-都響-東京都交響楽団 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
東京都交響楽団について語るスレです

公式サイト http://www.tmso.or.jp/

【最近とっても】東京都交響楽団 15【好調です】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1238446933/
2名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 07:47:52 ID:RfQ/R0Fi
3名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 09:39:03 ID:SxtEsTLw
都響は必要ありません
毎年9億円もの無駄遣いをしている都響は即刻解体すべきです
それだけの予算を使って低レベルな演奏しかできない都響は害悪でしかありません
みなさん自分の選挙区の民主党の議員に都響の解体要求のメールを送りましょう
4名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 11:27:12 ID:ERdmrgDH
5名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 11:27:38 ID:2fH9nP3O
>>3
他人に頼るなよ
6名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:15:35 ID:xNZ8IQyD
>>3
あなたの理想とする高レベルな演奏とは?
7名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:16:50 ID:SxtEsTLw
>>5
私は既にアドレスがわかる全都議に対して都響解体要望メールを出しています
知り合いのクラシックファンにも賛同していただいてメールしてもらっています

都民のみなさん
9億円の税金が都響によって無駄に使われています
どうかこの大いなる無駄遣いを無くすために都議に対して抗議メールを出しましょう!
東京には他に素晴らしいオケがたくさんあります
それなのに果たして都響が必要なのでしょうか?
毎年9億円もかけてレベルの低いオケを運営する意味があるのでしょうか?
我々の税金が無駄に使われているのです
都民税が有効に使われるようにみんなで働きかけましょう!
8名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:20:51 ID:NBuLAhG/
ばかじゃねーの
9名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:25:27 ID:H4j/uvFJ
アンチは放置しる。
10名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:56:57 ID:b86ANoXr
むしろ都税は有効に使われてるんじゃ・・・
11名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 13:14:04 ID:xNZ8IQyD
都の予算総額は平成21年度で6.6兆。うち補助金は1.2兆に達します。
所管の生活文化スポーツ局での補助金総額はおよそ1500億。
そのうち都響への補助金は0.7%程度を占めていることになります。

個人的には、金融機関の犇めく大東京にレベルの低い銀行を新設して
湯水のように金を注ぎ込むよりよっぽどましな用法だとは思うのですが。
12名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 15:37:54 ID:n4YKMhST
都響は存在意義大きいよ。
13名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 16:09:46 ID:Gq7Ftn+L
>毎年9億円もの無駄遣いをしている都響は即刻解体すべきです
>それだけの予算を使って低レベルな演奏しかできない都響は害悪でしかありません

*無駄遣い と言われる根拠は?
*低レベル と断言する判断基準は?

また無くなったら税金予算以外にどのようなメリットがあるとお考えですか?

文化活動に対する貴殿の考え方もあわせて伺いたいものですね。
14名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 16:13:29 ID:O8JSJQV0
つまんねー方向に持ってくなよw
15名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 16:17:45 ID:Gq7Ftn+L
ついでに、それだけの意欲と暇があるなら、NHKにも出して下さいよ。
そっちは何にも感じないわけ?
NHKは全国レベル、徴収料でも税金みたいなもんだし。N響は無駄遣いでもないと言うのかね? フェアじゃないだろう。
16名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 02:12:26 ID:zBU6uQjQ
今、都民って人口1300万人くらいいるよな?
単純計算で、年間9億円の補助金が税金だとして一人あたり…
年70円くらいの負担。

これを高いと見るか、安いと見るか。
文化、教育の重要性わかっていますよね?


というか、荒らしは放置しなくてはな…書いて反省。
せっかくの新しいスレがもったいない…
17名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 06:34:03 ID:4BkFUffY
地方公演はやる必要ないと思う
団員の観光目的でしかないじゃん
今年は海外まで行ってるしそういう無駄な金の使い方は止めて欲しいな
18名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 09:28:34 ID:qKFNufyO
>>17
どこまで愚かなの?

地方公演の多くは招聘元である地方公共団体や地域の文化振興財団とかが買い取っている依頼公演。
主催者の表記とかチケットの売り方見れば分かる話。楽団の持ち出しで行くわけないじゃん。

採算を良くするなら企業や自治体がお金を出してくれるタイプの
依頼公演を多く受ける方が収支はよくなるはずなんですけど?

とにかく気に入らないのはわかったが、もう少し考えて書くべき。
19名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 22:07:09 ID:AZD4bLAn
プロコp協3番は、好物だ!

で、10月の定期のスカナビって、何者?

買いかな?
20名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 21:03:04 ID:dCOCXx6o
都響は団員のギャラが高すぎるんだよ
今の半分で十分
不満なら辞めろ
21名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 21:18:00 ID:koqU5mCc
>>18

心から賛成。

ベルティーニのマーラー、フルネのオルガン付、トルコヴィッチのハイドン。
大野と庄司のショスタコ協奏曲、小泉ブラ3。。。
いやどんな無名指揮者でも盛り立てていく今の都響の演奏を聞いて「レベルが低いと感じる人」は、
耳が悪いか心が病んでいるか、実際に演奏を聞いていないでものをいうかの
いずれかの唾棄すべき対象だと断言します。
22名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 21:29:27 ID:ejgt3oDz
>>21

> 今の都響の演奏を聞いて「レベルが低いと感じる人」は、
> 耳が悪いか心が病んでいるか、実際に演奏を聞いていないでものをいうかの
> いずれかの唾棄すべき対象だと断言します。

とにかく気に入らないのはわかったが、もう少し考えて書くべき。

> いずれかの唾棄すべき対象だと断言します。
って。。。
23名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 21:37:25 ID:dpkkz7bA
>>20
あんたの勤め先の社長があんたに
「お前給料高すぎだ、今の半額で十分だ。今月から半額な」
って言ったら、その条件呑むか?

呑むって言うんならあんたの意見を認めてやるよ。
24名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 21:38:03 ID:dpkkz7bA
>>23追加
「不満なら辞めろ、止めはしない」って捨て台詞付でな
25名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 22:17:03 ID:it02jxuD
>>20
いくら貰っているという話になっていて、どのあたりが適正なラインなのか具体的に言ってみて
まさか額も知らずに半分とか言ってないよね
26名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 22:36:46 ID:c7CYFLyp
もしかして、どっかのビンボーもしくはアマチュアオケの楽団員が
嫉妬心に狂って書いてるんじゃない? >>20 って。
27名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 23:39:10 ID:kIAevpuI
19なのだが、

だから、10月の定期を楽しめるような話を。。。
28名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 01:33:13 ID:AVJZ9tQ1
これからやる9月定期を話題にしても
よさそうなものだが。
29名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 02:03:03 ID:2D0BOzKc
チケット買うか迷っているんですね。
03年にも来日されてるんですね。名前はあまり知られてないようですが、CD等で演奏聴いた方のブログでは概ね好意的な書き込みのようですね。
30名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 18:51:19 ID:jNi23g+x
都響の団員の年俸は300万くらいが妥当じゃないか?
現状の都響のレベルってシティフィルより少しましって程度だから
31名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 23:43:00 ID:rE34XVa5
>>29

 うん、平日だからね。うっかりすると、すぐ遅刻してしまう。

 どうして、平日にコンサート開くかなあ。。。
32名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 00:17:22 ID:c9D7GkrK
定期は急な用事で行けなくなることも多い。

カエターニ行けなくなった・・・orz
33名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 11:10:44 ID:55RdpgCC
チケット、カエタノニ行けなくなると悔しいね
34名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 12:07:24 ID:0hF5Wtkd
>>30
最近はシティフィルの成長ぶりは凄まじいものがあるよ
技術的にも都響を追い越す勢いがある
35名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 19:35:09 ID:h9rqenuN
>>34

シティフィルは、先週、バーバラ・フリットリのソプラノリサイタルの伴奏で聞いた。
伴奏とはいっても、いくつかの曲はオケがメイン。確かに昔聞いたマーラーは崩壊していたが
ずいぶんアンサンブルが良くなった気がする。ただ、都響を凌駕する日がくるかね?

年収300万円が妥当とかいってるのは、よっぽど苦しい生活していて、都響に恨みでも
持ってるんだろうね。今の都響の演奏会は、年収最高のN響よりは後味がいい。
俺は、NHKのほうが、根拠法の存在理由に納得がいかないのだが。

ともかく、やっと今シーズンも開幕だ。チケットは売れていないみたいだね。
36名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 01:56:02 ID:A/MH0cVK
>>31
そうだよね、平日夜の公演に来れる客層は限られているよね。
特に日々忙しい日本のサラリーマンはなかなか来れないよねぇ。都内勤務だとしてもさ。
自分の周りでも残業無くても平日はちょっと・・・と言って誘っても避ける人多い。やっぱ疲れてるんだなぁ。
だから必然的に定年退職者が多くなる&目に付くw
でもお年寄りにも、夜9時9時半に終わる公演ってホントはつらく無いのかなと。
主婦層も夜は来にくいよね。
平日昼間だったら主婦、お年寄りどちらにも良さそうだw (平日昼間って設定し難いのかな。)
休日はその分色々な客層に会うね。
37名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 06:47:02 ID:TiVxRIaj
都響は悪い意味でN響化が進んでいる
矢部とか勘違いしている糞を辞めさせないとどんどん酷くなるだけだよ
38名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 07:40:31 ID:VYRyC94J
そうだね。この際、ゆづきちゃんをミスコンに、是非!
39名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 09:50:24 ID:m+h9CAbG
矢部の舎弟が楽器をやめて事務局入りした。
これで指揮者、ソリスト、日程すべて思い通りになる日も近い。
40名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 10:38:04 ID:0jTOujRa
>>36

平日昼間というのは、今期から新日本フィルが名曲コンサートを同一プロ2回にして
ひとつを金曜日昼間にしたね。平日昼間のコンサートは散発的にはあったが
定期的なものは始めてのような気がする。日本は歌舞伎にしても相撲にしても
平日昼間と言う設定は普通で、しかも満員に近いという不思議なマーケット。
昔は、奉公人にはそんな遊びは許されなかったのだろうね。

「土日がつぶれると、家族サービスできない」とあえて平日を選ぶ友人もいるが
定期演奏会のどちからを土、日にしてくれてもいいような気もする。
ただ、今の東京、土日は演奏会が重なるんだよね。たとえばインバルのベト7。
東響は、ボストリjッジとピケでヘンデルアリア集。全く同時間だ。
どちらのチケットももっているが、いまだに迷っている。


41名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 11:05:59 ID:TiVxRIaj
>>39
もうだいぶ前から事務局は矢部の言いなりだよ
掘みたいになりたいんだろうね矢部は
42名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 11:24:22 ID:ioiZ4qo9
>>40

> 平日昼間と言う設定は普通で、しかも満員に近いという不思議なマーケット。

べつに、欧米では平日マチネーが定期公演の一部っていうのは普通だよ
43名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 11:36:57 ID:tNZILSrX
>>40
団塊の世代が退職していくわけだし、
平日昼定期は商売としては将来を見据えた堅実な選択に見える。

都響はいまのところ定期を平日夜、その他のシリーズを休日に振り分けてるんだよね。
本当は定期公演をAB2つずつにして片方を土曜あたりに置いてほしい。
というのはN響っぽいですかね。

まあ、表に現れてこない自治体オケとしての仕事もあるのだろうし、
自主公演をじゃんじゃん連ねるほど潤沢に金があるわけでもないだろうから、
結局はこのままで仕方ないんだけれども・・・
44名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 15:21:47 ID:EfGVh0OM
スレタイは、無臭でいかんな。

45名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 15:57:24 ID:tNZILSrX
46名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 17:34:30 ID:bdTksc9n
民主党議員に都響が税金の無駄遣いをしているし在京オケはたくさんあるので都響の必要性はないのではないかとメールしてみたら調査し検討しますとすぐ返事あったよ

調査されたらいろいろボロが出るだろうね
結果が楽しみである
47名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 18:16:54 ID:4agwOBi9
よかったねえ。
オートリマインダーさんとメル友なんだね。
48名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 20:22:22 ID:rE+OFqGs
好きな都響が無くなっちゃ困るんで、鳩山さんと石原さんに、如何に東京のクラオタにとって都響は重要な存在かを、さっきメールしといた。
49名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 21:28:05 ID:pLVLwvUt
わくわく、ドキドキ いよいよ明日だ。
50名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:13:19 ID:6d24M+TF
とりあえず、そんなに負債があるなら、お布施のつもりで、もっと聴きに行くわ
51名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:42:11 ID:bcgzNRhf
日本じゃプロオケなんてどこも赤字経営でしょ
つーか本来黒字にするのが不可能な形態だし
補助金なくしたら日本からオケが消えるよ
52名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:46:46 ID:eDYUhmKb
てか世界で黒字のオケは数えるほどしか
53名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:47:04 ID:+AEqSxTQ
日本だけのことではないですよ。
そもそもオケなんていう形態は
貴族のお抱えから始まってますからねえ。
パトロンや補助金なしで黒字なんてことは
仮に全演奏会満員でも、あり得ないことですよ、
どこの国でも。
54名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:49:03 ID:+AEqSxTQ
表向き黒字がありえても、例えば「放送交響楽団」であれば、
放送局が赤字分を埋めているだけですね。
単体で援助なしの黒字はないです。
55名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:51:57 ID:xxl3KQkH
きちんと金持ちパトロンをゲットできてこその音楽監督
小澤のボストン長期政権もそれゆえだからね
金勘定できないヤツはオケの役には立たない
56名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:58:03 ID:5uwaYzHd
パトロンが自治体や放送局でも変わらないってことじゃん
57名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 23:13:05 ID:4agwOBi9
念のため事実を踏まえますか。
毎年9億円の補助金が都から交付されている。
都の財政に占める割合などは>>11に挙げられているとおり。
都からの補助金は都響の事業活動収入の約5割を占めています。

補助金総額は2000年度には13億5千万円あったが、
それを2001年度以降一気に3割カットするという都の方針が出た。
2005年度には楽員の給与体系が大幅に改変され、
その年以降ベルティーニを最後に音楽監督は置いていない。
リストラだなんだという話はその時にいちど終わっていること。
指揮者陣がどうなったか、演奏水準がどうなったかはご存じの通り。

>>55
そのパトロンが「都」なんですよ。
都が財団法人として公益性を掲げて設立したわけです。
理事長は石原以前は都知事が務めてましたから、
都が責任をもって金勘定をするという体制であって、
基本的にそれはいまも変わっていないはず。
そういう観点から音楽監督を選べる体制ではないし、
現在は置いてすらいないという事実を踏まえないと。
58名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 23:19:16 ID:xxl3KQkH
組織のパトロンはくだらん口ばかり差し挟むからロクなことはないね
欧州もそういう点ではよく揉めてるな

政治は個人献金に限る
団体企業の献金は廃止しろ〜w
59名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 23:45:57 ID:pLVLwvUt
だから君が9億円だしてくれ。
60名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 00:27:22 ID:/Iomn3lo
>>46
都響が、都の設立した財団法人である以上、
おおもとに「都民のための」活動をするという形の定款があるはず。
財団法人である限り、活動の形態を非営利としているはずなので、
いまの経営形態のまま、自分で稼げ!と商売の論理を押しつけることは、
本来の目的に反してしまう。また、それこそが民業圧迫にあたることに気づくべき。
いきおい都が都響へお金を出さないようにするという決断は、
都が認可した財団法人格を剥奪するかどうかというとてつもない話になる。

いまちょうど民法改正に基づく社団・財団法人の切り替えの時期に
差し掛かっているので、公益財団法人への移行が認可されなければ
都響はその存在意義とともに存立基盤を失うことになるかもしれない。
理論値としてその可能性はありうる。

しかし、そうはならないのではないかな。
仮に都議会議員がこの問題に取り組むのだとしても、単に都響の話だけではなく
都の傘下にある他の外郭団体全般をめぐる改革の話にならざるをえないから。

公益性ということから考えた場合、都や都下の自治体が享受している
音楽教育事業の位置づけなどがどう判断されるのか、
演奏が比較的低料金で青少年や高齢者向けに提供されていることをどう考えるのか、
オリンピック招致事業の一環で都の楽団としてハーモニーツアーに
従事していることをどう捉えるのか、そういう視点が必要になりますね。
ただ単にお金の問題というのはあまりにも短絡的すぎ。
61名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 01:06:12 ID:XRHHHczN
そんなに財政が苦しいのなら何故この時期に必要のないCIなんぞを決行した?
巨額の支払いはどう説明つけるつもりなのかね。

オリンピックにしても国民的合意に乏しいとIOCから指摘されたほど知事の趣味的な色彩が濃い。
そうやって音楽をないがしろにしていることは釈明できないと思うが。
62名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 01:32:35 ID:/Iomn3lo
>>61
どうも話がばらばら過ぎてついていけません。

まず、都響の財政が苦しいのだから稼いでこいというならば、
都の五輪招致の事業に参画して公演を買い取って貰うのは全く悪い話ではないんですよ。
たとえ(なぜそうなるのかわかりませんが)それが音楽をないがしろにしていると言われても。

逆に、もっと音楽を大切にせよというのであれば、
メインスポンサーである都が余計な仕事をしなくてよいように
ちゃんと出資して財政基盤を支えてあげて、という話にならないとおかしい。
他の民間オケもそうですが、よい楽団員を集め、よい指揮者を雇い、
演奏水準を保っていくのを演奏会収入のみでなど賄えません。
スポンサーがちゃんとお金を出す、以外にないのです。

そもそもの出発点として都響は「都民のための」「都の」オーケストラなんですよ。
経営方針も、取り組む事業も、都政から独立したものにはなりえません。
たとえば、オリンピック招致事業への積極参画は、
石原が選任した現理事長が独断で決めたと言われています。
都響やその楽員がどうこうできる余地は端から限られていて、
否応なくその時々の都政の在り方と密接不可分です。

そのあたりが都が設立した団体としての「公益性」の証なのだということは
もうちょっと意識されてもいいんじゃないかと思います。
63名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 02:14:03 ID:VJebxQFX
明日の演目はイーゴル・ストラヴィンスキー

彼はサインを求められると簡潔にI.S.を示す記号


“$”


を書いたそうですが、著作権の(コピーライト)を欲せんがために『火の鳥』組曲を
三度改訂したという作曲者ならではのエピソードといえましょう。


ところで我らが石原閣下はどういうサインを書くのでしょう。
確か彼のイニシャルはS.I.でしたか…
64名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 10:29:07 ID:+TN/Wa0b
N響・東響・読響を越えられない時点で都響の存在意義はない
65名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 11:06:38 ID:XRHHHczN
>>62
ムダなCIの話はスルーかね?

後段も観点がずれてるな。きみ随分説明に必死だけど中の人?
66名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 11:54:11 ID:+TN/Wa0b
CIとサイトリニューアルはどう考えても必要なかったよな
あんなゴミみたいなデザインに一千万以上出してるんだぜ
担当者氏ねよ
67名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 11:58:04 ID:cCe/ss9l
オレみたいなどうでもいい会員にいちいちCIの案内を出すなんて金と時間の無駄だと思ったよ
68名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 12:01:36 ID:/Iomn3lo
>>65
いえ。前段は単純に意味がわからず・・・
「必要のないCIなんぞを決行」「ムダなCIの話」ってなに?
69名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 13:10:15 ID:3WHzEPAZ
ひょっとしてひょっとしたらVIと間違えてたり・・・??
70名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 15:37:46 ID:/Iomn3lo
>>69
あ、それなら腑に落ちます。
「焼き肉の網」ですね。

自分以外話が通じてるようなので>>64-68
そんなトピックあったかな?と思ったわけですが、
いろいろ合点がいきましたw
71名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 16:21:07 ID:XRHHHczN
>>70
詳しいフリしてその程度かw

VIっていう概念はCIの一手法に過ぎないんだよ
わからないならせめてwikiでも調べてから来たらどうかねww
72名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 19:58:59 ID:4vo6ejn6
今休憩中だが、最初の1音からひっかけるピアニストには初めて出くわした。
全体的に素人レベルなのだか、プロフィールみると、ウィーンの巨匠なのね。哀。
73名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 21:27:57 ID:OhGLmKsB
いやあ上手い指揮者が振ると、オケも超一流になるね。
木管は最高の出来。ソロイスティックでありながら、掛け合いも万全。
弦も良かった。四方さん最高のデビュー。
指揮者はオケに無理させず、限界まで能力引き出していた。
世界のオケで引っ張りだこな理由も分かるな。
また来てくれ
74名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 21:48:52 ID:XEn9bPy/
じゃあ明日の上野、期待していいのかな? モツ以外は。
75名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 21:55:27 ID:OhGLmKsB
モーツァルトも味わいあったよ。
自作のカデンツァも良かった。
まあ83歳なんだから・・・
木管は絶好調。
曲終わって、スコダもまず木管讃えてたね。
76名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 22:05:47 ID:m41nE5Zr
ピアノが二個目の音外したときはお先真っ暗になった
でも二楽章とか絶品でタッチミスもそのうちなれた
後半も風呂場効果で好アンサンブルを気持ち良く楽しめた
四方さんは相変わらず可愛らしいし最高だね
77名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 22:30:51 ID:ZuybduhN
スコダさんのピアノは壊れた骨董品という言葉を思い出させた。
味わいはあったが。
カルタ遊びやサーカスポルカ初めて聞いたが、新古典の軽い曲。
あまり面白みはなかったが、木管は光っていた。
火の鳥の最終部の弦の輝かしい音色にはしびれた。
ホルンには若干問題あり。
78名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 22:37:33 ID:XLtNQZOF
火の鳥の凶悪な踊りから空気が変わったね
良い演奏でした
カードゲームは演奏機会が少ないせいかもう少し余裕が欲しかった
79名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 22:40:29 ID:OTx7cNY5
帰りに溜池山王駅の通路でメジェーエワたんに遭遇。
彼女が独奏だったら、というのは酷か。
80名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 23:08:49 ID:zQJGOgFm
火の鳥よかったからいい気分で帰宅できた。
ピアノはわざわざ目立つ位置で外してくれたなぁ。
81名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 23:18:12 ID:Ekchq5mY
モーツァルト、外しはしたけどwその後は良かった。聞いてて気持ち良かったよ。
82名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 23:21:11 ID:T1Gqt2vf
指揮者なら82歳でも振れるけど、器楽奏者はメカニック的にたいへんですね。
でも、あれだけかくしゃくとした演奏、そして80歳超えての新作カデンツァという意欲に感動しました。
83名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 23:43:43 ID:sm8IntE9
いつも都響支持の目の悪い私だが、今日の「火の鳥」に満足できなかった。
いい演奏だとは思うが。都響なら、まだ上がある。
火の鳥はもっと空を駆け巡ってほしいなあ。
明日、後半だけ行くから今日のもやもやを吹き飛ばしてほしい。

この曲は、昔、東響とミッコ・フランクが目が覚めるような演奏を聞かせて
くれた。ハミルのホルンと比べると、今日の有馬さんでは・・・明日は頑張って欲しい。
クラリネットにしても、トランペットにしても目立たない部分をしっかり演奏していて、
木管や弦のメロディの受け渡しが自然で、それはそれで凄いのだが・・

モーツアルトは、ホロヴィッツだってここまでミスしなかったという骨董ぶり。
だがそんなことは誰でもわかる。1楽章はひたすら都響の弦や木管に心を集中
していたが、2楽章は奇跡的だった。天国にいっるような時間だった。
それだけで十分。もうけもの。
ソリスト発表の時点から「まだ現役だったんだ」と思った人は多いと思う。


84名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 23:58:05 ID:T1Gqt2vf
リットンって、もっとやせてるかと思いきや、かなり太くなっていましたね。
それで、指揮台でやたらバーンスタイン・ジャンプをするものだから、
指揮台が大丈夫かちょっと心配でした。
しかし、ジャンプしながらきちんと合わせるのだから、練達の芸ですな。
85名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 00:12:32 ID:e8961oCz
プログラムのB=スコダ紹介文に「ウィーン三羽烏」はそう昔のことでないと書かれてた
五十年も昔のことをそう昔でもないと言われてもw
いやはや伝説のピアニストをナマで聞いたという実感ありあり
デムスも最近日本で活動華々しいし俺みたいな爺ありがたや客を見込んで来てるのかなw
まあ「いい」と思ったんだからそれでヨシだわな
86名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 00:16:42 ID:nTuxBnBg
ガラガラだったね都響。
入りは5割ってとこか。
有馬、また今日も派手に外していたね、
あいつのホルンも壊れた骨董品ならぬ壊れたゴミ箱。
87名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 00:19:56 ID:XDMX5uXI
毎度おなじみのフレーズ。都響の演奏会にも行けない貧民だとすぐわかる。
残念だが、売り切れないだけで8割、9割埋まってたよ。
88名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 00:23:32 ID:JFrbghz1
入りは7割くらいじゃないかな。予想よりもたくさん入っていた。
全席売り切れの時でも、定期は1割は空席だし、文化と同プロでこれだけ入るのは健闘でしょう。

有馬さんのホルンは、あんなに目立つところの冒頭でミス。
でもそれからは立ち直ったんじゃない?
しかし、都響ファンはみんなもっと吹ける首席を念願してるよね。
89名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 00:24:29 ID:XDMX5uXI
連投スマソ

ちらし情報だが、鈴木学がニューヨーク・フィルの演奏会のソリストやるね。
ただし、子ども向けコンサートだけど。
90名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 00:44:37 ID:Xmu4pAwR
んー 自分の席からはホール全体が見渡せるのだが、8〜9割というのはどうかな。
5割までひどくないと見たけどぜいぜい7割ぐらいじゃないか。 特にサイド席はかなり
空席があった。前半と後半の入りが微妙に違っていた気がする。
スゴダ氏2楽章の間演奏と同様、実にいい表情してたね。晴れやかな笑顔を指揮者に向けて
コンタクトしてたな。80を超えたご老人とは思えなかったよ。
91名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 09:42:24 ID:06UmCdiK
ホルン首席問題はほんと深刻だ。
西条氏が就任したばかりだし、有馬氏が辞めない限りは次が望めない。
技術的問題でクビにできるようなシステムはないだろうねぇ。降板勧告とか。。
とはいえ、代わりがいるかというと、どうでしょう。
ヨソからの移籍にしても新日以外はどこもパッとしないしね。
92名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 10:17:59 ID:JFrbghz1
都響の首席は任期制じゃなかったっけ?
ただ、ほんとに代わりがいないんだよね。外人取ってくるとかしないと。
ほんとに、他のオケもホルンはひどいからなあ。
それに、例えばN響オーボエ首席に居座っている茂木さんとかに比べれば、
有馬さんもまだまだ被害は小さいとは思うけどね。
ここらへん、都響の問題というより、日本の音楽界全体の問題ですね。
なぜ日本の教育界は優秀なホルン奏者を育てられないの?
93名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 13:55:57 ID:mfv/7sml
音を外してなんぼのホルン、

ってのは冗談として、まあ、楽器の性質上
他と比べ物にならないほどミスのリスクは
高いんだよなあ。
でも、ミスを恐れて抜くような吹き方は
やめてほしいな(高音でフォルテがほしい
ときに外さないために「ふわっ」と吹かれると
物足りない。別に都響の話ではないが)。
94名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 14:06:17 ID:PedKDG2l
ソリストでヴラトコヴィチがきた時は凄かったな。
本物のホルニストってこんなんなんだ!と思った。
音の輪郭がきっちりしていて強弱緩急自由自在。

ソロ活動もしているが元はオケマンだし、
こんなのが首席にいたら気を揉みながら聴くことなんて
金輪際ないだろうなと思わされたよ。

演奏会聴きながら、「ニッポンのホルン」なんだからこんなものなんだよ、
仕方ないよ、と言いたくなっちゃうことがなんか悔しい。
>>92の最後の一文に烈しく同意。
95名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 16:17:08 ID:RSpEkZoR
1月の糞つまらねぇ定期をいい加減潰せよ
あれ毎年三割も客入らないだろ
なのになんで毎年やるのかね?
理解に苦しむよ
96名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 16:39:03 ID:T/UJqwXs
>>94

たしかになあ、昨日もそうだったし、こないだの読響ブル9もそうだったし、
ホルンがクリティカルなケースが多いなあ。
自分は弦楽器しか経験がないが、ホルンは難しそうだね。

常々思っているんだが、日本のホルン奏者はきれいに吹こうと小さく吹き
過ぎってことはないのかな?例えば、ドイツのオケは、弱音でも強音でも、
全体の音量レベル(したがって吹き込む息の量)が大きいように聞こえる。

肺活量の差なんていったって、わが国にも立派な体格のホルン奏者はいる
だろうから、決定的な差とは思えない。平均値で言うと、やはりヨーロッパ
人の方が肺活量が大きいんだろうけど。

あ、それからペーター・ダム氏が、どこかのインタビューで成長期の早い
うちからホルンを吹き始めるのは体に悪いから、小さいうちは他の楽器を
連取していた方がいいよ、とか発言していた。ごめん、ソース示せなくて。
日本のホルン奏者が勉強を始める時期って、小学校高学年から中学生くらい
かな。それなら、ダム氏にいわせれば、ちょっとはや過ぎってことになるな。

だらだらと長文失礼。ああ、東京に立派なホルン吹きがたくさんほしい。
97名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 18:36:47 ID:UchA0W+V
もともとが欧米人の体躯に合わせて発展してきた楽器だからね
身長1m80cm以上体重90kg以上とかいう体つきにならないと大変だろうな
あっちの連中がホルンを抱えるとホントに小さく見えるからね
98名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 19:38:57 ID:Xmu4pAwR
身長180cmを集めてホルン部屋を作り毎日しこを踏んで稽古するのだ。
まずは身体づくりじゃ。
99名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 19:54:35 ID:PedKDG2l
プロイセンのフリードリヒ・ヴィルヘルム1世のような発想だw
100名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 21:09:55 ID:S1yUgqVr
だれか教えてください。
今回のコンサートでは四方さんのとなりに山本さんが座っていました。
今後、3人のコンマス体制だと山本さんのコンマスのコンサートの機会が
3分の1以上に減ってしまうのでしょうか?
山本さんはコンマスでソロコンマスではないので心配です。
山本コンマスの時のコンサートも好きなのですが。
101名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 21:21:32 ID:JFrbghz1
>>95
1月定期も3割ということはないですよ。
だいたい5〜6割くらい。昨年のサントリーはなぜかかなり入ってた。
児童合唱とか入ると、父兄が来るのでかなり埋まる。
通常の全席売り切れのコンサートでも、入りは9割で、1割の会員は欠席。
ということは、1月定期はもっと会員欠席が多いはずだから、
実売チケット数はかなりあるということでしょう。
音楽の好みは好き嫌いありますが、チケットはかなり出ているわけです。
102名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 22:41:45 ID:JHtLhy2r
九響のホルンはいいよ〜。
滅多にトチらない(笑)
103名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:18:11 ID:XDMX5uXI
今日の有馬さんは、まずまず合格点だったんじゃ?

というか、今日の火の鳥は、背筋が震えた。日本のオケは練習時間が少ないので
同じ演目だと、2日目のほうがいいのかな?サントリーに比べてオケ全体の
の互いを感じあう気配が一段、二段も強かった。終曲は皆が心配したホルンが
まずまずだったので、オケ全体がいつになく高揚した。いいクライマックスだった。

山本コンマスいいですね。安心感があって。ほんとに素晴らしい人間性だと思う。
新しいソロ・コンマス披露のコンサートで、きちんと横でサポートして。
「なんで、俺ガソロ・コンマスに昇進できないんだ」ってふてくされたりしない。
ベルティーニとの最後の演奏会。マーラーの9番。山本さんの姿はわすれない。
本物の勇者だった。
104名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:39:16 ID:JFrbghz1
今月はいつもの定期と順序が反対で、サントリーが先でしたね。
いつもは残響が少なくミスの目立つ文化会館が先ですから、
残響の多いサントリーでは、オケもホッとしているようです。
練習時間は定期は3日間ですから、そんなに短くないのではないでしょうか。
ちなみにプロムナードと芸術劇場は2日間の練習ですよね。
N響はNHK定期が3日練習、サントリー定期はなぜか2日練習。
なので、サントリー定期は2日目のほうが出来がいいことが多いです。
東響とかは、あり得ないような過密スケジュールで、一日に二つのコンサートの練習をしたりするのがざら。
それであの演奏レベルなのだから、適応力と本番での集中力がすごいのでしょう。
105名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:42:27 ID:e8961oCz
今日のスコダ先生はどげでしたか?ほのぼのミスタッチは健在?
106名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:48:58 ID:JFrbghz1
山本さんはコンサートマスターとしては、矢部さんより優れている部分も多々持っていると思います。
ただ、ソロのヴァイオリン奏者としての技量はやはり矢部さんが素晴らしいですね。
四方さんもあれだけの経験を持つ練達の方ですから、矢部・四方がソロコンマスで、山本さんがコンマスという棲み分けは妥当だと思います。
しかし、ほんとに山本コンマスは素晴らしいですよ!
ベルティーニの記念碑的な最後のマーラーシリーズの時は、矢部さんはサイトウキネンの欧州公演か何かで不在だったんですよね。
また、矢部さんが体調不良で長期不在だったときにも、すべてのコンサートが山本コンマスでした。
フルネさん不在のデュカスの神業的演奏も山本コンマスのリードでした。
素晴らしいコンマスです。
107名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 00:57:44 ID:onPNp+xa
山本さんがはじかれてしまうようなことがあれば定期会員やめるかも。
弦楽のまとまりのよさは都響の魅力のひとつなんだよね。
彼が務めるときの安定感は本当に捨てがたい。
108名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 01:22:11 ID:a4kzK0qw
きょうのプログラム冊子に、四方さんのインタビューで、
ケルンに入団した投書はコンマスの肩書きで、トップサイド
(コンマスのとなり)に座ることも多くて、欧州から来たいろんな
ゲストコンマスを隣で見ることができたのがこの後の第一コンマス
(コンマス席にしか座らない)になってから多いに役立った、
みたいな話載ってるよね。
日本のオケで、トップサイドにも座るコンマスで評価されてる人
多いよね。山本さんは勿論、読の小森谷さんとか。
109108:2009/10/01(木) 01:23:49 ID:a4kzK0qw
108の訂正

 2行目 投書×→当初○
110108:2009/10/01(木) 01:25:54 ID:a4kzK0qw
あと、今日(上野)のほうはピアノもホルンも
大きなミスタッチや外しはなかったですよ。
むしろホルンブラヴォーだった。
111名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 02:48:34 ID:ppiFM2KO
>>110

概して在京のオケの定期は2日目(2回目)の方が良いのだろうか・・・。
日フィルでもそんな経験がある。
112名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 12:26:05 ID:0TrayneU
来期の速報来た
113名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 16:27:52 ID:HCsSj4Im
詳細キボンヌ
114名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 16:32:40 ID:Vfpst/PM
2010年4月 ジェイムズ・ジャッド(A定期・B定期)
   5月 A定期 小泉和裕 B定期 大野和士
   6月 エリアフ・インバル(A・B)マーラー「復活」
   9月 アレクサンドル・ドミトリエフ(A・B)
   10月 ベルンハルト・クレー(A・B)
   11月 エリアフ・インバル(A・B) ブルックナー交響曲第6番
   12月 ヤクブ・フルシャ(A・B)
2011年1月 ヨナタン・シュトックハンマー(A・B)
   3月 エリアフ・インバル(A定期 ブルックナー交響曲第9番
                B定期 バルトーク 歌劇「青ひげ公の城」演奏会形式)
   ※A定期(東京文化会館)・B定期(サントリーホール)
115名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 16:43:09 ID:onPNp+xa
すごいじゃん・・・

大野の定期、クレーとフルシャの再演、インバルのブルックナー・シリーズ。
ちと気になるのはAB同一指揮者が多いことか。
やはりAB同プロになっちゃうのかな?
案内が届くのを待とう。
116名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 16:46:42 ID:Vfpst/PM
プロムナードコンサート
 2010年4月 マーカス・ポシュナー
    6月 エリアフ・インバル ドヴォルジャーク交響曲第8番
    9月 エドウィン・アウトウォーター
    11月 エリアフ・インバル ブラームス交響曲第1番
 2011年3月 エリアフ・インバル ベートーベン交響曲第4番&ベルリオーズ幻想交響曲

東京芸術劇場「作曲家の肖像」
 2010年6月「ストラヴィンスキー」 ヤン=パスカル・トルトゥリエ
  7月「シューマン」 下野竜也
    10月「モーツァルト」 ドミトリー・シトコヴェツキー(指揮&ヴァイオリン)
    11月「ベートーヴェン」交響曲第8番 (ピアノ 辻井伸行)
 2011年2月「ロッシーニ」 シュテファン・ゾルテス 
117名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 16:58:17 ID:J0tTgYf2
青髭って流行だな。
「復活」は東フィルも4月にやるようだ。

やはり大野が何を振るかが気になるところだ。
118名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 17:29:57 ID:P0RHmuOb
小泉さん、上野は初めて?
119名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 17:39:11 ID:sB2HALdT
>>118
プリンシ就任のブル3は上野
120名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 17:41:13 ID:HCsSj4Im
トンクス
121名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 17:54:12 ID:MybjJrGY
派手な曲がずらずらと並んでるけどオケがめちゃくちゃになりそうで怖いな
122名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 20:26:37 ID:PMrk4dhG
あと、今日(上野)のほうはピアノもホルンも
大きなミスタッチや外しはなかったですよ。
むしろゆづきちゃんブラヴォーだった。
123名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:17:07 ID:zt0pb+jp
俺はピアノのルガンスキーの大ファンなので、大変嬉しい。
1位受賞歴がないので脚光を浴びなかっただけ、20代
にじっくり自分を見つめ、勉強する時間をもてたので、いい音楽を奏でる
いいピアニストですよ。ランランと対極の音楽性です。

あと、庄司さやかの登場は嬉しい。ドヴォ8も6月なんだね。
楽しみ。意欲が伝わってくるよ。青髭公は、前回は緑川まりの声
が絶叫だったのでがっかりだったが、インバルは本場から連れてくるんだね。
凄い演奏になりそう。1回では勿体無いような・・
124名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:30:26 ID:zt0pb+jp
ちなみにルガンスキーは、12月のフルシャの文化会館ね。イチオシですよ。
ショパンの1番。のだめ効果で、満員になるかな、メインがマルティーヌだけど。
125名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:38:47 ID:zt0pb+jp
連投スマソ

あと、6月の芸術劇場のトルトゥリエは、久しぶりだけどスペシャルな指揮者。
前回はサントリーで「惑星」を演奏したが、笑み満面・満足感いっぱいで帰宅した記憶がある。
お父さんは有名ナチェリストだね。
126名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:27:58 ID:yxyVR9YM
個人的には赤道コンチェルトとシルヴィア・マルコヴィッチがツボ
127名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:29:46 ID:jt3N0rO/
今年は芸術劇場にインバル3回登場で、すぐに売り切れだったけど、
来年はプロムナードに3回登場で、こちらが売り切れだね。

定期も同一指揮者がAB振る月が7回あるけど、
同一曲目はインバルの6月と11月のみ。
他は全部異なる曲目と、とても意欲的だ。
こりゃ楽しみだね!
128名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:37:49 ID:jt3N0rO/
訂正。
同一指揮者の月は、8ヶ月だね。
5月だけが、異なる指揮者。
くるくる指揮者が入れ替わった、昨年とかはほんとに疲れたので、
(オケはもっと疲れたはず)
やはりAB同一指揮者というのはありがたい。

しかし、小泉さんが定期1回のみで、プロムも芸劇もないとは。
地方公演専用みたいになっちゃうのかな。それともレジデント退任?
129名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 01:18:59 ID:9BuElwfh
確かに小泉登用の意図がわからない構成だな
130名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 01:25:45 ID:d6RtAgOD
確かに矢部登用の意図がわからない構成だな

ゆづきちゃんを使いたまえ!
131名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 10:19:43 ID:rHkRepNC
小泉一回なのは矢部が小泉嫌ってるからだろ
あんな貧乏神指揮者たしかにいらねぇが
132名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:08:23 ID:vlhC7HKH
矢部は小泉はある程度評価してる。
「来られるたびに成長してるし尊敬してる」と以前書いてた。
133名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 12:38:21 ID:qfvPW44b
派手さはない渋いプログラムと思った。
メンデルスゾーン、シューマンは相変わらずないな。
小泉氏が減った代わりにインバル氏が増えた。
134名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 12:57:29 ID:AAEPJWUn
今年のサントリーは、小泉さん3回で、いくら何でも多すぎだったから、
来年ゼロというのも、今年とのバランスでありがたい。
135名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 18:18:37 ID:QD1NdnVF
今年のサントリーは、矢部3回で、いくら何でも多すぎだったから、
来年ゼロというのも、今年とのバランスでありがたい。

ゆづきちゃんを使いたまえ!
136名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:38:12 ID:ksjtcudT
今年の都響スレは、ゆづきゆづきゆづきーで、いくら何でも多すぎでドン引きだったから、
来年ゼロというのも、今年とのバランスでありがたい。

ゆづきちゃんオタは年貢の納めドキ!
137名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 20:05:31 ID:kQ8kTsps
ゆづき年賀状で年始もハッピー
138名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 21:26:44 ID:w8A1lRdf
去年の春だったか、小泉のブラ3は良かったよ。去年の秋の和太鼓協奏曲も、プログラム
の前のフルネ追悼のバッハのアリアは生涯最高のアリアだった。
たまには。当たるんだよ。
139名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 21:52:44 ID:AknrupAt
ゆづきゆづき、って粘着してる奴って何なの?
ストーカー行為は犯罪ですよ
140名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 22:02:45 ID:77vlLW3l
あのブラ3はほんとに良かったなあ。
ほんとときどきいいんだよね・・・
141名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 22:33:23 ID:jt3N0rO/
小泉さんは総じて矢部コンマスのときのほうがいい。あの世紀のブラ3も矢部コンマス。
同じチャイコでも、矢部のポーランドは良かったが、山本の冬の日の幻想はひどかった。
まあ、矢部コンマスのブル3は??だったけど。
山本さんは指揮者に忠実に寄り添おうとする傾向で、矢部さんはそこに何か自分の呼吸感を加味している。
それで、ストレート傾向の小泉の指揮に矢部の有機的な揺らぎが加わっていいのではと。
しかしその矢部さんの揺らぎが、他の指揮者ではむしろうっとうしくなることも時にあるような期がする。
142名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 23:15:57 ID:qwHV0Dd0
しばらく前だが、マリー・シェーファー&ルトスワフスキもよかったよ。
現代音楽、モダニズムとの相性はイイと思う。

でも中プロでチャイコンが据えられていて、それがまったくの蛇足だった。
どうしてああいうプログラミングになるのか、と思う時がしばしば。
143名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:00:59 ID:Dp1tpA9c
>>141
あっ!
小泉ポーランド…○/小泉冬の日の幻想…×
まったく同感だわ
ちなみに世紀wのブラ3は聞いてないけどブル3はまあまあツァラは丸でした
ただあまり積極的に聞こうと思わせる指揮者じゃないなー
144名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 03:02:27 ID:9xguYq0l
小泉さんは総じてゆ*きミスコンのときのほうがいい。あの世紀のブラ3もゆ*きミスコン。
145名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 04:10:32 ID:CMXoLeoj
ミスコン?
146名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 12:07:25 ID:J8NjKkh5
>>141-142 興味深いですね。 そういう話もっとよろしく
147名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 17:22:03 ID:WuPYWY23
>>138 アリアは悪くないけど拍手で台無し
最悪だった
ちなみに去年N響のホルストシュタイン追悼のアリアのときは拍手なんか起きなかったからな
148名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 23:01:45 ID:dWARqDDv
観客が拍手しようとしまいと、都響のフルネを思う気持ちと、演奏の素晴らしさ
にはかわりがない。拍手くらいでムカツクような君は、N響でも聞いているのがふさわしい。
149名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 23:28:03 ID:p/koYfDb
そういえば若杉追悼のアリアでも拍手でちゃってたんだよね。
もっとも、ティーンとの演奏会の冒頭だったから、何の意味で
やったのか、ほとんどの客がわかってなかったっぽいんだけど。
150名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 23:47:21 ID:dWARqDDv
「拍手をお控えください」とアナウンスするのも大人気ないし、
若杉やフルネの時代を知らない客だって入っているんだから。
拍手錦糸のバイロイトのパルジファルの1幕でも、今は盛大な拍手がくるし。
151名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 23:58:09 ID:Dp1tpA9c
なにをムキになってるんだか…
152名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 03:06:11 ID:1Ip58jTW
拍手と「ブラボー」に命をかけて来る人もいるからねぇ。
あのフライング拍手は何か興ざめしてしまう。
演奏会で音の余韻に浸りたいというのは贅沢なのかな。
せめてあと1呼吸分は待って欲しいんだけど。
153名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 12:39:12 ID:XoX6Zewf
ムキもなってるのは、N響の客と比べられたからだろう。
東京都交響楽団の演奏会は他の団体に比べてフライング拍手は少ないと思うよ。
伝説のベルティーニのマーラー9番の永い黙祷のような沈黙は忘れられない。
CDには沈黙とそのあとの拍手がそのまま記録されている。
演奏会の水準内容に対して、適当な余韻の時間は守られていると思う。


154名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 13:06:07 ID:XoX6Zewf
誰もレポートしないので、昨日の調布公演の話
コンマスは山本さん、オーボエは調布在住の本間さん。クラは男性、ティンパニ
久一さん。地方公演なのでエキストラ我多い。
曲目はマイスタージンガー前奏欲、チャイコ協奏曲、展覧会の絵、アンコール
バッハのアリア。
マイスタージンガーが重量感いっぱいで、低音がしっかり出ていて好感が持てた。
チューバの佐藤さんが大健闘。対旋律がびしびし決まって、ティンパニーの重量感とともに
まさにこのオペラが目に浮かぶよう。細かく言えば、木管が親方や合唱がオペラで描くさまざま
な場面を描いてくれればいいが、一本調子というか、コンサートピースとして
割り切った演奏だった。ただ、地方公演としては二重丸。チャイコはソリストが自分の感性に合わず。
展覧会の絵は、昨年からいろいろな場所で演奏してきている演目。完成度が極めて高い
演奏と感じました。トランペット、首席の人ではなかったと思うが上手かった。
大変満足。

連荘で、岡田博美のリサイタル行きました。来年1月の定期のソリスト。日本人最高のヴィルトゥオーゾです。
改めてその素晴らしさに脱帽。さすらい人幻想曲には唸りました。1月定期聞き逃せません。
佐野央子さんに似た人が客席にいたのは見間違いでしょうか。
155名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 17:51:07 ID:O/DfP4e/
>>153
そうなんだよw 何だかやたらN響を引き合いにしたがる
N厨がいるんだよな ウザウザ。。
156名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 15:37:14 ID:YljwyXb6
日本のオケを語る上で比較対象がN響になるのは当然のこと
都響がいい演奏しても手抜きのN響の演奏の方がまだ聴けるのが悲しい現実
最近はN響はとっても好調だから都響との差は広がる一方だけどな
157名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 17:19:34 ID:tM45iMHc
ウソばっか・・・大見栄もいいところw
158名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 17:28:22 ID:2o6P3Dxg
こういうのって、都響わざとけなして、
その後での反論、都響のほうが断然素晴らしいという賞賛を見たい、確認したいという
歪んだ都響愛だったりして・・・
159名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 17:47:52 ID:YljwyXb6
>>157
一度N響の定期聴きに行けよ
いかに都響のレベルが低いかがわかる
特に金管な
年俸で300万も違うのだから当然と言えば当然なんだけどな
優秀なら都響になんかいない
160名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 18:06:52 ID:CZUZHfTe
日本のオケを語る上で比較対象がN響になるのは当然のこと
都響がいい演奏しても手抜きのN響の演奏の方がまだ聴けるのが悲しい現実
最近はゆづき&N響はとっても好調だから都響への移籍が広がる一方だけどな
161名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 18:24:35 ID:wb3m21BJ
釣堀ですな
162名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 19:37:19 ID:tM45iMHc
>>159
聴きに行って懲り懲りしました。159のお耳が心配です。
毎度あんなに指揮者が揃ってるのにこんだけ??不思議ちゃん達に耐えるなんて
その300万くれると言われても嫌でございます。

そうかあれか!たまたまオープニングが調子よかったもんだからN響絶好調!なんて
言っちゃったりしたから先行き不安なになっちゃって(どうせ息切れするんじゃないか)も
そんなんだから&それに誰もNを褒めちゃくれないからわざわざ他所のオケのスレに来ちゃ
Nを引き合いに出してそのスルメみたいにヒヨヒヨヨレヨレになっってしまった自尊心を
何とかしようともがいてるのね!

163名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 20:12:37 ID:YljwyXb6
>>162
お前の耳の方が可笑しいわ
都響なんて全く良いところがないじゃないか
団員の曲の理解力が著しく劣っている
だからインバル呼んできてもいい演奏ができない
せいぜいシティフィルと低レベルな争いしてろ
164名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 20:24:39 ID:uBXOfPO6
インバルを呼べる都響
VS
スクロヴァを呼べる読響
VS
ふたりに無視されたN響
165名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 20:27:04 ID:v1jj6LuH
>>156,>>159,>>163
実はなにも聴いていないんじゃないの?
と思うくらい、楽団の名前の連呼しかしてない。
まあさ、演奏論を語りたいなら具体的に。
そうでないなら一昨日おいで。
166名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 21:48:45 ID:7+pn7GOZ
金管がN響のほうが上だなんて・・・
さすがに、どん底のN響のトランペットよりは、都響のほうが上でしょ。
というか、ツケン・関山首席コンビよりも下のオケって、今は探すの難しい。
昔はツケンさんも上手かったんだけどなあ。
167名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 23:36:57 ID:stJwrcTB
都響の金管は面白い人が多いと思う
168名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 00:55:44 ID:MbsJzz33
都響さんにはミュート入れ(園芸用ポット?)流行ってないんですねー
東響さんや東フィルさんでは重宝してるそうですが(笑)
169名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 01:19:26 ID:vZb10DLE
>>166
少なくともトランペットに関しては、N響の2人は擁護しようがないよな。
170名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 01:45:53 ID:IkxqRxFO
カエターニのA定期、チケット買ってみた。文化は久しぶりだ。
大好きなモーツァルトの29番がプログラムに入っているので楽しみ。
171名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 01:56:50 ID:k2N14EgU
まあでも長い目で見れば、一番給料のいいNに
いい奏者が集まるのは自然だろうけど。

オーディション自体が、誰かがやめない限り行われない事が殆ど。
一度入ってしまえば多少の不調では首にならない事情もある。

若くて、調子のいい子が最低の給与で数年演奏する事もあるし。
172名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 02:21:18 ID:ioo3PIdq
高橋くんはN響に行っちゃうのだろうか?
173171:2009/10/06(火) 02:28:00 ID:k2N14EgU
どうだろうね。
都は決して悪くない金額出せてるし(3位ぐらい?)
興味があるかどうかはわからないけど。

もしそれを望んでいたとしても
絶好調の時とNのオーディションが重ならないといけないし。
174名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 03:00:35 ID:ioo3PIdq
コンディションはあんまり関係ないんじゃないかな。
辞めるツケンさんの愛弟子なわけだし。
高橋クンは既に日本のトランペット界のスーパースターだよ。
N響からすれば、ノドから手が出るほど欲しい人材でしょう。
首席のレベルのあまりの違いで、関山さんへの早期降格勧告にもなるし。
ただ、高橋クンにしても、やっぱりNHKホールで吹きたくはないだろうなあ。
175名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 03:42:22 ID:k2N14EgU
>>174
普通に考えればそうなんだけど
オーディションって結構どんでん返しがあるからね。
176名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 08:30:23 ID:v1i/Y+SB
都響の平均年俸は400万円台
それに対してN響は800万円台
倍くらい違うんだよね
いい演奏家はみんなN響や読響に行きたがっているよ
177名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 08:41:18 ID:8aWUdOsY
都響は2007年実績で684万円です。
178名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 09:12:08 ID:v1i/Y+SB
>>177
それ本当だとしたら都響出しすぎじゃないか?
400万円でも出しすぎていると思っていたが
179名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 09:24:12 ID:12iHL+xV
石原都政が代われば、よくなりますよ、都響も前のような堕落した演奏にはもどらないから
その意味では石原のカンフル的手法はよかったけど、このままでは優秀な人がにげますよね
180名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:09:32 ID:12iHL+xV
都響には都民の皆様から一日あたり1円の三分の一ほど御負担いただいております、ありがとうございます
181名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:16:22 ID:v1i/Y+SB
>>179
今の都の財政状況じゃ次の都知事がよほど音楽好きでもない限り都響は切り捨てられると思うが
都にとっても存続させる意味もないと思う
182名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:19:01 ID:8aWUdOsY
>>176
はどこの資料からですか?
183名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 11:01:20 ID:12iHL+xV
財政事情ってねぇ、新銀行東京、オリンピック招致、築地移転、首都東京大学等等、三千億が死に金になってるんだよ
都響に15億毎年注ぎ込んんでも200年養える
184名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 11:09:09 ID:s0Xo1sRh
>>181 は都民?

意外と都民じゃない奴らが 意味が無い と言ってたりして。
185名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 12:22:02 ID:v1i/Y+SB
>>182
前にどこかのスレの書き込みで見ただけ
ただN響の方は団員の方に直接聞く機会があったので間違いない
あと自分は生まれた時から東京都民ですよ
186名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 13:03:29 ID:IkxqRxFO
N響は嫌いだ。みんな楽団での演奏に愛想つかして目が死んでるし
茂木みたいに演奏家としての生命を捨ててアルバイトにいそしむバカもいる
俺は都響と東響が好きだ。
187名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 13:54:51 ID:v1i/Y+SB
>>186
最近のN響は本当に調子いいぞ
ハズレが全くなく安定していて安心して聴ける
188名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 15:55:44 ID:7WLxH3jf
確かにトラが多いときは安心して聴けるよね
189名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 19:02:44 ID:5xUCz4Ks
最近のN響が調子いいなんてほざいてる奴はせいぜいここ1,2年のうちにクラシック
聴き始めたか、真性の難聴かのどちらかだろ。サヴァリッシュ、シュタイン、スウィトナー
なんて大物が毎月のように来てた時代や、デュトワ時代を経験している人間に
言わせれば今のN響は往時の残りカス。
190名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 19:03:19 ID:12iHL+xV
N響、読響も東京都のものではないだろう
都響は都民のものだよ
俺は首都機能移転なんてまっぴらごめんだ
その点だけは慎太郎と同じ
東京は世界一の都市だと思うから、世界クラスのオーケストラを東京が持つ事っていいじゃない
東京を出てから京都、大阪、茨城廻って東京に帰ったとき、東京が本当に素晴らしい街だと認識した、叱咤しながら都響をそだてようよ


191名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:17:46 ID:v1i/Y+SB
世界クラスのオケになる気があるならまずN響、読響、東響を越えてみせろよ
192名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:30:47 ID:12iHL+xV
まて、N響、読響はともかく東響の下かよ、都響は、そうか下なのか、でも越えて見せろって、俺が演奏するわけでなし、なぁ
NHK、讀賣新聞、すかいらーく、ついでにサムスン、みんな企業だもんなぁ
都響ファンから謝罪
みなさんんの税金のなかから一ヶ月二円を東京都交響楽団に使わせていただいております、本当に、ごめんね、ごめんね、ごめんねぇ〜〜だ!
193名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:41:24 ID:kIVydLQd
有馬先生の悪口を言うやつは全員支系
194名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:42:50 ID:6wBE/UfK
雰囲気的なランクづけはどこにも繋がらない
独り言の袋小路みたいな話だからなあ。

指揮者や個別の演奏の話で比較した方がいいんじゃない?
古楽出身の指揮者を呼ぶかどうかで見ると
N響はノリントン、ホグウッドを招聘、
新日が営々とブリュッヘンとの関係を築いている。
読響、シティフィルは鈴木雅明を呼んだことがあるね。
都響は古典派と言えばボッセさんだったが、あれは古楽じゃない。
その点でトゥルコヴィッチとの邂逅は本当によかった。
東響は都響と同様のきっかけで、ビケットが来る。

ピリオド・アプローチを携えていそうな指揮者を呼ぶことには
まだ慎重な見方もあるんだろうか?
自分的にはどんどんやってほしいんだけど。
都響はまだまだ挑戦がたりないと思う。
195名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 21:11:11 ID:kngeGzGX
オリンピックに使わずにすんだ無駄金を都響にあげてほしい
石原君に切に希望
196名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 21:14:35 ID:8aWUdOsY
>>194
矢部の舎弟の金聖響がピリオドやってるじゃん。
197名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 21:34:41 ID:12iHL+xV
一昨年のインバルの第九もこの前のエロイカもピリオドとは真逆、都響の音はこれだよ、ゴージャス、ノリトンなんて聞いてられん
198名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 21:35:12 ID:6wBE/UfK
>>196
都響との演奏でやってました?
199名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 22:08:41 ID:b3qhXzxx
>>194
これからはトゥルコビッチがいるじゃないか!
200名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 22:35:45 ID:kngeGzGX
トルコのビッチ?
201名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 22:42:02 ID:6wBE/UfK
>>197
そういう声もあるだろうと思ってました。
都響ファンはそのへん良くも悪くも保守的だと思います。
客演で呼ぶ人の芸風はモダン/ピリオドの別にかかわらずそれぞれなのですから、
プロとしてその時々でいろいろなベートーヴェンを聴かせてくれれば
それでいいのではないかと。

>>199
そう。あの演奏までは都響にピリオド・アプローチは似合わないのかなあと思っていました。
ぜんぜんいけるじゃん、と思うわけですよ。
ただ、あれはピンチヒッターで登壇してもらっただけ。
ちゃんと縁を繋いでほしいものです。
202名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 22:51:24 ID:ioo3PIdq
ピリオド、ピリオドって言うけど、ヘンな物まねのピリオドはもうまっぴらごめんだよ。
だいたい楽器がモダンなのに、奏法だけピリオドって、大いなる矛盾でしょ。
N響もこの前のホグウッドはびっくりするほど良かったけど(サントリー定期)、
それは指揮者がホグウッドで、あの見下しコンマスも承伏させる実力者だったから。
ピリオドだけが取り柄の、ダメな指揮者はぜったい呼んではいけない。
トゥルコヴィッチ一人に特化するべきだと思う。
203名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 23:01:06 ID:wTo9Mi5V
ピリオドはたかが奏法の1つ。
そんなもんが楽団の評価を決めてしまう、という見方こそ穿っているように思える。
ただ、ピリオド奏法を選択肢に持つ優秀な指揮者とインバルの倍管「英雄」が両立するような可能性を探るのが現代のオケの目指す姿ではなかろうか。
204名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 23:37:09 ID:s0Xo1sRh
>>191
トップ3
東響、読響、都響は総合点で互角だと思う。東響は爪先少し出てる感じもするけど。
どれが良いかなんて個人の好みによると思う。
現在のN響は中の下〜下位クラスを行ったり来たり。
>>192
そこにN響を入れてはいけないんじゃない?
だって企業と言ったってNHKは公共料金で成り立ってる企業だよ。読売新聞やスカイラークやニチレイとは
全く違うじゃないか。我々全国民の給料の一部があの不思議ちゃん達の懐に流れてるんだよ。無駄って言ったら
都響の比じゃないじゃないか。だいたいもらい過ぎだよ。都響を批判非難するならまずは不思議ちゃん達の給料を
都響以下の給料体系に正してから言えよ。

N響って、つくづく野球で言えばジャイアンツみたいだよね。
選手を育てることもしないし、野球界をつまらなくしてるチーム。
そしてジャイアンツファンは野球をよく知ってるかと思えばそうでもない。
いやむしろ知らないんじゃないかとw 貧乏チームのスワローズや広島の方が野球をよく知っている。
205名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 00:14:14 ID:R0UXRC0v
おまえら、釣られすぎ。
なんで『古楽出身の指揮者を呼ぶかどうかで見』なきゃいけないんだよ?
>>203が言うとおり、ピリオド奏法で楽団の評価を決めるなんてまったく意味不明。
>>194にはぜひその根拠を説明してほしい。
それこそ独り言の袋小路だと思うが。
206名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 00:16:59 ID:kNvLrN9U
要するにお前ら都響好きなんだな。
207名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 00:22:15 ID:RdpHn9q6
>>202
それは思います。なので金聖響で、とかもちろん無しで。
彼はモダン演奏でかかわってくれた方がまだましなのだと思う。

>>203
それが楽団の評価を決める、とまでは思っていないですよ。
呼べば面白いだろうになぜやらないの?というくらいの話。
楽団が誰を呼んでいるか、というあたりで、
興味の有無や姿勢は推し量れるのだと思いますが。

>>204みたいなランクづけ話があんまり好きじゃないので
代わりに楽団で色が出そうなトピックをと思って出してみました。
208名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 00:37:31 ID:RdpHn9q6
>>205
ピリオドがどう、モダンがどう、という以前に、
一般論として指揮者陣の面子をどうするか、というのは
楽団が向かう方向性やら、創りたいと考えている音楽やらを
推し量る重要な要素だと思いますがどんなもんでしょう。

それが別にベテランと中堅、若手の割合でも、邦人、外国人の割合でも、
ポストを持っている者と客演の割合でも楽団ごとの色合いは出る、出てしまうものだと思います。
モダン/ピリオドもその指標のひとつになりうる。もちろん善し悪しではなくて、
ある種の性格づけのようなものとして。

個人的な結論としては>>203の3行目に同感です。
209名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 00:40:33 ID:heJKRtOt
色ねえ…。
群馬とか神奈川なら、音色というか下手さというか、色らしいのがあるけど。
話題に出てる4つのオケが、そこそこ調子良ければ強いてあげる色ってないかも。
以前良く言われた都響の弦がキレイで、読響がそうじゃないっていうのも、
今はそんなに差別化するほどじゃないし。結局は指揮者次第かと…。
210名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 12:02:07 ID:G2658AjR
都響ってインバル体制になってから名演ってあったか?
俺はまったくないように思う
悪くもないが良くもない何か物足りない感じをいつも都響には抱いてしまう
211名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 12:10:40 ID:4lbBUktH
あの年でいまだに脂ぎった演奏をしてるからなぁ
来年のマラ3で爆演でもして一区切りしてもらいたいね
212名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 14:28:37 ID:q5h5kHmX
川崎のマラ8は滅多に聴けない名演だったよ。
213名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:03:08 ID:WA9Zry/X
活発だね。マーラー演奏にかけては、都響は読響、東響を遥かに凌駕して日本一と思う。
インバルよりもベルティーニの時代が素晴らしかったが、今でもこの事実は変わらない。
マ−ラーファンなので、関東圏でマーラーをやるならたいがい出かけるが、都響のマーラーは
マゼールのニューヨークフィルの5番やらハーディングのロンドン響なんかより遥かに上。
世界に誇るマーラーオケ。n響では、マーラーらしい演奏に出会ったことがない。チョンの9番
若杉の9番・・まるで揮者をこばかにしているような演奏。メルクルの2番
まるで、「マーラーに共感できないことが、正当なドイツ音楽の伝道者の誇り」とでも思っている
いるような取り組み姿勢。今まで歴史上。ちゃんとしたマーラー解釈者を定期的
に呼んでこなかったn響。われわれ世代はマーラーだ上手く演奏できてなんぼと思うので
自分にとっては都響はダントツで日本一。いや世界有数のオケ。
214名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:24:26 ID:WA9Zry/X
連投スマソ

インバルは就任前のショスタコ11番やマーラー7番が良かったけど、確かに
ベルティーニの時代の後半のような、舞台に天使か神が降臨しているような、
衝撃的な夢に出てくるような演奏はまだないような気がする、でも、トルコヴィッチ
のハイドン、インバルのチャイコの5番の横浜のほう、エリシュカのチャイコ5番、池袋は不調
だったが、演奏旅行の大野との英雄の生涯(相馬市)は破格の名演。ラ・スコラ
が不調だったが、オケパートは舌を巻いた「トスカ」、ハチャトリアンのフルート協奏曲のクラ、
ココリアーノのファンタタズマ・ゴリア・・・いい演奏はいくつもある、

ただ、ベルティーニのときのような崖ップチの演奏、その合間にフルネが暖かい音をつくる
というような時代が懐かしくhがある。
215名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:54:15 ID:60VjnCr/
川崎ゆづきのマラ8は滅多に聴けない名演だったよ。
216名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 22:02:22 ID:dBgcrwd+
うーん、おれはベルティーニとはあんまりウマが合わなかったんだよな。
217名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 22:05:20 ID:heJKRtOt
ゆずぽんチックな上野のマラ7は良かったのに、以降は鳴り勝負の凡演ばかりorz
インバル反省しろ
218名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 22:21:15 ID:p3GzzonP
インバルとオピッツの皇帝の細工はとにかく愉快だった。
第3楽章頭を凄いテンポで突っ込んどきながら、リピート
すると何事も無かったように普通のテンポに変貌。
ああいう遊び心とマーラーなら上野7、川崎8のような
演奏が両立する都響はオモシロイよ。
インバルで予算を使い切っている感がある所が難点だが…
219名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 22:23:21 ID:4lbBUktH
確かに鳴りっぷりの良さなら読響に任せるべきだな
220名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:16:05 ID:7uSYYZqU
たしかに都響はマーラー聴くにはいいよね。
おれはベルティーニもインバルもどっちも好き。
ベルはケルンの来日も都響の埼玉会館も行ったが
甲乙つけがたいね。インバルはベルリン放送響とか
N響との「復活」とか過去にきいてるんだけど、
今仕事の都合上予定が立ちにくくて、当日券がないと
なかなか行けないので、せっかく身近で何回もやってるのに
プリンシパルになってから行けてなくていつも歯軋りしている。
あと、蛇足だけど、準メルクルとNの「復活」はそんなに悪くなかった
けどなあ。
221名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:16:31 ID:Mkkxvyox
すみません,教えて下さい。

ジャーン トトレミトレ トトレミトレ トトレミトラトラトテミkロ
トトレミトレ トトレミトレ トトレミタラトレチラトレ
トーターターチートレー・・・

この曲名教えて下さい。
222名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:45:25 ID:WSPoC0Ig
メルクルの復活」は、バンダをスピーカーから流したんだ、¥。
NHKホールのオルガンのしたあたりのスピーカー。俺はその瞬間、指揮台に靴でも
投げようかと思った。あと合唱」が不出来だった。同じ週に東響我サントリーでやった
復、確か井上道義という珍しい組み合わせだったと思うのほうが、はるかに良かった。
N響はマーラーをどう演奏していいかも知らないオケだと思う。
223名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:48:13 ID:7uSYYZqU
ほう、バンダスピーカーは気づかなかったな。
オルガンとは逆サイドの前の方の席で聴いてたから。
224名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:52:28 ID:RdpHn9q6
>>222
マーラー演奏では、インバルとN響の組み合わせはそれなりによかったと思う。
長続きしなかったけど。
225名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:52:35 ID:WGsDLQZz
バンダにスピーカー使うとは。
マーラーが墓の下から指揮棒投げつけて来そうだな。
226名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 23:55:59 ID:heJKRtOt
>>223
俺は3階貧民最上席で聞いてたら、いきなり天井のスピーカーからバンダが…
まあ、思い出に残る演奏会ではありましたw
227名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:10:51 ID:M9JPpytf
ローマの放送オケにひけをとらない来楽季の陣容&プログラムといえよう

(`・ω・´)

インバルの「ブル*」と「ブル*」、「ドボ*」に「ブラ*」「ベト*」「ベト
*」に加えて「青**」。
今まで日本で指揮したことのない曲目が目白押しです

まあ一方で定番の「*活」に「*想」もやるのだけどー
228名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:13:44 ID:qrlkbMbM
インバルはショスタコはやらんのかな
229名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:42:20 ID:61sbCq3k
>>227

隠す必要ないだろ
インバルは以下の予定

6月
・復活(定期)
・ドヴォ8(プロムナード)

11月
・ブル6(定期)
・ブラ1(プロムナード)
・ベト8,Pコン1(辻井伸行)(池袋)

3月
・バルトーク「青髭」,ヴァイコン2(庄司沙矢香タソ)(サントリー)
・ブル9(上野)
・ベト4,幻想(プロムナード)

他は、
大野和士のマンフレッド、ジェームズ・ジャッドのイギリス・プロ、
ヤクブ・フルシャのグラゴル・ミサ、トルトゥリエの再登場、に期待してる
230名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:45:50 ID:MNMjAVxP
辻井さんも来るのか
231名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:53:23 ID:s03EpUK+
いやあ、盛り上がってますね!
確かに、ベルティーニ時代の最後のあたりの都響が、神がかっていたと感じる。
ベルティーニ、フルネともども、何かもう「あちら側の世界」を垣間見せる音楽だった。
その頃は感動の連続だった。魂が持って行かれてしまうような。
インバルは徹底的に「こちら側」の人だと思う。
こちらの世界としては、むちゃくちゃ上手だし、お腹いっぱいな演奏なんだけど、
あの時代のゾクゾクするような興奮や、どこまでも自分を音楽に委ねられる至福感はないよね。
とはいえ、マラ7、タコ11、チャイ5は良かったな。
まあ、お亡くなりになる前のベルティーニとフルネはやはり超非凡だったということでしょう。
あの時代の都響を聴くことができて、今はほんとうに感謝しています。
232名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:19:23 ID:19YO5p34
>>228
就任直前に11番やったきりだね。
なんかこういきなり珍しいナンバーとかやってくれると興奮するんだが。

ブルックナー&マーラーで精一杯なのかな・・・
233名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:26:43 ID:61sbCq3k
就任直前といえば、ベトのPコン4とアルペンもオモロかった
234名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:46:00 ID:T+tUpYGI
ブルとマラにリクエストが多いのでは?
やりやすさ(時間的な尺、編成の規模、など)なら
他の作曲家のほうが上だろうし。
235名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:51:05 ID:et3tvH4y
確かにインバルのタコ11はすごかった。
タコ4、タコ7というプログラムなら完売できそうなのにな。
236名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:56:13 ID:T+tUpYGI
7なら単曲プログラムでもいいな。

売れ行きだけなら10が一番かと思うが
(名曲コンサートなら5が断トツだろな)
237名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 02:18:10 ID:19YO5p34
デプリースト(ポスト着任前含む)がやったのが1,5,8,9,10,12てところか。
ずいぶん前にスローンが8をやった。こんどカエターニが6をやるね。
238名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 14:57:06 ID:et3tvH4y
ブル6って最近ストリンガーとやらなかったっけ?
前プロがデュメイだったやつ。
239名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 23:33:53 ID:MmVYT2IE
ブル6って最近ストロンガーとやらなかったっけ?
前プロがゆづきだったやつ
240名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 22:23:33 ID:54tD8KIO
ブル6は去年の今頃やったんじゃあ。ウィーンフィルがブル2番やって。それに近い
タイミングだったのかな。いつもより低弦にボディがあって、好感が持てる演奏だった。
デュメイは賛否両論だったね。技術はともかく、風格というか余裕ある音楽作りに恐れ入った。
インバルは面白そうだね。インバル、もっとオペラやんないかな。ヴェネチアとの共同制作というか、日本は
歌手だけ連れてきて、コンサート形式でもいい。青髭公だけじゃなく。オリンピック招致に150億
使ったり、新銀行で1000億円ドブに捨てた石原には、もう何も言えないだろう。

241名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 22:53:19 ID:AbH7E65X
いっそインバルに好き放題やらせてみるのも面白いかも
242名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 01:24:24 ID:1OfYV6b8
ストリンガーのブル6は、珍しく山本コンマスが指揮者に対してもうへきえきという感じだったね。
演奏も音は立派だったけど、音楽的には満足できなかった。
彼はもう呼ばれないんじゃないかな。
243名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 03:12:02 ID:4iffBqcJ
>>217
やはり、インバルのマーラーSym第6番「ゆづき的」よりも、第7番「夜のゆづきちゃん」
のほうが、よかった。

確かにインバルのタコ11はすごかった。
ブル4「ロマンティックなゆづきちゃん」、第8番「あっポカリ飲むゆづき」というプログラムなら完売できそうなのにな。
244名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 12:47:01 ID:C2tDPQxv
都響のブルックナーほど聴くに堪えないものはない
245名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 23:13:21 ID:QOPxdrhr
そうだね・・最近の演奏は不発だからね。6番、3番、少し前の4番のときのA馬さんは
最初のピアニシモのソロで一音も正しい音にはまらなかったし・・
ホルンが弱いオケだから、ブルックナーは難しい。
ただ、昔、若杉がサントリーでやった7番、9番はよかった思い出がある。
自他ともに認める比類ないマーラーオケだから、ブルックナーはできなくても許す。
ただ、インバルのブルックナーは、期待できるんじゃないかな・・

そういえば、来期の東響のテーマ作曲家はブルックナーですね。金管とホルン
の要所を上手い外人さんで固めて、安心して聞ける。

ところで、今日、川崎でシベリウス協奏曲と、オルガン付を聞いたけど、
エンカナが来てました。誰か友達でも出てたのかな?

演奏は、シベリウスは、サイトウキネンのラヴェルでコンミスやっていたジェニファー・ギルバート
でしたが、「この曲は難しいんだね」という演奏。名曲コンサートだから目くじらはたてないが。
246名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 23:22:55 ID:iusZ5BhG
インバルのブルックナーは、第一稿・初稿志向だから、
演奏内容以前に、普段聴いている版との違いの大きさばかりが
気になってしまうんだよねえ(マーラーは大好きなのだが)。
247名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 23:26:38 ID:vbjhqdan
6番 ストリンガー
3番 小泉和裕
4番 エーベルレ
9番 デプリースト
2番 デプリースト

という感じではなかったか。
たしかにぱっとしないが、
当時デプ2番がそれなりに評価されていた気がする。
248名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 00:02:53 ID:aW8Dy58L
上野定期でベルティーニの

ワーグナー /ジークフリート牧歌
ブルックナー/交響曲第7番(ノーヴァク版)


を聞きに行ったら実際は


ウェーベルン/夏風の中で
ブルックナー/交響曲第7番(ハース版)

だったことが
249名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 00:38:24 ID:Z3zC3uqU
確かにデプリーストの2番はものすごく良かった!
この時は、ホルンのハイトーンを有馬さんがパーフェクトにこなしたんですよ。
でも、局が終わった後で有馬さんが他のホルン奏者達から、むちゃくちゃ賞賛されてて、
たしかに素晴らしい演奏だったが、このくらいで誉められるんじゃなくて、
このくらい出来て当然、というふうになってほしいなあと思ったことを思い出します。
250名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 00:44:33 ID:Z3zC3uqU
>>245
東響のトランペット奏者のマルティさんはすでに退団しましたよ。
ホルンのハミルさんはいますが。

今日は、ジェニファーとアランのギルバート兄妹が東京に揃ったんですね。
251名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 09:54:44 ID:yHmZljhy
ハミルがいれば十分。
252名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 09:59:55 ID:yHmZljhy
というか、ハミルを引き抜いたら?
ジェニファーは、もっと上手いのかと思ったが
ニューヨークの監督の妹というので呼ばれてんだね。
先日の都響の韓国人よりは、弾けていたけど。
253名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 10:03:29 ID:iDnP3afC
ジェニファータソはサイトウキネンの「世襲メンバー」の草分けでしょう。
もともとソリストではない。
254名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 10:32:58 ID:yHmZljhy
そうなんだ。お母さんがサイトウキネンということ?

今、朝比奈が振った都響のブルックナーの7番を聞いている。この録音の頃は都響に
全く興味ない頃で、N響が一番と思っていた。
これなかなかいいよ。都響の弦の」美しさは昔からなんだね。今は一段と艶やかで
内声も充実してるが。星の数ほどある朝比奈のブルックナーのなかでも洗練されて
異彩を放ついい演奏だね。
255名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 12:12:46 ID:ryoUPOAT
でもジェニファーはいちおうリヨンのコンミスでしょ。
コンミスとしては才能あるんじゃないの、きっと。
256名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 12:20:19 ID:4Iufmk7P
4月に京響でドヴォルザークやったときは結構いい出来だったけどね
この時がソロデビューだったとか<ジェニファー
ちなみにこの日の指揮も大友さん
257名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 12:40:16 ID:yHmZljhy
いや、シベリウスが難しいんだ思う。シベリウスの協奏曲が入っているプロだと
無理してもいってしまうが、なかなか満足できる」演奏には出会わない。
昔、庄司さやかがコリン・デーヴィス指揮、ロンドン響のサポートを受けて演奏
したときも、技術的にミスはないのに、指揮台から、「そうじゃない!」って怒られながら
弾いているようだったし。
ソリストだけならヒラリーハーンが良かったけど、伴奏が・・
この曲は難しい。
258名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 13:32:09 ID:LPNOyFA3
シベコンは協奏曲というより長〜い独奏曲みたいな感じだからな
独奏者にちゃんと構成感がないとなんとなく終わってしまう
259名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 17:00:26 ID:ghCA1oAa
>>258
独奏曲というより独白曲みたいだから…
自分の好みにわがままな聞く側の注文も自然と高くなってしまうのでしょうか?
257氏みたいにこだわりを持つひとがけっこう多い曲ですね
ペクジュヤン良かったんだけどなー
260名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 18:41:43 ID:PTpI0vb3
というか、ここ都響スレなんですけど。
261名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 22:28:03 ID:yHmZljhy
ペクさん、こないだの都響に出てますし、ちゃんと繋がってるんでは?
というか、都響の東京での演奏会がほかとくらべて少なすぎて、調布公演から次
のプロムナードまで2週間以上空くので、思い出話やら、
都響のメンバーが14人も参加したサイトウキネンでコンミスを勤めたジェニファー
の話になっているわけで。

今日、二期会の「蝶々夫人」にいったついでに、来年2月の「オテロ」のチケット
を買いました。調布公公演で配られた10月のプログラムには若杉さんの都響との全
演奏記録が載っていますが、昔は都響はオペラに積極的だったんだね・・
誰かがいってたが、コンビチュニーのアイーダ。感心したのはオケだけだった。
安い券が手に入るなら、毎日でもいきたい。とりあえず1日押さえた。
262名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 11:17:54 ID:y2PMi1Bq
都響の首席コントラバスがいまだ決まらないのは今まで山本門下しかとってこなかったからですかね?

首席公募一回目なんて志願者0。って事は相当山本氏は同業者から嫌われてるのかな?
263名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 11:27:30 ID:aVadvHiO
志願者0というのが本当なら、内定者がいて「公募は出来レース」というのが、他者から見える
からじゃないのかな。それにしてもホルンの募集はどうなったんだろう・・
264名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 11:51:14 ID:y2PMi1Bq
出来レースの予定ならば首席をわざわざ二回も公募しないでしょうよ。
都響の首席になりたい人は沢山いる。しかし0という事は山本氏がどういう人物かという事を示唆している出来事だとしか思えないね。
265名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 12:54:40 ID:KR89sF/R
ホルンは若くて優秀な人を一人入れて、
笠松さんを契約団員で残す方向のようですよ。
266名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 13:14:36 ID:aVadvHiO
笠松さんを遥かに超える人材が必要なのに・・
笠松さんが選んでるからだめなんじゃ。
ほかのパートなんかは、首席をとってもおかしくない人材が
肩書きなしにひしめいていたり、ヴィオラの鈴木みたいに海外から卓越
した才能が入ってくる。ホルンだけが異質ではないかな?
267名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 13:35:35 ID:NOprK+g1
都響のホルンはアレキ使いにこだわってるからややこしいかもね
268名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 13:45:13 ID:dYMUzd2N
都響のゆづきはエレキVin使いにこだわってるからややこしいかもね
269名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:34:27 ID:uGpP/fA9
都響もだんだんN響化してきてるね
270名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 15:36:26 ID:A8daew4m
そうなる前になんとかしないとな
271名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 18:57:08 ID:y2PMi1Bq
N響化というよりベルリン・フィル化したいんでしょ。首席が王国を作りたがるとこうなる。
272名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 19:57:37 ID:aVadvHiO
ホルンって詳しくないけど、そんなにメーカーによって異なるの?
アレキサンダーって特色は?うまくふけないところ?(冗談)

273名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 20:12:41 ID:4XAten5V
>>272
本人に聞いてくれw

笠松長久インタビュー
http://www.ahoc.jp/fan02/19/players/index.html
274名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:01:39 ID:aVadvHiO
ありがとう。

そうか、重くて吹くのにも体力のいるトリプルのアレキサンダーをつかっているけど、
年齢が進んで、体力や肺活量が落ちてきたが、気分は若いときのままで、結果、
観客からは「なんか細くて、小さな音で必死に吹いてるね・・」ということですか。

いつだったか、芸劇でのチャイコの5番で笠松さんのホルンソロ、音が間違っている
訳ではないが、ずいぶん違和感があったからなあ。でも、日本の楽壇では重鎮なんですね。
275名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:49:48 ID:h07Ev8Xn
国のご指導で定年後も65歳まで働ける環境づくりが求められている。
しかしウマイも下手くそも一緒に延長ではかなわん。
276名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 18:38:05 ID:QPYiUAzC
このまま行くと20年後には爺婆で構成された超糞オケになりそうだな
許光俊が言っていた通り都響みたいな三流オケはとっとと潰した方がいいんだよ
277名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 20:31:00 ID:7sOIaOIe
先週ベルリンフィルホルンクアルテットを聴いたけど、ほんとにため息・・・。
ベルリンフィルのどこかのセクションを都響に移籍できるとなったら、迷わずホルンセクションですね。
笠松さん、上記の記事で、都響のホルンはベルリンフィルとウィーンフィルのいいとこ取りを狙っているとか、
よくそんなことが恥ずかしくなく言えるな。
というか、そんなこと言うなら、本気で目指してくれ。
278名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 21:13:11 ID:m3xSrqlv
>>276
心配しなくても日本全体が爺婆ばっかりになってるよ。
地方へ行ってみ。もう爺婆ばかりになってる。
音楽ホールはすべて老人保養所になってるだろうね。
279名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 21:46:50 ID:NE8HaKee
>>276
許w
280名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 21:57:50 ID:e34E22rV
許すw
281名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 22:47:16 ID:dvW4S/q8
許のいうことをまともに受けるひとがまだ存在するんだ。驚き。
282名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 23:56:16 ID:UdtF1a9O
のだめ効果が数年後には出て来るかもしれんので期待w
283名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 00:18:33 ID:rvnSuV22
>>275
“定年後も65歳まで働ける環境づくり”
すみません都響の定年?は幾つなんですか?
それってまさか「ステージで奏者として」65歳まで活躍って意味ではないですよね?w
ステージに上がるのはある年齢までってルール作ってしまえばいいのに
(オペラ座のバレエ団みたいに)
というのは、オーケストラ奏者にはあまりよろしくないのですかね。
最近クラシックを聴き始めた者としては、他と比べて、都響の良さというか魅力を
感じているところは、これまた他よりも、若くて優秀な奏者がいるところ なんですが。


284名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 00:40:43 ID:Sutpqsmj
オケによって違いはあるが

*60歳の定年過ぎたプレーヤーを65歳になるまで優先的にエキストラとして使う
*定年をとりあえず63歳まで3年延ばす。
*単純に65歳まで延ばす(特にこの案を組合が主張)
*60歳を過ぎたら給料は下げるがとにかく65歳まで雇用
*以上の案をみんながやめてほしいと願う最悪な奏者が定年になってから適用

などなど各オケ試行錯誤中
285名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 01:49:06 ID:19pPp5fQ
>>284

> *以上の案をみんながやめてほしいと願う最悪な奏者が定年になってから適用

これは、あるオケが、過去、少し定年を延長するとき、実際やった、との噂。
286名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 16:15:15 ID:tI4ccxeX
今日発売のチケットが昼の時点で全部売り切れってどういうことなの?
どういうシステムなわけ?一般人は買えないわけ?
287名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 17:12:17 ID:985IZ+cD
昼どころか10時半にはもう完売してた
288名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 17:44:58 ID:PCeUcqts
会員優先販売だから今回の一回券販売分は残りが少なかったんだろうね
ブル8やマラ3も会員の一回券は20日発売だからけっこう早く売れるかも…
289名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:24:11 ID:w4/jDXwo
>>286
おれの場合、9日先行のE+で果敢に挑戦するも10時3分には完売。
ぴあの13日抽選では見事に落選。
今日はぴあとE+とローチケと楽天で挑戦するも10時5分にはどこも完売。
そんでサントリーホールに電話して10時15分に通じるも完売。
そんでそんで都響に電話したが、延々1時間以上通じず、11時20分に通じた時点で
当然のごとく完売w
インバルどんだけーーーーーーーって感じです!
290名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:45:53 ID:05jg/Vrq
こんな「売れる」プログラムと演奏者でいずれも2000人規模のホールで開催
するからな。
でもキャンセル待ちで買えるんじゃないか
291名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:49:19 ID:dMHjqurg
小菅の皇帝と神尾のチャイコがくっついてるから普段より倍率高かったんやろね
ブル8は穏便に天井桟敷が容易に取れることを希望しますよ
292名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:55:32 ID:MTeTBnUQ
おらぁ、マラ3さえ取れればいいよ。2日連続だし
293名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:57:18 ID:w4/jDXwo
>>290
教えてください。
キャンセル待ちって‥どこで手続きすればできるんですか?

294名無し募集中。。。:2009/10/14(水) 21:09:08 ID:tI4ccxeX
つーか会員とかいうシステムをやめろよ鬱陶しい
295名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:46:29 ID:dMHjqurg
>>294
昔シティフィルの会員になったときあまりメリット感じなかったから1年でやめた。
都響の場合こうした人気公演を先取りできるメリットがあるから数公演を無駄にしても、
会員になりがいがあるのではないでしょうか。
296572:2009/10/14(水) 22:04:03 ID:fN8IYeRD
マーラー3番、期末だよ。先月も今月の定期も月末。
もう少し考えてくれよ。
1月8日の特別企画。
サラリーマンの何人が6時に池袋までたどり着けんだろう??
事務局は何ボケたことやってんだろう。
297名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 22:16:24 ID:KtcJ7NN6
月末期末だろうが6時だろうが余裕のリーマンもおるでよ
もっとも都響は月の後半にやりたがる変な傾向が確かにあるね
給料日あとじゃないとやる気が出ないのかw
298名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 00:38:31 ID:1pum/dFQ
そのうちオクで出回るとみた
299名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 02:37:57 ID:j9ihy/iG
俺もチケットをゲット出来なかったよ。全然電話通じないしね。
正直腹が立った。
300名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 02:45:19 ID:ziXXVAgZ
人気があること自体は本来いいことなんだろうけどね
301名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 08:40:21 ID:Moju48by
昨日中川俊郎行ってきた。
メンバーは結構ノリノリでパフォーマンスしてた。
矢部コンマスだったらこんなにハメ外しただろうか?とふと思った。
302名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 19:01:19 ID:HbZhktez
どなたか来季の日程をもう少し詳しく書いていただけませんか。
303名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 19:48:00 ID:ONXYdGmQ
2010年4月 ジェイムズ・ジャッド(A定期4/22エルガー交響曲第2番他・
                B定期4/15エルガー交響曲第1番他)
   5月 A定期5/26 小泉和裕 ニールセン交響曲第4番他
      B定期5/20 大野和士 チャイコフスキー マンフレッド交響曲他
   6月 エリアフ・インバル(A6/16・B6/19)マーラー「復活」
   9月 アレクサンドル・ドミトリエフ(A9/30 プロコフィエフ交響曲第7番他・
                    B9/24 ショスタコーヴィチ交響曲第1番他)
   10月 ベルンハルト・クレー(A10/18 モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番他・
                B10/25 ブルックナー交響曲第4番他)
   11月 エリアフ・インバル(A11/29・B11/30) ブルックナー交響曲第6番
   12月 ヤクブ・フルシャ(A12/20 マルティーヌ交響曲第3番 ショパン ピアノ協奏曲第1番 ピアノ:ルガンスキー他・
              B12/14 ヤナーチェク グラゴール・ミサ他)
2011年1月 ヨナタン・シュトックハンマー(A1/24・B1/18)
   3月 日程調整中 
       エリアフ・インバル(A定期 ブルックナー交響曲第9番
                B定期 バルトーク 歌劇「青ひげ公の城」演奏会形式)
304名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 20:03:08 ID:JsxASj7g
都響はブルックナーやるのやめろよ
もう少し身の程知れ
305名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 20:09:45 ID:e+UP/4ZG
日本人作曲家シリーズついに終了か。
若杉さん亡くなって、やめよってことか。
306名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 20:31:43 ID:7i5Fspp2
>>305
1月にAで西村朗、Bで田中カレンが予定されてるから、終了じゃないと思う
307名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 20:36:58 ID:V+bpTEtf
マーラーとブルックナーをやりまくったらオケは荒れるだろうな
間にハイドンとか入れて少しは熱を冷ますべきだね
308名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 20:49:26 ID:W2W1soUe
インバルがいる間はそれでもいいだろうが
いなくなったらね。

コバケンに頼り切って音が荒れまくり、若い奏者も抜けて能無しばかりが内部昇格で首席になった
どっかのオケみたいに・・・
309名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 21:08:33 ID:HbZhktez
>303
ありがとう。助かります。
310名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 21:17:12 ID:lWCRoFHx
若手から中堅でそんなにお金のかからない人でいいので
ちゃんと数ヶ月張りついてくれる音楽監督を迎えてほしいなあ。
311572:2009/10/15(木) 22:15:06 ID:S+Q5aQXd
コバケンのせいで音が荒れたのではなく、音が荒れた楽団が
客寄せパンダにコバケンを使っただけだ。
コバケンは80年代に都響でポストをもっていた筈。
頻繁に振っても影響はなかったはず。基礎能力が違う。
312名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:20:24 ID:yyrKtd4+
>303
ありがとう。助かります。 ゆづきづけになります。

都響はブルックナーやるのやれよ
もう少し第4番「ロマンティックなゆづきちゃん」を知れ
313名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:21:11 ID:35pVxdSA
>>301
今日の東響でも中川。
曲も違うが、演奏者のノリが全然違った。
都響、いいよ。
東響、駄目。
314名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:15:16 ID:sYXekd+v
なんだか、この楽団の姿勢がすでにNの小型化という感じがしてならない。
所詮、金で上手くなったオケって感じなんだよね。
315名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:32:24 ID:eR6hG5wg
90年代は今よりはるかに東京都から補助金出ていたから
名指揮者もじゃんじゃん呼べたし、ソリストも豪華な顔ぶれ
オケのレベルも今よりは高かったと思う
今だったらサントリー定期定期会員多分完売でしょう
316名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 09:15:41 ID:zR6qItjs
オリンピック潰れたんだし、浮いた巨額の招致費用から回せるんじゃ?
これで大物も呼べるよ
317名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 12:06:04 ID:7VyRWLMk
都響に大物呼んでも金の無駄だよ
このオケには梅田あたりが丁度いいんだよ
318名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 13:32:46 ID:u3XJVHCM

人気のオケは嫉妬の対象だなw
319名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 19:21:40 ID:BzgjUxHp
>>317
おまえは外山以外を聴くことを禁ずる
320572:2009/10/16(金) 22:10:38 ID:rEnQ6r0D
あの弦楽器、木管楽器のアンサンブルの心の通い合いを感じることのできる
耳と心をもっているなら、決してミニN響などと的外れなことは言わないと思う。
321名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 23:25:32 ID:Q0o0dqyx
ホルンの定年の話ですが、笠松さんは定年後契約団員1年目ですよね。
今年の後期から若い人が第三に入って、笠松さんは来年も契約団員延長。
ここまでが既定方針。それで、その後ですが、
私の希望としては、再来年は笠松さんが辞め、有馬さんが第三に降格。そして、そこで新しい首席奏者を取って欲しい。
これがいちばんいいんじゃないかと。
322名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 00:05:12 ID:IULNHtyf
>>321

その新しい首席を取って欲しいって、またよその若手ホルンを
引き抜くってことですか?
昔は、都響だって新卒いれて育てて都響カラーを作っていったものだった。
いまや、都響ブランドを全面に押し出してよそのオケが苦労して
育てた若手を形式だけのオーディションで引き抜くんですよ。
殆どのパートの首席はそうでしょ。
323572:2009/10/17(土) 12:32:51 ID:8a4NmO3e
ほとんどのパートの首席?具体的に言ってみな?
たとえばオーボエの広田さん。元は日フィルかもしれないが
離れてフリーやってるところを三顧の礼で迎えたんだよね。
ヴィオラの鈴木さんはオーストリアの楽団の首席だったのが帰国
してきたんだよね。セカンドの双紙さんは、矢部さんが「いい音楽つくろう」
って口説いてつれてきたんだよね。321の意見に賛成。日本でなくても
東欧とかから探してこれないのか?笠松さんの器で、自分の気に入る
手下、弟子ってやってたらダメだと思う。 いけばなや日本舞踊やってんじゃないんだから。

今そんな形で、都響のよさを引き継ぎながら、レベルが、ものすごく
あがっている。ホルンだけがそのレベルではないんだよ。
324名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 12:51:36 ID:AaF/67zE
人気のゆづきオケは嫉妬の対象だなw
325名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 14:10:41 ID:ECxZSaZM
323>
ホルンだけじゃない。コントラバスもだ。
326名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 15:20:52 ID:2Zy369Rb
>昔は、都響だって新卒いれて育てて都響カラーを作っていったものだった。

その新卒が年を取ってロートルになって、都の教職員と同じ年功序列の給与査定で
高給取りになって、ミニN響みたいになっていたのは、例の改革が行われる前の話ですよ。
創立の昭和40年に新卒だった人がボロボロな演奏してたのも、幾度か聴きましたよ。

だから今みたいにいろんなところから入ってくるのはいい傾向だと思う。
327名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 16:40:44 ID:wwLYJpIK
偉そうにほざいている輩どもが、一番音楽を分かっていないという典型を、ここで見ることができます。
328572:2009/10/17(土) 22:27:08 ID:8a4NmO3e
↑ それは違うと思う。「昔は都響だって・・・」と書いてるような人は
ここの常連さんとは違うよ。それも見抜けないないなんて、あなたは音楽どころか、全ての真実を読む力がない。
329名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:44:16 ID:8a4NmO3e
ということで、今日は新日本フィルとN響の梯子。新日はイオン・マリンでマーラー1番ほか。ホルンは吉永さんほか7本。
N響はプレヴィン指揮で、カプリッチョの月光の音楽以降幕切れまでと家庭交響曲。好調なのは都響だけではないと言うことを実感。

数ヶ月前にも新日は「巨人」を梅田の指揮でやっているが、まるで銭湯のペンキ絵の富士山」だったが
今日は見違えた。N響も指揮者を敬愛しているときは音が違う。家庭交響曲は「第2アルプス交響曲ですかね・・
シュトラウスの家は、絶叫して夫婦喧嘩でもしてたんですかあ?」というところはありましたが、オケはよく聞き合って
まるで都響のようでした。

と言うことで、明日は都響です。楽しみです。
なんで他団体のことを書くかって?それは、決して都響ストカー、都響だけを聞いて
いるような人間が「都響は素晴らしい」といっているのではないということを示すためです。
330名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:46:22 ID:5IMZLyqR
激しくスレチw
331名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:50:33 ID:5Sj25amI
>>329
邪魔
332名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:53:44 ID:6RCqLast
また長文君か…無駄な文章の垂れ流し…あ〜あ
333名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:55:33 ID:Q2C7Alme
>>329

わかりやすいように、ずっとハンドルネーム572でいてくれよ。
334名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:14:02 ID:8a4NmO3e
>>332

ばかだなあ、いつもは短文なのに。
というかこの5年くらい、毎日書いているのに気づかないんだね。
335名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:18:35 ID:xwKAFc5M
>>334
邪魔
336名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:25:25 ID:8a4NmO3e
邪魔ならスルーすれば?
陰湿な日本人の典型
337名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:31:33 ID:+NxLOOIN
>>323
陰湿な日本人の典型レス
338名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:32:05 ID:6RCqLast
>>336
どうして高飛車な憎まれ口をたたくのですか?
海外生活が長くてひとと同じじゃ生きてる意味がないという長文氏と同じ発想?
339名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:38:31 ID:8a4NmO3e
高飛車とは思いませんが。
他人の書いた文章に邪魔と書くひとは唾棄すべき日本人の典型です。
340名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:40:33 ID:2bNxaubP
ID:8a4NmO3eが書くと空気が濁るのが凄い
確かに邪魔だわw
341名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:46:31 ID:8a4NmO3e
ほお、するとこの5年間、都響スレはずっと濁っているということですね。
342名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:50:33 ID:mNjQlo5I
5年書いてるという痛々しい大嘘も面白いでしょ
343名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:56:17 ID:8a4NmO3e
ベルティーニの最後のころから、ずっとコンサートをレポートしてきてんだけど。
まあ、そんなことで争っても仕方ないが。
344名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:58:44 ID:Z+T+iVGk
>>320-343

ここまで良レス無し
345名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 00:02:51 ID:6RCqLast
昔から都響スレは色々詳しそうなひとがそれをひけらかすような内容を書き込む
傾向がありました。327→328は売り言葉に買い言葉ですがスルーできないかな?
346名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 00:52:21 ID:s+evBsIr
ぼくはスルーするー
347名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 07:32:15 ID:9AT9dG2Z
先日ダルベルトのリサイタル行ったがすばらしいピアニストだね。
男性的な構成骨格と繊細な色合いが絶妙な名演だった。
今日の都響との共演も期待してます。
348名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 11:15:07 ID:OmMy8Z/+
ダルベルトいいですね。しかもあまり演奏されない名作協奏曲2曲。
都響の弦で、シューマンの4番!
今日のプログラムは年間5000公演ある東京の演奏会でも出色ではないかな。
今からワクワクしてます。
349名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 15:15:10 ID:iuq3MfFA
まだ前半だが、
カエターニの音楽性!
ダルベルト入魂!
カエターニとは即刻次の契約結べ!
350名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 17:56:21 ID:/P+SAEx8
今月からの新入団員3人。
オーボエ 南方総子 日フィルから
ファゴット 山田知史 京響から
ホルン 岸上穣 ドイツより帰国
351名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 18:13:06 ID:/P+SAEx8
日フィルからの流出が激しいですね・・・
真田さん、南保さんと二人の女性オーボエ奏者がもういない。
ドイツ留学中の真田さんが帰国して、本間さんの後にでも入ったりすると、
都響のオーボエが日フィルになっちゃう・・・かも。
352名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 19:10:42 ID:OmMy8Z/+
今シーズン、トルコヴィッチのハイドンプロに匹敵するかそれを凌駕する凄い演奏会と感じました。
誰かが書いていたように、カエターニ爺さん、ただものじゃないよ。
ウィンザーーの陽気な女房達が、こんな名曲に聞こえるなんて。ブラシをかけて磨いたどころか
錬金術師だ。協奏曲2曲も、ウィンザーも30年クラオタやってて、人生最高の演奏に出会った。
そしてダルベルトのアンコール。シュトラウス繋がりで、4つの最後の歌の3曲目のピアノ版。
あの20小節もあるヴァイオリンソロのところだけ四方さんが「そおっと」寄り添ってソロ。
涙が零れた。ダルベルト本人が弾き終わったあと目頭をそっと押さえたくらい
四方さんのソロはさりげなく美しかった、カエターニ。歌心があって推進力があって
しっかり都響がそのすばらしさに応えて。フランクの中間部の密やかなピアニシモの
楽器間の対話。こんな素晴らしいコンサートはそうはない。
シューマン4番も指揮者とオケの心の絆を感じさせるもの。3日くらいでよく
ここまで仕上げたと感心、流れがよく、どのフレーズも全力で応えて
いた。なかでも広田さんは輝いていた。シューマンの4番でこんなにワクワク。
オケを聞く醍醐味。アンコールのシューベルト3番の緩序楽章・・
ことばにならない幸福感。アンコールでこの水準が達成できる今の都響は
凄い水準にあると思う。毎年でも来て欲しい。

長文スマソ
353名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 19:30:32 ID:aa60Z3km
柳原、野見山、広田ももともと日本フィルだね
まあいずれも好きな奏者だから不満はないが
日本フィルの他オケ流出はめまぐるしいよね。哀れw
354名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 19:55:57 ID:OmMy8Z/+
日フィルは独立系で待遇悪くて、チャンスがあれば他団へ
ってだれもが思っているでしょうね。
若いホルンの新加入の方は、前半首席を吹いていた人でしょうか?
後半は西條さんというのはわかったんですが。
熱狂の日のコンサートでソロ吹いたりしてるんですね・・楽しみです。
355名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 21:10:37 ID:vPRkGUix
それで、トランペットのF田氏には、札幌に逃げられ、今度はT橋氏を
Nに持って行かれる可能性大だし・。

T橋氏は、このオケにはもったいないよね。
356名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:10:35 ID:/P+SAEx8
>>354
今日は前半後半ともトップは西條さんでしょう。
新しい方は入っていないと思います。
3番ホルンはエキストラの若い人。
それにしても、有馬さん、笠松さんのいないホルンセクションは
なかなか充実していますよね。
357名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:43:08 ID:/P+SAEx8
アンコールのシューベルト3番の2楽章は、コリン・デイヴィスーロンドン響のアンコールで、
実に滋味深く、気負わない、音楽そのものの演奏で、
こんな曲を異国でのツアーのアンコールに選んでくる趣味の良さと自身に感動したものです。
で、今日はさらに、東京でのアンコールにこれを持ってくるということに、感じるところがありました。
この指揮者、ウィンザーの名演(あまりに楽しいのでびっくりした!)といい、
このアンコールといい、尊父のマルケヴィッチみたいな奇人的というより、
ヨーロッパの「育ちの良さ」みたいなものを強く感じますね。
358名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:55:19 ID:OmMy8Z/+
そうですか。ありがとう。ホルンが遠い座席位置なので。

有馬さんも古典派以前の簡単そうな音の並びだと
実に味わい深く、いいフレージングで吹かれることがあって、
「これがあるから首席なんだ」と妙に納得することもあるのですが、
後期ロマン派以降は苦しいですね。

今日は、ホルンを心配せずに聞けました。というか、音楽が深くためがあって、フレーズ
が美しく弧を描いていて、今まで気づかなかった曲の魅力が溢れていて、それに心
奪われていたので。欲を言えば、あの広田さんの輝くようなツッコミ
には、新日の吉永さんクラスでないとつりあわないのではないかと思いました。
今日のホルンは及第点と言うか、演奏会としては完璧というか、予想を遥かに
上回る驚きの演奏会だったので、全く文句ありません。
359名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:06:53 ID:CURZ0Kar
>>352
>カエターニ爺さん、ただものじゃないよ。

さすがに53歳に「爺さん」はかわいそうじゃないかと。
360名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:12:19 ID:vsuJPjkS
>>357
そうなんですか。マルケヴィッチの息子なのか・・凄いはずだわ・・
カエターニ家というのはイタリアの昔の名家なのですが、お母さんの姓なのですかね。
今日の音楽会、「ウィンザーの陽気な女房達」なんて、昔ミュンヘンの小さな劇場の来日公演
で見たけど、ぱっとしないオペラの記憶しかなかったのに、今日は冒頭の弦の弱奏からまるで
薔薇の花園のような美しい薫りが満ちて、驚くような鮮やかさで。驚きました。
でも、それは決して幻影ではなかったのですね。今日の演奏会は全てが魔法のようでした。
361名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:13:40 ID:CURZ0Kar
今日は前半はどれもノリノリで聞けたんですが、
シューマンの4番は自分の体の中に最終稿(要するに今までの演奏)が浸透してしまっていて、
ここでアクセル踏んで盛り上がる!と身を乗り出すところで、肩すかし。
演奏としては悪くないんだけど、ガックンの連続でした。
第一稿はほんとに第一交響曲「春」の次の曲という感じですね。
でもやっぱり最終稿の4番のほうが好きだなあ。
特に最終楽章の冒頭のタメに溜めていく盛り上がりが好きなので、
初稿はどうも・・・
でも、いい体験ではありました!
362名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:17:17 ID:CURZ0Kar
>>360
そうです。お母さんの性だそうです。

ウィンザーのの冒頭の弦の弱奏にはほんとやられましたね。
あそこだけで、魔法にかけられてしまいました。

シューベルトは、冒頭の和音だけ聴くと、これからベートーヴェンの7番が始まるのかと思ってしまいましたよ。
363名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:19:30 ID:vsuJPjkS
>>359
指揮台の上だと、この人年とって見えるんですよ。
欧州人なのですかね。マルケヴィッチの息子と知らず、驚いて聞いているものだから。
というか、指揮台の上の姿が、ムラヴィンスキーとか巨匠のビデオの姿
に似ていたので爺さんと。若かったんですね。
364名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:20:05 ID:CURZ0Kar
>>362
すいません、間違えました。
シューマンの冒頭の和音が、ベト7かと思ってしまったのです。
365名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:27:01 ID:vsuJPjkS
それと、音楽のつくりかたが巨匠っぽいので、そんなに若いと思えなかった。
まるで百戦錬磨のオペラのたたき上げの巨匠風。

シューベルトの3番。帰ってから久しぶりにクライバーのCDを聞いてみたんですよ。
そしたら、今日の演奏の2倍くらいの速さで弾むように演奏してた。
でも、シューベルトは今日のカエターニの落ち着いたテンポが正解でしょう。
晩年のベームのような、もっと音楽は生き生きして。決して50台の音楽ではない
と感じたのです。毎年フルネのように来てくれないかな。
366名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:33:14 ID:CURZ0Kar
シューベルトの3番のアンコールは、コリン・デイヴィス・ロンドン響はもうちょっと遅かったような。
一音一音を慈しむような演奏でした。
で、カエターニもまだコリンほどはいかないにしても、すごいなと思ったのです。
まあ、交響曲の中の第二楽章だと、あのテンポにはならないと思うんですけどね。
その第二楽章だけを取り出して、味わい深いアンコールピースにする。
なかなか大人の芸ですよね。
367名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:51:56 ID:vsuJPjkS
金曜日もショスタコの6番ですよ。え?どんなメロディだったっけ?
と言う作品をどう魔法をかけてくれるのか・・仕事が終わらなければ
後半だけでもとおもっていたけれど、最初から聞かないと勿体無いですね。
ちょっとショックに近い。イオン・マリンやプレヴィンより、向こう側の世界に
連れていってくれる人がそこにいた。今日の演奏会CDになりませんかねえ。
368名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:14:43 ID:hP4b5/zs
ぼくもベト7だと思いました。
369名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:15:53 ID:Nd9VgJd9
チケ持ってたけど用事で行けなかった…。シューベルト3番聴きたかったなあ
でもシューマン4番初稿話しがあまり出てないのは印象薄かったのかな?
370名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:17:24 ID:CURZ0Kar
四方さんがコンミスになられて、まだ2回しか聴いてませんので、何とも言えませんが、
しかし既に若干ヴァイオリンの味わいが変わってきているような感じがしますね。
矢部さんは、全員が一本の絹糸となるのようなヴァイオリンを目指しているようでしたが、
四方さんはもうちょっとふくらみというか、響きの豊かさを指向しているように聞こえます。
私は矢部さんトーンに慣れているので、線が細くてもあのクリスタルな響きが都響の音だと思っていますが、
しかしあまりに純粋な響きで、時に薄さとして感じられこともあり、
四方さんの加入によって、あの純粋さと響きの豊かさがミックスされるといいなとも思います。
371名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:20:55 ID:CURZ0Kar
>>368
ほんとベト7の冒頭とそっくりでしたよね。
あれは、最終版はもっと厚く和音が書いてあってベト7には似てもにつかないけど、
初校の和音はベト7にそっくりということなのでしょうか。
それとも、最終版と初稿の和音は同じなのだけど、カエターニの鳴らせ方がベト7風だったのでしょうか。
手元にスコアもないので、どなたか詳しい方お教えください。
372名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:21:35 ID:Nd9VgJd9
すまん。>361を見落としていた。てことは初稿偏愛な俺は涙目ってことだな。
はあ。
373名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:27:39 ID:4x4l3FZ0
以前都響サントリー定期会員だったので在京のオケでは一番親近感がある
事情あって会員券手放してしまい(かなりの良席)数年経ち
また続けて聴きたくなってきたので、、一昨日都響ガイドに問い合わせ
すると回答が会員枠ほとんど自分希望のランクではもう一杯の状態で残り僅かとの事
それもほとんど端しかない有様、ショック・・・orz
1回券もインバルの回はもう完売してしまっているし
もっと早くに手配しておけばとああ後悔の念
あとはチケット交換掲示板で譲ってくれる人がいることを祈るのみ
374名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:31:52 ID:DF9mwiSs
ゆづきちゃんさんがミスコンになられて、まだ2回しか聴いてませんので、何とも言えませんが、
しかし既に若干ヴァイオリンの味わいが変わってきているような感じがしますね。
矢部さんは、全員が一本の絹糸となるのようなヴァイオリンを目指しているようでだめでしたが、
375名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:49:42 ID:CURZ0Kar
>>373
ご失望の様子、心が痛みます。
今年の都響は、インバル効果で会員枠が埋まってしまい、会員席でさえ希望の席が難しい状況です。
しかし、1回券の確保が難しそうだから最初から会員になっている人たちも多いと見受けられ、
実際にコンサートに行くと、全席売り切れの公演でも1割くらいは空席。
何かもったいないと思ってしまいます。
会員で欠席の会はその旨申請し、その席を他の人に売って、その売り上げは福祉団体等に寄付するという制度を、
都響も導入すれば、売り切れで泣いている人のためにも、社会のためにもなると思うんですけどねえ。
376名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 02:09:32 ID:8lVPLkXa
最近はABシリーズ間で定期会員席を取り直したりすると、
ダウングレードにしかならないので怖くて動かせない。

>>373
ここは次年度の新規待ちで。
377名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 03:19:34 ID:+uH3PGP0
>>375

今はやっているかどうかは知らないが一時期東響では行けないチケットを
再販売していたように思う。東フィルは留学生に開放しているな。

漏れがNY州の地方都市に住んでいたときの地元のオーケストラでは
行けないチケットを送ると再販売し、その人にはTax Creditが送られて来る
システムがあった(今調べてみたが今も確かにある)。詳しくは知らないが
それは「寄付」の扱いで収入から控除できるのだろう。まあ日本とアメリカでは
寄付のシステムが違うのでそれが日本に当てはまるとは言えないが。
378名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 04:41:21 ID:WIyJh5aa
定期会員の取りにくさといえばN響のサントリーなんかもすごいな
他に定期取りにくいのはどこだろ?
379名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 10:45:36 ID:OSTkCUIq
上に出てきた感想とほぼ同じ意見。
カエターニの華麗な指揮の下で都響をまた聴きたいし、
ダルベルトの品の良いピアノにしびれた。
フランクがこんなに名曲と思えたのは初めて。
ブルレスケの超絶技巧にも余裕があった。
シューマン4初稿は初めての経験で、確かに1楽章や4楽章に、
肩透かしの所があったけど、春初稿と同じような面白さ。
意外にスッキリした響きで作品として悪くなかった。
冒頭はベト7かと思ったw
四方さんでの都響は初めてだったが、ヴァイオリンセクションの
音色が違って聞こえた。神経質でなくおおらかな感じ。
他のパートも含めて安心して聴けた。

ただ、自分にとってウィンザーはなじみがないせいか、
指揮者とオケの反応が今一つではないかと思った次第。
スレ汚しスマソ。
380名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 10:47:25 ID:OSTkCUIq
フォルテでも響きが濁らず美しかったのは指揮者のセンスなんだろうな。
381名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 11:12:47 ID:Ve9UlTIz
>>380 確かにそうかも。
382名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 11:30:55 ID:Cbjp+7XP
ただでさえ短いんだからもっとゆっくり振ってくれ>Schumann
383名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 14:15:44 ID:0BJ0odr3
シューマン4番第一稿については、同じように感じた人が多くて驚き。

自分も361と同様、版の違いに気が行き過ぎてしまい、演奏そのものを味わうに至らなかった。
「低音の合いの手がない」「掛け合いで第1バイオリンがレガートなのに第2バイオリンは刻んでいる」とか、
一聴してわかる大きな違いからミクロな違いまで、あまりにもマニア心を刺激されてしまって。。。

あと、自分も冒頭の音はベト7かと思った(笑)
調性も違うはずなのに、こんなに何人もベト7と感じたのは、何か理由があるのかな?
スコアも絶対音感もないので自分は分析できないんだが、どなたか説明できます?


演奏会では、ダルベルトと四方さんのアンコールにしびれまくり。
もともと「眠りにつくときに」が大好きなんだけど、ピアノで聴くと絶妙な和声の変化がより味わえた。

カエターニの指揮ぶりはエレガントでほれぼれ。金曜のモツとタコも楽しみ。
384名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 17:29:25 ID:zpkg57cn
スコアは持ってないけど
シューマン4番の冒頭
初稿は、ニ短調の属和音=イ長調(ベト7)の主和音
改訂稿は、イ音のユニゾン
じゃないかな。
385名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 20:32:34 ID:fk3XW3y2
俺今まで今週のカエターニのプログラムはブルックナーの交響曲第6番だとばかり
思い込んでた。
とんでもない勘違い野郎だった。
タコ6の第一楽章のコーダと第3楽章、楽しみだ。
386名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 10:57:42 ID:+gxrrKTe
>>353
>>353

スレの最初で都響に文句を言ってた奴がいたが、
もしかして、都響に日フィル団員が相次いで流出したから、
日フィル支持者のやっかみだったのかね。
387名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 11:01:07 ID:G13sfnsk
カエターニショックは、始めてカルロス・クライバーを体験したときのようだ。
そんな驚きは、もう一生体験できないかと思っていた。
インバル体制になっていちばんの功績は、カエターニを連れてきてくれたことじゃないかな。
388名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 12:32:04 ID:ooi8f4OD
さすがにそこまで書かれると
ちょっと大げさに聞こえてしまうなあ

一応本当かどうか23日に確かめてこよう

はっ・・・術中にはまってる?
389名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 16:51:27 ID:G13sfnsk
そう、術中にはまってる。

でも、事前の期待度とかプログラムの地味さ加減とか(1階席の横はずいぶん空いていた)
通し券を買ってなければスルーしたかもしれない。メジャーレーベルからCDはないし
正直みくびっていた。それと出てきた音楽との落差は、まさに衝撃だったんだ。
それに都響だから、その素晴らしさがそのまま減衰せずに伝わったんだと思う。

改めて、都響のサイトでプロフィールをみると、コンドラシンとニコライエーワ
にも師事してんだね。


390名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 16:57:30 ID:G13sfnsk
連投スマソ

都響のサイトのプロフィール見たら笑うよ。編集ミスというか
ソナタ形式になっている。最初の部分が最後にかなり長文で繰り返してる。
これが修正されたら、関係者もココを見てるってことだね。
391名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 17:48:31 ID:p5Y/MwRT
>>390
それは妄想
なぜならおかしい点は俺が逐一メールしてるから
392名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 18:57:23 ID:G13sfnsk
逐一メールって?インサイダーに近い人??
393名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 19:10:42 ID:cczyT910
タコの6番聴くときはたいてい2〜3楽章だけですましてきたので1楽章を
把握してない。テミルカーノフのCDで予習することにしました。
394名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 19:38:15 ID:27eQQwnx
んじゃ私はキタエンコ/ケルン・ギュルツェニッヒのCDで予習を
395名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 20:44:51 ID:G13sfnsk
難しいね。この曲。つかみ所がない。なんか空虚感だけは伝わってくるけど。
都響のプログラム読んでも、核心は触れていないしもどかしい。。
と思ってCDの解説は、もっとあっさり・・1楽章のこの重苦しさは
何を示しているの?レーニンの死?スターリンの粛清?一転した2楽章
3楽章は??わからないよ・・カエターニの都響デビューの曲目は自信がなければできないものばかりだね。
コンサートの予習なんて若い頃はやってたけど、久しぶり。でも一筋縄ではいかない。
この曲を敢えて取り上げるとは・・さすがコンドラシンの弟子というか。
396名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 21:30:14 ID:MkRscuBt
別に虚心坦懐に聴けばいいと思うけどw

あんまり、ここは何を示すとかそういう聴き方してもね。
作曲者自身が書いてるならともかくタコの場合は明示されてないわけだし。

>>ID:G13sfnskは思い入れの強いタイプのようだけど
そこまでカエターニを過大評価するのはどうなのかなあ。
別にタコ6だってさほど特殊な曲じゃないよ。
まあテンション上げすぎずにまったり聴きに行けば。
397名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 21:40:20 ID:G13sfnsk
いや、普通の演奏会なら、1、2曲自分の血や肉になっていない曲が合っても平気なんだが。
別に「柳の下どじょう」というわけではないが、日曜日にあんな体験をしたので
カエターニに一目ぼれしてしまって、ぼんやりする瞬間が一瞬でもないように準備しはじめたら
壁にぶつかったわけですよ。あまりのショックで熱が出て、新型か!と病院いったらインフルエンザ
ではないみたいですね。といわれて会社休んで静養してんだが、今日、ムラヴィンスキー
バーンスタイン、コンドラシン、テミルカーノフと聞いてきたが、わからん・・
398名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 21:50:47 ID:MkRscuBt
まあもちつけとしか言いようがないな。

熱に浮かされたような状態は
考えようによっちゃ幸せな体験かもしれないが
本当に貴方が言うほどの凄い指揮者なら
曲を知らなくても「ぼんやりする瞬間」なんか訪れないだろうに。

わからないなら、わからないなりにコンサートにのぞめば。
生で聴いて初めて腑に落ちることもあるからさ。
あんまり根を詰めると良くないぜ。
399名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:29:26 ID:Rf0F1cDc
>>397
もういいから寝てなさいwちゃんと熱下げて行ったほうが。
あんまり頭でっかちになっても生演奏が入らなくなると思うよ。

タコ6はイデオロギッシュな印象や大時代的な能書き以前に
ちゃんと演奏すればリズムも旋律もとても綺麗な曲だと思う。
タコさん結構自由に「やっちゃった」曲なのでは?と最近思っている。
もちろん、ぜんぜん違うかもしれないけどね、というところまで含めて
ショスタコの魅力なのだが。

明日は行けないので愉しんできてくださいな。みなさま。
400名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:41:43 ID:LKvkqjWP
僕が持ってるタコ6の第1楽章
コンドラシン全集は13分30秒
バルシャイ全集は18分50秒
金曜日カエターニがどんな演奏するか楽しみでつ
でも練習で絞られた都響の団員さんたちはきっと演奏会が終わったらこうつぶやくんでしょうね
「やっと、帰ったに・・・」
401名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:44:28 ID:TBHte5UB
>>399
明日?
402名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:47:30 ID:Rf0F1cDc
>>401
すまん。金曜日。
403名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:53:41 ID:G13sfnsk
カエターニの演奏会は金曜日です。
カリオストロの城のルパン3世のように数日眠りつづけたのかと思った。

ショスタコは得意ではないが、2番、3番以外は生で聞いたことがあります。
5番と7番なんて大すきです。でもこの6番って不思議な曲ですね。
モーツアルト29番、プロコフィエフ協奏曲3番のあとにこの曲・・・
音楽を聴き始めたころのように、コンサートを待つ日々さえ新鮮だ・・
404名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 23:21:08 ID:VVSvVb2m
このスレにはカエターニのタコ全集持ってる奴おらんのか?
あまり評判のいいもんではないが。
405名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 23:52:48 ID:vyojRRBd
>>397
ようつべだかニコ動の、チョン&フィルハーモニア管の「タコ6」終楽章は絶対
聞かないでくださいね


あれはアンコール用のクライバー的高速テンポなので…
(´・ω・`)


タコ6は遅ー速ー急速という構成からも分かる通り、ベトベンの某ピアノソナタ
を聞く感じで接するとよいでしょう

ちなみにタコ研究の一柳富美子先生はこの曲について

「この(曲の)中に一体何が潜んでいるのか、大いに気になる」

と『5番』『10番』みたいな裏読みをしなくてもいいよ、とおっしゃってます
406名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 23:57:21 ID:5TgD548y
高いじゃん、2万5千円もするし。。
407名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 00:03:35 ID:5TgD548y
ごめん、>>406>>404 あて。

>>405 聞くなと言われると聞いてみたくなるよ。チョンさんならば特にw
>>397 まるで十代の頃の初恋みたいだねぇw
408名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 00:20:30 ID:8dDg31f7
初恋は8歳頃だった。まあそれはおいといてベト某ソナって月光かね。
あれもなんだか不思議な構成だけどあまり深く考えてもせんないことだね。
ナマで聞くのは日比谷全曲以来二度目かも知らんから楽しみ。6番。
409名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 00:21:03 ID:U0S3V8Js
とりあえず
Shostakovich, Symphony No.6, Bernstein,Vienna Philharmonic
http://www.youtube.com/watch?v=NhgJyvM0dG8
410名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 00:23:50 ID:U0S3V8Js
そんでもって
SVETLANOV Shostakovich Symphony 6 Live 1979
http://www.youtube.com/watch?v=IyCKUnQEYVI
411名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 01:59:41 ID:sZ7SSFFJ
w
412名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 09:21:09 ID:m/pIhR4D
>>と『5番』『10番』みたいな裏読みをしなくてもいいよ、とおっしゃってます
『5番』も『10番』も裏読みする必要性をまったく感じない。
413名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 22:30:17 ID:mYFSq4Ge
カエターニの全集はオケがミラノのジュゼッペヴェルディ管でしょ?
若いオケだけど、一流どころとは違う。だけど5番/6版の盤はアメリカで
10/10評価だったと、CDのサイトに書いてあったよ。日本では無視に近いけど。
今年の英グラモフォンの賞を取ったCDも見知らぬアーティストの多いこと・・
414名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 23:24:15 ID:gdFvfiyA
>>412
> 『5番』も『10番』も裏読みする必要性をまったく感じない。


それはWhy?つまり何故?
415名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 23:36:57 ID:mYFSq4Ge
2chは玉石混交だからね。CD1枚すら聞かなくてもレスが書ける。
416名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 23:37:20 ID:m/pIhR4D
>>414
単純に、深読みしなくても素晴らしい作品として聴くことができるから。

詳しく書くと長くなるし、ここの人たちは皆そういうことには詳しいだろうから書かないけど、
たとえば5番。
あれは社会主義リアリズムの顕著な成功例だと思う。
『実はこの楽章でショスタコはこういうことを表現していた』とか、実は関係なくて。
たとえ作者にとって足枷だったとしても、その足枷によって素晴らしい作品になったという好例ではないかと思うわけ。
例えるなら、5・7・5という足枷があるから俳句が素晴らしい的な。
もっと言うと、マーラーが言っていたように19世紀末以降の音楽は標題性なくしては創り難く、
実のところ社会主義リアリズムという足枷こそが良い意味でその代わりとなったのではないかと。
417名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 23:43:32 ID:m/pIhR4D
連投ですまんが。

>>413
ジュゼッペヴェルディ管は以前シャイーと一緒に来日したとき実演を聴いたが、
全体に若手ながら素晴らしいオケだった。
雰囲気としてはブレーメンのドイツ・カンマーフィルのような。
カエターニの全集は、日本ではオケが無名ってことで無視されてるのかな?
カエターニ自身もどっちかといえば無名に近い存在かもしれないが。
あと値段も高いのか。全集が完成したときに期間限定で1万円ぐらいだった時期もあるのだが。
418名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 08:40:34 ID:etiAVysN
盛り上がって来ましたね
金曜日楽しみです
419名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 12:24:28 ID:wsoQcs0N
3月のオールチャイコ、ヤフオクに出てきました
転売厨まじむかつく
420名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 12:49:55 ID:2EtWvNP5
>>419
まあまあ、ホントにいけなくなったやつもいるんだから
それにしてもアーノンクールのときの価格高騰はすごかった
421名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:39:23 ID:OfbLa7h9
>>416
> 単純に、深読みしなくても素晴らしい作品として聴くことができるから。

それはもったいない
(´・ω・`)

タコさんは「5番」でチャイコフスキーばりにカルメンを交響曲に生体移植して
るというのに…
422名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 22:10:05 ID:DhEZPHMM
明日は5番じゃなくて6番だぞw
423名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 00:32:11 ID:ryIusUOW
昔は演奏会よりもCDって思ってたからショスタコ6番が10枚も・・
明日の演奏会に備えた勉強で、始めて聞く盤もある。ハイティンクの全集
結構聞いたのに、この曲飛ばしたか、聴いたけど記憶に残らなかったのか・・
これいいよ。深読みせずとも音の魅力。明日はどんなアプローチだろう。

424名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 01:30:33 ID:8653WhiU
>>421
それって例えるなら、
ある映画を観るときに
『こんな無名俳優がかなり良い役で出演しているのは、主演女優の情夫だから』
という裏話を知ってるか、知っていないか、ぐらいの問題だよな。
悪いけど、そんなのぜんぜんもったいないと思わないわ。
425名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 11:38:07 ID:TnVNyYus
皆さんほんとに熱心ですね レビューも期待していますよ
426名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 12:21:52 ID:2YLHjmmF
髪の毛が薄くなって、容貌が父親に似てきたね>カエターニ
427名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 16:44:09 ID:rP5OLl4x
ゆったりと歌いこんだ叙情的な演奏を期待しております
2、3楽章も落ち着いたテンポでおねがいします
タコ6ね
428名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 20:18:16 ID:s3rwwqei
プロコおもろかった
429名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 21:14:53 ID:s3rwwqei
タコ6おもすれー
2楽章カッコええ
ティンパニんとことか
テンポは中庸やや速めだったか

ホルン1コミスった
430名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 21:19:55 ID:5YiWxdLB
カエターニのタコ6凄かった。久々に身体の中でなんか歓びの汁みたいなのが出た。
たっぷりと雄大でいて、弛緩したところはまるでなく、迫力があって、おまけにケレン味もあるという。
都内で最近のタコ6演奏というと、日比谷が井上で、あと新日+ロストロぐらいだっけ?
どちらも聴き逃したのだけど、その辺と比較するタコ基地ゴーアーの評は出ないかな?
431427:2009/10/23(金) 21:47:16 ID:rP5OLl4x
まいったね、こりゃ。カエターニのタコ6、理想的。つーか、期待をはるかに
上回る、深遠に連れて行ってもらった気分。これでラスのティンパニが、あと
一歩鳴り切ってくれたら、半狂乱になってたかも知らん。2楽章の大音響、文化
会館が揺れた。そのあとの客席の息をのむ静けさ。鳥肌立ったよ。写真の数倍
かわいいスカナヴィ嬢も、不思議な感性でプロコを怪演。アンコでは神演…。
年間ベスワン公演は、今夜ので決まりでいいや。
432名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:24:01 ID:qnl14xOX
帰谷を次期首席指揮者か、だめなら首席客演にしてくれ!
このおっさん凄過ぎ
433名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:49:35 ID:MGceXlW+
タコ6初めて聴いたけど感動出来たぞ
434名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:03:49 ID:y5WXgYvg
いい指揮者だね!
435名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:24:52 ID:J05OkKjk
またカエターニを呼んでくれ!
ショスタコでここまで感動できるすごい演奏に初めて出会った。
436名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:35:02 ID:G2pj5/1b
都響にカエターニ招致希望の手紙送ったれ
437名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:41:31 ID:qnl14xOX
スカナヴィたんは実物はすごくかわゆかったな、年かもしれないが。
パンフの写真はなんであんな口裂け女みたいなのを使っているんだ?
438名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:45:09 ID:ryIusUOW
暗譜で振る指揮者は小沢を含めて多いけど、ショスタコの6番を暗譜で見事に振り切って
お客を唸らせる指揮者はなかなかいないのでは?

練習、ショスタコばかりやったんだろうね。モツはCSの巨人の1回の失点のようで
あれあれ・・と言う感じで、冒頭は少し降り方が読みにくかったのか少し乱れたし、ベスト
ではなかった。

でも。ショスタコは震えまくったし、3楽章では無意識にスイングしてた。
結構、複雑な楽器の入りを迷いなく暗譜で振っていく姿は胸がすくようだった。
さすがコンドラシンと同じ空気を吸っていた人だ。
439.名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:46:41 ID:7BIKlfed
行ってきました。
いやもうここ何年かで一番感動したかもしれない。
ショスタコの6番もとっても良かったけど
プロコフィエフには心底驚いた。
この曲はずーーっとメカニカルな曲だと思っていたけど
なに、あれ、神秘的で幻想的で…。
まるでスクリアビンのようなw。
アンコールでスカナヴィ嬢のアプローチなんだ、ってことはわかったけど、
それでも都響&カエターニの反応のいいこと!
最初のモーツアルトから、カエターニの術中だったのかなぁ、とも。
440名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:54:07 ID:MGceXlW+
プロコも凄かった
第1楽章はアルゲリッチのCDよりぶっ飛んでた
441名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:59:01 ID:ryIusUOW
プロコの出だしのクラリネット世界一!
442名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 00:07:18 ID:YfSgdb6r
プロコとショパンですでに度胆抜かれていたのに、カエターニおそるべし
しかし、ロシア女流の底無し人材はすごいね。スカナヴィ、まったく知りませんでした
空前絶後の個性的、神秘的プロコでした。このアプローチでラフマニノフの3番もぜひ聞きたい
身体のやわらかさにも、しびれましたよ>スカたん!
443名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 00:07:59 ID:RY0W2yK4
今夜は好評ですね。
自分もスカナヴィさんのピアノにすっかり惚れ込みました。
なんてデリケートでしかも力強いんだろう。
444名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 00:09:13 ID:8nPI4EHF
スカナヴィ嬢のショパン
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KRj2I6Ch6g
445名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 00:46:08 ID:lA14CEze
ああ、さっき(もう昨日)のあれがよみがえる〜♪
446名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 00:46:16 ID:z9ANDejb
名は隠すが、実はマルケヴィッチの息子でありキリル・コンドラシンの弟子・・・
歌劇でもドイツものでも、ショスタコでも圧倒的・・・
異なった2種類のプログラムのどちらも絶賛
マニアックなショスタコ6番を暗譜で振れる・・暗譜が目的でが目的ではなく
特上のショスタコが展開。決して煽るわけでも、トリッキーでもなく正攻法。
なのに特別。ホント 次期監督でもいいぞ!
447名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 01:13:17 ID:AW8exTv7
【z9ANDejb】の検索

音楽 [クラシック] NHK交響楽団Part47
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1247583922/649+651
音楽 [クラシック] -都響-東京都交響楽団 16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1253573211/446

【:ryIusUOW】の検索

音楽 [クラシック] NHK交響楽団Part47
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1247583922/605
音楽 [クラシック] -都響-東京都交響楽団 16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1253573211/423+438+441
448名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 01:23:19 ID:BdVjtCnP
お前ら都響スレのクズどもを他へ荒らしに出すなよボケ
449名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 01:25:47 ID:8ZvS4R/d
今日のピアノのアンコールは何という曲でしょうか?
よろしくお願いいたします
450名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 01:37:38 ID:YfSgdb6r
>>449
ショパン/夜想曲嬰ハ短調遺作

だよねw俺ショパンそんなに詳しくないので
451名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 03:01:34 ID:lA14CEze
平原あやかでお馴染みのw
452名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 03:42:45 ID:O/ziWX6u
O 33
453名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 04:23:30 ID:ytzPn9R9
数年前の映画、洗浄のピアニストの曲
454名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 07:05:29 ID:utJ8CZT0
カエターニさん、メルボルン響の任期が2010年末までみたいだね。
アプローチするなら絶好の機会?

あと、個人ホームページ開いてるのか。
指揮のレクチャー?VTRがちょっと面白い。
455名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 07:53:21 ID:yr6UxpW8
カエターニのショスタコ聴いたけど全然感心しなかった。
456名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 12:23:07 ID:z9ANDejb
それは残念でしたね。指揮も素晴らしかったが都響の共感性というか
指揮者のやりたいことを、最大限の誠意と最大限の技量で応えていくサマに
私は心ときめきました。自宅にあるCDを片っ端から聞いて予習しても「つかみどころがない」
と思った曲が、自分の」血や肉になりましたよ。先週まで「影が薄い」と思っていた
ショスタコ6番が、大切な宝物になりました。10種類のCDより、はるかに
凝縮した素晴らしい指揮者と演奏者の思いが伝わってきました。
457名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 12:46:00 ID:zCX6zRUG
>>456 さんに胴衣。
タコ6の名演奏、というよりオーケストラを使って演奏することの素晴らしさと楽しさを
身にしみてわからせてくれる演奏として近年最右翼だったと思う。
曲が重い分、スクロヴァのタコ11も感激したが、昨日の一夜は予測もしていない
場所から繰り出してしかも暴力にならないアッパーカットとして自分の中の
音楽の虫を冬眠から目覚めさせてくれたよ。
458名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 12:46:26 ID:cz9OYfrd
会員だけど昨日聴けなかった
でもウィスペルウェイが凄い神だったから全然悔しくないもんね
459名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 16:30:14 ID:OXzBhPqd
WEBからの先行予約の仕方が分からんorz
送信ボタンが見あたらんようだが。
460名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 18:12:26 ID:1OGTMk7u
じゃあ、つくるんだ!
461名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 23:09:14 ID:w2hoIXTS
はえーな、一ヶ月位でもう半分近くまで伸びてる
462名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 01:57:45 ID:OoX+5QWd
>>437
CD掲載のプロフィールによれば、スカナヴィは「1971年生まれ」とのこと。

>>442
スカナヴィはSACDで良いディスクを何枚か出してるので、SACDユーザーの間ではけっこう知られてたかも。
ただ、レーベルがフランスLYRINXというマイナーのため、広く浸透するまではいかなかったのかな。

463名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 02:14:39 ID:nu5LrcV0
>>462
チラシにはロンティボー優勝ってあるのに月刊都響では入賞にトーンダウンw
なんじゃこりゃと思ったが聞いて納得。かなりクセが強いよねー
今回の来日は都響だけ?リサイタルとかあれば是非聞きたい
俺はめちゃくちゃ気に入った>カーチャ・スカナヴィ
464名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 03:26:47 ID:06DJ14rz
敢えてモーツアルトの方に突っ込みを入れるけど、あの29番はかなり雑で
モタモタした感じがしたが、あれは何だったんだ?
465名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 04:22:33 ID:32HL7NpC
29番はモーツァルトの交響曲の中でも一番好きな曲なので
ちょっと物足りなかったな。頑張ってはいたけど。
あと、個人的には広田さんのオーボエで聴きたかった。

余談ながら、広田さんの個人サイトによると、来月のインバルは
マーラー4番、ブルックナー5番とも、広田さんが乗り番のようです。
466名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 07:32:07 ID:ISFpscnv
モーツァルトは雑然とした仕上がりだったね。
プロコも最初ピアノとオケがバラバラでどうなることかとはらはらした。ピアノはあまりよくなかたと思う。
タコ六はまあまあよかったけどな。
467名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 08:41:21 ID:lglXSdBq
とくに、上野は聞く場所で違うから、五階の正面、最前列が好きだな
468名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 10:12:07 ID:Ix2vvKF/
ショスタコ6番にリハ集中したんだと思うよ。無限に練習時間があるわけではないから。
だって、最初の数小節、指揮の伯をどのタイミングでとったらいいか各パートでずれがあって
山本コンマスがどう収集しようか引きつってたくらいだもの。
それに、メンバーはオールスターキャストの特別の公演という位置付けではなかったのでは。
毎日広田さんでは、広田さんも身が持たない。

俺も、モーツアルトは「2匹目のどぜうはいないか・・」と思った。ショスタコ6番
は真価を堪能するには、ある程度の準備と素養が必要なのでは?

469名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 10:12:56 ID:WNTmThAV
>>452サンクス
470名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 11:44:22 ID:XXQM0dPt
どこのアマオケかとおもたよ
K201w
471名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 23:53:33 ID:3I9RkA8W
後半を引き立てるため前半とコントラストをつけるのも
プロならではの技でございます
472名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 23:55:20 ID:gfAn60hU
カエターニの父親、マルケヴィッチってウクライナの人だったんだね。
スイスに家族で移住してるけど。
幻想のCD(DG)聞いてるが、ありきたりだが才気溢れる感じだ。
余白のケルビーニとかがもっと面白い。
暫く、中古CD探しにはまりそう。
473.名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:09:07 ID:YG6dbzr+
カエターニも面白いから買うといいよ。結構出てるし。
やっぱお薦めはショスタコの全集。
親父さんの得意だったチャイコフスキーの全集も
メルボルン響と入れてる。
つーか、この人、どうもオケの特性に応じてアプローチを変えてくるみたい。
ヴェルディ管とメルボルン響を振ったタコ11なんかでそれがわかる。
474名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:18:27 ID:SmnewdkC
都響にはどんな特性を見出したんだろうね。
475名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 03:17:24 ID:jPK75U0K
>>465
それは聴きにいけなかったけど
モーツァルトなら明らかにもう一人の方が上手そうだがな。
476名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 10:27:00 ID:pffcaWB7

>>472-473
カエターニ指揮盤なら、マーラー編曲版準拠のシューマン「ライン」(独CALIG)もぜひ。



477名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 11:18:22 ID:EQWlRcpG
>>349
で、1回目の前半聞いただけで、カエターニのあまりの音楽性に、
「即刻次の契約結べ!」と口走ってしまった者です。
その後、たくさんの方々からの絶賛を読んで、勘は外れてなかったと、嬉しい気持ちです。
ウィンザーの出だしの音だけでノックアウトされ、この一曲だけで確信してしまいました。
一曲目からブラボー献呈したのは、ほんとに久しぶりでした。
そして、2回の演奏を聴いてみて、カエターニの特質がよく分かりました。
(長くなったので、続きます)
478名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 11:24:58 ID:EQWlRcpG
続きです。
いちばん感じたのは、音楽がどこまでも有機的で、弾力的だということ。
物理的な音量とか、物理的なリズムで盛り上げるのではなく、どんな時も歌っていて、有機的で、深い意味がある。
プロコの最後とか、タコの最後も、硬いリズムを強調し、巨大な音量を出せば、むちゃくちゃ盛り上がるはず。
ただ、そのクライマックスでも、いつもスイング感、リズムの弾力性を残していますね。
手で指揮をするのではなく、指揮の始動点が膝あたりのスイング感にありますね、この人。
私は、クライマックスとかでは、ひたすら物理的、非人間的な冷酷な盛り上がりも嫌いじゃないんですが、
しかしあんなに最後の最後まで弾力性のある音楽が持続したことに、こういうのありか〜、と驚かされました。
素晴らしい指揮者です。
ほんとに首席客演指揮者とかになってもらいたいですね。
479名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 11:59:49 ID:Z5gtNvJB
失礼ながら「スイング」というジャズ用語を、非常に安易に、皮相な理解で使っているように見えますよ。
480名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 12:39:15 ID:bJVrGg86
ブラボー厨が自己顕示欲の固まりというのが良く分かる
481名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 12:58:44 ID:Fp5d8Lfk
続きますって・・・  ブログに書けよ。
もちろんもう都響に電話したんだろうな?次期首席客演の要請を。
482名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 13:08:24 ID:P5aiFdGh
何か、意地悪な人が多いみたいですね。
スイングって、ジャズ起源ではあっても、私の周りでも、普通に使ってるけどな。
というか、言ってる内容は分かるんだから、
安易とか皮相とか力まなくてもいいんじゃないの。
あなたが言葉に厳密な、安易でない人だということは分かったから。
483名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 13:31:15 ID:6DtaX8fZ
ジャズのスイングのことだと思ったらあの文章意味が通らないよ。
膝がどうとか、ゴルフや野球のスイングのことでしょ。
484.名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 15:57:52 ID:2lHaWehN
プロレスでも使うけどな >スイング
485名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 16:09:04 ID:JjWkw0g8
ゴルフでも使うけどな >スイング
486名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 16:33:19 ID:RKw+/5q8
いや、意図的かどうかは別として、ゴルフや野球の「スイング」と、
ジャズの「スイング感」をごっちゃにして使ってるんじゃないかな。
言葉というのは往々にしてそういう使われ方をするもので、
それを理解できない>>479の方がよほど皮相浅薄ではないかと。
487名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 17:34:33 ID:JjWkw0g8
>>477
ここのスレに粘着して絶賛してる人って何なの?贔屓の引き倒し。
俺カエターニのタコ6の公演に行ったけど、モーツァルトとプロコフィエフはそこまでよかったか?
ピアノの硬い&強すぎる音と、全体の店舗の遅さ。
ショスタコーヴィチは個々のソロ部分が秀逸だったし、マルケヴィチの息子も手慣れた感じだったが、
「『即刻次の契約結べ!』と口走ってしま」う程ですか。
488名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 18:19:19 ID:mF7v9Gpy
スカナヴィでこんなん見つけた。
あと3時間後だけど

10/26 (Mon) 21:30-23:00 (13:30-15:00/CET) RSR Espace 2 (mp3)

 カティア・スカナヴィ、ニコライ・デミジェンコ(ピアノ)ヤチェク・カスプシク指揮シンフォニア・ヴァルソヴィア

 ショパン:「お手をどうぞ」による変奏曲変ロ長調Op.2、モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番、スクリャービン:ピアノ協奏曲

 (2008.8.16 ワルシャワ、フィルハーモニー)

ttp://broadcast.infomaniak.ch/rsr-espace2-high.mp3.pls
489名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 19:00:44 ID:Z5gtNvJB
>>486
そうやって異なるものをごっちゃにして平気でいられる神経を、世間では「浅薄」というのですよ。
490名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 19:43:16 ID:P5aiFdGh
自分の独断では、ウィンザーが一番で、次がショスタコかな。
全体に、しなやかなんだけど、もう一歩押しと激しさ欲しいところあり。
シューマンは重厚な版に耳が慣れちゃってるしね。
でも、いい指揮者だと思ったよ。

491名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 21:19:57 ID:8CpDP8Y5
私のカエターニ効果としてはそれまでギスギスせかせかで気にいらなかった
タコ6のコンドラシン全集盤が俄然説得力を帯びて聞こえてきたことです。
テンポぜんぜん違うのにクラのたゆたいや立体感とかまったく同じに思える。
師弟の素因ありとは言え個人的な錯覚とは言えうれしい誤算。
492名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 22:49:46 ID:dk530hyK
>>489
カエターニは凄いですね。これだけ熱狂的なファンを多数掴んだのだから。
私も、「ウィンザーの陽気な女房たち」の序奏の弦の薫りにこの人は違う!と直感しました。
どうも貴族的な育ちのよさがあるのでは?私はクライバーの追っかけをしてましたが
彼のような閃光のような煌きとは違う、落ち着いたじっくりと聞かせるタイプで
それでコレだけの印象というのは凄いですね。

尚、私はスウィングの方とは別人です。
493名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 23:06:00 ID:dk530hyK
>>487

あなたのほうが浮いているのではないかな。
私は「契約を結べ」なんて口走らないし、そもそも休憩中にココに書き込む
ほどテクはないので、その人とは違うけれど、多分あなたが想定しているのは
私だと思います。さすがに自作自演で4人も5人もの絶賛を演じわける技量も
ありません。ただ、私の感じたことはここで多くの方が述べられていうことと
ほぼ同じ。あの演奏を絶賛することが贔屓の引き倒しだなんて多分あなただけですよ。
494名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 23:29:15 ID:8CpDP8Y5
>>493
まあまあ、いいじゃんべつに…。シャキっとした演奏ではないから、疑問を
呈するひとがいてもおかしくはないと思うし、ピアノだってヘンテコと言わ
れれば、そうかも知れない。私は普段、長文絶賛を疎んでる側だけど、今回
ばかりは降参した。でも万人の理解を求めようなんて、思わないことです。
495名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 23:55:35 ID:dk530hyK
そうですかね・・
今回の演奏うを聞いて、特別だと感じられない人というのは
耳が悪いというか、ここで音楽について語る資格のない水準の人だとおもいますがね。
496名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 00:08:37 ID:QmKlOuuw
>>495
うわぁ、きょーれつ・・・
最後のこのレスで、一気に冷めた・・・
497名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 00:10:50 ID:K3ucSwtp
>>495
>今回の演奏を聞いて特別だと感じられない人というのは
>耳が悪いというかここで音楽について語る資格のない水準の人だと

こういう救いようのない選民意識をもつ人間にほめられてもカエターニは
うれしくないだろうね。音楽を語る以前の問題かと思われますが…。
498名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 00:13:50 ID:SxYnNBW6
ここは2chだよ。皆なんか勘違いしてない?
499名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 00:20:56 ID:eUM3meJP
>>493
おー、487だけど俺何か悪いこと言ったか?それだったら、ごめん。
別に「浮く」ことには慣れてるからおkだが、俺が贔屓の引き倒しと言ったのは
主として都響スレでよく絶賛長文をよく見かけ、それがどうも白々しいことを指したつもりです。
演奏については何か荒れそうだからこれ以上書かないが、例えばプロコフィエフの
ピアノ教祖曲第3番はクラオタなら何回も色々な演奏を聞いてきたわけで、それと比較した時カエターニが特別だったかどうか
書いただけです。
500名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 00:39:33 ID:bRGN0NbJ
>>495
それを言ったら最低最悪ですよ
501名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 01:19:16 ID:K9JsQ3O1
あ〜、いつもの長文さんが今日はイイ感じで出てきたと思ったら、
何と短文で毒ガス攻撃・・・

これってネタで書いてるんじゃないんだよね・・・
本気だとしたら哀しすぎるよ。
自分もカエターニ高く評価するけど、一緒に持ち上げてると思われるとヤだなあ・・・
502名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 01:36:39 ID:2M10ADcm
すいません、「スイング」書いた者です。 >>477 >>478
私のレスから、何かスレが荒れ出してしまって、責任感じてます。
確かに「スイング」とか言われると、熱心なジャズファンの人であれば「ふざけた使い方するなよな」と思いますよね。
一部のクラシックファンも、いい気持ちはしないのかな。どうもすいませんでした。
しかし、何でこんなに荒れるのだろう・・・。
ウィンザー聞いたときに、「これはきっと2回のコンサートじゃ足りない。来年以降にまた呼んでほしい」と
私のようなヘボクラシックファンでも直感されたというのは、
コンサートに通い続けて良かったな〜という、素朴な嬉しさだったんです。
それを、粘着して絶賛しているとか批判されても・・・。
で、それに反応していつもの長文さんもコーフンして大変なことになってしまって・・・。
何がいけなかったんでしょうね・・・。すいません。
503名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 02:30:19 ID:i4Y/2dpA
大丈夫、荒れてんじゃなくて盛り上がってるんだよ
504名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 02:53:30 ID:CY64voIm
ここは2ch。荒れるのが2chの習わし。

なんだけど。ここ集う人、揃ってナーバスになり過ぎだし
ここのところのいい子ちゃんぶりが気持ち悪いよw
そなに神経質になってどうするん?

ブログと同じように書いても浮くだけ。
でもオケが注目されればそれだけ色んなタイプの書き込みが増える。
排除しようとするのは互いが白けるだけだからスルーすべし。

ってことで >>502 は謝ることもないと思うが。
505名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 04:25:30 ID:AhT1liTk
さぁ、マラ3の1回券発売日ですよ。
都響ガイドの4回線に電話が殺到する
506名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 07:46:48 ID:AhT1liTk
あ、あとブル8もきょうか
507名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 08:36:36 ID:8ieazV7h
>>495みたいな事を書いちゃう人に認められても、カエターニも困るだろうね。
508名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 09:52:58 ID:3Ry15ssx
おまいら、>>495を叩きすぎ。
誰しも>>495と同じように自分の感性こそが正しいとする感覚は持ってるはずだし、その方がむしろ健全。
「感じ方は人それぞれ。どんな感想があってもいいんだよ〜(花畑)」みたいな方がよっぽど勘弁だ。
509名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 10:33:32 ID:AhT1liTk
マラ3、3月31日の都響スペシャルのほうなら、まだB席まで空きがあるよ。
B席だと2階センター最後尾とか、LD、RDとか、あと1階席もまだ空きがあった。
510名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 10:34:08 ID:AhT1liTk
都響にも2回目で電話つながった。よかった。
511名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 10:53:44 ID:gExynvy4
>>508
このスレでは他人を「耳が悪い」とか「音楽を語る資格がない」とか決めつけるのが正しいあり方なのか。
そういうスレの住人だから平気で他のオケのスレを荒らし回るのか。
512名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 11:06:15 ID:oS+t9RTH
3/30は無理だったぜ…

(´・ω・`)チェッ

デプさんのお別れ公演とだいたい同じ席取れたよ

…またP席で乱闘おきないだろうな

…と思ったら合唱席か今回のマラ3は
513名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 12:14:02 ID:H75HZ3bV
>>511
同意
いくら2chでも
>>495の逆切れは「健全」とは言えない
514名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 12:20:10 ID:i4Y/2dpA
まあまあ、ここは2ちゃんねるですから、バカタレ様も見えられるのも御愛嬌とむきにならずに
515名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:18:45 ID:nNTjTzPD
今回案外楽に電話繋がったので一安心
同じブル8でも朝比奈の時はもっとすさまじい記憶が
定期だめで後日発売のスペシヤルで何とか確保したっけ
516名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:20:30 ID:aS6ZIbYg
そうだな、508みたいに 健全 と言えるのも 感じ方は人それぞれ〜 花畑
だからだろうな、っと。
517名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:22:30 ID:aS6ZIbYg
そんでもって、ちょっと前に「2chであろうと大好きな都響のスレが荒れるのが嫌なんです」
って書いてた人って、ひょっとしてそれ以前に、同じく「自分の好きな東響のスレが荒れるのが
嫌なんです」って書いてた人と同じ奴? ほとんど同じ台詞だったから目が点になった。
518名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:24:44 ID:ZI8rfen1
>>517
そういうお前はそんなあちこち荒してるのかw
519名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 14:34:43 ID:xlNcQUbF
そう言うと思いました。
残念ながら違うと思います。
まぁ 荒し とは、どこまで?も、人それぞれってことですねw
520名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:17:56 ID:70xGI9m7
インバルのマラ3だが、定期はあっという間に完売なのに、
スペシャルのほうは簡単に取れた。何か理由でもあるのだろうか?
521名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:20:19 ID:xeVWAGeM
伸びている割には内容が無いよう
522名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:37:49 ID:iIkXJwmZ
>>520
定期の方は端から会員が占めている割合が多かったのでは?
523名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:45:08 ID:AhT1liTk
3日前に都響ガイドで聞いたら
3/30の定期のほうは1回席発売前からもうほとんど埋まっていたらしいよ。
3/31の都響スペシャルは予約が容易だったし、19時のネット発売開始でも
50席くらいしか設定のないC席以外は全部余裕あり。
ちなみにC席はお昼にはもう完売してた。
524名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 23:17:38 ID:nNTjTzPD
ちなみに30日は新国立劇場で神々の黄昏とバッティング
にもかかわらずいぱーん発売前から満席状態とは敬服してしまう
ペラキチとマラオタの人にとっては悩ましいところだろう
525名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 23:40:27 ID:SxYnNBW6
>>520

3月31日のほうは都響スペシャルで、発売は都響会員でも 10月20日が
始めてだったと思う。チョイス券とか、定期会員とかの対象ではないので
簡単に取れる。2回公演だし。

神々の黄昏のほうは、今年のエッティンガーの指揮が予想外にイマイチだったし
いくつか公演はあるので、重なってもオペラファンは困らないのでは?
エッティンガー、イスラエル育ちで、大学にはいるまでワーグナー聞いたこと
画なかったし、公式な教育にはワーグナーは存在しなかったらしい。そのわりには
器用にこなしてたが・・オペラファンには、あんまり是が非でもという公演ではない。
526名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:11:24 ID:nM2V/7sr
結局、誤字長文絶賛さん=ここは2ちゃんだよ荒らしさん、
ということでおあとがよろしいようで
527名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:48:18 ID:XTBsIVpv
10分ほどリダイヤル繰り返しで、あっけなく繋がった
マーラー3もブルックナー8もAでいい席がとれた
このくらいが健全な需要と供給の関係って感じがする
神々の黄昏は21日にしたんで、重なってないw
528名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 01:04:34 ID:XTBsIVpv
で来年の手帳に予定を書き込んだら、次の日(26日)は読売でブルックナー8番だった・・・ 疲れるぜ。。。
529名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 01:40:03 ID:rshQzIji
28には横浜手入れレマンのブル8もある。
25の読売or都響のブル8
26読売ブル8
27神々の黄昏
28ブル8
30,31のマラ3
の重量プロをこなす猛者はいるか?
530名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 03:39:34 ID:0CrHK13h
ミュンヘンのブル8は福岡公演もあるし、
広島交響楽団もこの週にブル8定期。
なぜだか知らんが日本全国ブル8ウイーク。
531通りすがり:2009/10/28(水) 04:19:03 ID:SkvtKUdZ
「名無しの笛の踊り」何とも哀れな生態をしたクラシック・オタクですね
自分では自分の姿ってわからないんですね
ここでしか生きられない人なんですね
かわいそう
532名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 07:29:27 ID:GSLG2r7W
マラ3やブル8よりマラもブルも9をやってくれないかな。
533名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 09:12:38 ID:sEJJk3Ai
>>525
オペラファンが平日に黄昏を入れるわけがない。
534名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 13:28:28 ID:iBl2ij/C
ブル8といっても、こっちのは初稿だよね。
ちょっと残念。
535名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 15:46:31 ID:pp/wvmud
ちょっと亀レスだが
>>512
またP席で乱闘おきないだろうな  これは本当?
536名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 20:33:30 ID:GSLG2r7W
エンカナってもうアメリカへ行っちゃったの?
537名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 20:46:39 ID:VuZdvKwf
>>529
その日程をこなしたら月末にはエコノミークラス症候で倒れそうwww
勤め人には対応困難なスケジュールではあるが。
538529:2009/10/28(水) 21:02:43 ID:BmLXEihK
3月29日は何かあったっけ?
539名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 22:19:13 ID:DzDin+pZ
>>533

N響のときの黄昏は、平日午後休をとって行ったよ。
途中からのも入れると3回見た。
今回は東フィルなのも食指が動かない理由なんだが・・

さて、ルーマニア民族舞踊の予習しよう。
540名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 22:27:25 ID:BPX1wf8L
>>529
見るだけで胃もたれしそうだ。
来年3月は墨田で地方都市オケ祭りもあるし、オピッツもあるし大忙しだわ。
541名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 22:38:21 ID:DzDin+pZ
27日は「神々の黄昏」のかわりにスダーン東響のシューマン4番を
お勧めするよ。その次の週はN響のパルジファルがあるね。
542名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:11:45 ID:Cm08QMBP
>>539
> さて、ルーマニア民族舞踊の予習しよう。

予習・・・w
すぐ終わるねw
543名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:15:01 ID:wG7jCfvy
>>535
デプさんのお別れ演奏会(V字、ベト8、ラヴェル)の時のP席なんだけど

・コホコホ席をしてるご婦人がいたらしい(ワシの席からは聞こえない)
・その前列のチョイキモメガネがコホコホの度に非難がましくガバと後ろを振り
返る(ワシの席からも見えた)
・ご婦人の隣の席のメガネが振り返りにキレて、休憩時間終わりにチョイキモの
胸元つかむ
・チョイキモが騒ぎ立てて(やめてください的な←言うよね)少し騒然
・BC席辺りから「帰れ!」コール
・チョイキモ、係員の人に連れられ席移動(SA辺りらしい)

結論:P席の民度低杉

以上
544名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:24:34 ID:o/E56atK
続きを語るのであれば、帰ってきた演奏会…のほうでやって。
545名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:55:40 ID:AEMlQ5Cr
都響の創立当初の
弦楽器の首席奏者たちの
名前を知りたいのだが、
知っているかた、教えていただけませんか?
546名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 01:52:14 ID:81qg1sSW
>>536
そのとおり!もう行っちゃいました。しばらくは彼女の演奏きけません。
547名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 11:59:50 ID:wb/fL1Tl
先日の上野はレコーディングのマイク吊っていましたか?
548名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 18:57:01 ID:VehfPu+o
さて。明日はグラムスなわけだが。
549名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 21:07:27 ID:lLn9VaWe
月末金曜/指揮者知らん/渋い演目→久々にガラガラ都響かな
550名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 21:50:55 ID:+dyAgL7D
ヤケクソオケコンフィナーレワロタ
矢部の粋な計らいGJ
写真が色黒なので半信半疑だった>可憐たん
1曲目の弦人大杉木管聞こえずorz以外は楽しめたよ
551名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 22:17:40 ID:wofllNA5
クラリネットがすばらしかった!佐藤路世さん?
オーボエにきっちり半歩下がって寄り添い、バルトークでは管を先導してた。

バルトークは各楽器、各パートがゴブラン織りのように重なり合い、見事な
音楽の流れを作っていた・・・矢部さんはいつ聴いてもすばらしい!
552名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 09:41:24 ID:483TSWhs
矢部さんが立たせたヴァイオリンの女性、どなたか教えてください。
553名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 10:03:55 ID:A5C0TOEL
>>552
楽員交流事業によるシンガポール響のカレン・タン氏。詳しくは月刊都響71ページ参照
554552:2009/10/31(土) 10:13:27 ID:483TSWhs
>>553

サンクスm(__)m 
555名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 14:11:32 ID:7VJPKdTy
可憐タン(;´Д`)ハァハァ 
556名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 16:39:51 ID:S9Hwmmwo
今月は調布以外の3公演に行ったけど、
昨日はさすがの都響も一休みかな?
と思った。そんな感想俺だけか、と、
ここに来たらこれまでの盛り上がりが嘘のようだったんで、
自分だけそう思ったんじゃないこと確信。
557名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 17:21:01 ID:f3q+knPL
>>556
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256829487/


1 : ノイズx(東京都) [sage] :2009/10/30(金) 00:18:07.51 ID:nmzP1DwD ?
http://img.2ch.net/ico/araebi.gif
28日夜、岡田克也外相の削除依頼スレへの荒らし行為により削除人の逆鱗に触れ、大量のホストが規制を受けるようになった
2chのレス数へどのような影響をもたらしたのか調べてみました

             規
      【28日】   制   【29日】   【前日比】
             後
2ch全体 2,388,364 → 1,590,685     66.6%
VIP     228,364 → 140,226       61.4%
ニュー速+115,574 → 69,592       60.2%
ニュー速  101,364 → 77,377       76.3%
狼       85,350 → 52,868       61.9%
芸スポ    47,981 → 29,427        61.3%
ゲハ     43,590 → 28,594        65.6%

携帯電話ゲーム3750 → 3,287         87.7%(携帯レス比トップの板)
なん実V   37267  → 14,333        38.5%(レスが多くて携帯レス比がかなり小さい板)
じっぷら   10,162 → 68,346        672.6%(規制なし。避難所スレあり)
批判要望   6,145 → 16,199       263.6%(規制なし。規制解除要望スレあり)

携帯レス比 30.03% →  46.34%


http://naruserv.ddo.jp/img/up/naruup5646.png

http://stats.2ch.net/suzume.cgi
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/rescomp.cgi?date=20091029&type=percent
558名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 17:49:22 ID:VZtTYZBS
>>556
●持ちの多いスレはそんなに多くない。
クラ板は少なそうだ。

金曜日もいつものように盛り上がっていたよ。
ブラボー厨がうざかったけど・・・。
559名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 21:43:12 ID:Gre3kgEZ
>>545
手元にある「創立25周年記念 都響演奏会記録」の年表には、
「コンサートマスター カレル・ソビチェック(昭和40年4月
1日就任)」の記載があります。
その他の弦楽器奏者の記載はありません。
560名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 22:49:10 ID:kHgpMzfg
都響のどこがいいの?
561名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 00:06:01 ID:lYpq9scY
弦にきまってるでしょ。
562名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 00:08:14 ID:Y+v6izoY
日本のオケは弦以外いいとこないからね。
563名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 08:24:24 ID:1jxDpk0B
都響のいいところ → エンカナとゆづき
564名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 23:02:13 ID:d2khj3d3
都響のどこがいいのよ?
565名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 11:07:22 ID:rVwcrc75
弦がいいんじゃないの。
566名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 12:51:40 ID:yLasB5rD
私の都響感。
弦セクションは他のオケより明らかに数段上。特に音色の統一という点で抜きんでている。
首席奏者の顔ぶれも日本有数でしょう。
管は一部人材に欠くパートはあるけど、アンサンブルとして良好。

総合的にみてもアンサンブルがよく、都響サウンド的なものが感じられます。
フルネやジャービス等のトレーニングの賜物、その伝統ではないかと思います。
567名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 16:18:30 ID:gbUGDhwe
弦セクションは読響、東響、東フィルの方が都響より数段上でしょ
568名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 22:20:18 ID:R6UzGrBy
>>567
激しく同意。
569名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 22:28:32 ID:hO+TO/pu
都内のオケなんてどこもドングリの背比べ。
あっちがいい、こっちが悪いといって比較すること自体ナンセンス
オケに絶対的な判断基準なんてないんだから、自分が良いと思えば
それでいいんだよ。
くだらん議論するなって。
570名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 22:38:45 ID:07X/E3pI
>>569
激しく不同意。
571名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:17:10 ID:4raTZcIF
意味のないアク禁解除記念w

先週のバルトーク、とても感動した。
あの若く、比較的無名の指揮者のニュアンス豊かなコントロールはすばらしい!
どこがおもしろいのか今まで分からなかった「ルーマニア舞曲」までがおもしろく聴けた

オーボエ協奏曲は、団員が一致団結して仲間(ソリスト)をサポートしてるのがよく分かって、そこが良かった。
ただ、早いフレーズを吹く時のヘンなタイミングの「溜め」が気になった>オーボエ
音色はさすがに美しいね♪

オケコンの終楽章の快速運転も全く崩壊せず、すこぶる音楽的だった!
572名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:18:18 ID:5FoxcGl6
>>570
おれも>>569みたいな物言いは大嫌い。
『オケに絶対的な判断基準なんてないんだから、』なんて言ったら、
じゃ何になら絶対的な判断基準があるんだ?と突っ込みたい。
『自分が良いと思えばそれでいいんだよ。』なんて言うなら、
そもそも議論なんて必要ねぇだろと。

読響、東響、東フィル、都響、N響のサントリー定期の会員やってるが、
>>567の感覚はなんとなくわかる。
少なくとも>>566が言うような「弦セクションは他のオケより明らかに数段上。」なんてことはないとおれは思う。

素晴らしい演奏が聴ける率はかなり上位だとは思っているけど。
573名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:22:02 ID:VZVyBY2Y
イルボンのオケなんて
574名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:22:06 ID:4raTZcIF
>>572
> 読響、東響、東フィル、都響、N響のサントリー定期の会員やってるが、

すげw
自由業か何か?
うらやましす・・・
575名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:38:46 ID:LqAwBQtv
明日、アパラチアの春、めちゃんこ期待してるよ
576名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:57:33 ID:1rfXVqi5
都響の弦は特徴があるので、好みが分かれるよね。
ピッチが揃っていて、線が細くて、若干神経質。
ピッチを若干ずらせたほうが、豊かな音になると思うのだけど、それを意識的に避けているような感じ。
矢部、山本両氏の好みだよね、この音。四方さんはもうちょっとふっくらとした響きを指向しているような気がするけど。
577名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 08:44:50 ID:4raTZcIF
弦の良し悪しとかもオケによっていろいろあるだろうが、
年間通して聴くとなると、プログラムの魅力は大きい>都響
男目線だが、やっぱりマーラー、ブルックナーを多く取り上げ、現代ものも必ず入れてくれる
硬質な音の魅力もそこで発揮される
だから都響がいちばん好き
578名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 12:02:18 ID:RmzlkAbb
プログラムはそれなりに面白いんだけど、保守的かなと。

大陸偏重で英米系があまりない。
古典派以前はモーツァルト止まりで数年にいちどハイドンが混じる程度。
声楽を使った作品が第九、マーラー以外あまりとりあげられない。
ツィクルスのような企画はあるようでない。

その時々の指揮者の魅力を引き出すプロにこだわっていて
あまり年間計画とかテーマのような色合いはないね。
それは長所であり短所だと思う。

個人的には、都響の企画性は低いと思うんだけれど
その時々のプロに全力で臨むのが聴ければ結構満足。
579名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 13:40:57 ID:6vsde5GK
お前の御高説は何も言っていないのと同じ。
580名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 15:46:01 ID:05pDXepP
あやこうまい!
581名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 16:39:48 ID:TDdIkHlp
この指揮者ひどいね。
定期のバルトークはオケの頑張りで聴けたが、今日は・・・
582名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 17:20:50 ID:LqAwBQtv
コープランドはせめて合計22奏者でやってほしかった。
33人の弦は小事故も含めてやや演奏の純度を下げてたような気がします。
名曲だけどオケとしてはやりなれてない曲なのかな?
上原彩子は見事のひとこと!生体逸脱というか宇宙人的なピアノ弾きですな。
75年前の作曲者自身を彷彿とさせる豪演。アンコールの逝きっぷりもすばらしい。
40番は心地好いオマケって感じでした。若造指揮者はこんなもんでは?
583名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 17:21:14 ID:2thFOYco
>>581
やはりか。
なんかバルトーク聴いたときに、もう呼ばれないんじゃないかなぁ・・・と思ったんだが
プロムナードコンサートで馬脚を現してしまったか。
584名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 17:22:11 ID:2thFOYco
あー、「アパラチアの春」で事故ったのか。変拍子が複雑な曲だから。
585名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 10:24:35 ID:Fxfkpz93
メトロポリス・クラシックス行ってくるよん
586名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 12:51:53 ID:cZUrn9ra
アパラチア:なかなか良かったけど、似た曲想の繰り返しで飽きる。短い方が良い。
パガニーニ:下品な作品だっけ?上原のピアノ(芯が強く轟音系?)
      は良かっただけに残念。アンコールの作品53-2は美しかった。
40番:元気なモーツァルト。1楽章の音は汚かった。2-4楽章はまぁまぁだった。

都響のヴァイオリンセクションに一部難ありだった気がした。
痩せたレヴァインかと思った。
587名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:23:44 ID:Wzgf2oUT
>>586
同意
とくに40番
出だしでつまづいた。1楽章はどうなることかと思った。
が、4楽章で盛り返した。
ラフマニノフのとき、2階LCでトラブル。急病人?
588名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:53:50 ID:GQhApmai
定期会員ABの更新というか継続申込はいつからでしたっけ?
これからですよね?
プロムナードと池袋の申込用紙は届いてるけど
ABの用紙は手元に見当たらずで、まだ届いてないだけか
まさか捨ててしまったかと心配になってまったんだが。
589名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:55:30 ID:ywdV80D4
>>587
>2階LCでトラブル。急病人?
お年寄りご夫婦の奥さんの体調が急変したみたいでした
意識はあったけど自力では動けず旦那さんと係員に抱えられるように退出
2階RCから女性がひとりすかさず出て行ったのは医療関係の方なのかな?
演奏会終わったあと六本木一丁目方面の坂道に救急車が停まってた
ご無事を祈るばかりです
590名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 00:56:31 ID:FNJv95/1
とりあえず芸劇は同一条件で継続した
もちろん貧民席
591名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 01:07:01 ID:GQhApmai
ご婦人の回復を祈りつつ…
それで、AB継続申込はこれからですよね?
592名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 01:12:25 ID:ywdV80D4
>>591
ハイこれからです
593名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 01:18:27 ID:gqFMmhjC
こんな時間に二つの話題が錯綜しながら伸びることもあるんだな。
2chって不思議で奥深い。
594名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 02:02:28 ID:GQhApmai
>>592
真夜中にレス、有り難うございます。
おかげで安心して眠れますわ

ちなみに、まだアクセス規制中なんですね、パソコンからは書き込めずパケ代を気にしながら携帯厨っす。
595名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 07:16:28 ID:8YljYzxl
定期会員A・Bの継続案内は毎年プロムナード・芸劇の後に届いていましたよ。
昨年は11月下旬に届いていたから、今年は全体に早めに案内進んでいるよう
だから、11月中頃に届くのでは?
596名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 19:54:47 ID:oWFcF0m6
>>586
最近都響のヴァイオリンセクション不調が続いているね
まったく集中力に欠けていてまとまりがない
なんかあったんだろうか
597名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 20:01:30 ID:QzrPaNKQ
船頭多くして船山に登る


なら困ったもんだ
598名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:07:40 ID:sbUCzsYS
書けるか
599名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:39:05 ID:sbUCzsYS
ようやくアクセス禁止が解除になりました。

>>579 人違いですよ。ずっと書けなくて、悔しい思いしてました。

都響のいいところは、共感性。そして、いつでも一所懸命。
毎度繰り返しになりますが、
弦楽器の各パートのあたたかいが統一感のある、揃えようという意志
が伝わってくるところと、弦の各パート間、弦楽器と管楽器のあいだの
心の寄り添い方。
ソリストと、オケの共感性、指揮者がどんな若造でもある程度やりたい方向性
につきあってあげるところ。地方公演でもあまり手を抜かないところ。

そして、広田さん、佐藤路世、高橋敦、ティンパニの久一さんとそれだけで
「来たかいがある」ろ思うスターがいること。
弦楽器の上品な柔らかい音色。矢部さんのヴァイオリンの音。

さて、11月3日の公演は、弦のメンバーがベストではなかったのではないかと
思います。というか1年中、ダブルコンマスでは持たないし、インバル週間の前
なので、仕方ないかと思います。それに、皆、モーツアルトの40番はウィーンフィル
なんかでもCD,や生で聞いているわけで、評価は厳しくなりますね。

さて、弦楽器の元気がないのは気になりますね。 ヴィオラの2列目で弾いていた
渡邉信一郎さんが、プレイヤーとして名前が消えて、事務局入りしてますが、
何か関係ありますかね。演奏姿がかっこいい人でしたが。ベルティーニとの
マーラー9番のときの彼は、黒澤映画に出てくるサムライのように美しかったのに。
600名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:51:12 ID:sbUCzsYS
都響の魅力その2

マーラーで場外ホームランが打てるオケ・
それも偶然ではなくて、若杉、インバル、ベルティーニ、インバルと
マーラー演奏では特筆される指揮者と継続的に水準の高い共同作業を続けて
きており、楽員の血や肉となっていること。マーラーのとき団員は燃えるそうな。
先日のシャイーなんかは例外として、来日公演でも都響には及ばないと感じる
手抜きマーラー公演は多い。
601名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:53:18 ID:3R2aICgX
>>599
終演後サントリーの出口にいたでっかいのか?
なんか団員があんなとこで立ってなにやってんだといぶかったが辞めたんだ…
まあ怪我かなんかで演奏活動不能になったんじゃね?まだ若いよね
602名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 00:31:45 ID:vQsoLZka
若杉とインバルとのマーラーは良くはないよ

実演も録音も不出来
603名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 01:10:24 ID:NZ821hXq
最近のインバルのマーラーはあまり良くないと感じてる
604600:2009/11/08(日) 01:43:05 ID:bsZvwULi
僕もベルティーニが一番だったと感じている。特にあの横浜のマーラー9番を
聞いてはその思いが強い。だが、インバルのマーラーでも7番は素晴らしかった。
6番だって、冒頭のトランペットのミスを覗けば名演の部類。マラ8は、当時から絶賛
の多いなか、声楽の不備を一貫してしてきしてきたのは僕です。決して長文で絶賛ばかりshぎているわけではない。

ただ、ベルティーニにしてもインバルにしても、ユダヤ人系のマーラー指揮者
としては4本の指にはいると一般的に言われている。残りはバーンスタインとワルター。
日本でこれだけ、マーラーに拘ってきたオケはない。世界的にみても、そんなにはないんじゃないかな。
605名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 01:50:52 ID:QCRAyTsO
しかし来シーズンは指揮者にお金をかけたのか、すごい面々。
クレー、トゥルトゥリエ、大野、インバル。。
でもインバルのブル6かあ…
どうせならインバルでブルよりタコ7とかタコ4が聞きたい。
606名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 08:27:55 ID:F7VzQvTE
声楽の不備を一貫してしてきしてきたのは僕です(キリッ
607名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 08:57:17 ID:sP0eQ9JV
東京特許許可局みたいw
608名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 11:06:21 ID:625qW6BO
僕ですってお前誰だよw
609名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 12:30:10 ID:NZ821hXq
610名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 13:17:11 ID:bsZvwULi
1月の葛飾シンフォニーヒルズでの都響演奏会でドヴォコンを弾いて
葛飾なのに、満場興奮の渦に巻き込んだ 宮田大君がロストロポーヴィッチコンクール優勝です。
この人はけた違いに素晴らしい。また呼んでください。

611名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 15:37:33 ID:c8gdAgfo
>>608
> 僕ですってお前誰だよw

このスレで評判の長文さんですよ。また復活してきたね。

>>495で、
>そうですかね・・
>今回の演奏うを聞いて、特別だと感じられない人というのは
>耳が悪いというか、ここで音楽について語る資格のない水準の人だとおもいますがね。

と書いて、みんなをドン引きさせた人だよ。
612名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 16:45:43 ID:bsZvwULi
また復活って、皆と同様アク禁で賭けなかっただけですよ。
通常の演奏会では好き嫌いはあるでしょう。
でも、残念ながら、カエターニのプロムナードの「ウィンザーの陽気な女房達」
やアンコールのシューベルト、シュトラウスのブルルスケ、定期でのショスタコ6番
について、特別なものを感じることが出来ないというのはちょっと次元の違う問題です。

その両方のコンサートに接しないで、字面だけで非難するなど愚の骨頂です。
613名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 16:52:57 ID:QCRAyTsO
こいつは職質うけるレベルだ。
614名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 17:07:23 ID:bsZvwULi
アク禁で書くことができませんでhしたが、シュトラウスのオーボエ協奏曲
は素晴らしかったですね。広田さんと佐藤さんのソロオーボエとクラリネット
の絡みは、オケを聞く醍醐味。でもここまで凄いのは来日公演でもあまりないのでは。
どなたかが、上で書いていらっしゃいましたが、皆、たいがい気づくべき
ところに気づくものです。

ちなみに広田さんは昨日の紀尾井シンフォニエッタにオケの一員として出てました。
ハイドン交響曲6番とシューマン1番。もう1曲はオーボエ出番なし。
615名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 19:28:39 ID:tLxj81v8
あの協奏曲、トータル的にイマイチな演奏だったと思うけど。。

そのお二人が大好きなようだけどさ。
佐藤さんも上手いけどもう一人の首席も相当上手いよ。
ファゴットもお二人とも物凄い上手いし。
フルートの片方は奇跡。
616名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 20:23:07 ID:bsZvwULi
師福永陽一郎はいいました。
「この年になって、大概のことでは心は動かされない。
 しかし、コンサートでどこかひとつでも心に残るものがあれば
 それは名演だ。」

広田さんは好きかといえば、ファンというほどせはありません。
しかし、佐藤さんは、自分にとって世界一です。それは、今回のシュトラウス
でも、この間のハチャトリアンでも、大野とのショスタコの協奏曲でも
新世界の2楽章でも、そのソロ楽器に絶妙の寄り添い方、サポートの仕方。
これは、ピークで年間201公演ライブを体験しても、ほかにはない。
それは席によっては、または体験によってはわからないかもしれない。

いいじゃないですか。ソロ楽器として上手いひとならたくさんいますよ。
きのう紀尾井のあと聞いた東響のシューマン2番。外国人の方がいい演奏
してました。でも、都響の特色のひとつはアンサンブルの心の通い方であり
他のパートをよく聞いて、絶妙なハーモニーをつくるあげるところ。
その典型として佐藤さんのクラリネットを聞くのが好きです。

よくわからないのですが、ポジティヴな評価を認めたくない
あなたのネガティブな感情はどこからくるのでしょうか?
617名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 20:30:59 ID:/O5tWP6c
>>615
そのフルートやファゴットの木管は何を吹いたんですか?
618名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 22:56:27 ID:B7h8xCiX
3/21の神尾真由子&インバル
ヤフオクでP席が7,050円
619名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:47:59 ID:f1asabzr
皆さんがよく言うように都響の木管セクションはアンサンブルに長けてるけど
フルートがY氏の時が不調になるね
あの人は飛び出し癖と吹き上げ癖があるからアンサンブルが崩れる
620名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:50:50 ID:cjGJ0S4Y
>>616
いや、別にその二人が下手だと思ってるわけじゃないから。
実際うまいし。

何度かその二人を持ち上げたレスを見たから
他のメンバーもうまいよって言いたいだけ。

その名前ばかり挙がっていると
それがベストメンバーみたいな雰囲気になるからね。
他の人のことも言っておかないと。

>>617
オケの曲。
621名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 00:16:09 ID:SwZwgOHL
長文さんもとうとう居直ってきましたね。
音楽の好みは自分も長文さんに似ているし、都響のことは大好きですが、
しかし長文さんはあまりにも公共空間での発言のマナーに対するリテラシーが低いので、
同じように感じていることを書き込まれても、全然嬉しくないんです。
そのことが長文さんにはまったく分かってないみたいですね。
皆さん、あなたの好みに対する嫌悪というより、あなたの書き方に対する嫌悪なんですよ。
そろそろ分かったほうが、いいのでは。

622名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 05:52:03 ID:k3BjpR59
3/31インバルのマラ3買っちゃった。ウフフ。
623名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 10:36:34 ID:8VB/tqbe
>>619
フルートは二人ともうまいよ。飛び出しとかがあっても技術的に他がうまいから許せるよ
624名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 10:44:21 ID:UY07oWh7
「吹き上げ」ってどういうこと?
625名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 13:48:18 ID:R2oVKOmV
長文野郎、東フィルスレでも勝手言いまくり。


508 :600:2009/11/08(日) 04:05:22 ID:bsZvwULi
ドイツレクイエムだと休憩がないんじゃ?
さすがに途中休憩がない公演だと、他団ならどこかに
途中入場させるタイミングを設けるよね。融通利かないというか
おばかさんというか。

というか、なんで強行突破しないの?日本人は従順すぎるのでは?
思いっきり大きな音を立てて、案内係の「お待ちください!」
という絶叫が、コンサート会場に響き渡るくらい派手に。
1万1千円も払ったんでしょ?


517 :名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 17:25:46 ID:bsZvwULi
それ賛成。マーラー9番1曲だったら30分か1時間遅らせてもいい。

というか、「開演に遅れTらは入れません」くらいやるんなら、「遅れて入れなかった人
には払い戻しします」くらいしないと、消費者保護の今のご時世とおらないと思う。
楽団のエゴだ。



ここまで自分本位だと呆れるの通り越して感心するわ。
こういう奴って、団塊からもう少し下までの世代に多い気がする。
権利意識ばかり強く、変に自信たっぷりで自分の無能さに気づかないの。
こういう連中が早くいなくなんないとこの国はもたないよ。
626名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 14:07:08 ID:0QawhiaH
世代でくくられるのも迷惑
627名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 14:40:35 ID:q4uMvlj/
ゆとり世代かと思った
628名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 15:27:28 ID:ANY5B9A8
アルファベットがちりBめられていてアホっぱい


あ、俺もか
629名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 18:28:27 ID:pY6CnWru
そもそも凄い勢いで復活してきた>>599の書き込みがわからない。
なぜ規制で書けない間に単発で寄せられているレス>>579を自分宛だと思い込むんだろう。
なにかの間違いでなければ、自意識過剰すぎて気持ちが悪い。
630名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 19:30:09 ID:u2NskrQ5
そういえば最近ゆづき粘着野郎の書き込みがないな。死んだのかな。
631名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 22:52:07 ID:buXxJltJ
漏れは1万円払って、サントリーのモニター見てた人が気の毒。。。
632名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 00:56:10 ID:UrG7Rr5D
インバルの3公演、ちらし見ないと思ったら皆完売なんだね。何気に人気あるんじゃん。
633名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 11:37:13 ID:zPvfp+QF
ゆづきちゃんの3公演、ちらし裏見ないと思ったら皆完売なんだね。何気に浮気あるんじゃん。
634名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 12:44:37 ID:94TvRsZ4
>>630
おまえがそんなこと書くからまた湧いて出てきただろが。

ゆづき厨って別に実害あるわけでもないんだが、
あまりにも書き換えのセンスがなく痛々しいので勘弁してほしいんだよ。
635名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 15:24:39 ID:vwdKIf9U
>あまりにも書き換えのセンスがなく痛々しいので
まったくだ
636名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 09:44:46 ID:E0QR6vhK
都響のバイオリンはゆづきまでは腕がいいがそれ以下はみんな下手くそで足ひっぱってるだけだよな
もっと若手育てろよ
637名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 08:12:43 ID:q2+nPTjE
今年のインバルの3月定期の東京文化会館じゃ、1F正面通路に補助席が
置いてあるから誰が座るのかと思ったら、事務局連中が堂々とすべての席を占領。
さすがに如何なものかと思ったよ。
全席売切で購入出来なかった人のことを考えろって。
来年3月も同じことをするのかね。
638名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 10:29:19 ID:3bVBfqr7
>>637
なぜ事務局連中とわかる?
とゆうか補助席での当日券とか堂々と売ってほしいな
639名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 12:18:01 ID:KgSCQOFd
若い連中と補助席に座っていたのがマネージング・ディレクターや
チーフ・プロデューサーだったから、顔写真は「月刊都響」に掲載された
ことがあるし、すぐわかったよ。
640名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 13:47:16 ID:jYk6IVVN
若い連中と補助席に座っていたのがマネージング・ディレクター。
コンビニ雑誌だったから、顔写真は「月刊ゆづき」に掲載された
ことがあるし、すぐわかったよ。
641名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 13:50:52 ID:Qxc+b14K
逆にどこか隅の方に分散して席を用意していたら気づかれなかったのだろうね。
売れる席をみんな売った後のことならあんまり問題とは思えないのだが。

ブッキングに手違いがあったとかでなければ、
わざわざ補助席を設けて売りに出すのは好ましいこととは思えない。
642名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 13:53:21 ID:6zPiJ1Kx
1階最後尾に何気なく立見でもしてたんなら可愛げもあるけどね
643名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 14:34:43 ID:xkt73hP2
事務局としては"商品"の出来をチェックするのは仕事だとおもうけど?

別に聴きたかったのに売り切れで聴けないわけじゃないだろうよ。

俺は逆に事務局が演奏に興味ないオケはダメだと思うけど?
644名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 16:14:45 ID:jh/Cqeem
>>643
インバル以外の時は事務局のやつら全然聴いていねぇじゃん
645名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 21:23:08 ID:pNHHGazD
事務局としての「商品チェック」のやり方が、「一階正面通路に
補助席用意して、堂々と座って」という意識がやはり変だよネ。
646名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 21:44:20 ID:siEGxO9e
一階正面通路に補助席を用意して関係者を座らせるのって、警備上の目的だよ。
通路をわざと狭くすることで、誰かが走ってきて舞台に飛び乗るのを防ぐの。
皇太子が学習院OBオケに乗る時によく使う手法。
なんで都響がそんなことしたのかは謎だけどね。
647名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 22:13:39 ID:Qxc+b14K
>>645
結局、なにが気に入らないって態度が気に入らないだけじゃん。
黒子のくせにオレの視界に入るなとか、その次元っぽい。
648名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 22:23:33 ID:7CZW6Z/Q
2010年度楽季はひどいね。これで集客できると思ってるのだろうか。
定期会員は激減だろうね。
まったく何考えてるんだかよくわからないよ。都響さん、しっかりしてよ。
649名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 22:25:30 ID:7FpFC9lq
マーラー: 交響曲全集 / 若杉弘, 東京都交響楽団
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=2009433&GOODS_SORT_CD=102
\11,990(税込)
650名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 22:36:43 ID:zK9iO7uw
>>648
そうか?すごくいいプログラムだぞ。これ。
俺定期会員になるか迷ってる。特にサントリー。クレーのブル4、インバルのマラ2
ジャッド・今井のウォルトンヴィオラ協奏曲、大野のマンフレッド交響曲など、演奏者で見ればどこの
ヨーロッパのオケだと思うくらいだ。
確かにブル6は最近やったが。
651名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 22:51:16 ID:zK9iO7uw
あとシリーズは違うがトゥルトゥリエーのストラヴィンスキー。ポシュナー、フルシャなど
いいとこ押さえてるじゃん。
ブラックウォーターは知らんが。
652名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 23:08:30 ID:81Fa3v7t
若杉さんの演奏記録眺めてて懐かしいフレーズに再開した
三多摩コンサート
今はもうないみたいだけどこれって葉書応募制でしたっけ?
何回か行った記憶がある
653名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 00:01:31 ID:58x0ZPZk
三多摩コンサートって、立川駅からかなり歩くホールでやってたんだっけ?
貧乏学生だったので、無料で行けるとなれば、ハガキを出して、どんなに遠くても、行っていた。
ワルター・ジュスキント指揮の運命とか、覚えてるなあ。
654名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 00:38:30 ID:R+IdBWQl
>>653
多摩社会教育センター
「しゃきょう」って略してました
今はもうないんでしょうかね
655名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 02:08:48 ID:9pE+WTr9
SNS趣味人倶楽部内で大規模参加費集めの犯罪行為が進行中。
指揮者が取り込み詐欺師

シュミット交響楽団【仮想世界から現実舞台へ!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1256044171/
中村佑一(関西人 自称指揮者 本業経営コンサルタント) 全国で代金未払い・脅迫を続ける現在所在不明
 
共犯者
ショップガール野田由佳(中村佑一の愛人 両方とも結婚しているW不倫関係)

趣味人倶楽部(クラブツーリズム運営 親会社 株式会社DeNA)
株式会社マグスル(セカンドライフの運営会社)

Asako 西川朝子(二期会準会員 第一回から参加者を牽引し、今も協力する女)
巖淵真理(二期会会員 新国立劇場研修所 中村佑一の古くからの音楽仲間)
コンミスVn. 竹前景子(及川音楽事務所所属、クロサワ楽器講師)
竹前景子にトラで呼ばれたビオラ吉田飛鳥
オケインペグ りーさんさん ホルン 中嶋理(キチガイ自称元プロ 川崎多摩アンサンブル)
クラリネットパートリーダー おやじぃさん さかい かおる(アマチュア・ビックバンドsola ミラージュウィンドオーケストラ)

Fontana Music town 便り http://philhax.slmame.com/
http://s03.megalodon.jp/2009-1113-0150-36/philhax.slmame.com/
ttp://work.slmame.com/product_info/products_id/917
『Fontana Music Town 第九コンサート』
【SL】
日時 :2009年11月21日(土)18:00開演
場所 :FMT Concert Hall @ Fontana Music Town with Play T
http://slurl.com/secondlife/Fontana%20Music%20Town/225/128/23
出演 :Fontana Orchestra
演目 :交響曲第9番(合唱付)(ベートーヴェン)
入場 :無料
協賛 :株式会社 東芝(Play T)、株式会社 マグスル(Fontana Music Town, FMT 1, FMT 2)
656名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 20:36:37 ID:xCXukO+z
青柳で大丈夫なのか
この前の皇帝は酷かったぞ
657名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 20:50:02 ID:vnyCyIfV
休憩後の後半から参戦するかな…
658名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 22:47:31 ID:zTafKPNU
N響スレを荒らす暇があったらこっちを盛り上げようよー
659名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 23:05:25 ID:Afw4QPja
アク禁だって。
660名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 23:10:12 ID:Afw4QPja
ありゃ書けた。今回のも結構大規模だったんじゃ。
いよいよ、インバルウィークですね。
661名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 23:45:26 ID:l3Z7asq9
インバルウィーク、楽しみです。
11月は外来オケラッシュで、この前の定期の後から、
シャイー/ゲヴァントハウス、ソヒエフ/トゥールーズ、ヤンソンス/バイエルンと聞いて、そして次が都響ですから、
はたしてどういうふうに聞こえるのか、楽しみにしています。
外国のオケと好調な時の在京オケは遜色ないと思うのですが、
上記三団体は絶好調&ガッツ入りまくりでしたので、都響もがんばってほしいですね。
662名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 00:04:21 ID:15ZppZLz
今年の11月は例年になく充実してるなぁ
663名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 00:36:46 ID:QP99EsCu
ほんとに。
シンシナティとリヨンも来てた。
そしてインバルのブル5の前日は、ブロムシュテット・チェコフィルのブル8。
スゴイね、東京。
664名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 01:04:33 ID:XcJXd7n0
マラ4の前日にはマラ8
ベト7の前日には長崎
コンサート中毒になるわな
665名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 05:59:15 ID:nEml6pFW
>>664
だよね。
漏れはマラ8もマラ4も聴くよ。
ところでサントリーには、まだ日米の国旗が飾ってあるんだろうか?
666名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 18:45:16 ID:ynl/U99O
来シーズンプログラムパンフレット見てたら、作曲家の肖像のシューマン項が


交響曲第3番 変ロ長調「ライン」 Symphony No.3 in B flat major 'Rheinishe'

になってることに気付いた。
シモーノが振るからまさか調性が五度違う版があるのか!?と一瞬信じてしまった
667名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 19:35:22 ID:15ZppZLz
2008年度の『作曲家の肖像』 Vol.68 《シューマン》(5/25)で1番やってるのでコピーでもしたときに修正を間違えたかw
探せばほかにも誤植がありそうだな…
668名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 21:25:19 ID:LBUsK8IV
下野のラインって、2004年に下野が都響定期にデビューしたときの曲だよね。
あんまり食指が動かないなあ。
今年の芸劇シリーズは、インバルが1回だけだし、
そのインバルの回は翌日都響スペシャルでダブってるから、
なかなかシリーズ会員が集まらないんじゃないかな。
辻井効果で2回公演にしたのだろうけど。
669名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 21:35:38 ID:z1iXu6Oj
きのうはどれくらいの人が文化会館事務所に並んだのかな
670名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 22:22:49 ID:mO4EiiIF
>>661

5年前の11月か10月は、ウィーンフィルとゲルギエフ、ベルリンフィルとラトル
が同じ週に来日して、同じ時刻に対決ということがあった。あのときは、他の週も来日ラッシュだった。
今年のリヨンはオペラもコンサートも充実してた。
671名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 23:04:32 ID:EdO1ZqtT
>>669
何んの為に並んだの?
672名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 23:36:38 ID:ynl/U99O
>>670
リヨンはよかった
14型オケで「オルガン付き」やストラヴィンスキーを
熱狂的かつクールに振る大野の演奏会はただ事じゃな
かった

来年あたり、オルガンがついてて作曲家の名前がなん
とかスキーみたいな交響曲を大野が都内オケ定期(サン
トリー)で取り上げたりしたら絶対成功すると思うんだ
けどそんな演奏会ありませんよね
673名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 05:17:17 ID:LoX1PKz0
16日夕方は都響ガイドに並んで整理券もらい手続き。(17日は電話もOK)
プロムナード・芸劇「作曲家の肖像」の年間会員のみ対象の継続変更受付。
(シリーズの座席追加、プロムナード⇔芸劇の変更等の受付)
インバル目当てで今季芸劇シリーズ会員になった人が、来季はプロムナードに
大量移動するのか、昨日はなかなか電話繋がらなかったよ。
何とかプロムナード年間会員追加出来たけど。
674名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 11:40:01 ID:h1jdot+S
マラ4の前日にはマラ8
ベト7の前日には巨マラ
ゆづきが中毒になるわな
675名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 18:47:25 ID:VFIm4bQh
20年位前、新宿文化センターでインバル/FRのマラ4聞いたはず。
前プロが確かベト8で、かなり良かった記憶があるけど、歌手忘れた。
それ以来のインバルのマラ4、楽しみです。
676名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 21:14:05 ID:Watfk4IV
そのときの前プロはハイドンの交響曲だったと思います。
なつかしい。
677名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 21:53:58 ID:JJNXPh/Q
書き込みがすくないが、2ちゃねらはインバルのサイン会に参列かな?
今日はなんだか普通の演奏だった。盛り上がりも少ないし感動するところもなかった。
半田は声量が少なすぎ。歌わないときに視癇するのには役立ったが。
678名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 21:57:21 ID:ZHU1bXUS
今日は4番か。マーラーじゃ小ぶりな作品だもんな。もともと大盛り上がり
するタイプの曲じゃないけどな。売り切れてなきゃ行きたかった。
679名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 22:03:26 ID:VFIm4bQh
マラ4でこんなに興奮するとは…。めくるめくエグイ表現の連続でした。
次にどんな音が鳴るんだろうとわくわくしながら聞いたのは、インバルでは
上野のマラ7以来。能力全開させたインバル、それに応え切ったオケ全員、
ブラボーですよ。ホールに残って、ずっと余韻に浸っていたかった。
680名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 22:26:32 ID:g5PkAgu1
うーん、全然かすらなかった・・・。
去年の6も7も千人も大当たりだったのに(特に7番)、どうして?
自分の耳がおかしいんじゃないかと、聞きながら疑問符の連続・・・
681名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 22:43:20 ID:VFIm4bQh
連投すみません。新宿のは89/11/09。Sopアーリンオジェーでした。前プロはロンドン。
実は私コレ行ってませんでしたw当時記録取ってまして89年は2番と6番に行ってました。
それらは最低!とメモってる。4番はFMで聞いてナンだよイイじゃんという記憶。
ベト8はおそらく87年に巨人行ったときの前プロ。スレチでチラ裏すみませんでした。
682名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 22:49:37 ID:Yryndb9s
マラ4、1階平土間10列目ぐらいで聴いたけどオケの厚みもソリストの声量も
もっとほしかったと感じた。かなり室内楽的にやっていた印象だ。
2階席ではどうだったののだろうか?でもまあまあ良かったよ。

第1、第2楽章は溜めが軽いんでサクサク進む印象だったが、
第3楽章から良くなった。第2楽章の後インバルは袖に引っ込んだが
前半には何か問題があったのだろうか?

ソリストは第4楽章の前半はテンポが走っちゃったのが気になった。
団員はしっかりインバルの棒に合わせてたけど。
683名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 22:51:27 ID:xoxeEOlL
マラ8のときにも思ったが、インバルのギャラ高すぎて、ソリストにお金が回らない
のかな。オケは実に気合の入った演奏で完成度が高かったが、その水準には、もっと一流どころを連れてきて
欲しかったように思う。 といつもの長文君の感想でした。半田さんの音程ってあれでよかったの?

684名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 22:54:43 ID:CKwFkuE8
今日の都響は、ところどころ神的な音を出していたのに、
2楽章後半のホルンや、歌手が台無しにした。

インバル嫌いのおれとしてはこれまでのマーラーに比べれば「インバル良いじゃん」とは思ったけど。
685名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 22:56:44 ID:blHIlEnE
マラ4はタイトな演奏で良かったけど、有馬氏音程安定してほしいな
cresc. decresc.するくらいでふらつくのがどうにもこうにも
686名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:02:57 ID:9FjM+9ng
>>682
2F23列で聴いた。同感する。
声量が決定的に不足していた。

インバル退場はほるんじゃないかな。
かっかしたのを冷やしにいったとか・・・。
687名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:04:29 ID:ERgWxnvS
2Fに23列なんてあったっけ?
688名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:05:33 ID:OEVP4mUQ
今日もかなり楽しんで聴いたが、ちょっと声が小さく聞えて感動までには至らなかったな。
オケも、完成度は高かったのかも知れないが、何か感動までには。ちょっと残念。ラヴェルの方が良かったかな。
マラ4に関しては、ちょうど一年前に聴いた東フィル&チョン・ミョンフンの方が自分的には良かった。
あれは初めから終わりまで、どうしてか幸せに包まれた演奏だった。
でも今日もかなり楽しんだ。何だかんだ言ってもインバル、気になル存在。で、また聴きに行ってしまうんだよw
689名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:08:18 ID:VFIm4bQh
半田さん、声小さかったし、4楽章最初へんは音程あやしかったと思う。
マラ8のCDで醜態だったから、不安だったけど、声小さくて、逆に幸いw
大当たりは、オレだけか…。ラッキーしたなってことにしとこう。
690686:2009/11/19(木) 23:11:36 ID:9FjM+9ng
>>687
ごめん、9列目だた。
691名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:12:54 ID:bOUSdlWJ
ギリギリまで迷って振り替えようと思った時には完売していた。

そうか。凡演だったのか・・・悪いけどちとほっとしたw
692名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:30:28 ID:168wL2DC
よく眠らせてもらいました。
693名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:43:49 ID:Yryndb9s
ソリストの音程は、第4楽章最初の決め所では外したのと、
あと何度かふらついたけど、全体としてはすばらしく決まって
いたのではないだろうか?声量はともかく音程には心地よさを感じたが。
694名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:49:31 ID:CKwFkuE8
>>693
マラ4の歌なんてそもそもそんなに長くないのに、
決め所で外し、何度かふらついたのに、全体としてはすばらしく決まっていたのか?
ごめん、意味不明です。
695名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:50:42 ID:7VNl4DNX
ソリストの音量が小さい、A馬氏の不安定な音程との意見には、禿同
696名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:53:29 ID:Yryndb9s
>>694
音感の違いなのかもね。わからなければ別にいいよ
697名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:55:59 ID:wnuUWTCn
日本のオーケストラで、まともな首席ホルン奏者がいる楽団って、あるのか?
698名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:57:00 ID:wnuUWTCn
>>696
音感じゃなくて、日本語の問題では?
699名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:58:03 ID:kcwjYKF+
洋の東西を問わずホルンのキズはつきものだと柴田南雄が書いていた気がする
700名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:58:15 ID:VFIm4bQh
>>697
東響
701名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 00:04:43 ID:wnuUWTCn
東響かぁ。あそこはプログラムがつまらないからなあ・・・
702名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 00:11:33 ID:U6PUBN7v
日本のオケだったらホルンが不安定なのは仕方ないんじゃない。
俺は今日くらいなら許容範囲だった。
ソリストの音量が足りないのは同意だけど、都響は全体的には悪くなかったと思う。
703名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 00:20:35 ID:7Z0QzXwh
インバル,頑張る。
704名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 00:24:09 ID:5fNAjfUA
東響のホルン首席の竹村さんは既に退団だよ。
愛知県立芸術大学の准教授に就任。
併任でもいいから、ときどき都響の客演首席になってほしい!
705名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 00:27:05 ID:VhK9EH52
コンバス末席の細腕アンニュイ美女が気になった
いままで2列目は頼れるどすこい姉さんだったよ
まさか過激ダイエットであんなに細く美しくなられたとか
角度によっては鎌倉千秋っぽくも見えた
706名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 00:44:20 ID:tuzYGQNE
後期に入って、会員の変動がかなりあったのかな?
モレの周り、以前からあった顔が見えなくなり、知らない顔がドッと増えた
ように思える・・・
また、マーラーがプロに載ると、会場の雰囲気が独特となる気がするね。
良くも悪くも・・・
707名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 00:54:58 ID:5fNAjfUA
しかし、今日も完売なのに、空席多かったね。
8割くらいの入りでは。
708名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 01:03:05 ID:11Ey75kn
>>693
ソリスト、クリスティーネ・シェーファー並の音感で歌ってたと思うよ。
それが正しく聞こえるかどうかは感受性の違い。
709名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 01:06:59 ID:RwBDhC1s
>>702
いや、毎度ホルン、ホルンという人の発言が、内心、妙に気に障っていたのだが
(結構、許容範囲は広いつもりでいる)マラ4の、皆が指摘しているあの部分での
ホルンは自分はちょっと・・・興ざめだったよ。あれで天上から下界へ舞い戻った。
710名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 01:08:55 ID:RwBDhC1s
それと最前列のM田氏のデカイ咳がウザかったw
今日は録音していたんですか?これもまたCD化?
711名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 01:15:30 ID:f1Gwq+RU
ガラガラだったね都響。
6割ってとこか。
有馬君、悲惨なくらい落ちまくっていたね。
まああれが都響の実力さ。
712名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 01:15:51 ID:11Ey75kn
>>708
ごめん。それ程には良くなかったわw
ビブラート掛け過ぎで不安定になる(あるいは聞こえる)部分かなりあったの思い出した。
713名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 01:21:15 ID:6vTBH+6v
ともあれ、矢部のソロは国内最強。
714名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 01:27:13 ID:VhK9EH52
意地でもエスクラ子さんより高くあげようと頑張る佐藤路世のベルアップに吹いた
715名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 01:36:33 ID:7Z0QzXwh
>>711
あの入りで「6割ガラガラ」はさすがに大嘘つきだろう。
たしかに完売というわりには,P席の両サイドなどは結構空いていたが。
716名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 02:10:48 ID:VWCFe11H
>>710
咳入りで発売の暁には、犬のレビューにM田氏の咳入りと表記されるであろう
717名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 10:10:22 ID:N9MkzEe5
怒号のようなブラボーでかなりゲンナリ。
日本人のブラボーってカッコ悪いな
718名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 12:15:30 ID:RwBDhC1s
>>713
そうですね、最強。
だけどちょっとこじんまりまとまり過ぎてやしませんか?
非常に美しく純粋な音色だけど線が細くてこじんまり。知的でシャープな面もあるけど。
これでいいのかな。もっとダイナミックにいってくれと思うところも
・・・まぁ、それでも好きですがw
719名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 15:19:41 ID:XxxkdhIk
A巻のババア、事務局から消えたの? 定年?
720名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 15:37:14 ID:ducpXAaW
しかし矢部っちはにくいよね。
前は美和子、横はゆづき、後ろも弦の女性にかこまれてさ。
あれでよく冷静に演奏できるもんだよ。
漏れだったら立ってどうしようもなくなるぞ。
721名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 15:45:35 ID:CTQO1yQx
>>720
とうの矢部っちは演奏中古川さんと見つめ合ってばかりいるけどな
あのふたりホモ?
722名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 16:29:24 ID:uC8Umqjb
バイオリンとビオラは指揮者とコンマスを視野に入れるが、コントラバスはそれに加えてチェロの動きを注視してる。チェロトップコンマスに次ぐは弦セクションの要なわけ。
723名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 16:45:46 ID:ducpXAaW
>>721
昨晩は古川はいなかったぞ。
724名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 22:52:26 ID:DzPcfCyZ
このスレでよく、ゆずき、ゆずき、って見るけど、さいきんもらった都響のパンフに載ってる菅沼ゆずきさんの事?
ふつーのおばさんに見えるけど?
それより、第二バイオリンの遠藤香奈子ってひとがキャンキャンのモデルさんみたいに可愛いっ
今度行くときは双眼鏡持ってこw
725名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 23:27:23 ID:GIwy8sZu
>>724
ちと遅かったな。>>536,>>546
726名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 23:52:32 ID:Ed+/uyrY
昨日のラヴェルはよかった。日本のオケでこんなにフランスを感じさせる
演奏ができるとは驚きだ。インバルは練習でラヴェルに時間を
使いすぎたせいでマラ4が適当になったのかな?
727名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 00:25:55 ID:n1DFu7eq
>>726
出だしの音からして尋常でないぐらい素晴らしかったのは確かなんだが、
あれを「フランスを感じさせる」と表現するのはなんかちょっと違うと思う。
728名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 00:41:52 ID:P1asZLyk
ソリストの半田さんはフランス語とドイツ語の2曲を披露したわけだが、
プログラム的にどうなんだろうね。異国語で歌っていますと解釈するのか、
フランス語とドイツ語もしゃべれるマルチリンガルの才女と考えるべきなのか。
729名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 00:42:28 ID:gG+hhAGB
インバルははじめて昨日聴いた。良いね。
サイン会も行ったが、どっしり貫禄がある。指揮ぶりもヤンソンスほど
派手すぎずにカッコいい。
 マーラー4番は3楽章がキレイだね、1発咳があったが、第1楽章では1階
右手前でしつこくせきする女性がいたが、2楽章以降ないしマアいいか。
730名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 00:44:08 ID:2J5F5i7S
以前吉田秀和の何かの本で、マラ4の鈴がクリスマスみたいに思えたが、
知人から困惑したような反応が返ってきたというのを読んだ記憶がある。
あの鈴を聞くとなぜか年の瀬の感じがするから不思議。
731名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 00:45:06 ID:gG+hhAGB
連投スマソ
 やはり歌手の声が小さいと感じた人は多いですね。でも気になったのは
矢部となぜか顔を合わせないというかインフル対策か、握手もしないし、
以前かなりトラブルがあったのかと思わせた。
 歌手は意外に若く派手な女性に見えた。もっと年増がいい。
732名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 01:14:53 ID:r1MoX7wp
>>731
インバルは人と握手しないの
(イ'ハ'ル)<ゴメンネ
733名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 01:26:00 ID:pP3SRlph
歌手の話じゃないの??
734名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 14:17:17 ID:uBPY13zS
インバルさんが握手をしないのは風邪・インフルエンザ対策のため。
以前参加した新宿での講演会のときも握手はNGだった。
でも写真はOKでいい人に感じましたよ。
735名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 16:48:41 ID:qh3psPaA
そういえば、何年か前のベルリン響との来日公演の時も、
終演後のサイン会の時に握手がNGでした。
何故かはわかりませんが・・・
736名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 18:34:07 ID:kvRtetrg
ちとぐぐってみたら、2001年、2005年の演奏会レビューでも「握手はしない人」と書かれてました。
本人のポリシーつうか希望なのかな。
737名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 18:36:32 ID:Q7QQv30y
トイレに行ってチンコさわってもその後手を洗わないやつもいるからな
738名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 18:44:06 ID:9N+NW6VS
どこのアイドルだよw
739名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 19:33:41 ID:T91JURJB
SPの声量についてはノーコメント。純粋にオケの部分のみ。
名演と言って良いのではないでしょうか。
あれだけ集中して統一された演奏を無理やりではない形で演奏していたということで。

だけどずーっと感じていた違和感がなんとなく分かったような気がする。
インバルって色彩感はないのだけれども白と黒のモノトーンではないのね。

で、浮かんでは消えていたフレーズが「砂漠の音楽」。

彼の音楽には良きにつけ悪しにつけ情け容赦がないw
砂漠のように乾燥した空間での非常にクリアーで光と影のコントラストの世界。
それがインバルの音楽なのかなと。
740名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 21:04:57 ID:kvRtetrg
オケのみ取りだして名演て言われてもね。
741名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 21:28:07 ID:joIXYYvN
都響のフランスものは、フルネの遺産が残っているから、オケは上手く対応するよね。
マーラーもオケだけならホント名演なんだよね。というか、通常の演奏会なら上出来の部類。
ただ、都響のマーラーは皆の期待水準がものすごく高いので難しいよね。3番、2番に期待。
スペシャルなソリストなら相乗効果でもっと音楽が膨らんで、幸福感も味わえたのだろうけど。

まあ、奇跡のような演奏会は50回に1回くらいだよ。そんなに簡単には起きない。
半田さんも嫌いな歌手ではないんだが、あの4楽章最初のあたりのぶら下がり気味の音程はどうしたんだろうか・・


742名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 11:48:27 ID:4dA24sKS
さてさて、次のブル5は期待していいんですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=4063LKkZkZ0&feature=related
個人的には、こういう感じでお願いしたい。

版が違うとかで「なんかブル5に似てる曲だけど…」みたいのは困る。
その次のブル8、ブル6への期待度に関わってくる。
743名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 16:03:49 ID:ZlQzPSg3
そもそも都響のブルックナーに期待するのが間違っている
744名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 16:10:14 ID:jjGf53uu
>>734
ベルリンで会った時は普通に握手したよ。
その時は3〜4人しかいなかったが、日本のコンサート後のサイン会
のように不特定多数は大勢並んでいるとなかには病気のやつとか、
1週間風呂入っていない臭いヤツとか当たり前のようにいるからな。
745名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 18:29:48 ID:APqJZFXW
先日のサイン会でCDを返してもらうとき指にお触りしちゃったけど
嫌な顔はしてなかったよ。潔癖症とかが理由じゃないと思うけど。
異教徒とは握手しないんじゃないか?
746名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 18:40:19 ID:4wO6cUJg
>>745
それだったらドイツで握手した人がいるわけないだろ。
顔が日本人のユダヤ教徒は普通はいないからな。
747名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 19:17:34 ID:ZlQzPSg3
税金で呼んでやってんだから握手くらいやらせろよ糞事務局
748名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 19:19:25 ID:APqJZFXW
>>746
んー、じゃあ、インバルっちは物の本質を追求するタチなので、無意味なことはしたくないとか。
握手は挨拶にするもので、お触りじゃあるまいし、サイン会で握手を求められても「何のために?」
と考えると手を出すのがイヤになるんじゃないだろうか?
749名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 19:26:45 ID:4uZ3PELi
まあそんなことかな。
女性でなくても男の指揮者でサイン会で握手禁止をうたっている人は結構いるから
珍しくはないが。
750名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 20:10:09 ID:NC8xlSIM
インバルと腕相撲したら勝てるかな?でも強そうだなw
751.名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 20:31:15 ID:TdzfqV2X
逆に考えるんだ!
インバル自身が病気持ちで
人に伝染したくないんだよ。
752名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 20:43:27 ID:4uZ3PELi
だとしたら、ドイツで握手した人は(ry
753名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 20:51:28 ID:dW8/naEq
乾燥してる欧州とは違い日本には湿気がかなりあるから伝染しやすいと考えているとか・・・?違うかw

っていうかインバル節が伝染するなら(名付けてインバル菌)・・・w
754名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 21:06:45 ID:u9xQpIu3
握手ネタ盛り上がりすぎw
755名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 21:13:59 ID:qxautuVl
握手会って係員にすぐさま剥がされるこういうもの?
http://www.youtube.com/watch?v=uhF3LmjGhV0
756名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 23:26:56 ID:90aNQMNt
イン張るは、お金が大好きだから一回1万円くらいで握手してくれるんじゃないかな
757名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 23:58:25 ID:ScJoY9kn
ところで、マラ4の冒頭の楽譜はオケはritするけど鈴はインテンポでわざと
ずらしているって聞いたけど19日の演奏は鈴がオケといっしょにritしてたよね。
なんで?
758名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 01:01:56 ID:+5rLWl1S
鈴がインテンポで演奏するのってラトル以外では聞いたことないけど。
759名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 02:57:31 ID:2baYt1I2
中村祐一・野田由佳・鶴巻貴弘まとめ

【犯罪者集団シュミット交響楽団&合唱団参加者一覧表】
>>426-427
シュミット交響楽団【仮想世界から現実舞台へ!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1256044171/
>>305-307>>332-334>>338>>348>>362>>369>>375>>416>>501>>511-514

犯罪者集団シュミット交響楽団 オケ代表 インペグ

中嶋理(無職)の嘘プロフィール

川崎多摩アンサンブル【アンサンブル・器楽指導:中嶋理(なかじまさとし)】
当団体、音楽委員長。ホルンパート。4歳からヴァイオリンを習う。

12歳からホルンを始め、楠山光彦、千葉薫の各氏に師事。

東京芸術大学音楽学部別科を経て、同大学音楽学部器楽科に入学。

在学中は、ホルンを山本俊彦、守山光三。
室内楽を海鋒正毅。指揮法を松尾葉子の各氏に師事。

また、バッハカンタータクラブに所属し、古典音楽の指導を小林道夫氏受ける。
1988年に渡独し、バイロイト音楽祭に併設された講習会に参加。
室内楽を学ぶと共に、ドイツ各地でのコンサートに参加。
現在はプロ活動を辞め、福祉関連施設に勤務しながら、
多くのアマチュア演奏団体での演奏・指導を行う傍ら、地域や福祉施設でのミニコンサート等を積極的に行っている。
760名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 09:09:27 ID:6OQWZ9US
握手ネタで申し訳ないがこんな話が日経新聞に昔出てたよ。
日本人が砂漠に住む民に「水を確保するのも大変ですね」というと、「慣れれば平気ですよ
ここは乾いていて病気の菌もあまり生きていけないから、住むにはいいところですよ。ところで、日本人は
あんなに湿気があるところで、よく生活できませんね。病原菌だらけなのに・・」

この話は、冗談ではなく新聞に載ってた話で、彼らにT歩って、日本は不浄な国というのは
共通認識。日本人がインドに行ったら、野菜サラダさえ食べないのと同じなんだよ。
761名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 09:43:38 ID:tp73eBjD
何の話だよ。
握手なんてしてたら時間かかってしかたないし、基地外も来るかもしれないだろ。
ボストリッジの時でも、握手・写真を禁止してたし、別に普通のことだと思うが。
762名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 09:54:52 ID:zYwJNxsO
会員の親睦会の時に行われた抽選会でサイン入りCD当たった時、インバルさん向こうから握手して肩もたたいて祝福してくれたぞ
763名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 10:03:16 ID:/FKi0jSe
砂漠の民の大半はイスラム教徒であろう。彼らはお手洗いでも紙を使わないね。
水をすくい局部を洗うんだよね。手動ウォシュレットかも知れないが、
日本人には抵抗があるな。
764名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 10:14:09 ID:tp73eBjD
>>762
演奏終わって疲れてるのに、数百人の物好き相手に全員と握手できると思う?
親睦会と一緒にするなよ
765名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 10:30:33 ID:+5rLWl1S
>>760
は、っは、っはー。(フィガロの笑い)
いかにも日系の帰社が書きそうなネタだな。
砂漠のタミが日本のこと知ってるかよ。「あんな湿気の多い国」だって?笑わせる。
766名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 11:39:48 ID:zySltI7x
握手とか、どうでもよくね?
767名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 11:58:42 ID:caWoOkAY
たぶん上野でもサイン会あるんだろうなあ
だいたい握手をしたがる側の心情がいまいちわからん
したがるのはほんのひと握りだとは思うが
768名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 12:32:00 ID:6OQWZ9US
サイン会に何人並んだのか知らないが、残りの演奏会がいい演奏になるように
サイン会なんかやってほしくない。エクストンはCDの値段も高いし、やることがえげつないのでは?
769名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 17:02:04 ID:y66gUsqg
明日たのしみですね
サイン会あるといいなー
今日はチェコフィルのブル8行ってきます
770名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 00:04:54 ID:lQqvXwxF
売り切れで買えなかったんだ…ブル5 orz
みんな、レポよろしく
771名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 01:48:51 ID:yaLQ5bR+
文化会館で都響ブル5といえば,天覧以来か。
772名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 07:45:09 ID:CUm1EbBY
文化会館でインバル都響のブル5か、こりゃ楽しみだわ。
今日は仕事にならないかもね。
773名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 13:13:40 ID:giVpcAY7
新型インフルとかあるから握手はしないほうが賢明だ
誰か一人でも感染者がいたら、全員の手に伝つる
774名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 20:49:53 ID:Evx6DN1y
いやあ、昨日のブロムシュテットとは真逆のブルックナーだったね。
面白かった。
775名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 20:51:50 ID:SmFTsLdo
2シーズンぶりに都響定期に出掛けたけど、士気ならバイエルン・ミュンヘンに劣らずと
も勝らない、かなりイーブンな合奏を味わえて満足!

(`・ω・´)


ブルックナー先生の指定した刻みやトレモロをあそこまで熱狂的に弾いた山本コンマス以下、
弦楽パートに拍手。2ndバヨリンが強力だとブル5は映えるねー

都響の木管パートはローテによってがっくりくるというのは昔、今日は華があって
よかった。
というか都響のフルートとクラが上野であんなにきらびやかに鳴った記憶が無いな…

都内最強の金管のソロ・合奏・ロングトーンがヨカタ
各金管の3番奏者達に敢闘賞をあげたい。バストロ眼鏡君イイヨイイヨー
776名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:01:02 ID:giVpcAY7
几帳面なブルックナーだったわ
昨日のチェコと同じ作曲家の作品とは思えないわ
777名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:23:46 ID:OBoHgevP
下野さん今日も来てた。昨日もサントリーにいた。
忙しい人なのによくだな。
778名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:26:08 ID:giVpcAY7
下野ってブルオタ?
下野がブル振るなら聴きたいわ
779名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:31:22 ID:H4O0heYx
【今日の採点表】
弦: 9
木管: 9
金管: 10
打: 8
コンマス: 10
インバル: 5(今日聴いたのはマーラーだと思っておく)
聴衆: 8(ただし、曲終了直後は10)
廊下: 0(始まりの頃に騒音)
楽屋口: 9(サイン会を早く始めてくれたから)
780名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:31:43 ID:5BdIwsMf
>>778
だいすきらしい
781名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:38:57 ID:SmFTsLdo
>>779
> インバル: 5(今日聴いたのはマーラーだと思っておく)


楽想や構造にあわせてテンポやアーティキュレーション変えたらマーラーなの?
インテンポじゃないとブルックナーにならないの?
どの当たりが「マーラーだと思」ったの?

(´・ω・`)
782名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:55:57 ID:bs6XKYDO
去年スクロ読響で聞いてブル5にやっとお近付きになれたかなと思ってたら
今日また突き放された気分。巨大なぶつ切りマグロが怪奇踊りをしてるなあ
とか意味不明なこと考えてるうちにスケルツォの途中でアダージョこのあと
だっけ?とか。大惨敗なんだけど最後の大盛り上がり聞くとなんとなく満足
した気分になった。終わり良ければってやつかなー。出直しだなこりゃw
783名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:03:34 ID:46eqJmME
来年の4月に本物を聴きましょう

4月21日 | 水 | 開場 6:20 PM 開演 7:00 PM サントリーホール
4月22日 | 木 | 開場 6:20 PM 開演 7:00 PM サントリーホール
第1672回定期公演 Bプログラム
ブルックナー / 交響曲 第5番 変ロ長調
指揮|ヘルベルト・ブロムシュテット
管弦楽|NHK交響楽団
http://www.nhkso.or.jp/calendar/concert_day_2010-04-21.shtml
784名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:17:36 ID:CDoZPmEI
いやあ、面白かった。ウルトラハイスピードカメラで観るクジラのジャンプみたいだった。
超しつこかったけれど、各セクションの出す音が美しかったのでひたすら耽溺してました。
やりたい放題のドライヴは都響とのマラ5の録音を思い出したよ。

しかし最近のインバルはマーラーよりブルックナーの方が聴き応えあるんじゃない?
785名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:20:22 ID:Rgq5vqIc
>>779
>廊下: 0(始まりの頃に騒音)
ワロた。なんだったんだろうね、あれ。
折りたたみ椅子を重ねて引き摺るような凄い音で遮音ドア越しに聴こえたんだが。
786名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:23:16 ID:x4f+jlz/
今日のコンサート、開演10分ぐらい前にサントリーホールに着いて、クロークにコート預けて、
さて、と取り出したチケットに「東京文化会館」の文字を見つけたときは、一瞬わが目を疑った。
787名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:23:22 ID:3MbxE0QZ
二階?あれ絶対クレーム入れてやる。
788名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:27:23 ID:+uVQAlEV
各パートが何やってるかよく分かる演奏だったね。
789名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:32:32 ID:9OiBEMUP
いや凄い音してた。
おっと失礼、廊下ではなくオケの方。
あんな音、日本の桶に出させるインちゃんに脱帽。

カーテンコールで真っ先にホルンを立たせてたけど、そーかー?
一番だったかどうか、というより、オケの中でも聴き劣りしてたと思うが。
何といっても今日の殊勲はラッパ・ボントロ・チューバでしょ。
あの調子で80分吹ききったんだから大したもの。
さすがに演奏後は疲れてましたね。
ごくろーさん!
790名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:35:07 ID:32CcOAIy
曲終了から拍手開始までに1秒ほど間があったのは良かったね。
来月の日フィルじゃそうはいかんだろう

たしか第2楽章冒頭ピチカートの部分で咳き込んだ客がいたが、今日の演奏は
録音してCD化されるのだろうか。
791名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:37:04 ID:CDoZPmEI
マイクがざくざく立ってたから、それように収録してるんだなあとは思った。
咳とか開演前のノイズはなんとかなるでしょう。

終演後の余韻はよかったね!
792名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:41:07 ID:Rgq5vqIc
>>791
あの余韻を味わえたのが今晩の最大の収穫。
インバルの解釈には少々疑問を抱きつつも、幸せに感じた1秒間。
793名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:41:24 ID:bs6XKYDO
>>789
ホルン最後全員果ててたよねw
もっと出せー!って客席からキュー送りそうになったよ
そういえば読売のまん丸いおっちゃんまた都響に出てたw
長崎は吹かないのか…
794名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:48:14 ID:ITQ/oHgv
今晩、都響は相変わらずがんばっていましたね。
石原都政ともある程度和解した結果、財政的には以前ほどではないが
安定していますからね。 
次期都知事が民主党からになって新国立劇場のように事業仕分けの対象になり
ませんように、切に願っています。
都響と新国立ファンの自分としてはせめて都響だけは安泰を願っています。
795名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 22:51:35 ID:RduNI6/Z
東京文化会館の残響少ないなかでブルックナーとは厳しい条件だと心配したが
予想外に楽しめた。今日も弦がんばってたね。ヴィオラが上手いと思った。

今日、チャイコ5番を買ったけど、収録がサントリーホールになっている。
2日後の横浜みなとみらいの公演のほうが5倍くらい勢いがよかったのに。

796名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:01:19 ID:x4f+jlz/
是非、CD化してほしい。

ほんとうは、去年のスクロヴァチェフスキーのもCD化してほしかったんだけど。
797名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:03:49 ID:CDoZPmEI
今季も来季もインバルのブルックナーはすべて上野だよね。

マーラーをサントリーに優先配置した結果なのか、
それともなにか考えがあって東京文化なのか・・・

集客のバランスを取るためなら逆でもいいはずなので、
音楽的なこだわりなのかなあと思うのだけど。
798名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:24:32 ID:RduNI6/Z
それにしても3月末のブル83連発は凄いね。
初稿版、CDで予習しておこう。
799名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:26:17 ID:25w9ebay
>>781
779じゃないし、今日は行かなかったけどw
ブルックナーは水、マーラーは火とサヴァリッシュが言っていました。
インバルのブルックナーにはところどころ火がメラメラと燃えているんでは?
800名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:28:59 ID:ncrXOP7W
管はみんな果ててるでしょう。
マーラーもブルックナーも録音が入っているから、
ゲネプロも本気で全部通しているはず。
一日に二回もブル5では、みんな死ぬよ。管だけでなく弦だって。
801名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:29:16 ID:lQqvXwxF
違う
マーラーは都会性と感性
ブルックナーは田舎性と惰性
802名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:39:14 ID:25w9ebay
でもブルックナーってウィーンに居たんでしょ?
死体こそリンツにあるけど
803名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:40:26 ID:25w9ebay
あと、ユダヤ人とオーストリア人の民族性はあるはず
804名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 00:26:01 ID:Jqo6K+gS
インバルのやりたいことはよくわかったが
ヴァイオリンと金管がフォルテだとキンキンがっさがさな音で全然楽しめなかった
なまじ舞台に近い席は避けた方がいいのかな
805名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 00:30:42 ID:IUBzHCkG
音響計画を真剣にやってない(技術的ノウハウが無く、やれなかった頃の)設計の東京文化会館で、キンキンだとかがさがさだとか論じるのが、間違いでしょ。
806名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 00:34:55 ID:QWrAhBaY
今日のインバルのブル5、大変感銘を受けた。曲自体は細切れ続きで、集中できない
子供の書いたような感じもするのだが。都響の弦とトランペット・トロンボーンってすごい。
これは来年のブル8、ブル6に期待が高まるな。でも個人的にはインバルはタコ11の記憶が強くて、
今度はタコ7、タコ13あたりを聞きたい。

ところで1楽章の中ごろで二階R側で何かあったの?
俺1階R側だったけど、二階から何かの話し声が聞こえた。
807名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 00:51:23 ID:KIN8rE5Q
>>804
直接音がしっかりきこえるホールの音響もあるけど
今日のは力み過ぎで音色自体がかなり荒かったな
808名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 00:53:03 ID:yXsbQnJV
都響もインバルのやりたいことにちゃんとついていけるようになってきたなと思った。
ブルックナーは9番を早くやってほしいのと、
あと3番の初校版を頼む。(インバルはこの版で他オケと録音済み)

あとショスタコの7・10・13だよな。
2011シーズンに入れ込んで欲しい。

都響って単にマーラー桶っていうより、
大規模な作りの作品が得意なんだと思う。
ちゃんと最後まで走り切れるんだよね。
ブル5なんて4楽章でバテたら意味不明な曲になっちゃうもん。
809名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 01:01:29 ID:mAEJ8s91
>>806
2階Rでの顛末は、こちらでしょう。
この筆者の方、たいへん災難ですよね。
http://blog.goo.ne.jp/jujuend/e/3c5c11c481db0ca721f33fedfb0f1a39
810名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 01:18:19 ID:qhxaF9+7
男の声はやはり空耳ではなかったのか。
自分がおかしいのかと悩んだよ。
811名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 02:15:35 ID:NaCS3Hxi
これ,Bシリーズ(サントリー)でやったら,違った印象になったんだろうな。
812名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 02:59:25 ID:iSRD5lCi
トランペットは誰?高橋氏?
813名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 09:45:24 ID:ghxOVurF
いやあ〜インバルのブル5、良かったね。今年最高の演奏だと思う。
山本コンマスが演奏後、「どうだ!見たか(聴いたか)、これがブル5だ!」って
感じで胸張ってたね。
いつもこんな演奏やってほしいと思うよ。
814名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 10:09:21 ID:6EywsMP5
昨日のブル5はじつに悲惨だった。
先々週のアルベルト&シティ・フィルの方がよほどまし。
たしかに都響のプレーヤーのレベルは高いと思うが、
昨日の演奏ときたら、音量は大・中・小の3段階、
テンポは速い・普通・遅いの3段階、
それを機械のように切り替えているだけ。
細切れで音楽がぜんぜん流れない。
小学校低学年のピアノ発表会なみ。
815名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 10:13:16 ID:UmnCSsgt
Lで聞いててなんか人の声がするなと思ったが>>809のような事態だったとは。
被害報告読む限りリアル基地外ぽいのでホール、楽団は対処のしようがないと思う。
816名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 10:15:46 ID:hghzJycT
昨日の都響ブル5、素晴らしかった!
(ヘッポコホルンを除いては)
817名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 10:32:20 ID:QWrAhBaY
概ね好評みたいだが、なんか俺は刺々しく感じた。なぜだろう。
コーダでフルートとホルンがほとんど聞こえなかった。

あと会場がおっさんばっかりだった。
818名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 10:40:01 ID:qhxaF9+7
残響のないホールだと、色気のない音色や拙い技量が強調されて浸り切れないのが残念だった。
どうしても耳がサントリーのチェコフィルと比較してしまうので気の毒ではある。
インバルの解釈は複雑な構造を見えるようにとき明かしてお見事。
ホルンは一ヶ所素晴らしいソロがあった。
819名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 10:45:16 ID:Cy0jV5h6
前日のサントリーホールとはあまりに違ってちょっと戸惑ったわ
820名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 11:51:20 ID:k9V5wiEd
サントリーの適度な残響はブルックナーにはぴったりだと改めて実感。
(できたての頃は天上に余韻がたまるほど長かったが、それと比べると今は短すぎるくらい)

それにしても2Rではそんなことがあったのか。
会場前のチケット売り場でも列を無視して横から割り込んだオヤジがいて揉めてた。
これ以上ブルオタの評判を落とさないでほしいもんだw
821名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 12:08:01 ID:Li9WojXu
>>786
サントリーのクロークってチケット切り離して階段登った先だよ(笑)
822名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 12:16:47 ID:UmnCSsgt
そんなサントリーはない
823名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 12:27:53 ID:KIN8rE5Q
>>814
俺もほぼ似たような印象
なんか音楽の解剖学か事業仕分けを聴いただけで美しいとは思えなかった
アルベルトの4楽章は美しかった
オケはヘタだが構築と響きはかなり配慮されてた
824名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 13:10:23 ID:Cy0jV5h6
あからさまにヘタと言われるほどヘタでもなかった
チェコとくらべると、もっとガンバレって感じだけど
825名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 13:11:34 ID:OxAW7qnK
文化でのブルは神音響の5階席で聴くべきだな
下の席では音がダイレクト過ぎて気持ち悪い
826名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 13:33:58 ID:l4WwH8KH
>>809のブログを見たら、許ネタありw
827名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 14:03:16 ID:iWRFbwYt
昨日メンバー、弦の1プル奏者と管のトップ奏者を教えてください。
行きたかった。。
828名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 15:56:17 ID:Esp8TMAb
>>809
ttp://blog.goo.ne.jp/jujuend/e/79d760936552601ea195224f51c16aeb

・・・どうなんだこれ。もちろんキチガイもいやだがこの人ともあまり遭遇したくない。
829名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 16:08:57 ID:hghzJycT
>>828
うわぁ。。この人キモ。
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
830名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 16:36:25 ID:stRjZdZH
うらやましい位、悲惨な香具師と出くわす香具師だな。
こういうのを因果報恩応というのじゃろうて。
831名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 16:54:41 ID:stRjZdZH
因果応報だった...orz
しんでくる。
832名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 17:40:13 ID:QWrAhBaY
私服警官なみのタフさだなwww
何か文面見るとこのスレにもよく来てそうだ。とりあえず事務局の人、大変ですね
と言っておく。
833名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 18:45:57 ID:TJ9XO98w
都響って客の質悪いよね
前に芸劇で乱闘騒ぎもあったし
834名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 19:37:16 ID:QWrAhBaY
http://www.youtube.com/watch?v=QW8UCqR1l3c
ホルン、フルートはこれくらい悠然としていてほしかった。
835名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 20:36:46 ID:Esp8TMAb
もうアドレスとか貼らないが、また昨日のことについてひとくさりエントリを挙げている。
席に戻ってまた拍手で迎えてもらえるとでも思ったのだろうか・・・

いろいろ言いたい場面に遭遇しているのはわかるんだけど、
それを抑え込むために、自分が激発してしまっては元も子もないんだよね。
場合によってはより多くの人を巻き込んでかえって逆効果になりかねない。
推測でしかないが、事務局的にはまたあの人か、という感じなんじゃなかろうか。
836名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 21:29:56 ID:J7A2UL8F
>>809
このブログ主、自分は正義漢のつもりかもしれないがキモい。
2Rの害基地の騒音が大きくなったのは書いていないけど副因はこいつじゃない?
いるじゃない、自分は正しいんだ、ブログで正義を発信するんだ、そうすれば
馬鹿な大衆も救ってやれる、俺は救世主だ、だから2chでブログを宣伝してもいいんだ、
見たいな奴。
837名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 22:04:00 ID:TOdfTDeh
>>834
テンポもバランスも全然違うし、そもそも録音とライブは比べられない。
838名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 22:37:42 ID:CwTxIiPU
>>821
1階席ならクロークの先がもぎり。
2階席はエスカレーターか階段のところだから
クロークへはフリーで入れる。

休憩の際の再入場は入口でチケットチェック。
839名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 22:43:04 ID:mAEJ8s91
>>809 です。
私がリンクを貼ったばっかりに、このブログの筆者の方への書き込みを誘発してしまいました。
今見たら、ブログのすべてのエントリーが削除されていました。
私もこの方のブログは内容が独断的で過激だと思うことはありました。
思い込みによる、明らかに間違った記述も散見されます。
しかしこの方はブログの中で自分の見方が独断的だというのは重々承知で、そのことも表明しておられます。
こんなことになってしまって、残念です。
840名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 22:49:39 ID:F9Mpxs9x
>>836
俺はてっきり自分の行為を第三者の視点で書いている痛ブログではないか、重要な症例ではないかと思っていたのだが・・・
841名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 22:53:28 ID:ILgqZ64B
>>840
それは俺も考えてた。
サイコみたいにね。
842名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 22:56:52 ID:QWrAhBaY
こういう人のことを世間では「クレーマー」って言うんだぜ。
843名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 22:57:02 ID:Cy0jV5h6
別人格が独り言を言って、もうひとつの人格が注意してたってか?
844名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:04:19 ID:u1vujnmJ
話題になってるブログ見れなかった…遅かった。

俺は4階のLブロックに座ってたんだが、2階のRブロックで、曲の途中で
オッサンが立ち上がって最前列の男性の頭をはたいて出て行った。
何事かと思ったよ。結局何だったんだ?
845名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:06:49 ID:CwTxIiPU
頭をはたいた??
そんなことあったの?
846名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:08:07 ID:QWrAhBaY
ホントだ。あの基地外ブログが消えてる。
847名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:11:47 ID:PkEQTMND
3Lにいたけど男が出ていくのは見えた。演奏に不満があるのかと思ってた。
俺の近所にも変な客がいてなんかやだったな。くたびれたこ汚いおやじが、
指揮真似にならない指揮真似みたいな。視界からのかすのに苦労したよ…。
848名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:14:55 ID:IUBzHCkG
>>834
見れねー
昨日の正義感溢れる左翼的ポストは面白く読んだんだが、その後いったい何があったんだw
興味津々
849珍ポーコー:2009/11/25(水) 23:17:30 ID:nvvTPu6o
やはり文化会館のブルの日は相当なキモヲタがくることを覚悟しないといけないといえよう。
演奏中に指揮真似する奴は目を閉じて無視し、独り言を言い出す赤茶パーカーがいても耳に留めない。
そのような修行僧のような困難を乗り越えることをしなければブルックナーの真髄を獲得することなど到底できない。
知らなかったといって欲しくない。
850名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:18:13 ID:Cy0jV5h6
こっそり指揮真似しているヤツ多かったんだな
1階だけど俺の隣にもいたわ
851名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:19:42 ID:gXRbmgvW
>>828のリンク先には何が書いてあったの?
消されていて読めない。

昨日は5階Lに座っていて、2階Rの様子をwktkしながらw見ていたが、
あれでは、一歩間違えたら”火に油を注ぐ”事にもなりかねないと思った。
頭を小突いているようにも見えたが、あれで、DQNが大声で騒いだら、
それこそコンサート丸ごとぶち壊し出し。あのような状況の場合、
DQN本人に何か言ったりするよりも、ホール係員かオケの事務局に
言う他無いと思う。
852名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:23:29 ID:L8wGcLhz
ブルオタは楽譜丸暗記派がけっこういるからついつい頭の中で譜面を追っちゃうんだよね
(⌒-⌒)ニコニコ...
853名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:24:56 ID:iBa80nB0
昨日、まさにその現場に居合わせた。

第1楽章の途中で、最前列の男性がぶつぶつ独り言を言い出したんだよ。
演奏への文句なのか何なのか、よくわからないが。
それでその真後ろにいた、ここで話題になっているブログの筆者が注意した。
最初の1、2回は男の肩を軽く叩いて、シーッ、て言っていたんだよ。
でも男は独り言を止めなかったので、頭に来たんだろう。
頭をはたいて、外に出ろ!と。

独り言野郎は、結局、第2か第3楽章の途中で出て行ったんだけどね。

俺が思うに独り言野郎は、完全に頭がおかしかったと思うよ。
注意されても無反応だし、視線が定まってなかったからね。
注意して聞く相手じゃなかったな。

ブログの内容をどう思うかは別として、筆者氏は終演後に隣の客に
「(騒々しくして)すいませんでした」って謝ることのできる
人ではあったよ。
854名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:27:12 ID:mAEJ8s91
あのブログの筆者は、会社の社長さんかなんかで、今年はコンサートに行きまくるという誓いを立てて、
既に今年200回以上のコンサートに行っているという人です。
外来オケはほとんど聴き、在京オケもほとんど定期会員になっているのでは。
そんな回数コンサートに行くということ自体がかなり「風狂」なわけですが、
本人もそのことを十分自覚されていて、自分でもあきれながらコンサートに通っておられる方です。
コンサート評はかなり独断的ですが、それでもやはり「通」ですから、
私のコンサートの感じ方と7割くらいは合致している印象でした。
書き方があまりに主観的なので、最初は面食らいますが。
でも、自分の書き方が独断的、主観的なことは、文章の中でも何回も触れられています。
書き方は独断的ですが、そのことを客観的に見る再帰的な目がある人ですから、
単に独断的な人と非難されるのはちょっとかわいそうすぎます。

855名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:28:21 ID:Cy0jV5h6
ブルオタは可哀想な人が多いので、ちょっと迷惑でもそっとしていかないとな
856名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:33:26 ID:L8wGcLhz
現実の出来事は仕方ないにしてもブログにいろいろ書き込むと読んでる不特定多数のなかにはいろいろ思う人もいるからねぇ…
ああいうものには微妙なさじ加減が必要だなと自戒
857名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:34:18 ID:QWrAhBaY
>>854
御本人様ですか?w
昨日当該ブログの他の記事も読んだが、新国立の案内係は席移動野郎摘発が云々とか
そういう苦情系の記事が多かった気がする。
858名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:35:23 ID:d7EJ6EO2
>>851
消えてるね。ちょっと気の毒だな
最近世の中バカが多いから、ある程度言える人も貴重だと思うよ。

>>854
何かの検索にひっかかってちょっと読んだことある。どういう暇人かと思っていた
この程度で休止してしまうとは意外だなー
859名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:48:48 ID:mAEJ8s91
>>857
さすがに本人ではありません。でも、この3、4ヶ月くらい、けっこう当該ブログの愛読者でした。
いま私が書いている文体で文章が書けるような人ならば、あんなブログにはならないし、
また、こんなことでブログの全エントリーを消去したりはしないのではないでしょうか。
このブログを知って、まだ3、4ヶ月くらいなのですが、
コンサート評にせよ、身辺雑記にせよ、あまりに正直で、ストレートなので、
なかなか正視できないエントリーもありましたが、しかしそのくらいの熱意じゃないと、
毎日のようにコンサートに行くエネルギーは湧いてこないですよね。
それで稼いでいる評論家でもないんだから。
860.名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:50:21 ID:QFKpahHa
魚拓はないのか?
861名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:50:22 ID:IxMEzhly
>>854
社長ということですが音楽プロモーション会社の社長ならともかく、お客様を
ともなわないコンサートに毎日通う暇はどうやってつくるのですか?
パソコン1台で取引する有限会社の社長なら毎日でもコンサートにいけるかもしれませんが。
862名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:56:15 ID:FwWOw5Bg
コバケンの「我が祖国」も発売ですと。
863名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:58:31 ID:mAEJ8s91
どうも創業社長のようなのですが、あまりに部下に細かく厳しく口出しをしすぎて、
業績は上がっても、社内の雰囲気がむちゃくちゃ悪くなって、これなら身を引いたほうがいいと思い、
今は月に何回か幹部と話し合いをしたりするだけの、戦略的隠居状態になっているとかだったと思います。
・・・私もかなりブログを読み込んでいますねw
相当人格的にも過剰なものをお持ちの方のようですから、
社長業に打ち込んでいた分、今はコンサートに打ち込まれているのではないでしょうか。
864名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:59:16 ID:CwTxIiPU
その社長さん、どういう風貌なんだろう?
そんなに通っていれば見かける確率高いからわかるかも。
865名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 00:04:55 ID:eNzvECsf
もしかして M という人か?
866名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 00:09:50 ID:GZ1l1LyD
きもい
867名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 00:11:41 ID:D4xjUDUZ
Mさんは最前列でしたよ。なぜかいつもとちがう右ブロックでしたが。
868名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 00:22:43 ID:w85d2sJ4
へぇー、そんなに通ってる人なら顔みたらわかるかもな。
年200回以上にはまったく及ばないが、おれも100回ぐらいは通ってるから。

それぐらい通ってると、けっこうよく見かける顔は覚えるもんだよ。
このスレの住人も実はけっこう顔知ってる人がいるんだろうなと思う。

というわけで、まぁ仲良くやろうや。
よかったらサントリーででも声かけてくれ。
「都響のスレで声かけてくれって言ってた人ですか?」って。
869名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 00:29:17 ID:GZ1l1LyD
き、きもい。
870名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 00:33:40 ID:siLQUD3/
200は憧れの数字。100がゴアーとして現実的。オタとしての目標は150かな。
社長と聞いてある人物を想起してる。彼がうちわで扇いでる女性を注意したり
文化小ホールで曲間に退出したり。50代っぽいいかにも行動派社長風情。北川
暁子のアルベニスとか相当なマニアでしょうよ。ブログ閉鎖は目が覚めたんで
しょ。まわりに謝れる配慮があるなら目覚める余地があったんだと。
871名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 00:35:59 ID:wktjWkNn
反動でゼロになるのか
872名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 02:31:37 ID:baQg8KdJ
>>843
さすがにそれはないようだ。
一応、人間は前の人と後ろの人と二人いたらしい。

>>841-842
それもまたないような気がする。
削除前に読んだ限りでは、独り言野郎に注意していちど出て
ホールスタッフに対応を頼み、その間に野郎が去ってしまったことをかなり怒っていた。
そのあと仕方なく注意した人はまた元の席に戻ったとある。
独り言自身の自己観察としても、自分が去った後のことは書けない。
やはりブログは注意した人本人のものだったのだろう。

873名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 02:32:34 ID:6qmcXu0r
>>872
何マジレスしてんのw
874名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 02:47:39 ID:TzWqToil
ブルヲタはこゆい。
875名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 03:04:09 ID:W3gIelKl
少なくとも、独り言基地の外は、2楽章あたりで帰ったんだから
ブルヲタではないよな。
なんかコイツまでブルヲタ扱いする誤解が広まりそうで怖い。
876名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 03:38:38 ID:ZTn4OMCS
それはどうかなwww

ずっと脳内の理想的ブルックナー演奏と烈しく照らし合わせてて、
最後まで聞くまでもないと途中で席を立ったのだとも考えられる

つかさ、インバルかブルックナーかどっちかのヲタでなきゃわざわざ完売公演の当日券窓口に並ばないだろ
で、インバルのヲタだったら席立たないでしょ
877名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 05:02:05 ID:L9M+rdIm
スレ伸びてるなーと思ったらこういうことか。
にしても個人ブログの直リンなんて2chでもネトヲチ板みたいな底辺板以外じゃ自粛が常だろうに…
878名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 07:45:11 ID:NDns3cZg
そうか2階席でそんなことがあったのか。
1階中央付近にいた俺は全く気がつかなかった。
まあ良いブル5だったよ。さすがインバル都響だな。
879名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 08:34:56 ID:MbIyT7/G
>>877
クラ板も十分に底辺板だと思うよw
880名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 08:50:34 ID:O2WMDKEK
ブログが2ちゃんに晒し上げとか怖すぎるw
まあ>>809が晒し上げの常習者だったにしろネット歴浅い迂闊な奴だったにしろ
凸されてブログ閉じざるを得なくなった当人はご愁傷様
881名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 09:06:16 ID:Kkm+tjvQ
いいんじゃね? これでコンサート通いができなくなるわけでもないし。
別のところに移転すればすむことでしょ。
882名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 09:15:49 ID:MbIyT7/G
クズですなあw
883名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 09:22:24 ID:hgU2BNcz
>>853
本人乙
884名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 10:25:13 ID:AsfisdiF
>>883
ゲスパー乙
885名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 12:26:46 ID:hYev/6s1
ミンコフスキー最高って言っている時点で
ブルオタじゃねーだろw
886名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 12:36:40 ID:hYlkjGpU
Classic Concert diary
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=donkabosu

こいつも相当痛いよ
887名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 15:23:54 ID:dusCtxXl
>>886
見せてもらった。
痛い、というかノホホンとしてこれはこれでいいのでは?
まぁかなり初心者っぽいけど。
888名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 15:31:31 ID:M9FjVLWD
他人様のブログ名をそのまま書くとは…
889名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 15:53:12 ID:xJ0f7Zn3
痛いレビュのスレに池
ブルオタ
890名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 16:25:38 ID:Yx2+y5IA
個人ブログの晒しはさすがになあ…
都響スレの民度が低いのか、ブルヲタの民度が低いのか…
891名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 16:59:42 ID:p367toMk
誰も来ない俺のblogも晒してくれよ
892名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 17:04:05 ID:hYlkjGpU
893名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 17:27:21 ID:vwfeXxmz
>>890
「晒し」と捉えること自体どうなのかと思うぞ。
ハイパーリンクされるのが嫌ならそもそもwebサイトなどやらなきゃいいわけで。
894名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 17:35:20 ID:Yx2+y5IA
>>893
「痛い」とか言って貼ってんだから晒しだろーよ

ハイパーリンクwww
895名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 17:38:59 ID:nHxz3SPz
>>892
国語教師なの?
ここまで思い込みだけの長文が書けることにある意味感動
896名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 19:44:02 ID:ZTn4OMCS
なんだこの流れ
演奏中のトラブルとかまるで関係なくなってるんだが

レビューに文句があるならこんなところに貼りつけてないで
そっちに直接言ったらどうよ
897名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 20:21:52 ID:xJ0f7Zn3
ブルオタは巣へ帰れ
898名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 21:36:30 ID:vwfeXxmz
>>896
もちろん、直接言ってもよいわけだが、
『こんなこと書いてるサイトがあるんだけど、おれはこう思う』
というようなことをここに書き込んだって別にいいんじゃねえの?
それが都響に関することなら。(ここは都響に関することを語るスレだから。)

Tumblrのreblogと一緒で、そういう流れはwebの自然な成り行きだと思うけどな。
よく考えれば、世の批評家がやってることだってまったく一緒だよ。
899名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 21:48:19 ID:k7paa4Nz
でも直接言えないヘタレだから2chなんかに晒して叩くんでしょ?w
900名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 22:02:27 ID:Qc+0PtFq
というか、直リンクはダメだって上の規定で書いてあるわけだが。
901名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 22:11:33 ID:TTmSm2b4
>>898
クラ板のローカルルールなんだわ
守れないのならヲチ板に移動するか守らなくてすむサイトを探すか立ち上げるか

3.個人サイト、掲示板のあるサイトへの直リンクは控える
 個人サイトや掲示板のURLはhttp://を外して張りましょう
 リンク先を荒らすのは厳禁です。
902名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 22:53:22 ID:GZ1l1LyD
「控え」ればいいのか・・・
903名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 22:59:24 ID:Lftuh7+V
いい大人なんだったら分かるだろ…
それともゆとり御用達板みたいに「厳禁」と書いてないと守れないのか
904名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 23:00:24 ID:GZ1l1LyD
よくない大人なんでつw
905名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 23:01:54 ID:baQg8KdJ
>>896
認識が甘すぎる。もしくは知ってか知らずか素朴に過ぎる。
他ならともかく貼り付けられる場所が2chの場合、とくに向こうにとって迷惑なんだってば。
906名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 00:04:29 ID:PH5cUa28
それを覚悟で書いてんだろ?
907名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 00:21:56 ID:l/KrE5uz
工エエェ(´Д`)ェエエ工
908名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 00:42:20 ID:VBnZQYuC
>>906
それはさあ、女性専用車両に乗らないなら触られても文句言うなみたいな論理だぞ。
909名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:07:17 ID:bJf8g6ku
>>901
じゃ、http://を外して、リンク先荒らさなきゃいいだけだろ。
しかし、なにが『守れないのなら』だよ。何様だっつの。
なんかステレオタイプの道徳厨にはうんざりだわ。
ここは2ちゃんだろが。

>>908
それ違うと思うわ。
そもそも論になるけど、webというのはリンクし合うことが前提なわけで。
httpはハイパーリンクテキストプロトコルなわけだし。
>>906が言うとおり、それを覚悟できないなら、書かなきゃいいってことだよ。

そのあたり考えてみれば、「URLはhttp://を外して張りましょう。」なんてルールも
実はまったく意味不明というか、官僚的な事なかれ主義と一緒だな。
910名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:14:16 ID:OPSskZ+z
じゃあネトヲチ板でやってろよ
911名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:20:18 ID:bJf8g6ku
いやいや、だからそのルールとやらを守ればいいんだろって話だよ。
おまえら、一体何を守りたいわけ?
何があんだよ? このクラ板に。ほんとアホかと思うわ。
912名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:22:59 ID:bJf8g6ku
>>httpはハイパーリンクテキストプロトコルなわけだし。
ハイパーテキストトランスファープロトコルだったな。
913名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:24:12 ID:sDiYg1eU
ν速とかVIPのゆとりと同じ反論だなw
914名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:26:57 ID:1GDYAprr
>>909
>>911
外部を萎縮させるのもつまらんけどなあ
そのうち分かるだろ
915名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:29:44 ID:bJf8g6ku
ま、だいたい偽善的な倫理振りかざすのは団塊周辺だよな。
自分らがいちばん人間の屑なくせしてなぜかLove&Peace振りかざすんだよなぁ。
ゆとりの方がよっぽどマシだと思うよ。
916名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:31:18 ID:U3MoiEPa
>>915
そういう思い込みで突撃する手合いが9年ほども前から後を経たないのでああいうローカルルールがあるんだよなあ。
917名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:35:23 ID:omOqCRHa
今回こうして一つのブログが消えたように、いつかここも消える日が来るわけで
そこをぼんやりと想像できるだけのアタマがあるかどうかだ

結局己の書き込みの責任をある程度忘れていられる環境にいる以上、ねらーは最終的にひ弱だから
918名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 02:00:43 ID:bJf8g6ku
>>917
言ってることがよくわからないな。
まず、そのブログは消えたわけじゃなく、作者自身が自分で消したわけだろ。
何があったかはよく知らんが、自分で消さなきゃ消えねえからな。

そして、ぼんやりと想像できるだけのアタマがあるかどうか、ではなくて、
そんなことは当然想像しなきゃいけないんだよ。

おれは別に自分で直リン張るわけじゃないし、突撃するわけでもないけど。

そもそもブログ開設してコメント受け付けてるなんてこと自体、
かなりのリスクを覚悟しなきゃできない行為だという認識を持つべきなんじゃないのかな。

突撃すんな、よりも、突撃される認識を持て、が先だろ。

心情的に突撃した奴を責めたくなるのはわかるけど、
ここは突撃されるような環境を覚悟もなしに用意した方に責を認めるしかないと思うんだよ。
そうじゃないと辻褄が合わないし、
そのためにできること(コメントは受け付けないとか認証制とか)あるわけだから。


>>結局己の書き込みの責任をある程度忘れていられる環境にいる以上、ねらーは最終的にひ弱だから

それを言うなら、ねらーがひ弱なんじゃなく、2ちゃんという場所がひ弱なんだろ。
しかし、いろんなリスクを鑑みたときにそういうひ弱な場所が必要だと思う人が
たくさんいるからこれだけ繁盛してるんだろうな。
919名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 02:22:56 ID:WD7FzQuu
もう寝ろよwww
920名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 02:27:18 ID:ejTrCHtB
演奏に好意的カキコミが多いことで有名な都響スレが
珍しく荒れてますね。独り言男の影響のデカさが
こんな形でも現れるとは。
921名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 02:28:16 ID:VBnZQYuC
>>909

>>908
それ違うと思うわ。
そもそも論になるけど、男女というのは接触を意識し合うことが前提なわけで。
電車が満員になれば嫌でも触れ合わなくちゃならない。
>>906が言うとおり、それを覚悟できないなら、乗らなきゃいいってことだよ。

そのあたり考えてみれば、「とにかく疑われるような行為は避けて」なんてルールも
実はまったく意味不明というか、官僚的な事なかれ主義と一緒だな。
922名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 09:52:34 ID:EBi6CotV
迷惑行為を注意する人は必要だよ
普段から傍迷惑な指揮真似とかしてるKYにはうざいヤツなんだろけど
そういうこと言うとだったら目をつぶってろとかいう輩がいるけど
そういう問題じゃないからな
以上。
923名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 10:00:31 ID:uyskU+sm
>>918
そのブログが出来る以前から「突撃すんな」というルールが先にあるけどな
924名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 10:08:59 ID:4JQySufT
いじめる奴って自己弁護が得意だから始末に悪い
925名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 10:20:54 ID:bJf8g6ku
「自己弁護が得意だから」ではなく、
「物事の本質だから」始末が悪いんだよ。

偽善的なルールを振りかざすのではなく、
物事の本質をはっきりさせた上で、
ノーブレスな自制を各人が持つべきだってことを言いたいんだけど、理解できないかね?

>>922のように関係ない話持ち出して『以上。』とか言ってるレベルじゃわかんないだろうな。
926名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 10:22:45 ID:ymb8lra9
そこが分かった上で議論してルールが出来てるのに。
927名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 10:23:06 ID:EBi6CotV
>>925
何自分に酔ってるのw
928名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 10:23:56 ID:wft7K0Rq
久々に来たけど、都響のスレでいいんだよね?
ここ
929名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 10:25:11 ID:n/dYIPyW
ネトヲチでもこんなルールだったw

ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。
930名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 10:32:54 ID:ntsNSOX3
931名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 11:02:06 ID:VBnZQYuC
>>925
とりあえず決めておかないと、
決められたことなどなにもないと勘違いして放埒な振る舞いをする奴がいるから
偽善であれ偽悪であれルールは決めないとならんのですよ。
官僚的というよりはコンサバな知恵です。
むしろノブレスな自制を各人がもつ「べき」なんてことこそお花畑。
そういった「べき」論は担保するものがなにもないので、まず意味がない。

また>>918のような書き込みが、そこで批判しているものと同程度の
倫理の「振りかざし」になっていることはお気づき?
うるさいうるさいやかましいと喚いてる人みたいですよ。

こういう人が演奏会場でのトラブルを不要にアンプリファイして
延焼させるんだろうなあ、とつくづく。
932名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 12:22:41 ID:tOu/wR2m
[鑑賞記] インバル&都響「ブルックナー」:けんすけさんのブログ:Muse クラシック音楽のコミュニティ
http://www.c-music.jp/k.php/blog/detail/i/0908266959/year/2009/month/11/day/24/blogid/10657/login_id/password/password//


こいつみたいに何もわかってないやつ多いな
933名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 12:46:08 ID:+wgAIlX0
公共の場で他人に配慮できず自分のことしか考えない奴が増えたということか。
934名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 13:27:08 ID:mfCYdzU9
>>931
自分に都合よく話まとめすぎ。
あんたみたいなのを偽善者というんだろうな。
935名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 13:57:51 ID:EBi6CotV
クラシックのコンサートに一人で来ているような人は会話する友達もいないからカキコもひとりよがりになるねん!
俺とか
以上。
936名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 14:18:50 ID:lGFZvS46
>>930
買え。
937名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 17:54:54 ID:YYWOETlV
ネットの世界の中にもリアル社会と同様、やってはならぬ決まり事ってもんがあったんだけどなぁ。
個人サイト晒し(無断直リン)は厳禁、これ初歩の初歩でさぁ。やっちゃった時には厳しいお叱りを受けたもんです。
まぁ個人の掲示板とかホムペがあった時代で、ブログが無かった時代で、ネット人口も限られてた時代のことなんだ
ろうなぁ。今のような猫も杓子もネット参加してるようなぐっちゃぐちゃな状況じゃ、決まり事だ!って言ったって、
何か、カラ回りしてるだけになっちゃって。 あーぁ。
自分が無断直リン反対、禁止!なのは、著作権なんていうのより、自分の知らないところ(サイト)で、自分が自由に
思いつくままに書いた日記のようなものが、全くの他人の間で、不特定多数の人間によって、配慮の欠片も無く批判され
嘲笑され、無残な形で槍玉に上がってしまうのが、非常に恐ろしい、怖いことだと想像するからなんだよな。
陰口叩かれているのと一緒じゃん。 知らないでいたら幸いかもしれないけど、知ってしまうからね、いつかは。
ネットだと強烈インパクト。陰口を知った時のショックは、リアル社会の比じゃないだろう。直接仕返しすら出来ない訳で。
言う側も言いたい放題だろうし。
まさか、ブル公演の度に、こんな風に荒れるの?ここ。 来シーズンは大変だね。
938名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 18:44:21 ID:EBi6CotV
直リン絶対本人が貼ったとおもたよ
タイミング好すぎです門
939名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 20:49:27 ID:OhINFyco
940名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:22:19 ID:VBnZQYuC
奇しくも来月もブルックナーだが、まあ心配は要らないだろうな。
デプさんならブルヲタは来ないだろう。

それよりレビュー晒し、もうやめないか?
別段論議が深まるわけでもない。
コピペみたいなもんで場所塞ぎなだけ。
941名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:43:59 ID:JL3jgMaA
結局、晒してんのは、都響に好意的ではない連中だろ?
ブルックナーは良くなかった、N響の本物を聞けと。
942名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:47:49 ID:LMUMswS4
言いたいことも言えないこんなハイパーリンクテキストプロトコルじゃ
943名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:53:10 ID:VBnZQYuC
ポイズン・・・
944名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:59:30 ID:LMUMswS4
なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになった
945名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 00:02:54 ID:Gc7i17Km
(∩ ゚▽゚)アーアー、きこえなーい
946名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 00:06:48 ID:zGFSex2e
>>937
そもそも世間にバカが増えた気がするよ。ネットはそれを反映しているだけ
947名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 00:11:53 ID:vWL8LLKO
>>942
言いたいことならコメ欄で言えるじゃんw
なんで本人から隠れてこそこそ言いたがるんだよw
948名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 02:54:10 ID:r7u9+jeG
>>937
そんなこと言うんなら日記は自分の日記帳にでも書いてろよってことになるわな。
全くの他人、不特定多数の人間に読んでもらいたいからネットに書いてるんじゃねーの?
知ってる人だけに読んでほしいなら、同じネットでもそれなりのやり方いっぱいあるし。
てか、無断直リン反対って、まずはgoogleに言ってやれよ。

>>946
間違いなくバカは昔からいる。そして間違いなくモラルは昔より向上している。

>>947
突撃しろ、炎上させろって言いたいわけか?
949名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 03:06:18 ID:Iti/a0z9
お約束・最低限のルールって?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2

他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
950名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 05:53:06 ID:QC1Mxvgm
>>948
なんかすごく前提がずれてるんだけど…
あなたが反論してる人たちがダメじゃね?と言ってんのは「2chに」直リンすることだと思うんですよ。

>同じネットでもそれなりのやり方いっぱいあるし。
それこそネット上のコミュニティだっていっぱいあるのに
>>949みたいなお約束のある2chでやりたがる意味が分からない。

>突撃しろ、炎上させろって言いたいわけか?
ブログ読者以外の不特定多数も見てる2chに直リンするほうがよっぽど炎上の可能性が高いと思うけどね。
951名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 08:38:03 ID:0qQZwFz4
デプリーストのブルックナーとシューマンは期待して良い?
都響は初めていくのです
952名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 08:55:49 ID:p2T+c0WL
期待しているよー
953名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 09:53:17 ID:F7GsLxLr
>>948
突撃、炎上なんてものは、個々別々に閲覧した人の感想が折り重なっているわけではない。
大規模な掲示板で晒すから起こってんの。
わかりきった話でしょうに。

>>947ではないが、そこで言われてるのは
もし言いたいことがあるなら、直リンせずに自分ひとりで書きこんどけってことだよ。
それだけでは突撃にもならなければ炎上にもならない。

ここに晒すことそれ自体、衆を頼んだサイバーカスケードの準備行為にあたるってことだよ。
ここに晒さず、それぞれ書きこめば?という勧めはそれには当たらない。
その違いが本当にわからない?
954名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 10:51:01 ID:r7u9+jeG
>>その違いが本当にわからない?

あのさ、そんなステレオタイプなお説教わからないわけねぇだろ。
バカにしてんだよ、そんなことしか言えないおまいらを。

なんかわざわざ使用上のお約束コピペする奴は出てくるし、おめでたいな、おまいら。

「2ちゃんに直リン禁止」はお約束として当たり前なんだから、まぁ置いとけよ。

そのうえで、yahooやgoogleに直リンされんのは大喜びで、
2ちゃんに直リンされんのは許せないというダブスタのアホらしさを考えてみろっての。
(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)


禁止されてたって直リンするバカはいるし、
釣られて突撃するのは実は普段お約束ふりかざしてるおまいらだろって話だ。
955名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 10:53:59 ID:ePA6RnHj
釣りだったことに方向転換w

必死すなあwww
956名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 11:23:42 ID:F7GsLxLr
おまいらw
957名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 11:33:04 ID:sUlmRUYd
>>954
そしたらそれがまったくダブスタになってないってことも、もうご存知なんですよねw
958名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 12:50:03 ID:9lU3iV+y
>>951

シューマンは唖然とするぐらいいいはず。
ソリストのファウストは凄いよ。そういえば、彼女を始めてきいたのは7年前くらいの
ベルティーニと都響のソリストだったなあ。仕事が許すなら2晩行きたい。
前半だけのために。

後半は、インバルのときよりは、余裕のある演奏になって、結果よくなるんじゃないかな。
勝手な予想だけど。ブルックナーにさしてこだわりがない俺は、5番もよく頑張っている
と思った。東京文化で教会できくパイプオルガンのイメージでは聞けないだろうし
皆が期待する、峻厳な山脈をイメージするような芸風はインバルにはない。砂漠の人
だし。でも、感動ではないが、面白かったなあ。

ホルンだって、おそるおそるだけど、いつものAさんの仕事とくらべれば(見た瞬間期待を落として
聞いているせいか)がんばっているほうだと思った。ホルン陣をどうするかは、事務局やオケ全体の問題。
はやく、いい人を見つけるべき。



959名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 13:02:08 ID:r7u9+jeG
ほら、>>953みたいなこと書いてるかと思ったら、
これだよ↓

956 :名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 11:23:42 ID:F7GsLxLr
おまいらw


「w」まで付けちゃってまぁ。
所詮おまいらのクオリティってそんなもん。
ま、そうやって自分の偽善に気づかないで生きていけや。
960名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 14:16:31 ID:p2T+c0WL
おまいらw
961名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 14:21:54 ID:pnI+gizf
>>954>>959のID:r7u9+jeGよ、おまえは人様のこと言えるのかい?
これはなんだ?

>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)
>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)
>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)

真剣に他人にケチつけといて、自分には真剣に反論しないでくれだと?
馬鹿発見!
報告します!>>954>>959のID:r7u9+jeGは小心者で卑怯者で恥さらしだということがわかりました!

あー大笑いだwwwww

>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)
>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)
>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)
>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)
>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)
>(あ、真剣に反論すんのはやめてね。)

おまいらw
962名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 14:29:57 ID:p2T+c0WL
あー大笑いだwwwww
963名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 14:46:01 ID:gPQjJ6EU
964名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 18:22:48 ID:0qQZwFz4
>>958
サンクス
かなりワクテカしてきた
965名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 10:14:19 ID:kRj2Nhl/
ブル5でここまでスレが進むとは
966名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 10:19:37 ID:yNI5Nkmb
ブル5じゃなくてブログでここまで進みましたw
967名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 18:32:21 ID:BFdljNU6
青柳さん微妙。。
968名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 18:38:23 ID:11VrvTpg
今日の芸劇のコンサートはベト7がよかった。
ピリオド奏法などくそくらえという演奏。
1楽章と2楽章、3楽章と4楽章はアタッカでつなげてとにかく凄い勢い演奏していた。
クライバーのCDを彷彿させる。 となりのおばあさんも体を揺らして聞いていた。
それは目ざわりではあったが、そうさせる非常にリズミックで勢いのある演奏。
ブルックナーの時よりもオケの音はささくれていなかった。
969名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 18:52:04 ID:uaG1NuF9
東京文化会館ではベルリンフィルでも乾いて聞こえる。
970名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 18:56:44 ID:nIcVEkd7
とはいえ、都響の翌日にチェコ・フィル聴いたらやはり土台モノが違うのだということがよくわかった。
971名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 18:57:05 ID:Lv6C7RQQ
突撃爆発ベートーベンでしたね。おおなたを振るった棒さばきも見応えじゅうぶん。
協奏曲は眠かった。面白みのないピアノ。曲が進むにつれて客席にも微妙な空気が…。
序曲がしゃきっとしてて一番良かった。裏ラッパ一発目完璧だったのに二発目w
そうそう。間髪入れず汚いブラボー飛ばした爺さん。出入り禁止にしてほしい。
972名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:01:00 ID:Fffh/YY1
あれ、ブーイングじゃなかった?
973名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:05:26 ID:5d/PBgoW
今日は微妙でした。
最近都響の音が荒れてるね。
特に低弦。音量出てるけど何やってるか分からない。
ピアノは好みの音色ではないが良かった。
974名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:13:13 ID:3pkfTvv6
同じ文化でもチェコの弦のほうが潤いがあったね
芸劇でもやはり硬さを感じたのはそのせいかな
やっぱり欧州有名オケの弦は只者ではないな

それにしてもインバルのベトはカロリー高くて満腹感たっぷり
今回は木管とホルンを倍管にしてた
975名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:16:15 ID:vo3rStEp
久しぶりに迎撃に行った。
上りエスカレータの中腹で、後ろを振り向いたら、メチャクチャ怖かった。
後続の人がいなかったので。
976名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:18:00 ID:uaG1NuF9
音が荒れているのはインバルの趣味なんじゃないかな。
あのスピードと勢いで弾こうと思ったらああなるのでは?
それに池袋は音響が悪い。2年前だかフィルハーモニア管がインバルと
マーラー選集をやったことがあったが、あまり響かないので、3日目くらいから
パイプオルガンの前にシャッターのような反響板を下ろしたが、今日の都響より荒れた
演奏だった。

カエターニのサントリーホールは素晴らしい音がしてたから、最近という表現は正しくないと思う。
977名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:53:40 ID:Lv6C7RQQ
俺は逆に響きすぎてベト7全体モゴモゴ感があった。お風呂場チックというか…。
そういえばホルン背後にでっかいマイクが。ホルンを強調したCDにするのかな。
978名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 20:00:04 ID:E0LF6/0O
>>967
服装のこと?
979名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 21:41:06 ID:BFdljNU6
服装は確かにいけてなかったww
感想は971にほぼ同意。
980名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 22:03:39 ID:3pkfTvv6
東京芸術大学准教授だけあって教科書的な演奏でした
でも3番だとあんなものかな
981名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 22:21:13 ID:Wcg1Fz9O
俺は結構青柳さんのピアノ良かったとおもったんだが
982名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 22:23:43 ID:W2vu5J6k
インバルでベートーヴェンと言えばヴィルサラーゼとの4番は面白かった。
983名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:40:34 ID:SVK4yRMS
2日の会員券変更手続きっていつもどれくらい時間がかかりますか?
17時30分には文化会館に行けそうなんですが、18時15分には出ないといけないので。
984名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:45:59 ID:/ZV1TuJv
>>981同意。というか結構感動してしまった。
985名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:44:26 ID:L+1nl3rT
四方恭子って、いつの間にか都響に入っていたんだ。
全然知らなかった。
986名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:51:13 ID:ma++W80J
9月からね。早くコンミスやってる演奏会聴きたいな。
987名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:58:15 ID:L+1nl3rT
いや、だから今日トップで弾いてたよ。
988名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 13:22:47 ID:I6UZjW+V
昨日のコンサートはとても満足した。

レオノーレ2:こんなものでしょうという演奏。金管ミスは惜しかった。
P協3:古典派の作品であることを示した名演。ロマン的な解釈ではなかった。
   青柳氏のピアノは申し分なく、スタインウェイがフォルテピアノの様に聞こえた。
   派手にならぬよう抑制していたように思った。
前半はこれで満足したが、、、

7番:1楽章から、よくある巨匠的な演奏を想像した。
   間髪入れずに進んだ2楽章で、早めのテンポでもよくうたい、
   リズムが重たくならない、明晰的な演奏だった(これが全て)。
   3、4楽章は疾風怒濤の様に聞こえたが、テンポが荒れていた訳ではなかった。
   指揮者もオケも十分に気合が入り、オケ全体から音が発せられた
   重量級の演奏だった(特に第二ヴァイオリン、ビオラ乙)。

今回の演奏会で、国内オケもやれば出来ると強く認識した。
989名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 15:36:53 ID:y/S8oFRY
四方恭子が来てから都響の弦セクション汚くなったように思う
四方自身はうまいんだが
990名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 19:37:15 ID:McQcxF1e
おれは昨日のベト7感心しなかった。
インバルのあの指揮ぶりに従えば、どうしても弓を弦に押し付けて弾きたくなってしまう。
音が汚いのはそれが一番の原因だろう。
このまま首席指揮者を続けても、あまり明るい未来はなさそうに感じた。
991名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 19:56:15 ID:orhqcsus
日本のオケの弦は音量がもともと足りないんだよね
そこにもってきて欧米オケ並みの音量を求められるとガリガリやるしかなくなるよな
992名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 20:15:53 ID:McQcxF1e
ラザレフが日本フィルを振ると、それほどガリガリやってるようにも見えないのだが、
ずいぶん大きな音が出せるようになったと思った。
きれいで大きな音が出せるというのは、同時に両方を追求すべきことなんじゃないか。
993名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 23:56:33 ID:i7kJpBXY
四方さんガコンミスだった、カエターニの「ウィンザーの陽気な女房たち」は
今年一番弦が綺麗というか、まるで満開の桜か5月の薔薇の園のような匂い立つような
素晴らしい音だったから、インバルのせいだと思うよ。

そういえば、ファレッタおばさんのときも素晴らしい音がしてたなあ。またこないかな。
994名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 00:34:18 ID:5s/dAaLj
ファレッタはまた是非聴きたい!
幻想交響曲を聴いただけだけど、本当に素晴らしかった記憶しかない。

都響は昔は定期会員だったけど、今はときどき聴きにいく程度だな…。
でも、日本のオケの中では一番思い入れもあるし、頑張ってほしいわ。
今月はA定期と第9聴きに行くよ。楽しみだ。
995名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 00:48:44 ID:7jlO58GD
ファレッタは上野のプルチネルラ全曲公演に行ったなあ
もうけっこう前だよね
女性と言えばなんかの番組で見たエマヌエルアイムってひとが良さ気でした
呼んで欲しい
996名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 01:30:15 ID:hTd0YnLS
自分もプルチネッラ行った。
たしかにしばらく前なのにしっかり記憶に残ってる。

アメリカで活躍してる指揮者ってあまり招かれていない気がするので、
まだ呼べるならファレッタをしっかりつかまえてほしい。
デプリーストのバーバー特集とかもなにげに面白かったんだよね。
そういうプログラムが少なくなってるのは残念。
997名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 20:27:17 ID:q2+7V5V2
インバル手抜きしているとしか思えないんだが
ド派手なだけの爆演ばかりじゃないか
998名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 21:28:14 ID:C7obBtBj
それでもこれでベートーヴェンの交響曲全曲録音を完遂させるんだろう
999名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:07:00 ID:j7FaVLZE
999
1000名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:08:05 ID:j7FaVLZE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。