1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 20:58:10 ID:0ra/Ona8
3 :
名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 21:00:51 ID:0ra/Ona8
4 :
名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 21:05:28 ID:0ra/Ona8
需要があるようなので、久々にスレ立てました
5 :
名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 21:45:42 ID:ESZeSV/z
ありがとうございました。
コンサートホールスレでPMF公演の感想書き込ませてもうた者です。
いろんなお話し聞けるのを期待してます。
8月はコンサート少ないシーズンかと思いますけど、またよろしくお願いします。
6 :
名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 21:47:38 ID:MMbDIQUB
age
7 :
名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 22:16:22 ID:dlokocm+
>>5 昨年のルイジのPMFは荒くて聴いていられなかったけどな。今年はましだったか。
8 :
名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 00:25:20 ID:z7G7BBI3
9 :
名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 00:34:49 ID:TVLL5vvv
あれをオケと認める関西のクラシックファンは少ないと思う
10 :
名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 16:48:04 ID:MAUWiD2Z
関西に赴任してきた者ですが、大阪の一番のオーケストラは何処ですか?
11 :
名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 16:59:45 ID:KzANgCKp
それぞれ個性があるからそれぞれを楽しめばいい
ランク付けはアマオケスレのように荒れる元
12 :
名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 18:28:46 ID:AQq2YRD6
一番大きなのは大フィルであることは間違いない
>>10 一番の定義をはっきりさせましょう。
(たとえば、もし関東から引っ越して来られたとしたら、
貴方の一番のオーケストラは何処でしたか?)
いろんなホームページやブログを見たり
行きやすいものから演奏会へ足を運んでいれば、
多くの人に支持されているオケや
ご自分の趣味に合うオケ(取り上げる曲目含む)が
きっと見つかるかと思います。
聴きに行きやすい会場や曜日などによって、
必然的に聴きに行けるオケは決まってくると思いますし。
http://asahi.co.jp/symphony/sinfonia/index.html 大阪と限定されているのであれば、
まずはザ・シンフォニーホールの
シンフォニア会員(無料)になりましょう。
主催公演などを聴いているうちに、
聴きたいオケが明確になってくると思います。
14 :
名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 18:51:50 ID:AQq2YRD6
ランク付けはやめておくとして各オケを、一言で表現してみた。
大阪フィル 「重厚」
関西フィル 「熱気」
大阪センチュリー 「清洌」
大阪シンフォニカ− 「壮麗」
関西フィル 「熱気」
大阪センチュリー 「清洌」
これは上手いなw
16 :
名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 21:46:51 ID:iHY//7EV
まあ間違っちゃないかもね
17 :
名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 21:59:24 ID:RHghwvND
関西フィルといえば、ついこないだシンフォニーホールで聴いた、藤岡指揮のフランスものが忘れられない。
最後のラ・ヴァルスでは気持ち悪くなるくらい熱かった。
聴衆の一部も、ぐったりした人が多かったような…
関フィルは昔の大フィルに近いイケイケドンドンのノリがたまらん
19 :
名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 23:22:11 ID:eg2f6/1b
神戸芸術センター、8月2日の近藤亜紀さんのリサイタルが変更になってしまった…
嗚呼・・・・
20 :
名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 11:33:48 ID:MrmCj8qZ
仲道郁代さんのリサイタルへびわこほーるまで行って来ました。
最前列で聴きましたが、直接音でしか聞こえず,大ホールの特性がオペラなのを実感しました。
チャリティーコンサートなので音楽好きが少なく、仲道さんも無難にこなしたと言う感じでしたが、
トークも交えてリラックスする事が出来ました。
仲道さんはフォルテで音が割れる傾向にある方ですが、良いバランスと女性らしい解釈で、
個人的には、疲れが挽いていく様な素敵なリサイタルでした。
仲道さんの美貌にも正直間近に見てびっくりしました。12歳のお嬢さんがいらっしゃるとは
とても思えない感じです。
バッハはどこで聴ける?
8月ってコンサート少ないね
24 :
名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 11:19:22 ID:s6oR1PGk
八月は海外のオケでもオフシーズン。定期公演は無い。
しかし、クラシック啓蒙の為のコンサート等は行われているよ。
25 :
名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 13:20:13 ID:S1ecxCJV
09.8.9(日)14:30 京都コンサートホール 大ホール
京都市交響楽団 第527回定期演奏会
指揮/広上淳一
ヴァイオリン/黒川 侑 ピアノ/河村尚子
曲目:(開演前プレトーク)
チャイコフスキー/スラブ行進曲 op.31,プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 op.63
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 op.43,チャイコフスキー/イタリア奇想曲 op.45
(終演後レセプション)
>>25 この演奏会についてはTV放送もあります
8/30のオーケストラの森
2009年8月9日(日)17:00開演(16:00開場)
大阪フィルハーモニー交響楽団
3大交響曲の夕べ
ザ・シンフォニーホール
指 揮:小林 研一郎
曲 目:
シューベルト/交響曲 第8番 ロ短調「未完成」D.759
ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調「運命」作品67
ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」作品95
なかなか面白かったよ
京響のほうに行ってしまった
関西フィルハーモニー管弦楽団
Meet the Classic Vol.19
[日時] 2009年8月15日(土) 18:00開演 17:30開場
[場所] いずみホール
[出演] 藤岡幸夫(関西フィル首席指揮者)
[プログラム]
アンダーソン:舞踏会の美女
冨田勲:
子どものための交響詩「新・ジャングル大帝」より
≪2009年改訂版・公開世界初演≫
プロコフィエフ:
バレエ組曲「ロメオとジュリエット」より
「モンタギュー家とキャピュレット家」(第2組曲より)
「マドリガル」(第1組曲より)
「ロメオとジュリエット」(第1組曲より)
「タイボルトの死」(第1組曲より)
「ジュリエットの墓の前のロメオ」(第2組曲より)
このスレつまんない
いってどうだったのか書けよ。
32 :
名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 18:24:07 ID:L7Tthl7g
これからはなるべくそうするよ。
やっぱり関西のコンサートホールと別けたのが駄目だったよな。
両方のスレとも死んでしまった
責任者でてこい
>>33 関西のホールスレが出来たのはホールスレで関西人がウザがられたから
それはどうしようもない
明日アルカイックのアジアユース行ってきます
PMFみたいな熱い演奏だったらいいな
36 :
名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 00:06:53 ID:yA5ao0ma
アルカイック、ボレロはなくてよかったんちゃう
37 :
名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 16:44:17 ID:Fpt0h2Tp
週末は
緑地のセンチュリー
大阪クラシク
いずみホールのイベント
選挙速報
被りすぎ………
>36
たしかにメニュー満載って感じでしたね。
そこがセミプロのコンサートのいいところかもしれないけれど。
ピアニストも指揮者もサービス万点でしたね。
アンコール曲が表示されてなくて残念でした。
肝心の演奏の方は、多少のミスもあったけど、
あれだけ大変な曲を一杯演奏したしよかったと思います(^^)
ファゴットの人、うまかったね
40 :
名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 07:50:24 ID:h/06e1k/
さて、シンデレラなわけだが。
シンフォニーでマレーシアフィル
客入りは半分くらいかな
ティンパニがめちゃめちゃ硬い音でぶっ叩いてて笑ったわ
日本のオケではあり得ない個性的なプレイヤーだわ
あんまり上手くはないけど面白い演奏だった
42 :
名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 00:13:28 ID:V8GDNAr5
アジア人の団員がメチャ少ない感じやったわ
フロールよかったで 大フィルにまたきてくれへんかな
相当招待券出てたみたいだね。ブラームスのヴァイオリン協奏曲の
楽章間の拍手の盛大なこと。
>あんまり上手くはないけど
そうかね。新世界は結構うまいと思ったけど、甘過ぎかな。
でもまあおもしろかった。
レーピンだけでも満員になりそうなものなのに
45 :
名無しの笛の踊り:2009/09/13(日) 12:56:03 ID:777xWnB0
マレーシアフィル聴いてきたの。いいオーケストラでしょ。
俺はぺトロナスツインタワーホールで定期聴いたが、関西のオケより上手いと思った。
ヤンキースやレッドソックスと神戸ナインクルーズを比べてるようなもんか。
金の掛け方が違う。
48 :
45:2009/09/13(日) 17:54:27 ID:w0lv/y80
何が間違っているのか良く分からないが.
在阪オケの倍くらいの入場料取ってるんだから
うまくなくては困ると思います。
50 :
名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 19:54:21 ID:A8rbMRu3
知名度がゼロのマレーシアフィルのチケットは高すぎる。
実力派無いわけではないが、普通の人が大枚はたいてマレーシアフィルなんか聴きに行かないだろ。
俺も行ってないが、サウンド的には何となく予想が付く。意外と上手かったでしょ?
51 :
名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 08:32:07 ID:wY+N2oXg
Sが10000円でレーピンまで聴けたから
お買い得だよ。
52 :
名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 06:11:43 ID:hfE6jBJv
あんこの部分のレーピンはいいとして、最中の皮のマレーシアフィルはいいサポート出来てたの?
53 :
名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 11:29:26 ID:2zuJMby2
ハーンがきたときの大フィルといい、ソリストだけがとんでもない技量があると、浮くんだよね。
さて、明日はウィーンフィルか
めちゃめちゃ久しぶりやわ
20年ぶりくらいかな
ウィーンフィル行ってきたよ
ハイドンの出だし、若干雑だなという印象
それ以降の曲目でも時々ザッツが揃わないときがあり、まあこれもウィーンフィルの持ち味かなと思った
ヴァイオリンからコントラバスまでの弦楽器セクションのブレンドはさすがに素晴らしく
まさしく一つの楽器のように聞こえた
ショパンはランランの独壇場で凄い盛り上がりだった
でもせっかくのウィーンフィルなんだからもっとオケとソロが対等な曲が聴きたかった
でも所々でホルンの美しいオブリガートが聴けたので満足
英雄の生涯は出だしから最後まで以外とおとなしく端正な演奏だった
メータも昔と比べると油が抜けちゃったのかな
若干期待はずれ
56 :
名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 12:04:36 ID:7meobLqV
↑いくら払ったの?
うん?チケット価格のこと?
13,000円だよ
びわ湖ホールでアルバン・ベルクの「ルル」みてきた
DVDも買って一応予習しといたんだけど、12音技法の音楽はさっぱり理解出来ずじまいで撃沈しました
恐ろしく難しい譜面を見事に演奏してた(ように思う)歌手、指揮者、オーケストラはブラボーでした
10年後ぐらいに、なんとかベルクの音楽を楽しめるようになっていたら
またみてみたいプロダクションでした
アジア・オーケストラ・ウィークいってきた
客入りは6割くらいかな
クラシック聴かなそうな感じの人も相当いたから、たぶん有料入場者はもっと少ないだろうね
チケットが売れないこともあってだろうけど最近は大阪では1公演のみで寂しい
普段聴けないようなオケがいろいろ聞けて面白かったのになあ
インチョン・フィルなんて、もちろん全然知らなかった
韓国のオケを過去2,3聴いた経験から、まあパワーでゴリゴリ押しまくるんだろうと思ってたけど、
透明度の高い響きとバランスの取れたアンサンブルを持つ全く正反対の性格のオケだった
これほどまとまりのある素晴らしい音楽を聴かせてくれるとは思ってなかった
関西のオケで言うと児玉が指揮するシンフォニカーの演奏を聴いた印象に近いかな
またいつか聴いてみたいオケでした
60 :
名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 01:54:45 ID:TxzQ3i+N
http://www.hmv.co.jp/news/article/910050114/ 京都府民ホール・アルティという会場は、新しくて快適だが、音響的にはとても満足できるところではない。
最初、あまりに安っぽいピアノの音色に驚いて、2メートル移動したら、今度は快適。
ひどいホールほど、こうした差が大きいのだ。ピタリと反響板の前にすわらねばろくな音が聴けないのである。
加えて、コンサートのマナーをわきまえぬ人々が何人もいたのが残念だ。
何度も鈴の音をさせたり、繰り返し携帯を鳴らしたり、雑音を立てたり、あげくには終演後、いい大人が携帯で写真撮りまくり。
このような場合には、隣近所の人がひとこと注意すればすむことなのである。
迷惑をかける人も人だが、周囲も同罪に近い。
見て見ぬふりは止めていただきたい。それとも、京都ではこれが普通の聴衆なのだろうか?
61 :
名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 10:43:57 ID:8hvqqFjM
>>60 だって京都コンサートホールと同じ設計者だもん。ホールの床が響く木材使うとことか同じ。だから足音うるさい。
まぁ俺は残響はアルティはいい方だと思ってる。客はあんなのザラだよ。
62 :
名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 11:22:11 ID:MZDFV1za
>>58 確かびわ湖の過去の公演はロビーにある情報コーナーでビデオが見られる。
俺もそのうち復習に行こうと思ってる。
確か画面に字幕は出なかったと思うので対訳持って。
63 :
名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 20:59:03 ID:9pek77CZ
64 :
名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 03:19:08 ID:d1z7oPEG
いずみホールのウィーンの報告はありませんね
エマール逝ってきた
文字通り逝けた
こんなリサイタルにも関わらず空席が目立つのは関西が芸術不毛の土地だからでつか?
それとも、吉本がなんか悪さをしているからでつか?
67 :
名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 12:54:43 ID:IUfIH0V8
フェニックスホールで、新進音楽家の演奏会を聞いてきました。
5組の演奏家が出て楽しめました。ソプラノ・ピアノ・ホルン・ソプラノ・ピアノ
残念なことに、客少なかったな・・・3000円はちと高いかも、
でも、フェニックスも貸館料高いから致し方ないか。
69 :
名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 10:31:09 ID:zo60V3zj
レーピン行きたいけど高すぎだろorz
70 :
名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 20:26:03 ID:7OBvJlYj
兵庫県立美術館の無料コンサート、穴場かな?けっこう質が高いので機会があれば行くようにしている
71 :
名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 11:25:54 ID:jLc25mj9
↑俺も行きたいが、時間がとれるかどうか。ふー。
72 :
名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:06:35 ID:3ZHaFB7K
ブルノ行ってきた
目当てのドヴォ8は酷かったなぁ。聞いてるこっちがはらはら
新世界は演奏しなれてる感じでよかったけど
あと最前列で立って拍手するじじばばを見てて恥ずかしかったとです
73 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 00:06:58 ID:0TAEe8hg
定期でもなんでもいいから演奏会をだな、
金曜日の20時開演にしてくれれば、ちょっとは若い奴らもデートに使ったりしないか?
74 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 00:22:48 ID:RcOcLyp9
75 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 18:15:49 ID:YG2u33Su
東京を例に揚げられても。通勤時間が半分だし。8時からはじまって10時に終わっても十分帰れるぜ
76 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 18:26:43 ID:5B/jT1hU
20時開演にして喜ぶ人もおればそうでない人もいる
沢山の人がより来場しやすくて、オケなり演奏家なりホールなり呼び屋なりがより儲かるのはどの開始時間なのか
実際8時開始やと在阪オケのいくつかでは団員の一部が帰宅不能になるけどね・・・
>>73 クラシックよりもずっと楽しいものがあると思うのよその世代には
77 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 18:41:28 ID:Gi6StYYH
22時を過ぎるとロウキ法上、所定外割増賃金が発生するから、
終演時間を相当気にしないといけない。ホールサイドも難色示すだろね。
78 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 18:44:54 ID:Gi6StYYH
>73
娯楽にアブク銭を突っ込めるほど余裕のある世代ではないよね
現役世代は自分の年金も保障ないんだし、余剰資金は貯蓄に回さないと。
クラシック演奏会なんて、残ってるお金を心おきなく使えるリタイア世代の為のものですよね。
79 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 21:53:43 ID:IcgZZg+4
>>74 帰宅時間を気にしなくて良い翌日が休みの「週末の夜」にという主旨なので。大阪独自の試みがあったって良いんじゃないか?
>>75 だよな?
>>76 中高生でも御年配の方でもなく、現役の若い層にこそ興味を持っていただきたい。
>>77 労基法は大きい壁だけど、賃金が上がるなら演奏家はまずまず我慢できる。利益は下がる?客は増えても?新たな試みはして欲しい。
>>78 クラシックは全ての人に開かれています。文化は貯蓄しながら怯えながら生きていくためのものではない筈。
80 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 22:06:08 ID:yjiY5Xb9
>>79 大フィルがやって失敗だったのよすでにw
現役の若い層にはそれに相応しい音楽があるでしょ
そういうところは盛況よ
81 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 22:06:59 ID:ryu5UUqY
土曜が休める若者って意外や少ない
82 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 22:14:14 ID:IcgZZg+4
>>80 そうでしたか。さすが大フィル。
…もう一度やってくんないかな?
>>81 基本金曜日の晩が理想ですが、月曜日が祝日の場合の土曜日の晩や、同じく翌日が祝日の平日の晩とかに設定してみたらどうだろうか?
83 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 22:25:08 ID:3IJecl+O
そのあたりはオケだと自主公演ではなくて依頼公演で稼ぎたい日だったり、祝日の依頼公演のためのリハーサル日なんだな
関西のオケで土日に定期をやったり時間設定の自由が利くのは自分の箱がある京響と兵庫のセンター管ぐらい
センター管の定期はマーケティングの結果、金曜〜日曜の15:00開演になってる 金曜も15:00だよ
関西フィルは神戸でやる自主公演を19:15開始にしてはいるけど
金曜20:00開演でなんとかなりそうな会場というのも少ない
梅田芸術劇場なら周辺の環境は良さそうだけどねえ
84 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 22:45:53 ID:IcgZZg+4
>>83 自分の箱があるというのは大きいものなのですね。
今どのオケも使ってるシンフォニーは評判良いのですが、
今月のスケジュール見ても土日祝日は外国のオケか演奏家の公演ですね。
しかも在阪オケの依頼公演は土日祝日ですものね。
リハーサルがその「前日」になることは多いでしょうねorz。
大阪クラシックは大変面白い試みなので
若年層の獲得に何か策がないかと思うのですが…。
兵庫の金曜日15時って、誰が行ってるのですか?
学生、主婦、リタイア組ですか?
梅田芸術劇場って音は良いんですかね?
あまり良い評判は聞いたことないのですが。
85 :
名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 11:38:34 ID:I2Ix0zL8
86 :
名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 11:50:28 ID:TQrUjAdY
大フィル参加しないのに、コンマスは大フィルな不思議
>>70 有料公演でも客DQNだらけだからマジでやめとけ
関西オケ事業仕分け生き残り度
PAC◎・・・3回の定期公演はほぼ売り切れ。楽団員は3年契約で入れ替えで給料を抑えられる。芸文の優先利用等。
大フィル△・・・歴史あり、大阪市の支援あるも、楽団員多く給料は高止まり。苦しい
京都市△・・・京都市の支援あるも、楽団員多く給料は高止まり。苦しい
大阪センチュリー×・・・苦し紛れの民営化。主催公演依頼公演伴に少なく、府下への浸透度もいまいち。来期が最後の1年になる可能性も否定できない。
大阪シンフォニカー○・・・依頼公演学校公演の依存度が高いものの、楽団員の給料も低く、なんとかしのげるか。ユニオンとの対立がネック。
関西フィル○・・・依頼公演学校公演の依存度は高いものの、商売上手で楽団員の給料も低く、なんとかしのげそう。
ただ、デュメイにヨーロッパの音楽祭へ連れて行かれたりしたらその莫大な経費はやばすw
89 :
名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 00:05:33 ID:Z/n6pETz
しょうもな
90 :
名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 00:08:09 ID:cCiKoDjG
>>89 いやいや。これ今一番大事な問題なんだぜ。
関フィルや、シンフォニカのHPみればわかるだろうけど。
91 :
名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 00:12:25 ID:p1ctFmwJ
レスの内容がしょうもないね
92 :
名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 19:27:04 ID:2vTOgcUt
今日のシンフォニーホール、サンタ帽をかぶったレセプショニストがまぬけでワラタ
在阪4オケで、もっと交流したらよいのにね。
例えば児玉が、大フィルでブルックナー振ったり
例えば大植が、関西フィルでウエストサイドストーリー振ったり
例えば幸夫が、センチュリーでシベリウス振ったり
例えば沼尻が、シンフォニカでメンデルスゾーンを振ったり
なんでだろ。。児玉&大フィル以外は、そんなに聴いてみたいと思わない。
自分でも不思議だ。というか児玉さんには、もっと大きな仕事して欲しいな。
!
96 :
名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 08:45:47 ID:K77hXujJ
いい加減話題が遅くてあれだけど、正月のABC特番、なんで飯森なの?
大阪での活動なら藤岡とかが取り上げられるべきだと思ったんだけど。
97 :
名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 14:05:47 ID:wCxMrJA6
飯森って不細工だったなあ。藤岡の方がマシや
98 :
名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 22:52:39 ID:iWwL3MER
今気づいたけど、京響の来年度の定期演奏会すげーな。
かおりん、アリスたんといい美女シリーズ化
100 :
名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 10:21:37 ID:MODhaeSm
パン屋いけへんかった。カリッケだったのに。
101 :
名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 12:22:18 ID:gnVj95Rl
パン屋?
神戸屋ぼったくり過ぎや
びわこのボエーム
今日のPACのラヴェル、結構よかったよ
管楽器がめちゃくちゃ大変な曲でよくこれだけやれたって感じ
ピアニストの相沢吏江子さんもいい演奏してくれてた
あまりもの小ささにはびっくりだったけどw
104 :
名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 22:13:20 ID:MODhaeSm
金曜日だけど
PAC ミラノフ めっちゃ振れるで
展覧会も盛り上がった
>>104 今日の演奏では展覧会の冒頭tpがこけてたけどw
それがなければベストといっていいくらいの出来
106 :
名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 15:52:10 ID:nb5tnGkD
↑多少の故障は目をつぶるのが、関西の常識。
107 :
名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 02:49:47 ID:bL6kJoAq
108 :
名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 02:51:38 ID:bL6kJoAq
なかむら ゆういち(自称指揮者)胡散臭さ満載のプロフィール
1957年生まれ。
3歳よりピアノをはじめ11歳より市民合唱団に入団。
その後市民合唱団副指揮者を務める。
16歳には親戚の関係するオーケストラを客演指揮し好評を得る。
大学中退後1988年フィリピン国立交響楽団を客演指揮。
1989年船井総合研究所にて経営理論を学び2004年よりオーケストラの独自経営を図る。
2006年多くの方にクラシック音楽を楽しんでもらいたい。
若い才能のある演奏家にチャンスを与えたい。
観客と演奏家が共に感動を共有し音楽を分かち合むかええる。
そんな思いから、世界で初めての株式会社組織のオーケストラを設立。
実の母親の証言でプロフィールの嘘がバレるw
中村祐一 中村芙扶美枝 秋山静香(旧姓中村)に関するマスコミ取材の一部
岩崎一彰の実子だが、7歳で親が離婚。母親の姓、中村を名乗る。
最終学歴:大阪の恥アホの3Kと呼ばれる底辺私立、興國高校卒。(母親が断言)
地元百貨店のレコード店で働き出す。(レコード会社就職は真っ赤な嘘。母親が断言)
自分の母親に対して、レストランに母親が食中毒になったと脅し金を強請り取ろうとしたり
母親への嫌がらせ目的で母親宛に大量の飲食物を注文して送りつたり
あいつは死んだと言いふらし霊柩車を呼び母親の家に送りつける
高校の時に野球部の応援でブラバンの指揮くらいはやっていた音大には行っていない(母親が断言)
父親は、息子でもなんでもない、ろくでなしとは関わりを持ちたくないと親族からは絶縁状態。
娘の秋山静香は某音大へ通っていた。
妻の扶美枝は別件で刑事事件を起こしている。
>16歳には親戚の関係するオーケストラを客演指揮
>フィリピン国立交響楽団を客演指揮
どちらも大嘘(母親が失笑)
大阪AIS主催の若手の演奏家(バイオリン+ピアノ)のコンサートにいってきた。
ブラームスのバイオリンソナタ2番他たっぷり2時間の充実したコンサートで
そのコンサートのあとミュージシャン+主催者を交えてのトークがあったんだけど
客の1人が「500円にしてくれ」と正々堂々いってたのには萎えた。
いや、前売り1500円高くないだろう?ミュージシャンにお前の価値は500円って言ってるようなもの。
ガッツリ演奏したミュージシャンに失礼ですよ。
コンサートのチケットって適正価格があるわけで、やすけりゃいいってもんじゃなあい。
まったく兵芸がやってるのは需要と供給を無視した価格破壊だよ。
迷惑している演奏家多いんじゃないかなあ。
>>109 兵芸とそれを支持する観客による『需要と供給』のバランスにより、
ミュージシャン側が主張する『適正価格』なるものが、
成立しなくなっただけじゃないの?
大体『適正価格』なんてものは『需要と供給』のバランスによって、
毎日のように変わってくる。
それを供給側がコントロールすることはできない。
『迷惑している演奏家』が多かろうが少なかろうが、そんな事は一切関係が無い話だよ。
111 :
名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 20:22:33 ID:d8g6azKO
500円という価格で提供するために、兵庫県民の税金が沢山入っていることを忘れてはいかん
112 :
名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 16:33:53 ID:/omeGskv
なかむら ゆういちってお前やろ。あちこち出没してアホ曝す馬鹿。
113 :
名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 07:06:06 ID:tTOZj65p
カリンニコフの2番、はじめて生で聞いたけど、
いい曲だった。
西日本フィル、ヴァイオリンソロ、オーボエ、ホルン、
ソリストはめっちゃうまくて驚いた。
114 :
名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 09:09:25 ID:C3I9L/f3
>>109 年一回とは言え琵琶湖のフォルジュルネも関西では脅威になるな。
一公演1500円で内容は5000円以上の感じだし。
合間には無料公演もたくさんある。
無料のだけ聴きに行ってもいい。
115 :
名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 22:39:59 ID:w0YZ+yhj
1500円っていっても、公演時間40分ぐらいじゃない。そんなにやすくないよ
規制で感想が全然書けなかった・・・
117 :
名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 10:48:57 ID:NxpXcIq9
規制じゃなくても書くことなし
あ、大阪市・堺市と大阪府が合併して、橋下が都知事になったら、大フィルはどうなるの?
118 :
名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 10:51:26 ID:ZJqw9P17
ならないでしょ、以上。
119 :
名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 11:43:24 ID:NxpXcIq9
せっかく、ネタふってるのに…………
ふふふ…
遂にブル7室内楽版が生で聴ける。
いいなあ
噴火で指揮者変更はされてるけど
↑
室内楽版ヨカータ。涙が出た。
…但しハルモニウムの音量が小さすぐる。
オンド・マルトノみたいに鳴りまくるヤツが欲しい。
わがままスマソ
123 :
名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 21:32:57 ID:b91B38la
弦楽四重奏を聴いてみたいんだが、関西でこれいっとけってカルテットを教えてくだされ
124 :
名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 22:11:48 ID:kYLtxZ0u
京都アルティQ。それ以外はお薦めできない。
125 :
123:2010/05/08(土) 02:26:06 ID:Fp9tk0I6
ありがと。機会があれば、アルティQ聴きにいきます。
土曜日にシンフォニーホールで聴いたロシアの交響楽団酷かった
久しぶりにあんなに下手なプロオケ聴いたわ
まあでも、そのメチャクチャぶりも含めて楽しんだけどね
127 :
名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 22:46:19 ID:Tkzurlg0
大阪交響楽団 名曲コンサート2011年度が発表されたぜ。
2011.4.16
指揮:ピアノ 高橋直史(ザクセン州エルツゲブルゲ歌劇場音楽総監督)
ベートーヴェン:序曲「レオーネ」 第3番
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第19番
ベートーヴェン:交響曲 第7番
2011.7.17
指揮:キンボー・イシイ=エトー(首席客演指揮者)
ピアノ:丸山耕治
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
グルード:アメリカン・シンフォネット 第2番
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
グロフェ:組曲「グランドキャニオン」
2011.9.4
指揮:寺岡清高(正指揮者)
ウェーバー:歌劇「オペロン」序曲
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲(弦楽合奏版)
ブラームス:交響曲第4番
128 :
名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 22:49:52 ID:Tkzurlg0
2012.1.14
指揮:渡邉一正
ヴァイオリン:森下幸路
ニコライ:歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
スヴェンセン:「ロマンス」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」ワルツ
ベートーヴェン:ロマンス 第2番
シューベルト:軍隊行進曲
Lモ-ツアァルト:そりすべり
アンダーソン:そりすべり
ワルトトイフェル:スケートをする人々
ハチャトリャン:付随音楽「仮面舞踏会」ワルツ
アンダーソン:舞踏会の美女
マスネ:歌劇「タイス」瞑想曲
クライスラー:美しきロスマリン
リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番
2012.3.11
指揮:児玉宏
シューベルト:歌劇「アルフォンソとエストレッラ」
グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」
ライネッケ:交響曲 第1番
関西のオーケストラで、ホルンがうまいオケを教えてください。
日本全体を見ずに言えば今のところ京響がマシ
大フィルは今金管が下降期なので
センチュリーシンフォニカーは失敗が少ないだけ
131 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 23:56:29 ID:Muv+sCkq
センチュリーのホルンは、客演首席奏者の木川さんが、この4月に客演じゃなくなった=楽団員になったこともあり、かなり纏まりがでてきた感じ。最近2回の定期演奏会のホルンはよかった。これから、もっとよくなる可能性あります。
132 :
129:2010/05/28(金) 22:17:58 ID:faBJfvNd
ふむふむ参考になります。
こんどセンチュリーと京都、聴きに行ってみます
そろそろ芸文にサロネン聴きに出かけるか
サロネン初体験、楽しみ
昨日のサロネン感動したわ
シベリウスの最後、コラールのとこで泣きそうになった
スマートで格好いい演奏なんだろうなと予想してたんだけど
良い意味で荒々しさがあってスケールのでかさを感じた
東京でやるバルトークの役人も聴いてみたいな
何年か前にN響を振ったのをテレビで見たけど、アレは凄かった
135 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 20:26:15 ID:EjAlcvJv
ブルーノ・カニーノのリサイタル、前半はすごくよかった。
クレメンティやロッシーニは、エライ作品で、しかも手の内に入っていて、
ビックリしたで。後半のベートーヴェンの4番、期待してたんやけど、
いまいちやったわ。暗譜で弾いてたのはすごいけど。
>>135 クレメンティは洟すすっている人もいたような
ロッシーニはなかなかユーモラスでよかった
前半は初めて聴く曲ばかりであまり期待してなかったんだけど、いい意味で裏切られた
137 :
名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 13:48:50 ID:AZgOa99K
朝日放送制作のバラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」の新しい秘書役が、
バイオリニストでタレントの松尾依里佳(えりか)さん(26)に決まり、
30日にあった番組収録に初登場した。共演者で局長役の西田敏行さんの隣に
座った松尾さんは収録後、「小さい頃から番組のファン。長く安心して見て
いただける秘書をめざしたい」と抱負を述べた。松尾さん出演分の放送は
9月3日(関西地区)から。
松尾さんは大阪府出身で、京都市交響楽団コンサートマスターを務めた
故・工藤千博さんらに師事した。京大経済学部在学中にバイオリニスト
として舞台デビュー。ドラマ「のだめカンタービレ」にオーケストラメンバー
として出演し、「のだめオーケストラ」の一員になった。約2年前からは、
クイズ番組などにも出演している。
番組の秘書役は、初代が俳優松原千明さん、2代目がタレント岡部まりさん。
岡部さんは7月の参院選立候補のため降板していた。
http://www.asahicom.jp/showbiz/tv_radio/images/OSK201007300157.jpg
138 :
名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 14:39:28 ID:vLzElrOl
>136 カニーノのアンコール曲を教えて下さい。宜しくお願い致します。
139 :
名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 14:56:35 ID:3RP6EHuk
アンコールね、2曲あって、最初はベートーヴェンのパガデルOP.119か
126の1曲だったように思うけど、2曲目はイタリア古典ものだった気が・・
忘れてしもた。ごめん。
芸文のキャンディード千秋楽だね。
概ね良かった(悪名高きPACもカルメンよりはマシ)が、合唱が下手くそだった。
アレ連れて東京行くのやめて欲しい…
141 :
名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 15:44:07 ID:FANPJoP2
>139 ありがとうございます。とても印象に残ったので、どうしても知りたいのですが、
どなたか覚えおられませんか。
PMFオケ行ってきた
毎年いい演奏だけど今年も良かったよ
でもなぜかいつも空席が多いんだよなぁ
大阪公演がいつまで続くのか心配だわ
>>142 うーむ、そう感じた人もいるのかー。
わりと毎年行ってるけど、今年は良くない方だと思った。
特に金管は朝比奈大フィルの悪いときみたいだった。
ティルソン=トマスのマラ5のときは良かったんだけどなあ。
あと、リーズちゃんのショパン1楽章、はらはらした。
去年のラッパとホルンは別格でしょ
あの水準を毎年期待するのは無理だわ
今年も総体としてはハイレベルな演奏だったと思う
去年は既にプロオケに首席入団済みの若手が吹いてたから仕方ない
今回はホルンはプロだったけど
146 :
名無しの笛の踊り:2010/08/04(水) 06:38:33 ID:JbzciR0g
ルイジの指揮、すごい、絵になる。
パルス、バランス、アーティキュレーション、
完全に掌握してる。やっぱり世界の一線で
やってる人は違うわ。2年前の幻想のときより、
さらに1ランクあがった感じ。
ウィーン響もいけばよかった。
もっと大阪にきて。
アジア・ユースのマラ5が崩壊しません様に
(-人-)
N響in奈良行ってきた
ホール全然ダメなんだなぁ。発音が聞こえてこなくてVnソロがもったいなかった
かなり上手かったのにもったいなー
オケは至って普通だった、良くも悪くもなく。堀さんて引退じゃなかったのか
150 :
名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 23:20:49 ID:qSgUdOkp
平松
大阪市が大都市として機能することほど効率的なことはない。大都市だからこそ文楽などの文化も守ってこれた。ひとつの区だけでは無理だ。
橋下
文化は基礎自治体でなく広域自治体がやる。平松市長は、もっと範囲を広げて大都市を考えるべきでは。
151 :
名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 16:50:22 ID:rA4mNYep
大阪都は、少なくとも関西経済の為にこそなれ、文化嫌いの知事故に、
何らクラシック音楽に得となることはないだろうな。
152 :
名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 20:21:51 ID:JYWXHRCD
佐渡裕「21世紀の第九」は今年が最後?
"93年に始まった年末の恒例行事だが、来年はスケジュールの都合で休止が決まっている。"
これってサドの予定でバツ?それともセンツリー消滅でバツ?
大植、大ヒルじゃ格下でダメってこと?
佐渡の予定で×
大植は年末第9の風習に合わせる気なし
154 :
名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 15:01:33 ID:WiiDcAbz
29、30日の大フィルのフェスの第九ってなくなったの?
156 :
名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 20:20:00 ID:MmuWGniJ
>141
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第25番 第3楽章 op79
クレメンティ ワルツ op39-10
せんせー、すり寄る相手くらい選んで下さい。
「音楽療法」の効果 座談会でアピール 神戸で鳩山幸さんら参加
2010.9.26 01:42
音楽が人に与える影響や魅力を語り合う特別座談会「いのちに寄り添い、こころをつなぐ音楽」が25日、神戸市中央区港島中町の神戸ポートピアホテルで行われ、
鳩山由紀夫前首相夫人の幸さんや井戸敏三知事らが参加した。
音楽で病気や障害の回復などを図る「音楽療法」発展のため平成13年に設立された「日本音楽療法学会」と県が主催。
24〜26日に行われる第10回同学会学術大会の一環として行われた。
座談会は作詞家の湯川れい子さんが司会を務め、医師で同学会理事長の日野原重明さんや武庫川女子大名誉教授の益子務さんも参加。鳩山さんは宝塚歌劇団員のころの歌にまつわる思い出や、
米ニューヨーク滞在時に障害者施設を訪問して音楽セラピーを行った経験などを披露。
「音楽には人に勇気を与え、ハッピーにさせる力がある」と話した。
愛知県春日井市の主婦、右高せつ子さん(57)は「改めて音楽の力を知った気がする。これからも歌を歌って人生を豊かにしていきたい」と話していた。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/100926/hyg1009260143000-n1.htm
158 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 09:10:20 ID:eyVbJtT2
アンサンブル神戸、集客力付けてね。
びわ湖トリスタン1幕終了。演奏は高水準。あと橋下府知事来てた。
> 橋下府知事
ブーイングしてみよう!
古代ローマで民衆はは円形闘技場で観覧に来ている皇帝にブーイングすることによって
不支持を表明したとか。
皇帝を味方につければいいんだけどな。
びわ湖トリスタン終演。第3幕でトリスタンがヘロヘロに…。センチュリー響は良かったよ。橋下さんは最後まで聴いてみたいだ。感想を聞いてみたいねw
163 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 22:15:56 ID:TPkWEWCL
トリスタンとイゾルデなかなか良かった。歌手も穴はなかったし
オケも長丁場を好調にこなしてたし。
そもそも橋下にクラシック、ましてオペラが理解できてるのか
そしてトリスタンのチケットは自分で購入したのかが問題だ。
>>164 > そしてトリスタンのチケットは自分で購入したのかが問題だ。
オレもそれが気になった・・・
しかし、何でヤツが引導を渡したセンチュリーの公演に来るのか?
>>165 引導を渡したというわけじゃない。
出資金として11億円センチュリーに寄付したようなもの。
11億円府が回収することもできたわけですから。
167 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 07:06:04 ID:lj/HX/8X
橋下に会ったらサルと呼んでやったのに
>>165 トリスタンはびわ湖の公演だ。
オケがセンチュリーというだけ。
169 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 11:03:18 ID:YYllQKoz
いずれにしても大フィルや関フィルには無理な仕事
センチュリーはびわ湖ホールの座付きオケになるのが一番幸せな結末だと思う
水野理事長と橋下知事の間でそんな話があったんじゃないかな?
橋下がトリスタンを見たかったとは到底思えないから、今回はその下準備じゃないかと推測する
171 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 19:04:58 ID:xpRwfgc3
>>170 びわ湖ホールはすでに滋賀県の荷物になってるよ
県庁周辺の県施設が老朽化で相次いで閉鎖されて代替施設も用意できない現状では座付きオケを養うカネはない
それ以前に
びわ湖ホールは専属オケが活用できるほどの
数の公演をしてません。
主催するオペラの本番日数なんて、
年間10日くらいじゃないのかなあ。
173 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 20:00:52 ID:J60xYHbd
劇場専属オケは通常業務としてコンサートもする
びわ湖ホールは、いくらお荷物でも、つぶすわけにはいかんやろ。
大津にびわ湖湖畔の一番いいところを占拠してるんだから。
うまく、観光・集客と結び付けて欲しいな。
びわ湖ホールの小ホール、結婚式の二次会みたいなのに貸し出されてたね。
176 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 21:45:51 ID:EsPp79tI
クラシック専用じゃないからポップスにも使える良いホールだよ
ただ今以上にクラシックの予算を出せる状況じゃない
177 :
名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 15:04:21 ID:XHvPW5r5
びわこホールはやはり残響の少な目に適しているオペラ専用であり、
残響の長さを求められるオーケストラには向いていないな。
イスラエルフィル行ってきた
春の祭典と巨人という重量級のプログラム
開場してからもリハーサル中ということで、30分前くらいまでは客席には入れなかった
バランス調整をやってたみたいで本番にも反映されてて、
フォルテシモでも響きが飽和せずに各パートがクリアに聞こえていた
難曲の春の祭典といえども、イスラエルフィルくらいのレベルになると安定感があって手馴れた感じがした
巨人は花の章付きの演奏
有料プログラムを買わなかったので2楽章が始まってからビックリした
メータは両方とも暗譜で指揮
非常に手際よくまとめていたがそれ以上の印象がなかった
去年のウィーン・フィルの西宮公演も聴いたんだけど、どうもメータの演奏はあまり心に残らない
小石さん……
心より御冥福を御祈り申し上げます
昨日の京都芸大のマーラー良かった
今度は広上のマーラーを京響で聞きたいな
182 :
名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 04:01:14 ID:hQ+AKXlM
>>181 まさかの名演だった
広上さんマーラー聴きたいと俺も思った
183 :
名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 16:53:08 ID:oHBgz9OA
芸大の復活もすごい良かったけど
12日のフィロムジカも良かったよ(集客は全然だったけど)
PAC定期の金聖響が意外と良かった
ちょっと前までは中途半端なピリオド・アプローチがうっとうしかったけど、今回はオケをよく鳴らしてて爽快だったわ
ピリオドにハマる前はああいう芸風だったのよ
センチュリー離れる頃に新旧の芸風を両立させる方向に変えたらしい
テレマンやっぱり唄うまいわ。
来年の在阪4楽団予想
大フィル↓ 監督最終年で消化イヤーの恐れ。勝負は再来年か
関フィル↑ デュメイ就任で一気に上昇も、身の程以上の指揮者ソリストは高転びの懸念あり。
センチュリー→ 存続するだけでもわるくわない。びわこ、福井、三重の地方主催興行で赤字を出さずに定着させることができるか疑問。
大響↓ 三洋電機がパナソニックに吸収されるのはやはり痛い。定期演奏会、名曲コンサートに続く第3の柱がそろそろ欲しい気がする。
PAC年越しコンサートの下野が素晴らしかった
第9、新世界ともにオケの能力を限界まで引き出した名演だった
大フィルの次期監督になってくれたらオケのレベルアップは間違いないだろう
興行的にはどうか分からないが音楽的には100点の人事になる
多分、今一番忙しい指揮者じゃないかと思うけど是非就任してもらいたい
>>188 マツコ・デラックスさん、乙でしたよね
朝比奈さんの薫陶を受けて大フィルは特別なのかも知れないけれど、
下野さんにはヨーロッパの歌劇場かオケでレベルアップして貰いたいのが
いちファンとしての思いです
190 :
名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 09:48:29 ID:MXgimKAX
>>187 いつまで三洋電機とか言ってんだよ・・・
>>190 それでも、昨季までは、大和ハウスに次ぐ支援をしてくれていたからなあ。
大きな支援が一つ欠けるというのは、小さな楽団にとっては辛いぞ。
来期の定期・名曲コンサートのソリストみたらよくわかるでしょう?
きょうのタローは感動というか、とっても面白かった
スカルラッティから始まってベト30
後半がサティとクープランの墓
そしてアンコールがショパン、クープラン、そして自分の編曲になるバッハ
しかしタローが弾くリサイタルで女学院ホールで残席が残ってるというのは
関西のレベルを語ってるなあ・・・
フレディ・ケンプも残席ありまくりみたいだし
>>192 兵芸のリサイタルは、500円にしないと埋まらないんですよ。
194 :
名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 11:00:26 ID:PjNaTAiI
オーケストラの日は去年みたいな企画無いの?
195 :
名無しの笛の踊り:2011/02/04(金) 11:50:19 ID:0u0GduZj
大阪AISは今年はないのかえ。
オーディションはルックス重視で選んでるちゅう噂だけど、なければないで寂しいなあ
196 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 21:01:23 ID:fX4OYx28
PAC行ってきた
フェドセーエフかっこよかったお
197 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 21:42:24 ID:YGv3p9fv
私も行ってきました!素晴らしかったですね!!
どなたか、センスの良いタイトルでHPACのスレッドを立てて下さりませんか?
どうやったらスレッドを立てられるのでしょうか?是非、お教え下さい。m(__)m
198 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 21:47:21 ID:FTqsrTsG
過去に何回も兵庫県立芸術文化センターor兵庫芸術文化センター管弦楽団で立った(立てた)けどあまり需要なかった
199 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 21:53:48 ID:fX4OYx28
客自体は結構入ってるんだけどね
200 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 22:08:18 ID:FTqsrTsG
ネットと緩くしか繋がってない客層なんだろね
定期の開演時間見てもそうだけど
ひゃ〜、たくさんコメントありがとうございます(^^)
スレッドというのは、専用ブラウザを導入しないと立てられないのでしょうか?
202 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 22:34:04 ID:FTqsrTsG
じゃあ、とりあえず案を出してみっか
【安倉から】兵庫芸術文化センター管弦楽団【世界に羽ばたけ】
いかがか?
204 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 23:02:23 ID:fX4OYx28
それでいいんじゃない?
大阪のプロオケとはまた違った趣向のオケだし、劇場付きっていうのは貴重だよね
おぉ〜〜〜w まさかレスがあるとは思いもよらずw御返信が遅くなり、本当にすみません!
場所は別に2ちゃんねるでなくても良いのですが、
問題発言は削除出来るような場所にスレッドを立てませんか?
奏者の皆さんを心から応援していますが、奏者さんも人ですから、
全ての方々とうまくいっているとは限りませんし、管理人が素早く削除
出来るような場所が良いと思うのです。
そのようなところにスレッドを立てませんか?タイトルは大賛成です!
206 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 23:33:13 ID:FTqsrTsG
>>206 それでは何かの時には責任を持って、全力で荒らしと闘うことを誓います。
一度、こちらにも立てて頂ければと願っております。
最初の【】の中ですが、地名ではなく、何か他の言葉を入れてみませんか?
208 :
名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 23:47:17 ID:fX4OYx28
そうなんですか!(苦笑)余程の場合はということで、御容赦下さい。初心者バレバレですね〜w
最初の【】の中ですが、最近話題のタイガーマスクをヒントに、
【奏者の《虎の穴》】とか、ダメでしょうか?
誰か笑って下さいなw こんなに長くスルーされてると、
まるで私が「荒らし」で避けられてるみたいじゃないですか(爆
荒らしてませんよw プンプンw
無料クラシックコンサートのスレってないの?
212 :
名無しの笛の踊り:2011/03/04(金) 15:18:49.23 ID:i5AmXk75
ないなあ。
イシハラホールのリハーサルルームで月1でやってるよ。
あと、梅田のヒルトンの一階。
センチュリー交響楽団も月一で心斎橋の銀行のロビーでやってる。ATMが煩いけどなあ
>>214 貴重な情報サンクス
入信勧誘されないか少し心配やけどw
ボッセしゃんは歩けるの?
心配じゃあ。
ボッセしゃん良かった。
各ソリストが(゚д゚)ウマー
ビブラートかけて弾くバッハも良いもんだ。
218 :
名無しの笛の踊り:2011/03/12(土) 00:55:17.52 ID:bKkd5zyc
10日のチェコフィル。
チャイコのPコンは
ガンガンやかましいわりには
最後ちっとも盛り上がらなかった。
新世界はチョン様なのにおとなしかった。
おかげでチェコ・フィルの美しい弦が
堪能できたけど。
2楽章のとぎれとぎれのところで
ガサガサ音を出すやつが!
ボッセの客層ってどこの演歌ショーだろ?ってぐらい
ジーサンバーサンばかりだったぞー
笑いながら聴いてる無気味なじじいもいたし
聴いた気がしなかった。
多分もう行かない
220 :
名無しの笛の踊り:2011/03/14(月) 12:06:17.52 ID:W6/UE/Km
白石知雄とかいうのがブログで
震災を「ドサクサ」とか言っておちょくっとる
>>219 平日で開演時間が早かったからね〜。
俺は仕事を休んで行ったお。
ピッコロ・トランペットうまうま
222 :
名無しの笛の踊り:2011/03/14(月) 20:19:06.90 ID:a6DDR9A/
関西にいたら震災のリアル感ないだろう。
阪神大震災の時の関東人もそんなだった。
PAC定期行ってきた
和太鼓の林さんが凄かった
協奏曲2曲で興奮させられて、最後に泣かされた
国難にこの時期に邦人作品ばかりのプログラムがぶつかるのも凄いわ
この劇場は何か持ってると言わざるをえない
この状況で、悲愴をぶつける関西フィル!
>>212 月1リハーサルルームじゃない方だけど
大阪教育大学卒業生の演奏会をイシハラホール
大ホールで無料で見れた。
14組も登場し、2回の休憩を挟んで4時間超えの長丁場だった。
司会やアナウンス放送、演奏者のトーク、どれも一切ない
淡々とした進行だった。いやむしろそれが良かった。
226 :
名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 18:44:27.60 ID:U4zu859v
英哲!
>>225 21日は、天王寺区の国際交流センターで、
大阪芸大の卒業演奏会が確かあるはず。
調べていってみて。1000円だったはず。
大阪芸術大学 卒業演奏会 大学院博士課程(前期) 修士作品演奏会
2011年3月21日(月・祝)13:00開演 (12:30開場)第13回 修士作品演奏会17:30開演予定
卒業演奏会が終了次第、引き続き修士作品演奏会の演奏に入ります。
場所 大阪国際交流センター 大ホール 大阪市天王寺区上本町8-2-6 Tel:06-6772-5931
入場料 1,000円
お問い合わせ マネジメント 大阪コンサート協会 Tel:06-6762-2204
重ねてサンクス
>>229 自分でいってきたんだが、1時から8時までの7時間。
途中休憩はわずか5分。。。
満腹すぎた。
今日の昼2時から西宮北口のホールでピアノソロ中心の無料コンサートあった。
2時間程度と思っていたら、3部構成で10分休憩2回挟んで5時間40分だった。
やっぱ2、3時間越えるとキツイねぇ。夜になると腹減るしね。
3組ほど当日欠席だったので、もし全員出てたら6時間越えてたなw
無事PAC定期ゲット
234 :
名無しの笛の踊り:2011/04/14(木) 22:07:48.74 ID:0RNIwMDv
235 :
名無しの笛の踊り:2011/04/18(月) 22:22:56.94 ID:TbUEGlT+
>>235 アドレスが見つからないとメッセージが出るんだが。
あら
さっきまでダルベルトだのシンフォニア・ヴァルソヴィアだの代役が出てたのに
239 :
名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 01:15:10.84 ID:2ez8EDK9
リヨン中止か
原発早く収まらないと海外組の来日公演がやばいね
これからの予定も立てられない
PACと大フィルの定期はしごしてきた
PACはショスタコーヴィチのVn協奏曲→交響曲1番→アンコールで交響曲10番2楽章
大フィルはプロコフィエフ交響曲1番→モーツァルトP協奏曲20番→アレクサンドル・ネフスキー
後の大作曲家の才気あふれる第一作目の交響曲をやってから社会主義リアリズムの作品で締めくくる
プログラム構成が共通してたのは偶然かな?
シンフォニーホールでバシュメット&モスクワ・ソロイスツ聴いてきた。
ホルベアが聴けたし、アンコールのシュニトケも面白かった。
6,500円の元は取れたけど、客少なっ。
シンフォニーとNHKホールでロシア国立聞いて、あまりの音の違いに笑った。
席は似たような位置だったから余計に。
>>242 500円で大学の交響楽団見に行ったことあるけど思ったより小さなホールだったかな。
機会あればまた行ってみたい。
今日は枚方市民ホールで枚方フィルハーモニー管弦楽団のラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番、
ベートーベン交響曲第7番を観てきた。特にラフマニノフはずっと生で聴きたいと思ってたから感動した。
一番前の席で見てたけど綺麗な女性ピアニストが凄い手の動きだったわ。
245 :
名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 19:23:09.49 ID:jOoukKw7
近畿のプロオケでは京響が突き抜けてるね。21日のラフ2ほとんど文句のない出来でした。
20日の大フィルも良かったけど今は京響だね。
関東(ほとんど東京だけど)にも聞きに行く人の伺いたいのだが関西のオケよりもやっぱりうまいの?
板違いならスマソ
246 :
名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 18:52:54.00 ID:AOl4X6ut
大フィルにせよ京響にしろ、関西のオケは東京のオケに全てに渡って負けているのが現状。
音楽ジャンルで関東はクラシック聴く人が割合多いので、よい楽団が出来る。
248 :
名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 19:27:31.41 ID:0Y8Jo9DR
↑そうでもないよ。俺どんなジャンルの曲でも聴くが、クラシックは関東というイメージは、
実際にかなりの数聴いて出した結論だよ。
たまに東京のオケを聴きに行くけど、やっぱりうまいよ。
もちろん1回1回の演奏会を比べてどうかというのはまた別の話。
大阪のオケがすごい演奏することもあるし、東京のオケがやる気のない
演奏することもある。
あと、プログラムは大阪の方が面白いね。ここ2,3年は。
>全てに渡って負けている
こういうのが極論
バランスが取れてるのが
>>249さんのような人
そういう極端さで切ってく快感は分からなくもないけどね
251 :
名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 11:26:27.75 ID:rwlwvE9u
あくまで技術的には東京一極集中は否めない。ヤッパ、全てに渡って負けているのかな?
くやしいけど。
粘着は放置して次の話題どうぞ
253 :
名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 14:04:17.08 ID:WwspHiHh
254 :
名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 17:23:17.11 ID:w/gszG3Q
日本の桶で
上手いといえる桶は無い
おk放置
256 :
名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 05:54:52.92 ID:iqIhwnS1
読響の大阪公演、毛利さんやノーランの音が
すごいわ。本気で弾いてて、4楽章はめっちゃ盛り上がり。
無理やろけど、もっと関西にきてほしい。
五嶋みどりのカルテットなんて演奏会があったんだな。
気づいてなかった。
演奏の良し悪しにかかわらず聴いてみたかったな。
今年で4回目だそうで今回はじめて行ってきた
五嶋みどりの財団の活動報告も兼ねての演奏会でちょっと変わった感じだった
客席は満員だったけど関係者が多めで、そこらじゅうで挨拶が交わされてた
みどりがリーダーシップを発揮して演奏するタイプのカルテットかなと予想してたけど、そうでもなくてよくまとまってた
土日のハーディングMCOのブラームスチクルス非常に良かったのだが、空席が目立ってたね。
今後大阪スルーされると嫌だな
今年はダメじゃ
>>259 2日目の一般参賀には嬉しそうにしてたし、また来てくれるさ
262 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 01:13:23.39 ID:1yPQgmYa
ハーディングよかったですね。
2日めのアンコールは予想どおり。
演奏中の息子乱入には驚きました。ハーディング独身とばかり思っていたので。
ブラームスの4番でトライアングル叩いてた人の名前「杉下りずむ」っていうんだね
PAC定期のプログラムのメンバー表で見てビックリした
りずむって名前を背負って生きてきて、パーカッション奏者としてMCOに入団するまで来るのって凄いわ
いやー今日のマーラー3番泣いた。来月は大野がどこまで仕上げるか、これにも期待
265 :
名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 06:11:15.60 ID:bnnxGBP4
PACのマラ3良かったんですか?
今月はオペラ、コンサート、月末にはバレエ(外来だけど)もあり集中してますが楽しみなのはありますか?
個人的には京響×大野のマラ3とびわ湖ホールの「ウインザー・・・」ですかね
あと京響×広上のコンサートが結構あるのもいいですね
集客的には佐渡こうもりかな
俺は行かないけど
267 :
名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 20:49:18.88 ID:4GYgduC+
こうもり公開ゲネプロいった人いる?
昨日行ったけど、何が知りたいの?
269 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:09:26.50 ID:UoN9dL4H
関西クラシック業界の社交場
神戸 三ノ宮ピアジュリアン
270 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 09:05:27.20 ID:oXm2J8rN
>>268 メリー・ウィドウの時はたくさん仕掛けがあったけど、今回もいろいろある感じ?まあ具体的には見てのお楽しみといったところだけど…
271 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 13:24:28.63 ID:KWm2rq6L
読響は東京でも屈指のオーケストラだから、関西公演増やして欲しい気持分かるが、
大阪のよみうりテレビもスポンサーだから、少なくとも年五回は大阪定期して欲しいな。
272 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:31:14.48 ID:UoN9dL4H
関西クラシック業界の社交場といえば?
>>271 ほんと増やしてほしいわ。カンブルランじゃなきゃ意味ないけど
274 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 21:39:03.63 ID:m35FRkRX
マルッキの運命、各パートの響きが拮抗しつつ
強いアウフタクトがもたらすパルスの積み上げで
大きな流れを生み出してた。不自然なアッチェランドなどなく、
モダンなクレンペラーみたいで凄かった。
スタヴァンガーと来た時より、だいぶ風格が増してた。
さすがEICの監督だわ。
N響ももっときてほしい。
275 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 21:43:15.64 ID:m35FRkRX
いずみシンフォニエッタ、
クセナキスは生できけてよかった。すごい曲。
川島さんの曲は、なんでラヴェルや武満、
牧神の原曲のままやったらあかんのか、さっぱりわからへんわ。
武満でよかったんちゃうか。
メリー・ウィドウ見てないから比較はできないけど。
シュトラウスの他のワルツ、ポルカがいくつか混ざってた。
パーティー会場で「皇帝円舞曲」でダンサーたちが踊り、
途中で皇后エリザベートが登場。
監獄の場面で「トリッチ・トラッチ・ポルカ」で囚人たちの群舞。
アルフレードがワインを入れながら椿姫の「乾杯の歌」をひとふし歌ったり。
ざこばはよっぱらい看守で大阪弁で好き放題しゃべってた。
他にも関西ネタのアドリブがいくつか。
日本語上演でヨッヘン・コヴァルスキーもところどころ日本語で歌ってた。
最後に宙吊りも。
277 :
名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 07:47:47.52 ID:oUOFs0Qy
「ウィンザーの陽気な女房たち」を見てきたがなかなか良かった
毎年びわ湖ホールのオペラの招待シリーズに行っているが毎回満足できている
年に1.2回しかされないがもっと回数を増やしてほしい(チケットの値段が安いとかあると思うがセットを使いまわすなどして何とか増やしてほしい)
京都会館がオペラ公演の実現のためという名目で建て替えをしようとしているが本気でオペラ文化を根付かせようとするなら中ホール規模の公演を長期間やる方がいいのではないか
この事は他のホールにも言えると思う
特にPACのオペラは大ホールでも成功していると思うが是非中ホールの公演も企画してほしい(ロングラン公演もできるはず)
278 :
名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 19:39:31.40 ID:6Bm3ur4j
オペラハウスとしてのびわこホールは優秀だと思うが、コンサートホールとしては問題あり。
何故オケコンを中ホールでやらないのか分からない。
シドニーオペラハウスもオペラ用、コンサート用に別れてた。でもどっちもどっちの音響だったけどね。
>>278 中ホールは演劇用だよ。響きがデッドでコンサートには向かない。
大ホールの方がマシ。
281 :
名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 15:23:20.21 ID:BmZYDtyq
兵庫のこうもり千秋楽終わった。ざこばが「アイゼンシュタイン」を覚えられないので「安全地帯」と言っていたwコヴァルスキーは今日が人生最後のオルロフスキーだったのだとか。とにかくメリー・ウィドウ同様お腹いっぱい大満足。オペレッタはシリーズ化してほしい
楽しめるこうもり、でもある意味で情けないこうもりだった
コヴァルスキーを始め、歌手はそれなりに頑張ってた
佐渡の棒はシャンパンどころか気の抜けたビール程度
序曲を聴いたときから、まあ仕方ないかなあと我慢
マーラーの3番でさえぴょんぴょん跳んでた佐渡は
こうもりでは自分が跳ぶことも、音楽が跳ぶこともなく終わってしまった
それだけに佐渡が出てきたときのスタンディングオベイションは佐渡が可哀想だった
284 :
名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 07:56:44.04 ID:N14kwfcM
平日に「こうもり」観に行ったのだが良かった点は、まず何より集客(平日で空席なしの完売は素晴らしい)
ド派手な演出や舞台もあっていたと思う
気になった点は、PACオケってここまで下手だっけ?
オケの目立ちどころの序曲やワルツ、ポルカの演奏が全然ダメ
歌手の声量が時間の経つごとに小さくなっていったように感じたのもイマイチ
あと歌の合間のセリフやギャグが年寄り向きすぎる
まあ悪いことも結構書いたが楽しめたのも事実なのでたまにはオペレッタもありかな
最近軽めなのが多い気がするので来年はオペラをお願いします
相愛フィルハーモニア、次は指揮者を迎えて
やってほしいわ。弦合奏中心の古典をやったら、
いずみシンフォニエッタと差別化できるんとちゃうやろか。
ぜひ常設にしてほしい。芥川も弦はすごくよかったけど、
小栗さんがリーダーだった交響曲もよかった。
286 :
名無しの笛の踊り:2011/08/02(火) 11:55:01.82 ID:BA54ZSoj
大阪4オケが赤字で苦しんでるのに、常設は無理だろ。
しかもプロオケ所属のメンバーだし。
出来ても年一回が限度じゃないかな。
3000円とか5000円払って聴きに行く人がどのぐらいいるかな。
サイトウキネン的存在でいいと思う。
287 :
名無しの笛の踊り:2011/08/02(火) 21:37:37.94 ID:Auc3VuJc
PMF行ってきた
ルイージすごすぎ。
トリスタンとイゾルデの最弱音のコントロールはお見事。ブラームスはラストの加速が仰け反りものだがイングリッシュホルンとフルートが秀逸。
行く価値は大だが2階席がガラガラは残念。
トリスタンは自然な流れで音楽が高揚していって、聴いてて興奮した。
ヨッフム&KCOAの最後の来日での演奏を思い出した。
ワールドクラスの指揮者の、格の違いを見せつけた感じ。
オケは、トップにベテラン奏者が入らないほうがよかったんちゃうかな。
289 :
名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 21:35:47.78 ID:U4tL/9bm
テレマン協会やらその他バロック方面で活躍してた畑義文さんが
奉職してた武庫川女子大教授職を解任されたり、テレマン協会からも
解雇されたりしてるようだけど、一体何があったの?
290 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 14:24:42.88 ID:AaUJvykg
ただ事じゃない感じだね
犯罪がらみ?
291 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 14:30:29.99 ID:VgkGarHm
昨日吹田市役所前のホールと服部緑地野外音楽堂で無料コンサートあったが
指揮者体験コーナーでは両方ともカルメンだった
服部緑地の方はめちゃくちゃ日本一イカツイ見た目のバンマスだった
>>289 >畑義文さんが奉職してた武庫川女子大教授職を解任されたり、
>テレマン協会からも解雇
それを言うなら「畑儀文」先生な。
俺も知りたい。何があったの?
バッハの受難曲で重要な、エヴァンゲリスト担当し、
見事に歌い上げる姿を未だに覚えてるよ・・・(´・ω・`)。
294 :
名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 15:26:32.67 ID:Xkf8mZ1/
数年前に神戸女学院のT教授も解任されてなかったっけ?
先日ちらっとお見かけしたらものっ凄いやつれてたような気がしたが。
295 :
名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 17:34:58.04 ID:qX4fBx4g
296 :
名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 23:35:35.79 ID:gO/hBBwq
佐渡は、今年から年末の第九、東京で振るんだな♪♪
世界での指揮活動が忙しくて大阪で第九を振る時間がとれないとかいってたけど嘘ばっかり!!!
兵庫も、そろそろ退任するんじゃないかな…
297 :
名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 00:48:47.19 ID:NOqG+Zut
兵庫は契約が切れると聞いたが更新したとは聞いてない。
そろそろ終わりなのかな。
298 :
名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 07:33:44.29 ID:l1DMaJD/
で、誰が兵庫のシェフすんの?
まさか大植?
299 :
名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 07:44:08.87 ID:ulPBC1X8
おれ
岩村さんかな?ネームバリュー的にはまだまだか。
個人的には下野さん希望
301 :
名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 13:29:21.76 ID:NOqG+Zut
岩村さんって定期振った事あったっけ?
まずは定期を再々振ってる指揮者から選ぶだろうね。
302 :
名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 14:53:59.03 ID:sdmGe6KH
303 :
名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 15:02:30.08 ID:NOqG+Zut
あ、あれ定期だったんだっけか。
邦人ばかりで特別演奏会みたいなのかと思ってた。
失礼。
304 :
名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 21:29:37.67 ID:9ibGyYUd
リッキー、まだ常任は早い気がするな。去年の京響とのチャイ5は結構良かったけど(来年のニューイヤーもしっかりお願い)
佐渡さんってそんなに海外で人気あるの?政治力はそこそこありそうな気はするが
もし退任なら近畿のプロオケのポストが結構空くな
大植さんの後任は決まってるのかい?
305 :
名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 22:23:01.63 ID:b8wAnoOR
発表はまだだけど、実際には決まってるんじゃないかな。
決まってなかったら大変すぎる!
名古屋フィルみたいに円光寺暫定くるかも
306 :
名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 15:07:27.24 ID:9gmGB8l0
大フィルの監督には、オーケストラトレーナー的な人が適任。だれやろ?
307 :
名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 22:41:25.74 ID:fldNOVH7
関西でシェフやってる人以外でトレーナーみたいな事出来る指揮者は
井上 ×
秋山 ○
高関 ◎
タト ◎
山下 △
現田 △
飯森 △
そが ×
コバ ×
てな感じかな?
PACはどうなった???
308 :
名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 14:27:30.68 ID:IV1hQNH6
金聖響は神奈川でくすぶってないで、大フィル監督になれ。
下野が来てブル1ブル2ブル3ばっかり延々と繰り返して欲しい。
>>306 >大フィルの監督には、オーケストラトレーナー的な人が適任。だれやろ?
一推し:高関
二推し:沼尻
この二人しか居らんやろ(´・ω・`)?
関西ではびわ湖&センチュリーがあるから沼尻はこれ以上仕事が増やせない感じもする
高関は音楽監督じゃなくて常任とか首席とか縛りが緩いならいいかも
山下が3月で仙台フィルを離れるそうだが
312 :
名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 15:45:01.79 ID:lkVaVUcz
だから金聖響がいいんじゃないか!在日バッシングに耐えてこそ大きくなれる。
313 :
名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 16:06:43.25 ID:zhikZSzo
そのバッシングしてるのがお前↑
314 :
名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 16:07:56.13 ID:zhikZSzo
高関も札響退任とのこと
お、では高関を大フィル常任に。
高関押し
生協はハッタリ
317 :
名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:44:52.52 ID:BHqJ23ZO
高関でもいいのだけれど7月の海の日コンサートを見る限りでは団員に認められてる感じはしなかったなぁ
下野が来るんじゃないかな
318 :
名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 23:12:51.31 ID:PP0T+cOZ
ローコスト&話題性を両方狙うには
若手大抜擢しかないんだよな。
たとえ使い捨てになるとしても…。
世界の多くのオケもその流れだ。
N響(プレ爺)とミュンヘンフィル(カネカネマゼール)は真反対だけど。
下野氏では余計に舐められるよ。
あと10年は経たないといつまでも丁稚扱い。
事務局や楽員から「都合のいい指揮者」になってしまう。
>>319 下野さんは、恐らく小澤さんの後のサイトウキネンの指揮者になるのでは?
もう、大フィルなんか振ってくれなくなると思う(´・ω・`)
>>319 下野も聖響も海外に出してあげたい
>>320 桐朋じゃないからなあ
先日のサイトウキネンで小澤と公演を分け持った沼尻なら桐朋の教授でオペラの経験もあってありえそうだけど
322 :
名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 15:20:55.93 ID:pGYXPGFr
聖響、下野ともに将来のある指揮者だが、下野は性格とルックスで損してるな。
聖響はピリオドの時は多いに不満だが、普通は感動的演奏出来る指揮者なので、
海外にもっと売り込んだらいいと思う。
323 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 13:12:07.38 ID:pb9OirJa
↑俺もそう思う。
324 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 14:13:24.25 ID:uj4a8c8q
下野の性格?良さそうじゃん。
327 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 11:33:44.27 ID:G6L0Ywuf
金は京大オケを初めて振った時に、ショスタコの五番でオケと大喧嘩したそうだ。
下野の様に優しい性格では楽員に舐められる恐れがある。
たしかに神奈川フィルコンマス石田アニキと張り合えるのは金アニキしかおらん
指揮者なんて、舐められるか嫌われるか相手にされないか、だろ。
どの道を選ぶかは本人次第。
330 :
名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 14:46:43.86 ID:2PhuSM9t
そんなこと無いだろう。たまには敬愛される指揮者もいて、それを名指揮者という。
331 :
名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 18:14:27.00 ID:qHWr9Wzm
332 :
名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 19:00:08.28 ID:I3uh1LE6
プレヴィン様
もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
334 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 13:27:10.29 ID:5kgo6U4N
アバド様も巨匠の一人。ルチェルン音楽祭のマーラーの九番良かったなー。
335 :
名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 20:45:22.27 ID:BvfRKEpm
同感同感感動もの
畑さんのスキャンダルは教え子とダブル不倫のようですね。
本人も相手もテレ○ン協会を辞めたみたいやね。ふたりとも弟子も多いのにね。
>>336 >畑さんのスキャンダルは教え子とダブル不倫
昔でも、教え子を妊娠させた音大の声楽家とか居たけど、
教授→助教授の降格だけで済んでた。
他にも不倫が公けになった音大指揮科教授とか居たけど、
この人も教授→助教所の降格だけで済んだし、暫くすると教授に復活していた。
それに比べるとクビというのは厳しいね。
畑さんの相手って、だれ?
それと指揮科教授の不倫なんてあったっけか???
同時期にテレマン辞めた人。もちろん女声ww
341 :
名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 06:48:37.21 ID:yDVjaoiw
畑さんダブル不倫って、普通の不倫じゃなくて不倫相手二人おったんかな?
「ダブル不倫」って「既婚者同士の不倫」ってことだよ。
つまりお互い不倫してたってことだな(´・ω・`)
下野×兵庫ブル8なかなか良かったよ
344 :
名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 08:53:56.25 ID:gjJIyUZJ BE:315172139-2BP(347)
>>343 おおそれはなにより・・・・今日聴きに行ってきます
昨日のかんでんクラシックも聴きに行きたかったけどあいにく仕事で行けずorz
>>343 すごくゆったりしたテンポの演奏で、厚めの響きで良く鳴らしてたよね
へんに揺らさないでずっとインテンポだったんで良かった
346 :
名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 20:40:20.70 ID:gjJIyUZJ BE:466920285-2BP(347)
>>345 行ってきました。ハース版使用ということで結構しっかりした作りの演奏でした。
実質演奏時間85分くらい?
347 :
名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 04:01:11.80 ID:mNt72t7T
PACオケのブル8(土曜)は今まで行ったPACオケ定期で一番ぐらいの出来だと思った(たまにしかいかないけど)?
あんなに大きな音が出せるオケだとは思っていなかった
今回トランペットの首席はゲスト奏者でうまいはずなのに単調な鳴らし方が気になった
木管セクションがもうちょっとうまくなるといいんだけど
前半のバッハはソリストが下手すぎる。アマオケ奏者の中くらいのレベルではないだろうか?
盲でもあの演奏でプロなのはどうなんだろう?
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
349 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 21:53:16.82 ID:/v9Ahrjl
まさかの大フィル常任指揮者不在のシーズンになるのか??
大阪W選挙の影響、クラシックにもあるかな?
>>349 名フィルもフィッシャー退任で円光寺&川瀬をサブにおいてるだけの体制で2年目だよ
352 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 00:15:28.39 ID:UdsxfptD
サブも、首席客演指揮者もいないんだぜ
橋下市政にどーやって対抗するべ
353 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 00:30:30.12 ID:dI5oWILA
今シーズンは常任なしでやるつもりみたいだな(来年以降は知らない)
橋下人気は今バブル状態だから本気で補助金切られにくるとまずい
大阪クラシックはもうなくなりそうだ
大阪といえば、おわらいでしょう
by橋下徹
ワッハ上方はつぶすけど。
356 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 13:19:19.44 ID:iG5Uvtbg
兵庫ってスレないの??
需要無くて3回ほどdat落ちしたので、一応佐渡スレかここが代用
>>352-353 数年前、センチュリーが補助金切られた時、
大フィル関係者と思われる人物からの「ザマァみろ、
お前等、元々貰い過ぎてたんだよ」的なレスが相次いだけど、
まさか、橋下が市長になって大フィルの補助金まで狙いに来るとは、
その時、夢にも思ってなかったんやろな(´・ω・`)
>>358 大フィルも府の貸付金引き上げられてるじゃない
>>358 それ、大フィルのファンだろ。
大フィルのファンの中にはやたらセンチュリーを蔑視し敵視している奴がいる。
大フィルとここが違うからあかんとかw
そりゃ違うのが当然なんだけどな。
362 :
名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 10:51:48.58 ID:FZX/KY8P
センチュリー
大阪フィル
大阪交響楽団
関西フィル
の中だったらどこが一番良いですか?
田舎から出てくるクラシック好きの父親を連れて行ってあげたいのですが
私は一度も行ったことがないので、何もわからないんです
>>362 オーギュスタ・デュメイが指揮するとき限定で関西フィルが一番。
それ以外なら、大阪フィルがいいとおもう。
364 :
名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 19:49:29.15 ID:GJKnycJs
関東ではデュメイはピリスの旦那の中堅ヴァイオリニストという感覚しかないが、
大阪でポスト持ってたんだね。いい仕事してますか?
大フィルは大阪名物みたいなもんでね、期待は出来ません。
365 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 01:25:55.88 ID:r8O2GM7L
>>362 今その4団体では抜きに出たオケはないかな(指揮者やオケの調子で順番がかわるぐらい)
近畿では今、京都市交響楽団が一番安定していい演奏していると思う
団体よりもお父さんの聞きたい曲や、贔屓の指揮者があればその人の演奏会とか、懐具合で決めた方がいいと思うけどね
>>363 デュメイの指揮はうまいの?関西フィルはほとんど聞きにいかないからよく分かんない
366 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 09:32:08.60 ID:S93jRmlK
デュメイは、指揮がうまいというか、とても、新鮮で生き生きした演奏をする。
演目は、古典派と初期ロマン派の作曲家にほぼ限定されていて、狭いんだけど、満足感がとても高いんだ。
生演奏というのが、その時でしか聴けない一回限りの音楽っていうのがよくわかるよ。
367 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 09:40:44.82 ID:S93jRmlK
あと、
大阪なんだから、大阪名物でいいやんということで、大阪フィルをあげました。
演奏の安定性で選ぶなら、センチュリーが1番かも。木管は断トツ。フルート、クラリネットはレベルが高い。
大阪交響楽団は、楽員がコンサート会場前で赤ビラ配ったりするので薦めません。ときどきとんでもない演奏するし〜〜。
>>367 今月和解したので12月定期からはビラ配ってなかったw
>>367 フルートとクラリネットのレベルの高さでは京響も負けてないけど
ここも木管のレベルは高い
370 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 11:54:26.64 ID:S93jRmlK
大阪の4オーケストラでどこがいいかという質問だったから〜。
371 :
362:2011/12/10(土) 13:27:29.07 ID:2QNbOK/d
なるほど
大阪フィルとセンチュリー京都市交響楽団で選んでもらうことにします
みなさんありがとうございました
おかげで初の生演奏を楽しませてあげられます^^
372 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:15:24.54 ID:h6Tulxlt
京都市交響楽団はソリストのクオリティの上手、下手がハッキリしてますね。
373 :
名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 06:30:40.09 ID:EFSxd5fy
京都市交響楽団の木管はハッキリ上手い下手が分かるね。
言わずと知れた清水さんのフルートは群を抜きすぎて、バランスが悪い。
374 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 13:48:29.53 ID:I6sONcPI
矢っ張り大阪フィルが一番安定してるんとちゃうか?
>>374 大フィルは定期演奏会の1日目と2日目で、できのばらつきが酷すぎると聞いた。
安定しているとは言えないんちがう?
評価基準が伝聞w
>>376 blogやな。
グスタフ君とか、エンターティメント日記の中の人とかや。
378 :
不眠君:2011/12/13(火) 05:01:40.57 ID:82dEXNVd
昔は京都市交響楽団が大阪フィルハーモニー交響楽団の上を行くなんて考えらレなかったが、
今となっては言われてみればそうかなあと思う。
379 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 10:47:48.40 ID:aSKhTH7x
>>378 その昔、京響はモーツァルト、
フランス物の演奏に定評があったんだよ。
380 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 14:47:51.47 ID:hEH/e+dA
でもあの京都会館第一ホールでモーツアルトやフランス物がどう鳴ったが疑問。
俺の印象では金管はずしっぱなし。
381 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 19:22:47.03 ID:TE7fsWLf
フランスものがよかったなんて初めて聞いた話だよ。
30年くらい前の京響と言えば、音聞こえなくて金管音はずすわ、木管汚いはで、とてもプロフェッショナルな団体とは思えなかったから、大学生だった俺は
よく楽屋口から「お疲れさま」とか言って、ホールにもぐりこんで聴いたもんだよ。
ホントの音楽聴きたい時は大阪に行っていた。大フィルが多かったがまだマシだった。
382 :
名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 13:24:31.66 ID:q2C5t7/c
その大フィルも当時はチンドン屋レベルだった。
383 :
名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 13:45:19.59 ID:W/qNczKz
渡邉暁雄さん時代が
最も良い演奏だったように記憶している。
後任の山田一雄さんになってから綻びはじめた。
384 :
名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 18:47:28.40 ID:xgVApp+j
↑そりゃあ幻想だよ。渡邊、山田に限らず、京響はあの時代はプロと言える代物ではなかった。
385 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 13:14:05.20 ID:ljsy7b+8
金管やばかったし、パワー不足だった。今でもそうだが、大フィルの方がマシ。
386 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 15:37:25.41 ID:ROJ+VKfQ
関西のオケに上手いなんての無いの。
387 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 20:32:30.60 ID:XknmV5iw
センチュリーは、うまいぞ
388 :
名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 03:04:45.80 ID:7tzyWeaa
4管編成で上手いオケがない。大フィルも腑抜け。
PAC室内楽シリーズ行ってきた
やっぱり安永さんはソロよりアンサンブル、アンサンブルよりオーケストラのコンマスのほうが輝くわ
どこか国内のオケのコンマスになってくれないかな
来年2012年は大栗裕の没後30年で、武智鉄二の生誕百年
>>390 大阪音大の20世紀オペラシリーズで大栗の「夫婦善哉」と三木稔の「春琴抄」取り上げてNHKが収録したらうれしい
そろそろそういう金銭的余裕がなくなってきたのではないかな。
残念ながら…。
>>391 オペラハウスはもう発表されているけど、違う演目だった。
今日とある喫茶店に入ったら、某関西古楽界の大物がお連れと音楽談義に興じていた。話は某女流ヴァイオリニストの凋落ぶりや某人気指揮者への批判などかなりきわどい方向に進んでいって聞いててドキドキしたw
お連れ乙
好好・・・要高潮了
好棒!!好棒!!
再来!再来!
要去就去!!!
要去了!要去了!!
要去了!!要去了!!!要去了!!!!
私処要去了!!!!!!!
17日〜19日、三日間のオッコ・カムによるシベリウスプロ
どうでした?
シベリウススレに感想あるよ
399 :
名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 17:41:07.52 ID:A4DJUZDA
400 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/27(月) 10:07:04.03 ID:yjMsl3ZP
400
401 :
名無しの笛の踊り:2012/03/11(日) 22:50:23.24 ID:/IQhW5Nk
403 :
名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 00:41:26.08 ID:/LC56pY8
朝日放送がクラシックから撤退ということは、
海外の弱小2流オケは、もう大阪にこなくなる?
405 :
名無しの笛の踊り:2012/06/04(月) 13:57:24.11 ID:+aSFb2yL
PACいってきた
ロッセン・ミラノフいい指揮者だね
トレーナーとしてすごく優秀なのか、オーケストラのレベルがワンランク上に聞こえた
前回の客演時も見事だったし、たしかにミラノフはトレーナーとして
いい腕してるな
408 :
名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 18:36:55.36 ID:3bDUdm88
おい!PACのトスカ
あの拍手なんや
せっかくいい歌が台無し
ヴェンゲーロフ!! ヴェンゲーロフ!! ヴェンゲーロフ!!
ゴラン!! ゴラン!! ゴラン!!
久しぶりに、いずみホールにいってきた。
リサイタルでも、フェニックスあたりと比べると
やっぱり上等な雰囲気あるな。
411 :
名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 23:44:05.54 ID:XDI2TGes
キチガイが暴れてるから大阪交響楽団のスレは立てずにここでやるか
412 :
名無しの笛の踊り:
隔離用に建てればよい。
実質は、ここに書き込めばよい