ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2011 ★反省会
1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:21:03.75 ID:GtCE7RzZ
テディ・パパヴラミの大胸筋を調査したい
3 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:23:12.31 ID:0VL1Mjhc
NHKのラジオで昨日聞いたんだけど、
生で聞けた人がうらやましい
最後の演奏がすごいっていうのが、
クラシックまったくしらない者でも理解できた。
4 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:23:19.75 ID:W0kYDYxD
さて払戻の準備だな
5 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:24:19.87 ID:jxU7fdmA
これってBSプレミアムとかで放送しないの?
6 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:25:57.62 ID:W0kYDYxD
今年はTV撮ってなかったよ
7 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:27:15.43 ID:ymXYsS9t
FMに期待しよう
8 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:27:19.01 ID:jxU7fdmA
がっくし orz
9 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:43:23.49 ID:FhlnhC5Z
テディ・パパヴラミのブラームスのヴァイオリン協奏曲第三楽章
よかったね。二箇所くらい弦がひっくり返ってハラハラしながら
聞いたけど、本当に良かった。
10 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:43:38.11 ID:HVuwa5b2
反省会といえば、演奏者が名も実力もそろったつわものが多い(全員とはいわない)のに比較して、
アンバサダー連中の駄目さ加減が目立つ、というよりいい加減にしてほしい。
石○とかいう若造のMCは、せめて日本語くらいちゃんと話せるようになってから人前にでるようにしてほしい。
こうなったのも、樋ヅラみたいなイタい駄文書きを血迷って採用したのがそもそもの間違い。
最終日の庄司のD7でもまたまた仕事など忘れて鼻の下を大いに伸ばしまくっていた。
挙句の果ては、自分の狼藉を棚に上げてなにもわからぬ子供のマナーをあげつらうというひどさ。
昨年の楽屋急襲とタダ券開き直り騒ぎのときこやつを即刻クビにしなかった事務局にも大いに問題がある。
11 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:49:32.94 ID:7L+xQJCe
>ルクドクール最終公演
ヴォーチェス8さん、ブラームスの子守唄は歌えませんorz
もっと馴染みの曲でジョイントしたかったでつw
あと広瀬さんのリストの2番はカットしたよね…
ほんの数分の差だからノーカットでも良かったんじゃないかと
結局夜の10時をまわっちゃったわけでして
12 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:51:05.83 ID:8dh6nkRX
>>9 テディ・パパヴラミのブラームスのヴァイオリン協奏曲第3楽章って
最後のホールCでやったルネ・マルタンのなんちゃらって公演の演奏?
あれがいいなんて信じられない。こんなソリストはコンチェルトを弾く
水準じゃないだろ。指が全く回ってないし、音程もぶら下がり気味。
演奏後にブラボーが飛んだのには心底驚いた。
13 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:54:19.59 ID:FhlnhC5Z
>>12 自分は魅了された。すばらしい演奏だと思ったよ。
音程もぶらさがり気味ってどの部分?
ブラームスヴァイオリン協奏曲第三楽章は空で歌えるから
どの部分か教えて。
14 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 00:55:31.01 ID:8dh6nkRX
>>11 あの公演の中ではリストが一番良かったと思う。
自分もブラームスの子守唄なんて今日はじめて聴いたw
15 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 01:01:37.75 ID:WHzXYdIV
俺は広瀬えっちゃんの成熟ぶりに胸が締め付けられるような
思いデス。
素晴らしいデス!
16 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 01:17:18.04 ID:8dh6nkRX
今回のLFJは例年よりかなり少ない10公演ちょっとしか聴けなかったけど
一番良かったのはD-35cのブラームスピアノ四重奏曲だった。
その直前のD-35bのヴァンダラーの演奏はストイックというか
この曲を聴き込んだ人には好まれる演奏なのかもしれないが
今回初めて聴く人にとっては音楽が常に流れていて時に心を
グッとわしづかみにするようなD-35cは比較にならなかった。
17 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 01:18:43.26 ID:F9Gv1Pwa
音程の捉え方はひとそれぞれってこともあるし。カデンツァ近辺よれてたかも
知れないしジプシー風の曲調だから多少よれた方がきっちりやられるのよりも
面白いってのもある。リストの2番がいちばん良かったのは同意ですね。
18 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 01:35:38.50 ID:VGZJ5mOm
ウラル<桐朋
だと思った
茉莉子ちゃん可愛すぎる
19 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 01:46:33.26 ID:7xc02D24
ロシアって一人ひとりのレベルは高いのに
集団になるとどうしてああもメタメタなんだ。
不思議すぎる。
20 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 01:59:26.00 ID:hHKh933C
桐朋学園オケは過去に世界公演で絶賛されてるなんて話を持ち出すまでもなく
並のプロよりはるかにレベルが高い。
21 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 02:04:24.02 ID:Wt5hA4LV
桐朋学園って集団だとレベルは高いのに
個人になるとどうしてああもメタメタなんだ。
不思議すぎる。
22 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 02:11:38.95 ID:71N7pb/m
学生個人の演奏なんてあったの?
まあソリストになれるのは数年に一人だろう。
23 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 02:11:55.27 ID:gDPsnx4w
24 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 07:25:16.27 ID:fhSNDaWq
シュマコンはほんとうに良かった感動した
25 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 08:09:45.99 ID:IlI9XS5/
児玉姉妹の譜めくりのイライラワロタ。
26 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 08:15:21.79 ID:7luWTB6m
今年は ル・ジュナル・ド・パリ は止めたのね マルタン
27 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 08:18:28.38 ID:+/T+nogI
桐朋オケは知らんがウラルがどこぞの音大オケより下手といわれても余裕で信じるわ
トリオヴァンダラーの弾くブラP4よかったぞ
迫力でごり押ししててライブ映えする聴き応えある演奏だった
ただピアニストは弱音がイマイチだしちょいちょいミスタッチあったな
あとチェロは我が物顔でトリオって言うかほぼソロだなありゃ
28 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 09:18:52.15 ID:71N7pb/m
29 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 11:24:37.82 ID:7luWTB6m
ロシア音楽やるならゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽団に来てもらいてえ
30 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 11:50:29.30 ID:fk3SwnUq
未発券払い戻し組の方がいたら質問なんですが、為替小切手ってもう届いた方いますか?
31 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 11:53:47.35 ID:MCU5/p9v
>>28 結局LFJにしても内容より仕組みが評価されてる。
マルタンは音楽会プロデュースそのものだけ見ると
力も人脈も弱い感じがする。
32 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 12:52:29.87 ID:gB0w8Rb5
>>30 あれは二ヶ月くらいかかったと思う
忘れた頃に来るよ
33 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 13:05:47.64 ID:oSdc5Y5Z
特設払戻しセンター
まだぁ?
34 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 14:15:21.23 ID:7luWTB6m
社長が高飛びしてないか誰か監視してる?
35 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 14:24:47.53 ID:rpfWg9L3
今年はボランティアスタッフまったくいませんでした。
なので対応が悪いのはアルバイトです。
36 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 14:38:41.87 ID:+/T+nogI
あのスタッフジャンパー欲しいな
誰かオクに出してくんねぇかな
37 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 14:59:01.22 ID:7luWTB6m
ウラルの虎狩り
38 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 21:18:51.06 ID:IqchIOYN
>>10 まだやってたんだ、樋口って。
俺は去年の騒動の時に樋口裕一=高本秀行の同類項、と認識したがw
どうせここ読んでるんだろ、樋口。
自分がやったことがいかにアンバサダーとして不適切だったかわかっていないようだから、もう一度書いておく。
そもそもなんでわざわざLFJで楽屋を訪ねるんだ?
演奏終わった後1時間かそこら後に同じ会場で次の公演の客が入場するんだぞ。
次の公演で演奏する人たちが少しでも長く練習時間を確保できるように、
どの演奏家も公演終了後休息もろくに取らずASAPでホールを後にしているというのに。
演奏家に対する敬意が少しでもあるなら、楽屋は訪ねない。これLFJの基本。
まして円滑な進行に協力する責任があるアンバサダーならなおのこと。
樋口に欠けているのはそういう相手に対する敬意とマナー。
その程度の意識で客のマナー違反を口にするなよ。本質的に同類項のくせして。
因みに初年度(2005年)のスタッフはFAMILYのタグ下げた演奏家の親族ですら楽屋に入れさせなかったぞ。
「申し訳ありませんが、次の公演のために会場を空けないといけないので、お話はホール外でお願いできますか」って。
ただ最終公演だけは例外的に許可するって言ってた。「夜遅い時間帯ですし手短にお願いします」とも言っていたがな。
39 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 21:44:51.94 ID:GnLw0GNb
い○だの時は自分でも認めていたし、最終公演でもなかったからな。
「頭がいい人、悪い人の鼻下を伸ばさずに行うマル秘楽屋訪問術」
40 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 21:45:42.83 ID:jNVT+po8
ただいま帰宅
ミッチー&ダン・タイソンよかったよー@新潟
仙台オケも弦はなかなかやるなあと思った
41 :
頭の悪いヅラ親爺:2011/05/06(金) 21:58:54.14 ID:CZIjbdFl
笑顔の素敵なミューズの閉演直後の汗もひかない瞬間に、胸の谷間を間近で見たいからだよ、ふふふ。
42 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 22:03:18.26 ID:wHk3vZPk
でも3日間じゃやっぱり乏しいな
多少無理してでも以前のように5日ほどやってほしい
43 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 22:41:47.32 ID:GtCE7RzZ
>>11 某ドラマでメンヘラー女の子が歌う鼻歌がブラームスの子守唄だった、とわかったよw
44 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 22:42:25.50 ID:GtCE7RzZ
>>12 同じく、音色や音程が微妙だとは感じた。
大胸筋は揉みたい。
45 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 22:42:51.82 ID:GtCE7RzZ
46 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 22:45:31.24 ID:C680bdLF
>>67 ダン・タイソン良かったっす。
仙フィルもあんなに上手いとは思わなかった。ごめんね仙台。
47 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 22:54:10.23 ID:jNVT+po8
ミッチーの指揮姿がすごすぎて
にやけてしまった
金沢の人たちはいつもあんなのを見ているのか
ところでオフィシャルサイトを見るとミッチーじゃなくてミッキーなのね
48 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 23:00:18.08 ID:ecqvUfjO
朝のニュースでダン・タイソンが来てると知って仕事終わってから大急ぎ
でチケット買いに行ったけど良い演奏でしたね、仙台フィル、私も絃楽器上手いな
と思った。帰り際通りすがりのオバちゃんが「演奏が良すぎて涙がでそうだったわ」と話してた。
49 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 23:10:45.77 ID:jNVT+po8
ダン・タイソンは世界一ピアノのうまいとっつあん坊やだと思った
アンコールのショパンごちそうさまでした
たどたどしい日本語のスピーチも好感度うp
50 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 23:34:38.45 ID:yLOxQ5qs
モーショントリオの四日の夕方の回のアンコールはなんて言う曲?
気に入ったからあれが入ったCDが欲しいんだけど。
51 :
名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 23:45:49.73 ID:W0kYDYxD
特設郵送払戻しセンターの案内出たね
払戻し申込書(pdf)もダウンロードできる
受付期間は
2011年5月9日(月)郵送受付開始〜2011年5月25日(水)必着
だってさ
52 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 01:49:23.75 ID:q9JjZScb
今年初めて行って、糞ホールと糞演奏で3000円払って普通の半分のプログラム聞くのは金の無駄だと思った。
やはりいいホールで好きな演奏家のものを聞くほうが賢明だね。
53 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 03:36:24.28 ID:A+zex7zg
カンが鈍いひともいるねぇ…
良いプログラムを見分けられれば、良いアーティストに巡り会えるよ
マラ5、アダージェットだけとか、オケも納得しているわけないだろw
客よせパンダ
54 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 04:08:02.08 ID:5fp71N1s
このイベントの魅力は室内楽とマイナー曲を手軽に聴ける点にあると思う。
チケット入手が難しいがおすすめは小会場。
会議室で音楽聴くなんて邪道と揶揄する人もいるが
至近距離の迫力は音楽ホールとはまた違った魅力だ。
55 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 04:35:23.94 ID:zO8jhLKJ
特設払戻しセンターというのは、アウトソーシングした
キャンペーン事務局みたいな代理店に丸投げみたいだな
1〜2ケ月程度の時間を要するらしい事務処理の都合というのは
丸投げ先との決済処理と財務関係の締め日の都合のことだろう
どこまで自分達の都合や利益を優先して、客をコケにするんだろ
こりゃまた不手際があったりして、スレが炎上しそうな悪寒
56 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 05:26:00.69 ID:oBuYc4k/
どうでもいいけど「らしい」だの「だろう」だのだけで書き込める勇気はすごいわw
終わったのにネガティブキャンペーンはる意味がわからん
57 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 07:48:29.80 ID:p0EbfYjM
>56
それで奴等を牽制しているつもりなんでしょ?
その程度、察してやれよ
58 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 07:54:07.54 ID:mTu0HEbA
59 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 08:04:15.38 ID:H5xcgJDV
M田は昨日はどうでした?
60 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 09:42:12.92 ID:lus51Ckk
>>56 チケット代返金されるまでは終わりじゃないだろ
金曜の窓口営業終了時刻後に、送付先住所を出しっぱなしにして
しかもそれが見慣れない所在地と組織名で、その説明が一切ない
「らしい」てのは、事務局の主張する事務処理の都合とやらが、いかがわしすぎるからだろという文意を汲み取れよ
購入時は即金(クレジットは信用担保)なんだから、返金時も即金を要求してしかるべきだろ?
「だろう」てのは、むしろかなり好意的な解釈だと思うぜ
チケットだけ回収してドロンの可能性(計画倒産とか含む)を疑うべきで
チケット代返金の担保を求めるのは、むしろ当然だろ?
しっかりした事務局なら、そういった瑕疵が全くない押さえをすべきで
意図的にやってるのかチョンボなのか知らんけど、明らかにミスだろ?
>>57 当然感じる疑問点を鵜呑みにし、担保の検証もせず
>>56に同意するなんて
詐欺に荷担して、意図的に情報操作してると言われても仕方がないんだぜ
61 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 09:59:21.63 ID:Obei6Kf/
ヅラ樋口が関わっている時点で、いかがわしいことにいい加減気づけ。
62 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 11:00:30.87 ID:Iee/0Yar
63 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 12:05:55.72 ID:qHC9G0KD
>>60 わかったからカルシウム取れよ
>>54 完全同意
音響も席がよければ差ほど気にならないし会場の狭さが幸いして
あまり悪い席はない
64 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 12:31:17.46 ID:1vG6PAgs
悪い席がないという意見には同意しかねる。GやB5会議室や
みつをは横長だから横っちょや隅っこの糞席が多数で
正面の席が少ないのが問題だ。自由席の時は早めに
並びさえすればよかったのだが今は抽選制みたいなもんだ。
それにいい席でも異様にデッドな部屋の上にあまりに距離が
近いのでヴァイオリンの音色はいかにも木が鳴ってるように
聞こえるし (胴鳴りって言うの?) ピアノも音楽というよりは
大音響を聞いている感じになることもある。
音楽を聴くにはそれなりに残響のあるホールでほどほどの
距離から聴くのが一番と思うが、まあ確かに超至近距離で
迫力ある音響を聞けるのはここぐらいでしか経験できないから
たまには面白いかもしれない。
65 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 12:44:31.54 ID:v5wQIaEj
新潟は去年よりひっそりしています。
屋台の数も少なくなった。
ただ、まったり楽しめる雰囲気は個人的にグッド。
66 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 12:48:34.15 ID:qHC9G0KD
>>64 まあそうね確かに
みつおはいったことないからしらないけど
でもホールAの後ろの方の音響の糞さは
会議室の悪席とは比較にならないマジで
あれは響き以前に音楽として成立していない
67 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 12:54:02.65 ID:Zv4zFwBf
会議室で至近距離から演奏者の表情を楽しもうとしたら前の座高巨体に
ブロックされて何も見えずものすごいストレスたまったことがあるw
68 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 13:01:57.00 ID:pa2rDA/1
>>65 まったりはいいですねー。いつか新潟で楽しんでみたい
69 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 13:11:12.59 ID:v5wQIaEj
>>68 余程の人気アーティストじゃなければ当日全然買えます。
まあ今年限りになるかもしれませんがw
70 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 13:31:37.94 ID:w3LrUzm+
東京と金沢だけで十分だと思う。
全国に広げたらありがたみが無くなるだけ。
71 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 15:01:25.72 ID:dDjBIIJP
新潟屋台に井上ミッキー!
溶け込み過ぎw
72 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 15:16:28.45 ID:DONa49HG
距離の近い席は音響以外の面でも伝わるものがあるね
去年はみつを美術館で聴いたけど
集中した演奏家の迫真性は凄まじいものがあった
73 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 15:18:13.31 ID:9jwjQqlc
みつお美術館はいいよね
お屋敷のサロンコンサートみたいな感じで
74 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 15:18:13.62 ID:ccFNtsmn
鳥栖はまるでB級グルメの祭典だな。
客もグルメ目的の方が多いんじゃないか?
75 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 18:37:25.27 ID:p0EbfYjM
60の言っていることは正論だと思う。
54に私も同意見death!
76 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 19:01:57.75 ID:v5wQIaEj
新潟はボランティアやチャリティーバッジを付けている人が多くて
静かな熱さを感じる。
77 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 19:47:18.49 ID:LT7k0pvz
あからさまな自演乙!
78 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 20:06:03.56 ID:w3LrUzm+
制作料や企画料で大儲けしてる音楽事務所やフランス人がいる一方で、
「ボランティア」とか言ってタダ働きを喜んでいる奴らがいる。
79 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 20:33:43.35 ID:hUHFqPVu
今回は402、409の往復でした。大きな場所の公演は別の機会と割り切ってました。
みつお美術館が中止になったのは痛かったです。
80 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 22:19:04.96 ID:fHczgpO5
81 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 22:29:38.96 ID:pa2rDA/1
>>80 その方がありがたみがアップするかもしれないねw
82 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 22:50:22.41 ID:v5wQIaEj
ロシアとなれば新潟はやるだろう。
83 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 22:51:05.19 ID:nhrMWQvj
鳥栖のボランティア、女子高生が多くて萌え〜
84 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 22:55:49.05 ID:w3LrUzm+
新潟ロシア村ってあったなあ・・・
85 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 23:08:41.34 ID:3vjiRPgE
ロシア音楽特集なら択捉島でやってみるのがいいと思う
86 :
名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 23:20:19.74 ID:q8+khkLK
>>78 発案はフランス人だが、「ボランティア」でタダ働きさせるのは主催者
ぴあが手数料とシステム利用料で、焼け太りの大儲けというならまだしも
会場や演奏会が減り売上減でも制作料や企画料は二重取り、ならわかるが
音楽事務所やフランス人が、制作料や企画料で大儲けの根拠はどこに?
1000万円と10億円の商いじゃレートも違うだろが、大体こんなもんだろ
・拘束が伴わない管理マネジメント(中間マージン)→粗利3割(2割バック)
・拘束を伴う管理マネジメント(生産、イベント運営)→粗利6割
・アイデア料、ライセンス料→ケースバイケースだが歩合でなく定量
87 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 01:05:34.01 ID:JuDptD0R
ウラル、東京とはまったく別ものに感じた。
なんで?
88 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 01:11:24.33 ID:+1rSXGAi
89 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 01:22:32.79 ID:1DYi7Fko
トラ違い
90 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 01:23:19.91 ID:UOD7Nf0S
91 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 01:30:22.16 ID:mq9MzYdq
>>87 日本の音大生のほうが上手いとか言っている馬鹿に
惑わされているだけだよ。
92 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 01:43:39.36 ID:4PW4yYxA
ウラルを東京の3日目の最後に聴いた限りではソリストの
レベルに合った感じで演奏のレベルがかなり変化するオケだな。
オケだけの時にどうなのかは知らんが。
93 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 02:04:56.78 ID:cn+fxii/
94 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 08:51:06.56 ID:Yzs5506f
初日のよみうりホールでおじいさんがモギリのお姉さんに噛みついてた。
「これで入れるんじゃないか?」とかチケット見せてお姉さんを困らせてた。
ひょっとしてそのおじいさんは一連の騒動を知らずに来ちゃったひと?
おじいさんとお姉さんがその後どうなったかは未確認ですが…。
95 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 08:59:32.04 ID:+1rSXGAi
>>94 普通はそういう事態のために数席キープしてあるものだけど
今回はどうだったんだろうねぇ
96 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 09:28:55.95 ID:Lpe6gr0V
>>95 プレス席でどうにか対応できるんじゃない?
あー来年カプースチンきてくれー
きてくれーきてくれーきてくれー
97 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 09:46:25.08 ID:gVHM/DoB
金沢はミッキーが企画すればいいのに
それにしても金沢はミッキーさまさまだよ
金沢に閉じ込めとくのはもったいないな
フルオケ振りたいだろうに
98 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 13:44:05.24 ID:5C4XAn/U
老いて益々盛んな爺ここにあり
99 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 17:00:57.89 ID:cn+fxii/
>>97 マルタンが入らない方がうまく行くのではないかという話は実は以前からある。
事務的な問題、言葉の問題、金沢の現地事情を知らない問題などいろいろ。
>>84 昔行ったことあるわ、懐かしい
今じゃ廃墟になってるらしいね
101 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 21:40:53.66 ID:3SbvX5NW
広瀬悦子さんは聴く度に大きな成長が感じられます。
来年はロシアものとのことで、プロコフィエフのコンチェルト
あたりを聴けると嬉しいな。
>広瀬悦子さん
新潟のベト31番・32番もすばらしかったです。
アンコールのアヴェ・マリアも。
新潟は今日は殆どの公演完売だったな
しかしこういう音楽祭やるなら別にLFJでなくてもいいと思うんだが
104 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 22:18:45.96 ID:mq9MzYdq
マルタンを入れておかないと外人も来ないよ。全部セットなんだから。
日本人だけ聴ければいいって人はいいかもしれないけど、
外人目当ての俺みたいな人にとっては、マルタンに抜けられると困る。
広瀬さんは、あれでもう少しテクがあればねぇ。
106 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 22:34:55.62 ID:crkqih0V
広瀬はジャケ写では恐ろしいほどの美人だが本物はたいしたことない。
それは誰でも一緒
新潟は、日本人主体なのが、かえって成功したと思います。
+ダン・タイソン、プラジャークSQも来たし。
井上道義
海老彰子
迫昭嘉
仲道郁代
広瀬悦子
小林道夫
竹澤恭子
奥村愛
奥村和雄
鍵冨弦太郎
鈴木秀美
109 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 22:47:46.09 ID:3SbvX5NW
顔なんて飾りデス...(以下略)
外人呼べるのが丸丹だけってことはないだろう。
むしろ彼の狭い偏った人脈が音楽祭をつまらなくしてるのでは。
111 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 23:14:29.32 ID:cn+fxii/
大植に対抗して井上プロデューサーで「金沢クラシック」!?
ミッちゃんで
かつての国際プロレスみたいなユニークなマイナー外人呼んで!
113 :
名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 23:53:21.62 ID:cn+fxii/
井上プロデューサーには
・期間短く内容濃く
・アマの出演はほどほどに
・仙台フィルとの交流は続けて
とお願いしたい。
秀美・若松さん・高田さんのトリオ、素晴らしく良かったよ。
トリオ名、「キャンセリング・チキンどものお蔭で大忙しの酉年トリオ」
渋くて堅実で、だけど芸達者で、さすがでした。
ウラルの高速「運命」良かったよ。トリプルコンチェルトも、やる気がみなぎってた。
何より、会場全体がすごく盛り上がった。
東京のアレレとはまったく違う。下手って言ってごめんね。
ブラボー連発と鳴り止まない拍手に団員もちょっと驚いた様子。
仙台フィルは、今、盛り上がらないわけないけど、満員のホールから降り注ぐ拍手の雨、ブラボーの嵐。
「がんばれ仙台フィル」のメッセージを手にしたおばちゃんも。
泣いてる人もいたりして、ちょっと異様なムード。
そんな盛り上がりの中、
ミッキーが「今、仙台フィルだけに注目が集まってますが・・・」と揶揄しつつ、
袖からマルタンを引っ張り出して「この感動もLFJだからこそ」とばかりにアピール。
さすがに、あそこでマルタンはごり押しっていうか・・・ちょっと邪魔だった。
新潟のお客さんはオケメン全員を拍手で出迎えて、オケの全員が完全に引っ込むまで拍手でお見送りするんだね。
ずーーーーっと拍手しっ放し。そして全体に拍手が本気過ぎる。
新潟県民は内気な印象だけど、大勢集まるとすごいパワー。
サッカーの応援が熱いって話を聞いて納得。
115 :
名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 00:58:20.00 ID:fRvgI9zS
>>114 キャンセルした外人をチキン呼ばわりするのはあまり感心しない。
来てくれた人には感謝するけど、来なかった人を殊更叩くのはなあ。
ドタキャンは叩かれるべきだが。
>>112 ミッちゃんが国際プロレスに出場してたらさぞオモロかったろうな
>>115 ヒデミさんのつぶか。
彼が言うと辛口でもなんか面白い。
ベルギーの面積が米粒ほど、とか、誰に向かって言ってるのかな?とか。
>>114 なんかよくわかんないけどいい雰囲気だったんだな。いいな〜
>>115 チキンはチキンさ
もう二度と来なくて良し
新潟の屋台ブースのテーブルにドマルケット、シュトロッセ、ヴァンダラーが集ってた。
ふつうにポケットから日本のお札出して「越後もち豚串」や「あら汁」をお買いあげ。
ミッちゃんはシロップかけ放題のかき氷を変な色にしてた上、半分食べて再度シロップつぎ足しに行ってたよw
やっぱり東京より圧倒的に屋台飯が美味かった。
揚げたてのいろんな種類の魚のフライ。
その場で揚げてからタレに通す新潟風カツ丼。米も美味かった。
黒砂糖味のワッフル。豚の串焼きもシンプルだけど絶品。
ホールの音響がとても良かった。大オルガンもあるし。
ボランティア以外のホール専属スタッフが大勢いるのもいい。
あと、ピアノの先生と見られる「おひとりさま新潟美人」がいっぱいいたw
赤ちゃん連れのママも美人が多くて、なんか癒された。
いろんな意味で楽しかった。
>>119 日本の外務省が渡航自粛出してる国へ旅行へいこうと思う?
仮にフランスで原発事故があったとして、詳細不明、被害規模不明、事故も全く収束してない時点で
家族がフランス行くって言ってたら送り出せる?
家族が旅行取りやめたら「チキン、二度と行くな」って哂う?
>>121 自分が責任を負ってる仕事があれば「禁止」でない限り当然行くさ
それを放したら干されるのは当然だからな
123 :
名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 14:02:46.76 ID:SyUiQ4ft
>122
正論だね
124 :
名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 14:11:45.27 ID:vi2X0TSa
鳥栖の最終日にミシェルダルベルトがマイク片手にうまい日本語で、被災者に
贈る、といってアンコールをやったらしい。曲目わかりますか。
なんで仕事と旅行をごっちゃにして考えるかわからない。
しかも限られた才能を持った人しかなれない演奏家なんだから、
普通のサラリーマンと違って代わりが誰でもいいわけじゃない。
責任の度合いが違うよ。
旅行に原発に行くわけないが仕事だから行きたくなくても行くんだろ。
そこにあるのは使命感の差だ。
要は責任<放射線なんだろ
その心情は理解できるし、考えがあってやってるなら否定しない
そういう人は落ち着くなり安全が確認されるなりしたらまた来てくれればいい。
音楽家が一枚岩である必要はないし、各自できることをやればいい
>>120 ホールも食べ物も良いのはうらやましいなぁ
>>124 ピアノソナタ12番の葬送行進曲と言ってました。
128 :
名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 17:57:19.06 ID:Rz0k1NMS
>>122 世の中、仕事優先の人ばかりじゃないから。
メータやカンブルランやスダーンだって、責任>放射能だから日本に来てくれたんじゃないと思うよ。
(実際に聞いたわけじゃないけど)
東京は放射能に対して安全だ、と自ら判断したから、確信をもって来日したんだと思う。
責任>放射能というのは、いま福島原発で頑張ってくれている作業員の人たちのようなことじゃないかなあ。
3月のスダーンのチケット買ってたけど
渡航自粛とかで来てくれなかったからキャンセルしたぞ
ちなみに演目はテデウムで前から2列目
>>131 そうでした、ごめんなさい。
代打コバケンでしたね。
スダーンさんはいま来日中です(ご存じかもしれませんが)。
東条氏のブログに3月の件が出ていて、東響スレにも誰かがコピぺしていますが、向こうの締め付けはかなりのものの様子。
そんななか来日してくれたみなさんには感謝感謝です。
133 :
名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 19:47:59.92 ID:bELVkj7p
スダーンサンは取り敢えず置いといて、
メータやカンブルランは、ただ単に、仕事の責任の重みをひしと感じて来日したんではないと思うんだな
特にメータサンは、ひとつ違うよ
彼の動機は、使命感だと思う、芸術家として何が出来るか、
芸術家は何をなすべきなのか
それを自ら求め行動に移した意義は大きいと思う。
尊敬に値するでしょうな。
周りがお膳立てしたとしても、そうさせてくれる人脈、機会をやはり彼は手に出来るだけの何かが、そして人を感動させる何が備わっているのだと思うね。
134 :
名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 19:49:51.13 ID:IZWjO884
アルミンクだめぽ
135 :
名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 20:38:08.33 ID:88PNi4Q7
黄禍論者ヘレヴェッヘと
日本公演をキャンセルしたと思いきや
さっさとアントワープで大プロジェクトを立ち上げちまうコレギウム・ヴォカーレは糞
二度と国境を跨がせるな
>>120 >ミッちゃんはシロップかけ放題のかき氷を変な色にしてた上、半分食べて再度シロップつぎ足しに行ってたよ
ファミレスのドリバで見かける子供だなw
それにしてもシロップ追加とは甘党なのか?ミッチー
137 :
名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 23:15:18.72 ID:dgpvTudp
つくづく今年のLFJの前売りも買わず、行かなくて良かった正解だったと思っている。
そうか
ミッちゃんとアンドレザジャイアントの対決が見たかった
ヴォカーレの皆さんだって、お仕事しなくてはならないものね。
行かなかった音楽祭に行かなかったことをわざわざ自慢しに来る人ってどういう精神構造の持ち主なんだろう
イヤミとかじゃなく純粋に不思議だわ
具体的な批判がないなら傾聴に値しない
そういう書き込みを相手にしてたら
雪だるま式に話が膨らむだけだからほっといてよろし
未練があるから覗いてるんだよ
俺と同じ
全公演買い直し(しかも平日発売)が発表されたときは、もう中止の方がマシ
と思ったが、気を取り直して行って良かったと思ってる。案内スタッフの喚き
声が、例年より抑制されてて好ましかった。
145 :
名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 01:15:45.14 ID:MU+vvvKi
スタッフがマシだったのは今年が適正規模だからだろう。
来年もこんな感じでいい。
ガイジンは量より質で。ウラルとかイラネ。
騒音たてて演奏のじゃまになるウザい企業ブースも来年無しで。
148 :
名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 13:40:18.53 ID:MDdF0p+n
LFJにはまだ3年しか行っていないけれども、今年は例年より
良い公演が多かったと思う。
149 :
名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 15:40:09.52 ID:AQ3OMDJr
払い戻し郵送完了!
>121
観光ならやめる、
仕事なら行く。
>>148 一回目から全部行ってるけど個人的には去年のちょぴんが一番つまらなかった。
小規模だったけど今年は悪くなかったよね。
モーツァルト中心にやった第二回が春の雰囲気には一番合ってたと思う。
オペラもあったし楽しかった。
来年はロシアものなんでしょ?
国民楽派のときも良かったから期待できると思う。
ホールAのプログラムをなんとかしたほうがいい。
音響的に魅力がない上に料金的にもメリットがないとなると全く価値を見いだせない。
どんなすごい演奏でもスポイルされてしまう危険がある。
コルボのマタイだけは良かったけど。
来年もホールAには足を踏み入れることはないだろう。
まだ無料公演の方が無難だよ。
でもな、当日ふらっと行っても必ずチケットがあるホールAの存在は
貴重だということを失ってみて初めて痛感したよ
153 :
名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 16:59:01.66 ID:MDdF0p+n
去年のチョピンがつまらなかったのは同感デス
そうなんだよね
結局ホールAはその程度の価値しかないんだから、
一見さんが当日来ても楽しめるようなイージーリスニングを適度にやってたほうがいいと思う
来年ならチャイコのピアノコンチェルトと悲愴とかさ
155 :
名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 20:24:43.99 ID:3Nz8Ul1g
ホールAは初心者や子連れ客との棲み分け用に必須。
今年はそれがなかったせいで、例年なら子どもが入らないような
小ホールの室内楽に紛れ込んでむずがるケースがままあった。
来年のホールAでは白鳥、眠り、くるみの有名曲、弦楽セレナーデ、
序曲1812年、Pfコン、Vnコン、交響曲4、5、6番、シェエラザード、
韃靼人あたりを適当に組み合わせたプログラムを順繰り
続けまくっていればよろしい。
ただバレエ音楽だけはホールCでヲタ客向けのプログラムも
組んでほしいところだが。
157 :
名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 21:09:15.49 ID:zV/6+9Or
>>156 森の歌原典版、インターナショナルロシア語版はぜひやってほしい
ホールAで初心者だけをターゲットにしたプログラムはどうかとおもう。
名曲全集だけじゃ毎回客がはいらないよ。
初心者でもリピーターでも両方に訴求力のある企画が必要じゃないか?
音楽だけで飽きないように視覚的にも見るべきもののある目玉プロが毎日一回はあってもいい。
子供も女性も楽しめるものでここだけで体験できるもの。
勅使川原のはいい傾向だと思うがもっとやさしいのが理想。
バレエでもいいしオペラでもいいし音楽劇でもいいし何故できないんだろう?
費用もそうだろうがマルタンの企画に丸投げだからなのか?
ごめん、テッシー苦手
さやかたんとのコラボもめい想しながら聴いていた
でも、いろいろなアイデアいいと思う
来年もあればだけど・・自分はなんだかんだ言っても楽しみにしてる
きょうフォーラム行ったら、ホールB使ったイベントやってたけどもう直ったのか?
坂本ま〜やのライブが4/23・24とホールAで予定されてたみたいだけど、当然中止したはずだよな?
>>154 >イージーリスニング
>チャイコのピアノコンチェルトと悲愴とか
ピアノ協奏曲は解る
でも悲愴を指揮しながら泣いたゲルギエフを忘れるな
理想のロシアが終わる…て思う
第一、悲愴だけでプログラムうまるだろう
ま、フランス人が悲愴をどう思うかは別だし
ゲルギエフ見に行きゃいいとは言えるがw
>>158 クラシック音楽は著作権ほぼ関係ないけど、バレエとは違うからね
既存のバレエ作品は、バレエ団に権利があるから、壁が高いよ
名作コンテンポラリーでも、振付家に著作権料の支払いがある
借りても、誰がどんな踊りをするのかチェック対象。踊るダンサーが決められているものもある
だから
作品の帰属する団のダンサー呼ぶのが早い
しかし音楽メインなら作品もダンサーも貸してくれるわけがない
そうなると
新作制作が早い
テッシーが駄目なら、フランス人振付家に新作やらせれば良い
フランスに独立系のダンスカンパニーなんて沢山あると思うが
ヌーヴェルダンスとか、パリでは流行中
パラダンで大コケしたトラウマがあるからどうかな。
ホールAなら、レニングラード国立バレエとコラボすれば?
既出
168 :
名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 21:08:00.67 ID:4/n6+FiU
激しくな・・・
終わった後で。。。
170 :
名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 21:15:07.99 ID:mFlJuFFm
嗚呼、
たっぷりとな・・・
チケット10枚送り返した。
ふう、一仕事。
172 :
名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 21:49:56.92 ID:mFlJuFFm
御苦労様DEATH!
173 :
名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 07:27:19.20 ID:cJNIxjAl
4日カメラ入ってたのか、C?読売?
Cだと竹澤、庄司、小山
読売だとブラレイ、ヴォーチェス、ベレゾフスキー
かな?
6月1日(水) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ(1)
6月2日(木) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ(2)
6月3日(金) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ(3)
詳細未定
収録:2011年5月4日(水)
東京国際フォーラム
175 :
名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 10:00:59.36 ID:XHYk8XBA
>>173 じゃあCかな FMでモニター見て状況チェックしてたからカメラは入ってたんだと思う
ステージには乗ってなかったと思ったけど
>>174 無料イベントを増やして期間も前年より長めにすれば来場者数は多くなる。
それで前年以上の成功を演出して、来年も税金から予算を取ろうという算段。
つまりこんな一過性イベントに金使って「成功」とか言ってないで
東響の演奏会を1回でも増やして、きちんとした音楽と聴衆を根付かせるのが
いま新潟のやるべきことかと思う。
イベントでファンのすそ野など広がらない。
イベントに来る大半の客は「ハイまた来年」でおわり。
そうか?東響の演奏会を倍にしても倍になるのは延べ入場者数だけで新規は増えないだろ
クラシックに触れる回数が年に0から1になるライト層を増やす方が裾野が広がると思うけど
今年聞いて来年も聞こうと思ってくれれば大成功じゃないか
ネタ切れみたいだから前スレから来年への要望コピペ
969 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 22:34:11.12 ID:aUGBLerQ [3/7]
来年への要望
ぴあの手数料詐欺はまじでどうにかしてくれ
45分縛りいらないからプログラムの予定時刻を守ってほしい
Y-38aは1楽章終わったところでぞろぞろ退席して奏者も苦笑いだったぞ
木管・金管系プログラムつくってくれ
974 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 22:40:18.15 ID:aUGBLerQ [4/7]
つづき
ロシアならテルミンとかのキワモノもやってほしい
オケ(というかウラル)どうにかしろ
モーショントリオは屋外での聴きばえ的な意味ですばらしかった、是非来年も
スタッフは例年よりよかったと思う、ありがとう
無料コンサートはもうちょっと増やせるのでは?どうせ音大生のボランティアなんだし
グッズはもう一工夫して欲しい。種類も少なめだし売り場もイマイチ
979 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 22:55:14.03 ID:aUGBLerQ [5/7]
つづき
丸ビルその他への人の回遊を促す仕組みがもうちょっとあってもいいと思う
特別展もまあ悪くないんだけど、弱いよね。
ナント音楽祭の映像をどこかで流して欲しい。やってるのかな?
ロックやジャズとのコラボ臭いのもあっても良いと思う
ホールに副題つけるのややこしいだけで無意味だからやめたら?
正直樋口は要らない 別にアンチじゃじゃないが、宮本文昭とか茂木大輔とか
めざましクラシックのなんとかとかのほうが集客的にも適任じゃないの?
もしもバレエやるんなら白鳥とかじゃなくて
グラズノフなんかのがいいなあ。
あとけっこう夜遅くまでやるのもこのイベントの特徴だから
R-18で炎の天使とかもやったらいいw
「一過性のイベント」も「きちんとした演奏」もどっちも必要だよ。
どちらかに限定する意味も必要も無い。
182 :
名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 21:35:28.14 ID:f/WOzPnR
エフゲニーオネーギンとスペードの女王はやってね。
あと、ある偉大な芸術家...
ロシア特集でコレやらないとチャイがかわいそう。
183 :
名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 22:03:07.84 ID:YDeU0vhW
新潟は「きちんとした演奏会」の売り上げが、
安値感のあるLFJのせいで減ったという。
これでは本末転倒のような気もする。
> >183
ソースは?
君の希望的予測?
東京フォーラムでの開催は3年に一度ぐらいで十分だ
そうは言ってもあすこは交通の便がいいからね
どうせ専門のホールがまとまってあるエリアなんてないだろ?
>>186 まぁ国際フォーラムも専門のホールではないけどな
ほかに東京でこのレベルの音楽祭できるところってあるのかな
>>189 純粋にハコがあるかどうかって意味ではどこかある?
191 :
名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 00:52:28.96 ID:JtHBI3LZ
>>190 初台だろ。
オペラシティ大小、隣の新国立大中小。
新国立でて右手の地下にライブハウスみたいなのがありそれも候補か。
あと会議室ならいくらでもあるだろう。
おっと、オペラシティも大中小だった。
193 :
名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 01:09:52.19 ID:GM1BBPei
上野がいいよ。文化会館と新旧の奏楽堂。ついでに寛永寺。
元々フォルジュルネのやり方は、秋の芸大「芸術祭」のパクリなんだから
芸大生も使って一緒にやればコストも下がっていいんじゃない?
>>191 あれテナントビルだからね基本的に4階以上のスペースは使えない
共用会議室は4部屋くらいしかないし、あとはてっぺんの結婚式場くらいだな
>>192 オペラシティの設備はコンサートホールとリサイタルホールの二つだけ
近江楽堂は元地主さんの個人所有設備
意外と使えるスペース無いのよ初台は
195 :
名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 01:23:49.86 ID:bDhuFkkI
っていうか、そもそもが稼働率の悪い
国際フォーラムをどう使うか、が最初にありき、の
イベントだろ、これって。
初台は交通の便が悪いからヤダ。あそこから新宿経由で帰るのはだるい。
上野がいいって話は初回から出ていて、既出もいいところ。というかあそこは
他にも動物園とかあって、大勢の人が来ると混乱するからGW中はダメだろ。
国際フォーラムは何でもウェルカム状態だから、こういうメチャクチャな
イヴェントをやるのに向いてます。
それにしても、この手の話題でパシフィコ横浜を上げるやつを見たことが
ない。まあ、あんな陸の孤島には行きたくないヤツがほとんどだとは思うが。
197 :
名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 10:14:04.26 ID:ftLbLqJe
国際フォーラムの利用実績を作るのが大きな目的の一つだから
他ではありえない
交通の便もいいしフォーラムでおk
198 :
名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 10:15:47.38 ID:ftLbLqJe
地方から来る人は新幹線の駅降りて目の前にあるのは強い
日本中どこ探してもこんな便利な施設はない
199 :
名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 10:21:49.91 ID:ftLbLqJe
あとベビーカー押してくる家族連れにとっては導線や広場等の空間的余裕は絶対に必要
その意味でも国際フォーラムが最適
>>195 >>197 まぁそうなんだよね
チケット払い戻しお詫びの文面が国際フォーラムの代表取締役名で出されてたのを見てちょっとびっくりしたわ
パンフみても主催は国際フォーラムでラフォルジュルネ実行委員会は「アドバイザリー・コミッティー」とかいう
いかにも何の権限もなさそうな肩書きだからな
上野なら美術館のロビーや、動物園でやるのもきっとおもろいぞ。
>>201 上野は何年も前からもうやってるじゃないかw
どっちも同じような時期にやってるのが勿体ないと思う。
春と秋とか分散したほうがよくない?
>>203 秋のかき入れ時にこんなお祭りやってられますかってw
同じ時期に同じアーティストを使い回すから
招聘元が利益出せるんだろ。
LFJと上野のことだよ。
そういうことか。なら上野はドイツ系プロデューサーでやってくれ。
今はフランス系が多くて飽きる。毎年同じような演奏家ばかりだし。
マルタンも超一流どころのプロデューサーではなさそうだから
毎年新たに人脈開拓は難しいのかもな。
208 :
名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 19:49:06.26 ID:ylAY6gaa
エリアコンサートにもそこそこの演奏家が出演するんだけど…
今年のoazoのステージは手抜き過ぎたわ!もう少し飾り付けするなり出来なかったのかなぁ〜。丸ビルの方は立派なステージだったんだけどね。あまりにもチャチなステージで演奏家が可哀相になったよ
なにが「オ・ジャポン」だ
なにが「オ」だよ。
なーにが「ジャポン」だよ。
恥ずかしくないの?
人前で口に出していえるのか?w
210 :
名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 20:34:33.15 ID:6uIANEAY
な
な
な
サンデージャポンより恥ずかしくないな。
ま、田舎に売り付けるには外国語のほうがいいんだろ。
元々芸大の文化祭のパクリ企画なんだから「芸術祭」でおk
214 :
名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 01:36:20.57 ID:yHSZZPRI
ルネ・マルタン藝術祭
215 :
名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 02:53:28.88 ID:28pz/1fX
フランス産なのに芸大のパクリって…
芸大ってどんだけ自意識過剰なのよw
むかし愛知県芸の文化祭へ行ったけど、
LFJとシステムというか運営方法はそっくりだった。
違うのは有料公演がなく、演奏者が若くて、失礼な係員がいなくて、食い物は激安なところ。
東京芸大のも行ってみたいね。
ねちっこい皮肉だな
218 :
名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 21:13:18.68 ID:28pz/1fX
そんなに芸大マンセーならもう来るなよw
敗戦国日本は白人マンセー
220 :
名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 00:28:46.55 ID:TQe205I1
だから、言っただろ?
ソープへ行けって!
来年のテーマってもう発表になってるの?
とっくに
224 :
名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 06:37:17.04 ID:LKnysL2R
ロシアの殺し屋、
Ah,恐ろしや...
芸大祭は去年いったが、猛暑の時期の開催なうえ
目当ての演目を聴くためには一時間前からホール前
(というか校舎内の冷房私設及び窓なしのクソ暑い廊下)
に行列して立ってなきゃならないんだな。
音楽を聴くのに二度とあんな思いをしたくはない。
芸大祭は真夏開催?
学生帰省してていないだろ?
>>173 D7と読売(ヴォーチェス)だ
「クラシック倶楽部」
放送日時: 月〜金曜:午前6時〜6時55分
チャンネル:BSプレミアム(BS-hi)
6月1日(水) 午前6時00分〜6時55分
北村朋幹、伊藤恵(ピアノ)
R・シュトラウス / 北村朋幹 :変容
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 変ロ長調
6月2日(木) 午前6時00分〜6時55分
ヴォーチェス8(アカペラ)
ブラームス:「祭典の格言と記念の格言」より 抜粋
ブラームス:子守歌
マリアンヌ・プスール(ソプラノ)
フローラン・ボファール(ピアノ)
サンガ−・ナー(フルート/ピッコロ)
インヒュク・チョウ(クラリネット/バスクラリネット)
ギヨーム・シレム(バイオリン/ビオラ)
ジュリアン・ラズニャック(チェロ)
シェーンベルク:月に憑かれたピエロ
6月3日(金) 午前6時00分〜6時55分
ツェムリンスキー弦楽四重奏団
ツェムリンスキー:弦楽四重奏曲 第1番 イ長調
ブラームス:弦楽四重奏曲 イ短調 作品51第2 より第1楽章、第2楽章、第4楽章
228 :
名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 23:12:07.17 ID:LKnysL2R
お、久々の有益情報!
thx!
>>226 上野の芸大は
九月の中頃の開催。
因みに「芸祭」だけどね。
いつも雨が降るか降った直後なので、
ぬかるみがひどかったが、
今はどうなのだろう。。。
230 :
名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 09:34:15.57 ID:cpFuA0Sf
>音楽を聴くのに二度とあんな思いをしたくはない
今の若い人たちはプレイガイドの前で徹夜なんて経験はないのだろう。
一時間くらい文庫でも読みながら並ぶのは何ともない。
まともなものは当日全部売り切れであきらめるLFJより
並ぶ気があれば当日ぶらっと行っても聴ける芸祭の方が
宝探しっぽい楽しさはあると思うね。
LFJも先輩の芸祭にならって前売りなしのコンサートをいくつか作ったらいい。
既にあったのではなかったか?
取れるかどうかも分からない当日券 を求めて長蛇の列に並ぶのがイヤだから前売り券を買うのだよ。
文化祭って森林探索的楽しさがいいんだよね。
マルタンは良いところに目をつけたと思う。
立ち見席って東京フォーラムでは作れないのかな。
500円とかだとうれしい。
234 :
名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 15:02:30.70 ID:tklapriB
チケット失くしたら、払戻できないのかな?
235 :
名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 15:24:55.10 ID:ESs3kGYL
もう払い戻しの返金来た人いますか?
237 :
名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 19:43:13.97 ID:wb8Ie2d7
238 :
Red Hot Chimpoppers:2011/05/24(火) 21:33:26.39 ID:ka4L79KV
払い戻しの返金来た人いますか?
>>238 特設センターでの扱い分について、フリーダイヤルで確認したら
今週月曜段階では、一人たりともビタ一文返金してないと明言
5/6の段階で2ケ月間の事務処理を要すると案内してるのだから
未返金でも、7月上旬までは余裕を見ていてほしいとのこと
◆不安その1
問い合せ先のフリーダイヤルは、5/25期限の受付作業終了後に閉鎖予定
その時点で未だ返金がなされてない状況も充分有り得るはずだが
自分達(特設センター)の関知することではないとのこと
7月中旬段階でも返金されない場合、何らかのトラブルが考えられるが
その状態になってから、しかるべきアクションを起こしてほしいとのこと
返送されたチケットを持ち逃げして雲隠れの可能性も、ゼロではない
◆不安その2
払戻し申込書には、金額面でチケットの価額しか申告しない様式になっており
発券手数料などを含む返金額は、チケットを見て特設センターが判断するとのこと
郵便料金の返金額は切手の額面でなく、最小限の実費を特設センターが判断するとのこと
この段階で金額算出の間違いが、相当数の割合で発生すると睨んでいる
◆不安その3
万一の郵便事故で特設センターに申込書未着だと、チケット原券が行方不明となる
この場合は、発行済チケットと払戻されてないチケットを精査して対応するらしい
特設センターに配達済みにも関わらず、行方不明となったチケットの対応も同様だが
申込書の内容と同封されるチケットが異なる場合に、トラブルになる可能性がある
◆不安その4
郵便振替払出証書の手数料は、10万円以下の場合は480円(先方負担)で
依頼日起算で5営業日以降の払出指定日に、郵便貯金事務センターから証書を発送開始
LFJ事務局の負担する事務手数料は、1件の申込書に付き最大で250円+480円の730円
それに加え特設センターでの作業代行手数料が、恐らく1件あたり百円以上はかかるはず
さらにチケットの発券手数料やシステム利用料や配送料などのコスト
これらが都民の税金から拠出される可能性がある
立ち見は消防法上無理です。
>>241 そんなことはない、消防法でも都条例でも条件をクリアすれば立ち見席の設置は可能
ただ、その条件では作ってもペイしないからやらないだけ
243 :
名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 20:24:41.61 ID:UNN5g0Qn
アリーナや、洋楽JPOPのコンサートでは立見席は有るのにクラでは消防法とか言われることが多くてよく分からない
立ち見だと、どうしてもゴソゴソ動いてしまったり、静かにしてられないんだよ。
寄りかかれる手すりがあればいいんだけど。
245 :
名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 23:41:59.56 ID:zWI9V15Q
儲からず手間のかかることはやらないだろ。
246 :
名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 00:40:16.20 ID:/MV0N8sI
子供に立ち見なんてされたら悲惨なことになる。
走り回ったり。
地下展示ホールの無料公演で前のひとの頭でよく見えなかったから立って聞いてたら、
警備の兄さんに「お座りください」と言われたよ。ガラガラのときは座らせるように、
そういうマニュアルになってんだろうな。生返事して立ったまま聞いたけどw
舞台に客を乗せて、客席にしちゃうのは
消防法クリアできるんじゃないの
舞台の客=出演者扱いということ?
>>248 ちょい前に歌舞伎でそういうことがあった。
まさに舞台上=出演者という扱いで法をクリア。
>>242 >>248 いいえ、無理です。
危険かどうか、常識で考えましょう。条件をクリアとかそういう問題じゃなくて、
最大限の安全策を取っているかどうか、が問題です。
複数のホールで大勢の人が集まるんですから、許容数以上の人を入れるのは
ほとんど犯罪行為です。おまえら非常識すぎ。少しは社会に出て働いてください。
>>250 頭悪いのはおまえのほうだな
立ち見をやらない最大の理由は立ち見席を作っても
法的に許容人数以上は入れることができないからさ
おまえもちゃんと学校に行け
チケット代
きちんと返ってくるかな
送った内容(チケットも)コピーしておいた。
ちゃんと返金されますように。
254 :
名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 12:18:24.06 ID:6y7HpMXd
あなた様からの申込書は確かに到着しておりますが
封筒の中にはチケットが1枚も入っておりませんでした
と言われたときどうすればよいか、考えておいた方がいいのかも
>>247 演奏中に係員が怒気を含んだ声をかけてくる神経は理解しがたい。
俺も「立つなら前の人から離れるな」と言われた。
しかも監視して回って何人もに言っていた。
梶本社長の出自がキョードー東京だから、
ロックの気違い外タレファン対応と間違えてるのでは。
BS24ってのがね…
257 :
名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 09:12:44.10 ID:SbIXc1nH
客:ちゃんとチケット送った
事務局:チケット入ってなかった
この場合、どうしたらいいの?
>>257 コピーを持って直談判に行けばOKじゃね?
コピーがなければオオカミ扱いされてオシマイかも…
コピーは大事だよ
>>257 そのためにチケットのコピー取っておけと書いてあったろ
最終的にはぴあ他の購入記録との照合ということになるんだろうなあ
中止になったやつは購入記録があればそのまま返金すればいいけど
開催された公演の払戻は面倒かもね、半券と照合か?
なるほど、開催された公演に入る時には、半券のとこを
折り曲げて再入場のふりをすれば払い戻しされたのか
さすがにそこまで思いつかなかったw
>>258 直談判の相手は?
1.BS24
2.国際フォーラム
3.近所の消費者センター
4.近所の簡易裁判所
262 :
名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 23:27:59.19 ID:J+fYdyks
>261
事務局ってことじゃ?ん?そもそも事務局ってどこよw
今日は特設郵送払戻センターの営業日じゃないけど
フリーダイヤルは今のところまだ解約されてない
これがいつ解約され、電話がつながらなくなるのかは
チェックしておいた方がよいかもしれない
>>262 事務局はイベント終了と共に解散じゃね?
266 :
名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 12:56:11.86 ID:D0CnS/TQ
祭が終わって客への対応とかめんどくさくなる気分はわかる。
しかも今年は評価低かったし。
面倒くさいから、客への対応はシカトか
268 :
Red Hot Chimpoppers:2011/06/02(木) 19:46:31.34 ID:D1nDb4c1
ああ、
結局のところ、
奴らはFxxkな豚野郎だったってことさ...
黒焦げベーコンの臭いがプンプンするゼ、
まだ返金来ませんねぇ
ここに報告がないところを見ると、まだ誰も返金されてないんだろうな
事務作業に時間がかかっているというよりは、資金繰り(ry
いつ返ってくるんだ〜!!
オマイらのとこに郵送される払出証書の発行のためには
届け先の住所と氏名と金額を、人海戦術でデータ化して入稿する必要があって
ゆうちょ銀行宛に手数料を含めた決済金額を、事前に入金しておくことが条件になる
締切日あたりの時点で入力自体は進行していると言ってたが、本当かどうかはわからない
資金繰りで入金額を用意できるのが月末→5日後以降に払出証書発行→翌日以降届け先着
つまりオマイらのとこに払出証書が届くとすれば、早くて7月10日頃だろうと予想する
いいよ。
おれは金持ちだから、何時までも待つよ。
「いらない」とは言わないんだw
>>274 なるほど!
しかし、1円を笑うものは1円に泣くというしな。
小銭は大切だ。
276 :
名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 13:59:49.58 ID:9LjNgOv4
来年は開催なしでいい
嫌な思いをする人が客のみならずこれだけ多いとね。
オ・ジャポン
って、人にいうとき恥ずかしくないの?
じゃあキミは、「熱狂の日音楽祭」と日本語で言えばいいじゃないか。
俺は「エルエフジェー」「ラフォル」「ジュルネ」のどれかを使ってる
会話のなかで「オジャポン」まで律儀に言うひとみたことないよ
282 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:52:36.05 ID:W/+a+xg6
こんなものの名前で会話が成り立つ不思議
お金が返ってきたら得したありがたい気分になりそう。
でも、考えたら、宙に浮いたありもしない公演に払ったお金なんだもんね。
ほんとにチケ代戻るのかな?
作業進度をスタッフblogで報告してほしい。
「今日は50万円調達できました」とかか?
「振替払出証書」、来たぞ!
みんなはどうだ?
287 :
名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 19:34:45.04 ID:aJuByP8h
うちも今日来ました!明日郵便局行きます!
来ない・・・(ToT
289 :
名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 21:11:03.74 ID:Ho/nsiA3
うちもなかった、、、
都下なのに。
おお!俺は都下だが23区に超隣接。あと30分でうちにつくのでwktkだわ。
うち新宿だけど来てないんだよ
292 :
290:2011/06/23(木) 22:44:20.55 ID:Tf6hf9Sl
来てなかったorz
でも俺は締切ぎりぎりで出したからまだなんやろな
待つわ
埼玉だけど来ました
今日届いた人っていつくらいに申し込みした人?
自分5月中旬だったからまだかな
おれは木曜日に来たけど、「受け付け開始日」に書類を郵送したな。
296 :
Red Hot Chimpoppers:2011/06/25(土) 18:36:15.72 ID:RpyYppyD
東京都三鷹市、
只今到着!
297 :
名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 20:24:14.70 ID:qhejJBwJ
東京都小平市、
いまだ届かずorz
新宿きたよー
ここ数日に到着したひとは早めに手続きしたんだろうな
ぎりぎりの俺がきたーっ!報告できるのは二週間後かな…
計算していた手数料の合計より多く戻ってきた・・・
プレリザーブの特別手数料も返してくれたのか?
301 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:19:48.82 ID:GVth5MWf
郵送料の250円じゃない?
送料は返ってくるって書いてあったから最初から計算に入れてる
それでも合計が290円多いのよ
プレリザーブで買ったのは1枚だけだったので特別手数料の金額と一致する
返してもらったんだから文句はないけど、ちょっと釈然としないのさ
プレの特別手数料ってのは言ってみれば「抜け駆け料」なわけじゃん
何かのコストを反映させたものじゃなくて、便宜を図ってもらう袖の下でしょ
ぴあが返してくれるってのならわかるけど、フォーラムが補填する筋合い
じゃないような気がするなあ
でも、ありがたく頂いとくけどね
想定していた金額より少なくなるケースが頻発
かと思ってたけど、多くなるケースも頻発かも
あの申込書の書式だと、絶対に金額の計算間違いが起きそうなんだけど
どう思う?
ま、目論見より多く返ってきたのは、ええこっちゃ。
てことは、一枚ずつ販売記録と突合したということか
そりゃ時間かかるわな
チケットさえあれば客がいくら払ったかは完璧にたどれるんちゃう?
申込書の記入内容はアンケートみたいなもんだと思うけど
とにかくチケットの実物がすべて
あと結局ぴあからフォーラムに手数料分の資金も提供されてるんじゃないかと
フォーラムが返したってことにすれば他公演との不公平は目がくらませる
考え過ぎ?w
いま配布している「ぴあクラシック 2001夏 Vol.19」に顛末記が載ってるね
多分に手前味噌な内容だけどw
308 :
名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:41:39.03 ID:3Bwfw5Ju
今日やっと届いたよ。
国分寺。
309 :
名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 15:45:08.81 ID:LHEdEFP4
ローソンのローチケもチケット発券は@ぴあと同じく公演過ぎても可能だと思い込んでいたわ
ダメなんだね、ローチケは。前日までに発券しとかんと発券出来なくなって終わりだなんて
何か釈然としない。
あの状況下で、最低限の説明・注意書きすら読まなかったヤツに同情の余地は皆無
311 :
名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 18:31:54.53 ID:LHEdEFP4
だってなぁ突然の中止発表だったし。
ローチケなんて普段使わん所で予約までしてチケット手にしたのにな。
全部ぴあで買ってると思い込んでいた自分が悪うござりましたよ(ふん)
312 :
名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 18:47:11.83 ID:LHEdEFP4
てか、ちょっと・・・
あの名作総統シリーズがごっそり消えてるやん!
まさかアルミ君ら海外に知れ渡ってこうなったとか違うよねー!?
そもそも映像が著作権侵害だろうがw
314 :
名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 19:13:17.24 ID:LHEdEFP4
>>313 そうだよw
だが、そんな発言する奴には何を言ってもムダw
分かってないなとしかw
ローチケ、発券しろメールうざいくらいに来たけどね。
>>309 釈然としないのは当然だ。泣き寝入入りするな
チケット発券しようがしまいが、興行主は契約不履行を
したんだから、ローチケではなくこのままでは支払った
チケット代を懐に収めることになる興行主 (主催者) に対して
それが問題なしとする法的根拠を問い合せてみるのが吉
電話しても最初は派遣社員かどっかの何もわからん
オペレーターだろうが、エスカレートしてそれなりの人が
出てきたら、回答結果はインターネット掲示板等で晒すと
宣言してから会話しろ
ぴあは公演日過ぎても発券OKなの?変なとこで良心的なのなw
イープラとかも過ぎたらダメなんじゃないかなあ
オイラが発券したのは5/14だね
払出証書無事届いたよー@埼玉・5月中旬申し込み
誤ってチケットのコピー捨てちゃってたからめっちゃ不安だったw
金額合ってた?
どういうわけだか二口に分かれて届いた
印紙代に配慮してくれたのかと思いきや
全部で三万円越えてないから関係ないのに
>>309 ぴあだと発券せずにWEB上でキャンセル手続きすると
発券手数料+チケット額面金額の返金(システム利用料は返金されず)
になったはずだけど、ローソンのはならなかったのか?
>>316 期限までに発券をしないということは、契約の履行不履行に関わらず
契約者としての権利を放棄したということになるんじゃないのか?
>>321 3万円以上だと必ず印紙代かかるの?
「営業に関するものに限り」のただし書きはどう解釈すればいいのかな
あちらの特定記録代を考慮して家族分まとめて請求したのが裏目に出たか・・
>>307 ぴあクラシック入手できたけど
LFJの払い戻しで手数料が戻る戻らないの顛末が
赤裸々にレポートされてるのかと期待したけど違うじゃんw
325 :
299:2011/07/08(金) 21:08:35.99 ID:e8YgdNq4
本当に2週間後に来たわーっw
どんぶり勘定で○万円以上ならいいやと思ってたので○万2千円で満足。
イープラス分はチケット1枚毎に証書が来ててめんどいのう。
全然来ないや。なんで?
世の中には2通りの人しかいません
即ち、払い戻しが戻ってきた人と
戻ってこなかった人で、あなたはたまたま
戻ってこなかった人だっただけです
329 :
名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 14:29:16.26 ID:qv/cUUOT
◆◇◆ 特設郵送払戻センターでチケット払い戻し手続きを行った方へ
特設郵送払戻センターでは、7月上旬までに、送付いただいた方すべてに
郵便振替払出証書の発行手続きをさせていただきました。
また、イープラスにてチケットを購入されたお客様は、イープラスより
7月上旬までに証書の発行手配をしております。
まだお手元に届いていないお客様は、音楽祭事務局宛にお電話ください。
LFJ「熱狂の日」音楽祭事務局:03-5221-9100(平日10:00〜17:00)
※郵便振替払出証書はゆうちょ銀行より緑色の封筒で普通郵便で届きます。
証書に記載の期限までに、忘れずに郵便局で換金手続きを行って下さい。
>証書に記載の期限
届いたのので安心して放置してたわ。慌てて見直したら24年1月6日だった。
安心したw
331 :
名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 19:15:13.25 ID:77qVM5Na
332 :
名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 00:55:23.95 ID:if08WZr+
>>331 ラフォルジュルネが完全に外人目当ての俺にとっては
まったく魅力が無いやと思ってしまった。
すまん。
333 :
名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 01:05:06.03 ID:aIqNJ1MH
335 :
名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 22:56:31.92 ID:vKsIVcQs
二流の外人より
そこそこ名のある日本人の方がなんぼマシかと実感したのが
LFJの功績ではあるまいか。
そこそこ名のある日本人は
演目が面白くも可笑しくもないからな
337 :
名無しの笛の踊り:2011/08/02(火) 08:09:51.75 ID:xx3VtRzt
来年も原発の状況は変わらんと思うが
外人さんは来てくれるんかねー
338 :
名無しの笛の踊り:2011/08/02(火) 08:51:37.21 ID:baszhI4J
ついでに言えば
「定価」や「相場」がよくわからない2流外人は
日本価格を適当に決めて各地の主催者に売れるので
招聘元の梶本にとってはうまみが大きい
来年も外人が減ればかなり儲け損なうだろうが
これも堂々と東電に賠償請求すべき
農家ばかり補償されるのはおかしいんだから
来年の鳥栖は、ロシア音楽だそうです
340 :
名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 14:50:26.72 ID:DOEEfz2b
>>339 つーか全国共通でロシア。
来年のGWは休みがバラけていて日程組みづらそう。
たくさん演者を呼んでレベルが下がるのか、
少数の良演者に短時間で全国を飛び回らせるのか、
どうするんだろ。
??3、4、5、6と4連休だろ?
342 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 21:58:32.50 ID:6H1oXHjC
演奏の良し悪し関係無いの。お祭りだから。
343 :
名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 09:37:30.34 ID:nWSrTqCg
>>339 鳥栖やめて福岡の方がいい。客のマナーがまだまし。
ウブな田舎の主催者の方がLFJを有り難がってくれるし
金ふっかけてもワカンナイからな。
>>343 博多はその時期どんたくという集客力が段違いのイベントが既にあるので
こんなくだらん祭りをやる必要ないだろ
346 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 17:10:39.93 ID:2pT7JzLM
>>339ラ・フォル・ジュルネ・オ・鳥栖2012 予算が市議会を通過したそうです。
予算あっても来るアーティストがいなけりゃなあ
348 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 21:28:46.65 ID:hUBWi92i
梶本は相当儲かったようだ。
払戻騒ぎは完全に傍観者として逃げ切ったもんね
ホールAが使用不能になってキャンセルになった公演の
キャンセル料をフォーラムからむしり取るくらいのことは
やってるんだろうなあ
今のところ、来年の日程を正式に発表しているのは金沢だけかな
lfjk.jp/news_2010/topics.cgi?action=201110181307
東京は5月3日(木)〜5月5日(土)バッチリGWだ
353 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 16:07:48.36 ID:P1mxIizr
テーマ:Le Sacre Russe サクル・リュス
激動の時代、革新的でスピリチュアルな音楽潮流が、ロシアの大地から生まれ
ました。ロシア五人組からシュニトケにいたる19世紀から現代までのロシア音
楽の変遷をたどり、驚きと感動に満ちた広大なパノラマが展開されます。前代
未聞の〈サクル・リュス(ロシアの祭典)〉、ご期待ください!
354 :
名無しの笛の躍り:2012/01/19(木) 12:01:39.47 ID:rw1sesWb
とりあえず今年2012年も、新潟・金沢・大津はやることが決まったみたいだが、
鳥栖はどうなんだろ?
>>354 あるよ。
ソースはtwitterなど。
名古屋人ってラ・フォル・ジュルネに行きたい場合どこへ行くの?
東京?大津?金沢?
357 :
名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 08:13:04.35 ID:MBixu7X0
行かない。
358 :
名無しの笛の躍り:2012/01/20(金) 08:48:56.12 ID:nv2+fmR/
さすが、文化・観光不毛の地、名古屋だな。
359 :
名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 11:16:35.23 ID:oe3O9KKv
LFJが文化だとは知らなかったw
東京の音楽事務所のシノギかと思っていた。
360 :
名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 19:56:15.62 ID:+LtobdPx
鳥栖は縮小なのか?
びわ湖は日数増やすみたいだけど。
鳥栖は公演減らすより、ご当地グルメから出店料とって予算にあてろよ
競争入札すりゃいいんだ
クラシック文化が息づいていない九州佐賀だからこそ、やるべきなんだよ
France Musiqueでナントの中継放送始まってた
364 :
名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 23:06:55.70 ID:+qCG/WPK
九州でクラシックとか(笑)
365 :
名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 23:19:40.93 ID:+XDT0vbi
ガイジンを呼ぶことに意義があるって
モロ田舎者の発想だね。
せんくらとか大阪クラシックみたいにやれば良いのに。
366 :
名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 23:54:20.58 ID:wDlflpDD
まだ一度も行ったことがないが、(東京の)会場からして、行く気がしない。
会場変えたら行くよ。
367 :
名無しの笛の踊り:2012/02/05(日) 06:06:03.96 ID:AKG78PSc
>>362 確かに…。
去年のご当地グルメのブースの人は凄かった!
敷地がもうちょっと広ければねぇ…。
>クラシック文化が息づいていない九州佐賀だからこそ
フランス人が企画して
自分の友達に演奏させて
数日でみんなさっさと帰っちゃう音楽祭なんかやっても
なんにもならん
>>368 お前みたいに思考停止したアタマの田舎議員が、鳥栖の予算縮小を訴えてる
納税者の立場に立てば当然の行為だ
鳥栖は市長選挙で現市長と対立候補が接戦で、その後も市長派、反市長派でゴタゴタ
しているのも影響しているようだね
市議会は市長派は少数みたいだし
372 :
名無しの笛の踊り:2012/02/09(木) 13:09:07.08 ID:Uh4fxuse
とりあえず鳥栖は正式に開催決定したみたいだね。
>>368 まあ、震災後自粛にならなかったのは
企画が日本人じゃなかったことも
要因の一つだろう。
去年の東京のラフォルでは、
東北応援、ということで
直売していた地酒で飲んだくれて
眠くなってしまったよ。
374 :
名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 09:58:09.68 ID:dqZ9lX/6
3月2日〜4日 スペイン・ビルバオ公演
4月27日〜6日 日本公演
4月27日〜29日 新潟
4月29日、30日 琵琶湖
5月3日〜5日 東京
5月3日〜5日 金沢
5月5日、6日 鳥栖
9月28日〜30日 ポーランド・ワルシャワ公演
375 :
名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 11:50:00.56 ID:IiPLTAcf
378 :
名無しの笛の踊り:2012/02/14(火) 16:18:26.25 ID:LWHVCAcV
来年のテーマは生誕200年のワーグナーとヴェルディを中心に「丸の内オペラの森」に決定!!
かも
379 :
名無しの笛の踊り:2012/02/14(火) 22:20:47.79 ID:BRdkiArt
東条先生が丸抱えでナントのLFJを取材に。
批評はホメるしかないわな、こういう場合?
今年情報遅くない?みんな行くの?
どうしよう
今週末のクラシックソムリエ・サロンでプログラム発表だから
例年どおりのスケジュールじゃね?
>>378 あらかわバイロイトみたいな真似すんなよw
385 :
名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 21:43:22.90 ID:DCxb6pEB
386 :
名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 07:48:01.63 ID:UyhTEwZd
>>385 発売までまだ1ヶ月あるからね
いつものようにギリギリまで変更が入るんだろうな
387 :
名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 09:45:29.52 ID:lc+BTA8b
先行はまたぴあ独占かいな?
去年は聴いたコンサートの全てのアンケートに「ぴあ独占はやめてくれ!」って
書いてたのに・・・
誰か丸タンに「またあの悪徳業者に独占させるんですか?」って質問投げてみてよ
388 :
名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 20:04:37.44 ID:UyhTEwZd
あれ?紗矢香はアルバムまで出しといてタコ1しかやらんのか?
389 :
名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 20:10:40.64 ID:Y+0fUQiJ
プロコのピアノソナタは7番ばっか
総統閣下の相当カッカ、また登場するかな
もう総統シリーズ自体が飽きられてる感が
392 :
名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 17:45:11.71 ID:vXonLh5N
ソムリエ・サロンでマルタンがお勧め曲に挙げた中に
タコのジャズ組曲があったけど、プログラムにある?
制作には、素人評論家や
30年前から同じことしか書かない
老害学者しか関わってないから
ありきたりの古臭い曲目しか出ないだろw
亀山とかいらねーww
394 :
名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 12:34:30.69 ID:5V1sqBvG
395 :
名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 12:41:49.72 ID:5V1sqBvG
396 :
名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 21:14:56.39 ID:kk0Zithc
宣伝乙、録画したよ
それにしてもスレ重複で悩ましいぞ
397 :
名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 09:20:35.16 ID:PVm+ApHj
398 :
名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 09:28:25.07 ID:PVm+ApHj
399 :
名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 14:44:47.30 ID:WAGi4YXT
400 :
名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 10:53:40.52 ID:S5DFrzJX
401 :
名無しの笛の踊り:2012/03/05(月) 16:36:29.07 ID:VYB1TjfZ
金沢のプレコンサートで神尾真由子が弾くんだな
やっぱりチャイコン?
それともプロコで庄司紗矢香とガチンコ?
庄司はショスタコだよな?
403 :
名無しの笛の踊り:2012/03/09(金) 16:17:14.26 ID:Be8a2G0v
さすがに抽選だとサイトも空いてるね
404 :
名無しの笛の踊り:2012/03/11(日) 08:16:31.86 ID:ej4Xb4K9
【LFJフレンズ先行スケジュール】
先行抽選販売:3月9日(金)11:00〜3月12日(月)18:00 (抽選日:3月13日(火)) ←いまここ
先行先着販売:3月14日(水)10:00〜3月17日(土)23:59
ttp://lfj.pia.jp/ 【チケットぴあ先行スケジュール】
先行抽選プレリザーブ:3月16日(金) 11:00〜3月18日(日) 11:00
先行先着プリセール:3月20日(火・祝) 10:00〜3月30日(金) 23:59
ttp://t.pia.jp/feature/classic/LFJ/index.html 【一般発売】
3月31日(土) 10:00
え+・ローチケも先行あるはずだけど、まだスケジュール出てませんね
405 :
名無しの笛の踊り:2012/03/11(日) 19:02:57.91 ID:okFRvEYP
←いまここ
親切だね
今年の値段はさすがに割高感があるなあ。
はしごしまくるような気分にはちょっとなれない。
複数日見に行ったり1日3〜4公演はしごしたりとか遠い昔のよう
どっちのスレに棲んだらいい?
こっちから消費するのが筋かな
了解
スクリャービンたくさん当たりますように
会議室系はキビシイよね
毎年先行では10席ずつくらいしか出さないから宝くじ並みの当選率だもんね
逆にホールAなんかは先行では前方中央のブロックから出してくるからお得だけどね
G402とホールC外れたorz
ホールCならたぶん先着で取れるよ
自分ひとりだから小ホール8割取れた
先着販売ってどの手段が取れる可能性高いかのな
ぴあ店舗は一人目になれなきゃほぼ終了だしネットはつながんないしコンビニ端末のほうがいいのかな
コンビニも激戦チケットの時は繋がりにくいかも
まあ、フレンズ以外にも先行あるから
会社勤めだと明日がんばろうにもがんばれない。
なんで平日に受付開始なんだろう。
11/14げっと、でまあまあか
>>416 いや、先行特別料手数料がかからないのはフレンズ先行先着が最後
がんばってここで取るべし!
420 :
名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 00:48:38.87 ID:eKVTRgAf
421 :
名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 10:12:21.62 ID:64U6xdsB
意外と空いてますね、D7とB5楽勝で取れました
422 :
名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 10:54:04.19 ID:Nwz25BbX
空いてる?10時きっちりにコンビニ端末で入れてみたけど
D7空席なしで他の公演も1枚も取れなかった
423 :
名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 11:04:19.13 ID:64U6xdsB
へーそうなんだ
わたしはPCだったけど、10時ジャストにクリックして2度ビジーではじかれたけど、
入ってしまえば後はサクサク進んで5分でD7を2枚、B5を1枚買えましたよ
424 :
名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 16:16:36.51 ID:64U6xdsB
おや、ホールAは座席選択できるジャン
もとい、A,C,よみうりは座席選択できたんだね知らなかった・・・
まだG会議室なんかにも残席ある公演残ってますよ―
小ホールを取ってからCへ行ったらもうダメだった
Cでも人気のコンサートは油断できないね
ぴあの先着座席選択は発売1時間後だから、売り切れそうなのは選んでられないかも
428 :
名無しの笛の踊り:2012/03/15(木) 07:16:47.84 ID:ZoRIdpn/
勝手に決めるなよ
えぷら今年は先行やらんのかね?
こっち使いきってからにしようぜって流れじゃなかったっけ
>>431 いつも乙です
よみうりホール初めてなんだけど、終了後ダッシュでホールCへ15分で行けると思う?
出入口はフォーラムに近い?図面を調べたけどよくわからなくて
よみうりホールは7階だから俺ならやめとく。
ぎりぎり行けるかもしれないが、汗だくでハァハァいってとても楽しめる感じじゃないな。
BどうしやGどうしならよいと思う。
>>432 距離だけを考えれば決して間に合わない距離じゃないけど
・たいてい終演時間は押し気味になること、
・お客でごった返してる休日のヨドバシカメラ内を駆け抜けるのは
至難のワザであること、
を考えると、最後の一曲(一楽章?)は犠牲にして誰よりも早く
会場から出る、くらいの覚悟はいるかもね
>>432 確かにまずは早めにホールを出ることだね。カーテンコールを
最後まで付き合ってたら客が掃けなくて出るまでの時間がかかる。
ホールを出たらエレベーターやエスカレーターを使わず階段を
駆け下りるのが一番早いと思う。ビックカメラがごった返していても
階段は大丈夫。1階まで下りたらそのままフォーラム側の出口に向かう。
まっすぐ向かえばその通路は短いしそれほどごった返すようなところではない。
出口を出ると目の前がD棟だからホールCまではそれほどの距離じゃない。
>>433-435 ありがとう
時間が空くのがいやで次々と予定を立てたんだけど、まだ取れてないチケットも
あるので少し考え直してみます
>>435 あいやービックカメラでしたね!失礼しました
>>436 スケジュール詰め込んで有料コンサートばっかりというのは
ちょっともったいない気がする
コンサートの間を無料コンサートや屋台で楽しむのもLFJ
ならではの楽しみ方だからね
だいいいち、そんなに集中力保たないでしょ?
昨年か一昨年
1日に有料コンサート4回聴いて爆死した自分がいる
たくさん聴くにしても適度に休憩を挟んだほうがいいよね
え゙?
ぴあのプレ販売って配送かセブンイレブン引取しか出来ないのかorz
サークルKサンクスもあるで
国際フォーラムにぴあの窓口もあるはずだからギリギリ当日引取りでもいいんじゃね?
>>441 いや、それが受取方法にサンクスもぴあ窓口も出てこないんだよ
ホントだ
引取り方法が制限される場合もあるんだ
ぴあ先行は抽選も先着も特別利用料が\290かかるが
絶対行きたい公演はここで押さえておかんと
>>445 それはもう「音楽を聴く」というのとは別のモチベーションなんだろうなあw
バッハのときに3日間で21コマ聞いた俺様が来ましたよ。
1日2公演くらいで、あとは無料のと屋台のとこで
だらだらまったりしてるのが好き
449 :
名無しの笛の踊り:2012/03/17(土) 15:57:34.60 ID:4rThZ3Q+
テーマがストライクゾーンだったら
>>448のような参加はもったいないな
>>448 同意。
お祭りなんだからガチで鑑賞するより楽しみたい。
451 :
名無しの笛の踊り:2012/03/17(土) 17:00:48.20 ID:YyjvXPHg
演奏も準備不足が多いけど
目くじら立ててもしょうがないしね。
連れがいたらのんびり時間つぶせるんだけど
ひとりだと間があくと結構困るんだよね
453 :
名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 00:15:49.05 ID:FIay/dQP
>>452 まぁ銀座近いんで大きく時間あけば幾らでも潰せるんだが中途半端な空き時間だとめんどいな
455 :
名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 20:38:06.34 ID:Ppm3BIhc
ぴあプレで2枚当たって欲しかったの全部手に入りました
明日残り一つをゲットするために早起きするぞ
457 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 06:47:19.58 ID:UO6jUQdJ
今回は小会場もわりと残ってたけど自分の行きたい公演は瞬殺だった…
やはりプレリザーブでほぼ勝負はついちゃうよなあ
459 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 17:53:43.61 ID:Gs525Hd1
まだ半分くらいが一般発売用に取ってあるんだから
まだまだチャンスあるよ、あきらめないで!
ローチケはGやみつをもあるの?
でも抽選じゃなくて先着先行だとまた瞬殺じゃねえの?
461 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 18:22:04.01 ID:UO6jUQdJ
>>460 ローチケはGもみつおもあるけど、ここ手数料がバカ高いのであなりススメじゃない
これまでの経験からの推測だけど、先行販売で発売されるのは全体でほぼ半分
例えばみつお(110席)だと、先行用に50席、一般発売用に60席見当ではないかと思う
で、この先行用50席をフレンズ先行2回・ぴあ先行2回・ローチケ先行1回の計5回で
案分したと考えると、1回当たり10席程度しか販売されてない勘定になり、販売開始数分
で売り切れとなるのは当然
残り半分近くが放出される31日の一般発売の方がゲット出来る確率高いような気がする
462 :
460:2012/03/20(火) 18:37:06.18 ID:Wl0t92hS
>>461 トンクス、といいたんだけど、半数も残っているのはホールA,C黄泉くらいじゃ?
一般発売でみても開始直後つながってもGなんか相当数Xになっているし。
>>461 毎年小さいホールしか買ってない自分の実感では
みつをの場合フレンズ先行の1回目で50、2回目で10、その他プレイガイドに40、関係者席に10で
プレイガイドでは手数料の儲けもあるから先行で持ち分の8割は販売してると思う
小さいホールの人気公演は一般だと各プレイガイドで数枚程度だからほぼ入手不可能
私は感覚的に
>>461がしっくりくるなあ
毎年先行では全敗だったみつおや小ホールのカオリンが
一般で嘘のようにさっくりと買えてたからね
あ、もちろん幾つもは無理だよ、1公演だけ、運が良ければ
2公演ってところかな
465 :
名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 14:43:30.23 ID:ehG2/ifn
466 :
名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 19:17:04.37 ID:cOGOTz/y
樋口のブログより:
ただ、実はショックなことがあった。なんと、隣の席の人に、「身動きしないでくれ」と注意されたのだ! 私は、時々腹が鳴ることがあるものの、声を立てることもなく、音を立てることもないので、模範的な客だと自分で思っていたのだったが!
曲の間に聞いてみると、どうやら私は音楽に合わせて首を振っていたらしい。もちろん、まったく意識していなかった。すぐに謝って、できるだけ体を動かさないように気を付けた。
こいつがLFJで隣に座ると地獄だ。
こんないかれた動作をするなんて先天性だから絶対に意識しても直らない。
こいつは人に迷惑をかけないように演奏会に出かけないようにするという根本的な対処は端から選択肢にないようだ。
自分の快楽しか考えない迷惑な奴だからな。
467 :
名無しの笛の踊り:2012/03/25(日) 01:59:39.81 ID:GkZoj0oW
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2012 エリアコンサート」
丸の内では、4月27日(金)〜5月5日(土・祝)の期間中、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2012』(於:東京国際フォーラム、
以下ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン)と連動し、約110公演の無料クラシックコンサートを開催します。
8回目となるラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの今年のテーマは、「サクル・リュス(ロシアの祭典)」。日本でも高い人気を誇るチャイコフスキーをはじめ、
ラフマニノフ、プロコフィエフ、ボロディン等、激動の時代を生きた作曲家たちを取り上げ、丸の内エリア全11箇所で無料コンサートを開催します。
5月5日(土・祝)には、丸ビル1階マルキューブに巨匠トスカニーニが《天使の歌声》と命名したウィーン少年合唱団(シューベルト組)が登場。
そのほか、東京シティ・バレエ団によるバレエ・パフォーマンスを開催し、生演奏によるロシア音楽とバレエをより身近に感じていただける機会を創出します。
≪会場≫
@丸ビル1階 『マルキューブ』
A丸の内オアゾ1階 『○○広場(おおひろば)』
B新丸ビル1階 東京駅側入り口
C新丸ビル5・7階 『飲食フロア』
D丸の内ブリックスクエア 一号館広場
E新東京ビル1階『JNTO ツーリスト・インフォメーション・センター』前
F有楽町電気ビル1階
G行幸地下通路 イベントスペース
H東京駅前地下広場
I東京ビルTOKIA『ガレリア』
J丸の内永楽ビルiiyo!!(イーヨ!!)地下1階
※混雑状況や天候により、会場変更や中止となる場合があります。
開催日程
2012年4月27日(金)〜 5月5日(土・祝)
12:00〜19:00
※4月27日(金)のみ18:00より開催予定
※新丸ビル5階・7階会場は21:45まで
※丸の内永楽ビルiiyo!!(イーヨ!!)会場は21:00まで
※会場によって終了時間は異なります。
公演数 約110公演
まだ粘着してる人いたんだ。
469 :
名無しの笛の踊り:2012/03/25(日) 10:00:47.40 ID:0qQnGulv
樋口はコンサートでは他人に迷惑ばかりかけているから、快く思う人間はいないだろう。
それ以前にコピペやめてください
迷惑です
471 :
名無しの笛の踊り:2012/03/26(月) 09:30:46.31 ID:64mpADmH
>467
ウィーン少年合唱団は第1回の時の地下広場サプライズ出演
以来の出演になるのかな?
M田は最前列の席を横取りするだけだが、樋口はいろいろ雑音を起こして周囲に迷惑をかけるだけでなく、
美人音楽家の楽屋に乱入するからな。
さっさとつまみ出してくれ。
>>472 何年か前のスレでも話題になっていたわけだが、樋口の迷惑はそれだけじゃないよ。
こいつはアンバサダーなる肩書きで主催者や演奏家から、只でチケットをせびり取っている。
つまり、俺らが必死になって先行や下手するとオクで余計な上増しを払ってまでとろうとしている貴重券を
独り占めして俺らが入手しにくくなるようにしてるんだ。
こいつのせいでLFJが偉大なる首領様の独占状態になっているわけさ。
どうでもいい
475 :
名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 08:10:08.31 ID:AKj9C7CK
チケットを買えないのも困るが、苦労して入手してもヒグチが付近にいるかと思うだけで音楽を聴く気をなくす。
476 :
名無しの笛の踊り:2012/03/31(土) 07:41:43.56 ID:VMAZlBjz
477 :
名無しの笛の踊り:2012/03/31(土) 09:28:32.82 ID:VMAZlBjz
『ファミリーマートご購入のお客様:Famiポートで購入する際の注意事項です】
キーワード検索にて「ラフォルジュルネ」の後に「作曲家名」「アーティスト名」「公演番号」
を入れて検索してください。
例)ラフォルジュルネ パヴェル、ラフォルジュルネ ラフマニノフ、ラフォルジュルネ 193 等
貴重券w
いいかげんLFJの洗脳から脱した方がいいんじゃね?
それヲチ対象を貶めるための誇張でしょ
480 :
名無しの笛の踊り:2012/04/02(月) 09:45:21.61 ID:9AwZWc32
481 :
名無しの笛の踊り:2012/04/02(月) 09:48:01.88 ID:9AwZWc32
#144 “ヌーヴェル・ヴァーグ”にビジャーク姉妹が出るじゃないか!
482 :
名無しの笛の踊り:2012/04/05(木) 15:48:32.86 ID:u4io9A9Q
484 :
名無しの笛の踊り:2012/04/09(月) 10:13:08.03 ID:M6LPSdAQ
いろんなアーティストのブログでエリアコンサートの告知が出だしたけど
どっかにまとめてあるところはないのかね
486 :
名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 10:22:51.16 ID:tXoDXsIk
487 :
名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 21:22:54.34 ID:1LwMBTCC
MARUCUBEのウィーン少年合唱団は早くから席取りが必要?
>>487 例年通り、席はプログラム毎に総入れ替え制になると思われますが
ウィーンはその日の最初のプログラムなんで、かなり早い時間に列が
出来る可能性がありますね
立ち見もかなり前から一杯かも
489 :
名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 22:18:50.29 ID:1LwMBTCC
サンクス
お天気が良ければいいね
490 :
名無しの笛の踊り:2012/04/25(水) 00:38:07.66 ID:8YoVIGvK
491 :
名無しの笛の踊り:2012/04/25(水) 15:51:55.52 ID:gNZVB43N
ラ・フォル・ジュルネtokyoブログ隊 / LFJtokyoBLOG
■4/25(水)9:30現在 販売中のコンサート
【5/3(木)】112,113,114,115,116,121,122,126,127,144,146,147,181,182,183,184
<残りわずかの公演>141,157
【5/4(金)】211,212,213,214,215,216,223,225,226,227,246,247,281,282,284
<残りわずかのコンサート>222,237
【5/5(土)】311,312,313,314,315,316,321,322,323,324,342,346,381,384
<残りわずかのコンサート>332
読売にLFJの見開き特集があった。その中の東条碩夫のコラムには
けっこう批判的なコメントが目立つ
・LFJのプログラムの2/3は入門者向けのものであっていい
・今年たくさん取り上げられている近代・現代の作品は
初めて聴くお客さんも楽しんでくれればいいが (逆説)
・出演アーティストには常連だけではなく多彩さが欲しい
・たとえばピアニスト偏重でなく声楽の拡大や来日オケに新味を
・会場スタッフのでかい声の場所案内にも一考を
ところがそのコラムの見出しは「近・現代の作品 たっぷり」
読売の編集者は全くわかってないか主催に癒着してるかのどっちかだ
本気で解ってないかもな
新聞の文化面のレベルの低さは他と比べても異常すぎ
494 :
名無しの笛の踊り:2012/04/27(金) 00:03:49.54 ID:ej1q6Djg
・LFJのプログラムの2/3は入門者向けのものであっていい
→初心者でもマニアックなものを気軽に聴けちゃうのがLFJの面白さ。
・今年たくさん取り上げられている近代・現代の作品は
初めて聴くお客さんも楽しんでくれればいいが (逆説)
→クラシックに限らず、マニアのこういう余計なおせっかいほどウザいものはない。
・出演アーティストには常連だけではなく多彩さが欲しい
→LFJはマルタン人脈で成り立っている。流動的にしたら明らかにクオリティ下がる。
・たとえばピアニスト偏重でなく声楽の拡大や来日オケに新味を
→予算考えろボケ。
・会場スタッフのでかい声の場所案内にも一考を
→ナニ気取ってんだボケ。
鳥栖は値上げのせいで、チケットがぜんぜん売れてないらしい
サッカーも悲願のJ1昇格したのに入場料値上げで観客激減
馬鹿としか言いようが無い
馬鹿ってことはないだろ
安くするために湯水の如く税金を垂れ流すことに議会(=住民)がNO
と言った結果なんだからむしろ健全になってるじゃないか
497 :
名無しの笛の踊り:2012/04/27(金) 20:34:25.23 ID:GGMBf2fL
オープニングセレモニー行ってきた
ピアノ演奏中の照明明滅は故障か?
演出だとしたらセンスのかけらもない最低最悪の演出だな
中学校の演劇部でももっとましにやるよ
498 :
名無しの笛の踊り:2012/04/27(金) 20:51:29.25 ID:f8l61U2Z
鳥栖は一回でやめた方が良かったね・・・
499 :
名無しの笛の踊り:2012/04/28(土) 00:29:02.81 ID:INTw/cQA
金沢も補助金打ち切られたらしい。
クラシック普及のためといいながら
実際は金儲けじゃーんと認定されたのか?
>>499 去年まで見かけなかった金沢の冊子が
東京のチケット売場にあったけど
501 :
名無しの笛の踊り:2012/04/28(土) 15:19:16.02 ID:MrFT294H
>>494 そのマルタン人脈とやらが実は非常に限られたもので
彼が実は欧州では大した存在ではないということが
だんだん露見しつつあるわけだが
何を今更。
503 :
名無しの笛の踊り:2012/04/28(土) 23:53:23.82 ID:wVCI4vnO
マルタン人脈が不満な人って、例えば誰に来てもらいたいわけ?
大物をひとつのところに全員集めるのは、まあ、誰にもできないだろ
しかし、ポゴレリッチが金沢で弾くんなら、東京にも来て欲しかったな
505 :
名無しの笛の踊り:2012/04/29(日) 08:48:51.40 ID:iRxXgQRV
つか結局ピアノ界だけだろ、マルタンの顔がきくのは?
あとは適当にやってる感じ。まあいいんだけど。
506 :
名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 12:58:49.34 ID:UON1+vU6
■5/1(火)10:00現在 販売中のコンサート
【5/3(木)】112,113,114,115,116,121,122,126,127,144,146,147,181,182,183,184
<残りわずかの公演>157
【5/4(金)】211,212,213,214,215,216,225,226,227,246,247,281,282,284
<残りわずかのコンサート>223
【5/5(土)】311,312,313,314,315,321,323,342,346,381,384
<残りわずかのコンサート>322
507 :
名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 21:15:15.32 ID:T5sYh2gZ
【重要】公演番号115、154、254、277、366、382 出演者、曲目変更のご案内
出演を予定していたブリジット・エンゲラー(ピアノ)が、本人急病のため
来日中止となりました。
公演番号115、154、254、277、366、382のコンサートは、出演者または
出演者・曲目ともに変更せざるを得ないこととなりました。該当公演を
ご購入済みの皆様、本コンサートを楽しみにされていた皆様にご迷惑を
おかけすることを、深くお詫び申し上げます。
つきましては公演番号115、154、254、277、366、382に関して、ご希望の方には
払い戻しを実施いたします。
また、該当公演のチケットをお持ちのお客様は、現在お持ちのチケットで新しい
プログラムをご覧頂けますので、お楽しみ頂ければ幸いです。
★払い戻しの詳細はこちら⇒
http://www.lfj.jp/lfj_2012/news/2012/05/115154254277366382.html#details_01
508 :
名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 21:17:27.97 ID:T5sYh2gZ
<公演番号115 5月3日(木・祝)19:45-20:30>
●出演者変更のみ
【旧プログラム】
ブリジット・エンゲラー(ピアノ)
ベアルン地方ポー管弦楽団
フェイサル・カルイ(指揮)
ショスタコーヴィチ:バレエ組曲第1番
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op. 23
↓
【新プログラム】
イム・ドンヒョク(ピアノ)
ベアルン地方ポー管弦楽団
フェイサル・カルイ(指揮)
ショスタコーヴィチ:バレエ組曲第1番
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op. 23
---------------------------------------------
509 :
名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 21:17:47.98 ID:T5sYh2gZ
<公演番号:154 5月3日(木・祝)16:15-17:00>
●出演者・曲目変更
【旧プログラム】
ブリジット・エンゲラー(ピアノ)
“子供のころの思い出”
ムソルグスキー:涙
リャードフ:マズルカ op. 57-3
リャードフ:音楽玉手箱 op. 32
チャイコフスキー:子供のアルバム op. 39
ルビンシテイン:ロマンス 変ホ長調 op. 44-1
グリンカ:別れ
アリャビエフ:ナイチンゲール
↓
【新プログラム】
イーゴリ・チェチュエフ(ピアノ)
チャイコフスキー:ドゥムカ op. 59
チャイコフスキー:3月「ひばりの歌」、4月「松雪草」、5月「白夜」、
10月「秋の歌」、11月「トロイカで」(「四季」 op. 37bisより)
---------------------------------------------
510 :
名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 21:18:15.98 ID:T5sYh2gZ
<公演番号254 5月4日(金・祝)16:15-17:00>
●出演者変更のみ
【旧プログラム】
ジェラール・コセ(ヴィオラ)
ブリジット・エンゲラー(ピアノ)
グラズノフ:エレジー ト短調 op. 44
チャイコフスキー:ノクターン op. 19-4(ヴィオラ・ピアノ版)
チャイコフスキー:メロディ 変ホ長調 op. 42-3(ヴィオラ・ピアノ版)
ショスタコーヴィチ:ヴィオラ・ソナタ ハ長調 op. 147
↓
【新プログラム】
ジェラール・コセ(ヴィオラ)
ユーリ・ファヴォリン(ピアノ)
グラズノフ:エレジー ト短調 op. 44
チャイコフスキー:ノクターン op. 19-4(ヴィオラ・ピアノ版)
チャイコフスキー:メロディ 変ホ長調 op. 42-3(ヴィオラ・ピアノ版)
ショスタコーヴィチ:ヴィオラ・ソナタ ハ長調 op. 147
---------------------------------------------
511 :
名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 21:18:54.40 ID:T5sYh2gZ
<公演番号277 5月4日(金・祝)20:00-20:45>
●出演者・曲目変更
【旧プログラム】
ブリジット・エンゲラー(ピアノ)
スクリャービン:2つの左手のための小品 op. 9
スクリャービン:アルバムの綴り op. 45-1
スクリャービン:前奏曲 嬰ハ短調 op. 11-10
スクリャービン:練習曲 嬰ニ短調 op. 8-12 「悲愴」
ムソルグスキー:展覧会の絵
↓
【新プログラム】
ルイス・フェルナンド・ペレス(ピアノ)
ラフマニノフ:前奏曲 ニ長調 op. 23-4
ラフマニノフ:前奏曲 ト短調 op. 23-5
ラフマニノフ:前奏曲 変ロ長調 op. 23-2
ラフマニノフ:楽興の時 op. 16
---------------------------------------------
512 :
名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 21:19:16.17 ID:T5sYh2gZ
<公演番号366 5月5日(土・祝)18:30-19:15>
●出演者・曲目変更
【旧プログラム】
ブリジット・エンゲラー(ピアノ)“子供のころの思い出”
ムソルグスキー:涙
リャードフ:マズルカ op. 57-3
リャードフ:音楽玉手箱 op. 32
チャイコフスキー:子供のアルバム op. 39
ルビンシテイン:ロマンス 変ホ長調 op. 44-1
グリンカ:別れ
アリャビエフ:ナイチンゲール
↓
【新プログラム】
ルイス・フェルナンド・ペレス(ピアノ)
ラフマニノフ:前奏曲 ニ長調 op. 23-4
ラフマニノフ:前奏曲 ト短調 op. 23-5
ラフマニノフ:前奏曲 変ロ長調 op. 23-2
ラフマニノフ:楽興の時 op. 16
---------------------------------------------
513 :
名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 21:20:18.57 ID:T5sYh2gZ
<公演番号382 5月5日(土・祝)13:45-14:30>
●出演者・曲目変更
【旧プログラム】
ブリジット・エンゲラー(ピアノ)
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
チャイコフスキー(ラフマニノフ編):4手ピアノのための「眠りの森の美女」組曲
ラフマニノフ:2台ピアノのための組曲第1番 op. 5 「幻想的絵画」
↓
【新プログラム】
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
クレール・デゼール(ピアノ)
ラフマニノフ:2台ピアノのための組曲第1番 op. 5 「幻想的絵画」
ほか(ベレゾフスキー ソロ)
514 :
名無しの笛の踊り:2012/05/02(水) 13:20:53.77 ID:Xry/l6Td
しまった!スタンプラリーの景品引換、丸ビルじゃん
また戻ってこなきゃ
みなさん丸ビルは最後に行った方がいいですよー
515 :
名無しの笛の踊り:2012/05/02(水) 20:09:44.82 ID:eWpNa/x5
エンゲラー楽しみにしていたのに・・・残念
予定を組み直さなきゃ(泣)
もう景品もらった人いる?
517 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 00:42:44.40 ID:is2147PM
前夜祭の司会が酷すぎてワロタ
音楽素人かつ喋り素人じゃ話にならん
ペトルーシュカは面白かったけどショスタコはつまらんかった
なんで小曽根なんか呼ぶかね
>>516 もらったよ
踊るチャイコのエコバッグ
518 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 01:14:42.17 ID:8co6Fimn
>>517 普段ならこういうLFJに否定的なレスにはすぐ反論レスが付くのに
30分以上放置だわ。
連休中はステマ会社が休みなのかw
会場に傘立てないよね?
520 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 09:26:57.55 ID:kjOShtMM
地上広場キオスクコンサート
午前中雨天で中止だと
521 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 09:30:50.71 ID:u9nV6EmT
今年は係員が態度悪いの多いなあ
ガム噛みながらとかどこの会社だよ
522 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 11:43:11.59 ID:xRmGWfiV
ミッキーおもしろすぎやろw
金沢のショスタコービッチ、最高だった
524 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 13:04:12.70 ID:Wtljwc8q
ブルボンの食い放題、今年は無いのか
525 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 14:56:58.76 ID:BLBYrzKs
明夜の2コマ確保した。
夜だからサンドイッチとかの投げ売りに期待w
526 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 15:14:59.35 ID:Wtljwc8q
ラ・フォル・ジュルネをずっと続けていくために
音楽祭を資金面でご支援いただく個人協賛制度を
検討しています。
2012年秋を目途に協賛制度を立ち上げる予定です。
527 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 16:02:39.75 ID:WauvaFYS
初回から演奏中の泣き声やらお財布の鈴がやかましい…。
3歳以下ダメと書いてあっても何の効果もないよね。
そして今回10人ちょっとのおばちゃん達の団体がいたんだが団体優先とかあったの?
スボンサーご招待だったか、鞄やパンフをガサゴソしてうるさくて参ったよ。
528 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 16:41:38.92 ID:bOrTMdXu
141公演
エンディングで道義のペットのアヒルが舞台を歩いていたよ。
クラシックの演奏会で生き物の登場は初めてだったよ。
>>525 今日、既に値引き売りしてる訳だが
雨の割に人出はあるけど屋台は閑古鳥状態…
帰りに投げ売りしてたら夜食に買ってくか
530 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 18:00:00.10 ID:ey1v0GCE
明日、予約なしでいって
どこか見られるの?
531 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 18:33:39.59 ID:sIQe1BYt
>>530 有料公演はAホールなら各コマ残券あり
Cホールは遅い時間の2コマ、よみうりホールはベレゾフスキー以外なら残券あり
現地で追加券を買ったが公演開始の30分前くらいで販売終了みたいな話を聞いた
チケット買うのに並ぶ時間も考えた方が良いよ
532 :
sage:2012/05/03(木) 22:10:50.74 ID:wk7cSu3F
141で私も一言。
ミッチー楽しませてくれました。
舞台でころころ回ったり、降りた客席から舞台に踏み台も無しにのぼったり
身体はってても息があがらず語りができてて。
アヒル(名はマヒル)の登場も楽しかった。
これぞお祭りという演出でした。
533 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 23:24:31.60 ID:E/xixw40
シブさすげー!!!
○の鳥感激したよ!
プログラムが紙ペラ一枚になって、これも予算削減のせい?
536 :
名無しの笛の踊り:2012/05/04(金) 00:38:05.77 ID:JgEZzf7z
>>530 チケットぴあのwebサイトでまだ買えるよ。手数料315円かかるけど。
>>534 まじ?紙ペラ一枚でもいいけど、曲の解説は欲しい
今年は、曲目と演奏者のプロフィールしかないし
演奏中に紙をガサガサやられる事への対応じゃないかと思ったけど
違うか
あの解説書いて貰うのにも金かかるんだろうからなあ
どっかから引用してくりゃ著作権料かかるし
昔の一回り小さいサイズのほうがガサガサしないよ
印刷にも紙にもデザインにも、予算削減の波が感じられる
543 :
名無しの笛の踊り:2012/05/04(金) 07:51:15.21 ID:pSNyHmVL
福袋もう並んでるかな?
544 :
名無しの笛の踊り:2012/05/04(金) 09:30:24.81 ID:+rJg4mXn
福々しい奴らなら並んでたぞ
545 :
名無しの笛の踊り:2012/05/04(金) 14:06:01.13 ID:bq2rhUWC
今年の福袋人気ねぇなあ
まだ残ってるよ
546 :
名無しの笛の踊り:2012/05/04(金) 21:02:28.97 ID:WSIugKQr
さやかの衣装の胸周りが裸にエブロン風で萌えな件について
ららっほるじゅるじゅるお○○○○○ぽん○
548 :
名無しの笛の踊り:2012/05/05(土) 07:57:56.88 ID:KXoAh+kZ
げっ!ホールAの最終公演売り切れてる・・・
549 :
名無しの笛の踊り:2012/05/05(土) 08:59:06.53 ID:4tP1SOSJ
うーん、当日券をちょっと多めに残してるんじゃないか?
今から行けば買えるよ、多分
違ったら土下座するよ
_|\○_
なんか今年の人出少なくない?
去年の倍くらいはいるよw
去年と比較すんなや
556 :
名無しの笛の踊り:2012/05/05(土) 20:00:54.45 ID:MiYPi6bB
来年はフランス&スペインかあ
それまでこのスレ残ってるかなあw
>>534 ペライチでもいいけど抜け漏れがないかどうかの
基本的なチェックはやってほしかったな。
プロコフィエフのピアノ協奏曲2番が3楽章までしか載ってないetc
>>558 そういう間違いがあるってことは、あれ手打ちで作ってるの?
wwwwwww
561 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 00:07:10.10 ID:yL4mFZh0
@iCLASSICinfo
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン(LFJ)2012 「熱狂の日」の模様は、6月27日〜29日、
06:00 〜 06:55【NHK-BSプレミアム】クラシック倶楽部で放送予定。
562 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 00:10:05.41 ID:iipP/WxG
来年はフランス&スペインなの?
フランスだけでバラエティ十分だと思うけどな
スペインにも作曲家いるけど、客を呼べる曲はすくないんじゃね?
魔法革命プロコフィエフとか、なんとかハチャトリアンとか、色物CDがいくつかおいてあったけど、あれどうなん?聴いた人どう?
>>563 ブーレーズ・フェスティバルの悪夢ふたたび
スペイン単独では成り立たないから、何処かと組ませるならフランスが妥当、って感じで決まったんじゃないか
今日あたり、大きな地震ありそう
569 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 07:45:15.64 ID:yL4mFZh0
スペインの作曲家というよりスペイン王朝の音楽
という感じじゃないかな、スカルラッティとか
曽根麻矢子さんの再降臨を期待します
あと、イスラム音楽も切り離せないでしょうね
スカルラッティってスペインなのか。ピアノソナタいいよね
571 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 11:35:12.66 ID:Xv0aiEa0
おいおい、スカルラッティはイタリア人だぞw
ただ、長年スペイン宮廷に仕えて、
主たる活動の場がスペインだった。
だから、登場できる。
と思いきや、
「ビゼーからブーレーズまで」か
スカルラッティどころか、ベルリオーズも入らない(涙)
あいだみつお美術館をブーレーズの部屋にしてつけ麺の店みたく座ってて
ホールAで一日一回自作自演ありとかならすごいよね。
ヴェクサシオンの部屋もあったらいいな
呼ばれたピアニストと音大生がそれぞれ何回かずつ弾きに行く
客は出入り自由w
>>575 キッズプログラムの参加体験コーナーにもいいかも!
夕べ、Cホールのヴォックス・クラマンティスに行ったんだけど、
途中退場を禁止にしてくれないかなー。
アカペラの静謐な1時間なのに、よくわからずに入ったらしい客が靴をコツコツ鳴らして始終途中退場。
隣のおばちゃん、いびきかいてるし…orz
安価で日頃クラシックに来ない客も多いんだから、いっそマナーも教えてやって欲しいわ。
ま、携帯の電源切れ、と、袋ガサガサやるなってアナウンスはあったけど、それ以前の問題。
>>577 「次のプログラムに間に合いそうにない方は自己責任で途中退席して下さい」
というのがこの音楽祭の基本姿勢だから無理
どうしても禁止にするなら
・プログラム数を大幅に減らして間隔を十分空ける
・たとえプログラム曲が未了でも終了時刻が来たら強制終了する
・前プログラムの後れにしたがって後のプログラム全体をズルズルと後送りする
に何れかの処置が必要だろ?
579 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 15:48:55.81 ID:yL4mFZh0
>>578 それにしたって、まったく遠慮なく靴音ひびかせてんだぜ?
単なるマナー知らずの田舎もんだ。
そもそも、始まって10分で退場ってあり得ないだろ。
途中で出るヤツ用にドア横に立ち席用意しやがれってんだ。
ほとんどが終了近くに出てったんじゃないぞ。
581 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 19:17:37.61 ID:yL4mFZh0
>>580 あ、そりゃ酷いな
運が悪かったねとしか言いようがないなあ
途中で出る人用ったって、最初から途中退席するつもりの人なんて
ほとんどいないんじゃない?
別に、ラ・フォル・ジュルネが死んでも困らんな。
ラ・フォル・ジュルネで死んだらこまるけど。
583 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 22:21:22.68 ID:UokhbVT7
>>579 ホールA、よみうりホールは名曲だけやればいいだろ。
ホールAはデカ過ぎだし、
よみうりホールは入る時と出る時にビックカメラの音楽を聴かされるのはキツイから
初心者・ファミリー向けにすべし。
クラ好きからすれば、小ホールは全部売り切れなんだから
プログラムがどうこう以前の問題。
発券手数料ってまだとってるの?
会場で当日券買ったけど手数料ナシでびっくりした。
発券手数料ってのはネットでの予約販売にかかるものでしょ普通
586 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 23:41:11.92 ID:UokhbVT7
>>584 >発券手数料ってまだとってるの?
前売は取っているよ。
チケット会社に中間搾取されるのはある程度仕方ないよ。
一時期が酷過ぎただけ。
>会場で当日券買ったけど手数料ナシでびっくりした。
さすがに主催者手渡しで手数料は取らんだろ…
587 :
名無しの笛の踊り:2012/05/07(月) 00:19:29.38 ID:amdYE1xN
>>586 会場窓口も「ぴあ」だよね、システムも在庫も同じだった
ぴあは通常前売りでも店頭で買えば手数料かからないんじゃないっけ
>>588 とられるよー。
あのシステムもお客さんを敬遠させてる要因だと思う。
こんなことならボランティアに近い条件であっても曲目解説を書きたかった
1曲100字=500円ぐらいでも振込が早ければ引き受けてもいい
小ホールは放っておいても売り切れて、ホールAに多様なお客さんが来てくれる
しかし何を聴いたかよくわからないまま聴いてくれた人を帰していいのか
片桐氏が問いたかったのは、コンテンツについて、日本の事務局が
これほど無関心かつ無責任でいいのか、という一点だったと思う
591 :
名無しの笛の踊り:2012/05/07(月) 06:34:41.04 ID:amdYE1xN
takuya KATAGIRI @tarumi_sawarabi
LFJ2012備忘/各会場で配布されるプログラムが、解説なし、タイトルの翻訳もなしになった件。
そうすることは誰が決めたのかな? 少なくとも僕は会場に行くまで知らなかった。公式ガイドブック
を作り、そこにせっかく短いながらも曲目解説を掲載しているのだから、流用すれば良いと思う。
at.oyamada @atsoymd
@tarumi_sawarabi 新潟は解説文が流用されていました。こっちも、毎年そのつもりで書いているのに
今年は「???」でしたね。原稿流用料金(というのがあるのなら)のコストカット?まさか。
takuya KATAGIRI @tarumi_sawarabi
@atsoymd 流用料金、なんて、あったっけ?w 存在すら、知らズw(渋い?)
at.oyamada @atsoymd
@tarumi_sawarabi まあそれは、会社同士の問題なので僕も知らズ、です。
あのペラペラなパンフに解説なんか書いてあったら演奏中に
ゴソゴソ取り出す音でここの住人は悶死するんじゃないのw
解説読みたきゃ、ガイド本買うか、事前にネット検索でもすればよろし。
一昨年までプログラムは一枚物とはいえ上質紙だったから
ガサゴソ音がすることなんてほとんどなかったのさ
今までやってきてた事なんだから今更じゃないの
595 :
名無しの笛の踊り:2012/05/07(月) 11:32:31.28 ID:E0rP0twA
>>590 100字500円www
いまどき、そんな高額な原稿料を継ぎ接ぎコピペライターに払う会社はない。
100字100円、納品翌日。
今回は音楽ライターが手に負えない曲目(古楽や宗教音楽)がちらほらあったから、統一取るために全廃したんだろ。
>>595 古楽の年にも解説はあっただろう?
ロシア正教の音楽も作曲家の情報や歌詞の大意ぐらいはつけられる
そういうのは100字100円の仕事ではないんだよ
>>596 そうだよ。100字100円の仕事じゃないから、予算のないLFJは諦めたんだよ。
それと、解説やパンフ紹介文に関して、ここは固定ライターしか使わないのが絶対方針。外部ボランティアは雇わない。
さすがに宗教音楽は、歌詞全訳配布されてたな。
>>597 固定ライターも音楽それ自体やら全般的にきちんと知識がなくて
主観のポエム書いてるのが多いものね。
オーチェストヴォを単なるミドルネームだと思ってたりとか。
解説も歌詞もなく初プロメテウスは結構きつかったんじゃないかな。
それと知人が前知識ゼロで渋さ知らズをジャズって書いてるのを見ていって呆然大後悔と言ってたw
けど事前の周知とかで関心を引きつけたり、ギャップを埋めたり、関心をさらに高める役が果たせりと思うけど
そういうのが今回はゼロだったし、ペライチも基本的なミスが多かった。
4楽章抜け、長調と短調の間違いとかw
>>597 民謡やだったん人も全訳配布されてたよ
でも、あの会場の照明でみんな歌詞読めてたのかな?
たとえ読めても原詞が書いてないから、今どこ歌ってるのか
見当も付かなかったんじゃないかな
予算がないっていうけど本当に無かったのかねえ。
KAJIMOTOもルネ・マルタンもボランティアでやってるワケじゃないんでしょ?
お客様のことを考えて演目増やしたから解説に割く予算がなくなりました?
おやおや。じゃあ来年からはボランティアで解説書いてくれる人を募集すればいいじゃんw
で、ガイド本には全曲の解説が書いてあったの?
16世紀の聖歌なんて、日本語資料皆無だぞw
民謡だって一切出回ったことがない曲が幾つかあったし。
プロメテあたりならN響公演のを盗用すればOKだがwww
富美子おばさんに土下座して頼むとかは?
603 :
名無しの笛の踊り:2012/05/07(月) 18:00:56.14 ID:S7zsFX6e
1 来場者数(延べ人数) 約52万人
(内訳)丸の内・周辺エリア 約16万人
東京国際フォーラム(よみうりホール含む) 約36万人
※ 東京国際フォーラム内店舗等利用者を含む延べ人数
2 チケット販売数
東京国際フォーラム(よみうりホール含む 159公演) 122,610枚
(有料チケット総数 160,663枚 販売率76.3%)
3 出演者総数 2,097人
(内訳)丸の内・周辺エリア 317人
東京国際フォーラム全館(よみうりホール含む) 1,780人
海外アーティスト(有料公演) 703人
国内アーティスト(有料公演) 554人
国内アーティスト(無料公演) 523人
4 総公演等回数 351公演(回)
(内訳)丸の内・周辺エリア 118公演(回)
東京国際フォーラム全館(よみうりホール含む) 233公演(回)
有料プログラム 159公演(回)
無料プログラム 74公演(回)
604 :
名無しの笛の踊り:2012/05/09(水) 18:50:53.18 ID:SgaJWS6C
一昨年の半分くらい?動員数
一昨年は81万人。
まぁショパンってのも割り引かないと…
100万超えたときなかったっけ?モーかベーか忘れたけど
2007 民族106万
2008 シューベルト100万
608 :
名無しの笛の踊り:2012/05/09(水) 20:31:35.28 ID:yntwOHrM
モツの時じゃね?
あの時は5日間だったから
609 :
名無しの笛の踊り:2012/05/09(水) 20:33:30.26 ID:yntwOHrM
違ったか・・・
モツは70万を少し切ったくらい
何が悪いって、紙ペラのプラグラムは最悪だよ
何聴いたのかわかんないし
記念にとっておいたり、あとで思い返したりできないもん
後に響くぞ
紙ぺらでもとっとけばいいじゃん
613 :
名無しの笛の踊り:2012/05/09(水) 22:37:07.93 ID:zelD1KKT
〈確認)
2005年 ベト 3日間
2006年 モツ 4日間
2007年 民族 5日間
2008年 シューベルト 5日間
2009年以降 3日間 だよ。
プロメテを「交響曲第5番」とかいうのはやめてほしい
あれは悪しき日本的慣行であって、はっきり言って間違いだ
スコアにもフランス語曲名表記にも「交響曲」にあたる言葉はない
>>614 確かにどこにも5とかsymphonyの表記は見当たらないね
wikiの訂正編集してもいい気がする
616 :
名無しの笛の踊り:2012/05/12(土) 13:34:03.70 ID:K/B7tfoh
>>614 悪しき日本的慣行って、
逆じゃね?
日本では単なる番号交響曲に勝手に副題を付ける。
IMSLPでは交響曲第5番としているから、
これは日本での慣行ではない。
らっほるじゅるじゅる♪
ジュルジュルジュルジュル
ジュルコサミン
じゅるじゅる堀るね 八丁堀り堀り (口八丁手八丁)
だれだよ来年池袋で開催なんてガセ流したのは
連休はもう別の公演入ってるのにw
まあ確かに芸劇みたいな連休中もちゃんと引き合いがあるホールが
このイベントに荷担する理由はないかもね
あるとすれば一昨年のプレナイトみたいに、マチネ終了後の夜の
空き時間に、大がかりな楽器の搬入・搬出の必要が無いオルガンとか
ピアノとか小編成室内楽かな
西池袋公園で渋さ知らズとかどう?
金沢は駅前にもう1つだけでもホールがあるとプログラム構成が捗るけど。
いっそ新幹線駅の上に作るとかさw
でもそれはそれで、有料チケ増やし過ぎると商業的になりすぎるのかね。
625 :
名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 23:32:32.92 ID:/NfazDn1
梶本眞秀 / KAJIMOTO代表取締役社長
現在我々はあらゆる側面から準備を進めており、ARK NOVAのプロジェクトを2012年の春から開催する予定です。
クラシック音楽のコンサートに加え、ジャズやダンスの公演も企画しております。
さらにARK NOVAはあらゆるジャンルを対象とした分野横断的芸術プロジェクトの唯一無二のプラットフォームを提供し、
加えて教育プロジェクトの枠組みとしての機能を果たしていきたいと考えております。
プロジェクトの内容についてはルツェルン・フェスティバルと関係の深いアーティストによる委員会が監修することになります。
KAJIMOTOと関係のある方たちも委員になっていただきます。
>>624 金沢民だけど、割りとマジでもう1つホールないかなって思う。
ホールが多い新潟が羨ましい。
金沢は駅前に拘らず街中のホールを使えばいいじゃない。
これもやっぱりキャパ過剰だと思うけど。
イベントの核になるOEKと井上道義が県立音楽堂を本拠にしてるから街なかは無理なんよ。
文化ホールと歌劇座と本多の森ホールなんて遠すぎるし。
そこらあたりはフォーラムから離れられない
東京と同じ事情だね
631 :
名無しの笛の踊り:2012/06/01(金) 16:10:28.59 ID:5xR38hY5
632 :
名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 16:44:02.72 ID:camaJXQ+
5月4日の公演番号225ですね
6月27日(水) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012 ムジカ・ヴィーヴァ演奏会
「ロココ風の主題による変奏曲 作品33」
(作曲)チャイコフスキー、(チェロ)エドガー・モロー、(室内オーケストラ)ムジカ・ヴィーヴァ、(指揮)アレクサンドル・ルディン
「ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 作品40」
(作曲)ラフマニノフ、(ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン、(室内オーケストラ)ムジカ・ヴィーヴァ、(指揮)アレクサンドル・ルディン
633 :
名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 02:39:39.42 ID:zhs+ipab
モストリー8月号の青島氏の文章が秀逸!
634 :
名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 07:46:36.24 ID:+11NqzR3
6月28日(木) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012
「トルストイの悲劇“皇帝フョードル・イオアンノヴィチ”付随音楽による3つの合唱から“祈り”“聖なる愛”」
(作曲)スヴィリドフ、(合唱)カペラ・サンクトペテルブルク、(指揮)ヴラディスラフ・チェルヌシェンコ
「“3つの小画”から“降誕祭前夜”」
(作曲)スヴィリドフ、(合唱)カペラ・サンクトペテルブルク、(指揮)ヴラディスラフ・チェルヌシェンコ
「交響古劇“鐘の鳴る音”から“夕べの調べ”“雪やこんこん、白い雪”」
(作曲)ガヴリーリン、(合唱)カペラ・サンクトペテルブルク、(指揮)ヴラディスラフ・チェルヌシェンコ
「広い草原の上空には」
(合唱)カペラ・サンクトペテルブルク、(指揮)ヴラディスラフ・チェルヌシェンコ
「ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50“偉大な芸術家の思い出”から 第2楽章」
(作曲)チャイコフスキー、(ピアノ三重奏団)トリオ・ヴァンダラー
635 :
名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 08:14:34.36 ID:KHhO39nj
6月29日(金) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012 2つのピアノ五重奏曲
「ピアノ五重奏曲 ニ長調 作品51」
(作曲)アレンスキー
「ピアノ五重奏曲」
(作曲)シュニトケ
平日の午前中に持ってこられても、
通勤とかあるから見られないのが残念。
録画しろよ
それより反省しろよ
639 :
名無しの笛の踊り:2012/11/19(月) 22:11:23.09 ID:AgBhCCNT
640 :
名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 13:04:26.39 ID:A7atSLdi
12月26日(水) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012 ムジカ・ヴィーヴァ 演奏会
ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012 ムジカ・ヴィーヴァ 演奏会
<曲目>
1. ロココ風の主題による変奏曲 作品33
(チャイコフスキー)
2. ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 作品40
(ラフマニノフ)
<出演>
エドガー・モロー(チェロ)
アレクセイ・ヴォロディン(ピアノ)
ムジカ・ヴィーヴァ(室内オーケストラ)
アレクサンドル・ルディン(指揮)
収録:2012年5月4日(金) 東京国際フォーラム
初回放送:2012年6月27日
641 :
名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 13:05:20.29 ID:A7atSLdi
12月27日(木) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012
カペラ・サンクトペテルブルク 演奏会 トリオ・ヴァンダラー 演奏会
ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012
カペラ・サンクトペテルブルク 演奏会
トリオ・ヴァンダラー 演奏会
<曲目>
1. トルストイの悲劇 “皇帝フョードル・イオアンノヴィチ”
付随音楽による3つの合唱 から “祈り” “聖なる愛”
(スヴィリドフ)
2. “3つの小画” から “降誕祭前夜”
(スヴィリドフ)
3. 交響古劇 “鐘の鳴る音” から “夕べの調べ” “雪やこんこん、白い雪”
(ガヴリーリン)
4. 広い草原の上空には
(作者不詳)
5. ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50 “偉大な芸術家の思い出” から 第2楽章
(チャイコフスキー)
<出演>
カペラ・サンクトペテルブルク(合唱)
ヴラディスラフ・チェルヌシェンコ(指揮)
トリオ・ヴァンダラー(5曲目/ピアノ三重奏団)
収録:2012年5月3日(木) 東京国際フォーラム
初回放送:2012年6月28日
642 :
名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 13:05:59.47 ID:A7atSLdi
12月28日(金) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012 2つのピアノ五重奏曲
ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2012
2つのピアノ五重奏曲
<曲目>
1. ピアノ五重奏曲 ニ長調 作品51
(アレンスキー)
2. ピアノ五重奏曲
(シュニトケ)
<出演>
スヴャトスラフ・モロズ(バイオリン)
ミシェル・グートマン(バイオリン)
エリーナ・パク(ビオラ)
アンリ・ドマルケット(チェロ)
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
収録:2012年5月4日(金) 東京国際フォーラム
初回放送:2012年6月29日
643 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 00:02:09.74 ID:tHpmEl3F
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2013概要発表
2013年の音楽祭は、フランス、スペイン音楽。
ビゼー、ドビュッシー、ラヴェルからサティ、ブーレーズまで、さまざまな作曲家の
名曲が集結し、ゴールデンウィークの丸の内を彩ります。
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2013
テーマ:パリ、至福の時
○日程:2013年5月3日(金・祝)〜5月5日(日・祝)
○会場:東京国際フォーラム 、東京・丸の内エリア
○公演数:330公演(うち有料公演 約130公演)
644 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 01:33:47.65 ID:Ux+Rhj8S
3日間に縮小か。時代ですな。
645 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 02:43:02.12 ID:56Cpn9OB
今年も1年目も3日間でしょ。まあ適正規模に収まったというか。
テーマ的にはロシアより楽しみ。
646 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 17:23:01.02 ID:wKnOjCT7
レストランの期間中ぼったくりとか放置してるのも問題。
フォーラムもしっかりやれよ。
>>646 最初の時に連休中は休業する予定だった連中に
店を開けてもらうために出した暗黙の条件だからね
既得権化しちゃってるんだよな
648 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 03:32:07.25 ID:9T2L2cBO
>>646 別に入場料とっているわけではないんだから
外で食べればいいじゃん。
649 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 16:12:20.45 ID:Sp/ZXf0D
京野菜の店っていうのに入って
どれが京野菜ですか、全部ですかって聞いたら
あくまで京野菜というのはイメージですから
ごく一部にしか使用してないといわれてたぞ
>>649 それは全く別の次元の話
すぐに消費者生活センターにでんわしるw
651 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 17:14:52.78 ID:Sp/ZXf0D
食い物の恨みとぴあ手数料の恨みは深いぜ
652 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 06:59:21.35 ID:JxJ2lk0q
♪今後のスケジュール♪
2/12(木) 記者発表(有料公演プログラム、出演アーティスト発表等)
3/16(土) チケット一般発売
5/2(水) オープニングセレモニー
5/3(金・祝)〜5/5(日・祝) ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2013 開催
◆ラ・フォル・ジュルネ2013 公式サイト 12月26日 オープン(予定)
http://www.lfj.jp
653 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 07:02:13.26 ID:JxJ2lk0q
■LFJ2013の主な特徴
1.19世紀後半から現代まで、この150年間のフランスとスペインの音楽のパノラマ。
20世紀初頭のパリは世界の音楽シーンの首都として栄え、多くの才能豊かで先見性に
あふれた フランス人作曲家を輩出しただけでなく、ヨーロッパ中の精鋭たちがパリを
拠点に活動していました。 また、この時代のパリでは、スペインブームが巻き起こり、
スペイン出身の作曲家たちもパリで学び、 フランス人作曲家たちのとの交流から、
新たな潮流の作品が生まれた時代でもありました。 LFJ2013では、「これぞフランス!」
といえる情熱的でファッショナブルな至福の楽曲の数々をお届けします。
654 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 07:05:42.48 ID:JxJ2lk0q
2.注目のプログラム
・19世紀後半のフランスの名曲 :ベルリオーズ「幻想交響曲」、サン=サーンス「交響曲第3番(オルガン 付き)」、フォーレ「レクイエム」
・20世紀初頭の印象派の名曲:ドビュッシー「海」「牧神の午後への前奏曲」、ラヴェルのピアノ組曲「鏡」、 サティ「ジムノペディ」
・スペインブームの中から生まれたエキゾチズムあふれる楽曲:ビゼー「カルメン」「アルルの女」、 ラヴェル「ボレロ」「スペイン狂詩曲」、
ラロ「スペイン交響曲」、サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」、 ショーソン「詩曲」、シャブリエの交響詩「スペイン」、ロドリーゴ「アランフェス協奏曲」など。
・1920年代「狂乱の時代」のコクトー周辺の作曲家たち:サティ、フランス6人組
・新しいフランス音楽の潮流:メシアン、ブーレーズ、ミュライユ
・子どもたちと一緒に楽しめる名曲:ドビュッシー「おもちゃ箱」、プーランク「象のババール」、 デュカス「魔法使いの弟子」、サン=サーンス「動物の謝肉祭」 など。
オルガン付きどこでやるんだ?
アランフェスは久しぶりにカオリン登場?
象のパバールは原田知世を希望
655 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 07:08:26.69 ID:JxJ2lk0q
3.出演アーティスト
ラムルー管弦楽団:ラヴェルの「ボレロ」やドビュッシーの「海」を初演した名門管弦楽団
アンサンブル・アンテルコンタンポラン:ブーレーズが創始した現代音楽専門演奏家集団
ミシェル・コルボ指揮 ローザンヌ声楽アンサンブル:フォーレの宗教曲演奏で世界的に知られ、 3年ぶりの来日。
ピアニストはフランスを代表するアンヌ・ケフェレック、ペヌティエ、ヴァイオリンは巨匠デュメイ、
他ジャンルからはフラメンコギターのカニザレス。日本からは、ダンスの勅使川原三郎、スペクタクル
音楽集団の渋さ知らズ。重鎮、若手も含めて国内外一流アーティストが多数出演。
コルボ生きてたのか!
渋さ知らズ再び(爆)
656 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 07:09:48.01 ID:JxJ2lk0q
4.東京のラ・フォル・ジュルネならではのオリジナル企画と関連イベント
・毎回好評の 「0歳からのコンサート」 は今年も開催します。
・丸の内エリアも日程を3日間に短縮し、内容を凝縮してパワーアップ。
・パスポートチケットを導入するなど、LFJをより楽しんでいただくための仕掛けが盛りだくさん。
パスポートチケットって??
657 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 07:11:27.70 ID:JxJ2lk0q
5.新しい形の文化支援、クラウド・ファンディングを実施
クラウド・ファンディングとは、プロジェクトの発想や想いに共感した支援者から比較的少額を多数
募り、 アート、音楽、映画などのクリエイティブなプロジェクトや社会支援を実現する仕組み。配当の
代わりにプロジェクトの成果やサービスの一部を特典として提供する新しい形の寄付といわれています。
今年は、LFJの目的である「クラシック音楽の民主化」をより具現化する一助にしたいと、モーション
ギャラリー(motion-gallery.net)にてクラウド・ファンディングの実施を決定しました。多くの方のご支援を
頂ければと考えています。
658 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 09:00:51.18 ID:ayoWeYrG
メシアンやブーレーズが新しい潮流かよ。
ラムルーが名門?いつの話だw
659 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 22:19:34.62 ID:Oi10ev9o
>>652 いつもありがとう
ところで、いつまで反省会やるのw
梶本とチケピが反省するまで
661 :
名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 19:18:56.26 ID:s434vACy
662 :
名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 11:03:17.28 ID:GsU6AuBu
663 :
名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 12:03:54.57 ID:Za2HLeqj
元々フォーラムが連休中の閑古鳥対策にはじめた事業。
それを「俺達いいことしてるんだから寄付をしろ」って
なんて上から目線なんだろう。
採算取れなくて大変ならやめてもらって結構。
664 :
名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 12:21:19.30 ID:GsU6AuBu
止めてもいいのなら止めるさ
そしたらおまいら連休中何やるんだい?
いまさら普通の行楽で満足できる身体には戻れないだろ?w
665 :
名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 08:04:04.58 ID:pIMEdLh7
>>664 金沢・新潟・琵琶湖・鳥栖
今なら東京にこだわらずともどこでも出かけていけるよ
東京無しで地方開催が続けられるとでも?w
それは話が横滑りしてるだろ?
オーケストラでもソリストでも国内の人間で、
旅費のみでも来てくれる人をバンバン使えばいい。
実際国内のピアニストはそういう人多いし
まあ地方のはそれでいいだろ
地元の音楽教師とアマチュア愛好家集めてやってれば十分だよ
コルボなんかが来るよりお隣の奥さんが出るママさんコーラス
の方が客入りそうだもんな
670 :
名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 17:46:35.63 ID:MdzSp85E
結局地方は「フランスの」「東京の」というブランド力を当てにしてるの。
「地方をバカにするな」と言ってる連中が、実はそんなもんなの。
「せんくら」みたいに開き直って日本の地方色丸出しの方が好感が持てる。
672 :
名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 03:25:52.24 ID:F+Bg41+0
たまに出てくる「せんくら」信者ウザいわ。
嫌いなら来なきゃいいじゃんw
673 :
名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 16:54:26.80 ID:bFKpfiMS
ソムリエサロン当たった!
てか、これ外れることあるんかいな
674 :
名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 13:44:45.92 ID:3T3Uv6Xx
プログラム発表age
675 :
名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 20:00:27.95 ID:nIus2Xg+
よし!今年も全力でエル=バシャのおっさんを追っかける!
(`・ω・´)
676 :
名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 20:59:15.05 ID:CD5wPEtS
カスタネットのおばあちゃんスゲえ!
ぜひ来日してほしいよ
677 :
名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 21:17:13.29 ID:the3slHC
川瀬&読響がホールAにオルガン持ちこんでサンサーンス3番やる
みつお会場は去年から無くなってたかな?
庄司さやか、ミッキー&OEK参加せず
678 :
名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 21:47:21.69 ID:ACzoLhSC
左手1回だけか?
>>680 だな。
正直残念だな・・・エルバシャの両手左手とかを期待してたんだが
オルガンは1回だけだよね?
エルバシャとかぶってるのが悩ましい
>>682 それは迷わずエルパシャだろ
ホールAで臨設オルガンそれも黄泉でなんて
わざわざ聴く価値ある?
オルガン聴くならいっそ金沢行った方がいいかも
そだね
エルバシャの激戦に敗れたらオルガンにするよ
686 :
名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 09:18:39.43 ID:rY5cmpE9
『熱狂の日』フレンズ先行販売サイト
ttp://lfj.pia.jp/ フレンズ先行抽選販売 2月20日(水)11:00 〜 2月25日(月)23:59
抽選結果発表 2月26日(火)
(申し込み可能なのは各日1人1回だけ、各日最大7公演まで)
フレンズ先行先着販売 2月27日(水)10:00 〜 3月3日(日)23:59
一般販売 2013年3月16日(土)10:00 〜
割と忘れててパニクるPコード(音声自動応答受付に必要)
ホールA:597-801
ホールB7:597-802
ホールB5:597-803
ホールC:597-804
ホールD7:597-805
G409:597-806
よみうりホール:597-807
687 :
名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 12:08:08.02 ID:mw3T71PN
age
688 :
名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 12:42:15.51 ID:gTrRH9ay
毎度ながら見にくい申し込み画面だよなあ
何で日別・会場別にしないのかなあ
せっかくすぐに電話がつながったのに携帯でPコードの横線が
どうしても入力できずにパニくって時間切れになったことがある。
それいらいぴあの電話申し込みはしてません
座席選べないとかふざけたこといってる時点で電話する気しない
691 :
名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 19:43:28.51 ID:s3GLxo6z
でも、これで取っておかないと手数料高いし
692 :
名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 18:27:01.24 ID:RzgwlK2x
配送の手数料は「同じ日に同じ決済方法」の場合40枚まで600円とのことですが、
同じ日とは5/3.4.5ごとにという意味でなく買った日が同じ日ということですよね?
そうです
694 :
名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 19:43:32.77 ID:RzgwlK2x
サンクス
695 :
名無しの笛の踊り:2013/02/26(火) 11:21:06.41 ID:Oz6YC1P6
フレンズ先行抽選販売 2月20日(水)11:00 〜 2月25日(月)23:59 (済)
抽選結果発表 2月26日(火) ←いまここ
フレンズ先行先着販売 2月27日(水)10:00 〜 3月3日(日)23:59
ttp://lfj.pia.jp/ ぴあ先着先行販売 3月1日(金)11:00〜3月4日(月)11:00
ttp://t2.pia.jp/feature/classic/LFJ/index.html Webぶらあぼ先着先行 3月9日[土]10:00〜3月15日[金]23:59
ttp://l-tike.com/bravo2 (ローソンチケット)
一般販売 2013年3月16日(土)10:00 〜
割と忘れててパニクるPコード(音声自動応答受付に必要)
ホールA:597-801
ホールB7:597-802
ホールB5:597-803
ホールC:597-804
ホールD7:597-805
G409:597-806
よみうりホール:597-807
1公演1枚しか申し込んでないのに外れた
死にたい
697 :
名無しの笛の踊り:2013/02/26(火) 20:05:51.15 ID:ioUw68Cc
>>696 そりゃまた相当倍率が高いところを狙ったのか?
まだチャンスはあるぞ
去年は初参戦で、やけに勝率いいなと思ったら
それらは片っ端からホールA('A`)
当日、いろいろ思い知った(´;ω;`)
今年は5勝2敗。
デュメイ&児玉桃のフランク、
モディリアーニのラヴェル&ドビュッシー弦四は取れず。
コルボのフォーレは取れたけど、
このままではメシアン祭りになってしまう(´・ω・`)
ま、いざとなったらEICに走ってブーレーズ祭り追加で…
とか無理してチケット取らんでも、
東京駅周辺の美術館めぐっても良いのだけどね。
こんな時のために四館共通券を買ってあるのさ(`・ω・´)
お祭りなんで気楽にいかないとね
20公演全部当たった
先行抽選、当たったけど
Cホール、S席で2階16列(後ろから2列)の端っこ
ひどすぎ、、、
顧客をないがしろにすると
新規開拓は出来ないと思うのだけど・・・
初年度のベートーベンから通ってきたが
そろそろ潮時、卒業のよい機会かもしれない。
小ホールで狙っていた公演もあったが
明日は参戦せず。
チケット争奪戦、皆頑張ってくれ。
701 :
名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 14:08:36.28 ID:emZ9/RHJ
ホールAの前方中央の席は一日パスポート用に取ってあるのかも
702 :
名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 20:41:05.26 ID:4mfyDXM2
調子こいて買いすぎたw
合計金額見たらビックネームのオケに行けそうだ
703 :
名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 22:11:52.71 ID:22IBynFj
ホールCが7列目
よみうりが2列目
まあまあだな
よく考えればどれも取れた取れないで一喜一憂するほどたいしたコンサートじゃない。
もっと気楽に行こうぜ。
705 :
名無しの笛の踊り:2013/02/28(木) 18:35:22.89 ID:Uqw2wkHG
>>695 ぴあは先行抽選が3月1日〜4日
先行先着が6日10時からだね
>>705 ありがとう
訂正版
フレンズ先行抽選販売 2月20日(水)11:00 〜 2月25日(月)23:59 (済)
抽選結果発表 2月26日(火) (済)
フレンズ先行先着販売 2月27日(水)10:00 〜 3月3日(日)23:59 ←いまここ
ttp://lfj.pia.jp/ ぴあ先行抽選プレリザーブ 3月1日(金)11:00〜3月4日(月)11:00
ぴあ先行先着プリセール 3月6日(水)10:00〜3月15日(金)23:59
ttp://t2.pia.jp/feature/classic/LFJ/index.html Webぶらあぼ先着先行 3月9日[土]10:00〜3月15日[金]23:59
ttp://l-tike.com/bravo2 (ローソンチケット)
一般販売 2013年3月16日(土)10:00 〜
割と忘れててパニクるPコード(音声自動応答受付に必要)
ホールA:597-801
ホールB7:597-802
ホールB5:597-803
ホールC:597-804
ホールD7:597-805
G409:597-806
よみうりホール:597-807
明日の先行抽選忘れてたわ危ねえ
フレンズ先行抽選はどうやらクラウド・ファンディング出資者へ
優先的に割り付けられた模様
709 :
名無しの笛の踊り:2013/03/01(金) 20:33:03.95 ID:uktftb+z
えぷらの先着先行が3月9日(土)10時から15日(金)18時まで
手数料お得だってさ
>>709 ありがとう
フレンズ先行抽選販売 2月20日(水)11:00 〜 2月25日(月)23:59 (済)
抽選結果発表 2月26日(火) (済)
フレンズ先行先着販売 2月27日(水)10:00 〜 3月3日(日)23:59 (済)
ttp://lfj.pia.jp/ ぴあ先行抽選プレリザーブ 3月1日(金)11:00〜3月4日(月)11:00 (もうすぐ済)
ぴあ先行先着プリセール 3月6日(水)10:00〜3月15日(金)23:59 ←つぎここ
ttp://t2.pia.jp/feature/classic/LFJ/index.html e+先着先行 3月9日(土)10:00〜3月15日(金)18:00
ttp://eplus.jp/ (コンビニ支払・受取で手数料割引)
Webぶらあぼ先着先行 3月9日[土]10:00〜3月15日[金]23:59
ttp://l-tike.com/bravo2 (ローソンチケット)
一般販売 2013年3月16日(土)10:00 〜
割と忘れててパニクるPコード(音声自動応答受付に必要)
ホールA:597-801
ホールB7:597-802
ホールB5:597-803
ホールC:597-804
ホールD7:597-805
G409:597-806
よみうりホール:597-807
ぴあ先着先行でなんとか最後の1枚ゲット
ぴあ独自で押さえてる席があると思ったけど人気の公演だと最初から×だった
やっぱりフレンズが枚数も多いし手数料もシステム利用料だけだから一番だね
>>696だが
フレンズ先行抽選 →ハズレ
フレンズ先行先着 →瞬殺
ぴあ先行抽選 →ハズレ
ぴあ先着先行 →瞬殺
e+先着先行 →(・∀・)
毎年同じ演奏家のチケット買ってるけど一番苦労したわ
励ましありがとうございました
>>697
>>712 >>697 じゃないけどオメ!
俺も、ぴあ先行抽選に申し込み損ねた以外は全く同じだ
イープラは間を空けたらアクセスできたが、ぶらあぼ(ローチケ)は未だにアクセスできん
714 :
名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 13:12:15.25 ID:GatWBoqP
小さいホールは毎年厳しい
Aホールなんか余裕だけどw
715 :
713:2013/03/09(土) 13:37:17.63 ID:0hu94Ugn
自己レス
ぶらあぼにアクセスできないって書いたが、
ローチケのトップページからリンクをたどっていけば普通にチケット予約ができた
>>710 のリンクからはなぜかダメだったが
Aは当日券でおk
もう金沢ジュルネに行っちゃおうかな。
と、昨年は考えていたんだった。
忘れてた…
地上チケット売り場ちっさ!!諦めてもう一回夕方に行くか…
facebookでも紹介されてるけど、わざわざ国際フォーラムのチケットセンターまで買いに行く連中って何なの?
わざわざ長い列に並んでまで買いに行くっていうのがよくわからん。
これだけフレンズ先行だのプレリザーブだのやって、早くから売り出してるのに。
ITリテラシーの低い中高年層が買いに行ってるわけ?
煽りじゃなく、マジで理解できん。
家から近いので、もういくつか買い足すのに便利なのよ。
てかどこで買ってもいいじゃんうるさいな。
>>720 いや、アンタみたいな人のこと非難するわけじゃなくてさ、
素朴な疑問として訊きたかっただけ。
これだけネットでチケット買える手段が発達してる中で行列に並んでまで買いにいくつか人の心理が知りたかっただけ。
家から近いなら、それはそれでいいじゃん。
チケットが綺麗な紙なんじゃない?
初回のときは私もあのブースで買ったよ。
平和だったなーなつかしいなーー
720ですが、なんかすみませんでした。
わたし知り合いの半分以上(20人くらい)は窓口で買ってるなあ
まだ自宅にネット環境ない人(使えない人含む)結構いるんだよ
システム使用料がかからないのと、目の前で座席表見ながら
選べるというのも人気の理由だけどね
前はあそこで買うとLFJ専用券紙のチケットだったけど、いまは
どうなのかな?
ブースで買った券は、おしゃれなパリの街並みの写真が印刷されてるお!
…と思ってたんだけど、
もしかしてエッフェル塔じゃなくて東京タワーなのかな。
初回のガラス等の地下は当日券を買おうとする長い行列を主催者が
適当にあしらったせいで怒号が飛び交って全く平和じゃなかったな件
多少飽きられてきた感じ。2014のGWはどっか旅行いこ。
テーマがまたベートーベンなら考えてもいいけど。
来年のテーマはアメリカだよ
730 :
名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 09:56:59.50 ID:6G7rkJog
731 :
名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 07:01:51.27 ID:Buqq9ESu
732 :
名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 10:01:50.10 ID:gylmA19a
余った席が全部カメラ席ってか。
おまいらこういうやり方にすぐ騙されそうだなw
毎度のことだからみんな慣れてます
また鳥インフル騒ぎに巻き込まれそうな悪寒がする
前はバッハの時だったっけ?
736 :
名無しの笛の踊り:2013/05/01(水) 19:36:40.99 ID:M8kIE+1B
何でオープニングに野原なんて地味なの連れてきたんだろう
737 :
名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 09:31:12.69 ID:7pslayp4
738 :
名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 14:32:34.64 ID:7pslayp4
739 :
名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 16:50:25.41 ID:EOIYslfX
そうやって通行人まで来場者に数えて「今年も◯十万人来場!」ってやるんだよ。
そんなもん明治神宮の初詣だって同じじゃんw
741 :
名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 18:00:17.69 ID:+RtwiGgh
742 :
名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 19:18:11.84 ID:+RtwiGgh
ラムルー管が何かサプライズやるってさ
743 :
名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 23:52:53.08 ID:HLoJ9mVK
ボレロすんげえ楽しかったあ
744 :
名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 00:16:18.99 ID:zOkVVwnp
うらやましいぞ
びわ湖で見たけどラムルー管のコールアングレの女子はかわいかった
746 :
名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 11:51:04.50 ID:hOL8zgw0
サポーターズサロンいいね
眺めいいし酒もソフトドリンクも飲み放題
食べ放題がヨックモックしかないのがちょっと残念
サポーターズサロンって寄付した人が入れるところ?いろいろ問題はあってもフォルジュルネがなくなると寂しいから、来年から寄付しようかなあ。
さて、行くか!
エル=バシャおっさん大先生、安定の平常運転ラヴェル。
750 :
名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 16:32:06.66 ID:Ci5bLOnm
おごれるものは久しからず。
来年くらいまでかな。
あるいは隔年開催。
751 :
名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 17:28:53.40 ID:dU+IjxSJ
無料の会場には人がいるけど、有料の公演が例年よりかなり寂しいね。
752 :
名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 17:36:02.80 ID:YqBzV6BU
例年になく進行がグチャグチャだなあ
なにやってんだよ
初期の頃の戻ったみたいだ
753 :
名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 17:44:14.01 ID:Ci5bLOnm
フォーラムなんて普段はただの貸しホールだから、
ノウハウがないんでしょうね。
ハーブチキンは相変わらずの行列w
>>749 安定のハイレベルすぎて安心感すらあるわw
金沢1日目行ってきたよ
ケフェレック、ビジェガス、フランス・ロワール、アンサンブル金沢
全部良かった
ミッキーもいつもの調子を取り戻してたわ
金沢駅でやってた中学生のブラスバンドの方がロワール交響楽団より微妙に上手かった事実
>>757 額中学校は全日本吹奏楽コンクール2年連続金賞だからな。
有楽町の前夜祭のボレロ演奏者ですが途中ズレたのが残念だったなー。人数多すぎてAメロとBメロの収拾つかなくなってた。
あとリズムセクションの人は間違えないでほしいw
あとAでもBでもない最後のほうとかも全部楽譜見られるようにしてほしかったなあ。
でも初対面の見ず知らずの人と一緒に写真撮りっこしたりできて楽しかったよ!!
759 :
名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 23:07:38.70 ID:AurEvhd8
こっちかよ 2つスレあるな
リチェルカール・コンソートがソプラノ病欠で代役なし
結果、公演内容が全く違うものに。まじで頭きたわ、完全に詐欺
オフィシャルガイドだとプーランクのチェロ・ソナタってはっきり書いてたのに
行ってみたらフランク・・・
こんなプログラム変更あるかよ?まさか打ち間違い?
まぁネットで確認しなかった俺も悪いが・・・
761 :
名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 23:55:23.74 ID:HkPJPTXI
今年の会場運営はほんとにちぐはぐでどうかしてるよな
去年はかなり良くなったって感じだっただけに残念
762 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 00:00:12.03 ID:cveQx8bu
今年は全てに於て今までと違って縮小傾向だな
係員も素人だし公演内容も有料無料問わずいろいろ縮小傾向だ
763 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 00:10:46.57 ID:5bqtry/H
>>759 じゃあどうすれば満足だったの?
ベッドから病人引きずり出して歌わせること?
それとも全額払い戻し?
初日8万人とか掲示してたけど衰退しすぎじゃね?
765 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 00:17:25.59 ID:rnrH0Rgj
もうみんな飽きたんだよ
一般ウケするネタ(モーツァルト、ショパン)も尽きたし
結構チケット売れ残りがあってびっくり。
小山さんの当日券も明日あるみたいで、さらにびっくり。
ずっと人気作曲家のループでいいのにな。
結局寿命は10年だったってことかね
最終回はぜひ邦人作曲家オンリーで何万人集まるか実験していただきたい。
768 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 00:26:21.18 ID:rnrH0Rgj
小山はホールAだろ?当然だw
今日のよみうりのベレゾフスキーだって昨日の時点で売れ残ってたし
769 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 00:31:05.91 ID:rnrH0Rgj
東京と地方巡業を交互に隔年開催にしてそれぞれモーツァルトとショパンを繰り返しやるようにすればよい
そうすれば東京ではモーツァルトとショパンがそれぞれ4年おきに開催されることになるから
素人受けと飽きの問題も両方解消できるだろ
地方巡業だけとか採算合うわけねーじゃん
771 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 00:35:03.57 ID:ohWTWcVs
地方巡業は邦人のみでおk
ショパンはつまらんかった。オケ曲もないし。
773 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 05:58:33.54 ID:oq2Nwxha
縮小が激しすぎて、ショック。そんなに採算合わないんだ・・・
774 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 06:58:59.24 ID:bCM5VR87
800 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2013/05/04(土) 06:04:38.98 ID:oq2Nwxha
どうしてこんなに衰退しちゃったの?
775 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 07:18:00.86 ID:2qUZCz1E
今までは会場周辺にたくさんのノボリがあって
それが雰囲気をよくしていたのに
そんなものまで作れないほど予算がカツカツなのかな
それとも主催者の熱意が無くなったのか
776 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 07:28:05.77 ID:6NQS9xxT
>>746-747 正確には「スポンサーサロン」だったかな?
ガラス棟の一番上で確かに眺めはいいけど、公演の合間の僅かな時間に
あそこまで登ってけないよな。もうちょっと場所考えて欲しいね。
そんなことより、サポーターの最大のメリットはチケット取り
今年はフレンズ先行抽選で予定していた20公演全て当選してチケット
争奪戦から完全に解放された。
フレンズ先行が始まって以来こんなこと初めてだったよ。
特典には明記されてないし、正面切って問い合わせれば否定されるかも
知れないけど、オレはお布施の効能だと信じてる。
あ、30万なんて払ってないから、もっともっと安いお布施でおkだったよ.
今年は元々争奪戦ないから
>>776 わたしお布施払ってないけど小ホール15公演全勝だったあるよ
>>777-778 俺なんかフレンズ先行抽選で勝率4分の1だったんだが…
結局、イープラスやローチケで確保できたけど
それに、争奪戦なかったっていったって悪い席なら意味ないし
おまいらが楽勝でチケット取れたからって、全員がそうだって訳じゃないってこと
小ホールに悪い席もへったくれもないだろ
小ホールは、だろ
いずれにせよ、
>>777 の一方的な決めつけはどうかと思うがな
782 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 11:58:12.85 ID:qwhcBsTr
●■●超ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画▲
▼●●〜TOKYO REBOLUTION復興がんばろう!日本
●▼●関西中国、韓国共同
▲●超花王デモ in大新大久保 5時間半スペシャル●
●▲ゲスト多数● お土産アリ ●有名芸能人付き
●■●検索ワード● ジャニーズ、SMAP、●浜崎あゆみ AKB
わっぱめしおいしかった
784 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 13:45:26.80 ID:v9dwEubV
わっぱめし?屋台ですか?
今日はナンが付くカレーを食べようかと思ったけど、わっぱめしに白ワインも良いかなあ。
連日寒くて大変だね。
前夜祭行ったけどビールよりおでんが食べたい寒さだった。
786 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 14:51:45.11 ID:z5OoB742
寒さも不入りの原因か
震災の時もだけど自然には勝てないね
今日は過ごしやすい日和だよ
788 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 17:24:39.76 ID:g60Lt8n5
ロフェ/ロワール管、キラキラした響きの素敵なオケじゃん。
木管(サックスは日本人のトラみたい)金管共に、洒落た歌い回しのボレロ、素晴らしかったですよ。
シャマユがソロを弾いたフランクの交響的変奏曲も、引き締まった演奏で結構な聴きもの。
その直前に聴いた、川瀬賢太郎クン(最初香川真司かと思った)が読響を指揮したサン=サーンスのオルガン付き。
弦楽のタイトなアンサンブルに木管の味わいと金管の馬力を乗せた、見通しの良さと清新な歌心の効いた見事な演奏でした。
この若い指揮者の棒を、在京オケの定演で聴いてみたいものです。
789 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 19:45:35.08 ID:Dn2DXEKz
>>759 今朝聞いた
ソプラノいなかったのは残念だけど
楽器だけでも素晴らしい演奏だったじゃないか
790 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 20:36:37.41 ID:g60Lt8n5
たった今終わったカルイ/ラムルー管のオール・ラヴェル、小山実稚恵の両手第2楽章のデリカシーが素晴らしかった。
ラ・ヴァルスは、縦の線を敢えて合わせない、衣擦れのような弦楽器群の音の波の中に煌びやかに明滅する管楽器の色彩が鮮やか。こういうのは、フランスのオケの得意技なんだろなー。
正規プログラムが終了した後の喝采の中、楽器が幾つも持ち込まれ、ヲイヲイとざわめく聴衆。
ステージ上にはラムルー管前シェフの佐渡裕がサプライズで登場して、ボレロを指揮!! 楽しいお祭りだあ♪
ラムルー管のObがイケメン
792 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 21:22:44.94 ID:PJSu+4Mo
793 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 21:29:33.43 ID:yw4UV3c3
渋サ終演時刻23時に変更ww
軽いさんに失礼
自分クラシックとか普段ぜんぜん聴かない口だけどさすがに佐渡裕さんの指揮は
じーんときた。プログラムにものってないゲストでってラ・フォルネ・ジュルネすごいっす
あ、ラ・フォル・ジュルネか 小山実稚恵さんも良かったです
大げさにサプライズサプライズってwww佐渡とかwww
どこがライヴドローイングだよwww
佐渡嫌いとしてはパスして正解
801 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 22:30:31.24 ID:4mn9PPgE
802 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 23:03:26.95 ID:WTTYMfnj
>>790 これが信じられないことに直前まで売れ残ってたんだよなあ
803 :
名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 23:22:14.44 ID:Ef/rlKeT
渋さ終了
去年の方が面白かった
来年はないな
>>803 去年とどう違ったの?
キヨスクコンサートはかなり盛り上がってたけど
今日のアンサンブル・アンテルコンタンポランのG409でのDプロ、
終演後に客の一部が譜面台と楽譜の検分をするためピアノ周辺に
群がるという面白い光景が見れました。
806 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 00:17:24.22 ID:W1brKDJ6
>>804 去年は客席との一体感がすごかった
今年はステージ上だけで終わっちゃったって感じ
外のキオスクはジャズのおっちゃんバンドがすごい盛り上がってた
フラメンコ6重奏すごいよかった!
ダンサーの姐さんが胸も尻もぷりんぷりんでかっこいいのなんの
会場も他の公演よりヒューヒュー言ったりオーレ!とか言う人もいて
すごくいい雰囲気でとても楽しかった
スペインのタブラオで見たのより圧倒されたw
808 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 09:30:46.24 ID:KC/NAQab
さあ最終日だ
みんな気合を入れてこ!
809 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 09:38:50.03 ID:KC/NAQab
昨日聞いたボックスなんとかってアカペラよかったよ
>>807 ジャズよかったねぇ
おっさんバンドってのもイイし名前がcherryboysってのもw
>>807 あの人数で屋外で演奏は大変だったかと
あの後すぐに広い展示ホールに移ったら
今度は舞台が広過ぎw
どっちかといえば屋外のほうが盛り上がってたかと
>>810 おっさんバンドっていうけど、ピアノの人は割と若かったな
814 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 12:02:45.22 ID:sl2lntHT
千葉ドックにチーズドック美味しい
来年のテーマってもう発表されてるの?
816 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 16:57:57.42 ID:fB3Anoqi
来年はアメリカ
東京音大眠かった
817 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 17:44:57.27 ID:q0e6Mx4W
アメリカで10年ひと区切りということね。
お疲れさま。
スペインだけで1回やるにはネタ不足とわかっちゃいるし
集客面でも厳しくなるだろうけど、
フランスはフランス、スペインはスペインで独立してやってほしかった気がする
それぞれの音楽にどっぷり浸かりたかった
819 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 18:46:49.72 ID:aJzDejzN
桃に左手よかったでえ〜
ロワールうまいね
今年くらい人が少ないとゆっくりできていい。
飲食店も並ばず入れたし。
このスレへの書き込みも少ないね。
ツイッターとかに流れたのかな。
822 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 19:29:47.67 ID:jWGnp88I
パスカル・ロフェ/ロワール管弦楽団のラヴェル演奏、予想以上に素敵で素晴らしいものでした。
アンサンブル・アンテルコンタンポランの大先輩、ピエール・ブーレーズばりにタクトを持たない素手の指揮でしたが、音楽の勢いの付け方が見事で、無駄の無い硬派の指揮ぶりでした。
「高雅にして感傷的なる円舞曲」は、往年のポール・パレー/デトロイト交響楽団を彷彿とさせる、キリッと速いテンポで小股の切れ上がった演奏。
「ダフニスとクロエ第2組曲」は、軽やかな弦楽に乗っかった、繊細で瀟洒な木管と軽めの輝く金管が、色彩の洪水を醸し出していました。 ほんと、良いオケだわ。
823 :
名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 20:32:49.39 ID:HiWEYfUC
コルボありがとう!
来年もまた来てね!
>>815-817 来年のナントは20世紀アメリカ音楽だけど、
日本では10周年を記念して、今までの10人の作曲家+アメリカみたいなことを
夕方のOTTAVAのインタヴューでマルタンが言ってた。
10人は誰がもれるのかは知らんが。
で、再来年のナントはバロック音楽だって。
1685年と言ってたから、バッハ、ヘンデル、スカルラッティ以前だな。
>>824 何年か跨いで出てる人もいるからね、選ぶの大変だね
連日ツイッター眺めてたが、LFJを「見る」って言うやつ多いのな
演目にもよるけどフラメンコとかだと見に行く感覚になるな
ラムルー管ビオラのお姉さんが美人な上ルブタンのハイヒールとかお洒落すぎる!
イケメンもいるし衣装やアクセサリーのセンスも洒落てるわあ。
聴いて楽しい見て麗しい〜
もっと派手に宣伝すればいいのにな〜
知名度が低いんじゃないか? このイベント
830 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 00:04:33.62 ID:Lw2cvED4
いろいろ不満もたくさんあったけど、フィナル終わって帰る電車の中で
思い出すのは3日間の楽しかった想い出だけなんだよなあ
カメラータの半額CD三枚も買っちまった
掘り出し物(大嘘)
2013も終わりというのに2012のスレのほうが先に埋まりそうってどういうことw
833 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 07:08:33.78 ID:DVBeK/Da
貧乳好きマルタンは紗矢香からファニーに乗り換えるのか?
>>832 じゃあこっちを埋めるか。
今回はB7以下の小ホールのみ9公演に参戦したが素晴らしかったのは
253のエル・バシャのクープランの墓、267と325のアンサンブル・
アンテルコンタンポランの現代曲、353のモディリアーニSQ、
365のペヌティエだった。
ペヌティエのオアナは演奏家も作曲家も曲も全く知らなかったが
「24の前奏曲」って名付けるくらいだから、よほど気合が入った曲だろう
という直感でチケット買ったのが大正解。
アンテルコンタンポランは現代曲はいいんだが、ドビュッシーや
ラヴェルみたいな曲だとその雰囲気を出すような音程をぴしっと出せない
奏者がいたのが気になった。
835 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 11:10:29.31 ID:YrgxkUFE
みんなお疲れ。
いろいろ感想あるようだけど、わしは、コルボのフォーレ・レクイエムで
素直に感動した。
これだけの悪条件で、あれだけの優れた演奏をしてくれてありがとう。
楽団員が全員去るまで拍手が鳴りやまなかったのが感動的だった。
(次の予定が詰まってるから、なりやまないカーテンコールの連続とはいかないので
せめて立ち去るのを惜しむという感じだった)
836 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 12:16:07.47 ID:K2GU+Icm
蟹されすのアランフェスは聴いてて疲れた。
妙に演歌的というか、変な所に力入れたり弾きくずしたり。
あれはテクニックの弱さをカヴァーしてるのか、それともああいう芸風なの?
マルチすんなクズ
フォルジュルネのスレはなんで二つにわかれたままなのだ
両方進行しててもったいない
去年先走って重複させたバカがいたからさ
840 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 13:45:11.54 ID:AE0WYKWb
コルボでもあの客の入りか。終わった。
>>840 何年か前のバッハのときはAの一階ガラガラということもあったけど。時間帯によるんじゃね?
来年はジェリコの戦い全曲演奏するかな?
来年はコルボでリパブリック賛歌?
844 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 14:59:02.86 ID:AGWNsRGA
コルボ再来年まで生きててくれよ
845 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 15:25:52.36 ID:AE0WYKWb
来年は事実上テーマ無し。
各アーティストの本領が発揮されるだろう。
コルボはもう一回フォーレだって良いんだよ。素晴らしかったから。
コルボじいさん、もう80歳くらいだよね。
毎年、今年が最後だったらどうしよう…と思うだけで涙が出るわ。
ホールAの唯一のメリットととして演奏中の指揮者の表情が大スクリーンで見られるってのがあるんだが
コルボ翁はほんとに今にも天国行きそうなくらいの柔和な表情で指揮してるからなあw
今年関西から初参戦したが楽しかった。
来年も東京行こうか、びわ湖、金沢にしようか?悩む
いっそハシゴしたら?と無責任にいってみる
850 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 18:12:03.41 ID:Uk/58E37
びわ湖来年もやるの?
>>846 エスカレーターで会ったときに「また来年も来てね!」って言ったら笑顔でハイタッチしてくれたから大丈夫だと思う。
852 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 18:51:19.60 ID:AE0WYKWb
金沢は資金難と言ってたね。
旗振り役の一人がよけいな政治問題引き起こしたから存続は難しいかもね
854 :
名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 19:11:00.59 ID:AE0WYKWb
ハンギョレ音楽祭金沢にすれば
855 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 12:14:38.36 ID:GlV7wT80
>>824 アメリカとアメリカに関連した音楽家でいいと思うけど。
ガーシュイン、コープランド+ラフマニノフ、プロコフィエフ、ラヴェル、ドボルジャーク、チャイコフスキーetc.
それだと集客に難ありだな
857 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 12:31:24.35 ID:ZZBjE3Al
オールジョン・ケージプログラムで初心者を打ちのめそう!
「今日も一日”4分33秒”三昧」?
Q.4分33秒は何楽章構成でしょう?(立ち読みした検定本より)
862 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 13:43:29.62 ID:oJdKiQPG
>>853 資金難なら外国のオケやピアニスト呼ばなくても良いから
なんとか音楽祭自体は続けて欲しい。
863 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 15:14:11.22 ID:+R1a/s5QO
かなくら?
梶本はせんくらを目の敵だろ。監督に続いて揉め事は困る。
864 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 15:37:08.95 ID:GlV7wT80
>>862 外国のオケやソリスト呼ばないとありがちな単なる地方イベントになって
そのうち自然消滅すると思うよ。
そうだよね。
三流かもしれないけど、ラムルーを呼んだりするのはナイスだと
思うよ。
ラムルー単独じゃ日本公演なんか出来ないだろうし。
ラムルー管かわいい娘が多かったので来年も来てもいいぞw
びわこの一日目だけいったけど、昼間、湖畔の芝生でくつろいでる、
ラムルー管のひとたちが、気持ちよさそうだった。
良い天気でよかった
ベルトラン シャマユのラヴェルのピアノコンチェルトがよかった
>>819 この児玉桃の左手のためのコンチェルトすばらしかったね
870 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 18:33:24.54 ID:aODtg6Il
5日午前中の「0才からのコンサート」で、Aホールのいたるところから湧き上がる赤子の泣き声のクラスターの中で演奏された、カルイ/ラムルー管による「ボレロ」が、凄く前衛的な感じで心地良かった。
まるで、ボレロ+4分33秒(演奏者は幼児限定)の同時演奏みたいな感じ。赤ん坊の泣き声が「エーンエーン」「オギャーオギャー」とではなく、「ミューミュー」と聞こえたのも実に興味深い。
桃さんの、マスタークラス(公開レッスン)もおもしろかった。
突飛なことは言わないけどね。夜19時くらいまで、予定を延長してやって、
次の日は朝11時過ぎから、ラベルのト長調コンチェルト、午後は
お姉さんと連弾してはりました
さらに翌日の連弾はいかんかったけど…
@びわ湖
鳥栖、今年は2公演しか聴かなかったが
聴衆のマナーが去年より良くなったように感じた
こじんまりでも音楽好きが集うのは良きこと
チケットが安いからって演奏者もステージマナーさえテキトーでいいのかな。
中国人の女性チェリストの演奏会を聴きに行ったけど
演奏が終わると伴奏者と喋ってばかりいてお辞儀も片手間
袖に引っ込むまでずっと喋っていた。
胸くそ悪くなった。
アイツのは二度といかない。
874 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 20:05:00.67 ID:VYCWQD3W
ネトウヨやるのもたいへんだなw
>>868 ホールAの1階後ろの席で聴いたけど音が届かなくて残念だった
あのホールはやっぱり考えて席を取らないとダメだね
>>872 東京ぼっち参戦だったから行くまで億劫だったけど行ってみたら
音楽好きの集いは楽しかったよ
来年は展示ホールのカフェに相席専用の大テーブルを設置してほすい
ぼっちは丸テーブルに相席はしにくいw
趙 静さん?
彼女はほとんど日本人みたいなもんだと思うけどな
伴奏者と仲良しなのはいいとおもうけれど
877 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 20:32:26.23 ID:ADBlz6Jq
ホールAで生音が聴こえるのなんて1階センターブロック通路前だけだろ?
残りの4500席はPA聴かされる単なる制作費回収席
そう、PAだったらもっと聴こえていいのにと思った
ホールAのピアノ協奏曲は、聴くじゃなくて「見る」だった。
両スクリーンに映し出される手の動きを見るのが楽しかったよ。でもピアニストのドアップ映像にされると敢然に萎えた。
指揮者の映像も全身、上半身を写すのは理解できるんだけど表情アップにする意図がわかんなかった。
動物の謝肉祭(室内楽)での演奏者入場
ベレゾフスキー前衛的になって…と思ったらドローイングの人ですたw
まぁ面白かったけど絵描きの奥にいる演奏者が見えないのは残念だった
『白鳥』パートのピアノはベレゾフスキーとファヴォリンどっちだったんだろう…
ラムルー管、ラヴェルの指揮でボレロをレコーディングしたオケだったのね。
知らんかった。
レコーディングというか初演オケだと聞いた気がするけど違ったっけ。
他にも何かあった気がする。
1930年に録音してる
URN22341 でググればでる
鳥栖は無料公演の場所を研修室に移したのが良かった
去年までのホール入口は音楽聴ける環境じゃなかったもの
PA使ってたし、演奏者にも悪いと感じてた
AはBGM付有料休憩席
>>884 落ち着いて聞けたのはよかったけど少人数制だからなぁ>研修室
誰でも聞けるのが水上ステージだけになってしまったのはちょっと残念だった。
昨年より来場者数2万人増えたし来年もやってくれるだろうか?>鳥栖
889 :
名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 11:33:50.49 ID:4Ha4O+eh
>>888 いや鳥栖すごいな
7万人も来てるやん
びわ湖は3万7000人やで、ほぼ倍違う
主催者発表というのはデモやメーデーでもあてにならんで。
警察発表の5倍くらい平気で水増しや。
ふだん人がいない所は割と正確に出るよ
つーか警察発表自体が相当いい加減なので基準にすらならない
鳥栖7万人?
1人の人間が3公演聴いたら3人、更に出店2ヶ所で買い物したら計5人、
みたいな延べ人数っぽい数え方なんじゃないの
アホ役人、議員に事業の有効性を説明してカネ出させるには来場者数が一番簡単な基準やし、
なんとか膨らます方法を考えるんや。
金沢10万人、新潟8万人なのに
鳥栖7万人とかさすがにありえないだろ
鳥栖は田舎だけど隣に福岡で三番目に栄えてい久留米という町があるですよ。
西鉄久留米駅から鳥栖会場まで直行のシャトルバスもあるけど
乗車率はあんまり良くなかった気がする
あの辺は車社会だからメインの筑後人はマイカーつーか
確かに駐車場は去年より埋まってたよ。
でも2万人も増えた気はしなかったつーか
7万自体、どーなのよという人口密度だったよ。
ま、でも来年のために水増しも許す〜〜
いや公式にも延べ数って書いてあるよん
それにしてもびわ湖の3万7000人って霞んでるな
近隣に京都大阪がありながら
900 :
名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 08:33:19.85 ID:4AhqghAa
有料入場者だけならどうよ?
ガキの吹奏楽とかダラダラ長期間やれば、それなりに人数は稼げるだろう。
愛知万博も駅前に広場を作って、そこを通り掛かった人カウントして水増ししてたよ。新聞で叩かれてた。
役所のやることはは姑息だね。
びわこも延べ数にすればよかったのに
その人数では次回やばいんじゃね?
びわ湖も延べ人数だぞそれ
人数だけで喜ぶ田舎もんがw
集客は確実に来年に繋がるからな
喜んで当然じゃね?
人が集まらなくて中止になるのを望んでるなら別だが
905 :
名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 00:16:11.28 ID:GiAjwmm2
鳥栖は反対派が多いから人がこんなにきたぞ成功ってことにしないと来年度また揉める。
907 :
名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 02:15:41.14 ID:GiAjwmm2
補助金を出すにあたって議会が割れたんだよね。
市長派と反市長派に分かれてどーのこーのってのもあったようで>鳥栖
予算は限られてんだから、別なのに使え、税金の無駄遣い、という意見が出てくるのはわかるけど、根がそれだったら悲しいな。
909 :
名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 00:18:07.67 ID:Qrta1bEA
7月にクラシック倶楽部で放送するみたいだけどカスタネットおばちゃんのがとりあげられるとええなぁ
911 :
名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 00:21:56.69 ID:Qrta1bEA
ガーーーン・・・・
912 :
名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 00:42:11.14 ID:0CasuPuB
913 :
名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 01:28:39.47 ID:KnbdjIrQ
東京の事務所のパッケージ企画を買って、免罪符として地元のアマチュアを絡ませるだけの催しではないか、という意見も出たようだ<鳥栖
それより来年だよ
何だよアメリカ枠からはガーシュウィンしか出てねえじゃん
東京の劣化コピー祭りはいかんということかね
でも地元のアマにとっても人が集まる場所での発表するのは
名前を売る絶好の機会だし
俺も何がいけないのかはよくわからん
よし、なら佐賀交響楽団を作ろう(提案)
九州交響楽団がもうあるでしょ
>>909 ファイナルコンサート聴きに行ってたのに電車の都合で
ボレロの後で帰ってしまった。
終わったの23:10頃って話だけど押し過ぎだよなぁ
とんでもなく後悔してるからせめて放送で観たかったよ
>>919 各日の最終公演が予定時間に終わらないのは確信犯だよ
最初から時間内に収めるつもりなんかないというのは例年のこと
終演時刻が23時を越える公演は、都条例により未成年には
販売出来ないから予定は23時までに終わるようにしてるのさ
>>913 市側はワリが合わないってことを暗に言いたいんだろうか
折角の祭りを大事に育てればいいのに
隣県在住だけど来年もあるなら行くぞ
まあ鳥栖市だけでは祭りを維持していくのは苦しいだろうな
スポンサーをどれだけ取れるかだな(近隣自治体や県も含めて)
サロンパスしか地場産業ないとこだから
924 :
名無しの笛の踊り:2013/06/01(土) 03:21:17.90 ID:s+FEUfuY
東京はさておき、
金沢や新潟が盛大にやってっからなぁ
琵琶湖も似たような批判が出てそう
925 :
名無しの笛の踊り:2013/06/01(土) 09:42:24.80 ID:ZtrdfqZr
全国なるべく同じ出し物にして効率よく稼ぎたい梶本と
なるべく独自色を出したい各地の主催者で
いろいろ意見対立もあるらしい。
926 :
名無しの笛の踊り:2013/06/01(土) 10:15:51.59 ID:Q9otxjve
予算のない地区だと、独自性を出すと学園祭レベルになっちまうおそれが
どーしょーもなくなって最後にはよさこいを呼んで田舎まつりみたいになる。
927 :
名無しの笛の踊り:2013/06/01(土) 10:32:09.53 ID:T6Efj7Zp
>>917 923 原発再稼動したら、九電から資金がでるかも。
よさこいをバカにしたな
よさこいはいいけど、「よさこいソーラン」はニセモノのまがい物。
どこかのイベント屋がでっち上げたもので、歴史も伝統も文化もない。
あんなものを喜んで踊ってるヤツの気が知れない。
いまやよさこいだって似たようなもんだわ。
鳴子持ってりゃなんでもよさこいなんでしょ。
ま、よさこい自体、隣の阿波踊りに刺激されて出来たものだしな。
>>929 それを言ったらLFJだって東京芸大の「藝祭」のまがいもんだろが。
「よさこいソーラン」は全国のヤンキーに広まってしまったが、
「藝祭」は広まってない。つーか、広められない。
「よさこいソーラン」はバカでも出来るところが違う。
スレ違いだけど、時代とスタイルが変わっても、日本人って集団で踊りまくるのが
結構好きな民族なんだよなあとあらためて認識するわ。
芸祭芸祭言ってる馬鹿は何なの?
936 :
名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 17:15:58.31 ID:zk5uJJXN
初期の頃は関係者も「ラ・フォル・ジュルネとは芸大の文化祭のような…」と説明してたくせに
最近はそれを言われるとムキになって「違う」って言うよな。
ウリナラ起源説みたいなもんか?
お前だろ
938 :
名無しの笛の踊り:2013/07/02(火) 10:57:42.74 ID:UM71l6N5
アンケートでクリアファイル当たったった。
ええー、いいな。オメ!
どんなのが当たったの?現品のどれか?それともオリジナル?
940 :
名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) 01:31:26.28 ID:jRhI2hvX
来週放送だが山笠で普段よりはややずれ
941 :
名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 09:58:25.06 ID:Zf8KLtT9
明日から「クラシック倶楽部」で3日間放送
初日は6時10分スタートというのをお忘れなく
ttp://www.nhk.or.jp/classic/club/ 15日
「クラヴサン合奏曲集 から 「内気」「タンブーラン」」
(作曲)ラモー、(古楽アンサンブル)リチェルカール・コンソート
「コミック協奏曲 第25番 ト短調から 「未開人」」
(作曲)コレット、(古楽アンサンブル)リチェルカール・コンソート
「タランテラ 作品6」
(作曲)サン・サーンス、(フルート)工藤重典、(クラリネット)ラファエル・セヴェール、(ピアノ)ユーリ・ファヴォリン
「組曲「動物の謝肉祭」」
(作曲)サン・サーンス、(ライブ・ドローイング)マリウシュ・ヴィルチンスキ、(ピアノ)ボリス・ベレゾフスキー、(ピアノ)ユーリ・ファヴォリン、
(バイオリン)デボラ・ネムタヌ、(バイオリン)ファニー・クラマジラン、(ビオラ)エリーナ・パク、(チェロ)フランソワ・サルク、(コントラバス)吉田秀、(フルート)工藤重典
942 :
名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 10:12:56.95 ID:Zf8KLtT9
16日
「組曲「諸国の人々」第1組曲「フランス人」から「ソナード」」
(作曲)クープラン、(古楽アンサンブル)リチェルカール・コンソート
「サント・ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘」
(作曲)マレー、(古楽アンサンブル)リチェルカール・コンソート
「組曲「諸国の人々」第2組曲「スペイン人」から「ロンド」「パッサカリア」」
(作曲)クープラン、(古楽アンサンブル)リチェルカール・コンソート
「フルートとハープのための組曲 から 第4曲」
(作曲)クラス、(フルート)ジュリエット・ユレル、(ハープ)平野花子
「五重奏曲」
(作曲)クラス、(フルート)ジュリエット・ユレル、(ハープ)平野花子、(バイオリン)ヴラスティミル・ホレク、(ビオラ)ヨセフ・クルソニュ、(チェロ)ミハル・カニュカ
943 :
名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 10:34:41.85 ID:89i+W54i
17日
「スペイン舞曲 から 「オリエンタル」「アンダルーサ」」
(作曲)グラナードス、(ピアノ)ジャン・フランソワ・エッセール
「ビダリータ」
(フラメンコ歌手)アントニア・コントレラス、(ギター)チャパロ・デ・マラガ
「アレグリアス」
(フラメンコ歌手)アントニア・コントレラス、(ギター)チャパロ・デ・マラガ
「バレエ音楽「三角帽子」から 「粉屋の踊り」「粉ひき女の踊り」」
(作曲)ファリャ、(ピアノ)ジャン・フランソワ・エッセール
「アンダ・ハレオ」
(フラメンコ歌手)アントニア・コントレラス、(ギター)チャパロ・デ・マラガ
「ロンデーニャ」
(フラメンコ歌手)アントニア・コントレラス、(ギター)チャパロ・デ・マラガ
「イベリア 第3巻 から ラバピエス」
(作曲)アルベニス、(ピアノ)ジャン・フランソワ・エッセール
「バレエ音楽「恋は魔術師」から「きつね火の歌」」
(作曲)ファリャ、(フラメンコ歌手)アントニア・コントレラス、(ギター)チャパロ・デ・マラガ、(ピアノ)ジャン・フランソワ・エッセール
944 :
名無しの笛の踊り:2013/08/18(日) 20:38:29.51 ID:0J/cZ+DR
>>166 閣下!ぴあは反省したようであります
これも全て総統閣下のおかげであります
ありがとうございました
945 :
名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 15:09:39.66 ID:XURYNBPk
来年の鳥栖は中止かい?
947 :
名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 15:33:54.11 ID:XURYNBPk
9/13佐賀新聞の電子版ニュース見れ
代替探す必要なんてある?
金沢も資金難だというし、どうなるかね
951 :
名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 19:44:41.81 ID:LADiQOSm
がーーーーーーーん
隣の久留米はこういうの好きだしブリジストンあるしで合同でやってくれんかな
金がない金がない
そういや九州って玉名のグレン・ミラー音楽祭も潰れたね
知らんわ
玉名でそんなのやってたのか
隣県住民だけど全く知らなかった
九州外の人はそもそも玉名が何県にあるのかすら知らなそうな気がする
北部九州のゴールデンウィークはどんたくに一極集中だからな。
客層が違違ってて、日付をGW後半に設定してぶつからないようにしてても厳しいよ。
そういう状況にしてはすごく頑張ってんなぁと思ってたんだけど
九州人(熊本以外の)でも玉名に行くのは有明フェリー利用する時ぐらいだよなぁ
自分は笠智衆の生家を見に行ったけど(笑)
武蔵の霊巌洞へ向かうミカン畑のドライブは最高なんだ
福岡でやりなよ
福岡市のGWはどんたくがあるから、他のイベントが入り込むのは困難かと
便乗や便乗
どんたくに無理矢理ねじ込んだれ!
両方に協賛金出す企業なんてないよ
961 :
名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 21:34:50.01 ID:azrd2zji
復帰
962 :
名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 22:32:30.39 ID:k+FhSBrF
71000人てw
963 :
名無しの笛の踊り:2013/10/08(火) 08:41:29.79 ID:QbAd+g6k
来年の鳥栖は中止で正式決定。
そんな気はしてた。
来年もないまま終わりそう
965 :
名無しの笛の踊り:2013/10/08(火) 09:02:46.69 ID:Nux88tPC
毎年「史上最高◯万人来場!」を報道させて
役人が手柄にしてたらいつか破綻するのは目に見えてた。
よその事情も似たり寄ったりだろう。
966 :
名無しの笛の踊り:2013/10/08(火) 10:11:30.66 ID:Wjjx1ZJp
967 :
名無しの笛の踊り:2013/10/08(火) 11:44:22.64 ID:QbAd+g6k
<<966 10/8付西日本新聞朝刊。
佐賀新聞のサイトには出てたよ
970 :
名無しの笛の踊り:2013/10/08(火) 20:16:13.68 ID:qIVgqEQa
最終的には東京、びわ湖、新潟の3箇所に集約でいいよ。
新潟も金沢も行ったけど、新潟のほうが運営も聴衆も質が高い気がする。
それに金沢は資金難?
972 :
名無しの笛の踊り:2013/10/09(水) 10:30:37.19 ID:SNqHcs4J
ここのスレに目を通すと、福岡・佐賀の連中ばっかりだな。九州のクラシック板の
方にいってくれ。
マジで福岡でやったらいいんじゃね
どんたくとやらに乗っかって、お祭り感をさらに演出すれば人も沢山来てくれると思う
物販も繁盛するだろうし
>>972もそう思うよね?
974 :
名無しの笛の踊り:2013/10/09(水) 11:36:06.84 ID:wpNVStPM
Kajimotoは円安に苦しんでるのかなあ。
アバドキャンセルもあったし。
975 :
名無しの笛の踊り:2013/10/11(金) 00:50:06.24 ID:84Wh1hRg
円安+10周年で呼ぼうとしている演者に気合が入っているのかもね。
だとすると鳥栖に去年の1.5倍の金を要求するのもおかしくない。
976 :
名無しの笛の踊り:2013/10/11(金) 07:46:31.29 ID:zpc7OH2n
マルタンのコネじゃ呼べる演奏家のランクも知れてる。
円安はイタい。
ラ
フ
ォ
ル
ジ
はえーよ
この板は、
>>980超えたスレは24時間レスが途絶えると
自動的にdat落ちする設定なんじゃなかったっけ。
だから
>>980以降で次スレを立てるのは決して早くはないと思うが。
>>984 あっそうなの?
それは知らなかった
失礼致しました
この時期に新スレ立てても需要無くて落ちちゃいそう
結果的に立てるの早すぎって気がする
まあ落ちたら落ちたで、来年春くらいになってから改めて立てればそれで良いんじゃね
もちろん落ちなければ別にこのままでもいいし