Amazon,HMV,タワレコ…etc 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
引き続きWポイントやセール情報、困ったこと苦情等を書き込んで下さいな。
オンラインショップだけでなく店頭バーゲン情報も歓迎です。

Amazon
http://www.amazon.co.jp/
HMV
http://www.hmv.co.jp/
@T0WER.JP
http://www.towerrecords.co.jp/
新星堂
http://www.shinseido.co.jp/
古典派.com
http://www.shop.kotenha.com/

前スレ
Amazon,HMV,タワレコ…etc 18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248100665/
2名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 18:27:40 ID:Z1Hrt45o
3名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 18:28:36 ID:Z1Hrt45o
このスレに置ける主な用語及び略称。
・塔=タワーレコード(塔=Tower)
・犬=HMV(飼い主の声に聴き入る犬をロゴマークにしているから。このマークの由来に
   ついては、こちらをご覧ください: ttp://www.nipper.ne.jp/nipper_mono.html
・処女=ヴァージン・レコード(処女=Virgin)
・尼=Amazon
・組合=ディスクユニオン(組合=Union)
・爆社(ばくしゃ)=バークシャー・レコード・アウトレット(Berkshire Record Outlet)
   主に在庫過剰品CDを扱うオンラインショップ。日本では手に入りにくい掘り出し物が
   見つかることも。ttp://www.berkshirerecordoutlet.com/
・恵美(えみ)=EMIのこと。(EMIをローマ字読みして「えみ」→「恵美」)
・鰤(ぶり)=ブリリアント(Brilliant)。他社の音源を買い取って格安ボックスセットにして
   再発するレーベル。とにかく安くCDを揃えようという人には見逃せない存在。
・裏青(うらあお)=CD-Rをメディアに用いた音楽ソフト。情報記録面が青色である
   ことに由来。演奏者の許諾を得ていない海賊音源が圧倒的に多い。
   放送音源のエアチェックを元にしたものをブートレグと呼んだりもする。
4名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 18:36:37 ID:R2OuJY53
裏青とかどこで買うの?
5名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 18:41:44 ID:+2AWBBWw
何故そのリストに石丸はないの?
外資は塔しかなかった頃が懐かしい。あのころは塔くらいしか割安レコードなかったなあ。
いい時代になったけど、六本木waveとか西武B館地下とか道玄坂ヤマハとか
プラザのコタニとか回ってジャケットだけ見て楽しんでた。当時は高かった。
6名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 18:53:17 ID:Z1Hrt45o
>>4
石丸に置いてあるらしい
ネットでも売ってたところがあったけどもうないと思う

>>5
(´・ω・`)しらんがな
7名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:01:26 ID:R2OuJY53
そうなんだ
8名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:15:23 ID:+2AWBBWw
書き忘れた。スレ立て乙。
9名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:17:29 ID:xvRxT1Ar
>>5

何度も、言うけど、このスレは、クラシックCDのオンラインショッピングを語るスレだからな。
レフィーノのサイトは、少し前に閉鎖されたから、俺が代わりに古典派.comを加えたテンプレに変えたんだよ。
10名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:22:02 ID:+2AWBBWw
>>9
> オンラインショップだけでなく店頭バーゲン情報も歓迎です。

と書かれてるから、てっきりて店頭ショッピングも語るスレかと思ったよ。
11名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:25:16 ID:7wncrxuT
ここは関東地方在住の人だけが見てるわけじゃないんだよ。
関東ローカルな話ばっかりなのも困るからな。
基本はオンラインショップなんだよ。
12名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:26:57 ID:xvRxT1Ar
>>10

そうそう、元々はオンラインショッピングを語るためのスレだったんだけど、
結局、HMVとかタワレコとか、店舗の話題も出るようになったんで、
なし崩し的に、店頭の話もするようになったわけです。
だけど、石丸は専用スレがあるから、ここではあんまり話題に出てこないね。

詳しくは、↓ご参照
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1203941685/
13名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:27:36 ID:+2AWBBWw
そりゃそうだな。
14名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:29:17 ID:UVgMFICO
> オンラインショップだけでなく店頭バーゲン情報も歓迎です。

じゃあ、これは本音は歓迎されないのね。
15名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:39:52 ID:xvRxT1Ar
>>14

それ、実は、2個目のスレを立てるときから、少し議論になったんだけど、
元々は、オンラインショッピングを語るためのものだったんだけど、
例えば、実店舗のバーゲンの話題があっても、このスレを利用している人の便益になっていることが多いので、
特に、スレ違いだ何だって、文句を言う人もいないわけです。


今までの流れだと、基本的には、オンラインの話が中心で、状況によって、たまに店舗の話題が出るって感じですかね。
16名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:50:40 ID:+2AWBBWw
>>12
なるほどそうだったのね。ご丁寧にどうも。お手数かけてすまなかった。
もしよければ次スレ立てる人は、誤解避けるために最初にそう書いておくのもいいかも。
オンラインショッピングも扱っている店に関するスレですとかね。
17名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 21:02:08 ID:f5Uu+r9m
だから、新参はおとなしくROMってろって、2ちゃんの手引きに書いてあるだろ
18名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 00:07:01 ID:f8GVPuvw
犬のマルチバイ+ポイント お買得度

843 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 02:24:20 ID:eBMQzer3

マルチバイ25%+ポイント10倍 0.75/1.1=0.682 31.8%オフ

マルチバイ30%+ポイント1倍 0.70/1.01=0.693 30.7%オフ

マルチバイ23%+ポイント10倍 0.77/1.1=0.700  30%オフ

マルチバイ25%*ポイント5倍  0.75/1.05=0.714 28.6%オフ

マルチバイ20%+ポイント10倍 0.80/1.1=0.727  27.3%オフ


19名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 01:07:59 ID:tUQGCUNa
実店舗のことだけど
関西のCD屋というスレはあるのに
関東のCD屋というスレはない
個別の石丸とユニオンスレはある
Amazon,HMV,タワレコの関東の実店舗はここしか語る場所がない
20名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 03:31:55 ID:T8m1zkD+
へりくつ言ったら実店舗の話は他所へ池って言われるんだから
だまってさりげなくおとなしくしてればいいのに

1乙
konozamaって実店舗あるの?
21名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 11:03:04 ID:Bzss3MB/
石丸という電気屋のCD売り場なのかね。関西人はぜんぜん分からないな。
22名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 12:23:38 ID:iy7X0acK
前スレめでたく満タン記念age
23名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 18:06:01 ID:GAL1aWTT
1乙。
犬、久々にクリアランスセール覗いてみたら、ジャンルの絞り込みが出来るようになっててビックリ♪
いじって便利になることもあるんだなあ。
(既出かもしれんが…)
24名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 21:58:02 ID:ZjqjyT16
URL直打ちすれば前からできたけどな
25名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 22:43:13 ID:trSokdFJ
昨日、グールド板に書き込んだのですが、
全く反応がなかったので、こちらに失礼します。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3670262

このCDの発送通知が、昨日届きました。
でも、発売予定は、10月20日・・・。

いったい何が送られてくるのやら。
先日、誤配送があったばかりなので、ちょっと鬱です。
26名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 22:53:37 ID:D16x0WmK
>25
ちょと気になってるんだけど
収録曲が微妙だなあと考え中
27名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:15:30 ID:k5HAxnve
>>25
本国ではとっくに発売になってるから、もう入荷したんじゃないの。
楽観的に考えれば、だけど。
28名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 00:10:53 ID:olflKltn
18の>>990
 >現実書店と勘違いしているだろ。
犬はコンビニの書籍棚程度しかないよ。
尼の方は、紀伊国屋と対抗できるレベルの品揃え。
29名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 01:02:17 ID:8hoadXOx
犬=コンビニは、ちょっと言いすぎだろ。
犬の品揃えがショボイというのには同意だが。
30名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 01:43:24 ID:ekSXODvO

ネット書店に品揃えは関係ないよ。
現実書店で、取り寄せすると、何週間もかかるが、
ネット書店では、どこでも、すぐに来るよ。

犬で取り寄せで20日と書いてある本が、5日で来たよ。
31名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 01:47:03 ID:8hoadXOx
つかそもそも「検索しても出てこない本」が
尼と比べて犬はやたらとあるわけだが。
たとえば犬のサイトではスコアはほとんど検索に引っかかりもしないが
尼ではオペラのドーバー版のスコアがごろごろ出てくる。
32名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 01:51:06 ID:LLWfCaeT
>>28
>>尼の方は、紀伊国屋と対抗できるレベルの品揃え。
洋書も和書も尼の方がはるかに品揃えが良いと思うのだが。
33名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 01:53:07 ID:11GefPQv
>>21
石丸はアキハバラの駅前に数件のでかいビルを構える老舗の電気屋。
ここで話題になるのはソフト3と呼ばれてたビル。
7階建で今はジャズとクラシックソフトだけの専門館になっている。
3425:2009/10/01(木) 05:49:20 ID:9aue+n13
>>27
なるほど。それは気づきませんでした。
ちょっと気持ちが楽になりました。
35名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 06:29:45 ID:Ua+vRPeQ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218552462

これの上から3人目の回答者が、

>新星堂は、どこにでもあるという意味では便利ですね。
大型店に行くとやはりマニアックなものも売っていますが、一時期放送音源の海賊盤がかなり売り出されていて、おもしろかったです。


と書いているけど、新星堂が海賊版売ってたわけではないよね?
無知で申し訳ないけど誰か教えて。
36名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 08:44:54 ID:dMmq0pcO
>>28
コンビニであの品揃えはないだろ。流石にそこまでいくと工作員乙としか言えない。
37名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 09:32:12 ID:2kuC4Ubd
>>35
どこにでもある…というものの地元に新星堂のない地域に住んでいるので、
新星堂は滅多に利用したことがないけど、
少なくとも数年前には扱っていたと思う。紫のチェリとか買った記憶あり。
38名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 09:43:28 ID:olflKltn
>>30
犬で書籍買った事はないけど、
在庫持ってるなら、犬でも尼でも翌日でも届くよ。
取次や版元に発注に為るような例だと、普通書店と同程度に掛かるよ。
>>36
確かに、誇張しすぎかも知れないが、
個人書店より遙かに劣りコンビニよりマシなレベルなので。
39名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 09:52:20 ID:WowWL/zL
以後スルーで。
40名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 12:15:12 ID:HCLiuV/u
「犬のきもち」とか扱えばいいのにね
41名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 12:49:06 ID:St8ayBeE
なにそのほのぼのしたレス
42名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 17:06:05 ID:Kocs6ubm

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  ・   . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  わかってくれるか
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
43名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 19:15:25 ID:ob2YJQqF
さっそくきやがったぜ。
馬強制キャンセル。
糞尼がぁ〜〜!
44名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 19:33:45 ID:kJ2WwPaq
Amazon.co.jpからのお知らせ

いつもAmazon.co.jpをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

大変恐れ入りますが、お客様よりご注文いただきました以下の商品につきましてお知らせがございます。

Yo-Yo Ma: 30 Years

上記商品は取次店からの仕入価格が変更となりました。そのため、お客様のご注文に関しましてはAmazon.co.jp
利用規約、「商品の価格」項に則り、誠に勝手ながら当サイトにてキャンセルさせていただきました。現在カタ
ログ情報は修正されておりますので、大変恐れ入りますが、下記リンクにて修正された情報をご確認の上、再度
ご注文をご検討くださいますようお願いいたします。

Yo-Yo Ma: 30 Years [Best of] [Box set] [Import] [from US]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002IC10Y8/

旧販売価格:14,568円(税込)
新販売価格:72,005円(税込)

Amazon.co.jpのまたのご利用を、心よりお待ちしております。

※誠に申し訳ございませんが、こちらのEメールは配信専用のアドレスとなっておりますためお問い合わせ等の
メッセージを受け付けることができません。お問い合わせの場合は、下記のURLからカスタマーサービスにEメ
ールでお問い合わせください。

http://www.amazon.co.jp/contact-us/

Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.
45名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 19:39:24 ID:0hwhhvCL
犬の書籍とCD同時購入でポイント5倍と
書籍5000円を含む10000円購入でプラス1000ポイントが10/7で終了

てことは、その後にポイント10倍がくるんですね?
46名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 19:40:40 ID:lU6sT2De
>>45
値段が5倍!w
そこまで一気に上がるものなのか?普通。
47名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 19:54:50 ID:ssB2u4uK
>>44
残念
俺もメールきた。。。。
48名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 19:55:35 ID:3ld3GI2C
>>44
何度読み返してみても、これはないな...

日尼は何か配ってお詫びしとけよ。
49名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 20:10:27 ID:wqLg+A+O
「予約商品の価格保証」対象商品。

って書いてあるのに
悪徳商法だな
50名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 20:41:51 ID:lU6sT2De
5倍も吊り上げるなんて、ほとんどサギだな。
51名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 20:49:29 ID:eLF4HBVo
¥21,000-に一度値上げしたのは何だったんだ?
泣けてくるね。
せめて謝ってほしかった。
開き直りもええかげんにせぇよ。
52名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 20:51:11 ID:pftmAr6h
>>44
俺もきてたわ
なんつーか、最近簡単に値付け間違い起きすぎだろ?
尼は今年クラだけで何回ある?
店側もどうせ謝罪文うpしておけばいくらちょっとくらい間違えてもOK程度にしか考えてなくねーか?
53名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 23:01:02 ID:pftmAr6h
>>49
今気づいた、ほんとだw
尼はやる気あるのかないのかわからんな
犬・塔は価格間違えなんかほとんどなかったろ?
54名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 23:11:02 ID:Lix9T0K9
まあ、ついこの前「11円」というぶっとびの間違いを犯していたがw<犬
55名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 23:15:06 ID:jo1xxSMV
急に値上がりして7万円て、そっちが間違いだと思ってたがマジなのか
買うの?
56名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 23:21:25 ID:WowWL/zL
>>54
あれは履行していたから何の問題もないだろ。

あー、オレもキャンセルメール来てたよ……。ふざけやがって……。
57名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 23:34:01 ID:pftmAr6h
>>56
だな
ちゃんと犬は売った
それに引き換え尼は・・・・
間違えは誰にでもあるにしても多すぎ
58名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 23:38:10 ID:VMBqbKqG
>>45
クラシック予約CDポイント10倍も10/8終了になっているから、次は発売済み全CD
ポイント10倍と予想。
59age:2009/10/02(金) 00:03:13 ID:bEJ9XN+H
>>44
まったくだよ。「予約商品の価格保証」対象商品 ← ・・・だろ?

ごめん、腹が立って言葉が出ないわ。
60名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:06:38 ID:coxVfCbL
悪意なしに注文を受け付けた売買契約でも、こんな簡単に一方的に無効にしていいんだw
尼損さんやるなあw
61名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:10:33 ID:coxVfCbL
>>59
「細則」の項目を見ても、契約を破棄して良い理由は何もないぞw
約束違反じゃないかw
62名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:14:41 ID:xXF7lxFN
魔箱呪詛スレと聞いてすっとんで(ry
63名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:38:15 ID:W/EmaboS
ま、相手のミスに付け込んだこっちもこっちだけどなw
64名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:43:15 ID:hGt4sRVm
しかしキョウ日90枚¥17500でもありえないほど安いわけじゃないぞ。
むしろ¥7万以上するほうが異常だと思う。
ミスにつけ込んだとまで言えるかどうか?
俺なんか素直に¥17500だと思ってたもんな。
65名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:45:23 ID:9nu7hDAo
確かに。
66名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:46:36 ID:W/EmaboS
確かに17,000円は高いわなw
しかし尼ってクラ以外もこんなに値付けミス多いのか?
67名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:49:02 ID:xXF7lxFN
最初にポチった時はマジで値段間違いとは思わなかった
68名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:52:01 ID:coxVfCbL
>>64
たとえば、最新型ノートパソコンが1980円だったら、常識的に考えて「あり得ない」と誰でも思うだろうが、
今回はそういうのとは違うよなw
69名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 01:26:04 ID:W/EmaboS
ごめん、俺マジでマ箱の適正価格わからんw
つか普通そうじゃね?
70名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 01:34:16 ID:R28zai7Q
最新型ノートパソコンが1980円ってのも
客寄せでありそうだもんなあ
71名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 01:47:07 ID:dYqq2I/V
>>70
ただし当社の指定するプロバイダと最低2年間は契約して頂くことが条件です。
月々の使用料金は、2980円から6980円。使用量により、料金は異なります。
もしプロバイダとの契約を途中で解約する場合には、違約金として39800円頂きます。
  ・・・という感じのばかりだけどね。
72名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 04:02:21 ID:72iYLB7H
消費者庁行きでもおかしくないんじゃないか?
この案件。
責任感なさ過ぎだぞ。
73名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 06:19:18 ID:/ddYu2hA
グールド箱強制キャンセルのときは2スレまでいったよね
馬じゃ伸びても30レス程度かな
74名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 06:41:35 ID:0pycFfh4
今回と全く同じようなことがあったの?
よかったらチョロッと教えてちょ
75名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 08:05:00 ID:nGPpHm3b
>>64
まあ鰤箱やDHM箱の値段で考えたら充分にありよな
オプションの豪華さを考えると安すぎたけど
76名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 09:43:18 ID:eSNUwWIJ
あれだろ、e-mobileを2年間使えってやつw
77名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 10:04:18 ID:fD93DmOn
>>31

犬には楽譜がないのか。音楽が本業なのに、それは問題だな。
楽譜は買ったことがないので、わからなかったよ。

>>38
> 個人書店より遙かに劣りコンビニよりマシなレベルなので。

地域によるのかもしれないが、都内の個人書店は悲惨な状況だぞ。
個人書店よりは犬書店の方がはるかに在庫が多いよ。
78名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:04:18 ID:A64Upk65
>>77
犬では楽譜は置いてない。
それは実店舗でもそうだよな。
ピアノピースくらいでも置いておけば
それなりの売上が期待できると思うんだけどね。
79名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:06:07 ID:IJ86fIOj
実は17,000円で少し高いと思ってパスしたオレが通りますw
80名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:17:26 ID:nGPpHm3b
>>78
楽器を扱ってないからかも。
犬の書籍って、
どこで買っても値段が同じなら多少のポイント特典がつく犬で買っても良いかな
程度の半端なポジションだな。5倍になるなら文庫一冊ついでに買うか、とか
そういう意味では今の規模は過不足ないとも言えるけどw
81名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:27:23 ID:RWRrM2ou
>>79
じゃ、¥7万ならトンデモだなwww
82名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:37:30 ID:Fy50rbi1
興奮のあまりかつての犯行を自供してしまった埼玉県人会メンバー>>81



【コピペキチガイの巣】負け犬荒らし 加藤QP&一派 2【負け犬の遠吠え】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1248860366/ 


174 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 18:46:14 ID:qVLVmp6ei
うはー
アンチが別スレ立てる
久々のスレ潰しタイムですなー
いままでアンチの妨害分、きっちりおかえししますか!



175 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 20:48:50 ID:VKRPlD/G0
お前ら、いくらなんでも爆撃しすぎ
k等はどうせ1人か2人の少人数なんだからスレの流れぶったぎる程度に留めておけ
それをながーく続けるべし
とり、後でお手本みせま



176 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 20:52:02 ID:VKRPlD/G0
あとあらしのスレ潰すのもいいが、自分たちのスレの進行も忘れずにな



.
83名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:44:55 ID:FODMBww0
日尼からメール

以前に「『Kryzstof Penderecki: Masterworks Of 20th Century』」をチェックされた方に、Keith Jarrettの『Paris/London (Testament)』のご案内をお送りしています。

うーん・・・
キース・ジャレットってクラかぁ?
日尼では現音の括りになってるのかな・・・
俺にはわからんから誰か解説してたもれ。
84名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:48:14 ID:vPMOxrMc
誰も「キース・ジャレットはクラです。」とは言ってないじゃん。
85名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:50:39 ID:FODMBww0
>>84
あぁ、俺とこはクラの情報を送ってくれるようにメールの設定してんだよ。
86名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:54:05 ID:52FYJXEM
キースには、クラシックの演奏(ペルト、バッハ、タコなど)も、作曲(ピアノ曲だけじゃなく、オケも)もあるお
87名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:58:21 ID:AWgqQq55
だね
キース・ジャレットが作曲した作品は広い意味で現代音楽と呼んで良い内容だと思うし、
バッハなどのピアノ曲を多数録音しているので、別にクラシックと思われても良いんじゃないのって思う。
88名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 12:00:51 ID:FODMBww0
あ、そういえば昔、ゴールドベルクの噂は聴いたことあったな。
クラ奏者としても認知されたのか・・・
ということはYOSHIKIのお手本ってことか(笑)←ようしらんけどw
89名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 12:36:08 ID:AWgqQq55
>>88
平均律も1巻・2巻とも録音してるし、ショスタコの前奏曲も録音してる。
この辺りの録音は、塔の実店舗でもクラシックの棚に普通に置いてるよ。
90名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 15:43:03 ID:6NvvySAZ
ちょっと聞いてみたくなったな
まんまと罠にはまったわけだが、そういうのがこの広告の利点だしな
91名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 16:33:59 ID:sEeh1O7o
キース・ジャレットのゴルトベルクは買ったけど、なんというか、かなりつまんない演奏だった。
ジャズの演奏家だからといって凄いことをやってくれそうなのを期待するとかなり失望すると思う。
92名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 17:58:14 ID:N4bbr/RJ
俺もゴルトベルクは聴いたんだけどタッチが揃ってなくてね。
まぁジャズピアニストだとこんなもんか、って感想で終わったよ。
93名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 18:09:13 ID:Jp2pN+zE
入手困難が在庫ありになってて、しかも尼より安かったら速攻ポチってしまう
おれは犬の犬に成り下がってしまった
94名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 18:29:49 ID:qyjQiHTZ
犬は楽譜まったくないわけじゃないよ。
国内出版社だけじゃなくオイレンブルクもある。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3469204
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2740677
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3471202
95名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:07:33 ID:N4bbr/RJ
あるならもっと上手く売ってくれよw
96名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:33:48 ID:R28zai7Q
HMV ONLINE > 書籍 > エンタメ書籍 (音楽・映画など) > 音楽 > 楽譜・スコア
ではなくて、

HMV ONLINE > 書籍 > ベートーヴェン > ベートーヴェン ピアノ、ヴァイオリン、チェロのための協奏曲ハ長調 オイレンブルク・スコア
こっちで探す訳か

なんだかなあ
97名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:41:26 ID:z9rY2FS/
>>94
それ全音のライセンス版じゃん。
98名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:50:17 ID:qyjQiHTZ
書籍のタブをクリックしてから作曲家名を入れるとわりと出てくる。
カタカナじゃなくてBeethovenでOK。

>>97
あ、そうだね。ごめん。
ベーレンライターとかブージー&ホークス置いてくれれば
すぐに5000円ぐらい行くのに。
99名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:52:59 ID:gkg5+mg6
オペラのドーバー版なら一冊でおk<5000円
100名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 20:04:28 ID:z9rY2FS/
>>98
輸入楽譜屋はロクな店ねえから犬で扱って欲しいけどな俺も。
101名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 20:56:30 ID:R28zai7Q
輸入楽譜はAmazonやSheetMusicPlusとかでいいんじゃないの

犬は却って高く付きそう
102名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 22:11:04 ID:W/EmaboS
楽譜はドーヴァーが何冊かあるだけだな
みんなどのくらい持っているの?
103名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 23:04:41 ID:9/SlUKqa
>>102
全音/日譜/音友のポケット(ミニチュア)スコアが約20冊、ドーヴァーのフルサイズスコアが16冊、同ミニチュアスコアが
5冊。あと、ベーレンライターのモツP協全集。ドーヴァー買うなら尼に限る!
104名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 23:13:33 ID:APjdKwsq
ベト2なんか音友、ドーヴァー、新ブライトコプフ、ペータース、ベーレンライター、ヘンレで持ってるけど
ドーヴァーは詰め込みすぎで見にくいし曖昧なところが多いね
105名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 23:30:36 ID:wTfP+fnb
いくつかのオペラスコアなら持ってる。
オペラはドーヴァーが一番見やすい。
106名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 23:32:41 ID:9/SlUKqa
まあね。でも激安だからそのへんは目をつむることにしてる。
ベト弦四全集の楽譜が2000円以下で手に入るなんてことは、他の出版社じゃありえないもんね。
107名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 23:38:57 ID:W/EmaboS
音符読むのが苦手であまり楽譜買っても最後まで見切れてないんだよな
みんなは楽譜きっちり読めるの?
108名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 23:45:38 ID:BuwomhE/
音階までは読めないけどリズムは完璧に分かるので進行は完全に追える。
109名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 23:56:55 ID:9/SlUKqa
>>107
きっちりとは読めてないと思うけど、慣れでけっこう読めるようになるよ。
音符読むのが苦手なら、簡単な四声体、ハイドンやモツの弦四(アイネクライネなんかでもいい)で
練習するといい。で、次に古典派の交響曲。ベト1やモツ41なんかはハ長調だし、いいよ。
110名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:02:59 ID:jU7Xx7za
やはりそのくらい分かるともっと聞くのが楽しくなるんだろーなー
がんばってみますわ
111名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:15:51 ID:Ypsdb+4k
読譜してると色々発見あって楽しかったりもする
112名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:21:20 ID:6smTaR6H
>>107 >>110
それは楽器やってた人と、聴くのが専門の人とで全然違うよ。
楽器やってて楽譜読めない人はさすがにいない。
もっと楽しむために楽譜読みたいというなら、いいことだと思うけど
無理して頑張る必要も無いと思うよー
自分はピアノとフルートやってたから楽譜読めるけど、オケの楽譜買わないしさ。
楽譜なんて読めなくても、クラが好きで聴くことを純粋に楽しめるならそれでいいじゃん!

て、スレ違い気味だね、ごめん
113名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:24:08 ID:0KYcq/0F
>>88
>>92
プレヴィンもジャズやってたらしいな
114名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:58:03 ID:BaEk6Ti8
歌は楽譜買って読んだら愛着が異常に増す
115名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 01:02:02 ID:/2GS8pYd
楽譜全然読めないけど、楽譜を見ながら聴いたらもっと楽しめるのかと思って
好きなマーラーの9番の楽譜を買って、見ながら聴いてみたんだけど
特に第4楽章でどこを演奏してるのかすぐにわからなくなる・・・
ゆっくりなのに
116名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 01:16:12 ID:si9NPm9O
>>113
ちょ、「やってたらしい」ってw
プレヴィンのジャズなめたらあかん
117名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 01:18:39 ID:8MDd2iuv
>>115
あれはテンポに応じて振り方を変えることが多いから
四拍子を四つ、八つで振られると、ときどき演奏者まで落ちるからな
118名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 01:30:41 ID:/2GS8pYd
>>117
難易度高いのに挑んでしまったのか・・・
ブラームス、ブルックナーなら何とか追いかけられる
ただブルックナーは弦楽器を追いかけてるとだんだん飽きてくる・・・
119名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 01:48:02 ID:0KYcq/0F
楽譜など全く読めないくせに、楽譜を買っちゃった俺って…
120名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 01:50:32 ID:BaEk6Ti8
楽譜も読めないのにクラシックにハマるって凄いと思う
嫌味じゃなくて本当に
きっと素質はあるんだと思う
121名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 01:53:08 ID:/2GS8pYd
>>119
読めなくても、よく聞こえてくる楽器の音の高さで追っていけばなんとかついていけるよ!

こんなのも買ってみたけど結構面白かったよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4276200628/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J794CY
122名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 02:21:04 ID:si9NPm9O
楽器弾いてる人間でも、楽譜を「読んでいる」んじゃなくて
気がつくと「目で追っている」だけのことは多いけどね。

自分はオケで弦楽器だけど、子供の頃から耳タコになってる
はずのベートーヴェンの有名交響曲でもいざ練習を始めると
新しい発見の連続だよ。
123名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 02:29:09 ID:0KYcq/0F
>>120
楽譜が読めないと楽しめないような曲は100年、200年の歳月を生き延びられないと思うぞ

>>121
やはり勉強するしかないなw
124名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 02:39:34 ID:BaEk6Ti8
そうだね
楽譜読める(目で追えるだけでも)ようになると今よりもっと楽しいよ〜
125名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 03:10:15 ID:w1J+SESE
>>116
クラ、ジャズ、ミュージカル、映画音楽と、手がけたすべてのジャンルで
すべて頂点をきわめた希有な音楽家だからね

>>121
岩城の本て、絶版が多くなってきたな
126名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 07:34:38 ID:1p9uS6CC
何段もある複雑なスコアを見ただけでどんな音が鳴ってるかわかる
プロの指揮者並みにじゃなく、今どこをやってるのかようやく目で追えるぐらいでも
それはそれで楽しめる。CDでは聞き取りづらい楽器が鳴ってるのが
わかったり、文字で書かれた指示を指揮者がどう解釈してるかわかったりとか。
127名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 08:04:15 ID:6F/nkx7y
>>113
今世紀に入ってからも、ときどきトリオでライブやったりしている訳だが。
128名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:04:07 ID:hsJdSCiz
犬で書籍5000円を含む10000円以上の買い物をしました。
インターネットで買い物を進める中、そのことに関する文章が何も書かれていませんでしたが、
本当に1000ポイントもらえるんですよね?
129名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:50:30 ID:Gozn2FnW
>>128
10/7まで!+1000ポイントプレゼントキャンペーン & 書籍と発売済CD同時購入でポイント5倍!【HMV ONLINE Newsletter
130名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:52:05 ID:hy0cOlAT
1000ポイントもらえるのは11月じゃなかったっけ?
10月中に出荷完了が条件だったはず。
131名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:58:11 ID:lpIhkwKg
>>126
古い演奏だと、カットしている箇所などを「発見」することも多くて面白いよ
132名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 11:11:54 ID:w1J+SESE
>>126
>何段もある複雑なスコアを見ただけでどんな音が鳴ってるかわかる
ちなみに、ボールトはそれを指揮者の教養として肯定的に指摘しているが
モントゥーは音楽を頭の中でならしても意味が無いと言ってるね
133名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 13:14:22 ID:GKY4FRGw
>>128
在庫がなかったりで10月中に出荷されなかったら対象外になるそうなので
要注意かも。とりあえずキャンペーンの詳細情報を参照してみてはどうでしょう。

…でも、これって犬の都合で入荷できない場合でも、ポイント付かないんだから
ちょっと、ねえ。個人的にはどうかと思う。
134名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 13:25:56 ID:ly0B93MY
前回の書籍+1000ポイントのってまだ入ってないね
今月中につくのかな?
135名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 13:47:02 ID:NszSXM5U
保存しといた前回の説明ページによると
>・ポイントの付与は2009年10月中旬を予定しております。
136名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 14:05:59 ID:Ypsdb+4k
>133
犬サイトの表示自体がアテにならないからねえ

書籍の方でも、○日以内に入荷予定とありながら
実はかなり前に絶版だったり
1ヶ月以上待たされた事が何回かある
137名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 14:40:54 ID:Hn3y6TSZ
6~9日とか2~5日とか、そのくらいなら、と思える日数が一番当てにならない。
逆に18~30日はかなり早く届いたり。でも表記はそのまま。
138名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 18:25:43 ID:IPSTHBe2
発送しましたメールから2日経っても、まだ佐川の追跡で
「お問い合わせのデータは登録されておりません。」

発送しますたはやめろ、2ちゃんじゃねえんだから > 犬
139名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 18:30:50 ID:Ypsdb+4k
「宗教音楽集大成」〜ハルモニアムンディの宗教音楽集大成
(29CD+CD−ROM)
http://www.hmv.co.jp/news/article/910030002/
発売日:2009年10月20日
マルチバイ特価(税込) : ¥6,902
一般価格(税込) : ¥9,860

ちょっと気になってる
140名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 22:11:43 ID:aawErfV5
>>138
犬のリンク先ではなく佐川のHPから入って伝票検索しても見えないか?
141名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 00:43:36 ID:MzrF2OE8
>>138
佐川はインチキ臭いことがよくあるよ。
犬アカから検索出来ないメール便ではなく、犬→小包?のやつで頻発。
登録されてないくせに、家に届くんよね。荷が多い日はろくにチェックしてないんじゃないかな。
んで、尼→佐川メール便だと逆の現象もある。
尼アカで「配達は完了しました」なのに、その翌日に届くんだよ。
こないだも家族や近所や、住所の似てる親戚に電話掛けて探しまくったわ。
尼はメール便の伝票番号載せるから、最後は営業所に電話で訊いた。
電話に出た男性、最初は普通に対応してたのに、伝票番号を検索してもらった途端、
「Amazonさんからのメール便ですよね。…只今こちらで仕分け中です」ってビビった感じの声になった。
(なんで伝票番号知ってんだ?って感じ)
ドライバーか営業所が、送り主に対してデータ上、素早く届けたことにしたいんでしょうね。
142名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 00:56:47 ID:/vZtvn2D
どこの配送会社でも一定割合で変な人はいるけれど、
とりあえずメール便だとドライバーがその辺のコンビニで捨てる事があるから注意しる><
143名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 01:28:13 ID:piJu7SG9
とりあえず、HMVのポイントがキャリーオーバーになって今日6000ポイントに
なってるんだが。

だれもチェックしないうちにどんどん溜まって、宝くじ的な要素になるのを
HMVが狙ってるのかも。

いきなり10,000ポイント当たった人は美味しいすぎる
144名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 06:27:21 ID:0xx/Qopz
下手すりゃ、数か月当選者が出ずに没企画になると思ってる
145名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 08:54:09 ID:BVp+kAp4
なにそれ?新企画?
146名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 09:53:22 ID:haR229FH
>>143
当選者なんて存在しないと予想
147名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 10:54:47 ID:sY/5lkd+
そんな企画あったのね
ぜんぜん知らないや
148名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 11:01:53 ID:MgvLbqJ1
たかだか 1 万円ポッチで信頼を落とすようなリスキーなことしないでしょ。そこまで馬鹿じゃないと思う。
149名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 12:59:36 ID:o/JmuFWb
犬箱が今月から緑になったぜ。
150名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 13:07:53 ID:sjI27n4W
尼:クラスのリーダー的存在。
まっすぐ自分の道を進み活動的なタイプではあるが、ややガサツで細かな配慮に欠ける一面もある。こまかなトラブルにはジャイアン的対処でやりすごす。

塔:優等生、クラス委員タイプ。
社交的ではあるが、やや地味。
仕事はそつなくこなすが、柔軟な発想力に乏しい。
着実に身の回りを固めて、自分の地位をゆるぎないものにしている。

犬:一見、リーダー的存在にかくれる腰巾着。まさに「犬」
しかし実はクラスの影のボス。
あえてそのポジションにいるために、むやみにトップを狙うような行動はしない。
頭がキレ、まわりのものすべてを自分の手駒にとる。
飼っているつもりが、いつのまにか…。
151名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 15:04:18 ID:XkqHago4
犬、チェリのブル5がいきなり3倍になった
152名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 22:18:27 ID:fAu5Qj+z
犬サイト、ログインできなくなってないか?
153名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 22:26:07 ID:BKZfCuEj
ほんとだ。
お気に入りリストに入れてるチェリのブル5が3倍以上になってる。
もう買えんな。
ちなみにログインは問題ない。
154152:2009/10/04(日) 22:41:26 ID:fAu5Qj+z
>>153
> ちなみにログインは問題ない。
そう? おかしいなぁ…
155名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 22:48:03 ID:ZEKC7jju
>>154
今自分、ポチってきたよ
まったく問題なし
156名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 23:13:35 ID:rtnK4P+F
てかAltusのが軒並み高くなってる。
http://www.hmv.co.jp/fl/12/312/3/
幾つか買い逃したな〜
まあ今の値段じゃいらんわ
157名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 23:22:49 ID:S0pPhXDb
ベームのベト5&8届いたばかりなんだが、倍以上になってるなあ。
158名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 16:05:23 ID:T5mCqF0k
クッキーが使えるようになってるか確認だ
ついでにクッキーの削除も
159152:2009/10/05(月) 21:19:08 ID:YxKDRUCm
>>158
THX ログインできるようになりました
160名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 21:36:50 ID:WW7X1Qaw
>138の書き込みを見ていままでそんなことはなかったがと思ったら、俺の注文のも日曜に発送メールが来たのに
今日になってもまだ佐川のほうでは登録されていません、ってなってる。
昼間に佐川に電話して確かめたが、この時間でもまだ登録されてない。なんか遅延が発生するような状況なのかな。
161名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 23:38:02 ID:NFi124Ia
うるさい客ばっかりだな。何を生き急いでるんだか。先があまりないのか?
162名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 09:51:39 ID:GmACK0J9
尼の輸入盤2枚で10%OFF、オワタ?
昨日DG55CD頼んでおいて良かったぜ
ギリギリセーフ!
163名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:07:28 ID:z+HVt7WR
わしは今日注文しなおそうと思ったら
注釈がなくなっててがっかりしたぜ。
164名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:38:20 ID:gPoQXScE
>>161
お前自分の寿命を知ってんのw
誰だって明日死ぬかもしれないんだから、時間を無駄にしたくないのは当然。
余計な事言わずに自分の仕事をちゃんとやってください。
というわけで、仕事の済んだ団塊はふんぞり返ってないでとっとと死ね。
165名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:50:36 ID:yUOodPi1
オイオイオイ、こんなとこで生きるの死ぬのってやめようよ。

所詮情報交換の場所なんだから。
166名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:52:35 ID:gPoQXScE
ごめんなさい。確かにその通りだ。
ちょっとイライラしてたもんですから。
167名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 11:00:17 ID:Rs1I2/Fo
夢を忘れた大人達と、人は言う
嗚呼、時代が泣いてる
168名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 11:46:01 ID:M70bd5zo
ここは仕事の済んだ団塊が多いのかな
平日午前中から盛り上がっているね
あ、わすは自営の現役です
169名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 11:52:26 ID:4tGYWByw
おれもさっき注文しようとして、10%割引がなくなってるのに
なんとかぎりぎりで気づいて助かった
まあしばらく様子見するしかなさそうだ
170名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 12:07:53 ID:SY5UK0GP
40前後の元アニオタもいるみたいね(ZZネタの方、違うかな?)。
…10/3夜明け前に注文した尼マケプレ品、その日の昼に出品者から
「在庫を確認しております。併売のため売り切れの際は速やかに返金します」
てな内容のメールが届いてから後、今のところ音沙汰なし。
この日数を待たせるんなら、最初のメールは不要どころか、逆効果だよなあ。
171名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 15:42:55 ID:4tGYWByw
お、10%復活してる
下の列に「マーケットプレイスでのご注文は・・」の文章をを入れる時に
間違って消されただけだったのかも
どっちにしてもひと安心
172名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 16:00:31 ID:K9AFYes9
やい!糞尼!
二ヶ月前から予約しとるブレンデル・ベトソナ箱、今日が発送日やろ。
在庫なし、ちうのはどういうことや!
はよ送ったらんかい、ボケ!
173名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 17:46:02 ID:KnCWAkTO
>>172
いつものことじゃないかw
犬にしろ尼にしろ輸入ものが発売日に届く方がマレ
174名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 17:51:07 ID:yvX/l7ay
発売日に拘るんだったら、ネット注文なんかするなよ・・・
175名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 18:17:58 ID:JTnfrdRT
日尼【輸入盤キャンペーン 2枚買ったら10%OFF!】 フッカーーーツ!
176名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 18:29:54 ID:E7ya/G/+
円高なんだし2割引とかやって欲しい
177名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:57:22 ID:mXyAYiNI
日尼 本、CD、DVD、TVゲーム、PCソフト 全品 配送料無料 11/4まで
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=gw_cto_mediafs_1?docId=1000271196

本キャンペーンの期間中は、Amazon.co.jp が販売、発送する 本、漫画、洋書、CD、DVD、VHS、
TVゲーム(周辺機器を含む)、PCソフトの国内配送料(300円、税込)が無料になります。
178名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 22:09:27 ID:GQOGjxU+
>>172
amazonに登録された発売日を過ぎても、
実際には入庫しなかったんじゃない?
179名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 23:27:59 ID:cOqG4paZ
>>172
尼は予約していても一ヶ月以上待たされるのは、日常茶飯事。犬以下の顧客
無視。在庫を抱えない効率化の名の下に本当に酷い企業だ。
180名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 23:33:17 ID:KnCWAkTO
>>177
そもそも1500円以下の買い物をしない
181名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 00:23:28 ID:gREkBr5b
Amazonは在庫ありの商品でも予約や取り寄せと同時に注文すると
在庫ありが他の客に流れる可能性があるからさ
小まめに注文する俺には嬉しいよ
あとAmazon.co.jpが発送するマケプレも送料無料になるらしい
182名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 01:08:22 ID:cUsN1IbB
いいか、>>172       
        (゚д゚ )   
        (| y |)   
               
amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。 
    amazon ( ゚д゚)  ok 
       \/| y |\/ 
                
これらをくっつけて       
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/    
                 
ちょっと入れ替えたりいじったりして
        ( ゚д゚) oknamo
        (\/\/   

逆から読むと○△×◇、というわけだ
        ( ゚д゚) omanko
        (\/\/    

みんな○△×◇が好きだ、ということだな
        (゚д゚ )       
        (| y |)  
183名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 01:25:32 ID:ObKY7urp
    ∧_∧
    ( ・∀・)
    .(|    |)  パーン
    ⊂ 彡⊃☆))Д´) ←>182
     し⌒J
184名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 01:48:23 ID:/b2fnLmb
尼で痛い目を見たことがない俺は希少種だったのか
185名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 02:11:06 ID:ph42RY6G
いいか、みんな誤解している       
         (゚д゚ )   
        (| y |)   
               
そもそも、社名というものは、
ほとんどが何かをもじってつけられている 
    amazon  (゚д゚ ) 
       \/| y |) 
                
多くは、その何かの後ろに余分な字をつけているので
これを取り払い       
    amazo   ( ゚д゚)   n
       \/| y |\/   
                
また、前につけている場合も多いので前もとると
その社名の本質の何かがわかるのである
     mazo   (゚д゚ )    a
       \/| y |\/  

つまりこの会社は、みんなからの苦情による
言葉責めを常に求めているドMなのである
         (゚д゚ )       
        (| y |)  
186名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 03:34:32 ID:YhzTCoBF
>>139
HMF教徒の俺はワクテカだが、後半の収録曲はかなりダブってしまってるんだな。
HMDの50CDボックスにハマった人なら大当たり間違いないと思うけど。
187名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 06:02:24 ID:EtrVx8Cv
>>139
さっき英尼から発送通知来てたな
今のレートだと送料込みで4000円台前半かな
188名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 06:42:59 ID:N4JdlCVs
>>139
予約の段階で申し込めば10倍ポイントだから後で690円の割引がある。
それでも6212円だから、英尼のほうが安いね。

1000円以上の開きがあるといくらhmvでもなあ・・・
189名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 08:24:42 ID:eN4w1mp8
>>188
今回は国内だとちょいと高いよな。いやまあ6kでも内容的には十二分に安いんだが
190名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 10:02:34 ID:s/S7LujN
売れなくて少しは追加値下げするしょ
191名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 10:09:50 ID:u/Ku+ww8
> 1000円以上の開きがあるといくらhmvでもなあ・・・
加藤がいたらこれだけでキョーソ扱いのところだぜ。ホントいなくなって良かった。
オレは来週発送らしい。久々に楽しみな箱だわ。
192名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 11:01:13 ID:cUsN1IbB
>>172
マジレスすると、米尼が$53.99でIn Stockになってるから、もうすぐ日尼でも在庫ありになるはず。
一週間、濡れて待て。
193名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 11:05:26 ID:KBq0zGiR
何かしらの特典でもない限りは、別に発売日に拘る必要ないと思うんだけど。
大体、発売日にゲットすることに拘るくせに、ネットで注文するというのがわからない。
194名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 12:03:53 ID:ZtOvkGop

限定と言っても、なぜか、在庫がしつっこく出てきて、
二、三年は買えるからなあ。
195名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 12:05:26 ID:DPisph9Y
元々クラシックはそんなにバカ売れするものじゃないからね。
196名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 15:26:21 ID:0sxfNKBT
デニス・ラッセル・デーヴィスのハイドン交響曲全集、
中に不良盤(製造段階での不良)がある。

CD21の「交響曲第60番」の第3楽章の途中、
再生中に突如別の曲が1秒ちょっと流れるというもの。


その状況を詳しく説明してメールを塔に送ったんだが、
「当該ディスクだけ送ってくれれば、交換してやる」

漏れは、確認してみて、同じ状況ならメーカー製造時の問題だから、
メーカーにあたってくれ…、と書いたんだが…。

返品交換しても無駄だろうに…。
197名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 15:29:49 ID:alvMwGO+
やはり不良品があったか。安い箱って絶対そういうのあるんだよな。
198名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 16:27:43 ID:D+xFTYww
安い高いに限らず
不良品はある
199名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 18:10:28 ID:fAEDUZ1M
絶対あっては困るわな(笑)
200名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 19:32:25 ID:0cR5Ul+M
それはおもしろそう。
専門スレあるよ
【杜撰】編集ミスCDをあげろ【捏造】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135404718/
201名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 20:06:42 ID:UU0KXeYH
スレ違いですが…

どうせ聴かないから関係ない。
202名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:00:21 ID:RKT+pPBe
>>201
念のため未聴スレの住人にも教えてやってくれw
203名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 22:16:30 ID:ObKY7urp

未聴ラーの鉄の掟に挑戦するのか
204名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 22:58:39 ID:xIWWhFpu
うーむ、人柱乙でしたw
しかしすごい不良内容だな
205名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:57:04 ID:vpzZroRh
>>204 個人的にはグールド祭以来の大当たりw

たまたま60番が好き(広上のサイトウキネンで聴いて以来)だったから、
先に聴いて、ピンポイントで不良突き止めたけど、37枚組をじっくりと
堪能しようと思ったら、返品申出期間をすぎてたかもね。

ちなみに、塔の先刻の対応者あてに再度メールした。
「原盤不良だから、返品して交換しても無駄だ」とね。
明日、どういう返事が来るのかちょっとわくわくしてる。

(おまけ)
犬のカスタマーレビューに、星1つで「不良があるから演奏云々じゃない」と
書いて投稿したら、犬では廃盤扱いになった。
漏れの投稿が効いたのかどうかはわからんが、犬GJ!
206名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:03:54 ID:3Ne3+tWE
抽選で毎日1名様に1,000ポイントをプレゼント!

当選ポイントキャリーオーバー

★★本日までのプレゼントポイント★★
10,000ポイント

ポイントの更新は毎日24時に実施されます
207名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:11:43 ID:+UbQpRob
自分が買ってないHMVへの書き込みまでいくと気違いクレーマーレベルだな
208名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:13:33 ID:gOOlLMuJ
買った人だけがレビュー可能になるシステムをどげんかせんといかん

今回はミスもあるのでそうも言っていられないが
209名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:20:03 ID:93FO4Bqa
最初に60番を聴くというレアな>>205のおかげで発見が数週間〜数ヶ月早まったと思えば

まてよ60番だけでなく他にもある可能性はまだあるな
関係者は全曲聴いてチェックだなw
210名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:27:51 ID:aLEtJGn6
でも原盤の問題だって確実なの?
211名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:29:13 ID:6fM3ow2D
>>207
塔のカスタマーが糞だから、そっちからレーベルにまで苦情は届かない。
犬が廃盤扱いにした、ということは、犬からレーベルに声が届くはず。

「自分が買ったディスクにキズがついていた」ならともかく、
「元となるデータがイカレてて、正常品は存在しない」レベルなら、
キチガイクレーマーと言われても、やらざるを得ない。
他に被害者を増やさないためには、仕方ないだろ。
犬にとっても最終的なクレーム件数が減るわけだし…。

購入サイト以外への書き込みなんて、余計なことしたなぁ…、とは
思ったけどね。
212名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:38:52 ID:pJ5l6nI4
>>206
ちょっと前のレスで気になってたんだが、10kキャリーオーバーされてるんじゃなくて
これまでの累計額ってだけだよな?
213名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:55:36 ID:NGudV+X0
>>211
俺はおまいはGJ!したと思う。乙。
214名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:05:02 ID:ggVQxME5
>>212
>当選ポイントキャリーオーバー
だから全部キャリーオーバー じゃね?
215名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:10:43 ID:+6HWxNfi
DRD、ロンドンセットは全部聴いた。
ドラムロールにハム乗っていた。
迂闊者は演出なのか?wwwwwwww
216名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:11:46 ID:btlQWJV4
紛れもなくキャリーオーバーだね。
217名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:30:03 ID:3Ne3+tWE
>>212
誰も申請してないってことだよ。
昨日までの当選者が自分のmyページみてないってこと。
見ていても申請しなかったか、どちらか。

そろそろ皆がmyページチェックしはじめる頃だから
キャリーオーバーがそろそろ崩れるんじゃないの。

10万まではいかないと思うけど
2万当たったらすごいな。
218名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:31:29 ID:3Ne3+tWE
>>196
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3542490
廃盤
こちらの商品は廃盤の為、申し訳ございませんがご注文いただけません。
発売日 : 2009年10月05日
219名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 04:26:43 ID:rOZdCAY1
>>217
前から何それ どこに載ってるのさ?って思ってて 面倒で探さなかったよ
マイページなんて 今日はじめて見たwww
220名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 09:13:23 ID:AdnbKLoO
あの糞重たいサイトをウロウロしたくないんだよな
221名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 12:14:39 ID:KkYgekFh
犬死んでね?
222名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 12:19:20 ID:vfYeCili
現時点では不良入りだろうからドキドキするね

売れてます!初回限定生産盤!
激安!注目のハイドン:交響曲全集!
R=デイヴィスによる約10年がかりの偉業!
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1973821&GOODS_SORT_CD=102
オンラインセール価格\5,947(税込)
在庫あり(2009/10/08 08:25現在)
発送までの目安:当日〜翌日


223名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 14:09:06 ID:CUvYp/08
>>222 塔も取り扱い終了になった。
224名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 14:12:44 ID:CUvYp/08
>>222 補足。
本家本元(?)のソニーの通販サイトではまだ販売中w
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=00DE000044331

通販各社が取扱終了の中、どこまで頑張るか。
225名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 14:49:21 ID:CUvYp/08
ハイドン箱について、今、塔から2度目の問い合わせの返事が届いた。

『お問い合わせいただきました件につきまして
メーカーへ確認をいたしましたところ
初期不良が認められました。

今後につきましてはソニーにて窓口を開設し
対応をさせていただきます。

恐れ入りますが窓口の準備できるのが週明け以降となます。
連絡があり次第お客様へは早急にご連絡をさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしまして大変申しわけございませんが
もう少々お待ちいただけますようお願いを申し上げます。

その他ご不明な点等がございました際はお問合せください。』

以上、報告しとく。
226名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 18:09:36 ID:NxjfngRA
犬前回の書籍購入+1000ポイントのポイント入ってた
227名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 18:57:28 ID:1tUCyp4i
ハイドン箱

確認しました。disc21  Symphonie Nr.60 3.Satz: Menuetto-Trio  3:50あたり
228名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 20:25:52 ID:+joJCi1N
どんなミスなのか気になるんだが
わっふるわっふる
229名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 20:42:05 ID:3Ne3+tWE
>>225
全額返金、商品返送(ソニー持ち)で終わると思う
230名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 20:49:26 ID:93FO4Bqa
メーカー対応のときはエラーのディスクだけ交換でしょう
(最近の例:グールド箱、カラヤンEMI箱)
鰤箱とかでダブりや欠品の場合は販売店対応で丸ごと交換
231名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 22:05:32 ID:1tUCyp4i
>228

196 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/10/07(水) 15:26:21 ID:0sxfNKBT
CD21の「交響曲第60番」の第3楽章の途中、
再生中に突如別の曲が1秒ちょっと流れるというもの。


560 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:58:46 ID:6fM3ow2D
メヌエットの楽章で、トリオが終わってメヌエットに戻ったあたり
(タイム表示で3:50付近)、再生中に無音状態になる状態が連続して
2回あって、その間に、60番でも68番でもない謎の音楽が1秒ちょっと流れる。
プレイヤーのタイム表示が正常にカウントされているのと、ディスク内に
入っていないはずの音が鳴ることから、ディスク面の傷とか、アルミ層の
ピンホール由来の音飛びではなく、恐らくは編集段階での異音混入の類だと
思われる。
曲を知らなくても、聴くとドキッとするような派手なエラーだから、
232名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 22:39:03 ID:PuCUq4AG
ソニー詰んだか

>>225 乙。
233名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 23:18:53 ID:93FO4Bqa
>>156のAltusがもとの1050円に戻ってる
234名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 23:28:09 ID:dc2quWVy
国内盤マルチバイ20%オフは、もう来ないのかね?
235名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 23:31:36 ID:+empXPsn
明けない夜は無いさ
236名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 23:34:01 ID:VaXn6WhS
暮れない昼も無いけどな
237名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 00:29:20 ID:6y7l04zC
>>231
かえって聴いてみたくなってきたぜ
238名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 00:46:35 ID:7g6YH7le
>>231
その一秒間入っている曲名を当てられる人って居るのかな?
239名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 01:35:02 ID:KR5CMxwf
またソニーかよ。グールドの時といい、懲りてないねーw
240名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 01:38:46 ID:7g6YH7le
ポップスを聴く人の間でもソニーは評判悪い
こういうの見てると、それも納得だな
241名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 18:55:53 ID:zDEkxLmm
10/15(木)まで!特別企画!!CD 5点以上買うとポイント15倍!!


【実施期間】 10/9(金)18:00 〜 10/15(木)いっぱいまで

※期間中、同一のご注文内でCDを5点以上ご購入いただくと、それぞれのCDのポイントが通常の15倍となります。
もともと5倍などのポイント倍率が設定されているCDを5点以上購入されても、5 x 15倍といった倍率にはなりません(最大で15倍)。

※対象となる「CD」は、フォーマット欄がCD、CDS、CDマキシ、SACD、DVDオーディオ、SHM-CD、Blu-spec CD、
Hi Quality CDと表記されている商品になります。ご購入の際は、各商品詳細ページのXXXXXの表示でキャンペーン対象であることをご確認ください。

※お客様が実際にポイントを獲得されるタイミングは、商品の出荷確定時となります。

※キャンペーン期間内のご注文であれば、商品発送がキャンペーン期間後になっても所定のポイント倍率でポイントが獲得できます。

※「CD5点以上買うとポイント15倍」は、HMV ONLINE・MOBILEのみでの実施となっております。
HMV店舗では実施しておりませんので予めご了承下さい。
242名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 19:16:09 ID:imAKq7Sj
おせーよ・・・
5枚は痛いが、30%でポイント15倍最安値じゃね?
243名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 19:19:43 ID:hxEn8BJz
またまたキャンセルしろって圧力が...
244名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 19:22:44 ID:J5Qf5q2s
こりゃ全注文キャンセル&再注文確定だなwww
245名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 19:52:29 ID:RkPmdjnd
うはwww予約商品10倍でポチったの全部再注文wwwww
246名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 20:37:14 ID:rJG53Qnh
いつもながら期日すぎても届かねーよ馬鹿野郎と思っていたが今回だけは犬GJwww
247名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 21:39:59 ID:3fVsyJyQ
3点ですら厳しいのに5点はないわ
248名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 21:44:00 ID:fdre5wyL
発送されずに数ヶ月たってるのが5枚以上あるから注文しなおせる
・・・・・・と素直に喜べん
249名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 21:49:53 ID:L3AGhqgO
別に絶対入荷しない嚼ましアイテムを4点探すのくらいこの板の人なら余裕だろ。
250名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 21:53:22 ID:oI6bnbot
そして本命も入荷しない・・・と
251名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 22:50:38 ID:Qer2le+d
以前、ポイント10倍のとき、
HMVVISAカードのダイアモンド会員だったのでポイント20倍になったが、
今回はポイント30倍になるのだろうか?
マルチバイ30%OFFでポイント30倍・・・
252名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 22:56:56 ID:/L2BSTvq
入荷遅れが一枚あったから四枚丸ごとキャンセル出来てラッキー。
新たに四枚(つか四セット)追加して八セット発注。
253名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:02:18 ID:oI6bnbot
>>251
そりゃあなるでしょ
ならなかったら看板に偽りありじゃん
犬カード俺も加入しようかな・・・毎月犬利用してるぐらいだし
こっちに不利になることはなにもない?
254名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:17:55 ID:xkGRqvKp
出荷予定日が迫っても入荷状況がぜんぜん変わっとらんもんな。
キャンセル〜ポチり直ししてもう少しだけ犬に猶予をやるとするか。
今度はちゃんとくわえて来いよ、犬。
255名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:54:17 ID:VToaAVr4
>>251
ちゃんと30倍ポイントになったよ。ウハウハだねwww

でも今、加入してもダイヤモンドになれるのは最速で来年4月か
256名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:16:03 ID:SD+TGJuF
俺のIDもウハウハだ
257名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:17:21 ID:SD+TGJuF
日が変わってた…orz
258名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 01:45:49 ID:nP1wViv9
>>249
なんか教えて!
具体的じゃなくて、漠然とでいいから。。
頼みます!
259名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 02:55:14 ID:iKzK/z6g
>>258
>>249じゃないけど、入荷に時間がかかる場合が多かったレーベルはこんな感じ
発売後10年以上経ってるものは時間がかかることが多いか廃盤になってます
BIS
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?adv=1&sort=date&genre=700&keyword=import&label=BIS
BERLIN CLASSICS
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?adv=1&sort=date&genre=700&keyword=import&label=Berlin+classics
harmonia mundi
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?adv=1&sort=date&genre=700&keyword=import&label=harmonia+mundi
PIERRE VERANY
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?adv=1&sort=date&genre=700&keyword=import&label=PIERRE

大雑把に言ってharmonia mundiがディストリビューターのレーベルは入荷に時間がかかります
http://www.harmoniamundi.com/home_flash.php#/all_about_hm?view=distributed_labels

ただ、輸入代理店に在庫がある場合もあるので保険をいくつかかけておいた方がいいです
それでも揃ってしまう場合もあるので、入荷したら買ってみるかって物を選ぶことが大事
260名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 02:59:33 ID:iKzK/z6g
書き忘れましたが、BISは確か廃盤にはしない方針だったはず(昔のレコ芸か何かで
社長が言ってました)なので、時間はかかるかもしれませんが最終的には入荷するはずです
261名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 03:03:38 ID:nP1wViv9
>>260
うぉー!!
ダメもとで質問したんだが、こんなに詳しくありがとう!!
君はすばらしいよ…。
262名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 03:05:52 ID:BjtjqyUB
SYMPHONIAの旧譜も良い(酷い)感じ
263名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 03:25:37 ID:iKzK/z6g
>>261
あと、一度注文した物を再度出荷調整に使うのは止めた方がいいと思います
顧客→HMVの注文は取り消せても、HMV→輸入代理店、輸入代理店→海外の注文は
取り消せず残ったままになると思うので、時間がかからず入荷する可能性があります
264名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 03:35:45 ID:4BMJQo5q

犬の中の人がここを見ているのは確実なのに、
わざわざ答えるのがいるんだから、まったく。
265名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 03:58:02 ID:UsVogJtv
いちいちここみてどうにかするとでも?W




あ、つられたのか・・・
あげてるし・・。。。。。。
266名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 04:01:47 ID:w6O19BeK
改行厨うざい
267名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 08:58:26 ID:qpZZIkXC
三菱東京UFJ銀行に口座がないと、犬のクレジットカードって作れないんですか?
268名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 09:04:02 ID:y0GQlRR0












269名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 09:38:59 ID:9mumMeqd
>>263
その通り。俺は短気なのでなかなか入荷しないとキャンセルしてしまうが、数ヵ月後に思い出してチェックすると
「在庫あり」になってる(で、それを俺があらためて買うw)。そんなことが何度もあった。
>>265
俺が工作員だったら、オンラインで売れ残りまくってるマイナーなブツの価格を不当に高く改定して「入手困難」表示にする。
そして、「○○○は絶対大丈夫だよ。実際、1年以上引っ張ってるし。」と書き込む。
そして、注文数が十分集まったところで不意打ち的に発送&間髪入れずに課金。
不良在庫は掃けるし儲かるしでウマーヽ(・∀・ )ノ
270名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 09:50:03 ID:xZm6UP59
入手困難の表示を信じてマルチバイに入れたら3日後に入荷済みになっていたヽ(`Д´)ノ
271名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 10:51:55 ID:xEtKvjmO
昨日、計15Kの新譜が発送完了…て。新譜10倍につられたワシがアホじゃった。
ふぬう。アルゲリッチがもう1日遅れてたら、ポチり直せたものを!
まあいいさ…入荷遅れのブーレーズは全部ポチり直してやった。
272名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 11:23:18 ID:BjtjqyUB
>>264
より力入れて商品探してくれるならそれはそれでおk
273名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 11:27:12 ID:vmNoySzQ
英尼からSacred箱キターーー
274名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 12:17:00 ID:Hjx+6IBp
来ないより来てくれたほうがいいのだよ犬
275名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 13:16:06 ID:r2hqxqqN
最近は尼でお値段が手頃な商品が激増したんで、犬で買わなくなった
3点まとめて買うと、ひとつひとつの商品への愛着が薄くなるから嫌になったというのも大きい
もう1年くらい犬使ってない
276名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 15:02:13 ID:BjtjqyUB
>>275
尼でも2点買いするんじゃないの?
工作は結構だがもっと上手にやらないと
277名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 15:40:57 ID:gzEpPF6U
厳選国内盤って、クラシックだけでソート出来ますか?
ブレハッチの協奏曲は適応されないのかな・・・
278名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 15:59:50 ID:14iV30F9
入荷待ち61日以上のありがたいことよ
279名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 18:34:41 ID:jKiUsw8g
犬で書籍を30000円も買う奴いるのか???
280名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 19:02:15 ID:i0MY5NYv
アマゾンからD.R.デイヴィスのハイドン交響曲全集が到着
ちゃんと21枚目に不具合がありました
281名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 19:37:57 ID:r2hqxqqN
>>276
何で2点?
282名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 20:02:12 ID:bn7hu/dj
輸入盤2点で1割引を知らないと?
283名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 20:17:59 ID:yYu6MpsZ
国内版しか買ったことがないのさ
284名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 21:00:38 ID:SRwxcmIM
タワレコの支払い方法について質問します

ローソンで支払いをして自宅に届けて貰う事はできますか?
285名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 21:14:19 ID:LXERryJG
>>284
それ、よくやってる
286名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 22:07:50 ID:dv/oq5oQ
>>280
ワロタ
287名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 22:36:45 ID:aejbg9Dr
>>280 ちゃんと不具合があったようで何よりですねw

来週明けにソニーに対応部署が出来るので、今後の情報にくれぐれも
気をつけてください。特に、第3楽章のリピート部分の異音には警戒が必要です。



288名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 23:26:44 ID:SRwxcmIM
>>285
その場合は特典つきますか?
289名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 00:30:46 ID:BoB5lPyS
>>275
その激増しているお手ごろ品をちょっと晒してよ
別に煽っているわけではなく尼で付けあわせを探しているので
290名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 02:39:34 ID:vYGZsz35
自分で検索するなり探すなりすればいいんじゃないの
291名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 11:33:01 ID:kbWlrGML
>>289
まあ一割引で犬の三割と同程度になるわけだから、素の値段では多少安いのが多いよな
で、最近はまた値段が落ちてきたのも確か
そういう意味では、細かい注文だと尼の方がやりやすいとは思うよ
ただものによると輸入盤が国内盤より高かったり(犬で5kが尼だと9kとか)
輸入なのにマルチ適用外(たぶん日本語帯付き)があったりするけど
あと輸入盤は基本ポイントつかなくなったのがマイナスかな
292名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 13:30:37 ID:/Tdi/sLH
犬(マルチバイ値引き後)と尼(2枚で10%OFF)の価格差は、以前と比べて
差がなくなってきたように感じる
293名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 02:59:40 ID:mXGSj/Vu
犬 なんかおかしい。
カード番号とか入れて購入するボタン押したら,またカートに戻っちゃうなあ。
294名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 07:49:21 ID:AvcwF5Xj
>>293
つフィッシング詐欺
295名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 10:42:34 ID:OSToE+aD
今、海外尼の日本への発送料代も無料?
296名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 11:56:41 ID:r3SzCwmb
>>293
番号と名前が入れ違ってるんじゃない?
297名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 13:11:30 ID:8V7F/HyB
>>293

本5000円以上で1000ポイントのセールの終わる30分前に注文しようとしたら、
そうなったよ。三回目に注文できたけどな。
298名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 14:09:51 ID:0oMfxExx
>>295
そんな甘い話、あるわけねーだろw
299名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 14:27:02 ID:LTNwsx0E
ぬう。アマだけにアマい話もあるかと思ったが。
300名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:21:17 ID:ubUcpUqf
アマくてもソンするだけだ。
301名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:28:13 ID:Xuro6ibr
dareuma... ww
302名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:40:15 ID:hqG67DDu
ところでさ、みんな、どの位買ってる?
ちなみに、俺、2006年八月から今まで、HMVのネット通販で約95万円になっていた。

アマゾンやタワーのネットはあまり使ってない。
みんなはどのくらいCD買ってるのかなと思ってさ。
303名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:45:33 ID:nhGxhB/y
年間30万は使ってない...

と思いたい。
304名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:52:52 ID:UrhdsqGC
去年の4月以来HMVだけで100万ちょい。
国内海外アマなど合わせると180万くらいか?
305名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:55:23 ID:NHgmIlFH
オレは犬で2000/11/15から今まで、
注文商品数   3,810
注文総額  7,704,545
だそうだ。
塔はたまに使う程度だが尼も結構買ってるんで、10年でざっと一千万か。
306名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:58:14 ID:Wk2oIzzU
wwwww
307名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:04:44 ID:3/10kSWE
俺は大体3年間で60万だった
これでも結構多いほうだろ?
308名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:07:14 ID:SiRF2anH
7,704,545/3,810=2,022
金額の割りに枚数が少ないと思ったら、平均単価約2千円ですか
国内盤中心ということ?
輸入盤ならその倍以上は買えたのでは
309302:2009/10/12(月) 16:13:08 ID:hqG67DDu
俺は枚数は計算してないけどね。
三年間で95万使ってしまって後悔しているよ。
違うところに使えばよかったかなとね。
だって、ほとんど聴かないし、聴く時間ないもんな。
310名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:15:35 ID:YFMCFVUk
>>307
同じく大体3年で60万ちょい
注文数は400枚弱
ボックス物が多いからCD枚数はもっとすごいと思うw
311名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:29:39 ID:A2lZQkD/
オレは犬で2006/10/10から
注文商品数   2,610
注文総額  4,609,245
…誰かオレをとめてくれ。スレちがいですまん。
未聴スレにはけた違いの猛者がきっといるはず…
312名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:35:07 ID:YFMCFVUk
海外のmp3ダウンロードがメインになったらもっと気軽に買っちゃうんだろうな
313名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:35:45 ID:sbMTWnEf
俺は120万くらいだなあ、5年で。犬以外でも買ってはいるけど。
314名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:37:58 ID:aL0BI2Jy
久しぶりに犬のサービスが良かったんでついつい大量に買ってしまった。
改悪以来たまってたぶん全部購入したら食費まで使っていたみたいでワロタw
315名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:43:48 ID:GKmpYttg
ぅゎぁ...
316名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:45:35 ID:YFMCFVUk
なんかサービス良かったっけ?
317名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:58:23 ID:aL0BI2Jy
>>316
マルチバイで更にポイントが15倍付くではないですか。
改悪前の基準に戻っただけかもしれませんけど嬉しいのですよ。
318名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 17:14:06 ID:WffZQsY3
5点の縛りはあまり嬉しくありません。
でも15倍付けるにはそのくらいはというのはわかります。
2点=5倍、3点=10倍、4点以上=15倍
とかだったら本当に嬉しいのですが。
319名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 17:16:53 ID:+xrJeKO2
自分は買うのはほとんど犬か塔なんだがみんなは海外とか中古も買っていてこの金額使っているのかい?
320名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 19:29:02 ID:TU4BHGC2
妙に生々しいスレだな
321名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 19:38:22 ID:befrsZCy
俺は犬メインで
最初のご注文日 : 2008年09月19日
現在までのご注文総額 : ¥67,632
だ。
322名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 20:04:43 ID:Kvvb3tXF
ここで曝してるお買い上げ情報って犬の中の人が見れば
すぐに誰か特定できんじゃね?
323名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 20:21:38 ID:2X3JUQr9
てか、別に構わないけどな。
324名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 21:50:45 ID:nPDVI9c2
もう商品が発送されてしまったんですが、どうしても返金することはできないのでしょうか?
開封しなかったら返金できる?
325名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:10:21 ID:8HOAYE5r
尼なら問い合わせてなんとかなる時もある
前間違って発注したときは常連さんだから特別ですよー的な感じで返品できたよ
326名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:26:45 ID:9VgN+T1U
>>324
店名ぐらい書きなさいよ。
詳しくは公式サイトで確認してください。

>>325
尼は常連とか関係なく返品できることになってます。

日尼
本・CD・DVD・ゲーム・PCソフトの返品
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=642986


キャンセル・返品
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfHelpMain.jsp?HELP_PAGE=faq-cancel2.html


返品・ キャンセル等
http://www.hmv.co.jp/help/index.asp?q=024000000#024006000
327324:2009/10/12(月) 22:38:13 ID:nPDVI9c2
店はHMV通販です。
代引きなんだけど、ずっと受け取らなったらどうなるの?
328名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:43:27 ID:tKmb2PVP
>>327
HMVに送り返される
買う気がないなら注文するなよ
329324:2009/10/12(月) 22:46:27 ID:nPDVI9c2
>>328
色々ご迷惑おかけしました

最後に受け取らなかったらお金を払う必要がないんですよね?
330名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:47:58 ID:CkvmKscz
どんな事情か知らないが、買っちまって受け取らないなんて有塩。
とりあえず引き取ってダメ元でも犬に電話するしかないじゃん。
犬が受け取らないってんなら、オクにでも流すしかあるまい。

ところで、犬箱はなんで緑の印刷に変えたんだろ?
犬箱の壁の統一感が台無しだ。
331名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:49:51 ID:UMGGHu+D
次に通販を使うときに不便な思いをするかもしれないけどな
この手の信用情報までは保護されてないからすぐ共有される時代だし
332名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:54:22 ID:XSH+mptK
そうだな。
「注文しても金出さない」というレッテルを業界で広まったら
しばらくはネットで注文できなくなるだろうな
333名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:56:34 ID:ELc9ksqc
>>324
ヘルプに書いてあるよん
http://www.hmv.co.jp/help/index.asp?q=024006007
間違えて買ってしまったのですが返品はできますか?破損品、汚損品、不良品を除きまして、商品の返品は致しかねます。
時間をかけてご確認のうえご注文をお願いいたします。
キャンセルにつきましては、出荷前にサイト上よりお手続き頂くようお願いします。


http://www.hmv.co.jp/help/index.asp?q=024006009
配送された注文を受け取らずキャンセルになった場合,返金額等はどうなりますか?宅配の注文は、出荷後以下1〜3のいずれかに該当したときキャンセルとなります。

1) 配送会社が不在通知を投函してから7日以内に、お客様から配送会社へご連絡が無く、ご注文商品が返送された場合
2) 配送時に配送先住所の方が受取拒否された場合
3) 代金引換のお支払いをご利用で、商品出荷のメールを差し上げてから、14日以内に商品のお受取がない場合
上記でキャンセルとなった場合、代金引換以外の方法でお支払い頂きました代金に関しては、ご返金させて頂く金額、及びそのご返金方法は以下となります。

<ご返金金額>
商品税込金額から返金手数料600円を引いた金額
(送料等商品代金以外のお支払い代金はご返金致しません)

<返金方法>
HMV ONLINEギフト券でのご返金
334名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:03:44 ID:rtbFTbnu
335名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:08:42 ID:6Y89dPuN
>>311
あれってキャンセルも含んでるでしょ?
あとポイント使ってからキャンセルすると総獲得Pに上積みされて有効期限が延びるし
この辺はいい加減だよな
336名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:28:48 ID:n+a5Om6n
テンプレに載ってないショップで恐縮だけど。

CDWOWで

アーティスト MAHLER, G.
Catalog Number E10807
Contributing Artists MAHLER, G.
Label / Studio CHICAGO SYMPH. ORCHESTRA
Media Format Super Audio CD (SACD)
Music Genre Classical
Number of Discs 1
タイトル SYMPHONY NO.6

というのを見つけたんだけど、これは
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2690973
(
337名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:33:14 ID:n+a5Om6n
手元が狂って、途中送信してしまいました。以下送り直します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テンプレに載ってないショップで恐縮だけど。

CDWOW(日本語サイト)で

アーティスト MAHLER, G.
Catalog Number E10807
Contributing Artists MAHLER, G.
Label / Studio CHICAGO SYMPH. ORCHESTRA
Media Format Super Audio CD (SACD)
Music Genre Classical
Number of Discs 1
タイトル SYMPHONY NO.6

というのを見つけたんだけど、これは
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2690973
(マーラー:交響曲第6番イ短調『悲劇的』 ハイティンク&シカゴ響(2SACD)
と同じとにらんでいますが、どうでしょうか。
338名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:40:32 ID:3aIBbgIo
何故、URLを省略するのですか?答えて欲しくないのですか?
339名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:46:28 ID:n+a5Om6n
>>338
失礼、このスレではURLを全部表示しても構わなかったのですか。
2ちゃんではこのスレの「3」のようにURLを省略するものだと思っていたのですから。
340名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:55:15 ID:Kvvb3tXF
>CDWOW(日本語サイト)で

↑このようにだけ書かれてもねぇ...(あとはググレってことですか?)
341名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:57:30 ID:CkvmKscz
>334
なんと、月替わりなのか。
よりによって8月末からちょうど9月の間だけ発送がなかった。
毎月コレクションも既に挫折か。
342名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:58:29 ID:z9LZtjIl
直リンクしないのがマナー
という時代もあったからねえ。
343名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:02:54 ID:i7FEOCQ8
直リンクしないのは今でもマナーなんじゃないの?
344名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:15:52 ID:KgiiCWbn
個人のサイトやブログは直リンしない
ショップやオケなどの公式なものは直リン

みたいなのは今でもある
345名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:18:06 ID:Q0HvEJ+v
>>342
>>343
フォローありがとうございました。

>>340
商品情報は上記の他には

SYMPHONY NO.6
by MAHLER, G.
¥1,750 送料無料
通常価格:¥1,900 割引額:¥150 (8%)
発売済08/03/26
Music GenreClassical
です。

マーラーの第6でシカゴ響でSACDと言ったらハイティンク以外にないはずだと
思ったのを確認して戴きたかったので、337の文字情報だけで十分だと思った
のですが、お気に障ったようで申し訳ありませんでした。
346名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:19:37 ID:6kDiOEa1
>>338が専ブラすら使ってないことはわかった
347名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:19:38 ID:sy1bt75P
>>343-344
直リンするとブラウザがIEとかだと否が応でもエロバナー見せられちゃうから
URLの頭のhだけは抜くようにしてるな
自分は専ブラだから関係ないけども
348名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:25:58 ID:/z+qy0lq
今日も犬のポイント外れた
てかまだ1人も当選出てないような
349名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:28:50 ID:i7FEOCQ8
だいぶ前に聞いた話では直リンクをしないことで(h抜き)先方に2ちゃんから来たということを知らせないという意味だと聞いたんだけど、
考えてみたら専ブラだと相手には2ちゃんから来たのはわかっちゃうんだよな。

まあ個人サイトは今でもh抜きでもマズイところはマズイだろうし、会社や公的なURLなら別に直でも構わないよな。
いずれにしても、昔ほど気にしなくてもいいってことか。
350名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:29:42 ID:xfKki7OX
CDWOWのリンクもってこいよ禿ってことだろ
351名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:35:41 ID:aIQvNhu5
>>345
CDWOWのリンクもってこいよ禿
352337:2009/10/13(火) 00:36:16 ID:Q0HvEJ+v
>>350
私も先ほど、そのことに気付きました。

>>345の後半に書いた通りですが、特に伏せる理由もないのであらためて
記載しておきます。

http://www.cdwow.jp/CD/MAHLER-G-SYMPHONY-NO6/dp/3951759
353名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 02:19:19 ID:HH7x/Di4
>>346
何言ってるんすか?
354名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 10:42:46 ID:aD5QoK6M
>>349
専ブラはreferer付けないから2chから来たのはわかりませんよ。
すべての専ブラ試した訳じゃないですけど。
355名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 11:05:51 ID:/49c14Gp
塔のWポイントはまだかしらといえよう
356名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 12:21:32 ID:pnoIWNTs
>>355
Wポイント@塔は10月16日から19日までといえよう
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutB.jsp?DISP_NO=003001
357名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 13:00:44 ID:vZknnCVO
よし、3日でネタを充填だ。
一瞬だけ安かったみやこふすきぃ
このタイミングでまた来ないかな?
358名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 13:02:11 ID:tXxo8zm3
11円とか、また打ち間違いしてくれないかな?w<犬
359名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 13:14:03 ID:vZknnCVO
日尼の値段打ち間違いはもう勘弁なw
360名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 17:34:19 ID:/49c14Gp
昼前に特にあてもなくカキコしていた355のぼくではあるが

さっそくうれしい情報を教えてくれた356さんに
心から有り難うを言いたいぼくであったといえよう。

ぺこりといえよう。 m(_ _)m
361名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 17:38:34 ID:iI+kZqQR
犬の値段打ち間違いは歓迎。
362名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 17:53:14 ID:MNPxHMSS
尼で5400円で売られてたブレンデルのベトソナ全集、もうすぐ発送。
363名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 19:23:29 ID:4DQBVWcx
>>362
オメ!
konozamaにならなくて良かったねw
364名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 20:49:20 ID:AfzhRL3w
塔って魅惑のオペラシリーズ売ってるのな
定価だから買わないけどw
365名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 21:00:11 ID:ZkqfbqMG
>>364
犬でも書籍で検索すれば出てくる。
366名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 22:00:25 ID:AfzhRL3w
犬は知ってたけど塔でもあるとは思わなかった
367名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 22:05:26 ID:W68fOkDX
塔では実店舗でも普通のオペラDVDと同じコーナーにあったりする。<魅惑のオペラ
368名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 22:11:20 ID:AfzhRL3w
なるほど、thx
まー買うときは尼のマケプレで買うけど
369名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 00:01:08 ID:EvhUFZI+
ポイント使う時って、キリ良く使ったほうがいいって本当?
何故??
370名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 00:05:19 ID:Zy7wUNl4
ポイント使った残りにポイントつくから
371名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 00:07:56 ID:zKtLIXj1
例えば、123ポイントあって、1000円の物を買う時には100ポイントを使えばいいの?
372名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 00:11:10 ID:xxcYbhYc
ポイントは100円ごとに付くから100円未満の端数部分に使うのがいいんじゃないの
教えてエロい人
373名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 00:24:34 ID:UHyihSMf
>>372
流石に端数のみにしか使わないのは貯める意味がないw
支払額(代引き、コンビニなどの手数料除く)を千円、百円単位にするのがベストってことで
あとはポイント○倍の時は貯めて平常時にまとめて使うとか?
374名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 08:24:18 ID:JnNc5a/V
CDはポイント10倍とかの時に買って、端数にのみポイント使う
貯まった分は基本ポイント1倍しかやらないDVDやBDに使う
375名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 09:33:58 ID:6L+ThAZi
家電量販店でポイント使うときと同じ理屈。
TV買ってで20%ついたら、そのポイントは
PS3あたりの5%ものに使うのがいいってこと。
376名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 11:12:11 ID:BUxYbKyG
> 犬でも書籍で検索すれば出てくる。

次の書籍五千円以上で千ポイントに使えるかな?
377名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 13:25:11 ID:lelywwtU
基本ぽい話で恐縮ですが、
オンライン会員価格とマルチバイ価格が同じときは
1点でも4点でも値段は同じなんですか。
「あと1点でマルチバイです」ハァハァ「マルチバイが適用されました」
と言われても値段は変わっていないので???と思ったわけで。
今なら5点買って15倍にしないと意味ないのかな。
オンライン価格がついていない商品ならマルチバイ価格の意味があるんでしょうけど。
マルチバイにしても値段が同じなら
「あと1点でマルチバイですが、いまカートにはいっている商品の値段は変わりません」
くらい言ってもらわないとわからないよ〜。長々とすみません。
378名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 13:29:38 ID:4cqLQFxQ
とりあえず犬で5点ポチッてきた
379名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 13:36:26 ID:+SB6Lk+K
>>377
価格が同じだったら1点買いでもその値段です
380377:2009/10/14(水) 13:50:45 ID:lelywwtU
>>379
そうなんですか。ありがとうございます。

「あ、犬って書くの忘れた」と気が付いて、トイレから大急ぎで戻ってきたら
ちゃんとレスいただけてて、うれしいです。
381名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 14:16:10 ID:XNPMIkRw
1品だけ欲しい時はありがたいよね
382名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:43:25 ID:cZ7+3GFw
マルチバイ&15倍で5点買ってしまったよ。
年末は30%&15倍来るよな、モチロン
383名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:59:04 ID:DNQFtOHq
おれ8枚・・・・犬の犬だ
384名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:44:47 ID:cvvsi6QD
あと数日で期限切れのポイントがあることに気付いて仕方なく11月までに切れるポイントで一部(3000円くらい)清算した。
よりによってこんなときに。
忘れる前に効率的に消化していったほうがいいよ。
385名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 00:44:54 ID:K6MqiJcN
ポイントを改悪したときの文句が、さらに使いやすくなった
とか言ってた気がするけど
マルチバイ5点とか支離滅裂やな
386名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 00:55:38 ID:y0ZCG/ro
書籍のポイント、条件がごちゃごちゃしててめんどくせーよ
387名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 02:04:06 ID:EWtb0cPZ
>>385
まあやりたくなければやらなければ良い話ではあるけど、
というか大半のユーザーはこんなもん気にかけないのかもね
388名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 06:30:24 ID:OTeF21Ih
どんどんキャリーオーバーしていくポイントが、
「いつか自分のものになるかも」と思い、
毎日、My ページをチェックするようになってしまった・・・。
俺も、犬の犬になってしまったようだ。
389名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 07:07:43 ID:QmNK2ScM
同じだ。
0時回るとついチェックする。
だいぶ溜まったから当たると嬉しいが、確率めっちゃ低いのかな。
390名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 09:59:00 ID:hKaDxrxC
全部通常価格に戻ったw@犬
391名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 10:44:36 ID:JGRT1Odp
日尼から¥5,400のブレンデル・ベトソナ箱、無事到着。
サイトでも¥5,607に下がってるから、みんなkonozamaは避けられたみたいだな。
日尼よ、この調子でホロヴィッツ箱も届けてくれよ!
392名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:02:51 ID:ePyl7Knm
昨日滑り込みで、計六万円分ぽちした。
15倍ポイントと、マルチバイ利用した。

本日、間違い発見して、購入し直ししようとしたが、一度キャンセルして、再度
ポチすると高いのでやめた。
どうして犬は、一時的にマルチバイをやめるのかね?意味あるの?
393名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:04:52 ID:7GoJ1mla
マルチバイのほうが儲けがすくないからだろ?
394名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:13:00 ID:GFw/7zOd
常時同じ様なキャンペーンを打ってたら、キャンペーンじゃなくなるしね。
実質的に常時大売り出し状態(実際そうなのかはともかく)でも、なんとなく目先を変えたいんじゃない?
パチンコ屋みたいに。
値引き販売以外に対した呼び物がないんだな、ソフト屋って。。。
それはともかく犬は検索性能を上げろ。本物の犬の方がまだ言う事聞くわ。
395名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:16:14 ID:7GoJ1mla
検索性能が悪い?
そうかなぁ?主要なCDショップのサイトで最も良質な方に入ると思うけど。
396名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:24:14 ID:7hin83fm
>>394
犬連れてショップに行くのかwww
397名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:46:15 ID:EWtb0cPZ
>>394
尼よりデータベースはしっかりしていると思う
ただ「レーベル名+作曲家名」みたいなのがアドバンス検索じゃないと出来ないのは面倒だな
そのくせ、商品詳細画面や作曲家検索の結果からはアドバンスに飛べない謎仕様になってるし
398名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 16:27:56 ID:/7tRI36Z
犬の検索がダメなら塔尼は論外だな
とりあえず、アドバンス検索はブックマークしておくべき
399名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 16:35:26 ID:3OUcYQth
>レーベル名+作曲家名

こんな探し方するのは、クラオタの中でもかなり少数派だと思う。
大抵は「演奏家+作品名」ぐらいで満足する人がほとんどじゃないのか?
400名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 16:51:01 ID:a/uQ9UkH
検索性能を上げる為に費用が掛かるので
マルチバイ&ポイント改悪します!by犬
401名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 16:54:07 ID:oSE8Y3dW
すでに散々改悪してるじゃないの
402名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 17:35:55 ID:GfVNX1yE
価格変動やセールの関係でポチり直しが多い自分は、注文確定の時に表示される
「前にカートに入れた商品があるから確認よろ」みたいなメッセージが鬱陶しい。
あれじゃなくて「以前お届けした商品がありますぜ?」なら、かなり有り難いのに。どうにかならんのかな。
>>399
うちは割とレーベル名を使って検索かけますよ。演奏家のスペルを調べて…のがメンドクサイんだよなぁ。
403280:2009/10/15(木) 17:50:36 ID:KqSkWxUV
D.R.デイヴィスのハイドン交響曲全集の交換品がもうアマゾンから届きやがった
案の定全く同じ不具合が・・・

配送予定が11月だったから良品が届くと思っていたけど甘かった
仕方がないからSONYから何か情報が出るまで放置
404名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 17:52:43 ID:6mS3K78H
>>392
止めないと法律に引っ掛かるの
405名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 18:23:48 ID:lWCRoFHx
>>388-389
よくよく考えると。実際に当選者を出さなくても、
日に1000ポイントずつ積み増していって、
適当な段階でリセットして、また同じプロセスを繰り返していくだけで、
日参するユーザーをキープできるわけだよな。
406名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 18:41:20 ID:EWtb0cPZ
>>399
ナイーヴのヴィヴァルディ・エディションのようなシリーズものを探す時に
レーベル+演奏家検索は重宝してる
407名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 20:00:21 ID:K6MqiJcN
最近アマゾンのレーベル検索が進化してきたと感じていたところだ
Harmonia Mundiにしても独と仏の区別をし始めた感じ
408名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:02:18 ID:nT3heGw+
犬、ホロ全箱の値段下がってるよ
19999円。
ポイント15倍が切れる前に急げー
409名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:13:27 ID:Pi806CCj
>>408
thx
でも尼の値段もさらに下がる可能性があるから、
尼の予約も入れたままにしておいて、
発売日間際にどちらかをキャンセルすることにする。
410名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:30:43 ID:YJ9x9eEM
>>408
慌てて注文しなおそうと思ったら既に注文した分は自動的に
19999円になっていた。。尼のさらなる値下げに期待しよう。
価格競争恐るべし
411名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:49:22 ID:yyrKtd4+
D.R.デイヴィスのハイドン交響曲全集
廃盤、販売停止?
412名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:50:05 ID:JGRT1Odp
70枚のうち、34枚がモノラルだからね。
思ったより予約が入ってないんじゃないの?
413名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:53:58 ID:vRa2ztB/
>>410
それは良心的、さすが犬
414名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:54:45 ID:yyrKtd4+

某掲示板でも指摘されていたましたが、これまで見つけたのだけで、
CD20の60番の第三楽章における第五楽章の一部(?)の混入、
CD19の54番のフィナーレの最後の乱れ、
CD28の83番のフィナーレの終わり近くの空白と、三カ所ありました。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001NBS5NE/
ありましたわい。

415名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:03:52 ID:cKjHZU/x
犬のホロ箱キャンセルしたばっかりだったがまた注文したわw踊らされまくり
>>412
尼に流れまくりで巻き返しを図ったかと
416amazon:2009/10/16(金) 00:06:10 ID:7mIdYggd
474 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2009/10/11(日) 04:21:35 /uhD/DeG
1 "Ses enregistrements 1925-1957"Marcelle Meyer; CD; ¥ 3,373
販売: importcds_com

前スレで、↑を紹介したものだが、なんとなく開封してみると、Disc7が二枚。。。
やばいと思ったが、、、不足CDはなかった。

つまり、、、当たり!
417名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:12:00 ID:y3/y6kPR
今日も犬のポイント当たらんかった
418名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:20:14 ID:Fzml3D5o
「オンライン会員の方から抽選で毎日1名様に1,000ポイントをプレゼント」

恐ろしく低い確率だと思う。
419名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:21:05 ID:LkWyZXBj
塔のポイント2倍も始まったね。
リクエストに応えてくれた塔に感謝!('∀`)
420名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:21:59 ID:cKjHZU/x
30万ポイントたまったところで当ててカラヤンDG240をいただきます
421372:2009/10/16(金) 00:25:02 ID:J6Rvj3Q5
遅くなりましたが、みなさんアドバイスありがとうございます
今後のポイント使用の参考にさせていただきます <(_ _)>

>>420
1年で30万ポイント貯めるんっすかw
422名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 08:14:51 ID:8XOCsd7N
犬でDG55枚箱在庫ありになったね
423名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 10:14:34 ID:W/vtKlu9
なってないじゃん
424名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 10:16:31 ID:DcrmPZCa
>>410
> >>408
> 慌てて注文しなおそうと思ったら既に注文した分は自動的に
> 19999円になっていた。。尼のさらなる値下げに期待しよう。
> 価格競争恐るべし
>

あせったー>昨晩みてなかったからこの板
よかったよかった。
425名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 10:25:54 ID:8XOCsd7N
>>423
誰かのキャンセル品だったのかな?
もう終了してるね
426名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 10:59:14 ID:se+OiN5Q
ちいさいハナシなんだけどさ、、犬で、ヴァンスカのベト全が1円だけ値下げ。
4036円 → 4035円
でさ、例えばだけど、マルチバイのことは省略してさ、
4036円だから、36ポイント使って4000円で購入とするじゃん。
そしたらさ、3999円になって「100円につき15ポイント」だからさ、
こっちは差し引き14円ソンするわけよ。小さいことだけどさ。
小さいことだけど、たった14円なんだけど、なんかイヤな感じなんだよね。
427名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 11:01:03 ID:se+OiN5Q
あ、426ですけど、それ注文した後、
1円だけ値下げされてました。
値下げが20円とか100円とかだったらまったく問題ないんですけど、
1円て・・・
428名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 11:14:47 ID:nawIwFvw
犬の中の人のお遊びじゃね?
ヤフー社員みたいな真似するね
429名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 11:21:22 ID:vpM/jaRz
犬はいつからマルチバイ再開するの?
昔みたいに三点でマルチバイ適用してほしいな
430名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 11:49:34 ID:7OAo8Zrv
>>429
昔ってw
431名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 11:58:15 ID:9uQPDzLt
ヒント:ドッグイヤー
432名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 12:00:46 ID:Fzml3D5o
マルチバイ、次は、音楽DVD/BDで27%オフか25%オフ&ポイント5倍以上をやってほしい。
433名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 12:41:12 ID:SN4H1WbW
>>426
そういうケチなことを考えさせられる、という所があるから、
犬は嫌いだ。もっと直球勝負しろと。
434名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 14:35:30 ID:ESIjvEkb
>>433
禿同。
435名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 15:11:32 ID:aogQ/VqH
でもよ
国内じゃ相対的にはやはり犬が一番安いのさ
だからこそこうしてまた4時を待っている
436名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 15:42:41 ID:E4qb5C7D
4時になにかあるの?
437名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 15:44:38 ID:kDlkNxIx
週末だしマルチバイ来るんじゃない
438名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 16:39:22 ID:uar3AnOO
また4点かよ( ・ω・)
439名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 16:50:11 ID:6ov2gi1z
だがちょっと待ってほしい
もしかしたらクソ高い国内盤全品が15%オフ&10倍かも知れない。
440名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 17:16:10 ID:Nr2vIV0u
犬、発売済みCD全品ポイント10倍きたぽい??
441名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 17:28:53 ID:ESIjvEkb
4時だったのかどうかわからんが確かに10倍になっている。
4時前に1点注文したのを早速キャンセルしてきた。まったく油断できないな。
442名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 17:33:55 ID:NYgCdSxQ
何でおまいら15倍の時に注文しなかったの?
443名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 17:46:55 ID:6ov2gi1z
HMV.co.jp価格という国内盤はマルチバイ適用外だった。
444名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 19:04:04 ID:7OAo8Zrv
4点25%10倍か……この調子だと、次は3点30%5倍かな。
445名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 19:05:18 ID:N6eoNeC6
これといって欲しい物がない
446名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:00:35 ID:Zvd4ElRz
30%15倍は神だったな。静観したやつの気がしれないくらい。
447名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:25:20 ID:ESIjvEkb
5点もほしいものがなかったんだもん。お金もないし。
いまなら1点でも10倍だろ。
またいつかあると思えばあわてて食い付くこともないさ。
448名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:37:17 ID:7OAo8Zrv
尼も値下げ続くね。何気に今年初め頃の最安値を更新してるかも
449名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:47:59 ID:6ov2gi1z
その今年初めに頼んだものが未だ届かないのですが・・・。
450名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:52:01 ID:eFUQj73T
塔Wポイントしてるけど
お取り寄せの商品注文してWP期間終了後に発送でも
ポイント倍になるの?
以前犬で同じ事したら通常ポイントだったので…
451名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 21:08:13 ID:nUof36qi
チェリのサントリー交響曲5番が\1000円に戻リマスター
452名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 21:15:00 ID:At+2UYV3
チェリは演奏も人格もどっちも嫌いなのでどうでもいいや
453名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 21:34:47 ID:Nqlx8jWC
人格なんか気にするのか?w
454名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 21:42:38 ID:At+2UYV3
自分の仕事を失うほどの勢いで出されたあの罵詈雑言がねぇ・・・
また演奏も暑苦しいのが多くて好きじゃない
人間的にも演奏家としても嫌い<チェリ
455名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 22:21:46 ID:2LRYJZCu
塔や犬の店頭販売てオンラインより高い?
456名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 22:58:25 ID:kDlkNxIx
塔でバッハ鰤箱が9990円
さすがにこれは買わざるを得ないw
457名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 23:02:49 ID:NuvMe/uB
クソー、犬の15倍に釣られて5万近く注文したんで年内は何も買えねー orz
458名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 23:04:03 ID:kDlkNxIx
そのポイントで買えばいいじゃん
459名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 23:21:52 ID:NuvMe/uB
でも鰤のバッハ箱、犬じゃマルチバイでも¥18,578だし
460名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 23:25:58 ID:kDlkNxIx
あっ鰤箱の話かw
461名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 23:39:52 ID:WCPcnxGh
ポイント当たらないね
462名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 00:27:08 ID:CbkG449P
バハ箱、凄いけどこれはさすがに安さ以外に価値を見出せないわ。
箱物はDG55枚が限界や。
463名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 00:44:43 ID:CbkG449P
といいつつ、ポチってきたw
まぁヤフオクだしたとしても確実に儲け出る価格だからいいか。
464名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 00:50:33 ID:9O3wIv3j
犬のMyページを開くと google に情報が送られるのか?
マカフィーでブロックするようにはしているが…

プログラム C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe が
インターネットを介して 名前 を送信しようとしています。

詳細
受信者: google-analytics.com
465名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 00:51:07 ID:mJYx1ZSk
出ませんが
466名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 00:51:25 ID:Tcn9zU1y
ブリリアントのバッハは2年前ぐらいは確か落札相場が9000ぐらいだったよな
と思ってヤフオクを覗いてみたら、1枚250円でバラ売りされてて噴いた
467名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 00:56:11 ID:w6DNoYJt
人類の財産だ。今日の一万と考えると高いが
一生バッハに困らないと考えれば安いなんてレベルの話じゃない。
468名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 01:00:36 ID:w6DNoYJt
にしても111年DG55枚といいバッハといい
何事だという流れだな。
カラヤン38枚が一万で腰が抜けた昨年で考えたら
寝たきりの今年になってしまう。
469名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 01:07:33 ID:zS3oyr7l
デイヴィスのハイドン箱へのソニーの対応は出たの?
470名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 01:21:12 ID:+Xi7usK6
尼のUS盤がまた少し安くなった
471名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 01:35:26 ID:DVEg5LXH
箱は未聴の山を残すだけなのがはじめから想像がつくので全く考慮に入れてない
472名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 05:31:26 ID:sOWYWVja
また今日もポイント当たらんかった
473名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 08:15:30 ID:zS3oyr7l
>>469 まだ。
この時間のかかり方から、恐らくは「正規盤」を製造してから、交換窓口と
してオープンするんじゃないかと推測してるけど、何にも情報がないので
何ともいえない。
474名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 09:13:29 ID:Xr9enXqa
鰤のバッハ箱は肝心なカンタータとオルガンの演奏が残念すぎる
まあ1万ならチェンバロだけでも十分もとが取れるけど
475名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 09:55:27 ID:0xZTtEoN
>>474
鰤の箱は2度ほど買って失敗していて
とても俺の中ではイメージが悪いんだよな。
良い演奏は確かにあるんだけど「は?」なのが半分近くはあって
結局、何十枚もある中の数枚しか聴かないまま終るという感じなってしまう。
今は聴きたい曲を定めて、良い演奏かどうかを色々調べてから買うことにしてる。
どうせ買うのなら、一度はしっかり聴いておくものだけにしておきたいんだよな。
476名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 09:57:33 ID:lGazVtSe
15倍時に頼んだ商品の発送期限がそろそろなんだが
在庫ありだった一点を除くと一つも入荷してない
遅れるのはいつものことだけど、ここまで完璧なのは初めてだな
477名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 10:44:01 ID:80LZe5z4
不景気ばんざい
478名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 10:54:39 ID:KASGEBdd
>>476
だよな。最近、犬は納品率悪いし。
大盤振る舞い的なキャンペーンだったけど実際には何点送ってくれるのかね?

>在庫ありだった一点を除くと一つも入荷してない
ウチも同じく。毎日見てるけど一向に変化なし。仕事してるかい?犬。
479名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 11:45:47 ID:/oFHyHyu
カトーレック便で配送になってたんだけど、カトーレックって何?
480名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 11:50:38 ID:qKzuJUwd
犬がレコード会社から直接買い集めてると思ってるアホが多いんだな
481名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 11:53:23 ID:jtk6jATc
>>479
「カトーレック」は四国に本社を持つ宅急便会社
なぜか尼では千葉県周辺だけカトーレックに依頼することになった。
正直、この会社は評判悪いのでコンビニ配送などにして
日通に運んでもらうようにした方が良い。
482名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 11:59:03 ID:jtk6jATc
アルバイト配達員が「道がわからない」という理由で持ってかえってしまった
という珍事件がどっかのブログに書いてあったよ<カトーレック

ちょっと検索したらわかる。マジで評判悪い。
483名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 12:51:15 ID:qmvFRwQC
>>480
おま何こいてんだ?
約束守れない犬が悪いだけじゃねぇの?
484名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 13:04:13 ID:yBMDp4gS
頼んだ商品が悪い
485名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 13:12:51 ID:AaF/67zE
486名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 13:35:28 ID:AaF/67zE
>>468
Karajan CompEMI BoxSet [email protected]でも、
一年半前に比べ、値段は変わらないが、\30近くEUROが下がっているからなぁ。。。
487名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 13:35:42 ID:pe27gYbS
>>483
犬がどんな約束したんだ?
注文時には「出荷目安」としか書いてないと思うが?
お前みたいなボケ老人は通販なんか使わないほうがいいと思うぞw
488名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 13:41:33 ID:AaF/67zE
ttp://www.amazon.co.jp/Symphonies-1-9-Box-Bruckner/dp/B001DCQI8W/
Bru全も、こんな安くなったのか。。。
さらに、負けプレだと、、、¥ 3,183
489名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 14:06:00 ID:aPmkVNBf
今回の15倍期間に64アイテムを9つの注文に分けて確定した。
対応伺いでの分割発送や、入手困難盤のキャンセル指定を駆使して、ひと月に5アイテム程度の入手を見込んでいたのだが、
犬が予想外に頑張ったため(←便宜上の表現)、発売済かつ在庫の無かった25アイテムのうち3アイテムが入荷された。
お陰で、2つの注文分、計15アイテムが既に発送になった。ありゃま。
…入手困難盤のバラけさせ方が甘かったか。
まあ「取り置き1ヶ月ルール」発動→強制発送をやられたらout!なんだが。
そんときゃ後からリボ払いを指定せざるを得ない場合もありうる。
はてさて今回はどうなるかなあ。
490名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 15:06:07 ID:Zp85aXWZ
全部ほしくてポチったCDばかりでしょうから
一つも漏らさず入荷してくれることを祈りましょう
491名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 15:15:07 ID:aPmkVNBf
ひとつ残らず、ふた月おきにひと箱発送のペースを狙ってたんだが…。う〜ん。全部欲しいってのは当たってるんよね。
今回、最も入荷の可能性のないマゼールのベト全(そしてこれは廃盤の確定もなさそう)、マジで欲しい。
492名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 15:54:16 ID:Zp85aXWZ
マゼールのベト全は去年からずっと61日入手困難状態で維持してるのかな
2008年12月に入手困難になって慌てて尼マケプレで買った
493名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 15:57:29 ID:nRccETUN
マゼールのベト全は、去年くらいからずっと入手困難なままだよ。
あまり人気無いのかな?
494名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 16:06:37 ID:hYnG5jVA
いいこと聞いた。今度の注文に混ぜてみよう。
495名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 16:07:33 ID:e/7rCqFz
混ぜ〜るな、危険
496名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 16:08:58 ID:aPOLVOzN
一度見送ったんだが、やっぱりほしくなって、DG55箱を、尼でポチったんだが、
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002DZX95I/ref=ox_ya_oh_product
これって、犬や塔で売り切れになっているものとは、違うものなのか?
教えて、エロい人。
497名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 16:12:02 ID:e/7rCqFz
>>496
from USとあるから尼のは米盤で
犬売り切れはヨーロッパ盤なのかな? しらんけど
498名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 16:14:05 ID:rZELzqpZ
>>489
> 対応伺いでの分割発送や、入手困難盤のキャンセル指定を駆使して、

選び方がまずかったんだよ<入手困難

EMIみたいなメジャー系は入手困難とでていても
ある日突然入ってくるから。

499496:2009/10/17(土) 16:40:57 ID:aPOLVOzN
>>497
きっと、そうですよね。thx!
500名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 17:22:50 ID:ChSfFjOw
日尼の [Import] [from US] は、アメリカの代理店経由での輸入って意味で
DG111箱だったら欧州盤の可能性が高いよ
アルゲリッチ箱も、[Import] [from US] と表記されてたけど、Maid In E.U.だったし
501名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 17:49:14 ID:XaW4bydN
カトーレックで来た。
特段、遅れたわけでもないので、文句はないかな。

ただ512mのRAMを買っただけなんだけどね。
502名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:42:17 ID:Wg4BfwWr
>>487
犬の犬めwww
503名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 02:19:27 ID:8waf9X1Q
2万ポインツまで来たなあ。
毎日覗いてるなんてのがいかに限られた人数でしかないかよくわかる。
504名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 02:35:57 ID:ULx5fYQO
取り置き1ヶ月
まだあんの?

オレは対象外になったせいで、今155枚注文中だ
505名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 02:50:26 ID:uSIkVr5m
俺、二万ポイントもらえたらホロヴィッツ箱と交換してもらうんだ・・・
506名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 04:15:57 ID:cu4iODbi
>>469
2009-10-16にご注文された商品のお届け予定日が確認できましたのでお知らせします。ご注文いただきました商品とお届け予定日は以下のとおりです。

Dennis Russell Davies "Joseph Haydn: The Complete Symphonies" [CD]
配送予定日: 2009-10-27 - 2009-10-28
507名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 05:25:54 ID:5T/YvaJq
>>504
私の場合は最近だと8月末に、1ヶ月ルールが理由の一斉発送をやられた。
ただし、ゴールデンウィークのセール時の注文分についてのみ発送されて来た。
それ以前の注文で、とっくに入荷済みのやつは送られて来なかった…。
その後に問い合わせしたら送って来たけど…発送の順番がよく分からん。
スペースに余裕のなくなって来た倉庫に物があったら発動されるのかも。
…て、え?155枚!?w
508名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 07:03:29 ID:1I6HF3pP
>>507
> >>504
> 私の場合は最近だと8月末に、1ヶ月ルールが理由の一斉発送をやられた。

それって欲しいから注文したんじゃないの
それともHMVに取り置きさせといて、オークションで流すつもりだったの?
509名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 07:38:35 ID:Oua7dBMq
欲しいけど、割安で買いたいけど、今すぐ払うカネがない。
そんな人もいるのです。
510名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 07:58:55 ID:c5yJCF/i
今日もポイント当たらんかった
511名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 08:22:45 ID:2J9zyH1n
注文中でもなければ
毎日マイページなんて
普通は見ないからなぁ

どうせならこのスレの誰かに当たればいいな
その時は報告よろしくw
512名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 09:40:07 ID:TgvLQEKt
毎日チェックしてたとしても当たりが回ってこない奴が大多数だろうしなぁ
513名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 09:44:52 ID:5T/YvaJq
>>508
勿論、欲しいから発注しとりますよ。>>509さんに補足すると。
「欲しい物リスト」の中から、廃盤になりそうな(かつ再発が暫くなさそうな)アイテムを優先させて、キャンペーン期に発注してます。
必然的に調達可能/不可能ラインぎりぎりのものが多くなります。入手困難盤の表記がなくても半年以上入荷待ちのアイテムもざらです。
例えば、P=Y.アルトーが録音したケクラン『甘美の歌』は、表記はないけれど、実際は入手困難盤です。
ちなみに今回のキャンペーン期での自分の発注は、クラシックCDに限定すると64アイテム、\121,177-。
今回はマルチバイ終了を1日勘違い(orz)していたため、やや少な目でした。
…あ↑「欲しい物リスト」じゃなくて「お気に入りリスト」だったっけ。
このネーミングは違和感あるなあ。手に入れるまで(手に入れて聴くまで)、気に入るかどうか分からないってのにねぇ。
まあ、ところで現在、自分の「お気に入りリスト」に、クラCDは403アイテムが登録されとります。
…勿論、現時点では全部欲しいのですよ。見直しをマメにしてますから出たり入ったりは激しいですけどね。
514名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 10:05:55 ID:2V6jGM0h
そのうち自分が買ったものを全部書きそうな勢いだな
515名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 13:45:01 ID:0nMbY5qM
音楽売り上げの9割以上を占めるポップス系はダウンローが主流で
一般の人はCDなんて買っても年に1、2枚ってところだろうしな
毎日、犬のHPチェックしてるのはこのスレのポイント乞食どもくらいだろうwwwww
516名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 13:49:41 ID:jc2YXKcZ
>音楽売り上げの9割以上を占めるポップス系はダウンローが主流で

そうなの?

いや、もちろん「ダウンロー」にツッコんでるわけじゃなくて。
517名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 15:31:03 ID:37uqhZ6U
ケータイ → iPod → 自分専用パソコン っていう優先度で
コンポは持ってないからダウンロードのほうが便利。

着歌フルとかで聴くのが多いと思う。
518名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 16:10:33 ID:UhgntLV/
前のキャンペーン(15P)が終わった後に、注文内容の変更(配送方法を変えたい)をすると
前のキャンペーンは適用されないんですっけ?
519名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 17:10:37 ID:Mii1++Rj
日本で蔵のDL販売に本腰を一番最初に入れるのはどこだろうね?
尼かappleか?
レコード&テープからCDに移行できなかった人は少数だろうがCDからDLへの移行で付いてこれない人は結構いそうだな
520名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 20:30:43 ID:jc2YXKcZ
DLと地デジにはついていけん
521名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 20:32:18 ID:bOvvLquD
日本人は八百万神(やおろずのかみ)への信仰があります
どんな物にでも神さんが宿っているから、粗末にしちゃならんってことであります
見て触って確かめられないような物には、価値を認められません
522名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 20:40:06 ID:NMp70b/y
古楽だと、その作曲家についての情報源が
そのCDのブックレットしかない、ってのが結構あるんで、
ブックレットのpdf同梱もしてくれないとDL媒体は使えないな・・・
523名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 22:55:54 ID:GqK2azF/
だね
あとオペラの場合は「歌詞カード」が必須
特に比較的マイナーな作品だと楽器屋に対訳本が置いてなくて
CDのブックレットだけが頼りということもざらにある
DLはそれも対応できてない場合が多すぎる
524名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 22:58:32 ID:Mii1++Rj
普段国内盤買っているのか?
525名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:00:36 ID:GqK2azF/
輸入盤でも「英訳」はついてるだろ?
オペラでどこ歌っているかわからないまま
聴くというほど苦痛なものはないよ

オペラに興味ない人にはわからないかもしれないけど
526名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:02:25 ID:1Wz0jUqj
>>525
原語だけで、英訳の付いてないものもあったりするのですよ
527名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:04:53 ID:GqK2azF/
>>526
知ってるよ
あとは各トラックのあらすじしか書いてないこともあるね
だがそれでも、情報源ゼロのDLよりも百万倍もマシ
528名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:13:24 ID:fbiEfZDd
犬DVD3点で30%は結構嬉しい、DVD-BOXやっと買えるわ、個数合わせはトムとジェリーでw
529名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:16:53 ID:E5ZAEXE0
映画・TV・アニメのDVDだけかよ!
530名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:36:49 ID:4L7gR5U4
「ファンタジア」や「のだめ」あたりでw
531名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:41:46 ID:rWRddh8B
532名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:07:09 ID:TkkiBCHe
アマデウスだけかよ
533名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:18:09 ID:8lVPLkXa
「マエストロ」のDVDがあったら買うんだがな・・・
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10223/1022352793.html
534名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:27:22 ID:8+8OKBwu
一瞬オペラDVDが安くなるのかと思った
すごいガッカリだ
535名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 03:34:36 ID:ttXs7dz1
>>533
正装してリハやらせられるオケですね、分かります。
536名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 12:41:15 ID:K42JSZXR
海外のDLモノが国内でも普通に使えるようになった時、一気に情勢代わりそう
そんな遠くでもないだろうが
537名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 14:32:11 ID:Ds9/bLCf
少なくともクラシックは現状程度にCDの入手が簡単な間はDLは広まらないだろうし、
ましてやappleストアやAmazonのようにAACやmp3でやってる間は絶望的でしょ。

DGサイトは以前はmp3だけだったのが、知らない間にFLACとかいう可逆圧縮ファイル
になっているが、これにPDF同時配布なら何とかOKという感じかな。
538名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 14:54:21 ID:qZ43XXVY
尼からDG55枚箱発送された〜
539名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 14:55:44 ID:gVpmQu4k
HDDに溜め込んでてあぼーんすること考えちゃうと
地道にCDで持っておきたいなと思う
540名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 15:26:17 ID:BtFXBKVY
海外ではもうDRMフリー。
日本の解禁がいつになるかはしらないけどそのときがCD最後の日でしょ。
通販メインの業者は以外とすぐ対応できるかな?
541名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 15:30:12 ID:TiuqwPv/
店舗から通販に時代は流れたがつぎはDL販売か
といっても他のジャンルはとっくにDLメインなんだっけ?
クラがいつまでもCDなだけで
国外はまたちがうのかな?
教えて、えらい人
542名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 15:47:57 ID:+EfyH1OZ
543名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 15:49:23 ID:Ds9/bLCf
DL販売が伸びていると言っても、その大部分が着うた、着メロの類で、携帯電話を
プレイヤーとして聴いている人がほとんどという話を聞いたことがある。
544名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 15:52:18 ID:82F3mbEG
そうだよ
だからDL好調といっても、オペラや交響曲のような長い曲向けにはなってない。
日本のポップスの大半が3〜5分程度の短い曲ばっかりだから流行ってるだけの話。
545名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 16:01:04 ID:66gpl44i
でも、DGですらマゼール・ニューヨークフィルやサロネンの新録はダウロード販売のみで
CDでの販売止めてきてるんだよな。

国内だとオンキヨーが高音質での配信やっているようだが、繁盛してるのだろうか。
http://music.e-onkyo.com/cat01.asp

iPodスレから
402 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 03:19:18 ID:rT7hxTnS
 今日 グラモフォンのHPあけてびっくりした

 なんとDECCAのアルバムも11ユーロくらいでダウンロードできるようになっていた。
 しかも今のDECCAということはPhilipsもなんと入っている。
 ipodメインで聴いている自分みたいな人や、廃盤になったものも当たり前のように買えるし  寝られなくなっちゃった

 円高のいまが チャンス!!!
546名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 17:40:14 ID:pa16KfWV
犬の15倍、上で騒いでる人いたけど
こっちも6枚ほどまとめてた取り寄せ組が
結局1枚も入荷しなかったw
もう犬の表示って在庫あり・在庫なし・廃盤だけでよくね?
547名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 18:00:41 ID:A2fuhdoK
浜崎、羊水クラスでもCD売上は激減している
オリコンみてわかるようにCD買うのは
なんかわからんけどジャニ系
イベント応募券のためのハロプロ系
握手会参加券のためのAKB系くらいだ
548名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 18:02:33 ID:UACZkqTN
音楽聴くのが目的なら手元に何も残らなくてもいい
収集アイテムとして残しておきたいのはアイドルのヲタ

ってことですね
549名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 18:05:24 ID:OVevBCt8
>>546
そぃつぁひでぇや!
550名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 18:09:31 ID:uzfKHLjf
>>546
> もう犬の表示って在庫あり・在庫なし・廃盤だけでよくね?

だめだよ
ちゃんと何日以内で入荷するか、あるいは入手困難か
書いてくれないとマルチバイの友ができないじゃないか
551名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 19:39:21 ID:gVpmQu4k
>546
ホント、それでいいかもね

表示:入手困難 → 実際:数日で入荷
表示:○日以内 → 実際:廃盤扱い、となることがかなりある
552名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 20:13:33 ID:tR1ZPqnC
入手困難に騙されてかましアイテムに使ったら速攻で入荷されて潮吹いたこともあるしな。
553名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 21:09:12 ID:zGb2ZamR
まさに穴があったら入れたい心境だよね
554名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 21:37:37 ID:58KiPx7b
http://www.amazon.co.jp/dp/B000HRME5U/
バッハ鰤箱
尼で9040円
塔で買っちまった後だよ
555名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 21:39:52 ID:sTjCKRdn
購入動機が安く買うことがすべてだったのか、ってことだよね。
556名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 21:46:14 ID:8Nkeeicr
動機はともあれ一度しか買わないから最安値の時に自分は買いたいと思う
557名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 22:07:49 ID:SwfPqNut
558名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 22:21:47 ID:Rod19InV
>>554

155枚だよね。
聞くかなぁ〜 全部?

後はポチルだけなんだけど。
559名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 22:32:07 ID:454aIQsF
聞きたいというよりポチりたい
560名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 22:34:09 ID:OulnA70C
カンタータはバッハスレではボロクソに言われてるけど、
まあ値段相応。

器楽系は結構お得じゃないか。
テル・リンデンのチェロとかリンドベルイのリュートとか。
どっちも自主録音じゃなくてライセンスものだけど・・・
561名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 22:35:56 ID:Rod19InV
>559

そこで悩んでるわけ。
ハイドン箱もね。 ドラチかフィッシャか?

正直古い方はあんまり得意じゃないわけよ。
ただ聞かず嫌いでは損だ、と考えるようになったわけ。
562名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 22:38:29 ID:8Nkeeicr
>>560
オルガンはどうっすかね?
563名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 22:44:42 ID:6YhHbx7m
ルンドベルイのリュート (´Д`;)ハァハァ
564名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 00:13:06 ID:hZ9ejUqo
今日も犬のポイント当らんかった
565名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 09:45:15 ID:Yyc0POld
>>563
いいの?
古楽は苦手で
566名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 09:52:38 ID:m3LuXv7S
>>562
おれにとっては糞だった
やっぱり箱はむやみに買うものじゃないという教訓にはなった
結局別の人の全集を買いなおしてしまった
567名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 11:15:03 ID:UvWEdeWJ
>>565
全体にハァハァ息の音がうるさい
演奏そのものは良いのかもしれんが...
568名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 11:23:44 ID:9eLcAzYr
>>567
あれはおれも気になってしょうがないので
あまり聴いてない
なんであんな変な音が入ってたんだろ?口元にマイクがあったとか?
どちらにしてもあまり良い演奏じゃないよな
569名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 12:26:51 ID:0lzSWJ5y
犬のポイント○倍って、今までで何倍が最高?
15倍なら普通レベル?
570名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 12:38:10 ID:aZ8zwx79
なわけねーだろ
571名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 15:26:00 ID:AJXjB4k5
犬の入荷予定って最大で何日なんだ?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2546743
船便だとすると喜望峰回りなのかな
現地から直接バイク便でも頼むんだろうか
572名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 15:46:27 ID:ZhJ/WpB4
>>571みたいな頭のおかしいのがいるから、出荷目安の表示はなくせばいいのに
573名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 16:04:55 ID:uIA/k6mP
目安としては有益だから残して欲しい。
中には目安なのにクレーム入れるアホがいるんだろうな。
そんな奴のためにサイトの情報がプアになるとしたら、迷惑な話だ。
574名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 16:54:07 ID:5zirLMs4
たとえ入荷しなくても商品の表示には一切変更がないところがな
実は現地でも品薄になってるようなものだとか
日本での流通が途絶えているものでも6~9日のままだと流石に呆れる
尼は尼で目安でしかないけど、更新される分だけマシ
在庫切れなら気長に待とうという気にもなるし
575名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 17:22:38 ID:AZx3vq+S
犬から、宗教音楽名演集(29CD+CD-ROM)の遅延メールが来ますた・・・。
今週末に聞くのを楽しみにしていたのに、残念でつ。
576名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 19:47:36 ID:SlYarzE9
待ったほうがいいのか諦めたほうがいいのか
その判断はどこですればいいの?
577名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 20:28:29 ID:FrTO83+K
普通は耳と耳の間だが、別のところでする奴も居るのか?
578名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 20:35:34 ID:5B2Cn1+h
犬の15倍ポイントの時の注文が、1点入荷遅延でその他を発送するかどうかのメールが来たんだけど

これ、その1点キャンセルしても他の4点で15倍になるんかな?
579名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 20:37:50 ID:cVTmvkX+
なる
580名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 20:41:22 ID:5B2Cn1+h
ありがとう。ヴァイオリンマスターワーク35CDキャンするわw
もう日尼のほうが安いし。
581名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 20:52:41 ID:COwHc91V
>>567-568
息なんて入ってたっけ?
ガット弦を使ったリュートの場合、
弦上で指を滑らせるとどうしても雑音が入るから、
それと聴き違いしてない?
582名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:04:58 ID:ZCUcyP4I
>>575
うちには来てないぞ。
583名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:12:14 ID:AumXVs7Q
>>582
うちにも来てないが、たぶんDGのショパンコンプリートエディションと
同時注文してるからだと思う(納期は11/13)
発売日変更だけじゃお知らせメールくれないんだよね…
584名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:41:24 ID:5B2Cn1+h
その宗教箱29CDなら英尼から届いて開封したのみのものが余ってるがいる人いる?
585名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:52:49 ID:eF2UGx2Y
何か犬擁護に必死な奴が1人いるみたいだけど犬の奴か?
586名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:56:36 ID:ZC3DF6iK
HMの宗教箱は昨日聴き終えた。
いいものだから手放さないな、これは。
587名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:58:38 ID:eaZNuLmb
>>581
それと呼吸音の違いくらいわかる
588名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 23:58:02 ID:JWEaKwQ/
>>581
めっちゃ入ってるっつのw
589名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 00:17:33 ID:EnZXO9/O
「ぬふぅ」
590名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 00:29:27 ID:y4jDCBxf
591575:2009/10/21(水) 04:41:38 ID:4nw3tIpS
>>582-583
そうなんでつか。よかったでつね。
私のところには、「発売延期: 発売日 - 2009年11月10日」というメールが来ているのでつ。
気長に待ちまつ。
592名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 08:18:07 ID:r80aATO3
最近の尼って深夜に発送メール来てること多い気がする
前は昼〜夜に発送、翌日着が普通だったんだけど
593名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 10:09:21 ID:Lk3r0M9w
>>592
夜中に注文してばかりいればそうなるよ
昼間に来て欲しかったら、もっと違う時間に注文すればいい
594名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 15:04:34 ID:Zw9awB/Z
取り寄せて数ヶ月経ったCDに入手困難の表示が付いたから諦めてキャンセルしたら
翌日に入手困難の表示が消えていた取り寄せ期間の更新も成されていなかったし

カタログの水増しとしか思えない
また犠牲者が出るのは確実
卑劣
595名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 15:48:18 ID:r80aATO3
>>593
いや届くのがじゃなくて、発送までの時間が長くなっている気がして。
夜中に発送メールが来ると到着が支払いの2日後になるんだけど
前は支払いの翌日には着いてたから。商売繁盛?
596名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 16:43:27 ID:dNCiF1lR
>>595
それは注文した商品によると思う。
実店舗で山積になっているようなポピュラーな録音だったら
早朝に注文して昼間には発送メールなんてこともあるので。
597名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 18:52:55 ID:GmMQJ+iD
>>594
妄想乙

カタログの水増しとか誰得
598名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 19:52:47 ID:pJW4u6uT
犬がまただよ!
在庫ありだけ昨夜注文して発送したか確認したら、1点だけ取り寄せ中で
これからどうするか選べだとよ!
何回目だよまったく。素人かよ。
商品管理のノウハウというものを学べよ。おれが教えてやってもいいぞ。
向上心のない企業はこれから厳しいぞ。
599名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 20:46:25 ID:DsjEnnC2
>>598 ゆとり乙w

そういう企業に懲りずに注文し続けるお前も向上心がないな。
600名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 20:49:55 ID:zbHzqt4o
また必死な犬の駄犬が湧いてるな(苦笑)
601名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 22:10:46 ID:gXLp9SFi
完璧な対応を求め過ぎると、管理コストが上がって値引きやポイントが渋くなる。
安さと管理の甘さは表裏だと割り切れ。
602名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 22:36:24 ID:8Y/qwEEa
ノラ犬しっし!
603名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 22:43:13 ID:OdiZbj+0
>>598
>在庫ありだけ昨夜注文して発送したか確認したら、1点だけ取り寄せ中で 
>これからどうするか選べだとよ! 

犬はそれがあるから良いんじゃねーかよ。
いろいろ混ぜて安く買って、適度にキャンセル。
そこが犬で安く買える裏ワザだろうが。
なに考えてんだか。
604名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 22:45:42 ID:r80aATO3
たまに金払った後に商品の不具合とやらでやられるから困る。
605名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 23:28:23 ID:mZvIxj7f
> 商品管理のノウハウというものを学べよ。おれが教えてやってもいいぞ。
> 商品管理のノウハウというものを学べよ。おれが教えてやってもいいぞ。
> 商品管理のノウハウというものを学べよ。おれが教えてやってもいいぞ。
606名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 23:55:05 ID:LXiw0ILt
以前、犬で「在庫あり」のDGブラ全を注文したら、「発注中」って処理がされてたので、犬に電話で問い合わせてみた。
「たとえば、尼だと残り5の商品をポチってすぐリロードすると残り4になるけど、そちらはそういうリアルタイムの在庫表示
にはなってないの?」と訊いたら「なってません」って返事だった。
607名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 00:05:28 ID:3ihFOzRY
いいじゃん、正直でw
608名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 00:18:26 ID:Fp34yFYw
見れば分かる嘘はつかんだろw
609名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 01:07:05 ID:E1qlJQVb
尼で「残り○点」でポチった後で確認しても
残り点数が減ってたことなんて一度も無かったから
「これが尼のやり方なのか」と思ってたが
一応ちゃんと減るのか
610名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 01:16:20 ID:6cq6DrhI
>>609
え?ちゃんと減るよ?
逆に減ってないというのを見たことが無いけど。
611名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 01:17:58 ID:6cq6DrhI
追記
ポチった直後に確認しても減らないよ。
出荷準備に入ったりしたところで確認してみたらわかる。
612名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 01:21:47 ID://LAYEdo
ポチった直後に確認したら減ってるよ。
ローカルキャッシュ読み込んでるんじゃない?
613名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 02:16:14 ID:xBTD+EI2
アマゾン以外に複数のマケプレが新品を出している場合は減らない
新品を出しているのがアマゾンだけだと減る
新品を出しているのがマケプレだけだと減らない

以上、実験結果です
614名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 08:07:33 ID:zi7KnFHH
ソレダ!
615名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 10:28:39 ID:DW1zDw8O
>>594
>取り寄せて数ヶ月経ったCDに入手困難の表示が付いたから諦めてキャンセル
…他店で手に入れたり欲しくなくなった場合以外は、キャンセルせずに待つのが吉ですよ。
自分の場合、犬では10ヶ月待ちが最長だけど、もっと時間が掛かってる人も多いんじゃないかなあ。
それと、同じアイテムに複数の人から注文がある場合、(当たり前だが)犬は古い注文から優先させてるようなので、
流通量の少ないアイテムだと、ポチり直しのキャンセルも危険かと。
616名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 12:09:34 ID:eIFfLyiP
日尼のDG111箱、いきなり¥17,641 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
昨日までは \9,136だったぞ
617名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:13:20 ID:p2TVNBgF
犬からキャセンルしすぎでこれからクレカのみでお支払いいただきますって
メールが届いた・・・

確かにコンビニ払いにして、欲しかったら購入って形でやってきたから
えげつない事やっていたわ・・
でもすぐに廃盤とかになるからついついポチっちゃうんだよね。
618名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:15:05 ID:b2br+vcj
えー、マジか、そんなことがあるのか。
じゃあポイント増量キャンペーンの度に
キャンセルして注文しなおしたりしてるのもやばいのか。
619名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:30:36 ID:p2TVNBgF
>>618
いや、俺の場合正直相当な量をキャンセルしてるから・・
ちょっとやりすぎたと反省している。
と言ってもメールが来るまでに頼んでいる注文も結構あるんだよなww
15倍のやつは買おうと思っているけどそれ以外は・・・・・
620名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:34:00 ID:U03bDFca
注文→注文された商品をそろえて支払い番号配布→これを無視して払わずに自動キャンセル

こういうのを何度もやっていたということだよね?
それはマークされてもしょうがないんじゃない?
向こうからしたら「金払えないなら注文するなよ・・・!」って感じだろうし。
621名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:39:49 ID:p2TVNBgF
>>620
一応支払い番号来る前までには自分からキャンセルしていたんだけど
やはりシステムを悪用しているとは感じていた。
でも自分が一番効率良く買うにはこの方法しかなかった。
622名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:42:55 ID:Z9wzupc+
買い物禁止にならなくてよかったじゃん
623名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:45:34 ID:p2TVNBgF
一応ちょくちょく買っているからね。。
正直少しへこんだけど・・・
624名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:52:12 ID:XX/DZlQN
犬のいいところはキャンセル自由なところだからな。
あんまり迷惑がかかるような使い方して改悪されないようにしないと。
まあおれも15倍のときに全キャンセル注文し直ししたんだけど。
625名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:54:10 ID:Z9wzupc+
>>624
>まあおれも15倍のときに全キャンセル注文し直ししたんだけど。
そういうのは別に問題にならないと思うけど
626名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:55:42 ID:zi7KnFHH
>>623
まあ、自業自得とはいえ、HMVもいきなりコンビニ払い停止にせず、
警告とかあれば、あんたもビビって止めてただろうにね。
半分だけ同情するよ。半分だけなw
627名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:58:30 ID:nxHBckrz
犬「この人、クレカ払いオンリーにしたら、歯止めなくなって
  キャンセルせずにもっと沢山買ってくれるかも(゚∀゚)!!」
628名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 19:00:49 ID:p2TVNBgF
>>626
怖いのは既にコンビニ払いで注文している分だ・・
関係者の方見ていたら頼んます。今後はやたらめったに注文なんてしませんから
買い物禁止だけはお助けを〜。
629名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 19:04:33 ID:981idqgd
価格改定やキャンペーンでの注文し直しは、HMV自身で以前にある商品(何か
は忘れたが、予約受付中の商品だった)が大幅値下げされたときに注文し直す
ことを勧めていたから、問題はないだろ。
商品が揃った時点で全数キャンセルってのは、完全にアウトだね。
630名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 19:16:09 ID:Fy7zjf4I
>>628
月あたりどの程度キャンセルしてた?
俺も送料節約するために2回分の注文をキャンセルして
まとめて再注文とかちょくちょくやってるからヤバいかな
631名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 19:17:33 ID:kJbSll/t
むしろ、関係者が見てたら、クレかのみの対応加速させるんじゃないの
632名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 19:26:45 ID:EQgkKlc8
うむ、特定されてるだろうな
633名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 19:45:00 ID:kJbSll/t
当事者だけならいいけど
そのうち普通の人まで巻き添え喰らって
対応広がるのも困るなあ
634名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 20:34:50 ID:Fp34yFYw
ちゃんと商品が入荷するならキャンセル率も下がるんだろうけどね
635名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 20:38:49 ID:uH1wgZNZ
>>628
買い物禁止にはならないだろうけど、もうコンビニ払いでは買えないだろうし、代引きもダメだと思うよ。
これを機会に、自分の消費行動を見つめ直した方がいいよ、マヂで。
クレカで買いまくり → 払えなくてリボ → リボの払いも苦しくなってキャッシング
→ キャッシングの返済のためにサラ金 → サラ金の返済のためにヤバめの金融屋 → 地獄
なんてことにならないようにさ。
636名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:06:15 ID:p2TVNBgF
>>635
仰るとおりですね。いや、本当に反省してます。
とりあえず聴きますww
637名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:08:33 ID:p2TVNBgF
>>630
言えない位ですww普通の人は大丈夫だと思いますが
ちょっと怪しいって人は今後気をつけたほうが良いかと。
638名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:22:06 ID:3G+30/nI
私もそのクチなのだが。
調べたら、購入25件に対してキャンセル107件
639名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:58:58 ID:caIPdZ6n
>617
凹んでるとかいってたいして悪びれもせずに平気でカキコできるとは、俺には理解できん。
ちょっとでも安く買えれば犬や流通に関わる迷惑や無駄はお構い無しかよ。
640名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 22:34:13 ID:YRCLSjll
モンスターが多いな
641名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 22:38:39 ID:3G+30/nI
いや、私は警告メールは貰っていないけれど
642名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 23:00:19 ID:lXPaG492
まさに飼い犬に手を噛まれるとほこのことだな。
643名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 23:04:49 ID:+KK4l7Me
とりあえずざまぁwって書いておきますね。
644名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 00:39:11 ID:lER+OcYC
常識のある大人の行動とは思えん。イイ気味だ
645名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 07:33:36 ID:LvZqY6WL
今日も犬のポイント当らんかった
もうすぐ1ヶ月経つのに1回もポイント払い戻しがないとは
646名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 08:09:03 ID:kxM+9vcu
これだけ見事にたくさんの人がスルーしちゃうなんて
サイト運営者も想像してなかったんじゃね?
企画倒れっぽいよなぁ
「一人だけ」というのがねぇ
10人くらいにしておけば
まだ何人かこれまでの間に当たったかもしれないな
647名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 09:10:52 ID:DOXpW3Vb
つりあがったほうが毎日チェックする人は増えるだろうから
犬の目的としてはいいんじゃないの?
648名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 09:25:45 ID:DMLOd+JG
「一日一回チェックするなんて簡単だ、そんなふうに思っていた時期が俺にもありました。」
毎日チェックするつもりでも、既に4,5回見忘れてる。

自分の当選を見逃した化膿性は高いかもしれん。ま、意外とそんなものだろ。
649名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 09:29:01 ID:J7RUhqf0
登録はしているけど欲しいCDが手に入らなかったときだけ
サイトを見に来るというようなユーザーが圧倒的に多い気がするんだよな。
そういうユーザーだとキャンペーンの存在すら知らない可能性も高い。
650名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 11:10:57 ID:Ee4lboW2
>646
最初から、当てさせる気なんか全く無かった、とも考えられる
651名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 12:18:40 ID:gQadrXCq
毎日アクセスさせて買わせることが目的なんだから当てさせる前提なんて見当違いだよ。

一体何十万、百万分の一って話だ。
652名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 13:56:53 ID:kskNw6Hz
1倍商品が
\1140
\1140
\1368
\1601

5倍が
\980
\1100
\4095

ポイント値引きが
\1221

合計\10203

これで今回のポイント付与いくらになる?
どうも計算と違うんだけど、322Pで出荷された。
653名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 14:39:02 ID:u7YSoCRA
1倍の商品と5倍の商品から、それぞれ620円ずつ引いたら計算合うよ。
654名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 20:14:06 ID:xg3kTfVl
ようやく注文した商品が出荷準備中になった
はやく送れぇ〜
655名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 20:52:59 ID:RW+AUdSx
予約2点で10倍北
656名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 21:40:59 ID:kskNw6Hz
>>653
ならないよ
カスタマーに計算式示せメールした
657名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 21:56:13 ID:u7YSoCRA
>>656
1140+1140+1368+1601-620=4629
ポイントは100円で1Pだから4600円分で46P
980+1100+4095-620=5555
こっちが5500円分の5倍で275P
足したら321Pじゃないの?1多いけど。
658名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:02:32 ID:OBbK1qg8
>>657
620×2=1240円
でも実際に割引に使用した値段は1221円。
つまり計算上では19円の余剰が発生したことになるので
1Pをプレゼントしたんだろうな。
659名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:02:50 ID:ICUoMlNj
もしかして合計金額じゃなくて一枚ずつにポイントついてるのかな
660名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:06:57 ID:u7YSoCRA
>>658
うわ、すまぬ。割ったら610円だなw
100円1Pだから今回のでは結果変わらないけど。
661名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:13:05 ID:OBbK1qg8
まあ、何にしても656氏の早とちりである可能性が高いな。
662名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:19:07 ID:OBbK1qg8
>>659
いや、基本は合計全額から計算してる。
ポイントを使って割引してもらった場合は、割引後の合計からポイントを算出してるよ。
663名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 09:57:40 ID:Hg6wZeYu
尼でまた細かい値上げ始まったね。
664名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 10:00:56 ID:dx03lWz9
>>663
為替に連動してるだけでは?
ただ円高になってもなかなか値下げしないくせに、円安の時はすぐに値上げするけど
665名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 12:43:52 ID:lA14CEze
ちりとてちんのDVDをいつかは買いたい(高いけどねw)と思って「カートに保存」してあるんだが、アクセスするたびに値段が上がったり下がったり(数円程度)のお知らせが表示される・
これは何なんだ???
666名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 12:47:16 ID:LmT1N7bz
自分のカート内のブツでは
国内メーカーのテーブルタップがアクセスするたびに数円値段が変わってる感じ
667652:2009/10/24(土) 20:07:31 ID:36iVXbRo
犬から回答きました。
以前と変わった。
按分率計算方式を採用してるようです。
途中は小数点二位以下切り捨て、ポイントが出たら小数点以下切り捨てだそうです。

しかし面倒ですわ。
車中なので、ざっと書きますが。

1倍の合計額と5倍の合計額をそれぞれ総計から按分率で出し、相応分をそれぞれから引くようです。
つまり値引き分は
1倍分から\560
5倍分から\661
で計算すると322Pってことのよう。
以前は倍率低い商品から引いてたのに…
668名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 22:23:23 ID:0IHg4wq5
669名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 00:07:05 ID:wkQxvInQ
犬のポイントについに当選者が出たようだ
本当に出たんだろうかw
670名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 00:08:17 ID:wkQxvInQ
と思ったら勘違いだった
トップページが紛らわしい
671名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 00:15:37 ID:ZFClZKl1
今日もポイント当らんかった
1人目の当選者はいつ出るのやら
672名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 11:49:33 ID:YczmWUxm
一人目は俺って決まってる。問題は順番がいつ回ってくるかだ。
キャンペーンの立ち上げのときにもっと大々的に宣伝すべきだったな。

最初の一人になる俺は超ラッキーというほかない。
673名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 11:59:24 ID:F3NzmBqt
俺も毎日チェックしてるが当たらんなあ。
確率はどれくらいだろう?
数千分の一?
数万分の一?
仮に一万分の一として、一年に一回でも当たる確率は三十分の一ぐらいか。
674名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 12:26:58 ID:KOPdeBg3
つまり 30 年に 1 回?
675名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 12:44:44 ID:KUQ/2FmP
利用者1万人て少なすぎるだろ
アカウント持ってる人全員に当たる可能性があるんだから
676名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 13:31:29 ID:oTJgBnF4
ほぼ月1ペースで注文出してるけど、注文番号見ると23〜30万違ってるからな
全員が月1回買い物するとして登録者って20~30万近くか
いずれにしても、1万ってことはないだろう
677名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 14:31:05 ID:J4bK0+vU
犬からヴァンスカのベト全延期メール来たのに注文履歴では入荷済み
678名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 14:39:33 ID:fcgEnYWk
>>676
下一桁はエラー訂正用のコードだったりして。
679名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 15:58:34 ID:KUQ/2FmP
あらら、プラネスのドビュッシーも延期か。このところ多いね。
680名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 16:13:27 ID:IzFmApNp
>>677
商品のページでも在庫ありだから、ちょうど入れ違いに入ってきたんじゃない?
1日2日でも出荷遅延は遅延なわけで。
681名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 16:15:50 ID:YpcMi5aO
>>677
ただの入れ違い
メールは前日とかの状況から送ってくることもある。
なので1・2日程度の入れ違いは良くある話。
682名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 16:30:46 ID:Ay4H6oxA
当たる当たる詐欺なんじゃないの

で、問題になりそうになったら
「プログラムの不具合で当選者が出ていませんでした」とか誤魔化しそう
683名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 16:41:13 ID:J4bK0+vU
>>680>>681
そういうことか
入荷予定が11/20に延期って書いてあったんでずいぶん延びたなと思ったが
684名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:22:22 ID:SmnewdkC
>>646
きっと一回利用しただけとか、年数回しか利用しないユーザーとか山のようにいるんだろうな。
ログイン頻度の統計なんてデータ解析すれば速攻でとれそうだけれども。mixiみたいに。
それがわかっていればほどよい当選人数も当選額も割り出せそう。

初めから繰り越し無制限などと言うことにしてあるからもう逃げ場がない。
当選額が大きくなりすぎて熱心なユーザーの射幸心を煽りまくってる以上
1回限りで終えるわけにもいかない。まだの段階で終えたら詐欺だし。
つくづくあほだよなあ。
685名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:24:26 ID:ueFAjuck
アホってw たいした損失じゃないだろ。個人商店かよw
686名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:33:00 ID:mhYmWrOh
何。なんかキャンペーンやってたの
687名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:33:04 ID:SmnewdkC
いや。そういうことではなくて。
めちゃくちゃ当たりにくい上に当選金額に天地の差が生じるような
おかしな籤をつくってしまって、かえって利用者の不満を惹起するだろうということ。
毎日アクセスさせるためにビンゴとかゲームとかやってるサイトもあるけど、
興味を持続させつつ、わりと薄く広くリターンを生じさせるために
適当に当たるようにつくってあるんだよ。その設計がまるでない。
688名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:36:51 ID:P0hN3V4o
> きっと一回利用しただけとか、年数回しか利用しないユーザーとか山のようにいるんだろうな

不景気&ポップス系中心にダウンロード主流のこのご時世、圧倒的大多数はもう
CDなんぞに金使わないよ
毎日のようにHP開いてはやれポイント何倍だのと騒いで注文取り消したりして、
ろくに聴きもしないCDを山のごとく買い漁るのはうちら極少数のポイント乞食
ぐらいなわけでwww
689名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:53:35 ID:sVWqU5cQ
虚しい貧乏人スレ
690名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 01:25:09 ID:668tlS7k
毎日じゃなくて週1だけど、まぐまぐのメルマガでも同じ形式のくじやってるよね。
以前は賞金が10万円で、どんどん積もって200万円とかになってた。
ある日突然10万が1万に値下げになったけどw
691名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 01:38:00 ID:QGOrIbIO
累積100万円超えてる俺みたいな人間にポイント寄越せとは言わないがなにかオリジナルグッズくらい
送ってこいよ。
692名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 01:39:52 ID:668tlS7k
予想:累積金額自慢が始まる
693名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 01:41:10 ID:AxwXfyUj
一人の客に景品として出せる額の上限って法律で決まってなかったっけ?

そのうち方式変えるんじゃないかな
30000点あったら30人に1000円のチャンス、そのうち10人が拾えたら
残り20000点が繰り越し みたいな
694名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 01:52:18 ID:mowOh+EP
累積1万3千円超えてる俺みたいな人間にポイント寄越せとは言わないがなにかオリジナルグッズくらい
送ってこいよ。
695名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 02:04:24 ID:j95dqHIZ
統計で毎日のように見てる人には当たらない仕組みになってたりして
696名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 02:37:02 ID:c3mzLhGr
アクセス数稼ぎしたいだけかもね
697名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 23:25:10 ID:+n+GqlH+
見事に踊らされているわけですな。
698名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 00:12:34 ID:1CHOU1eC
【犬の奴隷】HMVポイントゲッター当選まで頑張るスレ【毎日更新】
699名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 06:44:27 ID:R4FQ/gtU
いやー、今日も犬のポイントが当たらなかった。
上でも書いている人がいたけど、やはりここの住人の誰かに当たってほしいな。
できれば、当選画面のスクリーンショットも見てみたい・・・。
700名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 07:36:55 ID:fTHTsfKy
今日も当たりませんでした
はい
701名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 08:44:51 ID:Hp2BrQXG
どうせなら、毎日1万円以上買い物した人の中から、抽選で1名に1000ポイントとかしたら、売上伸びるだろうにね
702名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 08:52:18 ID:k1sCXNZg
>>701
だな
1ヶ月以内に1万以上とか5千以上とか枠を設けたほうが
こんなに長引いたりしないだろうね
703名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 10:13:08 ID:w4PKz4NJ
>>699
貯まりまくった高額当選が出た翌日に
ここのスレ住人にリセットされた1000ポイントが当たったりしてな
704名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 12:13:16 ID:4ltS5M6n
これだけ消費が落ち込んでる状況で、
4点5点のマルチバイはそもそも商売のセンスに欠ける。
705名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 14:12:40 ID:zX5TaI6N
うん。俺は3点だとなぜか買いやすい。4点だともう1点探すのに結構時間かかる。
明日から前みたいに3点にしてたもれ。
706名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 15:30:50 ID:ANp0bqUT
>>609-614
あと残り一点のものをポチ確定して、直後に再度見てみたら 通常5〜7日以内に発送します になっていた
707名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 16:49:04 ID:pwn+8pM4
アマゾンみたいに2点10%オフだと買いやすいのだが
708名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 16:51:29 ID:pwn+8pM4
それにメール便も使ってるんだから送料無料制限も少し下げてくれれば
709名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 17:09:01 ID:4BtdqjIN
2点15%オフ
3点20%オフ
4点25%オフ
とか段階制にしてくれればいいのに
710名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:09:13 ID:L7YpRVrg
最大100点100%オフ
711名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:10:11 ID:qX5XKUwt
>>710
ちょwww

最強だ
712名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:28:04 ID:fTHTsfKy
>>710
100点選ぶ条件にマニア向けクイズ的要素を入れれば盛り上がりそうだ
713名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:46:51 ID:0RaPkVPl
5000円というのが、ひとつのラインかも。
「まあいいか」とポチるか、「いやいやいや」と態度を保留するか。
714名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:58:01 ID:nztcJHYt
>>710
まったく動かない不良在庫のみ200アイテムくらいピックアップしてそのなかから選べる。
もちろん、売り切り。取り寄せ不可。ノークレーム、ノーリターン。
*申し訳ありませんが、送料のみご負担下さい。

という条件ならアリかもしれない。

単なる不良在庫一掃だがw
715名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:07:32 ID:DUfL8ygN
716名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:13:21 ID:9B3DobgD
運良く福袋買えたアチキが通りますよ
717名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:17:02 ID:T17rgmrx
購入された方は、ぜひ後日福袋の内容を公開して頂きたい
718名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:18:20 ID:DvYruW16
過去のスレを読めば?
719名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:19:28 ID:T17rgmrx
いや来年のやつが知りたいの
720名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:22:38 ID:eUM3meJP
福袋ねえ…
宇野の「日本の歌」とかイージーリスニングなどそういう類いのCDばっかりだったら
がっかり感が大きそう。
721名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:32:28 ID:9B3DobgD
早いもので今年も後2ヶ月弱か。
つい昨日福袋買ったように感じるのに。。
今年は皆が買えるように数をもう少し増やして欲しいね
722名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:07:16 ID:QJJvJzfB
>>720
それ罰ゲームやん
723名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:35:42 ID:0RaPkVPl
>>720
それは鬱袋だな
724名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 22:50:33 ID:BmUiXGkp
>>723
鬱袋ワロタw
725名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 23:04:21 ID:Y0UEyV4/
ポインツ当たりますように・・
726名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:18:22 ID:/d2RwCLc
今日も当たらんかった…

15倍のときの注文で、10点のうち9点入荷してるのがある。
残り1点があと2週間ほど粘ってくれれば、カード引き落としが再来月に回ってくれて
非常に助かるんだが…。ちなみに表示は5-9日だけどもう注文から2週間以上経ってる。
727名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:25:34 ID:1NX0ashe
5−9日で1ヶ月近く待ったこともあるよ。
「廃盤でした」というようなお知らせでもない限りは継続的にじっくり待つことをお勧めする。
海外のマイナーなレーベルだと、連絡がなかなかつかないこともあるんだよ。
728名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:37:52 ID:8L8KRy/9
>>726
日時指定してますか。

注文時に「日時指定あり」を選択しておくと、商品が揃った時点で「日時指定の依頼」
というタイトルのメールが来て、7日以内に指定すれば良い。
つまり、約1週間は引き落としを延ばすことは可能。
(配達日はさらに2週間先まで指定可能だが、指定の手続きをしたら翌日には発送され
るので、引き落としはそれ以上は延ばせない)
注文中なら、今からでも選択オプションで日時指定に変更可能じゃなかったかな。
(現在注文中のものがないので確認できない)

既に対策済みなら余計なお世話でした。

また、一刻でも早く欲しいときに日時指定すると、指定依頼のやりとり等で指定しない場合
より2〜3日遅くなるので要注意。
729名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:38:09 ID:BPX1wf8L
ハイぺリオンとアリオンはいつも在庫なしで8日以上待ちの表示が。
730名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:42:39 ID:/d2RwCLc
>>727>>728 ありがとう
>>727 俺、12-15日で半年以上待ったことがあるよ…。しかも、それだけ待って
入荷したんじゃなくて、ポイント15倍かなにかのときにキャンセルして注文し直したからまだ来てない。
全部合わせるとかれこれ2年近くになるかも。

>>728 あ、日時指定ってできるのか。知らなかったよ。
早速やってみる。どうもありがとう!
731名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 01:01:13 ID:+oJlSb/z
出来心で立ててしまいました
すいません、使ってやってください
スレタイにHMVって入れれば良かった…orz

犬のポイントが当たるようにお祈りするスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1256656386/l50
732名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 01:32:29 ID:Dw/a2qXC
>>709
そういうのいいかもね
少数でも沢山でも お得なのがうれしい
733名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 05:28:49 ID:jC2KD1bH
犬はポイントでしか買えないCDを確保すりゃいいんだよ、
入手困難や廃盤間近の在庫を確保した上でポイント交換品として出す。
お金出しても買えないからみんな普段からポイント貯金に励む

マニア垂涎品が出てもポイント足りなくて悶絶する、そんな活気が見たい
(参加したくはないが)
734名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 05:55:20 ID:6tszzyDV
おお、ついにキャリーオーバーが3マソか。
でも、今日も当たらなかった・・・。
チェックして、ここに書き込むのが、習慣になりつつある。
735名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 09:27:19 ID:vVJhjjQ2
尼でYo Yo Maの90枚組¥22000で注文。
その後\70000に価格がアップした段階で(今は\50000位)強制キャンセルを覚悟したが
本日発送メール到着。マルチの10%オフで無事20000切りでゲット。
以上、チラ裏。
736名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 09:34:41 ID:tgT0waav
おいおい、マジかよ。うらやましいなぁ。
737名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 09:52:22 ID:5Zu8kMh1
>>734
>>731
遂にスレまで立ったのである。犬の思う壺である。
738名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 09:52:48 ID:vAyRECw6
>>735
それは良かった。
俺は注文してないんだが、尼がきちんと約定を履行したことは
喜ばしいよ。素直に俺も嬉しいわ。
739名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 09:58:39 ID:b9wji8VP
おれはその価格で買えても未聴だな。
ともかくオメ!
740名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 10:06:36 ID:tgT0waav
>>738
いやいやいや。大多数の人は履行されてないんだぜ。それを忘れてもらっちゃ困る。
741名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 11:19:58 ID:nfLArL98
>>735
原価(仕切り価格)は2万円前後ということなんだな。日アマは14Kで予約開始価格の
発注者にはまったく公表・明示されない内部規定に基づく受注キャンセルを実施したが、
20Kなら、その内部規定には抵触しないということではなく、損をしないと解釈した方
が納得がゆく。
在庫処分時には20Kくらいまで値下げされるということを覚えておこう。尤もそれほど
生産量も多くはなさそうだから、ファン層だけで在庫は捌けるのかもしれない。
742名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 18:39:31 ID:+GNSU0Vd
>>740
どういう意味?
>>741
14000円が予約開始価格なの?
743名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 19:18:41 ID:wF6Y5H/4
>>742
最安表示の時にポチった多くの人は>>44のメールが来てキャンセルされてる
744名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 19:43:06 ID:+GNSU0Vd
>>743
うへぇショックだねそれは…
いきなり5倍て
でもそのすぐ後に再度予約注文した人は2万で買えたってことでしょ?
みんなはもう注文しなかったのかな…?
745名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 20:39:52 ID:pF+/E6Dz
DRデイヴィスのハイドン箱対応まだー??
746名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 20:59:29 ID:glho1FPS
>>744
14,568円で登場→すぐに¥22,000に値上げ→約¥70,000に値上げ&最安値組強制キャンセル
747名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 22:06:55 ID:cn30DPGp
>>745
犬に確認しました。DRデイヴィスのハイドン交響曲全集は修正品の発売予定は
全くないそうです。その代わり全品回収の上返金するそうです。
私はiTunneに非圧縮音源で全部取り込んだ上で、返金の手続きをしました。
748名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 23:06:15 ID:+GNSU0Vd
>>746
じゃあ上の人みたく2万2千円で注文した人らは買えたわけだね
749名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 23:19:10 ID:bipL2/Jm
チェロばっか90枚もいるかぼけ。
750名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 23:20:44 ID:9z9BPMM1
>747

なるほど。犬に確認して返金手続した奴をトレースすれば著作権法違反者に繋がるわけだな
751名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 23:52:54 ID:/L8S4KuO
情弱あらわる
752名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 01:29:49 ID:HmtdQA2E
日アマ>利用規約、「商品の価格」項に則り、誠に勝手ながら当サイトにてキャンセル
   >させていただきました。
 「商品の価格」項の公開ページなんてあるのかい?
きっと『損失を出してまで販売してはいけない』という内部規定?(w…
753名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 01:39:06 ID:bTXAoUJH
>>752
価格の調整
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642966#price_control
当サイトでは、正確な商品情報を表示するよう最善の努力をしています。万が一、
誤った価格情報がサイト上に表示されていた場合は、次のように価格調整をいたします。

商品の正しい価格がサイト上に表示されていた価格より低い場合は、低い方の価格を適用いたします。
商品の正しい価格がサイト上に表示されていた価格より高い場合は、Amazon.co.jp の裁量により、
発送前にお客様にご連絡し、正しい価格をご確認いただいたうえで商品発送のご指示をお願いするか、
または、ご注文をキャンセルさせていただきその旨をご連絡いたします。
754名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 02:26:45 ID:fIsIffU9
佐川急便のお姉さんに軽く一目惚れして
会いたいがために安いCD小分けに買ってしまう俺。

毎回話しかけられそうでなかなか話しかけられない。
755名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 02:45:27 ID:+vHTkz8x
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
佐川急便のお兄さんに軽く一目惚れして
会いたいがために安いCD小分けに買ってしまう俺。

毎回話しかけられそうでなかなか話しかけられない。
756名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 02:50:16 ID:gbbm1Cw7
>>755
嬉しいこと言ってくれるじゃねえの。
757名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 04:29:53 ID:jAYWzjm6
佐川といえば最近ウチの地域の担当が若い女性になった
誰が見ても相当カワイイ部類だと思う

前のおっさんの時は風呂上がりに上半身裸でも出られたけど
さすがに何か着ないといけないのが面倒w
758名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 07:41:19 ID:8A0J+0ff
なにこの勇気を出して告白スレ
759名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 17:46:29 ID:3ux2Q0iu
アマゾンで2月に頼んだのが来ない
760名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 20:13:34 ID:/ixwGcqx
書籍5000円以上を含む合計10000円以上で1000ポイント復活11/5まで
http://www.hmv.co.jp/news/article/910270087/
761名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 21:28:36 ID:+Ipr7xpX
ポイント30倍来い!
762名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 22:55:16 ID:V8isbYUE
そりゃ欲張りすぎだ
763名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 17:03:49 ID:6OvpmJCV
もう一ヶ月も当選者出てないなんて…
犬よ、企画倒れじゃないのか?
764名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 19:03:57 ID:Dol8uAIW
>>760のキャンペーンってお買い得ですか?
765名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 20:39:23 ID:dM0CYM34
前回や前々回より得かも
>同時開催キャンペーン中の「書籍2点以上でポイント5倍」にて、書籍分の金額がポイント5倍も付きます!
>(例)書籍を2点以上合計10,000円の金額をご購入の場合、1,000ポイントプレゼントと500ポイント付きます
これはデカイ。本だけでちょうど10000円買うと1500ポイント、つまりポイント15倍相当だ
ほしい本がそれだけあればの話だけど
766名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 00:15:32 ID:qxl5IqJq
>>763
1000ポイントでなく、今までの流れたポイント全部くれるというんならマイページ毎日必死で見る奴が増えると思われ
767名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 00:25:00 ID:yHm/awsc
>>766
えっ

その通り流れたポイント全部くれるんだが・・・
768名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 00:59:19 ID:uKxk+uFA
>>765
犬は本の品揃えが糞過ぎるからなぁ・・・
769名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 00:59:24 ID:/ttPBLCz
古事記スレ
770名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 01:17:48 ID:qxl5IqJq
>>767
ルール読んで来た。

>キャリーオーバーされるポイントの上限はありません。

じゃあ100万円になることも有り得るな
771名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 04:56:12 ID:BlDgZoIU
100万当たっても逆に困るかも。
家電でも扱ってくれたらいいけど。
772名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 09:32:15 ID:EPMTsurB
>>770
3年間ずっとキャリーオーバーってのもありえないでしょ。
いずれにしても。
773名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 10:33:29 ID:LPYebS1D
HMVはヨーロッパ盤が多いけど、US盤よりも音質に優れるの?
774名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 10:34:32 ID:afSjs5I6
LPみたいに音質が激変するというのはほとんどありえないよ
775名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 11:07:16 ID:FPXmp0I8
国内プレスの輸入盤は音質が悪いから滅多に買わない
776名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 11:24:20 ID:X0pek9jy
>>775
LP時代からの幻影と戦っているんですね。わかりますw
777名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 11:26:33 ID:LPYebS1D
国内プレスはそもそも輸入盤ではないでしょう
778名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 11:28:45 ID:X0pek9jy
>>777
LP時代にはそういうのがありました。今は当然そういうのはありえません。
779名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 11:34:15 ID:z5ZqMzur
日本独自のリマスター物であまり感心したことないな。
780名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 12:13:16 ID:/Ztnh6dW
>>778
あり得ないの意味知ってる?
最近、発売されたビートルズのリマスター箱は輸入盤でも国内プレスだよ。
781名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 13:21:15 ID:zJnijpVO
782名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 13:23:30 ID:kI3A9jOm
>>747の犬の情報は間違ってるな
不良品は持っておいて大丈夫みたい

買ってすぐにSONYに問い合わせたらこんなメールが来て

> ご指摘の件につきましては、現在、担当部門にて確認を行っております。
> ご案内につきましては、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
> 確認が出来次第、ご案内申し上げます。

返事が来ないから昨日催促のメールを送ったらついさっきこんなメールが届いた

> 早速ではございますが、お問い合わせの件につきまましてご案内申し上げます。
>
> 今回のトラブルにつきまして、海外のオリジナル発売国に確認いたしましたところ、お客様が
> お買い求めくださいました商品だけではなく全ての商品に発生していることが判明いたしました。
> つきましては、海外のオリジナル発売国より要請があり、当社にて不良ディスクを良品ディスクと
> ご交換させていただきたく存じます。
>
> なお、交換方法につきましては、現在、最終的なスケジュール調整を行っておりますので、
> 今しばらくおちくださいますようお願い申し上げます。
> ご迷惑をおかけすることと成り誠に申し訳ございませんが、決定次第、ご連絡させていただきます。
783名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 15:44:26 ID:TDQ0wWLT
音楽マルチバイ4点で最大25%オフって期限いつまでとか書いてないんですけど、
いつもどれくらいの期間やってるんですかね?
784名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 15:47:08 ID:yoOJX/oU
平均では半月程度だろうな
でも、最近は毎月のようにやっているから
今回逃したら損って慌てる必要も無いと思う
785名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 16:36:09 ID:/1cU6n/P
30%オフは今月ある?
786名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 16:56:05 ID:HACioMgA
商品を買ったら発送予定日とか見れますよね?
例えば11月2日〜5日の場合大体何日くらいに届きます?
787名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 17:08:03 ID:gqVWgjI1
取っ替え引っ替えのキャンペーンに、入荷の遅さでHMVが最も買い物しにくい。
消費者心理を翻弄されて注文とキャンセルの繰り返し。
788名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 17:38:03 ID:PGioeCEW
15倍ポイント、また来ないかな。

今度、あるとしたら年末年始か
789名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 18:05:04 ID:BlDgZoIU
お気に入りリストに商品たくさんあるが、マルチバイ&15倍来るまで寝かせてある。
ある意味犬に「待て」させられてるみたいだ。
790名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 18:42:43 ID:wWBOeKPw
前の15倍の時の注文品(入荷待ち)が来る前に
次の15倍が来そうだ
791名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 19:03:29 ID:5H4wwDA6
>>788
しばらくないんじゃね?てか、あまり早くないほうがありがたい。
むしろ、こっちから頭を下げて年末にお願いしたい。
792名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 19:17:03 ID:FPXmp0I8
犬で欲しいのが2つあるから4点を解除して欲しい
793名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 19:20:04 ID:FPXmp0I8
マイナーCDの新譜をどんどん更新してくれるなら4点でもいいけど、
794名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 19:20:55 ID:FPXmp0I8
僕が好きだった犬は死んでしまった
795名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 22:17:30 ID:Fzyat3zy
書籍5000円に釣られて、アイドル写真集とか買っちゃうと
同時購入商品に出ちゃって顔真っ赤になるから気をつけろ
しかも古楽とかマニアックになればなるほど出る確率が上がる
796名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 22:49:36 ID:yHm/awsc
先日買ったコミックの商品ページ見たら
同時購入商品に出る20個全部俺が買ったものだった


フヒヒすみません!
797名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 23:59:24 ID:q+RZsAvo
犬で買える本って音楽関連が致命的に薄いよなぁ
歴史哲学辺りの和書ならそこそこ揃っているんだけど
それにしたって尼の方が良いし
こういうキャンペーンかポイント貯まった時でもなければ
使うことは殆どないな
798名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:57:07 ID:NLNz4C8e
>>797
歴史書も十分薄いよ。
最も、比較対象の尼の方は、各方面の専門書店並に層が厚いけど。
例、看護系で普通の人は馴染が無い 医学書院で検索すると
犬は2冊 尼は50冊 
総じて軽めの本ばかりで本読みには使えない。
799名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 01:11:48 ID:pe7PO6P8
>>798
禿同
尼は実店舗を数軒うろうろしても絶対見つからないようなレア本ゴロゴロ
犬の方は実店舗を1・2軒うろつけば大抵は見つかるような本ばっかり
わざわざネットで注文する必要が無いんだな
自分の足をちょっと使えば簡単に手に入るような本ばっかりなんだもの
たとえば音楽系でも尼はかなり大きな楽器屋に行かないと入手不可な
輸入物のフルオケスコアがゴロゴロ

犬は普通の本屋にも置いてそうなしょぼいミニスコアやピアノピースしか置いてない
マジ使えない
800名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 02:02:15 ID:Xjzbx8DR
持ち帰る手間を考えれば程度だろうな
後はそれこそ今回のようなポイントでどうこうなくらい
まあ犬はCDだけちゃんと送ってくれれば良いよ
その「ちゃんと」が出来ないから困るんだが
801名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 09:38:35 ID:Gu6eD8hQ
以前の様に輸入盤3枚で30%オフに戻してくれんか
802名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 14:23:32 ID:xaud/Xln
元値を上げるから意味無し
803名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 14:32:27 ID:iuhTFU/S
ポイントキャリーオーバーって100万くらいまで逝きそうだなw
804名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 15:15:55 ID:W4EGSvXN
毎日チェックしてる香具師には当たらず・・・多分
805名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 20:27:59 ID:LCBrnRgs
>>801
同意。4点は厳しい
806名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 21:00:59 ID:NLNz4C8e
>>805
たしかに、今3点カートに入っているけど、4点目のめぼしい物がないがポチれない。
807名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 04:24:39 ID:sZj1sF7Q
1点でも送料無料の尼と、まとめ買いを促す犬。
現在の社会情勢がわかっていない犬。
808名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 07:04:54 ID:B1LuQqDQ
もう大抵の曲が(少なくとも1種類以上は)揃っているというのに、欲しい品だけを4点選ぶのは難しい
809名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 07:27:32 ID:isZirkyA
無理して4点目を選ぶと、結果的に割高になることに


最近、気がついた件。
810名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 07:54:45 ID:okeQ8kZJ
本当に欲しい物を確実にデリバリーしてくれること。これが第一。
811名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 08:57:03 ID:uUlar8an
>>808
それは聴くジャンルが偏ってるんじゃなかろうかw
812名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 09:06:56 ID:j0k+1Ltg
次の10倍で買おうと思っていた国内盤(1枚)が一般価格3770円に大幅値上げ・・・!
マルチバイ価格でも2828円だから、単品で売るAmazonより高くなり
国内盤マルチバイの意味が完全に無くなったw
813名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 09:14:42 ID:eJ2fneC3
>>811
だな
特にピアノバカにありがちな悩みだなw
814812:2009/11/04(水) 09:22:56 ID:j0k+1Ltg
ゴメン見間違いだった
815名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 09:35:45 ID:wiSAvDlY
日本の尼のマーケットプレイスには、とんでも価格をつけるバカ業者がまだまだ多いな。
あんなところからでも買っちゃう人がいるからだろな。買い手がもっと賢くならねば。
816名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 10:11:30 ID:N90l7ud5
>>815

一時的な品切なのに、絶版になった、もうこんな高値が付いている、
早く買わなければ・・・という風に騙されるのだろうね。

無知トラップ商法だな。
817名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 10:16:16 ID:cCwja72t
安いのはありえんほど安いけどねw
値段の設定が極端すぎるんだよな<マケプレ
818名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 10:31:23 ID:5nxkd0p9
日本のに比べると海外のマーケットプレイスは健全だね
いちばん重宝しているよ
819名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 10:34:27 ID:5nxkd0p9
コヴァセヴィチのベトpソナタ全が送料込みで51$で買えたよ。もち新品。
820名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 11:13:07 ID:e1z16VyN
米尼マケプレ、
$0.01とか$0.10とかふざけた値段付けてるのがいるけど
試しに両方オーダーしてみたら、$0.01のは送って来たけど
$0.10のは返金してきやがった。
当然、後者の評価には1をつけてやったけどいったい何がしたいんだか?
821名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 11:27:57 ID:TzUpqO22
それは中古品か?
日尼のマケプレでも1円というのが結構あるが
あれって送料かなにかのマージンで数をこなして薄利を得ているのかな?
822名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 12:01:50 ID:N90l7ud5
>>821

送料が350円だから、半分は取り分になる。

ブックオフに売ったら、本当に1円ということがあるが、
マケプレならハンバーガーくらいの値段になる。


823名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 12:39:41 ID:+l4nHF1M
>>782
犬の回答

HMV.co.jpをご利用いただきありがとうございます。【ご注文番号】15546480
ハイドン / Comp.symphonies: D.r.davies / Stuttgart Co
この度は、ご不便をお掛けしております事、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんが、現時点で良品生産の見込みがございませんため、ご交換をお受け
さえていただけないのが現状との事、メーカーより御通達を頂いております。
何卒、ご容赦下さいますよう、お願い申し上げます。
こちらにつきましては、前回ご案内させて頂いておりますが、再度ご返金を御提案させていただ
きたく存じます。こちらをご検討頂きまして、再度御一報頂けますと幸いでございます。
この度は、このようなご返答となりまして、お客様をご落胆な思いに然らしめてしまいました事、
謹んでお詫び申し上げます。
---------------------------------------
HMV E-Commerce カスタマーサービス
〒136-0076
東京都江東区南砂2丁目34番6号
アジオカビル HMV E−COMMERCEセンター
---------------------------------------
-----Original Message-----
From:
Sent: Monday, October 26, 2009 4:51 PM
To: email
Subject: Re: ご注文状況についてのお問い合わせ [ 15546480 ] / 回答

返金だけで、交換は無しですか?将来的に不良部分を修正した物を再発売する予定とか
は無いのでしょうか。


824名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 12:57:23 ID:+l4nHF1M
音楽マルチバイ4点で最大25%オフって書いてあるけど、物によっては1点でもオフ価格で
買えるって知ってたか?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=924649
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1865999
昨日この2点だけポチって、とりあえず手続き進めてみたらそのままの値段で買えた。
マルチバイ価格適用まであと2点って表示は出てたけど無視してOKだった。
皆も試してみ。
825名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 13:03:32 ID:e1z16VyN
>>824
オンライン会員特価がマルチバイと同じ奴な。
うん、結構あると思う。
826名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 13:06:59 ID:DSkHz0b8
>>823
何か日本語でおkと返信したくなるような文章だなw
>お客様をご落胆な思いに然らしめてしまいました事
ここ何回読んでも笑える。
827名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 13:12:42 ID:+l4nHF1M
>>750
著作権法違反?イミフなんだけど。
手元に六法が無いから聞くが、お前の言ってる著作権法違反を構成する要件はなんだ?
オレは自分で買ったCDを自分で楽しむためにiTuneに取り込んだだけな訳だが、
どこが著作権法に引っかかるんだ?明確に答えてみろ。
828名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 13:20:45 ID:+l4nHF1M
>>826
何て打ちたかったんだろうな。「至らしめて」を「然らしめて」と打ち間違ったとか。

>ご交換をお受けさえていただけない、
って言うのも良いだろ。
829名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 13:33:35 ID:uUlar8an
そういやここの大規模規制中に尼で面白い価格変動があった
一週間弱の間に
1900→1000→900→1900→2500だったかな
ただの在庫ありが在庫1になったから効果はあったんだろうけど
やることが極端すぎるw
830名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 13:45:37 ID:945IQxpk
>>826
短時間のやっつけ仕事で英文を翻訳したような日本語だね
たぶん同じ内容を英語などで外国にも送ってるんだと思う
831名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 13:51:05 ID:kTXiGlYR
犬の中の人は本当に犬なのかも
832名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 14:02:39 ID:DSkHz0b8
俺だったら、こういう文章にする。

HMV.co.jpをご利用いただきありがとうございます。
ハイドン / Comp.symphonies: D.r.davies / Stuttgart Co
この度は、ご不便をお掛けしております事、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんが、お買い上げいただきました商品は限定生産盤としての発売だったため、
メーカーでは改良品を再生産する見込みはございません。また交換についても承ることができません。
何卒ご容赦下さいますよう、お願い申し上げます。
つきましては前回ご案内させて頂いた通り、ご返金をご提案させていただ
いております。こちらをご検討頂き、再度御一報頂けますと幸いでございます。
この度はお客様に大変ご不便をおかけし申し訳ありません。謹んでお詫び申し上げます。
---------------------------------------
犬 E-Commerce カスタマーサービス
833名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 14:07:38 ID:945IQxpk
>>832
交換に応じないというのは限定生産品だからってことじゃないと思うけどな
834名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 14:08:03 ID:j0k+1Ltg
>>829
在庫処分のオデットのことか?w
バスが歌うヘンデルのアリア集はまだ安いね
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VIRKVW/
835名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 14:21:35 ID:DSkHz0b8
ハイドンスレから。
550 :名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 11:43:32 ID:i+T3td8A
ラッセル・デイヴィスの全集、不良の対応はまだなのかな…。

551 :名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 14:43:21 ID:PcUbbDrZ
あんなに大量の編集ミスがあったら
とても短時日では無理だろw
少なくとも数ヶ月はかかると思ったほうが良いんじゃないの?

552 :名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 17:41:01 ID:jFIvsH2Z
公式なコメントみたいなものは無いのけ?

553 :名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 20:28:48 ID:FK9BzqK2
「細かいこたぁいいんだよ」

とのコメントが発表されました。
836名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 15:19:51 ID:+l4nHF1M
>>780
輸入版が国内プレスなのはモノ箱だけ。ステレオ箱はUKプレス。
837名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 15:25:48 ID:+l4nHF1M
大量規制に引っかかって今日やっと解除になったから書きまくってたら、
連続投稿の規制に引っかかっちまった。

おれは1月からダイヤモンド会員だから、1月にポイント15倍になるのを待つ。
するとポイント30倍だ。どうだ。
838名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 15:54:59 ID:fP0PXt3m
ポイントの為に買い物するってどうなん
839名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 17:32:54 ID:+l4nHF1M
>>838
どうせいつか買うならポイントが多い方が良いじゃん。
840名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 17:39:46 ID:uUlar8an
>>834
そんなのもあったんだw
俺が見たのはECMから出てるホロウェイのビーバーだった
後はARTSのファソリス&イ・バロッキスティのクリオラも
なぜか2枚で2000円切ってたな。今は普通に4000円台になってるがw
841名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 17:56:47 ID:wcbft6HU
ポイント還元率より値引率の方が大事だよ。
ポイント還元率は値引率の半分とイコールだから。
まずは商品の値段を優先して買うべき。
842名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 18:08:14 ID:cZUrn9ra
尼のマケプレなんだけど、海外からだと、

\340ではなく、地域に応じた送料がかかるよね?
843名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 18:40:21 ID:HzARbT0A
犬よ、入手困難な商品をおすすめするなよ。
なにが24時間以内に出荷しま〜す、だ。
844名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 20:17:01 ID:7IdXwWjh
>>842
読めば分かるさ
845名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 20:44:24 ID:F/0qty6z
>>782>>823のレスをつけた意味がわからん
846名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 20:46:20 ID:F/0qty6z
結局グールドの時と同じ対応になったし
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/BV/DennisRussellDavies/index.html
847名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 21:10:05 ID:ryirV5AH
30倍ポイント時に、まとめ買いしたら、あっという間に50000ポイント獲得した。

ポイントだけでPS3を買っても、おつりが来るな。FFが出たら買ってみるか。
848名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 21:20:03 ID:isZirkyA
>>847
はなからクラシックCDを買う気がないのにワラタ

849名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 21:26:47 ID:NrHh//0g
鰤バッハ155CD、返金確定キター

1枚エラーだが154CDをただでゲットww
850名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 21:44:51 ID:9j1Ttm3U
>>849
どういうことですか?154枚リッピングしたってこと?
俺も尼で買ったバッハ、一枚エラーなんだけど
851名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 22:06:34 ID:isZirkyA
>>849
運が良いのか悪いのか、よく分からんなw
852名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 22:14:25 ID:u4GMEpsb
鰤バッハ、尼で8000円で入手したばかり

さあてこれからエラー探ししよっ!
853名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 22:20:53 ID:9j1Ttm3U
リッピングって事なのか。俺は面倒だから
丸ごと交換かな。
854名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:00:42 ID:LQegFU6R
独尼かどっかで買った鰤箱に1枚欠品があったときは
「代品を送る。返品しなくていいから近所の学校にでも寄付してくれ。」
みたいな返事が来て1枚欠品箱そのまんまいただいたな
855名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:06:35 ID:3Q7cblfs
849だけど、返金の上返品もなし。塔イイ返事するじゃないかw
856名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:08:32 ID:O/pkxhEQ
>返品しなくていいから近所の学校にでも寄付してくれ
カコイイ!
857名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:10:07 ID:3Q7cblfs
155CD箱でついた2倍ポイントを今のうちに使い切ってしまえば154CD丸儲けの上、むしろ1000円もらったようなもんだ。
858名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:35:02 ID:gn23WNxV
>>854
> 独尼かどっかで買った鰤箱に1枚欠品があったときは
> 「代品を送る。返品しなくていいから近所の学校にでも寄付してくれ。」
> みたいな返事が来て1枚欠品箱そのまんまいただいたな

それ有名な話。バザーに出してくれってやつでしょ。
ヤフオクに出すと3500円くらいで捌けるからぜひどうぞ
859名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:37:25 ID:ekgjKyoh
> バザーに出してくれ
いや、違うぞ。何か勘違いしてないか。
860名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:38:55 ID:komQz3Iv
数カ月前に注文しメーカー在庫無しの返事だったのが
商品が揃ったらしい。で発送したというんだけど
いまありあわせの金がない。当初用意していたものは
ずいぶんまえに遣ってしまった。
はあ。
861名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 01:04:23 ID:gn23WNxV
>>859
> バザーに出してくれ
> いや、違うぞ。何か勘違いしてないか。

いやそうだって。バザーにでも寄付してくれっていう定形文章があるやつでしょ
ちなみにそれは仏尼のときね
862名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 01:39:55 ID:LEgb3Fo9
前略)donate it to a school or library(後略
学校か図書館に寄付してくれとある
863名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 01:59:47 ID:K206jIcd
そんな事言われたら瑕疵の無い方を寄付するしか無いじゃないか!
って返信したらどうなるの?
864名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 04:27:08 ID:oAARH59r
鳥除けにでも使えば?
865名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 05:17:16 ID:ZOY8GPyr
wwwwwwww
鳥除けwww
866名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 08:47:36 ID:ekgjKyoh
そうそう。金儲けしろとは書いてない。寄付しろと書いてあったはず。
867名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 13:08:43 ID:gXavOfI+
868名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 02:56:10 ID:g/kOdekB
Amazonフラストレーションフリーパッケージ(FFP)専用ページ  (簡易梱包の商品・アマゾンブランド以外も含む)
http://www.amazon.co.jp/ffp
869名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:22:58 ID:um6q46EK
ついさっき店頭で買ったんだけどあきらかに合計金額があわない


1700円のやつと1200円のはずなんだが3600円の支払い。
急いでたから気付かなかったけどレシートには2400円のやつと1200円のやつだった。
レジの時点でごねればよかったんだが、価格の張り間違いてどうなの?もらった商品にはもう値段シールついてないけど確かに1700円だったんだ。つか店員も気付けよと。
870名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:36:26 ID:0cXDIQfW
授業料
871名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:37:11 ID:XPYLm8Iz
>>869
開けずに返品したらいいじゃない
872名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:40:57 ID:um6q46EK
>>870
おもいっきり吹いたじゃないか

>>871
冷静に考えてそうよな
返品とかしたことないんだが、返金もあるよね?つかポイントどうなんの?
情けなくて泣きそうだわ
873名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:41:44 ID:ce1qLpy1
>>869
レシートをちゃんと保存していて未開封だったら返品できるよ
レシートを捨てたか開封しちゃったのなら、授業料としてあきらめるしかないな
874名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:43:31 ID:i9Fhcw4C
俺も一回同じようなことあったな。

何を深刻に考えてるか知らんが、言えば普通に返金してくれるだろ。
875名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:48:06 ID:um6q46EK
>>873
>>874
おkサンクス
返品する。


おかげで冷静になれた
明日紳士のように返品してくる
おまいら優しいなサンクス
876名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 18:10:01 ID:sI3Pv0sf
ポイント10倍スタート
877名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 18:11:02 ID:Eki+qfke
>>875
定期券があるならいいけど、往復の交通費を払って行く価値があるのかをもう一度考えるんだ
878名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 18:19:25 ID:um6q46EK
>>877
サンクス
その辺は大丈夫
毎日梅田通らにゃならんもんで
879名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 18:20:22 ID:Kjw7Yq9c
15倍なら買うんだけどな
880名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 19:25:42 ID:zgG7Y2bl
ポイントよりも30%オフが頻繁にほしいところ
881名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 21:50:19 ID:tmUbpof0
俺もそろそろポイント使いたい
元値値上げ無し30%オフ来い
882名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 22:23:25 ID:djH8VZHQ
>>869
そういうのは俺も経験したなあ。ブックオフで。
250円CD三枚と105円の文庫本を精算したら、355円請求された。
(キャンペーン?)と思ったので、そのときは何も言わなかったんだけれど、単に店員が間違えただけだった。
883名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 23:37:14 ID:5HrpcdFA
>>869
1万円オーバーのボックス買って請求が1200円だったことがある。
よくよくレシートを見たらポイントが使われてた。
精算中にポイントし様の有無を聞かれて生返事してたらしい。
884名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 01:00:18 ID:i+bdXA1S
今日、オニギリを 4 つ買ったら 5 つ分請求されましたよ。
その場で「ちょっと高すぎじゃないですか」と言って
ことなきをえた……っつーか、まぁ金額が金額だけどw
885名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 01:11:22 ID:WZcJi2A6
最近の若い子は数を数えるのが苦手な気がする
886名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 03:26:26 ID:1OWvyERu

クラオタは細かいのう。

ポップス系では、こんな話題で盛り上がらないだろう。
887名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 03:28:26 ID:3htEnqL0
ポップスは好きなアーティストをコンプリすれば終わるだろうけど、
クラシックは同じ曲に違う演奏がいっぱいあって、しかもその中で持ってないといけない、
聴かずして語れない演奏というものがいっぱいあるんだよ。そういうのを集めると数千枚なんて
すぐで、買う量がハンパないから1円でも安く買いたいわけ。
888名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 03:57:28 ID:wsW5stuZ
こんなとこでもゆとり教育の弊害が...
889名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 03:58:40 ID:4rbRZHfZ
この前サークルケーで納豆おにぎり買ったら中に納豆も何も入っていませんでした。
もう一口食ったら出てくると思いながら結局全部食べてしまったので、クレーム付けようにも
出来ませんでした。
890名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 04:38:34 ID:L3IHZp/N
ポップス系ではどうかしらんが、クラヲタは一人あたりの年間の購入枚数が
多いのでは。
だからポイント&割引率は少しの違いで数万円違ってくる。
以前は500円で1ポイント、100ポイント集めて2500円還元だったが。
891名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 04:49:53 ID:Cl5ursfs
サークル「K」くらいちゃんと書けよ。
沖縄のお菓子かと思った。
892名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:01:04 ID:Mm85XutC
彼女と2人でカフェに入って、俺はアイスオレ、彼女はケーキセットをアイスオレで頼んだ
出てきたケーキを2人でつついて、レジへ
「1800円になります」そのときは何も考えずに支払って、しばらくたってから
「高くないか・・・?」ケーキセット2人分請求されてた
たかだか450円の話だけど異常に凹んだ
これが授業料か
893名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 07:03:17 ID:wrCnoho0
スレ……
894名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 07:09:21 ID:Q/BuSvyi
要するに、実店舗ではなく、ネット経由で買え

という結論でおk?
895名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 00:17:11 ID:iNeSXh6m
ずっと上の方まではチェックしてないんで、ガイシュツだったらスマソ
ですが、渋谷のHMVのクラ売り場が楽器売り場にスペース取られて
大幅縮小されるって、本当なんですか?
アマオケ仲間が今日練習場でそんな話してたもんで。。。
896名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 00:41:29 ID:m74BuMlU
けいおん効果か
897名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 01:28:43 ID:OPBh9h/q
>>895
渋谷ならタワレコあるから良いじゃん
なんで元々在庫の少ない店に行くの?
898名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 06:24:10 ID:47ViGQYf
>>895
食われたのはジャズ。クラは棚配置変わったくらい
まぁ前よりスッキリしてるんで、1棚くらいは減ったかもw
899名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 06:39:44 ID:x72I6yjb
のだめに救われたか。
900名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 11:46:25 ID:YpKKSdfQ
犬のポイントゲッターとうとう4万を超えてるなw
当選したいよ
901名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 14:18:25 ID:ei4Sjk8S
>>900

これで当選したら、ポイント乞食たちの呪詛を受けるぞ。
長生きは出来ないだろう。
902名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 14:22:48 ID:u2NskrQ5
30万円くらいであたってほしいな。
フンガロトンとハイぺリオンで買い損ねてたやつ、全部俺のもの。
903名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 15:13:25 ID:qljWAG9a
欲望丸出しの人には当たらないよ、きっと。
実際HPをチェックしてない人に当選出てるわけでしょ?
当たった人が気付いてないだけで。
ほんとに当選出してるかはわかんないけど。
904名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 15:48:03 ID:ObNgPLOX
高くなりすぎると公取に引っかかるだろ?
905名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 16:21:02 ID:R+0CRjmH
ポイントでか?
906名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 16:58:36 ID:VquB03Kc
>>895 です。
皆さんレスどうもありがとうございました。
クラコーナーは影響少なかったようで、安心しました。

>>897
>渋谷ならタワレコあるから良いじゃん
>なんで元々在庫の少ない店に行くの?
塔は渋谷の駅から遠過ぎです(私には、という意味です)。
それに、お若い皆さんには気にならないでしょうが、私らの
ような年とった者には、渋谷の駅から塔に行くあの通り
(「ファイアー通り」でよかったでしたか?) の雑踏と、
若い人達が勢いよく闊歩して来るのをよけて歩いて行くのは
大変なんですよ。
先日も、背の高いカップルに真っ正面から勢いよくぶつかって
来られて、私の方は吹っ飛びそうになりました。
そんなこんなで塔渋谷にはなかなか足が向かない。。。
まあ、もちろんHMVへ行く道だって同じですが、こちらは
大分駅に近いから。
907名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 21:10:50 ID:SMMyyEin
犬の在庫終わってる
908名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 21:14:37 ID:u2NskrQ5
>>903
犬のアカウントってどれくらいあるんですか。
909名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 21:54:34 ID:UYbrcBrL
ポイント当ったらギター買お♪
910名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:40:35 ID:WSYrY3TV
さて幌箱送るから支払えメールが来たわけだが
911名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:50:37 ID:bm1rzXC8
>>910
幌箱、豚箱、マイルス箱と控えてる俺の11月。
912名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 02:46:44 ID:4/JHDZMe
ポイント当たっても、キャリーオーバー10万くらいいくまでは申請ボタン押さないつもりい
913名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 02:53:53 ID:KO3Ky2s7
>>911
ムショ入り前ってこと?…豚箱
914名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 03:03:16 ID:0uvKgh/f
激動の11月だなw
915名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 08:11:26 ID:T+X1E+Nm
>>906
>まあ、もちろんHMVへ行く道だって同じですが、こちらは
大分駅に近いから。

大分駅…
916名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 08:56:26 ID:o8CLfCkR
大分駅からは相当遠いなw
917名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 09:07:25 ID:WvTpZ6Yl
尼にいっぱいレビュー書き込んでる「Reviewer of the Supreme"至高の品性"」ての
こいつネガティブなことばかり書いて完全にキ印。
918911:2009/11/10(火) 09:15:33 ID:ag6Cz8rv
>>913
人を犯罪者扱いしないでいただけますかw
豚箱=トン・コープマンのバッハ・カンタータ・ボックスのこと。
919名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 09:17:55 ID:8sn4vFxD
エクストンかと思たよ
920名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 09:38:20 ID:noFZ/GZU
豚箱って、かつてはブダペスト・フィルBOXだったのに‥
さすがにもう売っていないのかな…
921名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 09:41:50 ID:qp6Zo+9c
まぁ面白かったのでオーケー。
922名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 14:17:44 ID:SaiR1w6t
面白い人がいっぱいの楽しいスレ♪
923名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 18:12:36 ID:9U8MP9jZ
30%オフはどのくらいの頻度で来る?ふた月に1回くらい?
924コーホー:2009/11/10(火) 21:19:39 ID:UM5B/ZRN
至福の満腹といえよう。
925名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 21:26:20 ID:o8CLfCkR
4点30%オフって今までにあったよね。次はいつくるかしら?
926名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 21:40:24 ID:QTXRElUe
3点3割引の方が良い。というかそちらが普通だったんだが
927名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 21:54:12 ID:o8CLfCkR
4点25%じゃ買う気がしないよねー
928名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 23:52:07 ID:P13yLAhd
ポイント15倍なら25%引きでも買うんだがなあ。

ダイヤモンド会員だから30倍ポイントになるので効果が大きい
929名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 01:21:37 ID:ew2RP7pV
ダイヤモンドのお陰で7月から何万浮いたかわからないぐらいだ。
しかしながらポイントを使うタイミングがイマイチわからずに一度も使っておらず、現在約73000円分になっている。
930名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 01:39:54 ID:/AP8ieRM
ポイント1倍、4点35%やってくれんかなーw
931名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 15:52:10 ID:ANagqN6T
>>917

自己紹介:
私の存在は真実であり、私の言葉もまた真実なのだが、いつの世で も同じように、真の言葉を話すものは迫害にさらされるものだ。
愚 かな大衆の趣味の悪さを指摘したとしても、大衆は自分たちの趣味 の悪さを肯定しがたいらしく、私の言葉に反発し、唾を吐きかけて くる。
大衆は、私の言葉の正しさが怖いのだ。


なんじゃこりゃwww
932名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 21:56:43 ID:or2RmeVU
>>931
すべてのレビュー☆1とか誰得
933名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 23:29:20 ID:djsTOAMv
ブルックナー
934名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 17:00:57 ID:uotdrIDI
基本形を、輸入盤3点まとめから4点まとめにして、犬は売上げは上がったのだろうか?
935名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 20:14:26 ID:YsPZO5FN
塔の売上が上がったんじゃね?
936名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 22:18:33 ID:37OCU6yI
9月からずっと4点やってるから効果あるのかもね
逆に2点をやったときは直ぐに打ち切り?にしてたし
937名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 12:02:20 ID:AtEVAA6O
犬と尼で取り寄せ中のCDが取り扱い中止に         オワタ
938名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 12:04:13 ID:eXw4e042
>>937
あきらめるのは、まだ早い。
いつの間にか、しれっと取り扱いが再開されているケースがある。
案外、アテにならんよ。
939名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 20:53:53 ID:Tzg6KJgP
俺なんか、犬に今年3月に某イタリア稀少盤を注文したが、1週間で廃盤連絡
で塔みたら、なぜか数日前に再発されてることになってたから、注文してすぐに問い合わせ
2日後に、プレス数が少なく確保不可能でキャンセル連絡

その後4月に偶然に犬みてたら復活してて、しかも在庫ありになってた。
ちなみに塔もみたら在庫あり。
しかしいずれも在庫がはけたら廃盤扱いになってた。
尼は端から扱いなし。
実際に買ったら、2009とクレジットされてた。
コソッと少数プレスされてたりするもんだなと
情報は大事。
940名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 07:05:12 ID:XoewTls8
すぐに廃盤にはならないだろう、と余裕打っ放いて予約入れなかったやつが
発売直後いきなり、18-30日以内の入荷予定
とかなってると焦るw
ポイント10倍なんか待ってられねぇwwwww
941名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 12:23:40 ID:14Vq1bmY
そういうのは逆に大丈夫なのが多い
発売直後は注文が集中して入手困難表示になるけど
やがて在庫ありに戻ったりする
942名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 13:15:40 ID:ZUFQZ8I/
だな
人気があるから予約の時点で一気に在庫が一気になくなった・・・というだけの気がする
943名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 18:20:11 ID:8DoDEuBr
幌箱リッピング完了、ダブり・欠品はなかった
944名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 11:55:55 ID:ZSK1I5l/
犬のレーベル別検索でPan Classicを見ると
Panorama Classicが大量に混ざって欝陶しいから改良して
945名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 11:58:57 ID:ZSK1I5l/
改良して
946名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 12:17:26 ID:ZSK1I5l/
大量に混ざってたのはPanoramaじゃなくてPanton Classicだったけ
ど、もういや、探し物は廃盤になってたのでPan Classicにはしばらく用はねっす
947名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 12:19:11 ID:Lr8predP
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
948名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 21:18:40 ID:cLaNEs4D
本5000円以上合計10000円以上で1000ポイント第2回分が入ってた
949名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 21:22:53 ID:jtfUYvEV
尼で同じ企画をやってくれたら、間違いなく利用するのに・・・
犬の本の品揃えが糞過ぎて利用する気が起きない・・・
950名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 21:35:05 ID:OOwfYoR6
大不況言われてるが、おまえらは買い控えはせんの?
951名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 21:39:51 ID:h7KQFnDj
ヒント 妄想込み
952名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 23:07:29 ID:5SJnnpSq
>>944
今さらだけど、目的のレーベルがあるならまず1枚見つけて、
詳細ページのレーベル名をクリックしたら良い
それかクイック検索の一覧にあるカタログ番号検索でPanなら「PC」と数字抜きで入力したりね
ただこっちは別レーベルで同じ記号使っててノイズが混じる場合もあるけど
953名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 07:27:59 ID:yZ7NdURz
ユーザー同時購入商品が気になる。
どういうファンだw
http://jfk.2ch.net/classical/subback.html
954名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 13:48:09 ID:qBcWC3VS
>>953
このURL、2ちゃんのだよ
955名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 19:17:28 ID:yZ7NdURz
956名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 23:34:23 ID:xuJ8JQJb
取り置き1ヶ月ルールの発動で、またまた入荷済み分の発送喰らっちまったよ。
対応伺いで「全部揃ってから一括発送」の選択を繰り返していた分は毎度のことだし、まあいいんだけど、今回は

(10月10日の注文で「61日以内」のアイテムを混ぜてたから)デフォの発送予定日が12月10日になってるやつの入荷済分が前倒しで送られて来た。
全アイテム揃ったから前倒しで、ってのなら話は分かるが、こんなのアリなのかよ?
↑う〜ん、限定盤の取り置きも混ぜてたのが原因かなあ(そのアイテムは現在「取り扱い終了」になってる)。
…もし私が12月10日までにそのアイテムをキャンセルしたら面倒だもんねw
957名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 23:49:16 ID:9eE3ebPu
そもそも「喰らう」とか「こんなのアリなのかよ」とか意味が分からん。
欲しくないなら注文するなよ。金がないなら注文するなよ。
958名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:28:23 ID:GbmJY59g
小賢しいことしてっからだよwアホくさ
959名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:28:45 ID:CIyYOzhj
今回の発送はその注文分だけじゃなく、10月10日のいくつかの注文分に適用されてるからねえ。
う〜ん、1日か2日の間に30枚40枚と送られてくると、結局箱を買った時と同じで、何割かが未聴になり易いってのも嫌なんよ。
(店舗買いを併せると)あと60枚を消化せんといかん。…なんて思うと気が思いわ。気が重いとリスニングルームにあまり寄り付かなくなる。
気が重いのに頑張ると、一枚一枚をただ流すだけで真面目に聴かなくなる(ここは性格にもよるだろうが)。
手元に未聴盤がダボダボ控えてるよりも、週に一度、5枚程度が送られて来るのが快適かつ理想なんよね。
私の場合、気が重い時に手元にデデーンと控えてたディスクは、気が重いイメージがしばらく付いて回るから、何ヶ月も聴かないことになりやすい。
まあ>>489,507も私なんで併せて読んでつかあさい。
960911:2009/11/19(木) 00:36:25 ID:HExEso5d
>959
正直どうでもいい。>957,958がすべて。
961名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:38:19 ID:ZHGfbR9l
>>959
謝れ!雀の涙の給料で月1枚しかCDを買えない俺に謝れ!
ウワァァァァァン\(`Д ')ノ
962名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:39:16 ID:CIyYOzhj
済みません。今回の内容と関連してるのは507じゃなくて>>513の方でした。
963名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:49:03 ID:5/zSykg9
流通に混乱と迷惑を与えているくせに「きやがった」とか無茶苦茶言ってるんだな。
こういう混乱を与える小細工をごちゃごちゃする客は一番嫌がれるよな。
しかも注文どおりに小品そろえただけなのに、不平不満は言うし。
964名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:49:36 ID:CIyYOzhj
>>960
済みません。>598さんの指摘と同じく、自分でアホくさと思う時があります。
>>961
申し訳ないです。
図書館通いしてるので、本を大量に買ってる人に対して私も同じ気持ちです。
965名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:49:57 ID:5/zSykg9
小品じゃなくて「商品」。
前にもつまらない小細工やって散々ここで叩かれたのに反省ゼロ。
966名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:59:49 ID:i6rQQ2Ew
>>961
国内盤で1枚なら、
予算を3ヶ月貯めて輸入盤で探せば8−16枚組が買えたりする。
967名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:01:07 ID:P9tmA4IW
一度に大量購入するのが嫌なら塔や尼をメインに使うことだね
犬も1枚からマルチバイ価格にしてくれればいいんだけどなあ

ところでアルトゥスの1000円盤のベームの80年来日が犬も塔も完売に
月の15倍の時に箱物ばっかり頼んで後回しにしたのが悔やまれるorz
968名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:03:04 ID:CIyYOzhj
>>963
う〜ん。犬が「取り置き1ヶ月ルール」を常に全ての注文に対して適用してくれるなら、
かなりお得なセールがあっても、そのつもりで少量だけ注文するし、足りない分は尼通や店舗で買うんだけど、
適用がもの凄くアバウトだから、入手困難盤などを使って小細工するし、文句になっちゃうんよね。
入荷済を一斉に発送されても、犬は注文注文で別々の箱になるし(…この点、尼は別注文分も同時期に在庫が揃えば一箱で来るように改善された)。
969名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:08:09 ID:5/zSykg9
>>968
やっぱり反省ゼロか。
おまえみたいな客が一番迷惑。
970名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:13:32 ID:5/zSykg9
>適用がもの凄くアバウトだから

当たり前だろ
そんなルールをきっちり実行できるわけもないし
何考えてるんだよ、一体?
971名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:15:06 ID:yZ8bzFdM
よくもまあ、そんなにたくさん注文する品があるもんだ。
972名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:22:15 ID:CIyYOzhj
>>969
他のネラーに対して反省する/しないならともかく、犬に対して反省することかい?
それとも「おまえみたいな客」って、君は犬の中の人なのかな?
>>970
発注した時点で「一括発送:12月10日発送予定」の注文分の入荷済みアイテムに適用されてるのは、アバウト過ぎだろw
そのくせ半年以上前に入荷済みなのに、発売延期の予約アイテムが入っているために送って来ないものがある。これはまあ許容範囲だが。
973名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:23:36 ID:5/zSykg9
>>972
流通に関わるたくさんの人に迷惑をかけているという自覚無いの?
どうしようもないヤツだな
974名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:31:02 ID:W1HSfp2I
>>972
X月Y日配送予定なんて表示はただの目安でしかないということもわからないほどのバカなの?
975名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:36:44 ID:kaNZq7Ob
>>972
さっさと消えてくれーい
976名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:40:29 ID:Fa3DLgax
くだらん事で消化すんな次スレ立ててこいバカ
977名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 01:42:02 ID:CIyYOzhj
>>923
注文して犬に手配させたのに(「注文しなおしたいから」以外の理由で)キャンセルしたものがあれば、反省するけど。
何か該当するものがあったかい?
ま、犬の中の人も大変そうだな。頑張れ。
>>974
正直、今回のは分からなかった。
「12月10日より早く、全て揃った時点で発送」か「12月10日以降に1ヶ月ルールで入荷済分を強制発送」か
「12月10日以降の対応伺いに応えて分割発送」しか頭になかった。
>>
975
うん。そろそろ落ちるよ。
978名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:03:51 ID:GbmJY59g
クズすぎワラタw
CDなんて生活必需品でもないもの買うのに心の余裕が(懐も?)なさすぎだな
979名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:04:19 ID:MdhCrJh8
>>977
ほんとにアホだなw
日付はあくまでも目安でしかないんだよ。
12月10日くらいにはきているかもね?という程度の意味しかない。
これよりも遅くなって、配送予定がドンドン伸びるということもあるし
予定外に早くモノが来れば、すぐに配送されることもある。
そんな目安でしかない「発想予定日」なんてどうでもいい数字に拘っている時点でかなり滑稽w
980名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:12:02 ID:n08MJslP
グレーゾーン使っておいて、上手くいかないと文句言うだけじゃなく
反論されたら中の人認定かw
これだからクレーマーって
981名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:18:51 ID:CIyYOzhj
二言ありで恥ずかしいが、IDをよく見たら>>970さんは中の人のようだから書く。
「商品入荷から1ヶ月経過→自動的に発送手続き」は、きっちり実行出来るんじゃないですか?
これって全然難しいプログラミングじゃないでしょ。
犬の倉庫在庫の商品管理が手抜きでいい加減なら無理だろうけど、1ヶ月以上前に入荷したアイテムをピックアップ出来るからこその強制発送なのだから。
>>979
予定外に早く全巻揃ったから発送されるのは別に構わないよ。今まで何度もあったし。
全部揃わない時点でデフォの予定日より前倒しで分割発送になるなら、「一括発送」を選択してる意味がないってこと。
…例えば巻数の多い本を一括注文して、予定より早く中抜け状態や一巻だけない状態で送られて来ても困る。
982名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:21:08 ID:sLe1cpYP
>>981
お前みたいのがいるから、どんどん融通利かなくなるんだよ
強制発送も非常識なヤツがいたから始まったんだし
都合良く使ってるつもりで、自分の首絞めるだけじゃなく
他人にも不利益与えてんのわからんのかな
そのうちキャンセルさえできなくなるんじゃね?w
983名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:22:55 ID:ZHGfbR9l
>>966
国内盤でも昔々のカラヤン指揮/ベルリンフィルが1000円で1枚買えるんです(><;
984名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:25:43 ID:GbmJY59g
中の人w
お前もう通販でCD買うなw
お犬様こいつ出入り禁止でいいよw
985名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:33:51 ID:MdhCrJh8
>>981
あーあ
お前みたいなバカのおかげでネット注文がドンドン不便になる。
なんでつまらん小細工するかな?
しかもそれが他のユーザーや流通に関わる人々に負担を与えている自覚ないし。

>>982
禿同
こういうバカが居るから、ドンドン不便になるんだよなぁ。
強制配送も981みたいなバカが引き起こしたも同然だろ。
マジでキャンセル不可になっちゃうかもしれないなぁ。
986名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:49:42 ID:UKuTvdg8
ブラックリストに載ればいいのに
987名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 02:49:50 ID:P9tmA4IW
なんだ、粘着君まだいるのか
> …例えば巻数の多い本を一括注文して、予定より早く中抜け状態や一巻だけない状態で送られて来ても困る。
って言っておきながら、上では
> 週に一度、5枚程度が送られて来るのが快適かつ理想なんよね。
って書いてるんだが、矛盾してるんじゃないの
988名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 03:33:15 ID:CIyYOzhj
>>987
大抵は、お得セール期に欲しい物リストから4〜10枚単位に小分けして注文してますよ。
(本を含む10,000円以上でボーナスポイントの際は、ちと奮発して本を買い込みましたが。ロゴの入ってないデカい箱で送られて来てビックリ。
あの時は思い切って普段は手が出せない大河小説の豪華本を買うことが出来て良かった)
小分け注文しても、読みが外れて複数の注文が同時期に重なることがある。
そういう時は、配達の荷物が複数になるので関わったドライバーさん達には悪いと思ってますよ(尼はまとめて一箱に改善されたので良かった)。
そうですねえ、訂正。今回のは、巻数の少ない…例えば上下巻もので「下巻だけ在庫ありのときに注文を出し、一括発送(=上・下巻が揃ってから発送)を指定」したのに、来月の上巻入荷予定日よりも先に下巻だけ送られて来た。ってとこです。
まあ自分、強制発送になることが多いから、ブラリはともかく、強制発送優先者リストには載ってるのかも。
誤解があるようですが、入手困難盤をキャンセルして発送時期を調節するなんてことはしてませんよ。
これ以上遅れると、勉強に間に合わないなどの調節で「分割発送(2回目以降の送料は自腹)」に切り替えることはありますが。
989名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 03:42:34 ID:UengUJlw
>>988
だから長いしどうでも良いんだよバカ
いい加減消えろ
990名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 03:47:03 ID:dze9SHlN
NG指定ですっきり
991名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 05:46:15 ID:X5H52fXb
>>955

吉田秀和と、アイドル写真集をいっしょに買った奴は、
さらされて慌てていることだろう。
992795:2009/11/19(木) 06:04:17 ID:vG2ET1ga
同時購入には気をつけろとあれほど言っておいたのに…
特にガーディナーのカンタータ買う時には気をつけないと
写真集と一緒だとジャケ買いにしか見えないからw
993名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 10:50:26 ID:lDqWNmHJ
早く客に届けようというのが通販の基本。
CIyYOzhjみたいに注文で到着時期を調整しようというイレギュラーには対応できないだろ。

>>992
ガーディナーのカンタータは、ロリにしか思われないジャケがあるしな。
994名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 11:04:59 ID:CIyYOzhj
>>993
なら基本に忠実に、一括発送の選択肢を無くして、在庫ありのものはその日のうちに発送準備に入って欲しいものだ。
「在庫あり」から4点選んだつもりが、確定直前に売れてしまったのか、その1点だけのために数週間待たされることがある(マルチバイ期間中に多い)。
995名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 11:27:49 ID:qFgYJ0Wp
>>994
すまんがもう自重してくれ
これだけ他の人から言われてもわからんか?
有用な情報でもない、おまえの買い物日記や歪んだ考えなぞどうでもいいんだよ
もしそんなに言いたいことがあるなら直接犬にメールなりしろ
996名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 11:53:15 ID:b2IQuLtd
擁護してやりたいが、客観的にはクレーマーにしか見えないとは思う。
997名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 12:24:12 ID:yZ8bzFdM
>>995
別にいいじゃねえか。長文の人は犬のポチなんだし。
スレの趣旨から外れてるわけでなし。
998名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 12:35:13 ID:cbE5zPNb
>>994
お前みたいなバカがネット通販を不便なものにするんだよ。
つまらない日程調整なんかするなよ。バカが。
999名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 12:42:44 ID:cbE5zPNb
>>988
複数の注文を小分けに一度に何度もごちゃごちゃやるからそうなるんだろ。バカが。
欲しいのが100個あるなら100個まとめて注文すれば良いだろ。アホが。
一日も早く届けるというのが通販の基本で「〜日に発送」なんて表示はただの目安でしかないんだよ。
一ヵ月後配送予定と一週間後配送予定が同時に明日配送されるなんてことも珍しくない。
そういう日程調整のようなつまらないことするから、そうなるんだろうが。
お前みたいな常識のないバカは他の客の迷惑だ。
1000名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 12:43:52 ID:cbE5zPNb
988みたいなバカなクレーマーまで相手にしなきゃならない犬の中の人も気の毒だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。