【疑問】小澤征爾がNewYearConcertに登場しない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
来年は、プレートル?
2回目かwww

一説には、小澤はWPOに散々馬鹿にされまくっているのが原因とも言われているようだが?
実際は?
誰か知ってる人いる?
2002年に登場して、根気で国立劇場ともお別れ。
だったら、普通、2010年は「小澤さよなら」で小澤を2度目のニューイヤーの指揮台に出すでしょ?
アジア人ってことでバカにされてはないよな、メータの例がある。

うーーん、何故だろう??
疑問だーーーwww

そうそう言い忘れたwww
カラヤンは1回だけwww
もしかしてカラヤンの忠実な弟子として、師匠を超えちゃいけないと思ってんのかな?
だったら、人格者だwwww
2名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 21:23:39 ID:5a3DEm9K
もう1回出る、と言う話は結局流れたんだな。
3名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 21:28:45 ID:CxqXSSeV
そのかわりシェーンブルンオープンエアーにでる。
プレートルの次はメストかヤンソンスだろうな
4名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 22:28:39 ID:knr4LbM8
【cfbN080n】の検索

音楽 [クラシック] NHK交響楽団Part48
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1258252580/939+943
音楽 [クラシック] 【かなり】ピアノ協奏曲について語るスレ【メジャー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1227255572/316-317
音楽 [クラシック] クラヲタが冷静に西本智実の音楽を語るスレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1255033851/415
音楽 [クラシック] アリス=紗良・オット
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1238343365/255
音楽 [クラシック] 【疑問】小澤征爾がNewYearConcertに登場しない理由
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1261657026/1
音楽 [クラシック] 管弦楽法の父ベルリオーズ 『幻想交響曲』
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1250136635/192
音楽 [クラシック] ■クラシック専門ラジオ OTTAVA(オッターバ)■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1200405278/531
5名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 22:43:32 ID:cfbN080n
knr4LbM8っていうホモに狙われてるwwww
もしかしてwww
俺、そういう趣味ないしさwwww
どっかいけよーーwww
6名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 23:01:39 ID:J2oxwj/7
死ぬ?
7名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:18:53 ID:z1FcTMKQ
2011年は狙ってるんじゃないかい?
ウィーンFは意外に金では動かないからなあー、劇場創支配人とは
違うんだね。
8名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:22:07 ID:w90uXTU0
ブーレーズはなんでやらんのだ?
9名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:33:34 ID:z1FcTMKQ
ブーレーズ?
ウィーンフィルの団員の多数決に達しないから。

音楽家同士の認め合うレベルが存在する。
10名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:35:04 ID:0RCxYpFt
ブーちゃんのニューイヤー聞いてみたいな。

シェーンベルク編の皇帝円舞曲をどこにいれるのだろう。
11名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:36:33 ID:aHGDuQxu
レヴァインのニューイヤー見たい。
12名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:38:26 ID:z1FcTMKQ
ティーレマンのが聴いてみたい。

あのゲルマンにどこまでウィーンナーワルツが出来るのか!

興味ある。
13名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:58:00 ID:bO5CIe8b
ブーレーズは、絶対、やらないよwww

ブーレーズは、ショパンのピアノ協奏曲の伴奏や
軽薄なシュトラウスのワルツを指揮するような仕事しかなくなったら、
指揮者を辞めるって言ってた気がする。
あと、プッチーニもそうだった気がするけど、ブーレースのプッチーニ・オペラあったっけ?
14名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 02:15:15 ID:bO5CIe8b
普通、順番から行くと小澤だけどなwww
以下、ボスコフスキー以降の指揮者
もし、来年、ヤンソンスかバレンボイムが2回目の指揮だったら
小澤、完全にアホにされて無視されてるwww
怒れ!!小澤!!!
ま、でも・・・。ウィーンでは、日本の恥、東洋の恥になってたのが実態なんだよなwww

1979 ボスコフスキー(25)1980 マゼール(1)1981 マゼール(2)1982 マゼール(3)1983 マゼール(4)
1984 マゼール(5)1985 マゼール(6)1986 マゼール(7)1987 カラヤン(1)1988 アバド(1)
1989 クライバー(1)1990 メータ(1)1991 アバド(2)1992 クライバー(2)1993 ムーティ(1)1994 マゼール(8)1995 メータ(2)
1996 マゼール(9)1997 ムーティ(2)1998 メータ(3)1999 マゼール(10)2000 ムーティ(3)2001 アーノンクール(1)2002 小澤征爾(1)2003 アーノンクール(2)
2004 ムーティ(4)2005 マゼール(11)2006 ヤンソンス(1)2007 メータ(4)2008 プレートル(1)2009 バレンボイム(1)
2010 プレートル(2)
15名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 02:22:29 ID:bO5CIe8b
連続投稿で申し訳ないが。。。。

例えば、ショルティは、ニューイヤー指揮してないでしょ?
でも、ショルティがニューイヤー指揮してるの想像するだけで笑っちゃわない?
似合わないww
ショルティは、「あんなのバカにやらせとけww」って言ってそうwww
16名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 02:31:14 ID:fNEe+9HK
ウィーンフィルはショルティ嫌いで相手にしてないし、
ショルティはバカにされてすねてるし、
絶対にありえない人選だね(´Д`)
17名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 02:37:48 ID:TAJY4+p3
VPOは自分たちの好き勝手できない指揮者は呼ばない。
ただそれだけ。
18名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 02:42:59 ID:W8fDfQY0
小澤とプレートルの「とんぼ」を聞けば分かる
19名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 05:08:34 ID:fsRlwqtn
前の監督アバドも2回しか振ってないし別にどうでもいいんじゃ
20名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 05:12:32 ID:fsRlwqtn
まあプレートルごときが振るならサヴァリッシュやノイマンも一回くらい出して欲しかったけどねえ。
21名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 07:45:12 ID:ATFTG+3r
小澤より秋山和慶か山本七雄が聴きたい。
ありえんが。
22名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 07:49:33 ID:teolyxQ2
「ウィーンF」ワロタw
23名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 07:54:49 ID:yja3Ecgc
「ウィーンF」、見逃してた。
本人、気付いてないね。
24名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 07:56:50 ID:w90uXTU0
サバはやってないんだ!なんか意外。

もっぺんアーノンが好き勝手やって、タコ親父どもが必死になってるのが見たいな
25名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 09:56:05 ID:bO5CIe8b
小澤のムスコ
滝クリと結婚すんのか?
ポルシェなんかに乗ってんんかよww
26名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 10:37:53 ID:JOUUGwGI
ノイマンはもう少し生きれば、サヴァリッシュは病気さえなければ
出たかもしれないね。
N響で引退公演してくれないかなサヴァリッシュ
27名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 10:49:04 ID:F6z/z3IX
小澤のバカ息子、せいえつは親父を超えられなかったね
28名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 10:53:51 ID:bO5CIe8b
ゲルギエフは、力量不足だとウィーン・フィルが判断しているw
ヂュダメルの評価も悪い。ハーディングとかのクソもねwww
もしかしたら、来年、電撃的にラトルってこともあるかもしれないww

29名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:04:09 ID:yja3Ecgc
プレートル氏は歳をとり過ぎているw  残酷物語はあかんよ
30名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:05:09 ID:hvHCS7TC
ウインナワルツやポルカごときで力量云々なんて関係ないだろw

むしろクライバーやマゼールみたいにきっちり振られても面白くないし、
カラヤンみたいのもワルツにしては重過ぎる。だから所詮ボスコフスキーや
シュトルツレベルでいいんだよ。
31名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:11:12 ID:w90uXTU0
小澤はあのリズム感にえらく苦労したようだぞ
32名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:15:10 ID:Cjfo4EHI
>>25
おとっつぁんが黒い目のうちに、息子としては結婚して嫁さんを見せたい
だろうよ。そして、おとっつぁんの地位と名声に便乗して、海外のVIPから
祝電がほしいのさ。

だけど、俳優としての実力はいまいち(NHK専属で清純役ばかりじゃダメだな)、
映画監督になりたいらしいが夢の夢(誰かの助監督になって無給で奉公しろ)、
今世間を賑わしているエビさまのようになりたい(かっこよく外車に乗り、フライデーされたい)
のだろうが身の丈が合わない。
だからさ、表は華麗なる一族だけど、噂になる女性たちも一度おつきあいしてみて彼の実態と
人間がわかるんだと思うよ。

タキクリも馬鹿じゃないから、そのへんは見ぬくだろう。
「自宅まで送ってもらっただけ」と言ってるんだから、彼女はアッシー君にしただけさ。

ホントに娘も息子も暇なんだな。
この前の新日本フィル大阪公演に来てたらしいじゃないか。

33名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:15:43 ID:i4uuPw8/
空いた隙間に佐渡がスポっとな
34名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:18:11 ID:w90uXTU0
ドゥダメルのラテンナンバーで新年というのもいいな。
ウィーンフィルも偉そうだな、全く。自分の思い通りにならん人は嫌いだからな。
小澤は思い通りになるのに、さらにコケにされてる感じなのかな
35名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:19:13 ID:bO5CIe8b
クライバーは、お父さんの偉大さのおかげで
ニューイヤーコンサートで何やっても許されたwww
暴れまくっても許されたwww

偉大な指揮者の2世っていいなwww
36名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:19:31 ID:hvHCS7TC
日本人にはあのリズムは難しいと昔から言われている。
個人的にはクレメンス・クラウスが一番合ってると思うわ。適度なけだるさと
艶が上手くブレンドされていてね。
37名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:22:45 ID:w90uXTU0
ドイツ人でさえ、カチカチしすぎてる、正確すぎるとウィーンの人らは言うよね。
確かにショルティは合わないよな。
38名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:26:27 ID:F6z/z3IX
小澤のバカ息子、せいえつはどうしょうもないボンボンだな、
親父の七光りでテレビなどに出させてもらってるが、実力はゼロ、
親父が生きてるうちは安泰だが死んでからはゴミ同然、捨てられるぞ
39名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:34:12 ID:hvHCS7TC
>>37
昔はオーストリア=ハンガリー帝国だったくらい一体化していたはずなのに、
ハンガリー系は会いそうにないよな。ライナーもきっちりしすぎて舞踏会の音楽とは思えないし。

ベームはニューイヤーを断ったが正解だったと思うわ。オーストリア人とはいえ
ザッハリヒで武骨だもんな。
40名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:40:55 ID:bO5CIe8b
そう言えば、バルビローリだってウィーンフィルと関係が深い指揮者
ブラームス交響曲全集は、好きだなww賛否はあるがww
しかもバルビローリって貴族出身だからウィーンが好みそうwww

昔は、本物のマエストロがたくさんいたのに・・・。

今はwwwww
いねえwwww
41名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:47:50 ID:w90uXTU0
別に今でもマエストロはいるし。
>>1は宇野厨?別にウィーンフィルのお目がねにかなうから、いい指揮者というわけでもない。

でも小澤はイマイチ
42名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:52:06 ID:bO5CIe8b
宇野ってクレンペラーを神様だと思ってる人?

クレンペラーもウィーン・フィルと関係がある指揮者だーー。

でも、ショルティと同じで、クレンペラーがニューイヤーで指揮してたら、笑っちゃうなwww
罰ゲームやらされてる感じがするぞーーwwww
43名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:02:43 ID:YsEayWdh
>>4
がひどいことするから依怙地になっちゃった
44名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:04:29 ID:hvHCS7TC
罰ゲームもクナみたいに変態を極めればそれもいいけどな。

がとにかく人材が払底しているなら、いっそのことボスコフスキーの時のように
コンマスが振ればいいと思うよ。ついでに会場も歌劇場に移して、平土間か
ステージ上にバレエ団に躍らせるとかでね。

プレートルのとき平土間にダンサーが入ってちょっと踊りを見せていたけど、
やっぱりワルツはああやってオケとダンサーが一緒にやってるのが絵になると感じたよ。
45名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:06:51 ID:kPn0TrAf
何気に面白いね、このスレ
46名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:17:05 ID:fNEe+9HK
キュッヒルあたりじゃ不安だから、いっそペーター・グートを抜擢してウィンナワルツの原点に戻る、
というのは大物の起用ですっかり商業化した今となっては無理か。
47名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:27:40 ID:7XkUy2GU
中継中のバレエさえやめてくれれば指揮者なんてだれでもいい
48名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:34:13 ID:Cjfo4EHI
>>1
>>2
おそらく、話はあったに違いない。
世界的コンサート直前になって、椅子に座りながら指揮をするとか、
代役をたてるということは全く不可能だ。
歴史に残り、映像にも残るしね。
ただ単に腰の状態をみて判断した結果じゃないかな。

現に来年6月のウィーンではムーティに代わるとか。
そんなこんな状態だからさ、オザワ自身も生返事はできないんだ。
普通のコンサートじゃないからね。
49名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:37:09 ID:bO5CIe8b
ラトルがジルベスターとの掛け持ちww
ベルリンからウィーンへ急直行!!

カラヤンなら、間違いなくやるだろうwww

独裁者or皇帝、出てこないかwww
ヨーロッパの楽壇を支配したい野望を持った指揮者いないのか!!

ラトルじゃ、無理かな?
マジメすぎ??
50名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 13:39:22 ID:pWO9815Y
>>36
そりゃ当然だ。そもそもクラウスが1939年に始めたわけで。
51名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 15:17:51 ID:w90uXTU0
ニコラウスがウィーンフィルを蹂躙するのが最高に楽しかったよ
もとはウィーン響の一チェロ弾きにすぎなかった奴に
52名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 15:26:07 ID:aHGDuQxu
もうレヴァインでいいよ。。。
53名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 15:52:33 ID:z1FcTMKQ
ところで、N響の第九はおざわくんの予定だったのに、マズアーをなぜ
まわした?おろされたのか?

ウィーンフィルからはとっくに、「音楽家」として尊敬されていないみたい。
定期公演も、オペラもめっきり・かなり・殆んど前々使われない。
本人の責任は大きい、そう言う評価って言う事、シンプルです。ファンと
しては受け入れるしかないと思います。





54名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 00:27:13 ID:ZA9B3lDj
2010年のBPOジルヴェスターは小澤らしいから、
2011年のNYはラトルもありでは?
55名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:14:17 ID:x4LWN8To
小澤さんって日本でも同業者の評判よくないよね。
バトンのテクニックと政治力だけで生き抜いてきたのかな?
56名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:16:29 ID:gWP+gMb5
小澤のニューイヤーは目も当てられないひどさだった。。。

それらしく振ってるが、WPOが演奏してあげてそれに合わせて
手と体を動かしてるだけで、指揮者の迷いはオケの邪魔になり
せっかくのWPOの音までくすませてしまった。

このときの指揮者の罪は重い。

2度とこのようなウィンナワルツを全く知らない指揮者を指揮台
に立たせてはいけないとWPOが判断したんでしょう。

57名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:20:29 ID:xVtBJhP1
>>56
ネット情報だか評論家の戯言を信用してる君の方が酷いよ
58名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:27:52 ID:dwKRHT2P
>>55
N響がボストン響より見識あるとは思えないが・・・
59名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:31:32 ID:IBQ6iw3z
「WPO」ワロタ
早稲田フィルハーモニーですか?
60名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:39:16 ID:gWP+gMb5
>>57

虚言?君、見ててわからなかったの?VPOが困ってたの。
61名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:53:47 ID:NslnvEsu
戯言を虚言と読んでしまう程度の知性か
62名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:57:27 ID:qXl/m0wh
でも確かに小澤さんのワルツは良くなかった
ただ反対にこうもりと悪魔の踊りはすごく良かった
63名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:59:55 ID:xVtBJhP1
VPVPOが困ってたのOが困VPOが困ってたのOが困ってたのってたの
64名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 02:03:35 ID:gWP+gMb5
いや、こもうりもひどかった。

寝不足で不健康そうな容姿も悪い。
一夜漬けでワルツを暗譜してるからそんなことになる。

ワルツをバカにしている証拠だ。
65名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 02:41:47 ID:OvaMu2/f
>>16 92年のショルティ& VPOのモツレクはもの凄い名演だけどね
66名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 02:57:27 ID:9Ym7+iUU
ウィーンフィルの世界標準名称は
Wiener Philharmoniker
VじゃなくてWなんだけどね

作曲家バッハも日本じゃないと認識されないww
国際的には「バック」なわけww
地名でのチューリッヒもね。国際的には「ズーリック」

67名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 03:43:25 ID:DR8swt50
>>66
前段で英語基準のVPOは世界標準じゃないといいながら
後段で英語基準の詠み方こそが国際的とか
釣りかもしれんが本気だとしたらアンタ相当アレですな

68名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 04:40:02 ID:yGZ0pF14
WPh
VPO
69名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 06:24:26 ID:bmkSjTwC
>>66 じゃあ「日本」って安易に使うな
70名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 07:53:10 ID:3vQa9xGm
&&は、英語読み=国際基準と思い込んでるキチガイなんだよ。
永久に葬ってやろう。
7170:2009/12/26(土) 07:57:42 ID:3vQa9xGm
&&は、「66」ね。失礼。
72名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 08:11:49 ID:TbQjF0fk
>>66は一生国際標準呼称のみで喋っていればいい。
73名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 09:03:35 ID:OvaMu2/f
チェリもVPOの新年コンサート振らなかったな

それがなにか?…って感じだけど。
74名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 09:07:42 ID:9Ym7+iUU
>>73
チェリビダッケは、永遠のヒールでしょ?
音楽界の嫌われ者www

今で言うところの、ボクシングの亀田一家www
75名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 09:14:18 ID:1ZMe+3so
一度出れば充分じゃないの?
チョンなんか一度も出てないじゃん。
バレンボイムに匹敵する実力だそうだけど。
76名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 09:19:25 ID:OvaMu2/f
カルロス・クライバーは2回の歴史的名演を残したけど、
それが1回だけだったら、尚も伝説化しただろうに。

誰でも1回で十分ですね
77名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 09:26:42 ID:9Ym7+iUU
チョンは、無理ww
ポストが低すぎるww
対して、小澤は名門ボストン響の音楽監督を長年やってからなぁwww
チョンに大きなポストが回ってこないのは?何故?
パリ管あたり、どう?パーヴォ?のがいいかな??
人種差別もあるだろう、当然。

指揮者では、シャイーの凋落www
これが、痛いねwww
10年前、今の音楽界の中心的人物は誰かと言われれば、シャイーと答えた人が多かったと思う。
凋落ww
消えてくんだろうな。。。
78名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:20:00 ID:5GRYRtQv
小澤が出ないのはジャパンマネーが枯渇したから
じゃないの。 どうせ金で買ったポジション・・・と
言われてる。
79名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:47:35 ID:dwKRHT2P
クライバーの2回目はバーンスタインの代役だしね。
80名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:51:23 ID:9Ym7+iUU
>>79
バーンスタインは、1990年10月14日没
クライバーの2回目は1992年

辻褄が合わない??
81名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:58:38 ID:x4LWN8To
いい指揮者だからといって政治力に長けてないと、ニューイヤーは無理なのかな。
逆も言えるけど
82名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:59:21 ID:EYqJgUa2
【bO5CIe8b】の検索

音楽 [クラシック] アリス=紗良・オット
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1238343365/260+263
音楽 [クラシック] 【疑問】小澤征爾がNewYearConcertに登場しない理由
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1261657026/13-15+25+28+35+40+42+49
音楽 [クラシック] いま聴いている音楽を書き込んでみるスレ その74
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1259468643/581+583
音楽 [クラシック] ラフマニノフのピアノ協奏曲を語るスレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1221280459/428+434-435+438-439,
音楽 [クラシック] ベートーヴェンピアノ協奏曲の名盤
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1232242818/232
音楽 [クラシック] 指揮者は本当に必要か?【存在価値無し】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1261733112/5
音楽 [クラシック] ジャズ弾けないクラシックピアニストはダメダメ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1261732859/3-4
音楽 [クラシック] ベートーヴェン 交響曲総合スレッド 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1260730449/29+33
音楽 [クラシック] ★クラシック初心者質問スレッド PART52★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1253653183/963-964
音楽 [クラシック] お前らがキュン死した名曲を教えれ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254473555/183
音楽 [クラシック] なぜ大作曲家の名前はカッコイイのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1245503532/347
音楽 [クラシック] この廃盤がほすぃ! 第2幕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1252735387/78
83名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:59:31 ID:EYqJgUa2
【9Ym7+iUU】の検索

音楽 [クラシック] ++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1249484997/901+904-906
音楽 [クラシック] アリス=紗良・オット
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1238343365/267-269+272+274
音楽 [クラシック] 「気ままにクラシック」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1189084092/536
音楽 [クラシック] タト山雄三はなぜブルックナーを振らないか?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1261790468/2
音楽 [クラシック] 【疑問】小澤征爾がNewYearConcertに登場しない理由
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1261657026/66+74+77
音楽 [クラシック] NHK交響楽団Part49
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1261633261/88
音楽 [クラシック] ☆ カール・ベームの芸術 ☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1245738449/353
音楽 [クラシック] 東急ジルベスター
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1255619243/142
音楽 [クラシック] ベートーヴェンピアノ協奏曲の名盤
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1232242818/234
音楽 [クラシック] クラシック評論家総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248309695/108
音楽 [クラシック] 【使徒信経】ストラヴィンスキー【其の4】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193161516/889
84名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:08:20 ID:VxgXyNCM
ホリエモンがムイチモンにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1261787859/
85名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:09:11 ID:9Ym7+iUU
>>82>>83
俺に嫉妬してる?
wwwwww
86名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:10:35 ID:x4LWN8To
>>83
日本人演奏家嫌いなの?
87名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:11:04 ID:+ls60E4T
1992年のウィーンフィルの来日公演(アジアツアーだったかな?)も当初はバーンスタイン。
創立150年ということで
この年のこの公演とニューイヤーは早々にこの年はバンスタに決まっていたとのこと。
因みに92年の来日公演も
ニューイヤーと同じく指揮は直前までクライバーの予定だった。
公演とニューイヤーがちょっとしたセットだったのかもね
88名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:11:17 ID:x4LWN8To
間違えた >>85
89名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:41:49 ID:9Ym7+iUU
>>87
へーー、何年も前から?
>>88
嫌いでは無いと思う。。。。
まーー、でもーーー。ろくなのいないって感じ??

小澤も、普通なら2006年か2007年に2度目があっても良かったんじゃない?

>>78
ジャパンマネーね?
2006年から2007年って、丁度、レバレッジ金融バブルの最中だったから・・・。
その頃、ヨーロッパスポンサーのが多かったのかな??
90名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:45:49 ID:x4LWN8To
チョンとか下野は世界でもやれるとおもうがな。
91名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:47:09 ID:x4LWN8To
小澤を日本オケふるのを聴くくらいなら、下野が全然いい。
佐渡はいや
92名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:47:25 ID:2AP8oXGQ
そういや、モツ没後200年記念ミサのモツレクをショルティが振ったのも
バンスタの代役だったね
93名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:15:59 ID:VxgXyNCM
35 名前:名無しの笛の踊り[EEE] 投稿日:2009/12/26(土) 12:12:47 ID:9Ym7+iUU
マタイ受難曲

バカは、フルトヴェングラーを買うwwww
素人は、カール・ミュンヒンガーを買うwwww
お利口さんは、アーノンクールを買うwwww
94名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:19:57 ID:dwKRHT2P
マタイはリヒターの79年が一番いいと思う。
95名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:25:09 ID:+ae3lj3r
1回めがよすぎた
あれでは2度目の話は難しい
WPに自信なくさせるしな
96名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:42:12 ID:6emS2p3Z
>1回めがよすぎた

まじかい?
アホな俺的には(あくまで俺的だよ)、シュトラウスとはかけ離れたとこにあると感じたが
97名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:44:18 ID:dwKRHT2P
>>96
俺もシュトラウスらしいってことならカラヤンの若干どんくさいテンポが合ってると思う。
ポルカとかこうもり序曲ではとくにそう感じる。
98名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:48:03 ID:ROuJAlwV
クラ板的にはともかく、日本でニューイヤーのCDがあれほど売れたのは小沢のときだけだろうな。
カラヤンの時は会場の四人に一人が日本人だったそうだけど、CDの売上は小沢ほどではなかったろう。
99名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:49:16 ID:+xb/kml2
ティーレマンのニューイヤーなんていいかも( ̄▽ ̄)
100名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:04:24 ID:ROuJAlwV
ティーレマンやメストとかが登場するのも時間の問題だろうな。
何年か前にシュターツオーパーの方のイベント公演にも彼らが出ていたし、
全世界に顔を売りたいならニューイヤーが一番手っ取り早いだろうからね。
101名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:07:33 ID:x4LWN8To
小澤が日本人の世界進出を妨げてる気がするんだが、そんなことない?
日本人といえば小澤の色眼鏡で
102名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:09:48 ID:qXl/m0wh
バーンスタインは1992のときにラヴェルのラ・ヴァルスをやろうとして
もめたらしいねww
103名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:13:45 ID:dwKRHT2P
>>101
別に日本人だからといって贔屓しないだけではないのかね。
カラヤンがプッシュした人材にドイツ人が皆無なのと同じだろう。
104名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:18:39 ID:NaEQrrQ8
アーノンクールのぐでんぐでんなハンガリー舞曲第5番をもう一度聴きたい
105名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:20:37 ID:x4LWN8To
今アーノンクールの聴いてる。おもしろすぎる。
106名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:28:07 ID:x4LWN8To
アーノンクールってキワモノっぽいけど、やっぱウィーンの音楽家だね
むしろ訛りをデフォルメしてるのかな?
107名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:52:03 ID:3vQa9xGm
チョンは、パリ・オペラ座の音楽監督の時のトラブルで、ヨーロッパでの
責任ある地位には就きたくないって言ってたろ。
それとは別に、ウィーンフィルのチョンへの評価は低いという話も聞いた。
108名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 11:38:25 ID:7/apndTH
>>95

アホかいな。

魔法使いのお婆さんが指揮台で音楽に合わせて
踊ってる姿は目も当てられなかった。

ウィーン・フィルがマジで困っていた。
あいつじっとしててくれてた方がやりやすいのだがと
きっと全員が思っていた。

奏者に任せて手綱を緩める指揮が全くできない小澤は
長くカラヤンのもとで学んだのに何を勉強していたのだろう?

109名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 11:57:43 ID:mTg1RePL
>>103
カラヤンは、将来的に自分の地位を脅かすようになる才能ある人間は潰すんだよww
だから、カラヤンにプッシュされた指揮者は才能無いのと同じなわけwww

ある時点で、カラヤンが、BPOを預けられるのは、
ジュリーニかビシュコフとか言ってたらしいけどwww
そういう意味。

カラヤンは、BPOを掌握するまで苦労したからwwww
運も良かったんだけどwwww

1950年代半ば、まさに「天地人」すべてが揃っていたのかもなwww
110名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 11:59:30 ID:aIqv5CpK
上3行同意
111名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 12:00:09 ID:aIqv5CpK
>>110 → >>118
112名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 12:48:49 ID:4IuISX6R
日本人が一番小沢を嫌ってるって言うのは本当だね。
みんな、嫉妬の塊で、恥ずかしいね。
113名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 12:54:53 ID:kytiiWGT
音楽家どうしで出る杭は叩くのはわかるが、プロでもない聴き専のオタまで小澤を嫌うのがわからん。
114名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 13:03:39 ID:4IuISX6R
>>113
感覚のズレた古い評論家の言う事を真に受けたバカが多いからだろう。
まあ、素人でも突出した同胞に嫉妬するのは、音楽の世界だけではない。
映画における黒沢明だって、晩年になってやっと相応の尊敬をかちえたが、
現役バリバリの頃は、黒沢を貶すのが常識だったからなあ。
115名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 13:07:36 ID:FN1/Jxss
ところで小澤さんの名盤ってある?
116名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 13:19:04 ID:7/apndTH
>>112>>113>>114

くやしかったらそうやって外野になってばかりいないで
小澤のいいところを言え。

117名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 13:25:24 ID:mTg1RePL
小澤のいいところは「人格」でしょwwww
それしかないwww

オケに嫌われたくないから簡単に妥協するwwww
結果として、オケから軽視されるwwww

もしかしたら、N響との一件が長い人生でトラウマになってんのかもねwww
118名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 13:35:43 ID:4IuISX6R
ID: mTg1RePL
「www」を止めた方が、少しは利口そうに見えるぞ。
119名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 13:42:10 ID:7/apndTH
だからID:4IuISX6R、

小澤のいいところ言ってみろよ。
おまえがお利口さんだったら。
120名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 14:03:45 ID:c2y1GN1/
ロジェストヴェンスキーみたいな天才なら最高のニューイヤーになるのになあ
121名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 14:12:12 ID:4IuISX6R
>>119
特にこれといってないが、ボロクソに言われるほどひどくもない。
少なくともお前さんより存在価値はあるだろう。
122名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 16:01:59 ID:7/apndTH
>>121

小澤の良さもわからぬのに、感覚のズレた古い評論家の言う事を
真に受けたバカと言い切る理由を述べよ。
123名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 19:02:36 ID:2nsmgpWo
>>120
そういやロジェヴェンもウィーン・フィル振ってるんだよな
124名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 19:09:28 ID:4IuISX6R
>>122
その前に、お前が『感覚のズレた古い評論家の言う事は正しい』
ことを証明しな。
話はそれからだ。
125名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 19:16:10 ID:e/T5Rgrj
>>119
しいてあげるならボストンのオケコンとか火刑台上とかかなあ

俺はアンチでもファンでもないけど平均75点の人なのだと思う
学校の成績でもスポーツ選手でもそうだけどそういう人って得てしてつまらなく思われるんだよな
性格でも能力でも落差が極端な人のほうが話題になりやすいし
126名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 19:18:01 ID:mTg1RePL
最近、思うこと。。。

ニューイヤーを振るのは、バカか見栄っ張りの指揮者wwww
どっちかwww
お利口さんは、そんなの振らないしwwww
お利口さんは、そもそもニューイヤーを振ることに興味ない。
これは、聴衆もそう。
ムジークフェラインに行く種類の人間もTV見る人間も、バカか見栄っ張りwwww

まさに阿波踊りと同じだwwwww

だったら、振らなきゃ損なのかwwww
聞かなきゃ損なのかwwwww
そういうことになるのかwww
127名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 19:38:53 ID:bPpPwB03
着物着て座ってる日本人はバカっぽいな。
しかも着付けが下手糞。
128名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 22:13:59 ID:7/apndTH
>>124

お前、音楽では何も語れない馬鹿だろ?
小澤の棒で歌ったことあるアマコアのメンバー?
嬉しかったんだね。

129名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 23:31:03 ID:m7O/Skz7
>>108
どうしたチョン、自信なくしたか?
130>>129:2009/12/28(月) 02:49:47 ID:ZWSnphWT
失礼!>>108>>124
131名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 03:36:07 ID:MwowuLht
振袖を着ているお嬢さんは、要するに、コンサートの前後、外交的な食事会に出席する人です。
パソコンにしがみついて2ちゃんに夢中になっている我ら貧民とは
別階級に属しているのですよ
132名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 03:45:24 ID:+q06/ZCn
>>131

50年前のお嬢さんに訂正を求める。
133名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 07:04:29 ID:ddUc0c8o
>>128-130
お前ら(同一人物だろうけど)、暇だねえ。
粘着しすぎると、性格歪むよ。
ああ、歪んでるから粘着してるのか。
134名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 07:25:32 ID:ZWSnphWT
小澤ファンって音楽のこと何にも言わないんだな。

小澤の音楽の良さを熱く話さないで小澤の音楽をけなした
人間を批判するだけな。
135名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 07:46:06 ID:PRfXQTsT
アシュケナージ
ニューイヤーを振りたくて振りたくて、仕方ねえだろうなwww
あのアホwwww
136名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 08:08:06 ID:qNvpMPBp
>>22
Sinfonie
137名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 10:48:05 ID:8OWpdjW1
>>135
どうしてN響楽員はこう品が無いのだ?
138名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 11:45:54 ID:Cy3uvIfb
>>133
残念!妄想ハズレ(笑)
お前こそ小澤に粘着し過ぎで見苦しい(苦笑)
139名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 11:47:24 ID:Cy3uvIfb
>>130
お前のレスの意味が分からん
140名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 12:52:55 ID:KCE4XlcH
小澤さんの音楽はおもしろくない。
特徴やこだわりがない。指揮の格好はいいけど。小澤さんのアンチは宇野厨だけじゃないよ。

はっきり言ってあれくらいのレベルの指揮者は、日本人にも結構いるよ
141名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 13:06:10 ID:Q5Qtvg+Q
いや、あそこまでのあからさまな変態指揮ぶりを行える指揮者っていうのは
世界中見渡してもそう何人もいるとは思われないよ

それが演奏に反映して良い結果を齎しているかはまた別のことではあるけどね
142名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 13:07:09 ID:ddUc0c8o
>>138
被害妄想?
おれ、全然粘着してないけど。
143名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 13:14:09 ID:KCE4XlcH
表情やナルシストっぷりを小澤さんは、カラヤンやバンスタから学んだのかもしれないね。
不思議と恍惚とした表情に対して、出てくる音楽は冷静だったりするんだけどw
144名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 13:25:02 ID:dXhE7hM1
あの顔芸にオケの方がドン引きするから
145名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 13:26:56 ID:Q5Qtvg+Q
>>143
同意w
でも、なぜニューイヤーでWPOはあんなに緊張したんだろうね
おかげで(指揮者の)実力以上に素晴らしいコンサートとなったんだけどww
146名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 13:28:24 ID:KCE4XlcH
小澤さんを楽しむならDVDか生でも顔の見える位置の席だな。
あれ見てると、つまらん演奏がおもしろいものに早変わりする。
147名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 13:43:57 ID:Q5Qtvg+Q
タングルウッドあたりだとあの顔芸にはもう慣れてるから冷静な演奏をするけど
当時のWPOにはまだ免疫がなかったということかw
そう考えると2度目はないつぅか、やらないほうが良さそうに思えるな
148名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 14:00:06 ID:KCE4XlcH
小澤さんはリズムがとれなかったんでしょ?
好き勝手やれるアーノンクールは偉大だな
149名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 17:08:08 ID:/No/Z1u5
ガッティ希望
150名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 17:10:43 ID:NoTDOsWS
小澤氏は元旦はゆっくりやすんでNewyearconcert でも見たいからじゃないかな?
自分も、大晦日まで仕事だし、2日から仕事だもん・・
151名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 20:28:17 ID:yNZh3ubZ
小澤よりラトルが登場しない方が不思議だ。
152名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 22:17:46 ID:+z4sftYP
レヴァイン、ハイティンクとかも出たことないから小沢は恵まれているよ。
153名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 22:39:55 ID:KCE4XlcH
ドゥダメルって、ウィーンフィルから評判悪いの?
どうせアレだろ。ラテンのノリをもちこむからだろ
154名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 09:57:00 ID:hYyP9ICF
来年のベルリンフィルジルベスターは小澤が登場で
ラトルはお休みで、年末年始に予定が空いている。
まさかと思うが、ニューイヤー初登場?
155名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 14:13:16 ID:GSB4SZaJ
気持ち悪いスレだな
2002は間違いなく良演だったと思うんだが…
156名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 22:58:21 ID:w1NwLA+7
ほんとに小澤ファンは気持ち悪い。
ちなみに2002は間違いなく駄演。
157名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 23:02:18 ID:7J4ZGLAF
>>151
ラトルのウィンナ・ワルツって想像できないな
158名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 23:14:23 ID:dtXmumra
ベルリンフィルのジルベスターだけどさあ、
もっと選曲考えられないのかねえ。普通のコンサートと変わらん
アバド、バレンボイム、ラトル初期に戻して。
159名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 19:35:44 ID:hpc2Gz1r
小沢は来年11月にVPOと来日するけど、何を振るのかな?このコンビによる
CDで今まで一番人気があったのはニューイヤーだから、ひょっとして
ワルツやポルカだけ振る公演日もあるのだろうか。
160名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 20:17:19 ID:2PbbuNag
ワルツやポルカだけ?
あるはずがない。

理由@ウィーンフィルが嫌がる。
理由A小澤が振れない
161名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 23:52:06 ID:BHdNUGrt
フリマネしておけばいいのでは?後は蛸禿がなんとかするだろう。

それにしても小澤のグレイトなんか聴きたくないな。それこそリズムとれなそうだ。
162名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 00:56:14 ID:Al9TR66s
うぃんふぃるは汁ベスターはやんないのかな
31日から1日まで二十四時間連続コンサートやってほしい
163名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 03:08:12 ID:9O1pyDQI
来日公演。もう曲は決まっているようですよ。
ワルツやポルカだけ振る公演日はありません。
主力はGustavです。
164名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 13:33:54 ID:Hq9xaQ5o
「惑星」演るのか
165名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 19:28:23 ID:0HuUQVZr
2011年のニュー・イヤーは
フランツ・ウェルザー=メスト?

これ、既定なのか??
166名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 19:35:41 ID:dk5gnTlq
>>165
ウィーンフィルのサイト見てこい
167名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 20:59:35 ID:cStl4XLz
168名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 07:50:17 ID:3cBfwERd
うぇる鮫
169名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 09:18:23 ID:bB7/ifTj
>>49
>ヨーロッパの楽壇を支配したい野望を持った指揮者いないのか!!

肩書だけなら、コンセルトヘボウとバイエルン放送響を統治している
人が一番近いのか。あんまり強烈なキャラではなさそうだけど。
170名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 10:13:20 ID:UPBafh9b
>>169
ティーレマンとか、そういう野望を秘めてる感じ、しない?
171名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 11:44:31 ID:bXhRPEmO
あいつはナチでしょう。
172名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 15:16:09 ID:Wr8JNFL2
そうそう、最近いい意味でギラギラした人がいないね

狡猾になってしまった、ともいえるけど
173名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 15:32:52 ID:7HuJM/Mw
みんな「悪い奴」になりたくないんだよ。

カラヤンは、確かに、一方では尊敬されたが。。。。
他方では、嫉妬されたし、激しく恨まれた。。。。
174名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 19:40:35 ID:7HuJM/Mw
ちなみに
指揮者の能力の点からすると
メストより、ファビオ・ルイージの方が数段上だ。
ファビオ・ルイージをシェフにしたドレスデンの未来は、明るい。
175名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 20:14:01 ID:hoSCK0kj
何をいきなりw
176名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 20:26:03 ID:7HuJM/Mw
いや、ファビオ・ルイージは、チューリッヒに追い出されるのか。。。。
バカだな、ドレスデン。
ティーレマンのどこがいいんだ??
理解不能。
177名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 20:36:51 ID:IKaj076E
いや 南米の・・・なんっていったかな?アフロヘアーのカレ?カレは最高。
178名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 20:39:11 ID:Wr8JNFL2
ああ、あの人・・・

セレブななんとかっていう人ね
ホセ・セレブリエールだっけ
179名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 00:47:48 ID:aIPjM8bH
ずばり、小澤はちっとも売れないんだよ。
180名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 00:57:00 ID:C8ZILBx9
だって魅力ないもん
181名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 11:15:03 ID:f4A6WwkB
でも日本では売れる
今年のチケットは転売やが活躍するだろうな
メータのはヤフオクで定価割れしてたがwwww
182名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 10:27:33 ID:QgISSDkG
食道癌だってさ
183名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 11:32:59 ID:kzb8XN/V
なるほどね。
もともと体調不良だった可能性がある。
そういえば、一昨年くらいから体調不調だったっけ?
健康には、気を付けてもらいたい!!
ま、70代だから進行は遅いし、初期だろうから完治できるだろう!!
指揮界から小澤が消えるのは、やはり寂しい!!
それに、
指揮者は、80歳からが「旬」なわけだからww
184名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:21:10 ID:Bke09kt3
年寄りは公演中止とか迷惑だからもう引退しろ。
CDを聴けば十分だし、そもそも音楽の99%は作曲家が作るもの、
指揮者の部分は1%に過ぎない。
世間は指揮者を持ち上げすぎ。ただの拍子取りなんだから。
185名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:40:59 ID:adDILFP4
>>184 はいはい。

6月まで活動休止ということで、実質ウィーン国立歌劇場監督職もヲワタ!

ホレンダー=小沢一郎

小澤征嗣=人がいいだけの鳩山

という構図だったな、結局。
186名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:46:36 ID:Bke09kt3
>>185
爾の字も書けない馬鹿だから文字不要の音楽やってるんだね馬鹿
187名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:50:21 ID:8AcesSdE
>>183

ウィーン国立歌劇場の音楽監督になってから、
病気療養が多くなった気がする。
188名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 13:27:54 ID:4krrZznF
>>187
それだけ気苦労が多いんじゃないの?と好意的に解釈。
189名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 13:40:28 ID:L4Rri/Np
そういう事
190名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 14:53:29 ID:PIm5fvlv
191名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 15:42:46 ID:L4Rri/Np
お身体大切に
192名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 16:43:31 ID:fGHfJ7wc
フィガロがへたっぴで干されたのかも
193名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 19:43:18 ID:32O8JAP3
見た目が格好悪いというより薄汚い。新年にふさわしくない。
194名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 01:31:14 ID:Ko7N4Urz
ウィーン国立オペラのホームページのフィガロの欄に、年末あたりから
指揮者の名前だけ外れてた。

一ヶ月前は本人の名前書いてあったよ。

なにはともあれ、お大事にして下さい。
195名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 04:12:29 ID:FI8s4I7w
報ステとか、まるで追悼特集のようで失礼だと思った。

まだ早期なんでしょ?
十分、治るんじゃない?

復帰後の初仕事は、立花隆との対談かな。
196名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 00:39:51 ID:KlOZeDi3
理由ができてしまったな
197名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 06:09:54 ID:A7MM3yfD
去年か一昨年の今頃だったか
モストリーweb上の表紙に「追悼・小澤」って出てたの思い出した。
198名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 23:25:16 ID:dxV4qvQA
ozawa
199名無しの笛の踊り:2010/03/11(木) 02:21:47 ID:PTCEJN0r
200名無しの笛の踊り:2010/03/12(金) 09:20:36 ID:EgyWe8Rf
日本人なら紅白を見て、ゆく年くる年を見て、元朝詣りに行かなきゃいけないからな。
ウィーンフィルなんか振ってる暇はないな。
201名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 21:55:58 ID:QskjoBnW
hosyu
202名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 14:51:13 ID:dvD8aPuw
 
A級戦犯の仲間を米国に送り有名人にする

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/02/6/69.html

日本は、本当に外国をバカにする。

米国に対してはA級戦犯の仲間を送り込んだ。

何も知らない米国人は歓迎し、いつのまにか、この男は有名人になっていた。
203名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 21:07:09 ID:dfRwf3YO
キ、キチガイ...
204名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 23:03:18 ID:pWYw84Tg
結局小澤も利用されただけか
205名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 10:07:40 ID:yQEDH3Vx
206名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 07:01:53 ID:mfXaUpKA
207名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 17:01:30 ID:lNiweAr9
208名無しの笛の踊り:2010/08/04(水) 00:22:35 ID:MxTriXSL
age
209名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 23:00:35 ID:Equ0fIy5
age
210名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 01:23:13 ID:FTDKSscz
結局小沢のVideoやCDはちっとも売れないのです。
211名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 13:17:29 ID:StXRjn0s
212名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 14:48:03 ID:eu56eMqN
後僅かで日本中のクラヲタが歓喜するよう
神様が取り計らってくださるでしょう…
213名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 03:03:17 ID:kwLnPIJg
age
214名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 12:42:19 ID:+3CGqF9E
正月早々小澤の醜態を世界中に晒すなんておぞましいことは1回限りにして貰いたい。
215名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 22:04:32 ID:snaYAqb8
確かに
216名無しの笛の踊り:2011/03/19(土) 15:50:43.67 ID:c7QYK20h
馬鹿じゃないの
217名無しの笛の踊り:2011/03/23(水) 18:36:52.56 ID:Oio5wiXG
うむ
218名無しの笛の踊り:2011/04/20(水) 18:23:57.46 ID:e7WAvSqf
ちなみに>>3の予想が当たってた。
219名無しの笛の踊り:2011/04/24(日) 15:59:53.46 ID:mWQCc90J
別に新年にムジークフェラインザールで振れなかった事てどうでもよい。
セイジさん癌なの?でも大丈夫、癌は高齢者ほど術後に再発の恐れは少ない。
復帰後はラトルに代わってBPOってどですか?
220名無しの笛の踊り:2011/04/26(火) 01:24:12.82 ID:8NJneJTD
ありえん
221名無しの笛の踊り:2011/05/04(水) 15:45:47.94 ID:6iTGBkHl
大島渚に代わって生ける屍の呆け老人がお似合いだ
222名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 09:52:46.42 ID:nl8HAadU
殺されたくないな、黙ってろ。これは冗談ではない
223名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 15:23:25.97 ID:73kssG9r
何このアホなスレw
224名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 20:51:32.65 ID:/7fdY/gH
サンサーンスをなんでやらなかった?
225名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 21:11:30.17 ID:nl8HAadU
怒らしたらこわいぞ
226名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 16:14:30.98 ID:XMNDazMa
日本センチュリー響基金20億円
227名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 09:43:11.93 ID:cVyLSvjw
小澤政治
228名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 03:02:21.66 ID:sQRNcNUj
今度やるときは、あまり真面目になりすぎず、
楽しい演奏会にした方がよいと思う。
229名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 06:14:38.43 ID:8D4UgMAY
たまには燕尾服でも着てみろ
230名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 01:53:49.33 ID:qJgFiQ+Y
金の亡者
サイトウキネン10年通ったけどもう行かない。
ヤフオクのチケット余りすぎてわろた
さっさとくたばれよじじい
半島人のくせに
家も○千万単位でだまされた しね くそじじい 金返せ
231名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 07:28:01.82 ID:UcdkNnb5
小澤のニューイヤーは相変わらずBOOK・OFF 250円コーナーの肥やしですな
232名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 08:10:40.95 ID:/42OY1Sf
>>230
キチガイ?
233名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 09:47:03.18 ID:vIyemyTA
>>230
さまぁw
234名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 13:34:50.89 ID:SI9dn+zw
スポーツの聖地 イギリス  ←さすが大英帝国 
芸術の都 パリ  ←しょぼw

イギリス>>>>>>>>>>>>>>>フランス
スポーツ>>>>>>>>>>>>>>>芸術

芸術家って貧乏人だろ?人間国宝レベルw

長嶋・王>>>>>>>>>>>>>小澤征爾・佐渡裕

235名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 08:23:50.37 ID:0tk53SuM
↑意味不明
236名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 14:46:41.32 ID:akYdkItd
USA!USA!
237名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 18:15:32.50 ID:YVWPEG7k
WPOが、「いみしんクレッシェンド」が出来ないから
238名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 20:37:13.42 ID:j1qeZFAm
早く小澤はN響の音楽監督に就任すべきだな。
間に合わなくなる前に。
恩讐を越えて。
尾高はそのあとで良い。
恩讐を越えて。
239名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 22:10:38.37 ID:j9rGsY0e
昨日のNHK見たか?
来年のウイーンのオペラは無理やろうね?
240名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 22:16:12.88 ID:SZrMCOXt
>>239
何?教えて
241名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 02:51:45.29 ID:bSKcbiMW
NHKの番組タイトルが変更されていた件

予告: 渾身のタクト 〜小澤征爾76歳 復活〜
放送: 執念 〜小澤征爾 76歳の闘い〜
242名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 16:56:35.07 ID:J6TVhsLz
最近音沙汰無いね、相当悪いんだろうか。
243名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 17:06:15.89 ID:ddaPncB0
誰かスレ立てお願いします
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第13演目目【復活】
244名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 19:23:13.34 ID:qdXA8V1Y
ersterben・・・・・・・
245名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 19:25:17.08 ID:tyhX3Pf8
>>243
ここ使えよ。重複スレ乱立させるな。
246名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 21:52:16.63 ID:Joqzuf57
小澤征爾逝去。
ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!
247ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/15(土) 00:20:38.95 ID:VNh5UGW4
ラデツキー行進曲では観客が合いの手を入れていいらしい
これはおどろいた
248名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 00:33:20.55 ID:R0/E2Vqj
松本に入れ込みすぎ それほどの町か?
249名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 09:04:06.06 ID:V4vVJ7iR
>>247
カラヤンの映像で見れるよ。
250名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 10:07:36.58 ID:Mevv4jqO
>>248
日本人が西洋音楽をどこまで演れるかという実験の場、なんでしょ。
251名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 12:20:50.06 ID:o3xbvN5J
来年のウィーンのオペラ、できるかな?
252名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 12:38:21.06 ID:o6AYTtAc
今の鬼のような形相の小澤がニューイヤーで振ったら金持ちどもも腰を抜かすだろうてwww
実にメシウマ。お雑煮マズだろうな
253名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 13:06:37.21 ID:WyakjRXm
254名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 16:51:14.33 ID:oinVsKpf
最近の小澤と落合恵子と寒山・拾得の区別がつきません。
255名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 12:34:12.81 ID:OYbywJKO
1/19・20 水戸芸術館登場予定
昨年とまったく同じ構成
http://arttowermito.or.jp/hall/hall01.html?cate=music&page=1&sel_passed_y=&sel_id=
256名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 00:09:55.25 ID:my3fUCcU
ヲマイラ司法界の近代化や改革しろよな。
今時のこの世界で裁判はまだ18世紀のレベルだぞ www
300年遅れてるよ

まずは訴状や書面の書式をもっとわかりやすいものにしろ
何の凹凸もない均一スタイル・大きさの文字だけの書面て www
様々なフォントや色、線、レイアウトなどを活用して内容が把握しやすい
ものに何でしないの? ヴァカなの?
次に文書の電子化やメールの活用で文書作成の労力を合理化しろよ
チマチマ写して争点整理してんじゃねーよ
257名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 00:36:25.80 ID:OeUf8hip
小澤って世界一に一度でも上り詰めたことあるの?ベルリンや世界の浅田真央とかの方が上だろ?

何が世界の小澤。超マイナーじゃん。指揮者なんて。柔道の世界の谷本と同レベルだろ?
258名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 00:49:16.00 ID:H+Z0XnhH
クラシックの世界じゃ日本人じたいが超マイナーなんですよ
259名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 00:52:50.02 ID:BULB1twe
>>255
肺炎
260名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 16:33:44.70 ID:oDDa9Xlq
こいつ、指揮をドタキャンしてるくせに、金儲けで対談本を出しやがるようだな。
そんなに体調が悪いならば、他の仕事なんか断れよ、糞カスじじいめ。
261名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 15:39:25.02 ID:lcD5CUID
小澤は日本の至宝
262名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 02:37:48.36 ID:JN+pQyvb
石川遼のスポンサー

TOYOTA Panasonic コカコーラ docomo 第一三共 大和証券 全日空 ヨネックス ダンロップ マクドナルド 第一生命 ワコール ロッテ ハウス マイナビ コナカ JX日鉱日石HD 山本光学 日本赤十字 全国信用金庫 進学社 三菱地所 鹿島

さらにビール飲料メーカーが争奪戦

世界ブランド企業がずらり。
おそらく世界一の人気を誇るアスリートでしょう。
男のシャラポワもダテじゃない。

小澤征爾 タワーレコード

あれ?他は?
263名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 10:46:25.30 ID:UinBeLK5
>>255
2012年1月の水戸室内をキャンセルしたら、
指揮者人生終わりかもね??
来年6月にべルリン・フィルらしいけど、大丈夫??
264名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 11:14:22.80 ID:S2YfrRnl
ベルリンフィルって、
オザワはドイツ語できるの? 指示がドイツ語でだせる? バッハのテキスト読める?
いつか放送でみたシーンでは英語もカタコトみたいだったけど。
265名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 11:30:02.73 ID:RSWJKJJh
>>264
貴方が見たのとは違うNHKの放送で、ウィーン国立歌劇場の練習風景が放映された。
カタコト英語で指示をだしていたが、十分通じていた。
20年以上もボストンにいたのだから、音楽に関する限り伝達語学力は大丈夫。
確かにあれは酷いカタカナ英語だが、何が言いたいのかは分かるし、理解もされている。

アバドの練習風景も放映されたことがあるが英語だった。
チェロの誰かが「我々みんなが、あなたのテンポは速すぎると思っている」と言ったのに対して、
アバドが「いやこのテンポでいい」と英語でやり返していた。

ハートのレベルで通じれば良いのですよ、音楽家同士は。
266名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 12:06:23.28 ID:fHQQERTV
まさにそのとおり!
そして、どの分野にも通じること。
特に音楽は音楽それ自体が共通言語で、言葉は補助的ツールに過ぎない。
267名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 13:32:06.12 ID:MFPzSKcg
>>264
昨日や今日、ベルリンフィルを振るようになったんじゃあるまいし。
でも、小沢サンのオペラがイマイチなのは語学が弱いのも大きいだろうけど。
268名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 16:15:13.65 ID:kK0EUHaI
よって小澤征爾は5流指揮者である。
269名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 21:31:46.56 ID:N1uGYqgh
格好が良いスター指揮者だったんだから、
中身が無いのはしょうがないでしょが。
270名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 10:04:40.68 ID:12BQlh18
>>265
アバドはウィーン国立音楽大学で指揮を学んでいるし
ウィーン国立歌劇場音楽監督に就いたこともある位だから
ドイツ語が十分に話せるようだし、だからドイツ語が望ましい
状況では、当然ドイツ語で話しているみたいだよ

例えばこれとか
Claudio Abbado in rehearsal with the Berliner Philharmoniker (1996)
_ttp://www.youtube.com/watch?v=4YcmIohczpQ

Full-length video (音量大の可能性あり)
_ttp://www.digitalconcerthall.com/concert/74/

妖怪爺は 「執念 >241」 で、スイスの民間人のコーラスを勝手に指揮しだして
ドイツ語でもフランス語でもなく、英語で何か言って踊ってたのが痛かったわw
271名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 12:15:11.26 ID:4hrHH6KX
>>267 >小沢サンのオペラがイマイチなのは語学が弱いのも大きいだろうけど

欧州文化と日本文化の違いが大きいのでは?
アメリカ人ソプラノのルネ・フレミングは、「アメリカ人が欧州のオペラを歌うのには文化の勉強が必要」
といっている。リンクは貼らないがYouTubeにインタビューがある。
272名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 12:22:11.68 ID:3ptsNC9N
>264さんのように日本から
観光でしか出たことがない人に
理解してもらうのはなかなか難しい。
273名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 13:35:16.20 ID:vQMocXA1
>271
世界のオザワが今ひとつなのは、モーツァルトやワーグナーのオペラを振った場合であり、
巨匠が最も得意とするフランスもの等で勝負すれば、オペラに関しても超一流なのです。
だからこそ、ウィーン国立歌劇場音楽監督を、史上最長タイの長きに渡って務められたのです。
そういうことに決まっているのです。少なくとも氏の存命中は、別の事を言ってはいけません。
274名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 13:51:08.01 ID:4hrHH6KX
>>273  >そういうことに決まっているのです

私も小澤征爾は高く評価していますが、チョット無理がありますなあ。
気持ちはわかりますがね。
275名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 18:49:03.97 ID:3ptsNC9N
確かにモツ、ワグは期待出来ない。
それは分かる。
276名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 23:07:05.77 ID:BsS7NwRu
フィデリオも阿寒
277名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 23:20:52.10 ID:Bjox/VFL
体調不良なのでは?→元気になる?→参加?
278名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 00:09:23.29 ID:TCsYHLug
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wウィーンでフランス物で勝負するってw
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 00:12:46.31 ID:TCsYHLug
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w ウィーンでフランス物で勝負するって w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 06:13:08.02 ID:79vziPHy
>>263
木・金 水戸で日曜に東京。
金・土が移動日になったらいやだな。

281名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 12:34:40.89 ID:eVDV+aOM
ウィーンでロシア物で勝負ですよww
誰もわかんないから
文句が出ない
あ、フランス物と同じかあwww
282名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 14:23:45.51 ID:Xpv2VkSP
小澤の「フィデリオ」良かったよ
脳内で貶めてる奴可哀想
チケット取れなかったんでしょ
283名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 17:15:49.42 ID:zCqljUcI
小澤では勝負にならない。ドイツものダメ、オペラとんでもない
つまらん
284名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 00:59:20.15 ID:kJ7znrsa
>>282
小澤の「フィデリオ」が良かったって…
「幸せだ」とフルトヴェングラーが言ってたよ。
285名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 14:47:25.13 ID:ohrGMCQE
来年のサイトウキネンの基本計画が発表された。
小澤は「火刑台上のジャンヌダルク」を指揮。(サイトウキネンでは1993年以来2度目)
オーケストラコンサートはハーディングが指揮。
来年も今年同様の事態になったらウィーン国立歌劇場のキャンセルは濃厚だろう。
http://www.saito-kinen.com/j/news/detail.php?view=216
286名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 12:16:06.07 ID:rYdyDUBq
5流指揮者の汚澤は死ぬかとっとと引退してください。
287名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 21:44:57.06 ID:6kZRjfEJ
2年間位完全休養しないと戻らないだろうな。
288名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 00:09:59.18 ID:QfFn190m
↑その間に土に還っているよ。
289名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 12:24:49.45 ID:Z9mWdBU6
今年が山だな。
290名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 00:04:04.83 ID:7eC9aNyJ
http://www.youtube.com/watch?v=K8u6MoA7fv0

5分40秒
Are you a conducter? Yes
291名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 09:11:40.13 ID:A7XeEg5O

5年後の生存率 1

2年後の生存率 20

半年後の生存率 50
292名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 14:58:51.69 ID:hPw2SuIm
>>290
オザワ氏の発した英文
Yes.
No.
Sometimes.
Yes, I use...
My?
What?

コメント
The judges? or guessers are so slow lool
salrubz 1年前

Arlene kind of patronized this guy at first talking slowly and overaccentuating
because she figured he didn't know English well.
bigred997 1年前
293名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 14:03:20.36 ID:XDSITeHb
小澤のバルトーク素晴らしかったわ
今録画見た
294名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 15:48:17.94 ID:QXwCCSVF
>>292
小澤征爾の英語がカタカナ英語なのが何か問題なのかな?
満州育ちで、当時は敵性言語だった英語教育は受けていない。下手なのは当然だと思うがね。

ジュリアードに通ったのにカタカナ英語で、thとs、rとl、bとvの区別の全くつかない人気女性バイオリニストもいるが、そちらは問題にしないのかな?
295名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 16:10:37.36 ID:lbhaDl0v
しかしまあ、若くして欧米をメインに仕事してきたんだから、
もうちょっと喋れても、とは思うよな。
中年になって初めて外国に行ったわけじゃないんだからさ。
296名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 20:39:56.96 ID:Ig2b26KC
>>294
特に問題はないですが、英語がマトモに話せれば
指揮活動も、少しはマトモに出来たろうにと思います。
また写経のような行為以外の、マトモな勉強もできたかと。

一方、ハラワナイさんは、意思の疎通という点では問題ないです。
(オザワと、何の関係があるのか甚だ疑問ではありますが…)
また最近、弾き振りもされているようですが、
まさか「いみしんクレッシェンド」といった類の恥ずかしいことは
口が裂けても言わないでしょう。レベルが違います。

そもそも、チャイコン1位、ジュリアード、コロンビア、UdK留学と
スクーター武者修行では、明らかに次元が違うので
比較すること自体馬鹿げています。
297名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 20:53:01.42 ID:KZ9PQjs7
>296
小澤が世界の巨匠で、それを聴いてた自分はクラシック通だとか思い込んでる、
カワイソウなお年寄りには、あんまり意地悪せずに、そう思ったまま逝かせてやれよ。
もっとも晩節を汚し、その夢を打ち砕いているのは、当の本人なのだが・・・
298名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 17:53:31.34 ID:SUGVqBvh
まあ、世界最高とまでは行かなくてもここまで上り詰めた人なんだから、
賞賛されて当然だな。貶す人間はルサンチマン的小物というほかない。
それでもまだ貶したいなら、小澤を超えてからにしろ。
299名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 18:15:21.21 ID:7+APV4iu
>>250
そうなんだ。
案外いい町かもしれないね。
300名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 20:01:53.51 ID:gl0pY5l0
ま、死んだら自然と真の評価が決まって行くだろうから、敢えてグチャグチャ言う必要ないわな。
それに「上りつめた」だけじゃあ、ヒトラーや金日成のような徒輩でも相当なものだから意味ないが、
しかしマエストロには残されるべき音源と、世界の聴衆の記憶という遺産があるからね。
これによって確実に真贋のヴェールは剥がされるだろうよ。
301名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 10:05:15.24 ID:ufPFu08m
砲丸投げの室伏広治は一時代を築いた。
今はピークを過ぎ、下り坂の二流選手たらんとしている。時々まだ輝くが。

小澤征爾も同じだよ。ピークは過ぎ、いつまで活動を続けられるか、ホロヴィッツ状態。
現状を批判してもしようがない。
302名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 10:30:18.32 ID:+1RoV2A+
何しろ、ベルリンフィルで日本の合唱団とカルミナブラーナやった時『グーテン モルゲン、 エブリワン ズィスイズ ライク ァ ダンスィング ミュージック レッツゴー』と言ったからねぇ。凄い語学力だ。
でも、グーテンモルゲンエブリワンって…(笑)。

日本ではパチプロしているライナー・キュッヒル氏がある年の暮れ、パチンコ屋で『新人にワルツを教えるためにウィーンに帰らねばならない』と言ったのが印象的だ。
新人ってもしかして…?
コレじゃ二度とニューイヤーに呼ばれないよ。
303名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 10:35:57.94 ID:54+F8tKn
ウィーン国立歌劇場の音楽監督って、
NEWYEARCONCERTに、必ず登場するのか?
304名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 12:36:36.11 ID:z3Z6e/uR
ベーム先生は出てないわな
305名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 13:38:38.56 ID:B8I014sY
くだらないウィンナワルツなんてどうでもいいでしょ。
306名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 14:01:32.86 ID:HQRLRmqC
半分遊びみたいなものか?
307名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 15:48:06.15 ID:PHzQR86j
そもそもニューイヤーコンサートなんて、余興でしょ?
308名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 17:26:06.87 ID:XZtQqCd0
ウィーンっ子には染み付いている「ズチャッチャー、ズチャッチャー」というリズムが
なかなかフィーリング良く出せないいんだと。
309名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 19:56:21.07 ID:0lU69VeE
これ以上醜態を晒さないために
さっさと逝ったほうが良いよ。
310名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 20:33:24.38 ID:s7I3uwd4
日本人は紅白歌合戦の最後の「蛍の光」の指揮者はやっぱり日本人がふさわしいと
思っているように、ウィーン子たちはニューイヤーの指揮台には白人が
ふさわしいと思っている。
311名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 20:38:16.49 ID:/l7L3NCU
オーストリアはドイツとはちょっと違うのかね?
312名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 08:24:13.32 ID:tF7E/ggh
>>311
オーストリアはかつて欧州の中心だった。マリア・テレジア、フランツ・ヨーゼフの頃まで。
田舎者のドイツ人に取って代わられたが、ゲンルマンの中心は自分達だというプライドは高いよ。
ウィーン・フィルは、元々、ウィーン育ちの男にしか認めないクラブだった。
それがオーストリア出身の男なら良いになり、次に女でも良いになり、オーストリア出身以外でも良いになってきている。
本物のウィーナー・ワルツは自分たちにしか出来ないと本音では思っている。
313名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 08:40:56.19 ID:kvJBnaZT
>>312
そうなんだ。
まだウィーンフィルのコンサートマスターには、
日本人が就任してないね?
ベルリンフィルには、
日本人が就任したけど、
そのあたりもこだわりがあるのかな?
314名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 09:21:13.66 ID:zhs4W9zx
>>312
「田舎者のプロイセン人とその手下の北ドイツ人」がより正確だろうな
神聖ローマ皇帝にしてドイツ王たるオーストリア大公の領地だから、
少なくとも格式においては中世以来ヨーロッパ随一で在り続けたのが、
ベルリンのプロイセンにじわじわと追い落とされ、
マジャール人やスラヴ人を抱え込んでいるからとドイツ国民国家から締め出されて1世紀半、
異民族独立後ドイツに復帰しようとしてナチスに弄ばれてから4分の3世紀

フィルハーモニカーの要件(「ドナウの水を産湯に使った生粋のオーストリア男子」みたいなの)は
時代の要請で緩和されてきたとはいえ、
メンバーからウィーン式音楽教育を授けられた者が地位を受け継いでいく、
という音楽的な部分での伝統重視はまだ維持されているんだっけ?
315名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 09:53:19.11 ID:InMARDdP
>>312
>それがオーストリア出身の男なら良いになり、次に女でも良いになり、オーストリア出身以外でも良いになってきている。
正確には、
オーストリア出身ならいい

オーストリア帝国(ハンガリーやチェコを含む)出身ならいい

男ならいい

女でもいい

だな。
316名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 15:28:52.25 ID:qVyiSmR0
実在の人物の名前をもじった有名人

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/6/69.html

小澤征爾や松井秀喜らが、その人物であった。

(仮説を含む)

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p001.html )
317名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 17:08:59.64 ID:wUyjMpJH
>>316
中村紘子の紘も八紘一宇からだなwww
318名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 19:39:51.26 ID:4fQHu4my
水戸芸術館2日目ゲット。でるでる詐欺に会わないことを祈ってます。
319名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 17:36:06.81 ID:DsNR/AE5
>>314 日本の宮内庁の雅楽の様なものでしょ。
ウィーン少年合唱団とか。
320in the wind:2011/11/29(火) 20:16:11.28 ID:hiokOJfs

 ちょっと雑談をさせてね。

 うんと昔、王さんのお師匠さんの、荒川コーチが次のような話をしていたの
を覚えている。アメリカの大リーグを見ると、いい新人が入ってきて、この人
がある程度活躍していると、この選手はもうこれだけ活躍しているのだから、
もうこれでいい、と、ほっぽっておく。

 で、これを荒川さんなどから見ると、もったいないと言う。もう少し、あれ
これいじくれば、もっといい選手になり、もっと活躍するようになると思う。

 と、このようなことを言っていたのを覚えている。

 で、小沢さんも内田さんも、ある意味で、まさに日本人のような気がする。
でも、クラシック音楽というのは、彼らの精神構造の中で生まれ育った音楽な
のであるから、やはり、あまりに日本人的なやり方ではうまくいかないとろが
あるように思う。僕は、今現在は知らないけど、2人とも、少しあれこれいじ
り過ぎるような気がする。

 カラヤンが言っていた言葉が印象的、だと思う。指揮とは、オーケストラの
邪魔をしないように振ることだ。あの、怖いおっさんの、将軍のようなトスカ
ニーニでさえ、オーケストラが走っているときには、そのままにしているよう
に思う。

 この、いじりすぎる、というのは、日本人の、長所であり短所だと思う。
(2011.11.29(tue) 8:15pm MTT)
321in the wind:2011/11/29(火) 20:46:28.83 ID:hiokOJfs

 もうちょっと、雑談をさせてね。

 昔、砂川さんという名前だったと思うけど、この人が書いたギャクを読んだ
ことがある。ある、クラシック音楽を知らないおっさんが、ある時クラシック
音楽を聞きに言った。で、終わったあと、楽屋に行き、太鼓たたきに注意した、
もっとまじめに仕事しなくちゃいかん、たまにしかたたいていないじゃないか、
と、言った、というギャグ。

 このおっさんの感覚では、曲の最初から最後まで、みんなと一緒に行動をし
て、終始太鼓をたたいていないと、そうでないとならない、と、考えたらしい。
でも、クラシック音楽というのは、そのような考え方で作られてはいない。

 日本人の感覚では、何かやってないと、何かやったことにはならない。でも、
考え用によっては、何もやらないことが、何かやったことになる場合もある。
また、何かやると、かえって悪くなる場合もある。でも、日本人は、何かやっ
て悪くなった場合は、みんなで大目に見る、というような習慣がよくある。

 でも、彼らの感覚では、何かやって悪くなったのなら、やはり、何かやった
のが悪いんだ、という感覚だと思う。

 雑談、失礼しました。
(2011.11.29(tue) 8:45pm MTT)
322名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 21:38:50.96 ID:rtiryGcu
で?
323名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 22:13:21.11 ID:w8AkHzkf
こないだマーラーの2番を聴いて小澤の素晴らしさに初めて気付いた。それまでは世界の小澤?なんで?
って感じだったが
324名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 23:21:14.03 ID:epqALXlW
どっちの?
325in the wind:2011/11/30(水) 05:26:17.69 ID:RBuct9L5

 昨日は、ちょっと、思いつきで書いてしまって、失礼しました。

 で、これから結論を書くわけではないけど、と、いうか、このことは、僕も、
かなり以前から思っていて、まだ結論が出でいない話なので、まぁ、そういう
意味では、そのような状態で書いてしまって、申し訳なかったけど、で、少し、
ある意味、言い訳がましく書かせてね。

 物事は、この宇宙に存在するものなのだから、人間の立場から見れば、有限
であり、何らかの 限界 というのがあると思う。で、日本人の基本的な考え方
は、何か手を加えれば加えるほど効果がある、という考え方を持っているよう
に思う。

 この考え方は、改良を常にする日本人の長所であるけど、でも、限界という
のは存在し、それは、その対象にも限界があるし、人間の力の及ぼすことので
きる範囲の限界もある。

 で、その限界までくれば、それ以上は、いくらやっても効果がなく、時間と
エネルギーをかけても、かけただけ無駄になってしまうことがあると思う。ま
た、対象自体も、もうそれ以上手を加えれば加えるほど、おかしくなってしま
うことがある思う。

 だから、物事というのは、あるところまで来たら、何ももうそれ以上しない
方がいいことも、たくさんある。

 で、あの2人に関しては、活躍している日本人の中では、最上級の人たちだ
と思う、でも、今現在は知らないけど、僕の感覚では、少し、あれこれ、工夫
をし過ぎる、ように感じる。
(2011.11.30(wed) 5:25am MTT)
326in the wind:2011/11/30(水) 06:14:12.10 ID:RBuct9L5

 で、あの2人は、では、主に活躍している西洋人と比べて劣っているか、と
いうと、そうではないと思う。彼らの中でも、かなり上の方だと思う。多分、
おそらく、カラヤンとトスカニーニの名前を出したけど、カラヤンとトスカニ
ーニと比べると、ほとんどの人が、へぼ、ということになってしまうと思う。
でも、比べるときは、どうしてもこのあたりと比べたくなってしまうのだけど
ね。

 また、例えば、モーツァルトのピアノソナタ全集は、男性のピアニストでこ
れを出した人がほとんどいない。で、要するに、僕が思うに、この辺は、多分、
女性の方が気楽なのだと思うけど、男性の方は、怖くて出せないのだと思う。

 思うに、モーツァルトのピアノソナタを弾くのは簡単だと思う。

  ただ素直に弾けばいいのだから。

 ただ、でも、人間という生き物を考えれば、ただ素直に、というのは、ほと
んど不可能だと思う。
(2011.11.30(wed) 6:13am MTT)
327in the wind:2011/11/30(水) 07:46:02.38 ID:RBuct9L5

 で、この話は、書いている僕自身がまとまりがついていない話なので、この
辺で終わりにしようと思うけど、ちょっとだけ、特定の人に向けて、書かせて
ね。

 物事は、この宇宙に存在するものなのだから、人間の立場から見れば、有限
であり、何らかの 限界 というのがあると思う。

と、書いたけど、今現在、我々は、宇宙の真の姿を、完全に、捕らえていない
ので、もしかすると、宇宙のあり方からすれば、この宇宙を記述する時、有限
とか無限とかいう言葉は、必要ないのかもしれない。よく、わからないけど。
(2011.11.30(wed) 7:44am MTT)
328名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 10:37:50.62 ID:wH4Veh1B
で?
329名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 17:06:21.69 ID:GKN5XT3K
小澤の「ラデツキー行進曲」震えた
330名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 17:13:35.12 ID:M2IWPchu
最近寒いからな
音楽聞く時くらい暖房しろよ
331名無しの笛の踊り:2011/12/26(月) 21:28:15.15 ID:2Wc6FtR8
所詮は汚澤。五流指揮者がウィーンの楽壇に
二度も呼ばれるはずがない。裏金で振れただけ。
332名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 09:48:09.98 ID:MVbMW8WB
浦谷増しかったらおまえも浦賀ねで降らしてもらえ
333名無しの笛の踊り:2011/12/29(木) 19:56:56.97 ID:ysNsbeiW
>>332
漢字間違ってるよ、チョンさんw
334名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 21:56:53.34 ID:Fe2IIDus
335名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 21:45:18.84 ID:uWfUotw5
小澤征爾さん…(´;ω;`)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327409029/l50
336名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 12:38:49.38 ID:KCcN1IJ2
小澤のCDの売り方汚いよな。
通常盤出した直後限定盤出すとか。ま、バカなファンは買うんだろうけどな。
リスナーをなめてるとしか思えん。小澤も企業も。
金に目が眩んだ老害は早よ逝け
337名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 13:35:12.66 ID:qp2vvwAQ
>>336
オザワには責任はないだろ。
文句言うならCD会社に言え。
338名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 14:35:32.84 ID:9WDPTHef
>>336
仰る通りです。
そんな、今や霊感商法もどきのゴミのようなものを、有難がって買うバカがいるからこそ、
ビジネスである以上、いやが上にも、それ相応の卑しい売り方となってしまうだけなのです。
これは、件の醜悪な老人が自ら進退を処することで、綺麗に解決することでしょう。
しかも、昨今の醜態を見ると、本来とっくの昔にそうなっているべきと思われてなりません。
339名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 15:19:45.22 ID:KCcN1IJ2
>>337
発売許可は指揮者が出すんですが?
340名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 16:02:13.14 ID:qp2vvwAQ
>>339
ほーお、売り方まで指揮者が指図するとでも?
341名無しの笛の踊り:2012/02/07(火) 10:15:00.17 ID:EfWaekEj
クラ板ではLP,CD作成の企画、販売を指揮者が主導してると思ってる奴多いな。
もちろん指揮者とレコード会社の力関係もあろうが。
342名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 21:43:33.16 ID:sDzgvJte
でも、ライブ音源については指揮者がイヤがれば出せないとかあるよね
カルロス然りチェリ然り
343名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 06:39:10.71 ID:Ue5TPrZk
「新潮45」の小澤問題(『小澤征爾』という虚妄」 2000年10、11月号)を見て

 「なぜ、小澤がウィーン国立オペラの音楽監督に指名されたか」がまことにわかり易く解説されている。
 今回の人事は、芸術云々とは関係ない完全なショービジネスの世界の話であるといっているのだ。
(もちろん小澤の芸術的能力が低いことは、重ねて語られているが。)
 コロンビアアーティスツという組織が、ウィーン国立オペラの収益改善のために利用しやすそうな
人事をしただけのことだというわけだ。どこかの会社のやることと同じことだ。
 これでウィーン国立オペラに物好きな日本人が集まり、スポンサーが付き、
劇場やホテルや航空会社がもうかり、観光地に金が落ちればそれでいいと考えているのだ。
 日本人の指揮者や聴衆がいくら来ようが逆に来るまいが、ウィーンの芸術の基盤は一向に
揺らぐことはないという確固たる裏づけがあっての企てだろう。

 VPO(国立歌劇場O)にしても、指揮者なんて誰でもいいんだろう。鬼(あるいは神)のような
コンマスがいれば、指揮台に誰が立っていようと、あるいは立っていまいと関係ないのだ。
そんなことでは微動だにしない彼らだけの伝統があるのだ。(ドレスデンの、某オケも同じらしい・・・)

 決して芸術的全権をこの指揮者に預けたわけではない。ただのあやつり人形だ。小澤の芸術的、
音楽的才能や実績とは何の関係もないと言っているのだ。
 小澤も可愛そうである。それに利用されただけで、最後は笑い者になって捨てられる運命にあるのだろう。
いま消えつつある準一流の指揮者のように。

 また、小澤本人が殊勝にも、仮にこの申し出(人事)を断りたかったとしても、それはできなかっただろう。
もしそんなことをすれば、その瞬間に彼の指揮者生命は断たれたことであろう。
 「日本のどこにも居場所がない」と本人が言うように、また世界のどこにも居場所がないに違いない。
だからボストンに25年も居座らざるを得なかったのではないか。
 ボストンでも、本当は小澤の前にC・デイヴィスに今のポストを要請したが、断られたので
止む無く他の指揮者(結果小澤)に当たらざるを得なかったらしい。
344名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 14:45:50.80 ID:HWuuFP3z
やっぱり小澤は所詮は五流指揮者なのか。
345名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 15:08:17.67 ID:02U6mT/M
343の記事を信じるのは情弱だけだな。
細かなところでウソが混じってる。
だいたい、最後の四行が矛盾してる。
オザワの都合でボストンから離れたくなくても、オザワを買っていないなら、
ボストンが早々にオザワを切れば良かっただけの話。
25年も音楽監督に戴いていたツジツマが合わない。
346名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 15:59:08.70 ID:jLNl2sC/
まさに信仰は狂気だね、他と比べて異例なほどに
  長  過  ぎ  る
在任期間を氏の正当化の理由にしてしまうのだからw

最後追い出されるとき、米国の有力各紙に有り得ない程
ボロ糞に書かれているのは、知らないのかな?
347名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 16:10:18.38 ID:MeGNcErY
早く解任したらよかったのにね
どうして  長  過  ぎ  る
在任期間を許しちゃったのかしら
348名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 16:41:37.66 ID:Ue5TPrZk
>347 Conductor Unbecoming _ttp://www.gregsandow.com/ozawa.htm

Why is Mr. Ozawa still there? Many people in the business say
he raises Japanese money the BSO can't do without
349名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 17:34:43.55 ID:8ps2uLj3
なぜゆうこりんじゃなく、コリン・デイヴィスが断ったのか、
非常に重要で重い問題だ。
誰か教えてくれ、エロい人。
350名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 20:43:14.22 ID:ZEQwHJvy
とんでもない糞指揮者、汚澤性痔
351名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 23:31:49.63 ID:Z17AeoOk
小澤氏を幼稚な物言いで批判するキチガイは、その具体的な根拠を一回くらい示せよ。
それが出来ないなら止めな。
352名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 06:13:36.81 ID:qjKoM5AL
>>114 え?スレチだけど晩年の黒澤映画は最悪。嫉妬ではない。
主演を失い結局勝新に見抜かれ大々的に降板以降は映画会社も敵に回る。
黒澤が老朽した根本原因は脚本家とゴジラ助監が先立ち土台を失ったから。
それでもユダヤ系仏とハリウッドが権利を奪って最終利用した後は資金面でも見捨てられる。
黒澤老醜の汚点は全世界を駆け巡り、死期迫る「タルコフスキー日記」にまで黒澤が酷い映画を撮ったと罵倒される。
ボケて過去の人の最晩年パブに乗っかったのも、独立監督たけしと日テレ徳間アニメージュはやおだけだった。
晩節を汚しても職人芸の黒澤には老獪な政治が最期まで出来なかった。
353名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 06:49:37.92 ID:08OTZ0WL
小澤がニューイヤーに呼ばれない理由なんて簡単にわかるじゃないですか。
今お正月じゃないからですよ。
354名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 09:29:00.12 ID:i+iOPjbK
>>352
晩年のクロサワがダメなのは同意するが、おれが言う「晩年」は、「赤ひげ」以降。
「デルス・ウザーラ」も「どですかでん」もダメ。
これはひとえに、「トラトラトラ」降板以降、黒澤自身の調子が狂ってしまった
ことが原因。
>主演を失い結局勝新に見抜かれ大々的に降板以降は映画会社も敵に回る。
もともとクロサワと東宝の関係は悪かったし、他社ともトラブルを起こしている。
もっと勉強してからクロサワを語れ!やり直し!このデコ助め!
355名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 01:03:43.55 ID:u0eCbubL
>>348
unbecoming adj. 無作法な,見苦しい,下品な,ふさわしくない

こんな記事がウォールストリートジャーナルに載っちゃうって・・・
356名無しの笛の踊り:2012/03/07(水) 21:00:29.51 ID:kDry9oHW
357名無しの笛の踊り:2012/03/26(月) 03:36:52.72 ID:6sHnjVj/
>241
「ドキュメント小澤征爾 76歳 執念」 (NHK) 2011年10月10日22時〜
_ttp://www.j-cast.com/tv/2011/10/17109884.html

恐らく大向うはガンという重病を抱えてまで指揮に奮闘する小澤の姿を見て、
この映像を絶賛するだろうが、筆者は違う。吐き気や肺炎と闘いながら松本で、
サイトウ・キネン・オケを振る彼の顏はほとんど般若か夜叉である。鬼の形相である。
自分の身体が苦しいのだろう。何故そこまでして出演するのか。文化勲章も受賞し
功成り名遂げた小澤は、もう後進に道を譲るべきである。正視するに堪えない画像だ。
しかも、キャンセルだらけで観客に対する詐欺みたいなものである。

筆者は松本で、一般客からも地元メディアの人からも複数回聞いたことがある。
地元で小澤の活動は批判されている。音楽好きがチケットを買おうとしても東京で
捌かれていて地元民用にはあまり回ってこないらしい。要するに御しやすい田舎を
己の宣伝の場にして、仲間内で好き勝手をしているというのだ。
行政の長も丸め込まれている。

満身創痍の小澤だが、バルトークのオペラ「青ひげ公の城」を振る彼のバトン
テクニックは相変わらず上手い。病気でなければ迫力があろうが、ガリガリに痩せて
猫背になり、オーケストラ・ピットの階段さえ手を引かれなければ上がれない身で、
何故かくも無理をするのか。そう言えば晩年の筑紫哲也もテレビ出演に恋々とした。
抗癌剤で脱毛した頭に帽子をかぶって「ニュース23」に出演した。彼らに美学は
ないのかと聞きたくなる。タイトルの「執念」というよりは「己を過信した執着」である。
晩節を汚さず、静かに静養してもらいたい。
358名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 19:03:23.38 ID:OaqfoaIf
明日のジョーの美学を感じる人もいるかもよ。
359名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 20:07:35.10 ID:YdqnYUYS
バトンテクニックって素手でもあるの?
360名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 14:42:17.20 ID:mlSOozwq
人種とか関係ないと思う。
チケット貰って小澤のコンサートに数回行ったことがあるけれど、
曲目さえ覚えていない。
所詮、その程度の指揮者ってこと。
361名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 22:52:07.71 ID:Voja8xO+
小澤さんのブルックナーは感動できた
元気になられたら、また振ってほしい
362名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 22:13:10.74 ID:VozbbQEM
BSOと入れたチャールズ・アイヴスの交響曲第4番のCD聴き直したが、とてもいい演奏。
カップリングの「夕闇のセントラルパーク」もいい。

この頃の小澤の直感的な感性と繊細さは比類ないと思う。
363名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 23:37:57.03 ID:BrOOtJ/n
>>360は、感謝を知らない人間。
364名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 12:44:19.80 ID:CdaISgQM
保守
365名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 20:08:44.25 ID:r/42IniM
もうそろそろニューイヤーだわね
366名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 20:50:25.55 ID:XvGvB+9t
だな
367名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:c4inw8rQ
まだ生きてるの?
368名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tqTxk4Ko
バレンボイムも2度目が決まったし
存命中で2度目がないのは小澤だけになったね
369名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 02:56:08.38 ID:nQQWor1I
バーンスタインは1992のときにラヴェルのラ・ヴァルスをやろうとしてもめたらしい
370名無しの笛の踊り:2013/09/28(土) 01:16:47.81 ID:qoWF0Y8F
バーンスタインは90年に亡くなってるけど
そんなに前から演目の話があったのか
371名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 08:10:45.03 ID:pbo3hVNL
あと2年早く呼ばれていたらなあ
372名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 02:14:10.03 ID:kcxHw3C9
まだやってるのか、このスレ
373名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 22:30:00.31 ID:eglGQeh5
>>371
同意
374名無しの笛の踊り:2014/02/09(日) 21:52:15.10 ID:eFj/SoVg
漫才方式で「無窮動」を是非。
375名無しの笛の踊り:2014/03/11(火) 20:18:30.14 ID:TcmLzPFH
(VPO New Year's Concert)

1939 Clemens Krauss
1941 Clemens Krauss
1942 Clemens Krauss
1943 Clemens Krauss
1944 Clemens Krauss
1945 (中止)
1946 Josef Krips
1947 Josef Krips 2年連続2回目
1948 Clemens Krauss
1949 Clemens Krauss
1950 Clemens Krauss
1951 Clemens Krauss
1952 Clemens Krauss
1953 Clemens Krauss
1954 Clemens Krauss 7年連続12回目
1955 Willi Boskovsky
1956 Willi Boskovsky
1957 Willi Boskovsky
1958 Willi Boskovsky
1959 Willi Boskovsky
1960 Willi Boskovsky
1961 Willi Boskovsky
1962 Willi Boskovsky
1963 Willi Boskovsky
1964 Willi Boskovsky
1965 Willi Boskovsky
1966 Willi Boskovsky
1967 Willi Boskovsky
1968 Willi Boskovsky
1969 Willi Boskovsky
376名無しの笛の踊り:2014/03/11(火) 20:19:36.70 ID:bwC+0hRW
(VPO New Year's Concert)
1970 Willi Boskovsky
1971 Willi Boskovsky
1972 Willi Boskovsky
1973 Willi Boskovsky
1974 Willi Boskovsky
1975 Willi Boskovsky
1976 Willi Boskovsky
1977 Willi Boskovsky
1978 Willi Boskovsky
1979 Willi Boskovsky 25年連続25回目
1980 Lorin Maazel
1981 Lorin Maazel
1982 Lorin Maazel
1983 Lorin Maazel
1984 Lorin Maazel
1985 Lorin Maazel
1986 Lorin Maazel
1987 Herbert von Karajan 初出場
1988 Claudio Abbado
1989 Carlos Kleiber
1990 Zubin Mehta
1991 Claudio Abbado 3年振り2回目
1992 Carlos Kleiber 3年振り2回目
1993 Riccardo Muti
1994 Lorin Maazel
1995 Zubin Mehta
1996 Lorin Maazel
1997 Riccardo Muti
1998 Zubin Mehta 3年振り3回目
1999 Lorin Maazel
2000 Riccardo Muti
377名無しの笛の踊り:2014/03/11(火) 20:20:31.88 ID:bwC+0hRW
(VPO New Year's Concert)

2001 Nikolaus Harnoncourt
2002 Seiji Ozawa 初出場
2003 Nikolaus Harnoncourt 2年振り2回目
2004 Riccardo Muti 4年振り4回目
2005 Lorin Maazel 6年振り11回目
2006 Mariss Jansons
2007 Zubin Mehta
2008 Georges Pretre
2009 Daniel Barenboim
2010 Georges Pretre 2年振り2回目
2011 Franz Welser-Most
2012 Mariss Jansons 6年振り2回目
2013 Franz Welser-Most 2年振り2回目
2014 Daniel Barenboim 5年振り2回目
2015 Zubin Mehta 8年振り5回目(予定)
2016 ?????
378名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 22:24:09.09 ID:IZpWkvzN
おお
379名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 22:43:25.91 ID:L7FG7YcA
メータの次は誰だ? メータ連投?
380名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 14:34:18.88 ID:Oo6Vkmlf
ティーレマンでしょ。ドレスデンは2014年は12月28日、暮れ、正月はあいているという
強烈なアッピールです。だから2016年はティ−レマン。
ドレスデンのジルベスターは2015年はメスト。
381名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 23:14:44.81 ID:cejrTLBn
>>380
なるほど。
382名無しの笛の踊り:2014/05/08(木) 01:39:45.38 ID:HGkmuhGR
小澤征爾/ウイーンフィルの【春の祭典】をアップしました。
(1984年のウイーン芸術週間のオープニングコンサート)

ブログ「寸草春暉」
http://blog.goo.ne.jp/tgcy2801
383名無しの笛の踊り:2014/07/02(水) 07:48:58.97 ID:9OmpARIj
小澤
384名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 22:41:22.73 ID:pM1OnqRU
小澤
385名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 17:02:22.13 ID:uFbu0oZe
よかったね
386名無しの笛の踊り:2014/10/06(月) 01:31:49.63 ID:rLDNpF9b
家政婦はミタ
387名無しの笛の踊り:2014/11/11(火) 20:54:09.11 ID:zSZko0+R
小澤
388名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 13:54:00.30 ID:e12ayJ6q
小澤
389名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 15:21:21.51 ID:Dbak1GuJ
>>380
2016はヤンソンスとのことです。
390名無しの笛の踊り
決まりましたなー。3回目ですか。
小澤はもう過去の人とみなされているのでしょう。カラヤンでも1回だけだから
良いのではない。それとウインナワルツが振れないのね。国立歌劇場も最後の数年
はまともに振ってないし。国宝的存在なのだから新国立で指揮してもらったらどうかね