ヴァイオリン アーリー崩れの会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鈴木八巻で威張るな
「アーリー崩れ」とは、稽古事として漫然とヴァイオリン弾かされ続けた挙句、
精神がピーカンっちゃった駄目2ちゃんねらたちのことです。
レイトやプロの方は生暖かい視線をお願いします。

これだけは守ってね。
1.他人の揚げ足は可能な限り取りましょう。上げるほうが悪いんです。
2.「そこまで言うなら演奏をうpしろ」を多用しましょう。みんなで指差して笑いましょう。
3.ヴァイオリン関係の他のスレに絶対に出て行かないように。はっきりいって迷惑です。
2名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 23:42:31 ID:Xp7obpz2

ぬるぽ
3名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 17:15:03 ID:dE5dDG8F
>>2
ガッ!
4名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 17:30:18 ID:Ricyj6se
いやだ。わたしのことだわw
5名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 06:53:12 ID:G6tqPzHm
誰もいないの?w
6名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 13:25:35 ID:DsjuFYVc
釣りであることは分かっている上で、敢えて書きます。

あなたはそれなりに歳を重ね、人生経験も重ね、人の上に立つ立場であったりしているにもかかわらず
人の気持ちというのが、まだよく汲めない人のようですね。
あなたにはあまり挫折経験がなく、これまでの人生順調続きだったのかもしれませんね。
だから仕方のないことなのかもしれません。

このスレ>>1の通り、さんざんに楽器を弾いた(弾かされ続けた)挙げ句、
「精神がピーカンっちゃった」人というのは存在すると思います。
映画「シャイン」を見ましたか?実在の主人公ディビッド・ヘルフゴッドは
最たる例なのではないでしょうか。
私自身は、楽器の練習でというのが直接原因ではありませんが、
「精神がピーカンっちゃった」人の一人です。
様々な原因、そして私自身の心身の性質により鬱病になりました。今は大分回復しています。

あなたは、その「精神がピーカンっちゃった」状態に陥った時の実際の辛さを
どれくらい身に染みて分かっているでしょうか。実際にそのような人と直に接した事、ありますか?
彼等の実際の苦しみ、回復に向けての努力、意志、あなたは分かりますか?
もしそれらが自分のことのように身に染みて分かっているなら、このようなスレは作らないですね。

2ちゃんねるだからといって、何を書いてもいい、ここなら誰をいじめても良い、何でもあり
という事はないのです。そのくらい、あなたはいい大人なのだから、分かりませんか。
そろそろ分かってもいい頃なのではないのですか。
何年、同じような事を続ければ、あなたは分かる様になるのでしょうか。
7名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 14:01:07 ID:104uQ6ga
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
8名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 14:16:54 ID:nQO3xtGC
ちぇ、うるせーな
9名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 16:50:49 ID:DsjuFYVc
>>7-8
進歩がない人ですね。
10名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 17:16:58 ID:K+Z5v8ZK
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
11名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 20:10:02 ID:IZYU729m
アーリーマイラブ
12名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 21:40:36 ID:K+3Sg3hN
>>5
アーリー崩れはアタマがいっちゃってるから
自分のことだと分からないんだろうw
13名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 03:57:42 ID:zNLANUBM
まだあっちに粘着してるのかしら?昆虫なみの聴覚で
14名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 09:22:48 ID:nXFMaWR8
アーリー崩れは境界型人格障害がほとんどなので
病識がありません
だから閉鎖病棟に入りたがらないのです
15名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 10:11:48 ID:2gk7iJqX
>>14
アーリー崩れってニートなの?
16名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 21:05:49 ID:5Vt8ZYTn
一人で必死に上げでる1が痛々しくて笑えるw
17名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 09:25:14 ID:3KsBZ4I/
なんで人がいないの?
18名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 09:59:35 ID:Bx4+YFsJ
もともといなかったんじゃない?そんな愚図
19名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 15:00:50 ID:3KsBZ4I/
変だね、レイトスレには湧いていたのに。
20名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 12:46:32 ID:Ps+hr3Ku
なるほど、シャインなら観たわ
21名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 13:58:34 ID:LolJTYis
アーリー崩れは甘え
22名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 17:00:32 ID:D048l4N4
恵まれた環境にはいたようだが活かせなかった奴らのことだろ
23名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 20:00:44 ID:s9cnLHvg
子供のころバイオリンも上手かったのですが 学校の成績もとってもよかったので
医学部に進学しました。
今 再開して趣味で習っているけど とっても幸せ。
24名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 20:37:30 ID:sfuO4kFI
>>23
私も。そんなに成績はよくなかったけれど薬学部生でまたバイオリン再開
してます。アマオケも入ってます。彼氏は医学部です。
25名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 23:26:42 ID:JSaJgJ0I
プロのバイオリストの年収ってどれくらいなの?
一流のスワナイさんとか除くと、医者のほうが高いよね?
薬剤師レベルでで500〜1000万位かな?そんなには低くないかな?
26名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 00:05:34 ID:t27BQAS6
演奏でサラリーマンくらいの年収っていったら、一流オケに就職しないとダメでしょう。
弟子とるにしても、実績ってもんが必要だし。
私は社会人になってからの復帰組だけど、今と同じだけバイオリンで稼ぐなんて、絶対無理だったと思うよ。

27名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 00:22:01 ID:mx8c767f
じゃあアーリーくずれのほうがお金はあるのね?プロより
社会的地位も医者とか一流サラリーマンのほうが上だよね?
住宅ローンなんかも借りられなさそう、N響くらいじゃないと
今スレでにぎわってる札響ってN響より低収入なの?低脳そうだけれど
28名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 15:52:18 ID:YnUXZ3IB
アーリー崩れはだいたい裕福な家庭の出身で
教育水準も高いことが多い。
というわけで収入も結構高い人が多いだろう。
「あ〜プロになんかならなくて良かった〜(^O^)」
という人は多そうだな。
29名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 08:13:55 ID:kvuJYKHj
おまいら、せっかくスレが立ったんだから有効利用しなさい。
30名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 19:22:58 ID:YmArPJx8
だってもう>>28で結論でてるじゃん
31名無しの笛の踊り:2010/03/12(金) 19:59:45 ID:IrW5nU4w
わたし再開しようと思ってレイトのひと達のブログ見てきたけれど
上手いひと一人しかみつけられなかった。理屈こねてる人ほど音ひどかった。
ブサイクほど顔晒してるのと同じできっとレイトでも上手い人ブログなんて
してないのかどうなのか。
32名無しの笛の踊り:2010/03/12(金) 22:58:36 ID:86aXRhlW
そこまで言うなら演奏をうpしろ
やらないやつがやってるやつのことをごちゃごちゃ言うのは実に醜い。
33名無しの笛の踊り:2010/03/12(金) 23:52:07 ID:OJ9M0RFE
曲は四分三十三秒でいいですか?
34名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 00:01:44 ID:86aXRhlW
そんな難曲でなくていいよ。
35名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 03:06:33 ID:9IsefUiP
レイター博士だけは相手にしちゃ駄目よ。プライド高いんだから
36名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 19:39:01 ID:EHecVxOj
ここ意外とスレの趣旨通りに機能してるな。
37名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 19:57:47 ID:hK4peKOo
じゃあ折角だから上げとく
38名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 20:19:19 ID:Lw9jWk1y
レイトのスレ荒れてるね。
平日の昼間に荒れやすいから多くは主婦なんだろうけど、
具体的なアドバイスをする人が出てきて「やった」と思ったら
そういうレスには揚げ足とって噛み付いてるし。
意見をいって議論だったら嬉しいのに。

>>35の云うとおりプライド高い人多いんだろうね。
アーリー崩れのほうが余裕がありそう。
39名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 22:38:30 ID:Uc0CgxgL
誰か奥村智洋っていうバイオリニスト知らない?
40名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 22:47:13 ID:OPLVFhrE
>>39
かっての天才少年でしょ?今ソロやってないの?
41名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 23:12:38 ID:oXiYcOK1
>>38
2ちゃんレイト?雑音はスルーして、めげずに役立つ議論を増やしてちょ。
あと荒らすのってレイトとかアーリー崩れとか関係なく個人差。
42名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 23:47:15 ID:Uc0CgxgL
奥村智洋は、いま、国立音楽大学付属中学校・高校教師。  3月20日奥村智洋サロンコンサートあり。  奥村智洋って、コンクールで弓壊して泣いたひとだよね。。。。。。。。。。
43名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 01:42:06 ID:LY5sf77x
レイトスレ9巻はひどかったけど、10巻になって割と落ち着いた。
ちょい荒れくらいで推移してるけど、あんなもんでいいんじゃないかな。
総合なんて上級者が多いせいか落ち着き過ぎててつまらんし。

それにしても、この奥村ネタどこでも見るけど誰がなんのためにやってんだろ。謎だ。
44名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 08:17:14 ID:CQRM+8E4
>>42
自演はID変えてからやりな
45名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 12:49:17 ID:V4FFUSTk
ここは、複数並立しているヴァイオリンスレ群への
メタ批評スレとして十分機能しそうだなw
46名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 13:15:59 ID:LY5sf77x
そうだね。
あちこち俯瞰しながらのんびり茶飲み話するのにいい感じ。

サイレント・エレキは、、、相変わらず過疎ってんな。
47名無しの笛の踊り:2010/03/15(月) 23:57:36 ID:a3PJwCOX
そういや有名人にもアーリー崩れがいたね♪
さだまさし大先生w
48名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 04:18:14 ID:CL3HfqzN
>>7
「パーペーカロリッヘクアート」が気になって仕方がない
49名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 18:11:02 ID:jMYS6SHL
>>48
何のことかとしばらく考えてしまったw
50名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 22:35:07 ID:ID7D4T0k
ググったけどよく分からんかった。

さだまさし大先生は長崎の神童だったんだっけ。
そう思って聴くせいか、あの人の作るメロディーや歌い回しはヴァイオリンっぽい気がする。
51名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 22:48:32 ID:m0+CSZTC
>>48

lnigfed

縦読みして 
パーセント ページ カロリー リットル ヘクタール アール トン
かな?
52名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 23:34:37 ID:rFCEA6Ce
そういえば昔バイオリンの弓使いより歯のブラッシングのほうが難しかった。
今も両方上達してないけれど。歯も磨き残しあるって歯医者で言われる。
53名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 00:22:57 ID:FmHMkiAw
電動歯ブラシとエレキバイオリンで解決
54名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 06:51:53 ID:9xmrR7ad
アーリーの人ってだいたい絶対音感あるものなの。
あるとしたらやっぱ純正律なの。
55名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 08:56:56 ID:OlpCnrze
アーリーの人と言うか、絶対音感を習得するピークは 3歳〜5歳まで
と言われてるから、そのときに何らかしらの楽器をやっていたなら
そこそこの音感はあるんだと思う。
でも、そのときにピアノを習っていたなら平均率だし、5歳くらいまでに
習うピアノの教本って白鍵だけだから、半音を見分けられない人も多い
ようです。

ハイフェッツのように、お父さんがヴァイオリンの先生で
お父さんの音程が狂うと泣き出すような絶対音感は、非常に稀なのかと
思います。
モーツァルトもしかりか。

つうか、wikipedia で 絶対音感とか検索すればわかるよ。

ただ、ほとんどの人は絶対音感ではなく、相対音感は持っているから
あまり気にすることは無い。義務教育の音楽の成績が1だったなら話は別だが・・・。
56名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 13:55:17 ID:9xmrR7ad
>>55
すいません、質問端折りすぎました。
絶対音感がないことを悩んでるとかではなく、ヴァイオリンの人の音感を聞いてみたかったんです。

ピアノの人が平均律の絶対音感を身につけるなら、純正律で演奏するヴァイオリンの人は純正律の絶対音感になるのかなとか、
その場合、平均律のピアノ等と合わせると気持ち悪かったりするのかなとか。

ただ、>54を書いた後で気がついたんですが、同じ音でも転調すると周波数が変わってしまう純正律だとそもそも絶対音っていうのがない。
ということは、絶対音感はなくて純正律の相対音感があるっていう感じなんでしょうか。
57名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 19:43:52 ID:pX/is5yi
アーリー崩れって、アマオケだと最強だよね。
58名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 19:48:46 ID:+gec6Hu6
>>57
そりゃそうだろ、素人扱いの中では抜群にちゃんと弾けるからな。

レイトスレがあまりにもひどい状況なんだが、なんでああなっちゃうのかね?
59名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 20:23:27 ID:zi6Gr4vD
どんなことでも発展途上の時期っていうのが一番あれこれ語りたいんだよね。
あの荒れやすさはそれだけでは説明がつかん気もするけど。
60名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 20:37:12 ID:S+3LpM9d
>>56
ソナタ未経験でカキコ。伴奏のピアノは最初から諦める。
ドッペルの相手の音程が平均律的だといらつく。
61名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 21:08:50 ID:ex0dftjv
絶対音感て、<音階を暗記する能力>じゃないですよね?よくわかんないけど。
平均律とか純正律とかでなく<任意の音の周波数がわかる>、というようなものでは。
そんで、知識があれば、その音が平均律で並んでるか、純正律で並んでるかがわかる、というような。。。

ちなみに幼児から習ってますが(中断アリ)絶対音感ありません。
頭の中は純正律になってると思います。
合奏するとつい相手に合わせてしまうので、相手が音程悪いと次の音がわからなくなって大変です。
難しい物は弾けないので、ピアノ伴奏は小品とバロックのコンチェルト、ソナタくらいしか経験ないのですが、
ピアノと完全にかぶるところは本当に気持ち悪いです。
おまけに、自分の音程に自信があるわけじゃないので、すごく迷うし、どうしていいかわかんない。
62名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 21:50:21 ID:L6T5xn3B
>絶対音感て、<音階を暗記する能力>じゃないですよね?よくわかんないけど。
平均律とか純正律とかでなく<任意の音の周波数がわかる>、というようなものでは。

両方正解では。要は様々な周波数の音に対して名前を付けて記憶できる能力だと思う。
もっとも後者の人なんてほとんどいないだろうし、いたとしても能力の無駄遣い。
63名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 22:39:49 ID:9xmrR7ad
>>60
>>61
やっぱりそうなんですか。
弦楽アンサンブル以外のアンサンブルはストレスあるってことですね。
なんとなくそうなんだろうなあと思ってたことが確認できて納得です。

>>61
音にラベリングできる能力ってことですよね。
昔はすごい能力って言われるだけだったけど、最近は批判的に言われることも多いみたい。
64名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 22:42:25 ID:9xmrR7ad
間違えた。
下の>>61>>62です。
65名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 22:44:49 ID:Fs96k5AZ
私も先生とデュオ弾くとき音程狂ったら顔見合わせて先生のほうが
ピアノのとこに行って音確認してる。なんか私の音程を信じてくれてる
のかな?
66名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 23:36:49 ID:UiLuQTwa
上の方にレイトスレがよく荒れる話あるけど、あれって絶対
意図的に荒らそうとして煽りみたいなカキコしてるヤシが
(複数?)いると思う。
前のスレで無茶苦茶な荒らししてたヤシが、今のスレでは
今度はわざと(?)ピンボケの「アドバイス」カキコして
反論などを煽る方針に転換したんじゃね?
67名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 23:50:26 ID:Lwfz7x25
ネット見てたら古いレイトスレにぶつかったけど、
アドバイスもレベル高くて本格的なのが複数いてなかなか読み応えあったねえ。
今は荒しはいるけど、アドバイスは皆無だもんな。
正直ピンボケのアドバイスは感じた。 そんな方法アドバイスするかってやつ。
それを練習してるようだし、周りも何も言わないのが今のレベルを物語ってる。
68名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 00:46:06 ID:2prRd/h3
あ、そうなんだ。
倉庫入りしたやつ見れないんで分からない。
69名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 00:47:48 ID:0L8y0JSN
絶対音感は1オクターブのなかの音階を識別できる能力。絶対音階があってもオクターブ間違うことはある。
70名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 00:48:48 ID:ejP5aoZK
ここなんでレイトのスレの報告するひといるの?
レイトのヲチスレなの?。どうでもいいわ。
71名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 01:07:32 ID:NiF8sfso
あっち荒れてて避難してるレイトがいるんじゃねえ。
70のコメの意味わかんね。
72名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 02:54:37 ID:Ctu8bttB
レイトのとこ荒らしてる人ってここに報告してくる人に似てるもん
73名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 10:06:26 ID:C7wY0upT
>70
1をを読めばわかるでしょ。
レイトスレを皮肉って1を書いてあるでしょ。
このスレは、レイトスレに住んでいる嫌な性格の人が、
自分がレイトスレをのっとりたいがために
まともなアドバイスをする人に皮肉を書きながら
さらに追い出そうとしていやがらせで隔離スレ的に
立てたんだから。
自分より上の非レイトや中上級者が目障りでたまらない人なんだよ。
そもそもレイトスレ立てた1は、レイトじゃないんだけどね。
74名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 10:30:10 ID:ie/KKGjV
何だ、ずっと粘着してたのは>>73だったのか
75名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 13:07:20 ID:+DGyIbxK
あれまw
76名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 19:52:09 ID:yP+RCsAT
出自はともかく、一応隔離というかアーリー用スレとして機能し始めてるんだから、
わざわざこっちまで来て喧嘩せんでも、、、
77名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 07:37:38 ID:+Kdm2Py4
そだよ、いろんなバイオリンスレ見ながらまったりしましょ。
78名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 23:11:48 ID:10d7Xspg
しかし、レイトは熱いな。ちゃちゃ入れても、スルーされるし。
あそこはバイオリン道場みたいになってるんだろうか・・・・。

それはそうと、基礎練とかしてる?最近オクターブが合わなくなって
きて、愕然としてねぇ。
79名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 23:29:36 ID:zphhLkKy
昔ハイフェッツの記録映画を見た
シーズンオフは楽器を弄らず散々遊んで、それから二週間基礎練するとテクが回復するのだそうだ
何だ、毎日さらわなくてもいいじゃんと思った
問題は、俺がハイフェッツじゃなかったことだ
80名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 23:54:28 ID:7QpR4eco
シェリングは演奏活動が出来なかった時期(があったと思う、うろ覚えですが)
毎日1時間の練習でテクを保っていたと。
練習メニューが知りたいもんだ。
81名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 13:58:05 ID:ebuMzD7l
外交官だったからね、若い時の本職
82名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 04:22:40 ID:brtCwAtJ
知らんかった
ぐぐったが、大戦中にポーランド亡命政府で通訳やってたってことか
奴のシマノフスキが絶品な理由がわかったきがする
根っこはポーランド人なんだな…
83名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 14:21:45 ID:L5U+A0LC
この人ってアーリー崩れなのかねえ

http://www.youtube.com/watch?v=ZUpiD8vEw2Y
84名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 18:15:21 ID:4iaxNsgQ
あまりにも偉大で多才だから、そういう表現が似つかわしくないよね?
85名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 19:05:19 ID:/Hr7vKe5
すごい、これ、本当に弾いてるのかな
おまけに左利き
86名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 20:15:30 ID:O4mGXdDh
>>83
出だしのコントがくどいな
87名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 20:58:29 ID:L5U+A0LC
歴史的偉人二人になんておそれおおいことをwww
88名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 21:30:37 ID:uDSRhuZN
チャップリンが左利きのヴァイオリン弾きだったのは有名らしいね
Strad誌でも取り上げられてたのを読んだことがある
89名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 04:43:30 ID:YriwzR3v
作曲した曲のなかでエターナリーすごく好き。
多芸多才ってこういうひとのこと言うのね?艶福家でうらやましいし
90名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 09:17:58 ID:sA1amPV4
伊丹十三もバイオリン上手かったらしいけれど。高校時代に始めたから
アーリーではないよね
91名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 21:19:02 ID:5+OwodQA
そうだったらしいですね。
伊丹さんは映画の中では弾いていなかったんですかね?
92名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 22:34:05 ID:ugutRrTD
前の奥さんの東宝東和の社長令嬢とカルテットだかクインテットしてたとき
その仲間の東京芸大か東工大出身の建築家?か音楽科に奥さんとられてから
あんまり熱心じゃなくなったのかしら?
93名無しの笛の踊り:2010/03/29(月) 21:32:23 ID:UBNdKLRI
しかし、このスレタイ、崩れって良く解らんよな。崩れずに順調にいったら音大生/プロな
訳だし、続けず20年くらいブランクがあったらレイトと余り変わらんし・・・・
94名無しの笛の踊り:2010/03/29(月) 21:43:32 ID:rGxt9El6
まあスレタイはアレかもしれんが、
ここは他のスレをヲチしながらマターリ行けばいいんじゃない?
95名無しの笛の踊り:2010/03/29(月) 21:52:21 ID:uj3ecQgt
>>93
崩れなくても全員が音大→プロというわけではないぞ。
東大・京大・早大・慶大やそういう大学にポンポン合格
するような進学校にはバリバリのアーリーがゴロゴロ
いるよ。
96名無しの笛の踊り:2010/03/29(月) 22:02:55 ID:UBNdKLRI
>>95
いや、だから、崩れてないだろ。その『崩れ』って何よ?って問題かな。
9795:2010/03/30(火) 09:03:20 ID:ZqYtAKug
>>96
俺、5歳から10歳まで鈴木で習って挫折。大学入学時にオケ部に入った。
中堅大学オケだったので「経験者」扱いだったが、レイトの先輩に散々ダメ
出しされて教わることがたくさんあった。東大とか早稲田だったら1年生で
は本番に乗れなかっただろうな。まあ、3年生くらいには普通のレイトよりも
ずっと上達していたと思うけど。こういうのがアーリー崩れなんじゃ?
98名無しの笛の踊り:2010/03/30(火) 10:15:44 ID:HF/urDp/
普通に「アーリーの会」スレ立てればいいんじゃないの?
スズキや、音階や練習曲で真面目に鍛えてきた人たちのスレってことで。
「崩れ」とかの定義はどうでもいいよ。
要は、レイトじゃない人たちの会でおおきくくくればいいんじゃないの?
アーリーとレイトで話が対立するのは、ひとえに受けて来た
レッスン内容とその厳しさの違いなんだから、話が合わなくても
仕方ない。
99名無しの笛の踊り:2010/03/30(火) 11:24:53 ID:Uv1bbciB
>受けて来たレッスン内容とその厳しさの違い
これは違うだろうなwただ単にケンカしたい人がいるだけの話。
100名無しの笛の踊り:2010/03/30(火) 12:08:18 ID:m5ylJbRQ
>>99
同意。
レイトスレって、ヴァイオリンや音楽全般についてまともなこと
書いてるのはほんの1〜2人だけで、あとは超低レベルのドタバタ
やりとりか、そうでなければ意図的な煽りだろ。
101名無しの笛の踊り:2010/03/30(火) 15:22:12 ID:JeUdQRZz
99=100はどういうレッスンを受けて来たの?
102名無しの笛の踊り:2010/03/30(火) 15:52:06 ID:m5ylJbRQ
>>101
99 ≠ 100 な。

ちなみに俺(>>100)は、母親が在京プロオケの1Vn正奏者という
関係からアーリー。
大学では慣例破りの2年間コンマスやった(=やらされた)。
卒業すぐ就職できたが、おととしリーマンショックの煽りで
リストラされ、登録派遣の身に転落中w
正社員再就職ずっとトライしてるが、金融業はずっと氷河期だったが、
ごく最近になって証券関係でいくつか芽が出てきた。
うまく行けば1ヶ月後には正社員やれてるかも。
103名無しの笛の踊り:2010/03/30(火) 22:29:08 ID:KkG2oPcc
UBNdKLRIだけど、そんな定義とか、マジじゃなくて、崩れという
部分にちょっと興味があっただけだよ。。。。

いやぁ、口出す気にはならないけど、レイトスレの熱さと伸び方は良いねぇ。
大学で初めた人も、意外とピアノが上手だと、すごく伸びたりするよね。
アーリーといって、ソロ曲を弾けても、意外とオケでは使い物にならな
かったりするよね。(音大生トラに呼んで、後悔することさえあるし・・・)。

>> 100

いいなぁ、金満な家で。楽器も弓もばっちしっていうのが裏山だ。


104名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 00:14:23 ID:Q+nIpz4S
>>103がきもいよー
105名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 00:26:51 ID:cbmzmT4u
「崩れ」の意味が知りたかったらレイトスレに戻って聞くといいよ。
このスレ立ててくれた人がいるはずだから。
106名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 08:27:53 ID:JSNMqCX7
少しぐらい
崩れたっていいじゃない
にんげんだもの

みつを
107名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 10:11:13 ID:jf8Swg0u
崩れるのは顔だけにして?
1円玉くらいの価値しかないから崩しようないの?
108名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 15:03:08 ID:TLatHqvH
「崩れるのは顔だけにして」って言う言い方、年齢を感じる。
109名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 15:05:01 ID:3v9yOSj3
1円が最小単位の人だから結構若い
110名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 16:08:53 ID:YNX70vpY
駒とテールピースの間の弦に千円札を折って挟むと消音器になるという豆知識
111名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 16:31:20 ID:JiLFZal/
>>110
誰かやってたのみたことある
112名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 14:45:41 ID:0zM/oxm5
パガニーニの風刺画でみたことあるわ、お金はさんでるの
113名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 17:47:55 ID:Qx5usr8t
それはチップだろ
114名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 19:06:13 ID:X/QMsMe+
チップなんだ、ミュートにまでお金使ってお金に執着してる人かと思ってた。
115名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 17:11:40 ID:Pla2Mou7
筧利夫もバイオリンとピアノ習ってたみたいね
116名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 01:00:28 ID:j5KcWsxI
102いいなー、自分はアーリー崩れ(大学時代以降最近まで弾いてなかった)
外資金融リストラで派遣業に転落。 でも正社員はむりかなー。
まあバイオリン習うぐらいはできるから再開してるけど。
117名無しの笛の踊り:2010/04/08(木) 00:04:29 ID:FvRI45GL
荒らしにアク禁が追い討ちをかけ、誰もいなくなってしまいました>ヴァイオリン関係すれ
118名無しの笛の踊り:2010/04/08(木) 00:39:27 ID:Wz8jsIE0
>>117
いますよ。演歌歌手のさくらまやちゃんもバイオリン上手よ
119名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 19:42:06 ID:mCOtGjyC
落語歌手のあたまやまちゃんはどうですか?
120名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 21:13:15 ID:7eWFOeZY
さくらまやってバイオリンひけるの   それより奥村智洋は史上最高のバイオリニスト
121名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 21:56:45 ID:4RsqQRek
>>120
発表会?の映像みたことあるけれど音程はしっかりしてた。
奥村ファンなの?w
122名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 23:01:12 ID:7eWFOeZY
もうだいファンですよぉ!奥村さんって顔はよくないけど音程しっかりしてるしうまいしすごいとおもいますよ。どこかの記事で奥村は汚いってかいてあったけど
123名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 00:06:34 ID:HOVW2ez8
>>122
天才少年だったみたいね?でもビジュアルも話題性も大事だから。実力あってもねぇ。
124名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 00:07:09 ID:7eWFOeZY
奥村智洋ファンあつまれえ
125名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 14:20:19 ID:WknwKUyw
今度CD買ってみるね
126名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 00:14:47 ID:ooXHvDvt
奥村愛はどーよ?
旦那と子供いるけど
127名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 15:05:16 ID:F6rorK7+
奥村智洋は腕はいいのはたしかだぜ。だが、奥さんはいないはこどもなんか、もってのほかいない。俺もCDかってみるか。奥村愛は同じ奥村でも大違いだな。。。。。。。。
128名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 15:50:17 ID:F6rorK7+
だれか奥村智洋総合スレつくってえ
129名無しの笛の踊り:2010/04/12(月) 17:24:00 ID:8Y0jIXlm
>>128
すぐ落ちない?
130名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 21:03:43 ID:Hf1N+pqk
ところで、最近、またレッスンにいったのだけど、
スケールとか練習曲とかあからさまにダメなのに
上手ね〜とか言われて、特に注意がなかった。

すごく損した気がする・・・。大人のレッスンって
そんなものか?

131名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 22:57:51 ID:nvtJVkLh
>>130
いいな。私初心者でちょっとしかやってませんっていったのにいきなり
楽譜渡されてちゃんと弾けなくてもう少し弾けるかと思ったって言われ
ちゃいました。多分本当に上手なんじゃない?
132名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 00:24:16 ID:OT0UAo8H
>130
そうそう、そんなもの。わかるわかる。
教室内のレイトと比べて「上級者」と先生から言われるのが恥ずかしい。
内心「こんなんで上級者のわけないだろ」って思うし、先生だって
ほんとはそんなこと思ってないだろうに、と感じる。
133名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 10:15:35 ID:qooRlp8Z
子供のころのレッスンでは80点位で合格して次の曲に進んだ感じ。
今は60点位で次の曲に。
1〜2回つっかえても合格なんて昔はありえなかったな。
134名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 14:28:51 ID:nIwnaABL
>>133
それはそうじゃない?大人でそれやってたらなかなか進まないで大人の人
飽きちゃうからじゃないかな?音大受験するひともいないだろうし。
今こどものほうもゆとりっていうの?一部の子を除いて昔ほど厳しくしない
みたいよ。
135名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 18:49:11 ID:LbdqQUor
>>132
>>133

そうそう。崩れだから、昔のこと思い出して、ビクビクしちゃうんだよね。
で、間違えてビクゥとしても、罵声が富んでこないんで、あれ?と思ってしまう。

136名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 10:59:17 ID:+ZNo6x13
>>130
ぼったくり詐欺に遭った感じかな
137名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 11:01:52 ID:mQiyvJUd
長い事レッスン行ってないと、変なクセついてない?
長い年月、知らないうちに左手の形が変になってた。
昔の写真見てびっくりすた。
138名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 14:01:53 ID:j5TsOM6l
>130,136
「きちんと見てください」ってお願いすると
「レイト料金だから安くしてるのに」って先生の
シブい空気感じない?
139名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 22:40:44 ID:ypCHjqp+
>>132-133 >>135
ほんと、子供の時は1度でも間違えたら即曲の初めからやり直し
だったから、自動的に、最後まで通す=ノーミスだったもんな。

今でもその当時のやり方が体に染みついてて、ミスしたらどうしても
止まってしまうw
140名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 00:22:14 ID:Fv1wnE/V
>>139
何歳くらいなの?ミスしてもとまったら駄目だったけれど
141名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 14:33:56 ID:9E+1sW8V
>>140も疑問を呈しているとおりだが、一体>>139はもう60才近くとか、
そんな話なんだろうか
俺の先生も、先生の先生に間違うたびに弓で指をバシッと叩かれて、それが
恐怖でほんとに怖かったという話を聞いたことがあるが、昔はそういう
「スパルタ式」が特にプロを目指すアーリー相手には普通だったんだろう
Sとかは全然別として「スパルタ式しないプロ指向生徒向け指導」は
江藤俊哉あたりからようやく始まったとこれも昔先生から聞いたことあるな
ただ江藤俊哉はその代わりエコひいきしまくりだったらしいけど、おっとこれは
関係ないかw
だが、>>139のようにミスしたら止まってしまうという条件反射が体に
染みついたら、コンクールでどうしようもなくなるわけで、そんな
指導法(間違えたら即ダカーポ)は戦後の早い時期には大間違いだと
気づかれていたはずと思うが
142名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 23:47:42 ID:LyzBeU30
才能あるからって鍛えられてたのかもよ?音楽も運動も天賦の才って
あるよね?他のものより。絵画もそうだけれど
143名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 23:48:41 ID:zjUE/t/I
>>141
江藤先生、無茶厳しくて、見込みの無い生徒、すぐに見切って金づるに
されちゃうということだったんですが・・・・。

144名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 01:11:12 ID:lZsjHcIa
>>143
へぇー
145名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 08:15:58 ID:LPUgOH/I
>>144
まあ、怒鳴らないけど、別の厳しさっていうんですかね。
怒鳴ったりスパルタは、ある程度出来ない奴でもなんとか
引っ張り上げるっていう効果があるんで・・・・。
146名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 09:44:59 ID:t5v21W64
昔の高名な先生は、半年くらい楽器も触らせないで月謝運び
させたとか、楽譜を窓から投げ捨てられたとか、そんなの普通
だったでしょ。
147名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 09:47:05 ID:TZKnVFwO
キ○ガイレベルじゃん・・・・
148名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 15:48:53 ID:WPwyz6Vk
えとう先生きにいらないとガラス割ったって
149名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 16:53:19 ID:IJJrBy/Z
>>148
どこのガラス?窓の?昔ってガラスって高かったんじゃない?
怖い。わたしならトラウマになってバイオリンにさわれないかも。
150名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 17:15:13 ID:nBkRTAyn
いつの昔だよw
今の方が大型化して高いんじゃないかな
151名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 19:22:41 ID:32TGlGr3
お金持ちそうだからステンドグラスかと思って
152名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 05:23:31 ID:v4yz4KOx
どこもかしこも馬鹿の釣堀だな
マトモなこと書く奴が誰もいなくなっちまった
欲目が切れ目、●買わせようって魂胆で規制かけまくった結果がこれだよ
153名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 08:18:03 ID:BcHq7jjZ
>>152
まあ、+板から変なのがこなければ、大丈夫じゃね?
154名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 21:57:36 ID:aziFylc8
英会話のジオス生徒数が減って倒産したけれど英会話ならうひと81万人から
30万人に減ったらしいね。バイオリンって全国で習ってる人10万いるの?
大人も含めて。
155名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 00:53:03 ID:m64yDwU+
鈴木だけで数万いるだろう。
156名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 03:10:41 ID:iwKvbG+t
>>155
でも全員で10万くらいじゃない?
157名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 04:07:07 ID:qBTSPw3T
スズキメソードって弾けないの?
158名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 06:58:42 ID:dECHmy8P
ギター人口が600万人、ピアノがその1/10で60万人、ヴァイオリンが6万人、
チェロが6千人、こんなものか?

ネットの情報を適当に整理しただけだがw
159名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 18:13:31 ID:URuGdlex
へぇー
160名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 21:31:12 ID:X4XDB6Ui
てことはコンバスは600人でびよらが60人ですね
161名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 23:22:44 ID:JR+NETE6
>>160
ビオラはバイオリンと重なるんじゃない?最初からビオラ習う人って
それくらいかもね?

>>157
私が見る限りではレイトでも鈴木の教本の人のほうが音が綺麗だと思う。
重音は難しいのかもね?レイトの1〜2年の人には
162名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 00:32:19 ID:Ad8dEPVd
>>161
そう? あまり関係無い気が・・・・。他の楽器が上手だと、バイオリンも
レイトでもそれなりに上達してる気がする。
163160:2010/04/24(土) 00:45:23 ID:JDM7Ohfy
マジレスされたときのがっくり感ときたら
164名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 12:03:02 ID:Ad8dEPVd
確かに。なんたって、スレタイからして『崩れ』だもんな
165名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 19:18:25 ID:Ngz0EGT1
ここってレイトスレのけんかのはずみでできた冗談みたいなスレなのになんか普通に動いてるな
もともと需要はあったってことか
166名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 22:32:11 ID:Ad8dEPVd
まあ、トイレスレは、変な気合いがはいってるから、脱力感のあるここは居心地が良いのかも
しれない。

まあ、りきんでマジレスししまったよ。
167名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 23:59:57 ID:lIt6ZB6J
>りきんでマジレス
トイレだけに
168名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 09:31:40 ID:zuktayao
トイレなとど言ってレイトを煽るのはやめようよ。
そんなことしていると、ここにまたレイトが殴りこんできて荒れるよ。
169名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 12:17:46 ID:RqsWT9Fo
トイレって言ってるひとって一人だけだと思う。ゴロ合わせで上手いとこ
自分で言ったと誤解して一人っきりでうけてる時代遅れのオヤジ。可哀想!!!
170名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 12:59:57 ID:CkoOrV3n
>>169
ほら、一人釣れた。
171名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 23:12:26 ID:E1bAV1SM
そうだね。荒れるのもなんだかだね。
172名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 23:19:21 ID:E1bAV1SM
そういえば、Staryk の Every Violinist's Guide 聴いた?
あれの真似して久々にカイザーの4番を猛スピードでやったら
小指がツッたよ・・・・。ちょっと早いの弾くと、つい厨房の
頃の自分をイメージしちまうんで、空回りするよね。
173名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 12:22:24 ID:MRO5jnNH
わかる。中学から高校2年くらいまでがピークだった。
俺はチェロだが。
174名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 13:53:39 ID:R6CIJEdk
力まかせで弾いてたつけだな
175名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 08:06:05 ID:P9MtyZCj
チェロのアーリーか・・・。
176名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 11:42:12 ID:X+PRflro
偉そうなやつがやたら多い印象>チェロのアーリー
177名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 15:17:39 ID:wWhamfex
偉そうなやつがやたら多い印象>他楽器アーリーからレイトチェロへ転向組
チェロが初心者レベルでも、アーリー時代に弾けた楽器のレベルの態度をとる
178名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 17:53:20 ID:TgAkRP9I
だって弦も高いし。でもそういえば偉そうかもw
179名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 21:40:54 ID:KV45KJwP
チェロって演奏姿勢がえらそうだから性格にも反映するのかも
180名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 23:31:23 ID:zCLo50G6
でもお金持ち多いよ。バイオリンのこと流しみたい言ってたしw
昔バイオリン流しみたいひといたらしいね?
181名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 16:39:17 ID:HgZ/xXYG
チェロは楽器がでかいので流しに不向きというだけのこと。
ヴァイオリンは流しで稼いで、チェロは演奏に無関係の普通のバイトをする。
182名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 21:13:51 ID:RrHS/g1W
というか、チェロは少ないからね・・・・。
183名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:25:12 ID:J2vLfNQE
あげ
184名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 21:04:34 ID:UF3oAdzy
なぁ、最近、曲何弾いてる? (オケ以外でな・・・)
185名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 21:20:26 ID:WAAW/Ys9
ラ・フォリア レッスン中
カデンツァが・・・
186名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 21:55:37 ID:nBlYu0nV
ああ、レオナルドの奴ね・・・。あれは辛い。
187名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 23:10:33 ID:JUs8u9zi
>>185-186
アーリー(崩れ)なら、あれぐらいサラッと弾けないと

レイトじゃあるまいし(笑)
188名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 23:25:48 ID:0rovE5B2
>>187
そうなの?あの曲暗くてきらいだった
189名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 00:15:28 ID:oEMW2YIO
みんなアーリーとかレイトとか言える時点で羨ましいぜ・・・
俺も小さな頃にヴァイオリンが習いたかったけど、当時親が変な宗教に凝ってて、
そこの法主様(教祖様)が「クラシック音楽を聴くと心がシックになって孤独になる、だから子供に音楽を聴かせてはイカン」
とか妄言を吐くもんだから、楽器を習うどころかクラシックのCDすら欲しいとねだっても買ってもらえなかったorz
でも、その法主様が作詞作曲してカセット化して信者に売りつける演歌は「聴くと心と体と運命が浄化される」とかで、
クラシックや童謡の替わりにそんな音楽ばかり聴かされて育った俺は只今自他共に求めるクラオタになってしまったよ。

愚痴を吐く様で悪いが、釣りでもネタでも何でもない話。
190名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 00:54:02 ID:EoyMYVDt
>>187さんは今何弾いているの?
191名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 22:34:51 ID:iPl6WwdQ
>>187
なんとなく、それっぽくなら楽勝かもしれないけど、
きっちり弾くのは大変だよ。特にドのドローンしな
がらの重音は音程がブレ易いからね。

低いポジションの10度も出て来るし。
192名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 16:24:55 ID:5b52hY39
スーパーヴァイオリンレッスン、講師は誰かな?
楽しみだね。

最近ずっと、ブラッシュ・アップしたいと思ってたんだけど、
今さら街場の講師に習う気なんか全然しないし、かと言って
恩師は超多忙で、プロに進ま(進め)なかった昔の教え子なんか
今さら相手にしてくれるはずもないし、諦めてたんだが、
ちょうどいい!
番組開始までに録画機も買い換えとこ。
193名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 19:08:41 ID:WX4psBFV
>>192
kwsk
194名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 00:26:42 ID:h/nm7X5q
たかが20分ぐらいのテレビ番組ちょこっと見たぐらいで
ブラッシュアップ(リカレント)できるんなら、誰も苦労しないw
195名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 01:42:22 ID:5nk2B4ln
192も194もキモい件
196名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 13:17:40 ID:YThWo1cw
でも、「スーパーピアノレッスン」はマジですごいと思うけどな。
プロのピアニストでも毎回録画してたっていう人知ってるし。
ヴァイオリンもあのレベルでやってくれるなら、実際アーリー崩れにも有益だと思う。
197名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 16:01:22 ID:gbbK1y8d
放映スケジュールは?
198名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 16:19:27 ID:TBSpKz69
来年の1月あたりにやるらしい
199名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 23:10:18 ID:h/nm7X5q
>>195
キモいのはお前だろw
200名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:36:28 ID:wTRRSdeJ
いや、お前には負ける
201名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 22:32:54 ID:c8US/gng
いいんだよ。アーリー崩れは皆キモいんだから。そういえば、バイオリンやってる人総合で
また、ビブラート始まったぞ・・・。
202名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 12:40:25 ID:ZEgRhROn
ビブラート以前の問題を抱えてるのになw

それはともかく、俺はピアノもアーリーなんだけど
あのNHKの番組は楽しく見てる。ラヴェルの道化師とか、
ベートーヴェンのf-durのソナタとか、楽しく勉強してたw
203名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 23:27:36 ID:+Fn0sBC8
ピアノもアーリーか、いいなぁ。

しかし、皆、中華楽器を嫌うなぁ。すっげーボロボロのジャーマンの
シュタイナーもどきとかに数十万払うよりは、丁寧に作ってある中華製も
捨て難いのだけどなぁ・・・。

204名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 01:16:20 ID:7XKadHUk
嫌う?最近のクレモナブランドだって実際は.....
205名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 10:17:45 ID:177E+C92
うん。今入ってるアマオケで楽器買う人の話きくと、ともかく古そうなの、
で、ヨーロッパの、という人が多くて、古い=良い音みたいな変な信仰が
あるみたい・・・・。

ネットのヴァイオリン スレ見ても、なんか、中国ってだけで叩いてる人
多いみたいだし。まあ、ここは2chだからそこはしょうがないなぁ。
206名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 13:01:00 ID:LT1wlpHS
中国製でもちゃんとした上手な人が作っているのはいい音するよ。
道具としての楽器という目で見れば、コストパフォーマンスが良くていいと思う。
でも中華楽器に骨董価値を求めてもそれは無理というものだ。
207名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 00:59:23 ID:iNjzooEf
骨董価値は解らないけど、クレモナのコンクールで優勝した
Zheng Quanの楽器、結構良いよ。試奏した楽器は新作だった
から、音が重たくて、弾き込まないと解らないけど、造りは
奇麗で、たいていの弦楽器フェアの日本人の作家さんのものより
良い感じでした。

http://www.cremonainc.com/a/about.asp

まあ、ご本人作のは、価格は1万ドル以上するのもあるから
数万円の中国製と比べるのは失礼かもしれないが・・・・。
208名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 20:05:41 ID:Y4vPPJcR
>>207
その人ってクレモナ枠じゃない?いままでの中国人の商売の仕方で信頼
ないんじゃない?イタリア人とか日本人監修ならいいと思うけれど。
とくにクラシックの楽器なら発祥のイタリア製のほうが高くても持ってて
気持ちいいもの。どうせ上手く弾けないんだしわたし。
209名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 22:17:56 ID:new0j5MB
>>208
何処から見ても、中華だろ!

210名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 16:31:28 ID:8Zq24mhs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100605-00000538-san-soci
アーリーって大変なんだな。
211名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 22:51:20 ID:eem+nokh
ヴァイオリンが躾の道具か
音楽を何かの道具に使うなんて貧困な発想だな
212名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 04:30:58 ID:dfbM91s4
怒らなきゃ弾けない子は才能ないんだから辞めれ
かわいそうだ
213名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 21:31:56 ID:q1NgJqrr
そうやって、もう一人、アーリー崩れが出来上がる訳だな・・・・。
214名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 21:53:11 ID:96aeDu8V
見極めが難しいよね。
言えばやる子が90%、怒ってもやらない子が5%、自分からやる子が5%とかだとすると、
90%の中に悲しい事例が入ってくるんだろうな。
程度問題なんだろうけど、
五嶋みどりさんのお母さんいわく「みどりのときには手も足も出た」っていうからなあ。。
215名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 22:06:38 ID:PZfxeQLO
こんなすれをまってたぜ〜
社会人になったら練習できなくてどんどんヘタになってるぜ!
216名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 23:03:31 ID:gyAHZuyv
>>210
学校壊してこいとか言い放つDQN親のほうがずっとマシに思えてくる
217名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 00:18:02 ID:+PrwRa+9
なんか、バイオリン総合スレがすごいことになってる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1271260132/l50

ちょっと弾いただけで楽器の善し悪しが解るとか、ホールで弾かないと云々とか、
極論ばかりで面白いぞ。

1000万クラスをほいほい弾かせてくれる、とか、もう言いたい放題だな・・・。
ま、2chだから、こんなこと言ってもしょうがないけどな。
218名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 23:01:18 ID:QCe5inf+
あそこメンヘルしかいないし
219名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 11:17:18 ID:MMh1pK30
本当だ。行間読めないニート?が多いのかな?
220名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 00:32:45 ID:zTPd/f2r
きっと、レイトスタートすると、思い込んじゃうんだろうなぁ、
『バイオリン演奏はこうあるべきだ!』とか、『楽器選びは
こうあるべき!』とか。色々なスタイルとバランスとかが
すっ飛んじゃうんだね。
221名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 00:44:46 ID:/0NqIv7R
>>217
行ってみたがそんなこと書いてあるか?
222名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 11:02:44 ID:TDO/1/ur
いいんだよ。
ここは崩れた奴らがクダを巻くスレなんだから
223名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 21:26:37 ID:uCsAu8av
400位からだけど。スレ伸びるのが早いからね・・・。
224名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 05:36:07 ID:8n6na8dh
社会人になってからはじめた人が、何百万もする楽器を楽器店で勧められて
ホイホイ買ってるのは微笑ましいことだが(家庭崩壊しなけりゃw)、
大学生くらいではじめた中途半端な奴が、楽器さえ良ければ自分も一流に
なれたのになどと妄想して、1000万以上の楽器を買ったり、
音大に再入学したりするのを見ると、痛々しすぎて見てられない。

弦楽器は合奏などで他人の演奏を身近に聞くことが多いから、
子供の頃からやってたら、そのままスクスク育って一流の演奏家になる奴が
身近に一人や二人いるだろう。そういう奴を見てたら、無謀なことは
考えなくなるものだと思うのだが。

220のいうように、まさにバランスが大事なのだよなあ。
住宅ローンも子供の教育も無問題なんだったら、1000万くらいの楽器を
買ってもいいのかもしれないが、まあ普通に技術と生活とのバランスを考えたら
100万の楽器で十分だ罠。
225名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 08:13:31 ID:efZeX7N/
>音大に再入学

バイオリンにもいるの?指揮科は多いよね。
下手なプロより上手なアマチュアが良いっす。
226名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 11:50:44 ID:vgqzykPQ
おまいら高価な楽器のほとんどはプロのプレイヤーじゃなくてアマチュアプレイヤーだったりするコレクターが所有して後世に残してますよ
227名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 13:34:43 ID:JhMnFrDP
楽器は使い込まれてこそってのがあるんだろうけど、
弓はコレクターとかヘタクソお貴族様とかが所有して、
殆ど使われなかったモノが現在いい状態で高値で取引されてますって
楽器屋の人が言ってた
228名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 19:42:06 ID:K/MYpN+c
でも、最近は、プロが使えるような状態の楽器は、なるべくプロに渡るように
楽器屋も工夫してるみたいだよ。状態が悪そうな、有名作者の楽器なんかは
ピカピカに奇麗なみてくれにして、金持ちアマチュアになるべく高い値段で売る!
と飲みに行ったとき明言してたアメリカの楽器屋もいたし・・・

#イタリアの新作をここまで有り難がるのは日本人くらいだ、とかいう話も聞いた
けど、それの真偽は解らん。でも、プロが演奏できちんと使える楽器は、結構
最初は鳴らし方わからなかったりするよな。

229名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 22:08:37 ID:4LGKNVti
>>228が典型的な都市伝説文体な件
230名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 06:38:43 ID:TldbksvN
>>225
いる。最近はちゃんとした人々にお金を払って(実家が資産家なので)
弦楽四重奏団を組んでるみたいで、「世の中は古典派をキッチリ演奏できない
SQばかりだ」と吼えていました。つか、君はアルバン・ベルクや武満を
演奏できひんだけなんちゃうかとw

プロに金を払って仲間のようなふりをして偽プロとして活動するのも
一見うらやましい話だが、プロに対する尊敬というものがまるで
欠けているともいえる。そこに、音楽的な育ちの悪さを感じる。
231名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 12:07:00 ID:T0/8bGYv
プロと金のやり取りなしで弾いている私は勝ち組ですね
232名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 06:17:14 ID:XBPCU4aa
>>231
そうです。
233名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 23:51:43 ID:YP8SAZPs
プロと一緒にホテルの宴会とかでお金をもらって弾いてる私は負け組ですね・・・。
234名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 00:20:34 ID:bOEmORYY
今日は知床で弾いたの?
235名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 09:43:35 ID:vxeo71XX
聞き手から苦情が来なければ立派な「プロ」だと思う。
236名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 13:08:25 ID:Zw5xVM3Z
ロビーコンサートとか通り抜けだもん
237名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 15:01:56 ID:1rkaRQIP
プロが集まらず、仕方なくアマ使ってホテルで弾いたら苦情沙汰になったことがあるな…
エージェントからの支払いは減るし、結局俺が持ち出し
238名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 15:28:59 ID:u+wpVKI5
>>237
そうなんだ。深山尚久先生のロビコン知床第一ホテルに聞きに行くの
楽しみ。レッスンもしてもらえるみたいね
239名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 21:21:04 ID:91neB1ml
楽士さん扱いだからね・・・・。都内のとあるプロオケの給料聞いてから、
今の会社員の給料分、演奏とレッスンで稼ごうと思うとゾッとするよ。
N響は本当に別格だよね。

それでも、プロオケに入れるなんて、ごく一部のエリートだよな。

240名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 23:06:42 ID:dtn2S5My
>>239
やっぱり生活に余裕ある資産家しかいないの?楽師さん
241名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 18:09:35 ID:OKqIo4WK
犬響と黄泉響だけは別格であとは薄給らしいね
242名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 22:10:57 ID:SjcDgkg+
ここは、幸いな事に、アーリー崩れレス。皆の先生、どうだった?
自分の先生は、東京23区内の一軒家を、歯医者の親からもらって
アマティ弾いてる・・・・羨ましい。

そういえば、あまり貧乏なバイオリンの音大生って見た事ないな。
243名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 22:25:31 ID:lbYL/BOx
美大って貧乏でも絵になるけれどバイオリンで貧乏だったら蟻とキリギリス
みたいになっちゃう。
244名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 00:15:16 ID:fAC4r4yH
音大出ても就職無さそうだよなぁ。そういう意味では、
貧乏人が居ないってのは、正しい道筋だよな。
245名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 05:53:43 ID:y3YfnXX+
藝大と桐朋だと、新作を持ってる率が違うと藝大生が自嘲気味にいってたなw
246名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 23:08:51 ID:4u4OogmY
芸大生の持ってる新作っても、板が厚そうで、鳴りが悪くて、
アマチュアはなかなか手を出せるような代物じゃないのが
多い気がする・・・。
247名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 23:25:12 ID:sXkH/G2s
たとえば誰の?
248名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 08:08:02 ID:Suh3EZ0H
僕が見たことがあるのは、コニアとサッコーニ。全然有名じゃないけど、
どちらも凄く良い音が出てた。どちらも全然鳴らなかったのを、弾き込んで
弾き込んで、鳴る様になったって言ってた。
249名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 13:02:28 ID:5A+WbwC6
コニアってよくなるような気がしてた。
250名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 18:14:37 ID:oduUt96u
どっちも有名じゃん
新作で板が厚いとかGBMかビソロッティかとオモタ
251名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 19:19:07 ID:Suh3EZ0H
え?有名なの?いや、その、2人とも買ったときは鳴らなくて、
数年弾き込んで、ようやく鳴る様になったって言ってたので
てっきり、無名のマイナー楽器かと・・・。

彼らが弾くと、どちらも結構音が太くて、良い音ですよ。
ビゾロッティって、クロサワの本店で弾かせてもらったのは、
結構パッカーンて直ぐに鳴る感じでした。

そうそう、知り合いのアマチュアの持っているスコラーリとか
いう、クレモナの新作の中古?も全然鳴りません。音大生に数年
弾き込んでもらわないとダメなのかも。
252名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 20:52:39 ID:8+WTX1Tb
GBMも息子さんのもよく鳴らない?甥っ子さんのもよくなるし
鳴るのだけ日本に輸入してるのかしら?
253名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 21:48:36 ID:oduUt96u
モラッシの息子さんのは出品作の楽器を弾いただけなんだけど、たしかに良く鳴った。
彼らは職人さん使って作りまくってるから数を見ないとわからないのかもね。
254名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 05:26:17 ID:a2oM2D9m
自分のお世話になってる楽器屋、いきなり良く鳴る新作楽器は
板が薄くてニスが薄めだから、プロが弾くと数年で弾き潰れる
ことがあるって言ってた。だからって、プロが使うような新作
は、アマにはあまり進めないようなことを話してた・・・。

マジかよ。オレのはアマ用?って聞いたら、音大生用って
答えやがった・・・・。意味解らん。
255:2010/07/07(水) 05:18:11 ID:yCuV+5p0


256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:33:08 ID:NrbU+rhN
何これ↑

どした?
257名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 22:01:28 ID:C8y4v0LZ
ナントカ崩壊を起こしたのカモ
258名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 01:29:51 ID:s6mi3HN+
本当に久しぶりに楽器に触ったら、ちょっと興が乗ってきて、ふと
ミシミシを弾き出した。
譜面はなかったけれど、ちゃんと指が覚えてて、最後まで弾けた。。。

やっぱり小さい時に根を詰めてレッスンしてた曲って、いつまで
経っても指が覚えているものですね。。。

父が上海支店長に左遷(今とは時代が違います)されて、家族みんなで
上海について行った。
私は日本でヴァイオリン続けたかったのに。。
上海でヴァイオリンの先生探した。父も母もつてを頼って八方手を
尽くしてくれたけれど、当時の中国では本格的にレッスンできる先生
なんかいるはずもなく、また仮にいたとしても外国人に個人的に
レッスンしてくれるわけもなく。。。

独りでずっと練習は続けてた。 一日たりとも休むことなく。
でも、父がやっと東京に呼び戻されて私も帰って来れた時、喜び勇んで
飛んで行った昔の先生(有名な先生です)に、
「この間のブランクはあまりにも大き過ぎます。右手左手、すべてが
おかしくなっている。一からやり直すだけの時間も、もうないでしょう。」
と冷たく突き放された。。。

その日以来、楽器を手に持ったことはなかったのだけれど。。。
259名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 02:17:55 ID:Go+VtgEX
>>258
ミシミシって?
260名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 02:40:17 ID:41SkApr8
>>259
尊師ソングだな
ミーシーミーシー
ミシミシミーシー
261名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 02:50:38 ID:41SkApr8
面白いこと書いてやったぜと思ってYoutubeで確認したら全然音が違うでござるの巻
262名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 17:15:35 ID:LXs6eLsW
ミシミシと言ったらクライスラーのアレだろ
263名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 19:32:28 ID:Go+VtgEX
>>262
ああ、Praeludium and Allegroね・・・・。つまんね話。
264名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 08:17:40 ID:bw/EQFqb
しかし>>258の先生もひどいな
ソリストでばりばりやってく以外のことを考えられない先生って昔は多かったんだろうね
265名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 16:10:13 ID:oLkFHcKj
>>258
かわいそすぎ

>>264も言ってるとおり、その先生、人としてどうよ?
毎日練習してたんなら全然「ブランク」じゃねえじゃん

ほかの先生につきなおすって道はなかったのかな?
ずっと弾いてなくてもクライスラーの難曲暗譜で弾けるぐらいの
実力あれば、喜んで指導してくれる先生も多いと思うけど
266名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:34:59 ID:Kxa6OERs
4歳からバイオリンを習い始め 現在24歳 社会人。
小学校の頃、有名なコンクールにて入賞した経験がある。
バイオリンと一体となって弾く技術が、感動させられる。
趣味で終わらすには惜しい。
267名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 07:27:05 ID:BPDZsjnX
まあ、そもそもクラシック音楽には伝統文化として公に保護される「プロ」か、
タニマチに愛される伝統文化の担い手としての「プロ」か、
アマチュアしかいないからな。
268名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 14:27:02 ID:xMNuUWOU
日本には伝統文化としてのクラシックなんて無いんですよ
269名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 15:51:18 ID:Pua3vv9j
そう、そもそも近代日本の土台が成立したのは江戸時代だけど、
その頃の武士階級は勃興する資本主義に乗り遅れて金策に汲々とし、
町人たちこそが学問文化の担い手だった。
お武家さんたちにとってそんなものはせいぜいやっかみの対象でしかない。
自分たちには縁のない、無駄遣いの象徴にしか見えなかったわけ。
明治になってそんな武士階級がそのまま官僚機構に衣替えした。
そしてお武家さんたちの空気は今もしっかり息づいている。
何かあると無駄だの二位じゃいかんのかだの口にしちゃう雰囲気ってのは、
江戸時代が源流なんだな。
270名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 19:01:01 ID:AYtaQ26N
所詮芸の世界だから
271名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 22:15:38 ID:6cjDuC8n
>>266
見たけど、確かに上手いね。

所々わずかに音程はずしてるのはまあ仕方ないとして、
演奏に華があって思わず真剣に見た(聴いた)。

アーリー崩れのアマチュアとして、最高レベルだろうね。
272名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 20:07:28 ID:BYkSTOQX
>>271
誰のこと?
273名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 21:48:55 ID:mSAgtymY
おれ
274名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 00:38:13 ID:2GZT/gMS
やだなー どう考えても俺だろ
275名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 11:44:14 ID:Sq5+LRr5
心配ない


おまいらじゃないから
276名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 11:59:59 ID:CjqbotEL
え?おれ?
277名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 00:15:46 ID:5TCGY+ZH
>>275
見たい。独り占めしないで教えてくれ。
278名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 15:18:43 ID:9KKBnUNC
アーリアン
279名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 09:10:06 ID:BNZaDQh+
なんだアーリア人のことなんだ
280名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 11:29:11 ID:6HcB5Td6
アーリア人崩れ
281名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 22:48:40 ID:W6KjIATq
hosyu
282名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 14:35:44 ID:2Oeyicnc
283名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 22:25:38 ID:T1pITn++
子供の頃同門生だった子が、地元ではそこそこのステータスあるオケ
(一応プロ?)をバックに、コンサートでメンコン弾くらしい。

子供の頃は絶対私の方が(はるかに)上手だったのに。。

くやしい。。。
284名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 21:12:08 ID:HqJbM05v
まあ続けないとね。 趣味でやればいいじゃん。 
自分は大人になって再開して、はじめは持ち方すら怪しかったけど、
小さい頃弾いた曲は指が勝手に動いてびっくりしたよ。
285名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 23:53:13 ID:bGNJsfuJ
続けた者の勝ち。
「昔はこうだった」などと、いつまでも負けを認めない年寄りみたいにはなりたくないね。
286名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 00:59:48 ID:lDBrFeKV
>>285
全くだ。

>>283は負け組、人生の敗残者だが、こんな所で独りで悔しがってる時点で
二重の負け組、三重の敗残者と言えよう。
287名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 23:00:10 ID:xIvGUUHO
スレタイどおりのアーリー崩れ的なレスがついたのはじめてな気がする
288名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 01:17:45 ID:4Zq7tnB1
でも素直でよろしいと思う
289名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 21:29:58 ID:KDQMEFXe
庶民は「金持ちは汚く嫌な人間である」と決めつけたいように、
レイトはアーリーが嫌な性格であることを望む。
290名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 15:22:44 ID:FnDcOBtu
アーリー崩れは天使の様な性格?
291名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 13:02:02 ID:6LKu8RfD
当人たちはそうであると主張したがってるようだな
「私たちは可哀想な人たちなんです、いじめないでください」
みたいな
292名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 23:11:14 ID:siN4AByq
いいだろ。アーリー崩れはレイトだらけのオケでは上手っぽいけど、音大生とか来ると、
劣等感にさいなまれるから、可哀想なんだよ!
293名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 01:23:11 ID:0tEZ/J+Y
嫌な思いするくらいならオケなんか入らなきゃいいのに
どうせ社会的に居場所がないんだろ
294名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 13:53:20 ID:G7Q3qU/R
アーリーじゃない書き込みが続く。
295名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 22:47:51 ID:lOMNl0yv
>>294
よう人間崩れw
296名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 23:34:05 ID:M4PGdpMU
アーリー崩れ、て言葉はレイトの嫉妬から出来たと聞いたけど本当?
297名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 15:55:10 ID:NpkB/wCg
そうだろうね。そもそも、レイト独特の変な考え方に、見ちゃいられない、
それは危険だ、ってな気持ちで忠告すると、レイトが猛反発する。
その反発レイトが、アーリーは来るな、アーリーのくせにろくに弾けないから
レイトをバカにしに来ているんだろう、ってな被害妄想でアーリー「崩れ」。
アーリーは音大生レベル以上じゃないとレイトは幻滅するんだよ。
298名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 06:39:38 ID:AJKi75mS
弦楽四重奏をやってるんだけど、Vn二人がメンコンの3楽章を
ふっと合わせて弾いたから面白かった。
いや、一人は才能教育出身なんだがもう一人は違う。
299名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:55:32 ID:lMrCfS6s





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





300名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 10:18:13 ID:XVh4YSWQ
>>296
客観的事実から自然に生まれました
301名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 15:48:26 ID:sBMBAWIo
またみんなレイトスレに行ってるなw
302名無しの笛の踊り:2010/11/05(金) 17:28:48 ID:4mjWjMOy
レイトの事が大好きなんだろうw
ツンデレwが約一名いるようだ
303名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:24:40 ID:RUn9E9Hr
アーリーはある程度弾けるから、あんまり話題がない。だからレイトをからかいにいくw
304名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:50:19 ID:K1lebuyw
アーリー崩れには進歩も未来もない、だからレイトを揶揄するぐらいしか能がないw
305名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 18:07:49 ID:QZdXksph
レイトスレは珍しいことが書いてあるので面白い。
306名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 22:53:00 ID:1j1fWUII
レイトがアーリースレに来ても、つっこみどころがない。
307名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 22:31:50 ID:wNwRelLt
>>301-307 まで自作自演って事でFA?
308名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 10:23:07 ID:ypaRCEMb
保守といいなさい保守と
309名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 07:02:23 ID:zHlVV6Vc
アーリーで良かったと思ったのは、プロになった昔の友達の
コンサートにいって、打ち上げとかでプロのお話をいろいろ聞けるとき。
高校から先は、藝高の類に進学しちゃって別々の進路になるわけだが、
それ以前から習っていると、同じ中学出身のよしみで、みたいな感じになる。
みんな活躍されていて、本当に素晴らしい。
310名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 15:50:22 ID:Bl3dXOxL
またみんなレイトスレに出張してるな・・
311名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 16:33:54 ID:KabC/Q+n
よく話題が尽きないと思うね。
312名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 07:09:12 ID:hUyJx1GW
ゴム紐弦の俺様が来ましたよ
313名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 16:33:06 ID:DgsJztyQ
アノ人引き取ってください>< 邪魔でw
314名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 10:17:39 ID:xa0HKQBB
>>309
そういう他人依存って惨めじゃないかい?
315名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 10:23:30 ID:XcLi+PZs
でもそういんもんだろ?同郷のよしみでってのはなにも音楽に限ったことだけでなく、
さまざまな分野で行われてること。
同じ時間を過ごしてたらどちらの立場にしても、そうなるわな。
316名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 16:58:38 ID:QW/qawXD
休日だからか知らないけど、
あの人、またレイトスレに居座っちゃってるよ…
317名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 07:35:19 ID:wVBfUxPE
>>314
全然。315さんも書いてるけど、世の中には「さまざまな分野」が
あって、自分も自分の仕事はそれなりにやってる自負があるから。
でも、音楽はかけがえのない「分野」であることはたしか。
318名無しの笛の踊り:2010/12/22(水) 20:06:17 ID:IkvD1xw1
ほしゅ
319名無しの笛の踊り:2010/12/23(木) 00:31:17 ID:cGw0BPyY
レイトスレのレイトの鼻息の荒さが怖い
アーリーのバイオリンは、子供の単なるおけいこごとの1つなのに
挫折したくせにとか、何か勘違いしてるよ
320名無しの笛の踊り:2010/12/23(木) 00:48:17 ID:Eqd6HxlS
スイミングスクール行ってたのに水泳選手にならなかった奴は敗残者だ!
ってぐらい無茶苦茶な理屈だなそりゃ
321名無しの笛の踊り:2010/12/23(木) 01:03:02 ID:H/s9uOSF
俺の先生のレッスンはけっこう本気レッスンだったし、
俺も親もそこそこ本気でやってたから、辞める前の一年間くらいは挫折感でいっぱいだったわ
ライバル的な子にどうやっても勝てない、追いつけない、差が開く一方でw
才能ってすげーよ、残酷だよって思ってたな。あとどんだけ努力積んでるんだよwって。

あの頃は一日何時間もバイオリン抱えながら難しい曲弾こうとしてたけど何も楽しくなかったのかもしれないな。
でも、いま仕事終わってからや休日に近所迷惑にならないかビクビクしながら歌謡曲や簡単な曲を雑に弾いている時はとても楽しいよ
今ならバイオリンならってて良かったって心から思える。
322名無しの笛の踊り:2010/12/23(木) 01:07:17 ID:H/s9uOSF
てか元アーリーって演奏雑な人多くない?俺の周りだけかな?
子供の頃みたいに毎日みっちり練習しないくせに、
俺はあの頃は難しい曲弾けてたんだ〜!
みたいな感じで気持ちが先走りがちというか、
自分の記憶に技術が追いついていないというか…
でもそんな弾き方してる時ってすごく楽しいんだよな、俺は。
誰にもおこられないぞー!とか思いながら暴走してるw
323名無しの笛の踊り:2010/12/23(木) 03:28:55 ID:rexpUPQj
マイブラザーがアーリー崩れでな
本当に音楽嫌いになってしまってスキルあるのに無惨としかいいようがない
音を楽しむ人がもっと増えますことを
324名無しの笛の踊り:2010/12/23(木) 12:24:29 ID:L82iLQ2T
屈折した思いで技術があっても弾きたいと思わないんだよな。
325名無しの笛の踊り:2010/12/24(金) 06:26:18 ID:VnI40V1d
でも、人生は長い。

楽器を手に取ると、辛かったこと、楽しかったこと、
もう二度と会えない人とのしょっぱい思い出、などを
思い出して、音楽を止めてしまうこともある。
しかし、辛さよりも楽しさが勝って、音楽を楽しめる日も来る。

>>321-322
同意。大人になると、どんどん雑になる。
自分が理想とする演奏の9割までいけたら立派なもので、
とくに新しい曲をさらうと7割8割がせいぜい。
先生も、もう教えてくれないしw
そこで、自分で曲を書くようにしている。
これなら、演奏した7割8割が、その曲の価値そのものになるので。
326名無しの笛の踊り:2010/12/25(土) 11:54:17 ID:liRSc4a3
中学高校で弾いてた曲が今だと手も足も出ないわ
自分の中で、バイオリンってのは教えてもらうものっていう意識が強くて
先生がいないと色々とできない事が多い
327名無しの笛の踊り:2010/12/25(土) 15:48:12 ID:TkDqpL5+
>>325
>そこで、自分で曲を書くようにしている。
うpうp
アマチュアがクラ弾いてるのは全然聴きたいと思わんけど、オリジナルなら聴いてみたいわ
328名無しの笛の踊り:2010/12/26(日) 15:42:39 ID:G8DHGjA/
>>327
ありがとう。またどこかで聴いてくだしあ!
329名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 07:04:22 ID:OQuaE4Db
>>326
アーリーの現実か…
先生がいないと転落する一方だなw
330名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 16:40:07 ID:/U+Ncfbv
>>322
あ〜〜・・・あるあるあるwww

記憶の底に沈んでいたどっかで聴いた曲をつべで見つけた時の驚き、
マジであんなの練習してたの?みたいな。
驚きついでに気分だけ当時の調子で、さらってみたら全然弾けないから
むきになって更に弾いたら雑なんて生易しいもんじゃないしw
思い出補正も入ってるから、美化された過去と現状とのギャップも半端なくて眩暈がするw

やっぱり弾いて楽しいのは最近覚えたポップス。情熱大陸ムチャクチャ盛り上がるwww
331名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 21:52:08 ID:oY5QvZlg
耳が肥えたから弾けなくなったように感じられるってことにしとこうや
332名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 23:19:57 ID:cngG+Dd9
昔よりも巧くなる=昔見えなかった粗が見える

昔よりも下手になる=昔よりも正確に音が取れない

好きな方を選べばいいのさ〜♪
333名無しの笛の踊り:2010/12/29(水) 09:01:57 ID:dAt/aYPJ
そういえば、ピアノは微妙に上達しているような気がする。
昔は弾けなかった曲が通るようになった。
334名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 18:13:31 ID:nW+wSWg2
何でコピペにマジレスする奴が後を絶たんのか
335名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 18:34:31 ID:tazWq/kN
あんたみたいに2chばかりしてないからさ
336名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 03:10:48 ID:orvnVOM1
レイトスレに出張中のアーリーさんが多数いらっしゃるようなので、
以下にレイトスレにおけるローカルルールに関するレスを提示しておきます。
レイトスレが荒らされているので論調が厳しいのはご勘弁を。

>アーリーの演奏のうp希望。
>プロ級の演奏しろだなんてハードル上げるつもりはないし期待もしてない。
>それでも下手なアーリーでもレイトとは「格が違う」んでしょ?w
>本当にレイトとの差が明らかだと皆が感じるなら君らの言う事にも説得力が増し加わるんじゃない?
>今後このスレで発言したいアーリーは演奏うpが必須という事で宜しく。
>自信がない、録音環境が無い等の理由に関わらず、
>自分の演奏がうp出来ないアーリーは今この瞬間から此処を立ち去れ。

レイトスレ出張に心当たりの無いアーリーさんはスルーしてください。
では失礼します。
337名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 11:37:17 ID:JTuywOfi
この人とあの人は、どちらのスレでもめんどくさがられてるな
あんたらどっちもどっちだよww
338名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 01:47:26 ID:3AbR6YDy
なぜそんなにアーリーに構うのか…

やりたいようにやらせとけば良いんだよw

みんなが巧くなれるほどヴァイオリンは簡単じゃない。
339名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 09:01:53 ID:Ms9HqEMP
俺は下手なアーリーだがレイトの人がどれくらい弾けるのかは知らんな
仮にレイトの人より上手くできたとしても俺が下手くそだという事実に変わりはない

あちらのスレ覗いてみたけど、アーリーってあんなにレイトの事意識するかな?
なんかレイト同士で自演して荒らしてるイメージしか浮かばなかった
340名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/05(水) 12:30:20 ID:G49BFS8H
千住真理子さんとかもアーリー崩れの一人ですか?
341名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 13:29:55 ID:yNUbcUL2
その発想が既にレイトスレでは?

別に全員がプロ目指してるんじゃないんだって。
あなたの学校の同級生や職場の同僚とかにアーリー崩れは沢山いるのだよ。
342名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 19:53:57 ID:1RjHF5kn
>>339
同じく自演の気がしてた。下手の奴の妬みかなあと。

レッスン再開したら、指が論外なほどに回らなくなってた。
弓はすぐに勘が戻っただけに、指が置いてけぼりでイラつくw
343名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 23:25:49 ID:jPADsTau
いまからレイトに出張してくるけど、あのアーリーこっちで暴れればいいのに。
レイトを意識しすぎてキモい。バイオリンだけじゃなく人生他人の目を気にして
上にはごますり、下には尊大な態度で接してまわりに嫌われてそうだけどね、
344名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 21:46:48 ID:1kXKDp1Q
アーリー・レイト以前に、バイオリンもやってないし
クラシックのことすらも知らない人だと思います。
ただ単に対立を煽って面白がってるだけの人みたい。
345名無しの笛の踊り:2011/01/07(金) 11:52:44 ID:2F9j+FMh
社会人になってからまたレッスン受け始めたんだけどさ、
最初のうちは力んで空いてる時間は全部バイオリンの練習して、レッスンもすごく緊張しながら受けて
でもブランクがさすがに空きすぎてて思い通りに出来なくてすごい落ち込んでたのさ。
そしたら先生がさ「○○さん、楽しんでますか?今はバイオリン楽しみましょう、楽しめるようになってから腕前も磨いていきましょう」
って言われてあやうく涙がこぼれそうになったわw
今はリラックスしながら楽しめてる、下手くそだけどなw
先生に感謝。
346名無しの笛の踊り:2011/01/07(金) 12:41:19 ID:qup6WcB8
うん。弾くのが楽しいって斬新な感覚だったりするんだよね。
小さい頃、五島みどりに感化された親にぼこられながらやってたから
俺もそんな事言われたら泣いちゃうわw
347名無しの笛の踊り:2011/01/07(金) 13:12:59 ID:jdxZrylj
どこかのオケのコンマスの子供に
あそびとして与えるのはバイオリンだけといってたやつがいたな
カワイソス
348名無しの笛の踊り:2011/01/08(土) 23:23:10 ID:4+L4Vw+5
そいつの将来を名ヴァイオリニストとして保証できるってなら別に構わんがな

小学校のとき三年連続でひどい担任だったんだが
音楽だけは専任の先生がいた
俺が音楽がすきなのはそのせい
349名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 03:31:04 ID:6oKZyUgm
自分は、2歳から10年位してやめたアーリー崩れ。
当時ヴァイオリンが大嫌いで、
練習はおろか、末期にゃヴァイオリンの音を耳にするだけでヒステリー起こすようになって、
やっと親が辞めさせてくれた…

半端で辞めたっていう過去自体がコンプレックスになってる。
バイオリン辞めてからも相当に人格がひねくれた、社会不適合に近い大人に育ってしまったよ…
ヴァイオリンにもっかい携われば変わるかなと思って
昨日から、久しぶりに楽器練習し始めた。

一時はトラウマで廃人みたいになってたりしたけど、
自ら弾くと楽しいね。不思議だ
譜面を読むのすら楽しい。
10年以上ブランクあるから、ど下手だけど なんとなく左指が覚えてて動くよ。
あの辛い記憶はなんだったんだ…どうせ同じ廃人になるなら、せめて続けていれば…
まあ、今は弾くのが楽しいからいいのかな?
350名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 03:44:11 ID:s151Gd/F
親御さんの事をどうこう言うつもりは無いけどさ
親がマジ過ぎて辛い思いしたって話は多いね
プロ奏者の手記とかの内容を鵜呑みにして同じ事させたりとか

子供相手だからある程度の強制は必要だと思うけど楽器を嫌いになったら意味無いよね、素人なんだから
あぁ、でもプロにしたいのか…
351名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 11:46:58 ID:xFo5TcRR
ゆるゆるで良いから続けていれば、それなりの演奏ができる一生の趣味になるのにね。
一人ぼっちの孤独な練習を続ける気になる程度に楽しむ為には、多少の才能が必要なんだろうけど。
あぁ、でもプロにしたいのか・・・
352名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 14:21:18 ID:F6dAlZyJ
親がプロにしたい、か。

俺の名前は「仁」なんだけど、ドラマの「JIN」を見て、
はじめて親父が俺を医者にしたくてつけた名前なんだと気づいた。
生まれてから30何年、遅いってw

まあ、兄貴が父のあとを継いで医者になったから無問題だが。
353名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 17:54:27 ID:fDVknWkT
俺の名前は「仁郎」なんだけど、焼酎の「JINRO」を見て、
はじめて親父が俺を酒飲みにしたくて

(なんでもありません)
354名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 20:47:36 ID:FbRg4+qg
マッコリ吹いた
355名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 21:32:36 ID:Hb6xb705
普通恐れ多くて仁の字こどもにつけないけれどね。
日本人じゃない人は関係ないものね?
356名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 22:00:19 ID:/BWELtDh
中学、高校の同級生が○仁という名前だったわ。
祖父が確か大阪市長で、同級生は学業優秀、人格者だったよ。
中学ではトップクラス、高校は学区で一番の進学校
大学は阪大だったかな。
帰国子女でアメリカンスクール仕込の綺麗なな(でもなぜかブリティッシュアクセント)英語を
話す子だったよ。
357名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 09:01:19 ID:dUOEji48
>>355
352だけど、母親がミーハーだったから皇室の真似をしてたんだと思ってたw
そしたら、親父が医者だから仁術だと、今頃になって気づいた次第。
受験のとき滑り止めの医学部を蹴ったのが申し訳ない。
358名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 09:03:26 ID:dUOEji48
何が言いたかったかというと、親の思いってのは
子供には伝わらないってことだな。
子供にもヴァイオリン習わせようと思うけど、
嫌ならやめろという姿勢でいないと、と思った。
359名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 09:32:47 ID:pRh395Az
俺は医学部が第一志望だったが余裕でだめだったぜ。
360名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 09:45:49 ID:mdMrBGT8
>>357
今は法曹関係?
361名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 10:54:06 ID:pwpMi1bs
>>359
帝京医学部は誰でも入れる(らしい)よ。
授業料は年間一千万以上だけど。
362名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 11:17:13 ID:Um5+6ZAZ
スレ違いな話題はよそ行ってよ
363名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 11:20:54 ID:pRh395Az
このスレってどういう話題が主旨に合ってるんだろうかね
「プロじゃないならみんなアーリー崩れだ」って意味で実際はただのアーリースレなのか、
自分がいかに崩れたアーリーなのか自嘲気味に語るスレなのか笑
子供の頃の辛かった思い出?
364名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 12:04:07 ID:hvwORlQQ
叱られて泣きながら弾いた思い出を書けばいいんじゃね?
365名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 14:07:27 ID:mdMrBGT8
でもアーリー崩れがどういう流転の人生歩んだのかきになる。
数学できたでしょ?みんな。なんか数学と音楽と語学同じ脳の部分使う
って言われなかった。わたしは医療従事者になったけれどアーリー崩れ
何人かいたわ。法律も数学の証明法に似てるっていわれてるけれど。
366名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 21:50:54 ID:dUOEji48
>>365
さすがIDがMDw
私は自然科学者でござる。数学は商売道具ですな。
367名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 22:04:31 ID:Y8ynvHPB
>>365
物理で大学院まで出てエンジニアになったよ。でも数学は苦手w。
368名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 22:07:26 ID:PCf3pbOQ
私は医師。
ヴァイオリン上手な医師 結構多いよ。
369名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 23:35:36 ID:GclgERPx
医師は多いだろうねー
子供の頃コンクールで賞とったとかいうのが
2年に一人は入ってくる
370名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 00:03:05 ID:Tn0lpId2
昔も今も、医師家庭はステイタスwで子供にバイオリンやらせる場合も多いんじゃない?
何故かバイオリンはリッチな習い事って扱いされるし。
371名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 00:22:29 ID:BXMUGktU
>>370
> 何故かバイオリンはリッチな習い事って扱いされるし。
それがよく分からない。

自分の感覚だとピアノ、バイオリン、お習字、算盤は同列の習い事。
絵画、クラシックギターが、ちょっと格好いい習い事なんだが?
義兄がやっぱりアーリー崩れなんだが、この辺の感覚は一緒だった。

そう言えば義兄はバリバリの文系人間なんだが、
音楽は趣味でも、もうやる気は全く無いって言ってたな。
やっぱり音楽って、理系人間に合う趣味なのかな?
372名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 00:29:09 ID:zRgWqEX+
>>371
個人的にはピアノの方がハードル高そうなのになんでかな、って思うよ
小さい時親に「ピアノやりたい?」って訊かれて
でかくて大掛かりでなんか怖いし両手で弾くの大変そうな気がして「やらない」と即答したw
373名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 00:34:19 ID:BXMUGktU
>>372
ピアノもギターもちょっとずつだけど習ったことある。
自分の中では難易度は難しい順に、
ギター > ピアノ > バイオリンだったな。もっともバイオリンでさえ
音程がまともに取れずに、鈴木の3巻までで終わったけど。
374名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 07:10:30 ID:9Knq8W+d
真のお坊ちゃんは「バリトン」を習うものでしょうな。
http://haydn2009.jp/baryton3/baryton3.html
375名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 05:32:21 ID:n5bpaUCv
>>365
いい師にめぐりあえて、芸大まで行けた。
ロックに目覚めた。
破門された。学内でも肩身が狭くなった。
大学中退した。
バンドでエレキバヨリンも弾いてるけど、売れないバンドマンは惨め。
トラでバイオリンとキーボードやって、どうにか20年ばかり食いつないでる。
売れてる奴のサポートやらバックバンドやら。
熟年離婚されても、文句言えないな。
376名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 09:41:54 ID:982JSIwz
ほう
377名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 16:40:26 ID:9AcvqR8H
アーリー崩れの真打ち登場ですね?勿論芸大は東京藝術大学のこよですよね?
近所のバイオリン講師が芸大卒とかいうふれこみだからよく聞いてみたらクニタチ音大卒って。。。
若いママ達がうちの先生国立の芸大出てるのよとかって言ってるの聞いて失笑
しちゃったw
378名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 19:09:04 ID:KKt44ZxY
>375
ハカセ見つけた
379名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 19:33:40 ID:7kNF/dkp
プロになったんだから崩れてないんじゃない?

私は理系とか文系とか以前に只のバカ
ふっつーにOLやってふっつーに結婚して主婦。

一緒に習ってる子供は私に似てやる気が無いから、そろそろ引退。
このスレで数年後に親子鉢合わせする日を夢見てますwww
380名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 20:42:16 ID:982JSIwz
だよな、プロとしてやってる人は崩れなんかじゃないな。本当にあこがれる。
しかも純粋なクラシックだけじゃ無いところが素敵だね。
381名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 20:53:58 ID:7gYyG5Nb
>>378
>378 名前: 名無しの笛の踊り Mail: 投稿日: 2011/01/12(水) 19:09:04 ID: KKt44ZxY
>>375
>ハカセ見つけた

いや、「ト音記号」のWさん!
382名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 21:25:34 ID:67xs+csH
LUNA SEAのSUGIZOもアーリー崩れかな?
383名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 21:47:09 ID:982JSIwz
そもそもアーリー崩れってなんだ?
何を思ってこんなスレ立てた?
384名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 23:47:23 ID:ocXF6gsy
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
385名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 00:08:34 ID:h4aa581X
>>383
アーリーを隔離したいレイトの人が立てた。
当時のレイトスレでアーリーが荒らして迷惑かけてたからなのかどうかは知らん。
「崩れ」が何を指すのか分からないが
今の自分の状態に程よくマッチしているので気持ちよく使わせてもらってる。
と思ってたらすごい人がいっぱいいるみたいだな。
立派な職業の人もたくさんいるみたいだし、肩身が狭いわw
386名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 00:21:16 ID:q6m+yv8i
職業に貴賎無し、恋に上下の隔てなし、
音楽に年の差無し、男の下半身に理性無し。
387名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 11:22:24 ID:e9OYpKzM
全部間違えてる。そんなの建前だけじゃない?わたしおんなだけれど
一番最後のだけは納得するけれどw
388名無しの笛の踊り:2011/01/14(金) 01:36:58 ID:awwABPnT
アーリー崩れも何も、
よく考えたら崩れる余地があるほど出来上がってなかったことに気付いた。
389名無しの笛の踊り:2011/01/14(金) 10:48:07 ID:ZmX8ljKh
>>388
同じくwww
レッスン再開も何も、元々ゼロだったもんを「再開させる」とかイミフってわけでw
バイオリンを弾くって選択肢が頭にある状態、って点だけは親に感謝だな。

375はプロか。すげーなー。
知り合いが別の弦楽器奏者だけど、食えるようになるまでまさに茨の道だったそうだ。
食えるったって豊かな生活が送れるわけでもなく、楽器にかける情熱だけで生きてるって感じで、素で憧れる。
憧れるのは勝手だが、もしも俺にあの才能があったとしてもあそこまでの生活ができるだろうかって考えたら絶対無理。
375を素で尊敬するわ。
390名無しの笛の踊り:2011/01/14(金) 22:37:02 ID:xKmsfoZj
>>387
男性に妄想を抱きすぎ。
391名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 09:10:57 ID:tYS+49/N
>>390
そうか?俺の下半身は常にビンビンd(ry

うわなにをするやめ(ry
392名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 09:53:04 ID:+GbyOHES
>>391
×ビンビン
○ビンボウ
393名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 12:15:55 ID:tYS+49/N
>>392
よくペグのような大きさと言われます。
394名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 14:57:10 ID:l0gZDTGD
>>393
エンドピンの間違いでした。
395名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 16:31:58 ID:F3fC5OYd
太さじゃない、堅さなんだ

弦の話ですよ
396名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 16:40:00 ID:h5yjlt02
長さじゃない、曲がりがないかどうかなんだ

弓の話ですよ
397名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 16:43:04 ID:CMiK5MvZ
おまえら道具に頼るとは情けないな。
テクニックを極めれば、どんな反応も自由自在なんだぜ。
398名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 22:46:29 ID:tYS+49/N
最近思うんだ…

陰毛の毛を使った弓なら飛び切り
いやらしい音が出るんじゃないかって…

いやごめんやっぱないわ
399名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 23:02:43 ID:VVOUsOxq
バイオリンを弾いたこともなければクラシックのことも知らない、
それどころか日本語の読解力も録に無いアーリーさんが、
レイトスレにまた出てきたw。何かトラウマでも抱えてるのかな?
400名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 23:31:40 ID:jVoxA7y/
>>398
相当短い弓になるが君にしか扱えまい。ボーイングを窮めてチャレンジしたまえ!
401名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 03:24:34 ID:DLWukOeF
402名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 22:30:46 ID:/OVCqVNd
>>400
おいやめろ人を変態扱いスンナ

>>401
うっへっへ…これで俺にも明るい未来がw


でもどちらにしろチャルダッシュとかそんな上手く弾けないという罠
403名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 03:41:13 ID:4Wo/+Ld7
おお、良いタイトルのスレだ
高校生の頃にレッスンが嫌になって340万の楽器を床に叩きつけてバラバラにした俺にぴったりのスレだ
今になって両親があれだけの楽器を買うまでにどれ程苦労したのかが少しわかったぜ
親は俺がプロの音楽家になると信じていたんだな
才能は無かったが真面目君だった俺の突然の爆発に先生も目を真っ赤にして驚いてたぜ
404名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 03:55:25 ID:4Wo/+Ld7
結局というか当たり前にというか、それでレッスンをやめた俺に両親はなんと30万位の楽器をプレゼントしたんだぜ
今はまだ触らなくていいけど、もしバイオリンをまた弾きたくなった時はこれを使いなさいと言って

あれから10年以上経って最近やっとケースから出してちょこちょこ弾き始めたよ
405名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 06:59:38 ID:WTbwNlCK
あの某工房で粉々になったモラッシを修復していたのは・・・・
406名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 07:46:10 ID:FjziLQyi
バイオリンがかわいそすぎる。
407名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 10:45:10 ID:IaGEHODQ
おや、仲間がw 私も楽器を叩き壊しましたw
そんな高価な物じゃなくて、ヤマハかそこらへんの初心者用のですが。

高価な楽器が欲しければ、相応しい音色を出してみろ!とかって
全くやる気の無かった私に言われてもね。
だ・か・ら やりたくないのって何度言ってもスルーされたので最後の手段で。
楽器に罪はないから申し訳ない気持ちで一杯だったけど、そこまでやれば諦めるだろうと計算の上で
母親の目の前で床に叩き付けました。
>>403の爆発とは違って、ぞっとする子だと我ながら恐ろしいですw
408名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 11:36:59 ID:PNLbMTdd
うわ…

あんまり貧乏症のため弓をたたき割った俺が通りますよ。
409名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 13:47:08 ID:qdeLAA7L
バイオリンを壊すやつなんてキ●ガイだよ。性格がどっか壊れてる。
それを嬉々として書き込めるあたり異常者…
410名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 13:56:59 ID:4Wo/+Ld7
今はもう笑い話さ。
あの頃はバイオリンが全てだったけど、今考えると小さな問題だったな〜。
411名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 15:21:32 ID:sUzuAImt
412名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 18:01:13 ID:lOmpG2Qi
>>411
基地外とか異常者のレスには見えんけどな
バイオリンぶっ壊したのだってガキの癇癪だろ
413名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 18:36:30 ID:4bqXxMZk
壊した楽器自慢、やめようよ。悲しくなる。
美保神社とかで供養して欲しい。
414名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 18:58:55 ID:PNLbMTdd
>>412
親が異常なんだよな…
自慢話の種にされるだけで親のために楽器弾いて
音楽なんて少しも面白くなかった

>>413
自慢ぽい書き込みに覚えはないけど楽器についての悲劇は
結末が悲惨だったとかではなく
良い弾き手に巡り合えないことだと思う。
415名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 19:11:48 ID:z2MrvKyI
お稽古事は親のが必死になって子供の気持ちなんておいてけぼりなんだよな。
練習が嫌いで嫌いで仕方なかった。ぶち壊しはしなかったけど気持ちは分かるよ。
416名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 19:56:07 ID:4Wo/+Ld7
同じ教室の子の家にお邪魔した時、家中バイオリン関連の物で溢れていて凄かった。
ご両親(特に母親の方)の熱の入れようったら半端無かったな。
靴ベラの柄の部分がバイオリンのカタツムリの形してるのを見た時は子供ながらにゾクっときたわw

マジな話、その女の子は小中学校もまともに出席してなかった。
何でも海外のバイオリンニストの自伝で学校に行かずに練習したっていう記述があって
それを間に受けたご両親が自分の子供に対して実践したらしい。色々と問題になったけど。

実際バイオリンの腕前は抜群だった彼女も音大中退してしまったよ。
その時にご両親とどういう話し合いをしたのかは勿論知らないが、家を出たのは知ってる。
出ていけと言われたのか、自分から家を離れたのか、それも分からない。
417名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 20:02:40 ID:BDdCIzuf
なんか特殊なドロドロ家庭の奴が湧いてきたな。
現状も悲惨っぽいね。
418名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 20:13:59 ID:4Wo/+Ld7
実際バイオリンのせいでドロドロ家庭の奴多かったよ。女の子の家が特に。
レッスン料が高い教室だと金持ちな家が多いから変に熱を入れてしまうのかも。
お金の事は気にしないでいいからあなたはプロになる事だけを考えて!みたいな。
ほぼ漫画の世界だったわ。
419名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 20:15:46 ID:QwzauEsW
中退した奴よりも、二流の音大を出て無難に結婚して
子供を作って、子供にもヴァイオリンを習わせている奴の方が
はるかにメジャーで、無難な人生を送っているわけだよな。

そんなにエキセントリックな人生がメジャーないのだけは確か。
420名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 20:16:09 ID:KPz5kIwz
ミュージックオブハートにも子どもがヴァイオリンを叩きつける場面があったな。
421名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 20:34:43 ID:4Wo/+Ld7
ロボコップにも大道芸人がバイオリンぶっ壊す場面があったな。
あれは芸の一つだと思うが。

皆のバイオリンの先生ってずっと同じ人だった?
俺は幼稚園より前から高校生まで同じ人に習ってたんだけど途中で先生が変わった人いる?
やっぱり教え方とか全然違うものなの?
422名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 21:25:53 ID:iVC12XHw
色んな親がいるんだな。
俺の親は「練習しないならバイオリン止めろ」っては言ったけど、
練習しろって言われた記憶は全く無いな。それでも自分から
「部活で時間取られて練習できないから止める」って言うまでは
ろくに練習もしないでレッスンの時しか弾かなかったけど、
バイオリンも買ってくれて習わせてくれたから感謝してます。
423名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 22:33:17 ID:jLG5RVyZ
>>421
小学生の時引っ越したから変わったよ。
最初の先生がものすごくいい加減だったのがわかったw
自分自身もすごくいい加減だったんだけどねw今もいい加減w
424名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 00:42:28 ID:fCFqczdQ
男→女→男と変わったが女性の先生は自分には合ってなかったと思う
それぞれタイプが違って、始めの方は練習の仕方から重点を置く部分とかが違っててかなり戸惑った。
425名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 04:55:01 ID:fCFqczdQ
俺の親はそんなに異常に熱心じゃなかったけど
頭おかしいんじゃ無いの?っていう家庭は見たことある
そこの子供もたまに弓をへし折ってたらしい
物に当たるのは良くないとは思うがそれ以上にその子が可哀想で仕方なかったわ
バイオリンしかしてこなかったのにそのバイオリンをやめたくて仕方ないなんてね
426名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 07:47:36 ID:O9Sy1fQx
>>412に同意。練習の定義についても、なるほどと思うよ。
大人になってから、彼の言う意味での「練習」が著しく減ってるw
427名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 12:06:15 ID:QOIqcjVA
>>421
先生何度も変わりましたよ。教室首になったり、親の希望だったり。

私は時代もあってか、先生ごとに奏法が違っていたと思う。
全くやる気が無かったので全てうろ覚えですが、
いわゆるアウアー奏法らしきものから始まって、
軽く弓をつまむだけ、そして現在一般的な持ち方まで。

最初のアウアーらしき先生の時は顎あても無しでやりました。
顎あてが出回り始めた頃だったのか、
そんなものを使う奴にはバイオリンを弾く資格は無いから使わせない
と先生がぶつくさ言ってたのだけが印象に残っていますw
428名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 12:30:17 ID:QOIqcjVA
顎あてじゃなくて肩当だったw
429名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 15:23:06 ID:6pFmCDG6
あごあての発明と普及は19世紀だお (=゚ω゚)ノ
430名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 18:01:30 ID:6lkrL0Bp
子供の才能を勘違いして期待するなんてよくあることだろう。
何十年も経って未だにウジウジ恨み言いうなんて情けないな。
431名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 22:39:49 ID:4he+hHxh
>>430
よくある殴り倒した親の言い訳。
やった方は痛みがないからすぐ忘れるが
やられた方は心の痛みも含めて忘れない。
432名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 22:53:38 ID:5BEtUoH3
>>431
同意。
430はアーリーじゃないな。
433名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 23:14:04 ID:3DyMVuKV
チミたち、くだらない議論してるザンスねぇ。ミーみたいなおフランス育ち以外は
おバイオリンなんか弾いてもムダザンス。悪いこと言わないから今のうちに三味線
にでも転向するといいザンスよ。
434名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 00:43:45 ID:KAzGgQk/
親が嫌いになったりはしないけど、
自分に子供ができた時は同じ事は絶対しないようにしようとは思ってる。
まあその程度だな俺は。
楽器を楽しめるのは本当に素晴らしいと思うしね。
435名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 16:49:09 ID:Efsp3ExK
436名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 21:00:06 ID:S/yVa9nC
こうしてクラ板に変人が一人増えました。

いいぞもっとやれ
437名無しの笛の踊り:2011/01/21(金) 23:32:39 ID:AApgCRtQ
レイトvsアーリー対決は決着しました〜
詳細はレイトスレで確認してくださいね
以降はレイトとアーリーの上達に関する無意味な議論は無しの方向でお願いします
438名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 00:00:10 ID:WmNvSPez
>>437
どういう決着したの?
439名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 00:20:29 ID:gcHeVds+
>>438
http://www.toddehle.com/id16.html
R. Todd Ehle, Violin Teacher

FAQs
Am I too old to start playing the violin?

You are never too old to learn the violin.
Becoming a professional classical violinist takes a lifetime of learning,
and even then there are no guarantees one will make a living,
the field is too competitive.

However, that has nothing to do with learning the instrument.
I have seen amazing things from adult (and late teen) learners
who became good enough to join a community orchestra.

I've also seen several adults learn to play old-time fiddle.
Never, ever let anyone tell you you can't!
Find a teacher who is good with older students and go for it.
440名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 01:02:12 ID:a+wlEnxx
>>439
有名な人なの?商売上手な人だったらいやだわ。コミニティオーケストラって
地方のアマオケのことかしら?フィドルって基本ファーストポジだった?
441名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 02:06:13 ID:T3rTL5LT
>439

この人が何人のレイトを教えたか知らないけれど、

i have seen sevaral adults

だっていうんだから、「オケに参加できる程度に上手くなる可能性は0ではない」
程度に考えるべきじゃないか?
442名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 02:09:45 ID:tzyqlBYU
レイトだって20代ではじめて20年くらいやってりゃそこそこ弾けるようになるんじゃね?
443名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 05:57:53 ID:HAkzK0EO
レイトの人だから上手くなれない事はないんじゃないかな?
でもそれぞれが実際に上手くなれるかどうかはまた別問題なんだから。
とりあえず努力は続けないと仕方ないよね
バイオリンなんていくら早く初めても努力しないと話にならないんだから。
争っているレイトの人はそういう考えにはいたらないのかな?
444名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 08:24:54 ID:+m6VcqWn
レイトの人は、たまにヴィオラで活躍してるのを見るよ。
445名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 09:31:59 ID:JiNs+KPG
レイトスレで争ってるのは、アーリー同士だったというオチ。
446名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 09:59:14 ID:gcHeVds+
レイトスレを荒らしているのは一部のアホなアーリーだってオチですな。
447名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 12:48:54 ID:qjGt4eDG
つか、レイトに構うのは口達者だけど
腕達者じゃない腐れアーリーだろ。

偉そうにして優越感に浸りたいんだろうな
アマオケで一番嫌われるタイプ
448名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 13:12:05 ID:JiNs+KPG
演奏うpしたヤツは評価してもらえてたな。
449名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 18:15:05 ID:a+wlEnxx
レイトだと思ってたから。重音弾いてた部分あった?
あれ鈴木のガボット?
450名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 01:06:36 ID:YjCoRZEV
>>449
そうそう。1巻の最後にあるやつ。
レイトなら結構うまいとおもうが、アーリーだとしたらちょっと…(苦笑
あのひとって結局アーリー??
451名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 09:59:32 ID:YCFvkYai
つか、アーリーが鈴木一巻で音程外すわけないだろ。
452名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 10:16:31 ID:GSWSf58Z
※下手糞なアーリーの可能性
453名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 14:35:36 ID:52GTRwR/
レイトスレで暴れてる人なんとかしてください
454名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 15:09:38 ID:k34u85kS
多分アーリーじゃないからここにこないんじゃない?
ただのクラオタじゃない?暇そうだし
455名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 15:25:43 ID:bJtfWoXU
ここってアーリーのふりしたレイトのたまり場だろ。
456名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 17:31:02 ID:GSWSf58Z
>>455

3歳からやってますが何か?
もう20年も先生居たり居なかったりでやってる

スレタイがあてはまり過ぎて困る
457名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 21:37:14 ID:YjCoRZEV
>>455
溜まってるレイトはあなただけ
458名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 21:38:57 ID:YjCoRZEV
>>451
ですよねー。
アーリーならあまりにもひどい
レイトならまぁよくできましたってとこ?
459名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 22:01:57 ID:yhjPG1jk
そうだよねアーリーとしてはあまりにもひどいよねw

キラキラホシ
http://voon.jp/a/cast/?id=b3xd4oc4bh6ap1cf

ガボット
http://voon.jp/a/cast/?id=23j8au5uat3g8a1z
460名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 22:45:39 ID:YjCoRZEV
>>459
やっぱりアーリーならこのくらい弾けないとマズイですよね(苦笑

つっこみを入れるとすれば
きらきら星は前半ド♯、後半シのピッチが甘い
両曲とも、音をきろうとして弓を完全静止させてしまっている
といったところでしょうか

とはいえ発音がいいのでうらやましいです
勝手に予想すると、そこそこいい新作の楽器で弦はドミナントとかスチール、とみた!
まったく違ったら知ったかスマソww
461名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 00:06:11 ID:KzTMN9HK
>>459
アーリーでこれじゃ救われないよ
462名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 00:20:31 ID:N1RcA7CG
崩れっていう接尾語がついてるでしょ?
463名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 00:26:14 ID:KzTMN9HK
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1294847122/407
を見ても↑を投稿したID:yhjPG1jkの発言見ても「崩れ」という文字は見当たらないけど?
464名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 00:30:57 ID:HopxVCBI
>>459
レイトが弾いてるやつの方が聞いて楽しいな。
465名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 04:50:50 ID:X+B3xBQ6
>>459
普通はアタックのときに一瞬入るような種類のえぐ味のある音色だけで全曲弾こうとした理由を知りたいものだ
雨に降られたか何かでじっとり水分を含んで今にも膠がはがれそうな楽器を、
毛の半数が切れてて最後に松脂塗ったのが二年前ですみたいな弓で無理やり弾こうとしたら、
どう頑張ってもこういう音しか出ないと思う
耳直しにスークの無伴奏聴いてたからレスがこんな時間になっちまった
466名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 05:19:18 ID:wHJrvC1I
>>464
神経使わなくていいからね
聞いてて楽なんだよね。
それを>>465みたいなのが
居るからレイトスレが荒れる。

いや、上手い奴はだいたいプロと比較されるんだけど
下手糞から〜〜っぽい演奏だよね
とかしたり顔で言われると
お前に分からないのに何を偉そうにと思ったりする。
467名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 05:32:45 ID:X+B3xBQ6
>>459
468名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 05:40:57 ID:X+B3xBQ6
おっと>>459じゃなかった
>>459に曳き回しにされたとあるレイトスレの407乙
スピードくじ(こすって、(音を)当てる)っぽい演奏だ、なんてことは言わないよ
そういうのはそもそも演奏じゃないもの
469名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 05:43:28 ID:N1RcA7CG
>>465って
早く逝ってほしいわ。諸悪の根源だもん。苛められっ子だったんだろうな(確信
可哀想にwwww
470名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 06:02:47 ID:X+B3xBQ6
>>466=>>469先生の次回作にご期待くださいってところだな
471名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 07:15:13 ID:HopxVCBI
>>459
はわざと突っ込まれにくいように模範的に弾こうとしたんだろうけど音楽的につまらない。
コンクールでつまらない演奏が多いのにつながるものがある。
472名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 09:41:17 ID:lpiaVoAK
>>471
模範の要請に応えてのうpだから、意図に沿った演奏なんじゃw
473名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 11:53:13 ID:+HONgZ34
>>459ですがアーリーではなく歴半年のレイトですよ。
弦はスチール、本体はチャイナ、弓はジャーマン新作の安いやつw
474名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 12:02:52 ID:jSVLR7UJ
>>473
あちらには、19歳で初めてヴァイオリンを弾いて
音大のヴァイオリン教授やってる人なんかがいるらしいですが
いるところにはいるんですねえ。
475名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 16:13:03 ID:qh7zIOmZ
>>471
何だ、そうなのか
だとしたらガヴォットの拍の頭の音伸ばしすぎ
ten.つけろとか言われたのかもしれないけど、
四拍子に聞こえなくなっちゃったらやりすぎだぜ
(エルマンくらいの人がやったらいいなって思えるんだよなあ…不思議)
あと、どこか余所にあるテンポに無理やり合わせてる感があるな
自分の内側にちゃんとビートを作って、それに乗っかって弾いてみ
ずっと聴きやすくなるから
音色は、まあ、ボーイングと音のイメージ鍛えろとしか
476名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 16:46:10 ID:+HONgZ34
477名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 16:47:52 ID:+HONgZ34
>>475
嘘ですよ歴9年のアーリー崩れです。
おエラソウに人に指導するあなたさんはバイオリンの先生ですか?w
478名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 17:47:52 ID:PW9dvDcp
>>477が九年間何を習ってきたのかと思うと
479名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 18:00:03 ID:+HONgZ34
まあ相手がアーリーか崩れかレイトによって、態度を変える卑怯な奴がいることはわかった。

あと459の演奏がスルーで終わらず罵倒されるのは弾いた本人としては楽しいよ。
2chでの罵倒は気にされてる証拠だからなw
480名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 18:30:31 ID:cmlxr85R
歴九年…リアル厨房?
481名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 20:40:57 ID:wHJrvC1I
>>475
偉そうにしたいならお手本演奏うpしろ粕

>>479
見てない俺は勝ち組ですね
482名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 21:27:17 ID:rXble7b5
昨日から7才の子供が
ガボット大会に参加させろとうるさい・・・
楽しそうに見えるらしいね
483名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 21:53:45 ID:HopxVCBI
>>479
気が向いたら音楽的なガヴォットもUPしてください。
484名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:05:06 ID:+HONgZ34
>>482
オマエの7歳レベルのおちんちんが弾きたがってるならちんちんに弾かせてみれば?
485名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:21:00 ID:cmlxr85R
つかそういや、レイトで揚げ足とるのは無駄(言ったとこでたいがい上達できない)だと思うが、
ここは突っ込みまくるのがトピ趣旨だろ
486名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:21:22 ID:rXble7b5
>>484
あの演奏な、7才の子供に

「わたしと同じでギコギコいってるね。お金がないのかな?」

と同情されて受けていたよ、よかったねw
487名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:30:47 ID:+HONgZ34
よくいったな。自分の師匠にその通り伝えるよ。あの弾き方を教えたのは師匠だ。
それからあのバイオリンはお前じゃ一生買えない額のものだよ。

弾けもしないくせにここでクダまいて評論家きどりをするよりも、ギコギコで汚い音でアップする自分のがましさ。

お前みたいなヤツを人間的に一番下に見てる。

一度、死ねよ?ゴキブリ!
488名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:40:35 ID:rXble7b5
>>487
お上品ですな。

>>479での
>あと459の演奏がスルーで終わらず罵倒されるのは弾いた本人としては楽しいよ。
>2chでの罵倒は気にされてる証拠だからなw
ご要望に応えてあげただけだから
感謝してもらわないと.困りますね。

大体そっちからからんできたわけだし。
489名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:46:20 ID:/CEaPNhm
dスル臭くなってまいりましたw
490名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:48:17 ID:+HONgZ34
アーリー崩れスレでもレイトスレでも弾いてアップ出来る奴が勝ち。

グダグダ言うことしか出来ない奴は楽器すら持ってないクラヲタやヘタレ。

2chでは褒められたら、下に見られてる証拠。けなされたら気にくわないこいつ、てことだから勝ち。適度に褒めてスルーは論外。

悪口を書き散らかすのは、演奏が気になるんだろ。人が気になる演奏なんだなとわかったから収穫だ。ありがとう。
491名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:51:30 ID:+HONgZ34
>>488自身が弾いた奴をアップしろよ。
子供に2チャンネルはネタだと思うが、
関わらせる自体ありえないね。
492名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 22:51:47 ID:KzTMN9HK
すっごい気になる
小さいころから9年もやってあの程度にしかならないのかと思うと
いろいろと考えさせられるものがある
493名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 23:28:50 ID:qh7zIOmZ
いまごろになって>>459を聴きました
最近のテクノロジーの進歩はすごいですね
これがフラッシュプレーヤーの実力ですか
原音に忠実に再生されたのにはびっくりしました
次は黒板で爪をひっかく音以外のアップロードをお願いします
494名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 23:36:39 ID:qh7zIOmZ
ID変えるの忘れたw
お望みなら「演奏」も褒めてやろうか
495名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 23:43:33 ID:jSVLR7UJ
そうやって、あちこちでID操作しては、マッチポンプやら自作自演を
繰り返して、無駄にスレを荒らしてるんだろ。
悪いやつだなあ。
496名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 23:46:12 ID:qh7zIOmZ
ネットにのこぎりの目立てみたいな音まき散らすよりマシ
497名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 00:07:18 ID:7rVbFgKu
498名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 01:52:00 ID:uOkJVK21
>>493
20時にには消したのだが何で聴けたのか教えてくれ
499名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 01:54:17 ID:uOkJVK21
>>493
消したファイルをどうやって聴いたのか興味があるよwww
自分ももう一度聴きたいので教えてくれないか?
500名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 02:48:16 ID:XaNXB9Yu
タイムマシンも持ってないのかお前
501名無しの笛の踊り:2011/02/01(火) 00:01:50 ID:pgteljoo
どこぞでフィオッコだかシロッコだかが流行ってたんでimslpで譜面落としてきて、
久しぶりにヴァイオリン引っ張り出してちょっとさらってみたが
あんなのを喜んで延々さらうような性格の奴だから本格派スレとか立てちゃうんだなあって感じ
何あの無意味な曲
クロイツェルでもさらいなおしときゃよかった
502名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 00:08:30 ID:T3U4MkLb
「本格派」スレが妄想日記と化している件
503名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 15:40:36 ID:4nUQC6qJ
妄想だと思いこみたいんですね。
504名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 17:42:17 ID:+iUDB0ZT
うPが無ければ妄想と捉えられても仕方ない
505名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 20:41:04 ID:fln6PAPX
真のアーリーってのは、問題意識以前にモダン。
モダンの楽器でモダンの弾き方で、ガタガタ言わない。

心に隙間ができると、「ひょっとしてピリオド奏法が正しいんじゃないか?」
などと余分な知識で頭デッカチになる。考えてみろ。ピアニストが
ピリオド奏法に悩んだら、ピアノを捨ててチェンバロ弾かなきゃダメなんだが、
そんなに沢山のピアニストがピアノを捨ててるか?バッハを弾くために。

99%のピリオド信者は、聞き専だの、レイトだの、ちゃんとしたモダン演奏が
出来ない人だと断言しる。
506名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 21:30:38 ID:tre1cXaX
>>505
顎あて肩当て付けてまともに弾けない奴がバロックヴァイオリンを
まともに弾けるとも思わないが・・・・バロックヴァイオリンの世界的
奏者である寺神戸亮氏は、若干22歳で東フィルのコンマスに抜擢
されたのにも関わらず、程なく退団して古楽の道に入ってしまった。

まあ今は、モダン楽器でピリオド的解釈、なんていうのも普通でしょ。
507名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 22:19:56 ID:fln6PAPX
>>506
まあ、アンナ・ビルスマもコンセルトヘボウの首席チェロだったが
ピリドオだがね。そういうのは、モダンで一流の、さらに1%。
508名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 02:12:59 ID:CLcOeIjE
アーリー崩れが一番気の毒だな
509名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 17:24:58 ID:7IngWDvL
>508

特に男の場合、崩れるのが普通だから。そこそこ順調に伸びてプロオケに
入れても、年収1000万すらなかなか望めない。ずば抜けた腕前があって
小学生コンクールの実績もあるというケースじゃない限りは、音楽の道には
進まない。

やればモノになりそうだというレベルの人なら、医学部に入ったり、
世間的にいう一流大学から一流企業というコースに乗って、音楽は趣味で
やるというのが普通の選択。中学受験あたりで考えることだけどね。

まあアーリーとレイトの溝は見た目以上に深くて、ある意味では
社会階層の差を象徴しているわけで、一部のレイトがアーリーに
反感を持つ状況は理解できる。心情は理解できないけどね。
510名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 17:49:49 ID:hWgzRmyn
だーかーらー!
子供の時バイオリン習ってたとかそんな大層なことじゃないって!
ピアノの方がむしろめんどくさいっての
511名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 19:44:38 ID:Y1YE4Iqp
ピアノの譜面はヴァイオリンの譜面よりも難しいのは認めるが
幼少のころからピアノを習っていても音感が悪い人っているんだよね。
なんでだろ?
512名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 19:55:07 ID:xlVxx81P
ピアノの話はよそ行って
513名無しの笛の踊り:2011/02/04(金) 06:08:00 ID:u4oHIU5U
あいつのピアノは音程が悪すぎる。
514名無しの笛の踊り:2011/02/04(金) 15:27:55 ID:FsRcNer6
子供の時習ってたのと子供の頃から習ってたのでは意味がちがうんですよjk
ピアノは弾けないから知らぬが

あとピアノはスレチさよなら
515名無しの笛の踊り:2011/02/05(土) 23:07:57 ID:OhHxddZx
>>513
うちのオケの銅鑼とトライアングルに比べたらまだまだ
516名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 15:54:23 ID:gsDhq7ij
>>509, >>510
やっぱ親としてはむしろ崩れて
お医者さんとかになってくれる方が嬉しいですねw
音楽は趣味でいいような気がします。
517名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 20:57:20 ID:8rjsm16J
>516

資産家の次男以降か有名音楽家の息子か盲目でもない限り、
男で音高、音大に行くなどと言い出したらそれこそ大変だ。
99%穀潰しになるだけ。
518名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 21:06:02 ID:G67m1lqO
茶道や華道なんかだと、それこそ何十年もやってて上手いんだけど
別にそれで身を立てるわけでもなくずっと楽しんでる人はよくいるし
音楽でもそういう方向は十分アリなんじゃない
519名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 21:07:41 ID:OKEIegOP
親は子供の趣味の為に高い金かけてレッスン通わせたりしてるんじゃないって言うのがわからないアーリー崩れ
520名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 01:32:37 ID:Eo5gCb8f
逆だったなあ。うちはアメリカ、ヨーロッパ勤務中に、
その土地での最高の先生を選んでくれた癖に、
「プロになるなんてありえない」と言われ続けたよ。
521名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 02:37:12 ID:OaOiBnkV
そりゃ先生本人がプロになったことを後悔してただけだ
522名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 03:11:44 ID:Eo5gCb8f
519⇒520の流れで、「親が」どうということを書いたつもりなんだが。

先生は何もコメントしていない。
そうそう、先生は「Seiji」のところに連れて行ってくれると言ってたw
親が反対してポシャったけど。いってたら、Midoriみたいになってたか!?
523名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 11:02:39 ID:OaOiBnkV
おやおや、おやのはなしでしたか
524名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 11:09:20 ID:iQkqZe+V
うちの親は、将来友達と室内楽でも楽しめたらいいんじゃないかと思って習わせたと言ってます。
519のような趣味=無駄というセンスはよくわからない。
525名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 16:59:51 ID:y1P3nRE3
>519

プロにするつもりの親って1%もいないんじゃないの?
オレは趣味のつもりで習ってきたし、子供にもそのつもりで
習わせてる。

子供が本気で音楽の道に進みたいと思ったときに後悔しないように、
それなりのレベルの所では習わせてはいるけれど、実際に音大に
行きたいなどと言い出したら困るな。
526名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 18:20:29 ID:uYn6f0Wa
ウチの親もプロにするつもりなんて毛頭なかったな。あくまでもお稽古事。
それも俺がバイオリンをえらんだからバイオリンになっただけ。
書道、算盤、ピアノ、絵画から選んだんだったかな?
527名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 20:46:02 ID:JVPRQ8ij
うち親はもろプロにする気満々だったわ
教室も何回か変えたけど、そこの生徒は皆プロ志望だった
でも俺の才能と努力とやる気が全く無いせいで
コンクールでも満足な成績を残すこと無く高校卒業でバイオリンも卒業
最初の教室にいた女の子はたまにテレビ出てるけど
教室で一番うまい子では無かったな〜
528名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 21:28:17 ID:Xe4U2e5X
うちも地方在住で6歳時点で先生から
「東京の(著名な某)先生を紹介するから、これから毎週東京へ通え」と言われたが、
親が「自分達の子供にそんな才能があるわけない」と断ったらしい。
(あとで聞いた話)

実際使い物になるかどうかなんて、東京に通って数年しないと分からないだろうし、
そこでダメだとなったときの子供(自分)の挫折や時間の損失を考えると、
親の判断も間違ってはいない と思う。
でも、もし、万一でも、自分に才能があったとしたら(今となってはわからんが)
自分の人生変わってただろうな とも思う。

中学で部活に熱中して楽器は止めたので、今は在りし日の武勇伝として
ネタとして使ってます。
529525:2011/02/08(火) 01:34:04 ID:S87qlocp
>527

「生徒は皆プロ志望」というだけでどこの教室か判るなあ。

今は中学受験で抜ける子も多いし、プロ志望でなくても
そんなに居心地は悪くない。ごく一部を除けば結構
マッタリしてるよ。
530名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 08:58:21 ID:iUx0Vhf4
うちは1/3がプロ。1/3が異様に上手なアマ。残りが俺みたいな奴w

>>528
職場に、ヴァイオリニストの父親(多分お前らも名前を知ってる)が
偶然複数人いるけど、才能があるのは前提で、そのあとが大変だって。
コンクールで入賞しまくって藝大とか出ても、
資産家だったり、適当なオケに入った上で玉の輿でも乗らなきゃ
いわゆる世間的な意味での成功は困難。
結局、クラシック音楽って伝統文化だからね。産業としてはダメダメ。
531名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 11:29:13 ID:oseGD4kd
社会的に成功しなきゃ駄目という脳構造
532名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 20:45:46 ID:iUx0Vhf4
>>531
それは俺に対するレスかね?

「それ」で「食う」んだったら、社会的に成功というか、存続しなければ
意味がないだろうが。Jポップの歌手はヒットしたら食えるが、Jクラシックの
ヴァイオリニストは全然違う環境におかれているということだよ。

で、芸事というのは、常に上を目指すのが本質だ。というか文化の本質だ。
成功を目指すのは当然だろうが。
533名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 21:15:15 ID:ErckXXzF
成功したいならやることの選択から競争は始まってるわけで、あえて見込みの少ない芸事を選ぶ
って時点でダメじゃないの?
534名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 21:33:01 ID:Ou6TUAZu
>>532
ってことはみんな葉加瀬さんや笑里さんみたいになったらいいですね(^O^)
芸事の本質って"上にいく"(笑)ってことだったんですねww初めて知りましたo(^-^)o葉加瀬さんや笑里さん目指して子供たちは頑張んなきゃなぁ
535名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:19:34 ID:MYajr9HS
はかせは時代が良かった(G-clef当時はバブル全開で社会も華やいでたし)上に、
フュージョン系バイオリンみたいな新たなジャンルを切り開いた第一人者として生き残れた
えみりは所謂七光り(上手いと思うけど、一般家庭出身じゃああは売れない)
国内限定バイオリニストとして売れてる人のバックグラウンドみてみ。
大体家族に芸能関係者とか、TVで既に売れてる人がいるはずだから。
はかせはもう普通のクラシックが弾けない体になってしまった。
彼はバイオリニストとして幸せだろうか。

ああいう人たちは除外して、あくまでも一般家庭で育つ人間が楽器をやるとしての話。

小さいことから楽器を続けてると、個人の性格によって
弾いて楽しんでナンボ と、聴かせてナンボ の2通りの人間に分かれてくるね。
聴かせてナンボの人は言葉が悪くて恐縮だけど、
エゴや自己顕示欲が強くて、人を押しのけてでも前に出る性格。
でも、芸事で限られた席数を争う上ではそういう強さも必要なんだよ。
全く互角の才能、実力の持ち主がいた場合、譲り合いじゃなくて奪い合いになる。
それで勝つのは、強い後ろ盾を持った方か、自己顕示欲の強いほう。
&性格が演奏にも現れるので、自己顕示欲と才能がマッチしたら凄いし。

「上を目指す」というのは
技術や情緒としてより表現の向上を目指す努力をすることと、
それをお披露目するために、どれだけ自分をアピールできるか が並行してあると思う。

ただ、楽しけりゃいい人にとっても、バイオリンは一人で楽しむのは限度があるから、
オケやアンサンブルに所属したい欲望が出てくる。
そこで少しでも質の良い団体(=プロオケ、プロピアニスト)と一緒に
演奏したいと思うなら、競争に入っていかないといけないのはあるよね。

やっぱり「真剣に」音楽で楽しむためには競争とは切って放せない世界なんだよなぁ
536名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:22:21 ID:S87qlocp
>531

その道に進むのであれば、一定の成功が必要だと考えるのは
当然だと思うがね。
年収300万円のバイオリン教師になるなんて目も当てられない。
楽器も買えないんだよ。
537名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:25:51 ID:orVKJStM
そうだね。

音楽に限らず、普通のサラリーマン社会だって競争で仕事やポストを取らないと
やりがいのある仕事を楽しむことはできないよね。
芸能やスポーツは、それがよりハッキリしちゃってるんだろうね。

と、アーリー崩れの親がつぶやいてみる。。。。
538名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:48:37 ID:Ou6TUAZu
>>535
自分が師事していた教師の同門の仲間は、海外のコンクールの入賞歴もあるけれど(有名教師の薫陶もうけていた)、
特に競争や録音の世界に興味がなく、今は教鞭をとりながら時たま演奏会開いたり、親しい仲間(皆、音楽家だったり何なり)を集めて内輪で弾いているけれど素晴らしい演奏家ですよ。
結局個人にとって音楽がどのようなものであるか、ではないのでしょうかね。
脳筋マッチョの演奏家はボクシングのランカーのようにただひたすら"上を目指す=立身出世"に向けて頑張ればよいのだし、個人として音楽を純粋に愛するものは彼のように自分と演奏をわかち難く結んで生きればよいのだし。
ただあなたのおっしゃるように食っていくとすれば、生活がかかっているから別でしょうけれど、彼のように"出世"だけでなく色々な道はありますからね。
昔の画家は仲間内だけで書いていたわけですから。もうそんな時代ではないのでしょうけど。
539名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:00:52 ID:2sC8e2wN
コンクールとか出ないのにバイオリン習ってる子とか意味が分からなかった。
優勝出来ないのにコンクールに出てる俺を意味分からないと思う子もいただろう。
540名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:04:27 ID:2sC8e2wN
今はもちろん、バイオリンは技術が全てなんて思わないけど
それでも下手でも自分が楽しければ良い、趣味だから下手でも良い
っていう考えにはなんだか抵抗がある。
そういう意見も悪くないけど、一度は自分の限界に打ちのめされる程の努力をしてみないと
楽器の本当の楽しさは分からないと思う、それを知らないで楽器をしている人は勿体無いと思う。
541名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:14:28 ID:Ou6TUAZu
それは良くわかるけれど、師事した先生にもよるんじゃない。
あと親の本気度もある。
自分ところはかなりギチギチだったけれど、その分勉学も疎かにしてはいけないとも厳しく言われた。
例えば楽器じゃなくてスポーツでもいいけど、何かに打ち込んで挫折する、そして自分の限界を知ってそっからどうするか、それを幼児期〜青年期に経験すれば、甘ったれたこと言わなくなると思うけどなぁ
542名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:17:12 ID:0r7Gp/VX
前時代的な師弟制度、伝統を守るという言い訳付の超保身的な体質、
クラ界は今のままでいいんだろうか。
師に破門されクラの世界から追い出されたオレは、アドリブも満足にできない奴らが偉そうに・・・
と強がりを言ってみたくなる。
明日の保障も無いその日暮らしのスタジオミュージシャンのくせに。
543名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:19:59 ID:S87qlocp
>535

宮本笑里は三流音大出身者の並レベルだと思っていたけど、
あの人「うまい」のか? というよりバイオリニストを名乗れる
レベルなのか?。

テレビで見かけた程度しか知らないが、小学生低中学年レベルの
曲しか弾かなかったし、演奏も平板で何の感興も湧かなかったんだが。

>540

どの道に進もうと、向上心がなければ何をやっても駄目だからな。
544名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:24:58 ID:2sC8e2wN
斎藤ネコさん好きです
545535:2011/02/09(水) 00:02:51 ID:ZhycGj8v
>543
少なくとも早期リタイアの自分のレベルからじゃ「下手」とは言えないな。
普通に苦労なく練習して順当に音大出たんですねってレベルだろう。
七光りの国内限定バイオリニストって言ってるじゃんw

>539
自分は小6で友人(同門ではない)がコンクール受けるって聞いて初めて
「コンクール」というものの存在を知ったよ。
子供らしい虚栄心から「いずれバイオリニストとしてフルオケをバックに協奏曲を」とか
考えてた割に、そこに行き着くにはどうすべきとか全く考えない平和な脳みそだった。
周囲の大人も「子供のお稽古事」としてバイオリンを習わせてたからなぁ

親の本気度 というのが子供には大切というのは良く分かる。
才能の無い、嫌がる子供を親のエゴだけで無理矢理というのはいただけないが、
本人にやる気があって、少しでも可能性があるなら、進むべき道を示してやることも
大人の大切な役割だ と リタイアした立場からは気楽に言えるw
546名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 00:22:38 ID:vlHI1Z3t
>>545
>バイオリニスト

ついこの言葉に引っかかるんだよ。小学生の音楽コンクールで入賞すら
怪しいレベルじゃないかと思っていたからさ。
単に「バイオリンを弾く人」という意味で使っているならOKだ。
547535:2011/02/09(水) 00:32:06 ID:ZhycGj8v
>546
なるほどなw
でも日本における彼女の肩書きはあくまでも「バイオリニスト」なんだよな

恐らく、海外のクラシック畑の人から見たら「バイオリンが弾けるTVタレント」なんだろうけど
日本の芸能界は西洋音楽やその担い手を大切にする土壌にないから、
才能でなくタレント性、もしくはネームバリューで彼女やちさこみたいなのを選ぶんだよね。
でも、彼女たちをきっかけにクラシックに目覚めてくれる人だって
500人に一人くらいはいるかもしれないから、その存在は否定しないというのが自分の考え。
548名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 00:56:27 ID:oyhs8DAE
今は規制がうるさくなりすぎて管理職になると返って自由が無い。公務員なんか昇格拒否続出。
549名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 01:45:38 ID:5gg9qQjG
自分はいわゆる帰国子女なんだけど、日本でいうプロって
本来の意味でのプロ以上の意味があるよね
人より凄い人、みたいな。
稼いだ金でご飯買ってたら皆プロだと思ってたからなんだか新鮮。
バイオリニストっていうのも特別な意味があるのかな?
バイオリンプレイヤーとはまた違ったニュアンスなのかな?
550名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 01:48:21 ID:5gg9qQjG
>>547
>恐らく、海外のクラシック畑の人から見たら「バイオリンが弾けるTVタレント」なんだろうけど

海外の人から見たら、彼女は普通にプロのバイオリニストだと思われると思うよ
プロである事と有名になって尊敬されたりする事とはまた別だけど
551名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 05:30:37 ID:PSgcUS85
532ですが、535さんとほぼ同意見なので助かりました。

>>549
関係あるかわからないけど、>>530で言いたかったことは、
端的にいえば「娘or息子が地元でソロリサイタルを開いたときに、
お客さんで席を埋めるのは親(or先生orパトロン)の仕事」ということです。
私も帰国子女なんだけど、欧米において親の立場からこういう苦労が
あるのかないのか、までは思いが至らなかった。確かに、あんまりないような気もする。
知人にアメリカの大学教授がいるけど、彼がアメリカでリサイタルを
開くときはどうしているんだろうか。少なくとも、来日して演奏するときは
親戚・先生筋総出でチケットさばくわけで、大変ですよ。
552名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 21:23:54 ID:7u/gG9KC
人間引退したら即座に死ねと言うご意見でしょうか
553名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 22:18:38 ID:PSgcUS85
マジで、わけわからんw
554名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 10:24:40 ID:Sx7k/KsB
ドイツ学生音コン デュッセルドルフ第1位→東京音大付属→東京音大→桐朋ディプロマってそんなに糞なのか
おまえら相当レベル高そうだな
555名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 11:13:53 ID:hG169oLv
バイオリンのレベルはともかく
学歴と頭は上の奴が多そうなスレです。
556名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 13:50:47 ID:2irbN6gB
>554

笑里ちゃんのことだねw

「ドイツ学生音コン デュッセルドルフ」なんて誰も知らんがなw
コンクールって本当に色々だから。
それに桐朋の「カレッジ・ディプロマ」であって、「ソリスト・ディプロマ」
ではない。名前は似ているけどレベルは全然違うよ。
557名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 14:31:35 ID:Y6pGcqMw
どこぞの地方コンクール一位→東音→桐朋なんてそのへんに転がってるレベルだろう
558名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 15:26:59 ID:icDGWZXm
これこれ 崩れてる私たちが言えることではないぞw

でも実際、全国各地にある音大から毎年相当数の卒業生が出てるけど、
その中で楽器の腕前で食べていけるという人は僅か。
「バイオリニスト」として生活していくためには、
・力のある指導者に見初められて強力なプッシュを受ける
・力のあるパトロンに見初められて強力なプッシュを受ける
・マスコミに目を付けられて売り出してもらう
のどれかを掴み取る(出会う)運とアピールが必要。海外は知らんけど。

バイオリン教師だって、楽器弾いてて生活できるなら自分からしたら幸せだと思うな。
楽器店に就職して、不景気の中楽器を売る生活よりは。。。
559名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 16:39:02 ID:Sx7k/KsB
そうか、おまえらスゴイんだな
恐れ入った



で、おまえら何してる人なの?w
560名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 17:30:54 ID:2irbN6gB
MD、現在博士課程で研究室に居続け。
561名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 20:35:40 ID:yp1u1jl5
大学教員です。開業医サマと違って、娘をソリストには出来ませんw
562名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 22:30:38 ID:wd9TGeoa
安月給の平リーマンだよ。
563名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 10:10:31 ID:ugs1jvnQ
本格派スレのアーリーがレイトと仲良くスレを潰してるw
564名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 11:46:21 ID:5KVBE1DD
最初から潰れる運命だっただけだよ
スレとはそういうものだ
565名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 15:50:27 ID:riAO+7Aw
武闘派レイトがあのスレタイに食いつかないわけないw
猫じゃらしが気ならない子猫なんておらんよ
566名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 18:49:02 ID:+6NkTFj+
花束とバイオリンを携え、いざ出陣します
アーリー崩れの演奏は女性の心を射止める事が出来るのだろうか⁉
567名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 19:09:07 ID:0kMgwvYp
>>566
ちょw がんばれ超がんばれ(`・ω・´)
568名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 19:14:56 ID:M9Cai/Mz
がんがれ

一応参考までに、下のアドレス貼っとくわ

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154948131
569名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 19:25:50 ID:riAO+7Aw
>>566
ガンガレよ!

>>568
応援になってねーw
570名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 16:22:02 ID:xjuAtvx/
>>566
どうだったんだろう?
良かったら結果報告だけでもお願いします
バイオリンで人を感動させるのってレイトの自分にとって大きな目標の一つだから
それが出来る人は本当に素晴らしいって思います
571名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 04:29:09 ID:2gC13E5L
楽器にしろ何にしろ、非日常のツールで人を感動させるってすっげー難しいよ。
コンサートホールという日常から切り離された空間だと雰囲気も作り易いけど、
例えば行きなれたレストランで、あるいはよく二人で利用する空間で急に
相手にバイオリンなんて出されて弾かれてみ?
演奏がどうこうよりまず日常と非日常のギャップに「夢・・・?」みたいな錯覚に囚われる。
そして耳慣れないクラシック音楽が5分くらい続くんだ。
弾いてる人は音楽に入り込んで楽しそうだけど、聞くほうは5分間自分の反応をどうすべきか考え続ける。
そんな状況で聞く人を感動させるくらい上手い人って、よっぽど空気を作るのが上手い人だけ。
自分は「弾いて」と頼まれても美空ひばりとか演歌で笑いとって誤魔化す。

>566
で、どうだったんだ?
572名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 07:12:39 ID:6//0HKLX
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

573名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 22:17:33 ID:+gbtdlPf
バイオリン基本単音楽器だしな
ドラマならどこからともなくオケが被ってくるのがおやくそくだがリアルじゃそうはいかんし
574名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 23:08:44 ID:h2ZIURrq
どこからとも無く沸いてきたおまえらが、粛々と被せていったら
彼女まじでひくだろうなw
575名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 23:40:43 ID:2gC13E5L
何の曲がいいかな

カノンか それとも
かえるのうたか
576名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 04:04:17 ID:ZH8onTWm
バイオイン弾きって貧乏そうでいや
577名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 04:25:02 ID:pUxgCUnJ
566です、おはようございます
応援してくれてたんですね、ありがとうございます
結果から言うと付き合う事になりました!
憧れていた女性だったのでまさかオッケーしてくれるとは思っていませんでした!
578名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 04:35:57 ID:sSp4UJjO
>577

よかったな。
ただ、俺(およびおそらく大半の住人)が一番興味あるのは何をどう弾いたかなんだw

579名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 04:52:59 ID:pUxgCUnJ
ですよねー笑

弾いた曲はまず耳をすませばの男の子が工房で弾いていたカントリーロード。
それからファーストラブと3月9日、この二曲は彼女の好きな曲で半年以上前の何気ない会話でリサーチ済です。
あとはリクエストみたいに「あの曲は弾けますか?」「たーららー♪っていう曲は?」
みたいな感じてクラシックも歌謡曲も適当に弾いてました。

正直バイオリンの演奏で感動させてOKして貰った訳じゃないと思うのですあまり参考にならないと思います笑
自分の為にバイオリンを弾いて貰ったのが初めてなので感動したとは言って貰えましたけど。
感動させて泣かせる事は叶わなかったですが、楽しく過ごせたとは思いますよ。
580名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 05:02:09 ID:pUxgCUnJ
ちなみにカントリーロードは映画と同じく
始めに慣らしのフリしてバッハの無伴奏の何小節かを弾きました
あの男の子は演出が上手いですよね
581名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 05:41:33 ID:sSp4UJjO
場所は?
582名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 06:39:47 ID:G2y6SRm/
>>566
なぜ世界中にラヴソングがあるか考えたことがありますか?
それは、最高に気持ちが伝わるからです。
僕はそう思います。

って、矢沢永吉が言ってました。

でも、きっと >>568 が大衆の女性の答えなんだよな。

ちなみに俺は、彼女にアイネクライネナハトムジークの意味を
語ったら。

ぜひ貴方も、私の家の前に来て、アイネクライネナハトムジークを
弾いてくださいね。

あれから10年か・・・
583名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 18:59:41 ID:W55Lr7bX
>>577
気になってたよ
とにかくおめ!
よくガンガったなあ尊敬するわ
584名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 10:45:16 ID:ptMmM7zk
「言うことは聞いてあげるから今すぐ弾くのを止めて」
などと泣いて懇願された場合ははたして成功したのか失敗したのか
585名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 19:17:00 ID:WgSCwumG
>>584
ひどすぐる(´;ω;`)
586名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 21:43:19 ID:ONYN2+hD
>>577
次はヴァイオリンと指輪で出陣?
それまで練習がんばれ
587名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 14:14:49 ID:o+00xZJS
>>584
ツンデレ?



俺はハンガリー舞曲五番弾いたら感動されたなあ。
588名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 14:16:49 ID:J97606u+
ダサっ
589名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 14:36:45 ID:ReryrwRG
588が弾くとしたらどの曲?
590名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 17:53:55 ID:ZzSlTOMa
ベルクのヴァイオリンj協奏曲の出だしの8つの音
591名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 19:39:06.69 ID:ReryrwRG
曲になっとらんがな
彼女も反応に困るぞ
592名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 22:41:46.65 ID:GfC92g6v
「ある天使って誰よ」などといきなりねじ込まれてびっくり
593名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 00:48:09.76 ID:KCaFXKoJ
ところで どこで弾いたのですか?
彼女の家?外?公園?浜辺?砂浜?
594名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 20:06:31.46 ID:4Ry8hRYe
どう考えても待ち合わせ場所だな。
バイオリンの音色で雑踏を割って、モーゼのごとく登場だろうが。
595名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 21:29:55.30 ID:1iX6NbMp
テラワロスw

てことはやっぱり>>584か・・・
596名無しの笛の踊り:2011/02/21(月) 20:44:32.27 ID:WojWoDS1
彼女が待つ待ち合わせ場所(どこかの駅前とか)にどこからともなく
流れてくる音楽・・・最初はどこかのスペースでイベントか路上ライブでも始まったかと思ったが
どうもこちらへ近付いてくる・・・「あれ・・・この曲・・・」
彼女が好きな曲だった。

ふとそちらへ目を向けると、通行人を割って近付いてくる「それ」は
見知った顔。彼だ。

背中には四角い何かのケースを背負い、いつも持っているポールスミスなどのこじゃれたバッグの中身は
ヒップバッグに入っているのだろう。そしてバッグの反対側の腰には花束がぶら下がっている。

だがその異様な身なりよりも衆人の目を引くのは、
彼が「バイオリンを弾きながら歩いてどこかへ向かっている」ということだった。
いつか彼と話したことがある。「どんな曲が好き?バイオリン弾く男ってどう思う?」
彼女の頭は混乱していた。自分は夢を見ているのだろうか?
それなら今すぐ起きて、今日の約束の準備をしなきゃ・・・。

やがて彼は彼女に気がつき、それまでうっとりと自分の音に聴き入り、
半閉じで虚空を彷徨わせていた瞳を嬉しそうに輝かせながら、足取りを速めた。

周囲の人が、彼の視線の先にいる自分を見つけだしたころ、彼女は叫んだ。
「やめて!お願いだから!!何でも言うことを聴くから、今すぐ弾くのをやめてちょうだい!」

>579おめでとう記念
月曜妄想ショートストーリー書いてみたわ
597名無しの笛の踊り:2011/02/21(月) 23:14:25.47 ID:voNlhZvA
今から十年以上前、セガサターンのゲームで
「センチメンタルグラフィティ」というのがあったのを思いだした
598名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 08:50:06.81 ID:TSMjBv/f
まあともかく、めでたいね。
599名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 19:36:30.29 ID:NbvUfSnM
聴かせてよ、>>579の愛の歌を!
うp!
600名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 06:42:27.90 ID:c6J26lLl
600
601名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:16:34.05 ID:GhlnN4uj
なるほど、これやったわけね(英語版しかみつからなかった)

http://www.youtube.com/watch?v=N2buabzZIF8&feature=related

しかしアニメでもドラマでもまともにバイオリン弾いてるように見えることがまれなんだけど、これは流石ジブリか
602名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 13:05:14.70 ID:uOSMcW9B
本当にバッハの無伴奏弾いてるなw
こういうちょっとした演出も効果的かもね
603名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 14:05:09.35 ID:Dj/oRlTe
でも映画みて、その無伴奏がわかる人は少ないだろうね。
そこが小意気なんだろうね。
604名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 15:32:29.37 ID:I+DJs6fS
突っ込むなら古楽器だろが
605名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 15:48:13.65 ID:xOlL8CkU
というわけで参考
ttp://www.ne.jp/asahi/hirahara/violin/bn-koboroku.html#4mimisuma
俺も最初に見たときから気になって気になって
606名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 16:18:16.63 ID:uOSMcW9B
参考にならねぇ。俺にはこう見えるからw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn8nSAww.jpg
607名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 16:38:12.08 ID:3lMBPXle
>>606
表示⇒エンコード⇒日本語
608名無しの笛の踊り:2011/03/02(水) 04:38:57.32 ID:h8F3Iel+
>>604
たしかに、「なんで音が低いんだ?」と思ったら
変なガンバみたいなのが出てきてワロタ
609名無しの笛の踊り:2011/03/02(水) 20:22:17.21 ID:s8UBG4lM
>>608
変じゃなくて、ちゃんとした7弦バスガンバだよ。弓の持ち方も、フレットに
ガット弦らしきものが巻いてあるのも非常に正しい。クルムホルンや
リコーダーもリュートも極めてリアルだし、プロが演奏する動画を正しく分析
してアニメ化してあるようだね。まあ、演奏している曲のジャンルがあんまり
だけど、実際に古楽器で軽音楽をやるグループもあるみたいだし。
610名無しの笛の踊り:2011/03/06(日) 19:05:32.81 ID:omyyM2w1
>>609
正しかろうが、モダンなヴァイオリンを作ってる工房だと
思ってたら変なガンバだのリュートが出てきて変だっての。
ごちゃごちゃうるさいなあ。
611名無しの笛の踊り:2011/03/06(日) 22:19:52.46 ID:8c8V6WkU
>>610がごちゃごちゃうるさい件
612名無しの笛の踊り:2011/03/07(月) 07:25:37.40 ID:bsRm1fYJ
ID:8c8V6WkUは股間にガンバを挟んで市ね
613名無しの笛の踊り:2011/03/07(月) 13:36:40.78 ID:Yz7iEdHI
ガンバカワイソス
614名無しの笛の踊り:2011/03/07(月) 17:40:28.44 ID:c1YCPsa6
>>610
石井氏をディスってんな
615名無しの笛の踊り:2011/03/07(月) 17:43:20.56 ID:WRyRwDgZ
笠川さんの弟子か
616名無しの笛の踊り:2011/03/08(火) 05:13:00.71 ID:AVZib3w0
>>614
秀吉のなんちゃら、は既読。でも、それとこれとは無関係ずらw
617名無しの笛の踊り:2011/03/08(火) 13:22:42.16 ID:1QdR6JhG
「ずら」とか言う人ってみんなこうなの?wwwww
618名無しの笛の踊り:2011/03/08(火) 16:37:50.70 ID:PlyGhIzO
ずらとか言うなっ!!
619名無しの笛の踊り:2011/03/08(火) 16:43:55.85 ID:lk/BzhTE
つヅラ
620名無しの笛の踊り:2011/04/06(水) 07:38:00.06 ID:xPW7Q6qf
十年弱ぶりにバイオリンのレッスン始める事になりました。
現役時代?も全然だめだったけど、先週買った新しい楽器を触ってみたら何も出来なくなってましたw
今日の夜が初めてのレッスンで朝から緊張してます。
621名無しの笛の踊り:2011/04/07(木) 17:58:40.27 ID:FMB3FVW6
>>620
時分も似たようなもん。
本当に何年ぶりかに楽器に触ったけど簡単な曲も弾けなくなってた。いや曲もどころじゃないか。
楽器はやっばり日々の練習を継続する事だな。
そこには近道も効率の良い方法も無い、ただ地道に頑張るしかない!
今の俺と比べるとそういう練習をしているレイトの人たちの方が何倍も上手いだろうな。
最近レイトスレ荒れすぎで面白怖い。うpは面白いけど。
622名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 02:46:17.29 ID:/g23h4QN
イタリアの最高新作かモダン、あなたならどっち買います?
623名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 03:49:08.48 ID:bdWIvsFc
>>621
面白い? 下手すぎてイライラしてこない?

>>622
モダン。
624名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 06:09:14.03 ID:KIx8HKzC
イタリアの最高新作か最低のモダン、あなたならどっち買います?
625名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 08:07:37.92 ID:xwmaYWbG
>>623
下手すぎるとは思うけどイライラはしないな。
まともに弾けるようになれればバイオリンの本当の楽しみ方が分かるのにな〜とは思うけどね。
でも彼らが楽しくやってるならそれでいい。嫌なら見ない聴かないという選択肢もあるんだし。
626名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 08:12:30.51 ID:xwmaYWbG
上のレスした直後に思ったけど、
うpされた演奏に関してはイライラしない、でもそれに対してのコメントが的外れすぎて歯痒いのはあるかも。
それに対して突っ込んでもあの調子だと聞く耳は持たれないだろうし。
ああいう変な知識はどこで身につけるんだろうね?
先生は何も指摘しないのかね?
627名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 12:14:11.28 ID:iR1O5RP3
>>626
それ是非とも突っ込んで欲しい。
聞きたい奴もいると思うし。
628名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 13:31:45.44 ID:nVgMmGv+
>>627
それで荒れたらこのスレまで突撃に来るからやめてほしい
629名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 15:53:23.11 ID:iR1O5RP3
それもそーだな
630名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 20:04:24.34 ID:mR0AUck4
ま、このスレ自体レイトスレのけんかのとばっちりで出来たんだけどね
631名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 22:00:51.20 ID:k8SkWdWN
アーリー崩れさんたちへ。
レイトスレの5か月ですが下手過ぎると思うなら、聴き逃げせずに意見でも書いてください。
その価値すらないなら結構ですが。
632名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 00:21:49.64 ID:07nLEdCh
けんかしないで聞いてください。

クレモナの新作最高品とモダンならどっち買いますか?
633名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 01:22:34.28 ID:gU3MuHGF
どっちでも好きな方買えよボケ
634名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 01:46:29.59 ID:KB3upnhm
引きこもりのねらーにとって外部の世界ってのはルールブックのないゲームであってさ
色々試してみて望みの結果が得られるように振舞えば、その世界の中にいる感じを味わうことができる
例えば「ヴァイオリンに詳しい人間を演じてみたい」と思えば、まず、それ関係のスレで色々質問する
最初はとんちんかんなものでも構わない
「ベートーヴェンの交響曲の協奏曲ってE線なら初心者でも肩当てなしでいけますよね?ちなみに松脂は透明です」
みたいな
その反応を元に自分の知識を修正してゆけばいい
手持ちの情報を増やすのは実に簡単なことだ
「クレモナの新作最高品とモダンならどっち買いますか?」みたいな質問をマルチポストしてみれば
蘊蓄語りたい鴨がひっかかってくれるって寸法
このようにして、ヴァイオリンの音を聞いたことすらないのにヴァイオリン歴何年みたいな顔ができるようになるわけ
こういうのを哲学では「ヘンペルのカラス」って言うんだが、
ヘンペルのカラスに対抗する最良の方法は、嘘八百を垂れ流すことだ
例えば上の一文のように
635名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 01:58:00.79 ID:gU3MuHGF
では>>634様がお答えしてあげてはいかがでしょう
>>632は相当お困りのようで、ヴァイオリンと名の付くスレに片っ端から同じ質問をしている方です
聡明な>>634様にお答えいただければ、さぞ喜ぶ事でしょう
636名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 10:35:55.57 ID:KB3upnhm
では答えてしんぜよう

俺の答えはずばり「試奏してみて、気に入らなかった方を買う」だ
気にいっただの価値があるだの何だのなんてのは所詮は気の迷いだ
精神疾患の一種、不完全に動作する大脳新皮質のもたらした錯覚にすぎない
だいたい考えてみろ
「この楽器最高!」と今思ってるってことは、
そのうち「この楽器最高じゃないかも」って思いはじめるってことだ
最高だったはずの楽器に幻滅する、これほどの悲劇があるだろうか
最初から「この楽器は嫌だ」と思う奴を買え
それ以上幻滅しないから
637名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 12:14:22.27 ID:07nLEdCh
レスしてくださった方々、ありがとうございます。もっと上の楽器が欲しくなった時、クレモナ新作とモダンではどちらが購入価格に近い値段で売れますか?
638名無しの笛の踊り:2011/04/13(水) 23:34:47.81 ID:17Szzs1S
みなさんはいくら位のバイオリン弾いてますか?私は弓とセットで15万円です。
639名無しの笛の踊り:2011/04/16(土) 09:41:40.16 ID:amMWlxiv
俺のは通販の2000円のやつ
640名無しの笛の踊り:2011/04/22(金) 00:45:17.94 ID:w6rNBMy2
おれのは自作でぷらいすれす
641名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 12:51:32.55 ID:ApndeS7k
練習場所ないから、ヤマハの12万円のエレキバイオリンです。
642名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 03:09:00.53 ID:D76kPCbH
そうですか?
643名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 19:52:47.15 ID:Cdxa25oc
いいえ、うつです
644名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 21:02:57.82 ID:mfMdfVhG
座布団全部持ってけ(怒
645名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 23:03:50.67 ID:phi/ZIMy
アーリー崩れは親が悪い

無理やりに教えようとする親は死ぬべき
646名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 10:40:19.62 ID:lamLVasa
スレがあまり盛り上がってないな。
良かった、崩れたアーリーは少ないようだ。
647名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 12:24:45.82 ID:1pmQvZVS
fripSideの八木沼悟志はアーリー崩れみたいだね
つっても誰も知らないか
648名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 10:45:50.42 ID:ujuJTezu
崩れたアーリーのほとんどは興味を喪失しているからこんなスレ見ないのでは
649名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 21:52:33.52 ID:gWWLRbcp
アーリーってレッスンやめるとパッタリバイオリンに触らなくなるよな、何年か後に再開するのはいるけど。
そしてレッスン受けてるようなアーリーはスレなんか見ても得る物なんて無いし。
650名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 18:14:49.45 ID:6jRpvLPM
俺はレッスンが無いと全然だめだわ。バイオリンは習う物って意識が強くて1人じゃできん。
651名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 09:51:02.66 ID:gPpYbPyN
さすがアーリー崩れ。
652名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 10:51:04.25 ID:GnWHSCfB
そういう意識で習っていた人が「崩れる」という傾向があるんでは?
653名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 11:08:07.31 ID:q1lbzldl
崩れるって何だよ?w
アーリーレイトなんて言葉最近まで知らなかったし、アーリー崩れなんて言葉まで作って、頑張るね〜
654名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 18:53:01.62 ID:Q33FUL4O
3歳から中学1年までやってやめちゃった。23になって今更再開したくなってきた。
俺はレイト?アーリー崩れ?
ちなみに一番上手い時でもタイスの瞑想曲クラスだた。楽譜読めないから音聴いて覚えてました。
655名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 20:25:03.62 ID:xw8MenJf
つーか開始時期での区分けって無意味
その時点での上手さが全てでしょ
656名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 20:28:36.58 ID:B2IX961n
バイオリンのレッスンやめて数年経った最近になってネットでアーリーとかっていう言葉知ったからな〜
リアルでは使わない、誰も気にしてない言葉だよな。
657名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 20:52:56.26 ID:Q33FUL4O
仰る通りで最近アーリーやレイトって言葉を知りました。
レイトってレッテル貼られるとなんか嫌なもんだな
658名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:44:37.31 ID:PS3pMw+l
それを自分から貼りたがる奴がいるらしいんだから驚き
659名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 18:21:25.65 ID:9o7F4oxs
あそこはルール無用の下品さがないと無理。
大体1に書いてる事なんて守る気なしだから。
上手いとか下手とか以前の問題だと思う。
660名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 21:29:39.14 ID:Wmp1R9am
>>657
どこかのエライ先生が言いはじめた、教育的立場にありながら残念に思います。
よく言われるように、プロの歌手がいて、アマチュアもいて、カラオケ大好きな人もいて、だから音楽は楽しいしプロの公演を聞きに行く。
バイオリンだって同じこと。わざわざ不愉快と感じとられるであろう言葉を作る必要はない。
661名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:51:44.21 ID:0756HuD/
先生が言い始めたの?
662名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 15:07:45.51 ID:JrRw3Q47
日本人最大の悪習「無意味な謙遜」をいやらしくも具現化した言葉ですから>レイト
663名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 19:13:02.24 ID:6HrrSpeH
俺は、オペラはうたえないから、
歌レイトだな!
いまさら野球レイトで、ダンスレイトだけど、許して下さい。
664名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 06:40:37.13 ID:9V9Y8EzT
俺は恋愛レイト
フッ
665名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 08:38:50.60 ID:AYbXN4K1
俺は挫折アーリー。
666名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 14:10:20.53 ID:UhouOGZD
自分の意思で始めたか親の意思で始めたかの違い
親がやらせたんだから挫折して崩れるのも仕方ないかと。
667名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 20:02:58.16 ID:clOrguuk
3歳の時テレビでオーケストラ演奏を見てバイオリンってかっこいい!!って思った。
少しして母から「お姉ちゃんと一緒にピアノ習う?」と聞かれたとき
「バイオリンがいい」と答えバイオリンを習うことなった。
でも崩れちゃいました。
668名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:41:25.69 ID:Bd+3BfSx
いいな。俺は姉が小二でピアノをやりはじめたときに、俺もやりたい!って言ったら
お前はまだ早いって言われたぞ。
その後、姉は2年たらずでピアノをやめた。
669名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:19:37.96 ID:yisbhPIc
姉の真似してピアノを始めたが、いつになっても姉に追いつかないので
嫌になって止めた。 「何かお稽古、習う? 絵? 習字? 算盤?」
どれも先に始めたヤツには追いつかないから、近所では誰も習ってない
バイオリンをやることにした。 天井天下唯我独尊。
670名無しの笛の踊り
恵まれたご家庭ですね