1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:38:47 ID:rhUKBqGJ
3 :
名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:40:14 ID:rhUKBqGJ
4 :
名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:41:17 ID:rhUKBqGJ
5 :
名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:42:12 ID:rhUKBqGJ
6 :
名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 01:22:23 ID:05Bg5SIM
いちおつ
7 :
名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 07:34:13 ID:w/xKTd8T
イチモツ
8 :
名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 03:45:14 ID:AvQii+4P
劇的かつ人間的な
>>1だ。
切羽詰まった気迫が渦巻く
>>2から見事だ。
驚異的にじっくり構えた
>>4も実にすばらしい。
フルトヴェングラーでさえ物足りないと思わせる
>>5も息をのむばかりで,
ここで朝比奈は,
>>1の心の動きを如実に捉えている。
しかも表現が厳しい精神性を感じさせるのだ。
特にすばらしいのは
>>7で,これはまさに哀しみの極みだ。
哀切さの極まったものとして後世に残すべきレスといえよう。
9 :
名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 11:29:15 ID:7zWI5QTL
せんせー、ヘンな人がいますー
しっ!その人がヘンなのは、未聴CDを聴いてしまった報いじゃ
いいか、オマイラ、その人のようになりたくなかったら、未聴CDを聴こうなどとは、努々思うんじゃないぞ
わしなんぞは、箱を開けなくても中のCDの音が聴こえるんぢゃ
せんせー、もっとヘンな人が来ましたー
暑さで脳みそが茹だってるんだろう。
かくいう自分もミチョランマから三枚もキチョランマに移してしまった。
未聴自慢のために今日もせっせとポチりまくるぞw
14 :
名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 15:03:44 ID:dZjTPWDn
未聴期間の一番長いので何年ぐらい?
俺のは1986年に買ったスウィトナー指揮のベートーヴェン
交響曲全集。あの頃のセット物にはCDとCDの間にスポンジが
挟まっていたから、今頃は中でボロボロになっているか、CDの表面に
貼りついていると思ふ。
クーベリック指揮のプフィッツナー「パレストリーナ」
89年くらいのCDで出てすぐ買ってるはずだが、去年の夏にやっと聞いた。
開封はしてたのでスポンジの問題はなかったが。
ウチには1972年頃のファブリ世界名曲集45巻シャブリエが未聴のままであるが...
まあここの住人ならもっと古い未聴盤をお持ちの方も多数おられるであろう
面倒だから泣き寝入りしているんだろうけど、少なくともユニーバーサル
(旧DG、デッカ、フィリップス)なら、スポンジ被害のCDは現行版の
CDに交換してくれるよ。送料も着払いでOKだし。
>>19 ショルティの指輪もやってくれるのかしら。
スポンジ剥がそうとしてこすったら、アルミが少し禿げちゃったんだよねぇw
何しろ、指輪と言ったらあまり演奏者の選択肢が無い頃に買ったので
いろいろ選べる今となってはそんなに好きな演奏でもない。
でも禿げたままは嫌だし、大枚はたいて買い直すのもイヤw
タダでリマスター版になっちゃうなら、これ以上嬉しい事はないんだが。
ショルティリングでスポンジっていったらLP特典にもついてた
ライトモチーフ集つきのでしょ。
現行版には残念ながらライトモチーフ集ついてないからねえ。
>>21 えー、そりゃ困る。
聴いたこと無いけど、それが無くなったら困るぞw
現行盤が出ていない廃盤中のCDも、わざわざ復刻して交換してくれればいいのになw
25 :
名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 09:04:05 ID:xhKhGJaP
ショルティのリングだけど、リマスター盤(POCL-9943/56)が未聴。
ライトモティーフ付で解説が4冊になっている。これもスポンジが
入ってるのかな。 「ショルティ追悼盤」という丸いシールが貼ってある。
開けろよw
27 :
名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 10:39:24 ID:xhKhGJaP
無茶言うのやめて。
>>22 俺と全く同じこと考えてる人がいたw
幸いにしてスポンジ被害にはあってないけど
湿気とかで解説がCDにベッタリ、なんて事もあるから
たまには確認した方が良いかもね
スポンジ被害っつーのも
このスレならではの言葉だなぁ
指輪も安くなったよなぁ。
昔は中級ソープくらいの値段だったのに
今はデリ以下の値段で買えてしまう。
しかも演奏はよりどりみどりだ。
指輪がこんな種類豊富に発売されて
しかも「全部揃えてみるか」と思えるほど安くなるなんて
LP時代に誰が思ったであろうか?
風俗誌を見ながらそんな事を考えてしまう午前三時半であった。
32 :
名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 07:39:51 ID:n2A2Q1w3
教祖さま、またええのんを頼んます
33 :
名無しの笛の踊り:2010/08/04(水) 10:53:52 ID:K/FmUicy
ええか、ええのんか、最高か
34 :
名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 12:52:54 ID:Brxw+KqM
うん? 人大杉のせい?
暑さに負けずポチってるかい
35 :
名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 13:14:36 ID:Egt7p47D
フランツ・ヴェルザー=メストのワーグナー管弦楽曲、歌曲集を
思い切って聴いて、おおいに失望。音質もイマイチ。
開封してよかったww
なんか気づいたら
ありがとうございます。 注文が確定されました。
って画面に出てた
無意識のうちにポチっていたのか・・・
37 :
名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 22:15:14 ID:Egt7p47D
生活習慣病
犬神様の祟りじゃ!!
ヘ
| ) /)
/ / ( |
/ / ||
丶 \ / |
\ \/ /
_| /__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
犬神様w
去年の今頃、予約難民が全国で争奪戦やってたビートルズのリマスターBOX。
発売時はプレミアまでついていたのに最近ぼつぼつ中古市場に出回ってきた。
そろそろ買ってみるかな。
>>40 ビートルズに精神性なんか無いと言えよう。
まぁ好みだよ
精神性って都合の良い言葉だわな
よくわからないものだからこそ精神性なんだよ
言葉でこれこれこういうものだと言えるようなら
そもそも音楽で表現してなどいないわけで
自分のお気に入り以外は精神性がないと思うものさ
まぁ気の持ちようだ
テンシュテットとブイーンフィルのライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
また2枚増えた
ブーイングフィルに見えた
「精神性」という言葉を聞くと昔スワローズにいた
デシンセイという外国人選手を思い出す
犬のブーレーズ半額セール注文しようか迷ってる
>>51=52
まあ、未聴を増やしたければ犬だな。
マルチバイは未聴の原因に禿同。
>>49 東京ドーム第1号の人か
高校の始業式の後に近くのメシ屋でテレビ見てた記憶があるわ
犬がポイント10倍だし30枚ほどポチりそう
最近、未聴の山を聴いてみて驚いた
すばらしい、聴きたかった曲ばかりじゃないか・・て
そういや聴きたくて買ったんだ
>>57 「俺の聴きたいのばかりじゃないか!誰が買ってくれてたんだろう」
犬神様の御利益ということで。
聴かないCDを買うという事は「一瞬の快のために新たな苦を背負う」という事です。
この聴かないCDを手に入れたあとの苦しみは、手に入れたCDが、必要でもないのに
ただ欲望に負けて買ってしまったものである場合、特に強くなります。
犬の宣伝や、安さに負けて「買ってしまった」という思いがあると、さらに強くなります。
その苦しみを解消するには、手放すのが良いのですが、心は、そのCDのせいでストレスが
増しているとは認識していませんから、慣れ親しんだ方法でそれを解消しようとします。
つまり、また別のCDを買うわけです。買えば、ボチる瞬間に、苦を消してくれるのですから。
でも、たった一瞬、0.1秒くらい気持ちよくなるだけです。根本的ストレスは大きくなり
ますので、それを消そうと次の瞬間、また別のCDを物色するわけです。
そうなると、音楽で感動を得ようとした人間が、音楽に振り回される人生を送り、脳の快楽
に振りまわされる、ダメダメ人間に堕ちていくのであります。
>>58 うわあとってもシューベルトっぽい
>あまりにたくさんの曲を作っていたので、自分で作った曲を忘れてしまい、
>友人がシューベルトの作った曲を歌っていると、
>「いい曲だね。誰の曲かな?」
>などとその友人に聞いた、というエピソードも残っています。
そうか、未聴らーの祖先はシューベルトだったのか。
ということは、未聴CDも、最後まで全部は聴かれることなく「未完成」で終わるのだなw
父さん、父さん、あれを見て!
魔王が「マルチバイなら20%オフ」って誘ってるよ!
>>61 >「いい曲だね。誰の曲かな?」
それは幸せなことだよ。
マイスキーなんかは流れてくるバッハの無伴奏組曲を聴いて
「なんだこのふざけた演奏は!」
と憤慨したんだけど、実は自分の演奏だということが判明しガクゼンとして、
再録音に至ったというw
犬箱を開けて「なんだこのふざけた注文は!」と憤慨したんだけど、
実は自分の注文だということが判明しガクゼンとした奴がひとこと。
↓
ああん
お前ら愉快だな
その調子で未聴減らそうぜ
>>62 「未完成」交響曲は芸術としては完成してます
一緒にしないでください…
未聴らーという生き様自体が、芸術だ。
でも永遠に未完成です…
Σみかん星人交響曲!
永遠に未完成。トルソーだと思えば良い。
73 :
名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 09:13:01 ID:wAYG/jeh
シューベルトはミカンが好きだった。
ミカン酸い、ミカン酸い → ミカンセイ
故林家三平師匠の古いネタ
74 :
名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 20:59:38 ID:BOCzOVSP
殆ど持っているに、持ってない数枚の為に60枚セットをポチる。毎月、何百
枚。ミチョランマが奏でるアルプス交響曲。
60枚セットは、バンスタか?
最近ポチを控えるようになった。若干だが
77 :
名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 21:23:22 ID:BOCzOVSP
正解!ベト全キャンセルで乗換。マーラー等は既にコンプリート。
ジュリーニの方も同じ事に・・・。単品で収集するも、揃わないものは、
BOXが津波の様に押し寄せるの巻。レヴァインのマーラー、ヴァントの
ブルックナーは単品1枚の値段。全部、バラで集めた自分に涙そうそう。
バーンスタインのは交響曲だけでしょ。
カラヤンみたく全レコーディングBOX作って欲しいな。
安いから買うけどさ。
う〜ん、自分も今、バンスタ60枚でポチに餌を与えるかどうか、悩んでる最中。
80 :
名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 23:29:40 ID:lDku0/+N
犬の、8月15日までの、ポイント10倍セールでポチッてしまった。
その前に、CD予約でポイント10倍セールで、1〜2カ月先発売のCDを2万円ほどポチッてたのに・・・
また、夏休みに、実家近くでCD、DVDに2万円つぎ込んだ・・・
で、夏休みの残りの2日が暇、という事で、中古屋巡りをして
映画の中古DVD8枚も買ってしまった・・・
(これは頑張って、5枚、DVDデッキのトレイに入れた!)
仕事が始まったら、帰ってシャワー、ビール飲んで寝る生活。
あす、ポイント10倍セールでの買い物が届く・・・
またダンボールの箱が増える・・・
40歳で15000枚、そこから毎日1枚づつ処分
もしくは
50歳で18000枚、そこから毎日2枚づつ処分
もしくは
60歳で22000枚、そこから毎日3枚づつ処分
これでだいたい平均寿命の80歳くらいで空っぽにできる
>>81 明日、組合に電話したら一日でカラッポになるお。
シンフォニー・エディションということは
オーケストラルワーク・エディションとか
コンチェルト・エディションとかも出るのだろうか
俺は買わんが、みんながんばってお布施してやってくれ
最近だとチョン・キョンファBOXもそうだが、LPサイズの
ジャケット流行ってくるんだろうか。
86 :
名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 13:58:14 ID:byj6189k
収納が不便だとクレームがあるかも。
渋谷犬の閉店を記念してポチろう。
自分が最後に渋谷犬に行ったのは、もはや十数年前だが。
じゃあ今の場所じゃないだろ。
NHKのクラシック番組さえ消化できてないというのに・・・
退職して「ヒマはあるが金がない」状態になったらゆっくり聴こうと思ってる
みちょらーも少なからずいるんだろうな。
今でさえ既に10代20代のフレッシュな感性を失っているというのに。
>>91 失った感性のかわりに薀蓄を得たと言えよう。
その薀蓄が先入観とならなければ良いのだが。
独りで聴取する分には他人に害は無いが、
時として、他人に語りたがる輩が居るのが厄介だ。
94 :
名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 10:30:48 ID:8/tkMGpm
他人の迷惑を考えずに喋るのが薀蓄。
他人の質問に的確に答えられるのが知識。
語らないのが教養。
虚栄心に塗れた知識のひけらかしが薀蓄
無知が偏った知識で嫌いな人のネガキャンやってるよりはマシ
知識があっても語る機会がなければ宝の持ち腐れです
クラオタが嫌われる最大の理由が、知識のひけらかしだと思われ。
自分の趣味に関わる事柄について、そうでない人よりも知識があるのは当たり前。
そうでない人に対して、求められてない事柄までベラベラ喋る。
聞く側の立場に立つ、という最低限の想像力さえ働かないんだから嫌われて当たり前。
…というわけで、自分も含めて、クラオタは自重が必要だ。
それってクラオタに限った話じゃないでしょ
クラ板でクラの話をする分には問題ないんじゃ?
一部クラ板で叩かれてるセ●スレ●ドみたいな痛い奴でなければね。
103 :
名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 12:25:05 ID:8/tkMGpm
ミスター休職中は大御所の貫禄。
そんな最初から板違いの話ばかりする人の例を挙げられてもね…
自分も彼の足跡を全て見知っている訳ではないけど、
・空気を読めない
・自らの浅学に気づかず、御大層に知識をひけらかす
という点では、好例だと思うけどな。
空気が読めても、俺たちみたいにクレジット明細を読めないんじゃ仕方ないだろ。
つ座布団■
最近、拙者も、未聴が増えてきてます
といっても10枚くらいですが…
そこで、未聴廃人のみなさんにお尋ねしたいのですが、未聴の山があるのに
CDを買い続けるのはどうしてですか?
・そこにCDがあるから
・買い物依存症だから
・あくまでコレクションだから
・このスレで自慢したいから
Because, CD is there...てかw
登山家かよw
俺も未聴とか馬鹿じゃねーのって思ってたのに遂に未聴が100枚を超えてしまった
聴きもしないCD買ってるアホがこれだけ大勢居るのに
「CDが売れない」なんてどこの異世界の話なんだろうかねえ
113 :
名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 22:35:34 ID:SMKxR0mW
お盆も関係無く、海外から連日CDが届く。円高が未聴を増加させる。未聴も
5万枚からかなり増加しているが、数える気力も無い。
同じアホなら買わなきゃ損、損。
>>112 聴かれてないCDは「売れたCD」としてカウントされてないんだよ、きっと。
115 :
名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 07:09:30 ID:q8to0LUm
CD屋はもっと我々に注目して販売戦略を練らねばならない。
CD不況を救うのは我々しかないのだ。
未聴専用CD発売。
(例1)外側のパッケージだけで、中身のCDが無い(必要になったら別途取寄せ)。
(例2)外側のパッケージのビニールが絶対に破れない。
(例3)CDを聴く場合は、ネットでアクティベーションが必要。
…つまらん。他に良い案ないかな。
例えば、バンスタ60枚セットのスピンドルケースバルク版。…買わねーなw
値段による
ソニーベト箱の上げ底よりはいいけど
積み重ねしにくいから、却って場所取りそう
手にする喜びが無い
>>122 そこでまいくなら、
CDのISOイメージとラベルをDVD-ROMやBD-ROMで提供
でいいんじゃね?
HMV箱も、2層BD-ROMでおkだw
それじゃあついでに、収納ボックスの展開図もデータで提供されて、
自分で印刷して組み立ててください、てこともw
<のりしろ> ----(谷折り)---- ・・・・(山折り)・・・・
収納ボックスだけではなく、スリップケースまで展開図でデータ提供されて
自作することを想像していたら、はみ出た糊がCDに付着しそうで、
怖くなってしまったw
129 :
決定打 www:2010/08/29(日) 02:21:35 ID:bfsUWVKz
金や株券みたく、CDを買ってそのままワンコに預託
聴きたくなったら預託を解除して送付を受ける
ってのはどうよ
送付はデータか現物を選択できると完璧だな
毎月5万円の会費で、毎月5万円分まで御買い上げチェックマークをつけられる。
これで自宅に未聴CDの山が築かれることはなくなる。
5万円もあったら、結構な枚数が買えるんじゃないかな。
そんなに欲しいものが無い月も、元を取らねばと不要なCDまで買ってしまいそう。
もう少し金額を下げてもいいのでは。
じゃあ年会費60万円で
どうせ聞かない連中相手なんだから
集めるだけ集めてワンセット以外は売っぱらえばいい商売になりそう
何か、未聴ラーの心理を悪用したサギ行為ができそうだなw
未だ聴いていない手持ちCDがクラシックも含めて後500枚ほど
今30歳8ヶ月、時間はあるがしんどいな
>>136 ちょっと時間とお金に余裕ができたらすぐに未聴が5000枚くらいになるよ。
>>108 もはやミチョランマの中を探すより買ったほうが早いから
未聴はまだ80枚
セーフセーフ
>>135 寝ている間にどんどん聴ける!
驚異の睡眠音楽鑑賞!
寝ている間にもどんどん未聴がたまる!
驚異の睡眠ポチリ術!
キーワード登録しておくと該当CDが勝手にポチられるというくらいはあってもいいと思う。
テレビのレコーダーでもキーワード録画とかあるでしょ。
バッハやシュタインを登録しておくと、
エッシェンバッハやジルベルシュタインのCDが大量に届くわけですね!
CD屋になりたいと思った人 挙手
(`・ω・´) ノシ
>>144 かわいいCDを売りに出すなんて俺には無理だな。ドナドナとかしゃれにならん。
かわいい子には旅をさせろ。
>>144 自分の手持ちを売りたいってこと?
それともCD屋に就職したいの?
>>147 CDを作る人じゃね?
俺はゴメンだね。朝から晩までアルミの板に顔を近付けながら
彫刻刀で0と1を掘っていく作業なんて堪えられない。
それが一枚100円くらいで売られてたりするのか…。
今は彫刻刀じゃなくてレーザーメスが主流だから格段に作業効率が上がってるよ
時間が経つと自然に溶ける海藻由来の縫合糸使ってる場合も多いから、
包皮切除後もう一度抜糸のために病院に行く必要もないしね。
なんで包茎手術の話になってんの?
皮かむりという点では、未聴CD=包茎といえるなw
どちらも左甚五郎の作。
155 :
名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 14:35:13 ID:YttLLC+b
横領するなよ。
名古屋の小中学校公金横領:元小学校事務長12万着服の疑い
名古屋市立の小中学校事務職員による横領事件で、愛知県警は1日、
同市昭和区川名町の元市立汐路小学校事務長、増田節雄容疑者(60)
=懲戒免職=を業務上横領容疑で逮捕した。県警は、増田容疑者が
04年4月〜09年8月に200万円余を着服したとみている。
容疑は同校事務長だった09年4〜8月、文房具を購入したように
装い、校長名義の口座から計約12万円を引き出して着服したとさ
れる。県警によると「クラシック音楽のCDを買う金が欲しかった」
と容疑を認めているという。
ずいぶん具体的な犯行動機まで載るんだな…
犬がポイント15%だったため、つい出来心で… とか。
158 :
名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 17:23:39 ID:YttLLC+b
わずか200万で…もうすぐその何倍も退職金入って、
CDがごっそり買えたのに。
キング・オブ・マルチバイで身を持ち崩したのか…
マルチ商法の被害者と言えようw
まあ嫁に財布握られてわずかな小遣いしかもらってなかったとかそういうのだろ
世の女どもよ
旦那には好きなだけCDを買わせてやれ
でないとこんな風に退職金パー老後終了だぞ
退職金も既に前借りしてCDにつぎ込んでいたりしてw
>>155 >「クラシック音楽のCDを買う金が欲しかった」
何でこんな具体性に欠ける供述で満足するのかね?
「ポリドールから出ていたアンセルメのベト全を持っていたが
eloquenceから出た奴は序曲まで入っていたので買い直す金が欲しかった」とか
「ハイフェッツのオリジナルジャケットを買ったけど
RCA Living StereoのSACD聞きたかったから買い直す金が欲しかった」とか
「宇野功芳の音盤棚「これがUNO!」を揃えたかったと言えよう」とか
供述内容によって受け取り方も変わってくるだろうに。
>>159 とうとうここの住人からも逮捕者が出たか・・・・
CDは証拠品として押収されるんだろうか?
押収されたら内容確認として、開封され聴かれてしまうんだろうか?
「ああっ!!やめて・・・!!開かないで!!」
「ウヒヒヒッ!!おとなしくしろ!!」
ビリビリビリッ!!
中には強引なほうがいいってのも居るだろうけど、俺は相手の同意がなければダメだ。
「開けてもいいのよ」「ほんと?ずっと前から開けてみたかったんだ!」
まあ、なかなか同意が得られないから買ってきてそのままが多いんだが。
171 :
169:2010/09/04(土) 18:46:12 ID:a3L/D2Ty
お昼にバカなことを書いたら犬神さまのたたりが・・・・
ペライアのモツPコン全集ほかをポチってしまった。。。。
ペライアのはイイよ。good choiceだ。
このスレ的には「俺は不覚にも聴いちまった」ってことになるが。
グラモフォン111のVOL.2はもう押さえましたか?
ワンコに数万分の注文がたまっとる
このまま保管しておいてもらうと楽かも
どうせ聴かないし
ああいう「絶対聴かねー」ってのが入ってる箱は買う気にならん
「そのうち聴くかも」って未聴が山のようにたまっていても全然気にならないのに
何故だろう
>>173 新しいのが多くて買う気しないw
ついこの前買って未聴のが入ってるとなんだかねぇ。
177 :
名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 18:32:26 ID:f3MZCDCI
>>177 不謹慎ではあるが、正直少しうらやましいw
誰が死んだわけでもなし
「鉄道模型を捨ててから、夫の様子が(ry」みたいに近しい人に裏切られたわけでもなし
家からオーディオから全て買いなおし
何を贅沢言ってるんだとw
これで保険に入ってなかったら悲惨だわな
不謹慎だが、自分も1から始め直すってちょっと羨ましい。
未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えてしまった。
お前ら、衝動的にミチョランマに放火するなよw
墓場までは財産持っていけないと昔からよく言われてるんだけどねえ
ミチョランマが理由で、家計が火の車になってます。
保険金はあてにしない方がいいな
中途半端に残っていると出ないから全焼した方がマシ
なんて言葉があるくらい
186 :
名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 11:45:24 ID:A8/Y6cye
火事怖いね。
ブログ主は被災しても新しいオーディオを買うことを考えていてヤバいけど
辛さを忘れるためだと思いたい。
こんなこともあるから、CDはパソコンに圧縮データで取り込で
DVDにバックアップした後、親しい友人、実家など別の場所に
疎開させておかなくちゃダメだね。
ワシも先日、大切な楽曲データを消失してしまったので
疎開先の友人から取り寄せてことなきを得た。
188 :
名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 15:33:07 ID:A8/Y6cye
>>187 ごめん、このスレのファンですが未聴はごく僅かです。
異教徒だ! 異教徒がいるぞ!
高度に発達した未聴盤100枚は未聴盤1000枚と見分けがつかない
BOXやコンプ買いがいけないんだな。
持ってるCDは1万枚超えてると思うけど半分以上は未聴って。
実はそこらのクラシック好き以上に聴く時間多いはずなのに
はずなのに未聴枚数は増える一方だよ。
異教徒は殺せ!
月に100枚買って1枚だけ聴く(月間未聴CD99枚増)のと
月に10枚買って1枚も聴かない(月間未聴CD10枚増)では
どちらが罪深くてどちらが尊いのか。
同じ宗教でも大きな溝があるのだな。
>>193 きまってるだろ。前者の方がより罪深い。愚問だな。
沢山買って、全く聴かないのが美徳なんですな
主よ、憐れみたまえ。
欲望に負けて未聴CDを1枚聴いてしまいました。
>>196 「怒りの日」もあわせて聴くと良いであろう
「知恵の樹の実=未聴CD」で、この禁断の果実を聴いてしまうことが、
未聴らーの「原罪」という訳かw
みんな未聴盤供養やってる?
ちゃんと供養してやらないと、末代まで祟られるよ
オマイらが金科玉条にしている未聴というのは、実は未開封新品という意味なんだろ?
ということは、BOX物にしても1枚ものにしても、封を開けた時点・BOX物の蓋を開いた時点で
それはもう未聴としては扱ってくれないんだよ。
ためしにブックオフに持って行ってみればいい、バツ1扱いだから
マタイ受難曲の未聴CDが聴きたくなってきた。
>>199 未聴CDは死んではいない。
ミチョウランマの清澄な空気の中で静かに呼吸をし、
ゆっくりと熟成されていっておるのじゃ。
>>202 そこはグッと堪えて、既聴盤で我慢するのだ
ああ神よ…お許し下さい
マルチバイで届いた3セットのうち一つを開封して、10枚のうち5枚も聴いてしまいました。
206 :
名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 18:10:04 ID:3WCyjtt/
DGの黄箱ポチった?
グラモフォンレッド
グラモフォンイエロー ←いまここ
グラモフォンブルー
グラモフォングリーン
グラモフォンピンク
>>206 前回見送ってたけど、レッドとイエローあわせてポチッた。
ついでに、バンスタ交響曲60枚と、ハスキル17枚も。
ということで、来月にかけて188枚の未聴が追加。
ミチョランマの標高が、そろそろ10万超すかも。
>>208 CD1枚1.2mmだから10万枚だと・・標高120m
でも実際はケースに入っているから・・・
ま、富士山よりは低いw
>>208 貴公が天寿を全うするまでに聞き終えるつもりでござるか?
>>208 未聴だけでも10万枚だと!?
ということは…既聴を合わせるといったい何枚に…ゴクリ
釣れますか?
213 :
名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 17:25:19 ID:rlbrrm8V
>>212 このスレ的には釣りでも何でもないだろ。と釣られてみる。
30代・クラ歴10年の漏れのところも
「リリングBMS」「ブリリアント@A」「BACH2000」のバッハ全4点セット
「フィリップス」「鰤」「ユニバ国内盤」のモツ全3点セット、「鰤ベートーヴェン」
「フィリップス・ピアニスト」「ルービンシュタイン」「カラヤン240」
「カラヤンEMI赤橙」「鰤ロシアン・ピアニスト」「鰤交響曲」「DG赤」…
今思いついただけでも、箱物だけでざっと2000枚はある。
バラ(組合の500円コーナーとか、色々とまわってかき集めた)をあわせれば、
5000枚ぐらいはいくよ。
クラ歴の長いダンコンだったら、その気になれば10万ミチョランマぐらいは行くだろ。
でも、1枚500円として、5000万か…。漏れには無理だな。
>>211 この世に未聴より枚数の多い既聴は存在しない。
つまり10万と1枚が彼の所持枚数の限界ということだ。
世の中に流通してて日本で入手可能なクラシックのCD全体ってどのくらいの数になるんだろう?
同じ音源でジャケットや組み合わせが違うだけの場合もあるし、CD、SACD、DVD-Audioなど
数種類出ているのもあるし、そういう重複を別扱いしたとしても実は10万枚にもならなかったりして…
もしかしてクラシック以外のディスクは聴いてたりする?
面白いスレがあんだね、俺も釣られてみる。
40枚以下のボックスは減ったが、50枚以上のセットが未聴・・・。
ピアノ・マスターワークス(50CD)、バロック・マスターワークス(60CD+CD−ROM) 、
ブラームス:コンプリート・エディション(46CD) 、Deutsche Harmonia Mundi 50th Anniversary Edition(50CD)、
メニューイン/グレートEMIレコーディングス(51CD) 、宗教音楽名演集(29CD+CD-ROM)、
ドイツ・グラモフォン111周年記念コレクターズ・エディション(55CD) 、ザルツブルク祝祭大劇場開場50周年記念盤(25CD)、
ドイツ・グラモフォン111周年記念コレクターズ・エディション2(56CD) ←注文中で未聴予定(笑)
DVDボックスにも未視聴あり。
スカラ座コレクション(12DVD)、カルロス・クライバー/UNITEL映像全集(10DVD)、
ドイツ・グラモフォン111周年記念 11グレート・ビデオ(13DVD)・・・。
諸先輩方から見れば、少ないほうですね(苦笑い)。
219 :
名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 23:21:54 ID:79g4s3eG
今は、11万枚は超えているだろうが、未聴は5万枚程度。CD誕生から
30年として、毎月278枚以上買って、10万枚を超える計算。
10万枚の未聴は難しいね。
最近は廉価BOX乱発だが、コレクション当初は、1枚物で4,200円位。
今迄の投資額は・・・?。CDを観て、吐き気がする様になれば、真の
ミチョラーと言える。
220 :
名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 23:27:52 ID:4WqfDA1i
サインちゃんも久しぶりな気がする
221 :
名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 23:28:22 ID:hTK2AglA
貴兄のCD収納室の様子を是非見たい。
どんな光景だろうか。
222 :
名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 23:43:15 ID:4WqfDA1i
CD10万枚というのは大手のCDショップの在庫全てにも匹敵する
これはクラシックだけでなくポップス・洋楽・ジャズなど全て含めたもの
クラシックだけに絞ると品揃えがよいショップでもせいぜい3〜4万枚といったところ
つまりその数を収納するには1部屋どころか倉庫がないと無理なんじゃまいか?
10万枚氏をネタだと思うのも仕方ない
古くからのスレ住民もネタだと思ってたんだ
ところがある日、部屋中・家中にぎっしりと積み上がったCDの山
段ボール箱の山の画像がうpされた
本当だったんだ・・・
それ以来嘘だネタだという声はぱったり消えた
そろそろまた室内画像うp願いたい
>>219 毎日未聴を6枚消化する生活を365日×30年続けると6万ちょっとになる
1枚1時間として平均毎日6時間もの音楽鑑賞ご苦労さまです
226 :
208:2010/09/09(木) 00:36:14 ID:ACDfsYEU
>>223 うん。レンタルコンテナを借りて、何とか入れてる。
「聴かないなら売ればいい」とか「ハードに入れて、売れば」と
友人には言われるんだけど、「いつか聴く」とか「せっかく買ったのに」と
思ってる間に、えらいことになった。
ロト6、ナンバーズ4、totoで、何度か当てて、良い気分になって大人買いしたから…。
ちなみに、「25枚組=1点」ではなく、「25枚組=25枚」の数え方で、昨日の段階で
CDミチョランマの標高は9万8千を超してた。
ほかに、LPミチョランマが500枚、LDミシランマが300枚、
DVDミシランマが250枚ぐらい。
あと、エアチェックテープミチョランマが90分テープで200本ぐらいかな。
>>224 うん。
ときどきあれを見せていただかないと、自戒の念が薄れてきてしまう。
すでに「ああ、あれが聴きたい」と思っても発掘する元気も時間もないんだが。。。
228 :
名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 01:07:32 ID:DP54LFf9
>>225 年間250回以上のコンサートに通っていた頃や、年間200回程飛行機に乗り、
海外を飛び回っていた頃に比べ、田舎に移って時間的に余裕が出来た。
海外で大量に買い込んだ時は、ホテルでもCD、DVDを視聴したが、疲れて
寝てしまう事も多々だった。リビング、書斎、ベッドルームにオーディオを
設置し、何時でも聴ける様にしている。
円高が未聴に拍車を掛けるが、パンドラの箱を開けてしまった事に、不思議と
後悔は無い。まだまだ、未開の森が有る事は、短い人生に於ける幸せだと、
勝手に良い様に解釈している。
コジェナーたん超カワ。
聴く気のない曲でもついCD買っちゃう。
俺はヌリア・リアルの方が好きだ。
231 :
名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 23:58:18 ID:qSgUdOkp
未聴ウン万枚という話になる度に、最後はイタくなってしまうのは何故だろう…
なんというか
>未聴ウン万枚という話
これだけで十分にイタイ
家の中どこでもCDを聴けるように各部屋にオーディオを設置するより
館内放送のようにどこにいても聴けるようにした方が便利だと思う
聴く部屋とCD・DVD等を置いてる部屋が別々だとほとんど聴かなくなるから
>>235の最後訂正
聴く部屋→オーディオのある部屋
ゲルギエフのプロコフィエフ6オペラ14枚組買ってしまった。
プロコフィエフはあまり好きでないし、オペラの対訳もないし、
一生聴く事はないだろう。
それを知ってて買ってしまった・・・orz
歌声の入った管弦楽曲として聴けば良いんじゃない
>>238を見てグールドの鼻歌全集80CDが未開封なのを思い出した
前にもこういう話題があったと思うけど、このあいだ買ったホグウッドのモツ箱でいきなり不良ディスクに当たった。orz
不良があっても購入後何年もたってから気がついても後の祭りでしょ。やはり検盤はしといたほうがいいんじゃね?
ちなみに俺のディスクは見た目では殆ど分からない程度の擦過傷だったんで、聴かないとたぶん気がつかなかった。
>>240 散々このスレで語られてきたように、開封しなければ「不良品」にはならないのですよ!
シュレディンガーのぬこ
枚数確認する程度だなあ
たまにダブりがあったりしたことあった
聴いてみないと分からないのはちょと辛いやね
聴いてもダブりに気がつかなかったことある… orz
ミチョランマの発掘を断念してNMLに入ったんだが、
かえって未聴が増えたような気がする…
(´・ω・`)
DG111周年の第2弾のことをググッてたらこのスレが出てきました。
これから、よろしくね
もちろんポチってきたんだろうな?
>>247 ポチるCDが減るかもしれないってことだろ、たぶん。
大量ってどれくらいだろう
聴いてないCDいっぱいあるけど結局時間あればと聴いちゃうのは昔から好きなCDなんだよな。
そういや昔五味康祐だっけか「レコードなんて百枚あればいい。一年に一度も聴かないようなのはおいとくだけ無駄だから全部売り払ってしまえ」って書いてたけなw
確かに愛聴盤だけ100曲位手元に残しておくのが精神的にも一番ていう気がする。
まあ残すのを取捨選択するのが一番難しいんだけどなw
オペラとかだと歌手が違うとどっちも聴きたくなるしベストなキャスティングはなかなかないw
結局100枚あれば十分な人だっただけじゃないの
五味康祐ってアホなの?
SP「百枚にても可なり」は五味じゃなくてあらえびすじゃないの?
3000枚くらいがちょうどいいんじゃないかな
根拠はないけど
iTunesを10にしたんだけど、これのビジュアライザってクラシックに良く合ってない?
今までのビジュアライザってレスポンスが悪くて殆ど見向きもしなかったけど、これならイケる。
ついついゲルギエフのマラ2を通しで見ちまったぜ。
iTunesでクラ聴く気にはなれんよ。でも1時間以上見たお前は凄いかも
クラシックの場合、定番の演奏であってもサクサク廃盤になって中古で異常な高値が付いたりするので、聴かないCDであっても手放すのを躊躇してしまう
以前、組合にまとめて大量処分した数ヶ月後に、どうしても
1組だけ、買い戻したい未聴CDが出てきた。
組合に問い合わせたら、買取時の3倍以上の値付けだったが、
他に入手方法も無いので、泣く泣くその値段で買い戻したよ。
以来、未聴でも手放すことができないでいる。
驚くべき事に1年以上何も新しいCD買っていない。
しかし不思議な事に未聴は全然減らない。
>>261 同じく
焼き直しとか寄せ集めとかの再販CDばかりな上に不景気で、購買意欲が湧かないんだよねー
不景気で年収減ったけど、自分の時間も増えたんで、
むしろCD買う枚数や金額が増えてしまったw
264 :
名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 20:33:11 ID:zo+St+BY
今日、未開封の箱セットを3つ開封した。
合計20枚のうち5枚聴いたが…まだ15枚が未聴。
昼間、塔で10枚組の箱買った。
収支は黒字決算orz
黒字は喜ぶべきなのか??
禁聴の夏
未聴の夏
266 :
名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 21:01:00 ID:WLIeLUMj
♪やってきましたあああ、にほんのおおなつううがーー
美空ひばり
オペラコレクションの買いそびれたぶんを揃えてきた、
1・2・3・・・と番号順に歯抜けがないのって気持ちいいなあ。
棚に並んでいればいいんだけど場所がないので床に積みあがってるけどw
気持ちは分かるけど、延々と同じネタでよく盛り上がれるね、ここ。
いや、逆に凄いという意味で。
フクレキスレには負ける
271 :
名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 22:46:11 ID:R0PD/rhm
微妙に住人が入れ替わってるからでしょ
「未聴」という背徳行為に対する罪悪感と禁断の快楽に酔いしれる
同好の士の秘密クラブみたいなスレだよなw
…と自分で書きながら、キモッ!と思ってしまったw
そんな大それたもんじゃなくて、ただのネタスレなわけだが
でもなかにはそれがネタじゃない者も居るわけで。
27番目の「さよなら未聴CD〜」スレになるまでは続くんじゃね?
最近BSの音楽番組を録画できるようになったけどいくら録っても当然未聴のまま
ハードディスクに放置だな。
あらためてみると
>>2の「さてさて」は「さて」の次だな。
テンプレ間違ったままずっときてたんだな
誰も何も考えてないのか・・・
秘密クラブでなければ、「大人買いの社交場」ということでw
282 :
名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 00:10:22 ID:35JWfjcQ
未聴の山を見てもの悲しさを感じる
人は誰しも人生の残り時間は永遠にあるように錯覚するものだ
284 :
名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 00:31:48 ID:35JWfjcQ
あー深い、深いよその言葉…俺の負けのようです…
どれだけ未聴の山を築けば神様に逢えるかな?
嫌だ!死にたくない!死にたくないよ、このCDをあの世まで持ってく!
そうすれば問題ない、そうすれば…
無理…なんだよね、、、いや、俺にだってそんなこと位分かってるんだよ…
でもさぁ、思い出ってやつが俺の残りの人生を重くしちまうんだなこれが、
なんか流れ見てるとさ、みんなデカイ家、というか部屋に住んでるようだな。
で、CDに見合うような機材はもってんだろうな!
未聴に機材が必要なのだろうか
そりゃ必要!聞ける環境にあるのに聴かないのが未聴。
パソコンにドライブ付いてるから無問題
再生環境はしょぼくもないが誇れるほどでもないな
NTカセットやDCC、VHD、βビデオとか消えた規格のプレーヤが
ラックを圧迫しているのが難点だ
ねぇ、今聴いてるラローチャのスペイン物聴き終わると未聴CDが無くなる
一時期200枚以上溜め込んで見るだけでウンザリだったけどwwww
何か今から新しい人生が始まるような気がするおwwwwwwww
またポチりまくって未聴盤をたくさん作る人生がスタートするのですね
一度聴き流しただけで作曲者や演奏家の意図が理解できるわけがない。
それで未聴がなくなったなどとは芸術を甘く見すぎだな。
CD整理は一段落だな
5年後には媒体そのものが陳腐化してるだろ
渋谷も新宿もHMV無くなったしな
一度セクロスしただけで女体の神秘やエクスタシーの本質が理解できるわけがない。
それで童貞を卒業したなどとはエロを甘く見すぎだな。
みたいな理屈?
ならば俺はまだ童貞だわw
ねぇ、君ら俺に嫉妬してない?未聴人生から抜け出した俺にwwww
薬物中毒者の心理と同じwwwwwwwww
297 :
名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 10:23:52 ID:kSc9b+we
LPCD合わせて2万枚ぐらいだけど未聴がないからな
>>296 おまえなぁ、病院に来て健康自慢なんてすんなよ
嫉妬を覚えることはないんだが、そうだな
「よかったな」とは言っといてやろうw
将来、高音質データのダウンロードが当たり前になったら
CD以上に未聴が増えそうで怖いね。
HDDに録画した番組を見ないように
実物が有るのか無いのか感じられない存在は怖い。
ダウンロードどころか、サーバ上のデータのストリーミング利用権だけとかに
なんてなったらますますね。
グラモフォンの箱2買っちゃったよ。
1も三分の二くらいしか聞いてないのに・・・
>>296 別にな。嫉妬も何もお前が数ヶ月後にどうなっているかは考えるまでもないからな。
その時は「お帰り」と言ってあげるよ。
>>300 まったくだわ。
NMLに入ったら、いったいどれだけの未聴を抱えているのか実感すらできない。
整理しようとダンボール買ってきたが
整理しながら何故買ったんだろうと思うことしきり
>304
そして「あれを持っていない、これを買わねば」と
妙なチェックもしてしまうに違いない
306 :
名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 17:45:37 ID:qZdmhu3y
わざわざ塔に出向いてまでDG黄色買って未聴を増やす俺最高
しかもバカ高11900円
ID:qZdmhu3y△
住人が入れ替わってるんだろうが、僕は新参者。
思うに未聴CDが山になるかって、人生の残り時間より、CDを聴く余暇があるか否かにかかってる。
仕事が多忙で聴く時間がないのに、マルチバイで衝動買いを続ければ未聴の山になるのは当然。
だが、仕事をリタイアして年金暮らしになれば、一日中CDを聴く時間ができる。
一日5〜10枚聴けば、年間1,825〜3,650枚聴けるから、数万枚の未聴CDがあっても10数年で全て聴ける。
仕事をリタイアするまでの間も未聴CDは増え続けるし、リタイアした後も未聴CDは増え続ける
聴いて気に入ったCDは何度も聴くだろうから、死ぬまで未聴は残ると思うよ
だから聴くのを目的にするのではなくて、切手のように集めるのを目的にすればいいんだ
>>308 何誰もがわかりきってることを偉そうに言ってるの?
これだから新参は
みんなとっくにそれは
大体一日10枚も聴くようなやり方では聴いたとはいえない
>>308 BGMにして聞き流すならこなせる枚数かも知れないが、聴くためだけに
時間をさくのはエネルギーがいるよ。
コーホーも老人よろしく早起きして仕事してるんだがディスク聴いて
原稿書くのは午前中でめいっぱいらしい。
体力ではなく精神力が持たないのだとか。
とっとと筆を折るか首を折っちまえばいいのにな。それがクラシック音楽文化の為ってもんだ。
>>314 週一くらいのペースで「指輪」とかマラ全とかの新譜を出し続ければ
付いて来られなくて自沈すると言えよう。
演奏に対峙するということは自らの命を削るがごとき真剣勝負
生半可な覚悟で未聴を減らすなどと語ってはいけない
>>310 諸先輩を前に、大変失礼をしました。
逆の見方をすれば、未聴CDの投資額なんて知れてるわけですよね。
働き盛りの40代から50代の働かせ方って、この国の大企業は尋常でないですかならね。
格差社会云々はともかく、CDを買うお金より、CDを聴く時間がないのが、当スレの肝という印象がございます。
>>308 リタイアしてから十数年間で全部聴ける、か...
条件が全部そろわないとだめだな
1. 死なない
2. 年金で暮らせる
3. 聴力が衰えない
久しぶりに人生の残り時間を考える話題が
65歳まで働いたとして、男性なら平均余命の80歳まで残り15年間
そこまで生きてるかわからないし、もし生きていても後はおまけの時間
15年=180ヶ月=782週間=5475日
どれだけCD聴けるかな
320 :
名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 22:52:23 ID:k/dDiiPn
財政破綻で年金・医療崩壊、IMF勧告で消費税25%。これからの老後は今と違って
暗黒の時代だ。未聴のCDが暗黒を照らす光となるか否か?
明日、生きている保証も実はない訳で・・・。
読書には「速読」があるんだから
音楽聴くのも「速聴」で聴いたらいいじゃないか!
>>320 未使用・未開封で商品状態良好
老後の生活の足しになるかもしれないと信じるんだ
323 :
名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 01:12:26 ID:AcCwmI+R
随分と迷っていたリヒテルハンガリー箱と,期間限定につられてしまった
フランソワ箱と他一品を,先ほど思い切ってぽちってきました。
カートに入れると,「他の人はこんなものも買っています」欄にハコモノが
うじゃうじゃ出てきたので,未熟な私はつい戦慄をおぼえてしまいました
ゴメンナサイ
324 :
名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 02:17:49 ID:b/3dmJaZ
こんなとこにカキコしてる間に一枚でも聴けばいいのに…
あっ、聴く順番リスト作るのに残りの人生使うのね
「ご愁傷様」←先に言っとくねw
325 :
名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 02:39:19 ID:b/3dmJaZ
>>324追記
人間年齢とると高域音がだんだん聞き取れなくなるよ〜
脳細胞はどんどん減ってくよ〜
飽きっぽくなるよ〜
集中力なくなるよ〜
最後にオマケ
人間明日があるかどうかワカンナいよ〜w
ま、せいぜいリスト作りに励んでね(*´・ω・)(・ω・`*)
>>321 天国の作曲家・演奏家たちが嘆き悲しみます
「こんな曲書いた覚えない…」
「そんな速いテンポで録音したはずない…」
>>322 それ、笑えない・・・・・・・・・・・・・・・
たまにヤフオクで購入価格の数倍の値段付いてるCDもあるけど、
誰も入札しないような物の方が圧倒的に多いな俺のコレクション。
稀少盤になりそうな物だけ狙って買ってたら違うのかな。
セネカの『人生の短さについて』を読めばいいと思うよ
330 :
329:2010/09/20(月) 06:58:28 ID:Vti/tGSV
人生→生
>>319 >15年=180ヶ月=782週間=5475日
無理なく聴ける枚数に個人差はあるが、1日・5枚程度かな。
5475×5=27375枚だから、リタイアするまでに未聴枚数をそこまで減らす必要がある。
クラシック音楽が唯一の趣味なら、死ぬまで道楽を楽しめるし、時間を持て余すことはない!
まず、未聴cdを聴くという前提で話してることに戦慄した
リタイアしたら愛聴盤ばかり聞いてすごしそうだ
定年退職するまでは聴く時間がないって人が多いけど、
そういう人は多分仕事を辞めても結局聴かないと思う
どんなに仕事が忙しくても「出来る人」は仕事をこなして自分の時間もきっちり作れる
「出来ない人」は「時間が無い」を言い訳にして結局ろくに仕事すらしない
仕事のできる人ほどはけ口も必要なんだよ
ポチるってはけ口がね
>>333 何言っとるのかね。
ここの人たちはみんな「出来る人」だろう?
どんなに滅茶苦茶忙しいときでも毎日ポチる時間はきちんと確保してるんだからw
336 :
名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 14:24:27 ID:bedEyFSK
>>293 HMV店舗の閉鎖にはCCC/TSUTAYAとの合併話が生きていた時の競合店整理が
絡んでいるのでそんなに単純ではありません。合併の件がなければHMVも規模の
縮小はあっても旗艦店閉鎖はしなかったのではないでしょうか。
買い手が同業の国内資本しかいないって事からして必然の流れのような気が・・・・・・・・・・
株屋のコンサル会社に買われる直前も買うのはTSUTAYAしかないなって噂もあったし。
>>332 >リタイアしたら愛聴盤ばかり聞いてすごしそうだ
ちょっとしたらボケて
「おじいちゃんたらマウスをカチカチするのが好きなのよ。
音楽も聴かずにすっとやってるんだから」
てな事になる。しかもカードを取り上げられた上でw
「XXさんや、犬からの荷物はまだかのう?」
「嫌ですよおじいちゃん、さっき届いたばかりじゃないですか(←実は嘘)」
「おう、そうじゃったか」
…という図が頭に浮かんだw
新参者だけど、このスレが最初に立ったのはいつ頃ですか?
ここ数年、ボックスCDの単価は100〜200円程度で激安。
CDが普及した80年代だと、単価が2〜3千円もした。
10万枚の未聴CDの平均単価が2千円だと、総額2億円にもなる。
平均単価200円だとしても総額2千万円か・・・。
04年でございます
初代スレは最初でつまづいて翌年5月にわずか104レスで落ちた。
当時使っていた、かちゅーしゃにログが残ってた。
初代の1はその後何回か見たような気がする。
1 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/10/22 20:47:17 ID:AuGYb+pS
おまいら
まだ聴いてないCD、死ぬまでに聴けそうですか?
あと50年生きてても、漏れはダメかもしれん。
2 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/10/22 20:48:39 ID:xBk2vuXW
2 まんこ
3 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/10/22 20:49:01 ID:sI/Yuh3C
2 枚
4 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/10/22 20:49:01 ID:xBk2vuXW
3 まんこ
5 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/10/22 20:49:41 ID:xBk2vuXW
5 まんこ
あの頃は俺たち青かったよな
初代スレひどすぎwwwww
まんこ
NAXOSとブリリアントで未聴数が加速していった感がある
加えて、昨今の金回りの悪さで、新録音が少なくなって
大手が過去の遺産を箱詰めして安く売り出して、さらに未聴が増える
グールド80CDあたりからメジャーレーベルもこぞって激安箱詰め出し始めたような
あれは2007年だったかな
最近軽く鬱でコンサートも行く気しないしCDなんてぜんぜん聞かないけど、
そういう時こそ気晴らしにポチるのが救いになってしまう。
>>346 鰤は相変わらず新録含め元気だけど、ナクソスはどんどん値上がりしていくな。
もう廉価レーベルじゃないw
>>351 未聴CDが山のように溜まって部屋を占拠すれば、奥さんが逃げても不思議でないw
質屋みたいにデカイ蔵もある、大豪邸に住んでる金持ちなら話は別だが・・。
この中から100歳以上でたら、
未聴CDをポチることで長生きできました、とちゃんと言うんだぞ
耳で聴くのでなく、ジャケを見て想像するのです
ほら、聞こえるでしょ
これが、前頭葉にいいんです
ミチョランマから遺体発見は勘弁してくれ
NHK特集無縁社会138でCDの山から発見された老人とか出てくるよね。
355 :
名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 21:59:19 ID:hn1U4pSu
年とってくると耳が悪くなる。かつて聴いた名演の音源にもそれほど
感動しなくなる。
リマスタの問題かと思った時期もあったが、耳の劣化が主原因と思われる。
実用的な聴力は問題なくても音楽を聴くのが楽しくなくなる、というのが
しんどい。定年後の愉しみは相当の確率で逓減するだろう。
年金や住居光熱費はすべて口座振り込みにしといて
電気つけっぱなしでCDジュークボックスをずーっと鳴らしながら逝って
ここのおじいちゃん一日中音楽聴いてるのね好きなのねぇといわれつつ
数年後に発見されるというのはどうだ
発見された時にかかっていたのが、
ちょうどレクイエムだったりする怪談。
らーくりーもーさー(涙)
それより、ちゃんとポイント使い切ってから死ねよ。
今際の際に溜まっていたポイントを思い出して
未練たらしくこの世を彷徨ったりするなよ。
「マルチバイになると心霊現象の起こる家」なんて
怪談になっても怖くも何ともないだろw
みなさんは、既に持ってるCDと同じものを
また買ってしまったことはありませんか?
ここはそんな人ばっかりです
何をいまさら日常茶飯事なことを。また新参者か?
>>360 廃盤になった録音を、ジャケットを変えて出すのは日常茶飯事。
買うときは録音データなどを確認し、重複買いしないよう注意してる。
ただ、リマスターの宣伝文句には弱い。実際に音が良くなってることが多い・・・。
2005年以降の注文は、90%以上が犬、残りは尼でしか買わなくなった。
サイト上の「ご注文履歴」は、重複買いしない為に重宝してる。
海外のサイトも含め、多くのサイトを使ってる人は管理が大変では?
衝動買いばかりすると、重複買いの山になるようで・・・。
ポチることが喜び。
重複?こまけぇことは・・・・
没後は図書館に寄贈だよ。
【クレンペラー・スレ】
947 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/09/22(水) 02:11:24 ID:ArL0YljM
こっちの自治体にはなぜかEMI初期版どころかチェトラやルフランまである。
寄贈品だけど。
未聴が無くなったら物凄い虚無感に襲われたので箱物いっぱいポチった
368 :
名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 16:03:32 ID:XBqf1FGe
>>366 己の犯した罪をきちんと償う姿勢、実にお見事。
>>366 未聴がなくなったから新しいのを買う
よく考えたら
普通ですw
>>365 デっカイ箱ばっかり寄贈されても迷惑です
>>369 これはワロタw 普通のことだと気づかなかったw
待ってくれ。未聴がなくなるなんて今年の暑さ並の異常気象、いや異常既聴じゃないのか?
これだけCDの山に埋もれているのに、聴くCDが一枚もない悲しさ・・orz
CDプレーヤーが壊れているので未聴が減らない
でも欲しいCDは出るのでとりあえず確保しちゃう
壊れてなくても未聴が減らないんだけどね
いや壊れているのは本人だろ
だれうまw
378 :
375:2010/09/24(金) 22:08:07 ID:CRL/Y91N
うん、確かに壊れてるわ>自分w
379 :
名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 22:11:17 ID:tMgloyso
積んで聴かないことに意味がある。ある?!
前回のDG箱もほとんど聴いてないのに、DG箱2もポチッてしまった…
もちろんここの住人はみんな買ってるんだよな?
381 :
名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 22:34:31 ID:iO0a0kre
そんな物は、とっくに持っている。箱物を有り難がるのは、素人ミチョラー
と言えよう。
昨日DG箱2が届いたけど、まだビニールパッケージ破いていない。
このまま111年寝かせて熟成させようかな
>>380 流石にダブりが多すぎて触手が伸びなかった
ミチョラーの分際でダブりとな?
こいつを買わずにDGが潰れてより安くなるのを待つことにした。
そりゃ作曲者BOXと指揮者BOXと演奏家BOXでダブることはある。
自分みたくシリーズものはコンプ買いなんかしてるとさらにひどくなる。
まあ自分の定義ではこれらはダブりとは言わないが。
そもそも選んで買ったりなんかするからダブるんであって、
選ばずに全部買ってればダブることなんてないのだ。
なんだそれ
・ポチる時は何も考えない
・何をポチったか記憶しない
・届いた犬箱は絶対に開けない
これで体感ダブりは0になる。
ダブりの確認は遺族に任せろ。
>・届いた犬箱は絶対に開けない
整理しないと1年で6畳間が埋まる
んでもって整理すると・・・
また食指じゃなくて触手が動いちゃった人がでたか
CDと判別すると体内に取り込む習性を持つ下等生物じゃないの。
>>391 俺たちが下等生物であると。
そう言いたい訳ですか。
謝れ!下等生物に謝れ!
CDに「触手を伸ばす」のが下等生物です
使うことのない物を狭い殻の中に溜め込んで窒息するんだから下等生物以下だよね。
むしろ高塔生物。天まで届く塔を築き上げるのだ。
蟻塚だったら巣としてまだ役に立っているからな
天まで届く未聴CDの塔は、地震の時にはむしろ凶器になる。
本の重みでアパートの床抜けた話聞いた事あるけど
皆そういう事態を見越してCDは一階に置いてたりするの?
401 :
名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 01:50:04 ID:1XfhLwJD
死ぬ時は一緒だぁ!
>>400 広い土地を買って、未聴CDで家を建てれば良いと思う。
CDを買えば買うほど家が広くなっていく不思議。
イザヤ書 21章 9節抜粋
彼答えて曰く「災いなるかなミチョランマ。そのもろもろのポチり手は埋もれて地に臥したり。」
ポチるとき、カートの中でダブるようになったら末期症状だな。
>>402 最終的には、未聴CDで作った部屋の中に溜め込んだ未聴CDで
未聴CDの床が抜けて、未聴CDの家が未聴CDによって倒壊するのである。
406 :
名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 06:42:16 ID:AUO8z2vj
未聴CDで10畳の部屋を作るとしたら、そんなに
枚数はいらないと思うのだが。
死んで棺おけに入れてもいいのはCD10枚までです。
棺桶も未聴CDで(ry
409 :
329:2010/09/26(日) 11:40:27 ID:zezi/BeQ
これが物神崇拝というものか
>>407 2枚組みやボックス物は1枚扱いですか?
「中に入れるBOX」を作ってもらうしかないな。
てかって何だよ
ミチョラーのくせにAmazonのリンクの貼り方すら知らんのか
ミチョランマの中で孤独死に直面したとき、何を思うのだろうか
至福
>>416 「あっ、Amazonの欲しい物リストに入ってた"人妻・藤平潤子―魔辱の麗囚"を消してなかった・・・・・(ガク」
「あさってポイント20倍だったのに」
今日、ドヴォルザークのスラブ舞曲を初めて通しで聴いた。
ディスクは10種類くらい持ってるんだが。
>>420 一度も聞いていないのに、よく10種類買ったな。
そもそも揃えようという気になるきっかけがないのでは。
マタイ受難曲とか「トリスタンとイゾルデ」とかは全曲聴き通したこと亡いけど
各10種以上あるな。
大曲だから通さなくても、何箇所か好きなところ聴き比べたくて
CDを集めるのは普通だと思う。
今日、嫁に今月CD6万円分買うと告白した。
ムチャクチャ怒られた。今時、CDに5万円も買うなんて正気のさたではない!と
どうせ積んどくだけなんだから、娘に1万5千円の学習机を買え。
もう離婚だ!と言われた。
CD止めて買ってあげたい。
しかし、どれを削れば・・
カラヤン ベト全 2124円×5=10620円
バーンスタイン箱 9990円
テンシュテット新譜5種 11651円
クナッパーツブッシュ&BPO/RIAS録音集 4991円
ドイツ・グラモフォン111 2 10332円
アート・オブ・スヴェトラーノフ 9989円
レヴァイン マーラー交響曲集 2490円
ヴァント ブル全 2390円
合計62453円
どれも削れない・・・
チラシの裏に書け
>>427 娘さんに机を買ってあげなさい
CDなんてどうでもいいよw
>>427 娘さんに机買ってあげなさいよ
あとはNMLに入ってポチポチすればいやでも聴かされるから
離婚の一択で
433 :
名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 21:33:33 ID:X+ssV1OR
このスレにいるなら離婚だろwww
>>427 俺なら
カラヤン ベト全 2124円×5=10620円
テンシュテット新譜5種 11651円
を削る
新譜だから高いので、セールで安くなるのを待つ
>>427 勝手にしろと言いたいが、普通は嫁に内緒で買うもの。
クレジットカードで買うんだろ?
嫁にカードの利用明細は見せたことない。
銀行口座だって、俺が管理してるもんw
>>427 CDを積み上げて机を作ってやれば全部買える。
437 :
名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 23:37:38 ID:6lwShlas
>>427 漏れも既婚者だから、お前さんの苦労はよくわかる。
この中なら、テンシュ、クナ、スヴェトラを削る(後日まわし)。
この3点は、若干遅れても入手できそうだし、いざとなれば、
中古屋に出回ったのを捕獲できそう。
438 :
名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 00:07:28 ID:YI8+Xh2W
ブル6、マラ7等発売種類の少ないものならと安心して、手近のCD、DVDで何枚
あるかと数えてみたら、70〜80種類あった。見つからないものやLPを含む
と・・?。他の種類が多いものを考えるとゾッとした。
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | パパ ねえパパ
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l 机がほしいよー
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
パパの余ったダンボールで作ってあげるよ。
>>427の人気に嫉妬www
で、
>>427からのレスは、何もないの?
未聴CDの山に囲まれて暮らす住人がCDを買うカネに困るって、洒落にならん!w
>>427 とりあえずカラヤンは正直ぼったくり価格に思えるから
俺もしばらく待ってみるかな。
となると後は最下段の二つを抜けばおよそ1万5千円浮くわけだから、
それで机を買ってあげなさいw
娘の机を犠牲にしてCD買いか
業が深いな・・・深すぎる
そのうち、CDほしさに娘を郭に沈めた親とか出てきそうだな。
娘を吉原の遊郭に送り届けた帰り道に、新宿の組合に寄って
上野から夜汽車で帰る父親とか。
親の年金とか娘の机とか、給食費くらい払ってるんだろうな
ここの人って、1月いくらくらいCD買うの?
>>446 犬だと注文総額が出るが、累計で130マン買ってる
年間20マン位になるが、DVDも結構買ってる
月1万位ソフトを買ってることになるな。
未聴CD積み上げて娘の机にすればいいじゃん。
449 :
名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 18:27:30 ID:YI8+Xh2W
>>446 最近はぐっと減って、月40〜50万位かな。円高なので海外から買っている。
どんなしごとしてるの?月40万も使えるなんて裏山シス
月40〜50マン買えば、確かに未聴CDが山になるなw
月500〜1000枚位買ってる?
452 :
名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 19:22:29 ID:8C+wzoR5
つか裕福な人が多いな〜
俺何てですね…
>>452 裕福じゃなくても未聴が増える。幸せなのか不幸なのか難しいところですねw
455 :
名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 21:18:33 ID:YI8+Xh2W
前は1日で、500枚という時もあったが、今は余りBOX物は買わないので月に
300から400枚位かな?
ポチったときから聴く気ないだろ
聴く聴かないは二の次。まずはブツの確保。
CD1枚1時間と仮定すると物理的には月720枚までは聴破可能
ただ、プー太郎だとしても寝なきゃならないので、とりあえず1日12時間聴くとして360枚が限界となってしまう
が左右の耳で同時に2枚聴けばやはり720枚はOK
これは聴くことを前提とした場合であって
未聴スレ的には上のブツの確保の趣旨も鑑みて1000〜2000枚は安心して買うことができるということになる
CDは聴く物だと勘違いしてる人がいるようだな
フィギュアやスキャンティ収集家と大差ないだろ
CD10万枚といえば昔はオーと思ったが、最近はただの変態おじさんぐらいにしか思わなくなった
>>461 >ただの変態おじさん
これに何の心理的抵抗も感じないのかw
末期だな。
つかスキャンティ収集って何w 下着ドロか?
さて、いつにも増してネタスレらしくなりました
さて、この中で一名だけ「ネタじゃなくマジで言ってる人」がいます。
何番でしょう?
466 :
名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 23:43:57 ID:8C+wzoR5
>>453 幸せって失った時に大きく気付くとか何処かで聞いたことがあります><。
当方は未聴ラーではあるのですが、数も少ない貧困未聴ラーなことを
此処に告白します><!切腹っ〜
未聴CD売り払って金つくれば?
468 :
名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 07:10:32 ID:3CXs1EIz
それが思うほどの金にならん。
100枚売って一万円くらいかな
4000円の間違い
高く売れそうなのに限って手放したくないからな
まあそのうち家族によって強制的に(ry
安くてお得なものばかり買い漁ってるんだから、
それで高く売れると思うのが間違いなんだろう。
基本的に輸入盤って安くね?売ったことないけど
まえにリヒテルの国内盤2500円をブオにもってって100円といわれて売らずに帰ってきた
ブクオフで100円は高価買取
ふつう国内盤は40円、輸入盤は15円
ブクオフに売るのは、絶対に止めとけ。
定価の1割で買い取って、定価の5割で売るのが基本的なビジネス・モデル。
粗利が4割なんて商売は、在庫リスクがあっても、濡れ手に粟。
以上は売れ筋商品の話で、クラCDは超マニア向けで、買取り価格は1割未満w
気長にヤフオクで売った方がまだマシ。
ブックオフは基本「無料で資源ゴミ処理」にお小遣いが付いてくるぐらいの感覚でおk
ダイソーCDを500円とか値段付けて売ってたりするしなあ
組合の方がまだマシじゃね?
去年、組合に大量処分して、合計で約300万円ほど手にしたよ。
479 :
427:2010/09/29(水) 21:06:40 ID:Sl9PxGNW
皆さん。レス有難う。
犬からテンシュテット新譜発売延期のお知らせが来た。(良かった〜)
とりあえずテンシュテットは来月に回せそうだ。
あと限定盤以外の盤を来月にして、何とか机代捻出できそうだ。
離婚は免れそうだ。嫁は口聞いてくれんけど・・
自転車操業乙w
発売延期で安堵するってのも、なんだかな〜w
>>458 クラシックとジャズを同時に聴く事はあるけど
2つのクラシックうを同時に聞くのは無理だ。
483 :
名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 22:56:35 ID:/sqNoBE7 BE:2599668959-2BP(0)
>>475 最近、名古屋のブックオフがどんどん潰れているんだが・・・
新刊が売れないのもあって
古本屋は同じ在庫が溜まるだけで回転率悪いもんなあ
>>483 まじで?大須がなくなったのは知ってるが。
「買ったCDは未聴にしない!」と
犬から届いたらまず開封し、一度聴く俺です。
しかし二度聴かれることなく棚に何年も置かれたままの
CDたちを見ると余計にむなしい感じがする今日この頃。
あらためて
>>4の言葉を心に刻むことをオススメ。
でも適当な時期に諦めて売ったりすればいいのに。
どっちなんだよw
自分じゃ答えを出せないから同志を求めてここにいるんだろww
>>487 「買ったCDは二度聴く!」にすれば良いよ。
20年前に一度聴いたCDやその頃未聴だったCDばかりを最近聴いているが
とっても新鮮だよ
>>492 自分も最近CD整理したので、久しぶりに段ボール箱から出したのを聴いてる。
中には、どうしてこれを仕舞い込んだかと思うのも出てきて、それも楽しい。
盤面も心配したほど傷んでなかった。
494 :
名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 01:00:25 ID:ZSITp1rW BE:2426357276-2BP(0)
496 :
名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 01:19:51 ID:aShbJjG4
あんなふざけた買取価格してたらつぶれて当然
497 :
名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 02:00:19 ID:ZSITp1rW BE:1386490638-2BP(0)
ブックオフの査定はしょうがないだろ。ブックオフに来る客にとっては
アイザック・スターンより高嶋ちさとの方がありがたいと思ってるはずだ。
辻井とか川井郁子とかフジ子とか持っていったら高額査定してくれることでしょう。
キミたち、そういうの持ってる?
英語やドイツ語で細かい文字が書いてあった所で目にとまらないです。
日本語、できればオビつきのを持つ込みましょう。
誰かと手分けして聴くとか バイトを雇って聴かせるとか。
499 :
名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 09:17:41 ID:E+GHlPlT
買った時にこいつは禁固5年とか10年とか判決を言い渡して刑期が明けたら聴くことにすればいいだろ
>>499 無期懲役・終身刑ばかりになるんじゃないか?
気分しだいで恩赦があるんじゃないの。
502 :
名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 11:14:21 ID:vnlpkyR6
>>492 新国で「フィガロの結婚」を観に行くので、改めて全曲を聴き直してる。
↓ベームの68年3月に録音した全曲が、歴史的名盤として名高い。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/932639 その国内盤(POCG2188-90・廃盤)が出たのが90年で、6,116円もした。
但し、176ページにも及ぶ日本語の解説と対訳が付いてるのが素晴らしい。
最近は何の解説書も付かない激安輸入盤しか買わなくなったが、
対訳を見ながらオペラの世界に浸るのは、新たな発見もあって新鮮。
503 :
名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 12:38:41 ID:vhGxENHC
押し入れにしまっておいた未聴CD30枚くらいを引っ張り出したら
湿気を吸ってジャケット、インレイカードがヨレヨレ。
でもCD自体は無事だった。
試しに聞いてみたがまったく問題なかった。
順番に聞いていくことにしてやろう。
アナログ盤じゃこうはいかないだろう。
そうか、未聴CDは「湿気取り」にもなるのか。
新たな使い道ができたな。
レコードはカビ生えるからね。まあレイカとかのクリーナーで掃除すれば取れるけど、
完全には取れないので二度ともとの音質では聴けないね。
1982年の10月1日にCDが発売されたそうです
22年がたちそろそら寿命をむかえたCDもでてきそうです
みなさんは聴けなくなったCDはありますか?
訂正
22年→28年
聴いてないのは分からない。
CDの寿命についてはいろいろあったけど、ウチのは大丈夫そう。
組ケースのスポンジもほとんどそのまんま。なんで入れっぱなし。
ただDecca輸入盤で一枚、レーベル面円周が日焼けしたみたいなのがある。
ちょっとびっくりしたけど、再生はできた。
あとプラケースの白トレイの背部分、黄色い変色が酷い。なんだろうあれ。
スポンジは忘れた頃に溶け出すし
外しておく方が無難じゃなかろうか
>>509 ちょっとおかしくなってたら出すんだけど、全然変化が無いんよね…。
急に溶け出したりするんだろうか。>スポンジ
>>510 ありがとう。でも三日から一週間もかかるのか…。
拭くだけできれいになる薬剤があればいいのに。
ここの住人なら、未聴か否かはともかく数千枚単位のCDを保有してるだろう。
20〜30年程度と見られる寿命が本当か否かも、これから実証される。
我々にできることは、直射日光と高温、多湿を避ける環境でCDを保管するしかない。
>>512 >我々にできることは、直射日光と高温、多湿を避ける環境でCDを保管するしかない。
ワインみたいだな。
半地下のCD倉庫を建てて、CDにモーツァルトを聴かせて保管しておけば
演奏がより円やかになったりするんじゃないか?
ひょっとしたら商品として売れるかも知れないぞ。
「モーツァルトを聴かせて育てたショスタコーヴィチ」とかな。
「ショスタコーヴィチを聴かせて育てたモーツァルト」と、どちらが美味いだろか?
515 :
名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 20:19:58 ID:u0eFjqFo
>>515 ワインはサント・コロンブなのにCDはマレって。
しかも名前について一言も触れないのは何なんだw
俺の経験上では、普通に人が暮らす空間にほっぽっておけば問題ない
やたら大事にしまい込むほどカビる
宇野膀胱・・・
なんてな
521 :
名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 09:57:06 ID:mKG2jMdW
テンシュテットのマラ6&7は、10年で盤面が真っ白になって
再生不能になった。
アバドのメンデルスゾーンはアルミに穴が開いた。
南の方の海のすぐそばに住んでそう
先日あるブログでも見かけたんだけど>盤面真っ白
なんで特定のCDだけこうなるんだろ?
近くに置いといたのは全然変化してないよね。
いろんな症状があるよね。
CDの板のフチだけが緑になったりとか。
買って1年経たないハイブリッドSACDが、盤面に色ムラでてきて聴けなくなったことがある。
隣に置いてあった、同時期に買った同レーベルのやつは問題なかったんだが。
国内ソニーの廉価シリーズが銀蒸着だったんだけど、一年以内で記録層がボロボロ剥がれてきた。
ジョン・ウィリアムズの映画音楽だから、ライブラリとしては痛くも痒くもないが
1年とは穏やかではないな
4半世紀前の印刷面がなんかねばつく。エソのプレーヤー時々空のトレイが出てきてあせる
528 :
名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 23:44:38 ID:Wrbt+F9s
マルチバイポイント10・15倍、Wポイント等々に加え、カードポイント、
デパートポイント等とポイントが鬼の様に貯まる。Tポイントが貯まり、
BOOKOFFで使い切ろうとし、買物後、ポイント消化後の千円でくじ
を2本引けと言われ引くと、三千円と百円の買物券が当たった。
カード決済で某黒カードは百万円以上でポイント2倍、某航空系カードはマイル
の他にショッピングポイントが貯まる。
これを商品券に換え、CDを買えば、またポイントが貯まる。
結局、昨日は一銭も使わずにCD・DVDを買い、ミチョランマを高くして
しまった。
「ポイントは、ミチョランマへの一里塚」
529 :
名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 23:59:07 ID:LTWlcy2L
ウチのテンシュテットも3年前にダメになった。初期に出た輸入2枚組。
裏面が剥がれて浮き上がる感じ?。
ポリーニのシューベルトもそんな感じになってきた。
ウチのデル=モナコもスポンジのせいでだめになりかけた
中古で買ったものだったんだが、ケースにスポンジが貼り付けてあったので取り外せず
今年の夏で……カルメンだから別にいいけど……
>>524 CDの外周を緑色に塗れば音が良くなるとかいう怪しげな説が昔あったが、
音は良くなったか?
んなもん聴いてないんだから分かる筈なかろう
今思うと、FMをカセットに夢中にエアチェックして、
少ない小遣いで買った十数枚を何度も繰り返し聴いた
あの頃が一番楽しかった。どうして餓鬼道に落ちたんだろう。
自由に使える金が増えたから
>>531 90年代前半、Stereo誌でよく取り上げられた。
僕も買って試したが、効果は疑問。
効果があれば広く普及してる(笑)。
昔、探していたCDを中古屋で偶然見つけて、ワクワクしながらケース開けたら、
外周が思いっきり緑に塗られていて、一気に気分が萎えた思い出があるw
状態説明ぐらい書いておいてくれよ>今は亡きハンター。
えっ ハンターって今ないの
>>533 FMfan読んでるうちは良かったが、レコ芸読むうちに餓鬼道に
最近の鰤やBOX廉価で病気が復活してきた
>>534 俺みたいな貧乏ニートでもおかしくなってきている
金は無いがCDだけじゃなくて聴くための装置も増えてきたぞ
こちらは流石に未使用という事はないが未聴CDの消費には影響ないようだ
>>535 あれって単に読み取り部分は中央周りだけだから、
外周は塗っても影響ないんだぜって話だと思ってたw
どうでもいい話だけど盤質の悪いCDの外周って乱刃の波紋みたいだよな、テスタメントとか
>>537 あれ、ハンターって数年前に閉店したと聞いた様な気が…
実際の店舗には、
>>536の商品買って以来、行ってないんで判らないです。
もし勘違いならスマソ。
ハンターって渋谷の?
俺が原液の学生だった頃に閉店したんじゃなかったかな、20年以上前だと思う。閉店セールに行った覚えもあるけど、違う店なのか。
>>538 FMfanって、今は休刊してるよな。
長岡鉄男さんが亡くなった2000年まで定期購読してた。
「方舟」に憧れて三管式プロジェクターを買い、高価だったCDやLDの視聴に明け暮れた。
音が良くなるという評判のものは、Stereo誌の評判も併せ、何でも試したのが懐かしい。
今はCDがボックス物を中心にバカみたいに安くなったが、昔みたいに夢やロマンがなくなった気がする。
夢やロマンがなくなった原因は、格安BOXが出たことよりも、
ネットが一般化したことの方がよほど大きいと思う。
昔は情報も手段も少なかったけど、今はそれらが身近にありすぎてつまらない。
未聴CDも身近にあるから魅力がない。
ここのミチョラーの大きな転換となった事件て何なの?
1985年 初めてCDを購入。
1990年 初めて犬に行く
1995年 初めて裏青を購入
2000年 Amazonでオンラインショッピングを経験する。
2005年 個人輸入を始める
2010年 思い出の残る近所のショップがなくなる。
みたいな感じで教えて。
547 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 20:30:27 ID:LZ8V0GEi
>ここのミチョラーの大きな転換となった事件
ブリリアントじゃね?w
実際店頭で初めて手に取った時の値札の衝撃は今もよく覚えてる
>>546 ぶっちゃけクラにはまったことが人生の分岐路だったと思う。
同じ曲を何枚も買うなんてアホらしいと昔は考えてたような。
1981年 クラに目覚める
1982年 初のクラLP購入
1985年 初のCD購入
2005年 20年かけてCD所有数が500枚を超える。未聴ゼロ
2006年 遠巻きに見ていたクラ板についに捕らえられる
2010年 CD所有数が4000枚を超える。未聴約1000枚
クラ板にきてしまったことが転機だわ
鰤とかNAXOS以前に、相対的にCDの価格が下がったことが大きくね?
30年前、新譜2500〜2800円、再発1000〜2000円だった。
価格はいまも大して変わらんけど、全体的な物価の上昇を考えれば、
当時の新譜の価格って、今の1万円くらいの感じがする
約30年前のCD登場初期の頃、クラに限らず、1枚物の新譜で3800円以上してたよね。
その頃のシール帯仕様のCDは、まだ数百枚近く持ってるよ。
国内盤がまだ3000円ちょっとくらいのころ石丸で輸入版が2080円(1枚)4160円(2枚組み)標準で
1フロア、クラになった頃毎週5〜10枚くらい買い始めたのが敗因。
LPが出た時は4500円だったなぁ
>>551 >シール帯仕様のCD
その帯仕様は、中森明菜とリンダ・ロンシュタットしか持ってないw
「聞き比べる」という楽しみが比較的安価に出来るようになったから。
「同じ曲を違う演奏で聞き比べる」という楽しみは
この手のジャンルでは重要だと思うんだが、今までは価格の問題で無理だった。
「指輪」の聞き比べなんかLP時代には大変だったっしょ。
そもそも演奏もそんなに出てなかったし。
当時の指輪とかバッハ大全集を一般市民が買うとしたら
・金持ちの未亡人とお近づきになって、命と預金通帳を奪う
・現金輸送車を襲撃して、警備員の生命と金を奪う
・北朝鮮と交渉して金の延べ棒を手に入れる
・金持ちの子息を誘拐して、身代金を得て人質の口を封じる
くらいの手しか無かった。
今じゃ指輪のセットなんか一杯出てるしな。
安かったので英語版にまで手を出しちまったぜ。
マイナーレーベルが無名の細かい曲を収録するようになったのも大きいかも
>>556 ミチョランマ的には微々たるものだけど、かける金額に関してはそこそこ影響してるな。
>>549 5年遅れであなたを追いかけている
5年後に俺の部屋も4000枚になるのか....
今、2006年の2chのとこだな
>>555 >「聞き比べる」という楽しみが比較的安価に出来るようになったから。
俺も含めてこのスレッドの連中は「聞き比べる」というよりは
「買い比べる」のほうが実態に近いかも。
そもそも指輪を聞き比べるようなヤツは、このスレッドにはいないよ。
なにしろ、ここは悪名高い未聴スレだw
真夜中に未聴の指輪CD群を並べて、「こんなに集まったぜ」と
独り悦に入ってます。
クラシックCDを聴き始めて、ちょうど1年になりました。
買った枚数は200枚くらいで、未聴は3割くらいです。
今度のハイフェッツ箱なんか、うかつに買ったらそのまま未聴になるのは
目に見えてるんだが、価格的にそして何よりコンプリートという言葉には
逆らいがたい魅力があるんだよなあw
理性ではコンプリート箱を未聴でほっとくよりは
10枚箱を徹底的に聴き込む方がよっぽど賢いって分かってはいるんだけど。
未聴(500枚くらい)を開封して最初の5分だけ聴いていくことにする。
「ながら」じゃなくてジャケットを見ながらSPに向かって。
で、5分聴いて気に入ったら最後まで聴く。
どうでしょうか。
いいと思う。SPは片面5分くらいで終わるからいいな。
家にSPがいるなんてすごいな。
むしろ大蛇に餌を与えにきてる気がする…
>>561 俺も聴き始めてちょうど1年ぐらい
CDは400枚ぐらい、うち未聴が50枚ぐらい
最初はとにかく有名曲を集めようとして未聴になるんだよな。
そしてしばらくするとあまり聞かない曲をと全集に手を出して、
未聴がよけい増えるんですね。
さらにしばらくすると、リマスター盤が出て来て、つい手を出して、
もっと未聴がよけい増えるんですね。
全体としてよくわからない曲は障りだけ聴いたりする。
↑ごめん、空気読めなかった。
ここでこういうことを書くのは無駄かもしれないが、未聴を解消するのに一番いいのはCDを買わないことだよ。あたりまえだ、というだろうけどまあ聞いてくれ。
俺は最近図書館に行くことを覚えたんだが、田舎の図書館とはいえ、当然持ってないCDはかなりある。
それを片っ端から借りて聴く。それぞれの演奏に新鮮な驚きがある。今まで興味のなかった曲や演奏家に興味が湧く。
買わなくてもそこに聴きたいCDが山ほどあるわけ。
俺も図書館に行くまでは未聴が100枚以上あったが(このスレの住人レベルではたいした量じゃないんだろうけど)、改めて興味が湧いてきて未聴はほぼ解消したよ。
CDを買うペースが落ちたかといえばむしろ増えたが、数年前の数倍は聴いてるな。
本気で解消しようなんて人がここに居るかどうか分からないが、まあ参考にしてくれ。
田舎の図書館程度のCD枚数や品揃え位は確実に持っている自信がある。
>>574 同感。
俺も今年度はCD買わないと決めて半年経った。
在庫はたかだか1000枚程度だが、
ボックス物とかに未聴が結構あるので(ブラームス箱など)、
日々少しずつ潰している。
今のペース(.0.5枚/日)でいけば年度末には解消されるかと。
>>570 まず、好きな作曲家のCDを集める。
続いて他の作曲家にも手を出してみる
コレクションが充実してくると持ってない曲の多さが気になってくる
とりあえず有名曲をそろえる
有名な演奏を持ってないことが気になり、それをそろえる
好きな作曲家・演奏家の全集が出始め、それをそろえる
とりあえず有名作曲家・演奏家の全集も持ってなきゃいけない気がする
とりえあず買わなきゃいけない気がする
大体こういうルートをたどるものと思われる
その前に図書館から借りたCDをリッピングするだけで満足してしまい
HDが未聴のロスレスファイルでパンパンになる。
俺は気に入ったCDだけリッピングするようにしてるが、実際は借りたもんは殆どリッピングしたな。
サドのチャイ5とか絶対もう聴かんっての以外は。
それでも保存したものはちゃんとリピートして聴いてる。ホグウッドのハイドンとか。
ケチくさいようだが、タダの効用は想像以上に大きい。
>>577 「気に入ったレーベルをコンプ」もあるぞ。番号順にずらりと棚に並べるだけで満足してしまうw
買うのが趣味なのか、聴くのが趣味なのか判らんスレだなw
先ずは、好きな曲、好きな作曲家からコレクションをするのは当たり前。
ただ、個人的に聴かない作曲家とかもコレクションする奴の気が知れない。
いくら有名作曲家や高名な演奏家でも、好きでない曲のCDまでも買う気にならない。
それでも、ボックスを中心に未聴は増え続けてる・・・。
PCの前にいるからイカンのだ。
そうだ、街へ出よう。
おや?ここは…渋谷塔の六階…
重症ですなあ。
でもぼーっと歩いてて自然とショップに着くことはある。
CDも買わずに帰宅できるか
なんのために外出したのか、分からんじゃないか
>>579 なんとなく分かるな
俺の場合だと、以前はFM今はネトラジを録音して聴くことが多いんだが
不思議と未聴はほとんどない。しっかり聴いてる。
タダのネトラジは熱心に聴くのに、それより音も良く自分で金を出して買った
CDの方はなぜか未聴が増えていく。なぞ。
せっかく金を出して買ったものだもん、聴くなんて
も っ た い な い じ ゃ な い か
タワレコ自主復刻の新シリーズは今までと違って全面に昔のジャケットを印刷してるな。
こうなると聴かないものでも買わざるを得ない。
ジャケ買いktkr
589 :
名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 19:10:02 ID:5viKQhLa
>>586 その気持ちわかるw
まっさらなCDは封を切らず、そのまま保存したい気分になる
もしかして、保存用のディスクと聞く用のディスクと分けてるの?
未聴100CD箱とか作ったら売れそうだ
>>580 それがあったか!
そのレス見て積んでたベイヌムの芸術発掘してきた
シベリウス管弦楽曲集の背がかっこいい
青と赤のロゴ、ベイヌムとシベリウス、管弦楽曲集の字面
最高のCDだ
と言うかレーベルコンプは基本
DGコンプ、DECCAコンプ、EMIコンプなんて居るのか?
>>597 ごめん、ここネタスレじゃなかったんだねw
CDのビニールを破く時の罪悪感は異常
クラ聴き始めの頃はDGの黄色がズラッと並ぶと嬉しかったな。
初心者の頃はどんな曲でもDG一択だったもんだ。
いや、もちろんネタのつもりだが、まさかひょっとして誰かマジに居るかもと
ちょっとだけ期待して聞いてみたw
>>599 それCDの破瓜と言われてる。多少の罪悪感を感じるのは当然。
ああ、ちなみに自分は、ARBITERレーベルはマジでコンプしてる。
>>601 マイナーレーベルは結構コンプしてるかな。
200枚くらいなら、頑張っちゃうぞーという気にもなる。
>>599 以前、破き難くてCDケースが飛んでいって割れたことがあるので
怖くてビニール破けない
未聴を増やす、犬の15倍ポイントセールが始まりました。
セールに関係なく増やそうよ。
Berkshireで80点ほど注文しました
届いたものを棚に並べるのが楽しみです
>>608 なんかレーベルが大量に出てたの?
オレは夏にクナのブル選集35ドルで買ったわ。
>>609 いえ、カートに溜め込んでいたものを円高を理由に注文してしまっただけですw
80点て、どんだけカートに溜め込んでるんだw
犬のカートなんて上限200に達してて
仕分けもしてなくて古いやつから消えちゃってるのがデフォでしょ
カートに溜め込むまでもなく手当たり次第ポチるんじゃなかったの?
俺はかつてはそうだったが今は休職中なんで控えてるだけだ
依存症って怖いですね…
未聴依存症
>>615 俺それだ
未聴が減ってくるとすごく不安になる
未聴禁断症状かw
618 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 21:46:32 ID:uZkbtT71
未聴が5万枚を下回ると不安になるし、未聴の山が5万枚以上あると自己嫌悪
に陥り、外出したくなる。
外出するとCDを衝動買いするので、家で大人しくしているとPCに犬、塔、尼
からの禁断のメールが。
世の中にCDさえ無かりせば・・・・。
619 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 23:35:16 ID:8+gG6lOg
>>618 >世の中にCDさえ無かりせば・・・・。
HDが見てもいないエロ動画でいっぱいになるだけだ。
俺はこのクラシック離れやCD不況といった状況にも関わらず、
たとえ買ったものが未聴になろうが、小遣いに余裕がなくなろうが、
ひたすら買い続けるという、人類文化に貢献している名もなき人々の一人であることを
誇りに思っているよ。
621 :
608:2010/10/10(日) 01:46:36 ID:+i+BUtGa
アンカレジに着いた!
到着するまでのこのわくわく感がたまらないw
このわくわく感を買っているのだと思うと、実は結構安い買い物な気が!
ANCHORAGE, AK, US 2010/10/09 7:15 空港到着時刻
LOUISVILLE, KY, US 2010/10/09 5:19 空港出発時刻
2010/10/09 4:37 空港出発時刻
WINDSOR LOCKS, CT, US 2010/10/08 21:01 空港到着時刻
PITTSFIELD, MA, US 2010/10/08 20:45 空港出発時刻
2010/10/08 18:46 発地国センタースキャン
2010/10/08 17:04 集荷スキャン
US 2010/10/08 15:59 請求情報を受信しました
見られたとしても、内容的にはどうって事ないだろ。ただの音楽CDだし。
量や接し方が問題なだけで。
関税高そうw
625 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 22:08:14 ID:7y5C6Z0T
今日もまたミチョランマの山に一枚。いや、二枚。
単位が組じゃないのかよ。
627 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 22:23:15 ID:7y5C6Z0T
貧者の一灯wwお笑いくだされ
大切なのは量より比率だよねww
629 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 22:54:17 ID:pCj2WIeO
living stereo箱またポチってしまった・・・
>またポチ
同じ箱を複数か。
一つは保存用で一つは未聴用かな。
>>626 箱ものは殆ど買わないな。少なくとも死人の録音は一切買わない。それでも未聴は増えていく。
未聴しているうちに死人が増えるというわけですね。
買ったCDの演奏家が死ぬまで待つわけですね
なるほど〜、将来の追悼のために、あえて未聴にしてるとは中々通ですなぁ〜。
追悼CDが出る前に、新品未開封として高値で売りさばくわけですね。
だが必要となったときに掘り出せるのだろうか?
発掘が絶望的になったある日、私は不意にNMLに加入してみようと思いついた。
それからひと月ほど経つが、CDは一枚も購入していない。
但し未聴CDも一枚も減っていない。
それ前も言ってなかったかw
バレたかw
あああー
鰤のバッハ全集、1セットあるのに(ほぼ未聴なことは言うまでもない)、全曲楽譜付き、に魅かれてまたポチってしまったー。
ミチョランマの山の魔女が微笑む。
男達は彼女を征服することを得ずに今日もたたずむ。
島崎三歩さんはいずこに
NMLは良いCDを探すためのカタログみたいなもの、
或いは入手困難な商品を我慢するためのもの。
>640
が、楽譜つき・・・ゴクリ
楽譜、何が付いてたかレポよろしく。
Digital Bach Editionとおなじものだとは思うけど。
やた!長年探してた1枚がメリケンから届いたぞ!これは速攻聴く!1枚だからな
部屋にある未聴がいつまでも未聴なのはきっと数が多すぎるからに違いないっ
一枚でも「激安だから」ってだけで手に入れたのは
何年も未聴のままだな…何度か封を切ろうとしたのに
結局またそのまま戻してしまう。
そしてその男は重い病に倒れ、明日をも知れぬ命と宣告されたときに
何度か封を切ろうとしてはためらったその盤をついに開封したのであった。
CDをとりだし裏返してみたら
不良盤だったよ\(^o^)/
男の遺言「だから愛聴盤だけ聴いてればいいんだ」
教訓:汝、未聴盤を開けることなかれ
いや、据え膳食わぬは男の恥だ。思い切って開封しようぜ。
不良盤が何だ。探せばもう一枚くらい同じの見つかるだろ。
ロックのCDは、買うとすぐに聴くのに、クラシックのCDは、買ってもなか
なか聴かないのはなぜだろう?
657 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 16:45:36 ID:Hj1MGDlr
>>655 即、予約したが、マゼールの正規盤は、ほぼパーフェクトにコレクションしてる
が、どれも演奏が面白いので未聴にならず残念。
海賊盤で出ているマーラーの全集も出して欲しい。
こちらも未聴にならないので残念だが。
結局わかり切っててつまらない演奏だから未聴になってるってことなのか
手にとってタイトルと演奏者を見た瞬間に脳裏に演奏が流れるからな
ルバートなんかかけ放題だし、わざわざ開封して聴かなくても十分
660 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 17:48:20 ID:Hj1MGDlr
マゼールは、ある意味で期待を裏切ってくれるから、油断が出来ない。
同じ曲でもその都度解釈が違うし、スタジオとライブでも大違い。
アバドにベルリン・フィル常任争いに負け、ベルリンの客演を拒んでいた頃の
98年にベルリン・フィルハニーでウィーン・フィルとのブル7を生で聴いたが、
これは、ベルリン・フィルへのあてつけの様な壮絶な演奏だった。
でもEMIのCDは、何故か大人しい。
ミチョラーの法則1
演奏が想像出来る演奏家はミチョラー御用達になる。
なるほど
やり口を読まれたらミチョランマの礎になるってことだね
そして聴かれ続けるためには意外性が重要だと
>>660 評論家の吉井氏が1970年代以降、様変わりしておとなしくなったと書いてるけど、どうなの?
演奏が面白いから未聴にならないっておかしくね?
ああ、ただの背教者だな
665 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 21:40:38 ID:Hj1MGDlr
>>660 レコード会社からただで貰ったCDを聴いて、寝惚けた評論を書いている人間
は、そう感じるだろうが、曲者マゼールはライブや裏青では、その変態性は
健在。
その、悪魔マゼールの前では、転びミチョラーになるしかない。
聴かずに評論を書ける人も中にはいるがw
開封せずジャケだけで評論書くなんてこのスレ的には当然というか
それは失礼しましたw
某評論家はミチョラー先輩だったのですね
669 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 22:12:02 ID:Hj1MGDlr
某評論家は読む前から評の内容がこchらもミドクラーになってしまうと
言えよう。
670 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 22:15:36 ID:l6QZAfbD
そう言えなくもない。
671 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 23:38:09 ID:jgRuFTDh
批判するためには読み聴きしないとできませんが?
先入観に捉われてるのは評論家だけではないようだ
なぜ
>>673みたいな頓珍漢な書き込みができるのか理解できない
ネタをネタと理解できないか本人乙と言えよう。
ネタを楽しむ余裕も無い堅物ということだw
678 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 14:58:19 ID:Ezdw8qh0
マゼールは、NYPとのマラ全はダウンロード販売で出てるよ。
HDTracksあたりなら、CDと同音質またはそれ以上で買える。
ま、DL販売なんて未聴道には反しているかもしれんが。
680 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 16:20:07 ID:173MjYXk
えーー ここって ネ タ ス レ だったの?
知らなかった
CDを聴いたり演奏会に行ったりせずに批評を書く評論家がいることは結構有名な話だと思ってた
682 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 16:29:48 ID:68dOw5FK
※都合の悪い時だけ一時的に自称ネタスレになります
684 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 18:11:29 ID:173MjYXk
何で俺が某評論家本人だってばれたんだ?
685 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 18:14:20 ID:Ezdw8qh0
どうせ聴かないのにオケの違いが気になるんだね。
マゼールなんて、どうせ聴かなくたって面白いと分かってるんでしょ?
なんでミチョランマにならないのか理解できない。
688 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 01:13:10 ID:tJhRkqQ9
最近本格的にクラシックにハマった者です。
クラシックにハマったとたんに未聴CDが山のように増えました。
バッハ、ブラームス、ベートーベン、モーツァルトの鰤箱
グラモフォン111枚、RCA LIVING STEREO等々、、、
まだまだ皆様の足下にも及びませんが
皆様に少しでも近づけるよう
ミチョランマ道を邁進したいと思います。
689 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 02:24:47 ID:/skWmj2R
>>688 箱物ミチョラーは御利益が少ない。未聴の道は1枚い枚行くがよろし。
ミチョラーの御利益って何?
箱物を沢山買って未聴を増やす方が、功徳が高い様な気がするが。
それともストイックに一枚物を買って地道に増やす方が、求道者としては正道なのか。
691 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 03:04:52 ID:/skWmj2R
後で箱物が超廉価で出てもめげず。
ミチョランマの為には重複も恐れず。
廃盤を恐れ、買い尽し。
レア盤が在れば、海外にも出かけ。
地震が有れば、CDに埋もれて死ぬ。
そういうミチョラーに私はなりたい。
未聴の神は、その様な愚直な求道者を祝福するのじゃ。
未聴の神というぐらいだから音楽を聴いたことがない神様では?
さすれば神ではなく邪神といえよう
693 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 03:40:30 ID:/skWmj2R
未聴の神は聴かずとも知る全知全能の神である。
ミチョラーが死ぬ際に
「地獄に行くが良いか?」と神に訊かれても
「オラはそんな事は何も聴いてねえだ!」と答えると
そこに天国が待っておる。
>>686 ジャケに「ベルリン・フィル」と書いてるのと「ソフィア・フィル」と書いてるのじゃ段違いじゃないか。
695 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 07:47:05 ID:E5Tq6r/S
696 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:14:17 ID:/skWmj2R
殆ど、全て持っている事に驚いた。
俺はショルティのブル全とかタコの四重奏全とか持ってねえわ、こりゃ恥ずかしい。
698 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:29:25 ID:qDgz/rRt
少ししか持っていないことに驚いた。
持っていようがいまいが、ろくに聴いてないことに改めて
驚き・・・ませんでした。
700 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 14:19:15 ID:k6rc27ww
>>686 大まかに言うと自発的に買っただいたいCDは聴く。
未聴になるのは犬の宣伝に促されたり、
ライブラリの充実を考えて買うものがほとんど。
もちろん実際は時間とか煩わしさを含めて未聴になる。
というか、聴かなくてもオケの違いを気にするのは当たり前、
西本とかフジ子とかだらけのライブラリじゃ人に見せられない。
ミチョラーが無くなると、ミチョランマは…通常は可燃ゴミ回収でしょか?
【ナクソス社長、CD市場の将来について語る】
ナクソスのクラウス・ハイマン社長が英『グラモフォン』誌でクラシックCD市場の将来について
インタビューを受けている。それによれば、パッケージ商品の購買力は、コアなクラシック・ファン、
コレクターの間でも確実に落ちているという。しかしポップ部門におけるような劇的な市場変化は
考えにくいとし、またクラシック・ソフトのダウンロードが頭打ちになっていることも指摘。
長期的には、今後はパッケージ商品が80パーセント、ダウンロードが20パーセント
という配分になるだろう、と予想している。
*****
まあ、CDが消えることはなさそうだ。
安心して未聴の道を突き進もう。
>>702 ナクソスってすっかり中途半端なレーベルになったよな。
値段はどんどん高くなるのに相変わらずジャケは安っぽい。
いっそのことデザイン一新して、脱廉価レーベルを印象づけたら良いのに。
>>702 こういうの見ると、カラヤンとレニーって偉大だったんだなって思う
living stereo箱届いたで〜
>>701 中古市場に出すと新しい商品がますます売れなくなるよな。
新陳代謝のためには処分すべき。
新しい商品売るったって、今時、売れてるのはミンナ古い録音ばかりなのだがw
むしろ新しい「商品=録音」を売って古い「商品=録音」買ってないかい?・・・・・諸君w
>>706-707 邪教徒が混じりこんでるぞ!!
売るって発想はミチョランマの主なら出てこないはずだが。
床が抜けるぐらい溜め込んでこそ、ミチョラ神に祝福される。
>>707 つまり将来のためには箱物ばかりでなく若手の新譜も買い漁れということだな。
そして彼らの生誕○○年記念ボックスが出るまでミチョランマに積んでおくと。
その前にこっちが死んでるかもしれんが。
710 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 20:06:45 ID:2gjTJGH8 BE:693244962-2BP(0)
「PC買い取って」古物商、箱開けたら缶コーヒー 詐欺容疑で男逮捕
札幌豊平署は14日、詐欺の疑いで、札幌市豊平区の無職の男(27)を逮捕した。
逮捕容疑は7月11日、札幌市内の古物商に「新品のノートパソコンを売りたい」と
持ちかけて自宅に呼び、パソコン収納用段ボール箱にパソコンと同じくらいの重さ
になるよう缶コーヒー5本を入れて梱包したものを買い取らせ、代金12万円を
だまし取った疑い。
同署によると、古物商は会社で段ボールを開けて、中身が缶コーヒーと分かった
という。男は以前、この古物商にパソコンを売ったことがあり、同署は取引の
実績で信用させたとみている。男は容疑を否認している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/255526.html おまえらの未聴CD、中身が焼き損ねた台湾製CD-Rだとしても発覚しないよな。
711 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 20:30:21 ID:zKM5geVi
そうだな、全てを白日の下に晒す必要はない!
分からないまま過ごすのも時として良いことだってあるはず!
ぼやけたままで〜過ぎてって〜♪www
いや逆に、おまいらが騙されてるかもよ
どうせ聴かずに積んどくだけだからと、激安箱の中身缶コーヒーだったりしてw
713 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 20:46:37 ID:TiEZJt42
知らず騙されているのも幸せである。
8月に英尼マケプレで買った2枚組中古CD
開けたら同じCDが2枚入ってたorz
715 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 20:56:47 ID:0QE0wULu
よし決めた、バッハ全が届いたら開封してコーヒーカンタータを聴く
解説の誤字脱字、印刷・ペ−ジ抜け、カットのズレ
CDの再生不良、トラックの不備、枚数等の不備などなど
CD聴かなくても探すだけでも楽しいんだぜ
CD再生不良のチェックをした時点で、それは既聴になるのではないか。
音楽CDを買っているのか、パズルを買っているのか
また頓珍漢なのが現れたなw
全部聴く必要などないだろ
トラックの最初と早送りで充分
トラックの最初以外に不良が無い保証なんてどこにもないだろ。
最初が再生出来ればトラック全てが問題ないとは限らないぜw
もう少し補足してやれば、トラックの途中に、目に見えない位の小さいピンホールが
あったらどうするんだ? トラックの最初が認識出来ても、そこで音飛びするぜ。
722 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 22:22:10 ID:lg6G4UKo
723 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 22:24:12 ID:2gjTJGH8 BE:462163924-2BP(0)
>>714 ご愁傷さまでした。
返金されましたか?イギリスからだと面倒臭そうなんですが。
早送り機能を使いこなせない人の苦し紛れ乙w
早送り機能の再生では音飛びがわからないだろJK
726 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 23:09:47 ID:2gjTJGH8 BE:1155408645-2BP(0)
iTunesに入れてるけど未聴なのは沢山ある
未聴音楽ファイルやエアチェック抱えてる人はこのスレの対象外ですか?
日々増え続ける見えない山、見えない敵と戦ってます。
729 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 23:32:39 ID:2gjTJGH8 BE:808786627-2BP(0)
ダウン厨が来ていい場所じゃないってことぐらい判るだろ。
なにが「見えない敵と戦ってます」だ。
目に見えるピンホールあっても音飛びもしないCDあるんだけど、そういうのは
アルミ膜腐食してても信号面は生きてるのかな。
ピンホールの場所が信号面に被っていないのではないか?
今日日、ロット不良みたいな大多数に表れる再生不良なんて公式・非公式問わず、ネットやら何やらに
すぐ流れるからな。
ネット他の情報見て、慌てて持ってるCDのその不良箇所だけ「聴く」ってのは良くやった。
時々「アタリ」を引いたらしく、全然「不良」になって無いときは、何か「損」した気分w
CD出たての30年近く前は、特に輸入盤の製造品質が悪く
ピンホールがあるのがむしろ当たり前で、しかもネットなんて
まだ無かったから、自分で全トラックを聴いて確かめたものだ。
テスタメントなんて今でも穴が開いてるぞ
今日は何気なく、数年前に買った十数枚の未聴CDを、リッピングした。
しかし、このリッピングしたデータを、いつ聴くかは全くの未定。
これまたさらに数年後かも。
リッピングしてる間に一枚くらい聞けよ
俺はバッハカンタータ全集が一枚聞いたところで止まってる
当然、コピーしたやつね
さてバンスタ60CD箱が届いたわけだが、こうもでかいと鍵盤する気にもならんな
リップすることを思うとさらに気が重くなる
そうかと思えば、大型BOXセットの二巡目を聴いているひともいる。
いろんなひとがいるよな。見習いたいもんだw
【いま聴いている曲を書き込んでみるスレ】
12 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2010/10/20(水) 19:54:55 ID:iZoNlSQZ
ベートーヴェン、弦四第7番「ラズモフスキー第1番」/アマデウスSQ
DG赤箱と黄箱、もう一度最初から聴き直し始めた
DHM箱は繰り返し聞いているな
何でも揃えようとするから、未聴が増えるんでないの?
好きな作曲家とか、好きな曲とか、好きな指揮者とかに絞れば良いのに。
で、DHM箱みたいな良箱は繰り返し聴く・・・。
俺は好きだぁ!!!
この世のすべての作曲家が好きだぁ!!!
この世のすべての曲が好きだぁ!!!
この世のすべての指揮者が好きだぁ!!!
でもポチることがこの世で一番大好きだぁ!!!
金が無いわけではないが余ってる訳でもない。他にも趣味はある
そんな中で金額も考慮しつつ「え〜い!」ってポチる瞬間の絶妙な感情が病みつき
CDが1枚あたり3000円、廉価盤でも2000円もし、本当に欲しいか
聴きたいかをレコ芸片手に慎重に吟味しながらコレクションしてきた
ことを思えば、1枚200円前後でしかも限定盤となれば、たとえ好きで
なくても「この機会に」ということでつい手を出してしまう罠
745 :
名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 14:30:37 ID:cwbdixjE
廃盤プレミア品で欲しくなった場合みんないくら位まで出すの?
746 :
名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 14:54:01 ID:ygMSAwMM
>>736 なかーま。
漏れは最近、リッピングしたあと放置してたデータを開いてる。
といっても、聞いてる(聴いてる)のではなく、itune用に
アルバムアートワークの貼り付けが目的なんだが…。
iPodで再生する時何聴いてるかすぐわかるから、最近は最初から
アートワークをつけてるんだけど、以前はそんな考えもなく
ただ取り込んでたので、この機会に思い切って作業してるとこ。
とはいえ、廃盤ディスクのjpgを探すのは一苦労。
>>745 ものによるが、最高で1枚7000円ほど出したことがある。
その数ヶ月後に再販された。もちろん未聴だ。
748 :
736:2010/10/21(木) 17:15:29 ID:6I1O9OhT
自分も、聴くためではなく、単に iTunesに取り込むためだけに、ひたすらリッピングしてる。
CDジャケもスキャナで取り込んで iTunesに登録し、溜まったカバーフローをスクロールして
閲覧するところで、作業は終了する。
聴くか聴かないかは、その後の気分しだい。
749 :
名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 20:47:45 ID:fGCk7P4N
>>745 たとえ、プレミア品と言われようが、定価以上出した事が無い。家の何処かに
在るからで、廃盤欲しいのスレのものは大抵あるし、重複して持っているもの
も多い。重複盤は3,000枚程あるが、Amazonマケプレで1枚9,800円以上する
レア盤を高額査定を標榜する某店で査定したところ「200円」と言われ、
ケース代だと思い、他も売らずに保持している。
投機目当てでの高額売買は未聴道に反すると考える。
と、書いている所に、バーンスタイン箱が届いた。棚はCD仕様なのに困った
ものである。
バンスタ箱届いた。
さてこの大きさ、どのようにして積み上げようか。
盤スタのシンフォニーエディションはシンフォニーだけってのがどうも所有欲をそそらないな。
DGの劇場音楽集は明日届くけど。
アルゲリッチみたいにオーケストラ・エディション、コンチェルト・ディションが来るかも
>>750 LPサイズだっけ。懐古趣味のジジイ狙いってことか?
バンスタ箱
禁を破って60枚リッピング完了させてしまった
756 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 01:43:18 ID:P+5g/eXu
>>747 入手を未聴ってのが素晴らしい!
>>749 部屋がクラシックの聖域になってそうな勢いww
757 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 01:50:36 ID:P+5g/eXu
俺の友人もまた未聴ってか、未開封マニアみたいな奴で
全体の所有数の約95lは未開封とか語っていたw
もはや、聴くことよりも探して購入することの方がメインだとか。
倉庫を作って未聴盤をためこんでるおじさんを知ってる。
未開封ではないみたい。
>>749 >Amazonマケプレで1枚9,800円以上するレア盤を高額査定を標榜する某店で
>査定したところ「200円」と言われ
ワラタw
>>749,
>>759 某店って、クラシック専門店かい?
ブックオフの件でも書かれてるが、お店による買い取りはダメだよ。
ヤフオクみたいに、クラオタとの相対取引でないと、大きな中間マージンを取られる。
クラシックのCD市場は、クラシック専門の店員から聞いたら、数百枚プレスの世界なんだって。
「嵐」みたいに数十万枚プレスする世界と対極的で、マーケットが圧倒的に小さいからだよ。
マーケットが大きくないと、高値で売るのは難しいということ。
需給だから、欲しい人が何万人も何十万人もいれば高値で売れるということ。
クラシックのCDマニアは富裕層が多いと推測されるが、マーケットは極めて小さい。
高値で売りたいのなら、ビートルズとか、サザンオールスターズみたいに巨大なマーケットの商品しかない。
クラ板としてスレチで申し訳ないが、↓の見開封品を持ってる。桑田が万が一亡くなれば、超高値必至!
http://www.amazon.co.jp/%E7%9C%9F%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%84%9F%E8%AC%9D%E7%A5%AD-LIVE- %E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-DVD-
%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B001JMU60W/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=dvd&qid=1287710624&sr=8-4
欲しい人が何万人も何十万人もいれば、常識的に考えれば廃盤になんかならずに再プレスされるでしょ
何十万枚も売れたポップスのアルバムを中古屋に持っていくと、どのくらいで買い取られるのかくらい分かるだろ
欲しい人が少なくても出回ってる数自体が少なければ、それらをめぐって争うから高騰するんだよ
尼のリンクの貼り方すら知らない人間がなんでこんなに偉そうなの
>>765 間違えただげだよ、悪かったな。
そんなに偉そうか?
内容に関して反論してみなw
レア盤を自慢したいだけに見えるよ。
まあ、限定盤とはいえ開封しないのはこのスレとして正しいだろうけどw
通常版も開封してなければ立派だったのにww
DGの記念盤に1枚抜けがあった、ちょっと返品してくる。
つうかごくごく当然のことをそんな偉そうに話されても。
クラの、たとえばマイナーレーベルの盤なんかは、確かにレアだけど同時に需要も少ない。
だから高値を出しても欲しいと思っても、そもそも売ってないことが多いというだけでしょ?
それと、別に
>>749は高値で転売して儲けたかった訳じゃないと思うよ。
ただ査定したら安かったねというだけで。
やはり開封はした方がいい。ケースの匂いを嗅ぎながら不良品チェックをするのも
また未聴の醍醐味。
パッケージソフトは、聞いてナンボだけど、このスレ的には
聞く寸前で寸止めするのがGoodなわけですなw
寸止めみたいなもんなんだけど...
未聴CD聞こうとして70分以上かかるのかぁと思って気持ちが折れて
既聴で30分ぐらいのCDを聴き直した...
未聴のマイスターになるとCDの盤面のデータを見て
脳内で音に変換できるらしい
ヘンスラーのリリング版バッハ全集が格安BOXで出てるんだが、
BMSに続いてまたコレクションすることになるのか。
このスレに300万ドル出せる強者はいないのか?
300ドルならなんとか…
(´・ω・`)
例え300ドルで買えても、保管場所を確保するための維持費がきついかと
780 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 15:02:19 ID:uQGWOLr3 BE:693245434-2BP(0)
>>762-764 サザンのスイカ、四角い缶にはいってるヤツ、持ってるわ。特典のスイカ柄トランクス、使用済みですわ。
>>776 いい買い手が見つかるといいね。それにしてもアメリカはすごいなぁ。
>>747 プレミアで入手して未聴って・・・
>>774 あまりにヨタ話すぎて、人には言えないが、
盤面なんか見なくとも、演奏者と録音年とレーベルさえ分かれば、
CDケースに手をかざすだけで90%位は完璧に再生する自信がある。
他から来た人は、いざ知らず、ここに常駐してる人達は
信じてくれるよな?w
>>781 むしろ聴いちゃうとアンサンブルの傷が耳についたりして不愉快だったりするから、
聴かない方がいい。
脳内再生は万能だなw
名演でも迷演でも怪演でも爆演でも、誰かがホメてる演奏ってのは、演奏評のサンプルも多し、
評判が高ければ高いほど賛同からアンチから幅広く出るから、大体アタリはついて聴かなくても分かっちゃう
部分はあるな。逆にケナされてる演奏ってのが分からない、誰かの「駄目だ」って評判だけでみんな聴かなく
なっちゃうから全然アタリがつかない。
結局、仕方なく、そういうのばっか聴く羽目になる、もっとも聴くと「そんなに悪くも無いじゃん」ってのが
多いから不思議・・・・・・・・・・・・未聴やってて一寸良かった瞬間?www
知らない曲を聴いて覚えるのも面倒だから
イメージで脳内高速再生
そのうちポチるのさえ不要になるはず
と思ったけど、コレクション自慢と解説書目的で結局…
786 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 12:59:07 ID:vc2keHLW
バーンスタイン箱。箱を開けるとクッキー箱の様でつい楽しそうで、不覚にも
聴いてしまった。右回りか左回りか、それとも15枚底迄行こうか・・・。
禁断の箱であった。
バンスタ箱やっぱり買おうかなあ
聴きたい曲はほとんどバラで持ってるのだが
788 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 13:48:50 ID:vc2keHLW
私もバラで持っているものが多いけど、廃盤で集め切れなかったものも
あり、その意味で超お得。BOXがLPサイズなのが、収納に困るが、これは
これで楽しいですぞ。
あと2、3枚収まる余裕があるから、プロ5の新盤と大地、イタリアの
ハロルドも入れて欲しかった
>>788 モーツァルトのあとにルーセル、バーンスタインのあとにビゼー、
マラ10のあとにスコットランド,サン・サーンスのオルガンのあとに
シューベルトなどとカップリング的にも楽しめますな
CBSの録音って曲の幅があって面白いんだけど、
特に交響曲だけの話なら、カタログを作るための録音って感じで、
別にバーンスタインじゃなくてもいいんだよな。
でも、棚の肥やしとしてはケースに魅力を感じるから
余裕があったら買うと思う。塔の在庫処分でも期待する。
逆に「付け合せ小曲全集」みたいな箱なら迷わず買う。
DGのベートーヴェン序曲集と同じくらいの価値があるからな。
>>788 >楽しいですぞ
カールじゃない方のムック乙
795 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 17:56:54 ID:vc2keHLW
>>789 Complete editionじゃないから、確かに残念ですな。でも1枚1枚のジャケット
の写真も良いし。ブックレットの写真、DG初期盤の自作自演集の祈りの様な指揮
姿同様に好きです。ついつい聴いてしまいますな。ミチョラー泣かせと言え
ましょう。
そういや俺、ギーレンのマラ全を分売で買う予算がなかなかなくて、
ついに箱で買ったしまったという前歴があるんだ。
どう考えてもそのうちオーケストラワークスエディションとかコンチェルトエディションとか出るしなあ
やっぱり買おうかなあ
あの会社はダブリとか気にせず出すよな、DHMとバロックマスターみたいに
>>797 それ以前に、「オリジナル・ジャケット・コレクション」を
出してきそうな悪寒。
バーンスタインはロイヤル・エディションをオトナ買いする程度には
好きなので「オリジナル・ジャケット・コレクション」は歓迎する
>>780 むしろレア盤こそ入手したら未開封で取っておくのがここの流儀なんだよw
>>785 覚えるってか、わざわざ時間割いてまであえて聴くほどのものでもない、聴かずともなんとなく
想像が出来るんでそんなにすぐ聴く必要も無い・・・・・・・でもコレクション的に押さえておきたいっては
確かにあるなぁ〜。
>791
余白に入っている小品が結構良い曲あったりするもんねえ
それ目当てに買うことが良くある
ザルツ25cdは全部聴くかと思ったが、1〜5枚目を延々ループ中
元が取れたから残りはどうでもいいや
805 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 22:56:22 ID:G2krJaWb
佐川君が走るから巨大BOXの仕切りが破れる。
歩いて持ってこいと申すのか。
名盤本とかHMVのレビューで良くある
「この曲は結局の所××盤に行き着く」
みたいな台詞を言ってみたいです!
「この曲は色々持ってるけどほとんど
聴かないのでどれが良いのか誰か
教えてください」
・・・行き着ける人は幸せだなぁ
教えても聞かないんでしょ
時の終りの劇は結局のところカラヤン盤にいきつく
この曲は結局のところ聴かないという境地に行き着く
いまいち触手がうにょらないな。
前に仏尼のマケプレでキャンセル喰らった奴だな
最初からあまり聴く気が起こらんモノだったからどうでもよいのだが
来てたなら棚のあそこが埋まってたなとは思う
こういう企画ならDVDにしてほしかったでゲソ
しかし指揮者の選択に疑問の余地があるんじゃなイカ?
ヴァントやオーマンディやレヴァインより
ショルティやベームやクライバー親子、フリッチャイあたりをお願いしたい
聞かないからどうでもいいけど
一部DGやウェストミンスターもあるとはいえ基本的にはソニーかRCA/BMGで録音ある指揮者が
主体だから仕方ない。
このスレで書くことじゃないけど、レヴァインはかなり好き
アメリカ人であの見た目だから人気がないのはわかるけど
レヴァインとミュンヘンって結構相性よかったよね?
あとベルリンのシベリウスもなかなか
METのオペラも
821 :
名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 19:47:45 ID:22ughTa8
822 :
名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 21:08:24 ID:ZH3i7hkc
>>820 塔で売ってた2500円くらいの箱が安くて良かったな
グレの歌を代表に近現代の曲はなかなかのできだった
反面ブラームス等は酷かったけど
このスレで書くことじゃないけど、アマゾンのリンクを
きれいに貼るにはどうしたらいいんだっけ?
このスレで書くことじゃないのに、ありがとう
このスレ的には聴かなければいいんじゃまいか
だれうま
>>811 これ何で予約商品になってるんだ?
前から普通に売ってただろ
829 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 00:08:34 ID:BZKOfVTY
>>816 そういえばヴァントってもともとEMIだよな。北ドイツのベト全とかもEMIの録音なんだろ。
なんでまたこういう移籍になったの?
ヴァントはまあ売れないからって普通にリストラだろうね。
ハイティンクなんかもフィリップスだったばかりに、マーラーの映像全集
頓挫したりしてもったいなかったけど、逆にフィリップスだったからこそ
主要交響曲の全集をたくさん残せた。
もしカラヤン、バーンスタインのDGに所属だったら少なくとも録音では
鳴かず飛ばずの指揮者だっただろう。
DGだったらって仮定は無いなー
オランダの名門を指揮するオランダの俊英を
オランダの大レーベルが録音する
これ一択でしょ
>>829 EMI時代のヴァントだが、レーベルは「ドイツ・ハルモニア・ムンディ」だよね。
その頃のDHMレーベルが単にEMIと契約していただけじゃないのかな?
111に1枚抜けがあって返品した、そして今日ようやく良品が届いた。
一時は在庫切れの心配をしていたでほっとした。
もちろんクライバーの五番七番はしっかり箱に入っている。
って言ったらどう思う?
835 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 15:46:11 ID:Rb8taAfn
837 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 17:04:25 ID:quk8lz9z
居間のとっ散らかったテーブルを片付けようとしたら
「断捨離」という(家族の誰かが図書館から借りた)本が出てきた。
なんだか凍るような恐怖を感じた。
それはヤバいな・・・
鉄道模型を捨ててから夫の様子が(ryでも印刷して置いとかないと
>>834 俺はおまいらと違って買ったらちゃんと開封して検盤する、
当然クレームもいれる「行動派」だぜって上から目線で威張ってる
何てイケ好かない奴だ、と思う。
>934
クライバーの5,7くらい別にいいじゃんか
841 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 18:25:37 ID:jlQslKAy
複数枚持ってるクライバーの第五のために
手間かけさせやがってってことだよ..
>>839 いや、よく見るんだ。
>>834は一度開封した上で未開封の新品を手に入れた。
つまり我々に新しいミチョラーの在り方を提示しているのではないだろうか?
ミカイファーという新たなカテゴリーが生まれつつある
いちいち検盤なんてメンドいから、自分は未聴=未開封。
846 :
832:2010/10/30(土) 22:22:07 ID:WRuXgZWn
>>833 おお、当てずっぽうの推測だったのだが、合ってたのかw
>>843-844 「未聴ら〜」は、
「未開封派」と「開封派」に分かれる、
「開封派」は更に「検盤グループ」と「未(非)検盤グループ」に分かれる。
開梱派(未開梱派)を分けるかどうかは学説も一致していない。
将来発生するメディア移行(チェンジ)を考慮すれば、「データ取り込み派」や「ダウンロード派」等の
うち、実際・物理的に聴いていない層は「未聴ら〜」カテゴリーに加えるべきだとする意見もあるが、
「データ取り込み派」の一部には未だ頑なに「データ取り込み」=「(擬似的な?)聴く行為」と称し、
その行為のみを根拠に自らを「既聴ら〜」と自称している一派がいるため、その分野のカテゴリー
分類は依然として難航している。
検盤ってLP時代の文化じゃなかったのかよ。
最近の輸入箱物はディスクがダブって入ってたり欠品なんてのが結構あるからな
聞く聞かないは別にして、一応開封して中身確かめた方がいいぞ
やはり舐めたりするの?
吸う晶子はもっとえろい。
検盤めんどいから念のために納品書を取ってあるんだが
膨大な量になりつつあってこれまたうざい
セルフ亀甲縛りとかやれよ
>>848 LP時代の検盤ってのは傷の有無を調べるために専ら店頭でやってたのが、
ネット通販+多盤巨大箱物時代になって自宅に届いた盤そのものの有無を
専ら調べるものになったからな。
LP時代の「文化」とは似て非なるものよのぉ〜
ってか、「文化」的にはズイブン間抜けになってるなぁ〜w
そもそも「文化」ではない
文化包丁、文化住宅、文化検盤
これ、日本の3大文化。
・・・なわけないかw
まぁ確かに、イマドキ、届いたら何をおいてもマズ検盤するって発想って、
外装・包装に対する拘り共々、日本独自の「文化」のような気もする。
未開封のまま中身をチェックする「非破壊」検盤なんて技術ができないだろうか
861 :
名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 21:03:22 ID:UzYORm6n
おまえおもろいな
>>859 日本独自というか、そもそもミチョラーじゃないなら
普通に開封して聴く訳だから、おかしいかどうかすぐ分かるだろw
>>860 BS日本・こころの歌のスポンサーみたいだな
最終的には、未開封のまま「非破壊」で中身のCDを再生できるプレーヤーが開発されることを希望。
>>863 非破壊検査って企業名にするなよって思う
>>864 それこそ脳内再生だろ、坐禅でも組んで修行でもしてろ
いや、紙とプラスチックは透過してアルミ上のピットだけで反射する波長の
レーザーさえ実現出来れば、非破壊再生はマジで可能だと思う。
そこまで出来たら開封しなくても再生が出来そうジャン
・・・・・・・・・・・・・未聴ら〜には無用の技術だけど
そこまでするならネット通販でいいような肝
開けたくないなら購入するすべてのCDを2枚買えばいいじゃん。
CD代が2倍になるだけだ。
2枚買ったら2枚とも開けないだろ
うっかりとか、見つからないから已むに已まれずならまだしも
聴かないCDをそんな理由で2枚買うのは、いくらなんでも抵抗があるなぁ〜w
DL販売では、手にとって触れるブツの感触が無くて、所有欲が全く満足されないんだよ。
DLだってデータが壊れてて再生できない可能性があるじゃん
一度再生してみないといけないのは同じ
未聴CDが面倒なのは確認に一々読み取らせないといけないところ
これやるたびにヘッダが劣化するしコスパ悪い
Wave+SSD+ミラーリングで対応した方がいい
CDとのスキンシップ、CDの束の重みの実感、こういうものなしで
データだけをダウンロードしてネットに埋没すると現実感覚がなくなり
将来重大犯罪に走るような人間が出てくるのではないか。
それはあるな。
乳幼児期に肌のふれあいが少ないと、
脳があまり発達しないと聞いたことがある。
これは音楽に関してもまったく同じ。
個人的な経験から言っても、
データ化された音楽で育った人間は総じて思いやりがなく、愚鈍だが、
レコードやCDを何万枚も持っている人間はみな慈愛に満ち、聡明だ。
自己破産してもCDは自由財産という位置づけだから差し押さえは免れるんだと
なるほど、ググったら結構興味深いね。破産に備えて勉強しておく必要ありだな。
>>864 バーコードをスキャンさせると試聴出来る機械を導入すれば
>>881 つまりCD買いまくって自己破産すると働かずに音楽聴き放題とw
886 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 00:31:10 ID:bbnZUNeO
>>867 ロシアのコンサートでレーザー光線発射して大惨事
>>877 CDとのスキンシップは皮脂が付くからやめろ
>>881 何気に調べたら、「生活に欠くことが出来ない・・・・」とか「生活に必要な・・・」とか
「業務に欠くことができない・・・」とか「学習に必要な・・・・」物とかばっかじゃん。
聴かないCDは生活に欠くことが出来ないものなのか?ww
もしかしたら「祭祀に直接供するため・・・・」ってか?w
そうか、未聴CDは、自己破産した時に備えて、差し押さえされないために
資産を変換/蓄積したものと考えればよいのか!
>>804 ザルツ25cd、何気に良いよな。
未聴にしとくには勿体無いw
未聴CDが民事執行法131条(差押禁止動産)の何号にあたるかといったら、やっぱり
八 仏像、位牌その他礼拝又は祭祀に直接供するため欠くことができない物 だわな
ニ 債務者等の一月間の生活に必要な食料及び燃料
十 債務者又はその親族が受けた勲章その他の名誉を表章する物 も捨てがたいが
魔が差して聴いちゃったCDが気に入らなかった時
耳直し?にお気に入りの演奏をかけるのがめんどくさいから聴かない
>>890 うん、今CD13のメータ
これもいい。全部聴いてしまうかも知れぬ
スマソ
バンスタ60枚箱半分聴いちゃった・・・
聴いてもいいんだよ。聴く以上に買うからミチョランマが高くなっていくだけで。
ストレス発散に英尼で70枚ほど注文した
どんだけストレス溜まってんだw
風俗行け
900 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 00:38:39 ID:yoT5HoeP
901 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 00:48:58 ID:yoT5HoeP
>>896 そうだよな、この前まで「100枚聴いた。でも、その間に200枚増えた。」
っていうのがこのスレだったと思う。勢い余って今は何も聴かないってことになってる。
>>900 おー、ごく一部が強く推してるワレフスカがまとまって出るか。
ドヴォルザークだけ持ってるからいいかな。
903 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 06:57:14 ID:0C3ZM1e/
ネット通販というものがなかったらここまで未聴CDは
増えなかったと思う。
904 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 07:12:15 ID:0C3ZM1e/
みんなの所有するCDで未聴期間の一番長いので何年ぐらい?
自分のは1987年に初めての海外旅行で記念に買った
メニューインの1枚。帰国後なぜか開封するのに躊躇し、
それが未聴症の発端となった。
1982年の最初期盤(3800円のシール帯仕様)で未開封があるのだが。
未聴CDをピラミッド型に積み重ねて
その中に置いておけば良い
/\
/\ /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
___ ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
/i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
//Φ Φi_| ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/人 Д /,,_|. :: :; < マジかよ
て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
:::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:::::: \______
910 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 10:32:30 ID:659hg6FR
未聴って楽しいの〜?
それとも苦痛だったりします〜?
苦痛を悦ぶ寛大な精神性がなければ、みちょらーの道は険しいものとなるであろう
とぃぇょぅ
>>その語尾は聴かずにコンサート評を書いた奴だな
>>910 開始期:未聴自体が苦痛
発展期:未聴が無くなるのが苦痛
安定期:未聴と既聴の区別が無くなる=これ以降悟りの境地へ
積読と同じだよね
そのアプローチだとエッセンシャルな楽章だけつまみ聞きするっていう方法が
本の場合、同じ作品を複数買うことがマズ無いからなぁ〜。
クラみたいに、特定の章だけ抜き出して読めば、あとは大体分かる・・・・・・がほとんど無いから
罪悪感的ってか後ろめたさ的には聴かない未聴より読まない積読の方が大きいw
同じテーマの本何冊も買っちゃうけどな。そしてどれも読まない。
うっかり同じ本買っちゃう時もあるけどな
読んで気付くけど、読まなければ気付かないでハッピーという考え方もできる
見習いたいもの。。
【いま聴いている曲を書き込んでみるスレ】
313 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/04(木) 15:01:07 ID:UzAHaI4u
ニールセン 交響曲第2番「4つの気質」 バーンスタイン/NYP
バンスタ箱も気がつけば3分の2聴き終わった
あと20枚
>>918 うそつけ。見倣いたいなんて、微塵も思ってなかろうw
思ってなくても言いたいだろw
わ、こんなの無理…真似できねぇよと思っても
「素晴らしいですね、自分も見習いたいと思います」
という場面が実社会にいくらでも
思うだけなら、俺だって時々は、全部完聴したいなぁ〜とは思っているさw
思いが届かないだけでww
バンスタ箱だったらいけそうな気もするが
DGのブラ箱やシューマン箱は無理、声楽曲で挫折
>>922 シューマンの歌曲はいい曲が多くて良かったよ
自分も声楽は苦手だったけど、この箱がなければ一生買うことも聴くこともなく
人生終えることになったんだろうなと思うと有り難い気持ちになれた
室内楽が未聴のままだけど・・・
苦手分野は苦行になるわな
カラヤン信者ですが、240CDも87CDも半分以上未聴です
71CDは全部聴いちゃった
>>925 以前に単品でリリースされたものを聴いてるからでしょうね
↑
あっ、あっ、悪魔の箱ぢゃ〜!!
しかし、まだ値段が書いてない。
ハイペリオンよ、少しでも良心というものが残ってるなら、俺達がのっけから買おうとも思わない高い値段、
例えば15マソ(@1500エソ)にしてくれ!
あと、ごく少量生産にしてくれよ! 値崩れして店に並んでたら、買おうか買うまいか悶え苦しむことになるんだからさ。
リストのピアノ曲って99枚分もあるのか。知らなかったw
おまけCDを1枚付け足したい枚数だw
99枚はわざとだろ
100枚にしようと思えばできるんだから
100枚にしなかったのは未聴にさせないためだろうね。
3桁だと初めから諦めて聴かないから
このスレは深いな
100枚と99枚の間には飛び越えられない深くて大きな溝があるのかw
1980円と2000円みたいなもん?
男と女の 間には深くて暗い 川がある
誰も渡れぬ 川なれどエンヤコラ 今夜も 舟を出す
938 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 05:25:17 ID:psvzFEPY
じゃあ、煩悩の数だけ
108枚組みにするとか。
すまん誤爆した
ネトウヨは氏ねw
>>804 >>890 >>893 すまんが、漏れも2枚分だけ聴いたことがある。
フリッチャイの「イドメネオ」、あれは名盤だ。
漏れが聴いたのは、まだミチョラーになる前、96年に出た初出CDの時だが…。
この25枚はビニールかぶせて大事にしてある。
>>897 ストレス発散に70枚? 金額は?
漏れは、ストレス発散に、サンフランシスコのマラ全のLPを注文した。
演奏自体は既にSACDでマルチ堪能してるから、もちろん来たら積むわけだが…。
MTTの直筆サイン入りで届く、と通知が来てとりあえずスッキリした。
聴く以外の目的で購入するのって「未聴」とは言い難いな。
「不聴」とでも言うべきか?
>>944 いや「未聴」だろ。
「不聴」では、「再生不可」なものまで含まれて、それこそ
「アルミに穴の開いたCD」「スポンジで聴けなくなったCD」
「カビのはえたLP」「テレビのそばで磁気を吸ったテープ」…
こんなものまで、山としての価値を認めることになりかねない。
ミチョラー諸氏は、大事なCDに穴が開いてたり、スポンジで
聴けなくなることに関しては、ものすごく気を使ってる(過去レス)
ので、将来的に聴く可能性は否定できない。だから「未聴」。
んじゃ「無聴」
んで、難し過ぎて聴かなくなったのは「難聴」w
んじゃ、犬や塔などの店頭でたまたまかかっていて聴いたのは「傍聴」w
CD見ただけで聴いた気になるのは「視聴」
聴いてもいないのに公然と批評するのは「吹聴」
両手の指を組んで人差し指伸ばして
CDの穴に刺して遊ぶのは、k
完聴?
>>948 思っただけで聴く「思聴」ってのも入れてくれ。
「妄聴」ってのも良いな。
幻聴交響曲
>>949 それよくやる。んで、何故か賛同者が現れて唖然。
ちゃんと聴いてやると総スカンされるから訳分からんw
賛同者はみんな聴いてないんだよw
総スカンされる場合は単なる見解の相違ということで。
>>955 他人のレビューや批評を鵜呑みにして、それっぽいこと書いてあれば賛同する人多いからねw
おっと、宇野にハマってた小学生時代のおれの悪口はそこまでだ
959 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 06:41:01 ID:x3PjDZHo
もう金が無い
CD全て手放すことにした・・・
そろそろ次スレのタイトル注意喚起
961 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 12:40:25 ID:+npSIkXZ
>>960 さすがに、以前のようなアホはおらんだろ。
といいつつ、次スレは「暮れても」だと注意喚起。
あきないけどくれはするのだな
965 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 17:25:04 ID:4XYXTLJV BE:2310816858-2BP(0)
>>959 「図書館のCDをipod250GBに入れますた」スレで会おう!
HDDに入れるのも面倒だろう。NMLのスレで会おうぜ!
何年も入ってて、加入してから聴いたのヘビーローテの3曲だけ
とか、加入してから何も聴いてないとかザラにいるなら行ってもよい。
968 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 21:02:34 ID:JT0bYS60
259:おさかなくわえた名無しさん :2010/11/07(日) 12:42:22 ID:hXaBVboS [sage]
相方がシンプル生活に憧れてる。
流行りものと言われそうだが実は俺もナチュラルでシンプルな生活に憧れてインテリア雑誌を読んでる。
だが最近ちょっと常軌を逸してきた。
相方が断捨離とか読んでから、モノを捨て始めた。
それも自分のものじゃなくて俺のものだ。
確かに俺はものを片付けられないさ。でも捨てることはないだろう。
今、高校生のころバイトして買ったクラシックのレコードの処分を言い渡されてる。
子供の思い出のものを捨てたんだからとか誰がご飯作って洗濯してんのよとか人生を棒に振ったとか言われても
弁が立たない俺は何も言い返せない。
結婚は高い買い物だった。しかも要求がどんどんレベルアップする仕様。
>>968 最後は旦那も捨てられるのか、先に旦那が嫁を捨てるのか、微妙なところだなw
970 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 22:41:59 ID:ncpzK98V
971 :
970:2010/11/07(日) 22:58:17 ID:ncpzK98V
実際こういう状況に直面したら、まず妻を捨てる
要求がエスカレートしてCDまで捨てさせられるのには耐えられない
>結婚は高い買い物だった。
こう思わせた時点で奥さんの負け。
旦那には勝利者特典として自由裁量権が与えられる。
974 :
名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 23:12:16 ID:5ndcafRs
嫁が勝手にCDを処分して
全然値段がつかないじゃない!
って旦那に逆ギレした話なら聞いたことあるw
俺の親友の嫁はCDじゃなく
オーディオ機器を無断で勝手に処分したそうだ
理由は邪魔だから聴きたきゃpcで聴けとのこと
>>975 すると旦那は嫁の箪笥を処分し、次に嫁は……と続いた挙げ句に
最後はお互いの身体さえ邪魔に感じられて解体作業が始まったりするんだな。
977 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 00:00:33 ID:TbohyDsX
978 :
812:2010/11/09(火) 00:07:15 ID:LVbNbO6J
おっと、812は間違い。
>>961 喚起失敗。未聴ら〜が忘れるのは買ったCDだけでは無いのだw
意図的にやってんのかね
放棄したいとこだが
そんなわけでありがたいお言葉とスレタイの由来を
貼っときました。
次こそ「暮れても」にいたしましょう。
>>975 その嫁を後ろから前からパンパンパパーンと懲らしめてやってこそ、親友だろ?
まさか嫁も未開封てことは無いよな?
もう「ミチョランマに住む未開人のスレ」でいいよ
989 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 20:05:41 ID:S0/dfo1X
990 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 20:24:05 ID:jo26/wC1
991 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 20:24:46 ID:S0/dfo1X
たまには開封
嫁、未購入><
嫁が未聴なのは青ひげ公の城
嫁、購入して開封したけど、粗悪品だった。返却したい。r
997 :
名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 00:57:11 ID:Zs640nHo
だから、開封するなって。。
自分自身が未開封だったりして
おお、そのパターンがあったかw
1000 :
1000:2010/11/10(水) 01:24:52 ID:+HCVrlxv
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。