【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第4幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魔弾の射手キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
「隔週刊 オペラコレクション」発売元 デアゴスティーニ
本家HP http://deagostini.jp/doc/

1だけ¥990 通常価格¥1990。全て日本語字幕つき 原語の字幕もまれにある。
全てではない。原盤に倣う。初心者向けであろう解説書つき。全65タイトル
全タイトル購入者特典はDVDラック (1〜27で下段 27〜65で上段)
懼09 9月29日現在 全国版は3号「魔笛」 新潟版は 11号「ドンジョバンニ」
全国版は隔週刊(月2)、新潟版は月一ペースになっている。
80年台から2000年前半の収録が多い。殆どがライブ収録。
バックナンバーは本家サイトからオーダー可能。約15冊綴りのバインダーもあり。

今後予想されるタイトル 

フィデリオ(19号確定) 天国と地獄 トリスタン オテロ 愛の妙薬
トロバドーレ ランメルモールのルチア 後宮からの誘拐 仮面舞踏会
ノルマ ばらの騎士 ファルスタッフ メリーウィドウ
さまよえるオランダ人 ジプシー男爵 ナブッコ
2名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 22:11:05 ID:LMsqbbtu
過去スレ

【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第3幕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1259852490/

【ディアゴ】隔週刊オペラコレクション 第2幕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254106237/

隔週刊オペラコレクション 新潟限定
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1235617967/
3名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 22:11:59 ID:LMsqbbtu
いままでのまとめ。犬のサイトから
1 カルメン http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501633
2 椿姫   http://www.hmv.co.jp/product/detail/819203
3 魔笛   http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501650
4 蝶々夫人http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501639
5 アイーダ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1455576
6 フィガロの結婚http://www.hmv.co.jp/product/detail/2806157
7 ラボエームhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3501634
8 セビリヤの理髪師http://www.hmv.co.jp/product/detail/3522143
9 トゥーランドットhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1981101
10 こうもりhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2689488
11 ドン・ジョバンニ http://www.hmv.co.jp/product/detail/2806156
12 リゴレット http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501631
13 トスカ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1381948
14 ローエングリン http://www.hmv.co.jp/product/detail/3534948
15 エフゲニー・オネーギンhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3713900
16 コジ・ファン・トゥッテhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2806155
17 タンホイザー http://www.hmv.co.jp/product/detail/1392747
18 魔弾の射手 http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501649
4名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 22:12:53 ID:LMsqbbtu
以上!
抜けてるものがあったら各自追加よろしゅう。
5名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 23:06:12 ID:iPStcI/1
19 フィデリオ http://www.hmv.co.jp/product/detail/2806160
6名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 23:26:51 ID:wmLGtq91
いざとなるとキャスティングで買うのをためらうのがけっこうあるな
7名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 23:30:14 ID:gZ5cpDwX
>>1
8名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 01:05:26 ID:eP9M652J
17タンホイザーのブックレットに
「『トリスタンとイゾルデ』は、第37号に収録予定です」って
小さく書いてあるね。なんだ、ずいぶん先まで決まってるんだ。
あたりまえかもしれないけど。
9名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 06:20:21 ID:MIIAnAmO
魔弾今日発売
買ってカエル
10名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 10:06:37 ID:jLvFClIo
>>9
2週間経つのが早いな。
俺は夕方子供の体操教室迎えに行くときに買おっと。
11名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 12:51:58 ID:40yTqpvI
あのヘンテコな魔弾は悩むなぁ
12名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 14:49:45 ID:L6ip5UjA
>>8
ポネルの木のやつかな。
13名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 18:33:43 ID:tTa/WoFf
いつも発売日には早めに本屋に行くけど、置いてあるのは2冊。俺が買わなかった号は、いつまでも2冊、棚に並んでる。
でもドイツものは3冊仕入れてるっぽい。ワーグナーも、今回の魔弾もそうだから間違いなかろう。
14名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 21:35:33 ID:9s5kx3eE
>>11
安いんだから悩むなよ。
俺なんか、不定期にくるネットアンケートでゲットした図書カード使ってパンパン購入してるぜっ!!
15名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 21:36:56 ID:NbSpofd7
まだ新宿塔開いてる時間だな
買ってかえるかな
16名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 22:01:38 ID:bi8h7EAx
ブックレットは無印のダンボールファイルボックスに入れてる
値段も安いしいい感じだよ
17名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 22:27:42 ID:tzzBBoI6
>>8
トリスタンはどれか決まってないのかな?
18名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 22:58:33 ID:Oau2keWu
このスレシリーズどこまで続くのかも楽しみ
3分の1出たところで第4幕だから、今の書き込み状況からすると第12幕まで行きそうだが
19名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 02:28:21 ID:v5O/Gdvt
遅ればせながらコジ観た。
音楽はもちろんのこと、ドン・アルフォンソの人、最高!
20名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 11:43:26 ID:TrPwbQ+q
>>18
クール・ジャズ・コレクションなんて50号超えてるのにまだ1スレ目だぜ・・・
21名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 16:16:03 ID:QTOAl05o
普段まったくオペラに興味を示さない友人が
昼休み買ってきた自分の今週号をみて、貸して欲しいと言ってきた。

あぁ、こいつ青池保子ファンだったな
22名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 21:19:11 ID:PAHX4Far
>>21
次にコジ・ファン・トゥッテ貸してあげたらいかがです。
Zくんが「キース・ジャレットの方がいいな」と宣っていた作品だと言って。
23名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 23:22:03 ID:QTOAl05o
次のフィデリオにもを付けられてしまったよ
少佐が唄ったオペラっつって
24名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 23:37:45 ID:3xceleLg
>>20
ここはクールなジャズファンとは違うからね
ウザいワグネリアンと臭い古楽厨に変態同性愛のばら族が棲みついているので、
スレが良く伸びる
25名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 00:11:39 ID:k1611VKo
>>20
盛り上がってないのは、割高だからじゃないの。>クールジャズ
オペラは割安なのにねえ。
26名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 00:14:21 ID:ydPPIBeH
>>22
カルメンを貸してあげるといいよ。
少佐が見に行ってた「ドミンゴがホセを歌うカルメン」だから。
27名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 00:16:20 ID:ydPPIBeH
アンカー間違えた。
>>22じゃなくて>>21だ。
28名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 06:53:29 ID:k/5Nw1s5
>>25
確かに1190円でCDに30分前後しか収録してないんだもんなぁ。
でも、これ系の雑誌は割高なのがほとんどなのに、
なんでこのシリーズだけこんなに割安なんだろうw
29名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 11:12:57 ID:MNZomWt9
素人でかつ貧乏な私めのために、どなたか>>3のリストのうちで
どれが鉄板でどれがまず間違いのない推薦盤か教えてください。
30名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 11:21:33 ID:VjoCzkyN
>>29
1 カルメン
6 フィガロの結婚
9 トゥーランドット
10 こうもり

このあたりはそれぞれの曲で昔から定評あるものだし
まずは鉄板の部類なんじゃないかな。
31名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 11:34:59 ID:ZanAqs7r
カルメンは音悪いからギスギスしたのが嫌いな人は要注意。
32名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 12:08:08 ID:kOlhNG7q
こうもり?
クライバー盤だが鉄板ではないな
魔笛の方が間違いない
33名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 13:52:42 ID:YrEMDVQD
鳥キャッチャーで大人気だったよな。
34名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 14:52:45 ID:dqDUDl8N
まぁ最初から楽しいな
35名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 14:59:21 ID:k1611VKo
>>29
2 椿姫 も良いんじゃないかと。
36名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 15:01:03 ID:YrEMDVQD
椿姫は同じゲオルギューのブルーレイが1000円で出たからな。
ただし老けてるけど。
37名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 15:03:07 ID:b6Jw4wDj
好みは色々あるにせよ、ハズレは今までないと思うし、
可能な限り、オーソドックスな演出のものが選ばれてるから、
興味のある作品や作曲家から入ればいいと思う。
38名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 15:23:11 ID:kOlhNG7q
椿姫は売女と逆ギレ男と可哀想なじいさんの話だろ
音楽は別としてヴェルディ作品でもっともしょうもない内容
39名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 16:57:32 ID:f+uF4aNE
内容を言ってしまうとオペラはなあ。

双子の近親相姦+不倫で高らかに愛を歌い上げる作品とか
他国の王女に入れあげて国を裏切ってしまう将軍とか。
40名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 17:40:24 ID:151nNf4i
不道徳こそオペラの本質
41名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 17:45:50 ID:b6Jw4wDj
20世紀オペラとか、不道徳でないのを探す方が珍しいなw
42名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 17:47:13 ID:b6Jw4wDj
×珍しい
○難しい
43名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 19:37:57 ID:CFoxU6OP
幻想ではなくて人間の生の姿を描こうとすると、結局は「不道徳」になるんじゃね?
不道徳の裏に人間の生の姿が潜んでることを100年以上も気づかせなかったのが
コシ・ファン・トゥッテといえるかも。
44名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 19:48:33 ID:Hl7lMDCT
日本の浄瑠璃でも受けたのは不道徳なものが多かったからね
45名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 21:06:49 ID:AA+b89bx
刑法も性悪説を前提に改正すべきだ
46名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 00:08:22 ID:R/0JoQrp
不道徳というか、
善と悪を超越してるってことだな。
47名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 00:12:43 ID:ZU0NvAOA
面白けりゃ、何だっていいんだよ。
かくあるべきだ、なんて価値観は、何の役にも立たない。
人生の全ての局面について、言えることだw
48名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 00:16:59 ID:jsSOwHJb
正義なんて時代時代で変わるしな。
49名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 10:09:05 ID:XpsaZGTv
ってか、陳腐な話がほとんどだよな。

基本、アクロバット見るようなもんだと思ってる。
ストーリーなんてそのための道具。
50名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 11:06:07 ID:niFJVUUB
楽譜がpdfで配られるのかと勘違いした
51名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 14:12:44 ID:rxSrB7Kp
陳腐というか、あらすじだけ読むと突っ込みどころ満載、
いかにも作り物って感じのストーリーがほとんどだよね。
それに真実味を持たせてしまう音楽って凄い!と思う。
52名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 14:34:10 ID:p9YhrAiU
音楽によってそこまで真実味を感じられるあなたの方がすごいと思う、マジで。
つーか、羨ましい。

俺は舞台上のカバリエの椿姫は受け入れられると思うが、真実味を感じるかとなると全く自信ない。
53名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 14:36:31 ID:ZU0NvAOA
読んで感動する話と、
舞台で演じられて感動する話と、
舞台で歌われて感動する話は、
それぞれ違う美意識があるわけで、
不道徳とか、陳腐とか、そんな簡単な尺度で計れる問題じゃないんだよ。

今、演奏される大部分の作品は、
最も過酷な「時の裁定」を受け終わってるんだから、
生半可な理屈で、否定しきれるもんじゃない。
54名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 17:39:30 ID:OGZ06Ni1
そろそろ、専用の棚が欲しい・・・
55名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 17:53:19 ID:D7bJNFRo
>>53
正直、時の裁定なんかより俺の裁定の方が大事
56名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 21:18:37 ID:hJrJOEGw
アーノンクールさんも年取ったな・・・と思ったら、これでも10年以上前の映像なんだな。
今年来日するみたいだけど・・・長旅大丈夫なのかな。
57名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 00:49:18 ID:gvdlxuYp
2−3年前京都賞の授賞式に来てたなアーノンクール
58名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 19:47:51 ID:U5FDcjiU
20.天国と地獄 http://www.hmv.co.jp/product/detail/3522145
不仲の夫婦をめぐって、神々が大騒ぎ!
地獄へさらわれた妻をやむなく迎えに行く夫。天国と地獄、それぞれの支配者が妻に惚れてしまって、神の国は大騒動です。

作曲:ジャック・オッフェンバック
指揮:マルク・ミンコフスキ
演出:ローラン・ペリー
演奏:リヨン国立歌劇場管弦楽団&合唱団/グルノーブル室内管弦楽団
出演:ユリディス…ナタリー・デセイ(ソプラノ)
オルフェ…ヤン・ブロン(テノール)
プリュトン…ジャン=ポール・フシェクール(テノール)
ジュピテール…ローラン・ナウリ(バリトン)
世論…マルティーヌ・オルメダ(アルト)
収録場所:リヨン国立歌劇場 《1997年収録》
収録時間:約2時間2分(1枚組)
59名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 20:53:03 ID:owdUUt9D
>>58
オペレッタはどうも観ようという気乗りがしない。こういうのは後回しにして見応えの
ある本格的オペラを早い内に出してくれれば良いのに思う。
ヴェルディの『ファルスタフ』と『オテロ』をまずは最優先で希望したい。
60名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 21:07:39 ID:NdKmoop8
デセイがいい、理髪師や連隊の娘みたいなベルカントオペラや
オペラブッファでは現在最高のソプラノ
59みたいな奴は一生見ないでほしい
61名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 21:13:47 ID:rMeIRG45
ミンコフスキ盤か!
想定の範囲内ではあるけど、最高の選択だわ。
つーか、ここで天国と地獄来たかw
62名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 21:47:45 ID:ObNAWzDr
このシリーズは、それぞれの曲目で昔から定番とされていた盤が
結構惜しげもなく採用されてるよね。
それが字幕付きで1,990円で手に入るのはホント有り難いわ。
63名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:24:49 ID:p2cPAVTI
ばらまだー?
64名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 23:04:02 ID:cRIU7dvW
もう「天国と地獄」が来たか。
予想がぜんぜん当らねぇw
65名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 23:26:54 ID:Bv1qgF1Y
サリバンのミカドも来るぞ、きっと。
66名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 23:33:04 ID:rMeIRG45
それはないw
67名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 00:00:18 ID:rPX0jPOV
全65作品ならミカドくらい来るだろ
68名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 00:25:12 ID:f2UKpyYV
オッフェンバックは音楽だけでいえばプッチーニとかより遥かに凄い天才だぞ。
あれでオペレッタやらずに普通のオペラだけを書いてたら音楽史が変わってた。
たった一作のホフマン物語だけでもフランスオペラ屈指の人気作だしな。
十作位も書いてたらヴェルディ並みの大作曲家扱いされてただろう。
本当はオペレッタも傑作揃いだけど昔は安っぽい音楽レビューもどきと思われてた。
「天国と地獄」なんかは現代の方がよく理解されるだろう。
今は純文学とか絵画でも笑いやパロディが評価される時代だからね。
風刺コメディだからって低俗扱いされない。
69名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 00:33:56 ID:2RWeLuG7
「タンホイザー」は、恥ずかしながら序曲しか聴いたことがなかった。
序曲だけで脳髄しびれてたけど、あのメロディは本編の中で何回も歌われるんだな。
2時間浸り切ってると、来るものがあるわ。もう下痢するほどメロメロになってる。
ワーグナーの毒、とか言われてる意味がわかった。
70名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 00:36:07 ID:RYH47HLx
かのアリストテレスは喜劇は普通の人々よりやや下劣な人間を
模倣するものだと言ったそうだ
71名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 00:49:37 ID:O8q7/c5v
オッフェンバックならホフマン物語が先でも良いのに。
適度に喜劇を混ぜないといけないのかな。
72名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 01:03:03 ID:o6Y0mKUK
オッフェンなら「山賊」はぜひ入れて欲しい。
73名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 01:26:21 ID:65tZA++9
わけわかんないラインナップだね。
これ、モンテベルディのパロディだよ。
歴史どおりにしてほしいとはいわないけど、
番外編を先に見るみたいな、デザートが先にきちゃったみたいな
そういう違和感がある。
74名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 01:50:18 ID:Jr097kp6
でもデセイは楽しみ。
ミカドはきっと来る。何かとセットで。
75名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 02:15:49 ID:d0EOnZpf
こうして魔弾の射手以降は取り上げる作品がグダグダになっていくわけだw
76名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 02:19:33 ID:+sYZn9ML
今回のポイントは作品ではなくてデセイだろ。
デアゴはうまいところついきてる。と、ここのスレ見て思う。
77名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 12:14:13 ID:xUZUpivP
魔弾の射手面白いですよ
78名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 17:10:32 ID:rPX0jPOV
内容の質とはまったく関係ないが、このシリーズ、
なんでこうもパッケージの色づかいが微妙なんだろう。
カルメン以来毎号買っているんだが、順に並べると気持ち悪くなってくる。
デザイナーのセンスをマジで疑うわ。
色相にあわせて並べ替えたらちょっとマシになった。
79名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 17:33:59 ID:AOdM/YDJ
それよりも背表紙に指揮者や劇場名どころか、作曲者名が書かれていないのが問題。
単発で購入しているので他のDVDと混合して並べているが、他のレーベルと比較して
違和感ありすぎ、センスなさ過ぎ。
パッとみて選ぶ時も不便で仕方ない。
80名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 21:14:34 ID:TbB4UYVm
まあ、オペラは交響曲何番とかいうのと違って、作品名がわかれば
作曲家もわかるのがほとんどだしね。

ところで、ケース表面のデザインはたいてい引用元のDVDのものと同じで、
どのDVDを採用したのかがすぐわかるのは気に入ってるな。
ちんちくりんな固有のデザインにしてくれなかったのは良かった。
81名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 23:51:27 ID:fT9JDFDh
デザインにかける金が無かったのに14カノッサ
82名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 02:01:04 ID:GIBw+5cI
デセイならほかにいいのがいっぱいあるし、オッフェンバックなら
ホフマンの人形の名演技があるのに。
83名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 02:25:15 ID:zPu36XOX
次あたり「オテロ」の悪寒
それじゃなければ「仮面舞踏会」
または上記の2作品以外だろう。
84名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 02:54:48 ID:Bo2oPCX3
そりゃそうだろ。
85名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 03:51:11 ID:jjhn11wc
次は出ない、という選択肢もあるぞw
86名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 04:21:16 ID:Bo2oPCX3
>>82
いろいろ大人の事情とかあるだろ、そこは。
87青葉城:2010/05/04(火) 11:56:27 ID:3faRHw8O
何でもいいけど関東以北にはもう販売中止か?
ジュンクでカルメンを唯一発見しただけ。
88名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 12:39:01 ID:UnMXCvQc
「天国と地獄」以外にデセイはもうデナイ(だろう、多分)
フローレスとの連隊の娘と夢遊病の女は最高のカップリング
そういえばフローレスはデアゴでは未登場
可能性があるのはファルスタッフぐらいか
89名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 23:55:16 ID:hFxjFKgP
>>87
いくらなんでも日本の人口の20%くらいはいるだろうし(当てずっぽう)
ネットの利用率だって首都圏より高いとは思えない。
県庁所在地の本屋を回ればさすがにどっかには置いてあるんじゃない?
90名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 00:01:32 ID:RICWORUQ
つーか、普通にネットで買えよと…w
そういう僻地に、いちいち持ってかないことで、コストを抑えて、
低価格を実現してるってのも、あるだろうし。
91名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 00:10:07 ID:CD7n9MK6
印税はデアゴの他に何処に入るんだろうか?
92名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 00:18:18 ID:vrCvdHfB
自分は東京勤務なので余計なおせっかいかもしれないけど、やっぱり店頭に
現物が並んでるか否かというのは結構な違いがあると思うけどな。
93名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 01:13:02 ID:uztAt8Ku
北関東では、谷間の小さい本屋にも置いてあるぞ。
東北はもうすぐ日本から切り離されるんじゃない?
94名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 01:28:02 ID:s5pHLf8C
既に日本から切り離された北海道だが、発売時には平積みされる
駅前の大型書店にも郊外のショッピングモールの書店でも入荷されるから
同じ僻地でもあるところにはある
95ずんだもち:2010/05/05(水) 08:46:53 ID:nLEiR+eM
仙台駅前の大手ではディアゴは専用コーナーができている。ありとあらゆる企画が
山積みになっている。今はウイーンフィルか?
オペラもカルメンなどはかなり積まれていたから売れ筋だったことは間違いない。
後続が尻切れになるのは,正しい傾向と言えるのではないか?
96名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 23:10:50 ID:YMJ4FzHW
そんなに供給の地域差が気になるなら首都圏に移り住めよ。
97名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 23:51:16 ID:xlsHJg9d
オペラなんか単発買いがあるからな。
そんなことより不思議なのはプラモ(フェラーリとか赤城とか)タイプのシリーズで
店頭で売ってるやつ。
あんなのこそ、全館購入が普通と思うけど(除・挫折者)
98名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 00:37:15 ID:ZHrqiAIO
プラモデルの長期シリーズに挑戦する方は尊敬に値するな
99名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 01:04:30 ID:9nHE2ahu
やっとトスカ見ました(買ってから3ヶ月弱経ったのか)
ドミンゴとゼッフィレッリの演出は文句ないのですが、
ベーレンスの線の細い声がトスカに合わず、マクニールの
スカルピアはトミーズ雅に劇似で萎えた。
ムーティ/スカラ座のグレギーナとヌッチには及びません。

犬で購入したオネーギンとタンホイザーがやっと今週末届くので、
今度は早く消化しよう。
それにしても犬で4週間弱待たされた。
これからは発売前か直後に注文しておかないと、人気盤は
いつ入手困難になるか分からん。犬に注文する人は要注意だ。
100名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 01:11:26 ID:+tW40H/S
タンホイザーを観るなら5月が良いよ。
101名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 01:16:01 ID:S0fsH5h+
>>83
オテロだったら希望通りなので朗報になる。
既にクリエイティヴ・コア から発売されているムーティ盤(TDK)が購入できれ
ばと思って待っている。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NJNMZC/ ¥ 2,620
http://www.amazon.com/dp/B0000DG058/  $19.99
102名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 02:20:38 ID:UT2vDIRh
そうか、天国と地獄キタか。ホフマンより先に出る
とはな。しかし、あれってクスクス笑えるし、
観おわったあとは本当に幸せな気分になれる、
とにかく傑作だお。
103名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 08:06:17 ID:V7WjSlhy
天国と地獄、いいねえ。
これが今、唯一手に入る映像だよね。買おう!
一度も観たことが無いやつだし、デセイが喉壊す前だし。
しかし、昨年3990円で発売されたのを買ったやつ、涙目だな。
このシリーズは、涙目シリーズだな。
104名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 22:17:32 ID:CnFLlfs1
カンカンダンス!やっほー!
105名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 00:59:44 ID:IExKdPGf
フランス語オペラは素敵だ
106名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 02:33:00 ID:BM9Ut6lw
なに天国と地獄なんて糞オペレッタ連続マンセーしてんだデアゴ社員
そもそもヘボ作品なんだから無理がありすぎ!
107名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 02:40:06 ID:qy5KZwB/


102 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/06(木) 02:20:38 UT2vDIRh

観おわったあとは本当に幸せな気分になれる、
とにかく傑作だお。


103 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/06(木) 08:06:17 V7WjSlhy
天国と地獄、いいねえ。
これが今、唯一手に入る映像だよね。買おう!
108名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 03:07:03 ID:u4vP+NI0
オッフェンバックファンの自分としては今回出る『地獄のオルフェ』は映像作品
としてはイマイチ。
確かにナタリー・デセイのユリディスはいいんだけど、演出関係の方が全くいただけない。
だからこの作品見る時は、別のエアチェックで我慢しとります。
youtubeで幾つか断片があがってるので購入迷ってる方は確認してみては?

地獄のギャロップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=PjuvjwUKLx8
蝿の二重唱
ttp://www.youtube.com/watch?v=yi6SDINpeTw
フィナーレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JeB_ZFDKcBI
109名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 10:02:53 ID:gEZ5E9dI
>>108
ありがとう。見たことなかったから参考になった。
おもしろそうではあるけどお○劣かな・・・
110名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 22:30:26 ID:G13JhRiL
だから、モンテヴェルディのパロディだもん。
古楽厨の自分はとても不愉快です。
デセイもこんなんで終わったらいやだと思うよ。
どうせホフマンでないなら、大公殿下とか見たかったよ。
111名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 23:02:58 ID:aCvj+ol8
泣くなよ。そのうちいいこともあるさ。
112名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 23:36:39 ID:e2FLoe2R
良く知らないんだが音楽的にもモンテヴェルディのパクリというかなぞってる部分があるの?天国と地獄
113名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 23:41:20 ID:iAk3v2Fw
>>112
全然
114名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 23:46:40 ID:iAk3v2Fw
むしろ関連性があるとすればグルックかな。
115名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 23:58:01 ID:u4vP+NI0
『オルフェオとエウリディーチェ』のパロディだよ。
さすがシャンゼリゼのモーツァルトと呼ばれてただけある人の作品だと思うけど、
いかんせんこのDVDのカンカン無し、ラジオ体操風ダンスは認めがたいんだわね(みきお
116名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 00:19:08 ID:xjbxxNKQ
カンカン無いんだ。
104ががっかりしないか心配だw
117名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 01:05:00 ID:O+4UAu4I
>>104カワイソスwww
118名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 02:26:13 ID:54vq3Yni
みんな何で「天国と地獄」ごときでピーチクパーチク騒ぐの?
119名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 02:26:41 ID:6qz4bH5u
>>110
モンテヴェルディは関係ない、グルックのパロディだ。
当時パリでグルックの「オルフェオとエウリディーチェ」がリバイバル・ヒットしてたんだよ。
120名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 02:31:57 ID:6qz4bH5u
正確に言うと、グルックのオペラとも音楽的には何のつながりもないので
単に原作が同じギリシャ神話だというだけのこと。
あえて言うなら「地獄のオルフェ」はギリシャ神話の「オルフェウス」のパロディであって、
グルックやモンテヴェルディとは元になった話が同じというだけのこと。
121名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 02:48:03 ID:DLR7FpHj
ピーチクパーチク騒ぐのはいいと思うけど、モネ座の上演が
ディスクにならないものかなあ。ずいぶん前にNHKで放送したんだが。
122名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 02:51:55 ID:zugA/lKd
>>118
本音ではオペラよりミュージカルのほうが楽しくて好きっていう連中が騒いでいるだけw
123名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 03:00:54 ID:6qz4bH5u
ミンコフスキのオッフェンバックはいいと思うがなあ・・・
124名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 03:07:43 ID:SWsA/GhW
『オルフェオとエウリディーチェ』は死んだ妻をあの世に行って取り返してくる
美しい夫婦愛の悲劇。
一方『地獄のオルフェ』は離婚寸前の夫婦の妻の方が色々あって死んだのを
喜んでる夫が「世論」に押されて嫌々あの世に向かうところから始まるドタバタ劇。
『オルフェオ〜』の「われユリディスを失えり」を歌うシーンも途中にあるよ。
ま、前者の美談を茶化しながら、うまく時代を風刺した作品ですな。
オペレッタアレルギーも多そうだから、これ以上は止めとく。

>>121
自分もモネ座の持ってます。総合的にはあちらの方が面白いと思う。
125名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 10:04:22 ID:K8KfDZmz
序曲はちゃんと聴きたかった
126名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 10:27:27 ID:31OAslS3
むしろその内容からすると、地獄の〜がオルフェオとエウリディーチェの読み替えみたいなもんだから
いまどきの読替え演出にぴったり合うような気もするが、必ずしも
そううまくはいかないのか。
127名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 18:31:50 ID:q8V7JlXW
>>124
…日本は取り返し損なっているのにな…
でも日本の方が正しい気がする。
頑張れ伊邪那岐命。
128名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 19:11:07 ID:TER3OCWa
まぁ、イチキュッパなら、デッセイ一人でもお釣りが来るから、買えばいいんじゃね?
普通に面白い作品だよ。
129名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 23:23:11 ID:zugA/lKd
>>128
しつこいなあデアゴ社員。
「買おう!」とか「買えばいいんじゃね」ってのウザイからやめろよ。
130名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 23:30:34 ID:DLBIU1x7
131名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 23:37:48 ID:dtxWohbU
軽い演目の後は、本格的な重厚なオペラが配本されるはず。それがヴェルディの
『オテロ』なら、TDKのムーティ&スカラ座2001年の公演記録映像の確率が高
い。好みでないタイトルは無視して次々号以下の発刊を待とう。
132名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 23:44:28 ID:xjbxxNKQ
>>127
ギリシャ神話の通り、妻を取り返し損なう演出もあるらしいよ。

>…日本は取り返し損なっているのにな… でも日本の方が正しい気がする。

伊邪那岐命は腐乱死体を見た途端に取り返す気を無くしただけでしょ。
まあ、ある意味、日本の方がリアルだよね。
133名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 23:48:35 ID:TER3OCWa
値段が値段だから、むしろ好みでないタイトルに手を伸ばすのに使ってるけどな。
134名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 23:58:39 ID:Kd+HR9Ce
   ↑
「面白い作品だよ」、「買えばいいんじゃね」の ID:TER3OCWa 曰く、
安くしてるんだからとにかく買ったほうがいいそうですw
135名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 00:09:44 ID:Nnu1Ef3y
まあ高かったら手を出さない作品を購入したら意外に面白かったってのはあるよな。
チャイコのオペラとかこのシリーズがなければ買わなかったよ。
ありがとう、出顎!!
136名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 00:11:47 ID:j/+O9S6A
>>131
オテロを待つ意味が分からん
殆ど価格差もないし、デアゴで待っている間にクリエイティブが廃盤になって
Metかアレーナ・ディ・ヴェローナの別盤で出たらどうするのかね
まあ、どれがきてもクオリティは変わらんが
137名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 00:14:53 ID:KL4nZa8D
>>135
2行目まででやめとけばホントらしかったのに。
しかもわざわざ上げちゃってw

>ありがとう、出顎!!
>ありがとう、出顎!!
>ありがとう、出顎!!
138名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 00:22:05 ID:rj0bco/o
ありがとう、綾瀬!!
ありがとう、要!!
ありがとう、カンジヤ!!
139名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 00:26:54 ID:pG2v7hBP
まぁ、欲を言えば、廉価盤が出てないやつを出して欲しいな。
パイオニアやワーナーで、入手困難になってるようなのを。
140104:2010/05/09(日) 00:39:13 ID:HFhAka++
おいらのカンカンダンスがあ…

 orz

冗談(本心)はさておき、カンカンのシーン、客席盛り上がるんだよ。
自分はメリーウィドウの劇中演出とか、何回かオケピットで演奏する
機会があったんだけど楽しいよ。

見た目笑顔だけど、踊り子さんすごく体力使ってまさに身体を張った
ダンス。とてもえっちな目では見られない。
141名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 00:45:55 ID:pG2v7hBP
>とてもえっちな目では見られない

ダウトwww
142名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 01:23:51 ID:tz/5DPX1
このスレ見て、天国と地獄のメロディ思い出した。
20年ほど記憶の底に沈んでたんだけどw
143名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 01:25:01 ID:bDrtDU7J
ユニバーサル傘下のDG, DECCAなどの廉価オペラDVDシリーズとして出ていた
セット物がある。
Focus DVD-Edition 400 Jahre Oper(たしか20タイトル足らずだった記憶がある)。
デアゴで出ているショルティのヴェルディ『椿姫』、採用されなかったがレヴァイン&MET
の『魔笛』、ショルティ&コヴェントガーデンの『エフゲニー・オネーギン』など。
日本語字幕の問題があるので採用不能のものもあるだろうが、廉価箱のフォーカス・エディシ
ョンとして出されているタイトルなら、今後もデアゴ日本語版で採用される可能性がある。
144名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 01:28:20 ID:pG2v7hBP
>>143
それって、リマスター済みのやつなのか?
145名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 01:35:55 ID:bDrtDU7J
Focus Edition - 400 Jahre Oper, Vol 01-08 (9 DVDs) のタイトル詳細は以下を参照。
http://www.amazon.de/dp/B000N3TZE6/
既に廃盤になっているが、9タイトルで最安値の時には50ユーロくらいで販売されて
いたこともあったようだ。
146名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 02:50:27 ID:2uzPlLYX
次は何がくるの?デアゴさん
147名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 04:23:20 ID:bDrtDU7J
ヴェルディの『オテロ』以外での予想を記してデアゴ編集部の担当者にぜひ版権交渉を
頑張ってもらいたいと希っている。

リヒャルト・シュトラウス『サロメ』全曲 ボンディ演出、マルフィターノ、ターフェル、
ドホナーニ&コヴェント・ガーデン(1997 ステレオ)
このタイトルは記憶では日本語字幕版があるはずだし、フォーカス・エディションにも
収録されている。廉価盤として販売されていたので、『サロメ』なら、このドホナーニ盤
が採用される確率が高い。この予想を覆して日本語字幕版が同様に出ているシノーポリ
&ベルリン・ドイツ・オペラ盤(DG)が採用されれば個人的にはぜひ購入したい。
フォーカスDVDエディションVol 09-16にはどのようなタイトルが含まれていたのか
分からないが、ドイツ国内では廉価箱に収録されたDVDタイトルなら版権交渉も容易
ではないかと思える。
148名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 05:13:24 ID:bDrtDU7J
『サロメ』に関してはフィルム・ヴァージョンのベーム盤、それなりに話題になったナディア・ミヒャエル
がサロメを演じるジョルダン&コヴェントガーデン盤もある。それぞれ日本語字幕版があるので、デアゴに
採用される可能性がある。価格の点では、ドホナーニ盤(期間限定の国内盤が1.5Kで販売されていたこ
ともあった)が最有力。仮にシノーポリ盤やジョルダン盤が採用されれば朗報になるだろう。フィルム・ヴ
ァージョンのベーム盤でもきっと歓迎されるだろう。
149名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 05:14:33 ID:pG2v7hBP
>>147
シノーポリのサロメのDVDは、DGではなく、ワーナー。
海外で出た廉価盤に日本語字幕が含まれていたので、
何気に、こちらも可能性は高い。
ドホナーニ盤よりも、マルフィターノのキチガイ度は高いなw

個人的には、サロメはベーム盤の復活を望んでいるが、
スタジオ収録だから、可能性は低いかな。
150名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 08:59:39 ID:pjVYBEJt
このシリーズのメトのタンホイザーってどうなの?
151名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 18:57:22 ID:amikqKth
魔弾の射手つまんなかった
あのわけわからんセットはなんなんだよ
152名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 19:37:26 ID:pBfyp1Y6
ココロの眼でみればいいのに
153名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 00:23:39 ID:4DsDkLxu
>>152( ´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ
154名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 00:29:25 ID:wchyZqml
>>151
やっぱりね。
チュリヒはたいていそうだね。金かけなさすぎだし。
いつも引越し公演みたいな舞台。
セットが大事な演目の場合は避けたほうがいいかもよ。
歌手はそこそこいいからもったいないね。情報どうも。
買わなくてよかった。
155名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 00:33:47 ID:5kR0XS31
>>153
なに馬路になってんの?変な人。
156名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 01:29:43 ID:4nUvsikd
演出が気に入らなかったら、字幕ばかり見てるよ。歌詞対訳を見ながら聴くより、気楽に聴けるしね。
もっとも、魔弾の射手の場合、あまりにも奇妙な演出なので、まじまじと見てしまったが。
157名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 10:44:21 ID:1hVc8JW/
魔弾のベルクハウス演出は、さすがに説明抜きじゃ難しいわなw
誰か、通常(廉価)盤持ってるやつ、
ライナーノーツの内容の要約挙げてやれよ。
俺は面倒くさいから、やりたくないけどw
158名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 23:32:18 ID:xsuxL7W/
フィデリオトドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 05:56:03 ID:gRWo1F22
何に金がかるのかわからん奴がいるなw
新国のワルキューレ見て「ちゃんとしたセット作る金が無いからあんなもんなんだろう」とかいったアホもいたっけな。
世界中見たって新国のリング位金の掛かるオペラ演出は滅多にねえのにw
160名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 06:36:42 ID:hkzrU/Na
日本人、というかアジア人顔がオペラに出てくると萎えるよね。

百歩譲って全員が日本人だったらまだ許せるんだが。
161名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 18:56:02 ID:mWwvH6kr
特徴的に草生やす基地外がいるな
コテつければいいのに
162名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 19:41:50 ID:SPN2wTwA
IDに草が生えてる奴もいるな。
163名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 19:43:38 ID:lAp6FM/0
164名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 20:02:01 ID:pf3ohSEC
ワロタwww
165名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 23:07:22 ID:6NYVpiwo
フィデリオのパッケージ、地味な色なんで、直ぐに見つけられなかったよ。
店頭に置かなくなったのかと思って焦ってしまった。
166名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 23:25:25 ID:F88a14Q+
なんか男が男装の女性を演じてるような感じだった。
歌舞伎かよっ!!
167名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 03:17:36 ID:oadtGHCO
フィデリオは地下牢が舞台だから物理的にも暗いしね
華やかな舞踏会キラッ☆キラのイタリアオペラとはちがうよ
168名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 09:36:11 ID:z7QAH9fg
このシリーズ買っていて週間エヴァも買ってる奴っている?まさかいないよね
169名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 20:46:53 ID:r7TAEDLG
日照男とか天国と地獄とか・・・
なんかやだなぁ。その次は何なのかな。
「仮面舞踏会」来ないかな。
170名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 20:54:12 ID:vfbgbphM
少年隊?
171名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 21:04:35 ID:sETdBOIb
仮面舞踏会って、どうせショルティかレヴァインでしょう?
デアゴとほとんど価格差のない廉価盤を買えばいいのに
廉価盤の出ていない天国と地獄の方がよほどいい
172名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 01:39:22 ID:3/Y6q0UJ
確かにそろそろヴェルディが再来しても良い頃だが、
自分の好みに合わない演目をやだとか言うのはどうかと思う。
173名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 02:33:46 ID:tGjekR8t
本家イタリアのデアゴのオペラDVDシリーズのタイトル一覧を紹介しておきます。
http://www.operacollectie.nl/?page=4&menu=2
個人的に購入しても良いと思えるタイトルは以下の通り。
Verdi: Macbeth Giuseppe Sinopoli盤(DGではなくWarner盤だそうですが、欧州で
販売されているものにも日本語字幕が付属しているとか)。
Verdi: Falstaff John Pritchard盤
Gluck: Orfeo ed Euridice John Eliot Gardiner盤 欧州では10ユーロ以下で廉
売されているが、日本語字幕入りなら日本のデアゴ盤を買っても良い。
Debussy: Pelleas et Melisande John Eliot Gardiner盤 Virginレーベルから新譜
のDVDが出ているが、もう少し良い演出で見たい。
Richard Strauss: Elektra Claudio Abbado盤

この一連のスレッドの最初(第1幕?)で本家デアゴで当時告知されていたタイトル
一覧を貼った時にはもっとイタリアン・オペラタイトルとムーティ&スカラ座の公演
記録盤が多かったように記憶しているが、当時の告知内容と大幅に異なっている。
本家デアゴのタイトルと日本デアゴの既刊タイトルを比較してみると、日本語字幕の
関係なのだろうが、殆ど異なる録音・録画盤が採用されている。『サロメ』や『マイ
スター・ジンガー』も無し。『夕鶴』が採用されるかどうかは別にして、日本デアゴ
では大幅に採用タイトルを変更してもらいたいものだ。
174名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 02:44:49 ID:tGjekR8t
失礼、本家イタリアではなく、オランダのデアゴのページを貼ってしまった。
ブックマークに入れておいたはずなのに見当たらないので、イタリアのものは
後日、貼ることにする。
175名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 03:14:40 ID:tGjekR8t
本家イタリアの全タイトル100巻の紹介URLは消失していることが判明。現在は以下のページで
タイトル名のみ表示されているだけで、演奏団体・指揮者名などの表示は無い。
最新刊は第89巻  L'HEURE ESPAGNOLE 11/05/2010 
http://www.deagostiniedicola.it/frontend/faq_prodotto.asp?ProdID=158
176名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 03:19:16 ID:tGjekR8t
未発売のタイトルのみ演奏団体・指揮者名などの表示あり。
91 ROSSINI SEMIRAMIDE CONLON/ANDERSON/HORNE/OLSEN/RAMEY 08/06/2010
92 WAGNER TANNHAUSER LEVINE/CASSILLY/MARTON/TROYANOS/WEIKL/MACURDY 22/06/2010
93 VERDI GIOVANNA D?ARCO CHAILLY/BRUSON/DUNN/LA SCOLA 06/07/2010
94 ROSSINI ERMIONE DAVIS/ANTONACCI/MONTAGUE/FORD 20/07/2010
95 BELLINI I CAPULETI E I MONTECCHI ACOCELLA/SACCHI/CIOFI/POLITO 03/08/2010
96 BERLIOZ I TROIANI LEVINE/TROYANOS/NORMAN/DOMINGO/MONK/PLISHKA 17/08/2010
97 CIMAROSA IL MATRIMONIO SEGRETO GRIFFITH/FELLER/KUBLER/NICOLAI 31/08/2010
98 DONIZETTI MARIA STUARDA ANTONACCI/DEVIA/MELI/ALBERGHINO 14/09/2010
99 MEYERBEER LAFRICAINE ARENA/VERRETT/DOMINGO 28/09/2010
100 PROKOFEV LANGELO DI FUOCO GERGIEV 12/10/2010
177名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 09:27:14 ID:joC9zfbq
>>170
そりゃ、、仮面ライダーっ!!
178名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 10:47:07 ID:54LeG881
ヴェルディは、最終的に、何タイトルくらいになるんかね。
人気作の数は一番多いから、
10タイトルあってもいいくらいだけど、
シリーズ全体のバランスの問題もある。
椿姫、アイーダ、リゴレット、トロヴァトーレ、仮面舞踏会、オテロ、ファルスタッフあたりは、
既出及び当確としても、後は権利取得が楽なものってことになるのかな?
179名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 12:31:00 ID:QiJwpU4o
オランダ版65巻の場合、ヴェルディは7タイトル、プッチーニは5タイトル、
ロッシーニは4タイトルを占めるのみ。意外と古楽や現代演目の採用が目立つ。
ブリトンの『螺旋の回転』、『グロリアナ』、ストラヴィンスキーの『放蕩息子
の遍歴』。
日本版の場合はどうなるか楽しみ。
180名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 13:07:18 ID:QiJwpU4o
過去ログではイタリア版第70巻までのタイトル名は紹介されているので71巻〜90巻まで
のタイトル名を引用しておく。予想に反してワーグナーの『指輪』からは採用されず、英・仏
・露の作品が多く採用されていることが分かる。
71 LA FORZA DEL DESTINO 01/09/2009
72 LA CAMBIALE DI MATRIMONIO 15/09/2009 73 LA RONDINE 29/09/2009
74 IL TURCO IN ITALIA 13/10/2009 75 OBERTO, CONTE DI SAN BONIFACIO 27/10/2009
76 KOVANCINA 10/11/2009 77 ORFEO ED EURIDICE 24/11/2009 78 LA GAZZA LADRA 08/12/2009
79 LADY MACBETH 22/12/2009 80 I PURITANI 05/01/2010 81 MAOMETTO II 19/01/2010
82 SANSONE E DALILA 02/02/2010 83 BEATRICE DI TENDA 16/02/2010 84 PETER GRIMES 02/03/2010
85 LUCREZIA BORGIA 16/03/2010 86 FAUST 30/03/2010 87 L'ORFEO 13/04/2010
88 DA UNA CASA DI MORTI 27/04/2010 89 L'HEURE ESPAGNOLE 11/05/2010
90 FRANCESCA DA RIMINI 25/05/2010
181名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 13:11:55 ID:54LeG881
まぁ、欧州だと独伊の作品は耳タコ状態だろうから、
マイナーな作品を拾い上げるって方向になるんだろうな。
日本と違って、わざわざ、字幕を作る必要もないってのもあるし。
182名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 13:32:01 ID:eugz3QwE
>>178
人気作??単に多作なだけだろ
ここに専スレ作っても、過疎って直ぐdat落ちするしw
183名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 16:30:50 ID:h0YCSB5P
「イル・トロヴァトーレ」
号数:第21号
発売日:2010-06-08発売
通常価格:1,990円(税込)

作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演出:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ウィーン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:マンリーコ…プラシド・ドミンゴ(テノール)
レオノーラ…ライナ・カバイヴァンスカ(ソプラノ)
ルーナ伯爵…ピエロ・カップッチッリ(バリトン)
アズチェーナ…フィオレンツァ・コッソット(メゾ・ソプラノ)
フェランド…ヨセ・ファン・ダム(バス)
収録場所:ウィーン国立歌劇場 《1978年収録》
収録時間:約2時間31分(1枚組)
184名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 16:40:13 ID:54LeG881
トロヴァトーレ来たか。
スレの流れを読んでいるかのような展開だなw
185名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 17:46:39 ID:0D06FcXp
6月、スッゲー!
カラヤンのトロヴァトーレとクライバーのバラの騎士かぁ
今からワクワクするなぁ〜☆

しかし、売り切れてたら・・・orz
186名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 18:09:47 ID:5c0ke51k
え なんでばらってわかるの?
187名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 19:36:46 ID:OGhgGMMJ
>>186
電波だからw
188名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 20:01:51 ID:Y1F1velo
>>186
721 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 16:16:27 ID:YP1HPrne
★クライバー指揮の「ばらの騎士」のDVDは、第22号(6/22発売)で登場予定です。
  前述の東京公演版ではありませんが、
  ほぼ同じキャストによる1994年・ウィーン国立歌劇場版になります。
  お楽しみに!
189名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 20:08:10 ID:54LeG881
おお、ばらも出るのか。
持ってるけど、ディスクに結構キズついてるから、買っておこう。
願わくば、リマスター盤を…  
190名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 21:08:03 ID:tvBLrbZt
良かったなお前ら!
191名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 23:18:05 ID:3/Y6q0UJ
6月はウィーン国立歌劇場強化月間だったのか。
192名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 23:40:23 ID:Ug1BGV6Q
>>183
ヴェルディ『トロヴァトーレ』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1462896 TDK盤
リヒャルト・シュトラウス『ばらの騎士』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/819180 DG盤

売価はデアゴで半額近くになるのが凄い。
193名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 01:20:44 ID:OmEkFW1L
トロヴァトーレは廉価盤が出ていただろ
どうして、自分だけ得した気分になりたいものかね、頭わるw
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501635
194名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 01:28:58 ID:IzGb0WpF
それでも、3分の2に近い価格になるんだし、別にいいじゃん。
195名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 19:55:36 ID:i4Kbk+2x
R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」 [DVD] クライバー
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000677GJ/
日本語字幕版は何と¥5,985だから、約3分の1の価格になる。デアゴ様々だな。
196名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 20:25:55 ID:LCd872Ah
ユーロ激安で、一般のDVDも安くならないものかな。
197名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 21:13:16 ID:xcXw92Px
日本語字幕は欲しいけど今度出る
クライバーDVDBOX欲しいからそっちにするわい
198名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 22:51:08 ID:xIqSJozf

1 カルメン http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501633 →5000円で買った
6 フィガロの結婚http://www.hmv.co.jp/product/detail/2806157 →5000円で買った
9 トゥーランドットhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1981101 →2940円で買った
10 こうもりhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2689488 →LDで12000円ぐらいで買った
14 ローエングリン http://www.hmv.co.jp/product/detail/3534948 →8500円で買った
R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」 [DVD] クライバー
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000677GJ/ → 8500円の時買った

恐るべしデアゴ、というか恐るべしデフレ経済と言うべきか・・・・

199名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 00:37:33 ID:HdW1/FSv
恐るべき隔週刊オペラ・コレクションで良いんじゃない。
デアゴでもクール・ジャズ・コレクションのようにデフレを全く感じさせない価格もあるし。
200名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 07:18:01 ID:4enJtXfF
>>192
2009年6月に英アマで購入時の価格は以下の通り。国内通販の輸入DVDは高過ぎるだけのこと。
日本語字幕版とはいえ、別に『デアゴ様々』ではなく、15年前の旧譜2Kというのは然るべき価
格にすぎない。
"Strauss: Der Rosenkavalier -- Vienna/Kleiber [DVD] [1994] [NTSC]"
Felicity Lott; DVD; £11.50
Subtotal of Items: £11.50 Postage & Packing: £3.58 Total: £15.08
Total for this order: £15.08
201名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 21:14:36 ID:HJQ6guzc
>>183
あのカラヤンが国立歌劇場に復帰したときのトロヴァトーレかぁ(感激)。
確かタートルネックのセーターにジャケット着て指揮してるやつだよね?
カラヤンもまだ若々しくエネルギッシュで凄く格好良かったのを覚えている。
202名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 23:31:53 ID:27gH2uq5
愚作が続いたがマトモに戻るわけだ。
203名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 01:59:46 ID:RQKRT9Mx
そろそろ古楽をひとつお願いするだす。
204名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 23:04:42 ID:p9UPCwFe
久々にカラヤンのトロヴァトーレを見ている。
カラヤンの交響曲や管弦楽は個人的に好みでないので聴かないが、
ヴェルディやR.シュトラウスの煌びやかなオペラに限っては合うんだよね。
カップッチッリにカバイヴァンスカ、ドミンゴと文句のないキャスティングだが、
なんといってもコッソットの取り憑かれたような演技につきる。
こんな演技をされては、他盤の歌手では常に物足りなくなる。
ということでトロヴァトーレは買いでいいと思う(チラ裏)。
205名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 20:51:58 ID:D3obhmJo
文明堂のカステラトドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
206名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 20:57:38 ID:jk0991SA
そういや、もう発売か。
楽しみだわ。
207名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 23:55:48 ID:cvYYxyPj
理髪師&フィガロにとどまらず、カルメンもドン・ジョヴァンニも、
そしてフィデリオまでもがスペインが舞台。しかもセビリャ近郊が多い。

なんでえ?? 偶然??
208名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 00:00:56 ID:U3WOfY0O
>>207
大航海時代によって中世ヨーロッパの最先進国
となったのがスペインだったからだろう。
イスラム文化の影響も受けて文化程度も高かったし。
209名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 00:04:15 ID:U3WOfY0O
それと、大航海によって若い男が不足して
少ない男と余ってしまう女、という社会状況が生まれ、
それがドン・ファンのような女たらしの男が伝説にまでなる
素地にもなっていたようだ。
210名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 00:25:41 ID:75SHIhoI
そりゃ16世紀の話だろう。 >>207が挙げたオペラは18世紀末以後だ。

スペイン没落後に台頭したオランダ、イギリスを舞台にしたオペラはないし。
211名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 00:29:28 ID:7LO3PnTo
愛に命をかける気がしない。>英蘭
212名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 00:46:02 ID:75SHIhoI
>>211
英蘭とドイツがいったいどれだけ違うんだかw
213名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 00:58:00 ID:Hoy/amPr
>>207
イル・トロヴァトーレもね!

スペインが多いのは、エキゾチックだからじゃないの。
ピレネーを越えればそこはアフリカと言うくらいだし。
214名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 02:20:44 ID:IbkHi8cW
トロヴァトーレ、ばら、ときたら次は何?
ドニゼッティあたりくる?モーツァルトに戻る?
215名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 03:25:10 ID:bnwTUUcS
>>213
当時もっとエキゾチックと思われてたアルジェリアやモロッコはなんで
取り上げられなかったんだろうな。

絵画の分野じゃドラクロワとかが題材にしていたが。
216名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 04:06:20 ID:Wo9pUFIj
トロヴァトーレの号を既に手にしている方がいるので、次号はリヒャルト・シュトラウス
『薔薇の騎士』クライバー&ウィーン国立歌劇場というのは予告されているでしょうから
確定です。問題はその次の号で、予想外にフランス物なんかが来たりしてね。
サン・サーンス『サムソンとデリラ』だったら嬉しいけど、オランダ版のタイトル一覧を
見るとそろそろ古楽タイトルが出るかもね。
217名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 09:18:17 ID:Y4TAnJEQ
>>210
オペラが作られたのは18世紀でも話は16世紀頃のものが
ほとんどじゃね?
218名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 09:20:17 ID:Y4TAnJEQ

話の題材という意味で
219名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 10:10:27 ID:7FVmuaYT
次号のタイトル当てとか、面白そうだな。
そろそろ、ベルカントものが来そうだから、ルチアに一票。
220名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 13:08:20 ID:IbkHi8cW
大穴でヘンデルに1票
221名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 14:15:53 ID:8edI0hOW
韓国の「不思議の国のアリス」が最後の方で来るような悪寒がしてならない。
222名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 14:19:17 ID:7FVmuaYT
それも、かいじゅうたちのいるところとかと、カップリングでやりかねねぇw
223名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 14:51:23 ID:YgiL9usS
ドニゼッティ:愛の妙薬
レオンカヴァッロ:道化師
マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ
レハール:メリー・ウィドウ
サン=サーンス:サムソンとデリラ
ムソルグスキー:ボリス・ゴドゥノフ
あたりが、そろそろくるんでは?
224名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 14:55:52 ID:YgiL9usS
ヴェルディ:オテロ、ファルスタッフ、ドン・カルロ、仮面舞踏会
プッチーニ:マノン・レスコー
ドニゼッティ:ランメルモールのルチア
ベッリーニ:ノルマ
ジョルダーノ:アンドレア・シェニエ
ワーグナー:トリスタンとイゾルデ、さまよえるオランダ人、ニュルンベルクのマイスタージンガー
        ニーベルングの指環(4回に分けて)、パルジファル
R.シュトラウス:サロメ
ベルク:ヴォツェック
ドビュッシー:ペレアスとメリザンド
グノー:ファウスト
オッフェンバック:ホフマン物語
なんかも、きっと入るね。
225名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 00:58:26 ID:F3LAeoOq
かいじゅうたちはもうレンタルしてるし、どうだろ
226名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 02:48:22 ID:833Pkq3r
良さそうなところだけ抜粋して見たいので
タケルをヨロシコ。
全部を通して見る事はないだろうが。
227名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 11:34:31 ID:m0tCd945
ヤナーチェクは入るだろうか。
微妙なところかな……。
228名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 12:52:05 ID:VP4x/Og+
>>210
> スペイン没落後に台頭したオランダ、イギリスを舞台にしたオペラはないし。

すげえばかw
229名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 15:03:00 ID:tbrn2r6T
>>225
かいじゅうたちってグラインドボーンのナッセン作曲の奴がレンタルされてるの?映画じゃなくて?
230名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 18:25:44 ID:ozs8UamM
クライバーのユニテル映像安くなるんだな。
日本語字幕がないみたいだけど英語で良いか。
バラもこうもりも出顎で買っておかなくて良かった。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3825531
231名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 19:12:02 ID:jZul2HZZ

数年後に、【隔週刊クライバーの芸術】の名前で分け売りされそうな予感

初回は、990円でベートーベンの4&7
232名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 19:17:41 ID:ozs8UamM
季刊ぐらいにしないとすぐ終了しちゃうよ w
233名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 20:03:14 ID:mxZN3bpY
オペレッタシリーズもいいなあ
234名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 20:48:56 ID:ne9YHqkl
20号のアンケートの見たい曲って、今後に反映されるのかな?
反映されるならアンケートだそうと思うけど。
235名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 21:32:40 ID:F3LAeoOq
>>229
映画ですよ。
>>230
なんですか、これは。今になってこれって。7500円。
ばらもこうもりも持ってるから買わないけど、ほしい。
>>234
出してください。古楽で。m(_ _)m
236名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 21:33:12 ID:FzzNGPQq
カルロスの「こうもり」はギャグが寒々しかったな。
237名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 21:36:58 ID:6QnYv4qp
フィデリオは欧州盤の同一タイトルを持っているので、購入しないので、
そのアンケートに応募できないのは残念。
ワーグナーの『彷徨えるオランダ人』と『マイスター・ジンガー』、それから
ヴェルディの『オテロ』『マクベス』『ファルスタッフ』は必ず収録して欲し
い。
更に云えば、オランダ版はあまりにも古楽オペラが多すぎるので厳選して欲し
い。また、オペレッタはこれ以上不要なので、可能な限りグランドオペラを数
多く入れて欲しいものだ。
238名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 21:45:01 ID:VNdkBsYt
予定では残り45タイトルあるが、売れ筋は残りわずか
今年中に終了の悪寒
239名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 23:45:43 ID:ozs8UamM
>>233
このシリーズにオペレッタも入るでしょ?
多分、サウンド・オブ・ミュージックかウェスト・サイド・ストーリーも入ると思う。
240名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:01:04 ID:mxZN3bpY
>>229
よくてメリーウィドウくらいだと思うけどな。

あと下の行のミュージカルはさすがに違うっしょ。
241名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:27:06 ID:ROr+mqYS
ミュージカルは未だ使用料が高くてディアゴじゃ無理。
まだバレエのが可能性ある。
つかバレエもこのシリーズに混ぜてほすぃ・・・
242名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:55:54 ID:Juc7qNDt
オラトリオ入らないかなー。
243名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 01:22:36 ID:vx+PZwhq
天国と地獄ならメリーウィドゥのがましだったのに。
244名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 01:26:28 ID:iv0x3A1q
オケ演奏のコンサート映像なんてそんなに需要があるとは思えない。
オペラは映像があって初めて共感・理解可能な総合芸術。
コンサートDVDシリーズなんてリリースされても購入に至る方は
少数だろう。NHKなどで時々のTV放送を見て楽しむだけで充分。
245名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 02:51:28 ID:4iLWQYL1
>>241
オペラシリーズに混ぜもの的に出されるのは嫌だ
それならバレエだけのシリーズを出してほしい
ただ、全幕ものバレエで人気作というとオペラより圧倒的に作品数が少ないし、
瀕死の白鳥とか薔薇の精とかの小品の扱いも難しいだろうが

>>223,224あたりは来ると思うけど、そのあとはタイトルさえ知らないような作品が続きそうで鬱
246名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 09:56:24 ID:qc+XNvaH
なぜ新しい出会いを拒むんだ。
今はネットで知り合って、すぐに肌を触れ合う時代なのに。
247名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 12:14:56 ID:GyK9btce
65タイトルじゃ有名どころだけで埋まっちまうだろと思ってたが、人によって有名どころの範囲が違うか
248名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 19:22:57 ID:Aaf6db4P
バレエはまた、オペラ以上に敷居が高いから、
同じ値段でシリーズ化してくれたら、ありがたいな。
それ以上に、歌舞伎をやってほしいが。
249名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 20:32:39 ID:ZRk+ud1p
お前らアンケートハガキ送れよ。

Q1.本シリーズをご購入いただいた理由を下記から・・・
1.今号の演目に興味があったから
2.創刊号から購入しているから
3.オペラ初心者で自分に丁度いいシリーズだから
(中略)
7.監修者の青島氏が好きだから

Q1は 7 と記入するように。
250名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 21:11:31 ID:UMrf/bnc
天国と地獄、オペレッタっていうより、アメリって感じでなかなか新鮮。
251名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 07:48:09 ID:eiw25MIf
天地、あたりだったぉ。
デセイも綺麗だったけど、キュピどんもかわいかったぉ。
子供ができたらキュピと名前つけるぉ。
252名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 16:00:33 ID:01ouBU8A
本家イタリア版の第1巻〜第47巻までのタイトル名と指揮者・歌手・演奏団体名を記録した
pdfファイルが公開されているので、参考までに貼っておきます。
48巻〜100巻に関しても、おそらく販売が完了した時点で公開されるものと思います。

http://www.comune.valenza.al.it/_modules/download/download/Invito%20all'opera.pdf

個人的には、採用・発刊を期待しているヴェルディ『オテロ』はレヴァイン&MET、
『マクベス』はBruno Campanella & l'Academia Gran Teatre del Liceu 、『ファルスタフ』
はジュリーニ& the Royal Opera House 、ドビッシー『ペレアスとメリザンド』はガーディ
ナー&l'Opera de Lyonが採用されていることが分かります。
日本版でもぜひ同一タイトル、同一録画盤が採用されるように祈念しています。
253名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 16:39:40 ID:01ouBU8A
蛇足ですが、上記に出ていないものでは分かっているのは
48. Verdi: Ernani / Levine & The Metropolitan Opera Orchestra, Pavarotti, Mitchell, 140 min

>>244
本家イタリアのデアゴでは Invito alla Classica in DVD(『クラシカル音楽への招待』) という
シリーズが既に販売が開始されています。カラヤン、バーンステイン、クライバーなどの映像記録
が含まれているようです。価格は Invito all'Operaと同様に各巻EUR12.99で、現時点では第1巻〜
第3巻まで出ています。おそらく『オペラへの招待』と同様に50巻を超えるシリーズのようです。
日本ではきっと売れないので日本語版が出ることはないでしょうが、イタリア以外でも英国やオラ
ンダのデアゴでは同様の企画物が出る可能性はあるように思えます。

http://www.deagostiniedicola.it/collezioni/classicadvd/index.html

254名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 16:57:08 ID:01ouBU8A
訂正
誤 >現時点では第1巻〜第3巻まで出ています → 正 第5巻まで出ています
タイトル一覧
1 BEETHOVEN SINFONIE 7,8,9 28/12/2009  おそらくカラヤン&BPO
2 MAHLER SINFONIE 4-5 11/01/2010    おそらくバーンステイン&VPO
3 BEETHOVEN (CORIOLANO), MOZART (SINF. 33), BRAHMS (SINF. 4) - 25/01/2010 おそらくクライバー
4 BACH BRANDENBURG CONCERTOS 08/02/2010
5 MOZART, SINFONIE NN. 29, 34, 35, 40, 41 + MINUETTO K.409 22/02/2010 おそらくベーム&VPO

第5巻が2月にリリースされた後は続巻の発刊が止まっています。紹介したページには予約定期購読
者への景品紹介までしているので、シリーズ化を意図していたのは確かですが、販売不振なのかもし
れません。
255名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 17:48:13 ID:01ouBU8A
訂正の訂正で恐縮だが、イタリア版『クラシカル音楽への招待』は全60巻、最新刊はシューマン
のピアノ協奏曲と4番で、以下の続巻のタイトルは未定。
http://www.deagostiniedicola.it/frontend/faq_prodotto.asp?ProdID=305

 6 MUSSORGSKY, QUADRI DI UN'ESPOSIZIONE, KOVANCINA, BORODIN, DANZE POLOV... 10/03/2010
 7 BERLIOZ - SYMPHONIE FANTASTIQUE, MESSE SOLENNELLE 24/03/2010
 8 RAVEL, BOLERO, ALBORADA DEL GRACIOSO, RAPSODIA ESPAGNOLA; DEBUSSY, AP... 07/04/2010
 9 HAENDEL,MESSIAH 21/04/2010
10 BEETHOVEN, PIANO CONCERTOS N. 3 OP. 37, N. 4 OP. 58., N. 5, OUVERTURE... 05/05/2010
11 SHOSTAKOVIC, SINFONIE 6 E 9. 19/05/2010
12 SCHUMANN, CONCERTO PER PIANO, SINFONIA N. 4. 02/06/2010
13 GLINKA, RUSSIAN AND LUDMILLA; RIMSKY-KORSAKOV, SCHEHERAZADE; HAENDEL, CON... 16/06/2010
14 MONTEVERDI, VESPRO DELLA BEATA VERGINE 30/06/2010
15 MAHLER, SINFONIA 1 E 2. 14/07/2010
16 HAYDN, THE CREATION. 28/07/2010
17 GRIEG, CHOPIN, SAINT-SAINS, PIANO CONCERTIOS. 11/08/2010
256名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 21:13:13 ID:dlFzyGgp
天国と地獄、序曲のカンカンがカットしてある…。解説にはそのことが
一言も触れられてないが、聴かずに書いてるの丸わかりだな。
257名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 21:33:28 ID:/Cf1Bipc
>>256
まだデアゴスのは買ってないのでその解説書の内容はわからないが、
既に出ているジェネオン商品のレビューでは、

有名な序曲で始まる1874年のゲテ劇場上演版ではなく、
1858年のブッフ・パリジャン座での初演版を基本にし、
1874年版からは数曲のバレエ曲や有名なユリディスの
「後悔のクプレ」を加えたミンコフスキー版

と解説されているね。でも残念だな。
258名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 22:34:06 ID:DpHQp5D9
>>250
買ってきた。
いままで食わず嫌いじゃったが,
こんなに楽しいものだったとはね。

なお、表紙に2010/6/22と印刷してあったが、
ミスかな。
259名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 22:47:32 ID:Gpyye0O0
ハエの二重唱面白かった

フィデリオの次というのがまた・・・
260名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 22:51:55 ID:TGnW9S1R
>フィデリオの次

ワロタw
261名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 00:19:21 ID:ZngzCSdg
クラ音楽の紹介を目的とした選集シリーズは国内外でLP、CDと続いて来たけれど
デアゴはオペラはもちろんのこと、コンサート映像までDVDシリーズを出している。
ようやく21世紀に相応しい媒体の選集が出てきたように感じる。
今後はこのような隔週刊の雑誌形式ではなく、DGやDECCA、その他のレーベル自身が
『オペラへの招待』のような箱物をリリースすることになるのだろう。
既に >>145 で同じ趣旨のセット物が紹介されているけれども、その内に、日本国内
でもオペラやコンサートのDVDセットが新聞広告の紙面をきっと賑わすことにな
る。廉価箱が多数出ているCDとは異なって、DVDボックスは新奇性があるので
販売を試みるのなら早い方が良い。きっとデアゴのオペラコレクションの売れ行き
を音楽ソフト企業も注視していると思われる。
262名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 14:28:04 ID:lo/SU2uI
講談社からモーツァルト2枚組CDマガジンが発売

http://shop.kodansha.jp/bc/mozartcd/
263名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 21:01:15 ID:RqkCNd4z
なんで2枚ずつ売るのかわかりやすすぎるラインナップw
264名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 22:49:15 ID:JqQdrWuY
モーツァルトって、初心者に薦めやすそうで、そうでもないんだよな。
モーツァルトはかくあるべき、みたいなパブリックイメージが、意外と曖昧だから、
人によって、好みの演奏のタイプが全然違う。
265名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 07:32:30 ID:LOclwjB1
>>262
けっこうメジャーどころの音源集めてるんだな。
これが1枚あたり600円弱って激安だよ。
266名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 11:06:25 ID:Esi6GcMB
各曲1枚ということは、オペラは全部ハイライト盤かな?
267名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 16:15:08 ID:aJib7WyM
出顎の話をしろ
268名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 21:15:33 ID:82yF84Tk
「天地」ダメだ、好きになれん。
またロシア演歌が来ないかなぁ・・・
269名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 23:39:37 ID:oglhl2Gv
せめてカンカンあればなあ・・・
270名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 00:36:57 ID:zLrGsZRM
>>269
フィナーレだけではダメかい?

271名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 01:19:44 ID:QHl1xtqV
昔、青島センセが振った天国と地獄を見たことがあるんだけど、
まあ、面白いことは面白いんだが、予算がなかったのか、
ダンサーじゃなくて歌手が下手なカンカン踊りをやってたなぁ。
272名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 01:24:39 ID:1byeQ0Zw
向こうの歌手だと、ある程度そういうレッスンも受けてるんだろうが、
日本の歌手じゃなぁ…
ルックスの問題もあるし。
273名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 05:03:00 ID:kF1Jqq3j
>>254
1 BEETHOVEN SINFONIE 7,8,9 カラヤン&BPO DG
2 MAHLER SINFONIE 4-5 バーンステイン&VPO DG
3 BEETHOVEN (CORIOLANO), MOZART (SINF. 33), BRAHMS (SINF. 4) クライバー&バイエルン国立管弦楽団 DG
4 BACH BRANDENBURG CONCERTOS カール・リヒター&ミュンヘン・バッハ管弦楽団 DG
5 MOZART, SINFONIE NN. 29, 34, 35, 40, 41 + MINUETTO K.409 22/02/2010 ベーム&VPO DG

イタリア語のニューズグループの投稿記事に拠ると、第1巻のみ6.99ユーロ、第2巻以降は12.99ユーロ
NTSC規格のDG盤をわざわざPAL規格に変換しているという。個人輸入される方はまずいらっしゃ
らないだろうが、留意されたい。
発売当初は第1巻を除いて12.99ユーロだが、再販法で価格が維持される日本とは異なって、イタリアでは
発売後数ヶ月すると、10ユーロ足らずの価格で販売されているようだ。わずか10ユーロならそれなりに売
れ行きも好調とのこと。日本でも1100〜1200円くらいならきっと好評を博すだろうが、通常の国内盤DVD
の価格設定は高価なので、望むべきもない。
274名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 05:04:54 ID:kF1Jqq3j
訂正 望むべきもない→望むべくもない
275名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 07:12:26 ID:BXJAe2qC
私の大好きなベッリーニはいつになるんだろ。
あの美しい音楽に、どっぷりと浸りたいなあ。
276名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 14:07:13 ID:WK0fCX6f
同じく、私の大好きなヘンデルはいつになるんだろう。
もうあきらめてゆうべhmvで2枚ぽちっちゃたんだけど
べつのを出してくれないかなあ。
あ、ハイドンかヴィヴァルディでもいいよ。
277名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 17:57:29 ID:54spEPgr
>>276
 デアゴのオランダ版全65巻では以下を採用。しかし、日本でヘンデルのタイトルを5つも
採り上げたら、販売不振に陥るのは間違いない。個人的には0もしくは多くて1つで良い。

Vivaldi: Orlando furioso ( Randall Behr 盤)
Handel : Giulio Cesare ( Charles Mackerras 盤)、 Serse ( Charles Mackerras 盤)
     Alcina ( Alan Hacker 盤)、    Ariodante   ( Ivor Bolton 盤)
     Teseo ( Wolfgang Klatschner 盤)

 オペレッタもオッフェンッバックは既に日本版でも『天国と地獄』は採り上げられているが
オランダ版では『天国と地獄』は同じArthausレーベルから出ているPatrick Davin 盤、更に
『ホフマン物語』(ケント・ナガノ盤)、『美しきヘレナ』(アーノンクール盤)、『パリの
生活』(Jean-Ives Ossonce盤)、合計4つも出ている。
 古楽であれ、オッフェンバックのオペレッタであれ、オランダ版に採用されているし、ヘン
デルのタイトルに日本語字幕版が付されているものがあるという理由だけで日本版に多く採用
すれば、ますます販売不振に陥る。日本市場をよく考えてタイトルを選択して欲しいものです。
278名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 18:00:31 ID:IbE81/2d
バロックはうれないだろ
279名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 18:09:54 ID:8YNilH1I
はっきりしているのは、オランダ版と日本版は全く関係無い盤が採用されている
何を根拠にオランダ版で懸命に予想使用としているか分からないが、無駄な努力だ
280名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 18:59:42 ID:nN6BrNUY
ヘンデルのタイトルで日本語字幕があるもの
『アグリッピーナ』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3817730  ¥2,264
『セルセ』TDK盤(名アリア「オンブラ・マイフ」 で有名)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3583049 ¥3,072
『オルランド』2枚組
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2810416  ¥5,821

セルセが採用されれば、「オンブラ・マイフ」 目当てだけで購入しても良いかな。
281名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 19:00:40 ID:l2mykArm
ヘンデルとグレーテルがあるし
282名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 20:56:52 ID:ULBacflJ
「ポッペアの戴冠」チューリヒ版だったら売れる。間違いなく売れる。
モンテヴェルディの中でこのタイトルだけ再発されないのは、デアゴのシリーズに入る予定があるからだと言えよう。
283276:2010/05/30(日) 22:13:47 ID:WK0fCX6f
>>277
>ますます販売不振に陥る。日本市場をよく考えてタイトルを選択して欲しいものです。

あなたの好みではなく、日本市場に好まれるタイトルってなんですか?
喧嘩売ってるんじゃないけど教えてください。
個人的にはどう考えてもここで天国と地獄がくる脈略が理解できないから
それなら古楽だって…と思ったわけで。
284名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 00:06:37 ID:i2EjCewB
天国と地獄は、知名度「だけは」高いだろ。
同等に知名度の高い作品が、古楽ものにあるか?
285名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 00:19:25 ID:TA635t0Y
今月の運動会月間なので近所の小中学校の校外スピーカーから頻繁に天国と地獄が聞こえてきてたまらんぜ
286名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 00:22:10 ID:UT+CpJcQ
♪カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂
287名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 00:41:33 ID:tGuz/1cR
むしろ古楽の方が「知名度だけ」なような・・・
288名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 00:45:15 ID:v+lPaj0M
ワーグナーの『マイスタージンガー』と連作の指輪から『パルジファル』はシュタイ
ン盤、『トリスタンとイゾルデ』はバレンボイム旧盤で出るというのは確定なのでし
ょうか? 希望を言えば、『パルジファル』に関してはケント・ナガノ盤にも日本語
字幕版があるようなので、シュタイン盤は『マイスタージンガー』だけで良い。
イタリアのグランドオペラ以外で、独仏英露の主なタイトル以外に、スメタナやドヴ
ォルザークのタイトルも採用してもらえれば幸い。
オペレッタなら、まずはフンパーディンク 『ヘンゼルとグレーテル』は家族で楽しめ
るタイトルとしてぜひ採用して欲しい。
日本語字幕があるものでは、古いけれどエファーディング演出・ショルティ&VPO
(ファスベンダー、グルベローヴァ)のDG盤でも良いし、廉価盤が出ているコル
サロ演出、ヴェルザー=メスト&チューリヒ歌劇場(ハルテリウス、ニキテアヌ)
でも良い。後者なら手持ちなので購入しないが、大いに楽しめる。
レハールには日本語字幕版が数タイトル出ているが、まずは『メリー・ウィドウ』
を採用して欲しい。マンスーリ演出、カンゼル&サンフランシスコ歌劇場(ケニー、
キルヒシュラーガー)、日本語字幕版の有無は不明だが、廉価盤が出ているメスト
&チューリヒ歌劇場)でも良い。
オッフェンッバックなら、『天国と地獄』は措いてまずは『ホフマン物語』が採用さ
れて然るべきだったように思える。
289名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 00:46:08 ID:i2EjCewB
曲名とメロディが一致しなきゃ意味がねーだろw
本屋で、この作品の曲ですよって、BGMとして流してもらうのか?
290名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 00:49:37 ID:i2EjCewB
>>288
そこまで知ってるなら、今までのリリース傾向で、
ある程度の確率を、導き出せるだろ。
291名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 01:19:00 ID:5ktZ6wH8
ヤナーチェク「利口な雌狐の物語」も家族向けタイトルとしてぜひぜひ!
292名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 01:22:46 ID:I0RU6+w0
>>288
>『メリー・ウィドウ』
を採用して欲しい。マンスーリ演出、カンゼル&サンフランシスコ歌劇場(ケニー、
キルヒシュラーガー)

これ、ほしい。英語なんだけどね。キルヒシュラーガー大好き。
293名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 01:34:59 ID:kOGsabxX
>>291
童話オペラ集としては、まずはロッシーニの『チェネレントラ(シンデレラ)』、
それからオルフの『童話オペラ「賢い女」』か、『童話オペラ「月」』を採用しては
いかがでしょうか。オルフは日本では知名度は低いかもしれませんが、最近、歌舞伎
に題材を採った若い時に作曲した未発表のタイトルが生誕100周年記念で公演された
ことがニュースになっていましたし、デアゴ日本版で採用されたら快挙になると思い
ます。
294名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 17:26:56 ID:A45c9Hg1
21号と22号は両方ともウィーン国立歌劇場での収録だけど、
「世界のオペラハウス」は東京とエクサン・プロヴァンスか。
どうでもいいけど。
295名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 18:48:18 ID:PmUsRw5f
うおおおおおおおお
クライバーの新版 ばらの騎士 告知!!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

あの究極のばらの騎士が1990円とは。。
もうこの世のものとは思えない本当に凄い舞台!絶対買い!!
てか30枚くらい買って友達に配りまくりたい気分だよ。。
296名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 18:52:09 ID:PmUsRw5f
ばらの騎士
第22号

移ろう時を憂う元帥夫人の恋
若い愛人との関係で、寂しさを紛らわす元帥夫人。しかし、無粋な親戚の訪問を契機に、愛人は若い女性と恋に落ちてしまいます。

作曲:リヒャルト・シュトラウス
指揮:カルロス・クライバー
演出:オットー・シェンク
演奏:ウィーン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:元帥夫人…フェリシティ・ロット(ソプラノ)
オクタヴィアン…アンネ・ソフィー・フォン・オッター(メゾ・ソプラノ)
オックス男爵…クルト・モル(バス)
ゾフィー…バーバラ・ボニー(ソプラノ)
収録場所:ウィーン国立歌劇場 《1994年収録》
収録時間:約3時間13分(2枚組)
297名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 19:06:59 ID:i2EjCewB
来たな。
スレが荒れるネタが、早めに片づいて良かったw
298名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 19:19:54 ID:11qVXPaV
クライバーはUNITEL映像箱を注文したので今回はスルーです

でもいい時代になりましたね
299名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 19:32:05 ID:I0RU6+w0
2月に我慢しきれず買ったよ>ばらの騎士 クライバーの新版
もう何十回も観たよ。
ビシュコフ盤、クライバーの旧、ショルティ盤、カラヤン新盤も
持ってるけど、オッターの美しさで新版に分があるかな。
ちなみにショルティ盤が次かな。
オクタヴィアンもマルシャリンもそれぞれいい味を出してるけど、
ゾフィーはつまんない役だからだれでもいいや。

たぶん自分は買う。
300名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 19:39:26 ID:PmUsRw5f
ばらの騎士のジャケット写真センス良すぎる!!
1幕の元帥夫人とオクタヴィアンの2重唱でオッターがロットの肩にふれながら慰めるくだり。

" Mein Schoner Schatz,will Sie sich traurig machen mit Gewalt?"

いつ聞いてもこの部分のオッターの美声といったら本当にため息が出るほど。
まるでドイツ歌曲を歌ってるように歌うんだよね。

いずれにせよ、これでより多くの人にこの名舞台が知られることになるのは
クライバーファンとしては喜ばしいことだ。
301名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 19:50:04 ID:i2EjCewB
>ドイツ歌曲を歌ってるように

そこが、好みの分かれるところだな。
マルシャリンならばともかく、
オクタヴィアンで、それは正しいのか?って問題はある。
もちろん、オッターの歌自体には、文句のつけようがないけど。
てゆうか、その線でいけば、ボニーが一番問題ありだな。
ゾフィーとしては、あまりにも上手くて、クレバーすぎる。
贅沢な注文だけどw
302名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 20:38:18 ID:DxhIxTCf
以前、さんざん迷ったあげくに旧盤を買ったのは正解だった!
新盤も買うぞ〜
303名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 22:22:03 ID:TA635t0Y
ウィーン盤のばらは音楽が重くてイマイチだな
304名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 23:45:58 ID:WYiL2OZz
薔薇族、大はしゃぎw
まぁ、でも良かったね。
305名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 00:06:04 ID:OFN9p3wD
東京の何日目だか。
ボニーは人生で最高の薔薇だったと言っていたね。
306名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 01:14:04 ID:th9+lspu
「タンホイザー」買って聴いたのだけど・・・、
タンホイザー役の歌ヘタじゃないか?
全然美しく感じられないのですが
307名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 17:52:20 ID:ZIc0W57e
ばらに戻す。
3月だったか、METのライブビューイングのばら見てきた。
豪華できれいだったよ。声だけならフレミングはきらいなほうだが、
長身のスーザン・グラハムと似合って映像としてはきれいだったよ。
全体の仕上がりはとてもいい。これもDVDでほしいなあ。
308名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 19:25:38 ID:7BcMUNck
タンホイザーに戻すw
キャシリーは、全盛期過ぎてたのと、
軽く風邪ひいてた感じだな。
ただ、全盛期マルトンに、
声量でさほどひけを取ってないのは、地味に凄い。
309名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 20:30:00 ID:5kL4pWU8
ウィリアム・テルに戻す。
ウィリアム・テルをぜひ入れるべきだ。
子供を的にするのが残酷だとかで、上演がめっきり減っているみたいだけど。
310名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 20:49:48 ID:mOfWFbhc
W杯に戻す。
そろそろ盛り上がろうぜ。
出顎は特別編で三大テナー出せよっ!!

【スポーツ】サッカー日本VS.イングランドのオウンゴール2失点に視聴者大爆笑 / サッカーでこんなに笑ったの初めて
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275374697/
311名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 21:49:46 ID:U7qEsUO2
木村カエラに戻す。
と言っても、何も知らないので
書くことがないorz
312名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 23:26:30 ID:fsbfybII
天国と地獄に戻してみる。
キュピドンかわいいよキュピドン。
最初はゲッと思った演出だったが、
観てるうちにハマった。ミンコフスキ
の指揮も絶品。
313名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 00:53:36 ID:vXrItQ+9
ばらに戻した自分がばらに戻す。
バルツァのオクタヴィアンはどうもイメージ合わなくて
カラヤン旧をもってないんだけど、もってる人
どんな感じか教えてくれない?
314名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 09:26:54 ID:knVqShTe
ばらに戻…さなくていいなw

バルツァは、カラヤン新盤の方だね。
バルツァは、カルメンやダリラのようなお色気系の印象が強いかもしれないが、
オクタヴィアンやケルビーノのようなズボン役でも定評がある。
ドイツの発音にほんの少し癖がある他は、問題ない。
主役を歌う場合と違って、良くも悪くも存在感は大きくないから、
少なくとも、忌避する材料にはならないと思う。
315名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 10:35:50 ID:0QubHM92
バルツァのオクタヴィアンというと、最後ゾフィーと退場するシーンで歯に照明が当たって光ってた(ように見えた)のが妙に記憶に残ってるw
316名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 12:31:04 ID:PugR8bMa
>ばらに戻…さなくていいなw

えー 戻そうよw
さんざん待ってたんだもん。しばらくいいじゃん。

>>314-315
あいがとう。そうなんだ。ホフマンのバルツァは美しかったよね。
同じメゾでもバルツァは女役のほうが合ってる気がして。
歯には笑ったw
317名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 17:28:29 ID:KSc9Yv1H
ばら厨のせいでカオスになってるな。
318名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 17:56:56 ID:ZM6Js55q
来年の新国立のばらが楽しみでしようがない
319名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 18:17:41 ID:fHvwHRMc
>>314-316
贅沢を言えば、バルツァが歌うと、頻繁にオデコに
沢山シワが発生するのがとても気になる(バラ)。
320名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 18:50:29 ID:GdkWDuox
ばら厨はキショイ
古楽厨はクサイ
ワグネリアンはウザイ

奴らとは普通に話ができないのが痛いな
321名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 18:58:54 ID:knVqShTe
>>319
禿げあがるほど、同意w
322名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 19:37:43 ID:vXrItQ+9
>>320
そういうきみはなにがすきなの?
とても気になる。
ばら厨⇔ワグネリアン だと思ってたので。
323名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 22:21:16 ID:MzZkMwOL
>>322
>ばら厨⇔ワグネリアン だと思ってたので。

むしろイタオペ好き⇔ワグネリアンだと思ってたけど。
324名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 22:45:46 ID:knVqShTe
勝手なカテゴライズをしてる時点で、荒らしと同レベルだなw
325名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 22:58:41 ID:xN9GewT5
>>320さんがどういう人たちと話したいのか知りたいな。

326名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:10:47 ID:GdkWDuox
>>322
オペラ全般が好きだが、余りこだわらない
主にみるのはモーツァルト、ロッシーニ、ドニゼッティ、R.シュトラウス、
ワーグナー、プッチーニ、ヴェルディなど
例えばコシとボエームどちらが好きと言われても、片方だけで補完できないから
各々が楽しめるとしか言いようがない

特定の作品にマンセーする奴らに共通しているのは他を認めないという排他性
自分の主張だけして他者の意見には敵対視するだけなのでお話にならん
天国と地獄みたいに、「面白かった」「好きになれんかった」と感想だけ
書いていればいいのに
327名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:21:55 ID:MzZkMwOL
まあちょっと自分の興味がない話題が続いたぐらいで、
直ぐ厨とかウザイとかレッテル貼る人はどうかと思うよね。
スルーするなり、自分の好きな話題を振るなりすればいいだけなんだし。
328名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:25:45 ID:LKt0BIEP
やっぱりばらだな
他人にオペラを薦めるとしたらやっぱりばら
329名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:26:00 ID:su/0E0Z6
>>256
序曲の侃侃カットしてたのか。
たしかアンセルメの序曲では入っていたと思ったのに
勘違いだったかと勘違いした。

やっと侃侃探し当てて、小2の娘に聴かせたら
「運動会だ!」っておおはしゃぎ。
330名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:38:54 ID:GdkWDuox
>327
レッテル貼られること言わなければいいだけなのに
次からはスルーしよう

>328
ハァ・・・
331名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:57:04 ID:knVqShTe
>>326
アホらしい。
それだけ聴くなら、大抵の話に合わせられるだろう。
自分のコミュニケーション能力の無さを他人のせいにするな。
好きなものを誉めるのは、当たり前だ。
お前に、批評される義務なんて、誰にもない。
まず、お前自身が、まともに相手してもらえるような魅力あるレスを書け。
話は、それからだ。
332名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 00:23:53 ID:kpmYBYKN
>331
日本語おk
333名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 00:26:42 ID:/yCWaVCE
>>332を晒し上げしとくw
334名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 00:30:46 ID:6qpHU8Th
ごめん別にばら厨じゃないけど、戻すねW

自分は、ばらだったらカラヤン旧が好き。
あの元帥夫人は最高。気品があって、威厳があって。
ていうか次はばらじゃないW伝説のカラヤンフェスティバルの貴重な記録だよ。廉価盤もあるけど、出顎でとりあげられるのはやっぱり嬉しい。

別にカラヲタじゃないので、アンチの人噛みついてこないでね。
335名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 00:32:28 ID:tzbS6Yhp
>>330
ばら厨、ばら厨騒ぐから、却って面白がって338のようなレスを付ける奴が現れるんだと思うけどね。
336名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 00:37:44 ID:/yCWaVCE
>>335
328(だよな?)に対しては、ついでだろ。
まともなレスにまで噛みついてる。
多少、スレタイから逸脱したレスもあるが、
次々号の作品なんだから、許容範囲内のはずだ。
337名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 00:45:15 ID:tzbS6Yhp
>>336
そう328だね。このタイミングでこのレスは狙ってるとしか・・・
まあ個人的には、ばら好きな皆さんが喜ぶのは十分理解出来るし、許容範囲内だとは思うよ。
338名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 00:49:56 ID:/yCWaVCE
まぁ、あと1ヶ月弱の辛抱かw
もっとも、ばらが終わったら終わったで、
また、粘着する内容を、無理やり探してくる気もするけどw
339名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 01:17:13 ID:kpmYBYKN
>>334
カラヤンは好きではないがトロヴァトーレとばら旧盤はいいね。
シュヴァルツコップの元帥夫人は、若い男を囲う淫靡な金持ち貴族というより
貞操を守る淑女のような気もしないわけではないが、好みの範疇でしょう。

デアゴではSONYを採用していないので見込めないが、ザルツブルグ音楽祭の
ドン・カルロとファルスタッフは見て損をしない。
でもこの2作品は採用されるなら何盤がくるのだろうか。
340名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 01:39:15 ID:WY8xg84E
326さんはきっと、ばらの騎士を宝塚みたいに思ってるんじゃない?
ちがったらごめんね。

だって
>主にみるのはモーツァルト、ロッシーニ、ドニゼッティ、R.シュトラウス、
>ワーグナー、プッチーニ、ヴェルディ
これだけ観るんだもの。ばらがオペラとして完成度高い作品であることは
認めるでしょう?
私はばら、大好きだけど、ほかにも好きなのいっぱいありますよ。
時の話題ですませばいいじゃんw
341名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 02:10:27 ID:fHiAL1El
単なる中二病だろw
342名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 02:11:50 ID:nQzg9D4L
これに日本語字幕つけて売ってくれ!
っていう希望の盤と違う舞台が選ばれるこのもどかしさよ
343名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 09:16:51 ID:i55pXPAn
リヒャルト・シュトラウスのオペラは今後どれくらい採用されるのだろうか?
おそらく当確と思われる『サロメ』を除けば、多くて残り1つくらいのもの?
『エジプトのヘレナ』『エレクトラ』『影のない女』『カプリッチョ』『グントラム』
『講和記念日』『 ダナエの愛』『ダフネ』『ナクソス島のアリアドネ』『フォイヤー
スノート』『無口な女』、多作なので選択が難しいが、敢えて選ぶのなら、個人的には
『ナクソス島のアリアドネ』が良い。
ドイツ物ではワーグナーが後3つ〜4つは採用されるらしいから、ひょっとして、『薔
薇の騎士』のみで、後はバッサリ見送られるのかもしれないが。
344名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 10:45:36 ID:365iRADr
ばらは睡眠導入オペラ
気持ちよく眠れる
ただ、2幕のラストと3幕のラストは目が覚める
345名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 17:53:24 ID:0CaDkF/J
私は最初、キリ・テ・カナワとアン・ハウエルズ、ショルティ盤を
人から借りて観たんだけど、1幕途中のマルシャリンの独唱部分で
いつも仮眠をとった。
その後BS2でカラヤン、シュワルツコップとユリナッチのを一気に
最後まで観たとき、超感動したよ。2幕の最後なんか大好きだね。
出ずっぱりのオクタヴィアン役の歌唱と演奏で決まるオペラだと
思う。
346名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 20:00:00 ID:TUvAOSOP
こうもりが寒くて期待外れだった分、ばらに期待。
347名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 06:31:33 ID:eh9mlXji
>>343
芸術的価値としてはサロメやエレクトラの方が高いのだろうけど、
より一般受けしやすいのはアラベラじゃないか?美人パットナムが
主役を演じた映像とか残っているしこのシリーズで出してもよさげな気がする。
348名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 10:04:19 ID:AcHrpWwl
「わかる!オペラ情報館」というサイトの人気オペラ・ランキング(アクセス数による順位)
(2005-2008)を紹介しておきます。
http://www.geocities.jp/wakaru_opera/
1 フィガロの結婚 2 こうもり 3 魔笛 4 アイーダ 5 椿姫 6 トゥーランドット
7 メリー・ウィドウ 8 蝶々夫人 9 カルメン 10 ラ・ボエーム 11 リゴレット
12 サロメ 13 ナブッコ 14 ばらの騎士 15 トスカ 16 フィデリオ 17 ドン・ジョヴァンニ

今後デアゴで『メリー・ウィドウ』『サロメ』『ナブッコ』は採用されるでしょうが、
このランキングにはワーグナーの楽劇が1つも入っていないのは意外。
349名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 10:53:33 ID:AcHrpWwl
残り43巻(23号〜65号)でこれまでの書き込みから今後予想されるタイトル
ヴェルディ『オテロ』『仮面舞踏会』『マクベス』『ファルスタフ』『ナブッコ』
ロッシーニ『ウィリアム・テル』『チェネレントラ』
モーツァルト『後宮からの誘拐』ドニゼッティ『愛の妙薬』『ランメルモールのルチア』
ベッリーニ『ノルマ』ヨハン・シュトラウス『ジプシー男爵』
ワーグナー『マイスタージンガー』『彷徨えるオランダ人』『パルジファル』『トリスタンとイゾルデ』
レハール『メリー・ウィドウ』フンパーディンク 『ヘンゼルとグレーテル』
サン・サーンス『サムソンとデリラ』ドビッシー『ペレアスとメリザンド』
R.シュトラウス『サロメ』

以上で21になる。まだ23タイトルの選択の余地があることになるので、誌上アンケートには自分の
希望するオペラタイトルを記して投稿する価値があるのがよく分かる。
350名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 13:25:42 ID:PkWd0BDd
>>347
パトナムのアラベラ出してほしいな。
国内盤DVDでは出ていないが、
LDでは出ていたので、
字幕作成は、楽にできるはず。
まだワーナーがライセンス持ってるだろうし。

アラベラ自体は、シリーズに採用されるんじゃないかな。
ドイツものとしては、破格なほど分かりやすい作品だから。
351名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 16:54:42 ID:wWSBkVBQ
せっかくワーグナーの『パルジファル』『トリスタンとイゾルデ』が採用されるのだったら、
『ラインの黄金』 『ワルキューレ』『ジークフリート』『神々の黄昏』という『ニーベルン
グの指環』全作を採用してもらえないものかな。
もっともここまで入れたら、ワーグナーが多過ぎるから見送り確定だな。
352名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 18:17:26 ID:ZgbJzmYf
>>348
ばらが1位じゃない時点で終わってる
353名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 18:20:54 ID:t7dCxzeP
リヒャルトシュトラウスってオーストリーじゃないの?
ウィーン行ったときオペラトイレで大音量で鳴りまくりだったけど
ドイツ音楽じゃないよね?
354名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 19:58:50 ID:PkWd0BDd
>>353
バイエルン生まれ
355名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 20:14:19 ID:P081p9fB
有名なウィーンの作曲家で、ウィーンで生まれてウィーンで死んだのはシューベルトだけ

これ豆知識な
356名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 20:42:46 ID:iP4iVaT2
>>352
ばらがランクインしてることが驚き
357名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 20:51:46 ID:bZQ6s5ww
>>356
1位にきまってるじゃん>ばらw

>>348
『メリー・ウィドウ』
キルヒシュラーガー(かなり若いときのだね)のをお願いします。ぜひ!
英語だけど、見たい。デアゴさんここ見てるもんね。
358名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 20:56:28 ID:PkWd0BDd
ハンナ役ならともかく、ヴァランシェンヌ役で、
「キルシュラーガーのメリーウィドー」はないわw
ケニーとスコウフスに、土下座して謝れw
359名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 20:57:35 ID:PkWd0BDd
キルヒラーガーだな…
俺も土下座せんとw
360名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 20:58:47 ID:V6z2wD70
英語はないわw
361名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 21:00:06 ID:t7dCxzeP
ラフマニノフのオペラとかは出ないんですか?
362名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 23:14:48 ID:hH8YU5yf
>>353
オペラトイレw
シュターツォーパーの駅の有料のやつねwww
363名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 08:42:56 ID:wTvX4uNr
あれ、後から入る人の為に、先に入った人がドアあけたままで
待ってるシステムだよね。>有料トイレ
例え見知らぬ者同士でもw
364名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 10:06:34 ID:axTIElUR
俺のウンコのにおいを嗅げ KV.931
365名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 10:40:11 ID:SI7RytdO
俺のケツの穴を舐めろ、の他にもあるのか?w
366名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 16:11:33 ID:QCPChGNN
ヒント:RequiemはKV.626
367名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 16:31:00 ID:nSC1vEZz
>>361
ギャウロフがアレコのアリア歌ってるのしか聴いたことないんだけど、ラフマニノフのオペラってどんな感じなの?
368名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 21:31:55 ID:bIiUbCgk
※「隔週オペラコレクション」は、「ばらの騎士」をもって休刊することになりました。
369名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 21:55:06 ID:m23dbyFu
マジかよ
370名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 21:57:30 ID:axTIElUR
おまえら、将来のある>>368が偽計業務妨害で訴えられたりしたら可哀想だぞ。
いいか、絶対に問い合わせるんじゃないぞ!絶対だからな!絶対だぞ!
371名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 23:31:54 ID:YTcSPIZP
でも、売り上げはばらがピークになるんだろうな。
372名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 00:04:17 ID:SI7RytdO
リマスター盤なら、既に国内盤持ってる奴も買うだろうから、
間違いなく、最高売上になるだろうな。
373名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 00:21:00 ID:amG+yxSo
はい。買います。リマスター盤なら。
374名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 02:17:34 ID:HXwqaWq/
バカか? ピークは990円のカルメンだ。
それまでオペラに縁がない層も手を出した。
椿姫、魔笛あたりまでは続けて買った人も多かったのに・・・

ばらばらって騒ぐのはきもい2ちゃんねらーだけw
375名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 02:50:23 ID:Wgdl8KLV
>>374
まあ、そらそうだわな。

オレはきもくはないが。
376名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 05:22:11 ID:/bsISney
「ばらの騎士」なんか好きな男はそれだけで十分キモい。
377名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 06:17:02 ID:2QVfu2vA
欧州のショップではArthausやNVCレーベルの日本語字幕入りDVDタイトルは
廉売時限定だが、10ユーロ前後の価格で販売されているから、デアゴの2Kは
決して格安ではない。
今後リリースされるタイトルでは可能な限り名盤を採用しないと見放される。

http://www.jpc.de/jpcng/home/search/-/label/NVC?pd_orderby=preis

Alban Berg: Lulu DVD Andrew Davis & London PO 1996
Release date: 22.3.2004 (Eine Produktion der Glyndebourne Festival Opera)
Sound: stereo Bild: 4:3 Untertitel: German, English, French, Spanish, Japanese

Mozart: Idomeneo DVD Haitink & London PO, Glyndebourne Opera 1983
Release date: 20.9.2004 Sound: stereo Bild: 4:3 (NTSC)
Untertitel: German, English, Spanish, Japanese

Giordano: Andre Chenier DVD Rudel & Covent Garden Orchestra 1985 (102')
Release date: 22.3.2004 (Eine BBC Produktion des Royal Opera House Covent Garden)
Sound: stereo Bild: 4:3 NTSC? Untertitel: German, English, French, Spanish, Japanese
Artists: Domingo, Tomowa-Sintow, Zancanaro, Buchan
378名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 06:34:04 ID:2QVfu2vA
第16号で採用されたモーツァルト『コジ・ファン・トゥッテ』は日本語字幕は
入っていないもののようだが、何とEUR 6.71 ex.VATで販売されている。

http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/3660821
Sound: stereo Bild: 4:3 (NTSC)
Untertitel: German, English, French, Italian, Spanish
Laufzeit 157 Minuten. Artists: Thomas Allen, Helena Doese, Anson Austin,
London PO, John Pritchard Label: Arthaus, 1975
379名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 12:07:32 ID:KnSZ6JN7
>>374
オペラコレクションに限らずデアゴのシリーズはどれも、
格安な創刊号がピークで、買う人が多いのは最初だけなんじゃないだろうか。
380名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 18:23:22 ID:OxRD02+L
381名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 00:00:42 ID:pncSjDaU
なんだよ。
途中まで本気でよんじゃったよ。
382名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 06:33:45 ID:ODcWvI3F
アンヴィルコーラスキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そういえば昨日は朝刊取ってからポストのチェックしてなかったorz
383名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 16:13:53 ID:3KX4y0Nw
1ユーロ=108円か・・・・。
ちょっとヨーロッパに行ってくるよ。
384名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 21:11:17 ID:uY9Fu0DR
天国と地獄、面白かった。ハエの二重唱好きだな。
アンケートも出しておいた。
自分的には「スペードの女王」を是非。
字幕つきの映画版はカットされている場面が多くてね。
ライブ映像で日本語字幕があるのが欲しい〜。

イル・トロヴァトーレも楽しみだー。
385名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 21:27:58 ID:lxBBac0O
カラヤンのオペラっていいの?
金管ぶりぶり?
386名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 21:38:13 ID:ijGsJVEc
>>385
70年代以降のは、好みが分かれるな。
方向性としては、オケものと同じだから、
そっちが嫌いなら、手を出さない方がいい。
特にドイツものは、歌手の選択も独特。
387名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 23:37:07 ID:J8ePl6LC
最後のザルツを現地で観たけど
ツェルリーナがキャスリーン・バトルだったのは
見た目に違和感バリバリだったなあ。
ユリア・ヴァラディのドンナ・エルヴィーラは素晴しかった。
388名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 11:22:16 ID:ajl8uz9c
イル・トロヴァトーレは土曜日に届いた。
389名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 20:24:25 ID:d6hqFJiC
カラヤン今ごろ初登場か…
このシリーズは、モロにクライバー体制だな。
390名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 23:48:13 ID:CO88x/bv
ポイント目当てで犬で買っているのだが、
21号がアップされないのはナゼ?

取り扱い止めたとか、
速攻で完売とか。
391名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 20:23:19 ID:mF9EQvS8
イル・トロヴァトーレすごくいいやw
わかりやすくて、目が覚める。イタリア演歌もいいかもだな。
392名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 20:25:37 ID:YOAkiYJt
このシリーズ売れてるのかな
ここの人口が明らかに減ってて心肺だ
393名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 21:12:29 ID:dHdVXnTg
>>390
俺も、待ってるけど、まだ来た様子はないね。
どっちにしろ、今の3000円10Pじゃポチる気はないけどな。

14日以降のポイント改正までに来てくれればいい
394名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 21:47:53 ID:QSkAg+uy
売れ行きが悪くなっても、シリーズは完結させるみたいだ

http://news.livedoor.com/article/detail/4816306/
395名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 23:13:07 ID:OWkmVkFr
デアゴのクラシカル音楽CDコレクションシリーズで、売れ残りのCDだけを
100円ショップで手に入れたことがある。5年前くらいになるが、ベーム指
揮のシューベルト交響曲など手持ちにないものだけ購入した。
このシリーズも60巻まで発行するのは確実だろうが、売れ残りのタイトルの
DVDのみ400〜500円で販売される可能性はあるでしょう。
396名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 23:24:16 ID:xVovK2jT
さすがに、そこまで期待するのもどうかと思うわw
397名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 23:38:38 ID:jKVxNsfY
>>395
そんなに待てないよ!!

でも、まだ封も切っていないタイトルが安売りされているのに遭遇する予感がしなくもないな。
398名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 02:11:02 ID:iB0YVbqH
ばらのつぎは何?
399名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 03:26:37 ID:9t5Ess8W
>>395
>デアゴのクラシカル音楽CDコレクションシリーズ
完結後のことだったのだろうが、3巻で千円で販売されていたことを覚えているな。
定価は1巻700円くらいだったのかもしれないが、1つも買ったことがないので覚え
ていない。正規の書店ではなく、雑貨ショップのようなところが扱っていた。
発行部数がCDに比較すると、ずいぶん少ないだろうし、定価も高い。まして市場
調査の精度も向上しているから、そんなに余剰在庫を抱えていないと推定されるので
廉売対象にはCDシリーズと較べると回り難いと思える。

>>398
せめて次々号予告まではして欲しいものだね。
400名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 03:58:16 ID:9t5Ess8W
>>349 の予想リストに入っていないものが次々号23号に入っている可能性は低い。
誌上アンケートを実施するのは収録予定のものでも、どの順番で発行すれば販売に
最適かを見たいのだと思える。
需要があまりに乏しいものを先に出すのは『天国と地獄』だけにして欲しいね。
401名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 04:19:14 ID:7ysEBlxe
幼稚園児のお願いですか?
402名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 09:10:35 ID:pJ1Crads
>>349に入ってない有名作品なんて、いくらでもあるだろうにw
403名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 10:08:19 ID:u07uLouZ
なぜ巨嘘の好み=需要となるのかwwww
404名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 11:18:49 ID:zUE36D6e
個人的にはフィデリオがハイティンク@グラインドボーンだったのが意外でした。
伝説的名演バーンスタイン@ウィーンのでなかったのは何故?

グラインドボーンなら同じくハイティンクによる真夏の夜の夢と三つのオレンジへの恋も
出るのでしょうか?このシリーズの主な対象でろう今までオペラのDVDを持っていなかった層の
人たちには、バラの騎士とかよりも遥かに親しみやすい内容ではないでしょうか。
405名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 12:58:20 ID:yrcUxbeM
バーンスタインのって伝説的名演なの?
あんな退屈なのが?
406名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 13:23:08 ID:+6+uRvuQ
バーンスタインとか、アバドとかはまだ出てこないな。
407名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 15:00:16 ID:pJ1Crads
バーンスタインのオペラ映像は少ないだけに、フィデリオで採用しといて欲しかったな。
408名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 18:29:29 ID:yPatyMqw
>>399
次々号と言わず、もっと先まで、決まっているのは全部予告して欲しい。
これから買うものがデアゴで出たらがっかりだし、デアゴだってその分売り上げが減る訳で、
隠しておいても何にも良いことがないじゃないか。
409名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 18:40:02 ID:Py2qy7Mw
>>408
予定は、あくまで未定に過ぎないが、
変更したら、お前みたいな奴が騒ぎだすに決まってるんだから、
そんなリスクの高いことを、デアゴがするはずがないw
410名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 19:13:16 ID:yPatyMqw
>>409
そんなの「予告なしに変更することがあります」とか何とか書いておけば無問題。
411名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 19:35:47 ID:MS7wGvUx
面倒な変更処理なんかしたくないから予告もしない…、だな
412名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 19:52:48 ID:tvLStoBo
もうずっとばらでいいよ
65号までいろんな指揮者のばら
413名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 19:54:52 ID:ID6PtBkP
最後の4つぐらいは指輪だろうな
414名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 19:56:05 ID:nNJa9vic
隔週刊ばらコレクションw
415名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 20:01:07 ID:guQrt0XH
最後は多分「ポーギーとベス」
416名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 20:08:54 ID:9Yi3ov2t
最後は「夕鶴」という可能性もなくはないな。
417名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 20:13:11 ID:nsj4WTTG
最後はうやむやw

たぶん65まではもたない
418名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 20:35:25 ID:Wqdob4Og
最後は「ミカド」にして欲しい。
419名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 20:47:47 ID:JyBU3YvP
ぶっちゃけ、先まで予告しないのは、
ドミンゴや小澤が逝ってしまったとき、特需に対応しやすいようにだよ。
420名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 21:39:12 ID:gwZl5Ox1
プレートルならともかくドミンゴや小澤じゃなあ…
421名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 22:46:26 ID:9Yi3ov2t
「天国と地獄」いいねえ。
台本も音楽も演出も機智があって洒落てる。
キャストも見た目が役柄に合ってるしオケもいい。
ほんと楽しい。
これは当たりだった。



第1幕の終わりで画面が一瞬止まるのは
うちのだけの不良か、編集ミスか悩む。
422名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 23:16:56 ID:Py2qy7Mw
レイヤーブレークじゃね?
423名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 23:23:24 ID:9Yi3ov2t
>>422
たぶんそうだろうね。
あとちょっとで1幕終わるとこなのにな。
424名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 23:38:35 ID:hRhOpqkX
モーツァルトのタイトルは今後どれくらい採用されるのだろうが。
イタリア版(全100巻)オランダ版デアゴ(全65巻)ではともに『後宮からの逃走』
『皇帝ティートの慈悲』『にせの女庭師』『イドメネオ』も採用されている。

閑話休題、日本語字幕のある廉価DVDボックスが販売されているので紹介しておこう。
Mozart from Glyndebourne
グラインドボーン音楽祭のモーツァルト集〜フィガロの結婚、イドメネオ(ハイティンク指揮)、
ドン・ジョヴァンニ(クライツベルク指揮)(4DVD)(日本語字幕付)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3769818  ¥6,306
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/5186534022 £28.09
英国のショップでは送料を含めて約4000円で入手できるのでデアゴよりもかなり安い。
425名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 23:43:07 ID:hRhOpqkX
>>288
フンパーディンク 『ヘンゼルとグレーテル』ではショルティ&VPO(DG)と、廉価盤として出ている
ヴェルザー=メスト&チューリヒ歌劇場のもの(Creative Core )以外では日本語字幕付のものは出て
いないようだ。後者が採用されるのなら、価格的にはあまり魅力がない。
2008年に横浜で公演があった小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラの映像記録がどこかにあれば
の話だが、採用されれば素晴らしい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3713892  ¥2,264
426名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 23:46:42 ID:hRhOpqkX
>>291
ヤナーチェク『利口な女狐の物語』小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ、ベイラクダリアン、
ケルシー、他 日本語字幕付
日本版デアゴに日本人指揮者と団体に拠るタイトルとして採用されれば素晴らしい。日本語字幕入り
では他にもマッケラス&パリ管弦楽団の公演記録盤もある。
427名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 23:48:15 ID:hRhOpqkX
>>293
オルフの『童話オペラ「賢い女」』Der Mond-Carl Orffs Marchenoper
http://www.amazon.de/dp/B00004SP3O/
オルフの『童話オペラ「月」』Der Mond (Gesamtaufnahme)
http://www.amazon.de/dp/B0000035PI/
面白そうだが、残念ながらCDしか出ていないから採用不能。
428名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 00:08:09 ID:Sw2xHenA
>>421
おいらも、当たりでしたね。
こんなに、楽しいものとは。

勢いがついて、
グルックの、オルフェオまで買ってしまった。
ピナバウシュ振付のやつ。
429名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 00:28:39 ID:6PZcs2aZ
>>428
アンタ、ミュージカルでも見た日にゃそれこそ大当たりじゃね?
430名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 00:30:52 ID:a3JNn1Ln
>>426
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3808227
レーベル:NHKエンタープライズ  2010年08月27日 発売予定だから最終号でもまず無理。
>>427
「賢い女(Die Kluge) 」のURL訂正、
http://www.amazon.de/dp/B00000DO6Y/
431名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 01:29:30 ID:BcEfefCH
>>412

>>412
友だちになりたいw

でもさ、ばら映像、けっこう少ないんだよ。
フィガロや魔笛みたいに腐るほどはない。
現存するうちの3分の2は持ってるし。
432名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 01:44:41 ID:ici6VjC9
412と431は薔薇族だろ、超うけるw
このスレでばらをマンセーする奴は本当にキモイ
433名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 01:57:59 ID:UGdSdr1D
オマエモナー。

興味がなければスルーするヨロシ。
いっそ薔薇やバラをNGワードに登録オヌヌメ。
434名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 04:15:42 ID:/Y+v+q5f
>>424「後宮〜」は創刊号のラインナップ予定紹介にも出てたからガチだろう
つーか閑話休題の使い方が変です
435名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 04:29:44 ID:4yiy72+k
>>419
>ドミンゴや小澤,,,云々
人の寿命は分からないが、その時期までには完結しているのではないのかな。小澤さんの
オペラ公演で映像が記録されているのはどれくらいあるのかな。
映像記録が残っているのかどうか知らないけれど、ウィーン公演に先立って日本で行って
いた予行演習物(ストラヴィンスキーの『エディプス王』など)の映像記録では満足のゆ
く出来ではないでしょうし、パリやウィーンのオペラ劇場公演映像記録も現時点ではリリ
ースされたことがありません。
もし映像記録があるのなら、オッフェンバック『ホフマン物語』(ドミンゴ、グルベロー
ヴァ、小澤征爾&フランス国立管弦楽団)が採用されれば順当なところかもしれない。

ユニバーサルレーベルのオペラDVD限定廉価盤(日本語字幕版)が国内通販で出ている
ので紹介しておこう。デアゴでは今後採用される可能性も残っているので見送るが、ベー
ム指揮バイエルン国立歌劇場のモーツァルト『後宮からの逃走』が出ている。
http://www.hmv.co.jp/fl/12/637/2/
436名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 09:12:05 ID:BFozslVz
>>435
モーツァルト:-歌劇「後宮からの逃走」---カール・ベーム,-バイエルン国立歌劇場管弦楽団
<初回生産限定盤>
http://tower.jp/item/2606413/ ¥2,940
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3655926 ¥2,264
HMVの方は3点購入時の価格なので、単純比較はできないけれど、再販法で定価販売が守ら
れている国内盤でもショップによって初発価格がずいぶん違うのが不思議です。
アマゾンではまだ告知されていないけれど、デアゴで採用されないのなら、購入しても良いと
思うけれど、次々号以降の収録タイトルの事前告知がないので逡巡してしまう。

『ナクソス島のアリアドネ』レヴァイン&メトロポリタン歌劇場と『アラベラ』ティーレマン
&メトロポリタン歌劇場の3点を予約しておきました。
発売日は2010年09月22日ということなので、その時までにデアゴで出るのならキャンセルすれ
ば良いだけですから。
437名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 09:46:59 ID:+JkJEgi0
>>436
仮にユニバーサルレーベルから9月に出る予定のタイトルの一部が採用されるにしても
デアゴでの発売はずっと遅れた時期になるのは確実です。
解説書を重要視しない方なら、274円の差額なら惜しくはないでしょう。特にベーム盤と
Jessye Norman, Kathleen Battleの組み合わせのレヴァイン盤は定番なので、予約する
に値するでしょうし、R.シュトラウスのタイトルは『サロメ』を除けば、収録される
かどうかも分かりません。
438名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 10:06:55 ID:rXN7pIfO
アリアドネは、普通に出るような気がするけどな。
個人的には、エレクトラ希望。
ベーム盤もレヴァイン盤もアバド盤も、国内盤は入手困難になってるので、どれが来ても嬉しい。
439名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 11:26:20 ID:6DwGG2D/
>>436
DVD(やSACD)は再販制度の対象外だよ
440名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 17:19:44 ID:LdE0f9ed
【発売日お知らせメール】アンケートのご協力のお願い
アンケートご回答期限: 2010年6月21日まで

さあ、いつもここでぼやいている不満を当事者に物申そう
441名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 20:03:41 ID:UbK05/c4
ばらはどのくらい売れるのかな。キモオタ2ちゃんねらーの逆法則に負けるな!
442名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 21:14:48 ID:+JkJEgi0
第2号以降各巻とも同じ数量を生産しているとは決して思えないけれど、『薔薇の騎士』はクライバー
ファンが多いので売れ足が速いでしょう。過剰在庫が出ることはない。
443名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 21:57:20 ID:EgNdJUuP
>>442
ファンなら、既にもっているから、
買わないでしょうね。
444名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 22:03:25 ID:mYzkvXpZ
CDは山ほど持っていても、映像DVDの手持ちは少ない方が圧倒的に多いはず。
本家イタリアの『オペラへの招待』、『クラシカル音楽への招待』シリーズがイ
タリア国内でそれなりに売れ行き好調なのも理解できるというもの。
445442:2010/06/12(土) 22:07:07 ID:EgNdJUuP
>>443
おいらのように、ファンとまで行かないが、
バイエルン盤で楽しんでおり、
日本語字幕付きかつ安いので、
ウィーン盤も買うかという人もいるだろう。
446443:2010/06/12(土) 22:08:07 ID:EgNdJUuP
>>445
おっと、名前誤り。
442→443
447名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 22:21:33 ID:6PZcs2aZ
トロヴァトーレに関するレスほとんどないね。
つーかフィデリオも魔弾もタンホイザーもコジもレス少ないんだが。

お前ら実はほとんど買ってないのにこのスレにいるのか?
448名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 22:34:27 ID:UbK05/c4
トロヴァトーレは素晴らしかった。イタリア演歌見直したよ。
449名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 22:40:14 ID:4ttBxJBb
半分以上買ってるけど未開封なので感想書けないんです
450名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 23:40:27 ID:36nrGc00
おれもトロヴァトーレ買ったけど、まだ見る時間がない。
451名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 02:32:47 ID:oMhlQwdd
今のところ買うのだけコンプリートしてる
452名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 05:13:01 ID:mMETxVpe
>>447
ヌッチとギャウロフが出るのだけ買うよ!
453名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 06:49:37 ID:vx7h7/be
>>447
このシリーズ買うような人はオペラDVD初めてって人が多いだろうから、
そもそもこのスレの存在自体知らない、もしくは敢えて書き込もうとまでは
思わない人が多いんじゃね?
454名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 07:42:38 ID:v89i2PnA
>>453
オペラ初心者からするとここは高度過ぎてロムるので精一杯ですw
455通天閣:2010/06/13(日) 07:49:58 ID:x9PWiDIH
このシリーズ,カルメンしか見てないけど,ビギナーでも楽しめる
演奏を推薦してもらえませんか?
456名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 08:31:52 ID:3cBCrto8
>>455
このシリーズ、特に最初の15号ぐらいまでに採用されてるのは
曲・演奏ともに結構「定番」が選ばれていて、十分にビギナーでも
楽しめる演奏になってると思うが・・
457名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 09:50:45 ID:hStrU7qo
アンケート送った。
せめて2・3号先までHPに掲載してほしいと書いたよ。
空けてからのお楽しみ〜みたいだもんね。現状。
クリスマスプレゼントじゃないんだからさ、
出し惜しみしてもお互いいいことなんにもないのに。
458名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 11:40:42 ID:OEIomj7p
魔笛とトスカと椿姫とトロヴァトーレ買った。



でも見る時間がない・・・・
459名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 13:57:13 ID:eGu9tUfP
ホフマン物語
号数:第23号
発売日:2010-07-06発売
通常価格:1,990円(税込)
作曲:ジャック・オッフェンバック
指揮:ヘスス・ロペス=コボス
演出:ロバート・カーセン
演奏:パリ・オペラ座管弦楽団&合唱団
出演:ホフマン…ニール・シコフ(テノール)
リンドルフ、コッペリウス、ミラクル博士、ダッペルトゥット…ブリン・ターフェル(バリトン)
オランピア…デジレー・ランカトーレ(ソプラノ)
アントニア…ルース・アン・スウェンソン(ソプラノ)
ジュリエッタ…ベアトリス・ユリア=モンゾン(メゾ・ソプラノ)
収録場所:パリ・オペラ座(オペラ・バスティーユ)《2002年収録》
収録時間:約2時間53分(1枚組)
460名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 14:02:05 ID:hSbQZQlp
また、オッフェンバックか。
そろそろ、レハールやカールマンあたりも欲しいんだけど。
461名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 15:16:35 ID:mac3qsQf
いくらなんでもカールマンは64タイトルの中には入れようがないな。
462名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 15:29:42 ID:hSbQZQlp
チャールダッシュの女王は、普通に入るよ。
同格のジプシー男爵が、一応当確タイトル(例の写真)なんだし。
463名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 16:34:48 ID:mac3qsQf
初心者目線でヨハン・シュトラウスとカールマンは同格じゃないってことよ。
「チャールダッシュの女王」の登場人物の名前もメロディの一節も知らんわ。
464名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 16:46:26 ID:hSbQZQlp
初心者目線言うなら、普通にジプシー男爵も知らんやろw
まぁ、今の段階でガタガタ言っても詮無いことではあるw
465名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 17:04:17 ID:mac3qsQf
初心者って言っても、ニュイヤーコンサートくらいは知ってるレベルがターゲットだろう。
466名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 17:08:36 ID:hSbQZQlp
つうか、少なくとも、ハッキリと初心者向けを謳ったシリーズではないぞ。
そもそも、初心者が楽しめるような作品は、60以上もないんだし。
467名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 17:11:17 ID:nIivwz1H
創刊号カルメンの≪本シリーズのDVDに登場する主な指揮者≫にカール・ベームの名前がなぜか2回も出てくることについて

<デアゴでまだ出てないオペラ&ベーム&ライブ>で推理すると、「トリスタン」は、バレンボイムのミュラー版バイロイトみたいだから、残っているのは「後宮からの逃走」ぐらいしかないような・・・

名前が2回あったってことは、後宮の他にもう一つ出る? 
としたらもう一つは何だろ?ハテナ
468名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 17:43:16 ID:IP9PX8jR
だんだん捨て駒になってきたな。
469名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 17:52:17 ID:hSbQZQlp
ホフマン自体は捨て駒とは思わないし、カーセン演出だから悪くないだろうけど、
作品の傾向が偏ってきたのは気になるな。
470名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 18:08:57 ID:mac3qsQf
>>467
そんなのほかにもいろいろあるよ。ナクソスとかエレクトラとか。
471名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 18:18:32 ID:mac3qsQf
「ホフマン物語」はオペラとして普通に名作。
リサイタルやガラコンサートの定番というべき超有名なアリアがある上に
舟歌のような名曲アルバム向けの曲も含まれているわけで
決して捨て駒ではないですね。
472名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 18:50:25 ID:oMhlQwdd
今回のは60巻の予定。
イタリアの同シリーズ80巻だよね。
日本は100巻くらいにして欲しかった。
473名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 19:19:21 ID:IP9PX8jR
やっぱりイタ公のは、ワーグナーとシュトラウスをきっちり抜いてあるのかな。
474名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 22:02:07 ID:hSbQZQlp
>>470
いや、そうでもない。
そこらへんはスタジオ録音で、
ライヴは、後宮と白黒のアリアドネだけだと思う。

>>473
イタリア人を舐めてはいけない。
ばらイタリア初演の際に、
2幕まで喧騒の中にいた客席が、
3幕の三重唱では静まり返ったという話がある。
475名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 23:20:09 ID:8gkW/HT6
>>473
>>474
細目鼻ぺちゃの猿の分際でイタリア人がどうとかよく言えるわw
476名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 23:56:04 ID:Lrq2YhjW
鼻ぺちゃなんて気にしないわ
477名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 23:59:25 ID:DHXLvINB
>>475
日本人がオペラについてあーだこーだ言っても、イタリア人からしたら噴飯ものだろうよ。
478名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 00:11:08 ID:ViVG2qLK
479名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 00:31:44 ID:JH4owTK7
>>459
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2719056
日本語字幕版という制約があるから仕方のない選択かな。しかし、またオッフェンバック
かという気がする。『天国と地獄』よりこちらを先に出すべきでしたね。

>>467
ベームのモーツァルト『後宮からの逃走』が採用されるのなら喜ばしい。もうひとつ採用
するのなら、フィルムヴァージョンだから候補から外れる『サロメ』、既に他の指揮者・
歌劇場で出てしまった『フィデリオ』『こうもり』『コジ・ファン・トゥッテ』『フィガ
ロの結婚』は対象外だし、『トリスタンとイゾルデ』はバレンボイム旧盤が確定している
ということなら、『エレクトラ』か『ナクソス島のアドアリネ』くらいしかないことにな
る。しかし、リヒャルト・シュトラウスのタイトルは収録予定にある『サロメ』を除くと
そんなに人気があるタイトルとも思えない。ベームは『後宮からの逃走』で打ち止めでも
驚かない。
480名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 00:32:32 ID:r4hFeIOE
>>478
いらない。これ。
ドミンゴのもってるし。
ザルツブルグ音楽祭のがほしかったなー。
って映像ないけど。
481名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 01:34:05 ID:JH4owTK7
>>467 >>479
『ナクソス島のアドアリネ』TDK盤 1965年バイロイト公演記録
http://www.amazon.com/dp/B0002J9TW4/ モノクロ映像・モノ録音なのでまず対象外!
『ナクソス島のアドアリネ』DG盤(1978年)
http://www.amazon.com/dp/B000UVLJJ0/
『エレクトラ』DG盤((1981年)
http://www.amazon.com/dp/B0009YBYSO/
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1464864

残念ながら『サロメ』と同様に、歌劇場での公演記録ではなく口パクのフィルムヴァ
ージョンなので、DG盤はもともに対象外になる。
フィルムヴァージョンを厭わないで選ぶということであれば、『サロメ』よりも、制
作ドキュメンタリーが収録されている点で『エレクトラ』が採用候補の筆頭になると
思える。
482名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 03:28:48 ID:CN7QnJE9
>>435
>もし映像記録があるのなら、オッフェンバック『ホフマン物語』(ドミンゴ、グルベロー
>ヴァ、小澤征爾&フランス国立管弦楽団)が採用されれば順当なところかもしれない。

さっそく当てが外れて残念ですね。小澤征爾さんがウィーン国立歌劇場の監督になってから、
もう数年になるけれども、その公演記録のDVDが発売されませんね。闘病されて指揮台から
離れていた時期もあったので、録画の機会に恵まれないのは残念です。
ちょうどこの時期にTDKが音楽ソフトから手を引いてしまったのも映像記録が発売されない
理由の一つなんでしょうが、ORFでは氏の指揮するオペラは放送で採り上げられているとし
たら、いずれDVDかブルーレイで発売されるでしょう。今のところは日本国内公演の『利口
な女狐の物語』だけというのは意外です。
483名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 04:09:19 ID:ok2XnX4X
>>482
現時点での既発タイトル
ストラヴィンスキーの『エディプス王』(ジェシー・ノーマン…他&サイトウ・キネン・オーケストラ)
http://www.amazon.com/dp/B00092ZAOK/  (1993年 フィリップ盤)

予行演習物だけで、実質ゼロというのは確かに少なすぎる。レーベルとの契約も含めて、録画盤に関
してはまだまだ未整備のままなんだろうね。
484名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 20:39:28 ID:ok2XnX4X
デアゴのホームページを見てきたけれど、フィルムバージョンを否定する記述は
無いので、ベーム指揮によるタイトルが2作品採用されるとしたら、モーツァル
トの『後宮からの逃走』は確定、あとは『サロメ』『ナクソス島のアドアリネ』
『エレクトラ』のどれかで決着。
演奏家紹介ページで掲載されていて、まだ採用タイトルが明らかにされていない
のはゲルギエフを残すのみ。記録されている公演がたくさんあるので、何が採用
されるか楽しみ。現時点で日本語字幕版があるのはロッシーニ 『ランスへの旅』
(マリインスキー劇場管、2005年)とプロコフィエフ『戦争と平和』(キーロフ
歌劇場)のみ。おそらく日本語字幕の付いた他のタイトルの国内盤が制作中で、
その発売を待って採用されるのだと思える。小澤さんと違って、ロシア物を中心
に相当数の公演記録盤があるので、おそらくはロシア物が採用されるのだろう(
チャイコフスキー、ムソルグスキー、リムスキー=コルサコフのタイトルから!)

他に、シノーポリは『トスカ』で採用済みだけれど、希望を言えば、『サロメ』
が採用されることを期待したい。
いずれにせよ、Creative Core、Dreamlife、ユニバーサルから出ている国内廉
価盤以外から、意外性のある名盤が多数採用されることを期待したいものだ。
485名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 21:08:56 ID:wVdNJTQP
他にも、ボロディン『イーゴリ公』(サンクト・ペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団、
合唱団 1997年)DECCA盤に日本語字幕版が出ていたはず。
仮に日本語字幕制作中のものが他になければ、このタイトルも採用候補の1つ。
486名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 21:10:12 ID:wbHP8lIe
ボロディンいいなぁ
487名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 22:51:24 ID:jjR+xgC6
プロコフィエフの「炎の天使」も
ゲルギエフの指揮で日本語字幕のLDが出てたような
488名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 23:54:07 ID:wVdNJTQP
ゲルギエフのタイトルはボロディンでもプロフィエフでも歓迎できる。
どちらも個人的には全く未知の作品。ボロディンなんてさぞ美しいメロディ
ラインのアリアが聴けそうで今から楽しみだな。
489名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 00:07:38 ID:CtD+Mte4
お前らどうせ買っても見ないのに、未発売の作品の予想が大好きなんだなw

なんだかむなしくならないか?
490名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 00:14:09 ID:hYQqg5QG
まあ、そんな永沢君みたいな皮肉を言いなさんな
491名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 01:02:35 ID:9cl2LXaM
『炎の天使』はよかったなぁ。実演では。
私服の公安が補助席でウトウトしていたけど、
録画しちゃうとどうなんだろう???
492名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 01:21:47 ID:fyKfS4cA
本家イタリアのデアゴ『オペラへの招待』では最終号の100号で、ゲルギエフ指揮
プロコフィエフ『炎の天使』が採用されている(2010年10月12日発売予定)。
100 PROKOFEV LANGELO DI FUOCO GERGIEV 12/10/2010
個人的にはボロディンの『イーゴリ公』を聴いてみたい気がするが、『炎の天使』の
終幕部の演出が凄いそうなので、どちらでも良い。
493名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 01:59:54 ID:PxBdLfcf
Prokofiev-Fiery-Angel-Galina-Gorchakova
http://www.amazon.com/dp/6303694721/ VHS VIDEO
http://www.amazon.co.uk/dp/B00008O87O/ Pal-DVD
裸体がふんだんに出てくる過激な演出ということで、日本公演では>『私服の公安が補助席で
ウトウトしていた』そうだが、ぜひ見てみたい。
家族向けの『ヘンゼルとグレーテル』が採用される一方で、アダルト向けのタイトルもあって
良い。
494名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 02:23:02 ID:cTUdhqjf
>>アダルト向けのタイトル

そういうのはいらない。
だいたいその手の演出でよかったためしはない。
495名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 18:04:38 ID:kjrU28tE
デアゴの演奏家紹介ページには掲載されていないけれど、大物指揮者が振るタイトルとして今後
採用を検討してもらいたいものを挙げておきます。未採用のタイトルから選びましたが、日本語
字幕版を新規に制作する必要があるものが殆どなので、実現が難しいものも多いでしょうが。
ムーティ
*ロッシーニ『ウィリアム・テル』もしくは『湖上の美人』(ともにミラノ・スカラ座)
マゼール
*プッチーニ『西部の娘』(ミラノ・スカラ座)
ジュリーニ
*ヴェルディ:『ファルスタッフ』(ロイヤル・オペラハウス)
シノーポリ
*ヴェルディ『マクベス』もしくはR.シュトラウス『サロメ』
アバド
*アルバン・ベルク:『ヴォツェック』(ウィーン国立歌劇場)もしくはR.シュトラウス
『エレクトラ』
ガーディナー
*ドビッシー:『ペレアスとメリザンド』(リヨン歌劇場)
サンティ(Nello Santi)N響の大阪公演で、レスピーギの名演を聴いたのでぜひ彼の指揮する
            オペラタイトルを鑑賞してみたい。
*Umberto Giordano: Andrea Chenier ( Orchester und Chor der Wiener Staatsoper)
496名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 16:37:15 ID:iAzUT/i0
>>494
横からですが有益なご意見感服しました。チラ裏にでも書いといて下さい。
497名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 19:24:48 ID:9QR0gd4F
リヒャルト・シュトラウスの『サロメ』でもそうだが、尋常ならぬ異様な神話的世界を描くには
裸体が出てくる演出も許される。
日本公演なり、LDをご覧になった方々でも、賛否が分かれる問題演出だったようだが、プロコ
フィエフの交響曲3番は、このオペラの延長線上で書かれたらしいので、オペラファンならずとも
見ておいて損はない。場合によっては英アマゾンからPAL規格のDVDを取り寄せても良いと思っ
ているので、日本のデアゴ版オペラ・コレクションで採用されなくとも文句はない。
498名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 19:58:07 ID:35gN78Oe
>>494
俺は饅頭がいらない。怖いから。
499名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 22:24:37 ID:c7cX7h/Q
何だ、そういうことか。素直になれよ>>494
500名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 00:14:20 ID:Fcq95LIg
>>482
結局のところ、邦人作曲家のオペラタイトルも邦人指揮者や演奏団体に拠る
タイトルは1つも採用されないまま完結するのかもしれない。
専用歌劇場ができてまだ20年にならない伝統に乏しい国だから、それも仕
方がないのかもしれないが、少なからず寂しい気分になる。
デアゴのイタリア版ではイタリア国内での公演が多いのは当然だが、意外と
レヴァイン&メトロポリタン歌劇場の公演が多く採用されている一方で、オ
ランダ版では、ハイティンクの指揮するタイトルが多く採用されている。
日本版では最終号で『夕鶴』を初めとした邦人作曲家に拠るタイトルが採用
されない限り、ローカル色を出しようがないのかもしれない。
501名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 00:38:03 ID:aAyCZzyl
そんな意欲ないよ。本国の焼き直しでしょ?
権利が安い、市場に出ているやつを拾ってきてる。
メトが多いのは、昔LDでよく出てたやつで、メト
が収録に積極的だった頃の20年前からあるソフトだし、
本国の 炎の天使 あたりにしても、クラしカジャパンでよく放映しているやつだし。

とはいえ、やすいのがいい。ホフマンのローエングリンなんか昔、LDで
1万5千円した。機械はもう動かない。2000円で買いなおせるなんて幸福。
502名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 09:17:02 ID:ggBZr4lN
>>495
英語字幕のみだが、ムーティのタイトルなどは箱物として安価に販売されている。
日本語字幕制作費が嵩むので採用されることはないだろうが。以下を参照。
89 :名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 00:50:07 ID:Fcq95LIg
プレストのOpus Arte25%引きセールから
国内盤CDの価格でオペラDVDを手にする絶好の機会。但し、スカラ座コレクションは
英語字幕のみ(イタリア語字幕なし)。
Verdi: Otello / Placido Domingo, Kiri Te Kanawa & Sergei Leiferkus
The Royal Opera & The Orchestra of the Royal Opera House, Georg Solti 1992
NTSC Region: 0
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Opus%2BArte/OAR3102D £9.41

Rossini: Guglielmo Tell / Orchestra, Ballet & Chorus of La Scala, Riccardo Muti
1988 2 discs NTSC Region: 0
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Opus%2BArte/OAR3102D £8.14
特にLa Scala Collection シリーズは1枚物は£6.22で出ている。10タイトルを収録した
ボックス(11 discs)は£54.09
http://www.prestoclassical.co.uk/opusarte.php?k=11&w=La+Scala+Collection
503名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 09:32:38 ID:U54HIllI
>>502
日本のアマゾンも安いよ。
俺も買ったけど、ちゃんとNTSCですた。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FA577Q/
504名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 17:30:45 ID:uPFvDo4u
ムーティの「ウィリアム・テル」って、
日本語字幕付LD持ってるけど、>>502のと別物なの?

あとセット物のなかのも
「二人のフォスカリ」とか「ドン・ジョヴァンニ」とか、
まだあるかな?
LDでけっこう持ってる

こういうのDVDには移行できないのかな。
字幕データを移す・・・技術的なことは、よく分からんが。
505名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 22:51:23 ID:HFGGUefn
>>504
同じですね。DVDでも日本語字幕版(Creative Core盤)が出ています。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3619378 ¥6,306

英語字幕版は国内通販では¥3,234で出ていますが、£8.14とは大違いです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1848317

Creative Coreは以前にこのタイトルの廉価盤を出していたことがあるのなら、
ムーティ&ミラノ・スカラ座『ウィリアム・テル』が採用される可能性は残っ
ているように思えます。
506名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 23:08:01 ID:b6PGEAYE
ムーティ&ミラノ・スカラ座のモーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』の方は小学館の
書籍「魅惑のオペラ」シリーズの中の1冊として出ています(2007年10月)。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2622049 ¥3,570
デアゴ価格2Kでは採用するのは無理だったのでしょうが、評価の高い定盤です。
507名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 19:58:53 ID:4QUsqB17
そろそろ、ばら届いた人いるのか?
508名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 20:18:41 ID:ttC2W31L
509名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 20:47:01 ID:SrNUfO+j
 ↑

日本語歌詞無さそうだけどマイナーな作品ついていけるのか?
510名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 21:10:37 ID:4QUsqB17
海外盤だし、そもそも奇抜な演出が多いから、
このシリーズ向きじゃない。
511名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 21:12:33 ID:wf1E2y+z
クライ薔薇トドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 21:57:49 ID:qgTWMm5o
>>508
>>92
海外のショップでは各国アマゾンは高値のままだが、jpcでは比較的安い。
邦貨換算では約12.5K
Wolfgang-Amadeus-Mozart-Complete-Operas  EUR 109.24 ex.VAT
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6738796

送料は固定制で13.99ユーロだから、14K余りで購入できる。
個人的にはモーツァルトのオペラ作品を全部見たいとも思えないので見送り。
513名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 22:07:57 ID:PNX5pE0m
>>508
日本語字幕がないから負けではないでしょう
514名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 23:33:26 ID:4QUsqB17
>>511
リマスター盤かどうか分かるか?
5.1ch音声ついてる?
515名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 23:52:47 ID:PFJqZ0RG
5.1ch音声は無いようです。
パッケージにも表記無し。
メニューにも音声の選択無し。
516名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 23:59:34 ID:4QUsqB17
そうか、じゃあ多分リマスター前のやつだな。
517名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 00:33:51 ID:8YFmUY5V
リマスター盤って他のメーカーから販売しているのですか?
518名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 09:40:27 ID:/bWo3Jdt
>>511
なんか目新しいものがひとつでもあれば買うんだけど。
画像いっこでも。
どう?
519名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 11:19:56 ID:EwbVyKa2
実はカーテンコールだけ追加とか
520名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 11:54:19 ID:/bWo3Jdt
カーテンコール見たいよね。あれば買う。
なんであんなっぶつっと切れてるのかわからん。
なんか意味があったのかな。
521名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 02:19:28 ID:DAlRRIiJ
>>515
プッチーニ『トゥーランドット』(DG盤)でもデアゴ盤は音声はPCMステレオだけに
落としている。9月末に出る日本語字幕付きの国内廉価盤でもPCMステレオだけに落と
してある。廉価盤で音声規格を削るのはどうもレーベル自身の販売戦略のようだ。
522名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 03:12:56 ID:FVmKB7H3
だれか、ばらの感想を
523名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 03:20:31 ID:DAlRRIiJ
参考までにR.シュトラウス『薔薇の騎士』の米国盤で日本語字幕付きのものがあるので紹介
しておきます。残念ながらNTSC Region 1 (North America only)なのでリージョンフリー機を
お持ちでない方は利用できません。
Der Rosenkavalier / Te Kanawa, Howells, Haugland, Bonney, Solti, Schlesinger
(The Royal Opera House, Covent Garden 1985) Label: Kultur (Warner Music Vision)

http://www.amazon.com/dp/B00014NE4Y/ マケプレ価格 $16.33

数年前に10ドルくらいで購入できたので、今後、海外のショップで廉売されること
もあるでしょう。
524名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 03:45:12 ID:DAlRRIiJ
こちらのURLを貼るべきでした。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00014NE4Y/
importcds_comが新品¥2,103+¥ 340(配送料)で販売。米アマはDVDの送料が
$12.29もかかるので要注意。
525名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 04:23:58 ID:DAlRRIiJ
訂正
リージョンフリーの欧州盤(NTSC)が今では出ています。
http://www.amazon.co.uk/dp/B000189L0Q/
inandout_recordsが新品で£13.90+£3.58(送料)で販売しています。
526名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 06:22:42 ID:DAlRRIiJ
デアゴでは既出の作品になりますが、Warner Music Visionの欧州盤(NTSC Reigion 2/3/4/5/6)
で日本語字幕のあるタイトルが他にもあるので紹介しておきます。
2年前には10ポンド以下で購入できたものばかりですが、現在は廉売対象にはなっていません。

オッフェンバック『ホフマン物語』
Les Contes d'Hoffmann -- Royal Opera House/ Pretre [DVD] [1981] [NTSC]
http://www.amazon.co.uk/dp/B0000C24EY/  £13.99
J.シュトラウス『こうもり』
Die Fledermaus --Royal Opera House/ Placido Domingo [DVD] [1985] [NTSC]
http://www.amazon.co.uk/dp/B0000BZNMH/ £13.93
モーツァルト『イドメネオ』
Idomeneo --Glyndebourne Festival Opera/ Haitink [DVD] [1983]
http://www.amazon.co.uk/dp/B0002MGYX8/  £17.99
イドメネオについては >>424 で紹介されていたが、英アマではPAL規格盤と表記されています
が、実際にはNTSC盤。
527名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 06:48:48 ID:0JJfS1pM
>>521
トスカ、タンホイザーの例があったから期待したんだが、
あれは、リマスター前の原盤がユニバーサルではないから、別ケースなんだな。
もっとも、こうもりも同様だったんだが、
あれは、リマスター前の方が現役盤だったから、
そっちが採用されたと…

ばらショルティの輸入盤も、日本語字幕入りだったのか。
サロメシノーポリは知ってたんだが…
ヴォツェックバレンボイムは、さすがに違うやろな…
ともあれ、情報ありがとう。
528名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 07:46:30 ID:lZ2Z/zrt
>>502 >>526
過去の発注歴を調べてみて分かったのですが、
La Scala Collection 10タイトルを収録したボックス(11 discs)は£54.09もしていますが、
2007年1月4日にドイツの2001というショップで購入した時には EUR39,99 でした(但し、Opus
Arteのライセンス提供でブリリアントレーベルが出していた同名・同内容のボックス)。
また、ハイティンクのMOZART IDOMENEO、ショルティの薔薇、ドミンゴのこうもり、プレートル
のホフマンは各9.99ユーロでした。今後もセール時もしくは在庫処分時には同じくらいの価格
で販売されると思います(現在は2001は送料が高くて利用できませんが、当時は妥当な送料で
した)。
Ihre Bestellung Date: Thu, 4 Jan 2007
DIE SCALA OPER.12DVD 1 39,99
WAGNER,R.FLIEGEN.DVD 1 9,99
MOZART IDOMENEO DVD 1 9,99
STRAUSS,R.ROSENK.DVD 1 9,99
STRAUSS,J.FLEDER.DVD 1 9,99
OFFENB.,J.HOFFMA.DVD 1 9,99
Der Warengesamtwert     89,94 Euro
529名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 11:08:23 ID:vpZeEdu6
5.1chってそういうマルチスピーカー環境持ってないと役に立たないから
俺は別にいらないや
530名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 11:42:02 ID:0JJfS1pM
>>529
いや、それはリマスターの有無を確かめる為に聴いただけ。
国内盤で出たやつだと、音質的に好みじゃないから、
リマスター盤なら、PCMの方も改善されてるかなと。
あと、字幕もイマイチだから、
ついでに直ってたらいいなぁという願望もあった。

海外盤買って、字幕自作するか…w
演奏は申し分ないだけに、もったいない。
531名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 19:23:01 ID:FVmKB7H3
近くの本屋2軒まわったらもうなかったよ>ばら orz

持ってるけどほしかったな。
532名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 20:15:58 ID:a1kPkccL
お前らがあんまり騒ぐから、よっぽどのモノかと期待してたら、
なんか普通に地味なオペラだな。
お前らにはこんな渋いの似合わないよ。
533名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 01:06:09 ID:GBVi5CBL
そんなことはない。
あの機微がわからない?
R・シュトラウスの音楽も絶妙なんだよ。
534名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 12:17:33 ID:1zSAUN2l
逆に派手なオペラってどんなのよ
535名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 13:58:09 ID:i2jcBuH0
魔笛?
カルメン?
536名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 14:24:23 ID:pvuI7JFi
ばらの騎士を地味なオペラというのは相当変わった感覚だと思うが。
それも何か変な演出の舞台を見たんならまだしも、このスレで言ってるってことはクライバー盤だよな?
537名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 14:43:29 ID:KW+Jiw+v
クライバーでも、ウィーン盤だから、
バイエルン盤に比べれば、演奏も舞台も歌手のキャラも地味めなのは確か。
作品自体、どちらかといえば、スルメ系だしね。

クリュイタンス風に云えば、
「私は、オペラをよく知っています。
 あなた方も、よくご存知ですね?
 じゃあ、始めましょうか。」
って種類の作品であり演奏。
ある程度、メタ的な視点がないと楽しめない。
リヒャルト・シュトラウスの大半のオペラ作品は、そんな感じ。
538名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 14:58:38 ID:mTm1LOII
音楽のわかんない人ってそんなもんだよ。
ワーグナー:メリハリがない
プッチーニ:暗い(ボエームの第四幕はいらないと断言した人もいた)などと言ったりする。

「ノリが悪い」のはだめ。だから、いつまでたっても床屋とかカルメンくらいしか聴けない。

そういう人にばらを見せたら、絶対途中で寝ると思う
539名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 21:23:39 ID:GPqYNeE8
床屋でもカルメンでも途中で寝ますが。
540名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 22:41:30 ID:xSL9sLxc
薔薇は薔薇でも、メトロポリタンオペラのだったら、途中で寝るなんてことないんだが
なにしろ、演出もオケも たそがれよりはおおらかな夕映えって感じ
これはこれで魅力的だと思う
541名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 23:18:47 ID:bkcZ+RDu
あたしはどんな歌劇でも平日の夜に会社から駆けつけた
ならフツーに寝るわ。でもそのわりに耳と脳は働いてる
ようで(目はダメだけど)、所見の作品でも家に帰って
から数日は、全曲通しで口三味線できるのよね。
モーツァルトみたい?
542名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 23:33:30 ID:ePUN37f6
口三味線すなわちソルミゼーションとはすごい
モーツァルトよりは、リッカルド・ムーティみたいですな
543名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 23:36:39 ID:1zSAUN2l
ウィーンとバイエルンならウィーンの方が派手じゃないかと思うけど
すくなくとも歌手は。
オッター>ファスペンダー
ロット>ジョーンズだろ。

あくまで見た目の派手さという点では。
544名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 23:47:56 ID:KW+Jiw+v
>>543
全く同意できないがwそこらへんは主観の問題だな。
545名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 23:48:05 ID:Or9oMx/A
うん。で、DVDに限っていうとバイエルンの方がクライバーの
演奏はのってて華やか。
546名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 00:01:53 ID:FP6gRyrd
MET&シェンクの指環チクルス出してほすぃ…
547名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 00:30:35 ID:fVkk+k0v
クライバーのバイエルン盤は出だしの右手グルグルのノリからして違う
ウィーンは重ったるくてかったるい
548543:2010/06/25(金) 09:48:56 ID:UlsT35/4
オケはバイエルンの方が勢いがあるのは認める
549名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 17:22:52 ID:qShwq1Yn
このばら、画面の周り黒くなってるまんま?
親切なヒト教えてくだされ。
550名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 21:20:29 ID:mQd4Gurg
俺のテレビは黒い部分を勝手に不要と判断して、途中でパッと削ってしまう。
字幕が見えなくて困る困る。
551549:2010/06/25(金) 21:38:21 ID:qShwq1Yn
そっかー。ありがとう。
552名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 22:23:09 ID:5aZS76xS
キレとノリはたしかにバイエルンだが
気品と頽廃美はウィーン。
どちらも素晴らしい。
553名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 23:13:31 ID:TRMZiyyg
そんなとこだな。
あえて優劣をつけるとすれば、演出だな。
ウィーン盤の方は、「シェンク演出にもとづく」だから、
おそらく、収録にあたって、シェンク自身が立ち会ってない。
ウィーンでは、良くあるケースなんだが。
芸達者を集めてあるから、間然とする場面はないが、それ以上でもない。
その点バイエルン盤は、歌手のキャラクターに合わせた
キメ細かい演技がつけられている。
554名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 21:33:34 ID:cVKgVsKt
クライバーの「ばらの騎士」DVDどっちがいい?
http://vote.nifty.com/individual/6021/29448/index.html
バイエルン盤優勢ですな。
555名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 21:50:50 ID:p08p2qby
ばら厨どもが盛り上がってるなw
556名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 01:10:42 ID:g6Eju0IX
ばら厨がもりあがってるとこですがw、
今度のホフマンは、カーセン演出のオランピアがエッチで笑えるヤツだな
(18禁とゆーよりR指定?)
557名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 03:24:28 ID:mDB+IM2h
カラヤンの旧盤もいいよ
558名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 09:02:38 ID:kmuQhe1F
>>556
やっぱりあれなのか!危惧はしていたが
あれだと「全然相手にされてないのに勝手に盛り上がるホフマン」の間抜けな惚れっぽさが
目減りしてしまうよな
「俺は彼女に愛されたよ!」ってセリフに根拠?が出来ちまうもんな
559名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 14:26:41 ID:C6uyGp3O
ここに書き込む人口も心なしか減ったな
脱落者多そうだ
560名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 19:59:11 ID:VKXMpUtq
さまよえるオランダ人
号数:第24号
発売日:2010-07-20発売
通常価格:1,990円(税込)
作曲:リヒャルト・ワーグナー
指揮:ウォルデマール・ネルソン
演出:ハリー・クプファー
演奏:バイロイト祝祭管弦楽団&合唱団
出演:オランダ人…サイモン・エステス(バリトン)
ゼンタ…リーズベト・バルズレフ(ソプラノ)
ダーラント…マッティ・サルミネン(バス)
エリック…ロベルト・シュンク(テノール)
舵取り…グレアム・クラーク(テノール)
マリー…アニー・シュレム(メゾ・ソプラノ)
収録場所:バイロイト祝祭劇場 《1985年収録》
収録時間:約2時間15分(1枚組)
561名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 21:52:17 ID:WdIPxGlB
まぁ、予想通りだね。
そもそも、選択の幅も少ないし。
トリスタンやマイスタージンガーを、
先に出しといた方が良かった気もするが。
562名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 23:53:06 ID:vY2E/zVB
なんで23号も24号も同じ水色なんだ?
563名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 02:30:29 ID:TW9zqqS0
またワーグナーかよ
芸がねーよ
564名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 02:41:31 ID:BpBHWcpg
>>560
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1497119
日本語字幕版のあるものの中から選ぶのだから、仕方がないね。
欧州盤を持っているので見送り。
セーゲルスタム盤に日本語字幕を付けて出して出してくれない
かなと期待していたが空振り。
565名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 02:47:20 ID:BpBHWcpg
今回は国内廉価盤を出していないので、音声規格は削ることはないでしょうね。
音声 : ドイツ語 - 5.1ch DTS, ドイツ語 - 2.0ch (stereo) リニア PCM
566名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 02:50:45 ID:9pISWCpY
いや、廉価盤出してはいるが、リマスター後のやつだから、問題ない。
暗い場面が多い演出だから、リマスター前なら画質がヤバかったけどな。
567名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 02:53:03 ID:Ny2RWlu9
>565
はあ?何を言っているの
廉価盤はユニバーサルから昨年発売されている
568名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 05:32:00 ID:BpBHWcpg
デアゴのオペラコレクションシリーズで新たに日本語字幕を制作したタイトルは殆ど皆無だ
ということだね。
例外は不人気タイトル『天国と地獄』くらいのものかな。頑張って新たに日本語字幕版を制
作するタイトルも出して欲しいものだな。
569名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 08:24:23 ID:TpwahpEv
新たに字幕を制作するんじゃなくても、VHSで字幕付きが出てたのにDVDはまだ出てないものを
出してもらえればありがたいんだが。
570名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 10:21:37 ID:opuuc+0T
>>435
モーツァルトの『イドメネオ』がデアゴに仮に追加されるとすれば、日本語字幕と価格の関係で
ハイティンクのもになるね。
Mozart: Idomeneo DVD Haitink & London PO, Glyndebourne Opera 1983 / Kenny,
Hadley, Vaness, Langridge, Kennedy
Release date: 20.9.2004 Sound: stereo Bild: 4:3 (NTSC) (181 Min.)
Untertitel: German, English, Spanish, Japanese
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/2934551  EUR 9.99

>>435のリンク以外にユニバーサルの日本語字幕廉価盤がいくつか追加販売されているが、
『イドメネオ』は残念ながら2枚組で高価。歌手の顔ぶれを見ると極めて魅力的なレヴァイン
盤は採用されそうにもない。
Mozart: Idomeneo DVD Levine & Met Opera / Pavarotti Von Stade Cotrubas Behrens
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3844758 2枚組 ¥4,528
571名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 14:42:51 ID:NjEKMVhQ
「夏」とくれば、お化けや幽霊のシーズン
そしてバイロイト音楽祭のオープン

デアゴの担当者は、狙って出してきたな^^
めっちゃ楽しみだ♪

(ザルツブルク音楽祭のドン・ジョバンニは?って突っ込まないように)
572名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 03:21:39 ID:KnkdBVcI
>>563
最初の頃、ヴェルディとプッチーニとモーツァルトが交互に出たのと同じような感じで、
しばらくはワーグナーやシュトラウスが出るんじゃないかなあ。
573名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 03:38:49 ID:XfoOE7tE
オランダ優勝フラグ
574名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 17:45:10 ID:A25TKJrx
ザルツブルグ音楽祭も夏なんだけど、ベーム指揮の『後宮からの逃走』は国内廉価盤が
9月末発売だから、デアゴで先行発売される可能性は零。
涼しげなタイトルとしては、観る者を凍りつかせるシュトラウス『サロメ』かな。シノ
ーポリ盤を期待したところだけど、価格の関係でドホナーニ盤が採用される可能性の方
が高い。しばらくはデアゴ盤を購入する機会は無さそうだ。
575名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 19:26:21 ID:zBSnUvHz
>>574
突っ込みどころがありすぎて困るw
576名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 00:36:27 ID:qH891uU3
ベーム指揮の「後宮」出ると思う

第1号「カルメン」の冊子
8ページの写真を心をこめてよく見よ!

(c)UNITELの文字の裏に見えるのは
どーみてもグルベローヴァ
577名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 01:06:37 ID:EFB7NUgZ
グルベローヴァ万能過ぎワロエナイ
578名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 02:13:15 ID:bt4b6zEl
そういえば、
第1号「カルメン」の冊子、8ページの写真で、
「ローエングリン」は、デアゴで発売されたバイロイトではなくてMETの公演のものなんだけど(両方ともペーター・ホフマン)
となりの写真のトゥーランドットが、どこの公演のものか分からなかったです。
(デアゴで発売されたMETにあの写真のシーンがなかったような?)
わかる方いらっしゃいますか?
579名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 14:38:40 ID:3STzXWNe
今の今までデアゴのローエングリンってMET盤だとばっかり思ってたわ
気付かせてくれてありがとう
580名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 19:44:31 ID:4HU16eDh
グルベローヴァ大好きなのに魔笛以来全然出てこないから
ベームの「後宮」入ってくれたらいいな
581名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 00:31:20 ID:6WmlaaAR
ワーグナーは今んとこ「タンホイザー」以外は
ユニテルの80年代のバイロイトのが中心になりそうなので
楽しみにしてます。

昔フィリップスでばか高い値で
LDがセット売りされたのが懐かしい。

早く「マイスタージンガー」や「パルシファル」
ポネルの「トリスタン」出ないかな…
582名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 16:01:53 ID:wyLyWbKQ
レヴァインの魔笛、メトのやつと比べるとどうなのかな?

(メトとのは面白くて楽しい演出だったし感動した。
 パミーナ以外みんな良かったし、パミーナも単に好みの問題なので)
583名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 16:27:49 ID:WcsHtYUa
>>582
画質音質↓
オケ↑
歌手→
演出舞台→
MET盤を楽しんだなら、同傾向の演奏なんで楽しめると思う。
584名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 17:15:40 ID:wM70kKsT
>>582
雰囲気は結構違うんじゃね?
ザルツブルク盤は顔を見せない弁者など神秘的な雰囲気を出そうとしてるところがあるし
最後のザラストロの行動の謎かけみたいなポネルの凝った面も強い。
一方のメト盤はもっとざっくりというか明快で、
舞台も明るくて背景の書割も割り切って絵的なものにしてる。
むしろ対照的な印象がするが。。
好き嫌いで言えばどちらも好きだけどね。
でも敢えて言えばメト盤かな。
585名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 17:29:52 ID:i46W5Kct
なんでキモオタがばらの騎士好きなのかと思ったら、女同士のベッドシーンがあるからか。
586名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 17:35:24 ID:wyLyWbKQ
>>583 584さま

ありがとう、少しヨーロッパ的な
感じなんですかね。買って観てみたい
気になりました。メト盤はあっけらかんと
した明るさが、モーツァルトらしくて好きでした。
(ハリボテ風大蛇の登場、タミーノの気絶のしかたとか)
587名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 17:43:59 ID:/ywv5QyT
>>585
単細胞な頭にはそうしかみえないんだろうなあ
588名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 17:51:40 ID:i46W5Kct
キモオタが答えてくれたw
このスレにキモオタはいないと思ってたけどw
589名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 23:29:26 ID:fABmwR9k
「魔笛」両方見たけど
自分的にはザルツブルクのほうがずっとよかった

ペーター・シュライヤーは
(カラヤンの「ラインの黄金」にも出てたけど)
ホント演技がウマいし
イレアナ・コトルバスとかマッティ・タルヴェラなんて
CDでしか知らなかったけど
映像で見られて大感動しました

METの顔ぶれ(アライサ、バトル)は
見た目はいいかもだけど小粒な気がする
590名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 23:46:15 ID:WcsHtYUa
自分的には、
ヘム=ベッシュ
アライサ=シュライアー
バトル≦コトルバス
セッラ<グルベローヴァ
モル>タルヴェラ
ツェドニク>オルト
その他は、ザルツブルク盤が上、ってとこだな。
いずれも主観の範囲だから、異論は認める。
591名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 23:49:28 ID:WcsHtYUa
モノスタトスは、オルトじゃなく、ヒースターマンだな。
鯖盤と間違えたw
592名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 12:19:30 ID:B/QAMS/K
声質が暗めのアライサ、明るいシュライアー。
ドン・オッターヴィオやフェランドでも同傾向。
シュライアーには独特の節回しがあるような気がする。
593名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 13:11:47 ID:h4tv0quo
パリ版ってやっぱりフランス語なの?
タンホイザーがそうだっけ?

トリスまだか
594名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 14:00:01 ID:+r2jWI0K
タンホイザーのパリ版は、ドイツ語。
本来は、ウィーン版というのが正しい。
リヨンにいた頃のナガノが、フランス語版でやってくれたら面白かったんだが。
595名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 18:50:52 ID:fs/4WAwf
ホフマントドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
596名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 00:12:00 ID:GyNnq3XQ
もう届くんだ!?
定期購読してるのかな

今ボリショイの「エフゲニー・オネーギン」
観てるけどとてもいいね

HMVのレヴューは散々だったけど
たしかに画質もよくないしのんびりした感じだけど
セットが昔っぽくしっかりしてて素敵

最近の前衛的な?抽象的セットばかり見せられていると
こーゆーのが新鮮だし落ちつくな
597名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 01:36:21 ID:FaGNJw/1
>>499
まあ、ほとんどのAVオペラは見てないと言えない科白だよ。
俺は最初から>>494さんはかなりのAV通と見てる。
598名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 01:56:12 ID:WRt+Qp5g
なんという遅レスw
599名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 17:08:44 ID:K/4oRjFt
おれだってけっこうなアダルトビデオ通のつもりだがな
600494:2010/07/05(月) 17:51:16 ID:VFR3+qvd
はあ?
なんでそうなるんだろう。
自分女なんで、そういうふうに言われるとは思ってもみなかったです。
男ってさ、ほんと女をなめてるよね。
601名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 18:01:20 ID:jhsTL9mQ
別に女だろうが男だろうがどっちにしろたいしたことないだろ

で、すごく自信満々な>>600さんは人間的にどんなところが優れているか、自分の長所かいてみてくれない?
割とマジで
602名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 20:29:18 ID:2V0x2KDa
トロヴァトーレをやっと見終わった
初めてこの曲を聴いたけど、オペラ全体を不思議な緊張感が支配して素晴らしかった
これが、カラヤンの棒の魔力なのかぁ


第4幕「バラ色の愛の翼よ」の途中でレオノーラのカラータイマーがピコピコ光りだした
『おっ!このアリアを歌い終わったら、レオノーラは<シュワッチ>って飛んで行くのかぁ なんて斬新な演出だろ』ってマジで一瞬思ってしまった
603名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 23:05:59 ID:IEGzYd79
あの画面に変なモヤモヤが出る演出が不評みたい…
604名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 01:01:52 ID:wmHHl3pF
>>602
>このアリアを歌い終わったら、レオノーラは<シュワッチ>って飛んで行く

その発想、斬新過ぎw
605名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 02:35:34 ID:8sZd31u0
オッヘンバックが優遇されてきてるな。
編者によっては、ひとつも入らない作曲家だと思うけど。
この傾向で行くと、モンテヴェルディは完全スルーされそうだ。
アンケートハガキでリクエストしといた。
606名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 02:46:04 ID:JNRtDllq
>>604
実相寺が生きてたらなw
607名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 17:28:41 ID:AWfG4uMs
あー、モンテベルディ、いいですねえ。
ヘンデルのセルセかアリオダンテあたりもぜひほしいです。
古楽食わず嫌いなヒトにみてもらいたいし。
608名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 02:54:00 ID:f7o0SekX
ホフマン物語みたいな視るオペラもいいね。
609名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 22:22:48 ID:xW/5rRPD
ロシアものは来ないだろうか。
ボリス・ゴドゥノフとか。
610名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 00:08:53 ID:AwKPS+sh
尾根ー銀があったべさ
611名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 01:10:23 ID:Jfig/5zA
オッフェンバックなんて100年に1人の大天才だろ。
このあと『ラ・ペリコール』『美しきエレーヌ』
くらいは出してほしいなあ。あ、日本語字幕がない
とダメなのか。
612名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 01:20:34 ID:GhzfN2HZ
ぶくぶくと太ったオランピアというのが…
613名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 02:17:01 ID:L+AvQK3B
頼む!!頼む!!!
トリスタンを早く出してくれ!!!!!!

ワーグナーってまだタンホイザーだけ?
見るべきかな?
614天の声:2010/07/09(金) 23:01:23 ID:4e1pCzyo
タンホイザーやめておけ(METだから)

再来週のオランダ人から行け(バイロイトだから)
615名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 23:27:38 ID:L+AvQK3B
バイロイトか
楽しみやーーーーーー

どうかトリスもバイロイトでありますように!!!
616天の声 補足:2010/07/09(金) 23:28:28 ID:4e1pCzyo
あとローエングリンもあるぞよ
(画質悪いけど)
617名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 23:45:27 ID:IXXkX8+Z
それよりマイスタージンガーとパルジファルが本当にバイロイトだったら
国内DVD未発売だけに快挙だな。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:00:18 ID:vnD5Z05U
リエンティ、リエンティ、リエンティ、リエンティ、
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:31:28 ID:Bc0w3M/K
トリスタンを「トリス」というのはじめて聞いたぜよ

これから通ぶって「マイス」とか
「ドンジョ」とか「リゴレ」とか言うべかな
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:02:18 ID:kuMRwqXj
トリスたん萌え
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:18:15 ID:hs/cii8G
>>619
アマオケだと「マイジン」(もちろん前奏曲)というのをよく使うな。

「ドンジョバ」も使ってたけど、考えたらほとんど略してないなw
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:40 ID:0N4kOhMB
>>619
通過ぎて、ついていけませんw
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:07:38 ID:v+4w+SrU
デアゴのフィガロだけど、ケルビーノだけが残念だな…もうちょっと顔と声がかわいければよかったと思う

ベンジャミン・ラクソンまじイケメン
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:17 ID:v+4w+SrU
連レススマソ
上のほうでタンホイザーはやめたほうがいいとありましたが、このようにやめたほうがいいものはありますか?
明日ため買いしてくるつもりなのです
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:42:02 ID:cJAhgaB/
天国と地獄
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:24:33 ID:3iFWcolH
2ちゃんで赤の他人に、言われただけでやめるのかw
せめて、HMVのユーザーレビュー程度は
チェックしてからにしろよw
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:22:32 ID:meqeoDm3
>>621
いや、トスって言ってんのを聞いたことがあるが。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:28:01 ID:meqeoDm3
>>624
椿姫はゲオルギューのブルレイが1000円で手に入るから装置あるならそっちを勧める。
カルメンは音が悪すぎるので、クライバー好きでなければ買わんでもいいと思う。
まあ、初巻だから値段安いけどね。

万人向けでないのは、魔弾とかアイーダとか・・・。

天地は結構いいと思うけどな。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:56:39 ID:v+4w+SrU
>>628
>椿姫はゲオルギューのブルレイが1000円で手に入るから装置あるならそっちを勧める。
探してもありませんでした…どれでしょうか?
カルメンはもうかっちまいました…

まぁ解説ついてて面白いしオペラ初心者だしピピンと来たもの買おうかな
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:19 ID:/TT4TYW4
>>623
28歳のフォン・シュターデは魅力たっぷりだけど
ちと色気がありすぎて少年のかわいらしさというのとは
たしかにちょっと違うかもしれないなあ。
伯爵のラクソンはいいよね。ドン・ジョヴァンニもやっていて
これも悪くないけど、ただ少々年が目立つかな。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:04:49 ID:FpefmGQ1
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:06 ID:CJvL5BDe
魔笛はどう?
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:16 ID:4TBvomPS
>>632
このスレでは鳥キャッチャーで盛り上がったほどの人気作
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:51 ID:q8/qf9zh
そういえば鳥キャッチャーネタ以外全然覚えてないなw
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:43 ID:orDaKeDF
「イケメン」とかなかったっけw
636名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 00:57:21 ID:o7rp8WGI
>>627
「トス」って一字しか減ってないやん!
じゃあ「アイ〜」もありか?
637名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 21:05:07 ID:vJbtaIxo
今日5冊買ってきやした!
アイーダ ラ・ポエーム トゥーランドット ローエングリン エフゲニー・オネーギン

超グッドチョイスっしょ?!
マジ楽しみ〜〜〜
638名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 21:24:49 ID:m0BTL+50
>>633
だめなの?
639名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 22:18:00 ID:+JTskO8z
>>637
ゆっくり楽しんでくれ。
そして感想を書込んでくれ
640名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 22:49:18 ID:tqIVYDlg
>>638
いや、むしろ大人気だったよ。
1990円で2枚組だからお得感もあったし。
641名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 23:59:31 ID:sJAwtN2X
>>638
字幕の日本語がおかしいって事以外はいたってまとも
642名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 00:37:46 ID:wpfVD+ss
そういえばホフマン2枚組だったのに驚いた。
シコフはとてもよかったが、現代風の演出はどうも好きになれないな。そうする意味がさっぱりわからんし。
このオペラすごく好きだし、演奏はよかったと思うんだけど。
643名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 12:17:32 ID:Yqbid5BC
「オテロ」
号数:第25号
発売日:2010-08-03発売
通常価格:1,990円(税込)
DVDストーリーガイド猜疑と嫉妬が招く栄光からの転落
妻デズデモナとともに、幸福の絶頂にあったキプロス島総督オテロ。部下イアーゴに植え付けられた疑念が、悲劇を呼びます。

作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ
指揮:ゾルターン・ペシュコ
演出:ジャンフランコ・デ・ボジオ
演奏:アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団&合唱団
出演:オテロ…ウラジーミル・アトラントフ(テノール)
デズデモナ…キリ・テ・カナワ(ソプラノ)
イアーゴ…ピエロ・カップッチッリ(バリトン)
カッシオ…アントニオ・ベヴァクア(テノール)
エミーリア…フローラ・ラファネッリ(メゾ・ソプラノ)
収録場所:アレーナ・ディ・ヴェローナ 《1982年収録》
収録時間:約2時間18分(1枚組)
644名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 23:28:02 ID:JmSbT7p5
なんだ〜ドミンゴのじゃないんだ〜
ガックシ…
645名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 00:07:12 ID:Dv19h/BM
微妙なチョイスだな…
646名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 00:16:53 ID:dXw+rSwM
カプッチッリのイアーゴこそが主役なのだよ!


って思えばいいのかな…
647名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 06:59:55 ID:7GCAH9eJ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1411802 日本語字幕あり ¥3,865
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1494689 日本語・伊語字幕のみ 国内盤¥4,543

日本語字幕付きでライセンス料の安いものから選ぶとなると、今後もWarner Classics盤の
採用が多くなるとすれば歓迎できない。
ムーティ、ドミンゴ&スカラ座のTDK盤か、ショルティ、ドミンゴ&ロイヤルオペラハウス
(Opus Arte盤)に新たに日本語字幕を付して採用してくれないものかと微か希望を抱いていた。
http://www.amazon.co.uk/dp/B000HT3RV8/
http://www.amazon.co.uk/dp/B0015XMB5I/
個人的には、ムーティ&ドミンゴの新録が10ポンド前後になれば、日本語字幕がなくても
購入したいと思っている(Arthaus盤 現在価格£14.99)。
http://www.amazon.co.uk/dp/B002ED6UZ0/
648名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 07:07:50 ID:rnBAElN/
音符も台詞も頭に入ってないのならオペラなんて聴くなと言いたい
649名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 08:21:19 ID:Dv19h/BM
>>648
そうすると、誰も初演を聴けなくなりますねw
650名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 09:16:31 ID:MbSJFpkc
>>648
死ねよ
651名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 11:31:58 ID:vNNUrSov
>>646
そもそも「オテロ」って、イアーゴが主役でしょ。
最後に悪が勝つ、というオペラですからねえwww
652名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 12:04:22 ID:bz1h/qBq
>>643
また例によって微妙すぎる演奏・・・
なんか毎回購買意欲が沸かないな。
653名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 15:14:52 ID:2FJDN3Y0
カナワのデズデモアは期待できそう。
むかしLDで出てたけど、誰か聞いた人はいないのか。

テノールも当時ではソ連の大物。
654名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 15:36:49 ID:2FJDN3Y0
ここでは、絶賛のオテロ

amazonで
ヴェルディ 歌劇《オテロ》全曲 [DVD]
のキーワードで検索できます。
655名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 21:03:09 ID:c1YOp+AG
魔笛はデアゴがいいかな?
他にいいのある?
656名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 22:12:09 ID:HvtOWPD0
>>655
リーバーマンから出ていて「魅惑のオペラ」でも採用された
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2567346(魅惑のオペラ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1216879(リーバーマン、字幕なし)
もいいんじゃないかな。

ただしテレビ用に収録されたものなので音声はモノラル、映像はカラー。
しかし、そんなに悪い音ではないと思う。
魅惑のオペラの方は持ってないので知らないが、リーバーマンの方は
(所有しているのは今は廃盤の国内盤なので)日本語字幕が文語調の部分もあって
これがなかなかいい。

ザラストロのゾーティン、タミーノのゲッダ、パミーナのマティス、
夜の女王のドイテコム、弁者のフィッシャー=ディースカウなど
メンバーは豪華。三人の侍女もかなり綺麗どころが揃ってる。
指揮のシュタインの姿は残念ながらまったく出てこないけど。

その他ではサヴァリッシュ盤は一般に評判が高いようだ。
657名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 00:32:21 ID:H8Syymnc
シュタイン盤の文語調字幕は、確かに妙にイイなw
そのまま、歌えるんだっけか?
658名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 09:44:59 ID:qpErhG4w
私もシュタイン盤に一票。
地味だけどドイツ風の味がある。
本格派。
659名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 08:01:33 ID:6BwcM2JO
>>647
>ムーティ、ドミンゴ&スカラ座のTDK盤か、ショルティ、ドミンゴ&ロイヤルオペラハウス
>(Opus Arte盤)に新たに日本語字幕を付して採用してくれないものか

パイオニアLDCから2001年10月に日本語・伊語字幕版DVDが出ているね(6,143円)。

ムーティ、ドミンゴ&スカラ座(プラシド・ドミンゴ、レオ・ヌッチ、チェーザレ・カターニ)
のTDK盤もクリエイティヴ・コアから2009年02月に日本語・伊語字幕版が出ている(2,793円)。

他にもレヴァイン&メトロポリタン(プラシド・ドミンゴ、ジェイムズ・モリス、ルネ・フレミング)
は、期間限定盤だが、ユニバーサルが2009年11月に出している(2,793円)。

新たに日本語字幕を制作する手間隙は要らない訳で、デアゴが今回敢えてゾルターン・ペシュコ盤を
採用したのは単にライセンス料が安いからとしか思えない点には同意する。
デアゴ盤がお気に召さない方は、ムーティやレヴァインの国内盤在庫があるショップを探されると良
いだろう。
660名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 09:10:26 ID:6BwcM2JO
http://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400046656 (6,143円)
http://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400137316 (2,793円)
http://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400147524 (2,793円)

蛇足だが、フランコ・ゼフィレッリ監督の映画版ヴェルディ『オテロ』の日本語字幕版は
極めて高価だが、英アマではPAL規格盤とはいえ3ポンド余りで出ている。尤も英語字
幕の出来はひどいらしいが、個人的にはこのタイトルを初めて見たのがこの映画版だった
ので、今でも一際深く印象に残っている。
http://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400044224/ 5,670円
http://www.amazon.co.uk/dp/B0007SMECW/          £3.07
661名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 14:12:25 ID:+C/JIJ99
エフゲニーオーネギンの観客うざ杉
特にババア
662名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 00:41:49 ID:5xTJ1z+x
>>659
>デアゴ盤がお気に召さない方は、ムーティやレヴァインの国内盤在庫があるショップを探されると良
いだろう。

クラオタらしい目上口調 乙!

オイラもゼッフィレッリの「オテロ」と「椿姫」の映画は
ぜひ再発してほしいと切に思う

>>661
オレも気になった
ステレオだと左チャンネルから
あきらかに同一人物のブラヴォ!の嵐…

だけどあの洗練されてない感じが
民主化まもないロシアっぽくてよかったよ
663名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 05:27:18 ID:I5SarqSl
>>655 サヴァリッシュ盤が好きだな
セリフ芝居の部分も小気味よく、
初心者の友人に見せても「楽しいね」と喜んでくれた

>>661 バレエ映像観てても思うがボリショイはブラボー大杉
モスクワっ子には日本における歌舞伎のような感覚なのかもしれん
664名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 05:33:35 ID:M90/FnwZ
あのブラヴォーはレンスキー役のnikolai baskov目当ての人?
彼の歌の後は拍手も一際大きい。
つーかyoutubeで拾ったらオペラを歌っている動画が少ないw

http://www.youtube.com/watch?v=KHUWUcvpo7E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fDJjIhw4XBI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DuTMSyJBSPs&feature=related
665名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 01:20:17 ID:UBYZzDc+
そもそも
あのレンスキー若すぎだし
目張り濃すぎだし…
666名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 03:52:27 ID:brecEO7/
オテロがドミンゴ主演のものじゃないのは非常に勿体無いね
やっぱりドミンゴ主演はライセンス料が高いんだろうな
ほかはともかくオテロについては、買う気がしないな
667名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 07:17:49 ID:iy4ysqFI
ショルティ&ドミンゴ盤は2つ出ている。
英国ロイヤル・オペラ ヴェルディ:歌劇《オテロ》全曲
ショルティ、コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
http://tower.jp/item/2076982/ ¥4,935
パリ・オペラ座(ドミンゴ、バキエ、他)のも国内盤がかつて出ていた。
http://tower.jp/item/1131679/ ¥2,940(2004年11月ドリームライフ 廃盤)

いずれにせよ、デアゴが数々出ている(もしくは出ていた)ドミンゴの当り役の国内盤タイトルを
選択しなかったのは残念というしかない。
668名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 07:43:30 ID:iy4ysqFI
追記
本家イタリアのデアゴ版ではヴェルディ後期のタイトルとして『オテロ』レヴァイン盤、
『マクベス』(カンパネラ盤)、『ファルスタフ』(ジュリーニ盤)が採用されているが、
オランダのデアゴ版ではどういう訳か『オテロ』は採用されず、『マクベス』(シノーポ
リ盤)と『ファルスタフ』(プリチャード盤)のみが採用されている。
日本の『デアゴ』でも引き続いて『マクベス』や『ファルスタフ』が収録されることを望
みたい。
669名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 07:50:01 ID:bXw3cZLT
ファルスタッフは、ほぼ確実に出るだろうし、
マクベスも、可能性高いだろ。
そろそろ、ベルカントものが欲しいわ。
670名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 10:27:41 ID:ZTsjrbgH
たしかにドニゼッティあたりはそろそろ出ても良いよな。
あとロッシーニがセビリアだけなのもちょっと寂しい。
671名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 12:30:06 ID:5XM1gXLp
そのうち、3〜4回に1回はドニゼッティという時期が来ると思う。
ロッシーニはどうか分からないけど。
672名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 12:45:29 ID:kEz3Gc1u
まぁなんだ、こんな企画でもないと、イタリアオペラ、それもDVDなんか買わないしな。
よい機会だから、たらたらと買って楽しんでますわ。

ホントのところいえば、バロックオペラが出ると嬉しいんだが、ないものは仕方ないな。
673名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 14:17:29 ID:H2ux6KVn
バロック物は古楽器のふにゃふにゃな音に「現代風」な珍演出という組み合わせばっかりで萎える。
674名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 17:39:22 ID:oyuXr/47
>>673
u can say again.
675名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 18:05:07 ID:a4SbRHi9
You can say 'that' again.
古楽オペラはわざわざ購入したいとは思えない。まずはグランドオペラの主要タイトルでまだ
出ていないものを優先して出して欲しい。フランス、ロシア、チェコ、ボヘミアなどのタイト
ルをその次にしてもらって、オペレッタや古楽ものは後々に廻してもらえば十分。
676名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 18:10:59 ID:KTJWazuY
Everybody say RYO!! RYO!! RYO!!!!
677名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 20:40:03 ID:o++x9RUf
オランダ人トドイテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
678名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 21:44:17 ID:KTJWazuY
きたあああああああああああああああああああ


はやくローエングリン見ないと
679名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 22:15:42 ID:t+381ZIi
>>673
だけどさ、オペラ・セリアみたいな神話伝承系の台本の方が
元ネタの時代が遠すぎて、逆に現代演出でも見られるように思う。

現代演出避けたい方は、この前のホフマンやら地獄のオルフェはやっぱり無しなのかい?
スタンダードなもので揃えるんだろうと思ってたから、魔弾辺りからちょいちょい驚いてる。
でまあ、それはそれで楽しみ。安価だからトライし易いし。

グランドオペラの大作がある程度出揃ったあとで良いから、
適当にバロックも頼むよ出顎さんorz
680名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 23:32:20 ID:teLfVg+/
>>679
>逆に現代演出でも見られるように思う。

全然そう思えない。特に最近のバロック系は妙な現代バレエと
ミックスしたような珍演出ばっかりだから話にならん。

>ホフマンやら地獄のオルフェはやっぱり無しなのかい?

あれぐらいが「限界」かな。バロック系は明らかにやりすぎなのが多いので。
681名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 00:30:40 ID:WEnCH8tc
>>680
まあねー。フランスバロックなんか珍妙演出と現代バレエのコンボは確かに多いわなあ。
ノーマル演出のものに限って現状廃盤だったり、その辺できれば出顎に掘り起こして欲しい。

バロックではないけれどタルコフスキー演出のボリス・ゴドゥノフは…出んわな。
とりあえずオランダ人買ってくる。
682名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 00:34:51 ID:i5lKq8Mt
英語字幕版でも良い方向けだが、ドミンゴのボックスが安価に出ているので紹介
しておきます。探せばもっと安価に出しているショップもあるかもしれませんが。
Placido Domingo - My Greatest Roles Vol 2 - Verdi 4 DVDs $29.99
Otello ショルティ&ロイヤルオペラハウス盤
Ernani ムーティ&スカラ座盤
Il trovatore カラヤン&ウィーン国立歌劇場(デアゴで採用されたもの)
http://www.arkivmusic.com/classical/album.jsp?album_id=442966&album_group=2
683名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 00:48:14 ID:i5lKq8Mt
訂正
米アマの記述では上記は日本語字幕ありとなっている。収録3タイトル全部に日本語字幕
があるのかどうかは不明だが、デアゴ版『トロヴァトーレ』未購入の方には良いかもしれ
ない。
http://www.amazon.com/dp/B003B1Z71M/
Subtitles: English, French, German, Italian, Japanese, Spanish
米アマの記述にはないが、英アマでも販売されているのでNTSC、リージョンフリー盤
だと思われる。
684名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 00:53:14 ID:i5lKq8Mt
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B003B1Z71M/ 
日アマでは¥ 2,861 + ¥ 340 だから\3,201になる。送料を考えると最安値は日アマ
のマケプレの方が安くなる。
685名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 01:56:36 ID:HoNwjthC
Mozart - The complete Operas/Salzburger Festspiele (33DVD)
http://www.amazon.de/dp/B003R76Q5G/ EUR 93,99
これリージョンフリーだったよね
686名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 08:48:19 ID:SqKGjLaE
>>685
Amazonのリージョン表示はいい加減だからな。
痛い目にあったこともある。

http://www.hmv.co.jp/en/product/detail/3854985

http://cgi.ebay.com/MOZART-22-DVD-BOX-SET-COMPLETE-OPERAS-33-DVD-SEALED-/190379417982

http://www.blujay.com/item/MOZART-22-The-Complete-Operas-Salzburger-Festspiele-2007-NTSC-GIFT-SET-NEW-33DVD-BOX-12010500-3288950

などをみると、すべて「Region: All」で一致してる。ただし自分は買ってないけど。
687名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 10:06:06 ID:oksS06xg
DGは本家イタリアデアゴへのライセンス提供盤以外ではPAL盤は出していない。
また、リージョンフリー規格で1や2指定のものはない。
それはさておき、英語字幕しか無いのが残念だが、TDKのボックスがMDTで安
価に出ている。
デアゴでも採用されたタイトルもあるが、日本語字幕という限定が無ければ、オペラ
タイトルをずいぶん安く入手できる。
DOMINGO, PLACIDO Live Opera Exclusive. Bizet: Carmen / Giordano: Fedora /
Verdi: Il Trovatore. Vienna State Opera & Teatro Alla Scala Orchestras. TDK 4DVDs

http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product//DVGOLDBOX2.htm £19.57 ex.VAT
他にも数種、TDKのボックスが出ている。
688名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 19:07:55 ID:HpFIlKke
>>683
残念ながら日本語字幕があるのは3つのタイトルの内、ERNANIのみ。
さすがに日本語囲い込み販売戦略を採っているTDKらしい。
Colour Region Code: 2-5
OTELLO: Picture format: NTSC 4:3 FF Audio: Dolby 2.0 Duration: 145 mins
    Subtitles: Eng / Fr / Ger / It / Sp
ERNANI: Picture format: NTSC 4:3 F Audio: L-PCM Stereo Duration: 137 mins
    Subtitles: Eng / Fr / Ger / Sp / Jp
IL TROVATORE: Picture format: NTSC 4:3 FF Audio: Dolby 2.0 & Dolby 5.1 Surround
       Duration: 150 mins Subtitles: Eng / Fr / Ger / It / Sp
Bonus interviews: Picture format: NTSC 16:9 Audio: Dolby 2.0 Duration: 66 mins
         Subtitles: None
689名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 23:12:29 ID:hnVH6v9v
いい加減にスレチすぎる
690名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 00:53:20 ID:6zBe/5kD
たしかに。
で、オランダ人の画質はどうなん??
691名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 01:12:12 ID:mX2nd8Ob
画質なんて気にする奴はこのスレにオランダ

…いつもより熱帯夜を過ごしやすいように寒くしております
692名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 23:49:58 ID:ObvtOlCy
レスが無くなったじゃないか…
693名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 05:19:19 ID:AHhBJTv9
ごめんれす・・・。
694名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 05:24:57 ID:H3Pl/Fn1
resがless...
695名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 18:37:25 ID:8aE+it45
クプファーのオランダ人、凄かった!!!
噂には聞いていたけど、想像を遙かに超えていた

コーラス隊の動かし方も素晴らしい
名演出家といわれる人達は、群衆の処理がうまいなぁ



幽霊船が手なんで、KY線はあるのか、ますかけ線はあるのか・・・って考えてしまった

・・・神秘十字はきっとあるに違いない
696名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 19:07:29 ID:UDYFXReJ
>>695
感想ありがとう。
ワーグナーがちょっと苦手なので・・・。
でもオランダ人はお話が面白そうで迷っていたんだよね。
自分もちょっと買ってくるよー!
697名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 00:11:28 ID:Ed/SQzTg
オランダ人はいいよな
ワーグナーにしては短いし
糸車の合唱とか聴きやすい曲も多くてとっつきやすい

オラも週末大きな書店で買ってくるだす
698名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 00:18:29 ID:ucqdXpnE
>>695
くぱぁって開くんでしょう?
699名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 00:30:35 ID:Ed/SQzTg
またもや
涼すぃオヤジギャグ???
700名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 00:34:32 ID:ucqdXpnE
701名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 19:57:55 ID:byUPlkZS
オネーギン美男美女ぞろいだな
702名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 07:56:10 ID:0fdADueQ
最近、液晶TVに付属している5.1チャンネル・サラウンドSPセットでオペラDVDを
観る機会を得た。
後ろのSPから後背音が鳴るのは普通の映画では効果音として好結果を得ることが多い
のだろうが、オペラの映像では非常に人工的な響きで気持ち良く聴けないことがよくある。
オーディオ専用室を利用できるのならきっと楽しめるのだろうが、家人の手前、結局のと
ころ、書斎の小さなブラウン管TVでPCMステレオ音源をオーディオアンプに繋いで音の
良いSPで視聴する方が心地良い。
この用途に限るのなら、アナログブラウン管TVも寿命を全うさせることができるのは喜ば
しいことに思える。
5.1チャンネルのサラウンドを楽しめる環境は得たが、アンプもSPも貧弱で、まして居間
では落ち着いて観る環境は得られない。映像はオマケで、音の良いPCM-ステレオ環境で充分
だというのが結論。
703名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 21:32:16 ID:2z3BFwYv
「ファウスト」
号数:第26号
発売日:2010-08-17発売
通常価格:1,990円(税込)
悪魔の力で蘇った青春が乙女を失意に導く
人生を悲観した老博士ファウストは、召還した悪魔の力で若返ります。
ファウストの子を宿した村娘は、哀れな最期を迎えます。

作曲:シャルル・グノー
指揮:エーリヒ・ビンダー
演出:ケン・ラッセル
演奏:ウィーン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:ファウスト:フランシスコ・アライサ(テノール)
メフィストフェレ:ルッジェーロ・ライモンディ(バス)
マルグリート:ガブリエラ・ベニャチコヴァー(ソプラノ)
ヴァランタン:ウォルトン・グレンロース(バリトン)
シーベル:ガブリエレ・シーマ(ソプラノ)
収録場所:ウィーン国立歌劇場 《1985年収録》
収録時間:約2時間56分(2枚組)
704名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 21:42:43 ID:nrnFJjp9
>>703
なぜそれを選んだ?ラッセルの演出はトンデモで有名なのに。
705名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:13:23 ID:xR5Skm+k
>>704
昔好きだったよ
ケン・ラッセルの映画

「恋人たちの曲/悲愴」「マーラー」「ヴァレンチノ」
でも最高(最悪?)だったのは「リストマニア」!

でもこの演出した舞台は知らなかった…
「ファウスト」は大好きだから絶対買わなくちゃ!
706名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 15:35:42 ID:XJf/yhQW
辺tにコレかわんでも
707名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 15:39:14 ID:xmUF2YPD
オテロはドミンゴじゃないのがマイナス。パス確定。
今回のファウストもパス。もっとマシな演出が一杯あるのに
なぜそれを選んだのかはなはだ疑問。
708名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 16:46:44 ID:NFYFWQA8
ラッセル演出来たっー!!やっだぁっー!!
709名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 23:26:08 ID:oiinvt9G
そもそもこのディスク既出の音源??

ラッセルは映画ではヘンテコ?でも
舞台では無難と見た

そもそも真の主役メフィスト役が
ルッジェロ・ライモンディだし
710名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 01:14:43 ID:hjwWFg4P
>>709
映画監督で言えばヘルツォークも拍子抜けするほどオペラではまともな演出するしな。
711名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 01:31:31 ID:JwX8hj2o
デアゴ日本版のローカル色を出すために、N響の演奏がひょっとして採用されるかもしれないと
思っていたが、外れた。1973年ライヴ録画だけに映像には難があるとのこと。
http://www.amazon.co.uk/dp/B000RW3YMM/
しかし、グノーの『ファウスト』は採用しなくても良かったのではないかな。
イタリア版では採用しているが、オランダ版では採用せず。DGの2枚組で価格的には安いのか
もしれないけれど、フランス物なら、サン・サーンスの『サムソンとデリラ』か、ドビッシーの
『ペレアスとメリザンド』を先に出してくれれば嬉しいのにね。
712名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 23:38:08 ID:GtU37leK
ラッセルの「ファウスト」不評だけど
確か全く国内未発売の映像だよな。
デアゴには珍しく既製のものを使わなかった点は評価できる。
713名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 02:00:11 ID:dOn/7uaA
鳥キャッチャー みたいな翻訳はやめてくれよ。。。。
714名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 05:35:04 ID:MeLNJaaQ
>>713
そんなに期待してるんですね :-)
715名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 10:36:27 ID:H4i0ylLB
椿姫とばらの騎士を買った
椿姫、これ高校時代に授業で見せられたやつだ><
716名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 15:51:48 ID:s6ZzNH8k
オテロトドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
717名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 17:32:27 ID:iPcI+SqZ
>オテロ
TVで見たけど
なかなかよかった。
718名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 01:47:49 ID:DrcRKq5U
>>710
ヘルツォークは映画も至極真っ当な映画だぞ。
撮り方は普通。
題材の選び方が変なだけだw
719名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 16:16:46 ID:9drMYuPZ
バラの騎士、ネタで買ってみたけど思ったよりはよかった
古き良きヨーロッパって感じで

暫定一位はエフゲニー・オネーギンだけどね
720名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 22:08:57 ID:7Q+RN2Kr
>>719
はあ?何が古き良き、だよw
意味わかってねえな。
反リアリズムのオペラなのにw
721名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 22:34:33 ID:5h1pBh7t
オナニー
722名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 23:51:37 ID:sfW3g63o
ブルレイオペラが2000-3000円ぐらいで結構出てきてるから、
そろそろデアゴやめたほうがいいかなと思うようになってきた。

これまで3作品パスしてるからもともとコンプリの必要もないし。
どうするかな?
723名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 00:06:36 ID:AOTCAFF6
SVHSでたくさん録画したが、どうやってみようか?
あのころVHSよりいい画像とおもったけど、
結局DVDで見れるのはVHS。
LDも200枚くらい褐炭Dファけど、今見れない。

同じようなじとがブルーレイで」おきないか心配。
724名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 00:25:48 ID:1230bN3v
つか、すでにそうなりかけてる>BD
全然売れてないし
725名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 02:26:43 ID:eJNAldoK
新作はBD買ってるよ。
>>722が書いてるように安いし。

スレ違いだけどアニオタはBDに移ったし、販売の方はBD化は進んでるね。
あとはレンタルBDが安くなったら一気に進むんじゃないの。
726名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 02:40:03 ID:1230bN3v
>販売の方はBD化は進んでるね。

うそはついたら行かんよ。アニオタのような一部のマニアの間に売れているだけで
販売は全く進んでない。
727名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 20:17:37 ID:JjC3qaM2
うそは言い過ぎだろ。
BDはまだ少数派だけど順調に伸びてるよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100723_382752.html

BDプレーヤーも国産で2万円を切った普及品が出てるし、ディスクも普及を狙った安いのが出ているから、
メーカー側が価格にこだわらなかったらBDの方を買う人が増えるよ。
BDプレーヤーはDVDのレガシーも利用できるし、マニアだけで終わったLDの二の舞にはならないだろう。
728名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 21:05:15 ID:gGiDHy4N
アニオタだけどBDには手を出していない俺が通りますよ。
だって家の14インチのブラウン管で見る分には差が出るとは思えないしw
729名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 21:17:16 ID:5/F7oSaI
同一演奏でBDとDVDがあるならBDを取るが、残念ながらDVDでリリースされた
評判のいい作品がHDリマスターされ発売されないのが現状。
クライバーのばらとかレヴァインのトゥーランみたいにコストを回収し
利益確保できるできる極わずかな作品以外はBDは無理なんじゃないか。
それならデアゴや廉価盤の安いDVDを購入する方が、当たり外れが激しい
現代演出のBDを購入するよりはずっといい。
730名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 22:38:17 ID:BTsPFOlT
え、ばらってBD出てるんですか?
名園のなら是非とも買いたいのですが…
731名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 13:31:55 ID:iwK3YHZn
BDセブンは 少年探偵団♪
732名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 22:12:22 ID:ZFGVORgu
世の大部分の人は、手持ちのデッキで再生できればDVDでもブルーレイでもいいと思っている。
ブルーレイしか再生できない機種が出回り始めたら、VHS対ベータみたいな戦争が、また起きるだろう。
733名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 22:26:30 ID:+S6DtbJ/
ブルーレイ専用プレイヤーなんてあるんですか?
下位互換の Blu-Ray/DVD compatible player しか無いもんだと思っていましたが
仮に日本のメーカーがブルーレイ専用プレイヤーもしくはレコーダーしか出さない
時代になったら、ますます韓国や中国のメーカーの互換機が幅を利かせることに
なるでしょうね。
現在でも実際には日本のメーカーでも低価格機はすべて国外生産している状況を
見ると、下位互換機の生産を維持するしか選択の余地はないと思えます。
734名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 22:36:35 ID:+S6DtbJ/
それはさておき、ブルーレイが出たおかげで、DVDの旧譜が価格を下げ始めた
のは事実なので、大いに新媒体路線を続けてもらえれば庶民にとっては歓迎すべ
きことだと思えます。
本家イタリアのデアゴがオペラシリーズとは別にクラシカル音楽ジャンルのDVD
シリーズを発刊していることはここでも以前に紹介したことがありますが、DVD
の廉売が可能になったのはブルーレイ登場のおかげですから、個人的には後継媒体
機種へ追随しないけれど、歓迎すべきことだと思っています。
735名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 23:28:21 ID:5aRF3ATy
いやBDの威力はすごいよ
BDオペラのまとめサイト見たいのないかな?
736名無しの笛の踊り:2010/08/04(水) 01:08:38 ID:hdXcJt9K
>>735
80インチ以上で見ると確実に違うよね。ブルレイとDVD。
大画面でDVDを見ると時間がもったいなく感じてしまう。
まあ、ブルレイが出てなきゃ見るけどね。

安い海外版で日本語字幕の有無がわかるとありがたいな。
737名無しの笛の踊り:2010/08/04(水) 09:20:20 ID:x8MXVs8A
>>736
40インチ程度では、確かにアナログ放送でも地デジでもさほど大きな鮮明度の差は
感じられないのと同じですね。
デアゴの『魔笛』をプロジェクターで200インチ画面に投影したことがありますが
さすがに粒子が粗くて、近くで見ると気分が悪くなりました(10メートル以上離れて
遠くから見るとそうでもありませんが)。プロジェクターと液晶TVとはまた異なる
でしょうが、小さな画面ではあまり画質にこだわっても仕方がないように思えます。
738名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 01:27:01 ID:2j6PcpuE
オレの場合、プロジェクターで劇場・映画館スタイルじゃないと見れない。
明るい部屋だと気が散っちゃうんで。
必然100インチの大画面になるな。

でも、マジな話、小画面でも集中して見ることのできる人はすごいと思う。
なんか能力の違いを感じてしまって悔しい。
739名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 03:47:28 ID:tkm4gYq4
よう、劣等
740名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 07:57:33 ID:p+ATFa8O
>>726
JVA、2010年6月のビデオソフト売上速報を発表
BD売上額は前年比244%で、構成比19.2%に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100803_385274.html

DVDの時代はもう終わってますぜ旦那
741名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 14:22:53 ID:RWx0WK92
>>739
上等じゃねぇか、チョコザイな奴めっ!!
742名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 14:47:43 ID:l9Ks7Sxj
7インチのDVDプレーヤーで見てますが、何か?
743名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 14:49:51 ID:zdiIfYSd
BD見てからDVD見るとさすがに違うが、DVDをずっと見てると内容に引き込まれてしまって
あまり画質の悪さは気にならなくなる
744名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 08:54:05 ID:azgqxXpC
ビンボー人って次から次へと買わなくていい理由見つけ出すのに必死になるなw

そういうのを負け惜しみっつうんだよw
745名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 09:37:02 ID:QyNADNCZ
と、勝ち組wの方が、おっしゃっておりますw
746名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 09:47:43 ID:5OzByJYF
デアゴのような庶民向けの出版(?)企画にビンボー人云々の台詞が出てくるのは意外
ですね。映画を1回見るのと同じ料金でオペラDVDを楽しんでもらおうという企画
でささやかな出費で楽しめるからこそ、このスレッドが維持できるほどの人気を博し
ているのだと思います。
最近は、『安くて良いCD』スレッドでもこの手のビンボー人云々と揶揄するような
レスが目立ちますが、BD業界の肩を持つつもりで投稿されているのなら逆効果にな
ります。富裕な方は黙っていてもBDを購入してくれます。
オペラの実演を観るのはさすがに欧州の地方オペラ公演でもそれなりに値が張るので
オケのコンサートほど手軽に訪れることはできません。
個人的にはかの地で観る機会を得たのは音大主催の学生オペラ公演を数演目観たきり
です。そういう意味ではオペラは実演に接する機会に浴することが乏しいだけに数多
くの演目を廉価に楽しめる素晴らしい企画だと思います。
747名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 15:15:36 ID:ayS2yyhJ
ブルーレイレコーダー持ってるにもかかわらずデアゴのDVDシリーズは買っているけど
そういうのは少数派なのかな。
748名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 19:52:06 ID:Zyei8Bf7
>>747 BDの普及率を考えれば普通じゃね?
それにハード持ってたってソフトがDVDでしか出てないのもあるんだしさ。
749名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 00:43:08 ID:rYLNQ1n9
>>746
いや、俺は貧乏だから、ブルレイとDVDの値段が近づいてくるとどうしてもブルレイに行ってしまうんだよ。
750名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 14:42:42 ID:/2YpnIm5
デアゴ、26巻「ファウスト」以降のタイトル告知がない。
きりのいいところ(1年)で、デアゴ史上初の途中廃刊ってことはないよな。
751名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 14:43:34 ID:WfaVjzno
ボックスは?ボックスはどうなるの?
752名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 15:30:28 ID:gRzI/bhH
>>750
以前は次号タイトル告知しか無かったので、元に戻っただけ。
次々号告知をすると叩かれることも多いので得策ではないと判断したのでしょう。
あるいはお盆休み前ということもあって次々号通知する必要がないと判断したの
かもしれません。
753名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 15:39:02 ID:XTo6xW+o
元に戻っただけって、あっさり言うもんだな。
754名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 18:02:07 ID:Fs7ym/OM
>>750
だいたいのところ、火曜日発売、その次の日曜から月ないし火曜には次々号が
告知されている。27巻の予告は速くて明日、遅ければ3日後。
755名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 21:13:35 ID:E/k5xs/N
担当者が夏休みとかじゃないの。
756名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 01:20:39 ID:8Ca8ot75
なわけない。
757名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 02:02:51 ID:EnXQllC1
ブルーレイがHD DVDとの競争に勝ち残ったのが記憶では2007〜08年のことだから
わずか3年で映像ソフト市場の2割に達したのを早いと見るか、それとも遅いと
見るかは判断が分かれるところだが、映像記録媒体が更新されてもそれで過去の
映像ソフト資産がブルーレイで再発売されるとは限らない。
フィルム映像はブルーレイ媒体に移す価値があるだろうが、放送局が収録したビ
デオ映像は制作当時のビデオカメラの性能次第なのでDVDでもブルーレイでも
大差がつかないこともありうる。
おそらく2000年以降に制作されたビデオ映像でない限り、ブルーレイ化する価値
がある鮮明な映像は数少ないのではないか。
オペラに限らず、クラシカル音楽の前世紀のコンサート映像も大半はブルーレイ
化しても仕方がないものも数多いと思える。
そういう意味では、全てがブルーレイ化されてDVDが完全に無くなるとも思え
ない。過去の粒子の粗い映像をブルーレイ化に値する鮮明度に修正・加工する技
術はあるのだろうが、そこまでコストをかけてリマスターすることができないマ
イナーなタイトルは今後もDVDのまま残されるのではないかと思える。
758名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 09:38:59 ID:aUsi4VIC
NHKで昔のカラヤンが作った映像をHDで放送してたけど、べつにSDでもいいじゃんって思ってしまった。

759名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 11:29:19 ID:cic76CwC
まぁ貧乏人の目にはそう映るわな
760名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 12:16:14 ID:aUsi4VIC
とメーカーに踊らされる情報弱者が申しております
761名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 16:02:50 ID:pXWzjYLq
画素数を増加させるために補正加工するのにはどれくらいのコストがかかるのだろうか。
DVD               720× 480
アナログTV放送(NTSC)       720× 486
HDTV(720p)            1280× 720
HDTV(フルHD)& ブルーレイ    1920×1080
ハイビジョン(地デジ) 1440×1080 もしくは 1920×1080

単に画素数を補正加工しても解像度そのものは上がらないけれど、ザラツキ感は補正加工
すれば無くなる。デジタル処理だけの話だから、それほどのコストがかかるとも思えない
けれど、実際のところどうなんでしょうね。やはり不自然な画像になってしまうのかな?
素人考えにすぎないが、自動処理できる補正加工であれば、将来的にはDVDをブルーレ
イ並みの画素数で出力するプレイヤーが開発・販売される可能性もあるような気がする。
762名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 18:06:07 ID:8Ca8ot75
在庫抱えたパナ社員が必死なスレw
763名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 21:32:10 ID:FmrBBeWP
ここはAV機器スレか?
いいかげんに汁
764名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 00:20:55 ID:2P4LInW5
まあ、CDがボックス化して叩き売られるぐらいだから、
ブルレイに低画質のソースを詰め込んでもいいんでないかい?
○×の三大オペラとか、リングとか安売りしてくれたらそれで良いわ。
765名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 08:09:03 ID:J4PvMfQ8
結局のところ、>>729 さんの判断に尽きるということでしょう。
HDリマスターにどれくらいのコストがかかるのかぜひ知りたいものです。
古いフィルム媒体の映画のHDリマスターはひとコマ毎に人海戦術で傷を補正
修正しているのでずいぶんコストがかかるそうだけど(例えば米国立フィル
ムセンターで復刻HDリマスターされた黒澤の『七人の侍』)、単に720×480
→1440×1080への補正加工が自動処理で可能なら、そんなにコストはかから
ないはず。
『DVDをブルーレイ並みの画素数で出力するプレイヤー』が将来的に開発
・販売されるかどうかは別にして、CD→ SACD or DVD-Audioへの移行に較
べれば、DVD→ Blu-Ray 更にはBlu-Rayの後継媒体への移行は円滑に進むよ
うな気がします。
766名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 09:23:08 ID:FqkUK0zl
音の違いに比べたら画の違いはわかりやすいからなぁ。
767名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 14:48:16 ID:MiW0MxG6
中国製のBlu-Ray/DVD compatible playerが10K切れで販売されているのを見かけた。
個人的にはBD盤を購入する予定は全く無いので購入する気はさらさら無いけれども
DVD→ Blu-Ray 更にはBlu-Rayの後継媒体への移行は円滑に進むのは確かなように思
える。
768名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 15:56:44 ID:1yB6IB6Y
「愛の妙薬」
号数:第27号
発売日:2010-08-31発売
通常価格:1,990円(税込)

作曲:ガエターノ・ドニゼッティ
指揮:ニコラ・レッシーニョ 演出:ナサニエル・メリル
演奏:メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:ネモリーノ…ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)
アディーナ…ジュディス・ブレーゲン(ソプラノ)
ベルコーレ…ブレント・エリス(バリトン)
ドゥルカマーラ:セスト・ブルスカンティーニ(バス)
ジャンネッタ:ルイス・ヴォーラフカ(ソプラノ)
収録場所:メトロポリタン歌劇場 《1981年収録》
収録時間:約2時間11分(1枚組)
769名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 20:06:41 ID:RaEgknZg
以前パイオニアからLDで出ていた81年のメトの旧盤。
最盛期のパヴァロッティの当り役だそうだが、新盤よりも良いとの評価が上がっている。
DVDでの日本語字幕版が出るのは今回が初出?
Decca 字幕: イタリア語, 英語, ドイツ語, フランス語, スペイン語, 中国語
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2686228 ¥3,065
770名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 20:28:24 ID:8jBEIRCG
微妙なのが続くな。
どうせ微妙なら、ポッペアとか夕鶴とか入れたらいいのに。
771 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 21:04:22 ID:XLmgMabd
微妙過ぎるわw
772名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 21:21:53 ID:0Mlj45MN
「愛の妙薬」はメジャーな作品だろ?
773名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 01:43:20 ID:B+/mpnay
悲喜劇には惹かれるが、喜劇はオペラ形式で、しかも字幕を通して見ても今ひとつ
というところかな。
ドミンゴのオテロは当り役であることを誇れるが、パヴァロッティはネモリーノ役
を誇りを持って演じたというよりも楽しんで演じただけのような気もする。
ドニゼッティ『愛の妙薬』を様々な演出で見たいという方は少数でしょうが、同作
品を今回の公演記録を初めて見る方には絶好の機会になると思います。
個人的には今回はパスします。
774 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 07:36:52 ID:SKSTqHoO
アホらしい。
ベルカントものを、ただ「楽しんで」歌えるわけがなかろう。
単なる自分の好みに、屁理屈をつけるな。
775名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 20:13:44 ID:1d+Yjmfg
ディミトラ・テオドッシュウ トーク&コンサート
出演
ディミトラ・テオドッシュウ(ソプラノ)
中橋健太郎左衛門(ピアノ)

日時
2010.9/12(日) 15:00開演 ※開場14:30

会 場
東京ミッドタウン ホールA
(東京・六本木:ミッドタウン・イーストB1F) 

 料金
7,000円 (全席指定・税込)

チケット販売先
ローソンチケット 0570-084-003(自動音声24時間対応/Lコード39709)
0570-000-407(オペレーター対応)
ミュージシャンズパーティー 03-5468-6966(10:00〜18:00)
http://www.musiciansparty.com/
776名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 00:10:06 ID:ACepb1e+
>773
それを言うならパヴァロッティの当たり役はマントヴァ公爵とグスターヴァ三世だろ
なぜ愛の妙薬を引き合いに出すのか、見識を疑うわw

これからもベルカントものをリリースしてほしい
ドニゼッティからは、ランメルモールのルチアと連隊の娘もでればいいな
777名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 03:06:23 ID:FveLkL6F
あんまり暑いと、オペラ見る気にならないもんだな。
冬の頃は楽しかった。
778名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 09:55:22 ID:zRv7K0Fq
真夏にオペラやるんならTシャツ&ジーンズ&団扇パタパタでも気軽に見られるような演目を開発すべきだな
779名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 16:26:55 ID:XK3k+MdD
愛の妙薬って中身も有名な曲もわからない><
780名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 21:54:06 ID:qq0aoT4K
今スカパーで、バレンシア歌劇場の指環やってるけど凄いな。
やっぱり、オペラコレクションを名乗るなら指環は外せない。
781 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 21:56:38 ID:Msyp2Xo6
いずれ、出てくるだろ。
廉価盤も、複数出揃ってるし。
782名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 23:40:35 ID:hHYT/ms6
ファウストを勝手に3幕に変えるなw
783名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 03:42:41 ID:a2Ev2zGS
そろそろ「運命の力」が来る頃だ。
個人的にはイラネけどな。
784名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 20:40:36 ID:3zfdvcsG
魅惑のオペラも買い揃えよう
785名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 22:52:51 ID:8zyHH/Xg
>>779
101回目プロポーズみたいな内容。
有名な曲は、もてないパバロッティが歌う
なんたらの涙とか言うやつ
786 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 22:55:48 ID:Zz03NEMr
>もてないパバロッティ

なんという説得力w
787名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 02:21:28 ID:UL5wBfUZ
今実家から帰宅・・・一般道で帰るんじゃなかったorz

でもって・・・ファウストキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でも明日というか今日から仕事なのでもう寝るZzz...
788名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 09:52:58 ID:p1IHse+T
「愛の妙薬」はイタオペの最重要レパートリーの一つだろ。「微妙」とか言う奴は恥ずかし過ぎるだろ
789 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 10:01:26 ID:wiKeYN3E
俺は>>771だけど、愛の妙薬が微妙だとは言ってないぞ。
ポッペアや夕鶴が、微妙なだけでw
790名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 16:03:51 ID:xoJEOMgG
同じ「惚れ薬」なのにトリイタとのあまり違いに笑えるな
791名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 19:15:37 ID:Az6kH274
オランダ人希望
792名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 20:29:38 ID:0RsIan6E
もうでてるっちゅうねんw
793名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 07:41:35 ID:xMU+I0Mo
トリイタって、どんな略し方だよ
794名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 07:50:38 ID:u94xtyVs
やばい。未開封の巻が増えてきた…
795名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 11:07:46 ID:RzNnG8Ao
ナカーマ
796名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 11:27:53 ID:qK7w4Vyt
大丈夫
俺は一つも開封してない
797名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 11:57:40 ID:iHCFRX04
そんなもんだ
CDは、買っただけで聴いた気になる
本は、読んだ気になる
DVDは、(ry
798名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 12:28:28 ID:xMU+I0Mo
本は未読のがけっこうあるけど、CD、DVDを放っておけるのってよくわからない。
一応は再生してみるだろ、他のことしながらでも。
799名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 13:36:13 ID:VujzhPeQ
買ったきりで未開封のCDやDVDなんて山のように積んであるぞ
まとめ買いしてるとこんなのは日常茶飯事
だから重複買いが頻発して自己嫌悪におちいるw
800名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 14:13:24 ID:qK7w4Vyt
通勤時に消化できるので未聴CDはわりと少ない
DVDは子供が大きくなったらゆっくり観ようと思っていたら、あっという間に未開封の山と化した
801名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 15:40:03 ID:TDMhSS8H
俺もキープしたけどやってない女たまってきたわ、、、
802 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 16:32:24 ID:DaLZamsK
やれない女だろw
803名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 17:18:22 ID:rpQ7BpGA
脳内キープ女乙w
804名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 17:23:18 ID:iHCFRX04
みつがされてきた、数々の女どもの間違いだろw
805名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 19:41:44 ID:u94xtyVs
それなのに魅惑のオペラもコンプしようかなと誘惑に駆られることがある。
806名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 04:37:31 ID:QJY1CV8v
『ファウスト』を購入。未視聴だが、2枚組といっても1枚は2層、1枚は1層
という中途半端な規格になっている。
若かりし頃に原作は高橋義孝訳で読んでいるが、そのオペラを観たいとは思わな
い。心理劇はオペラ化しても良作にはならないと思うから。
それでも敢えて購入したのは、字幕訳者が安藤元雄氏だったからで、詩人として
高名なのでご存知の方もいるかもしれないが、ボードレールの『悪の華』の訳者
として敬服している。
すぐに観たいとも思えないので、しばらくは放置する。もし既にご覧になった方
があれば、良作なのかどうかご感想を記していただければ幸いです。
807名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 07:43:07 ID:YE5DMTc/
「ファウスト」、初めて見たけどいいなぁ。
808名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 12:31:51 ID:qntqMj49
ファウスト、オペラを見てから原作を読んでみた。
どちらも素晴らしいと思う。手塚治虫の漫画も。
809名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 21:20:29 ID:v+Qx5c/6
マルグリットが鏡を見て自分の美しさに気付く場面の顔が、あまりにブサイクでワロタw
810 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 21:35:51 ID:a49dTuUD
まぁ、現実でもよくある風景だなw
811名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 19:35:37 ID:7ZyyWw34
もう半ばまで来たか。
28号に何が来るかで、ある程度先を占えるな。
812名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 22:59:28 ID:Z/5Ybj7i
モーツァルトのM22がコンパクトな限定特捜版17000円台で売ってた。
初出のときは10万円くらいしてたはずなのにすげー。


日本語字幕なんでないのさ?

これだけ海外のメーカーが営業努力してるのに、国内メーカーが既得権益
守ろうとしてるんだろうな。
813名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 23:03:07 ID:Z/5Ybj7i
>>811
保守的定番演目が並んでた魅惑のオペラでも29号にしてヴォツェックを
送り込んできたよね。
814名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 17:40:51 ID:ggI29rvu
小学館の魅惑のオペラと比べてみた

1-10
小 デアゴ タイトル
03 01 カルメン ビゼー
02 02 椿姫 ヴェルディ
05 03 魔笛 モーツァルト
08 04 蝶々夫人 プッチーニ
06 05 アイーダ ヴェルディ
01 06 フィガロの結婚 モーツァルト
15 07 ラ・ボエーム プッチーニ
09 08 セビリャの理髪師 ロッシーニ
04 09 トゥーランドット プッチーニ
07 10 こうもり ヨハン・シュトラウス2世
815名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 17:43:14 ID:ggI29rvu
小学館の魅惑のオペラと比べてみた

11-20
小 デアゴ タイトル
11 11 ドン・ジョヴァンニ モーツァルト
25 12 リゴレット ヴェルディ
12 13 トスカ プッチーニ
20 14 ローエングリン ワーグナー
19 15 エフゲニー・オネーギン チャイコフスキー
14 16 コジ・ファン・トゥッテ モーツァルト
26 17 タンホイザー ワーグナー
  18 魔弾の射手 ウェーバー
24 19 フィデリオ ベートーヴェン
  20 天国と地獄 オッフェンバック
816名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 17:44:17 ID:ggI29rvu
小学館の魅惑のオペラと比べてみた

21-27
小 デアゴ タイトル
  21 イル・トロヴァトーレ ヴェルディ
10 22 ばらの騎士 リヒャルト・シュトラウス
18 23 ホフマン物語 オッフェンバック
  24 さまよえるオランダ人 ワーグナー
22 25 オテロ ヴェルディ
  26 ファウスト グノー
23 27 愛の妙薬 ドニゼッティ
817名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 17:46:13 ID:ggI29rvu
逆から比べてみる

1-20
デ 小学館 タイトル
06 01 フィガロの結婚 モーツァルト
02 02 椿姫 ヴェルディ
01 03 カルメン ビゼー
09 04 トゥーランドット プッチーニ
03 05 魔笛 モーツァルト
05 06 アイーダ ヴェルディ
10 07 こうもり ヨハン・シュトラウスII世
04 08 蝶々夫人 プッチーニ
08 09 セビリャの理髪師 ロッシーニ
22 10 ばらの騎士 リヒャルト・シュトラウス

11 11 ドン・ジョヴァンニ モーツァルト
13 12 トスカ プッチーニ
13 ドン・カルロス ヴェルディ
16 14 コジ・ファン・トゥッテ モーツァルト
07 15 ラ・ボエーム プッチーニ
16 メリー・ウィドウ レハール
17 後宮からの逃走 モーツァルト
23 18 ホフマン物語 オッフェンバック
15 19 エフゲニー・オネーギン チャイコフスキー
14 20 ローエングリン ワーグナー
818名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 17:47:43 ID:ggI29rvu
逆から比べてみる

21-30 + 指輪
デ 小学館 タイトル
21 マノン・レスコー プッチーニ
25 22 オテロ ヴェルディ
27 23 愛の妙薬 ドニゼッティ
19 24 フィデリオ ベートーヴェン
12 25 リゴレット ヴェルディ
17 26 タンホイザー ワーグナー
27 アンドレア・シェニエ ジョルダーノ
28 セルセ ヘンデル
29 ヴォツェック ベルク
30 皇帝ティートの慈悲 モーツアルト

ニーベルングの指環 1 ラインの黄金
ニーベルングの指環 2 ワルキューレ
ニーベルングの指環 3 ジークフリート
ニーベルングの指環 4 神々の黄昏
819名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 18:38:38 ID:2KAsqKU8
11-30 をちょっと修正
デ 小学館 タイトル
11 11 ドン・ジョヴァンニ モーツァルト
13 12 トスカ プッチーニ
13 ドン・カルロス ヴェルディ
16 14 コジ・ファン・トゥッテ モーツァルト
07 15 ラ・ボエーム プッチーニ
  16 メリー・ウィドウ レハール
  17 後宮からの逃走 モーツァルト
23 18 ホフマン物語 オッフェンバック
15 19 エフゲニー・オネーギン チャイコフスキー
14 20 ローエングリン ワーグナー

21 マノン・レスコー プッチーニ
25 22 オテロ ヴェルディ
27 23 愛の妙薬 ドニゼッティ
19 24 フィデリオ ベートーヴェン
12 25 リゴレット ヴェルディ
17 26 タンホイザー ワーグナー
27 アンドレア・シェニエ ジョルダーノ
  28 セルセ ヘンデル
  29 ヴォツェック ベルク
  30 皇帝ティートの慈悲 モーツアルト
820名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 19:52:34 ID:nUWQtC7E
見辛れえ・・・
821名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 20:27:23 ID:14qykVhW
文句を言うな。
822名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 21:55:34 ID:PzeCj/+E
魅惑のオペラ(30巻+特別編)とデアゴ(27巻)の差分

魅惑のオペラで既出、デアゴでまだ出てない演目
 メリー・ウィドウ レハール
 後宮からの逃走 モーツァルト
 セルセ ヘンデル
 ヴォツェック ベルク
 皇帝ティートの慈悲 モーツアルト
 ニーベルンクの指輪 ワーグナー

デアゴで既出、魅惑おオペラでまだ出てないタイトル
 魔弾の射手 ウェーバー
 天国と地獄 オッフェンバック
 イル・トロヴァトーレ ヴェルディ
 さまよえるオランダ人 ワーグナー
 ファウスト グノー
823名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:04:38 ID:IBinihsV
マノン・レスコー 号数:第28号 発売日:2010-09-14発売
美貌の女と一途な男が繰り返す愛の逃避行 贅沢な暮らしに身を置き、奔放に愛を求める
美少女マノン。彼女を一途に愛する騎士との波乱に満ちた恋路の先には、死が待っていました。

作曲:ジャコモ・プッチーニ
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
演出:ジャン=カルロ・メノッティ
演奏:メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:マノン・レスコー…レナータ・スコット(ソプラノ)デ・グリュー…プラシド・ドミンゴ(テノール)
レスコー…パブロ・エルヴィラ(バリトン)
ジェロンテ…レナート・カペッキ(バス)
収録場所:メトロポリタン歌劇場 《1980年収録》
収録時間:約2時間32分(1枚組)
824 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:22:57 ID:KwXsAMXQ
一瞬、またフランスものか…、と書きそうになったw
何気に、プッチーニ好きくないか?このシリーズ。
825名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:24:42 ID:BJKD2isE
>>823
この演目マスネーのしかもってないから楽しみだ
826名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:32:46 ID:+y2bnCeW
なんかこのシリーズのせいでオペラ飽きてしまった
一途な愛…美貌の女…愛を…騎士…波乱…

まじ食傷
827名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:33:06 ID:joWMlGLm
えっ?! 
マノンは、<美少女>って設定だったのかぁ
知らなかった

828名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:36:01 ID:BJKD2isE
っていうかプッチーニのマノンってどんな感じなのよ?
買いなの?買わなくていいの?
829名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 16:08:27 ID:IBinihsV
プッチーニ:マノン・レスコー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1419210 ¥3,065
DG盤の採用が続く。このMET盤を凌ぐと言われているロイヤル・オペラでの
シノーポリ盤(デ・グリュー:ドミンゴ マノン:キリ・テ・カナワ Nvc Arts/
Warner Classics盤)も日本語字幕が付されて安価に出ている。
Placido Domingo - My Greatest Roles Vol.1 - Puccini DVD 3枚組
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B002Q5O706/ New $27.50 + shipping$12.29
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/5186556732 £21.74 + shipping££2.60
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3868716 ¥4,036
他に『西部の娘』(サンティ指揮)『トスカ』(メータ指揮)が収録されているが、日本語字幕がある
のは『マノン・レスコー』のみ。『トスカ』はフィルムバージョンだが、当地での撮影で名盤らしい。
個人的にはサンティ指揮の『西部の娘』もぜひ観たいので、この3枚組がバーゲンセールに出たら購入
しようと思っている。
830 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 20:00:02 ID:KwXsAMXQ
>>826
恐らく、ヨーロッパ全土に、お前のような奴がウヨウヨいるw
そんなに、気を落とすなw
831名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 20:04:31 ID:+y2bnCeW
>>830
恋愛に関係ないオペラって本当にないよな
832名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 20:05:29 ID:+y2bnCeW
加えて最後に死ぬのは鉄板だな
833名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 20:29:33 ID:u39ECc+B
ラヴェル「子供と呪文」は関係ないかな
834名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 20:43:01 ID:YZ2pYiIS
>828
マスネのマノンが楽しめたら、プッチーニも十分満足できると思う
プッチーニのダイナミックなオーケストレーションと相まって、
トスカのような激しい感情表現がドラマを盛り上げている

スカラ座のムーティ盤かコヴェント・ガーデンのシノーポリ盤かと
予想していたが見事にハズレ
スコットはボエームのミミでも同じ感想であるが、歌はともかく
このスレで重要視されているビジュアルがいただけない
可憐な少女や魔性の女という役柄に全く似合わないし、興ざめする
スコットのマノンは、オブラスツォワのカルメンと双璧かもw
不細工フェチには堪らないかもしれないが

マノン・レスコーならムーティ盤がお薦め
現在の太る前の少しポッチャリなグレギーナは男を狂わせる魔性の女にピッタリだし、
マノンの美貌に振り回されるデ・グリューのクーラもいい味を出している

ドミンゴが聴きたいならシノーポリ盤の方がいいよ
835 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 20:45:58 ID:KwXsAMXQ
つパレストリーナ

生身の女性役すら、出てこない。
女性歌手は出てくるが、幽霊と少年と天使。
もちろん、同性愛もないw
836名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 00:15:14 ID:8qBe3sit
>826 漏れもそう思った。
モーツァルトに、恋愛と関係のない作品がひとつあった。「劇場支配人」。
837名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 01:03:13 ID:zI2aTLqK
プッチーニには悪いけど

>彼女を一途に愛する騎士との波乱に満ちた恋路の先には、死が待っていました。
これがすごい笑えるw
死がまっていました…じゃねえよカスw
838名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 05:27:39 ID:wHh9ApeW
コシ・ファン・トゥッテは一服の清涼剤
839名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 08:42:54 ID:UHkivTmB
コシ・ファン・トゥッテは(非モテにとっての)一服の清涼剤
840名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 09:13:08 ID:LpEJvm51
>>829
Placido Domingoを先ほど買いました
税ヌキでアマゾンドイツでEUR 26,88でした
送料は高めですが、他にいくら買ってもここは14ユーロからは追加されないので大量買いにはいいですね
為替が2日後とかだとどうなっているのか不安だったので送料や税ヌキ後の価格のトータルでいくらになるか見てからキャンセルしてギフト券を買って、それで買いました

エフゲニーオネーギンのほかにもロシアオペラが聞きたいので
デアゴさん、頼みます
841名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 23:21:32 ID:vr4VopIQ
現時点でプレストで購入してもそれなりに安いけれど、バーゲンセールに出会うと
これが15ポンドを切ることになるので、待っているところ。
米アマは本体もマケプレも送料が馬鹿高いので、英アマか、プレスト、あるいはM
DTのような送料が比較的安いショップで購入するのが得策です。
842名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 19:39:04 ID:3UDg+lwr
じわじわと連合国側に寄って行ってる感じがする。
ドイツや北欧のマイナーなのを入れてほしいんだけど。
843名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 20:04:16 ID:4g11Krf1
プッチーニさんは悪の枢軸やでぇ
844名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 16:15:43 ID:NiDqRimo
鬼平DVD、萬屋錦之介版の方なら買ったかも知れない。
845名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 19:39:39 ID:t9GySi1p
愛野美奈子、じゃなくて愛の妙薬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
846名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 04:22:58 ID:RviAKdaD
>>844
鬼平のDVDラックうらやましい。
847名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 22:09:37 ID:41mRHMk6
はは、これは傑作ラックだな・・・オレも欲しいわ。
848名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 13:59:47 ID:fmLyw47r
DVDラックの下の段が届きました.

定期購読ですが,手続きしていません.(^_^;)
Vol.17のタンホイザーあたりから購読しています.

引換券が余りますね.
849名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 11:07:29 ID:3WZ/51IY
マノン・レスコー見て思ったんだけど、アメリカのどこらへんを歩けばあんな砂漠地帯なの?
沿岸で穏やかに余生を過ごすことはできなかったの?
850名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 02:15:29 ID:qaEnIMD/
アメリカってあらかた砂漠みたいな乾燥地帯だぞ?
851名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 16:41:08 ID:B87kjBw/
>>849
いい土地はあらかた新先住民に取られてるからネェ。
旧先住民も居留地と称してどんどんひどい土地に追いやられたし。
852名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 19:17:02 ID:0pruY0JM
タンホイザー観た。
オープニングで逝っちゃう!!
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
853名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 11:33:11 ID:U4PQRMC5
DVDラックに応募しようと思ったら、1〜3号のパッケージが無い。
854名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 12:56:05 ID:BPUivKDI
>>853
いつかそういう人が出ると思って必要もないのにとってあるのだが、初期のは捨てたような気がする。
それと椿姫は購入してない。
家に帰って探してみるけど期待しないで待ってくれ。
もしあったらタダであげるよ。

まあ、ラックいらないけど1−3持っている人がいるだろうから、そっちに期待してね。
855名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 12:59:45 ID:SUTN8aCr
鬼平ラックに応募して、それに入れたらいいじゃない
856 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 13:05:55 ID:JDVicuEq
セイユウニトリアエズイケヤ〜♪
857名無しの笛の踊り:2010/09/04(土) 12:07:27 ID:J6JqZTcT
直近の10巻くらい未開封だったから、ラックのことすっかり忘れてた。
もらえるものはもらったほうがいいかな。
858名無しの笛の踊り:2010/09/04(土) 14:07:02 ID:dtfSwelR
ラックもらっても置く場所がないことに気がついた
859名無しの笛の踊り:2010/09/04(土) 15:02:07 ID:avfpBM0o
>>857
もらってから考えれば
ヤフオクに出してもいいし、捨ててもいいし、本棚にしてもいいし
860名無しの笛の踊り:2010/09/04(土) 16:52:14 ID:WDtqVYXi
きっと853が買ってくれる。
861名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 02:21:37 ID:N71yWT53
ぼちぼちここらで整理しておきたいんだけど…

創刊号にあった「シリーズガイド」に画像付きで記載された演目では、
「パルジファル」「ニュルンベルグのマイスタージンガー」
「トリスタンとイゾルデ」「後宮からの誘拐」が未発売。

DVDラックの写真(創刊号)では、
「トリスタン」「ランメルモールのルチア」「後宮」「仮面舞踏会」
「ノルマ」「メリー・ウィドウ」「ジプシー男爵」「ナブッコ」が未発売。

こんな感じかな?
862名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 15:34:15 ID:UZipfHvx
愛妙大好き人間だけど、若いパヴァロッティのネモリーノスゴくいい!!!

ドニゼッティってどうしてもマイナーリーグ扱いだからなぁ…ドン・パスクァーレも大好きなんだけど出ないだろうなぁ…
863 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 15:44:14 ID:MvXVSyOh
ドニゼッティがマイナーリーグとは思わんが、
ドン・パスクァーレは、出ないだろうなw
864名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 16:51:46 ID:wvb0qpT5
テスト
865名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 19:50:21 ID:t8JokBB2
ドン・パスクァーレはさすがに微妙だろうな
あとあるとしたら夢遊病の女だろう
まあ一般的には冷遇される傾向の強いコロラトゥーラ系をきちんと出してくれたのはうれしい
866名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 23:46:38 ID:G8/xRyVA
もっとドミンゴ様を採り上げるべきだよね?
867名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 02:02:02 ID:4zTsz98x
未発売タイトルでは以下が確定的だそうな。
「パルジファル」シュタイン盤
「ニュルンベルグのマイスタージンガー」シュタイン盤
「トリスタンとイゾルデ」バレンボイム旧盤
「後宮からの誘拐」ベーム盤
868名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 02:52:43 ID:C4DgtxO2
>>866
少なくとも「オテロ」はドミンゴ主演のものにするべきだったと思う
なんであんな微妙すぎる映像を選んだのか未だにわからん
869名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 13:54:37 ID:7onQU5Ae
ノルマと来たね。
870名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 13:57:02 ID:3WOLRoSB
>>867

どれがお勧め?
871名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 14:46:10 ID:z+LWWo3h
>>867
シュタインのマイスタージンガーって、まだ日本語字幕付きDVDは出てないんじゃなかったっけ?
本当に出たら絶対買う。
872名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 14:56:43 ID:86wFtQhF
>>870
どれも名盤だが一番無難なのはパルジファルかな。
873名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 16:20:33 ID:1zXGkwRO
ノルマ 第29号 2010-09-28発売 禁断の愛と信仰の狭間に揺れる巫女の物語
ドルイド教の巫女ノルマは、ローマ人の男を密かに愛し、母となりました。同じ男を愛した若い巫女も、
恋と信仰に葛藤します。

作曲:ヴィンチェンツォ・ベッリーニ
指揮:ファビオ・ビオンディ
演出:ロベルト・アンド
演奏:エウローパ・ガランテ&ヴェルディ・フェスティバル合唱団
出演:ノルマ…ジューン・アンダーソン(ソプラノ)
ポリオーネ…シン・ヨン・フン(テノール)
アダルジーザ…ダニエラ・バルチェッローナ(メゾ・ソプラノ)
オロヴェーゾ…イルダール・アブドラザコフ(バス)
収録場所:パルマ王立歌劇場 《2001年収録》
収録時間:約2時間42分(2枚組)
名曲の解説歌唱難度の高さゆえ上演が稀な名作
ベッリーニならではの息の長い旋律は、高度で華麗な歌唱を伴って、イタリア・オペラの最も望ましく、
優れたあり方を示しています。
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 1
19世紀初頭に生まれ、わずか33年で生涯を閉じた早熟の天才、ベッリーニ。彼の生い立ちと、親交の
あった人々を辿っていきます。

ベッリーニ 1とあるので、ベッリーニ のタイトルがもう1つ採用されるということなのだろう。
874 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 16:35:55 ID:Ck3uK1Os
2001年のジューン・アンダーソンか…
ババァだな…
875名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 16:45:59 ID:1zXGkwRO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501648  Creative Core ¥2,749

日本語字幕がなくても良い方は以下の名盤をどうぞ。
Bellini - Norma [DVD] [2007]
エディタ・グルベローヴァ(ノルマ)ソフィア・ガナッシ(アダルジーザ)
ゾラン・トドロヴィチ(ポリオーネ)ロベルト・スカンディウッツィ(オロヴェーゾ)、他
バイエルン州立歌劇場管弦楽団&合唱団 フリードリヒ・ハイダー(指揮)演出:ユルゲン・ローゼ
収録:2006年1月、バイエルン州立歌劇場(ライヴ)
http://www.amazon.co.uk/gp/offer-listing/B000JJSRMU/
英国内向け出荷しかしていない業者が£12.99で販売している。待っていればこの位の価格で入手
できる機会もきっと出てくる。
876名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 17:22:40 ID:z+LWWo3h
ベッリーニからもう1つなら夢遊病の女か清教徒だろうな。
どっちが来てもおかしくないな。
877名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 17:37:38 ID:1zXGkwRO
蘭デアゴではサザーランド、トロヤノス、ボニング、ほか(1981)が採用されている。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/156294
評判が良いのはアッリヴァベーニ指揮マルケ地方財団管弦楽団&マルケ“ヴィンチェンツォ・ベッリーニ”合唱団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2665997 ¥2,462

Creative Core盤以外で日本語字幕付で他に出ているのは以下の3タイトル
ジュリアーノ・カレッラ(指揮)カターニャ・ベッリーニ歌劇場管弦楽団&合唱団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1401641 Dynamic ¥2,462
ブルーノ・カンパネッラ(指揮)東京フィルハーモニー交響楽団/藤原歌劇団合唱部
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1879597 ¥3,072
ジュリアーノ・カレッラ(指揮)リセウ大劇場交響楽団&合唱団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3614259 Arthaus ¥5,821
http://www.amazon.co.uk/gp/offer-listing/B0020MST72/ £21.54 +shipping£3.58

個人的にはDynamicのカレッラ盤(カターニャ・ベッリーニ歌劇場)が日本デアゴで出して
くれれば購入しようと思っていたが、DGのハイダー盤か、Arthausのカレッラ盤が安く
なるのを待ってみようと思っている。
878名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 18:52:47 ID:1zXGkwRO
本家イタリアデアゴで採用されているのを調べてみるとレイノルズ盤だった(Opus Arte盤)。
Norma Vincenzo Bellini ; libretto Felice Romani; regia: Guy Joosten ; eseguita da Nederlands
Kamerorkest, Koor van de Nederlandse Opera ; direttore: Julian Reynolds
http://www.amazon.co.uk/dp/B000HKDB36/
マリア・カラスのCasta Diva (from Norma)を見聞きできるDVDも販売されている。
Callas... Toujours Paris, 1958
http://www.prestoclassical.co.uk/r/EMI/4925039 £12.77+shipping£2.60


879名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 19:43:07 ID:XpFEyxE3
解説書のビジュアルあら筋、実はなにげによくできてるよね。
このページだけでちょっとは知ったかぶりできる。
880名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 20:10:56 ID:9ZBC6763
>>879
うむ、あれはいい。
881名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 22:59:00 ID:vj1fiSRZ
>>223-224はデアゴの中の人?
882名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 23:59:25 ID:tQL67Gzr
初心者です。
二期会の「魔笛」を観に行くので、デアゴのDVDで予習しました。
面白かったー!
オペラ歌手って、歌上手ーい
ハパゲーノが芸達者で楽しかった

このシリーズ、他にも買ってみたくなりました。
883名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 00:06:39 ID:DPZ5aQOh
>面白かったー
>歌上手ーい
>楽しかった

微笑ましいな
884名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 00:07:31 ID:FGUWgGQW
マリア・カラスの当たり役ノルマのCasta Divaを見聞きできるものとして、878で示した録音より
1年前の録音が更に安価に出ているのに気付いて先ほど発注した。ともにモノクロの映像なので
一般な人気を博することはないタイトルだが。
CALLAS, MARIA The Eternal Maria Callas, Life & Gallery, Casta Diva from Bellini`s Norma.
Orchestra & Chorus of RAI Rome / Gabriele Santini. EMI DVD
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product//5007209.htm £7.23 ex.VAT+shipping£2.50 Total:£9.73
885名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 00:11:37 ID:oqv0QHxi
>>870 おおむね定番が出てくるこのシリーズで、
お勧めを人に訊ねるくらいの鑑賞歴なら、
気になるタイトルは全部買っちゃえばいいと思う
886名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 00:21:24 ID:FGUWgGQW
追記
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2618748 に拠ると日本語字幕付だそうだ。
887名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 00:32:52 ID:FGUWgGQW
>>867
MDTで「トリスタンとイゾルデ」バレンボイム新盤が安価に出ている。
WAGNER Tristan und Isolde. Waltraud Meier, Ian Storey, Michelle DeYoung, Gerd Grochowski,
Matti Salminen. La Scala, Milan / Daniel Barenboim. Directed by Patrice Chereau. Virgin 3DVDs
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product//5193159.htm £11.49 ex.VAT
日本語字幕は無い上に現代演出物なのでお薦めという訳にはいかないが。

EMIの出しているDVDタイトルのセールをやっているので紹介しておきます。
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/pages/search/searchresults.asp?ctgry=&sFilter1=EMIoperadvd0710
878で紹介したカラスのタイトルも£7.23 ex.VATで出ている。
888名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 00:49:19 ID:yL5+jzOE
現代演出は演出家のマスターベーション。消えてなくなるべし
889名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 00:53:31 ID:twkmHouT
演出家の自己表現とかいらねえんだよ
890名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 02:10:09 ID:+fNUra3t
>>883
いや、これこそ純粋な歌劇鑑賞者の感想かもしれぬ。
みんなそういう原点を忘れてはいけないのではないかと
マジレス。
891名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 02:39:54 ID:FGUWgGQW
1年ほど前にバレンボイムの『トリスタンとイゾルデ』新盤を購入し、昨冬に鑑賞
しましたが、現代演出物でもこのタイトルはそれほど違和感を抱くことなく深く心
を動かされました。
伝統あるスカラ座での公演ということもあるのでしょうが、ミュンヘン歌劇場等々
での現代演出物とは違って、重厚な舞台装置を使った素晴らしい講演記録だと思え
ます。
デアゴでの発売が予定されているという旧盤はまだ観てはいませんが、歌手は旧バ
イロイト盤の方が優秀なのかもしれませんが、英アマの顧客評を読む限り(英アマ
の顧客評が一般に正直で正鵠を得ていることが多いので)、新盤は旧盤を凌ぐ出来
栄えだと思えます(デアゴで旧盤が出たら勿論購入したいと思っていますが)。
旧 バイロイト盤:http://www.amazon.co.uk/dp/B000OONQ1W/ DG £15.38(Market Place NEW)
新 スカラ座盤:http://www.amazon.co.uk/dp/B001EZ79V8/ Virgin £14.39(Market Place NEW)
892名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 04:47:15 ID:kd2gXfNm
>>889
同意だな
ト書きに余計な要素を書き加えたような変な演出はマジ勘弁だわ
893 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 07:33:58 ID:J5Q2NXtv
>>891
バレンボイム/スカラ盤のトリスタンは、腐ってもシェローって感じだな。
道具立てが現代風なだけで、コンセプト自体は、
両バレンボイム/バイロイト盤より、よほどオーソドックス。
歌手も、トリスタン以外は揃ってる。
逆に、シリーズに採用されそうな、
バレンボイム/バイロイト/ポネル盤は、イゾルデが少々弱い。
ラスト場面の解釈も、好悪分かれるしね。
894名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 08:10:43 ID:FGUWgGQW
バレンボイム旧盤というのはこちらの方だったんですね。
http://www.amazon.co.uk/dp/B0012NO92O/
895 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 08:19:21 ID:J5Q2NXtv
>>894
バレンボイムのトリスタンのDVDは、3つある。
1、バイロイト、演出ポネル、83年、DG
2、バイロイト、演出ミュラー、95年、DG
3、スカラ、演出シェロー、07年、Virgin

演奏と演出の優劣は、主観の範囲。
896 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 08:24:12 ID:J5Q2NXtv
ちなみに、1のイゾルデは、ヨハンナ・マイアー、
2と3のイゾルデは、ヴァルトラウト・マイアー、
ヴァルトラウト・マイアーは、メータ盤でもイゾルデを歌っている、
という、カオス状態w
897名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 09:24:43 ID:kd2gXfNm
ワーグナーの場合は歌える歌手が限られてくるから
同じ人が同じ役をあちこちで歌ってるというのは
極当たり前にあることだよ
全然カオスでもなんでもない
898 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 09:35:42 ID:J5Q2NXtv
>>897
要は、これらの盤を挙げる時は、まぎらわしいから指差し確認必須ということ。
つーか、行間読めないワーグナーファンに、何の存在価値が?w
899名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 14:39:35 ID:Q5cUNExw
バレンボイムはベルリンフィルと入れたCDもワルトラウト・マイヤーだったな

ローエングリンは主役二人が同じキャストでバイロイトとMETが両方DVDで出ているからややこしい
900名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 23:54:07 ID:yL5+jzOE
スコア高いー
901名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 06:26:30 ID:OarZ9IJT
結局デアゴで出るトリスタンは「第三幕はトリスタンの妄想乙」って奴?
902名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 11:26:26 ID:7d0avfko
まじで?
なにそれ
903名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 11:44:49 ID:+3PcEDBv
ポネルの演出は夢オチとも取れる終わり方をわざわざしてる
904名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 12:44:10 ID:7d0avfko
うぜえ
905 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 19:05:56 ID:+ToeCmFB
まぁ、絵的には綺麗な場面になってるから、いいけどな。
ヨハンナ・マイアーのオバサン顔も、
ライティングのおかげで、ある程度消えてるしw
906名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 23:22:10 ID:wLs/86ZF
猛暑で、暑苦しいオペラなんか見る気がしなかった。
涼しくなったから、溜まりまくったDVDを見ようかな。
907名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 23:39:38 ID:Pk+kG+hL
バレンボイムの『トリスタンとイゾルデ』新盤は昨秋jpcで12ユーロで出ていた
時に購入したが、現在は他盤も含め、すべて30ユーロ超で販売されている。
オペラDVDの購入ほど時機を選ばないといけないものはない。
その意味では、デアゴのシリーズは2Kを切るので時機を待つ必要が全く無いのが
魅力。ダブラない限り、できるだけデアゴ版を購入したい。
908 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 00:47:08 ID:Z0KSaFmy
問題は、買い時と聴きたい時が、なかなか一致しないことだな。
ワーグナーを聴きたいと思ってる時期には、
なかなか、モーツァルトには手が伸びない。
逆もまた然り。
とりあえず、買っとけばいいと分かってはいても。
909名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 06:40:20 ID:tUVomjkD
とりあえず、買っとけばいいんだよ
910名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 08:12:51 ID:8Pbf4ozb
>>908
買いたいときに買え
売り切れは起こしてないだろ?
911名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 12:17:13 ID:8NBDMpfK
限られた乏しいお小遣いの中で工面して捻出するのだから、販売価格も大切な
要素です。定価販売ではないのだから、安価な時に買うのが得策です。
912名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 01:11:59 ID:7kNUECA1
バレンボイムの『トリスタンとイゾルデ』
2、バイロイト、演出ミュラー、95年、DG
このタイトルは特に画質が悪いそうなので画質に拘る方は避けるべき。尤もデアゴ
で出ると推測されている1、バイロイト、演出ポネル、83年、DGもかなり古い映像
なので画質が良いとも思えないが。
913 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 07:12:47 ID:Oa6BVQMg
2に関しては、演出の意図で紗幕を舞台に張ってあったと思うので、
画質的にクリアーに見えないのは、当たり前。
どちらにしても、同時期の他映像に比べて、
著しく劣っているとは思えない。

1に関しても、輸入盤国内盤共に、リマスター済みのものが出ているので、
そちらが採用されると思われる。
これも、録画年代を考えれば、良好な部類の画質。
これで不満を感じるようなら、
DVDの購入自体をやめて、BDに移行すべきレベル。

あまり伝聞と推測だけで、ネガティブなことは言わない方がいい。
914名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 07:32:35 ID:hXtjow/F
1は「夢オチ」がなぁ・・・
あれは初心者に薦められん
トリスタンの内容を勘違いされちゃいそうだ・・・
しかしなんで最近は余計な真似をするバカ演出家が多いんだろ?
915名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 10:45:05 ID:ENLoKs/i
>>914
あれは夢落ちじゃねえだろw
馬鹿はアニメでもみてろよw
916名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 12:33:46 ID:vb5aHb+I
>915
ポネルを最近のバカ演出家との発言をみても程度は分かるだろw
察してやりなよ
917名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 13:11:38 ID:Fr2z+MoK
>>915
はい
918名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 15:44:17 ID:SSl0NsI7
本当に、ポネルかミュラーのやつなんかなぁ?

「オテロ」みたいに肩すかしで、版権の安そうなこれかも
http://www.hmv.co.jp/product/detail/193623

どっちにしても来月の5日発売だから、もうちょっとの辛抱だ
919 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 15:49:26 ID:Oa6BVQMg
>>918
それならそれで、日本語字幕つきで出してくれるなら、まぁいいかな。
初心者向きの画質音質とは言いがたいけどw
920名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 00:17:44 ID:4g44ije9
全65巻ということだから、まだ半分も出ていないことになる。予告の無い残り36巻
の内で、同じ作曲家のタイトルを続けざまに出すわけにはいかないので、ワーグナ
ーやシュトラウス、ロッシーニなど今後も複数のタイトルのリリースが予定されて
いるものは第30号以降、適宜挟み込まれていくのでしょう。
まだ完結まで1年以上かかりますが、どのようなアーティストのタイトルが刊行さ
れるか楽しみです。
921名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 17:22:48 ID:cJxRT8X+
そうか、まだ半分も行ってないのか。。
ところで、魅惑のオペラの方は3期30巻+特別版リング4巻で終わりなんだろうか。
そのうち第4期が出てきたりして。
922名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:01:08 ID:9wiRWJF5
今のところデアゴと魅惑、どちらを評価します?値段は抜きにして。
923名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:06:16 ID:iIknEzD+
バレンボイムの『トリスタンとイゾルデ』
2、バイロイト、演出ミュラー、95年、DG の画質について
The picture quality is appalling, the worst I've seen on any Wagner DVD.
一顧客評とはいえ、ここまで断言できるのは信用して良い。たとえ紗幕を舞台に張
っている演出だったとしても、観賞用DVDとしては評価を下げるのは仕方がない。
924 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:16:14 ID:7OpyUzmi
>>923
突っ込みどころが多すぎるw

・リンクくらい貼れw
・顧客評とはいえ、の意味が不明w
・断言すれば、誰でも信用できるのか?w

煽ってくれ、と言ってるとしか思えないわw
925名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 22:43:49 ID:cFzMyQhG
891でURLが引用されている。歌唱も音楽も良いがという前置きの後に引用された
指摘が出ている。評価が☆☆2つになっている。
5 stars for the performance. 0 star for the picture quality
http://www.amazon.co.uk/dp/B000OONQ1W/ 
926名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 23:15:00 ID:cFzMyQhG
☆1つ concrete&stone なんていう舞台装置への辛口批評があったり、ここでも
話題に上った第3幕の演出についての不満が述べられていたり、どちらかというと
酷評が目立つ。
927名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 23:18:40 ID:qKbVPiJb
>>925
そのリンク先なら、ミュラー盤でなくポネル盤だろ。
ジャケ写にも、Ponnelleと出てるのに、何故気づかない?
お前の書き込みには、突っ込みどころが、余りにも、多すぎるんだよ。
この程度の情報も、まともに扱えないなら、他人に発信するのは、金輪際やめろ。
害にしかならない。

ちなみに、ポネル盤の画質は、最新録音に比べればもちろん悪いが、
The picture quality is appalling, the worst I've seen on any Wagner DVD.
ってのは、余りにも言いすぎ。
これが事実なら、
オランダ人のシュタイン盤、タンホイザーのデイヴィス盤、ローエングリンのネルソン盤、
トリスタンのベーム盤、マイスタージンガーのマッケラス盤あたりは、
この世に存在することすら、許されないw
デアゴで採用されても、安心して買っていい。
928名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 01:27:51 ID:8ZiWwofU
ポネル演出だったらオレは買わないな
やっぱり最後の夢オチみたいな変な終わり方ががなぁ
929名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 16:26:25 ID:+mRimo3h
今日腰ファん買ってきたお
930名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 19:47:00 ID:9sE8R5zd
>>928
>やっぱり最後の夢オチみたいな変な終わり方

クプファーのオランダ人に比べたら、全然普通の終わり方だと思うけどねえ。
931名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 19:55:53 ID:MeQT3Ndc
>>930
どっちもどっちだろ
両方とも糞だわ
932名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 22:52:16 ID:RRq2PEvy
クプファーってデアゴのオランダ人?
933名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 23:55:05 ID:+u0r8TMj
多摩地区の中規模本屋。3月くらい前から入荷数が2部から
4部に増えた。
2週間後に行くと必ず3部残っているが・・・

で、今のところロッシーニは散髪屋だけの予定じゃないか?
人と音楽に番号が付いてない。

アンケートでリクエストしといたが、貴重なご意見を今後の商品開発に役立てます
というだけで、意味ないかも試練。


934名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 01:26:20 ID:qAz0QTQl
英アマでVirginレーベルのオペラDVDが安価に出ているので紹介しておきます。
日本語字幕はありませんが安価です(VAT込み価格のまま表示)。
R. Strauss : Ariadne auf Naxos [DVD] [2010] [NTSC]
http://www.amazon.co.uk/dp/B003UC49XO/ £7.49
Puccini: La rondine - Live from the Met [DVD] [2010] [NTSC]
http://www.amazon.co.uk/dp/B003Y58CLC/ £9.99

英アマの送料は1点だけなら£3.58、2点目以上は1点毎に£1.49がその上に加算
されます。
935名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 01:29:36 ID:qAz0QTQl
>>933
そうでしたか。デアゴ版『セビリアの理髪師』は購入していないので知りませんでした。
ということは、どなたかが要望されていた『ウィリアム・テル』など、ロッシーニの他
のタイトルは採用されないことになります。
936名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 01:31:15 ID:zy8gNrwF
強いていれるならイタリアのトルコ人ぐらいか?
937名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 06:43:18 ID:G4ZPV/Fh
>>922
半分ぐらいは魅惑のほうだな
あっちはバロックも入ってるところが違うし
こっちもそのうちでるかもしれんが
あっちは「指環」もある
938名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 12:26:04 ID:L0RtDH4i
>>933
セビリャの理髪師に次ぐ人気作チェネレントラが入らないのは残念
今月ユニバーサルから発売される廉価版だけでよしとしよう

ヨハン・シュトラウス2世も無番号なので、ジプシー男爵はないな

1番が付与されていたのはチャイコフスキー、リヒャルト・シュトラウス、
ドニゼッティとベッリーニなので、少なくてももう1作品以上は出るのか
939名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 12:42:44 ID:MP2LiudL
>>934
こっちに書いた方がいいんでないかい?

オペラDVD:おすすめタイトル4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1239285933/l50

940名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 14:53:31 ID:r74XIftj
>>938
おれもそれが残念だな
チェネレントラがデアゴから安く出たら絶対買うのに
941名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 12:47:36 ID:eXfvZRW4
>>940
デアゴじゃないけど、再販で安く出るみたいですよ。
ttp://www.hmv.co.jp/fl/12/637/2/
942名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 16:01:22 ID:TdGF+AN2
ロッシーニだったらシンデレラを出して欲しい。
943名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 20:58:18 ID:jCEz3zqU
フォン・シュターデの方は、どうしていつまでたっても日本語字幕付きDVDが出ないんだろう。
944名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 02:58:54 ID:RBWvmGc9
これから日本のクラシックは、交響曲よりオペラやバレエの人気が高くなるような気がしてならない。
ベートーヴェンの第五と第六なんてプログラムには、誰も見向きもしなくなる。
むしろ、歌入り「第九」の異常人気は、オペラブームへの長い前兆だったのだろう。
バブルの徒花と見られがちな東京オペラシティなどの箱物が、これからは大活躍するだろう。
そして国産オペラも、良いものが出来てくる。日本アニメの国際化を予言していた俺が言うのだから間違いない。

問題は、仕分け隊の横暴だ。
945名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 03:39:54 ID:hbfyc1FL
国産オペラでこれは見とけっていうのある?
スレ違いかな
946名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 03:47:40 ID:/I37SMIG
オペラできるホールの数を考えたらそんなことあり得ないのはすぐわかるだろ
947名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 10:19:44 ID:mnH41D9x
>>945
「夕鶴」は普通に名曲。
948名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 11:26:24 ID:XRoP4PKR
山田耕作の『香妃』は普通に寝た。
949名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 12:08:35 ID:jZmdmNoA
サーカスがもっと流行るならオペラが流行る時代も来る気がする
950名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 14:21:59 ID:a1o/rKD/
真面目に「夕鶴」もデアゴのシリーズに入れて欲しいな
主演はもちろん鮫島さんで
951 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 14:48:33 ID:xZPeeDZR
映像残ってるの?
NHKあたりにはありそうだけど、出さないだろw
952名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 20:30:09 ID:lCpSuzkz
日本のオペラで実演を観たのは唯一「夕鶴」だけなので、デアゴで出してくれるのなら
嬉しいね。自国のオペラを1つくらいは入れないと、日本版の名が廃れるような気がし
てならない。
邦人演奏家によるタイトルもこれまでのところ未採用だけど、65巻もあるのだから、
1つくらいはぜひ採用して欲しいものだ。
953名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 20:53:40 ID:oVyIpJf1
この間のやつ、タイトルは忘れちまったが、コーラスに日本人がいた。
おれの嗅覚でビビッときたから間違いないっ!!
954名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 20:57:45 ID:kX4Cateo
まさかアンネット一恵じゃないよなw
955名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 21:18:18 ID:c+HHeI3h
「夕鶴」は録音ではふーんだったけど実演見たら泣いちゃったな。
オペラは映像あってこそ。
956名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 23:26:29 ID:q5WxYUId
しかし「少女」マノン‥
957名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 23:29:08 ID:sf9csHHs
>>956
蝶々さんを見てから文句言え。15歳の少女なんだぞ蝶々さん。
958名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 23:39:55 ID:c+HHeI3h
吹き替えでもいいけどリアル15歳の蝶々さんって映像ないのかな
959名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 23:55:07 ID:usNkV3bm
八千草薫かわゆす。
960名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 23:55:07 ID:/B2Wm5k6
961名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 00:29:15 ID:2Ywcvs0d
>>951
15年ほど前にVHSで出たことあるよ
なので映像はどこかに残ってるはず
962名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 02:23:41 ID:xH3KLvKt
963名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 02:27:48 ID:bv0wZKFJ
うわー見たい
964名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 09:41:53 ID:wGwsfHqw
デアゴでなくてもいいからDVDをリリースしてくれ、NHKエンタよ
あと忠臣蔵もDVDで出ないかな
965名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 10:25:35 ID:qSFMfnOE
>>964
80年代以前のテレビドラマはビデオテープが高価だった理由から「重ね録り」をして消してる。
なので忠臣蔵はOP映像しか残ってないので永久に無理。
966名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 10:28:57 ID:aDdEg4GV
>>965
タイムトラベラー(だっけ?)みたいにテープが発見されたりする事もあるので
可能性はゼロではないけどね
967名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 10:35:08 ID:qSFMfnOE
>>966
あれも「全話」は見つかってない。忠臣蔵はもっと古いからまずありえないと思ったほうが良い。
968 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 11:32:40 ID:xJLdkWtZ
>>961>>962
じゃあ、要望出せば、充分に可能性はあるな。
海外の会社に版権が移ってるとは考えづらいし、
NHKも、夕鶴なら出してくれるかもしれない。
日本人キャストだから、演奏家の許可も得やすいだろうし。
969名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 11:37:11 ID:5QYJv0bI
>>956-957
少女といったってマノン・レズ公のこともけっこうあるし。
970名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 12:12:41 ID:wGwsfHqw
>>965
なんか誤解しているようなのでw
ここはオペラスレなんだから忠臣蔵といえば普通は三枝成彰のオペラのこと
LDで出ているDVDで出してくれ、と書きたかったわけよ
今年の上演した「忠臣蔵 外伝」も映像に残しているなら出してほしいわ
971名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 12:32:23 ID:6qn4JjTU
>>ここはオペラスレなんだから忠臣蔵といえば普通は三枝成彰のオペラのこと
全然普通じゃないw そんなの大多数の人は知らないよ。
中古のLDを安く手に入れて、業者に送ってDVD化してもらえば?
972名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 12:42:30 ID:z68GDMQ4
俺も三枝の忠臣蔵のことかと思ったけど。
まあ流れ的にはNHKアーカイブだから大河の忠臣蔵かな、とも思ったがそれは板違いだし。
973名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 13:07:26 ID:A9egTh+e
こんな特殊なスレで間違いというか、勘違いしたらそのほうがよっぽど恥ずかしいだろw
974名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 13:49:20 ID:LOWQx3eP
うちはまだLDプレーヤー生きてるよ。たまに使うと轟音が気になるな。

三枝の忠臣蔵のLDも持ってる。なにげにお気に入り。
ベタベタだけど夕鶴なんかよりよっぽど海外では受けると思う。

あちこちイタリアオペラの引用がインスパイアしてトリビュートのパクリw
なのが面白い。ちょっとしたモチーフを短調に変えてはさみこんだりね。

改訂版のは舞台のスケールが小さくなってさみしいな。
LDみたいなステージは予算的に金輪際作れないんじゃないだろうか。
975名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 14:08:09 ID:OQxSGWRl
>>974
実際は「夕鶴」のほうが海外でウケただろ
976名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 14:29:36 ID:SBl4b0Ec
NHKなら、『夕鶴』も良いけれど、小澤征爾指揮の例の『ヘンゼルとグレーテル』横浜公演を
デアゴにぜひライセンス提供して欲しいもんだね。
せっかくウィーン歌劇場の総監督をしていたのに、映像記録がひとつも無いのはどうかしている。
977名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 14:53:56 ID:3C3ToDQU
そのうち小澤追悼でBShiあたりでやんじゃね?
978名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 15:17:45 ID:C5k20oLs
>>976
別にどうもしてないよ。記録すべきものがないだけのこと

そもそも、あんな奴は、板垣征四郎と石原莞爾(実質)なんつー
2人ものA級戦犯の名を有している(親が知人だた)
単なる人別階層および系図だけが頼みの人間なんだよ
だから親族とかも、のさばっててウザいだろ?

それにN響のボイコットとか知ってる?
奴が超傲慢(ついでに阿呆)なクズ野郎である確たる証拠だよ

大体、芸大ぐらいは当たり前に出とけっつーんだよ
本物の「世界の」指揮者ならばね
979名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 15:28:22 ID:OQxSGWRl
嫉妬心むきだしですなw
980名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 16:11:36 ID:z68GDMQ4
>>978
小澤叩きスレにかえれ低脳w
981名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 16:16:14 ID:LOWQx3eP
次スレたのむ
982名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 18:56:50 ID:c+AUdZzl
戦犯がどうのとか、素性のわかるレスですね。
983名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 21:41:30 ID:x3FzpX0x
小澤好きなんだけど髪の毛が気になるんだよね
短くすればいいのに...ちなみに娘はすごい美人だな
984名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 22:08:28 ID:YR8gxuts
>>983
zipでうpうp!

次スレはないほうが普通のオペラファンの為になりそうな予感
隔離スレがないと他のスレの住人に迷惑という意見もあるけどさw
985名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 23:15:04 ID:VeRIvtNe
>>984
デアゴに採用して欲しい盤を
オペラDVDスレやオペラ総合スレで語るのが、
普通のオペラファンの為になるとでも?
986名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 23:19:44 ID:VeRIvtNe
次スレ立てました。

【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第5幕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1284992230/l50
987名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 23:24:43 ID:c+AUdZzl
埋め。

「愛の妙薬」やっと見た。パヴァロッティがハマりすぎ。凄すぎ。
988名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 23:39:01 ID:U2T0idf5
>>986
乙といえよう。
989 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 00:04:14 ID:SurSEuXX
>>984
何様?w
990名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 01:43:23 ID:DcuMVxGo
991名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 02:21:50 ID:DcuMVxGo
生め
992名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 06:56:51 ID:oi3DS77s
>>978
KBEとか持って無いのはそのせいかもなw
993名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 10:24:28 ID:z4lXJ1+P
>>982
古便や空爺ソみたいに本人が戦争協力者なわけじゃないから。

つーか、本人が下品でも芸術がよければいいんだよ。
人格も兼ね備えていればいいんだろうけど、欠けていても仕方ない。

小澤さんは人格関係なく、つまらんので聴くのやめたけど。
994名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 13:20:46 ID:DcuMVxGo
本人が戦争協力者だっていいじゃん。
995名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 13:23:11 ID:u9jvCoBY
ここの情報見て買ったら家に西部の女だかプッチーニのが同じ上演のが二枚になってしまった
死にたい
996名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 13:51:04 ID:Mk3tJhy5
>>995
おまえの命は1990円かw
997名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 20:50:47 ID:DcuMVxGo
貞操はもっと安いんだぜ
998名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 21:32:57 ID:bkBoNzgf
>>995
貰ってやってもいいぞ!
999名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 00:15:20 ID:Nn8sP9/s
次スレ
【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第5幕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1284992230/
1000名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 00:20:40 ID:9UctA5kB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。