○ 新国立劇場 ● ♪第22幕♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
公式
http://www.nntt.jac.go.jp/

前スレ
新国立劇場♪第21幕♪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1245422866/
2名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 21:19:13 ID:9tL4ht24
>>1
禁バレーの未消化スレあるが、とりあえず乙!
3名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:08:55 ID:Gc7i17Km
重複してる…
けど、僅差でこっちが本スレ。
4名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:37:41 ID:MbCqBOmN
自衛隊の軍服でさえ仕分け人から経費削減ため海外から調達しろと言われてるから、
新国もかなりやばそうじゃないのか。

しかも仕分け人が視察に来ても今やってるのがヴォツェックじゃw
タイミングが悪すぎるというか終わっとる。
5名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:43:22 ID:t0h+ubDN
いっそ、仕分け作業をオペラ化すればいい。
主人公のレンホーが予算削減を乱発した挙句、民衆が市民革命を起こし
暴徒に殺される。
そして志位さんが政権を取り、
新しいオペラハウスで志位さんリサリタルを開いて、めでたしめでたし
6名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:44:21 ID:Gc7i17Km
レンホーさんでもわかるオペラってなに?
7名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:47:51 ID:MbCqBOmN
今からでも遅くない、とっとと民主マンセーオペラを作るんだw
それと各上演前には民主党歌を演奏な。これで仕分けは乗り切れるだろうw
8名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:00:10 ID:Xq83phlm
志位はショスタコ・ヲタだから、マクベス夫人を毎年新演出でやれと言いそうだ。
作曲まで学んだそうだから、素人レベルではない。ミッチーのショスタコ交響曲全曲演奏にも一度来てた。
あっという間に廃刊になった日本版グラムフォンで「タコ4は5と並ぶ傑作だ」などと語っていた。
9名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:34:49 ID:t0h+ubDN
>>8
あまり見識ないからわからないのだが、ミッチーとは誰?
10名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:40:04 ID:8TXGkA/D
>>9
井上道義
11名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:41:08 ID:Gc7i17Km
志位が新国立に関わるようになったらすごそうだなwww
アイスラー、クルト・ワイル、ショスタコ、ノーノ…
12名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:46:14 ID:/IzopPFT
>>11 それはそれで悪くねえなwwww
13名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:53:25 ID:f5A3ZBHr
日共はソ連共産党とも中共とも仲が悪かった。
日共が仲の良かった数少ない外国の共産党はルーマニアだったのだが。
14名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 00:05:39 ID:aqQtGvs+
1乙 こっちが本スレか。
次からは990踏んだ人が立てるようにテンプレ入れよーぜ…
あとみんな埋める前にスレ立てくらい気にしろw
15名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 00:16:20 ID:ErxAIbes
>>13
日共って理想主義的過ぎてソ連や中共とは肌が合わなそうだよな。
けどルーマニアって、あんな私利私欲にまみれたとこと仲がいいってやっぱ問題だわw
1611:2009/11/28(土) 00:17:36 ID:ITkLQnfn
ごめん。礼を言い忘れた。
>>1
ダンケでした。
17名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 12:25:05 ID:OlVChNse
なんかディーリアス作品上演してほすぅいなんて呑気な事が言ってられない空気だな。
18名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 20:16:47 ID:eal/e0r4
国立歌劇場なんだから本来は民間ではなかなか上演出来ない現代作品でも取り上げる義務があると思うがな。
今の日本じゃ難しいんだろうな。
理想的にいえば新国でなければ聴けない日本語のオペラが出来て定期的に上演されるようになればいいんだよな。
久しぶりの新作になる「鹿鳴館」あたり原作も人気作品だし作曲も池辺だから聞き易いだろうしレパートリーとして定着してほしい。
それと手っ取り早く上演数を増やす為に新国でオケコンサートやるのもいいかもしれないな。
オペラ劇場なんてオペラとバレエだけじゃ上演日程ガラ空きだしスタッフが無駄だよ。
ヴェルレクとかベートーヴェンのミサソレムニスとかマーラーの第二とかああいう合唱の入った大規模作品なんかはオペラ劇場で上演してもいいと思う。
後歌手のリサイタルとかさ。
劇場が毎日埋まるようなら座付きのオーケストラを作ろうという機運になるだろうし。
19名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 20:27:31 ID:yfUgTBQL
でも、そもそもチケットが売れなくなってきてない?
新国だけじゃなくて全体的に。
オテロなんか人気演目なのにあんなに空席が多くて驚いた。
公演数増やしたらますます苦しくなるんじゃなかろうか。
ヴェルレクとかマーラーなんかだと在京オケとも客を食い合うし。
20名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 20:43:08 ID:ITkLQnfn
コルンゴルトのオペラが見たい。
21名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 21:20:45 ID:ErxAIbes
>>18
賛成。国立だからこそ日本の作品もどんどん開拓していって欲しい。
オペラ化したい題材スレにはいろいろ面白そうなのが挙がってるんだから、
是非誰かに曲付けて欲しいわ。

新国は一応オペラとバレエ以外にも演劇もあるよ?今月のヘンリー6世なんか
ワーグナー顔負けの一日三部作六時間連続上演とかあったしかなり力を入れてるようだ。

在京オケは沢山あるんだから、それらを交互に使って日替わりで毎日のように
何かしら上演してもらいたいけど、>>19の言うようにそれだとますます
客の入りが悪くなるのかな。やっぱりこの不景気じゃメインのS席はそう簡単には
埋まりそうにないからね。

新穀かなりレベル高いけど、まだ世間的にはそれほど認知されてないのだろうか。もったいないことだ。
22名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 00:41:15 ID:mF01+5y0
ま、その手の公演は音楽関係者のオナニーということで終わりだね。

そもそも新国の公演は音楽関係者のオナニーにすぎないから
予算を削減されてんじゃね。

23名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:44:34 ID:vo3rStEp
公演にどれだけ金がかかるのか、よく考えろよ。
劇場の維持費でも大変なのに。
24名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 10:32:25 ID:sazjy/Rq
観客数が一番の問題だよね。
宣伝が足りないと思うな。
いつHPでも見ないと何を上演してるかさっぱりわからない。
一般人が気楽に見てみようか?と思える状況に無い。
事業仕分けでどうなったのか知らないけど連日満員で大盛況だったら予算をカットされるような事はないと思うが今の状況だとカットされても反論出来ないと思う。
25名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 11:30:28 ID:aLrkz3gA
>>21
ヘンリー六世は9時間だよ。休憩も含めると結局通しで11時間超えだったがw
でもこれは本当に面白かった。
序盤は結構売れ残ってたみたいだけど、評判が評判を呼んで後半は完売・キャンセル待ちが続いてたね。
不況でも本当に良いモノはちゃんと売れるんだと思った。
オペラだと公演数少ないから評判聞いてからってのは難しいかもしれないけど。

新国はせっかく演劇も観られるんだし、原作はオペラも同じのも多いんだから
劇場内部も部門で壁作らないで共同企画とかやってほしいよね。
シェイクスピアやギリシャ悲劇、あと日本作品の演劇オペラ同時上演とか。
演劇の客とオペラの客がお互いに観に行くようになると、
それぞれのジャンルで観客数も増えると思うんだけどな…
26名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 16:11:23 ID:yn7ZVD7O
>>25
ヘンリー長かったよな。あんな長いこと劇場に座っていたのは、映画ロード・オブ・リング三部作を
まとめて観て以来だ。

確かにオテロとオセロを日替わりで上演するとか工夫があってもいいかもしれんね。
27名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 16:56:10 ID:SmClripV
>>18

>国立歌劇場なんだから本来は民間ではなかなか上演出来ない現代作品でも取り上げる義務があると思うがな。
演劇部門はまさにそれをやり続けてた
28名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 17:13:51 ID:YhqE1nj3
新聞で事業仕分けのまとめを見たけど新国に関しての記述はなかった。次回に持ち越しになったの?
29名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 18:52:21 ID:ZiGjsmmq
30名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 20:07:17 ID:TCKXLDWg
演劇部門か・・・
某社会人大学の講座で保さんともう一人の講師が翻訳劇を見ろと言っていたっけな。
受講者の中で自分1人だけが翻訳劇というものをまともに見てなかったのかもしれん。
結構皆見てんのねと。
31名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 20:40:06 ID:W+beeJyN
演劇部門とのコラボって意味でも「鹿鳴館」楽しみだったけど、若杉さん…
若杉/鵜山芸監体制がもっと続いたら面白いこといろいろ出来たかもしれんね。
来期からはオペラはオペラ、演劇は演劇って縦割り風潮がもっと強くなりそうだ…
32名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:02:21 ID:yn7ZVD7O
オリジナルが表音文字原語の演劇作品だと韻を踏むのが大切だったりするから
原語上演じゃないと本来の魅力がかなりそがれるこにならないだろうか。

かといって、オペラと違って発音やイントネーションをごまかしにくいから
帰国子女の日本人の役者でもない限り原語上演だとかなり苦しいだろうな。
33名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:07:51 ID:dMKAZ9wB
確かに英語でも鼻にかかって歌みたいなイギリス英語の発音できる
日本人役者なんてちょっといなさそうだな
34名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:32:28 ID:Ia9mS6pm
それはまた何か違うような気がする…
そもそも原語でやったって観客は字幕ばかり見ちゃうだろうな
35名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:42:32 ID:bnZRDznM
>>1
お疲れ。
前のスレッドの最後のほうは見れなかった。
36名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:38:19 ID:US21t+G7
>>35
落ちるの早かったですね。↓前スレのキャッシュ、見ることができました。

ttp://unkar.jp/read/jfk.2ch.net/classical/1245422866#hip

>>1さん乙です。
37名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 21:13:03 ID:VPa1hItw
前スレは、ヴォツェックで盛り上ったよ。
演出だけでなく、作品に対する賛否両論でね。
歌舞伎ネタには閉口したけど・・・。

次は、トスカで盛り上ろうよ!w
38名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 22:28:27 ID:ahir1ZyF
オペラ研修所の公演はいかがでしたか?
39名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 22:56:28 ID:wnt7yKXc
>>38
よかったよ〜
40名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 22:14:22 ID:gYPVC2bi
オペラ研修所の人たちは歌もだけど演技もなかなか上手くなってるね。
いつか本公演で見られるのが楽しみだ。

今年の研修所の卒業公演はファルスタッフなんだね。
それこそ「ヘンリー」の会場でもチラシ配れば良かったのに。
六世にはちょっとしか出てないけど>ファルスタッフ
41名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 23:43:48 ID:L4MtOr6j
>>11
面白そうだけどなww
42名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 19:32:45 ID:Lem1P/ih
トスカ見ましたか?
43名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 12:09:41 ID:3R9UmoPi
見た見た。イアーノ・タマー良かった〜。合唱もすごい!
舞台も絢爛豪華。あまりのゴージャスさにため息が出た。
幸せな気持ちになった。「オペラを観たっ!」って感じ。
 すいません。ボキャブラリーが貧困で。
また観たい。でももう当日券以外、全部売り切れなんですよね。
44名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 13:12:04 ID:+rFRSi3X
若杉時代にやったコンサート形式上演
あれ試演と位置づけて好評なら舞台化としてみたらどうだろ。
45名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 14:18:04 ID:+rFRSi3X
今までの製作の中で再演してもらいたい演目、というか千葉だかに装置が残ってる奴でリサイクル上演してもらいたいのってある
46名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 14:27:31 ID:u4ysGxP2
「アイーダ」
「運命の力」
47名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 14:55:34 ID:8iBEvfX/
コンサート上演といえばポッペアの戴冠を新国キャスト+東京室内歌劇場の市川右近演出で観て見たい。
48名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 16:06:01 ID:PMTfxhMG
>>47
ついでにウリッセの帰還→百合若大臣演出も
49名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 22:03:39 ID:IYhrx3xW
>>43
8日に行くが、豪華絢爛と聞いて一安心。
ローマに実在する立派な名跡が舞台だからね。
ドミンゴが出てるNYメト公演くらい立派なら大したもの。
予算が削られ、割安でゴージャスな公演も今シーズン限りか?
50名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 22:27:35 ID:ic7NHXO+
というか、今回のトスカは何回目の再演よ
もう見飽きた
51名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 23:19:34 ID:LOSwh0n3
新国6回目ですが初めて主役級のレベルがいい意味でそろってた
ま、3人ですが
52名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 23:35:00 ID:KcP7OlqL
>>50
以前にこの装置は使っていたんだね?
新国立は前の装置をどこかに置いてるのかな?
53名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 23:44:44 ID:3NSHvx0w
千葉の銚子にでかい倉庫がある。
54名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 09:04:45 ID:02iXekB/
>>53
最初の計画だと舞台の裏が客席の正面を入れて6台分の計画だったと聞いた。
バレエを入れても一週間近い演目を準備できる施設の予定だったらしいね。
休演や舞台変換とかの日にちがあるから一週間以上か。
ソースはどこかの新聞。
55名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 09:30:14 ID:0GWT8/P0
>>54
>舞台の裏が客席の正面を入れて6台分の計画だった
すまん。意味がよく判らないんだが。
「客席の正面」って?
「6台分」って、トラック換算?
56名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 09:59:01 ID:02iXekB/
>>55
客席から舞台が見える部分と袖の上下を含めた部分があるでしょ?
袖と奥のホリゾント部分までの部分迄を一台として同じ大きさの箱みたいなのが、6台分あるシステム。
57名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 10:11:40 ID:0GWT8/P0
>>56
なるほど。
メイン舞台と同じ容積の空間が、舞台のカミシモ、裏と合わせて
あと2つ分あるはずだったと言うことですね。
ご教示、有り難うございました。
58名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 10:17:13 ID:ou9LEjhM
>>57
その様子は確か新国の紹介ビデオにあったと思う
ロービー一番奥の雑誌閲覧コーナーにビデオ装置が
あるから見てみたら?
59名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 16:01:06 ID:02iXekB/
>>58
それは知らなかった。
今度機会があったら新国立行って見てみます。
60名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 20:13:58 ID:ra/ZMwuJ
>>59
機会があったら一度バックステージツアーに参加してみると良いですよ
61名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 23:03:24 ID:JzeDfeTP
土曜日にトスカ観劇。
まず、スカルピアが優秀。声の質も張りも合格点。スカルピアがよいと、物語が俄然引き立って緊迫感が出る。
指揮者もドラマティックに盛り上げた。ただ、強奏部が強すぎて、歌手にはきつかったかも。

一方、カヴァラドッシは高音は出るが、中声部で声に艶がやや足りない。また、アリアで溜めがきかず駆け足になる。
トスカ、悪くはないのだが・・・。アリア以外軽く流している感じが・・・。カーテンコールで(拍手不足に?)露骨に不満そうな表情を見せる歌手は初めて見た。
トスカのように何回も見ている作品の場合は、自然と要求水準が上がってしまって・・・。
62名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 10:54:26 ID:xzDrD5x/
トスカは今のところ行く予定ないけど、露骨な不満そうな表情見てみたいw
当日券買うかな
63名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 17:43:39 ID:gNtZCgAY
オペラ初めて行くんだけどコートとかどうしてますか?
ロッカーとかあるんですか?
64名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 17:47:20 ID:Fshb/7aA
>>63
チケットもぎりの手前にクロークがあるので預けることができる(無料)。
初めてのオペラ、絢爛豪華な新国立劇場をご堪能あれ。
65名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 17:55:03 ID:gNtZCgAY
>>64
そうですか。親切にありがとうございます!
長いのに膝の上になんて置いてらんないよ〜って心配してました。
トスカ楽しみにしてます!
66名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 00:25:23 ID:LYg+kR0K
今日8日のトスカは1〜4階すべてに学校団体が入るそうだが大丈夫か?
67名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 00:34:25 ID:s3P90Kp8
>>66
いまさら心配してもどうなるもんでもあるまいに
68名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 03:46:45 ID:gfVYQsYp
トスカを授業で見に行くって贅沢な学校だなぁw
69名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 07:09:06 ID:VvCbSxyr
2010年は無理でも2012年にマンフレート・グルリットのオペラを上演してもいいと思うんだ・・
70名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 10:27:46 ID:zi8J9Y2f
なんで2011年を飛び越すんだwww
71名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 10:38:23 ID:PYP+hhzB
没後アニバーサリー
72名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 21:13:27 ID:aRmZi5l3
あートスカ良かった。これぞオペラじゃわい。
粗品目当てで、いつもは書かないアンケートも出しちゃった。
ホント満足。スカルピ初めてかっこ良いと思ったけど、かっこ良くちゃダメじゃんね〜。
73名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 21:15:34 ID:aRmZi5l3
>>72
アが抜け落ちた。失礼しました。
74名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 22:23:02 ID:DPcA01Un
>>72
学校団体いっぱいいた?
75名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 23:24:21 ID:IfWkNiuW
>>74
横レスだけど、数十人程度かな?
思ったほど多くなかったし、お行儀が良かった。
平日昼間だから、相変わらず年寄りばっかだったね。
76名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 23:35:28 ID:DPcA01Un
>>75
ありがとう、そんなに多くはなかったんだね
チケット買ってないけど、行けば良かった
77名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:04:42 ID:TU6OBet6
>>70
2011年って来日公演が多くて金がないから
なんかやるならその年は外して欲しいな。
78名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:15:47 ID:2WOXJeWt
>>72 この前の「オテロ」のイアーゴも超かっこよかった。
   悪役がカッコよくてもいいんじゃない〜。
79名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 01:18:37 ID:jYQuTevx
今回はカラヴァドッシよりスカルピアのほうがかっこいいと思ったよ。
声も歌もよかったと思った。カラヴァドッシが残念だったから余計にそう感じたのかな。
80名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 01:23:29 ID:TU6OBet6
悪役が格好よくないと舞台が締まらない。
ヒーローが格好良くないと舞台が盛り上がらない。
81名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 02:12:20 ID:SeAJ+hqU
トスカのスカルピアはほとんど主役だからなぁ
82名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 07:22:49 ID:VtKmzlt8
スカルピアの方がカッコイイのは最近の通例。
でも、かつてのゴッビとか、最近のMETのスカルピアは
邪悪で粗野でカッコよくない。それが逆に新鮮。
83名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 08:50:33 ID:cGrEr7En
>>79
カヴァラドッシ の検索結果 約 22,300 件
カラヴァドッシ の検索結果 約 188 件
8479:2009/12/09(水) 13:47:14 ID:jYQuTevx
>>83
はずかし!よく間違えるんだ。ごめん。
Cavaradossi だよね。指摘ありがとう。
85名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 14:27:47 ID:RNu2/Sk8
河原道志
86名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 17:31:47 ID:g8Dx6lgL
そもそもスカルピアは
カッコいい悪役って設定じゃないの?
87名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 18:00:41 ID:zniqUGQd
俺たちの闘いはこれからだ!

〜完
88名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 18:07:52 ID:rGcoi7rJ
>>86
そうだったんだ!ムカつくすけべおやじ設定だと思っていました。
ありがとうございます。
89名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 21:18:09 ID:S1l3SfHp
「同じ小沢だから」征爾さん、一郎氏に抗議
 指揮者の小沢征爾さんが9日、国会内に民主党の小沢幹事長を訪ね、政府の行政刷新会議の事業仕分けで音楽関連予算が縮減の判定を受けたことに抗議した。
 小沢征爾さんが「オーケストラ団体は貧乏だ。補助金を削るのは無理だ」と訴えたのに対し、小沢幹事長は「よく分かった。政府に伝える」と応じた。
 小沢征爾さんは会談後、「同じ『小沢』だからあてにしている」と記者団に述べる一方、「(補助金の受け皿の)財団、国立劇場には音楽が分からない役人がいっぱいいる。
 それこそ無駄だ」と怒りをぶちまけた。
(2009年12月9日20時34分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091209-OYT1T01179.htm?from=main4
90名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 21:34:37 ID:oIQ6lN4o
>>86
そうでもねえよ。
最近のかっこいいスカルピアしか見てないからそういうことを言うんだ。
91名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 21:35:51 ID:S1l3SfHp
世界のオザワが日本のオザワに陳情
2009.12.9 20:17
 指揮者の小沢征爾さん(左)との会談に臨む小沢一郎・幹事長=9日午後4時2分、国会内(酒巻俊介撮影) 世界のオザワが日本のオザワに陳情−。
世界的な指揮者の小澤征爾さんが9日、国会内に民主党の小沢一郎幹事長を訪ね、「民間のオーケストラは貧乏だ。
財団がないとお金が入らないシステムを変えるべきだ。財団には天下りもあり、国立劇場の中にも音楽を全く分からない役人がたくさんいる」と述べ、
無駄の排除とオーケストラ関連の予算確保を訴えた=写真。
これに対し小沢幹事長は「よく分かりました。政府に伝えます」と応じた。
陳情の冒頭に小沢幹事長が「同じオザワだね。こっちは一番評判が悪いほうで…」と苦笑気味に語ると、小澤さんは「同じ名前だから前から非常に興味を持っていました。
僕も音楽界で嫌われているから同じだ」と応じ、意気投合していた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091209/stt0912092045009-n1.htm
92名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 00:25:19 ID:NI4dYSw3
>財団には天下りもあり、国立劇場の中にも音楽を全く分からない役人がたくさんいる

遠山ザマー(^Д^)9mプギャー
金返してから辞めろよなwww
93名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 01:00:47 ID:LDzBcOX3
オケの補助なんぞいらんがオペラにだけはちゃんと金を出すべきだな
94名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 08:21:05 ID:W3B1WVvr
ピアノ伴奏でいいのか
95名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 09:11:01 ID:WrNFp2da
>>92
音楽を習ったりしなかったと思われる、役人が支配人なんて笑うわ。
アメリカだと、最初しらなくても習うのにね?
96名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 09:13:14 ID:j1WmHXps
神々の黄昏、忙しい時期で行かれないや

日程や時間が引退した人向きで、頭に来る
97名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 09:18:30 ID:RgvFeEqx
>>95
支配人って、理事長のことだろ?
一回だけ見たことあるが、常陸宮殿下ご夫妻を接待してた。
写真を見れば判るが、トップの重要な仕事はVIPの接待。
音楽より語学力、予算を取る交渉力の方が大切だろうね。
http://www.nntt.jac.go.jp/release/updata/20000905.html
98名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 09:21:55 ID:RgvFeEqx
>>96
>日程や時間が引退した人向きで、頭に来る

まったくその通り。
サラリーマンは平日に休暇を取れないと、厳しい日程だよね。
裕福そうな年寄りやマダムを見ると、格差社会の現実を実感する。
99名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 09:46:24 ID:gkxEANsV
>>91
仕分け人とか首相じゃなくそれらを裏で操る人間に直談判とはなかなか目の付け所がいいな。

が、小澤って新国と関係あったっけ?仕分けは人事でなく予算が対象だから、
天下り役人が排除されるのでなく、無駄な天下りがいるから予算カットということに
なりやしないだろうか。そうなった場合、天下って来た人以外のコストに皺寄せがくるんじゃないか?
100名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 10:49:05 ID:qH+PoaNN
>>96
土、日があるじゃないの

俺は平日4時開演の券だから帰りが大変w
101名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 18:50:03 ID:sPA9PURy
上演に6時間もかかる演目を平日6時半とか7時開演にしたら
それこそ客来ないだろ
102名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 21:22:41 ID:8PU1fK0f
年度末だから、何もできなくなって比較的暇になる人と
案件のクロージングや着地見込みとか決算の準備で
忙しくなる人に分かれる時期だな
103名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 22:57:56 ID:LDzBcOX3
12月がなんで年度末で決算なのかわからん…
104名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 23:05:15 ID:Q4DSHFEq
3月の話をしているのになんで12月と思っちゃうのかわからん…
105名無しの笛の踊り :2009/12/11(金) 00:34:21 ID:BK2sQBS/
理事長辞めさせられたら、後任は誰になるんだろうね。
106名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 00:38:09 ID:A3SCUJ/r
オレオレオレオレオレオレ!
107名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 00:49:47 ID:5WpKBak9
新国立劇場でバレエをみたいのですが、座席選びのポイントがあればどなたかアドバイスをお願いします
108名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 01:42:04 ID:RF+//DUg
オペラの場合にはいろいろ微妙なことがありますけど、
バレエは舞台の中央に広くスペースを取って踊る場合がほとんどですから、
見え方は席のランク相応だと思います。つまりお財布との相談。
一階はすべてSですから、なるべく前の方がお得感はあり。
二階は、正面だとちょっと遠いかなぁ。でもコール・ド・バレエも
うまいですから、全体を見渡すという意味ではここもいいかも。
意外と二階のバルコニーがオケも舞台も近くて、見応え聞き応えがあったりします。
(ただし、内側2列。つまりA席)
109名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 07:00:08 ID:Z7nkSOJ3
3階正面が舞台を隅々まで見渡せて群舞は見やすい。
音も問題ない。
110名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 08:30:58 ID:VpyNBYw8
2階は確かに舞台から遠い。
字幕を読むのにすら難儀する。
視力が1.2以上ないとツライのでは。
音は良いが、もう少し前にせり出す作りにして欲しかった。
111名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 08:46:49 ID:XwtkxHUz
そういうときのためにオペラグラスってもんがあるんだろうが
112名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 09:53:12 ID:EsCpOxF1
>>110
>字幕を読むのにすら難儀する。
>視力が1.2以上ないとツライのでは。
メガネを買え。
113名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 09:56:52 ID:IvgpCXvC
>>110
1階の雨宿り席を極力減らす設計だからね
114名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 10:06:49 ID:+nTdcqPm
2階以上の上階構造を垂直にする古典的な劇場でも良かったと思うんだけどね
6階でも作って安価な立見席でも用意してくれてればなお良かった
115名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 10:41:03 ID:XwtkxHUz
音響上はこの座席数が好ましいのかもしれないけど、興行的にはメトみたいに
もっとでかくして客席数増やした方が良かったろうな。そしたらもっと
大勢の人が行けて劇場側ももっと収益上げられていただろうに。

このホールが設計された当時は、バルブ崩壊後とはいえ金融ビッグバンとかで日本経済が狂う前だから
座席数抑えても高額チケットで採算が合うと思っていたのかもね。が、こんなに
日本経済が下り坂一方の今となっては今後そう簡単に席は埋まらないんじゃないか?
将来補助金減らされチケット収入も減ったらどうすんだろ。
116名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 11:06:35 ID:d4E/tG8w
傘って預けるの?ビニール傘。
117名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 11:58:39 ID:IvgpCXvC
>>116
雨の日はエントランスの所に鍵付き傘立てが出されるよ
118名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 12:55:11 ID:d4E/tG8w
>>117
重ね重ね有り難うございます。
これまでコンサートの類いにはほとんど行くことがなかったので勝手がまるでわからないので。
恥ずかしながら。
119名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 18:40:55 ID:VpyNBYw8
>>111,>>112
必ずマイ・オペラグラスは持参してます。
メダネねー。
レーシック手術で0.09から1.2まで回復したんだが、最近0.8まで落ちたw
120名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 19:26:01 ID:Rrrx2iL8
レーシックでも視力は落ちるのか・・・
121名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 19:38:02 ID:H9B1LaaP
レーシックで視力回復したけどまた視力落ちた奴

 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1204618456/
122名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 20:59:26 ID:tXC7tHbT
>>111
オペラグラスで字幕なんか読んでたら、舞台楽しめないゾ
お勧めしない
123名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 00:49:55 ID:xbadJdCL
これ便利だぞ。

内閣官房・外務省・宮内庁ほか各府省へ一括メル凸できるフォーム
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

匿名で意見を書いて送れる。
124名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 00:58:36 ID:IDlq7yiy
今日はカヴァラドッシが一番人気だったな。
楽しそうに歌いまくっていたw
その分情緒には欠けたけど楽しめた。
トスカはオバさんなので1幕がキツかった…。
年増がワカゾーに媚びているようで。
2幕の殺すあたりや、3幕の飛び降りるところは格好よかった。
可愛い演技の出来ない人なんだな。
今回の歌手はみんな1幕から声が出ててよかった。

この演目を見る度に思うこと。
1幕のラストが綺麗!
2幕ラストでトスカが運ぶロウソクの火が消えそうで
ドキドキする。
アンジェロッティがとっとと死んでればトスカたちは
幸せにくらせたのになあ…。
125名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:20:31 ID:GbiCeYGa
牢屋のカヴァラドッシに痺れたお。
あとカーテンコールでゼッナリイノがでてくると何故かどよめくw

やっぱり予習しとくと面白いね。
余裕もって堪能できる。
126名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:56:52 ID:rAv+x1S2
相変わらず真の主役はスカルピアだと思ってるオレが来ましたよ
でも今回のような恰幅のいいスカルピアはあまり趣味じゃない
127名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 08:34:05 ID:73OSahAv
>>124
>トスカはオバさんなので1幕がキツかった…。
こないだのメトのライブビューのトスカでさえその気味があったから仕方ないかも。
二人の愛の隠れ家♪みたいなところの音程が下がり気味でね。
一幕のあそこは軽く、かわいく歌わなくちゃいけないのに。
全世界に配信ってことでバリバリ緊張してたのかもしれないけど、カリタ・マッティラで
さえこうなるのかとびっくりした。
(そのかわり殺し場はドラマティックソプラノの本領発揮!でめちゃくちゃ良かった)
マリア・カラスは「トスカのような易しい役を若いうちからやるものではない」と
言ったそうで、そりゃカラスの歌唱力と演技力をもってすれば簡単かもしれないが、
そんな簡単な役でもないんだな、と最近思ってる。
かわいらしさとドラマティックな演技の両方が要求されるところがハードル高そう。
それ以前に容姿に説得力wが必要という。
128名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 14:22:36 ID:qJJUhwlN
>>124
漏れは、2幕ラスト、トスカが床においたキャンドルから、溶けたろうがスカルピアの手に垂れて、
スカルピアが「あぢぢぢっ!!!」って言いながら手を引っ込めそうで、
ドキドキする。
129名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 18:03:37 ID:mf7S3VsK
>>127
スレ違いだが、カリタ.マッティラだっけ?
去年のMETビューイングでは
逞しい中年サロメが、ランジェリー姿で誘惑のダンス踊ったんだぜ、カメラどアップでw
劇場なら遠目だから耐えられるのだろうが。
130名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 19:07:09 ID:7Bc1O7tz
名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 18:45:22 ID:SNI7tj+y
舞台は遠目で楽しむものだから平気。
131名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 20:08:55 ID:GbiCeYGa
歌が基本だからお望みのイケメンは実力不足なの。
中身よりもイケメンが好きなら女みたいなガリガリのジャニーズ君達でも追いかけてればいい。
132名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 21:32:38 ID:IDlq7yiy
>>130
いや、顔じゃなくて動きがねえ。オバさんだったんだよぅ。
婆様に近くてもコケティッシュな演技が達者な歌手はいる。
133名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 21:48:23 ID:lPhhGoDX
>>132
フレーニなんか好みでしょ
134名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 22:01:46 ID:E67g/j7w
>>129
マッティラだよ。ライブビューイングのサイトで確認してみ。
135名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 22:14:12 ID:73OSahAv
>>129>>132
見た目だけならサロメがたくましくてもいいんだけど、歌唱は遠目でもごまかせないから。
「トスカ」一幕の前半を聴いて、たぶん軽い声は苦手なんだろうなあと思った。
でも問題があったのはそこだけで、コケティッシュな演技はできてたと思うんだ
 >カリタ・マッティラのトスカ
三幕の銃殺のリハーサルで、私は舞台の経験があるからいいけど、って見本を
カバラドッシに見せるところとか。
「マノン・レスコー」でも前後180度開脚やってたし
身体はとても柔らかい人で動きはよかった。
136名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 22:19:33 ID:mf7S3VsK
>>134
そうですか、去年のサロメの人ですw
137名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 00:39:23 ID:hKRHvKBK
蝶々夫人も初々しい演技が出来ないと辛い演目だな。
138名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 12:29:21 ID:jGLfXI2o
このスレを見てて随分と
良さそうなので、8時に
地元(東京郊外)のぴあ
に並び当日券を買った。
係の女性に取れて良かったですねと言われた。
日曜日は難しい時もあるらしい。
風が冷たくて寒く、インフルエンザに掛ったかも知れない。
もし私が今日行く皆さんに移したとしても笑って許してほしい。
寒空の下、2時間も並んでオペラを見に行く情熱にやられたと思ってください。


139名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 12:59:49 ID:5mL59OZj
>>138
新国のトスカはオーソドックス演出で美術も素晴らしいから楽しんできてね。
しょうが入りのホットドリンクでも飲んで免疫力を上げとくといいよ。
140名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 13:27:45 ID:hhpIjVYh
>>138
ちなみにどちらから遠征で?
141名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 13:38:46 ID:jGLfXI2o
>>140
吉祥寺の二つ先の武蔵境です。
初台へは京王線で家から
45分くらいで着きました。
142名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 13:45:40 ID:jGLfXI2o
>>139
ありがとうございます。
多分大丈夫だと思います。期待でワクワクしています。
143名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 13:46:57 ID:XhF0DpMm
しかしこのインフル流行ってる時期に劇場行くって度胸あるねえ。
みんなその辺の心配してないのか。マスクつけて鑑賞なんて無粋なこともしたくないだろうし。
144名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 13:58:02 ID:oakXkwrV
インフル予防の為にマスクして観たが、マスクしてる人が少なくて意外だった。

演出というか、舞台セットがゴージャスでとっても良かった。
第1幕のエンディングは、NYメトに負けないほど壮大感があった。
やっぱ、オペラはゴージャスでなくては・・・。
145名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 14:00:52 ID:hhpIjVYh
>>144
マスクしてる人ほんと少ないよね
転売用に大量確保したのに
146名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 14:27:49 ID:UgOYNk5/
「トスカ」って全然内容を知らない連れ合いと見に行って
終幕が終わった後の反応を見てみたい気がする
予め「二人は南の島で幸せに結ばれましたとさ」
なんて適当に説明しといてさ
147名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 14:36:17 ID:FRcmM5fr
>>143,144
マスクはほとんど予防効果ないって知ってるのか?
148名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 15:04:05 ID:jGLfXI2o
一幕終わって休憩だけど、素晴らしい。
マスクもダメマナ客もいません。
149名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 15:13:30 ID:SSTXnZkY
>>139
バーでチャイでも売り出せばいいのに。
150名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 15:17:35 ID:taKO+9bA
トスカは前見たから今回はパス。
自分も風邪引いててダルくてボーっとしてるけどインフルじゃないから他人には染らないと思う。
他人に染したことないしな。でも今日は映画に行くからマスクして出ようかなぁ・・・
転売さん乙ですね、自分も予備に幾つかストックしてあるよw
新型感染、下降しているらしいよね。ホッ。
ワーグナーの時はとにかく体調万全にしておかねば。。
151名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 15:19:25 ID:oakXkwrV
オイラが行った日は、女子高生の団体が来てたな。
彼女たちの感想も聞きたいが、いった娘はおらんか?
152名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 15:37:58 ID:DjUek4mz
>>151
火曜日? あの4階に沢山いた、水色のハイソックスの子たちは
どこの高校なのかな。個人的に非常にツボだったw
153名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:00:21 ID:oakXkwrV
>>152
そう。火曜日。
女子高生のカキコないねw
154名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:23:20 ID:5mL59OZj
>>146
あらすじ知ってたけど初めて見た時はあまりのことにラスト涙目w
オペラ舐めてた
155名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:24:18 ID:w97ux+mg
>>144
夏にかかっちゃったから、もうマスク無しでどこにでも出かけてます。
156名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:34:20 ID:jGLfXI2o
トスカを見終わって、やはりプッチーニのオペラは凄いと思った。
前回見た魔笛よりは、個人的にこっちの方が全然好きですね。
朝、並んだ甲斐があり過ぎです。
音響がいいですね、一昨日聴いたN響の3階とは比較にならない、
N響が、ここのピットに入った時も鳴ってたんですかね。
157名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:42:08 ID:gRsrwlth
>>156
何階?
158名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:44:08 ID:/m1QcpOx
N響がピットに入ったジークフリートと黄昏は、いつもの東フィルや東響とは次元の違うサウンドでしたよ。
159名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:50:45 ID:Q2gnUwCe
千秋楽ぐらいは夜公演で華やかにできないものかね
160名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:58:01 ID:FRcmM5fr
>>158
どうせ編成がデカかったんだろ。
161名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:58:55 ID:jGLfXI2o
>>157
当日売りですから4階4
列10番でした。

>>158
そうでしたか、いつかまた機会があれば聴いてみたいものですね。
N響はこの一年間は、A、Cプロは貧民席で全て聴きました。(本当に貧乏なもんで)
あそこは音が届いて来ない感じで、今日の4階なんて最高です。
162名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 18:49:48 ID:/m1QcpOx
>>160
その前のライン、ワルキューレと同じサイズだった。
163名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 18:56:50 ID:Ho1BqSRn
在京オケを一つ解散させて、新国立専属管に再編成できないもんですかね。
164名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 19:25:53 ID:ZL0VkrU/
>>163
月に数回しか公演ないのに作ってどうすんだ?w
165名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 19:29:31 ID:Ho1BqSRn
>>164
ずっとリハーサル
166名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 19:34:49 ID:Q2gnUwCe
お隣のホールとの兼ね合いもあるんだろうけど、新国立劇場でのオーケストラコンサートを聴いてみたい
けっこう空いてるんだからやってもよさそうな気がするんだけどね
167名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 19:42:27 ID:/m1QcpOx
東フィル、今月は新国バレエでいっぱいだよ。くるみわり
168名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 19:46:03 ID:FIKLmWyY
第九もあるでよ
169名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 21:03:51 ID:Ho1BqSRn
>>168
東フィルって幅広いのな。

655 :名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 14:38:38 ID:BK2sQBS/
>>652
今日の東フィルはサントリーでディズニー。しかもほぼ完売しとるw。

>演奏 東京フィルハーモニー交響楽団“ネバーランド・オーケストラ”

東フィル…('A`)

656 :名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 08:37:13 ID:btyub7g0
>>655知らんのか?東フィルのディズニーは
大人気なんだぞ
一度聞いてみ
170名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 21:07:48 ID:FIKLmWyY
まぁ普通のオケの倍の人数いるからね
171名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 21:51:10 ID:nXTyxomS
>>166

それいいですね!
オペラシティは2階3階のサイドは手摺りで見ずらく、
オケはNHKより東京文化会館のほうがいいと思ってたので、
オペラハウスもオケコンサートで活用してほしいです。
172名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 22:17:28 ID:/m1QcpOx
でも新国ってオケが舞台の上で演奏すると、音が軽くて低音出なくてイマイチなんだよな。
173名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 22:17:46 ID:O0m+ryhW
かつて、東京フィルの「第九」が舞台上でコンサートしたことはあったよ。
174名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 22:34:35 ID:gRsrwlth
>>161
参考になりました。ありがとう。
175名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 22:42:08 ID:/m1QcpOx
こないだの「メリーメリーウイドウ」も東フィルが舞台上だったよ。
176名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 22:42:53 ID:FIKLmWyY
>>172
オケピの音だって4階でもクリアにきこえるのはPA使ってるからだしね
177名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:22:40 ID:taKO+9bA
東フィルは1日に3公演はこなせるとオケ事務局の人が言ってましたよ。
あ、他オケの事務局の人ですが。同業者の話だから確かなんじゃない?
178名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:59:34 ID:/ipYRmCn
今日行ったけど、やっぱスカルピアが一番よかったな。
カヴァラドッシは最初のアリアがイマイチだったが、その後は持ち直した。

トスカ役もまあ良かったとは思うが終演後のカーテンコールではブラーヴァは
あんまりかからなかった。

あと、オレ的にはオーケストラの演奏はとても良かったと思った。
179名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 00:01:51 ID:hqOOidht
ところでスカルピアは2幕ではほんとに食ったり飲んだりしてたけど
それってよくあることなの?
180名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 01:42:43 ID:dE0ptzaA
フンディングが、ジークムント(この時点ではヴェーヴァルトだが)の、
長ったらしい身の上話を聞いている間も、ほんとに食ったり飲んだりしてるよな

カヴァラドッシって、トスカの「つばめ」なのか?

それにしてもスカルピアって、本物の変態だな。マゼール盤の
F=ディースカウなんか聴くと、ぜったいこいつ、勃起したまま
死んだんだろうなと思う。
181名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 02:17:45 ID:Atf9vQNr
>>176
違う。
歌劇場はオケピの音が上へ上っていく構造になっているから。
182名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 08:40:09 ID:enlmPYP8
上の階の方が音響が良いのは確かだね。
1階と2階で比較して聴くとよく判る。

それと、字幕のロケーションもよくない。
1階だと見上げる感じだし、2階だと遠く感じる。
183名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 09:57:06 ID:KcyTcD1K
オーケストラの音はピット構造から上のほうに音が伸びるホールだよね
上階だと声とも相当に被るのでオペラ的にはやはり下階だろうな
184名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 10:13:35 ID:4jZJ8kKl
>>176
オケピに必ずマイク立ってるけどPA用なの?
185名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 10:35:44 ID:4A+cYMAZ
スレチですみません。
外国人参政権、絶対反対です。何それ?の方、一度マジにこれを見て考えて下さい。
近い将来、日本に居いながら、日本人がマイノリティになってしまいます。
そんな屈辱的な現実、耐えられますか!?
http://www.youtube.com/watch?v=y-pVuiMzvq4
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
民主党、小沢さんがやろうとしていること、私はものすごく怖いです。
186名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 10:35:52 ID:KcyTcD1K
新国立劇場のPA問題については古いけど当事者の話もある
http://mdr-project.hp.infoseek.co.jp/RunRun-Dairy/2006-2/MDR-Diary-2006.09.24.html
記事の中段、「新国立劇場のPA」
187名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 12:05:54 ID:NXF3CANq
>>183
4階で聴いても歌手の声は明らかにオケの奥から聴こえる。
しかもオケを突き抜けて声がよく通るから4階の音は相当にいい。
ただし舞台を見下ろすのはやはり見づらい。
1階だと衝立が邪魔してオケの音がこもる。
まあ、2階がベストだ。
188名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 12:34:07 ID:db0Auv5A
まあ料金のことも考えると4階でいいな、俺は。
189名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 15:05:25 ID:lj6XH9dE
この見せ場の歌が終わったら拍手って予定調和みたいなものあるの?
それともあくまで自然発生?
話は続いてるのに拍手しちゃってる人いたけど。釣られて逝く人も。
190名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 16:53:40 ID:1WJyJdic
オペラではお決まりです。
それが嫌いなワグナーなんかはそういう間ができないように
作ってある。
191名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 19:13:30 ID:lWuGOWEe
お約束の拍手でもここまで長いと歌手も困ってしまうよん(*´∇`*)
歌の終了は5分15秒、以後ずーっと拍手

Montserrat Caballe as Norma "Casta diva" at Bolshoi
ノルマ (オペラ)からアリア「清らかな女神よ」(Casta Diva、カスタ・ディーヴァ)
http://www.youtube.com/watch?v=YwwcXssv4FE

モンセラート・カバリェ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A7
192名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 20:19:43 ID:VMnqRKWN
二回三回とか歌う時もあるのか?
193名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 20:36:40 ID:hqOOidht
オレは1階は最後方も含めてそんなに音響が悪いと感じたことはないな。
4階には4階のよさもあるけど。最悪だったのは3階のサイドの
雨宿りになってる一番端っこ。
ほら穴の中で外の音を聴いてるみたいだった。

>> 192
半年ほど前のチェネレントラの時にも王子役の人が拍手の後に
もう一回歌ったよ
194名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 20:37:08 ID:O/QZMc45
>>192 DVDで見た事ある
195名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 20:55:50 ID:8nsYhwfC
>>192
「連隊の娘」でフローレスがもう一回歌った。
DVDで見たヴェローナ屋外での「トロヴァトーレ」では
ボニゾッリが2回歌った。
196名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 21:20:24 ID:enlmPYP8
>>192,>>193
6月のチェネレントラでシラグーザが2回歌ったね。
DVDだと「愛の妙薬」でもヴイラゾンがアリアを2回歌ってる。
197名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 21:51:44 ID:A4/M+ewy
ナブッコでは合唱も2回うたったね。
198名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 22:40:34 ID:1OI84Y62
ナブッコのあれはお約束なんじゃないの?
逆に2回歌わない方が珍しいとさえ思えるけど
199名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 23:01:46 ID:PxoXJOo0
>>191
Wikiの引用とかうぜえw
カバリエもしらない馬鹿は来るなw
200名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 00:57:01 ID:HDefNlew
>>193

 全く同意。
 3階のバルコニーはすごくお感韓があって好きなんだが、
 3階の2列目サイドで見た時は最悪だと思った。
201名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 00:58:38 ID:HDefNlew
お感韓→お得感

ちなみに最端ではなかったけど5番くらいまでは同じ。
202名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 21:57:07 ID:niXpR6qZ
三階のサイドの端から5番目までは聞こえにくいのか。
この間聴いたかも?
203名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 22:58:20 ID:WJ+8Kx9V
>>201
日本語もっと勉強してくださいね><
204名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 23:43:51 ID:niXpR6qZ
新国立だけじゃないけど、三階5列目の1番から5番とかいう順番で番号ふってあるね?
205名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 12:27:31 ID:16zrYUXx
さてと次はジークフリー
トの当日券に並ぶかな。
黄昏はC席持ってんだけどね、平日4時から6時間ってことは終わって家
に着くのは何時になるやらorz
206名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 13:51:02 ID:oMJH8GFR
観なくていいよ
207名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 19:33:43 ID:eo/G8W99
俺は三時間から四時間が限度だ。
208名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 23:55:36 ID:oN6rXp3Z
黄昏はワルトラウテの長語りが拷問。。。
209名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 01:10:07 ID:Z6ySCn/7
ワルキューレの2幕冒頭は眠くなる…。
特に昔見たMETのは舞台が暗かっただけに尚更…。
210名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 01:57:42 ID:eIVsHoe4
>>207>>208>>209
音楽の趣味は人それぞれだけども、
ワグネリアンにとってワルキューレの2幕のような場面は天国なのさ!
今年のワルキューレの2幕後半は、
ジークムントが糞だったから覚えていないけどね!
211名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 08:59:20 ID:cUuAExDG
人の趣味をとやかく言う筋合いはないが、ワーグナーこそ家でCD聴けば沢山w
休憩込みで6時間はツライ!家でマッタリ巣篭もり鑑賞に相応しい気がするが・・・。
212名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 10:17:49 ID:dCRZkk47
日本が誇るマエストロ大野和士さんが初台で振るトリイゾ、
とっても魅力なんだけどメトのライブビューでさえ五時間超はツラかった。
自分は一幕だけ見ればいいので、ワーグナーに限り新国も
歌舞伎座みたいな幕見システムを採用すればいいと思うの。
213名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 12:07:52 ID:L14vjBOt
幕見じゃないけど、2幕目以降の割引当日券はあったよね
214名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 12:31:44 ID:4ERt1lIh
>>213
今はありません。
215名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 12:41:22 ID:nG413QgU
ドイツ人と付き合った事がないのでわからないが、
六時間を耐える体力が凄い。
216名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 13:21:08 ID:TCg3Msua
バイロイトの休憩時間は1時間だからね
聞き上手は休み上手なんだろう
それでも現地では途中ダウンして退場する高齢者もやはりいるらしい
苦痛を伴うオペラだということは世界共通みたいwww
217名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 15:44:58 ID:eIVsHoe4
六時間キツイとか言う奴は2月、3月新国近づくな
218名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 15:47:53 ID:3VXsQE0h
了解
219名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 16:28:43 ID:eIVsHoe4
逆にこちらはモーツァルトが嫌いだから
魔笛は悩んだ末近づかなかった
220名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 16:35:09 ID:CupjL7zS
>>207
そりゃ、他人の夫婦喧嘩なんか面白くはないのが当り前。
221名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 20:41:14 ID:C7Br5kw5
2月、3月の新国の幕間って何分位なのかな?コンビニに行って買い物して
適当な場所で食い物やアルコールを補給しないといけないんで
25分とかだとバタバタなんだよ。
222名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 21:00:08 ID:XwbK9THs
ワーグナーしか鑑賞したことが無いから、オペラってものは
3〜5時間(休憩含まず)の上演が普通と思ってた。
しかし最近は、オランダ人全幕、マイスタージンガー第3幕、
ラインの黄金全幕、黄昏の序〜第1幕などの超長丁場は、迫り
来る尿意との戦い(((( ;゚Д゚))))。


>>217 だれうまw

>>221 序/1-2幕間が45分、2-3幕間が30分と思われ
223名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 21:05:26 ID:TCg3Msua
>>221
前回のワルキューレ
1幕 5:00〜6:10
休憩 6:10〜6:55(45分間)
2幕 6:55〜8:35
休憩 8:35〜9:10(35分間)
3幕 9:10〜10:25
http://www.nntt.jac.go.jp/season/updata/20000074_opera.html
224名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 21:15:58 ID:C7Br5kw5
>>222 >>223 ありがとう。落ち着いて鑑賞できそうだ。
225名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 21:25:18 ID:nGVNlMej
休憩を10分づつ短くしたら10時ちょいに終わるのになあ。@中途半端な首都圏在住者
226名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 22:32:08 ID:bLDDFvtX
>>215
まあ普通の人はワーグナーには興味ない
227名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 22:57:21 ID:nG413QgU
>>225
普通のドイツ人もそうなんだ。了解。
228名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:04:48 ID:Z6ySCn/7
>>210
ワグネリアン=マゾ
229名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:04:58 ID:tr0c44Ri
>>223
たぶん休憩だけで疲れてしまう予感
開演前にコーヒーと栄養ドリンク飲んでおこう
230名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:13:32 ID:Z6ySCn/7
コーヒーはトイレが近くなるよ。
喉が渇いたらポカリとか。
231名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:14:08 ID:TCg3Msua
>>229
これがオーケストラなら立派に1曲分の長さがあるからねw
232名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:18:07 ID:GhZuxFd8
文化会館みたいにゆっくり座ってお茶休憩出来るといいのになあ。
233名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:29:19 ID:yddZ75Gc
>>229
栄養ドリンクもトイレが近くなる
234名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:40:15 ID:wLq38LcJ
オマエら、体は鍛えておいた方がいいぞ。観劇中は体をあんまり
動かせないからあっちこっちの筋肉が凝るし、最悪の場合
エコノミークラス症候群になる可能性がある。

よって休憩時間には立ったり体を動かしたりした方がいい。
みんなで行列作ってグルグル回って散歩するのがおすすめ。
235名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:47:36 ID:GhZuxFd8
いっそ踊れ。
236名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 01:00:27 ID:868C1R+s
>>234
JAL インフライト体操
http://www.jal.co.jp/jaltv/source/?s1=service&s2=inflight&s3=howto&id=iftaisou

長時間の観覧に疲れた体におすすめ
237名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 01:05:36 ID:wDZ9NHzL
まあ、まだ来年の話だし、皆気が早過ぎw
来年のことを言うと鬼が笑うぞ、
238名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 01:20:51 ID:6He5UsAu
そうだクッション持っていこう
239名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 06:16:31 ID:CIKJI6fx
バイロイトみたいだね
240名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 06:27:36 ID:4PvKRiJi
昔、若杉が文化会館でジークフリートを振った時は、始まる前にビール飲んだら途中で寝てしまい、起きたらまだ同じような歌が延々と続いていた記憶がある。
ほんと体力勝負だわ。
241名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 07:00:48 ID:2UD05Sbg
>>240
>途中で寝てしまい、起きたらまだ同じような歌が延々と続いていた

吉田秀和のコピーみたいですね。
242名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 07:38:12 ID:TXHikfEB
ワーグナーの時は、客席にキチガイがいる確率が高いからそれにも
注意してね。
243名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 09:22:15 ID:TxYnrpz1
S席とA以下の席の違いは、観る場所の差だけではない。
S以外は、座席の間隔が狭い。小柄な女性なら問題ないが、足の長い人には窮屈。
短時間ならそれほど気にならないが、貧民席だと長時間はキツイ状況だと思う。
244名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 10:35:57 ID:dPXK/C8K
バイロイトの客席で過去、楽劇を鑑賞しつつ眠るがごとくに
死んでいたお年寄りとか絶対居そうな感じw
245名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 12:26:37 ID:4PvKRiJi
>>241
お誉めの言葉と受け取っておきますよw
246名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 13:00:29 ID:MLmIlIVR
途中で失礼します。
水曜日の夕方、都営新宿線に乗っていた大柄な外人はクリスティアン・フランツ
に似ていました。電車内ではずっとヘッドホンで音楽を聴いていて、
大きな荷物をガラガラで引いて、初台駅で下車して、劇場方面に行きました。
主役クラスの歌手はタクシーで来ると思っていましたが、
電車でリハーサルに来ることもあるのでしょうか。
247名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 13:14:53 ID:PrvfqcWy
クライバーも地下鉄利用してたらしい。
248名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 13:25:45 ID:wNDXqCUd
小澤征爾は目撃情報多い
249名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 13:27:18 ID:Q+YLyx08
何せあの髪型だからな
250名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 14:21:45 ID:pzjfzi5S
そういえば、NHKホールでリハの休憩時間、原宿でオヤジ狩りに遭った人がいたよな。
251名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 15:30:29 ID:7s54u7R8
ジークフリートはとにかく長くて退屈な演目だが、前回のトーキョーリングだけは
演出も面白くて楽しめたな

今回は行く予定ないけど
252名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 15:52:55 ID:ZfPomE94
>>246
早いですな、もう来てんだ
11月までハンブルグでジークフリートを歌っていたから
少し休んで来日したのかな、にしても早い。
行ったり来たりするとしても何ヶ月いるつもりだか。
253名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 20:18:22 ID:7ans+UdZ
>>240
自分は時差ぼけで寝てしまい、起きたらステージにレヴァインがいた@METラインの黄金

>>252
ヴォルフガンク・シュミットは年末、METのエレクトラに出るよ。
NYから東京入りするのかな?
出待ちするから聞いてみる。
254名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 22:11:53 ID:J7ahos25
オヤジ狩りに遭ったのはルネ・コロだ。
東スポが一面に「世界的オペラ歌手カツアゲにあう」という見出しでスクープしてた。
255名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 23:19:32 ID:4PvKRiJi
ベルリン・ドイツで来た
ワルキューレ、ジークリンデのユリア・ヴァラディは上野でタクシー拾って帰って行ったよ。
おお〜、遥か昔かな?
ジークムントはイエルザルムだったっけ?
忘れたorz
256名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 00:15:43 ID:ALKf9Uvd
ユリア・ヴァラディか。旦那の方は元気なのかな?
257名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 02:47:13 ID:EiB2Ce6M
音友の事業仕分け関係の記事のページ、目がチカチカしてとても読めないぞ。
258名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 11:07:06 ID:JyLq18u7
>>246
日本の電車は正確無比だからね。
確実に目的地に時間通り着きたいならビジネスでも電車を使うし。
259名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 17:23:48 ID:D43fGlHX
>>250
白鳥のおじいさまですね!

日本では小さなニュースだったけどドイツじゃけっこう
大きな扱いだったそうで。
でも懲りずにその後も来日してくれててよかったw
260名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 00:11:45 ID:469T+IV4
くるみ割り人形が聴きたくなったんでオケの演奏会に行くつもりで
初めて新国のバレエに行ってきた。

オケの演奏に舞台芸術やバレエダンスがおまけについてこの値段なら
かなりのお買い得だな。つーか、なんでこの値段でやれるのか
不思議と言うべきかw

でもオペラとはだいぶ雰囲気が違うね。ホワイエには屋台が並んでて
子供も多くてちょっと酒は飲みづらいし、1幕も2幕も序曲が終わりかけて
幕が上昇するとなぜか拍手がわき起こるし、それ以外にも拍手がしょっちゅう
あるのは覚悟していたけど、オペラグラスでも落としているのか、ゴトンって
音が時たまするし、咳払いはないかわりに咳やくしゃみはする人多いし、
子どもはヒソヒソおしゃべりするし。

もっともM田さんが最前列にいるのはオペラや演奏会といっしょだったなw
261名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:21:03 ID:Y7clcKhB
くるみ割りでクリスマスとなれば、子供が多いのは仕方ないかな。
ところで、魔笛や魔弾の射手なんかは、まさに子供向けの企画だし
演出だと思うんだけど、子供の姿をほとんど見かけませんねぇ。
この前の魔笛は休日のマチネだったけど、子供連れを見かけなかった。
家計がシビアになってるのかな?
262名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:24:39 ID:y6wWFOw5
オペラ初心者で遠征して見た魔笛、トスカが楽しかった。
ワーグナーは聴いたことないし長いので2,3月行くかどうか思案中。
予習用に良いdvd銘盤ありますか。
招待歌手や舞台美術演出は期待できるのでしょうか。
歌舞伎で昼夜通しで見ると10時間(休憩、昼夜入れ替え時間含む)なので長時間には慣れている。
といっても歌舞伎座は上演中飲食できるし、マナーがゆるめなのでまだ楽だが。
かなりお手洗いが近いのでいざという時は途中退場入場するしかないが、迷惑なので心配。
263名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:47:37 ID:eAqrL5/T
>>262
こんなのは、主観的な推薦でしかないと思うが。

レヴァインが指揮したメトロポリタン歌劇場のが、
伝統的演出で、分かりやすくて良い。

歌手も手堅い。オケも上手い。
264名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 02:10:18 ID:2dazWrmI
>>262
オペラで途中退場したら、次の幕間の休憩時間までは自分の席には戻れませんよ
265名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 02:26:18 ID:P6AuSwNb
新国の指輪は初心者向けじゃないよねえ?
266名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 02:56:48 ID:FfA9C98/
>>260
M田さんいつ来てたの?
267名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 08:56:53 ID:S7zijuvg
>>266
昨日の「くるみ」だよ。

くるみ初日の東フィルの演奏は良かったよ。(普段と比べて)
ただ、インテンポであっても表情をもうちょっとつけてくれれば。
べたーーーーーーーっとした演奏で後半は退屈しかけた。
曲に救われた感じか。
268名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 08:57:03 ID:d5rc9cwn
M田は、最前列以外の目撃情報がない。
強力なコネがなければ、最前列で見続けるのは不可能。

新国のフィデリオで、最前列の中央席を運良くゲット。
近くにいたM田に睨まれたことがある!w
269名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 09:14:07 ID:hXaOjj/K
M田は、バレエ・プルミエセット券を持っているので、
初日はいつも1列左側に座る。多分、セット券ソワレも持っているようなので、
その日は1列右側に座っている。開場からセット券を購入し継続していると、
座席は固定だそうだ。
270名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 10:38:27 ID:hvSfJaEY
>>260
そうですか、私も来月、生まれて初めて初台へ、生のバレエを見に行きます
ザハロワが出る公演が良いだろうと思い、平日の7時開演を選びましたから、子供は恐らく多くはいないでしょう
ところで、白鳥の湖って
何時間掛るんですかね、
終わりが何時になるのか心配です

>>262
音だけで良ければ、暮れ
の26日、27日深夜に
NHK‐FMで、ジークフリートと黄昏が今年のバイロイトのライブ録音で放送されますよ。
(他の作品も色々放送します)
私も普段は比較的、頻尿気味ですが、演奏や芝居が始まると不思議に尿意を感じなくなります。

寄席でも昼夜通しで10時間、酒さえ飲まなければ、中入りに一回トイレへ行けば大丈夫ですw
271名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 11:07:36 ID:hXaOjj/K
>>270 ところで、白鳥の湖って何時間掛るんですかね

上演予定時間は2時間35分となっていますが、カーテンコール(10分位)
などを含めて、3時間弱を見た方が良いのでは。
272名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 11:22:31 ID:/29RwqPU
273名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 11:50:47 ID:hvSfJaEY
>>271
即レスありがとうございます。
10時には終わるとして
11時には家に辿り着けそうです。
3月の黄昏も平日4時のチケットなので、同じような時間ですね。
どちらも今から楽しみです。

274名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 14:33:25 ID:hXaOjj/K
すみませんが、教えて下さい。
4月の「愛の妙薬」チケットを購入しましたが、まだかなり空席があるようです。
この公演のキャストや演出は、あまり期待出来ないのでしょうか。
275名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 23:34:34 ID:y6wWFOw5
>>263>>264>>270
ありがとうございます。

観劇好きで11月も昼夜通しで忠臣蔵を見たり、好奇心が強くマゾ気があるので
オペラは初心者ですが長大で大変なものに挑戦したい気もしますw
270さんの様な体質ならいいのですが・・・
映画館も劇場もなるべく通路際をとって、時々お手洗いに行っていますw
276名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 00:22:13 ID:DZM3jL6a
>>274
1月にベルガモ・ドニゼッティ劇場も「愛の妙薬」を上演するからね
多少は分散したんじゃないか
277名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 00:45:30 ID:C9PdvCKc
>>274
テノールのキャストを知って、一つ上のクラスのチケットに変更した。かなり期待してる。
演出も、たしかメトライブビューの「チェネレントラ」と同じ人じゃないかな。
メトのチェネレントラはディズニーアニメ風の演出でとても綺麗で楽しかった。

イタリアオペラはワーグナーと違って至れり尽くせりで、サービス精神満点。
なぜ観る人を苦しめるワーグナーよりチケットの売れ行きが悪いのだろうかと
不思議に思ってる。どこを聴いても楽しいし、普通の時間に終わるwのに。
278名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 01:25:14 ID:TLMO9OLl
>>274
ネモリーノ役はまだ31歳だけれど
海外の色々な有名なオペラハウスで何度も主役を張っているジョセフ・カレイヤ
今メトでホフマン物語のホフマンを歌っています
2011年にはそのメトの来日公演でボエームとルチアを歌います
ドゥルカマーラ役のシモーネは
様々なオペラハウスでこの役(またはこの類の役を)を歌っているのを見かけます
自分はこの2人を期待しています
演出は抽象的な演出をする方で↑のチェネレントラも賛否両論な所があります。
百聞は一見にしかずですからそのチェネレントラの映像を載せます
http://www.youtube.com/watch?v=AEyL0GyTgrM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wTNZum61R3Y&feature=related
自分は結構好きです

>>277
価値観の相違によるものをいちいち否定しないでほしい
279名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 01:51:10 ID:p6DyJk4f
>>277
むしろなぜワーグナーの麻薬のような魅力に取り憑かれないでいられるのかが不思議。

イタオペなんて所詮イタオペ。
大の大人が涙流しながら椿姫やらボエムやら観てられっかっつーの。


といって、近親相姦によって生まれた子どもが自分の叔母にあたる女性と結ばれるという
めちゃくちゃな話はじゃどうなんだ?と突っ込まれると何も言えないけどな。
280278:2009/12/22(火) 02:47:29 ID:TLMO9OLl
>>279
それがただのドロドラにならないのがワーグナーのすごい所!
ワーグナーはしっかりと予習してから臨めば絶対ハマル

あと紹介したチェネレントラ25日にDVDが出ます
タイトルロールのガランチャは綺麗で上手いですし、
相方役のブラウニーは見た目で劣りますが技術は確かです
自分は買います!
281名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 07:11:05 ID:bqXAobFW
>>279
何も言えないなら黙ってな!

>>280
予習してもクソはクソ。
282名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 08:15:42 ID:i5CizMM4
同じオペラファンでも、ワグネリアンとイタオペ好きは水と油の関係。
荒れるから、お互いに批判するのは止めましょうね。

愛の妙薬は、オペラ初心者でも楽しめる万人向けの作品。
ワーグナーは本当に深い。初心者には非常に難しいですよ。
283名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 09:04:47 ID:bqXAobFW
ワーグナーは、音楽は深遠でも、台本は茶番だがな。
284274:2009/12/22(火) 09:06:20 ID:O9m7f9U3
皆様どうも有り難うございました。
オペラ初心者なので、イタリア・オペラ「愛の妙薬」のチケットを購入しました。
ワーグナーの「ジークフリート」と「神々の黄昏」も、身の程をわきまえず
チケットを購入してしまいました。理解できなくても、とにかく聴いてみたいと思っています。
285名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 10:42:32 ID:Wowobo2Y
私は若い頃にワーグナー
から入って、あとからイタリア語のオペラを聴くようになったけど、どちらも好きですよ。
それぞれ素晴らしいじゃないですか。
ヴェルディはワーグナー
嫌いだったそうだが、聴く方にとっては、そんなことはどうでもいいこと
ですね。
あっちもこっちもw
286まなべなおゆき:2009/12/22(火) 11:27:15 ID:2lRgX1qq
まなべなおゆき
287名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 12:24:07 ID:bqXAobFW
>>285
いや、ヴェルディはワーグナーを意識してかなり研究もしていたが、
ワーグナーはヴェルディをまったく無視していた。
もちろん、そんなことは観客には関係ない事だが、作品には
微妙に影響してる。
288名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 12:25:01 ID:pEPZmYZD
>>284
東京リングなんてそうそう上演できない大作だからこの機会に観ておくのは絶対正解。
指環初見つったってちゃんと予習しとけば十分楽しめるよ。
とくにウォーナー演出はそれだけで面白いから。
(できればメトみたいなオーソドックスなものを知ってからウォーナーに触れるともっと楽しめるけど。)

作品自体の予習はもちろんだけど、
できれば、(たとえば)ベートーヴェン→ベルリオーズ→マーラーと、
管弦楽が古典からロマン主義へ進化していく過程を聴き込んでおくといいと思う。
289名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 13:05:20 ID:cNrRLAWJ
オペラ初心者でワーグナー初見ならトーキョーリングはお勧めしない物件だけどな。
(274さん、「身の程をわきまえず」なんていうことないですよ)

>>288が書いているような予習をしないと楽しめないなら、余計に難物件だよ。
音楽の深みに触れる前に、あの演出にぽかーんじゃないかな。
290名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 13:14:35 ID:51EG04PC
ワグナー通いのマゾには何を言っても無駄だ
291名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 13:33:42 ID:TLMO9OLl
いちいちカチンとくるなこういう奴ら
292名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 13:41:47 ID:TLMO9OLl
>>274
ワーグナーが初心者に難しいという事は無いです。
先入観を持たずに素直に音楽を聴けば面白いはずです。
293名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 14:01:02 ID:MFWswser
じゃあコンサートでいいじゃまいか
294名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 14:23:20 ID:bqXAobFW
>>291
キミみたいなのがいるからワーグナーキチは嫌われるんだぜ。
どうして大きな心を持てないのw
295名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 15:30:50 ID:LI6G32TK
勝ったな、俺。
ワーグナーはじめとする独も、伊も、ついでに露も仏も好きだしな。
英米どんと来い!てなもんよ。
好き嫌いなく食せる幸せ。

あ、嫌いなのは日本語訳詞上演てやつね。
296名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 16:18:42 ID:pEPZmYZD
>>289
>>音楽の深みに触れる前に、あの演出にぽかーんじゃないかな。
申し訳ないけど、それは単にあんたが音楽以前に舞台芸術に慣れていないからじゃないかな?
このスレ読んでていつも思うのだけど、
オペラ好きな人って実のところ舞台芸術自体にはあまり通じていない人が多いようで、
ちょっと前衛的な演出になるとなかなか受け入れられないみたいだね。
ウォーナーの演出、それなりに舞台芸術に接してきた人なら、ワーグナー初見でもまったく問題ないと思うし、
むしろ音楽以外でも楽しめるって点ではオーソドックス演出よりも敷居は低いぐらいではないかと。

>>295
>>あ、嫌いなのは日本語訳詞上演てやつね。
もしワーグナーが存命なら、日本での上演は日本語訳でって言うだろうけどね。
そのために自ら一部を編曲することも辞さず。
297名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 20:51:27 ID:VE/2nsmi
新国のジークフリート、神々の黄昏、どちらも観て損は無い超大作。
但し、ラインの黄金とワルキューレを未見であれば、両作のあらすじ
と登場人物("人間"以外の方が多いが...)の相関関係はシッカリ
頭に入れておくことを強くお奨めする。
(でないとジークフリートの第○幕の舞台転換で一寸だけ現れる
○○服を着込んだオネーさんの意味が???になる)


それにしても、世界に誇る舞台装置を存分に活用したワルキューレ
の興奮が今でも醒めない(*´Д`*)ハァハァ
298名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 21:05:40 ID:eJTi8Vrx
いつのまにか初心者入門スレになっているな。
299名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 21:45:21 ID:RL/k2GBx
くるみの指揮者、強弱にはこだわってるみたいだが、テンポやリズムの
表情付けやノリは全くダメダメだな。 >>267 の言うとおり。
300名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 22:43:52 ID:PEbvZmAt
>>296
>>あ、嫌いなのは日本語訳詞上演てやつね。
>もしワーグナーが存命なら、日本での上演は日本語訳でって言うだろうけどね。
>そのために自ら一部を編曲することも辞さず。

自分も日本語でのオペラ上演は拒否反応が出るクチです。
ワーグナーが日本語訳でと言うならば、ワーグナー自身が編曲した曲を何としても聴いて
みたかったですね。日本語でも「全く違和感の無いように」完璧に編曲してくれたんで
しょうから。残念ながら、自分がこれまで聞いた日本語上演のオペラはこの「全く違和感が
無い」ように書かれたものは、どれ1つとしてありませんでしたんで。
(何か無理してるなー というレベルのものばかり)

301名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 23:12:29 ID:J9/DQJu1
「楽しめない劇」、それがワーグナーである
302名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 23:23:44 ID:PGgVyLpk
【政治】鳩山首相、27日からインド訪問へ

 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/22(火) 21:20:05 ID:Qv5d3INwP
外に出ればカモとなり、内に戻ればサギとなる、これ何ぁ〜んだ?


  答え ハト
303名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 00:31:37 ID:9mWwl/PV
>>300
296はジョークで書いたんだけど、それぐらいワーグナーは言葉にこだわってたと思うんだよね。
何しろ、ホフマンスタールとR.シュトラウスが共同でやったようなことをひとりでやってたわけだから。
(パリで自作を上演する際はフランス語に合わせて編曲したりしたわけだし。)

ま、実際は今みたいに訳をリアルタイムに観客に提示できるシステムが確立できている状況だったら、
ワーグナーだって原語での上演をOKしたと思うけど。
304名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 01:17:57 ID:91eDaOrH
ヘンゼルとグレーテルの日本語訳上演(二期会の重鎮訳でない方)はよくできてると思うけどな。
305名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 03:04:58 ID:N7DBBtPQ
二国の『こうもり』では、日本人歌手が台詞のところで噛んじゃったり
詰まることがよくあるねぇ。ホール中が一瞬凍り付いたりして。
306名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 08:26:30 ID:7/k5cQjo
>>303
>ホフマンスタールとR.シュトラウスが共同でやったようなことをひとりでやってたわけだから
だから、台本が音楽の素晴らしさに比べて、どうしようもない。
307名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 10:35:44 ID:5HuHyTxd
ワーグナー教という新興宗教だろ
キモい信者を見てると納得する
308名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 11:27:47 ID:2bqEn4WL
>>305
に、二国。。。
大正生まれくらいの方ですか?
309名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 19:08:35 ID:X9KmvSj8
ニコクといえば第二京浜国道ですが、何か?
310名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 19:11:29 ID:SprnD/Iw
ニコクといったら、二度コクる事だろ?
311名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 19:34:21 ID:5HuHyTxd
業界では10年以上の長きにわたって「第二国立劇場」と云われてたからなぁ
「新国立」のほうが名前的には新参者?
312名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 20:05:27 ID:7/k5cQjo
>>311
みんなが頑張ってボケてたのに……。
313名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 20:11:52 ID:5HuHyTxd
レス見てたらここはほんとにボケてる人が多いからさぁ…、ついw
314名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 20:12:44 ID:Yg52bOR6
マジレすすると未だに”新”国立という名称に馴染めない。味気なくて
仮の名称みたい。東京国立劇場とか国立西洋劇場とか他の名前には出来なかったのかね。
315名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 20:20:08 ID:5HuHyTxd
大ホールだけなら素直に国立歌劇場とか命名できたんだろうけどね
隣りのホールも含めて過去のいきさつが複雑すぎる
316名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 21:21:12 ID:Nzz0yTrp
なんとなく新国劇が復活した感じだよね。
317名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 23:18:40 ID:X9KmvSj8
うむ。
新劇の劇場は他に作ってもらいたかった。
申告劇とか変換されて困る。
318宇野珍ポーコー:2009/12/24(木) 00:07:04 ID:HbsWDIgP
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )珍国立劇場がいいといえよう。ハァハァ
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)
319名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 00:19:21 ID:STizknuF
なんで誰もオペラパレスと言わないんだーーーー?!w
320名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 00:21:46 ID:EKcxIH84
オペラワロス?
321名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 00:23:42 ID:Qr/sCKWu
はいはい、ワロスワロス
322名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 01:14:25 ID:iagy9DHn
深刻だ
323名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 02:11:09 ID:c7Gvi7RO
語感からは国定忠治とか父帰る、一本刀土俵入りなんかやってそうな感じ。
大衆演劇のメッカとか? でも緒形拳が死んじゃって、新国の復活はないな。
324名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 03:00:38 ID:M4ngVNDx
>>296
> オペラ好きな人って実のところ舞台芸術自体にはあまり通じていない人が多いようで、
> ちょっと前衛的な演出になるとなかなか受け入れられないみたいだね。
そこは「舞台芸術」ではなく「前衛的な舞台芸術に」慣れていないという言うべきだね。
バレエやストレートプレイに精通していても、前衛を好まない人は大勢いるよ。
(自分もそのクチなんだがw)
325名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 08:43:35 ID:vsfmhA6D
ヘンゼルとグレーテルこそ原語で上演してもらいたい。

指環の前二作の予習には5階の資料室に行きませう。
326名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 22:13:29 ID:9K6xvyhg
>>324
数年前に新国(二国)で上演されたプレルジョカージュのコンテは相当なんじゃこりゃでしたねw 実験的な作品だったんでしょうけど。
むかし来日公演で彼の振付の「ロミ・ジュリ」を見たことがあって(それもエロティックでしたが)なかなか良い作品だったから
新国を興味津々で見に行ったんですが。 同じ振付家の作品とはすぐには思えなかったですよ。まぁエロは健在してましたけど。
パリオペが上演した「ル・パルク」はかなり洗練されて美しい作品になってました。ビックカンパニー委託作品ということで
相応の作品に仕上げたのでしょう。これなら古典(クラシック)バレエファンにもすんなり受け入れらますね。
映画でチラ見した「メディアの夢」も結構過激な部分があるようで。でもまぁこのくらいは前衛とは言えないかもですね。
前衛には抵抗がある人でも、少しずついろいろ見てみると、案外ハマってくんじゃないでしょうかね。
スレチに近いですが、観客も徐々に慣れてくものでしょう、と言うことで。



327名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 23:58:26 ID:Qr/sCKWu
>>326
三行でまとめてくれ。
328名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 00:49:33 ID:O3i+bTHD
最後の一行だけでいいんじゃね?
329名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 00:56:26 ID:b5ychojW
>>327>>328
別に長いとは思わなかったけどな。>>326
具体的な情報のある書き込みだからいんじゃね?
オペラファンだけではなくバレエファンも(演劇ファンもか)このスレ読んでるんだろうし。

今の時代、前衛的な演出にアレルギーがあるオペラファンはあまり幸せではないかもねえ。
330名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:19:07 ID:XJ4ZGiMY
オレは逆に伝統的演出が嫌いだ。中世とかだとステージは暗くて
みんな似たような衣装をまとって誰が誰だかさっぱりわからん。

その点、前衛的な演出だと舞台芸術そのものが楽しめたり
登場人物の役割や心理状態がとても明確になったりするから
観ていて全く退屈しない。
331名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 01:39:46 ID:Y4lciji9
>>324
>>バレエやストレートプレイに精通していても、前衛を好まない人は大勢いるよ。
前衛にだって味噌も糞もあるわけで。(てか味噌より糞の方が多いとは思うが。)
頭から前衛すべてを「好まない」とか断言するような奴が、
バレエやストレートプレイに精通してるとか自称するなっての。


326
>>それってハルサイのことか?
あれ、すごく良いとも思わないが「相当なんじゃこりゃでしたねw 」と言うほどでもないだろ。
すくなくとも新国で上演される他のコンテに比べれば、まぁまずまずぐらいではあったと思うし、
「ル・パルク」と同じコレオグラファーの作品として妥当な線だと思うが?
もしかして判断基準が既存のバレエテクニックを使ってるかどうかとかそんなレベルなのか?
だとしたら、レベル低すぎないか?
332名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 09:54:05 ID:16IqoTFy
>>331
> 前衛にだって味噌も糞もあるわけで。(てか味噌より糞の方が多いとは思うが。)
> 頭から前衛すべてを「好まない」とか断言するような奴が、
> バレエやストレートプレイに精通してるとか自称するなっての。
評価することと好きかどうかは別だと思うが。
「これはいいとは思うが自分は好きじゃない」って理解できないかな?
「好き=いい」「好きじゃない=ダメ」って考えは改めたほうが色々楽しめていいと思うよ。
333名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 15:54:06 ID:wAPOmNzy
>>332
リングの予習に、里中満智子の漫画や寺山修司訳、アーサー・ラッカム挿し絵の台本を使用した事は内緒だ
334名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 15:56:04 ID:wAPOmNzy
↑何でアンカー付いちゃったんだろ
無視してくれ
335名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 17:47:09 ID:9GXuA8Ej
>>333
指輪の漫画なら昔はあずみ涼だったのに・・orz
まあこっちは独自の解釈が入っているからな。
336名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 17:55:59 ID:hvHCS7TC
>>326
モダンバレエでも演出次第で違和感なくなるよな。凄く低俗な例だけど、
映画アマデウスで後宮からの誘拐を上演しているシーンで、モダンバレエ団が
使われているんだけど、実に効果的だと思った。あれはクラシックバレエだったら
つまらなかったと思う。
337名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 20:39:27 ID:g8Of5iiE
バイロイトのリングを昨日から録音していて、来たるジークフリートと黄昏の予行演習をする。
部屋で聴いてると尿意の心配も無くて快適だが、
さて本番は?
338名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 21:58:04 ID:r8aVBFKP
>>331
ども。色々書いてくれてるけど、「ハルサイ」じゃないよw
その後に上演された『N』ってやつ。かなり変テコなんだよw
バレエのテクニックなんてほんの一部ね。
うん、ポワントダンサーは1人ぐらいはいた気がする、かな(既に記憶があいまい)
ご想像通りじゃなくて申し訳ないねw 『N』が何じゃこりゃ?じゃなかったとしたら、
どっから何じゃこりゃ?なのか、もう一度(出来れば具体的作品名で)ご教示願いたい。
339名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:59:29 ID:MtoHB7c+
鹿鳴館は指揮者無しと決定しました。
340名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 02:01:16 ID:xVtBJhP1
そうらしいね。。。
341名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 02:30:58 ID:/ELbffxg
>>338
ご教示願いたい? wばっか使いやがって何言ってんだ?

>>「ハルサイ」じゃないよw
>>かなり変テコなんだよw
>>ご想像通りじゃなくて申し訳ないねw

>>326ではそれなりの文末表現だったのに…。人間性が出ちゃったんだな。


ちなみに『N』は確かにくだらなかった。
くだらなすぎてどんな作品だったか覚えてないぐらい。

というわけで、あとは勝手に自分で評価してろよ。
342名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 06:51:34 ID:ROuJAlwV
>>339
本当か?もしそうならオーケストレーションしょぼいんだろうなぁ。
ねじの回転みたいな室内楽オペラなのだろうか。なんだかなぁ。
日本ってスケールの大きいグランドオペラって作れないのかね。
343名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 09:18:39 ID:VzTKW57T
>>341
やぁおはよう。
って、ふーん。 w 嫌いな人なんだ。
どっちにしろ『ハルサイ』なんていきなり持ち出して勝手に「レベル低くないか?」なんて
言ってくるからだよ。 なんだコイツ? って思われても仕方ないだろう。
「人間性」ならどっちが? と言いたいくらいですわ。はい。
結局、>>341 は、「自分は人一倍の観賞力あります」ってことを言いたかっただけなんでしょう。
評価は結局、そこに帰結しました。
344名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:33:42 ID:/ELbffxg
なんかキモい奴だな。

観賞力? なんだそれ?

まったく、「ご教示願いたい」だの、「評価は結局、そこに帰結しました」だの。

自分が勝手にこだわってるだけだろ、その鑑賞力とやらに。
345名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 18:04:16 ID:DdfxOmox
>判断基準が既存のバレエテクニックを使ってるかどうかとか

前衛作品をどうのと話してるのに “既存のバレエテクニック” って言っちゃってる時点で
何か違うと思う。 話が噛み合ってないって言うより、話の次元、視点が違ってる。
前衛って、既存のバレエテクニックをむしろ越えたところでの表現価値を求めてる、というのが
通念かと思ってたんだだけど。

新国スレに書く人って、知識豊富なようで、本当はかなり浅いんだね。
余計なことだけど、熱心に論じてる人達って、大学どこ出てるの?




346名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 18:26:30 ID:3vQa9xGm
学歴差別をしようってンデスカ?
347名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 18:44:43 ID:gBfqOByI
今の新国スレは初心者が知識を求めて来る場合が多いからもちっと柔らかに対応してくれ。
348名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 19:06:58 ID:o7HzknHs
指揮者なしってw
イケペエ本人が振ればいいじゃん
349名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 20:11:38 ID:YnAss1+5
仕分けされますた
350名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 20:37:39 ID:aPX3rydu
>>345
みんながみんな喧嘩腰で書き込んでいるわけではないので、
「新国スレに書く人って」みたいに上から目線で全員のことを
決めつけないほうがいいよ。おだやかに話している人たちもいるでしょ。
それと「大学どこ出てるの?」みたいな質問は2ちゃんねるでほとんど
意味ないと思う。芸大の指揮科とかジュリアード音楽院とか書かれたら信じるの?
書き方次第で有益な情報が得られたり、共通にいいと思うものについて楽しくお話も
できる場所なんだから、そういう書き方は損。
あと>>341みたいな人のことは気にしないほうがいい。何ひとつ具体的な情報は
提示できてないんだから、スレにとってはあなたの書き込みのほうが有益だと思う。
喧嘩したい人と同じレベルに落ちちゃ駄目だよ。
(オペラファンだけどバレエファンではないもので、同じ話題ができなくてすまん)
351名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 21:45:42 ID:ibg0g0Uj
学歴は実質中学二年程度ですが、何か?
352260:2009/12/26(土) 22:17:39 ID:IQSe8Fhv
日曜にくるみ割り人形の音楽を聴きに行ったつもりが、
バレエが予想外に面白かったんで今日も観に行っちゃったw

いやはや、クラシックバレエの群舞が揃うとこんなに美しいものかと
感心させられました。音楽なんかそっちのけで踊りばっかり観ていたw

ダンサー的には小野絢子さんがすばらしい。ファンになっちゃいました。
来月白鳥の湖もやるみたいだから、曲はあまり好きじゃないけど行こうかな?
353名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 22:19:15 ID:IQSe8Fhv
ああ、そういえばM田さんは今日もなぜか最前列にいたな
354名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 22:23:21 ID:DdfxOmox
>>350&皆さん。
ごめんなさい。言い過ぎました。 m(_ _)m
不愉快な発言の数々、非礼、お許し下さい。

オペラに限定せず、総合芸術の作品を話せるのは、クラ板〜ダンス板〜伝統芸能板〜その他
2ch全体を見渡しても、このスレぐらいなので、自分にとっては貴重なスレの1つです。
なので、つい多くを期待してしまうんです。 すみませんでした。次からは態度改めます。
355名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 01:38:45 ID:YkuhrM0p
>>354
粘着質の人に絡まれてつい熱くなるのはわかります。
災難でしたね。
356名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 04:13:37 ID:ybpS351R
>>329

まじレスです:あんまりオペラファンではないけど、
前衛的・現代的な演出って最初美術とかかっこいい!とか
思ってみるけど、内容をムリクリアレンジ解釈してるから
だんだん見ていて辛くなる
357名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 07:35:40 ID:sXwfc0mA
>>356
見ていて辛かったり萎える要因は前衛・現代vsオーソドックスよりも
自分の場合、美術・演出・衣装にお金(=手間とか思考とか)が
かかってるかどうかだったりする。
(見た目がシンプルか豪華かということではないです)
総合芸術でやっぱりあまり貧乏臭いのはよくないんじゃないのかな。
というより好きな演目だったらオケと歌手さえよければ、どんな演出でも
次第に気にならなくなるものだけど(トスカとかリゴレットとか)
好きな演目ではないけどヴォツェックの演出は前衛でもお金(=手間)が
かかってることはよくわかった。退屈しなかった。
見ていて辛くなかったといえばウソwになるけど、あのオペラは
多分どんな演出で見ても辛いだろうしー
358名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 08:09:13 ID:zskOSnqy
初心者です
来年の「愛の妙薬」買ったのですが、段ボールだったら嫌だなぁ
359名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 08:31:02 ID:YX2O1t73
国力の衰える一方の日本じゃ、将来全てコンサート形式になったりするのだろうか。
360名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 11:52:56 ID:sXwfc0mA
>>358
アトレの会報にプランの写真が載っていたけれど、段ボールではないみたい。
テーマでもある愛の物語(アディーナが読んでいるトリスタンとイゾルデ)を
「本」に見立てたきれいなセットだった。
361名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 12:43:46 ID:HbjWxO3M
362名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 20:38:36 ID:2RqFeUez
>>359
ほんとにさ、結局事業仕分けで新国、どうなっちゃうんだろうね。
具体的にはよくわかんない。制作費が削減されちゃうのかな。
363名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 09:46:17 ID:+z4sftYP
アダムスの「中国のニクソン」を上演してくれんかな。オペラの舞台に
エアフォースワンが降りてくるなんて、なかなか刺激的じゃないかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Tv3hrZmcEk

>>362
誰かに「中国の小沢」でも作曲してもらって上演すれば仕分けは免れるんじゃないか?w
364名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 10:11:13 ID:UtiSfh/i
ビデオ収録あるんだ・・・DVDで出してくれんかのう・・・しかし・・・こういうシチュエーションでオッサン達が歌い始めるって、すげー違和感wオペラ的素材じゃないよなぁ・・・音楽はおもしろいけどw
365名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 16:44:07 ID:nO16VjOo
【正論】社会学者・加藤秀俊 文化芸術は実利主義では育たず
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091224/plc0912240235006-n1.htm
366名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 17:10:29 ID:ToTZQXn4
>>352
私も来月、生まれて初めて、バレエ「白鳥の湖」を見に行きます。
4階の最前列ですが楽しみにしています。

先頃、来年一月に地元のホールで行われる、レニングラード国立バレエ、「眠れる森の美女」のレクチャーで、デモンストレーションの、グラン・パ・ドゥ・ドゥなる踊りを見て、いいなと思いました。
本番は見ないので、初台
行きが待ちどおしいですね。

黄昏も4階最前列ですw

367名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 17:40:53 ID:Klh60mZv
>>366
4階最前列はなかなかコストパフォーマンスのいい席ですよ。
オペラグラスを忘れないようにして下さいね。
368名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 19:45:16 ID:ToTZQXn4
>>367
ありがとうございます。

最近オリンパスの8倍の双眼鏡を買い、色々なシーンで使い、重宝しています。
NHKホールの貧民席最上列からでも、ティンパニストの顔がはっきり見えます。
369名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 21:00:51 ID:F4keK7jM
>>368
>NHKホールの貧民席最上列からでも、ティンパニストの顔がはっきり見えます。

羨ましい。視力2.0以上ですね。老眼でなければ、さらに羨ましい!w
370名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 21:59:41 ID:PMN1nsBT
>>369
双眼鏡で覗いたらの話じゃないか?
あそこから肉眼で顔がハッキリ見えたら、視力は
3.0だろうw
371名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 22:44:28 ID:qZaeB0PA
きっとマサイなんだよ。
372名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 22:58:30 ID:Q/QEO6sj
373名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:40:53 ID:U/fIUC5s
つーか、ニカウさん。
あ、ニカウさんも8.0以上か。
374 【豚】 :2010/01/01(金) 23:51:13 ID:wiuRX8Hp
今年のオペラ運を占います。
六月愛の妙薬が良いプロダクションでありますように!
375名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 09:14:04 ID:Kaq1E0jP
スレチだとは思いますが、他に適当なスレが見当たらないので書きます。
メトのライブビューイングは如何なものでしょうか?
見るとしたら東劇、新宿
ピカデリーのどちらが快適ですか。
376名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 10:12:06 ID:UPBafh9b
>>375
東劇は音が悪いから、ダメ!
出来るだけ新しく出来たシネコンで見た方がいい。
377名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 17:41:09 ID:Kaq1E0jP
>>376
レスありがとうございました。
そうですか、では新宿ピカにします。

さてと、今からNHKのニューイヤーオペラコンサートに行って来ます。
魔笛で夜の女王を歌った緑川まりを楽しみにしています。
378名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 17:54:17 ID:Kaq1E0jP
あれ、夜の女王は違う人だっけな?
初心者はこれだから困る
379名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 18:49:21 ID:Kaq1E0jP
何度もごめんなさい、安井陽子さんでした。

藤村実穂子さんは体調不良で休演、変わりに佐野成宏さんがトスカの、星は光りぬを追加とのアナウンスがありました。
380名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 01:55:29 ID:e9t7Sodw
ガラを見てきた。楽しめた。

第1部、バレエ。第2部、オペラ。

バレエも楽しめたが、オペラが格段に面白かった。
好みの問題。

第2部の終わりに、2曲のアンコールがあった。
一つ目は、「トスカ」から「歌に生き、恋に生き」
(Wikipediaでは「恋」→「愛」だそうな)。
二つ目は、「椿姫」から「乾杯の歌」。

多分、第1部の終わりにもアンコールはあったのだろうが、
分からかった。
381名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 21:30:28 ID:ZtoE9PVW
「椿姫」から「乾杯の歌」
これはプログラムに書いてなくても予めやる予定だった
いわばデザインされたアンコールのような気がする
382名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 22:27:01 ID:vLWsUm2O
確かに流れがスムーズだよね。
「乾杯の歌」 で終わるのも目出たくていいし。
383名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 07:09:55 ID:eIs1dB6s
>>363
英語圏のオペラって以外と舞台として楽しめるものが多いしね。

尾高氏がブリテン振るなら「ピーターグライムズ」より「真夏の夜の夢」か「ベニスに死す」をやってほしい。
384名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 15:19:23 ID:tkk8/UNI
そういや青島広志は手塚治虫の「火の鳥」をチクルスが組めるくらいオペラ化しとるのだが。
・・・但し、上演されたのは2作だけだけど。
385名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 11:48:18 ID:p1s7kYwx
栗山バタフライ、自分は好きなのでレパートリーとして残って欲しい。
386名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 00:19:55 ID:1P3vAVZ2
いつも1階で見てるから気にならないけど
上の階だと星条旗が見えないんだっけ?
387名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 17:18:25 ID:KPt7BiGr
なんつうか長身の人の後ろは大変だな。
他人事だと見てて笑える。
388名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 22:58:14 ID:3LrooAeL
新芸術監督による「来シーズンの説明会」の予告が掲示されています
2演目は発表済みですが、何方か概要をご存じでしょうか?
389名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 23:01:07 ID:1P3vAVZ2
>>387
それは去年1年某オケ定期で前の超座高の高いオッサンに
苦しめられた俺への嫌味か?
ちょっと屈めよと思う。
つかど自分の座高の高さは判っているんだろうから
ど真ん中じゃなく他人の迷惑にならない席にしろよと小一時間。
390名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 23:19:07 ID:f7kF3ZK3
>>389
2階席以上でかがんだら今度は前のめりで見えにくいって言うんだろ
どこに座って聞こうが俺の勝手だ
悔しかったら椅子に座布団でものせて座ってろw
391名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 23:20:21 ID:1P3vAVZ2
>>390
そしたら俺の後ろの迷惑だろ。
誰しもお前のように恥知らずになれるわけじゃない。
392名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 23:24:59 ID:g3TpjPpH
1階席で前のめりになっていたら後ろのやつに肩叩かれた。
かえって視界がいいはずなのに何だこいつと思った。
お返しにその後終演までずっと背筋ピンと伸ばし続けてやったw
393名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 23:35:00 ID:1P3vAVZ2
>>392
それは寝てると思って起こしてくれたんじゃないか?
394名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 00:06:52 ID:5JynQQjJ
劇場の客席って、一列ごとに半分横にずらして設置すべきだよな。そうすりゃ
まん前の人の頭が邪魔になることないんだから。
395名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 03:02:30 ID:3HcQa+Cd
寝不足で行くとどうしても魔の10分がある。
396名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 06:10:15 ID:5JynQQjJ
今メトのバラの騎士のライブ中継をネットラジオで聴いてるけど、新国もこういうこと
やってくれんかなぁ。

幕間の解説も詳しくて面白いし(出演者たちにクイズだしたり
ジョーク飛ばしたりしてるしw)、今日なんてドミンゴがインタビュアーやって
フレミング始め出演者たちに生でインタビューしてるんだぜ。

衣装だか美術だかの裏方さんにはロックフェラー一族の人も加わっていたりで凄いと思うわ。

しかも歌手達はヨーロッパ語圏の人たちなのに、ドイツオペラの練習では
ドイツ語専用の発音指導者まで招いて訓練してるそうだ。(ちなみにドイツ語では
chの発音が特に難しいと言っていた。)

メトって確か劇場前の大型スクリーンでも通行人に向けて生中継してるんだよね。
新国もPRと啓蒙兼ねてこれらの点を見習って欲しいぞ。
397名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 07:10:26 ID:VGWFE4s8
バックステージツアーに参加したいな
398名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 07:43:24 ID:v3yW0H6H
>>396
METライブビューイングって知らないの?
まああれは日本では生中継ではなく録画だけどな。
399名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 07:52:08 ID:5JynQQjJ
>>398
知ってるよ。ネットでも映像つきで生中継してる。けどどっちも金かかるじゃん。

音声だけのネット生中継は無料公開。だからより広く人々に伝わるし、
ストーリーとか頭に入ってる人には音だけでも充分。
400名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 08:04:15 ID:wyKt9fkE
よくさぁ、背が高い人は来るなとか後ろに行けとか書かれることがあるけど、
長身の私としては自分らばかり責められるのがどうも納得できない。

逆に背が低い人が劇場に行かないとか、最前列とか通路側の席のように
前方の障害を受けにくい席を選ぶとか、そうやって自分を守ってもいいと思うんだけどね。

確かに席について前が見えにくかったら、がっかりしてぼやきたくなるのもわかるんですけど・・・


>>391 の発言はまるで背が高いのが恥知らずのようにも読めてちょっと不愉快。
401名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 08:33:59 ID:6I5/9Lp5
ちびが背伸びをしても、限度がある
でかいのは、座り方を調整すれば低くはなれる

ふつーに考えろ
自己弁護ばかりしてないで、後ろ(直後)の人の事も考えよう
402名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 13:16:25 ID:v3yW0H6H
>>399
オペラは舞台あってのものじゃないの?
まあ、音だけ聞けば充分というのは否定しないが……。
ライブビューイングは安いし、なかなかいいぞ。
403名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 18:18:17 ID:5JynQQjJ
>>402
ライブビューイング、日本じゃ生じゃないからなぁ。ネットのやつも映像つきは録画中継みたいだし。
もちろんたまに見るけど、音声だけなら毎週生中継されるのはありがたい。今この瞬間に
歌われてるんだという感動があるからね。

それと幕間に歌手にインタビューして実況されるって凄いと思うわ。高貴な元帥夫人を演じてる
フレミングって舞台裏ではこんな感じの喋り方なんだとか新鮮な発見があったりするからね。
インタビューする方もされる方も日本と違って実にざっくばらんなんだよなぁ。
404名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 18:32:08 ID:RbQDUXUV
いつも最前列に座るM田には無縁の問題といえよう
405名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 18:38:31 ID:5JynQQjJ
で、思ったんだけど、新国ってメトみたいに毎週違った演目を上演することってできないのかね。

今まで週替わりレパートリーじゃシーズン初日のプレミエとか除いて質が低下するだろうと思ってたんだけど、
メトを毎週聞いてからそれはとんだ誤解だと気付いたわ。オケも歌手も毎週短期間で
よくあんなにレベルの高い演奏できるもんだと感心するばかり。
406名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 18:55:52 ID:v3yW0H6H
>>405
そういうシステムを取ってるのはMETとかウィーンとかドイツの歌劇場で、
イタリアは公演ごとクローズするけど。
毎日開いてるようにするには、専属のオケ(それも交代要員が必要)が
必須だね。
それに、そんなに公演回数を増やして、客席が埋まるか?
メインの外国から呼ぶ複数の歌手を長期間拘束できるか?
407名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 19:16:09 ID:5JynQQjJ
なるほどね。日本じゃまだそこまでオペラ需要がないか。
歌手に関しては、日本人だけの公演を増やしてもいいんじゃないか?
408名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 19:30:10 ID:5JynQQjJ
オケに関しては、将来もし在京オケの統廃合が進めば、やっていけなくなった桶
もしくは奏者達を専属として取り入れればいい気もするけど。とにかく専属オケがないと
なんか外からきた客演みたいで、「新国」として愛着沸かないんだよなぁ。
409名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 21:44:33 ID:aBpIKF8f
日本からのオペラツアーは商売にはなるけど逆はあり得ないからな
新国の問題は国内の歌劇団に低額で定期的に使わせるシステムを確立できないことだ
二期会だって藤原だってあれだけの機能があればいろいろやりたいことはあるだろうに…
410名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 22:06:01 ID:lnYrv0nA
ドイツ人の友人に、「日本からヨーロッパへ、オペラを観賞するための団体ツアーがある」と言ったら驚かれた。
411名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 22:41:20 ID:5JynQQjJ
>>409
うん、メインの歌手もオケも監督も外部から招いてるとなると、他の歌劇団を
招くのとどう違うのって感じがするよな。単にホールという箱がそこにあるだけで。

ツアー客に関しては確かに欧米の一流ハウスは恵まれてるね。オペラという西洋モノを
日本まで来て敢えて見たがる人はいないだろうし。けど欧州には、地元客相手の
有名じゃない歌劇場も結構あって、ウィーンのようなレパートリー制を組んでいるところもあるんじゃなかったっけ?
412名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 23:35:41 ID:v3yW0H6H
>>408
今もやり玉に上がってる新国だぜ。
専属オケを持てる余裕はないだろ。
ちょっと認識足りなすぎ。

>411
ドイツの「有名じゃない歌劇場」もレパートリー制を取っている。
けど、ドイツは歌劇場への公的補助が手厚いからな。
逆にイタリアは補助が減らされて大変な事になってる。
413名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 11:01:01 ID:9/Lxptxo
>411
オペラもバレエも、アジアでは一番の内容なので、日本観光・日本出張がてらに、新国立劇場を
訪問する外国人がいるのでは・・・自分もそうだが、オペラ好き・バレエ好きなら、どの街に
行っても、その街の歌劇場が気になるのものじゃないか。
ただ英語字幕はないし、チケットサイトも日本語のみ対応と、日本語のできない人間に、とても
不親切なのは、よくないな。
414名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 12:46:00 ID:Lg8WUL4b
バレエ公演だと台湾から日本に観劇に来るツアーがあるとか聞いたことがある。
415名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 14:48:01 ID:WYe/dV7N
>>413
外国語の字幕付けるコストに見合うほど外人客が来るか問題だな。それとマナー悪くて
上演中におしゃべりしたり飲食して他の客に迷惑かけた場合どうするのかといった問題も。
外国語で注意するのも大変だし、注意しても聞かなければ他の客が金返せとか文句言いそう。
映画館ではそういう外国人客いるからね。
416名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 00:21:18 ID:RGKMc+4v
>>415
映画館で外国人のマナーが悪くて、というのは初耳だが、現在、新国立劇場に
きている外国人客のマナーは、全く、問題ないと思うが。
また、ウィーン、パリ等のオペラ劇場は、アメリカ人や日本人・中国人等の東洋人が、
観光がてらに押し寄せているが、マナーの面で、現地人に比べて、特段の問題に
なっているようにも、思えない。
確かに英語字幕まで求めるのは、コストを考えると難しいかもしれないが、
チケットサイトがぴあ委託で日本語のみ、というのは、市場を狭めている気がする。


417名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 01:46:32 ID:ONh7LuRS
中国のオペラ公演は大変だったとニュースで見かけた気がする。
418名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 07:55:01 ID:MJiz6Idx
>>417
どう「大変」だったの?
客のマナーが最悪だったとか?
419名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 08:55:41 ID:JPLEM2Jl
客席でポテチ喰ってたとか?
420名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 09:27:23 ID:ympsz3nk
中国と聞いて、推して知るべし。
中国人の隣で飯を食えばよくわかる。

演奏中、激しいお喋りと喫煙をしても、ぼくは驚かない。
421名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 19:39:08 ID:QxC59R0H
欧米の空港とかで列を守らず他の客と一悶着起こしたりしてるよな。
マナーを身に付けさせるのが今後の課題だと中国の政治家が述べていたのもニュースになっていたし。
422名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 21:02:21 ID:ZNVQg0Hm
>>420
まじ?すげーなチャイニーズ
423名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 00:12:57 ID:H4PSemxd
そういや今年の夏、ザルツブルグ音楽祭でウィーンフィル聴いたんだが、
Tシャツに短パン、サンダルの中国人の団体(20人くらい)が旗持ってる
ガイドさんに連れられて会場に入場してきたときにはさすがに驚いた。
424名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 00:39:26 ID:0hBEEfSB
>>423
ほんのちょっと前の日本人観光客の様子そのものだ
425名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 00:48:52 ID:NpJ43o/z
>>424
日本人は見栄っ張りなのでそんな事しません。
和服のオバさんが多かったな。十数年前だけど。
日本から重かっただろうに。
しかもオペラに和服はけっこう拷問だろうなあと思った。
426名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 01:23:12 ID:g3NtgcMm
>>424
いやいや、20年前とか30年前の「おのぼりさん」は凄かったぞ。
同じ同胞として実に恥ずかしかった。
427名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 05:18:41 ID:rppJWicg
演奏中、鳴った携帯に出て大声でしゃべってた中国人を見たが
フツウのことらしい
428名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 05:39:50 ID:rFTzVzaF
列に割り込んで注意されると、そんな法律ないんだから構わないだろと開き直ったりするからな。

服装くらいならまだましだが、演奏中のおしゃべりとか、すべきじゃないところで
拍手とかされたらたまったもんじゃない。この手のエチケットって法律で定められてるわけじゃないから、
破られても罰することできないのが辛いよな。
429名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 09:02:01 ID:lUUL9bAo
なんか新国はオペラよりもおばちゃんが芝居を見に行く劇場というイメージ
430名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 09:07:00 ID:uqYSykhM
演目による。ヴォツェックにはおばちゃんいなかった。
431名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 09:14:38 ID:0Ske071n
中国人に、整列の概念はない。
東京ディズニーランドでマナーの悪さに辟易した。

>>422
サントリー黒烏龍茶のCMで中国人が騒ぎながら食事してるが、あのイメージ。

中国の辞書にマナーという字は載ってない!w
432名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 13:01:33 ID:UC9A56T+
>>430
おばちゃん、いたからw おばーちゃん達もたくさんいたからww
433名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 14:30:25 ID:clQWfBiH
>>432
少なくとも明治座に杉良太郎を見に行くようなおばちゃんはいなかった。
434名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 15:42:29 ID:bfALut15
>>433
いるよ
435名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 21:00:47 ID:UC9A56T+
うんうん、いたよwww
ふつーの(いかにも成金っぽいおばちゃんじゃない庶民の家庭の)
おばちゃん、おばーちゃん達、アンケート一所懸命書いてたもん。
故三波春夫とか氷川きよしなんて大好きそうな方々。
436名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 22:34:56 ID:vhQpyPcR
まあ、ここで滅茶苦茶なマナーの人は見た事ないよ。
前の人がちょっと前のめりになりすぎて見えない事あるけど、
少しくらいなら興奮もするだろうし仕方ないし。
自分もモゾモゾするし。
437名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 19:39:21 ID:jXq+QZ2I
「影のない女」にはどういうオバちゃん達がくるのか楽しみだなw
438名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 22:05:30 ID:HTVj5zr+
テレビでやってたな。一億いくらのカット。
値上げもグレードダウンもしないで経費削減で対応すると言ってたが、さて。
439名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 23:00:02 ID:ID2L4PpK
新ラインナップの話題はなしですか、そーですか
440名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 23:04:08 ID:yMzdaQiB
http://www.nntt.jac.go.jp/cgi-bin/cms/kouen_list01.cgi#season2
10月 アラベッラ
10月 フィガロの結婚
11月 アンドレア・シェニエ
12月 トリスタンとイゾルデ
2月 夕鶴
2月 椿姫
3月 マノン・レスコー
4月 ばらの騎士
5月 コジ・ファン・トゥッテ
6月 蝶々夫人
441名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 23:07:34 ID:dEHWneOu
2010/2011シーズン オペラ・ラインナップ

 アラベッラ(2010/10/2-17)
 フィガロの結婚(2010/10/10-19)
 アンドレア・シェニェ(2010/11/12-24)
 トリスタンとイゾルデ(2010/12/25-2011/1/10) 
 夕鶴(2011/2/4-6)
 椿姫(2011/2/14-26)
 マノン・レスコー(2011/3/15-30)
 ばらの騎士(2011/4/7-22)
 コジ・ファン・トゥッテ(2011/5/29-6/11)
 蝶々夫人(2011/6/6-18)

442名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 23:07:48 ID:CGT7/WCj
客寄せにはもってこいと云う感じだな…
443名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 23:08:59 ID:NL8ogDp4
>>179
亀レスだが、深水黎一郎の『トスカの接吻』を読んでみ。
何故スカルピアがあの場面食事をしているか100%理解できる。
444名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 23:11:59 ID:gEfO1FHj
パンチの無いラインナップ。
悲しすぎる。
445名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 00:39:29 ID:DeHvE1yN
つまらん…
446名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 00:41:51 ID:lKhbZkdA
おお、来シーズンはトリイゾ以外はいい席で行く必要はなくなったから
経済的だな。
447名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 01:24:07 ID:CutCRyWq
演目豊富なレパートリー制じゃないから仕方ない。
448名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 01:29:04 ID:J1aUVJOD
俺は初心者だからこのラインナップは有り難いよ。
449名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 01:38:04 ID:jdsvO1Bi
役人や企業のトップが喜びそうなプログラムで充実。
さすがオタカといえよう。
これでシンコクも安泰じゃ。
450名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 02:52:47 ID:RC/JpKdx
>>431
香港鼠王国スレに子供に平気で立ちションさせると書いてあったね。
その辺で。
451名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 11:05:18 ID:e6gnijqM
無難な演目を選んだね。
厳しい事業仕分け、若杉氏逝去を経ての発表。
日本初演とか超珍しい演目は消えたが、夕鶴は滅多に上演されない。
フィガロ、椿姫、ばら、コジあたりかな。トリイゾは長いからなー・・。
452名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 11:08:48 ID:a5ZwlUZl
夕鶴と椿姫とマノンが東響で
ばらの騎士は新日!
453名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 11:18:42 ID:CutCRyWq
客寄せ目的なら毎シーズントゥーランドットとカルメンをやればいいのに。
で残りは思いっきり通好みの演目にするとかw
454名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 11:26:35 ID:e6gnijqM
プログラム発表がないと、1年以上先の休暇スケジュールが組めない。
幸い平日昼間でも観に行ける。新国が人生の中心になった・・・。
455名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 11:46:00 ID:HMZYKgr7
なんか穏やかな演目ばっかりだな
おばちゃんとおばあちゃんが主要客層じゃ仕方ないか
456名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 12:13:16 ID:SBOMfeLw
客寄せ目的なら毎シーズンワルキューレと神々の黄昏をやればいいのに。
で残りは思いっきり通好みの演目にするとかw
457名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 12:40:20 ID:u/v0H+4d
ワルキューレと神々の黄昏そのものが通のマゾ連中の好みだろw
458名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 13:41:42 ID:e6gnijqM
ここの住民はワグネリアンが多そうだなw
平日昼間に押し寄せる「おばちゃん、おばあちゃん客」とは空気が違うw
459名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 13:58:54 ID:CutCRyWq
おばちゃんおばあちゃん向けの演目やるならお子様向けのもやればいいと思うけどな。

ヘンゼルとグレーテルとか海獣たちのいるところとか。特に後者は今映画公開されてるんだから
タイムリーだしオペラ嫌いを治させるチャンスだと思うけど。で、平日日中に
学校の課外授業として呼ぶとかね。国立なんだからそういう国民啓蒙の使命もあると思うぞ。
460名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 15:11:54 ID:ijx9Gbu7
アルミンクが来シーズン「ばら」をやるんですね。
オケピットも新日本フィルなんですね。
去年演奏した新日本フィルでの演奏を聴かれた人どんな感じでしたか?

前回の演奏が結構良かっただけに・・・
461名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 15:16:42 ID:Cg9sQTWT
今年と来年の演目の落差がすごい。
バイエルンに向けて金を貯めておくか。

ところでM田って誰?
462名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 15:49:27 ID:gaxemEie
>>459
「かいじゅうたちのいるところ」
英語とはいえ意味のある歌詞も少ないから上演し易そうだがゲソ系音楽なのがネックに見えるかも。
463名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 16:02:56 ID:amN9J5AE
役人が客席埋めるのに苦労しないように考えたラインアップだな
地方からのツアー客とかにも売り込みやすそうだし、団体様とか増えそうな予感
464名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 16:33:14 ID:RC/JpKdx
>>460
新日の薔薇はヨカッタよー。
不満はオクタヴィアンだけだった。
新国で見れるのは嬉しいな。
新日のオペラ形式シリーズは毎回わりと出来がいい。
歌手もマイナーでもいい人を探してくるし。
465名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 23:07:13 ID:jdsvO1Bi
てか、ここで新日本フィルが出てくるのはおかしくないか?
この歌劇場が正式に契約しているのは、東京フィルと東京響だろ。
この2つ、特に東京フィルを歌劇場として高めていく必要性を若杉氏が強調してたはず。
だから指揮者の都合でオーケストラを変えるのは、絶対よくないはずなんだ。
プログラムも含めてかなり後退したんじゃないかな。
これ、よっぽど各プロダクションの出来がよくないと、尾高氏途中でやめないといけなくなるよ。
466名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 01:14:30 ID:PAl1DExC
http://www.nntt.jac.go.jp/season/updata/20000196_2_opera.html#cast


本当に鹿鳴館上演出来るのか?w
あと二ヵ月なのにキャスト未定って異常だろw
467名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 01:16:44 ID:PAl1DExC
>>466
チケット発売日なw
468名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 01:50:22 ID:WnVBrNuD
>>465
その内に小澤に振らせる下準備かもしれない。
小澤なら客は呼べるぞー。
469名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 02:56:30 ID:vqW9s7iA
>>468
まずはお元気になってもらわないと(´・ω・`)
470名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 03:03:56 ID:T0Edht1D
若杉に比べると小物って感じだなぁ。
471名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 03:09:09 ID:7QzOCEBI
>>468
回復したらありえそうだな。知名度は圧倒的だし、ウィーンの監督やってたってことで
オペラファンならずとも足を運ぶ客は大勢いそうだ。仕分けで政府に意見するなど
政治的影響力もあるしね。
472名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 08:08:34 ID:awUzZFZP
>>471
補助金はもう期待できない状況でそれはないだろ。
新国のキャパでは小澤のギャラは賄いきれないよ。
チケット代5倍にするなら別だが。
小澤が新国に無償奉仕する義理もないし
473名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 11:13:20 ID:fx/EK+V7
世界のオザワが政界のオザワに意見!
でも片やガンで片やタイホ。。。
474名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 11:17:10 ID:yyIM/1X7
すっかり忘れてたけど「影の無い女」発売になってたんだね
最終日は平日の昼間のせいか安くてよい席が難なく取れた
475名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 14:18:02 ID:YeZFHxrk
2010年1月公演「白鳥の湖」キャスト変更のお知らせ

白鳥の湖」1月17日(日)、19日(火)、21日(木)に出演を予定しておりましたスヴェトラーナ・ザハロワが体調不良のため出演できなくなりました。
 代わって1月17日は厚木三杏が出演いたします。王子役はアンドレイ・ウヴァーロフで変更はありません。
 なお1月19日(火)、21日(木)の主役については、決定次第、新国立劇場WEB.サイトニュース欄にてお知らせします。
 チケットの払い戻しはございませんのでご了承ください。



476名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 15:06:45 ID:lNDGYbh9
>>466
作曲や台本が間に合っていないとか?
477名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 16:03:43 ID:dHRJMIau
急なリザーブでまともな演技できるの?
478名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 20:05:16 ID:0cxpD8Cw
今日観に行ったら最初におばさんが出てきてマイクでキャスト変更のお詫びしていた。
代役の人は別の日にその役で踊るとは言え急な登板にしては健闘していたと思う。
でもバレエの演出はストーリー性やドラマチックな効果が全くなく
ひたすら美しい踊りをお見せしますって感じだった。
オケの演奏は音が大きくてよかった。
479名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 21:01:13 ID:awUzZFZP
東響の白鳥よかったあ
Vnソロがちょっとアレレな所あったが、それ以外は上出来だよ。
白鳥は前回の東フィルも快演だったけど、今日の東響は互角か
それ以上に感じた。
こういうふうに、同じプロダクションを異なるオケで比較できる
のはおもしろいよね。

480名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 00:10:53 ID:jZlDaTsI
>>472
そこでNJPなんじゃないか?
バーターで数演目をNJPにやらせると。
小澤はNJPに対しては労力を厭ってないと思う。
481名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 17:31:29 ID:azvaQvf0
えっ、俺は初めてバレエを見るので、21日のザハロワの回にしたんだけどなあ。
ところで7時開演って終わるの何時ですか?
482名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 17:44:49 ID:B6WJJeTa
>>481
予定上演時間は2時間35分
開演時間が遅れたり、拍手を続けるとさらに長引くわけですね

公演日程&チケット情報
http://www.atre.jp/09swan/
483名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 19:28:00 ID:azvaQvf0
>>482
レスありがとうございます。
拍手はやっぱりしたいのでw
因みに3月の黄昏も平日の4時始まりの券です。
484名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 22:57:31 ID:yHttiYZS
拍手は自分も盛り上がるから必須だよね。
485名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 23:07:50 ID:B6WJJeTa
終演が9時半過ぎだとけっこうバァーッと退席するような記憶があるけどね
486名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 01:10:27 ID:KnnAwaDT
チケット高いのにタクシー使う嵌めになるからなあ。
申し訳ないが最後まで拍手出来ないことも。
何かでいつだか23時回った演目があった。
新国じゃなかったけど。

ヨーロッパは町が小さいので、そんな事にはならないんだけども。
487名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 01:53:07 ID:w0N086J3
以前あった終演後の渋谷行き臨時バス、あれありがたかったな。
488名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 01:57:37 ID:KnnAwaDT
新宿行きを出して欲しい。
駅で溢れとる。
489名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 07:16:24 ID:5v5y5zhN
新宿くらいまでなら歩けよ
490名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 09:25:43 ID:xD4RdpHZ
>>487
バスがなくなったのは残念。
京王には、是非、運行してもらいたい。
10時過ぎると、タクシーは割増しになるからね。
491名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 10:51:19 ID:3jmjWsIA
ラ・フォル・ジュルネも
終わると12時近くになった。
しかも有楽町。
492名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 11:24:52 ID:W89i3Ayc
「椿姫」が広上なのが激しく萎える
いつぞや藤原で振ったときはひどかった
多少は成長しているのだろうか…
493名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 12:18:15 ID:88ObQC/z
広上ということでチョーフィがドタキャンしなければいいけどな。
494名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 13:43:41 ID:+xyG0KrK
高関の夕鶴にwktk。

今回のプロは、華はないが堅実で、集客優先と経費削減路線ですな。
ヲタ以外の各方面の需要を総合したらこうなったんだろうか。大野の椿姫売れそう。
ただこれが新監督の就任初プロか…w
演劇も目玉がないし。

イゾルデの演出はどうなるんだろ。
495名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 14:04:19 ID:+xyG0KrK
大野のトリスタンだった。訂正。
496名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 14:11:34 ID:6aDv5x/Y
ツィトコーワたんが楽しみすぎる
新国でお目にかかるの1年ぶりぐらいだよ。
497名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 14:36:45 ID:xD4RdpHZ
ツィトコーワ、「ばら」でなく、今度は「トリイゾ」か・・・Orz・・・。

498名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 14:41:48 ID:xD4RdpHZ
公演回数が人気のバロメーターかな?
「ばら」が6回で、「トリイゾ」は5回。
「アラベッラ」は6回だが、「フィガロ」は4回しかない。飽きられた?
「夕鶴」はたったの3回か・・・。
499名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 15:41:36 ID:1s+ZmLoZ
せっかくRシュトラウスを2演目もやるのに薔薇とアラベラって
エレクトラの再演でもやってくれよ
500名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 17:54:40 ID:W89i3Ayc
前回の「エレクトラ」は、
演奏は良かったが演出がユルかった
あのプロダクションで再演は勘弁だな
501名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 18:16:24 ID:EChNPxs0
ナクソス島とかカプリッチョとかやって欲しい。
502名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 18:36:31 ID:kIWf77ub
尾高は自分では一本も振らないのか?
トスカが良くなかったシャスラン、
NJP定期で一本調子のバラの騎士を振ったアル、
札幌の忠実な「盟友」高関には夕鶴やってお茶を濁し、
アスコナスホルト(尾高自身のマジャー)に恩が売れるよう
日本じゃ誰も知らないイヴ・アベル招聘か。
503名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 19:56:10 ID:MKW9gdOX
せっかくばら再演するのにアルミンクかよぉぉぉ。がっかり。
504名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 20:13:29 ID:4D+D2a3G
アルミンク&新日はどういうコネクションで入り込んだんだろう?
505名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 20:43:41 ID:kIWf77ub
尾高は在京オケの中で一番新日と疎遠だ。
東フィル、東響からの多少の反発と天秤にかけても
この方が得だという計算。
そして今後も新国ピットに入りたい他のオケ(N、読、都)が
尾高にひざまずくという計算。
とにかく全部計算。
506名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 22:49:31 ID:WbkLkG53
N響なんてやめてくれ
507名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 22:51:25 ID:kIWf77ub
アルミンが振るから新日でという流れの作り方といい
とにかく全部計算。
508名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 23:55:57 ID:LLq75cXR
アルミ君は以前マラ7でひどい目に合ったから絶対に行かない
509名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 00:31:38 ID:LldGaDpl
http://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2009-10/2009_1113_14t.html
これ行ったがすごくよかったぞ。
オケをしっかり統率できているし選曲もよかった。
なんだかんだアルミンク好きだから俺は行く。
510名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 00:34:30 ID:jpXezz4o
つかバラの騎士だぞ・・・
511名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 00:52:20 ID:mMSeV8d4
上のほうでも書いてる人いたけど、新日ピット入りは小澤招聘への
布石だろう
512名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 01:57:20 ID:uTaJsSao
バレエにM田来てた。帰りに工事中の横断歩道で信号無視して
轢かれそうになってたww
中央線東京行きでまた遭遇してびっくり
513名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 02:02:04 ID:jpXezz4o
新日でオザワは釣れないだろう。
20年前なら違ったかもしれないけど。
514名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 04:47:32 ID:imSpkWw9
M田って誰?
515名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 06:47:19 ID:4qxDB2y4
N響定期A、Cプロのファンとしては音響の良い新国のピットで奏でる音を聴いてみたい
渋谷はだめだ
516名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 08:49:42 ID:h5ZcTO61
>>511
ない
小澤と新国の亀裂はそう簡単に埋まらない
N響との溝以上に深い
517名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 09:54:49 ID:jpXezz4o
それでも心の広い人を演出するために
小澤に断られるのを承知で出演依頼する。
これも計算。全部計算。
518名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 10:01:19 ID:7hcU6Mtt
小澤みたいな売国守銭奴棒振りモドキに絶対振らせないのが、「国立」の良心だな。
犬響は堕落したけど。
519名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 12:26:01 ID:kZjnjh5I
>>516
新国と小澤の亀裂って具体的にはどういう事なのでしょうか。
520名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 13:57:59 ID:rRw/3gRZ
セット券受付開始!
ヴァリエーション、速攻で申し込んだ!w
521名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 13:59:48 ID:jpXezz4o
設立準備のとき

小澤&NBS VS 国内オペラ団体

で後者が勝利した。客席数を1800にしたのも国内派の意向。
NBSが機関紙で新国をいまだボロクソ言うのはこの辺の事情も絡む。
でも結局ノヴォ以降の「白い肌優遇キャスト」によりこの戦いの意味は半減。
522名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 17:01:07 ID:kZjnjh5I
>>521
そうなんですか。
私はいわゆる二国問題と言われていた時、劇団四季の浅利慶太がかんでいて、
当時は四季も自前の劇場「を持っていないのでミュージカル上演に適したキャパを
二国に求めていた、ということをきいていました。

523名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 19:36:33 ID:oJ1sSvHX
仮にササチューの主張が通ってたら、3000席近い劇場になってたんですかね。
そしたら貧民席も多そうなのに。。

「二国問題」…ナツいw
劇場を構想してから完成まで、すげー時間かかったよな。
524名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 21:25:31 ID:jpXezz4o
ササチューのオペラには4000席のNHKホールで対応すれば良い・・・
と思ってたらあちらは建て替えだよ。
席数はどうなるのかねえ。
525名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 22:46:01 ID:jN+eU3Yn
今日もM田最前列にいた。ザハロワが予定されていた日だけじゃなく
今日も来たと言うことは小野さんのファンなのかな?東響の演奏は
弦が厚くてリズム感もとてもよかった。これは明らかに指揮者のおかげ。
526名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 23:45:18 ID:imSpkWw9
だからM田って誰よ
527名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 11:06:58 ID:C2GjQe4p
「夕鶴」は日生劇場で見慣れてるので、以前新国で見た時は
ステージが広すぎて寒々しかった 今度も同じ演出か?
528名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 11:56:39 ID:OaK/HqFs
しかしこの新シーズンプログラム、もう少しなんとかならなかったのか。
新監督発表時期から言って、小高の希望はあんまり入ってないないんだろうけどさ。。
529名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 12:52:26 ID:5kSc7VVe
>>525
新国立劇場から新宿駅まで歩いて帰ってるみたいよ
今日はN響B定期に来るはず
530名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 13:01:27 ID:03GWZuCg
>>11

即、セット券買いに走るわ
531名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 14:19:53 ID:YLunEngo
>>526
いつも最前列の真ん中あたりに座る常連客だよ。
年齢は60代位。いつもサスペンダーのズボンをはいて眼鏡をかけてる。
最前列なのに必ずオペラグラスを使用し、大きなかばんをクロークに預けない。

M田と顔見知りの客も多いし、悪い人間には見えないが、名物客なのは確か。
532名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 16:43:12 ID:5kSc7VVe
M田に対する酷評も多いが、俺は来るか来ないか楽しみにしてるww
何しろ目立つよねw
533名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 19:43:45 ID:uxf4Iu9p
>>440
亀レスだけど、そういったメジャー路線のラインナップって将来とも続くのかね。
常連客は飽きないのかね。そういうのは民間でも取り上げるんだから、国立としては
むしろ民間じゃ取り上げてくれない演目をやって欲しいんだがなぁ。

確かに仕分けとか厳しいご時世だけど、採算重視ならそもそも国立として
文化事業なんてやる意味あるの?オペラは商業主義の大衆芸能じゃなく
一応芸術でしょ?芸術やるなら大勢に受けるかどうかでなく、価値があるかどうかで
決めるべきだと思うんだけどな。

と青臭いこと言うのも、日本にオペラが来て長いこと経つのに、未だに何度も
上演された有名作品ばかり取り上げるというのが嘆かわしくて。

例えばヨーロッパのあるオペラ専門ラジオ局が昨日取り上げた作品は、
00:40 Bernd Alois Zimmermann - Die Soldaten
02:27 Werner Egk - Der Revisor
04:04 Siegfried Matthus - Graf Mirabeau
06:19 Gerhard Rosenfeld - Kniefall in Warschau
08:05 Nancy van de Vate - Nemo: Jenseits von Vulkania
09:58 Judith Weir - Blond Eckbert
11:03 Peter Maxwell Davies - The Doctor of Myddfai
12:38 Nancy van de Vate - Where the Cross is Made
13:38 Michael Tippett - The Ice Break
14:52 William Walton - The Bear
15:45 Benjamin Britten - Peter Grimes
18:09 Francis Poulenc - Les Dialogues des carmélites
20:40 Franco Alfano - Cyrano de Bergerac
22:41 Amiral Jean Cras - Polyphème
よ?有名なのはせいぜいブリテンくらい。こういうの見ると民度の違いというか
オペラがどれだけ根付いてるかの違いを痛感するわ。
534名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 21:20:19 ID:OaK/HqFs
>>533
ヨーロッパのあるオペラ専門ラジオ局と、新国立のレパートリーを比較してもなあw

軍人たちは去年やった。行かなかった?
カルメル派も十分有名。サイトウキネンでもやったし。
それに新国立の維持費も大変な額らしい。オペラは億単位で金が消えていくんだぜ。
国立でやれることには当然限界がある。
535名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 21:29:09 ID:OaK/HqFs
単純にシーズンプログラムだけを比較したいなら、中國國家大劇院だとか、
ポーランドの歌劇場、METなんかと比較したら?
536名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 21:35:08 ID:ScGKwFE9
今日アトレが届いた。セット券受付スタートとのこと。

でも、前々回初めてホリデーの後半のみのセット券を、あ、い、う、の順で
申込んだら、1階最後方の席をあてがわれ、「ああ、こう言うことか」と思った。

税金が投じられているというのに、休日の1階中央前方席はM田みたいな人や
関係者や招待客で押さえられていて一般の人には一生かなわぬ夢とは残念だ。
537名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 22:11:26 ID:oF/TFxwD
>>536
関係者や招待客は、2階最前列や1階中央など売りに出ない席に招待されることが多い。
基本的に抽選だが、フルシリーズの得意客から優先的に割り振るのは仕方がない。

M田を1階最前列から敢えて外すのも、新国の良識と感じるけどね・・・。
538名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 22:26:44 ID:oT9oN7+S
>>531
d。やっとM田の意味がわかったよ。
でもどうしてM田と呼ばれてるの? 名の知られてる人ではないんでしょ?
539名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 22:36:24 ID:jOz4LpQm
540名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 11:46:54 ID:ZUXFHs7h
>>539 でもどうしてM田と呼ばれてるの?

本名をローマ字で書くと、Mで始まり漢字の田がつくからでは。
シーズンエンディングパーティーで名札を付けていたので分かった。
541名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 16:24:01 ID:jA8Lqkes
>>533
マイナーなのは小中オペラ団体とかにまかして、とゆーことなのか。
アルファーノのシラノは今年東京でやるよ。

・・・演劇だとマイナー名作をあえて新国がやるという流れがあるのだがオペラと反対だな・・・
542名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 16:56:11 ID:WLdwx4vn
オペラはというものは「欧州文化」の産物であってそれもいまだ現在進行中なんだな
543名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 17:29:59 ID:tBbPVyka
>>541
客の入りが悪ければ死活問題になる中小団体なんかにマイナー作品やれるわけないのにな。

欧州みたいに歌劇場が沢山あるところなら、一つ一つの劇場で取り上げるマイナー作が
少なくても全体としては多くなるが、日本みたいに数が少ないところでそれをやったら
充分には取り上げられなくなるわな。

>>542
日本の作曲家が欧州作品に匹敵するようなものをなかなか書けないんだから仕方ない。

が、初音ミクみたいに誰でも簡単にPCで作曲できるようになりつつあるから、
将来はとてつもなく凄い作品がアマチュア作曲家から発表されたりしないかとほのかに期待している。
(いると思うんだ、才能あって作曲家を志ながら親の反対などで他の職業選んだ人とか。)
544名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 18:01:09 ID:FNwfDeAG
 観客が保守的というのも日本のオペラ・クラッシックの特徴でもあるんだな。
昨年上演した現代作品「グラン・マカブル」「軍人たち」「ヴォツェック」にしても
評価の定まった銘付き「前衛」名作を流行りの前衛(風)演出で観る俺たちってオサレ、な雰囲気が無いでもなかった。
 英国みたいにもっとマイナー作品や未知の新作を観たいなんていうのはもう少し流行りに流されない個人主義が定着しいかないと無理なんじゃないかとオモフ。

あと中小オペラ団はがんばってると思うよ。東京オペラプロデュースとかね。
545名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 18:08:37 ID:FNwfDeAG
アイルランドのウェックスフォードとか(最近でかくなったが)小さなオペラ団体やオペラ祭はマイナー演目を売りにしている。
日本の中小団体のいくつかもマイナー作品や新作で観客の好奇心を刺激する策をとるところはわりとあるよ。
546名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 20:00:11 ID:kok/ASvi
東京オペラプロデュースは
演目はがんばってると思うが
いかんせん上演の水準がなんとも・・・
547名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 00:20:22 ID:aWt9L2KT
そもそも日本の場合はオペラ人口そのものが少ないんだから
国立としては初心者に入り易い演目をそれなりのレベルでそこそこの値段で
観せてオペラ人口の拡大を狙っているんでないの?
548名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 00:24:57 ID:yT4Eo36x
それなりそこそこというのがこの中途半端な組織を良く言い表してるねw
549名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 04:31:46 ID:gW1gY4SL
新国は中劇場も小劇場も持ってるんだから、それらでマイナー作品やればいいのにな。
どうせ専属オケとかないんだから、大劇場の公演と被ることないんだし。

あるいは既存の中小団体に積極的に利用させるようにしてもいいと思うが。
毎日異なる団体なら演目も自ずと日替わりで上演作品が増えて面白そう。
550名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 09:47:30 ID:WiGryyRl
中・小劇場はけっこう貸し出しやってるよね。
特に小劇場は人気でなかなか取れないという
話を聞いたことがある。
551名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 09:52:46 ID:gW1gY4SL
それ演劇じゃなくてオペラ?
ホムペみても大劇場でのオペラばかりで小劇場とか借り受け団体の記述が見あたらんのだけど。
552名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 11:29:16 ID:aWt9L2KT
小劇場はダンスと演劇だね。
「取れない」というだけならオペラには限らないだろう。
空いてる日は練習日なのかな?

こんなページがあったよ。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/hibiki-konsei/hall-tokyo.html
 オペラ劇場
 座席数:1,814
 使用料:2,054,000円
 中劇場
 座席数:1,038
 使用料:1,178,000円
 小劇場
 座席数:468
 使用料:456,000円

他所とくらべて安くはないけど設備は良さそう。
553名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 17:27:36 ID:SrWE2MRG
>>549
小劇場は開場当時こんにゃく座や東京室内歌劇場がよく利用していたし
新国主催で小劇場オペラシリーズも上演していた。
若杉体制の時に日本語オペラを中劇場で上演する意向が伺えたのだがそれは消えてしまったのかな・・

…新作委嘱を毎シーズン行わなくなったのは今までの実績が殆ど壊滅に近かったからなのか・・・orz
554名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 17:30:56 ID:SrWE2MRG
ふと、思いついたのだが
新国で上演してほしいマイナー演目ある?
あれば次レスから会場も指定して書き込んでみて。
555名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 19:24:23 ID:a0Zt2bZG
今日のバレエどうだった?M田いた?

>>554
マイスタージンガー
オテロ(ロッシーニ)
556名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 19:41:35 ID:4r6j8owU
M田中央ブロックの最前列にいたよ。白鳥好きなんだね
557名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 19:42:55 ID:a0Zt2bZG
>>556
今日でコンサート通い五日目のようね。他スレを見るとw
558名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 20:25:01 ID:hV8lV0xD
>>554
・ワーグナーの初期3作(妖精、恋愛禁制、リエンツィ)
・シュトラウスのマイナーなオペラ(グントラム、平和の日、火の危機等)
・シュレーカー「烙印の押された人々」
・コルンゴルト「死の都」
・ヒンデミット「画家マチス」「世界の調和」「カルディヤック」
・ハルトマン「シンプリチウス・シンプリチシムスの青年時代」
・メシアン「アッシジの聖フランチェスコ」
・リムスキー=コルサコフ「聖なる街キーテジと聖女フェヴローニャ」
559名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 20:55:02 ID:WbpygHYh
・ブラウンフェルス「ブランビラ王女」
・マリピエロ「カロ風カプリッチョ」
・ブリテン「真夏の夜の夢」
560名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 20:56:30 ID:hpiLi0BW
>>554
ウェーバー「オベロン」
シューベルトのオペラ
561名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 21:00:12 ID:WbpygHYh
・清水脩「セロ弾きのゴーシュ」
清水脩は新国の前二作でアレルギーニナッテル人も多いと思うがこーゆー耳さわりの良い曲も書いている。
・林光「白墨の輪(オーケストラ版)」
・水野修孝「美女と野獣」
562名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 21:09:07 ID:a0Zt2bZG
>>558
・シュレーカー「烙印の押された人々

序曲は3月に東フィルがやるね
563名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 21:45:32 ID:K7iWqVxC
ミヨーの「クリストフ・コロン」
564名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 23:58:56 ID:710mn4FB
一昨日、白鳥の湖を見に行った。
バレエを見るのは初めてで、えっ、こんなに面白いのかよ!というのが正直な感想で、動きが早いからダレルこともなく、
ヘタなオペラよりも遥かに楽しい。
4階最前列で双眼鏡で見ていると動きに付いて行くのが大変でした。
565名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 00:36:50 ID:7mnMXeTe
>>564
>4階最前列で
ここから観た白鳥の群舞は双眼鏡なしでも壮観だったろ
こればっかしは1階席では味わえないのよね
566名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 00:48:09 ID:gh93mY1Q
火曜日に初バレエ体験したんだが、あんなにいつもブラボーはあんなにでるの?
567名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 02:32:52 ID:G3E11mWs
>>554
自分としてはマイナーという訳ではないが、新国で見たいものとしては
ロッシーニ「ウィリアム・テル」、
ヴェルディ「エルナーニ」、
ヤナーチェク「死の家から」、
ドヴォルザーク「ルサルカ」、
マスネ「タイス」、
プフィッツナー「パレストリーナ」、
オルフ「オイディプス王」。

基準はCDとか出ててそこそこ知名度があって、
でも日本で上演するには民間では大変(作品の規模や必要な声を持った歌手の人選など)な作品。
568名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 09:12:32 ID:Fl0qFRiA
・高木東六「春香」
・三木稔「あだ」
569名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 10:26:43 ID:7mnMXeTe
さて、監督の話聞きに行くか
570名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 14:43:30 ID:b6i+niN1
確かに若杉の「リエンツィ」見た時は燃えたな
571名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 16:20:28 ID:xsQkLfnR
>>569
どうですたか?

十年前位に復活演奏された菅原明朗の「葛飾情話」の舞台上演を小劇場で観て見たい。
572名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 17:54:02 ID:Ao2R0cPl
んで修善寺はどーなるん?
573名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 18:26:37 ID:7mnMXeTe
>>571
いろいろ語ってくれて面白かったよ。
たくさん話してくれたけど、特に心に残ったのは
・日本人の活躍の場を増やしたい
・いつかは劇場専属オケを編成すべき
の2点かな

あと、驚いたのは尾高さん頸椎に不具合があって
ずっと上を向いて指揮するピットには入れない
身体なんだって、知らなかった。

オマケ情報で、鹿鳴館はヴォーカル・スコアが
やっと上がって、池辺さん今はオケ・スコアに
かかってるそうです。
指揮者がケツに決まったというのは既報かな?

574名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 18:36:48 ID:xKJqU/5h
>>555
マイスタージンガー...マイナーですか?( ;∀;)
575名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 19:27:44 ID:gunPSTBq
>>574
有名だけどあまり演奏されない
576名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 20:09:35 ID:T6R7fM2T
>日本人の活躍の場を増やしたい

ガイジン大好きな女天下りボスとは折り合いつくのかね
577名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 20:29:48 ID:Ao2R0cPl
>>573
>尾高さん頸椎に不具合があってずっと上を向いて指揮するピットには入れない

尾高さんが振るプログラムはないってことか。

ケツって誰?
578名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 20:45:35 ID:T6R7fM2T
579名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 21:17:04 ID:CmlO6sKj
せっかく尾高が監督するんだったら、ブリテン、ヘンデルの歌劇でもやれや。
580名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 22:49:18 ID:4tOoz953
>>577
沼ケツのこと
581名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 23:08:17 ID:7mnMXeTe
>>579
来期は見送ったけど、任期中にイギリス物、特にブリテンは
必ずやりたいと言っていた。

あと、来々期には東欧物を、最終期には日本人の新作をやる
つもりだそうだ。
日本人の新作は「とにかく誰もが気軽に口ずさむことが出来て、
一般に広まるようなアリアを書いてもらいたい、難しいのは要
らない。無名の人に頼むかも知れない」そうだ。


582名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 23:15:48 ID:Ao2R0cPl
>>578
>>580
どっちだよ!w

>>581
>とにかく誰もが気軽に口ずさむことが出来て

これは同感。
旋律がどこにあるのか判らないような自己厨的に高尚な現代曲っぽいのは
いらないな。
でもストーリーはどーすんだ?
583名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 00:49:47 ID:EJpuUd/+
584名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 17:35:23 ID:dRkWpYj8
新国合唱団の出張公演て・・・・・何か公演費用より団員の旅費の方が多そうな気が。
レンホーさんに本公演費が削られてく一方で中途半端な地方公演旅費プール金はそのまま増殖していくのだろうか。
585名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 21:41:19 ID:UbYY8jBb
遠山も仕分けてほしかった。
586名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 09:43:49 ID:CfLgLk0R
D席やZ席が減らされたな。
587名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 09:57:48 ID:1Z9kjC/k
やはり設計段階で客席増やすべきだったよな。
これじゃ今いる富裕層が将来いなくなったら売上落ち込むだろ。
588名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 22:53:05 ID:1xASNy+Z
D席は、まともに舞台が見えない席だけになるみたいだな
589名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 23:12:54 ID:6C40qshc
丸10年を契機に改装とか…、と思ったら事業仕分けwww
590名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 17:29:03 ID:8tiS+64A
座席字幕は実現すればかなり助かるw
591名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 19:03:39 ID:jsZkLd6N
>>590
財政難のメトでそれ採用してから客が増えたんだってな
592名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 22:51:20 ID:mQxxzH5j
国立能楽堂にはあるよね。座席字幕。
593名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 23:19:13 ID:5gUDjOXi
スカラ座も座席字幕だっけ?
594名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 01:35:19 ID:rb4ZMPM8
「座席字幕」て何?
595名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 02:04:25 ID:Sd+uloEk
>>594
飛行機の高い席みたいに各座席にディスプレイが
付いてるの。表示する言語が選べるのもある。
596名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 07:56:30 ID:UtbzDB/N
元は舞台の端に表示させるのが始まりだったんだけど、座席ディスプレイの
方が有効だよね。舞台の端じゃスペース的に多重唱の字幕を出すのは無理だから。
597名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 13:14:52 ID:CisyRHWo
>>594 こんなもの。
http://www.ntj.jac.go.jp/gekijo/nou/jimaku.html

改築後の歌舞伎座でも導入してほしいな。
イヤホンガイドは邪魔なときがある。
598名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 14:04:03 ID:40zLXtzD
なんか、前方の客席の字幕がいっぱい見えてうっとうしそうだな。
それに老眼の客には字幕が読めるかどうか怪しそうだ。

ところでスレチかもしらんが、今日発売だった演劇の象って
なんで販売方法が特別なの?とてつもない衝撃作なの?
よくわからないけどとりあえず後悔しないよう慣れない
電話申し込みで休日のチケットを確保したけど。
599名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 15:56:58 ID:Ab2jCbdx
象は主役が稲垣メンバーと奥菜恵だからだろうな
全日程即完売するほどの人気があるのかどうか知らんけど
転売厨対策なんだろう
600名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 18:13:16 ID:40zLXtzD
なるほど、キャストにスマップのメンバーが入ってたからだったのか。
どうりで電話にNTTの発信規制がかかっていたわけだ。
それにしても発売初日でZ席以外、全日程の予定枚数終了とはね。
601名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 18:55:21 ID:LEj930NG
>>590
さらに将来、強化現実として字幕や舞台の拡大映像が見れるゴーグルが配布されたりしたら
・・・・・・演奏家は不気味だろうなあ、観客がみんなゴーグルでこっちみてるなんて・・
602名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 20:22:28 ID:rvQn9C4r
>>600
ものの数分だったよorzジャニパワーすげえ
3月はジャニオタとワグネリアンで新国カオスになりそうだ
603名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 20:52:07 ID:UtbzDB/N
日本の役者のレベルって、ここ20〜30年でかなり落ちてないか?
604名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 20:55:18 ID:QqUR64cr
20-30年前を知らないのでなんとも。
605名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 08:24:56 ID:VfyPzfyV
>>598
いいなあ。買えたの!?
電話ぜんぜんつながらず…
http://www.nntt.jac.go.jp/release/updata/20000955.html

見たい! ジャニということもあるけど、作品としてすごいじゃん。
606名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 09:43:35 ID:0O7ueldS
>>603
落ちてると自分も思う。生き様からして何か違うよね。

607名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 13:33:38 ID:+nsyBQ5k
発声練習とかやらないんだろうね。
608名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 13:52:07 ID:suGoaQCW
>>607
舞台俳優はきっちりやってるよ。
そうじゃない連中も、舞台に立つ以上はやってるだろ。
じゃないと劇場で台詞が聞こえない。
609名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 18:10:20 ID:qvd11KFj
薄っぺらいというかいかにも演技してますって感じの役者が増えてないか。
昔の役者は演技を意識させない自然な感じの人が多かったような気がする。

昭和版の白い巨塔とか見ると、板について自然体で上手いなぁと思う。
例えばモノクロ映画版での教授会の面々とか、役者というより本物の先生達が
そこにいるような気になってくる。
610名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 18:40:48 ID:VfyPzfyV
>>598
今後のために教えてくだされ。

新国ボックスオフィスに電話した? それともプレイガイド?

わたしは新国ボックスオフィスでぜんぜんつながらず撃沈しました。
プレイガイドにすべきだったのかな…。

611名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 19:43:18 ID:C3qwPphy
>>609
それは画面の「色」マジックも働いていると思う。
612名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 22:12:13 ID:Nmc/Ssqa
>>610 ボックスオフィスに電話した。最近は違うのかも知れないが
昔の経験では0570番号ってせっかくつながったと思った後に
お話中になってばっかりでつながる気がしないから。

ただ、オレは十数年前には最先端の技術だったISDNの回線と
ネイティブの電話機2台を確保しているからリダイヤルだけは早い。
発信規制をかいくぐれたのは運が良かっただけかも知れないけど。
613名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 22:17:03 ID:LYq3utLO
二期会は新国立劇場の舞台装置を使いきれるのか?
http://www.nikikai.net/lineup/mateki2010/index.html
614名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 22:20:29 ID:C3qwPphy
別に使い切る必要はないんじゃね?
新国の演出でもせっかくの機構をろくに使ってない方が多いし。
615名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 23:00:06 ID:qvd11KFj
魔笛という新国でもやるメジャーなプログラムをもってくるあたり相当の自信があるんだろ。
向こうの方が歴史が長いし、どうするよ新国より上手かったら?w
616名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 23:04:24 ID:C4YMsymN
この実相寺の魔笛は再演だろ
ウルトラマンの怪獣とか出てくるヤツ、前も新国でやってたじゃん
617名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 23:20:47 ID:LYq3utLO
前回のチラシ見たら今回とスタッフが同じだからそうだね
http://www.nikikai.net/lineup/past/mateki/pdf/mateki.pdf

再演と云うことはそれなりに評判が良かったということか…
618名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 00:23:08 ID:8RIcWYTl
さっき話題なってた象だがヤフオク見てみろ
とんでもないことにw
619名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 00:30:01 ID:ClWpZpMv
稲垣メンバー。演技が上手いとは思わないんだけど
さすがジャニパワーw
620名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 01:02:43 ID:Ho34+5u/
>>612
610です。レスありがとうございました。
621名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 01:22:29 ID:cR9J9l9+
>>609
どこから突っ込んでいいか……。

>薄っぺらいというかいかにも演技してますって感じの役者が増えてないか。
昔の方がわざとらしい大仰な芝居をするクサイ役者が多かった。

>昔の役者は演技を意識させない自然な感じの人が多かったような気がする。
それはアナタの個人的主観でしかない。

>昭和版の白い巨塔とか見ると、板について自然体で上手いなぁと思う。
「白い巨塔」は大映の映画版がダントツで優れている。それは間違いない。
しかし、あれは、クサイ役者のクサイ芝居を楽しむ映画という側面もある。
あの顔ぶれのどの辺が『役者というより本物の先生達がそこにいるような気になってくる』
と思えるのか、その方に興味がある。
あんまり芝居や映画を見ない人か?キミは?
622名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 05:57:41 ID:33SEg2v3
役者の上手い下手をどの基準で判断しているのか。
欧米のボディランゲージにオーバーアクションが「分りやすい」と見ているのか
微妙な気が。
623名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 07:35:15 ID:jWarCcY2
>>621
それも君の主観でしかないわな
624名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 07:57:05 ID:jWarCcY2
で、オマエラ演劇はスレ違いだといい加減気付け

二期会が新国でやるそうだが、今後藤原とか他のオペラ団体の利用も増えるんだろうか。
外国の中小歌劇場の引越し公演も新国で見てみたいわ。
625名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 08:21:42 ID:uLbXD3C2
二期会も藤原も毎年新国でやってるだろ?
二期会のジャンニ・スキッキは衝撃的だったなぁ
626621:2010/02/01(月) 09:06:02 ID:zRwIkUdt
>>623
ま、609の馬鹿感想よりはるかにマシだと思ってるよ。
627名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 10:57:48 ID:aGbRl5sl
実相寺の「魔笛」は以前上野で見たが、ラドンみたいな怪獣が
5階の照明室あたりから出てくる時に、PAから子供の笑い声が
わざたらしく「キャハハハ」と聞こえた瞬間、これじゃテレビの
お笑い番組と同じじゃん、と思ってぞっとした記憶しか残ってない
あれだけは、やめてくれ そもそも怪獣総出演というだけで客が
集められるという発想しか感じられなかった
せっかくグシュルバウアーが来るというのに・・・ なさけない
628名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 21:28:34 ID:yX+4uCFB
>>613
フランス語版なの???
629名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 01:32:48 ID:mAYYLYc7
あーあの魔笛かぁ〜 いやぁ結構好きだよああいうのはw
630名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 09:12:30 ID:zfLGDOOQ
>>610
アトレ会員になるのがベスト。
数ヶ月前に会員向けに事前販売してたの、ご存知でなかった?
私はキャストを見て、これは凄い倍率になると思ってましたよ。
631名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 00:45:04 ID:XJyU1Ie5
新国のオペラって、DVD発売とかなんでしないの?
バレイは結構発売してるのに。
632名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 00:49:55 ID:IKROi/n1
したところで誰がかう?
633名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 03:15:49 ID:OyykoNTJ
1200円くらいなら買う。
サラウンド付きの軍人達なら3000円まで出す。
634名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 20:08:21 ID:XJyU1Ie5
トーキョーリングなら買う人いるでしょう
635名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 20:26:07 ID:6cA/vefb
>>634
記録映像版でも海賊版でも構わないからщ(゚Д゚щ)カモォォォン
だいたい、NHKが全部収録すれば良かったのにヽ(`Д´)ノ
636名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 20:32:37 ID:XJyU1Ie5
売れ行きが不安だから出せないのか、
契約とかそういう問題がからんでいるのか、それが知りたい。
637名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 17:42:43 ID:pTfpuj68
肖像権の問題かなぁ。
三木稔作品のHD映像のうちDVD化できたのは交渉しやすそうな「愛怨」だけだし。
米国人公演のものは今の処お蔵入り。
638名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 18:27:17 ID:UwHmQTJh
ライブラリーでは公演ビデオを見られるのにな。しかも単なるホール映像じゃなく
カメラワークも放送局並だし字幕も付いていたりする。
639名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 21:39:07 ID:ssH8SXAv
非売の10周年記念ハイライトDVD持ってるが
オーケストラの音が良く録られていない。
市販するには不十分
それなりのマイクセッティングが必要だな。
640名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 22:49:24 ID:4maW3H63
リングじゃないが、物事には契約ってものがあるからな。
収録したコンテンツをメディアで再販できるかどうかや
その条件は事前に決まっていてどうにもならんだろ。
641名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 17:35:04 ID:SrfeMVjS
建設中の中国・広州のオペラハウスも1,800席だったな。
共同制作・・・「愛怨」もってったら噴飯ものかな?
642名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 20:34:13 ID:qy+pCu9y
>>641
興行的には、
1800だと少なすぎるけど、
オペラ劇場としては1800席ぐらいが理想だな。
ただ採算面を考えると、
2500席ぐらいから2800席ぐらいほしいところ。
643名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 20:40:19 ID:qRtecNOL
先月末にダルムシュタットでカール・オルフの歌舞伎を原作としたオペラの初演したらしい。
解説の人はビミョーそうだったが見たところ割と(ストーリーが)原作に忠実におもえたので
日本でも上演してみたら面白いんジャマイカ。
644名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 16:38:49 ID:H9g9rux5
昨日上野に行ったら久しぶりにダフ屋が出てたよ
初台でダフ屋が出た事あったっけ
645名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 17:01:52 ID:X7KlgXVJ
>>644
駅から直接敷地内に入るのでダフ屋さんたちが営業できる場所がないのよ
646名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 17:26:24 ID:H9g9rux5
そりゃぁそうだね 良い事だ
647名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 18:09:08 ID:quxtwioK
目の前に交番もあるしね
648名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 23:06:32 ID:ML4J3XVp
交番なら上野もそこそこ近くないか?
649名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 10:43:14 ID:1HTFS/+j
日曜のマチネとはいえプーランクのオペラで
あんなに客が入ってるとは思わなかったね
演奏は微妙だったけど素晴らしいオペラだった
650名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 22:55:00 ID:xlIwSVCA
651名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 00:00:08 ID:rMmMqJly
本編でさえ大変なのにこんなの食ったらいよいよ胸焼けしそうだな
652名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 00:35:16 ID:QnjmynMX
おまけに写真が不味そう…
653名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 01:48:36 ID:m9kK8iKa
おにぎりかサンドイッチ持参してゆこうか。
休憩が長すぎる。
654名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 02:00:02 ID:m9kK8iKa
ここお勧めですよ。チケット提示で10%OFF。

 「イングリッシュパブ HUB 」 B1F
 http://www.tokyooperacity.co.jp/commerce/rest_4.htm#hub

休憩長いから1F,B1F辺りの店で食べるのも良いです。
 http://www.tokyooperacity.co.jp/commerce/rest_shop.htm
655名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 09:08:40 ID:tm/2EbdV
>>854
HUBはたしかチケット半券回収されちゃうんじゃなかったっけ?

656名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 10:49:49 ID:QnjmynMX
そんなことされたら再入場が…
657名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 10:55:57 ID:VR0rXJYy
>>655
いいや。見せるだけ。
裏にスタンプ押される。
658名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 12:13:02 ID:MpQqntef
個人的にはM田氏が何食べるか興味ある
サントリーホールでは弁当食べてました
659名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 12:19:37 ID:MpQqntef
>>654
テキサスで1500円で食べ放題やってるね
660名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 20:42:00 ID:lo1gJL6o
お腹いっぱいにしたら寝ちゃいそーw
661名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 21:41:34 ID:ILFlupMZ
今日、一か月ぶりにM田発見
662名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:39:02 ID:m9bU2ao2
ヴォータンの槍がジークフリートに割られる前に割れたw ヴォータンが
必死になってつないで構えていたのにはワロタ。
663名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:42:13 ID:8WHsapkL
ジークフリート、面白かった!
キャストも最高。
第2幕のファンタジックな演出が良かったな。
しかし何で鳥は脱いだの?
664名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:46:38 ID:m9bU2ao2
ナゼかはわからないが前回もそう。脱いだ直後に消防服をつまんで退場。
その後消防服姿で登場ということで、ジークフリートが炎を飛び越えた
(くぐった)ことの暗示だろう。
665名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:57:08 ID:YS/vhVtW
1幕2幕で正面にあり3幕で巨大化したフィギュアは
何を現してるのか教えて下さい
666名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 23:05:26 ID:tCaGEY/U
667名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 23:08:14 ID:ILFlupMZ
鳥の着ぐるみがかわいかった
668名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 00:35:05 ID:MSwPl+Tr
>>665
大蛇なんじゃないのですか?
もしくはファフナーが財宝を隠している洞穴とかをあらわしている?
669名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 01:00:50 ID:ardUHzvF
注)2月14日(日)は東京オペラシティビルが全館休館となります。
  レストラン等のご利用ができませんので、ご注意ください。

…だそうだ。休憩時間はどうしろと?
670名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 01:09:55 ID:nproxBj1
つーことは、オペラも演らないんじゃないか?
671名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 01:49:53 ID:8ERnGtbL
オペラシティビル(新宿区)と新国立劇場(渋谷区)は別の施設
672名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 01:56:04 ID:7kGsE2Mx
日曜にオペラに行くっていう感覚がよくわからん。
673名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 02:10:06 ID:20tb2zy8
674名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 04:18:35 ID:VcC1Wu8l
>>668

>>665は赤い金床のことを言っているんじゃないか。巨大化の意味は不明。
675名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 04:23:02 ID:VcC1Wu8l
>>672

釣りか? 休みの日しか行けないというリーマンは数多くいるだろ。
676名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 07:28:19 ID:bR76iTGc
>>672
貴殿が愚鈍なのであろう。
677名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 08:24:07 ID:VA7TFURw
日曜日は、ファミマと吉牛が混むか・・・
678名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 08:25:51 ID:+UFRxqNG
日曜にオペラ公演をやらない国に長くいた人なんだろたぶん
679名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 08:39:52 ID:yLlk5Dzu
北朝鮮とか?
680名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 11:37:49 ID:uVb8SQFP
初心者なのでくだらない質問をお許し下さい。

「ジークフリート」ではプロンプターボックスがないようでしたが、
この演出では無しなのでしょうか。

「ラインの黄金」は映画館みたいなところから始まり、
「ワルキューレ」は救急室みたいなところがありましたが、
「ジークフリート」はどのような設定なのでしょうか。
681名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 11:48:59 ID:RuedH08R
新国で上演された公演のDVDはありますか?
682名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 13:00:17 ID:pBW8SGha
昨日行ったら、尻が痛くてかなわなかった。
クッション持ち込みとかだめだよね?
683名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 13:08:46 ID:uScySyk7
>>680
前半だけに。

プロンプターボックスは、演出家の強い要望で
設置しないことにしたらしい。どっかで、読んだ。

確か、賛否もあったと思う。
684名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 13:47:02 ID:WA8BYnn5
>>682
お止めください。後ろの人が見づらくなります。
トラブルになりますよ!
685名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 16:07:12 ID:SSWh8Qfo
>>682
あ"- それ覚悟しておかなくてはいけないね 下着にクッション縫い付けておこうかなw
コートで隠せるしw(じょーだんっす)

>>658
M田さんは何を食べるんです? たくさん食べそうですね。
つーk 彼を発見し目が合うとムッとされてしまう今日この頃。
686名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 19:59:17 ID:fBh0DVAB
森の小鳥について、
今回は完全裸体ですか?
前回はボディスーツでした(一見全裸に見える)
687名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 21:44:55 ID:YvwyfSVl
水着型のボディースーツっぽかたけど。4階席からだったので自信なし。
688名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 22:07:33 ID:j9Aw8bab
>>685
自転車用のインナーパンツ買えばクッション縫い付けなくてもパッドが元からついてますよ
劇場での性能は分からないけど自転車乗るには快適です

689名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 22:18:01 ID:YvwyfSVl
あ、その手のものでいいじゃん。感想を報告してくださーい。
690名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 22:58:17 ID:uScySyk7
>>682
音響を第一に考え、快適性を一部犠牲にしているとのこと。
691名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 23:18:40 ID:ORl/HfV3
新国立のあんな贅沢な椅子で文句云うなんて信じられん
聖地バイロイトの椅子は木だぞ
もっとも座布団は許されるけどねw
692名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 23:50:42 ID:E0KuiyQZ
あれは寝かせない為だっけ?
693名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 00:52:07 ID:8uJfXy3r
ヴェローナはパイプ椅子に風船座布団(別料金)だったぞ!
694名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 01:37:13 ID:6DaQNl9W
いっそ車椅子席とって車椅子で観ればいいんじゃね?
695名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 03:01:28 ID:WczGNeZG
バイロイトは座布団持ち込みOKで貸出もしてたね。
696名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 07:58:51 ID:kGoDfZba
新国の椅子に文句は全くない。
それに、多少のクッションなら後ろに影響も出ないんじゃないのか?
強烈な座高マンなら困るけど。
697名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 09:45:45 ID:xrWYRTav
フカフカの椅子にすると、音を吸収して響きが無くなるので、
現在の固さにしている。(バックステージツアーで説明があった)

そこに音を吸収するような物を持ち込むと、劇場の配慮を
台無しにする。

クロークがあるのも、同じ理由。手に持ったコートなどで、
響きが失われるのを防ぐため。
698名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 09:48:46 ID:kGoDfZba
クッションは、ケツの下に敷くものだが、それでも音を吸収して
しまうのか?
699名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 09:52:44 ID:alGLnP90
衣服は吸音性があるので客は劇場の音響への配慮を台無しにしないよう
着ているものは全部脱いでクロークに預けて素っ裸で鑑賞すべきだな
700名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 09:55:19 ID:kGoDfZba
人体だって吸音するけどな。

ただ、そういう細かない配慮があって、新国のあの音響が出来ている
というのは凄いことだし尊重すべきだと思う。
でも……クッションはケツに敷くんだけどなあ。
オレは使わないけどさ。
701名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 10:48:08 ID:WNsMwV0p
全裸で鑑賞したら陰毛に音が吸収されてしまうのではないか。
702名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 10:50:44 ID:6rRchZu0
いや、ガバマンに全部吸い込まれるね
703名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 11:19:04 ID:wyXIuqao
痔の人は、ワーグナーを見るのは拷問に近いw
>>685
M田はクラ板の有名人。睨まれるのは、2ちゃんねるでぼろ糞書かれて疑心暗鬼になってるからだろ?
コンビニでなく、奥さん(?)が作ったオニギリを食ってるのを見かけたことある。
年中コンサートに足を運べる金持ちだから、上のレストランを使うのかと思ったけどな!w
704名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 12:00:24 ID:8uJfXy3r
>>697>>698>>699>>701にコメントして欲しい
705名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 16:15:01 ID:Phsn8154
>>704
バックステージツアーに出て説明聞いただけの人なら、その4つの質問には
答えられないよw >>704さんも バックステージツアーに応募するなりして
スタッフにぜひ聞いて来て下さいな。
706名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 16:33:33 ID:6DaQNl9W
子供用の座布団は見かけた事があるキガス。
707名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 16:37:00 ID:Phsn8154
>>688
情報有難うございます。 それは良さそうですね。
自分も、どんなものか店頭で見て触ってチェックしてみますよ。
けど公演まで時間がないかも。

>>671
オペラシティと新国が別区だとは今まで知らなかった。
708名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 16:37:49 ID:Phsn8154
>>703
じゃー 今度はニッコリ笑ってあげればいい?w (厭だ〜)
709名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 16:58:00 ID:tQvIbEMW
バイロイトのイスに座ればわかるけど、背中の痛みが激しいのだよ。
クッションを背中の下の腰にあてて、背当ての板との抵抗を和らげる方が心地よく座れる。
イスに張り付いている薄く小さなクッションでお尻のしたは十分だ。学校の木のイスはよく出来ているよな。
クッションなしでも座っていられる。中途半端なクッションがあると却って苦痛になる。
710名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 18:09:19 ID:kGoDfZba
ま、バイロイトなんか、一生行かねえが。
711名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 19:00:39 ID:8uJfXy3r
>>706
ぢ用の座布団も言えば貸してくれる
経験者が言うんだから、間違いない
712名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 00:01:37 ID:uZbTtqAY
先日、METで見かけた光景
日本で見なくなって久しい毛皮のコート着たままで座っているご婦人方が多かった
毛皮だとクッション性抜群と思う
713名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 00:10:04 ID:0e1mtfXK
へえ、ぢ用の座布団があるんだ。新国立ちょっと(いや、とても)見直した。

それともぢの客が結構多いのかw
714名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 00:16:50 ID:/WRl2JzL
14日はオペラシティビル全館閉鎖だと。
休憩時間に食事しようと思ってる人、気をつけなよ。
715名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 21:30:03 ID:yk8Agk3L
今日、東京リングのジークフリートを初めて見たけどオケの演奏が全然良くなかった。
俗に言うねりというか、ドロドロぐいぐいふんわりと引き込むものがない。
サラサラ流れているだけの感じ。全くワーグナーを聴いている気がしなかった。

でも歌手は皆さんはとても良かった。特にジークフリートとアルベリヒ。
ミーメも良かったがアルベリヒとやりあっている時には声量で完全に負けていた。
でもミーメの演技は秀逸。テレビモニタで映し出されるに足る演技力だった。

演出は面白かったが4階席だったんで上の方がよくわからなかったし
3幕は赤いレーザーがずっと直射して目がつぶれるかと思った。

今度の土曜にもまた見に行くがオケがレベルアップしていることを望む。
716名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 22:03:30 ID:1l80ZeaR
おれもジークフリート行ってきた。
やっぱクリスチャンフランツは最高だね。
声がつややかでキラキラと輝いていて、
これが管弦楽と溶け合うとものすごい効果を発揮する。
しかも舞台上では表情も豊かで演技にゆとりがある。
これまで彼を観てきたなかでは個人的には今日がベストだと思えたよ。

ほかの歌手も安定していて役柄をよく表現していて実に立派。
新国としては歌手集めはがんばったね。

心配されたエッティンガーの指揮も、今回は意外にまともだった。
これだけ振ってくれればなんとかオッケーっつ感じかな。

>>715
これでも前回のワルキューレからみれば
長足の進歩なのよ。



総括すると、今回はフランツだけでもお釣りがくるのに、
他の歌手も良くてかなり楽しめたよ。
こりゃ次回の黄昏も楽しみだね。
717名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 22:06:32 ID:8yiGl/cQ
3年程前からオペラを観始めた素人なんですが。
「ラインの黄金」「ワルキューレ」「ジークフリート」と今回初めて
続けて観て、音楽と歌手の歌と演出などは楽しめるんですが、
全体のストーリーというか主要登場人物が全部イタい人にしか見えなくて
終演後いつもモヤモヤしてしまい、素直に全体を楽しめません。
今回もジークフリートがやはりかなりイタい人にしか見えず「これがワーグナーの
思う完全な人間?こんなんが英雄?」とやっぱりモヤモヤ。
そう思ってしまうと、途中からなんか引いて来て、歌を聴いてても気持ちが乗れません。
次回の「神々の黄昏」のあらすじだけ読んでもジークフリートは
単なる馬鹿にしか思えなくて、3作観たので最後まで観ようかと思ってたの
ですが、結構つらくなってきました。

実際このオペラを楽しんでる方にお聞きしたいんですが、自分と違って
このストーリーと登場人物の性格や言動に共感や感動をしてるんでしょうか?
それとも、音楽や歌が楽しめればストーリーが変でも気にならないんでしょうか?
変な質問だったらすみません。
他のオペラファンの方はどのように楽しんでるんだろう?と疑問に思いまして・・・。
718名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 22:53:35 ID:CaetlhCG
>>717
ワーグナーの作品に出てくるのはみんなDQN。
そう思って割り切ることが肝心。
719名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 23:36:18 ID:OoW7h92I
>>717
自分も、 >>718 と似てる。
音楽を楽しむための仕組みと割り切ってる。

つきつめると、オペラのストーリーは、モーツァルトの頃から、
不倫、殺人、そんなのばっかり。

まじめなストーリーのオペラは、ほとんど駄作。
720名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 23:59:41 ID:u09e6x1k
>>719
ボエームは名作だぞ
721名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 00:10:23 ID:NSLXc9cW
でも原作とキャラ設定が違うー。
722名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 00:32:33 ID:1pRe2CRr
>>717
友人フリッツを薦めてみる
723名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 01:58:04 ID:8/+tnYsp
音楽、絵画、演劇、彫刻などのアートは一応20世紀の間に
「進化」していまに至るわけだが、オペラは基本、19世紀で
止まった芸術だからね

いまの感性でみればばからしいのは当然
ありがたがる必要はないし、好んで聞く必要もないと思う
楽しめるひとが楽しめばいいと思うよ
724名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 02:02:32 ID:NSLXc9cW
歌舞伎のストーリーで腹が立つ時があるのと一緒だな。
いっそ能まで行くとなんとも思わないんだがw
725717:2010/02/15(月) 02:32:08 ID:fGseehOo
>>718,719
やっぱり割り切りですか。
元々自分の場合は音楽からというより、舞台が好きでオペラも観るようになった人間なので
ストーリーがどうも気になってしまうようです。
それでも他の作品だとそれなりに割り切って、全体が突っ込みどころ多くても場面場面や
音楽だけも楽しめてるんですが、指輪は1回が長い上に3作も観たせいかストレスがたまってきて
しまいました。音楽はいいのですが、台本からすると感性が特に合わない気がします。
真面目に登場人物に感情移入したのが、いけなかったのかもしれませんね・・・。
次回から特にワーグナーは一歩引いて、そういうもんだと思って指輪も最後まで観てみたいと
思います。
726名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 02:53:01 ID:Ps1mHhx7
英雄とか感情移入できる登場人物にこだわるならイタオペでも見てれば?

現代的な演出でのオペラのストーリーや登場人物のキャラクターは
シンボリックなものと思ってる。今回のリングの登場人物はみんな
神や英雄と言うよりは人間的な演出だけどね。

もっともそういうオレもマクベス夫人のストーリーには演出が
リアリスティックだったせいもあって後味の悪さを感じたけど。
727名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 09:47:33 ID:8/+tnYsp
まあ、だからこそ戦後の演出家がみんな「現代的な演出」に走って
台本の違和感を消そうとしたり、いま上演する意義を追求したわけで

そういう努力を無視して、もとの台本や筋から人生だの教訓だのを
読み取っちゃおうとするのは、逆にアナクロに過ぎるんじゃないかな
728名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 09:50:56 ID:oQWn/MHl
>>727
>そういう努力を無視して、もとの台本や筋から人生だの教訓だのを
>読み取っちゃおうとするのは、逆にアナクロに過ぎるんじゃないかな
ほお。
原点を無視しろと言うのですか?
ワーグナーが怒るだろうな。
729名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 13:21:51 ID:8/+tnYsp
いや、やっぱりスーツや宇宙服のワーグナーも原作の
意図通りだとか言うのは無理があるだろw
730名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 13:26:17 ID:+ozRcY1b
>>726
> 英雄とか感情移入できる登場人物にこだわるならイタオペでも見てれば?
せっかくいいこと言ってるのに「イタオペでも見てれば」では台無し。
イタオペにはイタオペのよさがあるんだから、そんな否定するような言い方はやめてほしいよ。

最近ワグナー好きのイタオペ格下発言がでなくてほっとしてたのに。
前みたいに荒れるのは勘弁。
731名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 15:33:04 ID:SHJHyQWB
>まじめなストーリーのオペラは、ほとんど駄作。

ドシロートが偉そうに!w


新国でも上演のあった「フィデリオ」を観たことないのか?
「イドメネオ」もまた然り・・・。
732名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 15:33:51 ID:oQWn/MHl
「フィデリオ」、つまんない。
真面目なオペラほど退屈なものはない。
733名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 16:56:32 ID:uYEg7eeo
ドシロートなので、くだらないことを見ていました。
ラジライネンさんと妻屋さんは、単語の最後の「t」を発音するとき、
唾が大量に飛沫となって飛び散っていました。すごかった。

休憩時間が長かったせいか、思いがけない知人2名に出会うことが出来て、
長い休憩も楽しかったです。
734名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 16:57:30 ID:viHbg6Iz
だからボエームは真面目な名作だって
735名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 17:29:28 ID:oQWn/MHl
ボエームもなあ、生活力のない詩人が主人公だしなあ。
大好きなオペラなんだよ。絶対泣くし。
736名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 19:56:25 ID:Po6H42az
Tokyo Ringの演出について、教えておくれ。

(1)ジグソーパズルのピースの意味
 歴史の事実とか、時間、あるいは歴史のようなものを意味しているように思えるのだが、そう考えると、指輪のデザインがパズルのピースでることの意味がわからん。

(2)舞台前や三幕の背景の金床の意味
 台本では、ノートゥングでたたき切るんだから、大人への通過儀礼の象徴かい?

737名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 21:24:48 ID:1EFndCsC
その手の話は初演のときにさんざんやったような・・・
おおむかしの過去スレにあるかも。
738名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 22:12:04 ID:E3yiKLWo
ヴァーグナーのオペラへの愛情は、必ずしも全てのオペラ好きによって共有されているわけではないが、ヴァーグナーのオペラが好きだと言う人間は、たいていほかの作曲家のオペラに満足できない。
ヴァーグナーのオペラが特に無我夢中にさせるような筋立てを持っているためでもなく、登場人物たちが奥行きのある人間として描かれているためでもない。オーケストラの響きと人間の声とのユニークな結合のゆえにである。
(「ついさきの歌声は」ドナルド・キーン著より)
739名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 22:21:32 ID:oQWn/MHl
>>738
それはそうだと思うが、バカばっかり出てきてだらだら長い台本は
なんとかして欲しいと真剣に思うね。
740名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 22:26:13 ID:drPLY24d
さあ、表記も「ヴァーグナー」になって、盛り上がってまいりました。
741名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 14:00:07 ID:c/joULV8
>ヴァーグナーのオペラへの愛情は、必ずしも全てのオペラ好きによって共有されているわけではないが、
遠回しにヲタのこと軽蔑してるだろwこれ。

長い台本もレンホーさんに仕分けてもらえよ。
ヴァルハラ城の入城以後、返り血を浴びて小鳥の言葉が分かるようになるまで6割縮減でいいだろ。
742名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 16:25:25 ID:VIepxseT
子供用にやってる「指環をとりもどせ」でいいよ、もう
743名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 20:00:21 ID:yhCC7BNG
まあジークフリートをやってる間、
少なくとも黄昏が終わるまでは
楽しめない人間は消えたらどうかね。

自分は楽しめませんと
わざわざ申告しにこなくてもいいんだが。
744名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 22:05:38 ID:Rfsc+FF7
>>743
そういうアンタが無視すればいいだけの話。
745名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 23:20:42 ID:SM1yM8Ug
演出の読み込みは黄昏を見終わってからのほうがいいと思うが…

ジグソーパズルは黄金からずっと出てくるが、(ウォータンの構想した陳腐な)世界
=ジグソー型の黄金であって、そこから欠けた一片が指輪であると解釈してる

金床は男性性、通過儀礼の象徴でいいかと
赤はこの演出では一貫して不吉な、権力の表現でもあるとか?
746名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 01:57:01 ID:MIX1jHTN
もちろんノートゥングを鍛えることとのダブルミーニングなわけだろうが、
金床って、英語でアンヴィルでしょ。
anvilには比喩的な意味として「修練の場」って意味がある。
on the anvilで「準備中」。ニュアンスとして「修業中」って感じか?
別に解釈ってほどのこともなく、まんまの意味でいいんじゃないか?

トーキョーリングのウィーナー演出って意味深そうで実はかなり表層的だという気がする。
それは浅いってことではなくて、おそらく計算し尽くしたうえでわざとそう表現してるんだろうと。
あまり深く考えるよりも、いわゆるイギリス人的なジョークとして捉えた方が簡単に本質に近づけるんじゃないか。
747名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 01:58:47 ID:MIX1jHTN
ごめん、
×:ウィーナー
○:ウォーナー
748名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 03:52:14 ID:+DfoGU8d
>>554
静と義経
バブリー時代の編成がマンモス作品なので今時新国でしか上演できんだろ。
749名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 23:03:13 ID:Ete4ulfN
今日行ってきたけど、歌手陣いいね。ジークフリートはもちろんだけど
ヴォータンも去年より全然声が出ていて調子がいい感じ。小鳥だけは残念ながら
音程がふらつくシーンが目立った。

M田は最前列にいたがカーテンコールが終わっら脱兎の如く出て行った。
その後、ピットに向かって「オーケストラ、ブラヴォー!」って叫んだ客がいたけど
自分はオケはそこまでいいとは思わなかった。
750名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 23:11:58 ID:+FvJ/Mf2
>>749
最初いたのに、カーテンコール後いなかったから心配したw
先週の金曜日から火曜日のぞいて5回遭遇しとるよw
明日はN響、金曜は読響に来ると思われ。金曜はアリアCD店主もくるみたい
751名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 11:19:50 ID:ZlFSgAc3
俺の金床もあれくらい膨張すればいいのに・・・ orz
752名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 13:11:14 ID:My50OAbH
753名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 20:56:16 ID:ERpJweIO
でも森の小鳥の声があれだけ明瞭なのは、珍しくない?
緊急病棟ヴァルハラと森の小鳥空中ショー。次の黄昏も期待できるの?
754名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 21:09:46 ID:eVKfoFyd
>>749
「オーケストラ、ブラボー」のおやじ
森の小鳥がボディスーツ姿になった時は
やおら双眼鏡取り出して猛然と覗いてました
大爆笑
755名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 22:36:03 ID:f52wWtjT
745, 746

ありがと。
756名無しの笛の踊り:2010/02/19(金) 10:47:49 ID:T3MlMEr2
>>681
新国の公演じゃないがラ・ヴォーチェなら出てる。

愛の妙薬
http://www.la-voce.net/page/dvd_004.html

ノルマ
http://www.la-voce.net/page/dvd_010.html

ルチア
http://www.la-voce.net/page/dvd_014.html

椿姫
http://www.la-voce.net/page/dvd_018.html

ドン・キショット
http://www.la-voce.net/page/dvd_019.html
757名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 01:46:27 ID:8m7H1Smx
水曜日、行ったけど、まわり中、加齢臭がして、
つらかったです。左隣の人、いびきかいて寝てた。
右隣の人、ずっとパンフで顔を隠していた。休み時間に
話しかけられ、聞くと、「舞台が気に入らないから、
音だけを聴いているんだ」とのこと。
758名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 21:20:38 ID:MrdJXh0y
目をつぶっていればいいだけじゃ?
なんでパンフ?
759名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 22:43:03 ID:AWQTQABX
新宿で降りてゴーゴーカレーを食って、腹ごなしも兼ねて初台までお散歩。
終わった後は、はなまるうどんでかけ食って帰る。演奏も良かったし、今日は
いい一日だったにゃ〜。
760名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 23:08:02 ID:pnXik1qj
715だが今日行ってきた。オケは今回の方がずっとよくなったと感じた。
これなら国内オケの演奏として不満はない。

歌手陣も今回の方がレベルアップしていたように感じた。もっとも
今日は1階席だったので声がよく聞こえたせいもあるかも知れないが。

それにしても1階で見ると、第1幕のミーメの何度もの衣替えによる効果や
2幕の動物がジークフリートの両親に加えて巨人兄弟やヴォータンなのが
わかったり、登場人物はうまいへたはあるにせよ細かく表情で
演技していた (演出家の指示?) のがよく見えたりでおもしろいね。

でも逆に第1幕のミーメの家の2階の子供っぽさや、第2幕のアルベリヒの部屋の
乱雑さや、森の真っ赤な照明による幻想的な雰囲気や、第3幕のエルダの
シーンのフィルムが散らばった効果は上の階じゃないと十分に伝わらない。

今日もM田は相変わらず最前列にいたけど、演出家的には会場のあちこちで
複数回見なさいという演出なのかな?
761名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 23:40:36 ID:C0SDbdM7
エルダ、一年寝ている間に、ずいぶん太ったような。。。
762名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 00:07:06 ID:1g7AUJWO
>>760
M田氏今のところジークフリート皆勤ですww
763名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 00:50:05 ID:sP8v5pti
ま、まじ?公演日は毎日来てるって事???
764名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 00:54:17 ID:/nUspoy9
つかそれを知ってる762って?
765名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 01:26:46 ID:1g7AUJWO
>>764
俺が遭遇したのは2回、他はスレの住人から
766名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 01:53:36 ID:HonzzXKA
M田氏はホワイエやロビーで珈琲を飲んだりしないのかい?
見かけなかったから来ていないのかと思っていたよ
767名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 02:23:04 ID:1g7AUJWO
>>766
あの人が持参のモノ以外を口にするのは見たことがない
768名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 10:19:44 ID:m+6nCOHl
新シーズンはD席の当日売りは無くなってしまうのか? 昨日もらってきた
2010/2011シーズンの案内のチラシには、Z席の公演当日の販売について
は触れてあるんだけど、D席については特に何も書いてない。去年のチラシ
ではこれに関して何らかの記述が有ったんだっけ?
769名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 11:26:48 ID:1Zb8pU74
>>768
去年のも書いてないよ
770名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 11:37:28 ID:Dnm7ECJP
>>766 M田は昨日は2幕が始まる直前にはエントランス近くの
三角形の椅子に座って知り合いらしき人と話してたし、
3幕の前にはホワイエのショップのエントランス側に横に並んでいる
二人用のテーブル席に一人で座っていたぞ。

気づいたらすぐ目が合わないよう顔をそむけたけどw
771名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 14:22:27 ID:uamQX5ny
>>764
新国立劇場のロビーのバイトだろう
772名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 15:35:44 ID:/nUspoy9
>>765
自分以外の情報が本当だとは限らないぜ。
773名無しの笛の踊り:2010/02/22(月) 14:30:58 ID:kxboyPnD
>>45
>今までの製作の中で再演してもらいたい演目、というか千葉だかに装置が残ってる奴でリサイクル上演してもらいたいのってある

「罪と罰」
公演記録の写真だとわからんが三階建ての閉塞空間を上手く使った演出だったので。
ビリヤード台を馬車に見立てたり三階建て壁面を殺人場面の連続写真に見立てたりとか視覚上でも面白かった。
774名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 00:28:24 ID:wx6r6AKK
ローエングリンって残ってるのかな?
あとタケルw
タケルのセットは好きなんだ。
775名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 16:56:26 ID:C2/+I52Y
アラベラの舞台装置でこうもりを上演できるな。
776名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 09:30:26 ID:VVJMyKX4
去年「黄金」が始まった時は眠くてしょうがなかったが
段々盛り上がってきたね 1回目の「リング」から比べると
かなり練れてきた感じ それにしても疲れた
来月も6時間付き合う訳だけど今度は16時開演、困るなぁ
その上、翌日「S」読響のブルッ9ナーまで行く羽目に・・・
どうなることやら
777名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 22:11:45 ID:rJQBm5DA
序夜が文明堂のカステラで第1夜が緊急病棟で、第2夜が空中ショー。
第3夜は何だろな。
778名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 12:39:48 ID:qfGNorrJ
>>777
ピンク色の看護婦
779名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 16:47:39 ID:XysBFp/J
>>777
麻薬中毒ショーじゃないのか。
780名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 01:06:22 ID:LnelJHFu
グートルーネのミニスカ+ピンクタイツ姿に(*´Д`*)ハァハァ
781名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 15:12:07 ID:LYo2gl+t
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100306-OYT1T00483.htm?from=top

新国は無駄な天下り職員を整理しろ!
782名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 18:39:20 ID:kH4HlMkE
>>781
orz
783名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 18:45:24 ID:fykTaCEd
>>781
潮風あたるところだから鉄のコンテナはまずいよな。展示用軍艦みたいに
プラステックの吹き付け保護塗装くらいすればいいのに。

にしても何故銚子なんて運送費の掛かるところにしたんだろ。臨海副都心の空き地を
利用できなかったのかね。
784名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 16:40:30 ID:P3zLgiZa
場所代の関係でしょうな、倉庫代も市川・市原あたりで都心の2/3〜1/2位になるって言うから、
銚子で更に野積みなんてかなりの激安でしょうな?
785名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 16:53:57 ID:u7VLS8Jl
しかし
あんな沢山の製作が6舞台分しかない倉庫に収められているのか有難くない結果で明らかになったわけだな。
アイーダもトスカもリングも野ざらしだとすると正式の倉庫に入っているのは何の舞台なんだ??
786名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 17:26:28 ID:Vmh5YZg0
>>785
「西部の娘」
小さく畳めるからね
787名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 19:03:29 ID:skVVEllC
>>786
ウケ狙いなのは分かるww
でもダンボールなら作り直せるだろ
788名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 20:35:39 ID:IsHunPEV
>>78
「サロメ」はもっと小さく畳めるんジャマイカ?
789名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 01:09:53 ID:+JDJjiuV
タケルは捨ててもいいよな?
一番場所取ってそうだし。
790名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 10:08:08 ID:B54PIGl1
>>785
バレエのセットは倉庫にすべて収めてあるんでしょ?w
791名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 14:01:48 ID:+nhdkwq/
>>781 って言うか〜。そんなの予想される事態なんだから、地下に大倉庫を初めから作るとかさー。
そもそも、あの劇場、案外低層な建物だよね。

まあ、カビちゃってるのは物だけじゃないんだよw
お役所仕事ってこういうものだなと思うことが多すぎる。
792名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 18:52:57 ID:zsbF2Qvb
国立なんだから最初から防衛庁跡地とか埋立地とか敷地面積も交通の便もいいとろこに建てるべきだったよね。
こんな理由で舞台がしょぼくなっていくとしたら残念だ。
793名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 03:04:38 ID:b5kCr4u+
愛称コンテスト☆
とかやってないでこういうとこに予算をかけろよw
794名無しの笛の踊り:2010/03/11(木) 00:01:53 ID:DyY71HVY
オペラパレスなんて名前つけて喜んでるんじゃねえよな
795名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 16:08:27 ID:3ATMqq69
まじ?

566:踊る名無しさん 2010/03/07(日) 09:05:03 [sage]
今上演中の東京リングも今回で廃棄らしい.
796名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 16:19:48 ID:YP1HPrne
指環の舞台セットは巨大すぎて、中劇場の舞台裏まで占拠してしまうそうだ。
797名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 16:36:30 ID:iuCrX9n6
orz
798名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 16:38:41 ID:XV4X4B5l
>>795
演出家との契約で、再再演は出来ないんでしょ?
799名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 20:48:54 ID:Gn6W3ljZ
でもま。ゼフィレッリみたいにすっごく金のかかるセットではなし。
800名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 21:26:49 ID:hlILd5Jt
えー。再再演出来ないの?(T_T) 
801名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 22:55:09 ID:+OOOXKE5
逆に言えば、廃棄せず保管しているセットは、再演予定があるからなのか?
802名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 22:59:31 ID:Gn6W3ljZ
いったいどれを保管してるのか一覧はないんだろうか?
803名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 23:44:19 ID:cGlovmn7
おまいらセットセットばっかり言ってるが、
オペラ研修所公演のファルスタッフ、
総額30万円ぐらいしかかかってなさそうなセットだったが、十分楽しかったぞ。

金がないから、シェイクスピア作品なのに1960年代のイギリスに舞台を移して、サイケな衣裳にしてるんだろうなあ、
と思って見てたが、最終幕の最後の瞬間に「!!!」の大オチが。
幕切れの1秒前まで壮大な前振りという、シベリア少女鉄道ばりの豪快な演出で、「世の中はすべて冗談」を見事に表現。
英国人の演出家と美術・衣裳のタッグチームによる傑作舞台。

研修生ではナンネッタとフェントンが伸びやかな美声で、感動した。
804名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 23:47:23 ID:zRuLRFDr
>>803
面白かったよね
初めて生オケがピットに入ったのもよかった
次回は何やるのかな
805名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 06:09:49 ID:VX2hcS3D
>初めて生オケがピットに入ったのもよかった

えっ?
806名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 22:30:21 ID:rwBKsqJN
>>803
1960年代には生まれていなかった人、クラシック一筋の人には、
あの「サージェント・ペパーズ」おちは、ちんぷんかんぷんか、と思う。
807名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 22:41:46 ID:xGbkGkoI
64年生まれだが、さっぱり分からなかった。
ビートルズがどうしたんだ?
808名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 23:36:59 ID:Lt3Ylvrt
ゆとり世代だから>>803の言ってることすら全く意味不明
ビートルズの時代にあんなファッションが流行ってたことくらいは知ってる
それでも別につまらなくはなかった>ファルスタッフ
809名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 06:21:16 ID:22pA73kU
今日、黄昏へ行って来ます。
最初の2時間、尿意が強くなりませんように仏様にお願いしました。
810名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 07:41:40 ID:sX8VM1yv
今回のジークフリート・プレートはエビフリャーか
811名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 15:38:51 ID:22pA73kU
終演は10時25分だとよorz
812名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 20:19:33 ID:wq92QlWX
海外だと開演8時、早くても7時だからな。
十一時過ぎ終演とかも普通にあるし。
813名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 21:04:08 ID:OZRxsZ6y
>>809
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)由紀恵w

私は病的な頻尿のため1幕は妹の懇願ぐらいで退出しそうな悪寒orz
(皆に迷惑かけないように通路側ドア横の席を購入しています)
814名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 23:10:01 ID:5kgK3l62
頻尿になるような高齢者がそんなAA使ってるのかよ日本オワタ
815名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 23:58:38 ID:EDuCPVfU
どうだったかな?
816名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 01:03:41 ID:lzrnLuJU
2時間持たないって、映画も見れないじゃん・・・
817名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 01:23:01 ID:zOuG4awA
男子トイレでもごそごそやってるヤツがいるがあれは紙オムツを穿いてたのかw
818名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 01:48:43 ID:XOMXTB4u
平日の公演に行くためにあえて健康診断をその日にぶつけた。

昼前にバリウムと下剤を飲まされるわけだが、なんとか
上演中に便意をもよおしませんようにとお祈りするしかない。

休憩時間中に気合でバリウムを排出できればいいんだが、
念のために紙オムツをはいとくかw
819名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 07:07:19 ID:lW4wPR8W
歌手と演奏は良かったんだけどなあ。
個人的にああいう演出は好きになれない、歌詞と合って無いし。
平日で終わりが10時半だから客の入りは良く無かったよ。
820名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 11:16:22 ID:2sFbAcFE
最終夜になって演出コンセプトが嫌ってw
821名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 11:18:00 ID:NX+PkIB3
あれ?
満席(もしくはほとんど埋まってる)ように見えたがなあ。
ちなみにC席だったけど。
822名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 18:45:58 ID:lW4wPR8W
ごめんなさい。
早めに着いてチケット売場を覗いたら、空席マークと当日券ありの表示が出てたので、空いてるなと思ってしまいました。
私はC席4階の最前列で、始まる前に一階を見たらかなり空席があったので、勘違いしてしまいました。
823名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 23:25:54 ID:VuoqvrDY
>>814
若年性の頻尿だよ。
公演に備えて今日からハルンケアを内服、当日は精神安定剤を補強。

>>816
まさにその通りで、「のだめ」も「ハルヒ」も「ラインの黄金」も
「愛」も断念した。しかし当然権力は手に入らず。

>>818
そんなチャレンジャブルなあなたが好きだ。幸あれ!
824名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 00:11:44 ID:fxYU40GY
>>823
>「愛」も断念した。しかし当然権力は手に入らず。

うまい!
825名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 00:15:58 ID:a0uH62QV
>>818
「あえて」の意味が分からない・・・ orz
826名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 01:05:05 ID:58zt4CXy
ぴあとファミマの提携が終わるってことは、、、ファミポートで新国買えなくなるってこと?
827名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 07:26:05 ID:OSbsqfl6
>>826
ということでしょうね。
新国に限らず、私のところから歩いて3分にファミマがあるので、不便になるよ。
セブンイレブンは歩いて7分も掛かる駅の出口の反対側だし。
サークルKはそのままなんでしょうね?(こっちは歩いて5分)
828名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 10:04:01 ID:FV1+1pnt
歩いて7分「も」って?
829名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 10:28:08 ID:4UoI2TV1
>当日は精神安定剤を補強。

ワグネリアンってやっぱメンヘラなんだなw
830名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 10:41:34 ID:a0uH62QV
>>825
排便をこらえる快感に腰を震わせつつオペラ鑑賞を愉しむマゾヒストか・・・
831名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 10:58:52 ID:BId9/9lN
>>829
精神安定剤を飲むか、自宅で軟禁されてろと思う奴の含有量は高いぞ。
832名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 12:32:09 ID:q5mUJsJQ
>>829
的を射たご指摘、あえて否定はしない
わぐなは登場人物もメンヘラ率高いしねw
833名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 12:37:56 ID:OQRnd4pJ
物音立てるなって注意する人も他より多いんだろうね
遠くの席にいると「しーっ!!」っていう声だけが逆にうるさく聞こえるけどw
834名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 13:24:06 ID:BId9/9lN
>>833
うん。それでおれはワーグナーを見に行くのが嫌になった。
キチガイに悩まされるなら家でDVD見る。
835名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 14:29:06 ID:qoQyurRj
物音を立てなきゃいいんじゃね?
ワグネリアンが目の敵にされても困る。
836名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 16:23:10 ID:+jdtYYB8
ワーグナーのオペラの始まる前の張りつめた雰囲気は好きだ
でもピリピリ神経質な空気が充満してるのも事実w
837名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 17:22:54 ID:83vgWeSU
おけぴにいっぱい黄昏のチケット出てるなあ。
838名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 19:24:44 ID:xC7gFKu0
初日微妙だったからなあ・・・
839名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 22:32:07 ID:4a01S2/n
テオリンの「黄昏」のブリュンヒルデ、良かったぞ。
昔ベーレンスのブリュンヒルデをいいと思ったが、
それよりもずっと上だよ。
840名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 23:03:05 ID:OV8leiLE
>>835
>物音を立てなきゃいいんじゃね?
生きてりゃ呼吸はするし座り直したりもする。
そういう音も許容しないキチガイが居るんだよ。
こっちだって静かにしてるんだ。
ワグネリアンにはそういうキチガイが多いのは事実。
841名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 23:58:13 ID:a0uH62QV
明日、新国立デビューでつ。
楽しみと同時に不安も…。
2時開演で終演8時半…。
お尻痛くならないかな?
隣とか前にヘンな人来たらヤだな…。
寝ちゃわないかな?
休憩時間45分て…どうやってみんな時間つぶすの?
ドキドキ!
842名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 00:02:36 ID:uByuxqiw
さあユダヤ人指揮者の黄昏はいかに
843名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 01:13:52 ID:zRx8xldg
>>842

ユダヤ人のヴァーグナー演奏っていくらでもあるから、別に珍しくないよ。
パルジファルを初演したヘルマン・レーヴィもユダヤ人(のち改宗したが)。
バレンボイム、レヴァイン、マゼール、バーンスタイン、クレンペラー、ショルティ、ライナー、ローゼンストック、ヴァルター、と、ユダヤ人指揮者はなぜかヴァーグナーをレパートリーにする。
844名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 01:29:22 ID:a7bPlWnP
話題になり易いからかな?
客を呼んでナンボだからね。
845名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 06:24:35 ID:4J8PeCOL
そういやエッティンガー自身も前に東フィルのコンサートで
「ユダヤ人である僕にとってワーグナーを振るのは特別な意味があるんです(キリッ」
とか言ってたなあ・・・
846名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 10:37:11 ID:EAqKLBRm
いまでもイスラエルではワーグナーなんてほとんど演奏されないのかな?ご法度?

847名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 10:43:10 ID:uVeK7M4t
「ワーグナーを聞いてナチスを思い起こす生存者がいる限り、ワーグナーが演奏されることはない」

バレンボやメータのような確信的挑戦者は今後も出るだろうけど…
848名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 21:04:35 ID:Ur8WM0LQ
あんな凄いブーイング聞いたの久しぶりだったよw
849名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 21:32:46 ID:PG8jf20f
カーテンコールでエッティンガーが舞台に登場したら
ブラヴォー派とブーイング派がお互いに引かずに、
両者入り混じってすごいことになったw
ちなにみすごいブーイングしてたのは2階L1列に座ってたデブ。

シンフォニックな演奏でサラッとしているわけではないものの、
ぐらぐら揺さぶるようなものとか場面転換のドラマチックさに
欠けるところもあったが、これだけの演奏ならオレは文句ないけど。
850名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 21:41:20 ID:gSWi2xvk
3幕の頭でブーイングして
周りが失笑してたねw
851名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 21:54:50 ID:7T4ag3nu
>>849 >>850
kwsk!
852名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 22:04:11 ID:gSWi2xvk
850ですが、
3幕の頭、エッティンガーの登場の際に
ブーイングした奴が数名(もしくはそのデブ1名なのかw)
その途端に1階席&2階席
(自分は2階席だったのでそう聞こえたのかもしれんけど)から失笑がw

個人的意見だけど、自分もあの演奏なら満足。
もちろん細かいミスとかはあったし、
そういうのを気にする人には不満が残ったかもしれない。
また解釈も849さんの言われるような部分もあったかと。
でも、12年前にNYのメトでレヴァインとかベーレンスが出た公演を
聞いた時と同じ位に感動したよ。

極めて個人的な意見にて失礼。
853名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 22:40:09 ID:wnqRmvfk
今日は 満足しましたよ
ホルンの皆さんは 初日の3倍くらいチームワーク良かったですよ。
ダン君の指揮も聴きやすくって 私的には 良い演奏と思います。
854名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 22:59:32 ID:7qZHkVca
1階は数名にスタオベがあったほかはブーイングばかりだったな。
たしかにアンサンブルはゆるゆるで管楽器はへろへろだったけど
それ以上にメリハリに欠けた流れの悪い指揮ぶりが不評だったんだろうと思う。
855名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:02:01 ID:LxODZ4G9
あの演奏のどこがブーなんだろう?(演出に対してだったら、もしくはラインの乙女の三段腹にだったら、分かるがw)
日本のオーケストラであれだけのレベルの演奏を5時間近くこなせるなんて、東フィルも捨てたもんではないな〜と思いつつ聴いてたから、何か意外だった。
特に懸念されてたホルン! ジークフリートのラッパを見事に演ってくれてた!
休憩時間に必死にさらっていた甲斐があったというものw

しかし、新国の椅子はヒドイね・・・
尻が痛くなったよ 周りにも座りなおす人がいっぱいいて、もぞもぞ…
もう行きたくないや、あの劇場には。。。
仕分けでもなんでもしておくれ。
856名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:02:57 ID:7T4ag3nu
個人的に気になるのは前回のジークフリートのようにM田が皆勤するのかどうか
857名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:03:29 ID:ub9Y2t0b
ブーイングするくらいなら帰ればいいのに、他の客の迷惑だ。
858名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:14:17 ID:kd73Lmfj
>ちなにみすごいブーイングしてたのは2階L1列に座ってたデブ。

昔どんな演目でも必ずブーイングする奴が4階席にいたけど、良い席買えるようになったんだなw
859名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:14:31 ID:7qZHkVca
>>857
近くの席のエッティンガーにブーイングしてた人たち
ブリュンヒルデやジークフリートやハーゲンには盛大なブラボー飛ばしてたよ。
860名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:15:13 ID:GxJaHlhd
新国の椅子の何がひどいのか、全然理解できない
むしろ良い椅子だと思う
861名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:16:37 ID:7qZHkVca
そういえば1幕途中で俺の目の前通って帰った客も4人いたなw
862名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:17:50 ID:zuGC4EV2
あ、よかった。
にちゃんでどんだけエッティンガー叩かれんのか心配だったけど
自分と同じ意見だった。
863名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:19:04 ID:kd73Lmfj
>>861
それは頻尿の人だから生暖かく見送ってやれよ
864名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:22:44 ID:7qZHkVca
>>855
ラインの乙女の3段腹はホンモノじゃなくてコスチュームだからそのへんヨロシク。
最後の映像で歓喜しながら泳いでる乙女たちはスレンダーというオチ。
映像参加のスイマーたちもカーテンコールに参加してました。
それともほかにも出演してたの見逃したかな。
865名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:23:49 ID:7qZHkVca
>>863
んにゃ、2幕3幕戻ってこなかったw
866813,823:2010/03/21(日) 23:25:16 ID:oaBl8TH0
朝から頻尿が酷く、序幕・1幕は断念したため、閉幕後の
バックステージツアーの申し込みができず残念orz
(応募197/当選40)
こんなことなら、大好きな序幕だけ見て、1幕はロビーで観れ
ばヨカッタ。

2・3幕も尿意との戦いであったが、初演の頃よりも細かい
演出が読み取れて楽しめた。
歌手人は及第、桶・指揮は期待はしていなかったのであんな
もんでしょう。

極東の島国のナショナルオペラハウスの演目としては十分。

867名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:25:38 ID:PG8jf20f
ラインの乙女の三段腹はわざと色つけてたよ。もっとも
その必要はなかったかもしれないがw 老けメイクだったし
黄昏ではラインの老婆というのが演出意図だったのでは?
868名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:28:00 ID:zr9uKWEP
>>855
>>もしくはラインの乙女の三段腹にだったら、分かるがw
あの三段腹は、中の人に関係なく衣装として三段腹になるように肉襦袢が入ってたよ。

>>しかし、新国の椅子はヒドイね・・・
普段どんな劇場で聴いてんの?
新国の椅子ってまったく問題ないと思うけど?


あ、あの演奏のどこがブーなんだろう?ってのには激しく同意。
869sage:2010/03/21(日) 23:31:45 ID:gspsz4Cq
おれは1階にいたが、
1階中央付近の人間もブーに加わっていたのがいたようだった。

まあ絶賛するほどではないにしても、
それほどひどい演奏とも思わなかったけどね。

しかし黄昏になってからブーを出すのはなんでだろ。
ブーを出すなら昨年の公演にだろう。あれには十分にブーの価値があった。
昨シーズンに比べれば、今シーズンの2公演はましになったほうだよ。
今日ブーしてた連中は4公演をとおして観てんのかな。
870sage:2010/03/21(日) 23:32:47 ID:gspsz4Cq
sageを入れる欄をまちがった。
すまん
871名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:32:52 ID:wUfqqnCF
カーテンコールのブーvsブラボーは面白かった。指揮者がどうリアクション
しようか困っている中、東フィル団員が熱烈拍手で後押ししてようやく笑顔を
見せたところが少しジーンとした。ちなみにダンは数年前ベルリンでタンホイザー
を見たときもキャストが絶賛される中一人ブーを浴びていた・・・。
872名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:38:21 ID:7qZHkVca
>>869
ほかの3演目もおれが行った日は大なり小なり指揮者へのブーイングあったよ。
今日のが一番盛大だったのは事実だけどね。
873名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:39:25 ID:zuGC4EV2
もんのすごく不思議なのですがなぜあのハーゲン役にブラヴォーが?
発音は母音ばかりが先行してはっきりしませんし、
声量だって大したことないじゃないですか。
だれか意見を。。。
874名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:41:47 ID:wUfqqnCF
しかしブーをしていた人たち・・本当に自分の感性で聞いてるのかなあ・・
気のせいかもしれないけど、昨年の「ライン」と「ヴァル」の時も某オペラ
ファンのブログ酷評がアップされてから、急に批判する人が増えたような気
がするんだよね・・今回「神々」はまだだけど「ジーク」は痛烈な指揮者批
判が書かれていた・・。今までと比べて極端に悪くなったとは思えないない
のに(よくもなってもいないが)、急にブーなんて・・本当?って気がする
・・確かにあまりにあざとい埋葬は笑ったけど・・
875名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:44:58 ID:LxODZ4G9
三段腹がコスチュームなのは分かったよw
敢えてそういうコスチューム着させた事にブーなら理解るが、って意味w
椅子は、健康な人には分かりにくいかもね
腰痛持ち(まだ30代なんだがw)には辛かった・・・
しょっちゅう行くのはサントリーだけど、こんなの一回も無い
文化会館や芸劇の椅子もヒドイが、あれ等はレベルが違うヒドさだね
でも2万払ってあの椅子は無いよ…
ちなみに仕事で家具扱ってます。座り心地には、ちょっとうるさいんですw
876名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:49:51 ID:a7bPlWnP
サントリーで6時間コースを体験することが無いせいじゃなかろうか。
877名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:52:58 ID:7qZHkVca
おれも時間の問題だと思う・・・
ハーゲンは声もよく通ってたし役作りもしっかりしてたと思う。
どっちかというとグンターとグートルーネが不満。
878名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:54:21 ID:PG8jf20f
ふんぞり返り系の椅子は疲れるよな
879名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 23:55:23 ID:LxODZ4G9
一幕の2時間で尻痛かったです…
880名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:00:22 ID:joChGELq
ダン君の指揮にブー派(してないけど)。
黄昏は前3作に比べテンポの遅さが目立った。
遅いテンポを支えるだけの緊張感なくゆるゆる。ただでさえ長丁場なのに
聴いてる方も集中力がたびたび途切れていやに長く感じた。歌手も歌いずらそうだった。
ワルキューレは良かったし、ジークフリートもそんなに問題なかったんだけどねえ。
<黄昏>という作品を意識しすぎたのかな。
Tpの強音が肝心な聞かせどころで浮き上がって聴こえたのも感興を削いだし。
>>873
ハーゲンはあっしも疑問だった。悪役っぽくはあったけどね。
881名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:01:26 ID:EX36VLuR
>>855
>しかし、新国の椅子はヒドイね・・・
>尻が痛くなったよ 周りにも座りなおす人がいっぱいいて、もぞもぞ…
痔主は来なくて結構。
いちいちうるさいってんだよ!
882名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:05:26 ID:GgndT4hL
つか、家具のプロっていうなら良し悪しの他にも相性ってのがあるって
知ってるはずなんだがな。
883名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:06:41 ID:lh/PWtfy
ちなみに僕もあれだけの舞台装置、歌手、少しおちる演奏なら十分
だろうと思うけどなあ・・。ウイーンやベルリンのルーチン公演は
こんなもんか、これ以下だろう・・すくなくても舞台装置は勝ってる
(あまり意味ないか・)ブーをした人はどんだけのもん期待してたん
だろう・・実演に触れた経験が少ない人たちなのかな?あんなジーク
とブリュは世界中でもめったに聞けないぜえ・・ってブーの人たちも
歌手には拍手してたんだよな・・・

許せないのは良いしるしかな。あの体型であの衣装はないだろう、
ギャグのつもりか?ビジュアルを犠牲にするほど歌もよくないし・・
思い切って麻季さまを使えば、視線くぎづけでテオリンさまにも
勝てるんじゃ

884名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:07:10 ID:lmhNkNJv
ハーゲンはシャブ中毒だし4人も殺すし見てくれも悪そうだったけど、
迫力は今一歩(聴かせどころのハイホーもパンチ不足)。

グートルーネは、初演の蔵野さんの容姿が最強だった。
けれども解説では容姿に自信の無い...と記されていたので、それな
ら致し方ないか(><)。
885名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:08:13 ID:3myiI2YZ
ダン君、この世にワーグナーが存在しない国で生まれて育ったんだよ。
高校までワーグナー聞いた事もないないんだよ。
そんな指揮者に、指輪振らせた新国の官僚が悪いんだよ。
886名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:16:39 ID:ZPWOzvup
ハーゲン、グンター、グートルーネ。この3人は初演の方が良かったな。
とくにグートルーネは容姿もかなり良くて、あの衣装に萌えた記憶がある。
887名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:22:00 ID:3myiI2YZ
ブーいってるひとは、前回の新国の神々きいてんだよ。
N響はすばらしかった。
888名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:25:12 ID:F6EDldSk
少なくとも東フィルも十分素晴らしかった
889名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:25:28 ID:bib8lwtF
オケの違いで指揮者がブー食うのか。
890名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:26:37 ID:F6EDldSk
ていうか合唱うまくてびっくり
あれだけ動いてあれだけ統率できるなんて。
よく鍛えられてる。
891名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:29:40 ID:82Ewmu+6
初演といえばねえ・・・
N響と比べると今日の東フィルのは雲泥の差だった。
しょっぱなから管楽器の出のばらつきようはひどすぎるわ。
フォルテも軽すぎてドラマを支えきれていない。
メルクルとエッティンガーの差ももちろんあるんだろうけど、ね。
あとねえ、これは新国さんに言いたいことでもあるんだけど、
27日の土曜日って決算間際で
休めるかどうか予定が立たないって人が意外と多いんだよ。
そうするてーと、平日は有閑マダムに老人に学生だろ。
普通のサラリーマンは今日しか選びようがないんだな。
ひょっとしてそれもブーイング大量発生の一因かもしれないよ。
892名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:31:42 ID:bib8lwtF
ブーする人間の職業はサラリーマンってことか。
893名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:32:20 ID:ZPWOzvup
>>885
エッティンガーを抜擢したのは官僚ではなくノヴォだよ。

エッティンガーがベルリンでタンホイザーを演る前に東フィルの定期で序曲をやったのだけど、
そのときノヴォが聴きに来てた。
エッティンガーはそれが初めてのワーグナー演奏だったらしいんだけど、その演奏が本当に素晴らしかった。
タンホイザーの序曲はかなり聴いてるけど、あんなに素晴らしい演奏はないってぐらい良かった。


今回の一連のエッティンガーの演奏、
無難にまとめることなく、しっかりエッティンガーならではの独自色を出せてたと思う。
それがかなり荒々しいもので、自分の理想を勝手に凝り固めてる連中には不評だったんだろうが。
894名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:33:24 ID:82Ewmu+6
>>890
合唱はいつも素晴らしいです。
オペラでは間違いなく国内最高レベル。
895名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:35:24 ID:lmhNkNJv
>>890
新国合唱団は。辛口の2ちゃんですら、年末の第9でも毎年絶賛
されているね。事業仕分けにも負けずに頑張って欲しい。

フランチャイズの新国で、マーラー「千人の交響曲」を聴いてみたい。

896名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:38:37 ID:bib8lwtF
>>893
おもしろい意見だね。
エッティンガーならではの独自色というのは具体的にはどのようなもの?
897名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:39:22 ID:aCb4e3i/
合唱、うるさ過ぎる位だった
オーケストラに少しも負けてない
898名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:42:10 ID:82Ewmu+6
>>892
年代的にはそのへんでしょ。
日本でブーイングが起きるようになった時期から考えても。
それに平日休みの仕事の人たちのこと考えたら
特定の曜日に極端に集中することはないはずだから。
899名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:43:55 ID:nP4bPqNY
周囲の顔見知り自称ワグネリアンはブー族派が多かったようだ
900名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:45:14 ID:82Ewmu+6
>>893
ぜんぜん荒々しくなかったと思うけど。
眠くなるくらい緩かった。
901名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 00:46:45 ID:82Ewmu+6
と書きこんでから気づいた。
アンサンブルの精度が荒々しかったっていう意味であったか。
902名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 01:04:06 ID:EX36VLuR
ブー野郎は、自称ワグネリアンでサラリーマンで
海外の公演を知らないくせに新国初演の体験だけを
宝物にしてる可哀想な連中ってことか。
哀れだね。
903名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 01:09:04 ID:Xkx1K3vF
パリオペと掛け持ちなんかするから。
904名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 01:24:50 ID:/JXUgWJD
>>902
N響だと何でも絶賛するのも
その辺りの連中に多い傾向ありw
権威主義というか何というか。。。
N響なんて55年体制と共に盛り上がって、
55年体制の崩壊と共に沈没。。。
905名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 01:37:50 ID:lmhNkNJv
7年前の新国/ジークフリート初演時のN響演奏は、それまでの東フィル
と格段の差があったのことは事実。加えて今のN響の実力であれば、東
フィルと比べて勝ち負けは微妙かも。
906名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 02:12:26 ID:MjCDpvZS
指揮者へのブーを出演者・オケ・演出へのブーとごちゃ混ぜにしてはダメ。
今日のブーはあくまでも指揮者へのもの。
エッティンガーは悪くは嫌いではないが、あのテンポは
所々で「なんだこれ」と思った(ラインからだが)。
自己犠牲の場面の「いこえ神々」のところでは
遅すぎて歌手もオケもダラダラの訳がわからなくなった。
あそこは、あんなもんじゃないよね。大切なところなのに。
ブーを言った人は「自己犠牲の場面でもかい!」と
ブチギレたのだと思う。
907名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 02:30:58 ID:WChNLjIe
演奏は、30日に行くから、自分で確かめるが、
椅子について。

バックステージツアーで説明を聞いたのだが、
音響重視で、快適性を犠牲にしているとのこと。
908名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 02:55:55 ID:vy08B7fe
ケツが痛くなる奴はクッション持ってくか借りれば?貸し出ししてんじゃん
909名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 02:58:28 ID:mBkjMN8/
今日あれだけブーするなら
去年からもっとブーしとけよ
910新国ファン:2010/03/22(月) 03:57:39 ID:pu9RE6Rn
オペラの場合、オーケストラに対する不満があるとき、どうしても指揮者が出てきたときしかないですよね。だから、今日のエッティンガー氏はちょっと気の毒なのはよくわかりますよ。
でも、もともとうまくない(もちろん指環4作とも聴いてです)東フィルの手抜き演奏に対してはもちろん大ブーイング、当たり前だと思います。
911新国ファン:2010/03/22(月) 04:09:18 ID:pu9RE6Rn
そろそろ、正直なところを言いませんか、今日のブリュンヒルデや、新国合唱団の素晴らしさと、オーケストラの演奏のこの乖離感を。
それでも東フィルですか?

912名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 06:42:00 ID:El/0D3IL
今回、東フィルは結構頑張ってたんじゃない?金管もあそこまで持てば
大したものだと思った。
指揮者は、ブーイングとブラボーのせめぎあいが凄かったけど、自分は
ありゃねえわと思った。特に第1幕なんてテンポが遅すぎてかなりダレ
てしまった。
913名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 08:10:18 ID:aCb4e3i/
ワーグナーファンはうるさ型が多いな
指揮者もあそこまでがんばってブーイングじゃ報われまいて・・・
日本の音楽(楽劇?ワーグナーw)ファンは、音楽家を自ら殺してるな・・・
914名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 08:16:33 ID:eBI/cQ5M
だから、自称ワグネリアンは底が浅い自己陶酔の
アホばっかりなんだよ。
こいつらと同席したくないからもう劇場には行かない。
過去ログもろくに読まないアホも多いし。
915名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 08:34:53 ID:ZPWOzvup
>>896
単純に言えば、まずテンポ。それと音の重ね方とか。

>>901
>>アンサンブルの精度が荒々しかったっていう意味であったか。
まさにそれ。
音作りの方向性が荒々しかったので、それを精度が低いと勘違いしてる人が多いのでは?
あと、テンポが遅いから荒々しくないとか、そういう問題じゃないでしょ。


>>905
>>7年前の新国/ジークフリート初演時のN響演奏は、それまでの東フィル
>>と格段の差があったのことは事実。
その頃からN響と東フィル、両方の定期会員やってるけど。
初演時にN響の演奏が絶賛されたのは、メルクルがN響の長所を最大限引き出したからだろうね。
N響の弦の特徴とメルクルの方向性がうまく合ってた。
でも、あの頃のN響だって金管とか酷かったし、弦以外はそれほどのものではなかったのも事実。
916名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 08:35:34 ID:ZPWOzvup
>>906
>>エッティンガーは悪くは嫌いではないが、あのテンポは
>>所々で「なんだこれ」と思った(ラインからだが)。
それって結局普段自分が愛聴しているテンポと違うから違和感あるわ、ってことだよね。
エッティンガーだって、テンポを誰かの趣味に合わせるだけなら、すぐできると思うよ。
そういうレベルであんなにブーイングするってのはかなり幼稚。

ま、趣味の問題だから、気に入るも気に入らないも勝手なわけではあるけど、
あの必死になってブー叫んでる連中、
間近で見るとあの叫び方はかなり基地外で、あの必死さは哀れとしかいいようがないよ。
917名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 08:45:01 ID:aCb4e3i/
確かに、2階席左の「体の大きい(表現自主規制w)人」は、必死な感じだった・・・
休憩時間にロビー見渡しても、やっぱりワーグナーの楽劇見に来る人は、特殊な外見の人が多かったのは事実
たぶん傍から見たらおいらも・・・w
918名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 09:27:26 ID:KKzJ9Cxe
>>859
>>>857
>近くの席のエッティンガーにブーイングしてた人たち
>ブリュンヒルデやジークフリートやハーゲンには盛大なブラボー飛ばしてたよ。

ねえ、あのハーゲンって良かったの? 全然、声が暴力的じゃなくて、この役に期待
する人とは違うな〜と思いながら聴いていたんだけど。
919名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 09:28:31 ID:82Ewmu+6
テンポがどんなに遅くたって、そこになにかべつの魅力が見いだせれば文句はないんだけどな。
緊張感は失われ、アインザッツはことごとくそろわず、伸ばした音はたもちきれず。
とくに静謐な場面で張り詰めた空気を醸成できないのはオペラ指揮者としては困りもの。

>>915
>初演時にN響の演奏が絶賛されたのは、メルクルがN響の長所を最大限引き出したからだろうね。
そんなこと言ったって、エッティンガーはあと数日で東フィルの常任に就任するんだよ^^;
オケの能力はわかってるはずなのに、、、長所を引き出せないのはやはり指揮者の能力が問題なのか。
先行きが心配だ。
920名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 09:36:39 ID:KKzJ9Cxe
指揮者について、俺はブーはしなかったけど、ちょっとテンポが幾ら何でも
遅すぎるだろってところが沢山あったね。それで音楽が持てばいいんだけど、
緊張感が無くなってしまっているところも散見されたし。
オケについては、いろいろ言いたいところはあるけど(特に直前にエクスの
神々の黄昏をNHKでやったりするものだからw)、ジークフリートとのときより
は良かったかな。
921名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 09:42:28 ID:82Ewmu+6
>>918
>>918
声楽的にはとても優れた歌唱だったと思う。
ハーゲンの声が暴力的であるべきなのかという点だけど
ハーゲンは(冷遇されているにせよ)貴族の子弟としての教育を受けて育ったわけで
暴力性があまり表面に出るようではまずい。
アルベリヒの血を受け継いでいるにしても、それはたまに垣間見える程度に。
922名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 09:52:51 ID:1yMLWGbd
ハーゲンの声、他の歌手と比べてところどころ妙にこもって聞こえたんだけど席が悪かったのかなー
923名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 10:12:44 ID:9GdpvboA
皆さん、演奏評について真剣なところ申し訳ないのですが...
椅子についてです。

昨日、本当に数年(4〜5年?)ぶりに正面席(ここのところずっと
バルコニーに座ってました)をとりました。

で、バルコニーの時には、確かに椅子が硬く、45分程度でもこれはちょっときついと
感じていたのですが、昨日は長大な1幕でもお尻の痛さを全く感じなかったんです。

変だな?と思いつつ幕間に椅子を確認したところ、心なしかちょっとフカフカな
ように感じました。

これは、単に体の向き(舞台に対して正対しているかどうか)が与える問題なのかどうか、
「椅子なんか、どこの席だって一緒だぞ!!」とのお叱りでも結構ですので
ちょっと皆さんのご意見を伺いたいと考えております。

本当に下らないことで申し訳ないです。
924名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 10:26:24 ID:AJdv90PN
今回はじめてトーキョーリング観て、これまで演出はとてもおもしろいと
思っていたけど、最後の見せ場の自己犠牲で火に飛び込むところと
ハーゲンが洪水に流されるところはドラマチックさに欠けてイマイチだった。

しかし、最後ジグゾーを床に打ち付けるタイミングが打楽器みたいに
音楽に合っていたのはちゃんと練習していたんだろうな。その時
映像を合わせるオペレーションやってる人もそうなんだろうけど。
925名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 10:28:04 ID:lmhNkNJv
「神々の黄昏」日本での初演(1987年)から23年しか経って
いないが、ナショナルオペラハウスの公演について侃々諤々
できる我々は幸せ。

さて、昨日バイロイトで、ウォルフガング・ワーグナー氏
が亡くなられたとのこと。享年90歳でした。
水曜日は追悼公演ですね。・゚・(ノД`)・゚・。
926名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 11:32:00 ID:VFC1crKs
一幕ではほとんど眠りコケ、二幕、三幕では身を前に乗り出されて
いたため、後ろに座っていた私を含めた観客は見辛くてたまらなく、
カーテンコールではかなりド派手な「ブー」を大連発していた人、
迷惑でした(見辛いわ、耳が痛いわで煩わしい)。
よく在京オケ定期にも5〜6人の集団で来ている人ですよね。
N響では自由席を買っていながら、集団で最初からD席(指定席)に
集団で移って聴いている・・・。
927名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 11:42:52 ID:El/0D3IL
さすがに俺もあのブーイングにはドン引きしたわwww
ワグネリアンはキ○ガイだらけと聞いてたが本当だな。
執拗にブーイングしてた百貫デブなんて、単に鳴き声
発してるだけちゃうんかとwwwwまー面白いもん観れ
たわ。

しかし、バイロイトの客席ってみんなこんな頭のおかしい
連中だらけなのか…
928名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 12:06:01 ID:El/0D3IL
27日は土曜日だからまた日本ワーグナー協会のキ○ガイどもが
集合するのか?年末の「トリスタン」は、ワーグナー協会員用
の公演と一般人用の公演を分けたほうがいいかもwwww
929名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 13:52:50 ID:+SmE4YFI
バイロイトの客は、こんな頭のおかしな連中だらけではないです。
常軌を逸しているワグネリアンは日本で散見されます。
930名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 14:19:17 ID:CO+zBRV8
昨日のBS2 クラシック ロイヤル シート 観た人いる?
新国のプロダクションだったね?
いつから海外にも売れるようになったんだ?

歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 〔全1幕〕  ( マスカーニ )
トゥリッドゥ (村の青年) : ホセ・クーラ
サントゥッツァ (村の娘) : パオレッタ・マロック

歌劇「道化師」 〔全2幕〕     ( レオンカヴァルロ )
ペッペ : ボイコ・ズヴェタノフ
シルヴィオ : ガブリエル・ベルムデス
トニオ : カルロ・グェルフィ
ネッダ : フィオレンツァ・チェドリンス
カニオ : ホセ・クーラ

合 唱 : チューリヒ歌劇場合唱団
管弦楽 : チューリヒ歌劇場管弦楽団
指 揮 : ステファノ・ランザーニ
演 出 : グリシャ・アサガロフ

[収録: 2009年6月19日,21日 チューリヒ歌劇場 (スイス)
931名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 14:44:20 ID:ko9vFl/1
肩で風切って闊歩してる新国ワグネリアン連中は大半がバイロイト詣出済みだから自分がゼッタイだと思ってるんだよ
932名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 14:54:56 ID:KsfQat2u
あのブー一回でいくらもらえんの?
933名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 14:57:20 ID:lmhNkNJv
>>肩で風切って闊歩してる新国ワグネリアン連中

そんな奴らはスルーが一番。
肩がぶつかったら睨みつければよろし。

一般のワーグナー愛好家は普通に観劇して感激しています。
934名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 15:00:24 ID:65JeWxNa
>>931
総本山で聴くと、5割り増しで良く聴こえちゃうからね。
935名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 20:50:10 ID:ePrw5cTr
>>923

ちょっと亀レスっぽいが椅子について・・・。

今日文京シビックでN響を聴いたが、あの椅子には閉口した。ラインの乙女の
ような三段腹にはあの角度はかなりキツい。幸田浩子のアリアを聴く間ですら
苦しくなった。それを思えば新国の椅子は数倍マシ。

スレ汚しスマソ。
936名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 21:19:49 ID:Xkx1K3vF
文京シビックの椅子、確かにあれはひどい。
パイプ椅子のほうがマシかも。
937名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 22:41:51 ID:vIjgGmKL
まあ指揮者の評価においてテンポを口に出すやつはバカ認定でいいんじゃね。
そもそもテンポなんて相対的なもんにすぎないからね。
相対的にすぎないものを評価基準にあげつらって言うのは
音楽がわかってないっていうよりは知能程度が低いバカと認定していいだろう。

って、エッティンガーのテンポはクナに比べればけっして遅くはないだうよ。
内容的にクナにはおよびもつかないとしても。
938名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 22:43:28 ID:GgndT4hL
ゆっくりしたテンポでもいいけど、それで間延びしたり緊張感が無くなったり
したら駄目ってことなんじゃ。
939名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 22:49:45 ID:vIjgGmKL
>>938
じゃ、テンポの問題ではないじゃん。
940名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 22:51:48 ID:jEo/qzsz
テンポ変化の連なりは重要。
941名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 23:20:24 ID:m+fnYqpU
このスレの上のほうでもいろいろ見かけるけど、甘やかした(というか実演経験少ないからわからないのだろうが)ことを言う輩がいるから、つけ上がったやつばかりが新国に来るんだよ。

「東京の聴衆はおとなしくてブーイングしないし、批評家もいないから、東京でローレンデビューするのさ。どうだ、いい考えだろ?www」
942名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 23:25:04 ID:UXAQdC42
wolfgang死んだ
943名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 23:37:36 ID:3myiI2YZ
20年前だったかバイロイトの引越し公演で前の席がヴォルフガング氏
だった。懐かしい。90歳まで生きたのか。
944名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 23:42:46 ID:vIjgGmKL
エッティンガーの指揮について言えば、
公演自体について不満があるのもわかるし、評価するのもわかる。
いまのところ両方だね。

日本人にとってワーグナーの演奏は、
録音ではフルヴェン、クナ、カイルベルトなどがあり、
実演ではサバリッシュ、ホルストシュタインなどがありで、
19世紀からつづくドイツの伝統的な「型」に永らく接してきたという歴史がある。

この点で、バレンボイムなどの型にとらわれない現代派は、日本人にはむしろなじみがうすいんじゃないかな。
それだけに、この前のベルリン国立の指輪は衝撃的だった。

この点でエッティンガーの立ち位置は微妙だと思うよ。
ユダヤ人であるゆえにドイツ式の「型」を追うことはできないし、
さりとて今のところはバレンボイムほどビックではない。

その制約の中でどのていどやってくれるか、が今回の一連の公演のテーマだったんじゃないかな。
換言すれば、エッティンガー徐々にビックになっていく過程を楽しむのがこのシリーズのテーマなのだよ。

むろん演奏自体については完全に満足できるものではないにしろ、
安易にブー飛ばしてるやつは、やっぱ空気を読めないヴァカなんじゃね。
945名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 23:46:19 ID:82Ewmu+6
>>937
たぶん聞いたことなくて言ってるんだと思うけど、
クナの「リング」ってどれもそんなに遅くないんだよ。
エッティンガーのほうがそうとう遅い。
946名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 23:57:26 ID:82Ewmu+6
>>639
緊張感が欠けた原因(の少なくともひとつ)が遅すぎるテンポにあると言っているんだと思うけど。
947名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 00:26:44 ID:yyVyqD8D
>>944
誰もシュタインやバレンボイムと比較なんてしてないと思うよ。
みんなが比較の対象にしてるのは前回のチクルスのメルクルなんじゃないかな。
今のエッティンガーとたいして変わらない年齢であの素晴らしさだったんだから。
メルクルの「指環」もライトモティーフの扱いが軽くて相当ユニークだったね。
948名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 00:41:59 ID:ggkHJjZl
来期はオケにNJPが入るんだよね。
犬響と違ってチケットの値段の近いオケだから
違いが楽しみだな。
949名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 00:51:04 ID:1A8VgXMF
>>947
>>誰もシュタインやバレンボイムと比較なんてしてないと思うよ。
>>みんなが比較の対象にしてるのは前回のチクルスのメルクルなんじゃないかな。

それは違うだろ。
少なくとも基地外みたいにブー飛ばしてる連中は自分の愛聴盤と比較してるんじゃねぇの?
そういう意味でメルクルの演奏は、わりとその許容範囲だったんだよ。ただそれだけ。
ウォーナーの演出との親和性で考えると、メルクルの演奏よりエッティンガーの演奏の方が合ってると思うけどな。
ま、五月蝿いワグネリアンは結局総合芸術的な観点持ってないからそういうの関係ないんだろうけど。
950名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 00:51:09 ID:yyVyqD8D
>>948
アルミンクはエッティンガーとたしか同じ年だったっけ。
951名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 00:56:37 ID:yyVyqD8D
>>949
それはないよ。
自分の愛聴盤と比較してたら、
あの歌手陣にブラボーが飛ぶことはありえない(笑)
往年のワーグナー歌手という人種は絶滅したようなもんだ。
952名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 09:51:37 ID:1A8VgXMF
>>944
×ビック
○ビッグ

ビックはカメラだっつの。
953名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 10:48:28 ID:j+8d5R6w
初日観に行ったけれどブーはなかった。ブラボーばかりだった。自分もブラボーな出来だと感じたよ。
週末の公演は初日よりもさらにテンポが遅くなったんですか?

ジークフリートの時もかなりタメを作るなぁと感じていて、この黄昏もまたゆっくり
やるんだろうなと予想していたから、自分ではさもありなんだったんだけど。

ブー軍団はジークフリート聴いてたんですか?
テンポ遅い演奏が自分の趣味には合わないと感じたなら来なきゃいいのにと思うんですが。

去年(だっけ?)のエッティンガー指揮のリングはちょっと期待外れと感じたんですが、
今年のは格段に良かったですよ。何で今さら大ブーイングなんですかね。ブー軍団に
直撃インタビューでもして聞いてみたいですねぇ。
954名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 10:49:51 ID:t2ORMvXP
>>930
来シーズンに再演されるアンドレア・シェニエもレンタルしてるな
http://www.youtube.com/watch?v=R0ETUw2Xe8o
955名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 12:28:04 ID:SFjOqRf9
ブーを叫んでもいいよ。でも、一回叫んだら席を立ってね。
あとのカテコは賛同してる人だけで盛り上がるから。
956名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 14:24:17 ID:yyVyqD8D
>>953
歌手のファンの人は、言葉は悪いが伴奏がなんでも来ると思うよ。
>>955
指揮者にブーイングしたからって、歌手へのブラボーをさせないのはおかしいでしょ。
957名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 18:13:38 ID:p1eIptuC
以前ミュンヘンでもっと凄いブーイングに遭遇したことがあるが
日本でまさかあれほどのブーイングが起こるとは予想もしなかった。

日本で品格を重んじる人達は、ブーもブラボーもせず
拍手で対応するだろうから
休日の昼下がりにオペラを楽しんでいる方々で
引いていた人も少なからずいただろう。

好みはあるだろうが
個人的には指揮者のペースは悪くなかったと思う。
ただ、金管は出だしから今一つであった。
それがオケの力量なのかも知れない。
不満はいっぱいあるが、よく頑張っていた。

歌手陣は皆素晴らしい出来であった。
前の三作は誰かしら精彩に欠けていた人がいたが
今回は最高の一言である。

にこやかに登場した指揮者が、ブーの連鎖が起こってから
固くなっていたのは三階席からも見て取れた。
三階はブー優勢、ブラボー劣勢だった。
本音はオケに対してブーだったが
概ね良かったので、思わずブラボーと叫んでしまった。
が、それはとにかく、ブーとブラボーの応酬を
新国立劇場で体験できたのは貴重だった。
958名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 18:47:40 ID:Zoc/OWDL
こういうブーとブラボーの応酬が演出では起きたことなくて指揮で起こったってのも不思議だね
しかもなんで黄昏まで待ってから?ジークフリートの方ががっかりオケだったと思うんだけど…
959名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 19:25:31 ID:pdo/QmGz
一生懸命やっていたらブーイングする気にはならんなあ。
新国では4年くらい前にマイスタージンガーのザックス役にブーイングしてからしてない。
あの時は明らかに手を抜いていたからな。
960名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 21:55:27 ID:JiFjGLvy
とても楽しく観劇したが、演出,歌手,演奏,舞台装置を並べると、
やはり演奏(含む指揮)は2レベルぐらい落ちるかな。
葬送行進曲は緊張感が無かったし、2幕フィナーレの3重唱や自己
犠牲も盛り上がりに欠けた。

それにしても、細かい演出に沿って演技対応した歌手の皆さんは超人。
961名無しの笛の踊り:2010/03/23(火) 22:28:00 ID:JiFjGLvy
連投ごめんなさい

「神々の黄昏」第3幕第1場で、ライン川辺の奥に鎮座していた
白い巨大なオブジェは何物でしょう。
教えてくだされば幸いです。
962名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 00:18:23 ID:+CPoTqLL
>>952
ボールペンだろ?
いいかげんにしろよ
963名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 00:20:14 ID:Vu2LINzb
>>961
ホワイトベース
964名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 01:54:15 ID:o/cOh25l
957です。3階でなくて4階でした。スレ汚しスマン
965名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 06:07:05 ID:vLSp3JrU
>>963
確かに似ているとオモタ
966名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 23:45:26 ID:WA1bOnE4
今日はブラボー
967名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 00:02:30 ID:DhklweOF
東フィルすげー頑張ってたwwwww
968名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 00:29:39 ID:2sZr65cj
きょうは、ブー出てなかったよね?
969名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 00:33:44 ID:iFatJosO
3階あたりで ブーいっているのが 一人いたとおもう。
ブリュンヒルデに感動。
970名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 00:48:55 ID:5esM01FL
バイロイト命のワグネリアンによる「愛のブー」効果だろう
オケもあのままではヤバイと思ったんだろうなw
971名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 01:19:46 ID:MaCLowaO
>「愛のブー」効果だろう

うわあ・・・こういうの本気で言ってそうで怖いわwww
972名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 04:26:48 ID:bv04p816
口笛や足踏みってブーイングですか?それともブラヴォー?

ブラヴォー連呼もやらせ丸出しで気持ち悪いけど、ブーイングはやっぱりあまり聞きたくない。
ダメだったら拍手がまばらっていうのが一番しっくりくる。
973名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 09:19:04 ID:BVfZSpvP
昨日は3回目で、締めにふさわしい好宴となった。
オケも重要なシーンではめいっぱい頑張り、指揮も結局
予定より10分くらい早いせいもあったのか、1幕中盤を除いては
合格点をつけられよう。ハーゲンも2幕から調子を上げ、主要キャストは
いうまでもない出来。日本人の声量不足は毎度のご愛敬。

ともあれ、21世紀の東京でリングを聞く意味を十分に堪能できた。
文句はいくらでもつけられようが、とりあえず幸せな夜をくれたことに感謝。
974名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 17:05:46 ID:qY+OWkxp
それにしても凄いブリュンヒルデだったね
あの声を聴けただけで充分幸せだった・・・けど

指揮者が突然トロいテンポ(眠い)なったり
群衆がまるで手塚治虫の漫画に出てくる無感情なロボットや
無個性なクローン人間の様に表現した演出の意図が
イマイチ理解できなかったな
舞台が邪魔してイメージが全く膨らまない不思議なオペラだった

次はコンビチュニーに「リング」をお願いできないだろうか
あの人の「アイーダ」は本当に素晴らしかった
975名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 20:50:55 ID:dQffnMKm
M田さん21日は中劇場に行ったみたいだな

642 名前:踊る名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:23:52
>>640
あの爺さん、一幕は開演直前まで最前列サイドブロックに座っていて暗くなる寸前に
空席のセンターブロックに移動

二幕は開演直前にセンターブロックの席に座って、しばらくしたら男性の劇場係員に
チケットを確認されて、サイドブロックの自分の席に戻されてたw
976名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 23:33:07 ID:BPbgJa4r
昨日は好演だったんだオメ。

トーキョーリングはバイロイト歌手を中心に
気合の入った招聘っぷりが嬉しい。



だ・か・ら、演奏は目を瞑るのでDVD化щ(゚Д゚щ)カモォォォン
977名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 23:38:37 ID:/QPSQ0K7
> だ・か・ら、演奏は目を瞑るのでDVD化щ(゚Д゚щ)カモォォォン

はげしく超同意
DVD化щ(゚Д゚щ)カモォォォン
978名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 13:12:15 ID:8HNGhwYv
このスレではブーイングは1名ということになってるけど、
ブログをウオッチングしてると、
24日もブーイングとブラボーが半々だったという記述がけっこうあるね。
979名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 13:14:49 ID:NFIF7bva
お客さん2人だったから
980名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 13:26:53 ID:uNPIgK4h
足音をブーと勘違いしてるんじゃねーの?
いまどき足音抗議なんてないだろ

フルヴェンのバイロイト第九でも足踏みで迎えてるし
感極まった表現として定着してる
981名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 13:57:54 ID:8HNGhwYv
もし足音とブーイングを間違えるとしたら上階のお客さんだよな。
一階の人のブログ

//kitanet.easymyweb.jp/member/consertdai/
982名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 19:47:35 ID:SwcJPJp7
テオリンは序幕の二重唱も自己犠牲も余裕だった。
あのフランツがかなり圧されていた感じ。
ひょっとして、久々の大物ワーグナー歌手登場ではない?
983名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 20:53:27 ID:mur7U49C
素人で申し訳ないが、中央のスクリーンに出る鶏の丸焼け(?)は、何を意味しているのでしょうか。
初日に行きました。
984名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 22:10:32 ID:BKs/NtQU
>>983
たしかクローン羊かな?


契約の関係で再々演不可&DVD化不可であれば、
せめて詳細解説付き写真集発売щ(゚Д゚щ)カモォォォン

それとも神ぢゃ無いんだから黄昏を恐れずに契約を
破っちゃうとかw
985名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 22:20:57 ID:+W2pd3VZ
あれがどうやったら「鶏の丸焼け」に見えるのか?
986名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 23:01:20 ID:tiKXD2ot
ぼくも、なぜここでローストチキンが?と思った口。
987名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 00:06:19 ID:6XOm8EXj
確かに一瞬トリに見えるよねw
988名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 08:06:20 ID:1xAnv3ae
ツノが生えてたぞ?
989名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 09:40:10 ID:6XOm8EXj
羊にしちゃあ変にゆがんで長いよな。
あのツノ、トリモモに見えるし。
990名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 15:13:23 ID:k1d5HtOJ
次スレ

○ 新国立劇場 ● ♪第23幕♪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1269670201/
991名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 21:55:54 ID:SqRawgow
今日行って来た。テオリンとフランツは文句なし。
演出は初演の時と細かいところ結構変わってたな。
ラストの現代人が出てくる場面、必要かね?
クプファーの物真似くさくてあそこだけ気に食わない。
992名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 00:40:54 ID:nDz2A/DV
本日もエッティンガーには盛大なブーイングがありました。
というかブーとブラヴォーの応酬ね。
21日よりはかなりましな出来だったのに。
993名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 00:49:21 ID:r48frNVd
昨晩、行ってきた。
ジークフリートでやたらとこけていた東フィルのホルンは、今度はほぼ問題なし。
カーテンコールの最後に、オーケストラ、ブラヴォーという声がかかっていた。
エッティンガーの指揮も、少なくとも2幕、3幕は快調だと思ったが、なぜかブーイング。
なぜあの指揮ぶりにブーイングを出すか、理解できない。

994名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 03:21:32 ID:HyFclmAh
眠くなるところ無かった?
995名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 04:25:53 ID:ZP/C9QuD
ブーとか叫んでる奴は間違いなく異常者。
まともな人はさっさと帰る。
996名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 09:30:46 ID:vHkV1Upi
お前は本当にブーイングしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ブーって言いたいだけちゃうんかと。
997名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 09:56:03 ID:Awryt4rE
昨晩行って来た。
歌手陣は勿論良かったが、東フィルも素晴らしかった。
特に今回はホルン陣が頑張っていた。
ブーを叫んでいた人は、一度脳ドックか耳鼻科の
検診を受けた方が良いのではないか。
998名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 11:07:04 ID:HyFclmAh
>>983
>鶏の丸焼け(?)

迷える羊なのかなと思ったよ
思いがブレると二重三重にずれる
999名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 13:24:17 ID:8FmepAtq
組織的な狂信者がいるんだろうなあ
つーか、黄昏しか見てないんじゃね?
1000名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 13:28:48 ID:TZ6dUgOb
1000ならトーキョーリングDVD化!

と、いうことでお疲れ様でした。

次スレ
○ 新国立劇場 ● ♪第23幕♪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1269670201/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。