クラシックに最適なオーディオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 07:31:50 ID:MqARY4/X
ラファに荒らされてますなあ。
938名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 09:38:17 ID:uoRzzPIL
ラファ、まじで邪魔
939名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 11:26:51 ID:RaqGeWgL
他愛ないおしゃべりを、言葉がふってくるとか馬鹿か?
940ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/06(月) 11:43:55 ID:WKcJpKVu
>933
よい経験をされましたね。私は長い入院生活中に同じように経験をしました。

ずっとあった葛藤だったんですね、それがラジオとポータブルCDP+ヘッドフォンだけになり、はっきりわかったんですね。音楽が与えてくれる感動は高額な機械とは関係ないと。

山登りの途中に沢で飲む水、山頂で食べる梅干し入りのおにぎり、大して空腹でもない時の帝国ホテルのフランス料理より格段に美味しい、そんなものですよね。
人生をまっとうに生きる上で、高額なオーディオ機器など不要です。人生の充実感や幸福を感じるには、人様に頼らなくても生きることが出来るいくばくかの収入と、あと一つ何かがあればよい。
家族であったり、友人であったり、音楽であったり、それは人それぞれでしょう。

引き算しますと、私のオーディオ機器は「VLZと メヌエットU、ケリーCAD-300SEI、エソテリックSZ1」になります。あとDENON D-Ajo3がありますが、音楽を聴く為だけなら、これだけでも不満はありません。
941ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/06(月) 12:08:47 ID:WKcJpKVu
>936

「田園」って交響曲のほうですか?
なら、ワルター/コロンビア(物足りないのは嵐の楽章だけ)がいいですね。特に1楽章と終楽章。

ピアノソナタのほうは、悲愴・月光・熱情・テンペストと、あとは後期のソナタにしか思い入れはありませんので、いつか幾つかの全集を比較試聴しましたが、何となく素通りしてしまいましたね。

モーツァルトK.545・3楽章(全楽章を通しても)なら、全集ではない1枚物の「ワルター・クリーン(VOX)」がベストですね。カップリングされたK.310もステレオ録音ではベスト盤でした。
うっかり他のCDに紛れ処分してしまい後悔してます。

なんとか中古CD屋さんで見つけたいんですが。40代とおぼしきクリーンさんの顔のジャケットでした。

942名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 12:26:14 ID:2XXa7JtR
943ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/06(月) 12:31:47 ID:WKcJpKVu
>935

今度こそお約束しますよ。「本日2010/9/6」を持ちまして、クラ板は、「このスレッド(クラ最適オーディオ)」と「隔離スレッド」にしか(覗きはしますが)書き込みはいたしません。

あとは古巣の「ガーガー(ピュアAU)スレッド」にします。ご安心を。

9月より月曜日はしばらくお休みを戴きました。大教室で講義をしていた時以来の日曜日〜月曜日の連休です。日曜日に出掛けて火曜日の授業に間に合うようにと色々な所に出掛けてました。
上高地帝国ホテルさえ、前日予約で泊まれましたし、試聴室も月曜日は借り切れました。
いつまた週6勤務になるか分かりませんが、9月中は大丈夫でしょう。
944名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 12:40:50 ID:Lz6UfmhU
上から目線で厚顔無恥のコテハンって、一番嫌われるんだよな。
団塊世代で、痩せてて、神経質そうで、風貌まで容易に想像が付くもん。
歳は喰っても、嫉妬社会の意味が判らない精神構造は幼稚そのもの。
945名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 13:50:03 ID:9m4HtsPT
>>940
発言矛盾しまくり。大笑いですな。

>>941
卑怯なはぐらかし。この人物の正体見たり。

>>943
あんたの勤務状態なんかどうでもいいんだよ。誰か知りたい奴がいると
思ってるのか?
946名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 17:38:59 ID:XccH8Ncb

こういう奴には無視が一番効く。
947ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/06(月) 20:22:18 ID:WKcJpKVu
嫉妬、妬み、無縁でしたね。

幼児性、あるでしょうね。「先生、世間知らずなんだから」などと17才の女子生徒に言われる始末ですからね。
今でも「HST」の画像などを見ていると、心は天文学者を夢見ていた中学生そのものです。

だから社員時代に管理職会議中でも、モーツァルトがどこからか聞こえてこようものなら、トップが何を話していようと、もうモーツァルトの世界にスッと入ってしまいましたね。

無視、宜しく願います。スレッドの残りも僅かですし、此処と隔離スレッド以外は書き込みしない(クラ板では)ことにしましたので。

あの〜、よく「上から目線」とか、感じたことをそのまま書いているだけなんですが。リーマン生活(リーマン予想ではありません)が10年間だけでしたので、その辺の空気がいまいち…なんですよね。
948名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 22:01:57 ID:+CuuIYMD
荒らしに来ないで下さい、ラファ
949名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 22:03:56 ID:gIK56osE
朴訥な質問で恐縮ですが、音楽を理解する能力に長けた方には
いわゆるハイエンドオーディオ(プライスの問題ではありません。
演奏の現場にいる様に錯覚してしまう、サウンドステージが立体的に展開する
再生のことです)は全く無意味なんでしょうか?
950名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 22:36:23 ID:sOG29gpy
馬鹿にされコケにされ、散々叩かれているのに、それがいつの間にか褒め言葉に
変換されてしまうという宇宙人は前総理大臣だけではなかったようだなwww
951名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 22:50:41 ID:Lz6UfmhU
>>947
お前、真性のバカだな!
高校?大学?で教鞭を取ってても、教え子が本当に気の毒。

55万人が大学を卒業する時代だが、10万人以上が正社員として就職できないのを知ってるのか?
浮世離れしたバカ先生が、クラシック音楽を語る資格はないわ!
消えろ!二度とコテハンで現れるな!バカ野郎!
952名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 23:01:25 ID:sOG29gpy
>>949
音楽のど真ん中というか、一番おいしいアンコの味がわかっていれば
家電量販店で売っているシステムコンポでも良いのであって、
ややこしい装置など不要なのだが、オーディオ趣味の楽しさはそれは
それで理解できる。
953名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 23:11:33 ID:gIK56osE
>>952
930で書きましたがオルガンの音が頭上から降ってきても
アンコの味は変わらないものですか?
例えば「あいつはこういう狙いで塩加減を調整してるんだな」だとか。
954名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 23:29:04 ID:sOG29gpy
オルガンの音響はオーディオ的な効果音となる。なので、それが壮大で輝かしい程、
音楽的には「飾りの部分」という印象が強くなる。
それはオーディオ的には楽しいが、良い演奏かどうかという評価とはあまり関係ないね。
955名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 23:43:45 ID:gIK56osE
>>954
作曲した人間もそのような効果を前提として書いているでしょうし、
ディスクにする人たちもそんな曲をより聴き手に理解してもらうために
録音する教会(オルガンの種類、天井の高さなどなど)、奏者を選ぶ。
その演奏も基本的には上の狙いを基にするでしょう。

でも現実的には演奏者が真っ先に来ることが多いのでしょうがね。
956ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/07(火) 01:31:25 ID:Bji7zTG9
525さんのように「音楽というものがどんなものか」が初めから解っていれば、『音楽を聴き、感動する』事と、「良い音を聴く快感」とは別の事であると断言できたことでしょう。

しかし、愚かにも「いや、良い装置で聴かなければ演奏者の真のメッセージは聞き取れないんですよ」のセールストークに乗せられたのが散財の始まりでしたね。

想像力さえあれば、音楽は家電量販店のミニコンポでも、その曲の、そして演奏の力は伝わってきます。

良い音を、豊かな音場で聴く魅力は、音楽自体とまったく関係ないとは言わないまでも、別の事だと今は思ってます。
957ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/07(火) 01:35:29 ID:Bji7zTG9
525→952さんでした。

失礼いたしました。
958955:2010/09/07(火) 08:55:11 ID:IV5ez1jP
>>956
オーディオの話しをしていて頭に浮かぶのが古楽器による
アプローチです。当時の資料をもとに響きを再現していく。
そうすると聴きなれた音楽も違ったものに聴こえて来ることが
多々ある。メンデルスゾーンのマタイを再現する試みって
ありましたよね。あれなんか本当にオーディオ的な考え方だな、
って思うんですよね。
オーディオって時空を超えて疑似体験を試みるものですよね。
959名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 09:07:00 ID:IV5ez1jP
古楽器によるアプローチにも色々とあるようですが基本的には
丹念に資料を研究して、当時の再現を試みる。オーディオも真面目に
やるととっても地道な追求になりますよね。部屋の響き、機器のセッティング・・・。
音楽を理解する能力が欠如している人間からすると、地道な作業無しで
その時の空気、作曲・演奏者の心のアンコをいきなりつかめる、っていうのは
羨ましすぎて、それこそオカルト的と片付けることもあったりします。
960ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/07(火) 13:17:13 ID:Bji7zTG9
>958.959

新鮮なご意見です。

昨日、プロのオーケストラ奏者スレッドに質問を(今日も1つ)させて戴いたんですが、やはり音楽を生業としている方の考えをお伺いしますと、私共は音楽の消費者にすぎないことを痛感いたします。
自分の仕事に置き換えてみるとよく解るんですね。

ただこれも音楽の消費者の特権でしょうが、トスカニーニだのクナだのフーベルマンだのハイフェッツだのの創る音楽というのを直に体験出来るというのもオーディオの醍醐味でして、捨てがたい魅力があるんですね。
しかし、ここに来て、演奏する側、特にオーケストラの内声部を担当する一員のような脇役の方の気持ちとか「音楽の創造者」の側から音楽を聴く視点も教えられた次第です。

想像力の貧困さを恥じ入るのみです。
961名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 01:24:59 ID:t6JDeQ7J
>想像力さえあれば、音楽は家電量販店のミニコンポでも、その曲の、そして演奏の力は伝わってきます。
          ↑↓
>ただ100万ほども(私のCDPさえ買えない値段ですよ)かけたことのない人にオーディオを語ってほしくはないですね。
オーディオは語れても音楽を語る資格はない。

>私共は音楽の消費者にすぎない
「私」に訂正願う。迷惑だ。

>トスカニーニだのクナだのフーベルマンだのハイフェッツだのの創る音楽というのを直に体験出来るというのもオーディオの醍醐味
直に体験はしていない。お前も授業を録画したDVDでやっておけば。

>オーケストラの内声部を担当する一員のような脇役の方
>あの〜、よく「上から目線」とか、感じたことをそのまま書いているだけなんですが。

だから、内声部担当が脇役とか、本当に上から目線だっての。感じたことそのまま書いたら上から目線だったってことだ。
もうあちこちで歩かないで、隔離されておけ。
962名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 01:29:19 ID:mAxaUgCC
ラファは、人の気持ちを思いやる能力もない。
己のことしか頭にない。
いろいろな想像力に欠けている。だからコミュニケーションが成立しない。
963名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 02:34:14 ID:dcSAj/4E
>>960
出て逝け
964ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/08(水) 03:46:04 ID:7U59vhOk
>961
プロのオケ奏者スレッドでも難癖つけてきた輩がいましたがね、貴方もその手合いですね。

迷惑?貴方は音楽の創造者?ちがうでしょう?末端消費者でしょ?仮に貴方がプロの奏者だとしても、大した演奏はできない、そのレスが何より証明している。

私はこの辺の直感はまず外れない。「迷惑」という言葉を使用した時点で the end。

それは「音」に関しては30年間以上追求してきましたよ。特に音場再現と弦のユニゾンの再生にはお金を惜しまず。スピーカーが消え、部屋そのものが鳴るまで。美に値段はつけられませんからね。

100万やそこらの装置では絶対に体験出来ない音の世界ってもんをね。

音楽となれば、それはまた別の話ですわ。

オリジナルオートグラフ(レッドかゴールド)+マランツ#7+マッキントッシュ275(アナログ、カートリッジ:オルトフォンSPUマイスター)(CD:オクターブHP500SE+マッキントッシュMC2000、CDP:リンデマン820)で試聴室借り切って1日聴いて出なおしてきなさい。
話はそれからだ。

965名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 07:22:59 ID:kbtfq0bX
いくら熱くなっても、金額と器機のブランドに頼っているだけ
出て行きなさいよ
966名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 07:32:56 ID:QFU8SmKA
何であんたが「私共」とか代表者のようなことを書くのかな?
私 でいいだろ。本当にメーワク。
ホントに視野が狭いな。

>貴方は音楽の創造者?ちがうでしょう?末端消費者でしょ?仮に貴方がプロの奏者だとしても、大した演奏はできない、そのレスが何より証明している。
>私はこの辺の直感はまず外れない。「迷惑」という言葉を使用した時点で the end。
こんなことで自分を慰めないと居られないよなあ…。あとは金額と機器名依存。
いつまで自分勝手な基準やってるの?子ども?
事実は誰も知らない、これが前提。
967名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 08:34:48 ID:FynZS2Ry
>>964
ははは。キチガイが切れたぞ。
968ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/09/08(水) 09:00:17 ID:7U59vhOk
>965〜967

「話は隔離スレッドで聞きましょう」と申したはずです。そちらへどうぞ。
969名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 09:28:45 ID:FynZS2Ry
>>968
じゃあここに一切書き込まないで戴きたい。
向こうに行きなさい。
970名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 09:42:20 ID:9sLICBGZ
いいオーディオで聴いて、耳が鍛えられるなんてことはないと思うな
971名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 11:04:46 ID:QFU8SmKA
だったら、最初から向こうの隔離スレにだけ書いとけ。エラソーに。
結局一方通行しかできない。結論はいつも同じ。痴呆症めが
972名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 14:53:17 ID:hTK2AglA
カラヤンの自宅のオーディオ見てみ。
973名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 15:26:00 ID:9sLICBGZ
あの人録音マニアじゃん
974名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 15:31:34 ID:ifEcJB0H
今使ってるスピーカーはDALI。13万位したw
音が悪いスピーカーで音を聴くと発狂しそうにならないか?
自然に近い音質でないと居た堪れなくなる。
色んな音色を身体に刷り込むことで、音を深く聴くことが出来るようになるよ。
音楽の理解とか読解力も上がる。
975名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 15:57:54 ID:++RFroTj
DALIは僕も使ってるが、ナチュラルで緻密な音を出す意味で良いSP。

ベーム初来日(日生劇場の?落とし)の「フィガロの結婚」を聴いた。
昔(1963年)にしては優秀録音だが、聴衆とオケ、歌手の間にある空気感の再生が素晴らしかった。
こんなに感動したフィガロは初めてだが、今年買ったばかりなのに現在は廃盤か・・・。
976名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 16:13:39 ID:KSKdgP7U
●次スレ

クラシックに最適なオーディオvol.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1283929843/
977ALTEC:2010/09/14(火) 20:55:18 ID:dJnz7oOv
民宿:樹海荘
http://www2.ocn.ne.jp/~jukaiso/
@6000円二食付き。
いちど行ってみるかな。
978名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 01:29:22 ID:mTr049YS
今のハイエンドはハイビジョンと同じで必要以上に解像度高いからヘッドフォンで聴いてるみたいに音が分解されちゃってるわ
そこまでいくと楽器の音じゃないんだよね
979名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 16:53:32 ID:fqCqBYhW BE:1586100555-2BP(3)
test
980名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 19:47:33 ID:AOS7VO51
>>976
乙といえよう。
981名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 00:25:59 ID:EsAj2Go5
( ^ω^)
982名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 07:15:42 ID:HUJWlSD7
test
983名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 09:35:07 ID:7Pv+Anjd
結論、パソコンで充分でおk?
984名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 10:05:55 ID:LV+2Vg7Q
test
985名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 19:22:14 ID:W/BjLA4O
パソコンからDAC経由で部屋のステレオにつないでネットラジオを聴くお(`・ω・´)
986名無しの笛の踊り
テスツ