2ちゃんねらーが選ぶ世界の名指揮者ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
2ちゃんねらーが選ぶ世界の名指揮者ベスト・ランキング

レコード芸術で発表されたけど納得がいかない。
だから俺たち2ちゃんねーで納得のいくベスト・ランキング作ろうぜ。
2名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 22:10:34 ID:/rsbFFIq
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 22:51:19 ID:JiwqMspy
レコ芸の結果教えてよ。どうせ偏ってるんだろ?
4名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:17:05 ID:w7vBBHdp
参考:レコード芸術の結果

世界の名指揮者
1位 ヴィルヘルム・フルトベングラー
2位 ヘルベルト・フォン・カラヤン
3位 レナード・バーンスタイン
4位 アルトゥーロ・トスカニーニ
5位 カルロス・クライバー
6位 ブルーノ・ワルター
7位 オットー・クレンペラー
8位 エフゲニー・ムラヴィンスキー
9位 ジョージ・セル
10位 ハンス・クナッパーツブッシュ

現代の名指揮者
1位 クラウディオ・アバド
2位 ニコラウス・アーノンクール
3位 サイモン・ラトル
4位 ヴァレリー・ゲルギエフ
5位 ダニエル・バレンボイム
6位 ピエール・ブーレーズ
7位 ベルナルト・ハイティンク
8位 リッカルド・ムーティ
9位 マリス・ヤンソンス
10位 クリスティアン・ティーレマン
5名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:19:49 ID:sg9GyPY+
適当に投票サイトおったてて
勝手にやってりゃいいじゃない

2chでやったって自演やら、複数投票やら
そもそもの乗ってくる母数が少ないやらで
妙に偏って何の意味も無いものが出来て終了
6名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:24:59 ID:BHdNUGrt
だいたい妥当じゃん
7名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:48:10 ID:LLbYXxy5
何でG.ショルティが入ってないんだ?
8名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 02:00:56 ID:t/sNE4v8
レコ芸の連中はショルティ先生を筋肉マン扱いにして評価しないんだ!
9名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 02:10:06 ID:vQhsFiY7
現在は大指揮者は存在しない!
10名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 02:15:21 ID:eTcTQzbv
>>9
セーゲルスタムがいるじゃないか
11名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 02:42:43 ID:BHdNUGrt
ブーレーズとアーノンクールがいるじゃん。
しかしショルティの低評価は変なの。ムラを外せばいいのに
12名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 04:18:21 ID:2mdC3OnG
>>4はワーストだろ。
↓これが決定版。異論は認めない。

1位.朝比奈御大
2位.レイフ・セーゲルスタム
3位.ハンス・ツェンダー
4位.ジョナサン・ノット
5位.ヨハネス・カリツケ
6位.ユルク・ヴィッテンバッハ
7位.アントニ・ヴィト
8位.ローター・ツァグロセク
9位.ケント・ナガノ
10位.エサペッカ・サロネン
13名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 05:55:01 ID:2ZIypJ/v
>>12
朝比奈はネタとしてそれ以外は良い線だな。
しかしそのランキングなら
エマニュエル・クリヴィヌやエノッホ・ツー・グッテンベルクも入れるべきだろう。
14名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 06:03:33 ID:r1eDnQKT
>>12
またマニアックな指揮者を。
俺はこれだけ知ってるんだぜ!というクラヲタ独特なオナニーの臭いがする。
15名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 06:15:05 ID:2ZIypJ/v
いやほとんど有名人じゃん。
16名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 08:19:02 ID:ojMg9TkV
外様の第1回投票結果を踏まえてお抱え常連たちが「望ましいランキング」が出るように
投票するとみた。絶対調整してる。つまりレコ芸がそう願ってる結果ありき。
17名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:09:01 ID:BHdNUGrt
しかし意外にまともなのに驚いたわ。まあ有名人ばかりだけどね。
サバなんか入れるといいと思うが、死後だろうな
18名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 11:08:20 ID:R9c+llS7
19名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 12:01:56 ID:KtaJ/UBJ
>>4
なんでアンセルメとかヨッフムが入ってないんだ〜
とか一瞬思ったけど
自分の好みが偏ってるかもしれないと思うことにした
20名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 12:47:27 ID:oZajzMqS
黄色いエテ公の分際でクラシック語るとか恥かしいから止めてよねw
21名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 14:08:58 ID:BHdNUGrt
黄色いエテ公の分際だから小澤なんて恥ずかしくて入れれないんだろうが。
でも日本人はテクニカルなところは一級みたいだね。リズムなんかはともかく。
よくも悪くも小澤は日本の代表なんだろうな
22名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 17:16:30 ID:LLbYXxy5
>>21
小澤の優れている所は棒振りの技術と百面相。
それ以外なーんにも無しw
23名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 18:03:51 ID:K55jI93y
チンカスが泣き喚いてレスしたところで
小澤が今までに得た名声も富も消えることはないのだ。
ワッハッハ。
24名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 18:11:38 ID:H1PO3VxP
佐渡は指揮者じゃ無いからね。ランキングに入れないでね。頼む。
25名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 18:29:10 ID:2mdC3OnG
僕はいかにして指揮者になったのか
26名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 19:39:52 ID:ScciRpmk
1位、内田光子
2位、アンネ・ゾフィー・ムター
3位、諏訪内晶子
4位、コバケン
5位、宇野功芳
27名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 19:41:15 ID:LLbYXxy5
>>23
>ワッハッハ。
と、小澤ヲタのチンカスが泣き笑いしておりますw
28名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 20:00:52 ID:BHdNUGrt
小澤さんって振ってるオケが上手いから、実力わかりづらいよね。
でもなんの特色もないから、顔芸つきメトロノームなんだろうね
29名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 20:23:39 ID:2PbbuNag
なんでカール・ベームが入っていないのだ?

カラヤンとバーンスタインの間にいてもいいのでは?

>>22同感
30さて:2009/12/30(水) 20:42:43 ID:1AThTJVD
ヘルベルト・ケーゲル いれてちょうだい

説明がきがネタかと思っていたのだけれども
「音楽の捧げもの」聴いて驚いたぞなもし 

31名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 20:53:53 ID:BHdNUGrt
ケーゲルは番外だなw
いくらなんでもキワモノすぎる

キワモノ部門でもつくるか
32名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 21:44:12 ID:1ZMbXTxO
>>4
世界の名指揮者の

カラヤンとトスカニーニとジョージ・セルはいらんな。

あとバーンスタインとカルロス・クライバーとワルターは7位以下でいい。

替わりに、エーリッヒ・クライバーとベームを下位に入れるべき。
33名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 21:45:45 ID:Gudv5aBx
個人的な20世紀の指揮者ベストテン

1 フルトヴェングラー
2 トスカニーニ
3 カラヤン
4 ワルター
5 セル
6 ベーム
7 C.クライバー
8 クナッパーツブッシュ
9 バーンスタイン
10 クレンペラー

異論は認める

34名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 21:47:03 ID:ojMg9TkV
>>32
セル除いて納得なんだけど、一般的な世間の評価を至極まっとうに反映させようとした結果だと思うな。
35名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 21:55:44 ID:BHdNUGrt
俺はムラビンがいらね
36名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 00:51:18 ID:qxPf3k5m
5人だとセル、クレンペラー、ブレーズ、ギーレン、ブールになるな。
ま、個人の好みなんて偏ってて当然。
37名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 07:25:28 ID:f7IsUK/J
わかるわかるその選択。俺も近い。逆にいうとワルター、バーンスタイン系の好みの人は
全員落選させそうなメンツw
38名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 12:39:16 ID:/7s8C7Oe
チェリビダッケ、ジュリーニ、ザンデルリンク、テンシュテット、バーンスタイン

…我ながら荒れそうな人選だ
好きなものは仕様が無いが…
39名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 19:06:13 ID:4w9TYnno
>>36に近いなあ
俺の20世紀5人衆はロスバウト、アンセルメ、クレンペラー、ショルティ、スクロヴァになるかな
40名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 20:33:29 ID:f7IsUK/J
坂の上の雲に出てきたプロシアのなんとか大佐なら

全滅!w
41名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 21:24:48 ID:qxPf3k5m
ああ、ロスバウトは素晴らしいね。
42名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 21:56:14 ID:f7IsUK/J
あとアンチェルとかライナー
そろそろ逆の系統が好きな人がダダッと反撃してくれといいね。
43名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 23:06:48 ID:j1kyLyZL
ではオレ的に外せないやつで
ズデニェク・コシュラー
ホルスト・シュタイン
キリル・コンドラシン
ヴァーツラフ・ノイマン
リカルド・シャイー
44名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 00:01:19 ID:hsNE/e2Y
世界の名指揮者かぁ…

フリッチャイ
セル
ムラヴィンスキー
ミトロプーロス
ストコフスキー
・・・
45名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 00:33:49 ID:nyeaUzuy
犬の指揮者検索には526人もラインナップされてるよ…。ランキングなんか
かったるいんだけどモントゥーとかミュンシュとかパレーとかバルビローリ
とか好きだなあ。
46名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 15:11:53 ID:6ZhZQQdv
>>43コシュラーって・・・

こいつのCD買って当たりだったことが一度もないんだが
とりあえず遺憾なく力を発揮したCD教えてくんろ

おれはファビオ・ルイジとリボル・ペシェクを推す
47名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 17:17:09 ID:QzOt9RNv
>遺憾なく力を発揮したCD教えてくんろ

マーラーの巨人。3回聞けば分かる。
48名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 18:43:25 ID:s3D6cyl7
コシュラーのプロコ全集。派手さはないが端正な演奏。録音もいい。
49名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 19:26:15 ID:6ZhZQQdv
50名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 19:45:19 ID:IRSbNlFR
ドホナーニ
ティルソン・トーマス
サロネン
ナガノ
ウェルザー・メスト
51名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 00:23:51 ID:iu7Mp+tD
コシュラーと言えばなんと言ってもスラブ舞曲集だと思う
52名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 08:49:10 ID:Wr8JNFL2
>>46ペシェクって・・・

こいつのCD買って当たりだったことが一度もないんだが
とりあえず遺憾なく力を発揮したCD教えてくんろ

おれはダニエレ・ガッティとイルジー・ビエロフラーヴェクを推す
53名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 12:22:25 ID:+tRW3Xi2
>遺憾なく力を発揮したCD教えてくんろ

マーラーの9番。3回聞けば分かる。
54名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 12:29:24 ID:bW4vv3BC
でかマーラー!!
55名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 15:47:35 ID:CkTDG0yN
>>54
お前ほんとにそれでいいのか?
56名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 08:06:39 ID:pf4cbeBo
現代ベストにはマッケラスもパッパーノも入っていないのですね。不思議。
57名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 21:05:19 ID:BJhhe/5x
ビシュコフ
レヴァイン
高関
58名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 22:23:16 ID:4oVA7S1O
無名指揮者ランキングになってきたぞ
59名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 23:18:05 ID:E0hSQoHq
この辺で、客観性は捨て置いて、自分の主観的ベスト10を勝手に挙げることに
してはどうだろう。集計はどーでも良いが、主観的ベスト10ならダブり投票も
やりづらいだろうから、ある程度使える統計にはなる。
60名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 23:18:45 ID:C8ZILBx9
パッパーノは生で聴いてよかったけど、録音少なくない?
生はよかった。手抜きのムーティ・ウィーンフィルよりよほど感動したわ。
田舎での最終日だからなめやがって
61名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 23:25:06 ID:7KJLYUD4
レヴァインは無名じゃないだろ。
62名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 00:31:19 ID:aOH+VASq
お言葉に甘えて主観ランキング。当然異論は認める。
1.カルロスクライバー
2.レナード・バーンスタイン
3.ニコラウス・アーノンクール
4.フェレンツ・フリッチャイ
5.オイゲン・ヨッフム
6.クラウディオ・アバド
7.ジャン・マルティノン
8.クラウス・テンシュテット
9.セルジュ・チェリビダッケ
10.フランス・ブリュッヘン
あと入れたかったのはジュリーニ、セル、ホグウッド、コープマン。
63名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 01:48:05 ID:K7NPBP8I
自分ならこうかな? 異論はいくらでもどうぞ。
1.ムラヴィンスキー
2.テンシュテット
3.セル
4.チェリビダッケ
5.アーノンクール
6.カルロス・クライバー
7.コンドラシン
8.クーベリック
9.ブリュッヘン
10.カラヤン
ヨッフム、ノリントン、クレンペラー、ヴァントあたりも入れたかったが…。
あとは、フルヴェンとトスカニーニをどう評価して良いのか。

我ながら節操がない上に、荒れそう感じだw。
64名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 09:26:09 ID:YMP2n4dW
1. ベーム
2. カラヤン
3. クライバー
4. ジュリーニ
5. ブーレーズ
6. ブリテン
7. クレンペラー
8. アンセルメ
9. ヨッフム
10. パッパーノ
65名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 12:33:59 ID:uMFdMGXO
自分なら

1 カルロ・マリア・ジュリーニ
2 ヴィクトル・デ・サバタ
3 トゥリオ・セラフィン
4 クラウディオ・アバド
5 エーリヒ・クライバー
6 オトマール・スイトナー
7 ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ
8 アルトゥーロ・トスカニーニ
9 リッカルド・ムーティ
10 カルロス・クライバー
次点でカラヤン、エレーデ、M=プラデッリ

イタオペ指揮者の冷遇がひどいのであえてそこ中心に選んでみた。ただし俺の好みで。
66名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 15:06:14 ID:WRi/fwEH
ニキシュが素晴らしい、フルトヴェングラーは雛っ子だが
まあ許せるみたいなやつはいないのか。
67名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 18:33:08 ID:undzWRmx
「世界の名指揮者」っていうと現代の人というより、過去に名声があった人って意味ですかね。
俺は旧東側で活躍した指揮者を挙げてみるか。

1クルト・ザンデルリンク
2オトマール・スイトナー
3マルティン・トゥルノフスキー
4エフゲーニ・ムラヴィンスキー
5ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
6ハインツ・レグナー
7カレル・アンチェル
8ヘルベルト・ケーゲル
9クルト・マズア
10マレク・ヤノフスキ
68名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:13:39 ID:RROH25VT
順位付けの基準をどうするか悩んだので所有するLP/CD点数の多い順にした

1  レナード・バーンスタイン
2  ヘルベルト・フォン・カラヤン
3  ゲオルグ・ショルティ
4  オットー・クレンペラー
5  ラファエル・クーベリック
6  シャルル・ミュンシュ
7  カール・ベーム
8  エルネスト・アンセルメ
9  ジョン・バルビローリ
10 セルジュ・チェリビダッケ

以下フルトヴェングラー、マゼール、ハイティンク、アバド・・・と続く
ええ、節操も傾向もありませんとも
69名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:51:18 ID:3yBFgpai
1 ポール・バレー
2 エイドリあー
70名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:02:12 ID:m8jJHQgH
内藤彰
宇野功芳
西本智美
71名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 06:35:52 ID:mij5dB3h
名指揮者ランキングを考えるとき、トスカニーニとフルベンの処理には
結構頭を悩ませるんだよな。

この2人を「名誉1位」としておけば、後はランキングをしやすくなる
ように思うが・・・・

72名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 08:28:27 ID:9R9vpvEa
>>71
自分はトスカニーニもフルトヴェングラーも好きではないけれど、その案には賛成。
三大、及び五大ピアノ協奏曲に「モーツァルトは除く」という但し書きがあるのと一緒だね。
ただし個人的な五大ピアノ協奏曲は全部モーツァルトだけれど。
でもジュリーニは頼むから入れてくれ
73名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 17:25:21 ID:GPqmrVLY
1クナッパーツブッシュ
2テンシュテット
3ブール
4ケーゲル
5カヒーゼ、フルトヴェングラー、カンテッリ等々

シャイー、カンブルラン、スラットキン、ティルソン・トーマス
ティーレマンあたりに期待しとる。
74名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 00:55:05 ID:AYtVQH2k
レコ芸ランキング見てると「ベストナインに外野手が6人いる」みたいな違和感ある

1 中
2 二
3 遊
4 左 
5 三
6 指 
7 一
8 九
9 捕 

投 先発ー中継ぎー抑え

二遊中・・・古典から現代までの交響曲・オペラにの守備範囲が広い
一三左・・・パワーはあるがやや守備範囲狭い
捕・・・・・・・オペラ一辺倒
指・・・・・・・交響曲一辺倒
投・・・・・・・花形

みたいなテンプレを提案(ホントは宇のっちみたいでヤなんだけど、ベストナインって)

ただこれだとクライバーみたいな年間規定回数不足の人が弾かれる。。。
75名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 06:24:19 ID:AreqsFcL
ホルスタイン
バレンボイン
76名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 15:39:15 ID:D73Twuo4
誰か、ナクソス指揮者番付をお願いします。
ヴィトやニケはどうですかね。
77名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 18:28:25 ID:jDsyhAIc
ヴィトなら既に>>12で登場してるぞ。
78名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 23:27:00 ID:eFHzSU2F
>>76

アントニー・ヴィト
ワシリー・ペトレンコ
ジェームズ・ジャッド
ビャルテ・エンゲセット
ドミトリ・ヤブロンスキー
ピエタリ・インキネン

くらいか。スラットキンみたいな天下りはなしで。
79名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 12:34:52 ID:G+Ug0Cuo
NAXOSビッグ5

アレクサンダー・ラハバリ
スティーブン・ガンゼンハウザー
エードリアン・リーパー
オンドレイ・レナルト
ベーラ・ドラホシュ
80名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 14:51:26 ID:h5yZlDap
バリー・ワーズワースは?
81名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 17:42:58 ID:Lg5qNbqa
とりあえず俺的なベスト5。
レナード・バーンスタイン
クラウス・テンシュテット
朝比奈 隆
ギュンター・ヴァント
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
82名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 19:13:38 ID:CqL0KnSr
NAXOSはティントナーやハンドレーをどう扱うかで悩む
83名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 19:48:29 ID:wR9hFkPG
世界の駄目指揮者ランキングのが2ちゃんらしいのに
84名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 19:48:52 ID:PVH7sFaV
一番広く「ナクソス指揮者」の意味をとると他のレーベルの人でもナクソス指揮者になりうるけど。
ナクソス界の雄といえば、ヴィト、ドラホシュ、ベッドフォード、ラハバリ、オルソップ、
ハラース、ウォード、クチャル、ティントナー、ミュラー=ブリュール…

ミュラー=ブリュールは何気にすごい。
85名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 19:53:27 ID:EVuCqAO4
フルヴェン、クレソ、クナ、ワルター、トスカニーニ、カラヤン、ベーム、バーンスタイン、クライバー、ムラヴィン

とか2ちゃんの自殺行為だからNGワードw
86名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 20:08:29 ID:IXvI4jUx
>>83
宇野、首位を独走
87名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 01:37:54 ID:6qsDeCw/
1 トゥリオ・セラフィン
2 ヴィクトル・デ・サバタ
3 エットレ・パニッツァ
4 アルトゥーロ・トスカニーニ
5 ジェンナーロ・パーピ
6 ディミトリ・ミトロプーロス
7 ニコラ・レッシーニョ
8 アルベルト・エレーデ
9 ヘルベルト・フォン・カラヤン
10 ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ

>>65を受けて更にイタオペ適性のみに純化させてみた。
何気にトスカニーニの順位は功績抜きにしたらもっと下に
なるんじゃないかとか考えてみるテスト。
どっちにせよ上位三人は不動っぽい。あとはその日の気分。
88名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 08:09:10 ID:IH0s7tEB
>>87
それなんて山崎浩太郎。
89名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 09:59:41 ID:lvLqDXYa
パピ、パニッツァ、グッドールあたりを持ち出す輩は
ある意味宇野以上に嫌いだ
90名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 15:04:58 ID:jIFn/sy6
セルはもっと評価されていい
>>4のカラヤンとバンスタが2〜3位って・・・
91名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 15:29:59 ID:XT/PiTIB
フルヴェン以外それぞれのヲタは皆不満をもつんだからしょうがいない。
クレンペラーがカラヤン、バーンスタインましてやカルロスより下とかありえないよ。俺内部的には。
92名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 15:35:00 ID:AWpLArz/
ショルティ
ライナー
オーマンディ
カラヤン
ストコフスキー
70年代以前のブーレーズ
マルティノン
クレンペラー
93名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 15:42:29 ID:3Gg/pc6e
>>91
確かに、フルベンが一位なんてありえんからね。

ドイツ伝統芸能名誉一位ならかまわないが。
94名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 15:43:38 ID:EtX+PgaI
お願いチョンミュンフン忘れないで
95名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 16:05:09 ID:ZYzomOI7
1 セル
2 デュトワ
3 バーンスタイン
4 バルビローリ
5 カラヤン
6 マリナー
8 パーヴォ・ヤルヴィ
9 ムーティ
10 ドラティ

特に深い意味はないけど、今のところなんとなくこんな感じ。
96名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 17:06:09 ID:4/SEbsVe
俺にとっての現代の親爺指揮者
1位 ベルナルト・ハイティンク
2位 ピエール・ブーレーズ
3位 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキー
4位 アレクサンドル・ラザレフ
5位 ヘルベルト・ブロムシュテット
6位 ジョルジュ・プレートル
7位 ゲンナジ・ロジェストヴェンスキー
8位 ロリン・マゼール
9位 シャルル・デュトワ
10位 マルティン・トゥルノフスキー
97名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 17:41:41 ID:WVtnmflo
エーリッヒ・クライバー
ザッヒャー
フリッチャイ
サバータ
モントゥー
ライナー
フリッツ・ブッシュ

こんなとこか。
98名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 17:51:24 ID:P8gaCW7X
こっちにしよう

世界の傘寿超え指揮者
1位 ベルナルト・ハイティンク
2位 ピエール・ブーレーズ
3位 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキー
4位 ヘルベルト・ブロムシュテット
5位 ジョルジュ・プレートル
6位 ロリン・マゼール(今年3/6で傘寿)
7位 マルティン・トゥルノフスキー
8位 チャールズ・マッケラス
9位 コリン・デービス
10位 アンドレ・プレヴィン
99名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 18:17:35 ID:w9NeAEsu
漏れの主観だけなら

1位 フェレンツ・フリッチャイ
2位 ディミトリ・ミトロプーロス
3位 トーマス・シッパーズ
4位 アタウルフォ・アルヘンタ
5位 フランツ・コンヴィチュニー
6位 エドゥアルト・ファン・ベイヌム
7位 グイド・カンテッリ
8位 マルチェッロ・ヴィオッティ
9位 エドゥアルト・マータ
10位 レオ・ボルヒャルト

異論は認める。
100名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 19:36:48 ID:INo+IwQ5
>>99
こうして見ると「俺こんなこと知ってるんだぜ」としか読めない。
名刺記者って書いてあるだろーが。

あとフリッチャイって人気だね。
101名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 22:45:33 ID:s0QXeNgW
>>100
常識的な線でベスト10に入るかどうかはともかく名指揮者どもではあるだろ
ちゃんと>>99も俺主観のエクスキューズもしてるし


ベスト100になら大半がノミネートされる顔ぶれではないかな



102名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 02:52:23 ID:cTjkJtzM
>>100の言うとおりだな。>>99は自慢野郎。
それが証拠に…
1位 白血病で若死に
2位  リハ中に心臓発作
3位 ガンで若死に
4位 一酸化炭素中毒で若死に
5位 アル中→リハ中に倒れる
6位 リハ中に倒れる
7位 飛行機事故で若死に
8位 脳出血で若死に
9位 飛行機事故で若死に
10位 戦後の混乱で銃殺されて若死に

「晩年」という表現のできる円熟をもって死んだ指揮者が一人も入ってない。
ひでぇ野郎だ。
103名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 07:57:22 ID:bAjyzb9i
>>102
横レスだけど、

ひでえ野郎は言いすぎだと思うけどな。

てか、あんた、たんに死因を列挙しただけじゃんよ。
指揮者がみんな老衰で死ぬとでも思ってるの?

個人的に高く評価する指揮者が
ミトプーやコンヴィチュニーやベイヌムであるとして
それのどこが問題なのか、俺にはサッパリ
意味が分からない。
104名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 12:45:17 ID:go9HKlok
>「晩年」という表現のできる円熟をもって

ベーム、ヴァント、朝比奈ヲタさんこんにちは
105名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 14:22:49 ID:qvE+YfIr
どう見てもネタレスでしょ。なにムキになってるの。
10699:2010/01/10(日) 16:17:22 ID:2X4ey8hq
>>102 録音を聴いて感銘を受けた漏れ的ベスト10人を挙げただけだけど、
何か悪かったかな?
確かに、一般的観点からの名指揮者だとしたら、選外10人を列記したように
見られるとは思うけどね…。

10人とも確かに長寿ではなかったけど、残された録音からでも、その才能が
伝わってくるし、それが故に、録音がきちんと市販され続けている。
「いつまでも、忘れられずにCD屋の棚にストックされている指揮者」という
のも、実は「名指揮者」の条件じゃないかと思うんだけどね…。

(ボルヒャルトとヴィオッティは例外。前者はあまりにも録音が少なく、
後者は死後の評価が定まっていない。ボルヒャルトの録音を聴く限り、
その才能は確かに優れていたと思うし、ヴィオッティのシューベルトは
アバドやムーティよりも歌心が豊かで美しい。)
107名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 16:53:33 ID:+h4WXiGX
大巨匠を除けば、マニアックというほどでもない、むしろオーソドックスな選択だよ。
何ら奇を衒ったものではない。
108名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 17:02:13 ID:VnTwrSzG
ボルヒャルトとか入れてるから、こういうことになる。
109名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 21:50:49 ID:BIS4frgI
スヴェトラーノフ
ブーレーズ
サヴァール
ベルグルンド
コンドラシン
ギーレン
スクロヴァチェフスキ
ムラヴィンスキー
ヤーコプス
ラトル

ヴァントやらクナッパーツブッシュやら、ケーゲルやらコープマンやら捨て難いのが大勢いるわ・・・
110名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 22:29:17 ID:ktwEw/oD
ギーレンって生で聴いたことないんだけど、実際凄いんかな?
111名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 23:43:35 ID:BIS4frgI
>>110
しらん。
とりあえず裏の青いのは驚愕の名演揃いですな。
いま一つと言われているベルクなんかでも最高に素晴らしい。
112名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 12:36:31 ID:xEElmtAO
99氏には、なんとなく共感する。

1フリッチャイ
2カンテッリ
3アンチェル
4ボールト卿
5ロヴィツキ
6クレツキ
7シュミット=イッセルシュテット
8コンヴィチュニー
9ジュリーニ
10セル
113名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 12:48:10 ID:EEgFERk5
>>85のメンツをズラッと並べられるよりも確かにホッとする
114名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 13:08:21 ID:B9H07qKQ
宇野功芳
ハンス・リヒター
ベト自演
メンデルスゾーン
ビューロー
ワインガルトナー
エルガー
ニキシュ
ボルヒャルト
内藤彰

実演を聞いた限りでは
115名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 13:13:42 ID:AU5vsGpN
スイトナー、ついに来るべきときが来たのか・・・
なんか悲しいわ
116名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 14:29:10 ID:bz+gqr50
名指揮者の見分け方

ハゲ:一流
フサ:二流
117名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 14:33:21 ID:OTUonBZU
3大トナー

1.ワインガルトナー
2.スイトナー
3.ティントナー

118名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 15:37:07 ID:Q+1ql5FW
お前らのランキング見てるとレコ芸のランキングが一番まともに思える
119名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 16:05:28 ID:WQmjBlEU
お前らひとり忘れてる名前がありやしませんか・・・

マルケヴィチに一票
120名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 16:05:45 ID:ZxlrEYdX
>>118
そんなことはない。

フリッチャイ人気はすごいな。
確かに彼のドキュメンタリーでリハーサルを見た時、大声で歌い出すし、的確な指示に目を見張った。
エロイカ、チャイ6のCDなど筋肉質でやわらかい音がいい。
フリッチャイが長生きしてたら、どこのポストにいただろう。
121名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 16:19:30 ID:z41uSFBI
ケルテスのほうが好きだわ
122名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 17:22:20 ID:KaQC2pwz
マルケヴィッチは晩年失墜したからなぁ。
日本にもよく来た人だけど、
読響のファミリーコンサートが一番良かったよ。
123名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 17:24:09 ID:x7AxQCs0
>>120
もちろんBPOです。
フルヴェンの後。
124名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 17:38:50 ID:EEgFERk5
あのドキュメンタリーは感動した。団員がグングン惹きつけられていくのがわかった。
125名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 17:55:59 ID:B9H07qKQ
>>123
フリッチャイが死ぬ十年前に、カラヤンは終身首席指揮者になってますが……
126名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 17:57:20 ID:B9H07qKQ
すいません、十年前じゃありませんでした
127名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 20:05:55 ID:gNq+JwTZ
しかしレコ芸は意外にもまともだったな。
過去と現在を分けてるあたりもなかなか。
収拾つかなくなるのを恐れたんだろうが。

二十年くらい後は誰が残るのかな。
128名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 20:07:47 ID:EEgFERk5
何度か指摘されてるように、世間的にまともなチョイスとなるように操作してる疑いは消えない。
129名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 20:13:39 ID:OTUonBZU
ここまでカルロス・パイタの名前なし。
なぜだ?
130名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 22:26:38 ID:V1V5vJfg
>>120
とりあえず、ベルリン・ドイツ・オペラの音楽監督として、1963年の
日生劇場こけら落としで来日してたはず。

1961年のザルツブルグ音楽祭(「イドメネオ」)などの成功を受けて、
ウィーン・フィルから首席指揮者のポストを用意されたものの、
体調不良で実現しなかった。
(90年代にDGから出た「フリッチャイ・ポートレート」のライナーに
プーフェンドルファーによる記述あり)

クーベリックと同い年(クーベリックのほうが年長)だったから、もし
同じくらい長生きしてたら、相当な影響力があったはず。
フリッチャイの追悼演奏会はクーベリックの指揮だったそうな。
131名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 22:32:45 ID:EEgFERk5
頓珍漢なこと言うようだけど、ww1ではドイツもフランスももっとも優秀な人材を各分野で
失ったし、ww2のジャパンも同じようなことを聞く。やっぱ能力ある人は長生きしてもらわん
ことにはどうにもなりませんわ。一部天才除いて。
132名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 09:10:16 ID:Cw9A7zs4
たらればを言っても仕方がないんだぜ
133名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 08:45:26 ID:YstHaB8q
なぜクーセヴィツキーの名前がないんだぁ
134名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 09:47:21 ID:1NrX6kno
>>133
あの傑作をバルトークに書かせて初演しただけで偉大な指揮者だね。
135名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 23:35:40 ID:1n6g0ni7
多くの名指揮者がいるのにレコ芸的ベスト10以外は忘れられた指揮者扱いさせる負の効果がありそう。
一段落ちるとかいう評価に結び付けたくないよね。
136名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 07:03:09 ID:S6z01Kgg
あ、だからこのスレ良いスレだと思う。
137名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 09:55:18 ID:nE8Rumft
世界の「教祖的」指揮者ランキング(宗教の教祖のセンスのある順)

1 フルベン
2 チエリ
3 ムラビン
4 クナ
5 カルロスクライバー

異論大歓迎
138名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 16:34:42 ID:xXXd19vv
>>137 教祖なら、今なら1位はマントヒヒ…(r
139名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 18:38:58 ID:yzvllxnL
怪僧ミトロプーロスもどこかに入れてください
140名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 20:44:38 ID:IwpwKh4B
レコ芸選出指揮者を勝手に採点してみる
(○まあいい、△いまいち、××ありえん)
現代の名指揮者
1位 クラウディオ・アバド    ×
2位 ニコラウス・アーノンクール  ○
3位 サイモン・ラトル      ××
4位 ヴァレリー・ゲルギエフ    △
5位 ダニエル・バレンボイム    △
6位 ピエール・ブーレーズ     ○
7位 ベルナルト・ハイティンク   ○
8位 リッカルド・ムーティ     ○
9位 マリス・ヤンソンス      ○
10位 クリスティアン・ティーレマン  ?
141名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 20:50:34 ID:5nYeVLfe
>>140
アバドとラトルをこきおろす。
ステレオタイプなクラ板住人の嗜好だねw

自信をもって断言するけど、あなたは小澤が入ってたら、
全力でバッテンつけてると思う。

批判してるわけではないので誤解なきよう。
142名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 21:23:43 ID:TLfZiBYM
しかし>>4のランキングで「現代の名指揮者」ってwww
改めて考えてもおかしいよ。アバディアンが何人かで葉書書きまくったのだろうか。
143名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 21:37:05 ID:ZOTJr3cc
アバド嫌いの三分の二はオペラ嫌いだと断言できる。
ついでにセラフィン嫌いの九割五分、カラヤン嫌いの半分、ムーティ嫌いの三分の一もそうだろう。
レヴァイン、トスカニーニ、ジュリーニ、ショルティといったあたりもオペラ聴かずに評価する
馬鹿が多すぎる。
144名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 22:38:12 ID:0Y/wnN+H
なぜここまでシューリヒトが出てこない?
エロイカとかどれも最高
145名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 23:12:39 ID:F7iCwmmw
荒れるのを懸念して誰も小澤さんの名前を出さないの?
それと外山雄三さんも名指揮者です。

フルベンはモノラルしかないのに未だに神格化されたままなのでしょうか?
モノラルが一概にいけないわけだはないが、しかし楽器間の音のバランスなど、ステレオと比較できない部分が多いからな。
それにカラヤンなら生で聴いたことある人はうじゃうじゃいるが、フルベンもトスカニーニも、それより古い人だと生を聴いたなんて人はごくわずかだ。

146名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 00:57:31 ID:yMWvCGCz
>>139
怪獣ミトロプーロスと読んでしまった。
147名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 10:30:28 ID:pZqzSgX8
>>140
サロネンの名前がないのがありえん
148名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 16:52:08 ID:TRFi5Qn+
演奏とか音楽性そのものは二の次にして
時代のアイコンであったり、強いメッセージを発したり
今までとは違う指揮者像を提示したり、
っていう存在を選んだらこうなった、と思えばどうってことない。

そんなことより、こんな企画に踊らされてああだこうだ騒ぐのはやめて、
レコ芸なんて完全無視してアホ評論家どもを失業させようよ。
149名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 17:13:49 ID:B6WJJeTa
リヒャルト・シュトラウスに優る指揮者なんておらん
150名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 17:20:01 ID:f4Z949zs
>>147
サロネン、アリエン

て、韻を踏んでる?
151名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 00:30:38 ID:72SpeJNd
3−6−1

         若本規夫


         大塚明夫
  土師孝也          石塚運昇


   磯部勉   中田譲治  稲葉実



  銀河万丈   郷里大輔   内海賢二

         玄田哲章

誰か指揮者に置き換えて説明してくだしあ
152名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 00:32:55 ID:YedTRvP4
いや、全員指揮者でチーム組むとかバカなの
153名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 02:18:27 ID:SESCrPGJ
郷里大輔のポジションは自殺した指揮者になるのね…
154名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 13:53:03 ID:eymP7CQZ
カバスタ
ケーゲル
ティントナー
ダウンズ・・・
155名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 02:02:23 ID:a9sYi0yp
ラモー
シューポア
ニコライ
ワグナー
ベト
156名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 09:07:59 ID:5xGD+6qz
アントン・ナヌート
アルベルト・リッツィオ
ヘンリー・アドルフ
157名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 11:10:32 ID:8mR5VUya
あれ、書かれてた。thank you 149

1 リヒャルトシュトラウス
2 マーラー
3 FMB
4 ブーレーズ
5 シベリウス
6 ストラヴィンスキー
7 バーンスタイン
他 マタチッチ フルヴェン 

個人的価値観は多様、好きにせい。レ個芸のランキングは単純。
クラシック文化という資本主義への貢献度と思えばいい。
では音楽史、音楽資産への貢献度を考える一石を。
因みにワーグナーが入ってしかるべきと思うかもしれんが
フランツシュトラウスの証言を元に却下。

158名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 13:39:57 ID:ffegynRu
島田幸治
159名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 18:01:03 ID:/OQeWI9m
ここで挙げられてる名前を見て、むかしクラ板で見たコピペを思い出した。
なんか、似たり寄ったりつうかw

   ***********

そんな事よりちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 

クライバー おめでてーな。 
クレンペラー 素人にはお薦め出来ない。 
シューリヒト 通の頼み方。 
バーンスタイン アホかと。馬鹿かと。 
ベーム もう見てらんない。 
ムラヴィンスキー 危険も伴う、諸刃の剣。 
フルトヴェングラー これだね。 
ワルター もっと殺伐としてるべき 
ヴァント 最新流行 
チェリビダッケ これ最強。 
カラヤン すっこんでろ。 
メンゲルベルク きょうび流行んねーんだよ。ボケが。 
クナッパーツブッシュ 小1時間問い詰めたい。 
小澤 そこでまたぶち切れですよ。 
メータ とかもいるし。 
ラトル 来てんじゃねーよ、ボケが。 
朝比奈 ド素人 
トスカニーニ いつ喧嘩が始まってもおかしくない 
佐渡 150円やるからその席空けろ 
160名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 06:20:09 ID:kWukQDvU
ワロタ
161名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 13:49:58 ID:J8X0iOd2
木村庄之助とか式守伊之助なんかいい味だす指揮者ですねぇ。
162名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 01:41:48 ID:7uz9hv9i
カラヤン
ワルター
セル
オーマンディ
バーンスタイン
ミュンシュ
トスカニーニ
アーノンクール
スウィトナー
ノイマン

ガキの時俺の近くのCD屋が
シリーズでしかクラシック置いてなかったのでその影響…
163名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 03:11:33 ID:PKqdSkVm
>>156

ワロタ。
164名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 21:22:43 ID:L+e7v24T
5人だと、

ワルター
シューリヒト
クナッパーツブッシュ
クーベリック
モントゥー

10人だと絞りきれない。
165名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 21:45:36 ID:EAzBsQ6M
5人だと、

アルベルト・リッツィオ
ヘンリー・アドルフ
ペーター・スターン
アルフレート・ショルツ
アントン・ナヌート

10人だと絞りきれない。
166名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 23:04:29 ID:W4BWvz+8
ワインガルトナーはGPライダーだと思っていた。
167名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 10:33:30 ID:w87cUS3Z
名誉一位
トスカニーニ、フルベン
こうすれば後は

一位カラヤン
二位バーンスタイン
三位ベーム
四位クレンペラー
五位ワルター

とすんなり決まる。
個人的にはカラヤンは嫌いだが、順位付けをするとなると一位にするしかないんだよな。
168名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 12:46:36 ID:mSx0n2JK
カラヤン、バーンスタインを貶める気もないけど、彼らの知名度は活動していた時代のおかげだろ。
ステレオLP→CDと大量の消費が進んだ時代の指揮者だった。録音も膨大だし。

でも演奏そのものを聞けば、ワルター、クナッパーツブッシュやモントゥーには遥かに及ばんよ。
169名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 13:21:40 ID:v/Q2lpdk
ま、好みは各人ありますよね。犬だって一匹一匹好みが違いますし。
170名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 13:31:08 ID:PShiz1w6
懐古主義の年寄りは書き込み不要です。
171名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 13:48:12 ID:k3eO7B+8
>懐古主義の年寄りは書き込み不要です。

俺も懐古主義の年寄りだけどこんな展開かます奴はじめてみたわ。
172名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 14:00:45 ID:wCxMrJA6
今の指揮者のラインナップだとどうしてもスケールが小さいので、
懐古主義者も出てきて当然だとは思いますが若手も入れた方がレスに活気が出る気がします。、
173名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 14:11:47 ID:m5RULPuG
カラヤン、バーンスタイン自体が、懐古趣味の領域に収まってゆくのが自然なのに、いまだに・・・

クラシック音楽業界は滅ぶかもね。
174名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 14:19:10 ID:OqIc5d5X
じゃあ若手って例えば誰?
ヘンゲルブロク?テレマン?
175名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 14:23:54 ID:PShiz1w6
>>171
「遥かに及ばない」などというバカげた書き方しかできないのなら書き込み不要ということ。
悪しからず。
年寄りってイヤだね。
176名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 14:33:30 ID:uSrVTNHD
ノイマン
ウェルザー・メスト
マゼール
ユリウス・ルーデル
ビシュコフ
177名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 14:46:31 ID:m5RULPuG
ホルスト・シュタインとかザンデルリンクとか、いい指揮者いたんだけどなあ。

南無阿弥陀仏。
178名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 15:43:30 ID:m5RULPuG
>>174
シャイー

もうすぐ60だが。
179名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 17:47:18 ID:wwyMSAuF
で、いつになったらトゥリオ・セラフィンはまともな評価がされるの?
180名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 19:33:57 ID:AmhpXyGR
>>179
少なくとも、このスレでは何度も名前があがってるね。
このあたりの書き込み参照のこと。
 ↓
>>65
>>87
>>143
181名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 23:14:45 ID:1yeq8kq1
>>159
そのコピペって結構分かってる人が書いたような気がする

若手(50前後かそれ以下)だとサロネンと(イヴァン)フィッシャーは入れたい
ティーレマンはあの枠に彼しか居ないって理由で評価が高いのだと思う
182名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 01:55:45 ID:aG+Tfa7l
>>181
まあ当時の吉野家コピペにはめ込んでるだけで内容はありきたりだけどな。
フルトヴェングラー シューリヒト
チェリをほめてるのってひと昔前のクラヲタの典型そのもの
183名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 08:58:22 ID:uF7PsqTl
>>179
オペラを聴かない人はいてもいいと思うけど、そういう人にランキングなんぞ
作って欲しくないな
184名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 18:04:09 ID:9o3UGBo4
>>183
ベートーヴェンのシンフォニーを振れないような人間は
指揮者としては二流だといえよう。
伴奏指揮者マニアは自分の巣へ帰り給え。
185名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 08:25:46 ID:GQh96LCm
またオケオタか
186名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 22:00:51 ID:B5dEsdTT
指揮者を選ぶのにオケオタか、もないもんだろう(-。-)y-゜゜゜
187名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 23:19:27 ID:G7m4hPTa
ガッディ
ハーディング
ユルロフスキ(息子)
ノセダ
サロネン
Pヤルヴィ
ルイージ
ミンコフスキ
メスト
ヘンゲルブロック

馬車馬のように働かせても
いい指揮するんじゃないかなあというところに重きを置いて。
188名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 00:08:03 ID:9xzTcmwh
>>187
もしかして: ガッティ  
189名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 01:54:40 ID:TJ6SezJR
あらま気づかなかった。すみません
190名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 23:05:57 ID:WFSoEIk9
ショルティ
テンシュテット
サロネン
ラトル
シノーポリ
ガーディナー
ハイティンク
ナガノ
ザンデルリンク
アバド
191名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 16:19:12 ID:lufCV5KL
アメリカ レバイン
イギリス C・デイヴィス
ドイツ  ティーレマン
オーストリア ウェルザー・メスト
フランス プレートル
ロシア  ゲルギエフ
チェコ  ビエロフラーヴェク
オランダ ハイティンク
ハンガリー フィッシャー
イタリア  ムーティ
192名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 16:26:28 ID:3P6mNNEt
>>191 レバインwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 17:38:49 ID:c0KzQWQu
MTTの方がいいな〜、レヴァインよりも。
194名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 18:23:20 ID:7R6VGmyW
俺はイタリアはムーティよりジュリーニかな
あとはだいたい同意
195名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 20:30:16 ID:7iTFRi53
191って現役の人じゃないのかな?
196名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 20:45:43 ID:7R6VGmyW
>>195
そうか
ごめんw
197名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 19:09:11 ID:jDv0YIST
アメリカ バーンスタイン
イギリス ボールト
ドイツ  フルトヴェングラー
オーストリア カラヤン
フランス アンゲルブレシュト
ロシア  ムラヴィンスキー
チェコ  ターリヒ
オランダ メンゲルベルク
ハンガリー ニキシュ
イタリア  トスカニーニ

故人だとこうなるのかなあ
198名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 19:39:30 ID:Rd9Ibxad
イギリスはビーチャムがいいなあ
イタリアはデ・サバタとジュリーニもいる

アンゲルブレシュトについては異議なし
199名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 22:37:47 ID:c2UxP8zK
ニキシュって、演奏聞けないだろ。まあ、録音みたいなのは残ってるが。
ハンガリーはセルだろう。
200名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 22:53:06 ID:12px7qEd
ハンガリーはフリッチャイだろ
201名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 22:57:12 ID:RzoCU1m3
ハンガリーは指揮者大国だから、迷うところだね。

一方で、たとえばアメリカなどは、>>197の指揮者リスト(故人の部)では、
バンスタ以外にこれといった大物指揮者がイマイチ思い浮かばない。
202名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 23:08:13 ID:c2UxP8zK
アメリ・・と言いかけて、

ライナーもオーマンディもハンガリーだな w
203名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 11:36:12 ID:0bGjP/aH
ボールトとバレーは一票欲しいところだ。
204名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 13:12:38 ID:mvs+77ti
ハンガリーといえばショルティだろ
205名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 17:55:10 ID:QooCDbxw
>>204 いや、ハンガリーといえばフェレンチークだろ。


といいつつ、フェレンチーク、フリッチャイ、ライナー、オーマンディ、
ショルティ、ケルテス等、ドイツ以外での最大の指揮者輩出国である
ハンガリーで1人だけ決めるのは無意味だと意見しとく。
206名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 18:10:41 ID:b98BX+qi
そのハンガリーが認めたコバケンこそ世界一
これで決まり
207名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 18:22:58 ID:QooCDbxw
>>206 マントヒヒ教信者乙。

国立フィルから完全に干されて、格下オケからしか仕事もらってない現状では、
とても「認めた」とは言い切れない何かを感じるがね。
208名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 18:27:26 ID:zh7K8h3V
>>206
実は、このスレでコバケソの名前はほとんど出てないんだよ。意外だね。
ネタでも書いて欲しいんだけど、あんまり相手にされてない感じ。

参考までに、>>26で宇野功芳と並んで名前が1回だけあがってる。
209名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 21:06:00 ID:aDrVqpwD
クワドリ
デザルツェンス
ロッシ
バンベルガー
H・J・ワルター
ブランコ
ゴルシュマン
ジョセフォヴィッツ
リンデンバーグ
ジャン・フランコ・リヴォリ

LP廉価版指揮者
210名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 22:22:22 ID:to2WIhnM
オペラが上手いかは重要な基準だろ
オペラが上手い指揮者がオケ曲ふってダメな試しがない
211名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 22:33:02 ID:zh7K8h3V
>>210
まあ、たとえば、セラフィンあたりのベートーヴェンやブラームスの交響曲は
どんなものだったかなー、とか興味はあるよね。
悪くなかったはずだよ。

しかし、実際問題、残ってないわけでさ。
212名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 23:14:20 ID:dxem5WL+
>>207
なんで干されたの?
213名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 23:38:24 ID:aB+Sc3PP
テミルカノフ最強説
214名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 00:58:03 ID:2HQQ5899
クーベリックは好きだな。
215名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 11:59:16 ID:kY/4D112
>>210
バランスの問題だろ。現実問題としてオペラが得意だと
どうしても各地のオペラハウスから便利屋みたいに扱われ
シンフォニーオケの巨匠としての成熟に至らない。
プリッチャードとかアルブレヒトとかシュナイダーとかね。
大野和士あたりはそうならないように将来を見据える時期じゃないかな。
サンティみたいな年齢になって極東のオケに重宝されてももう遅い。
216名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 12:12:18 ID:qT+p1P5X
>>215
あー、それはあるね。ホルライザーとか。
オペラ屋さん、つうか。

サラリーマンなんかでも中途半端に英語ができると、英語屋さんになってしまったり
中途半端に経理資格ができると、経理屋さんになってしまったり、理系だと
技術屋さん扱いされるとか(ノーベル賞をとった田中さんのイメージ)、

結局、社長になるとか、副社長になるとかいった、そういうこともなく、一定の評価を
されても大して出世をするでなし、単なる便利屋で終わったりする。

みたいな。
217名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 12:37:29 ID:xyHgVCT/
でも、ノーベル賞までとったら、社長より社会的ステータス上になるけどな。
社内的序列など無関係に。
218名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 12:44:24 ID:qT+p1P5X
>>217
セラフィンあたりはそんなイメージ。
219名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 13:03:11 ID:WEWNYPfn
サヴァやデコシュタインは便利屋扱いの側面もあるな。
シンフォニーもうまいのに。
ランクインするにはスター性とかがやっぱいるのかな?
220名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 13:05:22 ID:xyHgVCT/
カラヤン、バーンスタインが指揮者のルックス基準を決めたしまったようだ。

フルトヴェングラーの頃までは、ハゲありだったが。
221名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 13:14:30 ID:xyHgVCT/
プレートルは存命だな。
オペラもイタリアだけじゃない。

ところでスウィトナーが亡くなったのを今知った。
222名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 13:52:57 ID:SkVO61/6
便利屋と聞くとなぜかローレンス・フォスターを思い出す
223名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 14:03:19 ID:rB+v9uG7
名指揮者の条件=ルックス
224名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 14:04:46 ID:xyHgVCT/
クラシック業界のルックス重視はここ10年ほど凄まじい傾向にあるね。

指揮者はまだしも、ソリストなんかは。
225名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 15:00:19 ID:qT+p1P5X
>>224
それなんて金聖響批判、西本智実批判
226名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 15:16:34 ID:xyHgVCT/
オスカル様 !
227名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 15:20:40 ID:vjJY107I
ルックスがよくても音楽がよければ批判されないけどね
ジュリーニが容姿だけなんていってる奴リアルでもネットでも知らねえ
228名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 16:40:07 ID:uhhoY8I7
今までツァグロゼクって出てきた?
彼、旧東独のベルリン・コンツェルトハウス管の。
229名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:07:33 ID:RhdkpffX
>>227
ルックスがよくても音楽がつまらなければ批判される。

または

ルックスが悪くても音楽がよければ批判されない。

そんな変な日本語初めて読んだ。
230名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:12:19 ID:WEWNYPfn
小澤さんがのしあがったのは、ジャパンマネーと顔芸、棒のテクニックだろ
231名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 20:52:05 ID:vjJY107I
>>230
ルックスがいいと「ただそれだけ」って批判されることも多いから
かいたんだけど、説明不足だったみたいで申し訳ない
232名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 23:22:27 ID:862WKmMl
>>227-231
興味深いやりとりだ。
227の日本語はたしかにヘンだったけど、見方を変えれば、クラシック音楽の世界では
ルックスの良さがネガティヴな意味を持ちうるといういびつな価値観を図らずも指摘
したともとれる。
厳密に言うと、ルックスの良さがマイナスというより、一般的な意味での良いルックス
とはちょっと違うものが求められているような(巨匠然とした風貌というか…)。

そういや、許だか平林だったか「天才少年が出てきたら、まず疑ってかかる」なんてこと
を書いていたが、これもヘンな話。色眼鏡で見ず、キチンと演奏で判断すれば済むこと。
233名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 06:39:43 ID:dptClWTL
       ,... - ――‐- 、
  r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、
  ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
 彡::::::::::':':::'           ミ
 !:::::::::::::;:::'            i!
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l      呼んだ?
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
234名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 15:55:42 ID:WSNCKWBk
ホルストシュタインは明らかに顔で損してる。
あの人超一流だぜ
235名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 18:24:42 ID:7TW0UzRZ
私は動画サイトでベームのバラの騎士を探していたのですが
間違ってカルロス・クライバーの動画を観てしまったのが運の尽きでした
彼のビジュアルがホルストシュタインはもちろん、ラトルやティーレマンみたいであってもここまでのめり込まなかったと思います
でもベームはやはり別格ですが。
236名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 18:43:10 ID:eUJSBoOf
ホルスト・シュタインの顔が男前だったら、歴史的指揮者になっていたと言われています。
237名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 18:46:22 ID:dptClWTL
ホルストシュタインとカラヤンの顔が逆だったら……
デコは世界的名匠になり……カラヤンはあまり変わらなかったろうな
238名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 19:51:26 ID:WSNCKWBk
アーノンクールの伝記によると、彼はカラヤンとサバリッシュから多くを学んだようだ。とりわけサバ。
そのサバが後年地味すぎて、「アーノンみたいなことはしないのか」と記者からからかわれたという。
皮肉な話だね
俺は彼らがそれぞれに好きだけど。
239名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 20:09:26 ID:WSNCKWBk
あとデコちゃんは、ドイツの指揮者(名前忘れたが結構有名)が書いた教本で、
バトンテクニックと音楽性が高い次元で統一された稀有な指揮者と紹介されてたよ
確かに楽譜もあまり読まず、棒や顔と出てくる音楽が違う指揮者とは一線画してる
240237:2010/02/12(金) 21:34:07 ID:dptClWTL
今更気づいた
俺はシュタインがカラヤンより劣るといいたかったわけではありません、念のため
241名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 14:37:01 ID:jYA2UzzX
シュタインとカラヤンは比較対象にならない。
音楽性は好きずきだが、感動率はシュタインの方が上だと思う。
242名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 14:42:19 ID:mTyY+/CH
カラヤンを叩いて、シュタインをマンセーかよwww
243名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 15:14:46 ID:v44dpmJT
ここは笑うところですか?
244名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 15:16:39 ID:5+BGjxBk
デコスケの人気ぶりに全米が泣いた
245名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 16:18:47 ID:TKwvNMa1
同業者からの高評価というと、アルブレヒトがシュミット=イッセルシュテットを評価していましたね。
残されている映像が少ないですし、バトンテクの評価に適しているかは微妙なところではありますが、
フィガロの序曲(の冒頭)を振っている姿は中々に魅力的でした。
時折カメラ目線になるのも、どことなく世代を感じさせるようで、ご愛敬。
246名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 17:40:14 ID:9hrAS+Sh
オペラがダメだけど、シンフォニーがうまい指揮者っているかい?
247名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 17:41:32 ID:gooLQIes
>>241
またケッタイなクラ板用語が生まれた。


感動率。
248名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 18:07:52 ID:a25VlqpG
>>246
人によってはカラヤンとムーティ
どっちも指揮者の個性が出てるから「歌手の邪魔してる」って言って嫌う人がいる
ムーティには原典主義問題もある(でもおれはどっちも好きw)
249名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 18:26:56 ID:9hrAS+Sh
その二人は有能ななオペラぶりという見方はできるよね。
やっぱオペラは名指揮者の必要条件に思うんだよな。
十分条件ではないが
250名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 19:18:19 ID:a25VlqpG
同意だ
やっぱり
カラヤン
デ・サバタ
セラフィン

の三人は確実に入れたい
またオペラ指揮者であることを名指揮者の必要条件とすると大分排除される人が出るので
ジュリーニ、スイトナー、アバド、ムーティ、ショルティ、バレンボイム、ベーム、ケンペ……
といったあたりもかなりいい線行くだろうな
251名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 19:21:11 ID:fUo6szyh
オペラは別にいいな。

そんな条件つけて、ムラヴィンスキーあたりが
名指揮者の資格ナシとされるのは、

理不尽な気がするのでネ。
252名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 19:56:15 ID:9hrAS+Sh
ムラはオペラがキャリアのスタートでは?
253251:2010/02/13(土) 20:21:14 ID:fUo6szyh
>>252
録音等が残されていて、それが一定の評価を得ている。とか、その演奏を我々も
録音等で実際に耳で確認することができて、それがとても素晴らしい出来栄えだ。
という「条件」だと理解したんだけどね。

  ・過去にオペラを振った「経験」があるならOK
  ・その録音が残されていなくてもOK

みたいなユルユルな条件なら、あってもなくても同じ気はするね。
該当しない指揮者は、逆に、ちょっと想像がつかないつうか。
254名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 20:45:54 ID:mTyY+/CH
全体に古楽系の指揮者が少ない気が。
アーノンクール、D・マンロウ、ウィリアム・クリスティーなんか入っても違和感ない。
255名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 20:55:19 ID:2E4i4EMF
フランス人を無視しないで。

僕たちのモントゥー、クリュタンスを。
256名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 21:00:41 ID:IM9L1F5S
ズデニュク・コシュラーを忘れているよ!
257名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 21:39:29 ID:a25VlqpG
一応クリュイタンスはベルギー人

ところで、ここまでのをまとめると

名誉一位 フルトヴェングラー
特別一位 トスカニーニ

で、ほぼ確定が
カラヤン
セラフィン
フリッチャイ

かな?
258名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 22:05:51 ID:E3zcHVme
世代別にしてみた

〜1879 トスカニーニ
1880〜 フルトヴェングラー
1890〜 サバータ
1900〜 カラヤン
1910〜 ショルティ
1920〜 カンテルリ
1930〜 クライバー
1940〜 ムーティ
1950〜 ラトル
1960〜 ハーディング

けっこういい加減…
259名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 22:45:09 ID:9hrAS+Sh
せっかくだから顔や政治力で損をしてる人を入れようぜ
260名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 22:52:23 ID:BH6Qhh1c
>>259
損した悲劇的という意味でアンチェルを…
この人の新世界ほど切ない演奏は聞いたことがない
そういう色眼鏡で聴いているからかもしれないけどね
261名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 23:08:28 ID:mTyY+/CH
逆に、政治力で得をした人って誰?メスト?

顔で損してるといえば、圧倒的にレヴァイン。ティルソン=トーマスより本当は格上。
262名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 23:21:14 ID:R1form+h
ついてないというと

Eクライバー
ポルヒャルト
クリップス
アンチェル
トゥルノフスキー
カンテルリ
アルヘンタ
ケルテス
シッパーズ
シャローン

ついてないではすまされないかもしれんが
263名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 23:47:19 ID:9hrAS+Sh
>>260
アンチェルのことはよく知らなかったけど、新世界は素晴らしくてビックリしました。
ノイマンが凡演に聴こえちゃった
264名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 00:43:34 ID:+mHus4U0
>>236
日本では頭(顔)のことで差別されないので仕事が楽しいって言ってたそうだね。
265名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 00:57:08 ID:r0bjghfj
長生きしてもっと現役時代が長ければ恐らく後年の評価が違ったであろう指揮者
(現在のランキングにも影響していたであろう)

フリッチャイ
ケルテス
セル.... ナゼか皆ハンガリー出身......
266名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 01:10:58 ID:+mHus4U0
>>265
セルに関しては50年代がベストだよ。
267名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 08:32:05 ID:fbdMyKt6
>>261
得してる人。マズア、小澤
268名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 08:56:02 ID:W4AHanIy
>>266
セルが50年代がベストかどうかは知らないが
かりに「長生き」したとしても、晩年に移籍したEMI録音はいまひとつ録音そのものが冴えない。
(以前、出ていたCDなどは一部で音がビリついて閉口した)

一方で、エピック録音は、(最近のリマスタで聴くかぎり)、かつて言われていたほど録音の酷い
シロモノではないことが判明しているので、あんまり評価は変わらない気もするね。
269名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 10:32:35 ID:fSizRLK4
セルは人並みに長生きだろ。

超一流だと思うけど。
指揮者の技量ではフリッチャイより上だと思うんだけど、亡命してアメリカで活動すると、なぜか低く見られるんだよね。
日本人のヨーロッパ信仰というか。
270名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 11:13:40 ID:UIZWg+Y7
セラフィンねたはもう飽きた
271名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 12:05:17 ID:gF7B0T35
>>258
年代別に整理すると、結構いいですね。トスカニーニとフルベンが
ぶつからなくてすむので。

>>269
同意、アメリカで活動すると、日本だけは評価が下がるんだよね。
ただ、国際的な評価は上がるのですが。
一番の典型例はトスカニーニじゃないか、この人はイタリア国籍は
持ったままだから、正確に言えば長期の出稼ぎ労働者だけど。

272名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 12:09:04 ID:fSizRLK4
ピアニストだとこんな感じかな。

ラフマニノフ
コルトー
バックハウス
ルービンシュタイン
ギーゼキング
ホロウィッツ
リヒテル
ミケランジェリ
グールド
グルダ
273名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 12:11:29 ID:W4AHanIy
>>272
それはまた別の話。
274名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 12:12:59 ID:fSizRLK4
>>271
日本では、アメリカのオーケストラは無視される傾向があるので、これも影響してるかな。
桶はヨーロッパじゃないと話にならん、みたいな雰囲気あるでしょ。
275名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 12:13:28 ID:WPmFY1Dw
いつまでお年寄りの昔は良かった的発言に踊らされて
トスカニーニだフルヴェンだと言い続けるんですか?
276名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 12:26:28 ID:W4AHanIy
>>271
>アメリカで活動すると、日本だけは評価が下がるんだよね。 

そうかな?戦後、アメリカで活躍した指揮者、たとえばワルターやセル、ライナー
といったあたりの指揮者が不当に日本での評価が低いとは全然思わないけど。

それどころか、むしろ、日本こそ正当に評価しているんじゃね?とすら思ってる。
まあ、そいへんは、主観だから争うつもりはないけどね。
277名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 12:34:27 ID:KU0tJavP
指揮者は評価してオケは評価しないという傾向はあるよね。
特に一部評論家に。
278名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 12:49:26 ID:3dhhzY7O
桶のランキングスレは、ないのでつか?
279名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 13:47:47 ID:/QizFHyD
何か急に盛り上がっていますね。

アメリカの桶の評価をどうみるかというのは、その人の順応性にもかかわると思うが。
280名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 14:09:43 ID:fSizRLK4
バーンスタインも晩年ヨーロッパに活動拠点を移してウィーン・フィルの指揮が増えてから。急激に評価が高まったからな。
特に評論家の間で市民権を得たと言うかw
ニューヨーク・フィル時代はクラシックファンからもあまり見向きされてなかったのに。
僕はバーンスタイン=NYP結構好きなんだけどなあ。
281名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 14:29:14 ID:WPmFY1Dw
クラシックファン ×
日本の古臭い年配クラシックファン ◯
282名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 15:07:35 ID:su21J/qv
>>257
クリュイタンスはパリ音楽院管の音楽監督に就任する際
フランス国籍を取得しているからフランス人と言っても間違いはない。
(フランスのアーカイヴでは「帰化した」と説明している)。
283名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 17:08:39 ID:j1vkM2zB
世界では文句無く巨匠扱いなのに、なぜか日本では低い扱いの名指揮者ランキング

ショルティ
オーマンディ
バレンボイム
アバド
ムーティ
ハイティンク
プレヴィン
マッケラス
MTT
スラットキン
284名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 17:12:33 ID:j1vkM2zB
サロネンとマゼールを追加
285名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 18:45:10 ID:fbdMyKt6
フィラ管とシカゴ響をふる人は、日本でなんだか評価低いよね
あんだけ上手いオケなのに

286名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 18:51:03 ID:qVepaCsJ
ストコフスキーはもっと評価されていいと思うのですよ
287名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 19:00:20 ID:fbdMyKt6
サヴァリッシュは評価が不当すぎると思う。
Nをふってたから、まだ日本で知名度はあるが。
ただあの当時、政治力やスター性はないから、安くいい指揮者をひっぱってきてたのかなとも思うんだな。
288名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 19:11:45 ID:j1vkM2zB
サヴァリッシュ、シュタイン、スイトナー。
ドイツ音楽の正統的な音楽作りを継承するドイツ人指揮者への拘り。
結局その「ドイツ正統派路線」がドイツオケの古風な部分の物真似の域
を出なかった。
本当のドイツオケはもっと色彩も情熱もあり、遥かにダイナミック。
このドイツ物真似主義の後遺症を長く引きづったN響は、それでも変化の
兆しを見せている。
サヴァリッシュはN響以外は長く愛好される名演奏を残した。
289名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 20:01:31 ID:0tfWWCNJ
>>285
それと、NYPね。
290名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 22:38:11 ID:fbdMyKt6
>>288
当時のメンバーと今では、団員のレベルは今が段違いに高いが、
サウンドは当時、実力のわりにいい音出してたという側面もあるぞ
291名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 22:41:11 ID:fBBFfKPm
>>282
そうか、勉強になった(常識だった……?)
292名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 23:25:46 ID:f3m3noCy
283のそれをみると
シカゴとロンドン響と関係のある指揮者ばかりだな。
293名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 23:26:29 ID:f3m3noCy
そうでもないな。スマン
294名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 23:38:22 ID:fbdMyKt6
ウィーンの連中は、ドイツオケを神経質、カチカチしすぎとか言ってるから、アメリカオケはなおさらそう見えるかもね。

ウィーンとドイツじゃ、音の処理も結構違うんだよね。

それはさておき、アメリカオケはニュートラルで好きだけどな。
どんなレパートリーにも対応する力があるでしょ。
295名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 00:01:22 ID:f5mY2YKM
うまいよね。アメリカのオケは。
フィラデルフィアなんてホントうまい。
向こうでシンシナティ交響楽団ていうのを聴いたけど、
これも結構うまかったなぁ。
去年日本にも来たらしいね。
296名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 14:59:41 ID:c32oDQRF
>>283
スラットキンはほぼ米国内限定の巨匠だろ。
しかも不倫相手とのメールのやりとりが暴露され
アメリカでもすでに終わった人扱いだろうね。
297名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 15:06:00 ID:qS6siy6r
スラットキンは今はデトロイト響だっけか
最近はナクソス指揮者になりつつあるな
298名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 21:03:38 ID:xq2fSm/q
「アメリカ」「ナクソス指揮者」といったらオルソップ女史だろ
299名無しの笛の踊り:2010/02/19(金) 00:36:06 ID:oDeUwXT+
ハンス・ドレヴァンツ<北オランダ・フィル音楽監督>
300名無しの笛の踊り:2010/02/19(金) 00:39:18 ID:/RGoLhsb
>>296
スラットキンの奥さんきれいなのに、、。
301名無しの笛の踊り:2010/02/19(金) 22:27:50 ID:jsSuEDsi
ロバート・キングも「終わった人」になっちゃったよね。
302名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 21:39:59 ID:4+tyTPYS
>>261 
政治力で損したといえば、ディーン・ディクソンだろ。

1915年アメリカ生まれの黒人指揮者。ジュリアード卒。
16歳で自らオケと合唱団を結成し、1941年にはNBC響に客演。
1949年にヨーロッパに渡った後、
イェーテボリ響首席指揮者(1953〜1960)
フランクフルト放送響音楽監督(1961〜1974)
シドニー響首席指揮者(1963〜1967)を務めた。
1976年死去。


今ではハスキルの弾いたベートーヴェンのピアノ協奏曲4番の
伴奏指揮者としてお目にかかる程度だけど、もし正当に評価
されてたら、あるいは、あと15年長生きしていたら…。

フランクフルト放送響時代の放送録音がもっと出てくれば、
再評価されると思うけど、一向にその気配もない。
303名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 23:23:29 ID:HB1+mCDB
>>302
キャリアだけを見れば、トップクラスの堂々たるモノで、むしろ凄いジャンと思うよ。

CDやレコードが少ないという理由で、なにか不遇な、不当に冷遇された印象を持ってるぽいけど、
キャリアを見る限り、かなりの成功者じゃね?日本でいえば、岩城とか秋山とか、
あのへんのレベルよりと同等ないしはそれ以上の成功に見えるが。

その秋山や岩城が海外でCDがたくさん出ているかと思うとそうでもない。では秋山や岩城が
正当に評価されていないといえるかというと、うーむ、どうなんだろう。

みたいな。
304名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 23:55:07 ID:4+tyTPYS
>>303 キャリアだけを字面で見ればね。

ただ、フランクフルト放送響のサイトの彼の説明にもあったけど、
アメリカでは「黒人」というだけで評価を下げられてたらしい。
これだけの経歴にも関わらず、アメリカのオケが全て客演指揮で
終わっているのが、彼にとって、最大の悲劇だったと思う。

ちなみにディクソンは指導者としても有能な人で、門下生にパヌラがいる。
305名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 13:54:25 ID:pVXGi/1C
ある意味>>304も黒人差別だろ
306名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 16:53:04 ID:sdBzqQ29
ディクソンなんてレコードも沢山出てたじゃん。
全然不遇じゃねえよ。
不遇といえばユージン・グーセンスだろ。
307名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 23:30:20 ID:S1NaFag4
グーセンス、、、そういえばいたなぁ。。。

ロッホランとか元気なの?
昔ロンドン・フィルと来たとき聴きに行ったけど。
308名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 06:30:35 ID:6/VpsnZ0
>>306
ポルノ事件で晩節を汚しちゃったね。
米everestローマの祭りは今でも最高の爆演だ。
309名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 08:10:17 ID:4LxnO1/J
>>308
>ポルノ事件で晩節を汚しちゃったね。 

没後もずっとそれ言われ続けるのね。
カワイソス・・・
310名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 11:51:12 ID:ETUkDf5J
なんなの? ポルノ事件って。

タイガー・ウッズみたいなことしたの?
311名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 11:57:27 ID:kNGVwIRR
活動晩期のヴァントやザンデルリンクはよく「不遇期が長かった巨匠」扱い
されていたけど、ポスト歴や壮年期の客演先なんか見ていると、まぁ一流の
経歴に見える。
312名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 17:54:02 ID:aSUhvduR
ロバート・キング…俺は割と好きだったぜ。もう仕事はできんだろう。
ニューシティー管あたり、今の音楽監督と代わって演奏してくれたらいいのにな。
313名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 19:31:23 ID:QmR7AjyQ
テンシュテット
サロネン
セル
ブーレーズ
ムラヴィンスキー
サヴァリッシュ
クリュイタンス
バーンスタイン
ハイティンク
アンゲルブレシュト

主観で「お!」と思った人。これ見てなんかオススメしてくれると嬉しい。
314名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 19:45:47 ID:4LxnO1/J
>>313
分類してみた。

【情念、感情】 テンシュテット、バーンスタイン  → プレートル、バルビ
【分析、モダン】 サロネン、ブーレーズ  → ロスバウト、ギーレン

【頑固、一徹】 セル、ムラヴィンスキー  → トスカニーニ、カンテルリ
【堅実、安定】 ハイティンク、サヴァリッシュ → ブロムシュテット、シュタイン

【巴里、銀馬車】 クリュイタンス、アンゲルブレシュト → フルネ、ロザンタール
315名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 19:47:04 ID:Qz6/iGAn
それは、「そこに上がっている指揮者の録音でお薦め」なのか、
「そいつら好きならこいつもいいと思うよ?」というお薦めなのか
316313:2010/02/26(金) 20:00:21 ID:QmR7AjyQ
>>314
ありがとう!

>>315
後者です。
317名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 20:12:01 ID:Qz6/iGAn
そっか、じゃあ>>314氏のリストに
スウィトナー、カイルベルト、ムーティ(ただし80年代まで)、ライナー追加
318名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 21:17:24 ID:6InISEeB
>>317
分類のどこに追加するの?
319名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 04:48:58 ID:FGwqng98
>>314

テンシュテット
サロネン
セル
ブーレーズ
ムラヴィンスキー
サヴァリッシュ      →フリッチャイ
クリュイタンス
バーンスタイン
ハイティンク
アンゲルブレシュト
320名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 07:50:55 ID:Y9COht/n
完全に個人的感覚だけど

テンシュテット → ベルティーニ(20世紀後半のマーラー指揮者として)
サロネン → サラステ(フィンランド生まれの切れ味タイプ)
セル → ドラティ(ハンガリー生まれ、オケビルダー)
ブーレーズ → ギーレン (20世紀音楽の演奏家として)
ムラヴィンスキー → アレクサンドル・ドミトリエフ (レニングラード楽派)
サヴァリッシュ → 目下思案中 (ドイツの草食系職人指揮者)
クリュイタンス → ジャン・フルネ (フランス物中心にドイツ物までこなした人)
バーンスタイン → ドゥダメル (異世界からの熱気系殴り込み)
ハイティンク → ギュンター・ヘルビッヒ (ザ・職人)
アンゲルブレシュト → 不在 (ドビュッシー指揮者)

個人的な感覚では、フリッチャイはセルとハイティンクの合いの子だと思う。
321名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 16:16:42 ID:t7Fhjqau
>>312

>個人的な感覚では、フリッチャイはセルとハイティンクの合いの子だと思う。

なるほど、個人的な感覚だ。
322名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 16:52:06 ID:FUZr/ALd
ムラヴィンスキーとセラフィンとギーレンの合いの子と言えば誰?
323名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 16:55:48 ID:Rn664CrF
シノーポリ
324313:2010/02/28(日) 01:59:36 ID:CYDQdVPQ
>>317,319,320
オススメありがとう!非常に嬉しい。知らない指揮者もいるから聞いてみる。
325WehrYU3zys ◆WehrYU3zys :2010/03/07(日) 06:28:10 ID:FFhDWBJC
エマニュエル・クリヴィヌ
326名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 22:34:48 ID:gOuweg4Y
カラヤンがNo1だろ。どう考えても。
もはやヨーロッパの規格だよ
327名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 00:02:57 ID:/7r8kM8n
>>326
カラヤンは嫌いだが、一位にすることは異論ないよ。

後、改革者としての一位として、トスカニーニを置いてけばよい。
328名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 06:01:25 ID:WAYK7IFb
総合一位 ヘルベルト・フォン・カラヤン
名誉一位 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
        アルトゥーロ・トスカニーニ

オペラ部門   トゥリオ・セラフィン

といったところか
329名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 08:06:41 ID:kiuCta6i
>>328
>オペラ部門   トゥリオ・セラフィン 

どう考えても、イタオペ部門だろ。

JK.

330名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 10:09:39 ID:yJjiSeuk
じゃドイツ・オペラ部門で一位は誰?

モーツァルト、ワーグナー、R.シュトラウスあたりを得意にしてる人。

ショルティ?
サヴァリッシュ?

あと誰かいたっけ?
331名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 10:33:56 ID:WAYK7IFb
ベーム
エーリヒ・クライバー
カラヤン
サヴァリッシュ
バレンボイム
クナッパーツブッシュ
スイトナー
ヨッフム


頭抜けはいないかな?
332名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 11:29:35 ID:yc5DAzOG
>>330
デコスケ
333名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 13:06:41 ID:8hmARtXm
シュタイン
334名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 13:50:49 ID:8hmARtXm
行司
335名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 19:01:58 ID:jGxuyiEH
ドイツ・オペラ部門

ベーム
エーリヒ・クライバー
カラヤン
サヴァリッシュ
カイルベルト
クナッパーツブッシュ
スイトナー
ヨッフム
シュタイン
クラウス



336名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 22:55:38 ID:CH+KiLA6
>>
337名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 02:20:18 ID:HqVoflhb
てか、もうこのスレ
トゥリオ・セラフィンを見直すスレでいいんじゃね。
住人は一人しかいないけどな。
338名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 07:38:47 ID:vmxR2+fD
それは言わない約束
339名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 00:58:45 ID:cnz2uLwV
>>337
やっぱ、ベートーヴェンの交響曲振らない指揮者は一段落ちるのかね?日本では。

欧米では、指揮者=オペラハウスからの叩き上げ。が王道らしいけど。
340名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 07:49:17 ID:5YTuREL1
てか、ふつうは、振るでしょ。
ベートーヴェンの交響曲を振れない、振らない、降ったことがない
なんて「3ない」指揮者のほうが、むしろ稀なはず。

後段の歌劇場で修行してうんぬんは、いまもそうなんじゃない?
てか、指揮者の就職先って、大してないんだよ。
341名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 14:09:00 ID:TIE8QTLT
1.フルトヴェングラー
2.カラヤン
3.クレンペラー
4.ヨッフム
5.E.クライバー
6.ミュンシュ
7.モントゥー
8.シルヴェストリ
9.シュタイン
10.マッケラス

なぜミュンシュが出てこない?
342名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 20:42:55 ID:lrSrBaGp
>>339
ネタにしてはつまらないしマジレスにしては的はずれ
セラフィンを盛り上げたいならもっとガンバレ
343名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 23:45:51 ID:iQU3tglE
1.フルトヴェングラー
2.カラヤン
3.トスカニーニ
4.アンセルメ
5.クナッパーツブッシュ
6.アンゲルブレシュト
7.ターリヒ
8.セラフィン
9.ムラヴィンスキー
10.ライナー

と並べればセラフィンが入っても違和感が無い…よね?
344名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 23:48:06 ID:Y2+QQ+Tg
というかセラフィン入るならデ・サバタも入るべきだと思うんだ
345名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 07:32:36 ID:zJUtQxIZ
てか、もうこのスレ 
トゥリオ・セラフィンを見直すスレでいいんじゃね。 
346名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 02:45:21 ID:uucX6fj/
爆演テロリスト:ニコライゴロワノフ
347名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 04:20:00 ID:96DvMPg6
スクロバチェフスキを見つめてください。
348名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 18:43:48 ID:41uXEHiU
私松
349名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 19:19:35 ID:VGKYkxiV
いつまでもマズア
350名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 20:55:10 ID:6/Q53/jW
ベーム
スウィトナー
カラヤン
C・クライバー
C・デイヴィス
ブロムシュテット
コンヴィチュニー
ケーゲル
ショルティ
ムラヴィンスキー

順不同
351名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 12:40:59 ID:+mkPaoI6
こんど
352名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 18:21:00 ID:TZWRsbJO
チャップリン
353名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 05:14:48 ID:ybOVgl+5
ヨウツベの・・・
354名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 12:39:20 ID:BMylS56a
シュミット・イッセルシュテットは超名指揮者だと思う。
355名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 12:52:52 ID:jHf2ongQ
↑「田園」一曲でね。
356名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 13:24:39 ID:Q6mykvyW
それは「田園」一曲だけで名指揮者と認めることができる、といいたいのか
「田園」一曲においてのみ名指揮者である、といいたいのかどっち?
357名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 13:28:13 ID:SuaRQM1R
多分「田園一曲においてのみ名指揮者だと思います。
358名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 21:43:04 ID:mt170ut5
フルトヴェングラー
クナッパーツブッシュ
カラヤン
バーンスタイン
ブーレーズ
アーノンクール
カルロス・クライバー
アバド
ゲルギエフ
ラトル

レコ芸編集部が無難に選びそうなベスト10
359名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 00:46:52 ID:j7p+2327
マルケヴィッチ
ラインスドルフ
クレンペラー
マゼール
ツェンダー
クリヴィヌ
シェイナ
スィトナー
小澤
ミンコフスキ

好きな指揮者 順不同
360名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 01:39:39 ID:kh1eSIDx
>>356
セラフィンがイタオペのみで超名指揮者と認められるのと同じで
田園一曲だけで名指揮者と認めることができる
という意味だろう
361名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 07:57:15 ID:x1rwjmB0
それは言わない約束w
362名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 08:36:12 ID:CqceXkmL
レコ芸的に現役含めて10人の場合、クナが入るわけないだろ。
トスカニーニかワルターだよ。おれはクレンペラー入れるがな。
363名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 10:06:55 ID:i81473Xd
>>357>>360-61
個人的にはS=イッセルシュテットは田園以外でもうまいと思うけど
ベストテンはともかく、名指揮者と呼ぶには十分だと思う

個人的には

スイトナー
ジュリーニ
カラヤン
セラフィン
デ・サーバタ
クレンペラー
アバド
トスカニーニ
ショルティ
バーンスタイン

かな。バルビローリも入れたいけど
364名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 12:27:46 ID:nxwpg1Qb
>>358
いくら馬鹿なレコ芸でも、トスカニーニは入れるだろう

コーホーが編集長にでもなれば外れると思うがな。
365名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 10:15:14 ID:aqff6WqB
>>364
同意、コーホーだと本気で外しそうで怖いが。

こないだのレコ芸のコーホーの1位が3人の投票内容を見て
一番怒るとしたらワルターかな
366名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 12:13:38 ID:p+IZuWPW
レコ芸の交響曲の特選版なんて信用出来ないな。
宇野と小石の爺ィコンビはそろそろ引退して欲しい。
聴く耳がおかしくて、信用出来ない。
367名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 12:20:06 ID:EwXaJWi9
ブラ、チャイコ、シューマンが嫌いで交響曲評論家ってのがね、、、。
好みは誰にでもあるが。
368名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 12:23:16 ID:p+IZuWPW
↑本当ですね。
369名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 20:03:35 ID:W8GcrcC8
>>365
コーホースレで、ワルターの本音?の入った小咄が出たよ。

笑えるけどね
370名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 22:46:32 ID:IAfAkaIC
スマイリー小原の名前がないようだが。
371名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 13:28:18 ID:09w4OhxW
シュミット=イッセルシュテットの田園初めて聴いたけど、評判の割には田舎臭くまとまりの無い演奏だと思った。
372名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 13:50:06 ID:NMSMmoIG
クナってなにがいいんだ?
もったりしてるし、オケの精度は悪いし
373名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 14:15:37 ID:oz7E0w8Z
こーほーに煽られての特殊日本的現象にすぎないのだからまあいいではないか。
俵孝太郎が新興宗教の集まりと揶揄してた。いくつかは凄いが他はガラクタとも。
ほぼ同意する。
374名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 19:34:09 ID:8w5iA2hM
クナか
BPOとのベト5はすげえと思ったけどあれはオケのおかげだろうな
375名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 14:15:48 ID:9Xo/eUa7
クナはいわば志ん生みたいな扱い。
376名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 15:01:47 ID:ExonhlCe
じゃあべームは文楽か?
377名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 15:30:05 ID:t84FIXeo
パルジファルはさすがに最高だ
ブル8とブラ3は宇野の誇大宣伝、音が汚くて大雑把な迷盤
378名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 15:34:58 ID:ExonhlCe
↑クナは大体音は汚いんだよ。やっつけ仕事で駄演充満。
379名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 19:45:45 ID:kKbs0ZjQ
          __,,,,_
       ,, '''"´  `ヽ、
     /         !
    /            }
   j ヾヽ=ノノニ.    |
    { ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ,  ::|n
   | >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
   (, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
   .ノ /,,~-ー'';;''ヾ-.)) j∪/ お前さんはCDが好きだねぇ。
  ( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈   何でも音のするものに限るよぅ
  / ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ   でも、半鐘は、いけないよぅ
  / @  ∨/ (.ヘ\\   }
380名無しの笛の踊り:2010/04/08(木) 18:01:50 ID:zPeQsuU/
カラヤンが支配し
ジュリーニが歌い
ライナーが解雇し
カルロスが魅了し
クレンペラーが女を抱き
チェリが罵り
セルがうなり
バーンスタインが愛し
ムーティが突進し
フリッチャイが病み
フルヴェンが信奉され
宇野が恥をかく

最初の10人が好きかな
381名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 12:02:47 ID:xmDzdr9X
ジェフリー・テイトをお忘れではないか?
382名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 12:12:50 ID:xTKJ4ip2
>>381
ベートーヴェン7番、シューベルト「グレイト」は愛聴盤だお。
383名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 18:49:36 ID:X5J+Q9DS
個人的に、
1バーンスタイン
2ショルティ
3ハイティンク
4カラヤン
5ジュリーニ
6ケルテス
7マルケヴィチ
8プレヴィン
9マリナー
10モントゥー
ぐらい。
384名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 22:13:29 ID:Bxtwj8h8
世界の名指揮者
1位 オットー・クレンペラー
2位 カール・リヒター
3位ヴィルヘルム・フルトベングラー
4位 ハンス・クナッパーツブッシュ
5位 エーリッヒ・クライバー
6位 ジョージ・セル
7位 レナード・バーンスタイン
8位 ブルーノ・ワルター
9位 クレメンス・クラウス
10位 オイゲン・ヨッフム
385名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 23:54:58 ID:N6Lrm6M0
何だこの権威主義、ドイツ帝国主義、だったらバーンスタインは除けよw
386名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 00:01:15 ID:xTKJ4ip2
EMIベストセレクション

1.クレンペラー
2.ヴァンデルノート
3.シューリヒト
4.クレツキ
5.カラヤン
6.フルトヴェングラー
7.カンテルリ
8.クリュイタンス
9.ケンペ
10.バルビローリ
387名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 00:27:34 ID:BNYAihOu
>>386
EMIならセラフィン入れろよ
388名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 00:45:10 ID:unRAiwRR
順不同

アーノンクール
サヴァリッシュ
シャイー
ラトル
クライバー
バーンスタイン
ホルスト・シュタイン
ショルティ
カラヤン
バレンボイム

番外
ドゥダメル
389名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 01:01:10 ID:+NsXemwD
内藤彰
390名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 01:30:48 ID:PD/JfbV7
カラヤン、ショルティ、ベームはオペラ好きなら外せない
391名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 11:26:51 ID:x1C0ESFQ
>>390
オペラ抜きでも、カラヤンは外せないというか、トップだろ。

あと、トスカニーニがトップでもいいと思う。功績や後世に与えた影響も含めてな。
トスカニーニにないのは、宗教の教祖のセンスくらいだしな。
392名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 12:03:12 ID:pFBhPStx
その二人は歴史的功績やオペラ・コンサート両面での活躍を考えると欠かせない

が、彼ら以外は誰選んでも文句が出るだろうな
393名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 18:17:00 ID:A72A64+p
S:ショルティ、カラヤン、オーマンディ、ワルター、ライナー
A:マルティノン、ブロムシュテット、アンセルメ、アバド、バレンボイム
B:スイトナー、ザンデルリンク、レーグナー、プラッソン、プレヴィン
  ハイティンク、バルビローリ、アーノンクール、マッケラス
394名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 18:27:50 ID:DPPBY8CO
カラヤン
トスカニーニ
カール・リヒター
アンゲルブレシュト
ターリヒ
セル
ボールト
クナッパーツブッシュ
セラフィン
フルトヴェングラー
395名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 10:05:41 ID:yvuZZ3t0
古楽系は人気ないな
396名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 20:50:22 ID:+4HSB+C6
ドゥダメルええわ。
397名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 20:56:40 ID:cnlCECWz
プレートル
上岡俊之
ラトル
P・ヤルヴィ
ゲルギエフ
スクロヴァチェフスキ
フランク
小林研一郎
ジンマン
I・フィッシャー

この10人にしておきます。
398名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 02:31:39 ID:mAJsSBtA
俺的には名指揮者の条件は@統率力がありA音にキャラクターがありB何でも
魅力的に響かせることができる、だな。
どの作曲家とか作品が得意かというより、指揮者の魅力で全部聴かせてしまう
のが名指揮者だと思う。特定の作曲家が得意というのはエキスパートタイプの
指揮者。
399名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 14:10:24 ID:E3FrDXgX
>>398
だからカラヤンが最高の名指揮者って言えばいいじゃん
400名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 18:33:44 ID:FxOKOvDa
>>398
だから小澤が最高の名指揮者って言えばいいじゃん
401名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 19:41:35 ID:B6Ncv2Be
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
402名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 16:14:18 ID:IO0SaJVR
小澤静悦
403名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 22:29:15 ID:RlUYbJzk
1メンデルスゾーン
2ビューロー
3ニキシュ
4マーラー
5リヒター
6ニコライ
7シャルク
8モットル
9ゲーリケ
10ライネッケ
404名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 22:53:08 ID:yrK12uyM
あえて別の業界で例えるならば、
カラヤンなんて落語界で例えればせいぜい相対的実力的には春風亭小朝レベル

小朝は現役の落語家ベスト10にはどの落語ファンが選んでもほぼ確実にランクインするだろうが
1位や2位に挙げる人はまずいないだろう
大衆的知名度とコマーシャリズム的に目立っていて企画力も高い。レパートリーも広い
しかし、その割には肝心の高座の魅力はおぼつかない。

カラヤンには春風亭小朝にはない大衆を外面「だけ」でひれ伏させる魔力がある
それだけといえばそれだけ。
それだけですごいといえばそれもそう。
405名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 23:01:42 ID:MOmo1BA3
……あんたオペラ聴かないだろ?

ま、釣りにマジレスするほうが馬鹿か
結局のところカラヤン、トスカニーニが確定。フリッチャイ、セル、ショルティ、セラフィンあたりがほぼ確定かな?
個人的にはセラフィンよりもデ・サバタを入れたいけど録音少ないしな……フルヴェンはまあいなくてもいい
406名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 23:47:09 ID:rOV2Rmqf
トスカニーニw
407名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 23:50:37 ID:Z9wIo2B5
レコ芸の結果はまあ順当だろ。
いらないのはフルベン、クナ。
かわりにサバなんかを入れてくれりゃいいや
408名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 00:11:46 ID:NK4hY4IJ
最初からこのスレ読んでみると、とりあえずフリッチャイ、スイトナー、ジュリーニ、セルは
当確で、セラフィン、サバタは比例復活当選。
ヴィト、ドラホシュは「ナクソス界の雄」という組織票で追い上げる、
といったところですね。
409名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 04:45:46 ID:4ud3cXpM
クライバー
バルビローリ
クーベリック
ガーディナー
リヒター
モントゥー
クリュイタンス
マタチッチ
クナ
ブロムシュテット

クラ歴30年のマイベストですが、こりゃーどんな音楽が好きかまるわかりですな。
410名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 07:33:57 ID:+sWK7jlU
クナはいらない、際物すぎる。フルヴェン、カラヤン、トスカニーニの金銀銅は譲れない。
全員好きではないがw
411名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 08:06:18 ID:lOFnCISQ
>>405
確かに。
でもマジでオペラ好きでないとカラヤンなんて聞かないという人は多いと思う。
412名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 08:27:24 ID:v8x7L/5p
>>405
確かに、カラヤン、トスカニーニの2人は確定だわな。
どちらが金銀にするかは迷うけど・・・・・・

フルベンは銅かな・・新しいものをつくる、改革するという
意識がゼロなので減点
伝統芸能の保存者という点では偉大と思うがな
413名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 15:08:53 ID:en8VpY1N
>>408
セラフィンが比例復活当選なんて冗談はよしてくれ。
開票率10%ですでに当確出てるわ。
414名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 15:20:25 ID:sWdjsH83
>>411
でもさ、やっぱりオペラ触れてこその一流指揮者じゃん

カラヤンが50〜60年代前半にデッカへ残したオペラ(特にオテロとアイーダ)は今もって金字塔とされているし
トゥーランドット、アイーダの新録音には伝統的な解釈とは一線を画するものがあったように思う。
ほかにもカルメンとかばらの騎士見れば、(ベトがいまいちでも)彼が偉大な音楽家であったのは疑いない。

>>413
日本のクラヲタはオペラ聴かず嫌い多いからそうはならんよ
415名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 19:04:31 ID:lOFnCISQ
一度だけ、タイムマシンを使うか、あの世へ密入国して聞く機会があるとすれば…

・フルトヴェングラー
・ムラヴィンスキー
・クナッパーツブッシュ
・トスカニーニ
・ワルター
・メンゲルベルク
・ニキシュ
・マーラー
・ビューロー
・カルロス

やっぱりこういう選び方ではダメだね。
強烈な個性を持っているかつ個人的に好きな指揮者しかでてこないから

嫌いでもカラヤンやクレンペラーは忘れちゃいけない
416名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 20:32:58 ID:sWdjsH83
フルヴェンとかクナとか好きじゃないが、生で聞けるなら聞いてみたいわな
417名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 20:40:57 ID:Hi6xdOEV
さて、ここいらで私も・・・一応物故指揮者ね。

・エードリアン・ボールト
・ユージン・オーマンディ
・ルドルフ・ケンペ
・ジョン・バルビローリ
・ヘルマン・アーベントロート
・カール・シューリヒト
・マルコム・サージェント
・ヤッシャ・ホーレンシュタイン
・ハンス・ロスバウト


どんな音楽を聴いているか、わかっちまうな、これも。
418名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 20:41:57 ID:Hi6xdOEV
あ、一人入れ忘れた。
・ポール・パレー
419名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 13:06:20 ID:jFU1PEAA
バレーはデトロイト響と爆演をいっぱい残しているが、悉く素晴らしい。
420名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 16:50:22 ID:gyKzVOSQ
バレーはホンマにええで。とても老人の音楽とは思えない。
421名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 17:33:09 ID:FHXBS+vN
>>419>>420
俺の視力に問題がなければだが、「バ」レーになってないか?w
パレーじゃなくて。
422名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 17:54:52 ID:/KwpxMat
こまけえことはいいんだよ
423名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 18:14:29 ID:7rvyLoKD
レコード芸術の結果
1位 ヴィルヘルム・フルトベングラー
2位 ヘルベルト・フォン・カラヤン
3位 レナード・バーンスタイン
4位 アルトゥーロ・トスカニーニ
5位 カルロス・クライバー
6位 ブルーノ・ワルター
7位 オットー・クレンペラー
8位 エフゲニー・ムラヴィンスキー
9位 ジョージ・セル
10位 ハンス・クナッパーツブッシュ

↑普通に何の違和感もないんだが
424名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 18:42:34 ID:NNP2WnIv
>>423
現役指揮者の評価がおかしなだけだよ
425名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 19:14:01 ID:0b9auZWD
いや、オペラ指揮者完全無視とか違和感ありまくりだろ
426名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 19:41:22 ID:hgq+xjue
現役こそあんなもんだろ。
誰がおかしい?
427名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 19:53:21 ID:0PC5vlyn
そだね。あくまでも「レコード」上での話だし。
428名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 09:38:43 ID:KM3x21FJ
最大公約数的に文句言われないような結果が出るよう人選等で操作してるんだから当たり前
トスカニーニは1位でも良いぐらいだが、純粋に日本で自由投票したら4位に入るとは思えないね。
429名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 10:11:59 ID:JXzRkMiz
1位 ヘルベルト・フォン・カラヤン
2位 アルトゥーロ・トスカニーニ
3位 ヴィクトール・デ・サバタ
4位 トゥリオ・セラフィン
5位 フェレンツ・フリッチャイ
6位 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
7位 ジョージ・セル
8位 カルロ・マリア・ジュリーニ
9位 オットー・クレンペラー
10位 オトマール・スイトナー
430名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 10:22:14 ID:KhClcJPl
>>429
いい順位ですね。
録音(ステレオとモノラル)を考えるとこれが妥当かと。


トスカニーニの改革は、信長の世界に近いからな、あまり日本では受けないかも、カラヤンは秀吉。

でも、家康役が不在なんだよね。
431名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 13:00:05 ID:wjaTEuss
ジュリーニは家康型と違うかな?
432名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 13:09:02 ID:JXzRkMiz
フリッチャイなら……フリッチャイが長生きしていれば……
433名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 13:25:04 ID:kGp+l3L8
ブルーノ・ワルターは十分に家康型の巨匠だと思うけど…
434名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 13:32:43 ID:/KdRGOEv
どういう基準で選ぶか前置きしないと

とりあえずカラヤンを軸に考えると
例えば音楽の魅力だけで選ぶとなるとカラヤンなんて圏外〜良くて6位以降でしかない
広範な活躍度を加味すれば逆に誰が選んでもカラヤン1位でなければおかしい
435名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 13:42:48 ID:/KdRGOEv
音楽的魅力(羅列式)
・ワルター
・フルトヴェングラー
・カルロス=クライバー
・トスカニーニ
・オーマンディ
・シューリヒト
・ムラヴィンスキー
・スウィトナー
・チェリビダッケ
・バーンスタイン

活動充実度(羅列式)
・カラヤン
・バーンスタイン
・トスカニーニ
・ショルティ
・フルトヴェングラー
・ワルター
・セル
・サヴァリッシュ
・ワルター
・ムラヴィンスキー
436名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 13:59:40 ID:JXzRkMiz
ないない、それはない
オペラ指揮者無視して考えるなと
437名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 14:05:19 ID:KM3x21FJ
クレンペラー セル ベームを外してオーマンディ スウィトナーとかありえないから
438名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 15:54:13 ID:s7AfV+Zj
>>435
どこにでも沸いてくるな
こういう宇野チンポ信者は
439名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 18:51:04 ID:XcIvocfA
宇野はワルターから手紙の返事貰っただけで「信者」になった単純な爺さんだからな。
440名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 22:23:20 ID:RU81S6m5
>>429
なんともこのスレならではのチョイスw
441名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 22:59:21 ID:bzMW32rK
順不同
フルヴェン
トスカニーニ
ワルター
セル
カラヤン
バンスタ
ショルティ
アーノンクール
ブーレーズ
アバド

これでどうよ?
演奏史との関係なら、こんなかんじだろ
442名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 23:30:41 ID:F4fkDIEL
トスカニーニ
ワルター
ストコフスキー
アンセルメ
フルトヴェングラー
ベーム
オーマンディ
カラヤン
ショルティ
バーンスタイン

単純に録音(ライブ含む)が多い人中心
443名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 00:48:52 ID:thm8OAhA
宇野信者って必死に隠そうとしててもすぐわかるな
特にこの手のスレだとwww
444名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 01:01:50 ID:DX5tM4Ki
ワルター
シューリヒト
ストコフスキー
フルトヴェングラー
パレー
クナッパーツブッシュ
マタチッチ
ヨッフム
ムラヴィンスキー
朝比奈

宇野信者です。
445名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 04:54:00 ID:dL96WIoO
指揮者10人選べと言われてなぜかカラヤンが入っていない
これでほぼ5割方宇野信者決定
なぜかトスカニーニが入っていない、もしくは入っていても申し訳程度に下位
これでほぼ7割方宇野信者決定
しかもなぜか不自然にシューリヒト・マタチッチが入っている
これでもう9割方決定
なぜかベルグルンド(失笑)が入ってる
はいこれで恥ずかしい宇野信者100%完成
446名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 15:47:47 ID:S/ZtwGd/
マシな吉田秀和が生きてるうちにチャンときいておけ…
447名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 17:30:53 ID:mvvv/kRI
トスカニーニ
クーセヴィツキ
アンゲルブレシュト
アンセルメ
ライナー
ガウク
セル
カラヤン
ハイティンク
ラトル
448名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 23:14:57 ID:cRmAYewN
http://www.youtube.com/user/balitamaji

こんなのに適わないじゃないか
エアコンダクタースレどこ行った?
449名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 23:06:42 ID:OUqvHf8b
意外に、ヤーノシュ・フェレンチクってあんまりこのスレに出てきてない?
こんな実力派より、シューリヒトとかクナッパーツブッシュの方が知名度が高いなんて…

こうして見るとハンガリーって指揮者大国だな。フリッチャイ、セル、ヴェーグ、ケルテス、ショルティ、ライナー
450名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 01:17:53 ID:W+xVDfLf
>こうして見るとハンガリーって指揮者大国だな。フリッチャイ、セル、ヴェーグ、ケルテス、ショルティ、ライナー

こういう誰でも知ってる月並みなことを、あたかも自分が初めて気付いたかのように書く人って・ ・ ・
451名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 07:56:27 ID:sI2oiFWk
それは言わない約束
452名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 13:44:30 ID:S7KwGrQt
フルトヴェングラーの古い録音がカラヤンの時代の音で聞けたらなあ。
453名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 19:35:00 ID:sI2oiFWk
佐渡だな。BPOに招かれる以上、もはや誰からも文句は出まい。

692 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 10:10:47 ID:p5+O0IcT
ttp://mainichi.jp/enta/music/news/20100502k0000m040105000c.html
ベルリンフィル:指揮者の佐渡裕さん客演へ 

毎日新聞 2010年5月2日 2時30分
454名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 19:24:51 ID:LHKEZx2z
セルの場合ブダペストで生まれたってだけでしょう。
幼少の頃からウィーンに移り住み、そこの音楽院で学び
その後はドイツ、オーストリアを中心に実績を積んでいるわけだから
ハンガリー出身といってもあまり意味がない。
455名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 19:44:59 ID:PPRC76i9
>>454
ハンガリーという国は、名指揮者を多く輩出している。

ここでの議論は、それだけの話だよ。
それ以上でも以下でもない。

セルがハンガリー生まれで、育ったのがウィーンであったとして

ハンガリーという国は、名指揮者を多く輩出している。
ということに何ら変わりはない。
456名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 20:40:52 ID:xrJOtUnU
【過去完了系】
 1.若杉 弘
 2.岩城 宏之
 3.朝比奈 隆
 4.近衛 秀麿
 5.山田 耕作
 6.山田 一雄
 7.渡邉 暁雄
 8.山本 直純
 9.尾高 尚忠
10.斎藤 秀雄
457名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 20:42:22 ID:xrJOtUnU
【過去形】
 1.外山 雄三
 2.大町 陽一郎
 3.十束 尚宏
 4.堤 俊作
 5.田中 良和
 6.湯浅 卓雄
 7.竹本 泰蔵
 8.原田 幸一郎
 9.荒谷 俊治
10.円光寺 雅彦
458名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 20:47:29 ID:teoAlAdY
【現在進行形】
 1.小澤 征爾
 2.秋山 和慶
 3.小林 研一郎
 4.尾高 忠明
 5.大植 英次
 6.広上 淳一
 7.井上 道義
 8.大野 和士
 9.上岡 俊之
10.阪 哲郎
459名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 22:20:11 ID:LHKEZx2z
>>455
>ここでの議論は、それだけの話だよ。

そりゃ失敬した。そんな議題が決められてるとは知らなかったんでな。
460名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 15:17:57 ID:gTV7NFua
1位 ワルター
461名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 17:20:48 ID:qNCENl4Q
カラヤン
ベーム
スクロヴァチェフスキ
ノリントン
ガーディナー
クライバー(カルロス)
アバド
ルイージ
マーツァル
ベルグルンド
462名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 16:31:08 ID:SyhhP+fk
>>449
ハンガリーの音楽教育はすぐれてたらしいよ。
なんたってバルトークやコダーイが教えてたんだから。
ショルティの自伝がくわしい

>>458
なんかよくわからんね。下野の名前もないし
463名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 18:25:02 ID:+rJRvHbG
このスレ今日初めてざっと見たんだけど
良くも悪くもベームが話題になる回数が
思った以上に少ないので驚いた。
彼はそんなに忘れられた存在なのか?
464名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 18:34:36 ID:eW4imwFH
【ベーム書き込み検索】

>>29 >>22 >>33
>>64  >>68  >>85
>>159  >>167  >>235
>>331  >>335  >>350
>>376  >>390  >>437
>>442  >>461  >>463

これだけ名前が出れば十分でしょう。
むしろ多いくらい。
465名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:15:15 ID:gN5/9wqU
現代の名指揮者
1位 ティーレマン
2位 アーノンクール
3位 マゼール
4位 パッパーノ
5位 ラトル
6位 ムーティ
7位 ウェルザー=メスト
8位 ヤンソンス
9位 サド
10位 ブーレーズ

現状を客観的に評価するとこんな感じでしょうね
466名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:21:37 ID:bprS8VGx
客観的にwwwww
467名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:30:02 ID:75WMr0+8
ルイージは無視ですか。そうですか。
468名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 05:53:34 ID:GeuwaNVT
>>467
ルイージを出すならマリオ・ロッシに一票
469名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 08:40:30 ID:xBZqk+sO
クライバーは父子セットで考えると楽だよ。
470名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 21:01:24 ID:+8I9ETfp
>>465
年末にバイロイトのリングを聴いたので1位は激しく同意
471名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 22:00:28 ID:wNM9OgjJ
9位のサドってのはもしかして日本人?
それとも俺の知らない未知のフランス人指揮者か誰か?
日本人なら全く同意できん!
なんでブーレーズが佐渡の下なんだ
472名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 22:06:42 ID:CXr+x2OJ
>>471
バンスタチックな
暑苦しい演奏、指揮姿に価値を見出す人がいても
いいじゃない。
473名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 22:16:49 ID:+06XhChR
万人の納得する10人ってのがそもそも無理だよな、とか無粋なことを言う
100人ぐらい候補を用意して、バイキングみたいに好きな7人選べばいいんだ

としあえずトスカニーニカラヤンフルヴェンは確定で
474名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 10:39:22 ID:yJSQRvOq
なかむらゆういちが入ってないなんて
475名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 10:52:02 ID:DA0UiBX4
>>465
アバド、ゲルギエフ、バレンボイムが抜けてる・・・
476名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 10:57:07 ID:EC2LMSWq
>アバド、ゲルギエフ、バレンボイムが抜けてる・・・


だって名指揮者じゃないじゃんw
477名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 11:20:05 ID:wJPN4oc6
>>475
ドン臭いティーレマンを1位にしているから・・・

わかるだろ?
478名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 12:54:55 ID:DA0UiBX4
>>476
聞いたことないんだね。。。
479名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 23:31:38 ID:ZOqNMc/5
セラフィンの単独スレがレス数20にも到達せずdat落ち
このスレでは屈指の大指揮者なのにね
480名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 00:25:17 ID:No1ou/r5
最近規制が多いからどうにもならんでしょ
俺は●持ちだからどうにでもなるけど
481名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 01:03:58 ID:0W14leXw
>>479
2人くらいで無理やり持ち上げてたようにしか見えなかったけどね
482名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 07:01:21 ID:F+eSFcmQ
それは言わない約束(爆笑)
483名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 18:23:19 ID:yFMRgwum
2ちゃんねらーが選ぶ世界の名指揮者
1位 宇野
2位 フルヴェン
3位 カラヤン
4位 西本
5位 チェリ
6位 ヴァント
7位 アバド
8位 朝比奈
9位 クライバー
10位 小澤

こんな感じだろ
484名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 18:59:36 ID:S9gvWz7s
セラフィンってあの安っぽい廉価シリーズだっけ?
485名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 23:37:33 ID:Hax3SfpN
>>483
>>465くらい本気とネタが絶妙に入り混じってくれないとw
486名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 10:40:51 ID:Gz6Rg2Ky
>>479-482
あっちは隔離スレで、あくまでもセラフィンの本スレはここなんだよ。
これからもセラフィンの真価を語ってくれるんだろ、な?
487名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 13:12:29 ID:769b7Twz
セラ貧w
488名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 15:09:48 ID:5PSSOrlN
挑発すんなw
489名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 04:50:49 ID:wxMBCTCa
いけ○えが選ぶ世紀の大指揮者ベスト3(順不同)

フルヴェン
クーベリック
井上ミッチー

以上。
490名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 16:51:37 ID:3KsqwJdI
>>465
は?こうだろ?

現代の名指揮者
1位 アバド
2位 ハイティンク
3位 バレンボイム
4位 オザワ
5位 メータ
6位 ゲルギエフ
7位 シャイー
8位 ヘレベッヘ
9位 ドゥダメル
10位 マズア
491名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 17:34:37 ID:suCCJ766
アーノンクールは入るだろ
492名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 23:09:35 ID:QsGxyxwz
>>491
空虚で精神性に欠けるところが足りないといえよう。
493名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 23:13:22 ID:mGOmqym+
宇野珍はだまっとけ。
しかし宇野珍のおめがねにかなった現代の指揮者ってゲルギエフくらいか?
494名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 00:38:43 ID:DKDtXhA9
上岡くんは期待の星だといえよう
495名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 21:17:16 ID:fY1ML2JE
いままでに感動を与えてくれた指揮者

フルトヴェングラー
C・クライバー
C・デイヴィス
ヨッフム
バーンスタイン
ショルティ
ベーム
カラヤン
スウィトナー
ムラヴィンスキー

(順不同)
496名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 22:11:20 ID:ZQnwYPAo
幻の指揮者 (になりそうな) プレトニョフも入れてくれ。
497名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 22:29:06 ID:mLjTMeb2
>>496
別に変態ぐらいでは抹殺されたりしないよ。あっちは。
人間性と芸術は別物と考えるからね。
498名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 02:19:05 ID:UjSK+bT2
個人的にはコバケンを入れたい。
499名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 11:23:21 ID:F8YONpTc
バレー=デトロイト交響楽団
500名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 20:31:07 ID:OWXtxwyM
モーシェ・アツモンと都響のマーラー
501名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 21:29:53 ID:W9Kp0RrD
エイドリアン・ボールトと倫敦のオーケストラ。
502名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 22:20:48 ID:yhwlcjhY
ザンデルリンクとドレスデン・シュターツカペレ
503名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 18:13:31 ID:FfFf5FUD
ボスコフスキーと維納のオーケストラ。
504名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 22:35:56 ID:d8Op0S2u
メジャーだけどカラヤン、カールリヒター、ホモスタ、テンシュテットの四人が好きだなー
505名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 01:47:29 ID:ASyJQDTp
個人的にはクーベリック、あとオペラでベームが居れば十分だな結局。
現役で期待できるのはサロネンでしょうか。
506名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 15:48:00 ID:9WEBpCbY
ストコフスキー
アンセルメ
オーマンディ
ミュンシュ
ボールト
バルビローリ
ライナー
コンヴィチュニー
ドラティ
セル
507名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 08:59:28 ID:wTly1DaH
なんでクラ板は死んだ人がこんなに好きなんだ?
508名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 10:09:06 ID:ZXd6Y9TF
そりゃ聞く曲の作曲家はこの世にいない人がほとんどだから
509名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 11:37:23 ID:ygeYaZq3
出谷啓はべーム嫌いで有名だが、最晩年以外は名指揮者だと思うけど…
510名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 22:28:22 ID:ixUIAaw/
ライトナー
ケルテス
ザンデルリンク
マタチッチ
ミュンヒンガー
フルネ
ロジェストヴェンスキー
ブロムシュテット
リヒター
ワルベルク
511名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 23:27:53 ID:6/gcPkjy
三流私大出た楽器屋店員上がりのおっさんの好みなんてどうでもいいわなあ。
512名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 00:03:03 ID:Fv7J3SxI
ベーム
ヨッフム
ケンペ
Kザンデルリンク
スイトナー
ブロムシュテット
ハイティンク
トゥルノフスキー
Cデービス
ティーレマン
513名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 14:50:27 ID:On/54Z7j
出谷Kはストコとショルティが大好き。

514名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 20:54:01 ID:DSpKS9VU
>>512
SKDファンだね♪
515名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 21:34:27 ID:cjyQqscC
クレツキ
ラインスドルフ
オッテルロー
ボド
シュタイン
マーク
サンティ
ジュリーニ
イッセルシュテット
ビーチャム
516名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 14:39:00 ID:w8nqtkMe
黒田恭一郎
517名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 15:58:12 ID:6If98WSj
遅くなりました、毎度。僕の愛すべき指揮者様たち。

ワルター
スウィトナー
クライバー 
ブロムシュテット
ベーム
バーンスタイン 
ショルティ
マゼール
ヨッフム
インバル

カラヤンにはお世話になっているが愛せないなあ。
あと古い時代の指揮者は聴く機会が少ないからね。
そして、C・クライバーは永遠の僕のヒーローです。
518名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 01:16:33 ID:HmOHSU4U
「遅くなりました」とか言われてもね
519名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 02:17:19 ID:6PvDzf8d
一通り目を通したらセラフィンのメッキが剥がれた時点で
このスレはすでにネタが尽きてると気がつかないかね・・・
今さら普通に10人リストアップする人たちって何なの?死ぬの?
520名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 05:46:49 ID:j92HLIAA
セラフィンはトスカがいまいちだったからなぁ
521名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 09:38:04 ID:b4qfcpWd
で、結局、セラフィンの話になっちゃう
522名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 23:48:09 ID:vCvYjjhC
集計したわけじゃないけど、フリッチャイがトップ当選ですかね。
ハイティン子とシュタインも当確ですな。
523名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 23:48:54 ID:HmOHSU4U
は?
524名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 01:20:55 ID:9lEDlqv9
>>522
950レスを越えた辺りが誰かが集計するだろう
525名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 10:38:01 ID:v+qF/Wd4
かなり昔だが、ハンス・フォン・ビューローの演奏会に行った。
なかなかよかった。
526名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 15:41:52 ID:/opJRHar
ここは笑うとこなの?
527名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 19:26:44 ID:EQwoPwUZ
ナメクジにでも輪廻転生したんだろ
528名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 19:55:22 ID:5lFYihkS
2chならこうだろ。

クリップス
ボンガルツ
カイルベルト
オーマンディ
スタインバーグ
パレー
バウムガルトナー
ボニング
カンゼル
フィードラー
529名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 21:26:42 ID:IlEx0/wN
なんで2chならそうなるのかわからない。
その中でスレがあるのはオーマンディぐらいだろ。
530名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 11:40:15 ID:kLQHs+AY
>>528 いいたいことは半分わかった。
「漏れはおまいらと違って、こういうの聴いてるんだぞ。名前すらしらねーだろ」
という指揮者を選んだだけだろ。

と突っ込みをいれつつ、漏れ的10人

フリッチャイ…1300円LP時代から世話になってる
カイルベルト…カラヤンよりもこっちの方がドイツっぽくって好き
ケルテス…個人的にハンガリー出身の指揮者と相性が良いもので
シッパース…豪快な(時にがさつ)演奏でファンになった
アルヘンタ…EMIの20世紀シリーズで知った。この人のグレイトは名演。
マータ…ラヴェルはこの人に限る。
シノーポリ…シューマンの2番を上手く振ったので、関心を持った。
ハンス・フォンク…シューマンの全集が超名演。ナマでもハズレはなかった。
カンテッリ…トスカニーニよりもこの人の方が機能的に感じる。
ボルヒャルト…残された音源は少ないけど、聴いてびっくり。
531名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 20:04:07 ID:lbakelDH
>>530
ボルヒャルトのコウモリ序曲動画は家宝です
532名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 23:22:39 ID:0SepcgMJ
>>530
>「漏れはおまいらと違って、こういうの聴いてるんだぞ。名前すらしらねーだろ」
>という指揮者を選んだだけだろ。

普通はみんな知ってるだろ。(おれはボンガルツだけはネットで初めて聞いたけどな。)

あと>>99とだいぶかぶってるけど同一人物かい?
533名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 09:47:45 ID:CcF7/+/G
>>530=>>99だな。
前と違う顔ぶれ、カイルベルト、ケルテス、シノーポリ、フォンクの
共通点をまた突っ込んでもらいたいというカマッテ君だよ。
534名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 23:24:31 ID:Mtb+k0Wy
じじいばっか
535名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 06:25:53 ID:GiH8/MLN
こどもの出る幕じゃない!
536名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 04:57:49 ID:W6mP1rmT
飛ばし読み中ですが。
ここまでの順位の前提は録音でしょうか。
それともコンサートでしょうか。

なかなかこれだけの人のコンサートには行きにくいですよね。
欧州在住でも、特定の都市の大都市の人だけですよね。
537名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 15:15:14 ID:l9ZjeM5L
÷ベル区
538名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 15:16:04 ID:l9ZjeM5L
振るとヴェン倉
539名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 09:15:53 ID:LQw9dj5z
レイボヴィッツの名が挙がらんようでは大した選択眼ではないといえよう。
540名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 10:46:39 ID:y1HqA3ay
現代の名指揮者
1位 サイモン・ラトル
2位 ピエール・ブーレーズ
3位 ベルナルト・ハイティンク
4位 ロリン・マゼール
5位 ジェームズ・レヴァイン
6位 ニコラウス・アーノンクール
7位 エサ=ペッカ・サロネン
8位 リッカルド・ムーティ
9位 マイケル・ティルソン・トーマス
10位 ズビン・メータ
541名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 11:54:23 ID:veURZLQW
>>540
ゲルギエフが入っていない時点でおかしいだろ
542名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 13:45:11 ID:5vHztwKt
現代の名指揮者
1位 トーマス・ヘンゲルブロック
2位 ピエール・ブーレーズ
3位 ベルナルト・ハイティンク
4位 クリスティアン・ティーレマン
5位 ウィリアム・クリスティー
6位 ニコラウス・アーノンクール
7位 エサ=ペッカ・サロネン
8位 マリス・ヤンソンス
9位 マイケル・ティルソン・トーマス
10位 コリン・デイヴィス
543名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 18:44:08 ID:W2ECvLOB
世界の名指揮者が選ぶクラヲタ2ちゃんねらーが知りたい。
544名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 23:05:52 ID:mwtufNXh
指揮者ベストテン 故人の部

1 クレンペラー
2 フルトヴェングラー
3 セル
4 ワルター
5 クレメンス・クラウス
6 クナッパーツブッシュ
7 ベーム
8  ケンペ
9 バーンスタイン
10 E・クライバー
545名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 23:24:42 ID:BSv/hpGu
ショルティ、アバド、ナガノ、サロネン、プレヴィン、
レヴァイン、クリヴィヌ、ザンデルリンク、ハイティンク、ドホナーニ です。
546名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 01:35:50 ID:Cvrw8Pjk
ケーゲルはダメ?
547名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 01:48:47 ID:yOaeQi2M
20代の自分には巨匠信仰なんて糞食らえです
いいな、と思った指揮者はラトル、パーヴォ・ヤルヴィ、スクロヴァチェフスキ、シャイー、大野和士
でもやっぱり一番はバーンスタイン…
548名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 01:51:11 ID:CB3/SO+4
どうみても巨匠信仰です。本当にあ(ry.
549名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:53:11 ID:+ZMnzLYd
巨匠なんて言葉もう死語だろ。みんなスケール小さい。ミスターSにしても
色々巨匠が亡くなってから出てきたばちもん。
550名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 14:51:55 ID:5O+Qc0Fd
宇宿と言いたいんですね。わかります。
551名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 13:25:35 ID:BBod9LMe
宇野と言いたいんですね。分かります。
金子と言いたいんですね。分かります。
552名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 21:49:44 ID:sQNS2D49
ショルティ
チェリビダッケ
スヴェトラーノフ
フェドセーエフ、
ナガノ
サロネン
レヴァイン
テンシュテット
ザンデルリンク
朝比奈隆
553名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 21:53:56 ID:EVdDRTpJ
どうして近衛秀麿が出てこないのか。
554名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 05:13:07 ID:1RtwQVQB
何が巨匠かなんて決めても仕方ないんだろうが、個人的には最後の巨匠はショルティあたりかな。
クーベリックは好きだが実質80年代半ばで活動終わってたし、ヨッフム、カラヤン、バーンスタイン
とその後どんどん死んでいったからね。そのへんの人と時代を共有してきてなお現役のマゼールは
できるだけ聞いておきたい気がする。
555名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 22:19:11 ID:5zWAKKHh
手持ちのCD当たり率判定

Sランク(7割以上):なし(奏者でオイストラフ、ギレリス)
Aランク(5割以上):ハイティンク、セル、シューリヒト、フリッチャイ、コンドラシン
Bランク(3割〜) :マゼール、シノーポリ、ワルター、ガッティ、ボールト、ベイヌム
Cランク(2割〜) :ジュリーニ、ムラヴィン、ベーム、チェリビダッケ、ヨッフム
Dランク(2割未満):カラヤン、バーンスタイン、アバド、フルヴェン他多数

まあCDの数が多い程打率は下がっていく傾向なんだけど・・・
Aランクで多いのはハイティンク、セルくらいかな
556名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 22:59:52 ID:3WgObsy7
完全にジジィだなw
557名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 10:22:15 ID:xXr0ygqm
名指揮者とは何か、の定義はどうなってんのよ。
558名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 19:15:41 ID:0zY/mZdc
その時々に聴いている演奏の指揮者が一番の名指揮者。
曲も聴いている曲の作曲者が一番好きな作曲者。
559名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 22:11:56 ID:cygukaac
名指揮者=星3つ
今週も街の巨匠に感謝!
560名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 03:28:29 ID:2B0wa7bP
ワルターとフルトヴェングラーが最高の指揮者だといえよう
561名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 03:56:45 ID:pKNAjBq6
ケーゲル一択
562名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 11:43:32 ID:m0wp+IQZ
>>554
良いこと言ってる。

先日のマゼールは凄かった。間違いなく現代トップ。
563名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 12:04:51 ID:CfV1NBW+
1.ムラヴィンスキー
2.ヨッフム
3.カラヤン
4.シノーポリ
5.バーンスタイン
6.ショルティ
7.アバド
8.ハイティンク
9.マゼール
10.チェリビダッケ
564名無しの笛の踊り:2011/01/30(日) 11:46:12 ID:jb0aGL5o
実際に聞いた演奏会(3回以上)での当たり率判定

Sランク(7割以上):サロネン、ブーレーズ、ハイティンク、クリスティ、ミンコフスキ、Pジョルダン
Aランク(5割以上):ティーレマン、ガッティ、Pヤルヴィ、ヤーコブス、マゼール、ヤノフスキ、ヴァント、メッツマッハー、ツァグロセク、ウェルザーメスト、エッシェンバッハ、ラトル、レヴァイン、ヘレヴェッヘ、シュナイダー、ランニクルス、カリニャーニ、テイト、シルマー
Bランク(3割以上) :ムーティ、ヤンソンス、シノーポリ、ドホナーニ、サヴァリッシュ、ゲルギエフ、フィッシャー、デュトワ、ルイージ、ブロムシュテット、ヤング、ビシュコフ、ボーダー、パッパーノ
Cランク(3割未満) :小澤、メータ、ヴァイグレ、アーノンクール、ヘンヒェン、ナガノ、インバル、 カンブルラン、マズア、メルクル、

論外(ハズレばかり):アバド

集計モレはご容赦を。
565名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 14:12:45 ID:1iGWCgGl
>>564
結構意外なランキングだな。実演だとそうなるのかね。

論外アバドというのは激しく同意だがw
566名無しの笛の踊り:2011/03/01(火) 23:15:18.63 ID:CbHKnBOM
ショルティ、バンスタ、チェリ、ナガノ、アバド
ティーレマン、スヴェトラーノフ、朝比奈、レヴァイン、テンシュテット

あげ
567名無しの笛の踊り:2011/03/02(水) 00:35:12.42 ID:DsptzSA2
アバドはベルリン・フィルと来たときの「復活」なんか最高だった。
上野でやった「トリスタン」も名演。
568名無しの笛の踊り:2011/03/03(木) 08:54:20.96 ID:Vbk9pvrz
ねらーはクレンペラー好きな印象がある
569名無しの笛の踊り:2011/03/04(金) 11:58:22.40 ID:yk44NW3K
ロベルト・シュトルツのウィーン音楽って独特だね。ウィーンフィルじゃなくて
ウィーン交響楽団だけど、人工美というか浪花節調でないのがかえっていいよ。
570名無しの笛の踊り:2011/03/04(金) 14:27:49.64 ID:1bWyHr4/
1位クリュイタンス
2位カラヤン
3位ヨッフム
4位ライナー
5位テンシュテット

論外クレンペラー
571名無しの笛の踊り:2011/03/04(金) 14:44:25.62 ID:c8/lejp7
鬼籍組(ある程度ステレオ録音を残した)

1. シューリヒト
2. クナッパーツブッシュ
3. ムラヴィンスキー
4. モントゥー
5. ボールト
6. アンチェル
7. クレンペラー
8. オーマンディ
9. 朝比奈
10. バルビローリ


現役組み

1. デュトワ
2. アーノンクール
3. ムーティ
4. ハイティンク
5. インマゼール
6. バティス
7. 鈴木雅明
8. ジンマン
9. ゲルギエフ
10. レオンハルト
572名無しの笛の踊り:2011/03/04(金) 14:58:40.62 ID:c8/lejp7
>>571

書いてていうのもなんだが、順位つけるのあまり意味無いな。
これに漏れた人も愛聴盤はたくさんあるし、差も僅かだ。
結局、自身の好みの傾向性を確認しているに過ぎない。

雑誌の順位は市場の順位を反映していると素直に受け取れる。

購買層の内訳は新たにクラシックに親しみ始めた者が一定の
割合を占めるだろうから、有名指揮者の廉価版を通じてLP
全盛時代の巨匠たちが常に上位を占めることになるのでは?

自分がコレクションを始めたころは、演奏家よりも曲のレパー
トリーを増やすことに重きを置いていたので、あるときまでは
同一レーベルのものを端から順に買っていた。(主にデッカ)

連投、長文陳謝。
573名無しの笛の踊り:2011/03/29(火) 16:49:35.34 ID:zhSMmwhB
第1位 ブルーノ・ワルター
574名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 15:15:18.36 ID:Essa7Si7
ワルターは普段何気なしにラジカセで聴くのにちょうど良いのだ
575名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 22:04:22.83 ID:eW3IjWt8
>>567
アバディアン乙。巣にお帰りw
576名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 23:01:25.32 ID:zIqNaRme
アバドはベルリン・フィルと来たときの「第9」なんか最低だった。
上野でやった「トリスタン」もオケの性能だけに頼った迷演。
577名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 16:36:03.99 ID:FIEhffEO
戦国武将を指揮者に例えると

信長→トスカニーニ
秀吉→カラヤン
勝家→フルベン
丹羽→ワルター

足軽→コーホー

ポスト家康がいないこと、これが一番の問題かな。
578名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 07:08:45.47 ID:etplmlGB
>>577
バーンスタインは?
579名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 10:11:39.91 ID:toSRU1UB
情義に厚い点で大谷吉継なんてどうだ?
家康公はクナあたりか…
580名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 10:33:42.62 ID:W/GbDg0J
さながら明智光秀はチェリビダッケか?
581名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 12:31:57.95 ID:fanee/w6
>>580

なんのかの言われながらも、結局は長老格の大名に納まった細川幽斎。
582名無しの笛の踊り:2011/04/18(月) 22:24:51.15 ID:tXwz0nL+
音楽の友4月号アンケート あなたが好きな指揮者は?

01位 小澤征爾
02位 ヘルベルト・フォン・カラヤン
03位 レナード・バーンスタイン
04位 カルロス・クライバー
05位 クラウディオ・アバド
06位 ヴァレリー・ゲルギエフ
07位 ズービン・メータ
08位 リッカルド・ムーティ
09位 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
10位 マリス・ヤンソンス
11位 カール・ベーム
12位 ニコラウス・アーノンクール
13位 ヴォルフガング・サヴァリッシュ
14位 クリスティアン・ティーレマン
15位 オットー・クレンペラー
16位 サイモン・ラトル
17位 ギュンター・ヴァント
18位 パーヴォ・ヤルヴィ
19位 シャルル・デュトワ
20位 小林研一郎
20位 フランツ・ヴェルザー=メスト
583名無しの笛の踊り:2011/04/19(火) 01:23:39.56 ID:RcOd8aF+
フルベンやワルターといった化石指揮者の人気が
どんどん低下してるのが喜ばしい
このまま消え去ってほしいものだ
584名無しの笛の踊り:2011/04/19(火) 02:12:17.02 ID:XhnK076q
そして頂点に君臨する小澤
585maku:2011/04/19(火) 21:00:47.04 ID:+nhHCAsD
クレンペラーが卓越した指揮者だと
率直に言える人は信頼していいかな。
でなきゃ所詮話にならない。
586名無しの笛の踊り:2011/04/20(水) 15:37:21.76 ID:TRqBYs2N
ブルーノ・マデルナは確かに卓越した指揮者だ。
587名無しの笛の踊り:2011/05/03(火) 14:26:06.62 ID:7Ae4+spb
ショルティ、バンスタ、ジュリーニ、チェリ、ナガノ
アバド、スヴェトラ、ハイティンク、プレヴィン、デュトワ
588名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 23:29:52.90 ID:Xf78nIwA
ムラヴィンスキーがあんま出てこないのが解せぬ。

他は凡人。ムラヴィンスキーの前では殆ど凡人。
589名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 07:24:12.00 ID:qXcgXL+T
ヤーノシュ・フェレンチーク 讃
590名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 16:38:26.18 ID:jfkxMWO/
今後の活躍を期待する若手
Y.ネセ=セガン
A.ネルソンス
T.ソキエフ(ソヒエフ)
591名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 12:12:15.40 ID:aPdRt5iC
>>585
良い演奏もいくつか残している指揮者、ぐらいにしか思ってねー
592名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 13:32:43.66 ID:VvI1eXDd
もっとも偉大な曲のいくつかでもっとも偉大な演奏を残した指揮者
593名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 13:47:09.70 ID:7qnF4kM+
数少ないナマで聴いたランク
Sランク(一生忘れられない) ベーム クライバー マタチッチ
Aランク(強烈な印象)ヤマカズ 朝比奈(80年代以前)ズヴェトラ チェリ
Bランク(完成度は高いが、何かが足りない)コバケン カラヤン 大野 
Cランク(こんなものだろう)小澤 アシュケナージ バレンボイム
Dランク(行かなきゃ良かった)サバリッシュ 下野・・その他大勢 
594名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 16:57:59.60 ID:ZuKJiSOR
>>593
吉田秀和、乙!
595名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 22:24:11.58 ID:6rV3xKql
小澤征爾さんは実際に出てくる音以外は本当に素晴らしいと思う

だけど、自分は実際に出てくる音が全てだと思ってるので
やっぱ別にいなくてもいい指揮者としか思えないです

努力とか苦労とか誠実さとかは、本当に素晴らしいんだろうけどさ…
596名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 22:32:38.78 ID:rTtp2uNt
>>590
イラン・ヴォルコフはどうですか?
597名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 05:30:09.65 ID:S/pXPXUR
スポーツの強さ議論では残された記録が参考資料になるが、時代によるレベルや条件の違いという厄介な物がある。
時代が違う者同士が戦うことは不可能で時代が重なっていても全盛期が違う場合もある。結局は各々の主観で語られることになる。
 一方、名指揮者の議論では記録で語られることなどまずない。だが時代が違う者同士、それも最高傑作の名演を録音で聴き比べるなんて凄いことが出来るのだ。
しかし結局こっちも各々の主観で語られることになる。
スポーツの勝敗と違ってハッキリした勝敗なんてものが(あまり)なくて好みや趣向によって評価が大きく左右されるからか…。
598名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 07:59:21.60 ID:Nz5w3SUv
>>593
要するに派手な演奏が好きなんだね
599名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 05:49:09.16 ID:572eIj8Z
単に宇野や吉田に洗脳されて、先入観で聴いてるだけに思う
600名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 07:53:40.99 ID:IHuEJzWA
漏れはスクロヴァチェフスキが一番好きだぬ
601名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 00:57:21.79 ID:QYoBeOHR
クラシックを聴かなくなって早10年。
10年前はアバドの評価はいまいちで、その他同世代も皆いまいち、次代の巨匠候補としてラトルが期待大という感じだった。
そろそろラトルがかつてのカラヤンのような時代をリードする巨匠になっている頃かと思っていたが、そうでもなかったんだな
602名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 01:02:52.45 ID:QYoBeOHR
あとブーレーズがまだ現役というのにビックリした
603名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 06:50:12.28 ID:MFQFejTT
日本では老人にならないと評価されないので、ラトルはまだ後です
604名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 21:43:11.96 ID:Fr8xlSqx
てか、何でクラシックを聴かなくなったの?
605名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 21:54:29.77 ID:B3+b+slu
数十年後には、
「指揮者サイモン・ラトル氏が名門ボストン交響楽団と来日する。ラトル氏は現在79歳。
かつてベルリン・フィルの音楽監督を務め…(ry」

と吉田純子が書く日が来るのか。胸熱
606名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 05:21:46.42 ID:RPBlCeIF
ザンデルリンクが1番好き。
607名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 05:54:42.55 ID:cI8Iq+GL
エッシェンバッハの演奏は心に響くというか浸透するなあ。
608名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 17:55:09.35 ID:Jir+aR/Z
>>601
>10年前はアバドの評価はいまいちで、その他同世代も皆いまいち、次代の巨匠候補としてラトルが期待大という感じだった。

その程度の認識しか持てなかったのならクラシック聞かなくなったのもわかる気がする。
609名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 22:27:29.98 ID:E793NkDy
もう指揮者なんか関係なく、メトロノームで演奏する時代に入りつつあるのだよ。
610名無しの笛の踊り:2011/07/24(日) 01:16:03.02 ID:FXuZQJhS
↑??
611名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 04:29:40.00 ID:v855aBC+
あっ、凄いこと思いついた。
フルトヴェングラーそっくりの人型ロボット作るでしょ。
そうしてヴィデオをもとに、指揮を全部記憶させるわけ。
そうすれば、現代のベルリンPOとの夢の共演が実現する。
612名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 07:03:58.52 ID:h5Ws9NLU
フルトヴェングラーそっくりの人型ロボット作る
たしかに凄いことだ
613名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 08:55:54.44 ID:LuTcMuUb
フルトヴェングラーとカラヤンを足して2で割ったような指揮者っているかな?

あ、別に2で割らなくてもいいか
614名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 12:43:51.38 ID:1fqjTLpN
ティーレマンはフルヴェン的なものも目指していて、カラヤンの弟子でもあるが……
615名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 19:24:39.62 ID:vazxS0xg
ゲオルグ・ショルティ一択
616名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 21:28:59.85 ID:v855aBC+
あっ、もっと凄いこと思いついた。
ピアノロールってあるでしょ。
あれをヒントにして、フルヴェン時代の
ベルリンpo団員全員の人型ロボットを作るわけ。
そうすれば、当時の音を生で聴ける。
明日特許を取りに行こう。
617名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 02:02:20.50 ID:kkLDPFa6
もう凄いこと思いつかなくてもう良いですよ
無理せず頑張ってください
618名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 23:18:31.11 ID:sQRNcNUj
そうすることにする。
わー、と言ってるうちにまたまた凄いこと思いついちゃったー。
.....でも、もう言わないことにする。
619名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 02:53:59.94 ID:Dlt1bOnd
どうせ凄くないから言ってもいいよ
620名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 03:09:32.05 ID:pOsIQ/vw
知りたいんでしょ。
621名無しの笛の踊り:2011/08/01(月) 15:53:30.34 ID:Nl2ysD5w
[字]ディープピープル「スーパー指揮者」
8/1 (月) 22:00 〜 22:50 (50分)
NHK総合・東京(Ch.1)

番組概要

オーケストラを操り、自ら思い描く音楽を表現する指揮者。
本場ヨーロッパで活躍する3人が、クラシックの知られざる世界を語る。
出演:小林研一郎、広上淳一、下野竜也

http://www.nhk.or.jp/deeppeople/
622名無しの笛の踊り:2011/08/01(月) 16:10:33.14 ID:RU2BL2Tp
小澤は論外だな。
今の名指揮者はマズア、アバドくらいかな?
623名無しの笛の踊り:2011/08/01(月) 18:21:50.49 ID:uaWHXhRs
ハイティンクに決まってるだろ
624名無しの笛の踊り:2011/08/01(月) 18:26:58.04 ID:7DSnsxlk
宇野なんかの馬鹿な基準の束縛から解かれたら、たくさん名指揮者はいる
625名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 00:53:26.11 ID:+M0uJUka
Hosch
626名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 16:51:02.79 ID:R9ewgZAc
グスターボ・ドゥダメルはどうよ?
youtube見てびっくりしたんだけど
ラトルの若いころより上手くない?
627名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 18:38:48.57 ID:6OB2xlYQ
単なる土人だな
628名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 19:08:10.34 ID:Vayfd2tD
若いからしょうがないとはいえ、ムラがありすぎだと思う
レパートリー絞ったほうがいいんじゃないかな

才能は間違いなくあるとは思うんだけど
629名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 22:43:40.20 ID:t1olqrxD
つーか、脚光を浴びた後わんさか仕事が来たときに、真の実力が試される。
ホイホイ引き受けて仕事が粗くなると、とたんに評価が下がる。
タレントみたいに使い捨て。
「名医は存在しない。」っていうでしょ。
630名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 23:05:50.75 ID:sjORFIcE
ドゥダメルはたしかに消えそうで危ない
631名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 11:17:28.36 ID:qCYjTlzW
ドゥダメルの指揮姿ユーチューブで初めて見たけど下品だな。
暴れすぎ。
632名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 12:24:21.86 ID:Yzn6S31P
指揮姿がおかしい人なんていくらでもいる。

出てくる音楽が肝心。
633名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 12:29:58.19 ID:qCYjTlzW
>>632
出てくる音楽もいまいちだった。
やりすぎ感が否めない。音楽も下品。
生涯彼のファンになることはないだろう。
634名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 13:29:01.27 ID:l5j5KpS0
>>633
お前さんの表現も相当に下品だな
635名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 15:46:51.42 ID:qCYjTlzW
>>634
いやあ、あなたには負けるよ。
636名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 16:26:38.04 ID:+saRdoIy
演歌の日本人感覚には合わないかもね>ドゥダメル

日本人は朝比奈とか小澤でもきいてりゃいいんだよ
637名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 17:05:23.40 ID:l5j5KpS0
>>635
あのね、634ではお前さんとドゥダメルを比べたんだよ。オレの下品さは関係ないんだよねー。てか自分の下品さくらい知っとるし。
わかるかなぁ〜?そういう難しいことはわかんないかなぁ〜?
638名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 17:16:09.07 ID:+saRdoIy
ドゥダメルを下品とかいう人ってマンボとかヒナステラしか聞いた(見た)ことない人だと思うけど
639名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 19:28:57.82 ID:qCYjTlzW
>>637
どこが下品なのか言ってみろ。
640名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 19:51:59.56 ID:+saRdoIy
>>639
ドゥダメルのショスタコ聞いたあ?上品すぎるんですが
641名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 20:14:09.22 ID:l5j5KpS0
>>639
ほら、そんな具合で自己批判性が全くないとこですよ〜w
てか、いくら自分のことがよく分かってないからって、ここでそれ教えてもらうのはスレ違いだと思うよ☆
642名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 21:02:34.43 ID:qCYjTlzW
>>641
だまれクソ野郎!!!!!!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ね!
死ねえーーーー!!!!!!!!!!
643名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 21:37:13.76 ID:YbflFjZX
暑さで頭をやられたのか。
あんまり暑い部屋で一日いるのはよくないぞ。
644名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 09:55:57.52 ID:VkbU+8Ex
ドゥダメルは早いとこ貫禄を出さないと消えるぞ。
645名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 11:08:42.33 ID:8SsUefHP
「貫禄」って何ぞ。
遅いけどインテンポ、な芸風にチェンジすればいいんか?
禿げて太ればいいんか?
646名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 11:19:25.45 ID:VkbU+8Ex
わかりやすく言えばカラヤンとかジュリーニみたいな
まあ、つまり自分だけのスタイルを早く確立したほうが良いってこと。
今の彼はいまいちパッとしない。
647名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 11:57:14.22 ID:kpIT2NLk
冷しきゅうり、トマトはいかがですか♪家庭団欒交響曲

今後に賭けてみます。が、大変でしょうね
出会いあれば真摯な姿にこころ洗われるでしょう。
648名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 12:18:29.43 ID:zQnCoB42
ドゥダメルって今30歳か
「もう」30歳なのか、「まだ」30歳なのか……

カラヤンだとベルリンの「トリスタン」で大成功した年齢
ムーティだとフィレンツェ歌劇場の音楽監督になってる年齢
小澤征爾だとトロント交響楽団の音楽監督になってる年齢だけど
649名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 12:48:34.30 ID:49yiH1bK
朝比奈だと大阪フィルの音楽監督にもなっていない年齢だ。
650名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 12:55:02.43 ID:8SsUefHP
>>646
興行で客を呼べる芸風、って意味ならもう備わってると思うが。
今の芸風のままで後50年やるかどうかは別として。
651名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 00:37:15.59 ID:LlfozeYc
個人的には、テンポ一杯に歌を作れる指揮者には
貫禄を感じるな。
652名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 01:13:39.76 ID:mTz6Jfeo
どうしても銅メダルを連想してしまうドゥダメル
653名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 05:51:57.87 ID:PV7P5XEL
「貫禄」って言ってる人らは、いかにも一流の指揮者はみんな「貫禄」を持ってるもんだ、って言い方してるけど
単にジュリーニとかベームとかが好きなだけでしょ?
評論家の受け売りを自分の意見と混同しちゃってて、オーマンディとかスットコとか否定するのに「精神性」とか言っちゃうクチでしょ?
654名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 07:03:33.56 ID:LlfozeYc
ジュリーニ、べームいい演奏もあるけど
彼らの演奏なら何でもいいってもんじゃない。
オーマンディは、殆どバツ。「うまーい、きれいー。だからどうした。」
っていう感想しか出てこない。
ストコは面白いのもないわけじゃないけど、「結構面白いじゃん」で終わり。
評論家がなんと言おうと関係ない。だいたいなんか読んでから買うっていう習慣がないから。
個人的にはアベレージ高いのは、カラヤン、ネーメ・ヤルヴィ、バーンスタイン、ザンデルリンクかな。

655名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 07:25:52.75 ID:LlfozeYc
P.S.
次点は、スイトナー、クーベリック、クレンペラー、シノーポリってところかな。
私にとって残念な人は、チェリビダッケ、ラトル、オーマンディ。
ムラがある人は、ブーレーズ。
656名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 07:32:20.92 ID:SwOJ+JCr
重ための演奏が好きなんだな
657名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 07:32:32.39 ID:LlfozeYc
P.S.
ごめんなさい。大事な人忘れていた。
テンシュテット
アベレージかなり高い。
次点にセル
楷書的過ぎるところが惜しいが、ヘンデルでは、それが生きている。
658名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 07:34:59.77 ID:d00EmDPJ
いま指揮者は人材不足。


若くなればなるだけ悲惨。
659名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 09:17:22.07 ID:SwOJ+JCr
セルが楷書的とかいかにも評論家の受け売りくさいよ
660名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 10:08:13.67 ID:oMHF672H
いいじゃん。素人に独特の表現期待してもムダ。
661名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 10:30:04.33 ID:PV7P5XEL
>>657
うん、いやだからね、ドゥダメルにその重さをリクエストするのも、そら脳内では自由ですわ。
でもそれって「オレの好きな重い芸風の指揮者以外はオレは認めんぞ!」って外野から言ってるだけ。
自分の好みを開帳してるだけなのに、「ドゥダメルには貫禄がない」とかって、いかにもそれが通説とでもいうように語ってんじゃないですよ、と。
662名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 10:50:30.28 ID:FW3UXtYL




お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに子供,含め2500人カップルも★42



大成功をおさめる 次回 は 8月 21日



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312939019/



663名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 11:57:42.33 ID:ZJBjgzjw
昔は困ったときのカラヤンだったな
664名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 12:20:46.22 ID:bBJCUmsh
20年前は父ヤルヴィが全集魔だったな
665名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 13:06:02.79 ID:zKDnH+ip
貫禄の無さならアシュケナージで決まり。
666名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 13:10:06.35 ID:RlEwERsu
またぞろ「オレの好みは・・・」か
見ず知らずのどこの馬の骨ともわからん奴のランキングなんて
糞の役にもたたないからセラフィンネタとともにこのスレ休眠してたのに
667名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 13:10:48.49 ID:kBqEIxbj
アンチもベームヲタもどっちもついてけね〜

おとなしくベームを聞いとこ
668名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 16:01:29.43 ID:LlfozeYc
でも非ドイツ系だと、レヴァイン、デュトワが素晴らしい。
レヴァインは、いろいろ批判もあるようだけど、
オケの鳴らし方という職人的側面で最高レベルだと思う。
でもそれだけじゃない気もする。
オーマンディがダメでレヴァインに反応する理由は自分でも分からない。
669名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 18:39:44.85 ID:c7aDfQDh
>>666
構わんだろ
ランキングなんてどんな権威だろうが評価者母体増やそうが好みの反映でしかない
どこかの馬の骨でもベクトルが合えば役に立つ

その程度のもんだ
670名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 20:28:40.41 ID:PV7P5XEL
>>669
構わんと思う。
ただいちいち、自分の好みこそクラオタの到達点だからそこに到達してる俺sugeeee!ってウンコ投げるヤツが多くて辟易する。
その辺のニュアンスをスルーできないという意味において、669さんより人間が小さいオイラw
671名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 21:23:25.69 ID:7XsOQ2If
トスカニーニ
カラヤン
フルトヴェングラー
クレンペラー
ジュリーニ
スウィトナー
ベーム
インバル
テンシュテット
ヨッフム
バーンスタイン
メンゲルベルク
ヴァント
セル
アバド
マズア
クナッパーツブッシュ
ワルター
ストコフスキー
クーベリック
ハイティンク
カルロス親子
以上忘れてはならない指揮者たちでした。
672名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 21:36:20.46 ID:x/4PKIvS
>>671
アバドは業界に残したその罪悪でもってのみ「忘れてはならない」悪人。
673名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 21:46:26.25 ID:7G2YWVZ4
>>666
じゃあお前はクラシック評論家のランキングが見たいのか?
674名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 22:11:40.12 ID:PV7P5XEL
>>672
あー、それ、スレチだわ。
675名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 22:16:03.98 ID:RlEwERsu
>>669,>>673
誤解を招く書き方だったかな。
つまりね、有名無名(あるいはコテハン)も含めて知ってる人だったら「やっぱりね」とか「意外」って
感想がわいて、その人の性癖みたいなもんが垣間見えて興味がもてる。
でも誰ともわからん人間になんか言われても「はあ、そうですか」しかないじゃん。
今までも普通に名指揮者挙げてるレスには何の反応もないでしょ。
そりゃそうなるさ、興味の持ちようがないもの。
676名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 22:20:46.18 ID:RlEwERsu
で構わないか否かでいえば、構いませんよ、だ。
ただよっぽどのネタ放り込んでくれないと微塵も面白くない
っていうのは言っておきたい。
677名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 23:08:40.10 ID:SwOJ+JCr
俺はアメオケ好きだけど、アメリカを見下す前提にウィーン対ドイツがあるんだね
でもアメリカ人はそんなの関係なくてさ。

そこらへんは後世の判断だろうね。
678名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 04:35:10.16 ID:HfX7KMlM
このスレ、評論家が読んでて、自分の人気維持に使ってるって知ってる?
評価の高い指揮者貶すと命取りでしょ。
だから自分の耳に自信ない評論家は、ここで調査してるわけ。
こういうのをネット時代の循環システムというのさ。
自分たちで褒めた人を評論家に褒めてもらい、自分の耳は正しかったといって喜ぶ。
何かむなしいねー。
679名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 08:44:42.17 ID:h5y73AhX
それ以前に俺は評論家なんてあてにしてないよ。論文も読んだことない。
自分が良いと思った指揮者の演奏を聴く。
クラオタの意見の方が遙かに参考になるからね。
680名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 20:29:34.31 ID:HfX7KMlM
677
ウィーンvsドイツというあたりの事情をkwsk
681名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 03:20:26.37 ID:zJ56cHoo
パイタ
バティス
マルケヴィチ
スヴェトラーノフ
ゴロワーノフ
ゴロフチン
フェドセーエフ
シモノフ
テミルカーノフ
チェクナヴォリアン
ビシュコフ
マタチッチ
ギブソン
682名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 14:17:45.88 ID:ebEFTtAE
うん。





うん。
683名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 02:54:20.36 ID:VG6LvoYr
>>679
ヒョーロンカの書くもんなんざ、雑文だろ? 論文なわけがないわ。
684名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 07:08:57.11 ID:wKjigepn
指揮者というのは、基本的にリスナーをきちんと行かせる人じゃないとあかんな。
そうでないと不完全燃焼といわれて仕事を失う。
それが一番上手いのはやっぱカラヤンだな。



685名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 10:51:21.46 ID:YBDobthM
カラヤン、トスカニーニ、フルヴェンがトップ3でいいよ
686名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 10:54:03.40 ID:EOQahZOL
>>684
>基本的にリスナーをきちんと逝かせる人じゃないとあかんな。

カラヤン=加藤鷹説 キタコレ
687名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 12:39:14.28 ID:wKjigepn
3楽章までは前戯に過ぎない。しかし、これにも上手い下手がある。
688名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 13:04:01.34 ID:vxp+Fpn+
>>685
ワルター、トスカニーニ、フルトヴェングラーだろが
689名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 13:31:00.20 ID:YBDobthM
さすがにこの釣り針には食いつけません
690名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 16:58:06.71 ID:EptvQbPj
ビッグ5

カラヤン
ベーム
オーマンディ
リヒター
アンセルメ
691名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 00:21:08.34 ID:YKL+KXDT
ここまでベロフラーヴェクなし
692名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 09:31:13.55 ID:1t+3v6hh
そりゃ、ないだろうよ
693名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 23:33:19.62 ID:L1Yt4H88
ただ名前挙げるだけじゃなく、
とっておきの愛聴盤とか紹介してくれると説得力出るんだが。
694名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 23:47:03.74 ID:p4eKJf0I
あぁ、それは良いね
695名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 06:55:34.83 ID:eNNteDQa
クーベリック   パレストリーナ(プフィッツナー)、モーツァルト後期Sym、マラ全
ヨッフム      後宮、ブル全、ベー全(コンセルトヘボウ)
チェリビダッケ  1986東京ライブ、リスボンブル8、フォレレク(EMI)
ヴァント      1984バイエルンブル8(鐘)、2000東京ライブ、カルミナ(Profil)
アバド       ラヴェル集、ストラヴィンスキー(LSO)、シェーンベルク等(VPO)
696名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 07:09:52.26 ID:5Q8U2kS2
ケントナガノ語りの日本語版「ピーターと狼」。小澤の英語より上手いと思う。
697名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 12:12:10.01 ID:srdfkcsZ
ベーム ブル4
トスカニーニ ローマ三部作
スウィトナー ブル8
カラヤン 英雄、ベト5、田園、ベト7
フルトヴェングラー ベルリンの第9、
復帰演奏会初日の田園、ベト5、ルツェルンの英雄
クレンペラー ベト全
698名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 15:45:38.45 ID:5ATTrACn
地震から5ケ月、いったい東電・保安員は何をしてきたのか
嘘、時間稼ぎ、徹底した手抜き、ボーナスはちゃんともらう、責任は取らない・・・

【謀略の連続 人形劇 福島三国死】
鳩山・小沢は冷静になってここでは管と取引すべし、の巻

野田は罪務症ベッタリで「(大震災は)千載一遇のチャンス」と口にした。国民が300議席も与えた民主改革
をすっかり裏切るだろう。また、内閣がまた代われば慣れず情報を把握するまで判断をためらう新閣僚相手に、
官僚は原発・赤字財政などの責任逃れのための術策をこっそり紛れ込ませるだろう。野田はスキャンダルにま
みれ下手すると解散しかねない。
鳩山・小沢は冷静になって、原発問題処理に適任な管に来年まで続投させる代わりに次の総理の座への協力を
求めるのがよい。また自民政権に戻ってから再び民主党が政権を奪い改革可能な議席までもってくる気の遠く
なるような苦労と時間と比べれば、今管が「続投宣言」をし、海江田と文科相を外して内閣改造をし、代表戦
がとりやめになる事の方が遥かに小さな事である。
時期がきわめて悪く、次の代表選がクリーンでオープンなものになるはずがない
東電・電力業界から100億単位の不正な金が流れる  全国の党員、国民は参加できない とてもいびつな代表選
 首相の退陣は首相の専権事項であり、予め条件をもって退陣が決まるような性質のものではない。たとえ首
相本人がみずから条件を口にして退陣すると言った場合でも 、その後の政治判断によってそれを撤回・変更す
る権利もまた首相にはあるのである。
世論調査には信憑性がない  視聴率にも信憑性はない
政権浮揚策はあるよ
東電・保安院・原発村幹部の逮捕(政府への虚偽報告=偽計業務妨害罪、文書虚偽記載罪)
自民原発安全教の歴代議員への責任とれ発言 -- 閣僚だけでなく民主の平議員がすればいい
共産党等の政党は原発事故に関し訴訟を起こせ
公務員の公金をめぐる犯罪の検挙強化 --- これは目玉。現在野放し
無駄な公共工事を削る 仕分けを再開しろ 特に地方の工事には仕分けの手がまだ
つけられていない
民主議員はもっと地元の街頭演説をし、民意を聞いてまわれ
699名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 18:38:16.18 ID:5z2Nhz/+
   人                    
  (__)   ウンコモッテキター                 
  (__)    ●●            
 ( ・∀・)  ●●●           
(( | つ=┐●●●●           
  し―J  ◎――◎- 
700名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 18:43:06.55 ID:srdfkcsZ
>>699
ありがと。そこ置いといて。
701名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 23:14:07.89 ID:do806KyG
カラヤン・・・リスト/レ・プレリュード、67年
ベーム・・・78年の未完成
シューリヒト・・・エロイカ(VPO)
マゼール・・・ラ・ヴァルス(仏国立管)
クレンペラー・・・ベト9(61年)
702名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 06:24:52.33 ID:e3C25CkO
カラヤンの60年代のDGG録音で
他にお勧めのものがあったらご紹介ください。
703名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 06:52:13.68 ID:yuTWRc2W
トスカニーニ……ブラ全(フィルハーモニア)、アイーダ(1949)
カラヤン……サロメ、ばらの騎士(1960)、ドン・カルロ(1958,1978)
ショルティ……リゴレット、オテロ(1979)、オケコン(LSO)
アバド……シモン・ボッカネグラ、仮面舞踏会(1978)、悲愴(VPO)
ムーティ……モツレク(BPO)、聖歌四篇(BPO)、春の祭典

>>702
オペラ間奏曲集とか、ハンガリー舞曲&スラヴ舞曲なんかいいよ
声楽苦手じゃないなら『指環』と『カヴァレリア・ルスティカーナ』全曲も
704名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 22:39:58.19 ID:5hH5UqmB
カラヤン モーツァルトセレナード第6番
フルトヴェングラー/ハンゼン ベトピアコン4
705名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 08:55:57.81 ID:qsSbtDH1
>>702
指環
天地創造

威力のすべてが詰まってる。
706名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 12:01:10.04 ID:g30SlMli
「名指揮者」の定義がよく分からないが、

とにかくどこかにジュリーニを入れておくれ。
707名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 12:38:34.53 ID:ecAILb/4
西本智実を忘れてもらっては困る。
金聖響レベルの才能はある。

どっちもダメだよ、とかいうツッコミはマジ勘弁。
708名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 12:40:42.35 ID:ecAILb/4
【参考】
633 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2011/04/25(月) 13:15:26.31 ID:Jpgb1Qll
西本智実を馬鹿にしていた頃がありますが、近年の演奏会を聴いたり、
贈られて来たDVD等を聴くと、待てよこの人は中堅になりかけの
名指揮者だと思える様になりました。
709名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 12:44:05.68 ID:FoSC9XvB
>>708
こんなどこの誰かもわからない人のレスを得意気に貼られても困ります
710名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 13:01:32.53 ID:hac4r40f
ワラタww
711名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 11:24:43.08 ID:iwJnflkm
名演奏家ランキング&名盤選 指揮者編
 ●1位 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
 ●2位 ヘルベルト・フォン・カラヤン
 ●3位 レナード・バーンスタイン
 ●4位 アルトゥーロ・トスカニーニ
 ●5位 カルロス・クライバー
 ●6位 ブルーノ・ワルター
 ●7位 オットー・クレンペラー
 ●8位 エフゲニー・ムラヴィンスキー
 ●9位 ジョージ・セル
 ●10位 ハンス・クナッパーツブッシュ
 ●11位 セルジウ・チェリビダッケ
 ●12位 カール・ベーム
 ●12位 シャルル・ミュンシュ
 ●14位 ニコラウス・アーノンクール
 ●15位 カルロ・マリア・ジュリーニ
 ●15位 ゲオルグ・ショルティ
 ●15位 ピエール・ブーレーズ
 ●18位 ピエール・モントゥー
 ●19位 クラウディオ・アバド
 ●20位 フリッツ・ライナー
712名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 11:24:57.37 ID:iwJnflkm
 ●21位 カール・シューリヒト
 ●22位 ウィレム・メンゲルベルク
 ●23位 ラファエル・クーベリック
 ●24位 ギュンター・ヴァント
 ●25位 朝比奈隆
 ●26位 クラウス・テンシュテット
 ●27位 レオポルド・ストコフスキー
 ●28位 ユージン・オーマンディ
 ●29位 カール・リヒター
 ●30位 ベルナルト・ハイティンク
 ●特別枠1 サイモン・ラトル
 ●特別枠2 小澤征爾
713名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 11:30:14.36 ID:pP/+Iuno
錚々たる顔ぶれだな。
25位と特別枠以外は。
714名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 14:45:25.17 ID:HyuW2PHV
何これレコ芸?
715名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 19:30:19.86 ID:XoPuT5ms
[愛聴盤ランキング]
第20位  レブァイン/シカゴso 惑星
第19位  ケンペ/ベルリンpo  ブラ1
第18位  ジュリーニ/コンセルトヘボウo 新世界

後は、またの機会に。 


716名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 20:09:43.86 ID:kUpuT/P3
それが彼の最後の言葉だった。。
717名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 09:16:09.01 ID:giYy4by1
吹いたwww
718名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 09:54:51.29 ID:acqpNBy+
勝手に殺すなよ。
719名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 16:35:55.79 ID:k+lQLB9s
名指揮者かどうかは別として

トスカニーニ=信長
カラヤン=秀吉
空位=家康

クラシック低迷の原因は家康役がいないことかな。
720名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 23:49:07.03 ID:mxbubydQ
確かに,「信長」はト爺以外にいないね。
あれだけの改革を1代でやってしまったのだから。
守旧派からみれば面白くない存在なのもある意味当然。

秀吉がカラヤンかあ。確かに前半生の輝きと,後半生の
・・・・・考えると似合っているかも。
721名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 05:39:49.03 ID:AU3QDYXo
>>720
ザビーネマイヤー事件が朝鮮出兵みたいなもんだな
722名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 06:06:09.45 ID:fqm0dY07
秀頼は誰だよ。

小澤かw
723名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 06:11:30.74 ID:9t6FOPi1
演奏が記録に残ってる指揮者がせいぜいニキシュとかからで、まともに鑑賞しようとするとトスカニーニや
サーバタくらいが遡るのの限界ってだけで、じゃあたとえばハンス・フォン・ビューローとかメンデルスゾーンが
どんな指揮をしていたのかははっきり証拠がない。だけど案外トスカニーニみたいな新古典主義路線かもしれないのだ。
724名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 06:57:22.57 ID:zK/uuZzP
>>711
1位と7位と10位が明らかにおかしい
この3人は圏外だろ
725名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 07:46:44.77 ID:aItqvvdw
>>724
どの辺が「明らか」なのか書いてない以上、おまえさんも>>711と同じ種類のキチガイ
726名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 08:13:47.14 ID:xt2DaYxk
>>723

少なくともメンデルスゾーンの時代にトスカニーニのような演奏をしたら、一発でクビが飛ぶと思うが。

トスカニーニも管弦楽の自分のスタイルを確立したのは1930に入ってからと言っているしな。
727名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 10:24:56.14 ID:PbglIh6A
ID:zk/uuZzP
とりあえず大物指揮者を貶せば通と
思ってるアホ。
728名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 23:49:14.87 ID:fSdvLexY
>>724
お前ってクラシック通だなw
729名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 01:50:34.54 ID:hpkYsxJV
フルヴェン信者発狂ww
730名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 10:17:35.47 ID:M/yPOxJt
>>430=>>577=>>719
たいして面白くもないことをどうして3回もループさせたの?

1.認知症を発症したから
2.実生活で誰も相手にしてくれないから
3.>>720-722みたいなリテラシーの低いやつが食いつくから
4.その他
731名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 14:46:47.60 ID:j2YN8/FY
2です、、ごめんなさい。
732名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 15:49:05.10 ID:aYTmLFK5
>>730
生まれつき脳味噌に蛆虫を飼育している馬鹿の4です。
ごめんなさい・・・
733名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 18:57:11.45 ID:30tZc2S0
この板の住人ってこういうやりとりが好きなんだね
734名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 21:19:17.05 ID:6OVagiaU
好きです、、ごめんなさい。
735名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 21:33:00.86 ID:fgvqVBRP
>>732
よっ!蛆虫!
736名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 21:34:06.15 ID:fDPJzI2E
>>735
よっ!>>>放送禁止用語
737名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 14:37:57.07 ID:zbaoUUoD
>>734
IDがもう一歩で女性器
738名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 06:54:26.27 ID:1dCjakOQ
1・7・10・21位を圏外にして繰り上げたら実にしっくり来るランキングになった

 ●1位 ヘルベルト・フォン・カラヤン
 ●2位 レナード・バーンスタイン
 ●3位 アルトゥーロ・トスカニーニ
 ●4位 カルロス・クライバー
 ●5位 ブルーノ・ワルター
 ●6位 エフゲニー・ムラヴィンスキー
 ●7位 ジョージ・セル
 ●8位 セルジウ・チェリビダッケ
 ●9位 カール・ベーム
 ●10位 シャルル・ミュンシュ
 ●11位 ニコラウス・アーノンクール
 ●12位 カルロ・マリア・ジュリーニ
 ●13位 ゲオルグ・ショルティ
 ●14位 ピエール・ブーレーズ
 ●15位 ピエール・モントゥー
 ●16位 クラウディオ・アバド
 ●17位 フリッツ・ライナー
 ●18位 ウィレム・メンゲルベルク
 ●19位 ラファエル・クーベリック
 ●20位 ギュンター・ヴァント
 ●21位 朝比奈隆
 ●22位 クラウス・テンシュテット
 ●23位 レオポルド・ストコフスキー
 ●24位 ユージン・オーマンディ
 ●25位 カール・リヒター
 ●26位 ベルナルト・ハイティンク
 ●特別枠1 サイモン・ラトル
 ●特別枠2 小澤征爾
739名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 09:53:27.99 ID:HTnPTIpn
一位と七位は高すぎるかもしれないが、
古便とクレンペラーは入っていても問題ないくらいの指揮者ではあると思うの
740名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 10:36:15.18 ID:MgVKxP6s
わたし女だけど、わたしもそう思う。
741名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 23:30:33.54 ID:f3w7qVLl
>>738

ぼくのかんがえたさいきょうのしきしゃらんきんぐ

死ぬまでオナってな、坊やw
742名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 01:10:16.74 ID:0vu+NVjy
>>712
朝比奈が25位に入っているということは確実にあの人が絡んでいるということですよ
743名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 02:13:27.21 ID:EcD4B6+u
さだまさし
744名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 02:21:41.36 ID:ioQI0EnN
レコ芸立ち読みしてみろよ
745名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 08:35:38.12 ID:cDTKfTau
>>738
朝比奈を圏外にすればもっとしっくりくる
746名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 10:30:40.33 ID:wNVCchqx
 メンゲルベルクとか、私に言わせればフルトヴェングラー、トスカニーニ、ワルターなども、
資料不足で除外だな。
 朝比奈はまあローカル人気に過ぎんだろう。
 リヒター、ブーレーズはジャンル限定なので。ブラームスとかを振らない人は採点できない。C. クライバーはまず働けよ。
 ラトル、ヤンソンス、ティーレマン等の現役は記録に固定された人と同列に考えるのは抵抗がある。
747名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 11:37:32.60 ID:KK256x0m
朝比奈、小澤、ラトルを外せば解決。
748名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 10:13:29.42 ID:YLrDA98r
>>720
>確かに,「信長」はト爺以外にいないね。
>あれだけの改革を1代でやってしまったのだから。
>守旧派からみれば面白くない存在なのもある意味当然。

それはトスカニーニの業績を過大評価、もしくは誇張しすぎ。
もっとも「あれだけ」が何を指すかはっきりしないのだが、
19世紀ロマン主義的スタイルからの脱却という点からみれば
一人トスカニーニに限らず
ヴァインガルトナー、(録音は少ないが)リヒャルト・シュトラウス、
(同じく)カール・ムックなどにもその傾向はうかがえる。

>>723が言うようなハンス・フォン・ビューローとか
メンデルスゾーン云々は極論にしても、
ドイツ・オーストリアで世紀の変り目の前後に皆が皆
フルトヴェングラーやメンゲルベルクみたいな
スタイルだったということを確認する証拠は確かにない。

トスカニーニと同様に主観を排し完璧な合奏を求めた指揮者にライナーとセルがいるが
確かにアメリカでトスカニーニというモデルを間近に見て、2人とも彼から認められてもいるが
スタイルからすれば前者はニキシュ、後者はR・シュトラウスからの影響を自認している。
ベームもムック、シュトラウスの影響が強い。
749名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 10:23:26.22 ID:YLrDA98r
ヴィルトゥオーゾ・オケによる正確無比の演奏ということなら
トスカニーニ個人の業績もさることながら、
NBC交響楽団を作り上げたアメリカン・コマーシャリズム、
ヨーロッパからの演奏家流出を招いた戦禍や共産革命
などの要因も都合よく働いたことは否定できない。
それに結成間もないオケのトレーナーはトスカニーニ本人ではなく
ロジンスキとモントゥーだったということもわりと知られている。


また>>726の言う
>トスカニーニも管弦楽の自分のスタイルを確立したのは1930に入ってからと言っているしな。

が本当だとすると、それはフランス人管楽器奏者やら
中央ヨーロッパのユダヤ人弦楽奏者やらで編成され伝統を持たない
アメリカのオケの(非)特殊性によってもたらされた可能性もある。
彼の真価はスカラよりNYPやメト、そしてNYPやメトよりNBCで発揮されている。
つまりトスカニーニのスタイルは彼の鉄の意志の如き音楽観だけではなく
幸運といってもよい外的環境によって実現したと考えられなくもない。
750名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 10:36:00.35 ID:rgh2QoEp
トスカニーニの後継者
カラヤン・バーンスタイン・セル・ムラヴィンスキー・Cクライバーetc…

フルトヴェングラーの後継者
宇野功芳
751名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 11:08:52.84 ID:EUCmKrhX
>>750
>フルトヴェングラーの後継者
宇野功芳
バカじゃねえの?氏ねよ。
752名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 11:21:14.29 ID:0ePzWYf9
>>749
どこかで見掛けた文章のごちゃ混ぜだな。
753名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 21:11:22.59 ID:wBVn+y3y
>>749
運の良さも能力のうち♪

トスカニーニは、第一次世界大戦でルシタニア号に乗る予定だったが変更して命拾いをしたり、最前線で狙撃兵に狙撃されたが、無意識に水たまりを避けたため助かったりしているからな。生き残る強運をもっていたんだろう

弟子?のカンテッリも捕虜収容所から集団脱走して自分を含め二名だけ生き残ったりしている。

754名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 00:57:38.16 ID:QAAnG3iB
カンテッリって墜落事故で死んだんだよな。
運悪いじゃん。
755名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 03:57:00.95 ID:wtB9vKDl
ムフフ。ある物理学者の名言を思い出してしまった。
「人間は素質と環境と運で決まる。」
756名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 05:49:43.69 ID:IJX6/rkM
ライナーがアバドより下位ってw
アバドはマゼールより下位
757名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 07:21:02.59 ID:gUqNqAl+
>>755
その通りだね。

トスカニーニの場合、登山して崖で滑落して宙づりとかあったはず。死線を何回も超えていることで、江戸時代生まれに関わらず、最後はステレオ録音まで長く活躍できたことは、やはり半端でない『強運』があった。

758名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 11:32:27.17 ID:9dAhucZq
フルトヴェングラーも強運だろ
あんな才能ないのにBPOの常任指揮者になるって
759名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 14:10:44.74 ID:YClhyzaA
 
760名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 14:13:28.53 ID:YClhyzaA
と、なんの才能もないアホがほざいております。
761名無しの笛の踊り:2011/08/31(水) 19:29:10.40 ID:U1mC4HtN
クライバー外してシェルヘン入れてよ
762名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 06:12:53.49 ID:dJ2Wbh9R
両方外してレイボヴィッツ入れてよ
763名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 21:18:26.55 ID:I7gporfw
フルヴェン一人抜けば万事解決
764名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 21:22:12.79 ID:zpfg1V8y
>>763
お前が死ねば解決
765名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 21:39:15.69 ID:GnJXtyGc
>>764
いやいや、お前が死なないと解決しないんだが。
766名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 22:00:24.26 ID:HEEVbrMc
じゃあお前が
767名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 23:15:18.27 ID:YzI1ZiKU
(゚д゚)/ じゃあオレが
768名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 23:39:25.74 ID:HEEVbrMc
じゃあ小澤さんお願いします。
769名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 03:43:38.84 ID:7Yp+aW5w
シェルヘンはヴァレーズのデゼールの初演ライヴ録音とか、
2時間にも満たないリハ時間で、ウェーベルンの代役でベルクの
ヴァイオリン協奏曲初演指揮務め上げたとか、宇宙人かと思うようなスペックだよな。
770名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 09:31:17.58 ID:E0zShO8q
1位 カラヤン
2位 シューリヒト
3位 フルトヴェングラー
4位 ムラヴィンスキー
5位 ショルティ
6位 バーンスタイン
7位 カルロス・クライバー
8位 テンシュテット
9位 上岡敏之
10位 シノーポリ

番外 チェリビダッケ
771名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 10:06:26.49 ID:lEF8jPI4
>>769

モーゼの初演代役を務めたロスバウトにしても、逸話には事欠かない活躍ですね。
こういうピンチヒッター的能力は現代の指揮者のほうが平均的に向上していそうなものなのですが。
伝説が生まれるのには時代的・環境的要因が重要なのかもしれません。
772名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 10:23:35.43 ID:XiEdXetv
>>770
上岡?
プッwwww
773名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 11:38:05.52 ID:RW9mfMhP
>>768
ヲイヲイ
774名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 15:15:40.72 ID:kfPnzZhe
>>770
2位3位9位10位がおかしすぎるだろ
775名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 21:57:36.74 ID:Joo5t5kM
マゼールを外すランキングはいかなるものも
信じられない。認めない。
776名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 01:04:44.72 ID:DAkuf84X

(カール・ケラーをミトロプーロスに入れ替えておこう)

(ついでにムラヴィンスキーをアルヴィド・ヤンソンスと入れ替えてしまえ)
 
777名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 06:42:30.84 ID:mTHRbRwo
迷指揮者といえばコーホーだろ
778名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 17:55:05.57 ID:7nEc4nN+
宇野チンポクソ指揮者大魔王
779名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 23:51:10.08 ID:FHOZnsYa
チェリがベルリンの常任にならなくて
本当に良かったと思う、今日この頃。
780名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 23:59:23.14 ID:4YRNMJ75
なってたじゃん
781名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 02:20:06.24 ID:JFtHKipw
チェリが常任でしごいているベルリン・フィルにときどきウィーンで監督してるカラヤンが
客演という形態の方がよかったんでは?

チェリ時代のミュンヘン・フィルがヴァントやザンデルリンクとでも相当な演奏をしているのを
聴くとそう思う。
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 06:30:55.08 ID:ZUhizVCa
智実たんのランクは?
783名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 06:48:55.83 ID:UYPR1mGE
想定外
784名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 12:29:42.24 ID:Ep3gxr9D
チェリがベルリンフィル常任だったら今頃は
クラシックという文化そのものが世界中から消えていただろうな
この板も存在しなかっただろう
785名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 12:43:30.57 ID:srZKajFS
>>784
録音やレコードなどを基本的に否定していたから、
それなりに影響はあったとは思うね。
786名無しの笛の踊り:2011/09/12(月) 00:26:28.38 ID:fzLXJJto
・旧御三家(20世紀前半)
トスカニーニ
ワルター
フルトヴェングラー

・新御三家(20世紀後半)
ベーム
カラヤン
バーンスタイン

・第三の御三家(21世紀前半)




787名無しの笛の踊り:2011/09/12(月) 02:16:43.16 ID:yrxGRvRp
どこからツッコんだらいいのやら…
788名無しの笛の踊り:2011/09/12(月) 09:46:16.59 ID:g2d4Ur9l
信長=トスカニーニ、秀吉=カラヤン、家康=?
と同じ匂いがする
789名無しの笛の踊り:2011/09/12(月) 11:32:14.40 ID:G0te29+S
それだw
790名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 23:45:27.48 ID:SLxCBk3Q
>>788

まあ妥当な位置づけだろ
問題は古便の行き先がなくなるだけで
791名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 00:42:56.00 ID:dAu1Pne8
>>730
3です。
だってまた>>790みたいのが・・・
792786:2011/09/17(土) 19:05:16.34 ID:U7J4Inlf
>>788
でも別人だよ。
俺の(御三家)は俺個人の説ではなく洋泉社だったかどこかが出した本に書いてあったものだし。

個人的には新御三家はベームを外してショルティを入れた方がスッキリすると思うが
793名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 07:13:05.02 ID:3mGDxSY9
>>792

旧御三家は別に戦前は当たり前だったからな。
結局ナチに追われたワルターが身一つでアメリカに亡命しなくては
ならなくなったのが、ワルターにとっての最大の不幸かつ凋落の
原因をつくったし。

旧御三家の中ではナチへの最大の被害者
794名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 14:07:36.01 ID:LGKkLSDV
色々ぐぐっても出てこないので教えて下さい

子供の頃に音楽の授業で見た面白い指揮者の名前が分からない
舞台上を歩き回ったり床に仰向けになって手足をバタバタさせたり
最終的に両腕を引き摺られて退場していた

見たのは12年くらい前だが、当時もう故人と聞いた気がする
クラシックは良く分からないのだがこの指揮者は印象に残っている
もう一度見てみたいので名前分かる人いたら教えてくれ
795名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 14:26:55.83 ID:5mHoAqpD
>>794
>両腕を引き摺られて

おそらくこれの12分あたりかと
http://www.youtube.com/watch?v=kfl8IlWxXCc
796名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 15:50:36.42 ID:LGKkLSDV
>>795
うおお!これだ!!
見たら自分の記憶違いだった部分もあったのに良く分かったな795
本当にありがとう!
797名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 00:07:13.74 ID:g335co2/
>>4
レコ芸読者はアンチ・ベームが多いのかな?
オーマンディやショルティが入っていないのは
単なる枠不足だとは思えん。
798名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 00:46:04.79 ID:jijnhOX7
>>780
正式にはなっていない。
あくまで「代行」。
799名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 11:28:51.33 ID:sg6Uoddj
>>798
お前の脳内ではだろ。
800名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 13:04:02.39 ID:6SYhjkxY
>>799

俺はよく知らんのだが、
チェリが正式に常任に就任したっていうソースあるのか?
801名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 08:26:47.43 ID:bgcfdnAN
人材登用にあった名前の基準

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/6/69.html

日本人の有名な指揮者として言われている「小澤征爾」もそうだ。
802名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 12:06:12.23 ID:MFDhkebV
>>800
ない。あるならいつ就任でどういう契約だったかわかる。
よって>>798が正しい。

ただ、チェリも「はい、マエストロ、これがあなたのオーケストラです」
とフルヴェンが指揮台に復帰したらいつでも差し出せるよう鍛えていた、と述べている。

ただ、その間440回のコンサートを任されるなど
実質的にチェリはベルリン・フィルの常任と同様の働きをしていた。
803名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 12:58:23.66 ID:LowOE6Mx
森正
804名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 12:41:26.19 ID:y9vwkQgA
外山雄三か加山雄三。
805名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 16:45:24.42 ID:/KjBKqki
外山雄三のお嫁においで、聴きたい。
806名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 17:14:39.90 ID:1Cx0J2A2
>>802
天然記念物兼絶滅危惧種のチェリオタですかw
807名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 17:20:20.47 ID:Cl9K5pM/
誰が危惧してるんですかね(疑問)
808名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 00:40:16.63 ID:7SJqL5Fl
カラヤン以外全部カス
809名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 00:48:18.70 ID:fdBdPw12
>>806

その態度は幼稚です
810名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 06:22:12.34 ID:LMY9tV7H
カラヤンじゃなきゃダメという曲が皆無
全部誰かの後塵を拝してる状態
811名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 06:54:31.29 ID:ysWPUcos
>>808
クラオタのブログやなんかを見て回っても
>カラヤン以外全部カス
というのはあまりいないように思ったが
チェリビダッケ以外全部カス
というのは結構いたな
812↓(「直言極言」) 進行する「間接侵略」、電通とK-POP:2011/10/04(火) 07:08:43.23 ID:RfmYfnJR
62 :(「直言極言」) 進行する「間接侵略」、電通とK-POP:2011/03/05(土) 03:09:35.02 ID:/H7/2VxR0

(恣意的規制か? 貼れず)


※間接侵略:武力を使わずに、その国の各層(政界・財界・マスメディア…)に入り込み、そこのヘゲモニー(主導権)を握って、自国の支配力を増していく。
 最後にはその国自体を乗っ取ってしまう、というやり方。
 ・情報戦争=間接侵略、と言ってよい。
 ・“電通”が、外国の国家戦略・洗脳手段を行っているのではないか?(K-POP:KARA、少女時代…作られたブームである、という事実!)

 ・2004年辺り、NHKをはじめとして民放各局が「韓流ブーム」という名の下に、韓国のドラマやバラエティその他諸々を、一斉にテレビで流し始めた。
  (特に「冬のソナタ」…日本の中年主婦層を中心に、韓国人のイメージがガラリと変わっていった。非常に戦略的な日本国民への意識工作とも言える)
 ・“第二次ブーム”としていま電通が、「K-POP」という名の下に、韓国の「国家ブランド委員会」の委託を受けて、
  若いタレントを日本の若い青少年に売り込もうとしている。

 ・電通が、@自分の持っている各局の時間帯に、こういう人たちを大量に流す。そして人気を煽る。
  A下請会社にインターネットの動画のアクセス数をどんどん増やすように依頼して、
  「こんなにアクセス数があるんだ」「人気があるんだ」というブームを作っていく。

 ・@外国人地方参政権、A道州制、B地方主権…外国人が、各道・州、こういう所の実権を握っていく。
  こういう形の地盤作りを、電通が韓国政府の委託を受けて行っているのではないか。  
  (これに合わせるように、NHKをはじめ各民放が行っている)



813名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 14:33:05.19 ID:la9UI1mM
>>810
逆に考えると、チェリの録音が一つも無くても何一つ問題は
ないって事だよ。
814名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 12:07:59.10 ID:wOrfBOlG
ひらりーはーん
815名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 02:09:04.45 ID:pa/o2iUz
漫画で例えるなら
フルトヴェングラーは劇画チックな絵柄でスケールのデカい漫画
カラヤンはソフトタッチな絵柄で美しいストーリーを基調とする漫画

って例えはおかしい?
816名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 09:58:36.35 ID:zHddCfqW
間違ってはいない
817名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 21:28:14.46 ID:gVWcX8ib
20世紀で最も偉大な指揮者を一人選ぶとしたら――フルトベングラーだよな?カラヤン(笑)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318421654/l50
818名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 22:04:28.87 ID:2vv1YZCy
感性での音楽の最高峰はフルトヴェングラー、理性での音楽の最高峰はカラヤンだと思っている。

でも個人的にミュンシュのあの狂気的な音楽が好き。もちろんベルリオーズに限らない。
819名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 09:16:11.46 ID:0kFTO9B1
>>815
なら俺の中で

フルトベングラーは美味しんぼで
カラヤンはクッキングパパ

になってしまったぞw
ちょっとズレたw
820名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 07:30:46.51 ID:fRjDmObR
ムター指揮のモーツアルトヴァイオリン協奏曲
821名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 14:20:58.30 ID:rI4PnuCh
フルトヴェングラ―はカラヤンと並べて論じるべきじゃないだろ。
ショルティとかアバドに比肩されるいい指揮者だと思うけど。
822名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 15:08:59.24 ID:32849zdF
小澤征爾
823名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 15:23:16.45 ID:aw9Kwkoo
>>1の意向に反してレコ芸のランキングに登場する名前が頻繁に出てくるねwww
そしてフルベンやカラヤンをはじめとする指揮者にについて書かれる「べき論」もレコ芸レベルの既視感だwww
レコ芸をバカにしながらレコ芸の範囲を出ない人が多いってことだな。
めでたいことだ。日々是好日www
824名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 16:17:14.58 ID:z1bMb3oy
指摘出来ると云う事は、お前もレコ芸愛読者って事だよ。
気づけよ馬鹿。
825名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 18:36:51.92 ID:aw9Kwkoo
>>824
俺は「自分は違う」などと書いてないぞwww
文章がまともに読めない者もやってくる2ちゃんねるでございwww
馬鹿に馬鹿と言われてしまった俺だ。めでたいめでたいwww
826名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 18:53:50.11 ID:z1bMb3oy
馬鹿なりに一応は理解しているんだ。
所で草生やして楽しい?
827名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 20:44:28.14 ID:gv2DRVYA
キモスレ開いてしまったorz
828名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 20:58:08.78 ID:NP4FRdLf
村敏 好の方がよっぽど凄いと思うが。
829名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 22:17:39.79 ID:EW8UAkSq
>>817
たった123スレでdat落ちしてるの爆笑したwwww
830名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 01:17:33.73 ID:HJ1iez6T
「フルトヴェングラーとカラヤンを足して二で割るとムラヴィンスキーになる」


と昔俺が言ってた
831名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 07:01:10.13 ID:VUpGver0
ハイボールみたいなもんか。
832名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 08:23:31.53 ID:mvMnsUIl
オペラの指揮できないムラビンはチェリビダッケレベルの人。
つまり小澤や西本以下の指揮者だ。
833名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 14:42:52.89 ID:R0/E2Vqj
それは有り得ない
834名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 10:27:04.92 ID:4WZ+MXQD
ムラヴィンスキーに関しては同意できないがチェリビダッケについては禿同だな。
835名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 11:08:06.43 ID:UfsP0n43
チェリビダッケのオペラなんて能楽になっちゃうんじゃないか
836名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 15:25:10.41 ID:AoC2CtdX
スーパー歌舞伎やろ。
837名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 18:43:33.70 ID:BiasLMjB
ある日突然一人の指揮者以外全部聴いたらだめとなったら
当然カラヤンを選ぶ
レパートリー的な意味でも
838名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 20:13:39.16 ID:dh/mz2ct
カルロス・クライバーだろ。なんだっけ、「私は空腹の時以外指揮をしない」だっけか?
839名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 20:48:11.21 ID:Ix+2rsAy
「彼(クライバー)は冷蔵庫が空になるまで指揮をしようとしない」
カラヤンの発言だったと思う。
840名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 20:53:42.66 ID:dh/mz2ct
>>839
ありがとう。まあ、好きなのは「こうもり」だけだけどね。
841名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 20:56:12.05 ID:Ix+2rsAy
>>840
オイラは魔弾の射手かなぁ
ブラ4も捨てがたいけど。
842名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 03:44:52.04 ID:U9wdy9Jc
カラヤンのサロメはすごく良い と思う。
843名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 07:01:01.79 ID:bK238ij5
>>842
EMIにしては録音が生々しいのはDECCAスタッフが入ってるんだっけか?
844名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 12:21:16.32 ID:Ce7tfCAk
録音悪いのしか残ってない指揮者は全員アウトだろ
いいかどうかもわかんないのになんで判断できるんだよ
845名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 12:28:26.99 ID:jER0IQZL
ベームだけで必要充分過ぎる。メータは真面目で優しいけど。今オペラも振れる
指揮者はメータなのかなぁ。格好つけアバドがヨレヨレになっても指揮してるのは感動。
846名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 16:43:59.56 ID:gvDBqC3F
>>845
ベームのサロメは固すぎる。
847名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:17:48.01 ID:673Y3LWR
固すぎるって、何ですか?
848名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 23:15:34.36 ID:HbJUKye9
>>847
カラヤンとベーム聞き比べると分かるよ。最初の月が昇る上昇音ですぐ分かる
849名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 01:57:16.97 ID:wJOCj5Hg
ベームがカラヤンより優れてる演奏なんてモツレクくらいしかない
850名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 11:24:58.02 ID:xj9rjjtQ
>>848
いやだから、固すぎるって、何ですか?
「すぐ分かる」じゃなくて。
レガートの話ですか?
851名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 13:03:00.23 ID:ouXnNPOi
楽器も弾けないバカオタのじじいにレガートとテヌートの区別を聞いても無駄です。
852名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 13:43:22.93 ID:HU7imgfW
分かってんなら聞かなきゃいいじゃん
853名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 15:27:10.94 ID:pGYXPGFr
ブルーノ・ワルターは、晩年コロンビア響と大量のステレオ録音残したお陰で
ビギナーでも普通に聴く大指揮者としての地位を保ち続けられた。
コロンビア響を下手だと酷評する向きもあるが、私はそうは思わないな。
854名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 19:17:27.01 ID:BlJW9UwS
ワルターやクレンペラーはまだ綺麗な録音で残ってるからいいけど
フルヴェンとかトスカニーニとか
あの汚い録音で一丁前に音楽聴いた気になってるってほんとバカだよね
死んだほうがいい
855名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 08:52:04.76 ID:011UuHHW
と、バカがほざいております。
856名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 12:20:55.04 ID:LwmXbYIh
フルヴェンは録音以前に演奏がでたらめ
857名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 13:11:02.55 ID:pb9OirJa
フルヴェンは演奏にムラがありすぎる。多分気まぐれな人だったのだろう。
それに、レコード会社も名演も凡演も売れるが故に出し尽くした為。
858名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 17:16:26.07 ID:xM2ruiKn
>>854
ステレオ録音残さなかったから穴が見えずに神格化されたというのもある
859名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 17:35:54.98 ID:MS/bDPym
>>853
そのコンビで何がおすすめですか?
私はモーツァルトの交響曲第40番がお気に入りです。
860名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 20:33:46.29 ID:IXWpfC+Q
>>854
トスカニーニはわずかだがステレオ録音あり。
あと、放送録音のシステムにより、ものによっては真正のステレオ録音が増える可能性があるが。
既にレクイエムが出ている。
861名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 20:48:52.42 ID:AeDwCfiV
私もブルーノ・ワルターかな。

コロンビア交響楽団もこれまで人数少ないとか言われてたけど、ワーグナー、ブルックナー、マーラーが14型編成だったのなら少ないとは言えない。

モーツァルトは8型でコントラバスが2、ベートーベンが10型編成でコントラバス3だったとのこと。
録音ホールの残響が豊かでホールの容積が大きくなければレコーディングならこれで十分でしょう。

ブルックナーの7番とかマーラーの『巨人』とかは今もワルター&コロンビア交響楽団を愛聴しているよ。
862名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 21:59:23.43 ID:xM2ruiKn
>>861
おじいちゃんキタコレ
863名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 22:36:50.98 ID:pLVFUx4Z
コバケンのCD聴いた事ないんだけど、CDにもあの呻り声が入ってるのかなあ?
864名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 14:21:58.13 ID:epB9v4/3
>>861
ありがとうございます。
とても勉強になりました。
私も大編成のを聴いてみたくなりました。
一緒に聴けるといいですね♪
865名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 17:01:25.93 ID:kM+sh0Os
>>821
フルトヴェングラ―はカラヤンと並べて論じるべきじゃないだろ。

同感 何でも屋お空ヤンはアバド等比肩されるいい指揮者だと思う、
ドイツ物は嫌だ。



866名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 17:31:34.78 ID:4Ed9HbxX
自分にレスして楽しいか?ww
867名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 22:03:28.40 ID:VKYSu4rQ
>>865
確かに、カラヤンに失礼だろう。
古ぼけた骨董品と比較されるのはな。

まあ、骨董品は骨董品として論じればよい訳だ。フルベンは、二十世紀最大の偉大なる骨董品指揮者だと思っているのでね。

868名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 23:15:15.03 ID:0TsJ7Jag
>>719
利休=フルヴェン
織部=チェリ
幽斎=クナッパーツ

…か???
869名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 23:31:29.10 ID:EsMH+17i
フルヴェンって演奏がぐっちゃぐちゃやないかぐっちゃぐちゃ。
クナッパーはいい加減なようで様式化されたいい加減さだからいいんだけど。
870名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 23:36:30.68 ID:nW8DJMyD
まだフルヴェンなんか聴いてる奴いるんだ
871名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 23:40:13.15 ID:/nylGLkX
フルヴェンは演奏のたびに解釈違うから面白くて飽きない指揮者だね。
こうやるだろうと思っているとそうはやらない!
872名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 23:55:41.54 ID:6XwHilTz
>>870
チェリヲタよりは恥ずかしくないと思うぞ。
873名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 06:56:31.61 ID:LlQawvS5
日本の生んだ大指揮者といえばコーホーだろう
874名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 11:05:17.29 ID:DEf06nT+
>>873
コバケンだよ。
875名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 11:35:38.34 ID:epgdZAH3
自称イケメンの飯森大先生に決まっているだろ
876名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 15:55:01.79 ID:M/DTwUKE
小澤征爾 一択
877名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 16:49:38.88 ID:L/EUpwKs
N響デビューで巨人を振った時の十束尚宏。
878名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 17:01:05.33 ID:4XLJAdFu
十束尚宏・・・なつかしいね・・・っ云うかまだ中堅じゃん。どこいっちまったんだ!
むかし、日フィル振った幻想がフレッシュでなかなか良かったのに・・・
879名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 17:14:03.79 ID:liNkxjCI
マジレスすると俺
俺の脳内で指揮した演奏が一番すごい
880名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 18:24:22.45 ID:yrVJ47pB
ツマンネ
881名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 19:06:07.45 ID:epgdZAH3
つまらないと言えば、オペラを振れなくて逃げた禿監督。
882名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 09:22:03.25 ID:o+CwiqOs
番外編

ガジャール神父
ダン中佐


883名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 22:40:35.84 ID:0J0VfEek
十束尚宏は全然伸びなかったな。ブザンソンで優勝しただけで
国内メジャー・オケも持てず、結局アマ・オケ程度で終わってしまった。
884名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 22:50:30.44 ID:seXPGvlC
>>784
そこまで極端かどうかはさておき、その仮定は
「カラヤンは偉大だった」と言うことに他ならない
885名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 23:00:10.95 ID:CmlFbFYi
886名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 12:28:59.02 ID:vJS+aWOh
20世紀の横綱と名指揮者

常陸山=マーラー
太刀山=トスカニーニ
栃木山=ワルター
玉錦=メンゲルベルク
双葉山=フルトヴェングラー
羽黒山=クレンぺラー
東富士=クナッパーツブッシュ
栃錦=ベーム
若乃花=セル
柏戸=ムラヴィンスキー
大鵬=カラヤン
玉の海=フリッチャイ
輪島=チェリビダッケ
北の湖=ショルティ
千代の富士=バーンスタイン
北勝海=ブーレーズ
曙=アーノンクール
貴乃花=C・クライバー 武蔵丸=アバド
887名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 12:48:45.19 ID:vJS+aWOh
(解説)
常陸山→栃木山→栃錦の師弟関係は(年代的にも知名度的にも)そのままマーラー→ワルター→ベームの師弟関係にピッタリ一致した。
柏戸=ムラヴィンスキーまたはショルティ
北の湖=ムラヴィンスキーまたはショルティ
で迷ったが生まれた年代を重視した。
キャラクター的には千代の富士=カラヤンだが、生まれた年代を重視した。
888名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 15:44:02.28 ID:lcD5CUID
お前の話す事はつまらん
889名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 16:03:40.15 ID:7MIAlup+
>>887
ジジイ
これ以上他人に迷惑を掛ける前にさっさと死ねよ。
890名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 16:24:31.28 ID:pu/PPa/b
60代70代の奴が2chでこんなこと書いてると思うと寒気がする
891名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 16:54:38.92 ID:aXqZYekX
武将とか落語家にたとえるのもうざいな
892名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 19:44:02.06 ID:rI4jjLlH
>>882
がジャール神父って、グレゴリオ聖歌の何十枚組みって
すげえのを入れたひとか?
893名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 19:44:15.42 ID:mL4oFwAU



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



894名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 22:34:31.72 ID:elHWgiI8
>>886
1人間違っているぞ。
トスカニーニ=道場破り
895名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 00:52:10.58 ID:G7ANy92G
信長=トスカニーニ
秀吉=カラヤン
このネタ喜んでるのトスカニーニヲタだけ

クラシック映像のす・べ・て【貴重】2
340 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/04/10(日) 15:23:41.75 ID:FIEhffEO
>>339
ちゃんと画像が発売されているんだ。
トスカニーニはウルトラセブン並みの支持率、というかトスカニーニ自体が怪獣みたいものだからな。
伝統というものを吹き飛ばした点で。

2ちゃんねらーが選ぶ世界の名指揮者ランキング
577 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/04/10(日) 16:36:03.99 ID:FIEhffEO
戦国武将を指揮者に例えると

信長→トスカニーニ
秀吉→カラヤン
勝家→フルベン
丹羽→ワルター

足軽→コーホー

ポスト家康がいないこと、これが一番の問題かな。
896名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 00:52:47.26 ID:G7ANy92G
2ちゃんねらーが選ぶ世界の名指揮者ランキング
720 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/08/23(火) 23:49:07.03 ID:mxbubydQ
確かに,「信長」はト爺以外にいないね。
あれだけの改革を1代でやってしまったのだから。
守旧派からみれば面白くない存在なのもある意味当然。

秀吉がカラヤンかあ。確かに前半生の輝きと,後半生の
・・・・・考えると似合っているかも。

トスカニーニ 10
76 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/08/23(火) 23:49:52.56 ID:mxbubydQ
>>74

素直にXRCD買いなよ。
897名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 00:54:25.82 ID:G7ANy92G
2ちゃんねらーが選ぶ世界の名指揮者ランキング
788 :名無しの笛の踊り:2011/09/12(月) 09:46:16.59 ID:g2d4Ur9l
信長=トスカニーニ、秀吉=カラヤン、家康=?
と同じ匂いがする

790 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/09/16(金) 23:45:27.48 ID:SLxCBk3Q
>>788

まあ妥当な位置づけだろ
問題は古便の行き先がなくなるだけで

トスカニーニ 10
120 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/09/16(金) 23:47:33.33 ID:SLxCBk3Q
>>120

同意だね。両方演奏に味があるし。

そういえば、ユーチューブにアップしてあったバーバーの
「弦楽のためのアダージョ」を聴いたが、正規録音のものより
演奏の幅があるように感じたよ。世界初演だし。
898名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 00:59:09.33 ID:G7ANy92G
2ちゃんねらーが選ぶ世界の名指揮者ランキング
894 :名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 22:34:31.72 ID:elHWgiI8
>>886
1人間違っているぞ。
トスカニーニ=道場破り

トスカニーニ 10
210 :名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 22:53:10.67 ID:elHWgiI8
>>208
ブリムローズは、確か特別団員みたい資格じゃなかった?

コンサートマスターは52年までミシャコフだし。
後、最後の二年のコンサートマスターだったダニエルギレー氏もなかなかの逸材

チェロも首席がフランクミラー、サブがハイフェッツ氏

ある意味夢のような桶だったんだな°・(ノД`)・°・
899名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 12:58:32.56 ID:YnY6ip0Y
だから? おまいら馬鹿だろ
900名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 13:13:44.06 ID:RFDz1TAw
名指揮者はコーホー以外、考えられない
901名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 13:33:20.26 ID:0B2DqlB6
↑しつこい

死ね
902名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 17:35:48.90 ID:cQYJEIDI
コーホーはブルックナーを取り上げないのか?
903名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 18:00:03.85 ID:YLnmtYFK
スコア読めないから無理なんだよ。
904名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 19:49:00.17 ID:AqF3opm6
あと50年たっても、同じような名前が飛び交っていたりするのかな。
905名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 14:52:02.59 ID:LgZZRAf8
コーホーは漫談かであって、批評家の中庸さを欠く。
906名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 15:34:16.82 ID:ZCAwY/60
お父さんが漫談家の牧野周一さんっても誰もしらないかもよ。
907名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 16:38:36.64 ID:HtQ2L0rL
そうだな。
お前しか知らないんだよな。
908名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 18:55:41.23 ID:8OSZCBdn
>>886
武蔵丸で終わらせているってとこで、年がばれるな
オレと同じ感覚だよ。
909名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 07:57:52.41 ID:YE06BgHq
>>904
五十年後、介護老人福祉施設で、介護士「今日はレクリェーションでネットの時間ですよ」
爺さん「今日は二チャン頑張るぞw」
介護士「どのサイトいきます」
爺さん「名指揮者のスレじゃ!」
介護士「なんて書いてみる?」
爺さん「フルベンとト爺じゃ」
PT「○○さん、痴呆度Mだけど、ネット中は正常なんだよね」

ちょっといやだな。
910名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 20:10:46.40 ID:VCXp6z2O
>>909

何か身につまされる内容だな・・・
まあ,今でも認知症予防のために「回想法」というのもあるからね。
911名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 20:47:11.33 ID:dn71m2tM
介護人が老人に2ちゃんねるへの書き込みを勧める時代が来るよ。ネタじゃなくね。
すでに高齢化は顕著だし(みずからジジイとカミングアウトするひともいる)
一方で、若い連中は参入してこない。ほかに楽しいことあるからね。

老人は書き込みすることで(読むだけでも)、脳は活性化する。
いずれ老人ホームや介護施設からの書き込みで2ちゃんねるは溢れかえる。
それはそれで素晴らしいことだと思う。
912名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 09:08:21.49 ID:UUWA6EsL
五十年後、2ちゃんの管理人は、何とか福祉協会になっていたりしてw

そこで、カラヤンだ、アンチアバドだ、フルベン過大評価スレとかやるのか、胸熱だな。
で、介護士は数十年前から百年前の演奏家の勉強しないといけなくなるわけだ。
913名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 14:26:38.39 ID:dVRdgrYu
なんか他人事みたいにレス読んでいたけど
よく考えたら五十年後には俺たちみんな老人だな
914名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 13:01:54.85 ID:prX832kL
↑五十年も生きられないよ。
915名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 18:04:11.10 ID:OvAKbf9R
>>911
2ch創生期からいる住人は40以上が多いね
年代別板も上にどんどん増えちゃって
916名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 14:53:53.56 ID:cxWASCik
ルドルフ・ケンぺなんて渋いところは如何ざんしょ?
917名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 14:24:10.21 ID:1Tx9uFRe
いいねいいねミュンヘンフィル
918名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 00:24:59.18 ID:Tc1QR4Mg
>>916
ベト全復活希望
919名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 14:15:13.91 ID:dWsX/TVH
伯林の壁崩壊で自殺に追い込まれた、ヘルベルト・ケーゲル
920名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 20:00:24.91 ID:Sbdy7FPI
伯林の壁崩壊でピストル自殺した、ヘルベルト・ケーゲル
伯林の進駐軍にピストル射撃されたレオ・ボルヒャルト
伯林の陥落時にピストル自殺した、オズワルド・カバスタ

この3人だな。
921名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 20:25:42.24 ID:Ug5RDKcK
つまらない
922名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:01:57.79 ID:6yZt5zgZ
戦国武将にたとえるやつ
早死に指揮者を挙げるやつ
宇野の名前をだすやつ

このスレの3大バカ
923名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:22:39.18 ID:Ug5RDKcK

お前も出している段階で負け犬
924名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:29:56.35 ID:4yb2t2Vp
故人だとショルティ、テンシュテット
現役だとケルギエフ、ティーレマン、ラトル
925名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:38:27.89 ID:pPe18I+/
http://www.youtube.com/watch?v=iUrjyfudx8g
http://www.youtube.com/watch?v=0AotGRLNNjs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mGBwE89ZKs0&feature=related <=これは必見
本当の出演者でコンサート日本でやったら大盛況やろなぁ
やっぱり指揮はカンマエでんな!
926名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 14:06:50.97 ID:XDSITeHb
小澤征爾 一択
927名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 17:28:02.06 ID:JL0Mc/u0
総合一位 カラヤン
反伝統部門一位 トスカニーニ
ドイツ音楽伝統的演奏部門一位 フルベン

これでよくね?
928名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 13:40:33.24 ID:NQwLNZbi
>>927
異議なし。
ただ、現役指揮者もよろしく。

総合1位=?
反伝統部門1位=アーノンクール
ドイツ音楽伝統的演奏部門=ティーレマン

個人的にムーティを総合1位に入れたいが反発きそうなんで。

929名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 14:58:17.45 ID:hHLQKSkK
総合1位は小澤だよ
恥ずかしがる事はない
930名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 15:19:11.49 ID:FqKKjE5U
全然スレチなんだが、ノリントンって下積み時代に
フランス・クリダのリストの伴奏をしていたことがわかった(ハーグレジデンシー管)
931名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 16:26:47.56 ID:zwlBAx21
>>927
異議なし
932名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 17:39:26.20 ID:VzEHvLVW
トスカニーニ
カラヤン
ベーム
クナッパーツブッシュ
カイルベルト
フルトヴェングラー
テンシュテット
ヴァント
ワルター
バーンスタイン
933名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 18:09:11.34 ID:knCH9zDA
>>927
>反伝統部門一位 トスカニーニ
>ドイツ音楽伝統的演奏部門一位 フルベン

トスカニーニは反伝統でもないし、フルトヴェングラーは当時のドイツでも
異端的な演奏スタイル、それにトスカニーニより現代音楽を頻繁に取り上げてた。
シェーンベルクの管弦楽のための変奏曲、バルトークのピアノ協奏曲第1番、
プロコフィエフのピアノ協奏曲第5番、オネゲルの交響的運動第3番
(1番はあのパシフィック231)はフルヴェンの初演だよ。
934名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 00:55:28.44 ID:zNzBXuXt
>>927

なかなか表現工夫したね。
大局的な見地からみればいい線言っているよ。

やはり何事も視野が広くないといかん。
935名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 20:06:33.31 ID:Oqg6mkBd
>>929
汚澤?
プッwww
936名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 21:27:12.04 ID:Wiq0iiTa
>>929
昭一?一郎?
937うんぴ:2011/11/26(土) 11:18:47.13 ID:JGWq1PXb
いわきひろゆき先生が凄いと思う
938名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 18:08:17.81 ID:mIPU03SF
>>934
自演乙
939名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 18:20:38.04 ID:wB1Z7CGL
何か痴呆度Vbがいるな。

それはともかく、今から三十年後に同じようなスレがたっていたら、カラヤン、トスカニーニ、フルベンの名前は相変わらず出てくるのかな〜

ただ、コーホーは忘れ去られている可能性大だけど。
940名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 22:07:36.48 ID:hyOZqIE5
三十年後に2chのスレなんてあるとは思わないけどな。
941名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 23:34:16.32 ID:7oygMuXo
>>940
別の運営主体が,高齢者の認知症予防のため,今の2ちゃんに近いものを
復元しました・・・とかやっていたりして。
942名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 00:14:47.55 ID:oTdptOzL
>>939
>それはともかく、今から三十年後に同じようなスレがたっていたら、カラヤン、トスカニーニ、フルベンの名前は相変わらず出てくるのかな〜

痴呆という点じゃおまいさんも人のこと笑ってられないだろ
>>904
943名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 07:21:12.04 ID:jJG4p2tu
指揮者の「経営マネジメント」面で一番優れた人は誰なんだろう・・・
944名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 11:21:55.86 ID:VHDRdFWq
>>943
ゲルギエフ
945名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 11:49:39.82 ID:Yd9T/ihD
>>943
ギルバート・キャプラン
946名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 12:15:33.30 ID:HkZJN2pq
>>943
マジレスすると、ベンジャミン・ザンダー

この人はコンサルタントとしてトップクラス
ビジネスの講演で食えるレベル
947943:2011/11/27(日) 20:03:05.15 ID:jJG4p2tu
>>944
>>945
>>946
大変参考になります。いろいろな人がいるのですね。
948名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 13:52:01.17 ID:hx2qvJB5
出身国別に指揮者を分けるとドイツやオーストリアに名指揮者がやはり多かったが意外とハンガリーも多かった
949 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/12/03(土) 20:33:39.78 ID:A3KUU2xR
洪牙利はおーけすとらびるだーが多い印象
950名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 17:17:21.43 ID:GKN5XT3K
小澤で決まりだろ
951名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 05:37:43.75 ID:SthoN0qG
現代最高の指揮者って誰?
952名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 06:21:47.60 ID:6kpn8VXC
現代最高の漫画家は誰?という質問と同じくらい難しい。

俺は浦沢直樹だと思うけど、鳥山明だとか尾田栄一郎の名前を
あげるひとがいても不思議ではない。藤子Aとか、冨樫とか、
小林よしのりを挙げるひとがいるかもしれない。

難しいね〜。
953名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 05:20:16.08 ID:cVxMbFgd
残念ながら現代最高の漫画家は、かきふらい先生です
954名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 10:11:56.44 ID:6Tbwf2VE
現代最高の女性歌手は誰?という質問と同じくらい難しい。

俺は椎名林檎だと思うけど、吉田美和だとか越智志帆の名前を
あげるひとがいても不思議ではない。松田聖子とか、宇多田とか、
天童よしみを挙げるひとがいるかもしれない。

難しいね〜。
955名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 11:29:08.32 ID:PEHfjwyv
椎名林檎いいねぇ。
956名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 12:32:42.01 ID:cVxMbFgd
いや、だからそれも残念ながら豊崎愛生なのですよ
時代の流れには逆らえませんな
957名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 14:56:30.14 ID:IHjLlMf6
>>953>>956
クラ板覗いてないで劇場版24回観に行こうぜ
958名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:32:22.27 ID:aAnOApSS
なにこれ、いつのまにか、けいおん!スレになってる・・・

クラ板おそろしす
959名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 06:36:36.65 ID:EFSxd5fy
今、スランプの金聖響だけははずせない。
960名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 13:47:29.85 ID:NtBV33Bc
金は神奈川で温存。
961名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 17:41:24.09 ID:twKWey0T
神奈川からも金沢からも駄目だし出てる。
962名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 20:51:23.50 ID:e1oWjoy3
金ちゃんはハンサムすぎてかえって損してる。
963名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 13:47:08.11 ID:I6sONcPI
ハンサムか?前はそうだったけど、結婚して幸せ太りして不細工になった。
964名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 14:39:38.01 ID:4kbnLFHS
フルヴェン
ワルター
トスカニーニ
カラヤン
ワインガルトナー
ミトロプーロス
スクロヴァチェフスキー
エーリッヒ・クライバー
ショルティ
カルロス・クライバー
965名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 14:43:32.43 ID:n0ki6VYk
ホモ指揮者ランキングを作ろう(提案)
966名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 22:57:00.82 ID:rok+5jCX
スレチ(指摘)
967名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 01:48:36.10 ID:1ht7NLHc
このスレもそろそろ終わるからホモ指揮者の話題でもOKだわよん♪
968不眠君:2011/12/13(火) 04:53:06.26 ID:82dEXNVd
ホモ指揮者
レナード・バーンスタイン
小澤征爾
佐渡裕
尾高忠明
ブルーノ・ワルター
レオボルド・ストコフスキー
カルロス・クライバー
大植英次
969名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 05:28:02.34 ID:q4enuqKf
朝っぱらから何書きコしてんだおめえ。
970名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 14:04:26.37 ID:Vmqs3puz
↑信憑性の高いレスに文句つけるなよ。
971名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 14:09:56.25 ID:/OUVAySe
エッシェンバッハが入ってない時点で
972名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 19:33:57.23 ID:TE7fsWLf
エッシェンバッハお前もか?
973名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 20:35:17.92 ID:EJ1r2Ko+
>>968
小澤と佐渡は奥さんいるだろ。
二人とも再婚してるし。

ミトロプーロスも抜けてるし中途半端な知識。
974名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 23:16:39.24 ID:hgcMpDru
ホモというかバイも含めてだな

小澤の再婚は何か裏がありそう。
カール・リヒターは違ったか?
若杉も加えとけ。
975名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 01:52:25.35 ID:+2OplvvA
興味深いな、ホモ指揮者
976名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 13:15:01.01 ID:q2C5t7/c
ホモかユダヤ人でないと出世出来ない世界だもんね。
977名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 13:48:48.23 ID:vqIhRrvh
クラシック界にはバイセクシュアルが多いんじゃないの?
978名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 18:44:12.83 ID:xgVApp+j
挙げ
979名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 22:28:09.45 ID:qmeWl+c1
このランキングでいつも思うんだけど、
録音音源を元にしたランキングがベースなんだろうな。
生演奏を元にしたランキングだとまた随分と変わる気がする。

録音でのゲルギエフや小澤の音作りは全く好みではないが、実演で聴けば印象変わるんだろうなきっと。
980名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 00:43:43.76 ID:BsIjE3wE
ホモの話じゃねーのかよw

たしかに録音状態によるよな
生で聴いてみたいぜ
981名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 04:47:00.31 ID:D0MSZMCd
指揮者なんて異常な仕事の人は男好きになったり、SM、スカトロ色々好色の限りを尽くすんだろう。
982名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 08:33:16.15 ID:OEFVo0Z5
じゃ一番女好きな指揮者は?
983名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 08:38:47.07 ID:8xNWDaNU
>>982
古便
984名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 13:00:26.69 ID:ljsy7b+8
音楽性と異常性は反比例するものなの?
985名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 13:03:13.24 ID:8pJFLTqG
>>983
便所虫乙w
986名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 16:34:39.44 ID:VVF1yIYT
>>982
クレンペラー、いやもしかしたらスイトナーかマタチッチかもしれん
987名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 01:22:04.25 ID:Y8ZU1ElF
晩年のフリッチャイはまるでフルトヴェングラーが乗り移ったかのような演奏だったと聞いたことがある

ってことでフリッチャイに一票
988名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 03:00:43.18 ID:7tzyWeaa
ホモ指揮者意外にワルターだったりして…
989名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 04:03:22.84 ID:lpD6UH9t
コーホーこそ名指揮者といえよう
990名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 09:36:26.72 ID:ARPDuVET
我らが英雄のコーホーの指揮は精神芸術の粋といえよう。
991名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 14:27:03.08 ID:9HOqOe8U
コーホーはワルターの友人を騙っていたから、ホモ指揮者と言えよう。
992名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 10:43:55.38 ID:V43pFa8W
名指揮者なんていっぱいいるけどな。
カラヤン、バーンスタイン、スウィトナー、クレンペラー
フルトヴェングラー、ジュリーニ、ベーム、トスカニーニ、
アーノンクール、インバル、アバド、マズア、ムーティ、
セル、クーベリック、シャイー、ワルター、ヨッフム、
ブロムシュテット、テンシュテット、ヴァント。
993名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 10:10:17.88 ID:qdoGmRxC
ネゼ=セガンがホモだというのは周知の事実らしいね、
しかも相手が監督を務めているオケのヴィオラ奏者ということまで。
994名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 10:18:39.23 ID:rbeqxMvA
おまいらに質問

ヤリチンでオケの女性奏者に手をつけるような指揮者と
オケマンと交際するようなモーホー指揮者

より嫌悪感を持つのはどっち?
995名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 12:53:42.13 ID:kWdl0Lc3
 
996名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 12:54:00.36 ID:kWdl0Lc3
 
997名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 12:54:17.16 ID:kWdl0Lc3
 
998名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 12:54:34.16 ID:kWdl0Lc3
 
999名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 12:54:57.56 ID:kWdl0Lc3
 
1000名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 12:56:11.78 ID:kWdl0Lc3
はいできあがり。これが君たちの言うところの
スレッドの埋め方ってやつさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。