ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ウィーンフィルに並ぶ天下の名門オーケストラ。
上記はもう過去の話なのかもしれないですが、スレがないので立ててみました。
2名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 10:49:21 ID:+h5uTfFb
何だカンダ言っても、全盛期はカラヤン時代だったね。
今は上手いオーケストラの一つ。
おっと、2ゲットか。
3名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 11:08:51 ID:s4XB3dAE
カラヤンは世界的にクラシックを広めた功績もありますからねー。
将来ドゥダメル辺りが来るとアバド・ラトル時代を超えそうな気もしますけど。
まぁ、あのパフォーマンスはベルリンフィルじゃ封印でしょうけどw
4名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 19:01:58 ID:aqg0VlPE
>>1
どこ見てんだよwww


【ギャラ高騰?】べルリン・フィル【来日不可能?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1242481879/
5名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 19:28:11 ID:w6Krvsl8
アバド情熱的で好きだったけどなー
たしかにドイツ系のをやらせたら違和感あったけど、
ラフマニノフPコン2はカラヤンより情熱的に盛り上がってよかった
6名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 04:25:44 ID:cHh6svNe
あまりにも堂々した重複スレw
7名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 13:32:46 ID:ekj6P9fL
晒しあげときますね
8名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 17:44:49 ID:2DO+ntPl
機甲師団を彷彿させる圧倒的な低音群。
急降下爆撃隊も斯くやと思わせるヴァイオリン。
長距離砲の破壊力を呼び覚ませや金管群。
嗚呼!誇り高き独逸の伝統BPO
9名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 22:00:37 ID:22lmYyLP
そういう時代もあった。
10名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 22:25:24 ID:x+CGKyn/
>>5
エセ情熱
11名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 23:13:51 ID:2cae4DpB
う〜ん
アバド時代のリズム感と切れ味の良さに比べると、カラヤン時代はモッサリの一言。
あの音響じゃあ、少々のミスも隠せるわなwww
12名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 23:36:55 ID:22lmYyLP
トゥッティのときの各楽器のバランスのよさなら、ウィーンpoよりもベルリンpoのが上かな?
13名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 23:49:23 ID:2cae4DpB
しかし、いろいろ言われてるアバドだけど、よく頑張ったと思うよホント。
舛添大臣みたいだ(^_^)
14名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 10:47:43 ID:SAeitBxv
カラヤンの後任は誰がやってもキツいね。
レヴァインが凄ぇイケメンだったら歴史は変わった?
15名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 11:31:55 ID:tjiGJdsO
バイエルンに抜かれたね。
完全に。
ファンだけに悔しいが仕方ない…。
16名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:20:30 ID:yYBJ5HyW
何でBPOのスレが2つもあるんだ?
>>15
そうなの?
じゃ、バイエルン聴きに行ってみるかな
BPOのデジタル配信見てるけど、なんか感動しないんだよな
迫力に乏しいというか・・・
やっぱ生で聴かなきゃかな
17名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:02:36 ID:d/3Ns8/O
ベル〜管弦楽団は、20世紀の正式名称で、録音時にはフィルハーモニカーだった。
21世紀に入って、フィルハーモニカーに統一した。
このスレは20世紀の演奏会の内容を議論するスレ。
もう一つは「フィル」なので、何でもいい。
18名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:15:25 ID:0AZMY1b5
相変わらず素晴らしいオケだし
ラトルもめちゃめちゃいい指揮者なんだけどね。
今までの来日公演で「決定的名演」にお目にかかったことない。
もちろん全公演聞いたわけではないから自分の知らないところであったかもしれないが。
一方バイエルン放送響は来るたびに凄くなってる。
19名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 00:09:08 ID:XdOEZLZD
>>13
じみんとういん?なにいいたいの?
20名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 00:12:46 ID:5UdF5SZh
ベルリンフィルは一度だけ聞いたことがあります。オケの弦五部が
弦楽五重奏に聞こえたのはこのオケだけでしたる
21名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 00:14:57 ID:5UdF5SZh
>>18 旧東からの質の良い演奏家が西に沢山入ってきているので
演奏レベルが上がっているそうです。
22名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 16:58:55 ID:qSVFgIBH
>>18
ラトルは「いい指揮者」ではあるが誰が見ても「最高の指揮者」ではないよな?
その点ではアバドも同じだけど。
フルトヴェングラーやカラヤンは批判する人間はいたとしてもベルリンフィルの聴衆にとっては「最高の指揮者」だった。
最高の指揮者のオーケストラだから世界一のオーケストラなわけ。
今は群雄割拠・・・悪く言えばどんぐりの背比べ。
抜きん出た巨匠が居ない時代だから誰が音楽監督やってもベルリンフィルがかつての栄光を取り戻す事は不可能だろうな。
23名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 13:17:25 ID:MGEn+ADk
フルトヴェングラーはともかく、カラヤンは最高の指揮者とはいわないと思う。
最高の「経営者」ではあったかもしれない。
24名無しの笛の踊り :2009/06/09(火) 18:53:55 ID:7cSPro24
>>23
でっかい釣り針だなw
25名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 07:25:27 ID:Gbpqe7Ww
「最高の指揮者」と同じくらいのつもりだけどな。
26名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 23:52:22 ID:El1ljes3
樫本大進、決まったらしいじゃないか。
27名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 23:59:37 ID:lyRFosZ4
ベルリン終了のお知らせですか?
28名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 00:54:36 ID:lWkluLss
本当に?
なんか複雑。
29名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 07:16:56 ID:BcoMa6Oj
ソリストじゃ食っていけないの?
二軍の付き人から始めんの?
30名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 00:08:51 ID:ayzVcML2
テスタメントからジュリーニライブ多数出ると。
http://www.testament.co.uk/default.aspx?PageID=3
31名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 02:56:55 ID:F64PZuVl
樫本大進さん:ベルリン・フィルコンサートマスター就任へ
2009年6月18日 2時30分

 ドイツの音楽関係者によると、世界の最高峰のオーケストラ、ドイツのベ
ルリン・フィルハーモニーのコンサートマスターにドイツ在住のバイオリニ
スト、樫本大進さん(30)の就任が内定した。ベルリン・フィルの日本人
コンサートマスターは3月で退任した安永徹さんに次ぎ2人目。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090618k0000m040161000c.html

32名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 03:05:37 ID:DOQCc+Yq
>>31
mjd?
本当にソリストやめてまでコンマスになるのか・・・・
33名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 07:18:28 ID:qpA6LerS
ベルリンにはガッカリした
34名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 07:40:26 ID:/Z3x1UjC
クスマウルの弟子だっけ
35名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 09:20:08 ID:H05k6P4d
ソリストからコンマスってコースは珍しいよな。
36名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 09:30:49 ID:w19+5HS/
コンマスの傍らソリストも出来るからいいんじゃない・・・。
37名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 09:54:55 ID:YEFAiQc+
ウィキペディア見てたら…

1999年、19歳までブロンに師事したが、フライブルク音楽院に移り、ベルリン・フィルのコンサートマスターを務めていたライナー・クスマウルに師事する。

なんていう経歴があったんだな
まんざら因縁がないわけでもなさそうだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AB%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%80%B2
38名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 09:59:59 ID:kDN4m4ie
横綱が全員モンゴル人みたいな?
39名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 10:12:17 ID:A/p6Ll43
とりあえず おめ
40名無しの笛の踊り :2009/06/18(木) 10:24:52 ID:XHVj3Fxx
カラヤン時代のあの3人のコンマスが懐かしい…。
41名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 10:27:58 ID:8WRcGHxw
シュヴァルベ
ブランディス
シュピーラー・・・

ボルヴィツキーにフィンケ、ツェペリッツ、
コッホ、ライスター、ツェラー、フォーグラー。。。

最強軍団だったね。
42名無しの笛の踊り :2009/06/18(木) 10:41:56 ID:XHVj3Fxx
他にもカッポーネ、ヴィット、シュトール、ゴールウェイ、シュタインス、シェレンベルガー、ピースク、ブラウン、フリードリッヒ=ユンク、
ザイフェルト、ハウプトマン、ヴェーゼニック、アイヒラー、グロート、クレッツァー、ゲルノート・シュルツ…

あえてテーリヒェンは挙げない。
43名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 10:45:18 ID:8WRcGHxw
トロンボーンのウテシュも忘れられない。
来日したとき向こうから話しかけてきた。
気さくな人だった。

今女性がバンバン増えたしまったく別オケって感じだね。
時代だから仕方ないけど。
44名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 10:47:34 ID:cl9YnGXA
樫本は日本国籍ではないだろう。
いつまで日本人のフリをしてるんだ?
ジャパンアーツの戦略か?
45名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 10:55:50 ID:oo3u/JA/
ドイツ生まれだから?
46名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 11:05:18 ID:YEFAiQc+
>>45
ロンドン生まれだからです。
http://kashimotodaishin.seesaa.net/
47名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 11:11:48 ID:8WRcGHxw
>>46
サンクス。
じゃ、国籍はイギリスなの?
日本のパスポートはあるのかな?
48名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 11:14:23 ID:cl9YnGXA
二重国籍かもしれないが、日本でそれはおおっぴらに言えないからな。
49名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 12:11:17 ID:xcu/Ebrn
>>48
別に隠す必要はないw
日本で生まれた定住外国人の場合選択しないとダメなだけ。
外国が勝手に与える国籍をどうこうすることはできない。
50名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 12:13:18 ID:xcu/Ebrn
>>44
日本国籍あるよ。
当然ながら。
51名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 12:37:03 ID:mWELI0Pf
来日公演が大層評判のいいフィラデルフィアの現コンマスもソリストから転進した口。

コーリャ・ブラッハーもそうだったんだろ?
52名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 15:29:31 ID:SfAJMHxc
ソリストとコンマスってどっちが儲かんの?
53名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 16:17:33 ID:w19+5HS/
レッスンをどれだけやるかによるんじゃないかな、コンマスは。
54名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 16:32:38 ID:SfAJMHxc
普通のソリストよりベルリン・フィルのなんたらって言った方が
偉そうな感じはするよね、日本人の場合
55名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 16:53:29 ID:4TuV943L
利家とまつの人
56名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 17:27:24 ID:YEFAiQc+
ベルリン発の他人様のブログを見てると樫本は5月中から何度がフィルハーモニーでコンマスやってたみたいだね
57名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 18:10:10 ID:FPJ8/GCj
安永さんよりだいぶ上手でしょう。
58名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 18:25:38 ID:A/p6Ll43
ヤッさんを馬鹿にするなー
59名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 20:08:36 ID:Yqybw+vB
樫本、決まったのか。

いちクラヲタの勝手な感想としては、ベルリン・フィルのコンマスに日本人がいるとやっぱりうれしいな。
60名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 20:35:46 ID:YEFAiQc+
1年間の試用期間とは云っても樫本の人脈を考えると来年には正式決定になりそうだな
それよりも、最終候補に残った他の世界第一線のソリスト数人って誰だろうね?
61名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 21:24:30 ID:9XqA/Fxc
>>60
ソリストの世界も不況なのかね。
寄らば大樹の影。
62名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 21:36:35 ID:1tfTXsrK
ソリストはたくさんいるが、BPOのコンマスは数人しかいないからね。
希少価値がちがうがな。
63名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 00:12:44 ID:xMWjVIbJ
クラシックバブルもはじけたってだけだろ。
シモン・ゴールドベルグをはじめ、ソリストクラスの奏者がオケにいるのは昔は普通だった。
64名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 08:15:32 ID:y5Fo/vsS
>>63
チェリストなんかもしそうだな。
ルトゥリエやシュタルケルでも若い頃はオケやってたんだろう。
最近のヴァイオリニストがパっとしないのはオケで人間関係のしがらみとか経験してないせいって気がするな。
テクニックは上手くても優等生的なタイプが多い。
大進もオケで鍛えられたら一皮剥けるんじゃないの。
もちろんFPツィンマーマンとかヒラリー・ハーンとかああいうレベルはそんな経験必要ないと思うけどな。
65名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 10:19:24 ID:gDRP6wwi
女は色気で売れる部分が多いからいいけど、男は相当な実力と個性がないとVn界では大変だろう
大進は普通過ぎるからなぁ
真面目な分だけコンマス向きかもね
66名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 12:21:34 ID:Ag7Qw7z6
>>63
ティボーもコンマスとしてキャリアを始めているね。

>>65
確かに。
樫本は音楽性が円満というか普通というか特徴があまり無いからコンマスには向いているかも。
もちろん技術的には上手いしいいんではないか。
67名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 13:20:06 ID:qUxnbFDX
>>64
シュタルケルはシカゴでしょ?
好きなチェリストだ。

ところで樫本君は若いけど、
確かキュッヒルさんがVPOのコンマスになったのって18歳じゃなかったっけ?

日本では考えられないね。
68名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 13:33:14 ID:gDRP6wwi
ウィーン国立歌劇場にすら女性コンサートマスターが誕生する時代だからね
http://emuzu-2.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/05/24/image02781.jpg
69名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 14:58:08 ID:C4zUMW1t
14歳で音大
ってのがもう日本ではないよな
70名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 15:08:13 ID:jZHxEErt
樫本さんは良い判断したと思うな。
71名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 22:01:09 ID:0oEIfx/V
>>67
キュッヒルは、20歳らしいぞ。

日本でも、矢部が都響のコンマスになったのが22歳のときだから、「考えられない」とまではいかないだろ。オケのレヴェルの話は置いといてさ。
72名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 23:47:45 ID:lg6vK9Za
太進は定年まで勤めるの?
あと40年くらい?
73名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 23:51:58 ID:TcAUsR4a
>>72

後、3年くらい。
74名無しの笛の踊り :2009/06/20(土) 00:11:15 ID:H9ZYWK0Z
>>73
いや、試用期間のことを考えて1年だろ。
75名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 00:50:01 ID:G5OHwucm
ベルリンのコンマスはみんなさっさと辞めて、ドイツの音大の教授になる人が多いよ。
76名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 07:21:18 ID:KoEtH6eh
77名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 10:21:16 ID:jwUrdF/i
日経新聞の文化面に山崎浩太郎が
ベルリンフィルについて書いてるけど、どれもありきたりのことしか書いていない。

カラヤンは時代の産物だったとかアバドは失われた十年だとか
もう少し新しい切り口でかけないものかね。。。。

まあ、フルヴェンのウラニアのエロイカのことを、「ウラニア劇場のライブ録音」と書いた御仁に期待するのも
ムダなのかも知れないが。
78名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 12:12:45 ID:Y5ZzGX6s
>>77
あのコーナー「入門」だもん。これで興味を持って、余暇に触れてみてね、
がコンセプトでしょう。前の前はバレエだったけど、ファンなら特に目
新しいことも書いてなかった。
79名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 13:19:25 ID:MoFdEylF
>>75
ドイツではプロフェッサーの地位が日本と比べ物にならないぐらい高い。
コンマスとは言え楽団員の身分とは雲泥の差。
80名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 13:47:15 ID:4DForBk1
>>77
「ウラニア劇場」!!
それ使わせてもらいます!
81名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 14:01:22 ID:vxgibuhz
プッ!いいねぇウラニア劇場。

あとさ「時代の産物」ってそもそも音楽は時代の産物だろうよ。
新説唱えたつもりか?
自分こそ山崎劇場でも造ればいいんだよ。
82名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 14:02:29 ID:RxqnIi5F
でもまあ、これからはウラニアのエロイカのことを知らなくても問題ない時代になる。
だから使うなら中高年を対象にしないと通じないだろうな。
83名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 14:03:19 ID:L8UC3fmK
某評論家のティタニア宮殿ってのもあったよ。
84名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 21:48:32 ID:V9WjH7gL
まあカラヤン時代のベルリンフィルは時代の産物というより・・・まあ政治の産物だな。
当時の西ベルリンは東ドイツにあった陸の孤島だった。
文化的な意味でも西ドイツの実力を見せ付ける必要があった。
そういう特殊な政治状況とそれを利用する事に躊躇しないカラヤンというカリスマ指揮者の存在が合致してああいうオーケストラを作り出した。
ある意味カラヤンのベルリンフィルとソ連時代のムラヴィンスキーのレニングラードフィルとはコインの裏表だったのかもしれない。
どちらも今の時代だったらあれほどの圧倒的な名声を勝ち得たとは思えない。
どっちのオケもほぼ同じ時期に独裁的指揮者が死んで人気も実力もあっという間に凋落してしまった。
85名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 22:44:52 ID:8ai3pzAd
>>84

レニングラードはたしかに凋落したけど、ベルリンは落ちていない。
カラヤン時代は派手なサウンドだったが、現在は落ち着いたドイツの音
になっていて、フルトヴェングラー時代のよさを取り戻したといえる。
そして昔のドイツの多くの桶が持っていたいざと言うときの団結力、
集中力もまったく衰えていない。
86名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 23:01:09 ID:G5OHwucm
そうかな、私は今はむしろアメリカのオケの音に近づいたと思うけど。
87名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 23:51:41 ID:yQgL4CRz
>>84
おぉ、ナイス指摘>ベルリンの状況
西側文化のショウ・ケースとして機能していたベルリンの特権性は踏まえないとカラヤン時代のベルリン・フィルは語れないように思っていたところだ
88名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 23:54:43 ID:FFu5NzfC
少なくとも、ベルリンフィルにリズム感を植え込んだアバドはナイスワーク!
89名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 23:55:38 ID:bcnK4shu
カラヤンからラトルまで聞いてるおじさんの耳には、ベルリンの音はどんどん軽くなってると思います
90名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 23:55:44 ID:vxgibuhz
今の方が華やかだ。
イメージ的にはカラヤン時代がそう思われるが
実際聞くと低音を基調とした渋いサウンド。

吉田さんもある番組で「みんなインターナショナルとかなんとか言ってるけど
あれはドイツの音ですよ」と話していた。

でも指揮者もメンバーも変わるから変化は当たり前。

今は今で良さがあるし。
91名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 23:58:14 ID:FFu5NzfC
>>90
前半に同意。
ここまで無国籍風味になったら、それはそれで幸福な結果だと思いますね。
92名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 00:09:42 ID:PwSE9ZEE
>>90
煩いだけじゃないの。
あと吉田って秀和の事か?
93名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 00:24:18 ID:+VB4+EfC
今のベルリンフィルは軽いという
確かに軽いが色彩は増したと思うしぺらぺらという負の意味の軽さではないかなと思うよ
ただラトルじゃ面白くないな 誰か連れてきて
94名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 00:32:44 ID:/02KbeLs
ラトルにとってオケがベルリン・フィルである必然性はあまりないような気がする
機能性の高いアメリカのオケでもやりたいことは出来そうだし…
95名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 01:39:20 ID:b7yWkp7V
ラトルはジャズ大好きだし、ガーシュイン、コープランドとかアメリカ物も
ジルベスターでやってるし、むしろアメリカのオケの方が向いてるんじゃまいか
ラトルのBPOはちと物足りない、もっと重厚感が欲しいな
96名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 08:07:23 ID:wWe2Ojqw
以前、ヴァントとアーノンクールが同じ期間にブルックナーの8番を演奏・録音したことがあったでしょう?

あのときの変わり身の完璧さに接して、俺は、今のベルリン・フィルは、何にでも即座に対応できる究極のフレクシビリティを目指してるんだろうなと思ったんだが・・・

最近はそのあたりどうなんだろう? ハイティンクが振ったらヨーロッパ伝統の響き、クリスティが振ったらフランス・バロックの響き、みたいになってるのだろうか?
97名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 08:34:07 ID:XPIJwdqb
>政治の産物

あげ足をとるようだが政治の産物ではなく、政治が利用したんだろ。

>今の方が華やかだ。
>イメージ的にはカラヤン時代がそう思われるが
>実際聞くと低音を基調とした渋いサウンド。

同意。カラヤン時代が派手に思われるのはオケががんがん鳴ってたからだと思うが
どれだけ鳴っていても、音色が崩壊することはなかった。
今はがんがん鳴ってこない。無難にまとめているという印象がある。
98名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 09:53:04 ID:x8OTEvzt
間口が拡がったぶん奥行きが浅くなった印象を受けるよ。
いろんな作品に応えられる性能はアップしたけど、器用貧乏と言うのかな。
ラトル&ベルリンならこれだ!と即座に思い浮かぶレパートリーが無い(これはアバドも同様)。
聴き手の嗜好が変わったせいかね?
ドイツから重たくて大きなベトやブラが絶滅してひさしいもんな。
軽く小さくすることが時代の先端であり、正しく当たり前だって風潮がドイツ音楽をやる場合にこそ強いような気がする。
99名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 10:40:35 ID:LeBtnu9u
やっぱりティーレマンにやってもらいたいが
ラトルが契約延長したからどうしようもない。
100名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 12:10:31 ID:xSNjGLpU
カラヤン時代のベルリンはコンマスのような花形ポジションにはけっこう外国人がいたけど、オケのほとんどがドイツ人の重戦車オーケストラだったからね
あの見栄っ張り管楽器連中の音を支えきった低音弦楽隊の裏方仕事には敬服するよ
101名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 13:43:47 ID:UrOz16pt
92年にチェリビダッケが久しぶりに客演したとき
「まるでコントラバス協奏曲」と揶揄。

その頃コントラバスのツェペリッツが
「指揮者がアバドに変わりカラヤン時代と同じように弾いてたら
『抑えろ』と言われた」とかなり不満だったらしい。


それからラトル時代へ突入、どんどん音が軽くなり今やすっかり別モノに。
102名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 14:08:45 ID:bIMisWWu
確かに音は軽くなっているが、以前ベルグルンドでシベリウスの

6・7番を聴いた時、まるで宝石が音になったように感じた。
やはり、素晴らしいオーケストラだ
103名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 15:26:03 ID:s8UfhvUu
> 同意。カラヤン時代が派手に思われるのはオケががんがん鳴ってたからだと思うが
> 今はがんがん鳴ってこない。無難にまとめているという印象がある。

カラヤンの演奏、あれだけ人数増強してオケを肥大化させてりゃそうなるでしょw
単に速めのテンポと大音量で威嚇、圧倒してるだけ、細かい木管と弦とのやりとりなど
消し飛んでるところもあって、カラヤンに何の思い入れもない世代からすれば何これ(笑)?
って感じだな(特にハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト)
DVD見てもベートーヴェンにホルン8、コントラバス12なんてどう考えても異常。
第9ではティンパニも2台使って思い切り叩かせてて、もう馬鹿かとw
あんなのが当たり前だと思ったら大間違い。アバドやラトル時代になって人数も減らし、
やっと曲本来のバランス、響きが楽しめるようになったと思うな。
104名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 17:16:15 ID:XPIJwdqb
>あれだけ人数増強してオケを肥大化させてりゃそうなるでしょw

人数増やしたから音量が大きくなるって思ってるのならそれは違うと一言言っといてやるよ。
倍管にしているのは音量大きくするだけだとしか思えないのなら、一生理解できないだろうが。

>細かい木管と弦とのやりとりなど 消し飛んでるところもあって

まあ具体的にどの部分か示してほしいところだが。
アンサンブルの乱れはところどころあるが、そんなこと気にしていたら
どこのオケも聴けねえぞ。

>あんなのが当たり前だと思ったら大間違い

当たり前として30年にわたって一時代を築いたんだよ。確実に音楽の歴史に1ページを記している。
好き嫌いに対しては何も言わんが、歴史は歴史として認識しようね、坊や。
105名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 17:50:19 ID:v2yI+Z/C
>>104
モーツァルト、ハイドン、バッハに関しては決して一時代を築いたとは言えない。特に一時期、ハイドンの人気が世界的に低下したのはカラヤン&BPOのあのような演奏のせいとも言える。それを必死に戻そうとしたのがアバドでありラトルだと思うのだが…
106名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 17:53:59 ID:SzwCvPrq
何?笑ってもらいたいの?
107名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 18:00:38 ID:v7ZX/Tb0
わかるよ、わかる。
108名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 18:36:20 ID:x8OTEvzt
モツもドンもベトもベルトもブラもブルもチャイもマラも・・作曲家はぜーんぶ背景で自己アピールするための道具にしか過ぎないんだよ。
前にでっかく写るのはあくまでカラヤン自分自身。
何を採り上げてもこの構図は変わらない。
そんな意味ではクラ作品全般に一時代を築いたと言えそうだな。
109名無しの笛の踊り[:2009/06/21(日) 18:44:48 ID:d3vF9O/2
一昔まえのカラヤン時代のオーケストラの方が好きだ。
今の少ない人数での演奏は、音が貧相で、迫力、弦の豊麗な響きに乏しい。
どの演奏も同じに聞こえてしまう。
小ホールで演奏すればいいんだ。
110名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 19:30:27 ID:xSNjGLpU
国内でもインバルや下野なんか平気で倍管やってるけどね…
111名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 22:01:03 ID:e7cW0SsV
> 音が貧相で、迫力、弦の豊麗な響きに乏しい。
カラヤンやそのオタが音の感覚的、外面的な響き、美しさにのみこだわってることが
よく分かるな。モーツァルトやバッハ、シューベルトに迫力も豊麗な響きも必要ないっしょw

> どの演奏も同じに聞こえてしまう。
それってまさにカラヤンでしょw
時代考証や各作曲家の音楽語法無視でどれもこれも大編成とレガートかけまくりののっぺり
ワンパターン金太郎飴演奏。DVDに至ってはかっこつけまくりのこれまたワンパターン
偽ライブ映像の数々、何ですかあれw

ニュアンスの細かさ、表情の豊かさの点ではラトルの方がより柔軟で引き出しの数は多いよ。
ダイナミックレンジを不必要に大きくとり、オケを大音量でガンガン鳴らすカラヤンで刷り込みされた
おじさん連中にはきっと分からないんだろうな。
112名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 22:05:59 ID:XPIJwdqb
>ハイドンの人気が世界的に低下したのはカラヤン&BPOのあのような演奏のせいとも言える。

何このカラヤン批判にありがちな濡れ衣論評。
あのな、一世を風靡するのと影響を与えるのはまったく次元の違う話。
どんな作曲家の曲もカラヤン流に演奏されたのは確かだがそれが今現在、どこにどう
影響されているというんだ?
カラヤンのモツなんて当時からくそみそに言われてたんだぞ。それが今になって
カラヤンが再評価されてやっと「こういうカラヤン流モツもたまにはいいんじゃないの」
という空気がでてきたのが関の山だ。
だいたいハイドンの人気の低落がカラヤンのせいだなんてどういう発想してんだw
113名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 22:12:40 ID:XPIJwdqb
111が必至なのはわかるが結局、世界への受け入れられ方がカラヤンとラトルじゃ
同じ土俵で語れんわな。
>ニュアンスの細かさ、表情の豊かさの点ではラトルの方がより柔軟で引き出しの数は多いよ。

で、結果的にどちらがよく聴かれたんだ?後世にのこるのはどっちだ?
セールスのなせる技だという逃げ方は通用せんよ。
114名無しの笛の踊り :2009/06/21(日) 22:32:20 ID:NpPHxEna
結局アンチ・カラヤンが言うことって昔宇野が言ったことから何一つとして進歩してないんだな。
それをまるであたかも自分が発見したかのように書いてるだけ。
115名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 22:34:16 ID:bIMisWWu
>109
俺もカラヤン時代のベルリンフィルの方が好きだ。
圧倒的なトゥッティ、正確でズシリとしたアインザッツ
流麗な音色、一種の生理的快感を感じる。
アバド時代になってからもヴァントが客演した時などは
これらの特性が良く出ていた。
今はシベリウスをやるには最高のオケだと思う。
116名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 22:45:57 ID:6eHCJ6nA
ベトならカラヤンよりアバドやラトルのほうがはるかに良いし好きだ。
モツやハイドンならファイ。
リヒァルトやワーグナーならカラヤンも良い。
117名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 22:55:55 ID:bIMisWWu
>116
ベルリンフィル100周年記念コンサートのエロイカ聴いたか?
118名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 22:57:57 ID:d3vF9O/2
ベルリンフィルの厚みのある、ずしりとしたドイツ的な音色、フルトベングラー、カラヤンまでの音がまた聴きたいな。
カラヤンの常任指揮者の時は、ベートーベン全集を買ったが、今はなぜか余り興味が無い。
119名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 23:49:18 ID:3+HnxN9Q
>>113
>世界への受け入れら方、どちらがよく聴かれたんだ?後世にのこるのはどっちだ?
どう見ても必死なのはID:XPIJwdqb、あなたでしょ。顔真っ赤ですよw
だいたい音楽はそういった比較の問題で評価すべきものじゃないでしょ、アホらしw

ラトルは今、まさに現在進行形で足かけ20年に及ぶ一時代を築こうとしている最中じゃないすか。
もう20年以上も昔の過去の音に固執、懐古して、それとの比較でしか語れない、今を評価しようとしない
なんだか悲しいですねw まあ、変革を嫌うおじさん達は後生大事にカラヤン聞いててくださいな。
ちなみに自分が去年激安のカラヤン箱買って聴いた中でいいと思ったのはヴェルディ、ワーグナー、
ブルックナー、R.シュトラウス。頭ごなしにカラヤンを否定してるわけではないですからね。
120名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 23:56:08 ID:xSNjGLpU
ラトルは評価しにくいね
新しいのかと思えば日本にはブラームス持ってきたりするし…
得意技が未だによくわからん
121名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 00:08:48 ID:WlhiWEXa
同じくらいの世代かそれ以下だと思うけど(俺は29だが)
アホな奴が一人来るだけでスレの雰囲気が悪くなる典型だ…誰とは言わないけど。

>>97-98じゃないけど、ただ重けりゃ良いってわけでもないが
昨今じゃバイエルンさえもヤンソンスになってから随分と軽いサウンドになってる気はする。
その分だけ(合わせに行く、感じでの)正確さは増したんだろうけど
それを単純に機能性の向上と評価してしまう批評家連中は下らないとも感じるよ。

吠えてる人に聞きたいんだけど、カラヤンの最高レベルのライブを聴いたか?
スタジオ録音盤がダメとは言わないが、絶頂期(1974〜1982頃)のライブは本当に凄いぞ。
あの時代のベルリン・フィルは間違いなく史上最高の能力を有してたと思う。
全盛期のレニングラードやシカゴ響のそれと比べても。
(これは回顧ではない。あと、聴いても分からないのなら仕方ないと思う)

カラヤン+ベルリンの演奏に厚ぼったくて繊細でない部分はあるけど
それはカラヤンのそれと言うより元々ベルリンというオケが持ってた特質だと思う。
カラヤンはその特質を更に活かす方向で「鳴らしてた」わけだろうから。

ラトルも面白いとは思うけど「第九」のライブは気持ち悪くてダメだった。
音量や音色とかが問題だったわけじゃないよ。
122名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 00:13:31 ID:OAQNgaJv
気持ち悪いのはカラヤン ハリボテ
123名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 00:19:36 ID:WlhiWEXa
全盛期のベルリン(もしくはやる気のある時のベルリン)は
合わせに行かなくても弦は一本の太い線のように聞こえてたし
(逆に調子の悪い時はバラバラさが他のオケに比べて際立つ)
コンマ1秒ないしそれ以下の精度で、微妙に縦線から「ズレながら」も
パートごとのアンサンブルが成立するという信じられないような神業をやってのけてた。

あれは今の縦線にしか合わせられないベルリンじゃ到底無理な芸当だよ。
それだけでも十分凄いけど、次元が違うもの。
124名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 00:21:01 ID:IVBoOuNq
↓マゼールが一言
125名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 00:38:11 ID:0nDh2BGm
セルの築き上げたクオリティを低下させなかったオレ様こそポストカラヤンにふさわしかったんだよな?
126名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 16:11:55 ID:Rd5knNx9
↓ナヌートが一言
127名無しの笛の踊り :2009/06/22(月) 16:18:11 ID:v4S7e4M8
チェケラッチョ、ハゲラッチョ
128名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 16:19:10 ID:5UB0sTjN
ナヌ?カラヤンは生きていた?
129名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 17:04:02 ID:EJQvcmEE
このスレ終わりだな・・・
130名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 17:50:04 ID:6DUAoEbG
131名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 07:40:08 ID:UtODv0yy
ヒトラーは生きていた!
132名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 08:48:11 ID:QsiAz06o
カラヤン派もアンチもただの好き嫌いを言い合ってるだけで、
どちらもよく聴いていると思うよ。

俺は、カラヤンはベルリンフィルでないとできないことをやっていたと思うけど、
ラトルはベルリンフィルである必然性を感じないな。
フィラデルフィアやピッツバーグが似合いそうだ。ロスフィルやSFSなんかもいいかもね。
どうしてもドイツがよかったら、放送局系とか。北でも南でも西でも南西でも。
133名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 12:15:19 ID:J0mnpcmk
>>131
な、なんだってー!

俺もラトル=BPOに説得力は感じない。
ラトルの得意な、もしくはラトルで魅力を感じる曲はベルリンのイメージにあってない。

そして、そうしたイメージを覆す程の説得力のある演奏をしているわけでもない。
それでも突き抜けて、あえてドイツもの以外を中心に録音するのなら
それはそれで支持できるんだけどなあ
134名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 08:47:24 ID:sags/Dv3
そうか?ベートーヴェンの交響曲はよかったと思うぞ。
ってあれウィーンフィルか・・・・
135名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 09:02:48 ID:xgk5bU1B
だれかフルトヴェングラーかカラヤンクラスの指揮者呼んで来い。
136名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 10:19:41 ID:bCxq1eBy
「ベルリン・フィルにリズム感」
「ベルリン・フィルにリズム感」
「ベルリン・フィルにリズム感」

このネタ元誰?
それともあなた様の考え?
137名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 10:24:35 ID:bCxq1eBy
>>88だよ。
ゴメン。
138名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 10:52:11 ID:aqSqq/5q
「ベルリン・フィルにリズム感」
http://www.ilovewavs.com/Effects/War/Sound%20Effect%20-%20Army%20March.wav
byクイックタイム
139名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 19:35:21 ID:P8hwF5ve
>>123
そうそう!!
今1976年の「運命」聴いてるけど、技術面がまずすごい!
素人の俺でも分かる。
140名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 20:39:14 ID:IHzGODRc
そんなのいまどきの園児でもわかることだよ。
141名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 20:46:02 ID:P8hwF5ve
感動だよ!希望だよ!!!
142:2009/06/25(木) 20:53:27 ID:TzfCc31+
カラヤンBPOのベートーヴェンのDVDで
管楽器はほぼ全てが、楽譜の倍人数がいますね。
これは撮影上、メンバーを全て登場させる為と私は思っているのですが。。
143名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 21:34:52 ID:sags/Dv3
ネコケンが昔書いていたが、カラヤンのベートーヴェンというのは作曲時の管と弦のバランスを維持しつつ
現代の大オーケストラで演奏することを意図したものらしい。
マーラーを経てオーケストラは大規模化したが、そのオーケストラの機能を十全に駆使することを前提にした上で、
ベートーヴェンの書いた音の形をできるだけ崩さずに最新の注意を払いながら、「質を変えずに量を増やす」可能性の
限界に挑戦したもの、それがカラヤンのベートーヴェン。
だから、管が倍になったり、あるいはティンパニを2人の奏者に叩かせているのは外面的な効果をねらっただけではなく、
増大する弦に対抗するためにはどうしても必要だった、ということらしい。

いまではむしろオーケストラの人数も減らして、風通しのよい演奏をするというのがはやりになってるが、それは
19世紀から20世紀に至るオーケストラの発達という成果をみすみす棄てる気にはならなかったのだろう。
カラヤンの挑戦は人数もそのままで作曲時のバランスをも追求するという、極めて困難な道を選択した結果だということ
といえるだろう。成功したかどうかは聞く人間の判断にゆだねられるけれども。
144名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 21:43:02 ID:qhieU3kB
1999-2001あたりにかけてライブ録音されたアバド/BPOは
最小限の編成でリズムを際立たせた透明なサウンドを実現し
てる。これがすごく良くて、たとえば田園なんかを聞くと、
アバドのそれを聞いたあとにカラヤンのゴテゴテ演奏を聞く
と、ぐしゃぐしゃのサウンドに耐えられない。
145名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 21:55:42 ID:ctN+Gpm+
楽器を重ねると音程に分布があるから音は厚くなるけど、
音のアタックにも分布があるからはっきりしなくなる。
だからリズムもはっきりしなくなる。
単純な理屈。
146名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 22:04:22 ID:0RL6EDSp
そんなに低いレベルの話ではないと思う。
147名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 22:39:29 ID:sags/Dv3
うん。だから>>144-145の言うことは正論でまさにそのとおりなんだが、カラヤンは
それを承知の上で例えば>>123のような精度を追求することで実現しようとしたのだと思う。
148名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 02:12:22 ID:N7fgOo+t
>>143
ネコケンが言っていることにしてもダウト。
第5番で作曲者はファゴットだけを指定しているのにホルンをユニゾンさせるのは明らかに「質を変え」ているんですが…。
第3番でトランペットをダラダラ吹かせたりとか。第9番でも改変があちこちにあるし。
カラヤンを擁護せんがために、ネコケンの師匠筋の柴田の正鵠を射た発言をわざわざ裏返して恥をさらしているな。
時代の流れも柴田の言っていたとおりに進んでいるし。
149名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 09:44:22 ID:GEYvxiPk
>>148
時代の流れってオリジナルスタイルに進むってこと?
150名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 09:45:48 ID:r/KRJJeG
そんな枝葉末節の所を指摘しても意味がない
本質を見ろよ。
151名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 14:50:37 ID:mYDOtYhX
>>146
無意味な神格化は意味ないんだよ。
152名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 17:45:07 ID:awAsAqRs
>151
無意味な神格化?
なんのことだ?
153名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 18:59:32 ID:6HOohUI0
>>152
>>146のレスが「そんなに低いレベルの話ではないと思う。」
とかいうあまりに漠然とした意味のないものだったんでね。
154名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 19:06:46 ID:4D98SiGV
にゃんのことだ
155名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 03:47:40 ID:yYfbNKGB
>>144
アバドのバランスの良い演奏の価値も分かるんだが…
金管好きな自分としては悲愴なんかはラッパをバリバリ鳴らして欲しかったりもするんだ
モンケって叫ぶくらいに鳴らした時が一番良い音出てる時だとも思うので
カラヤンのそれに慣れちゃうと、アバドの押さえた音は物足りなくなる時もある
156名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 07:35:41 ID:PrzwN2WB
>>148
金子さんはそれほどカラヤン好きじゃないよ。
157名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 07:40:59 ID:0EPKhBbh
ベートーベン自身は倍管が好き
158名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 08:25:40 ID:4aPuztpo
バランスの良いアバドの演奏で打ちひしがれるほどの感動はありうるか?


ないだろ、普通。
159名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 10:01:49 ID:34reRvR5
>>149
比較的小編成でのベートーヴェンが主流になると柴田は喝破していた。
それと、原典重視となることも。勝手な改変は作曲家の意図を捻じ曲げていると柴田は見ていた。

>>150
枝葉末節ではない。古い指揮者はみなやっていたが、あのやり方はファゴットへのホルンのレイプだ。
おぞましいわ。よくあんなことが許されていたと思う。
それにカラヤンのサウンドについては>>144と同意見。ゴテゴテだわな。気持ち悪い。






160名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 10:08:30 ID:34reRvR5
カラヤンのサウンドは後期ロマン派には合っていたと思う。
しかしカラヤンはバッハ(笑)から後期ロマン派現代に至るまで金太郎飴のようにで同じようなサウンドを作っていた。
俺は嫌いだ。
161名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 10:34:06 ID:AS6Icqiu
>>155
モンケ って
詳しいですね。今でも使っているのはヒルザーだけですね。
すこし寂しいですね。
162名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 14:04:00 ID:HzTcep4M
まあ好きずきってことでしょ。
コテコテのバッハとかもお好み次第で。

俺はむしろカラヤンで許せないのはリズムが崩れること(特に後期)。

確かカラヤンはベルリンフィルのリハーサルで
「どうしてドイツ人はドイツもこいつもリズム感が無いんだ。口直しにジャズでも聴いてくる。」といって
リハーサルを中止して出ていったこともあるらしいが、
自分の演奏だってそんなにリズム感よくないよな、と思う。
163146:2009/06/27(土) 14:05:59 ID:BLst90tA
>153
完全に間違っているとは言わないが、楽器を重ねたらリズム感が悪くなるなら、ワーグナーやホルストには普通の編成でリズム感は、無くなってしまう。
別撮り映像はともかく、ライヴやレコーディングで、カラヤンが重ねていたとは聞かない。
アバド時代のほうがサウンド的にも、音楽的にもぐしゃぐしゃだ。
これはメンバーの意識の違いだと思う。オケが勝手にやっているだけだ。
何もしないアバドと、カラヤンではレベルが違いすぎる。

カラヤンの音楽が何より素晴らしい、なんていっているわけではないので悪しからず。
164145:2009/06/27(土) 14:42:07 ID:tf7PC5I7
もともと大編成を要する曲(後期ロマン)と、
もともと小編成の曲(古典〜初期ロマン)を楽器を重ねて演奏するのではちと意味が違う。

もちろんワーグナーだって、編成をスコアの指定より刈り込めば、
よりリズムが強調された演奏になる。
ただそれは作曲者の意図した演奏ではない。
その逆で、ベートーヴェンを大編成で演奏した場合、
リズム感が損なわれるってことさ。
(当時すでに大編成で演奏する習慣があったことは知っての話)

ちなみにカラヤンはライヴでも大編成でやってたよ。
チャイコフスキーを弦楽器は18型、管楽器全て倍管、とかね。

楽器を重ねるデメリットを明確にしただけで、
これまたカラヤンの演奏を必ずしも批判してるわけではない。
165名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 14:47:18 ID:tf7PC5I7
> アバド時代のほうがサウンド的にも、音楽的にもぐしゃぐしゃだ。
> これはメンバーの意識の違いだと思う。オケが勝手にやっているだけだ。
> 何もしないアバドと、カラヤンではレベルが違いすぎる。

ここはなんぼなんでも主観的すぎるかとw
166名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 17:58:46 ID:AWIDAdfA
ん〜、いろいろやっていくと結局はカレーとラーメンどっちが
良い?って言ってるようなものに見えてきたな。
167名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 20:17:49 ID:uj8CaRGo
TESTAMENT
昨2008年は生誕100年を大々的に祝ったカラヤンですが、
今年は7月で没後20年を迎える事となりました。
それに合わせ、1972年のロンドン・ライヴ(BBC録音)が2タイトル、
リマスターされて登場します。
カラヤン&ベルリン・フィルによる1972年の演奏旅行ではヴィヴァルディの
《四季》からベルクの《管弦楽のための3つの小品》に至るまで多岐にわたる
プログラムが組まれていました。当時5つのオーケストラが本拠を置き、
世界中の音楽家たちが客演に訪れていたロンドンの公演では、他団体との重複を
避けるプログラムの選定も困難を極めたということです。
第一夜はモーツァルトとストラヴィンスキー、そして第二夜はカラヤンお気に入り
の組合せである《英雄の生涯》とベートーヴェンの交響曲第4番が選ばれました。
が、この4番は変更を余儀なくされ、第6番の《田園》が代わりに演奏されたので
した。シュヴァルベが朗々たるソロを奏でる《英雄の生涯》からは、60代半ばを
迎えたカラヤン自身の人生感も聴こえてくるようです。
絶頂期を迎えていたカラヤン&ベルリン・フィルのコンサート・ライヴをご堪能
ください。

168名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 20:22:50 ID:uj8CaRGo
JSBT 8452
\2100 1)ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 《田園》
2)R.シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》 op.40 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ミシェル・シュヴァルベ(ソロ・ヴァイオリン)(2)
ブックレットより抜粋
  ・・・ 1964年の夏、忘れ難い、しかしストレスの多いウィーン国立
歌劇場での芸術監督としての7年間を過ごした後、カラヤンは比較的平穏な
生まれ故郷のザルツブルクに戻った。そこで彼は、自分のキャリアに残さ
れた時間を考えたのであろう。常に都会を嫌い、深く静かに「定住」への
願望を持ち続けた男にとって、より満足のゆく新たな状況が待ちかまえてい
た。政府や組織は常に彼をうんざりさせてきた。彼はついに自分自身のボス
となったのである。 彼の生涯において、1964年から1975年にかけての
時期は、深刻な病状が繰り返した時期でもあったが、カラヤンのキャリアを
通して最も生産的な時期であった。この時期、彼はザルツブルク復活祭音楽
祭を創設し、音楽、教育、科学研究など様々なプロジェクトのホストとなっ
たのである。幾つかのプロジェクトは短期間で終わったが、ベルリン・フィ
ルハーモニーの団員養成を目的としたオーケストラ・アカデミーのように、
現在も続いているものもある。同時期に、カラヤンは計画的にフィルムやテ
レビと仕事をした。ベルリン・フィルハーモニーをオペラ・ハウスへと導き、
オーケストラのカレンダーに「ワーキング・ホリディ」を導入し、
毎年夏にサン・モーリッツでの室内楽や録音活動を行った。
一見これまでになく多忙であった。しかし実際は、素晴らしい時間の
使い方をしていたのだった。一年の半分をプランニング、思考、
休息そして余暇に費やしていることを、彼は誇らしげに語っていた。
カラヤンが、ベルリン・フィルハーモニーとザルツブルクの復活祭および
夏期音楽祭に集中することで、彼のスケジュールが決まるようになった。
169名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 20:26:39 ID:uj8CaRGo
1972年の77回の演奏会およびオペラ公演の内訳は、65回のベルリン・フィル
ハーモニーとの演奏会、10回のウィーン・フィルハーモニーのザルツブルク夏期音
祭のオペラ・オーケストラとの公演、ドレスデン歌劇場のザルツブルクでの演奏会
とヨーロッパ・ユース・オーケストラのベルリン公演がそれぞれ1回づつ。以上が1972
年のスケジュールのすべてであった。録音:1972年5月16日 ロンドン、ロイヤル
・フェスティヴァル・ホール (ライヴ)
JSBT 8453
\2100 モーツァルト:ディヴェルティメント第15番 変ロ長調 K.287
ストラヴィンスキー:バレエ《春の祭典》 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ブックレットより抜粋
 カラヤンは、より有名なニ長調のディヴェルティメントK334よりも、この作品を
心から愛した。1952年の4月、サン・アントンからヴァルター・レッグ[訳注:EMI
のプロデューサー]に宛てた手紙で、カラヤンは次のように書いている。「ニ長調
のディヴェルティメントを学んでいた時、幾つかの部分が、我々がかつて録音を試
変ロ長調のディヴェルティメントより、優れていないということを理解した。特に
旋律における創意という点において、最初と最後の楽章の内容は、もう一方の作品
と比べても非常に弱い。」「かつて録音しようと試みた」とは、カラヤンがフィル
ハーモニアの弦楽セクションにこの作品を学ばせようとした最初の試みのことを指
している。このオーケストラのリーダー、マヌーグ・パリキアは、この課題は彼ら
の能力を越えているとレッグに語った。レッグがそれを伝えるため、パリキアをカ
ラヤンの元に送った時、「謙虚なことはいいことだ。進めよう」とだけ、カラヤン
は言ったという。この作品におけるカラヤンの成功は、自身弦楽奏者ではないもの
の、弦楽奏者達が彼に素晴らしく反応したからに他ならない。フィルハーモニアの
ヒュー・ビーンは回想している。「カラヤンの場合、彼の動きは非常に共感を呼ん
だ。そのタクトは流れるように、決して止まることなく、我々を包み込むようでも
あった。」   ・・・(中略)・・・・録音:1972年5月15日 ロンドン、ロイヤ
ル・フェスティヴァル・ホール (ライヴ)
170名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 20:44:04 ID:KtAY6rnK
>>167
TESTAMENT
http://www.testamentlegions.com/
171名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 20:51:24 ID:SgkP2ae5

↑ はい、お茶どうぞ。


172名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 21:30:43 ID:OA4gqUhP
70年代DGのチャイコフスキー第5番の出だしのクラリネット、
明らかに2本で吹いてるように聴こえるんだけども
80年代VPOとの第5番では1本で吹いてるように聴こえる。
これはVPOのクラリネットパートがうまいだけ?
173名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 21:42:27 ID:tf7PC5I7
70年代と80年代じゃ技術レヴェルが違うし、
スコアにa 2と書いてあるからには2本の音がしなきゃいかんだろうし、
なんともいえんわなあ
174名無しの笛の踊り :2009/06/28(日) 03:46:49 ID:6cgrAfBA
>>172
聴いてみたが、確かに1本に聴こえるな。2本に比べるとちと物足りないが。
175名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 03:48:30 ID:txU8oKGM
>>162
結構カラヤンってリズムに関しては雑な扱いしてるよね
シュヴァルベも
「このオケはリズムが悪い、音程が悪い(あともう一個指摘してた)」
とか言ってたと何かで読んだ記憶がある
176名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 07:20:21 ID:ROC1ko8D
>>175
もう一つは、「(周りを)聴いていない」
じゃなかったっけ?
確か、岩城さんの本に書いてあったような
177名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 08:37:11 ID:HXowRNfY
「『第一に、このオーケストラはリズムが悪い。
第二に、音程が悪い。
第三に、お互いが聞き合わない。
これを解決しなければ我々の先はない!』
机を叩いて絶叫した。」
岩城宏之 フィルハーモニーの風景 岩波新書(1990)
178名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 13:31:32 ID:tjRDGUAe
そこだけ取り上げるとたいした話には聞こえない。
が、岩城氏は16部音符ですべての楽器の音程を聴いて、あわせることの出来るコッホの例を挙げて、その前提の上でと書いていたはず。

単純なリズム云々の話ではないと思うのだ。
彼らの表現を追及した上で、リズム、音程、アンサンブルが不足していると話している。

カラヤン、アバドの表現を、単純に技術上だけで議論するのは無意味だな。



179名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 19:30:47 ID:6Rw0M0zF
カラヤンの真似をしていただけの岩城の言いそうな事だな。
180名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 22:55:11 ID:txU8oKGM
>>176-177
d

シュヴァルベがいつ頃にその話をしたのかも気になるけど
彼が元々在籍していたロマンド管に比べて、って部分はあると思うんだ
ロマンドのほうがリズムとアンサンブルは優れてたと思うしね
(オケの巧さとはまた別の話)
音程に関してもチェリビダッケくらい厳密にやれば良かったのかもしれないけど
ライブ演奏を聴く限りだとカラヤンは結構奏者任せにしてて
音程がかなりズレてても気にしないで演奏させちゃってたりするしね
(エキストラなのかもしれないけどさ)

まぁでもよくシュヴァルベは元居た所と間逆のような性質のオケのコンマス努めたもんだよ
181名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 23:15:21 ID:SRm4Z6Tu
ベルリンフィルの団員よりも耳の肥えた人がいるスレはここですか?
182名無しの笛の踊り:2009/06/29(月) 00:43:20 ID:xj/cfSS3
ベルリンフィルは全員耳栓してるんだぜ
183名無しの笛の踊り:2009/06/29(月) 10:30:14 ID:To/Hek4e
てか、>>176の話は、演奏という行為が終わりなき自己研鑽・追求の上になりたって
いる、という主旨ではないの?
184名無しの笛の踊り:2009/06/29(月) 12:29:54 ID:518MTk4c
その通り。
岩城氏はその姿勢に感動したと書いていた。
185名無しの笛の踊り:2009/06/29(月) 22:02:14 ID:PXx2XQhF
>>181
カラヤンのライブ(海賊盤とかでも)聴いたことない?
結構楽器のピッチはズレてるよ
186名無しの笛の踊り :2009/06/30(火) 05:22:51 ID:G5SEw9LN
>>185
そりゃスター・プレイヤーも人間ですから。でも個人ではかなりの確率でピッチをキメてるはず。
187名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 13:41:32 ID:17r2L5fS
個人て決まってたとしてもオケで寄ってないのがカラヤン時代のベルリンフィルなんだよ。
オケの音程は平均律じゃないし、解が一つなわけではないから。
そしてその合ってない音程をカラヤンは平気で音盤に残している。
188名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 15:09:25 ID:ufEtrbvd
音程を合わすことを徹底的にやるのがいいかどうかってことだな。
経験した奴ならわかるだろうが、
音程にナーバスになりすぎるとかえってサウンドが悪くなる場合が往々にしてある。
音響学的には良いが表現的には魅力がなくなったりということで、
どのあたりで勝負するか、が腕のみせどころ。
189名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 21:51:13 ID:h8/caNH8
>>187
>個人て決まってたとしてもオケで寄ってないのがカラヤン時代のベルリンフィルなんだよ。
ボレロとか聴くとすぐ分かるよね(スタジオ盤はライブと違ってそこまでズレてないけど)
総じて高音域の楽器が外れやすい気がする
いつも思うのがソプラニーノクラリネットの音が上っ外れてることと
デュファイエと思しきソプラニーノサクソフォンも少し上ズレてたことがあった
(トロンボーンの音当てがズレるのは目を瞑るけどさ)

>>188
違和感あるほど差が出ると逆にそれが気になるとは思うけどね
魅力だとか個性云々以前の話で
190名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 22:18:52 ID:nZd/sy98
どんな世界にも大衆に広めるスーパーセールスマンは絶対に必要。
クラシックでは、それがカラヤンだったのさ。
せっかくのベルリン・フィルなのだから、
カラヤンの後継者もカラヤンみたいなセールスマンであって欲しかった。

けど俺はアバド好きだ。
俺はアバドのベートーヴェン交響曲全集が手元にあれば、
後はカラヤンの第9とトスカニーニのレオノーレIIIだけで生きていける。
フルベンのバイロイトとかフリスビーにしてもいいぐらい。

ラトルはちょっと分からんけど。
191名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 22:19:39 ID:JBQHbyO3
>>183

耳以前に、日本語の文章の趣旨読み取りの問題だよね。
というか、部分だけを切り出して話を全然違うものに誘導するのはなんだか悪意を感じるね。
まるでその次の音楽監督の演奏を聴いてるみたいだよw
192名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 23:21:57 ID:LH/ISyZ0
>>190
結構いいこと言ってる
193名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 23:24:37 ID:MZ70LXi5
>>191
おまえのレスの方がよっぽど悪意感じるけど?
194名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 23:34:17 ID:u+a9j/GC
195名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 23:40:21 ID:7mIhm8XM
小澤とベルリンのベー7は75年頃のライブが凄いのでだけどネ。
196名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 11:22:37 ID:NMB+y9Qn

「凄いのでだけど」ってどういう意味?

197名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 13:51:00 ID:FtxOGVkq
幼稚園児の中で流行っている言葉なんだよ。
198名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 16:36:30 ID:PH9Jrsie
ベルリンPOの音程のバラバラさ加減を聞きたければ、ブラームスのP協奏曲1番の
出だしが分かりやすいと思う。ギレリスの演奏は好きだが、出だしのピッチの気持ち
悪さが何度聞いてもダメだ。
199名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 17:50:18 ID:FtxOGVkq
聴かなきゃ円満解決
死ぬまで聴かなきゃ良いだけだよ。
200名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 21:33:02 ID:enXHN34m
>>190
>後はカラヤンの第9とトスカニーニのレオノーレIIIだけで生きていける。
カラヤンの第九でお薦めって何かねぇ?裏青でも良いので教えてよ
俺は76年のライブが好き(特に第三楽章は美しい)
201名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 21:52:03 ID:9WyvQbA8
>>196
終楽章が逝け!逝け!GO!GO!でつ。
202名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 23:12:16 ID:gTN6fC3U
>>191が今いいこと言った!
203名無しの笛の踊り :2009/07/03(金) 01:57:17 ID:hqdcg+g5
>>198
音程がバラバラなのがなんだって?
204名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 14:56:25 ID:H8inQGkx
個人の音程がどうのこうのって、60年代後半から70年代のカラヤンベルリンフィルのコンビの音色と個性を両立させてというのを聞いてからいうのなら耳おかしいのでは?

80年代の録音(特に83年以降)は、その面影しかのこっていない。
この頃以降の録音はろくな演奏がない。
でも、音楽のつくりが作為的でなく、自然に聞こえて嫌いじゃない。

205名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 19:41:30 ID:q8Av+PC2
80年代のカラヤンは
腐ってグジュグジュになってるけど何とも言えず芳醇な味わいのある果実であるといえよう
206名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 19:03:34 ID:qP+t6Pd3
>>198

その冒頭の音がとても好きだ。
207名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 05:13:04 ID:BM1Vlurh
ベルリンフィル歴代指揮者

ビューロー       ハゲ
ニキシュ        フサ
フルトヴェングラー  ハゲ
カラヤン        フサ
アバド         ハゲ(進行中)
ラトル         フサ
208名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 07:49:04 ID:WMZ1kfz0
ということは次はパーヴォじゃん
209名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 07:51:21 ID:YOnQbgic
エッシェンバッハ
210名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 14:48:05 ID:iIwPc/IS
ラトルはハゲ進行しつつあると思うがw
211名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 15:45:41 ID:BLvO4QIl
>>207
おもろいw
ソ連=ロシアといっしょか
212名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 07:32:13 ID:N7PLwzTf
ベルリンフィルはキモ面率異常に高いよね。
213名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 10:02:45 ID:n4mhFD1O
マイヤーとかパユとかイケメンじゃないのか?
214名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 22:07:52 ID:MlBDpk8V
>>204
>個人の音程がどうのこうのって、60年代後半から70年代のカラヤンベルリンフィルのコンビの
>音色と個性を両立させてというのを聞いてからいうのなら耳おかしいのでは?

絶頂期の爆演・名演の類でも結構な音ズレやミスをやらかしてたりするよ
重箱の隅を突くようで悪いんだけどさ

絢爛豪華な音響の前にそんなものは些細な扱いで良いとは思うんだけどね
何でもかんでも糞味噌で褒められたら褒め殺しにしかならんと思うので一言
215名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 22:16:50 ID:ZE/L+cw9
イケメン:パユ/マイヤー/金髪ガチムチコンマス/ヒゲの太鼓おやじ/バスーンの禿ちゃびん(髪があったら結構男前かと)
216名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:37:23 ID:udSazLSO
>>212
逆だと思うが。
217名無しの笛の踊り :2009/07/22(水) 00:21:39 ID:t/UULW80
>>215
> バスーンの禿ちゃびん
ダニエーレ・ダミアーノのこと?
218名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 23:10:44 ID:FuMmnzbg
>>217
ダミアーノは入団当初からアレだったが、
シュバイガルトの方は15年くらい前の金髪フサフサ
の頃はかなりイケていたと思う。
219名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:19:08 ID:NTHVQZR9
ドミニクを忘れんな!
220名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 17:49:02 ID:QQ2ntahD
チョン・ミョンフン(ピアノ) 樫本大進(ヴァイオリン) 趙静(チェロ)
2009.7.29(水)19:00開演 サンケイホールブリーゼ
出演 チョン・ミョンフン(ピアノ)、樫本大進(ヴァイオリン)、趙静(チェロ)
入場料 S:\9,000 A:\7,000 B:\5,000(税込)
ファン待望の夢のトリオ、遂に実現!!
http://www.sankeihallbreeze.com/kouen_chonmyun.html

★夢のトリオ チョン・ミョンフン、樫本大進、趙静
28(火)19:00〜 別府ビーコンプラザ フィルハーモニアホール
http://www.b-conplaza.jp/event/index.htm
221名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:00:59 ID:kXelUApp
紀尾井は売り切れか?
222名無しの笛の踊り :2009/07/24(金) 05:27:14 ID:35ft08bo
昔の首席チェロのフィンケはイケメンだと思う。

ボロヴィツキー涙目w
223名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 11:02:27 ID:EneNKHvV
ヒゲの太鼓おやじはチョウオタクだっけ
224名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 18:39:50 ID:PKKezt2R
オーボエ、ドミニクは確かに超かっこいい!
でもジョナサン・ケリーもイケメンと思う
ちょっとビジネスマンみたいだけど・・・
めがね萌え〜(萌えってもう死語?)
225名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 20:16:46 ID:q4ZLUwaB
>>222
 1965年くらいまでのボルヴィツキーもイケメンだぞ!その後は
 カラヤンの映像作品で徐々に薄くなるのを確認…涙を誘います。
 デヴューしたてのクレッツァーもえかった。
226名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 00:24:28 ID:gSIo31pc
何気にブラウがかっこいい
227名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 03:47:26 ID:vu+NJbR4
フォーグラーとゼーカース、皆さんはどちらの音色が好きですか?
228名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 07:55:05 ID:OBgUt+jF
ゼーガース
229名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 09:34:44 ID:cxebL9Hy
どちらかというとフォーグラー。
でも、実はテーリヒェンとヴェルツェルの新旧2人の音色の多彩さが侮れないと思っているのは自分だけ?
230名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 09:42:00 ID:LLf8uhF/
>>227
ゼーガースの精密機械のようなバチさばきが好き。
231名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 11:46:47 ID:vu+NJbR4
ロールの細かさならフォーグラー
232名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 12:28:39 ID:H/s++H/T
>>225
初めからツルツルだったヴィオラ首席はどうなるっつーのよ?w
233名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 12:58:45 ID:H/H3KxME
でも基本的にドイツのイケメン度は高くないね。

うちのかみさんがいうにはオケもそうだが
ハンブルク、フランクフルト、ベルリン、ミュンヘンなど
どこ行っても「赤んベロ顔ばっかり」で魅力ない、とか。
234名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 14:27:18 ID:+vOs/z3L
いや、アメリカだって。
西洋人はこれだから・・・
235名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 15:32:20 ID:UfVVRTcK
ドイツ人やアメリカの白人?でもどっちでもいいが、人のこという前に自分の顔鏡に映せよ。

西洋人や黒人のお眼鏡にかなう美形民族が写っているか?

日本人で世界的にみて相手にされる男性は皆無に近いのでは?

その逆は多いようだが。
236名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 15:53:59 ID:4LwzKBuG
この前友達数人と飲んでて話したんだが
ベルリン・フィルのCDベスト10やったらラトルの録音入るかな?
入るとすればなんだろう?
237名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 17:08:28 ID:RQl78RBE
今度発売のブラームス全集が入るかも。

某外資系レコード店に輸入盤を予約したけど
直後に国内盤はDVD付きと知ってレコード店に予約の差し替えお願いしたよ。
238名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 17:28:03 ID:Fk/BR67K
日本企業がスポンサーとしか思えないな
239名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 18:35:49 ID:vu+NJbR4
>>236
> この前友達数人と飲んでて話したんだが
> ベルリン・フィルのCDベスト10やったらラトルの録音入るかな?
> 入るとすればなんだろう?

マラ9
240名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 18:40:58 ID:vu+NJbR4
ベルリン・フィルのCDベスト10

1.家庭交響曲(カラヤン)
2.ドン・カルロ(カラヤン)
3.チャイコ5番(カラヤン1971年EMI)
4.ドボ8(カラヤン1977EMI)
5.ラフマニノフPコン(カラヤン)
6.マラ9(カラヤン1979スタジオ)
7.ブル8(カラヤン)
8.ブラ1(カラヤン1988)
9.ツァラ(カラヤン1973)
10.マラ9(ラトル)
241名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 19:09:29 ID:4LwzKBuG
>>240
ブル8はEMIとDGどっち?

アバドは1枚も入らないのか。。。
242名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 19:15:29 ID:r4m9BkvJ
>>241
ラトルが入るとしても、10位にギリギリはいるだけだよ
って言いたいだけの皮肉でランキングしたんでしょ。
243名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 19:35:12 ID:OBgUt+jF
なんぼなんでもフルトヴェングラーがないのはおかしいだろww
244名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 20:20:39 ID:vu+NJbR4
ベルリン・フィルのCDベスト11

1.家庭交響曲(カラヤンEMI)
2.ドン・カルロ(カラヤンEMI)
3.チャイコ5番(カラヤン1971年EMI)
4.ドボ8(カラヤン1977EMI)
5.ラフマニノフPコン(カラヤンEMI)
6.マラ9(カラヤン1979スタジオ)
7.ブル8(カラヤンDG)
8.運命(フルヴェン1945)
9.第9(フルヴェン1945)
10.マラ9(ラトル)
11.マラ9(アバド)
245名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 20:27:10 ID:4LwzKBuG
1945年のフルヴェンの「運命」第九って録音あるの?
246名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 23:33:10 ID:XOeRI23t
1945年にフルヴェンは演奏活動してねえんですが
247名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 23:37:39 ID:XOeRI23t
あ、ごめん
年初はしてたか
248名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 23:56:36 ID:0JL/lqEL
フルヴェンだけとかカラヤンだけになっちゃいかんのだろう。
そうすると

1.パルシファル(カラヤン)
2.新ウィーン楽派集(カラヤン)
3.ベト5・エグモント(フルトヴェングラー1947.5.25)
4.モツレク(アバド)
5.マラ9(ラトル)
6.ブル8(カラヤンEMI)
7.ブラPコン2(ヨッフム、ギレリス)
8.ベト3(フリッチャイ)
9.ドヴォ6(クーベリック)
10.ドヴォVcコン(セル、フルニエ)
249名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 10:08:46 ID:7ckpCyQX
>>248
すごくいいチョイス〜! \(-o-)/
250名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 10:54:49 ID:gVD54VhP
ベスト10を決める理由があるのか?
なんのベスト10なんだ?
251名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 13:16:48 ID:yQTikFD6
ただのオナニーですよ
252名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 22:28:19 ID:NrahzHmG
最高顧問的なVnのおじいちゃん、生きてますかー?
253名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 19:47:35 ID:x6S1nBQj
ベルリン・フィルのCDベスト10

1.千人の交響曲(アバド)
2.サロメ(メータ)
3.1812年(小澤EMI)
4.プロコフィエフ5番(レヴァイン)
5.ドン・カルロ(カラヤン)
6.アルプス交響曲(メータ)
7.ブルックナー3番(カラヤン)
8.第九(フルヴェン1945)
9.マラ9(バーンスタイン)
10.オルガン交響曲(レヴァイン)
254名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 20:47:36 ID:2+9dKoeN
どいつもこいつも、持ってるCD並べてるだけじゃんw
255名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 20:49:48 ID:Y45jEsYB
だからフルヴェンは1945年は演奏記録ないのよ。
復帰は47年。
256名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 22:41:56 ID:swZAizmM
そもそもフルヴェンとBPOとの第9の録音は存在しない。
257名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 01:14:40 ID:k5QuqKNZ
あるよw
258名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 01:19:00 ID:MUPcKNbv
>>253
レヴァインのプロコの5番はシカゴだろ
259NHK-FM8/10〜14・特集ベルリンフィル:2009/08/10(月) 07:25:47 ID:rMlJBq9d
♪しょっぱい一週間のうた♪
月曜日は小澤のブル1
火曜日はホリガーシューマン
ベルベルベルベルベルベルリン
ベルベルベルベルリン
水曜日はドゥダメルプロコ
木曜日はジンマンオケコンベルベルb(r
ベルb(r
金曜日はティーレマンブル8
これがNHKの編成
これで「特集ベルリンフィル」
ベル(r
b(r


( ′д ` )キカネ
260名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 11:01:07 ID:7DQH5N2m
フルトヴェングラーならシューマンだろ。
261名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 19:27:26 ID:xMhbqT9Z
フルトヴェングラーならガーシュイン
262名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 19:52:09 ID:XGQ7qlDq
ラトルのブラームス。評判いいみたいだね。
263名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 21:31:43 ID:3i7ARcib
ラトルって評判いいからと思って買ってみるとたいしたことないこと多い。
EMIというのも最悪。
ただ、ブラームスは聞きたいと思う。
264名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 22:38:45 ID:ui/EgACd
生き残っているOB団員でオケ組んでくれないかな。
265名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 07:53:54 ID:CaoG+xnz
某寄せ集めオケでのOBの演奏を聴くと、ないほうがいい。
もう引き時でしょう。
往年の輝きを知っていると余計に醜態をさらすなといいたくなる。
弦はいくらかましかもしれないが、金管なんて想像もできないくらい落ちているのではないだろうか?
266名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 19:05:21 ID:D+2fq5kC
ショルティがマラ5を録音した時の金管の黄金メンバーはどうしてるかな?
267名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 19:49:03 ID:4GCBq1fG
>>265
>弦はいくらかましかもしれないが、金管なんて想像もできないくらい落ちているのではないだろうか?
現在のホルンセクションも超豪華だけど、70年代とはやっぱ違うんだよなぁ
今はただ単に有名ソリストが集まって吹いてるだけに聞こえてしまう瞬間が多い
他のセクションでも似たような感じがする
268名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 19:59:43 ID:ZDAWvuRM
せっかくラトルの全集出たのに音質最悪のEMI.演奏は面白そうだけど
買わね。
しかしカラヤンにしろサバりッシュにラトル、だれも自分の録音するレーベルの
音質聞き分ける耳もたないのかね。誰か教えてやってほしい。
269名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 20:11:27 ID:7JqMQOAp
サヴァリッシュとヨッフムがいずれもブラ全EMIなのはたしかに残念だ。
DGだったらなあ。オケもドイツのオケだったら。
270名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 20:15:38 ID:7JqMQOAp
>>259
昔なら

月 ビシュコフ タコ8
火 レオポルド・ハーがー ハイドン協奏交響曲、104
水 アバド メンデルゾーン4 プロコキージェ中尉 ベト8
木 ロストロポーヴィチ チャイコロココ変奏曲 ショスタコ ムツェンスク郡のマクベス夫人抜粋
金 カラヤン ベト4/7

ってなかんじだったのにな。
271名無しの笛の踊:2009/08/12(水) 20:56:43 ID:oVQFZdvx
>>270
エアチェックに必死だったあの頃
カセットを買っても買っても足りなかった
272名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 10:12:49 ID:ObrF++9e
>>270
レオポルド・ハーガー、なつかしいw
あのてのライブシリーズの常連だった
273名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 02:56:20 ID:wDHpGEjV
ヴァントスレによると、痛いミュンヘンフィルヲタはベルリンフィルが大嫌いなようで・・・
274名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 12:25:24 ID:We5Zt8sQ
275名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 12:56:19 ID:2aTeXuAh
>>270
70年代半ばなら
月 カラヤン シベリウス4&ベト7
火 小澤 マラ8
水 ベーム シューベルト2&9
木 アバド チャイコ VnCon&チャイ4
金 カラヤン ブル5

みたいな感じだった
276名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 13:08:51 ID:u7Lu8A25
>268
お前の耳より、カラヤンやラトル、サバリッシュのほうを信用する。
彼らが、実売のCDを聞いているかどうか分からないが。
277名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 14:51:39 ID:pVIoAckO
>>268
お前イタイよ。
もうやめろよ。
278名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 15:40:12 ID:XNjvOHrg
>>267
ソリストとしても凄かったけど、アンサンブルの中の名人でも
あったんだよね。
279名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 16:15:38 ID:Wl9XBAtd
カラヤンはこまめに自分のプレイバック聴いてたろうし、他人のレコードも聴くという発言もしてる。
280名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 17:03:54 ID:cRqREWaA
そのわりにDGのカラヤン録音って疑問に思うようなものも多かったな(特に晩年)
普門館みたいな音響最悪のホールで平然とやってたし
281名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 17:16:41 ID:vU7pHd5n
カラヤンの普門館は本格的クラシックコンサートで初めてPAを使ったと話題になったな
282名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 20:27:04 ID:8lLF9r5b
ラトル/ベルリンの代表盤はブラームス全集だ。
演奏でベスト10に入る可能性があるとすればこれだな。

録音、値段、おまけを含めた商品としての総合評価なら確実に入る。
283名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 20:50:54 ID:PxKMiQV2
>>282

> 録音、値段、おまけを含めた商品としての総合評価なら確実に入る。


笑っていいのかな
284名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 20:59:41 ID:8lLF9r5b
>>283
極めて真面目な話だ。
285名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 21:01:21 ID:C0ztb5Oa
次回待たれるのが、ラトル・BPOのマーラー全集だ。
286名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 22:37:23 ID:PxKMiQV2
>>284
(笑)
287名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 23:49:30 ID:0jh1TzW+
ベルリン・フィルがHMV onlineとの提携でミニサイトをスタート
http://www.hmv.co.jp/news/article/907310063/
288名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 00:05:45 ID:pmEyKmAO
もうシカゴにはかなわないよ。
289名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 00:15:44 ID:0b4jYX8Y
ベルリン・フィルの最良の記録はクリュイタンス指揮のベートーヴェン全集かと思うようになった。あと、ケンプ&ケンペンのベートーヴェンのピアノ協奏曲全集。
290名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 00:22:19 ID:FlnoqHo4
>>289

良かったね
291名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 03:07:16 ID:KE+pVtn4
ラトルのブラームス全集、タワーレコードで第一番だけ聴いたけど、全然いいと思わなかった。買うつもりだったが止めにした。
292名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 03:24:30 ID:MHJSerq+
>>291
で?
293名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 03:30:25 ID:SNIzn9AH
ブラームス全集なら、カラヤンが1980年代後半に録音したのが絶品。
294名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 04:17:18 ID:FlnoqHo4
ふ〜ん
295名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 09:04:01 ID:ISo2bevo
ベルリンフィルが来日した時、ローソンでおにぎりとお茶を買ってホールの外で食べた。
296名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 09:06:29 ID:zRAovXHv
からあげクン買えよ
297名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 10:16:54 ID:ISo2bevo
>>296
ふ〜ん。で?
298名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 11:01:45 ID:GM1I0+qA
ラトルには1番だけ再録してほしいね
あのメロメロホルンが耳障りだ
299名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 11:02:57 ID:40QMINMM
これが虐殺でなくて一体何が虐殺か?
カーチス・ルメイはユダヤ人

日本本土への爆撃作戦(戦略爆撃)の司令官を務めたのは、
ユダヤの血をひくアメリカ人、カーチス・ルメイ少将である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カーチス・ルメイが作戦の司令官に任命
されてから、一般庶民皆殺しのために焼夷弾を投下する「無差別爆撃」に変わった
のである。(これは非常に重要なポイントである)。

1945年3月10日の東京大空襲では、40kuの周囲にナパーム製高性能焼夷弾
を投下して火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。その後、
約100万発(2000トン)もの油脂焼夷弾、黄燐焼夷弾やエレクトロン焼夷弾が投下
され、逃げ惑う住民には超低空のB29から機銃掃射が浴びせられた。

こうして、一夜のうちに10万人以上の民間人(非戦闘員)が生きたまま焼き殺された。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
東京大空襲(大虐殺)の被害者画像
http://www.kyudan.com/column/img/005.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/006.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/004.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/002.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/003.jpg
http://s02.megalodon.jp/2009-0817-1008-23/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250313654/663-664
産経新聞←右翼を偽装してるCIAユダヤの傀儡新聞
産経新聞
産経新聞
マスゴミは、この程度で実名報道する
マスゴミは、この程度で実名報道する
【千葉】「仕事をクビになり、所持金もなくなった。ぐっすり眠りたかった」…所持金なしで漫画喫茶に11時間滞在、26歳男を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250437756/
300名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 11:03:25 ID:FlnoqHo4
貧乏人
301名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 11:28:09 ID:ISo2bevo
DCHって定期演奏会すべて見れるの?
10月にやるブラ2の別バージョンも見れるのかな?
302名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 12:06:46 ID:rhK/tzxG
303名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 12:46:33 ID:jCr0582+
>>302
文句言いながらも優しい人だ。
304名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 14:42:00 ID:tJUxlFv1
>>291
アバドの持ってるから別に買わないけど、店でBGM的に流れてるの聴いた
限りなかなか艶やかでベルリンフィルらしい演奏だったよ。
他に持ってなければ買ったかも。
305名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 15:29:04 ID:HcNJMUxw
>>292,294,297

お前大丈夫か?お前には意味のない情報でも、他の人には有益な
情報だってあるんだよ。

あったま悪いね〜ww
306名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 16:22:08 ID:FlnoqHo4
幼稚園児には必要な情報だったんだね
307名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 19:04:09 ID:ISo2bevo
>>305
じゃあ、からあげクン買えよ。
308464:2009/08/17(月) 19:42:38 ID:EnRMfPIa
>>299
でもな〜このルメイに戦後日本はたしか
勲章を授与してんだよな?授与を決定した日本人の感覚
ってどうなってんのかな?
 ユダヤ人がヒムラーに勲章やったようなもんじゃん。
この日本人の奴隷根性をなんとかしないと、日本の
将来は・・・・・・・・・危ういな〜
309名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 20:01:31 ID:ET4DuO8+
選挙前の風物詩みたいなもんにマジレスとか
310名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 20:06:22 ID:GD1jYoxu
日本人てドMだな。

中国になんか言われても真実を言い返せない。
311名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 21:44:06 ID:BdDIIiZJ
>>306,>>307
揃いも揃って煽り方もイマイチですね
312名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 10:24:53 ID:2Q1Pr5YM
>>280
カラヤンは戦前のモノラル録音から始めた人間だから音質に対しては割り切ってたと思う。
メカ好きだから録音機器やメディアには関心あったけどね。
それにホールにしたって昔はそんな音響のいいホールばっかあったわけじゃないからそこら辺は諦めもあっただろう。
ベルリンフィルで戦後はも映画館でやってた時代もある。
まして日本じゃ仕方ないよね。
313名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 11:23:53 ID:/Xz+wD5N
映画館ていうが、戦前の映画館はサイレントからあるものが多かったから
その場合最初からオーケストラが演奏することを前提にして作られてたし
コンサート会場を兼用しても不思議ではないのだぞ
314名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 12:19:25 ID:Ov44H831
スタジオ録音なのにフンフン鼻息を入れてしまう指揮者は
カラヤンを見習え。
フンフン言わなくても音楽は作れます。
315名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 15:16:30 ID:J6Iyo6ki
指揮者もブレスした方が俺はいいと思うけどな。雑音には聞こえない。
316名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 16:06:24 ID:F5mpRLkM
ポリーニとかハァハァ言ってキモいよね。スタジオ録音なんだから静かに弾けよ。
317名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 16:22:39 ID:1xxG8s98
指揮者も奏者も静かなほうがよいよ。コバケンなんか唸り声で聴けたもんじゃない
318名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 18:13:24 ID:HvpeBO4D
エアチェックしたハーディングのブラームスなんて、ビオラと同じ位のバランスで鼻歌が聞こえる
319名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 20:55:26 ID:1xxG8s98
全世界の演奏家に唸りや鼻息を止めるよう通達というかいい方法ないかね?
320名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 21:03:04 ID:7MQX4E7g
ハーディングは鼻歌もひどいが唸り声もひどい
まるで超音波
最初舞台からミーミーと音がするので
マイクがハウリング起こしてるのかと思った

でも歌ものの時は静かなんだよ
意外に空気が読めるのか、
ボストリッジあたりにこっぴどく叱られたか
321名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 21:28:10 ID:t+C9JTYL
2009年 9月 4日 (金) 午後7時開演 5日 (土) 午後2時開演 サントリーホール

東西を問わずオーケストラ界は若手の台頭が著しいが、筆頭格の1人、ピエタリ・インキネン(1980年生まれ!)が日本フィル首席客演指揮者に就任、シーズンの幕開けを飾ります。
名匠パヌラに師事したフィンランドの俊英は「シベリウス」「信頼するソリスト」「革命」を披露演奏会に選び、万感のプログラムで日本フィルの伝統に新たな息吹を吹き込みます。
インキネンとならば、と出演を快諾した樫本大進とのコンビで日本フィルの未来をご体感ください。

指揮:ピエタリ・インキネン[日本フィル首席客演指揮者]
ヴァイオリン:樫本大進

ショスタコーヴィチ/祝典序曲
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番
322名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 21:30:18 ID:iVPWowPU
インキン?
323名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 21:30:54 ID:9sTYMLkV
>>298
バボラクだろうけど、なんだかゴールウェイとかぶるなぁ。
ゴールウェイもめちゃくちゃ上手いけど、BPOのフルートセクションの
中にあっては個性的で、当時はいろいろあったと聞く。
退団して偉大なソロ奏者になってから、ゴールウェイのBPO時代の
録音を求める人が増えた。
バボラクも退団が近いという噂。
彼はすでにソロ奏者としても有名だし、その道を追求していく
のかも知れない。
後の時代、バボラクのBPO時代のブラ1として、ラトル盤を
求める人が出てくるかも知れないね。
324名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 21:35:45 ID:iVPWowPU
1970年になって急にBPOのティンパニが凄い音になったが、テーリヘンからフォーグラーに変わった時期と一致してますか?
325名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 22:32:51 ID:pCqYyEba
>>324
おそらく
カラヤンはレコーディングにおいては、もっぱらフォーグラーを起用するようになった
326名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 22:56:19 ID:ME4vjnuF
小澤の「シューシュー」と蛇がトグロを巻くような音を出しているぜw
327名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 09:16:08 ID:uSXG8HVl
バボラクとか、パユとか、ソリストっぽくて音色が浮くから好きじゃないわ。
トランペットやファゴットの主席やフルートのパユじゃない方みたいな仕事人が好き。
あとSクラリネットの赤鼻おじさん最高。
328名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 12:55:10 ID:iMWt2geb
>>326

フルトヴェングラーかよw
329名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 18:31:55 ID:e+ERY3vW
パユはゴールウェイと比較すればオケ向きではあると思うな。
ドールはオケ代表になったから、退団はバボに決定!やっぱり
早く辞めちゃうんだなー
330名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 21:49:25 ID:tYrrNFyi
今、カラヤン時代のメンバーって、どのくらい残っているの?
331名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 21:57:46 ID:IKiMUQoa
>>330
第一コンマスじゃないコンマスのメガネのおっちゃん
昔髭生やしてたけど、最近剃っちゃったようで本当に爺さんっぽくなってしまった
332名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 22:23:07 ID:uSXG8HVl
ティンパニの髭は割と昔からいないか?
ベースにも年寄りがいたような気がする。
333名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 22:28:43 ID:jkST3dxg
>>330
一際老けたVnのおじいちゃんは?
334名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 22:51:59 ID:4ggYDXa7
>>332
テーリヒェンの後任だから1986年頃からいるのでは?
335名無しの笛の踊り :2009/08/19(水) 22:56:05 ID:lTBzG05l
>>330
弦にはまだちらほらいるだろ。弦の首席は全滅じゃない?
ブラウ、ゲスリング、ヒュムペルぐらいしか思いつかん。
336名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 23:05:53 ID:UA1Lx8UJ
>>335
ライナー・ゾンネ 副コンマスだけど
337名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 23:12:21 ID:UA1Lx8UJ
弦は各主席に一人ずつカラヤン時代経験者がいる

1st Vn Rainer Sonne
Geboren 1950 in Gottingen
Konzertmeister
Mitglied seit 01.08.1976

2nd Vn Christian Stadelmann
Geboren 1959 in Berlin
1. Stimmfuhrer
Mitglied seit 01.08.1985

Viola Neithard Resa
Geboren 1950 in Berlin
1. Solo-Bratscher
Mitglied seit 01.08.1978

Vc Georg Faust
Geboren 1956 in Porz, jetzt Koln
1. Solo-Cellist
Mitglied seit 01.08.1985


Bass Esko Laine
Geboren 1961 in Helsinki
Solo-Bassist
Mitglied seit 01.08.1986
338名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 23:14:32 ID:UA1Lx8UJ
×主席 ○首席
339名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 19:50:01 ID:c3H9dQBv
佐渡裕が首席客演指揮者に就任するようだ。
340名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 19:51:53 ID:zd2Gs9MU
あり得ん
341名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 19:53:32 ID:hrF1yPEm
新しいページを
342名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 20:05:47 ID:MjuU75aT
>>339
それはないんじゃない? まだ一度も振ってないはずだし。
だいたい首席客演指揮者ってポストは現在のベルリン・フィルにはないはず。

ベルリン・ドイツ交響楽団のほうならありえないことはないが。
343名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 20:10:14 ID:/NtTgE+/
団員の投票で選ばれる音楽監督って凄いね。幸せだね。
344名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 21:50:48 ID:SuGj+AJY
佐渡の夢はベルリンフィルの指揮者になることだったな
ベルリンでいい仕事をすればそのうち指揮台へのお声はかかるんじゃないか
既にバイエルンは振ってるし
345名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 22:00:56 ID:soHcyxD6
どう考えたって、あり得ん
346名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 22:05:35 ID:c3H9dQBv
とうとう天下のベルリンフィルに、日本人の終身名誉指揮者の誕生だね。
347名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 00:23:00 ID:k5cTgs/U
それはない。

一番近かった小澤でさえ、2,3票しか入らず最終選考にも進めなかった。
結局アバド。
348名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 01:21:28 ID:dD4X1/Zr
じゃあ西本智実ならどう?
349名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 02:30:36 ID:X+Botu9M
どうって何がだ
ポストに就く確率は佐渡にしろ西本にしろ0%だ
一回振るぐらいならまあ分からんが
日本人なら将来的にポストの候補にあがる可能性があるのは大野和士ぐらいだろ
350名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 03:15:54 ID:5ij9vUUN

低脳西本ヲタきもッ!客演でもあり得ん!!!
351名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 06:45:46 ID:oHUFUmRv
佐渡だろうと西本だろうと大口スポンサー連れて行けば振らせるだろ
何かF1のシートみたいだがw
352名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 09:02:22 ID:phdLFQx/
ベルリン・ドイツ響のほうが昔のベルリンフィルみたいな音がしてる件について
353名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 10:28:20 ID:k5cTgs/U
>>352
昔って、いつ頃の昔?
354名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 11:36:53 ID:MnsLQfM4
大野さんでもどうかな?
やはりまだベルリンフィル振っていないし、
同じようなタイプ、才能の指揮者ならば欧州人を選ぶのが通常。
なんだかんだいっても天下のベルリンフィルですから。
あれだけベルリンフィルの連中からも好かれていて
聴衆からの人気もある小澤さんですらカラヤンの後釜には
選ばれないのが現実だと知るべき。
355名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 12:28:03 ID:cnD9QLo0
常任指揮者やってないからじゃねーの?
356名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 13:53:03 ID:7QaxuwSI
>>353
フルヴェンの頃をイメージするならバンベルク響あたりの音が一番似てるな。
357名無しの笛の踊:2009/08/21(金) 14:27:54 ID:6DPDSqan
>>352
コンツェルトハウスで聴いてきた俺が断言しよう

そ れ は な い
358名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 19:08:40 ID:l+/UJAJ+
大野はウィーン国立歌劇場だろどちらかといえば
359名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 19:39:14 ID:dD4X1/Zr
小澤より佐渡のほうが優秀だと思うが……
360名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 23:31:02 ID:4wqZThh4
それはない、豪快なら良いってもんじゃないよ。

小澤さんはなんだかんだで構築力など優秀な点が多いと思う。
361名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 23:48:15 ID:y0rOcU6R
ずっと小澤スレでアンチとして活動してきた俺だが、いくらなんでもその意見には同意できないwww
362名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 01:14:33 ID:+buUzwep
すみません、どなたか優しい方。
ラトルブラ3の映像、木管首席四人の名前教えて下さい。
363名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 01:48:56 ID:bvW2WDZ7
>>362
fl:アンドレアス・ブラウ
ob:ジョナサン・ケリー
cl:ヴェンツェル・フックス
fg:ダニエル・ダミアーノ
364名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 01:09:56 ID:18jJLpsO
>>363
ありがとうございます

cl,はフックス氏ではないような。メガネをかけてない若そうな方です。
365名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 01:18:52 ID:tpgoVqR0
>>357
指揮者が誰で、演目は何だった?

>>360
小澤が一番ダメなのは構築力だと思うんだが…
逆に瞬間瞬間の音の綺麗さは凄い
366名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 12:07:54 ID:5wZsbUMr
>>365
構築力すごいあるけど、
その方向性?スタイル?がつまんねえんじゃない?
367名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 13:49:19 ID:r0DdRCAN
小澤は和の惣菜のようで、粘り気が無い
368名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 14:28:28 ID:F9F2A5jR
粘りがないのは今のラトルもそう。
粘りとか重心とか古臭いとばかりに興味なさそうだもんね。

369名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 14:45:56 ID:r0DdRCAN
>>368
> 粘りがないのは今のラトルもそう。

禿同
特にベートーベン、ブラームスで顕著
370名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 19:30:17 ID:1fkbtcSQ
>>369
>>特にベートーベン、ブラームスで顕著
よくそんなベタなこと恥ずかしげもなく書けるな。
ま、勘違いしたまま幸せな余生を送ってくれ。
371名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 23:36:57 ID:pFIJea+P
この板は基本的に思考停止してる人が多いからね。
オタクって頭が固いんだと今さらながらに思うよ。
372名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 12:46:21 ID:tMTk5WAh
今時、重くて粘るのが名演なんて言ってるのは全世界で日本だけだろうな。
373名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 20:01:44 ID:Ulk/uhji
どう言われようが、俺様は重くて粘るBBが好きなんだ。
374名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 20:33:29 ID:StvF2BY3
そういえば、思い返すと、前任監督の方がよっぽど粘っこい演奏だった。
375名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 21:43:08 ID:jeZmsdzN
何だかんだ言ってもろにフルヴェンの影響受けてる人だったからな
376名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 22:32:13 ID:bqm5v5Ch
>>372

中国の方ですか?
377名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 00:17:16 ID:nFZTyUSR
粘るっていう話で思ったけど、1度でいいから、コバケンがベルリン・フィルを振ってくれないかなあ。ネタじゃなくて、真面目に。

ダブルブッキングかなんかのせいで、西ヨーロッパで仕事出来ないんだっけ?
378名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 10:12:00 ID:i4Qdr1Cy
それだけは勘弁してくれ・・・・
379名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 10:42:11 ID:8IFkYNDp
>>377
西ヨーロッパは騒音規制が厳しいからです
380名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 16:47:22 ID:TK9EQQXU
>>377

> ダブルブッキングかなんかのせいで、西ヨーロッパで仕事出来ないんだっけ?

単に指揮者として認めてもらえないだけだろ
381名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 20:25:58 ID:UUw6ErDw
カラヤンのベートーベンはフルヴェンに比べ、なんと爽やかなと思ったことだが、
ラトルはカラヤンよりさらにアッサリしている。
382名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 21:29:22 ID:6LocMUqJ
ラトルはベルリン・フィルで録音するのかな?

またDVD付きでやってほしい。
383名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 01:27:12 ID:QR0rBJ14
>>382
DVD付きいいねぇ。
でもVPOとの全集があるから、再録あるとしてもまず先にまだ
録音がないものからやって、その後だろうね。
どこかで誰かも書いてたけど、たぶんチャイコあたり、次に
来そうな気がする。
前任アバドはBPOとは5番しか録音しなかったし、その前のカラヤンの
録音からはかなり時間も経った。
EMI側はやりたいと思ってると思う。
384名無しの笛の踊:2009/08/26(水) 02:37:25 ID:0XFNKKnM
もう全部DVDで出したほうが売り上げ上がりそうだな
385名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 02:58:00 ID:/vC1MbDT
そうだね。今回のブラ全の成功を教訓にしてDVDで
出す方向にしてくれるといいな。
386名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 03:21:16 ID:QVIccGcv
正直、北京原人ラトルの映像を何度も見たいとは思わない。
カラヤンやアバドならともかく。
387名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 04:41:59 ID:/vC1MbDT
>>386
アルブレヒト・マイヤーやパユあたりが見れればおk。
388名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 10:16:53 ID:QidLKFju
>>387
いや、ベルリンのメンバーは皆かっこいいよ。なんかオーラが出てる。
清水さんだってベルリンだとかなりの美人に見える。日本で見かけたら大阪のおばちゃんといった感じなのに。
389名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 13:46:09 ID:URg2rJ6Q
昔のシュトレーレかっこよすぎる。
390名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 15:29:12 ID:bLqH8FeO
ドミニク見たい。トゥオネラ希望。
391名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 18:38:53 ID:xtJovDPc
>>385
> そうだね。今回のブラ全の成功を教訓にしてDVDで
> 出す方向にしてくれるといいな。

成功したんですか?
ボクは買ってません。
392名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 18:46:19 ID:9RFwO1Tp
>>391
HMVでのランキング見ただけでも十分に「成功」という言葉を使っていいレベルだろ。
少なくてもおまえが買ったか買ってないかはまったくもってこれっぽっちも関係ない。
393名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 18:51:40 ID:xtJovDPc
カラヤンのブラームスを正座して聴いた後で、ラトルのものは聞くに堪えない。

DVD買うなら、公式ネット配信に入会をお薦めします。
394名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 19:25:57 ID:rHeKU6+5
ラトルは来月買う。DVDつきブラ全
マイヤーやケリー、ドミニクを見れるだけでもいいや
395名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 20:31:10 ID:bGMJUyYD
カラヤンだって昭和の昔から一言うるさいオタクどもは(当時はオタクと言わなかったと思うが)
あんなのは音楽じゃねえとか、ベームの方が深いとかロクでもないことを言ってんだから、
2009年の今になってカラヤンが正座して聴くがラトルは聴くに堪えないなんてのが
どれほど愚かなことか分かろうというもの。
396名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 20:37:09 ID:QVIccGcv
カラヤン正座して聴くなんて、どんなプレイだよ。
397名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 20:46:25 ID:xtJovDPc
低音が違うね。
398名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 20:53:28 ID:/4il7hlp
ナウいヤングが言う正座っていうのは足を折ってするホントの正座のこと?
それとも、椅子にきちんと座るのもひょっとしたら正座っていうの?
399名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 20:54:03 ID:OZQyowdw
400名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 21:28:13 ID:E5/YapDI
カラヤンの指揮で、初めてカッコイイ〜って思った!笑
こういうねちっこいのは雰囲気ありますね。
まだ若かりし頃だね。
401名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 21:41:48 ID:9RFwO1Tp
今度のラトルのブラ全、カラヤンのブラームスを正座して聴くような人こそ気に入る演奏だと思うが?
402名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 23:45:46 ID:UT4U63Aw
それは誉め言葉とは思えないけどw

403名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 00:58:11 ID:NUxt5bc4
カラヤンは芸には感心するが精神性ないから。
404名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 11:17:06 ID:8gOJQ3eF

         神
                  性
                           (笑)
405名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 14:14:54 ID:TYjyB1rm
ラトルは自由すぎて好かん。
マズアのほうが圧倒的にマシ。
406名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 15:26:48 ID:6O9bhxDw
ブラ全にはドミニク乗ってないのでは。
407名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 19:44:29 ID:b4Nt1eLQ
ラトルには重量感が足りない
408名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 20:56:39 ID:roDTZ0ZB
>>403はネタ。
マジだったらアホ。
409名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 20:59:05 ID:ZBZCjuo5
ラトルのブラ全を貶す奴らwww
予想通りで腹痛いwwwww
410名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 22:23:37 ID:cqBdgFmz
こんなところでウンコするなよ
411名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 23:47:12 ID:MHjakVGz
ラトル買ったらアバドも買うべし。ギョッとするぐらいアバドを見直したくなる。
412名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 00:59:02 ID:RjfyGdY+
アバドって凄いんだけど凄さが分かりにくい
(誰がやってもできるように見える)指揮者だと思うな。
413名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 02:54:18 ID:MKEzXeCo
アバドは何を振っても80点位の印象。ハズレの少ない指揮者。
それはとても凄い事なんだけど、100点に近い、もしくは点数には出来ないけど素晴らしい、という演奏はほとんど無い。
414名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 03:00:49 ID:mGBUDpAY
アバドは楽員の表現意欲や自主性を導き出すのが上手な指揮者だね!
でも、BPO相手にそれをやってしまったがためにBPOが「大リーグボール養成ギブスを外した星飛雄馬」状態になって収拾がつかなくなってしまったと解釈している…
415名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 03:05:08 ID:tgzy9Tud
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <それはカラヤンだろ。バカドは踏襲しただけ。
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
416名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 03:05:52 ID:tgzy9Tud
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <で、ラトルが締め上げて。しらけムード満載なんじゃん。
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
417名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 03:17:03 ID:jfQVNmaH
【衆院選獲得議席 予測】
 民主党 330議席(115)
 自民党  94議席(300)
 公明党  24議席( 31)
 共産党   9議席(  9)
 社民党   9議席(  7)
 国民新党  3議席(  4)
 みんな   4議席(  4)
 諸派     7議席(  8)

見所は、自民は三桁維持できるのかに

【衆院選】 民主党、300議席超す勢い 自民党は議席半分以下に 讀賣&日テレ・10万人調査★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251015902/l50
【衆院選】 民主、300議席超が当選圏で圧勝の勢い 自民、100議席弱で半減以下必至 日経新聞・情勢調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250884828/l50
【衆院選】 民主320議席超す勢い 自民100議席を割り込む可能性 毎日・世論調査★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251058791/l50
【政治】 民主党300議席を超える勢い・・・時事通信社の世論調査(8月21〜23日)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251032034/l50
【政治】 政権交代は確実な情勢、民主単独300議席の見通し・・・産経・FNN合同世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251133060/l50
418名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 03:18:32 ID:eEYwz/WF
   ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
419名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 03:26:54 ID:eEYwz/WF
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <指ずれてる
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
420名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 10:44:06 ID:6cstyOie
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <YES WE CAN!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

421名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 21:49:01 ID:kNqYtRp0
アバドがシカゴ響を振ったマラ2「復活」、聴いて下さい。
422名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 21:53:48 ID:TapqlqL4
15年位前、アバドがパリでベルリンフィルとブラ4をやったとき
楽団員全員が足で拍子を取っていることに愕然としたよ
あれは完全に楽団員のパフォーマンスだったと思う

ブラ4の前にポリーニがブラームスのピアコン2番を弾いてたときは
そんなことしてなかったからね

あの頃、何か確執があったんじゃないの楽団員とアバドの間で


423名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 21:54:09 ID:0LJhJEbO
アバドのベートーヴェン全集は好きだけど、
俺が持ってる緑のと後から出た赤いヤツで
わざわざ買い換えるほど違いがあるんだろーか。
424名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 21:58:01 ID:7ibpzCoC
赤いきつねと緑のたぬきみたいなもんだな
425名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 22:01:07 ID:TapqlqL4
アバドのどこがよいのかさっぱりわからん
何を振っても平均点みたいな感じ
426名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 22:26:04 ID:d6M7XyEj
>>423
赤と緑って何?
427名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 22:38:10 ID:0LJhJEbO
>>426
緑。日本でも売られているスタジオ録音盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/257409

赤。輸入盤しかないがライブ盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2716578

うたい文句では赤のライブ盤のほうがアバドのお気に入りらしいが、
ライブ盤って観客の咳とか入ってるから
俺は大抵はスタジオの方が好きなんだけど、
こいつはそれを覆せるほど違うんだろうか。
DVDのと同じらしいがDVDを持ってないし分からん。

>>425
俺はアバド大好き。
カラヤンとトスカニーニとザンデルリンクとプレヴィンに次いで好きだ。
アバドは7天才ではないかもしれないが、異端過ぎて凡人の俺がついていけない
演奏をする指揮者よりは、俺は安心して聴ける方がいいよ。
428名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 22:55:54 ID:EGYpJOe5
アバドはジーコ監督と同じで、今イチ何がしたいのかわからないが、
妙に本番運が良くて、いつも何となく上手く行ってしまう。
でも、去った後にはペンペン草も生えない。
そういうアバドが大好きだ。
429名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 00:44:45 ID:pUC2QpjO
ベルリンフィルを使ってあそこまで室内楽的な
ベートーヴェン演奏をしたのはアバドの素晴らしい功績では。
430名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 01:27:32 ID:+lfSIccj
あと30分
431名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 03:05:01 ID:IIx8Eynr
ゲンオンは正直つまんねぇんだよな
432名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 03:06:21 ID:ZElwDiFS
"自民・公明、壊滅へ…" 首都圏は「自公19勝72敗」、近畿は「8勝40敗」

★首都圏“徹底予測” 自公19勝72敗と惨憺たる結果

・終盤戦に突入し、与野党が追い込みに入った第45回総選挙(30日投開票)。夕刊フジは
 28日までに、独自取材や各社の世論調査を踏まえ、選挙分析の第一人者として知られる
 政治広報システム研究所の久保田正志代表と共同で、首都圏と近畿圏の情勢を最終予測した。
 その結果、自公は東京で7勝18敗、南関東(千葉、神奈川、山梨)は6勝28敗、北関東
 (茨城、群馬、栃木、埼玉)は6勝26敗という惨憺たる結果となった。(抜粋。ソース元に詳しい解説あり)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082838_all.html 

★“自公壊滅”予測!近畿8勝40敗、全敗選挙区も 「常勝」公明も負け越し

・近畿ブロック(大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀)でも首都圏同様、自民、公明両党に
 とっては衝撃的な数字となった。8勝40敗。このうち6選挙区に候補を擁立した「常勝・関西」の
 公明党は2勝4敗となりそうな情勢だ。(抜粋。ソース元に詳しい解説あり)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082810_all.html

※当落分析
・首都圏:http://www.zakzak.co.jp/top/200908/image/t2009082838sousenkyo01_b.jpg
・近畿:http://www.zakzak.co.jp/top/200908/image/t2009082810bunseki_b.jpg
433名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 08:23:30 ID:AjVhcGaf
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <昇龍拳
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

434名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 08:25:18 ID:AjVhcGaf
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <>>429に昇龍拳!!
 彡、   |∪|  /     それはカラヤンの遺産だっての
/ __  ヽノ /
(___)   /
435名無しの笛の踊り:2009/08/31(月) 21:49:35 ID:E3nGws60
436名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 21:03:54 ID:IzoQuFyW
カラヤン指揮のチャイコフスキー後期交響曲のCD改めて聴いた。

聴いたのは1975年頃のBPO盤と1984年頃のVPO盤

VPOのヘタレぶりに涙が出た。

どうしてカラヤンはBPOを選択しなかったのか?

教えてエロイ人!
437名無しの笛の踊:2009/09/02(水) 02:32:17 ID:dgwlhybJ
>>436
1978年 指揮台から墜ちる事故
1982年 ザビーネ・マイヤー事件
438名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 10:33:45 ID:82FHqskN
>>434
いやそれは違うだろw
カラヤンはベルリンフィルであんな音を作ったことはない。
439名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 10:39:57 ID:82FHqskN
BPOは相手の意図を察してある程度音を作ってくれるが
VPOは出来た音楽がどうなろうが知ったこっちゃねーよ的なところがある。
カラヤンの耳が劣化していることを察してやればいいのに、それをしない
のがVPO。
440名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 19:51:58 ID:77z/6CJ7
カラヤンは80年代のべー全ブラ全もVPOでやってほしかったな。BPOならそれまでので
十分満足だし。
441名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 20:34:11 ID:43ktXdoV
>>439
オケの体質からして、逆だと思うが。
442名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 22:30:45 ID:ud0oJEZI
カラヤンの全盛期は70年代で、80年代の録音は70年代のものに比べて、精気に劣るものが多い。
特にベートーベン全集は顕著だ。第九の第4楽章などは弛緩している。
ところがブラ全のみ例外で、最晩年に録音したブラ全は輝きに満ちている。
グラモフォンの録音はいつもながら優秀で、ホルンの朗々とした響きは感動的だ。
443名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 22:39:38 ID:jxbPGySy
ラトル・サウンド、みたいのあるよね。
なんかね、ベルリン・フィルでやんなくてもいいんじゃないのって思う。

クリーヴランドoやフィラ管、とかのサウンド!
っていうと、やっぱり、セル、オーマンディの個性なんだろうから、
ベルリンpoをラトルの個性で染め上げるのは良いと思うんだけど・・・

なぜか、それだけは「よそでやってくれ」って思うんだ。
なんでだろう。なんかカラヤンもベルリンpoの一番消してはいけない
ところは保守していたような気がするんだ。

でもラトルは、そこを平気で変えてしまった気がするんだ。
ラトル/ベルリンpoは、正直ベルリンpoの香りがなくて。
そこがもう「聞いてられっかい!!!」になる、おいらは。
444名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 22:43:38 ID:bbTx5Aac
「ラトルはアメオケ行った方がいいよ」と言う意見はよく見るね
445名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 22:50:45 ID:hLdUJb02
個人的には、ラトルにはパリ管のようなフランスのオケも合うのではないかとも想う。
鋭さ、繊細さ、色彩感。
アメオケはややモッサり感が。
446名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 00:29:31 ID:V8kh0pnK
今のパリ管、下手じゃん
447名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 00:54:55 ID:jwzB+JsT
ラトルがBPOを退任したら次はウチに!

(`・ω・)(・ω・´)

とロスフィルとフィラデルフィアは本気で思ってます
448名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 17:44:08 ID:axn5BrM6
>>447
そしてラトルの後任候補として、
「俺こそがドイツ主義の真の巨匠」と、
呼ばれもしないバレンボイムがまたも一人出しゃばるってわけね
449名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 19:09:41 ID:194UyhGn
あとマゼールもな
450名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 20:25:21 ID:5FeCPEvy
マゼールはBPOに選ばれなくて本当に良かったな。
当時の楽団員はマゼールは自惚れすぎという意見があった。
マゼール自身も選ばれて当然という自惚れが実際にあったし、
BPOと協調してくのは難しかったんじゃないかね。
451名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 21:49:38 ID:194UyhGn
マゼールは、耳のよさとバトンテクニックではたしかに自惚れるだけのことはあるんだが
いかんせんそこから出て来る音楽が面白くないという欠点があるからなあw
452名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 21:54:46 ID:BsBGeShk
マゼールは完璧自分がカラヤンの後釜と思い込んでたからなあ
あの結果は痛すぎた
453名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 22:32:54 ID:PZJQJya1
大嫌いだったマーゼルだが、NYPとのマラ9を聴いて、考えを改めたよ。
真の巨匠だ。
454名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 22:51:33 ID:sxJ2l7rr
>>451
レコ芸愛読者発見してしまいました。
455名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 22:56:20 ID:194UyhGn
>>454
え、そう感じた?
レコ芸はもう長い間読んでないんだが
456名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 23:28:43 ID:AVItapmt
でも、EMIに録ってるマゼールとBPOのブルックナーは結構強烈。
個人的には好きじゃないけど。
457名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 00:33:10 ID:S+gnUhUz
マゼールが久しぶりにベルリン・フィルを振った時は凄かったらしいね。

映像か音源ないのかな?
458名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 00:57:51 ID:Tuy7rtfZ
>>457
ティンパニすごいよなw
459名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 01:01:44 ID:FO/QHkr2
>>457
ワーグナーやったときでしょ?
つまんない演奏だよ。
460名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 06:06:31 ID:oN/AvtIV
>>458
> >>457
> ティンパニすごいよなw

そうそう。
ブル8のは特に強烈だな。
カラヤンもティンパニは大きめなほうだが、その比じゃない。
叩いているのはゼーカース?
461名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 10:19:59 ID:MJRm1rtQ
>>453
混ぜーるは、ハマると名演になるけど9割方凡演
462名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 16:13:59 ID:zlRm98bb
>>461
9割凡演は大げさだが、演奏家でいつも凄いなんて人いない。

それに聴く方の状態だの、聴きこみ方だの、いろんなものが混ざるからね。
463名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 10:53:06 ID:zJkNWOwq
演奏はともかくワーグナーの編曲は糞だと思った>マゼール
464名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 13:17:56 ID:DCwi7sj0
クリーブランド行ってから無難な演奏するようにようになったな、マゼールは
ウィーンフィルやフィルハーモニアとシベリウスやチャイコとか録音してた頃は
気迫と緊張感のある演奏でよかったんだが
465名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 23:19:02 ID:usY+NTl+
ホルンやトロンボーンに女性奏者がいるが、肺活量は大丈夫なのだろうか?
466名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 01:06:39 ID:DQBj5NvQ
>>462
>>9割凡演は大げさだが、演奏家でいつも凄いなんて人いない。
お気楽に決めつけんな。10割は無理でも、一度失敗したら後がないって覚悟でやってる指揮者だっている。
467名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 02:08:11 ID:2IorS0ET
BS-1のニュース番組で樫本がインタビューされてた。
468名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 04:37:58 ID:iw+Mqyip
>>467
日本語は達者だった?
469名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 04:40:16 ID:Nrh/RpsL
ラトルを早くクビにしてパーヴォ・ヤルヴィにやらせるべきだ。
470名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 09:42:36 ID:pjhbDmg7
>>465
大丈夫な人だから入ってるんだろw
演奏は肺活量だけの問題じゃないし
471名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 22:49:24 ID:eUY9q2tt
ラトルの後はおそらくはティーレマンだろう
472名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 22:56:32 ID:iw+Mqyip
ハーディングかもよ
473名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 23:07:55 ID:yVIOiVRh
レヴァイン内定済
474名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 23:46:07 ID:WrO+UMG9
ハーディングは今後しばらくはミラノにロックオン
475名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 00:06:59 ID:TybIG5gf
>>473
それだけは勘弁、っていうか無理
476名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 00:31:13 ID:xAmODk+T
ま、アングロサクソン2代連続ってのはないよな。
その前がイタ公だから、ここらで待望のゲルマンってのもあるかもだけど、
ウィーンに対抗するためにもワールドワイドなイメージは大切だからなぁ…。
そう考えるとヤルヴィとか意外に本命って気もする。あとはサプライズでドゥダメルとか。
個人的には、大野が早くこのオケ振る機会もらえれば面白いのになぁと思うのだけど。
477名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 00:37:08 ID:89WQ7UEY
ザンデル爺復帰で
478名無しの笛の踊:2009/09/10(木) 00:53:03 ID:OWRRpcGN
ベルリンフィル歴代指揮者

ビューロー       ハゲ
ニキシュ        フサ
フルトヴェングラー  ハゲ
カラヤン        フサ
アバド         ハゲ(進行中)
ラトル         フサ
479名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 01:17:41 ID:eYJZ4WN5
パーヴォ内定
480名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 01:36:33 ID:RZJKjKi4
ハゲで内定か
481名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 02:39:46 ID:jP1O1MSZ
>>480
メスト帝国だろJK
482名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 10:25:49 ID:prxblyJT
ラトルもじわじわハゲ化が進行してると思う
483名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 12:39:05 ID:rV7hoYn+
パーヴォ・ヤルヴィってよく名前が挙がるけど、どれくらいの客演実績があるの?

484名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 14:40:25 ID:BVP+basd
そんなこと知らない。

毛髪がないのは見ればわかるけど。
485名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 18:17:31 ID:jAm7g8y5
ヤルヴィは羽目をはずさないからヤダ。
ドゥダメルは表現の幅が狭そうだからヤダ。
メストとハーディングは顔がショボいからヤダ。
ティーレマンはレパートリー狭そうだからヤダ。
486名無しの笛の踊:2009/09/10(木) 18:27:37 ID:OWRRpcGN
ゲルト・アルブレヒトに就任してもらって
ヲタ丸出しのプログラムで塗りつぶしてもらいたい
487名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 18:46:27 ID:+F97sE/3
ロベルトの出番w
488名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 20:04:31 ID:YorPawy8
そこで世界の小林ですよ
489名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 20:21:43 ID:W4QWHm9l
>>488
ごめん、ネタでもそれは厭だ
490名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 21:49:38 ID:aKuotGQo
>>488
> そこで世界の小林ですよ

それならむしろ宇野芳香
491名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:25:33 ID:T2tjmZ0+
アホか。
492名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:27:41 ID:jAm7g8y5
宇野芳香ってトイレに置いてありそうだなww
493名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:36:47 ID:aKuotGQo
宇野がBPOでマラ9を振ったらバーンスタインを超える名演が
生まれるのではないかと言えよう。
494名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:42:08 ID:uGwVHctf
ベルリンフィルとはすなわち、ウィーンフィルとベートーヴェン全集を録音した
指揮者をかっさらって常任に据えるオーケストラのことである

つまり次期常任候補は

・ティーレマン
・メスト

である
495名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:44:48 ID:mFgwzLTu
イッセルシュテットって、いつベルリンフィルの常任になったんだw
496名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:49:38 ID:aKuotGQo
カラヤン・VPOのベト全、ありませんが、何か?
497名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:55:35 ID:T2tjmZ0+
釣られるな。
498名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 02:19:12 ID:aEH63k9m
ビューロー&VPOのベト全聴いたことある奴、感想よろ。
499名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 02:44:58 ID:k6i2fbgB
>>498
実演でもええかいのぉ
500名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 16:25:34 ID:CDnsv3x3
500
501名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 13:50:18 ID:9wlL1c6v
BPOの魅力が最も伝わる名CDを教えてエロイ人!
502名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 13:51:04 ID:9wlL1c6v
>>501

家庭交響曲
503名無しの笛の踊:2009/09/12(土) 16:05:36 ID:pkJg4MxT
>>501
カラヤン指揮のオペラのバレエ音楽
504名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 16:06:58 ID:dvws/3+x
>>501
アバドとのプロコのロメジュリ

ナガノとのトゥーランガリラ交響曲
505名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 21:08:06 ID:n4rXnwrv
自演に釣られるなよ
506名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 00:33:17 ID:47+Md3r5
指揮は小澤だがカラヤン薫陶下だけあって恐ろしくよく鳴ってるな
http://www.youtube.com/watch?v=UHoRPnrG-44&feature=related
507名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 01:05:45 ID:CtOKuoJd
デジタル・コンサートホールというサービスが提供されていますが、使われている方はいますか?

http://dch.berliner-philharmoniker.de/

感想乞う!
508名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 19:05:21 ID:Rx6S7/gP
>>507
> デジタル・コンサートホールというサービスが提供されていますが、使われている方はいますか?
> 感想乞う!

最高!

日本公演より安い。

メータ「家庭交響曲」
ドゥダメル「プロコ5番」
ラトル「青少年」
ティーレマン「ブル8」
509名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 03:14:53 ID:ksDf8y27
視聴環境をそろえられるかどうかだ

PCのノイズまみれでしか見られないならDVDのがいいぜ
510名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 01:38:56 ID:EtIyuR9e
そのサービス、視聴してみたけど開始まで時間が掛かってイライラした。
一旦始まってからは問題なかったけど、DVDと違って見たいところを即座に
呼び出せないのがね。。ストリーミングの宿命なのだろうけど。
511名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 20:31:41 ID:duwATRHx
フリーパスの期限っていつだっけ?まだみてないんだけど
512名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 20:37:48 ID:IARcxaFV
次の来日いつですか?
513名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 19:10:32 ID:UCN9wPf7
レコ芸の?30日まで。
CD-Rに落とせる?
514名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 21:46:36 ID:CBSQ9SJa
フリーパス使えなかった
515名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:17:40 ID:y7q0OoQi
さっきyoutubeでアバドのブラ2聴いてたんだけど(1992年、サントリー)、
すばらしいな。ベルリンフィルもアバドも全力投球。いいオケだ、好きだ。
細かいけど勢いがある、というアバド/BPh初期のスタイル。
アバドが若いw 別人みたい。あと、クリストの髪が黒い!w もうお茶の水博士だけど…
516名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:26:55 ID:M11ewkQ8
それ行ったな〜。
前半ムローヴァのコンチェルトだったよね。
そっちの方がよく覚えてる。
517名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:36:10 ID:y7q0OoQi
現在そっちを視聴中w ムーロヴァも若い! これはCD化されてるよね。
カデンツァのときの弦楽団員の表情を見てると面白い。微妙で。
ムーロヴァはあまりBPhとの共演がないよね。この頃のアバド−ムーロヴァは
多分まだ愛人関係だったはず(もう別れてたかな?)。
518名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:46:16 ID:M11ewkQ8
いや、真っ最中だったはず。
ムターと比べてブラームスにしては線が細いなぁと思った。
CDは買ってない。
今度聞いてみようかな。
519名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 14:39:13 ID:zu1XLosg
>>514
素晴らしい
アバドは歌いまくるね。めちゃめちゃあったかい演奏。
520名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 23:28:41 ID:pr/oElfo
ラトル/BPOで全集作ったのは今のところブラームスだけ?
521名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 21:45:06 ID:4PoCy8va
BPOの公式サイトで、9月19日、ドゥダメルが振ったコンサートが配信されている。
樫本大進がコンマスをやっているのを初めて見たが、パフォーマンスが大袈裟で
なんか浮いているような気がしたが……
安永徹とは違うタイプのようだ。
華はあるようだ。
522名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 22:33:57 ID:1dkpVSFJ
ソリスト集出身だしそうなるよね。
523名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 18:39:28 ID:Vi8aZkSf
カラヤン指揮のベルリンフィル黄金時代に、日本人としてただ一人在籍していたヴィオラの土屋邦雄氏は、今どこで何をしているのかな?
524名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 19:21:23 ID:wIiSr8EQ
指揮者
525名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 01:35:55 ID:OKWI59Lo
土屋氏はどれくらいのポジションだったのかな?
首席ではないんだよね。
526名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 19:58:05 ID:9PMFtPKY
普通の団員
まあカラヤン時代のBPOが既に並大抵じゃないけど
527名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 21:30:49 ID:5k4AQB6J
土屋さんって、ベルリン時代の晩年しか知らない俺なんかからすると「お喋りなおっさん」というイメージが強いんだが、若い頃は本職も凄かったの? カラヤンの招きでベルリンに入ったと聞いたような気がするんだが、成り行きでちゃっかりとかじゃなくて?
528名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 22:59:10 ID:j3SnyLET
アバドはアルゲリッチとは関係なかったの?
なかったはずないよね?
529名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:14:12 ID:OKWI59Lo
音楽監督就任前にはあったんじゃないw
どっちもあれだから、まずありそう。
530名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:11:09 ID:GlLHZH/4
>>523
コンマス
531名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 14:04:59 ID:mOrUYxRL
>>527
招きで入ったのではなく、コッホ先生の紹介(押し?)でオーディションを受け、オーディション
の場でカラヤンが賞賛してくれたとかなんかだったと思う
532名無しの笛の踊り :2009/10/19(月) 14:14:34 ID:TpSPoUAz
>>531
ローター・コッホ?
ウルリヒ・コッホ?

宇野コッホとかいう奴はぶん殴る。
533名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 14:58:37 ID:mOrUYxRL
ヴィオラなんだし、わざわざ「先生」てい書いてるんだから言わずもがなだろ

「宇野コッホ」なんて人、知りません
534名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 15:37:30 ID:Brv+MXkF
一般人
「バッハとか好きなんです」

クラヲタ
「どのバッハ? ヴィルヘルム・フリーデマン? カール・フィリップ・エマヌエル? まさか、ヨハン・ゴットフリートじゃないよね?」
535名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 21:20:51 ID:bKMgm2zf
>>534
水槽オタ
あれはバックと読むんだよ
536名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 12:46:14 ID:f3q+knPL
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091031018.html
ベルリン・フィル ラトル音楽監督の契約延長

世界有数のオーケストラのベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は30日、
音楽監督を務める英国人指揮者、サイモン・ラトル氏(54)の契約を6年延長し、
2018年8月末までとすることで両者が合意したことを明らかにした。

楽団側代表のウォーウェライト・ベルリン市長とラトル氏は30日までに契約書に署名。
市長は「長期契約を結ぶことができてうれしい。ラトル氏は楽団とベルリンの発展に貢献してくれる」と語った。

 ラトル氏はクラウディオ・アバド氏の後任監督として02年に就任。
従来の契約では12年8月末までの期限だった。 (共同)

[ 2009年10月31日 09:47 ]
537名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 13:00:53 ID:ZQHfALcw
>>534
一般人
「いえ、P.D.Q.バッハですけど…」
538port-83-236-134-162.static.qsc.de:2009/11/01(日) 17:06:45 ID:TRkf3jga
ベルリンから記念カキコ

それで昨日のコンサートは盛り上がってたのか?
539名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 11:34:48 ID:/RdI0exH
弦楽器の弾き方がみんなバラバラなのに
アンサンブルが揃ってるのがなんか不思議だわ
540名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 20:43:22 ID:sLPANrfv
公式サイトではドイツ語ページでないと大進君の名前が出てないが、
同じくドイツ語ベージ見ると、ラッパとボーンに新顔がいるようだ。
誰か詳細を!
541名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 13:49:03 ID:a8qOwJ36
ラッパの名前Andre〜だからフランス人? 俺も気になる。
542名無しの笛の踊:2009/11/10(火) 14:05:44 ID:E+32DxQp
なぜかフランス名のドイツ人てたまに居るよ
543名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 00:34:09 ID:QQeAd2tt
ホルンのバボラーク、ベルリンを退団するとは知らなかった
http://www.arttowermito.or.jp/music/modules/tinyd1/index.php?id=47
544名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 15:01:10 ID:arTFAKMF
>>543
前から言われてたはず。
545名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 16:07:24 ID:/gmOi9EG
こんな糞桶で腐るにはもったいないよバボラークは。
546名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 09:27:25 ID:eOhzKc0F
ついにベルリンフィルで演奏するバボラクを見ないうちに終わったか。
日本でも現地でもドールしかないや。
547名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 15:55:47 ID:k9hX5FAg
CDショップなどで、販売orおまけなどで手に入れる事が出来るドイツグラモフォンの2010年カレンダー。
表紙は今度も、カラヤンとBPO(フィルハーモニーホールで撮影)だ。
やはり今でも絵になるのは、このコンビしか無い証拠だな。
548名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 16:04:32 ID:lpSmJL9E
というか、ベルリンのフィルハーモニーも、ウィーンのムジークフェラインザールも
よく登場する指揮者にDGの人がいないからではw
549名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 16:23:05 ID:k9hX5FAg
>>548
苦しい言い訳だな。
カラヤン以外では、画面に締まりが無くなくなる。
それは、音楽の演奏も同様だ。
但し、1970年代前半までの元気な頃のカラヤンだが。
550名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 16:23:09 ID:a3MrCyhf
実際の財政でも長い歴史の中で心配する必要がなかったのは
後にも先にもカラヤン時代だけだからなあ
551名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 02:03:13 ID:0eb8U6Ia
つけて叩く
552名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 01:24:02 ID:5gO5uaz6
今DGでカレンダー作るなら

1月 ツィメルマン
2月 ハーン
3月 ハーディング
4月 紗良・オット
5月 ブレハッチ
6月 グリモー
7月 ラン・ラン
8月 ドゥダメル
9月 ムター
10月 チョン
11月 アラーニャ
12月 ブーレーズ
553名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 11:58:48 ID:MlekJ3k8
楽団員の異動って激しいのかな?
そういえば、少し古くなるけど、ヨーロッパコンサート08の
ブルッフの後に花をもらっていたヴィオラ?の人も退団したの?
554名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 15:16:34 ID:7GNJSY1n
>>553
よく見てなかったから憶えてないけど、トップの女性(デニス)
なら、LAPOに移ったよ。
555名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 16:41:37 ID:PFXcTUKV
>>549
ラトルのテンパのアップでドーンw



嫌すぎるなwww
556名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 18:32:20 ID:Q+RwRMSJ
>>555
カキコの意味不明???
557名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 18:44:04 ID:YX6VC5Xw
>>555
???
ヽ( ̄д ̄;)ノ
558名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 01:30:19 ID:nG49kFtk
次の日本公演って2012年ですか?
去年のブラームス1〜4また聞きたい♪
559名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 02:55:35 ID:2baYt1I2
中村祐一・野田由佳・鶴巻貴弘まとめ

【犯罪者集団シュミット交響楽団&合唱団参加者一覧表】
>>426-427
シュミット交響楽団【仮想世界から現実舞台へ!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1256044171/
>>305-307>>332-334>>338>>348>>362>>369>>375>>416>>501>>511-514

フォンタナフィルハーモニーの指揮者の中村祐一さん、
少なくとも10年位前から家賃踏み倒しや放火という犯罪行為までいろいろやってるんですね!
アクセスジャーナルのホームページで4年前に判決が出た500万円家賃踏み倒しの件が事件になってます。
家賃の請求を受けると床下への大量放水で冠水させて「こんな部屋に金払えるか!ただにしろ!」、
エレベーターへの度重なる放火、汚物放置、誹謗中傷ビラ撒き、脅迫電話で刑事告訴されてます。
未確認ですけど、書類送検されてるとの話もあります。

放火は新聞記事とテレビで報道されて警察が一ヶ月張り込み捜査したけれど、
現行犯で捕まえられなかっただけだそうですね。
ビラの筆跡鑑定は妻の中村扶美枝と秋山静香(当時は旧姓中村静香)
この前まで住んでた大阪市北区本庄東1-10-19のマンションも家賃踏み倒して、
501、502、503号室の三部屋借りて一銭も払わずに家賃踏み倒して夜逃げしてるんですね。
未確認の最新情報としては、他人の住民票を不正に取得して
土地の権利書を書き換えて土地を不正取得したらしいな。

取り込み詐欺師が使っている偽名情報

仲村祐二 中山みどり 仲村扶美 

大阪府大阪市北区本庄東1-10-17
大阪府大阪市北区本庄東1-10-19-503
[email protected]
[email protected]
560名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 02:56:18 ID:2baYt1I2
中村祐一・野田由佳・鶴巻貴弘まとめ

【犯罪者集団シュミット交響楽団&合唱団参加者一覧表】
>>426-427
シュミット交響楽団【仮想世界から現実舞台へ!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1256044171/
>>305-307>>332-334>>338>>348>>362>>369>>375>>416>>501>>511-514

犯罪者集団シュミット交響楽団 オケ代表 インペグ

中嶋理(無職)の嘘プロフィール

川崎多摩アンサンブル【アンサンブル・器楽指導:中嶋理(なかじまさとし)】
当団体、音楽委員長。ホルンパート。4歳からヴァイオリンを習う。

12歳からホルンを始め、楠山光彦、千葉薫の各氏に師事。

東京芸術大学音楽学部別科を経て、同大学音楽学部器楽科に入学。

在学中は、ホルンを山本俊彦、守山光三。
室内楽を海鋒正毅。指揮法を松尾葉子の各氏に師事。

また、バッハカンタータクラブに所属し、古典音楽の指導を小林道夫氏受ける。
1988年に渡独し、バイロイト音楽祭に併設された講習会に参加。
室内楽を学ぶと共に、ドイツ各地でのコンサートに参加。
現在はプロ活動を辞め、福祉関連施設に勤務しながら、
多くのアマチュア演奏団体での演奏・指導を行う傍ら、地域や福祉施設でのミニコンサート等を積極的に行っている。
561名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 22:23:24 ID:78dwhHn9
>>555
つ ラトルはEMI
562名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 03:45:33 ID:8+bCGd5w
ラトルはBPOを振っているから話題になるだけ。
ラトル単体では無理。
アバドがよい例。

没して20年たった時には話題にすら登らないだろう。
563名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 11:23:27 ID:dOpm3Mfh
今もこのオケで一番売れているCDは、カラヤンが指揮したものですね。
564名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 11:37:19 ID:xJ+zzdoE
つーかカラヤン自体他のどの指揮者より売れてるんでは
565名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 11:45:12 ID:dOpm3Mfh
>>564
このスレのタイトルに従って書いたまで。

本もいろいろ出版されてるし、今発売されてる音友12月号にも特集されてるし。
566名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 12:50:51 ID:U3CUY4KV
ラトルはカラヤンを批判して、オケの独自色を払拭することに務めているようだから、
もうBPOである必要もなくなりそうだな。作品の魅力を引き出せばいいというのなら、
CSOとか他のオケとの差異がなくなるわけだから。
567名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 12:55:31 ID:zUhqtVgC
クラリネット&フルートのイケメン2人組はまだいるの?
568名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 13:44:12 ID:dOpm3Mfh
「ラトルはカラヤンを批判して…」
まるで釈迦の手の平の孫悟空だな。
569名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 14:06:52 ID:X8rbKhCp
>>567
フックスがイケメン?ww
570名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 19:21:05 ID:dOpm3Mfh
>>568
自分でカキコした後の今思ったが、ラトルは孫悟空にそっくりだな。
571名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 19:24:24 ID:QWrAhBaY
雷門 悟
572名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:23:32 ID:0w6bCy9Y
ラトルがカラヤン批判なんかしてたっけ?そーすは?
573名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:27:06 ID:ABNU4/t6
>>571
なるほど、「悟」の字が入ってる。w
574名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 02:29:02 ID:a+/AaSeI
てかカラヤンだってBPOブランドに乗っかって
調子こいて踊っていた猿じゃん

575名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 02:47:09 ID:x1GKj968
>>574
むしろ、「カラヤンブランドにBPOが乗っていた」が正しい。
今もその延長線上に過ぎない。
576名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 03:26:00 ID:a+/AaSeI
へーじゃフルベン時代については
カラヤンのおかげで遡及的に高まった評価ってこと?
577名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 04:08:18 ID:x1GKj968
フルベン時代は、ドイツおよびヨーロッパ圏内のオケだった(まだ航空網が発達してなかったし)。
カラヤンになってから、メンバーの国籍も広がったし、録音録画メディアの格段の進歩を利用してマーケットを広げた。
これは、カラヤンが率先してやった事は周知の事実だ。
カラヤンなくして、今のBPOは無いと言える。
578名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 07:54:20 ID:7jQLMW3w
>>572
ソースは「ベルリン・フィル あるオーケストラの自伝」だろ。
ベルリン・フィルスレなんだからこんくらい読んどけよ。

確かに手厳しく批判してた。BPOのシェフになってからのインタビューでね。
ま、ヨーロッパ人らしいと言えばヨーロッパ人らしいわな。日本と違って
伝統を破壊した上で新たな伝統を生み出すといった風潮があるから。
579名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 10:37:18 ID:x1GKj968
>>578
正・反・合の、いわゆる弁証法の理論かな。

でもラトルにしても、現在のBPOにしても、果たしてどこまでやれるかは?だな。
ちんまりと小さくなってしまうように思える。
まあしばらく静観してみよう。
580名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 10:47:00 ID:gbmHML+1
ラトルはカラヤン回顧のビデオではカラヤンを絶賛しているな。
581名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 12:52:33 ID:/b1BpKnc
批判は悪口ではないからな。
自分とは正反対だけどそれはそれで素晴らしい。
という評価は不思議ではない。
582名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 13:02:05 ID:GCJpHwPE
今年の大晦日(深夜)、
ジルベスターは衛星中継しないのかな?
583名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 13:13:11 ID:nHxz3SPz
>>582
たぶんするだろ

サイトの更新が遅いだけでは
584名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 13:28:11 ID:1oDUJnld
大晦日の年明けはBS2はBS熱中夜話のアニソン特集と新世紀アニソンSPの再放送。
NHKハイビジョンはサマーピクニックつまごいライブで朝までフォークソングw

NHKはジルベスターの生放送はないみたいだなw
585名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 22:43:25 ID:gbmHML+1
まああとで放送される歌詞とかちゃんとテロップの入った方を録画するけどないつも。
生はトラブルで音がおかしかったりすることもあるし
586名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 23:07:46 ID:LQYxOyHi
ベルリンフィルは自前でネット配信始めたことの影響もあるかもな
TVで見るんじゃなく、金払ってネットで見てくれということか
NHKとしても不景気のさなか、視聴率低い割に放映権料が高くつく
クラ番組は真っ先に切り詰め対象になるだろうしな
587名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 19:10:09 ID:bBZgVjeO
>>584
マジか?
今年はランランだし楽しみにしていたのだが。
588名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:58:15 ID:y4WNDjKG
顔芸がか
589名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:02:12 ID:/IzopPFT
ドイツ本国では、今年はベルリン・フィルの過去のジルベスターコンサート
総集編(カラヤン時代の映像とか流すらしい)、来年からは何故かドレスデン
シュターツカペレのジルベスターコンサートを生中継するらしい。
NHKもそれに便乗するんかね?
590名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:26:36 ID:vyiBmGdK
今年のジルベスターのプログラム教えてくれませんか?
591名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 00:45:30 ID:ErxAIbes
>>589
それまじ??ドレスデンシュターツカペレのも渋くて良さそうだけど、
BPOから乗り換えるほどなのかね。それともBPOのじゃ視聴率落ちてるからとか?
やっぱカラヤン時代のようにはいかんのかな。
592名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 01:32:04 ID:HkkdMQBU
BPO側の都合じゃね?
自前で配信できるようになったからだろ
593名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:58:08 ID:Xwjp/RfB
カラヤン指揮の時には、番組を万難を排して見たいと思ったが、今は見なくてもどうということはない。
594名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 07:24:24 ID:iy/9/kMk
番組かよw
595名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 08:34:18 ID:W0TTRsuG
スレチだがゲヴァントハウスの大晦日第九生中継してくれないかな。
毎年MDRのネットラジオで聴いてるんだが。
596名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 08:54:20 ID:yn7ZVD7O
ドレスデンのジルベスター中継してくれるなら興味あるな。
フィルハーモニーホールよりあのオペラハウスの方が温かみがあって好きだ。
BPOのホールは未だに親しみが湧かない。
597名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 01:16:07 ID:W0idYT8N
もう来日できなくなります。
ソース
http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200911280392.html
バイオリンなど楽器が飛行機に持ち込めなくなる
598名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 01:35:15 ID:KxBZGXsJ
まあこのタイミングだからどうせ糞ミンス前原がいらぬ差し金をしているのだろう
599名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 01:40:19 ID:tpgjDL1B
持ち込めないわけじゃなくチェロやコントラバス同様に1席分の楽器チケットを買えばいいだけのこと。
ウィーンフィルならそれで入場料が1万円上がっても席は埋まるから問題ない。
600名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 09:41:06 ID:snqhmT84
DVDでチャーター機使ってなかった?
601名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 12:20:23 ID:kd6aLekn
>>599
今回のメータも前回前々回のムーティも東京では空席が目立った。当日券も出てた。
今より上がったらもはや興業としては成り立たないだろう。
602名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 12:57:38 ID:Qtw3KYxY
まあ、景気も良くないしね。デフレ本格化の時代に
チケット値上げは考えにくいかな。
603名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 13:05:38 ID:LnCkLQ3E
ウィーンフィルは来日しすぎだ。
毎年来るとありがたみも無くなり行かなくなる。
604名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 17:33:00 ID:h48/b+Ip
ベルリンフィルもカラヤンがやめてからは、ありがたみがなくなった。
605名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 17:53:25 ID:UGg2WQbg
完売できるような指揮者、プログラムを考えないと。
メータ、ムーティーって悪くないが価格、プログラムを考えたら、
行きたいとは思わんな。
606名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 20:44:19 ID:SRj5r6Ll
デジタルコンサートの保存方法ってないかな?
607名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 22:58:36 ID:wnt7yKXc
ない
608名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 23:07:45 ID:F/gRObpm
俺のPen4載せたパソコンではハイビジョン表示はできない
609名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 23:10:30 ID:SRj5r6Ll
普通にモニタ出力で録画できるけどめんどくさいね。
コピーガードしてないっぽいからスクリーンキャプチャで無理なんかな?
610名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 23:35:30 ID:nJJRIPc/
スクリーンキャプチャだとコマ落ちでダメだな。最低PCをわけないと。
HDMIキャプチャかPV3だといけそうな気がするけど。試してないけど。
いまはAudioEngineで音だけ保存中。
611名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 00:40:47 ID:wRyQ4pzU
てかキャッシュとして残るインターネット一時ファイルに保存されてるのを
他のフォルダーにコピー&ペーストするんじゃ駄目なのか?
612名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 01:41:55 ID:M2BjtPBh
来年は小澤で来日ですか?
613名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 01:46:02 ID:wRyQ4pzU
小沢とかメータとかムーティとかもう勘弁してもらいたい。まるで持ち回りみたいじゃないか。

そういう”有名人”じゃなくてもヘルビッヒとかブロムシッテットとか地味ながら質実剛健なのが
他にもいるんだから。
614名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 08:04:03 ID:EsQec3/h
ウィーン・フィルを振ったこともないのと日本だけ来られても困る。
615名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 09:35:09 ID:7eoOeP9s
s
616名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 15:18:33 ID:tIFaaQy4
今年のジルベスターの放送が無いというのは本当なのですか?
ショックです。
617名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 19:08:48 ID:6su173mM
今年の12月より手荷物に関するルールが変更になりました
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/promotion/baggage/#C
億単位のヴァイオリンを持つ演奏家の飛行機による国内移動は恐ろしくて出来ないかも…
この際だから東京のみの公演でいいんじゃあるまいか
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
618名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 19:38:23 ID:59B3QFOY
貧乏人は心配しなくていいよ
619名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 20:42:11 ID:EesrRGfY
>>617
一応、マルチは禁止事項。これマメ知識。

【他スレから】
580 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2009/12/01(火) 19:09:31 ID:6su173mM
今年の12月より手荷物に関するルールが変更になりました 
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/promotion/baggage/#C 
億単位のヴァイオリンを持つ演奏家の飛行機による国内移動は恐ろしくて出来ないかも… 
この際だから東京のみの公演でいいんじゃあるまいか 
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ 
620名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 07:40:15 ID:NmY37qLP
>>597
1万円の追加料金で運んでくれますよ
621名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 11:15:01 ID:bEIwODrA
>>610
>>スクリーンキャプチャだとコマ落ちでダメだな。最低PCをわけないと。
それって再生自体は余裕でできるグラボ性能あっても
キャプチャーするとコマ落ちしちゃうってこと?
できそうなもんだけどな?
622名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 13:01:49 ID:q1vrZWWG
>>598
あほ
年金減額で現政権に嫌がらせしてるだけ。
623名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 23:32:01 ID:jswXHAPS
サントリーのカレンダーにはBPOは無いようだけど
来年は来日なしということなのだろうか・・・
アバドの時は2年に1度は来てくれてたんだけどな。
624名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 12:31:49 ID:ISsmNLfl
>>623
中国でニーベルングの指輪公演するため日本には来ません
625名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 12:47:24 ID:/qrgZIEM
中国で指輪って
626名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:16:56 ID:Xj/TrkBU
ベルリンフィルと協演した日本人ソリストは
内田光子と五嶋みどり以外に誰かいますか?
627名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:22:15 ID:TNp8UNvu
ぱっと思いついたのは、来日公演の小林道夫だけど。
628名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:38:20 ID:P9MD0aEK
ヴァイオリンの塩川悠子。
629名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:45:17 ID:a0XIZ9vm
園田高弘が1959年に共演。
630名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:51:26 ID:GfBguL5n
ヴァルトビューネで和太鼓の人と共演してなかったっけ?
631名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:52:10 ID:M7jzuY5d
林英哲だな
632名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:59:51 ID:n3qsuk0t
堀米ゆず子
633名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 16:16:51 ID:+njUKXJI
灯台下暗し 安永徹
634名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 18:29:58 ID:nmGyi31f
>>624
それは結局流れた。
上海はケルンがやる
635名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 20:43:40 ID:1rdpPJAQ
樫本氏は呼ばれたことないんだ?
636626:2009/12/04(金) 07:55:05 ID:A/kS9XwK
塩川悠子さんというのは意外ですね。
では、今後、
オファーがかかりそうな日本人は誰だと思いますか?
637名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 14:26:25 ID:d+x7lgpA
2009年ヨーロッパコンサートのムーティとのグレートを見たけど、
素晴らしい。

ヴァントの構築美も大好きだけど、おおらかで歌にあふれたグレート。
素晴らしかった!DVDも発売されるようだし期待。

運命の力はまだ見てないけど、素晴らしいんだろうなぁ。
638名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 14:47:52 ID:7QaIBh8u
一瞬、ヴァントが振ったウンリキが出たのか、と思った。
若いころは、きっと歌劇場で振ったことあるだろうけど。
639名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 17:37:15 ID:qqfvfFzd
>>636
意外、というのはお若い方だからだろうか
クーベリックやカラヤンに気にいられ、クーベリックからは父ちゃんの楽器
も貸与されていたりした
640名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 01:33:01 ID:6q8JPGSD
>>634
北京の指環って没になったことで確定?
641名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 06:16:40 ID:Q2faCpTt
BPOの次の日本ツアーは2012年。
642名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 15:35:49 ID:y9VZcPJD
何度も映像を見ているとトーマス・ティムがカッコよく見えてきた。
643名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 23:32:22 ID:LcCk4nJd
>>642
ってかカッコいいというよりおめめ大きくてカワイイ・・・
644名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 23:36:43 ID:tVDfT83v
>>641
そうすぷりいず
645名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 15:44:52 ID:P8EwG5CJ
来年、晴れてコンマスとなった大進の凱旋公演の伴奏として来日
なんてないよな・・・・
646名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 20:21:26 ID:45U3Wxl7
ヴァルトビューネ2009のDVD届いた。
コンマスアシに樫本大進が座ってる。
映像では初めて見たわ。
647名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 10:24:52 ID:PIdaUcgs
↑今年はBSで放送ないのかな?
648名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 22:57:55 ID:OWl4poYO
保守
649名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 14:43:30 ID:Qpd9E29i
2012年来日って本当なんですか?
4年に1度になってしまうとは・・・残念だ。
650名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 15:38:13 ID:wJ562pVG
>>636
諏訪内晶子
児玉桃
上原彩子
神尾真由子
651名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 18:29:13 ID:k2jruXmz
>>649
次回は2013年。
中国ツアーのついでに来て東京2回、札幌1回。
日本ツアーじゃもはや儲からないからね。
652名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 21:10:29 ID:Qpd9E29i
>>651
ますます凹む。
653名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 21:16:50 ID:9SUxuaUb
有名オケが来日して当然という認識はあらためるべし。
数年に1度であれ、来てくれるだけ有難いと思うべし。
バブリーな時代は過去のもの
もはや、そういう認識

【参考】
331 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2009/12/20(日) 17:11:00 ID:2pN0PF8+
複数のNDRの団員に聞いたんだが、来年の日本ツアーが没ったらしい。 
何でも金が足りなかったようだ。合唱団やソリストの変更、 
果ては曲目の変更も検討したけれど、それだと最初のコンセプト 
とかけ離れてしまうという事で没になったらしい。 
お陰で休みが増えたといっていたが。 
何にしても残念。 
654名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:50:47 ID:EDpM5VLJ
>>651
それは屈辱的ですな。
655名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 02:55:59 ID:fD08tY0M
>>646
2009年のヴァルトビューネの映像って市販されてるの?
656名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 08:09:06 ID:KrO5EhGq
けどカラヤンとあれほど頻繁に来てくれたのは日本だけだからな。あれほどの
大物指揮者はもう現れないから、その意味では日本は恵まれている。
中国や他の国がこれからどんどんオケを呼ぼうと、バンスタもクライバーも
セルもムラヴィンスキーもいないからな。
657名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 08:10:56 ID:QDe7ixEb
負け惜しみにしか聞こえない。
情けないこと書きなさんな。
みっともない。
658名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 08:32:08 ID:KrO5EhGq
ひがみにしか聞こえない。
幼稚な書き込みしなさんな。
みっともない。
659名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 09:40:38 ID:tLzj+8A3
>>651
2013年のことがもう決まってるのか?
それも札幌1回って、具体的すぎ。
660名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 09:53:42 ID:OqjlDTlP
まだ未定。
661名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 09:54:34 ID:cWiFD+Xk
>>655
Amzon徘徊してたら見つけた。
これわざと見つけにくくしてるとしか思えん。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002P9K9T6/
662名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 16:29:35 ID:OqjlDTlP
ジルベスターコンサート2009は1月16日に
BSハイヴィジョンで放映されるみたいだね。

663名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 11:44:33 ID:fUH61/7Q
>>662
なんで先にBSハイヴィジョンでやるんだろうね。
うちはうつらないんだよな。
664名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 17:03:50 ID:WVTtPFJD
BS2の方が音が良いのに・・・
665名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 18:45:52 ID:EnX8O8Sa
>>626

戦時中なら、諏訪根自子(ヴァイオリン)
クナッパーツブッシュ指揮でブラームスの協奏曲(1943)。
666665:2009/12/23(水) 09:53:06 ID:e7los14I
>>661
早速注文しました。
情報感謝です。

この様子だと、国内盤で出てないヴァルトビューネの映像も見つかりづらそうですね(ドゥダメルが指揮した年が欲しい)。
俺も徘徊して探してみます。
667名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 13:22:33 ID:oTE363Oj
>>664
どういう理屈で?
668名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:59:27 ID:sOR8nUQt
アナログBS2Bモードは非圧縮で48khzLPCMだがBShiはAACの圧縮音声だから、BS2の方が音がいい、ということらしいが、
デジタル機器がメインになった今、いまのBS2はAACの音声をLPCMにコンバートしてそのまま流しているだけなので
むかしのBモードとは違う、ということを聞いたことがある。
669名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 19:55:48 ID:8x9qw9jL
>>667
いや、理屈はわからないのだが、同じ音量、音質で聞き比べると
BS2の方が音がいいんだよ。
うちのTVだけなんだろうか?
670名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 23:59:02 ID:GhNdpH3c
家の場合、LPCMのBS2音声が良いと思ってアナログTVのDVD音声を録音していたのだが、
実際は、最近のBDレコの音声の方が良かった。原因不明だが、多分機器が古いのと
機器の値段の差だろう。BDレコはDVDの1.5倍高かったから。
ちなみに、DVDレコの音は硬くてトゲトゲしい。東芝のもの。BDレコはパナで柔らかい音。
671名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 08:39:05 ID:gN9E6U6t




馬鹿日本人の負け惜しみ・・・・・カッコ悪い。




672名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:54:10 ID:x0/JWchl
>>671
なんで日本人の悪口言うの?
673名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:17:46 ID:NaEQrrQ8
特亜の人だからじゃないの
674名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 20:27:52 ID:kGEOjT90
全然別の話題なんだが


DVD見てたら、首席が下吹き吹いてることがあるじゃん
92年のジルベスターでFlのブラウが2nd吹いてたり、02年のラトルのアサイラでTpのクレッツァーが2nd吹いてたりとか

あれはなんでなんだろう
675名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 21:13:17 ID:FLY74aX8
先に立ってたBPOのスレが落ちた
676名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 23:42:27 ID:gN9E6U6t
日本テレビが22日朝に放映した情報番組で、街角で100人の日本人女性を対象に
「今年を最も輝いた女性」をアンケート調査した結果が発表された。
ここにフィギュアスケートのキム・ヨナが8位に入り目を引いた。
日本人を対象にした調査だけに、日本の芸能人や有名人がほとんどだったが、
スポーツ選手としてはキム・ヨナが唯一だ。
日本人のキム・ヨナに対する評価は羨望そのものだった。この番組である女性は
「彼女はまるでフィギュアスケートのために生まれたようだ」と述べ、
他の女性は「日本人からは絶対に出せない魅力を発散した」と話した。
677名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 00:28:04 ID:gRDuN5uc
DCH次はグリモーでるね
678名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 16:06:46 ID:KY/RQ6U+
林昌勇(イム・チャンヨン)とイチローの対談は結局実現しなかった。
日本のいくつかのテレビ局は9月から、年末特別番組として、
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の特集を準備していたが、
中でも力を注いでいたのは林昌勇とイチローの対談だった。
WBC韓日対決は、韓国にとってはつらい記憶だが、野球ファンからすれば最高の名勝負。
その最後の瞬間に、両サイドのベンチでどのようなことが行われていたのかについて
スポットを当てる、というものだった。
しかしイチローがこれを拒否。関係者によると、
イチロー自身が中心の番組でなければスタジオでの撮影には応じないとの意向を示したという。

何をやっても韓国には絶対勝てない馬鹿日本人。
679名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 17:14:06 ID:F+jal7cV
捏造大好きの韓国人ですから、驚きません。
さ、↓はベルリンフィルネタでお願いします。
680名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 22:15:50 ID:H+FMB3BI
ねつ造もそうだけど、韓国が日本を意識するほど
日本人は韓国意識してないよ。
でも最も新韓国家は日本だよね。
681名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 06:44:36 ID:kpum9nQF




馬鹿日本人の負け惜しみ・・・・・カッコ悪い。





682名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 19:20:21 ID:HmYhSka8
いいからもう出てくんなよ、韓国人は。
683名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 19:25:10 ID:Bz1vqIOp
共和国wかもしれんね
684名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 20:50:37 ID:kpum9nQF
2009年12月25日、中国国家統計局は08年のGDP伸び率をこれまでの9%から
9.6%に上方修正し、4兆6000億ドルとした。
ロシアメディアの報道を環球時報が伝えた。
世界銀(WB)によると、同年日本のGDPは4兆9000億ドル。
中国の09年のGDPは8.4%増と見込まれる一方、
日本は6.8%減との観測もあることから、中国は今年にも日本を抜いて、
世界第2の経済大国になる見通しだ。

何をやっても中国には絶対勝てない馬鹿日本人。
685名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 07:54:08 ID:P565nQdy
ツェッペリッツが亡くなったらしい。
686名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 08:03:42 ID:P565nQdy
「史上最強の低弦集団の総帥逝く」と言ったところか。
687名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 11:57:09 ID:CQZHYlYi



宮内庁長官の逮捕はまだなのか?
新政権初の処刑は、コイツで決まりだな。


688名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 19:32:31 ID:qBkwBDPq
ツェパリッツ教授は、俺の先生の先生
689名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 21:59:47 ID:J0HlP1IQ
お、俺の先生の先生でもあったぞ
690名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 23:38:44 ID:RF5euXTk
今夜のジルベスターは放送されんの?
691名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 23:54:51 ID:J0HlP1IQ
しないらしいよ
クソったれ…壁殴っちまった
692名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 23:58:18 ID:GQDO+Ewv
ジルヴェスターコンサートのない大晦日・・・
693名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 23:58:32 ID:j4A8Mfzy
1/16〜17深夜時間帯にNHKBSハイビジョンでやるらしい
もうここ10年以上大晦日はBSでナマ放送見てたのに今年はないなんて変な感じ
694名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 01:44:47 ID:MuVD37t6
ジルベスター見れんとか大悔日って感じだな
695名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 01:50:26 ID:2TrLh3zD
だれうま
696名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 03:02:25 ID:mbClDb+9
代わりになるか分からんけど、
webで4時から3日前のライブが放送されるみたい

2010/1/1 (Fri) 4:03-7:00 (20:03-23:00/CET) Deutschlandradio Kultur

 (前半)ラン・ラン(ピアノ)サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィル

 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキー:くるみ割り人形 第2幕

 (2009.12.29 ベルリン・フィルハーモニー)

ttp://www.dradio.de/streaming/dkultur.m3u
697名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 04:05:24 ID:MuVD37t6
>>696
おぉ、d
698名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 18:16:52 ID:i8Y04YrG
Philharmonie Saar 17:15開演聴いてきました。
日本人の樫本大進がコンサートマスターとして仕事してるのがまず気分いい。
Simon さんから分けてもらったバラで右指傷付けたみたいでしたけど笑顔でした。
チャイコフスキーは天才だったんだと思いつつPPからFFまでバランス良く圧倒的。
終わってから下でシャンペンが飲めました。お土産3つも買ってしまいました。
しかも外に出たら部分月食が始まっているという良いタイミングでしたね。
699名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 20:35:48 ID:NJuRlL8z
>>698
>Philharmonie Saar
間違いが二つもあるw
700名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 22:28:18 ID:LavAu2Ly
>>699
そっとしておいてあげてください。
701698:2010/01/02(土) 00:26:12 ID:W4nDTSR6
オーボエのマイヤーさんが少し間違えたようで珍しいことでした。

今夜はかみさんに連れられてバレーです。主役は中村祥子さん。
昨夜聴いた胡桃割り人形のバレー版を聴くことになります。
美術館めぐりでちょっと疲れたので鼾かかないようにしないと。

2月には樫本大進の独奏を聴けるのが今からとっても楽しみ。
702名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:04:31 ID:hNjZGYDn
ベルリンからの貴重なレポートありがとうございます。
他にも何かありましたら、レポート願います。
Lindenoperの第9は聴かれなかったのでしょうか?
703698:2010/01/02(土) 07:20:36 ID:W4nDTSR6
>>701 の今夜というのは1月1日夜のことでして、今は1月1日夜11時過ぎ。
中村祥子さんの精確さと柔らかさが目立ってました。彼女だけ拍手が熱狂的。
楽友協会で居眠りしたことがあるんですが、今日は大丈夫だったみたいです。
30日夜にはベルリン放送交響楽団のベートーベン第9を聴きましたが省略。
704名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 15:08:29 ID:44b/3mEs



日本人の団員、みんなクビにして欲しいよね。
誰もが、そう願っている。



705名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 15:45:45 ID:GY/MiOK9
そりゃあおまえさんの国では、嫉妬でそう願ってるかもしれんねw
706名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 16:06:20 ID:6l2dN/k1
>>704
お前みたいなイエローモンキーもクラシック聴くなw
エテ公が来ると臭くなるwww
707名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 17:55:06 ID:44b/3mEs




馬鹿日本人の負け惜しみ・・・・・カッコ悪い。





708名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 18:24:12 ID:Pvq2F869
日本人じゃないのが湧いとるのな。
コンマスがまたも日本人になったからって、そんなにムキにならんでも。
毎度の事で慣れてるが相変わらずの民族性だな。
709名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 19:21:27 ID:KEpep3T5
姦国人に構っちゃだめよ
710名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 20:37:47 ID:8C3AkDVa
煽り耐性とスルースキルのないスレですね
711名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 14:12:44 ID:vnirdtJg
最近はどの板にでも糞チョンが沸いてくるな。
712名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 15:13:56 ID:G98Fju2i
ミンスになっても思ったとおりになかなか行かないんでアセってるんだろう
713698:2010/01/03(日) 15:43:35 ID:W/nbUQ05
指揮者を囲む8人の中に日本人が2人居て、コンサートマスターにも日本人とユダヤ人が居る。
実力で人を集めるベルリンらしいやり方は悪くない。ウイーンではできないことだった。

日本とドイツは歴史の一時期に同盟国だったし、親父の文庫には今も『我が闘争』があるし、
今でも爺さん達が「次はイタリア抜きで」と言ったりします、酔っ払ってる時には。
フランスとかその他の国では経験しない親密な感じがドイツにはある。だから来るんだけどね。
中国とか韓国とか行ったことがなくてどんな感じなのか全然わかりません、そもそも興味ない。
714名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 16:06:17 ID:BO2nUuh/
ラトル良いよね
715名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 08:25:42 ID:LiF+OE5Q
各地で外国籍の先生が続々と教壇に 文化を伝える在日コリアンも

外国籍の先生が教壇に立つ姿が各地で見られるようになった。
1991年に公立学校で日本国籍以外の先生を
採用することが認められて以降、小中学校や高校で年々増加。
現在は大阪、兵庫はじめ神奈川、京都など25の都道府県で、
在日コリアンを中心に少なくとも約200人が指導に当たっている。
文部科学省の通達では、外国籍の教員は「期限を付けない常勤講師」と定められており、
「主任」などの 管理職にはなれない。学級担任になるなど教育上の権限は日本人と同じだ。
大阪府・市の外国籍教員のうち、学校で「民族のルーツ」を明らかにしている人は6〜7割。
同市で開かれた「外国にルーツを持つ教職員ネットワーク」の設立総会には、
府内11市から計52人が集まり、 体験談などを披露した。
今後、生い立ちを語り合い、教育課題に取り組む場にする。
716名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 09:32:23 ID:PMlalIHB
コピペ荒らし自重
717名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 18:07:08 ID:X5xUl8LZ
年末にNHKでクラシックのダイジェストみたいな事をやってたんだけど
サイトウ・キネンのTpがタルコヴィで驚いた。
BPOの首席ともあろうお方が
わざわざ日本の臨時オケに来なくても、と思った。
718名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:49:17 ID:TAea72h7
ブリテンの時には、バボちゃんも来てたよ。
小澤さん、補強ポイントがわかっているようで。
719名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:51:08 ID:TAea72h7
ゼーガス、タルコヴィ、バボラークと並んでるんだからね・・・
720名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:56:25 ID:KixiloGO
業務提携みたいなもんか

違うかw
721名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 22:02:21 ID:AuUDsRaH
何年か前はクレッツァーも首席Tpで来てた記憶がある
記憶違いかもしれんが
722名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 22:45:30 ID:SL9gNtJo
カール・ライスターやツェッペリッツも参加してたよね。
ベルリンフィルとサイトウキネンは関係深そう。
723名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 22:48:44 ID:X5xUl8LZ
ゼーガスとバボちゃんも来てたの忘れてた。
来年はヴァレンツァイも来てくれないかな?
遠くて聴きに行けないかもしれないけど。
724名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 23:24:11 ID:JxNJ19u0
>>721
グロートが田園吹いたことはあったな。
725名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 23:33:33 ID:WieATgDD
小澤は今年の6月には何を振る予定だったの?
726名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 23:46:09 ID:hq7N0a1E
ツェッペリッツ、お亡くなりになってたんだね。
727名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 00:05:39 ID:n+tWE8oP
>>726
ええ、知らなかったよ・・・
合掌。
728名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 00:22:51 ID:8D5ggwQ2
729名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 04:41:09 ID:ozekUXNB
今見てるけどオーボエのマイヤー老けたなあ
730名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 08:49:53 ID:fToZSuow
>>725
6/18って公演ごとキャンセル?それとも代役で誰か立つの?
武満だよね。。。。
731名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 17:22:58 ID:ITlj1D05
6月17-19日はベルリンフィルの定期だから、
公演がそのものがキャンセルされることはないと思う。

ここ数年で自分が知っている限り
ハイティンク→その次の公演を振る予定だったジンマン(2007/08)
ペトレンコ→ビシュコフ(2006/07頃)

ということがあった。どっちも直前で体調をくずしてということだったけども
今回は既に公演キャンセルだから相応の指揮者を立てると思う。
場合によっては曲目の変更はあるかもしれん。
732名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 17:25:47 ID:ITlj1D05
>>731
自分で書いておいてあれだけども公演キャンセルって全体ではなく、小澤のことね。
733名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 23:30:32 ID:Kjp1ghnJ
70年代のカラヤン・BPOって異常なくらい上手いね。

家庭交響曲、ドンカルロ、トスカ、ブル8等々……
734名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 23:35:14 ID:zaqd4Co7
今までBPOのFM等の放送のライブでリムスキー・コルサコフの
「シェエラザード」って放送されたことあったっけ?
聞いたことがないような気がするのだが・・・
735名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 01:26:07 ID:4XDUFn/T
カラヤンBPOは音程が悪いから全然うまいと思わないが
736うんこちんこまんこ:2010/01/12(火) 08:37:28 ID:74cqDEOb
737名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 11:45:12 ID:1Uh4LdFd
738名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 22:19:05 ID:6LRyRyyg
音程が悪いんだってよ〜(-。-)y-゜゜゜
739名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 23:07:17 ID:AGwnygrN
>>735
> カラヤンBPOは音程が悪いから全然うまいと思わないが

カラヤン・BPOより音程が良いのはショルティ・CSOか
デュトワ・モントリオールくらいしか思い浮かばんが……
740名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 23:38:59 ID:erMBIwK3
>>739
オーマンディ・フィラも
741名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 09:41:25 ID:2Tv1TfUR
>>735
>>739-740

こんな奴らが偉そうにオケについて語ってたと思うと、空しさがこみ上げてくるな。
742名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 13:54:36 ID:SyUBbJnn
カラヤンサウンドはド派手な人工庭園を想像させる
743名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 15:37:04 ID:dOgIq/eU
貴殿はカラヤンがサイボーグとでもお思いか?
744名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 23:17:27 ID:WM6Ngbo0
カラヤン整形してたし
745名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 02:27:53 ID:zEh9cM9w
ジルヴェスターオワタ
くるみ割りどうせなら1幕もやればよかったのに

ねずみが王子になるシーンの音楽がすばらしいんだよな

さすがくるみ割りはチャイコフスキーの最高傑作だよ
駄曲が1曲も無い
746名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 02:58:48 ID:JZp/sVio
樫本大進、めちゃくちゃ気合入ってたなぁ。
あんなに気負わなくても、ベルリンフィルならちゃんとついて
くるだろうに・・・
ビオラのフォアシュピラーの清水直子が淡々と弾いていたのとは
対照的だったな。
747名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 09:38:39 ID:/tXuWfGv
BPOの楽団員はどうしてあんなに体をゆすって演奏するのでしょう?

N狂なんか動いてないですよ。
748名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 10:52:18 ID:F1V9PsWE
ヨーロッパコンサートとジルベスターと聴いたけど、皆さんしっかり弾くから好きですよ。
気が抜けたバイトの延長みたいなオーケストラとは違う。
音量の最大値がとても大きい。それでいてバランス良くて旨味もコッテリと深い。

樫本さんは弾いてない時に俯いている姿もよかった。弾いてない時にも時折チカラが入ってたし。
749名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 10:52:27 ID:HBpOCWZh
日本人と西洋人の違いだ。しょうがない。
まあ演奏が良ければどっちでもいいじゃまいか。
750名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 11:24:23 ID:YaZSO3Jp
アバドの時代に体をゆらさない奏者が増えたが、カラヤンの時代にはこんなもんじゃなかった。
顔を真っ赤にしてバリバリ弾いていたのを思い出す。真剣勝負ってこういう感じなんだと思ったよ。
ソリストが自然に体を動かすようなもので、動くのが人体の構造から正しい。Nみたいなオ嬢ちゃん演奏は負けだよ。
751名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 11:54:47 ID:zEh9cM9w
クラリネットとか
体揺らしても音にあまり変化が現れない楽器でも
フックスはすごく体揺らしながら吹くよね
クラリネット奏者ではなかなかいないタイプだな

まあ師匠が在籍しているウィーンフィルに行かずに
ベルリンフィルを選ぶ人だからかなり個性的だとは思うけど
752名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 12:43:49 ID:uSUQjvOL
ジルベスターのアンコールの最後のほう、(見間違いでなければ)ティンパニの皮が破れたようだね
シンバルの人もチラ見してた
753名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 13:09:24 ID:UBUPDQjM
Nはどうでもいいが、アメリカのオケもあまり身体動かして
演奏しないと思う。
この違いは何なのだろう?
754名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 14:10:27 ID:YaZSO3Jp
>>753
お高くとまっているから。
米国の最上の教育機関がハーバードであるように
オペラ・オーケストラはブルジョア階級の見栄の場だから、
奏者は宮廷音楽家のようにお上品に演奏するのが良しとされている。
ドイツ精神を体現するドイツのオケとは根本から違う。
755名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 14:40:14 ID:HBpOCWZh
それは関係無いですよ。
同じドイツ人の先生にレッスンを受けても「体を揺らすと音がぶれるからダメだ」という人もいれば「音楽は全身で表現するもんだ」という人もいます。
まあただフランス人は体を使えと言う人が多いのは事実ですが。
結局個人の考え方次第なので何教育かは関係ありません。
756名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 15:58:56 ID:wOXFp+99
マイヤー髭はやしていてびっくりした
757名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 19:31:27 ID:98m8egVz
ジルヴェスター

ランランと樫本が握手してたが、二人揃うとザ・たっちに見えた
758名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 20:05:16 ID:khP1FQgH
>>757
受ける〜(笑)
でもアジア人がコンマスとソリスト務めてるの見てて
やっぱ気持ち良かったなあ
大進これからも頑張ってくれ〜
759名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 23:11:23 ID:HiexICKY
ジルベスター見た。
やっぱりBPOはいいな。
早くまた来日して欲しい。
760名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 00:00:50 ID:ytV24lg1
BPOに限らず、バイエルン放送交響楽団もしっかり体揺らしてました。
昨年の演奏会P席で見てたんでよくわかりました。Nとはだいぶ違う
と思われ・・・・・・
761名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 00:20:48 ID:26MFq81t
ランランと握手するときちょっと腰浮かした方がいいんじゃないかと思った>樫本
762名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 01:42:24 ID:kEVZSNe4
>>750
ボルヴィツキーとか思い入れたっぷりの感じで
(言葉を悪く言えば、半分逝っちゃってるような感じで)
ウィリアム・テルのソロ弾いてたよね、あれは良かった
(彼の横に居たフィンケが整然と弾いてたから余計に目立った)
クヴァントが90年代にアバドの棒で弾いたときとは隔世の感がある

コッホも木管パートを率いるかのように
大きな身体を揺すって演奏してたのが印象的だった

>>751
ライスターはどっしりと構えてあまり身体を揺らさない吹き方だったね
フックスは自分の感覚だとちょっとクネクネしすぎてて気になるw
763名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 03:04:09 ID:uMfcQWeE
ボルヴィツキーはいつも射精するような顔で弾いてたな。
764名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 16:49:35 ID:ZMTNg9RI
体を動かしてると丹田が充実しやすい。
結果、エネルギッシュな演奏ができるようになる。
BPOのような全員ハイレベルなオケだといいけど
N響じゃバラバラになっちゃうんだろうな。
765名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 19:21:04 ID:0O5AZUHP
丹田ですか、、、岡田虎二郎 戦前戦中に流行してたんだ
動くんじゃなくて目を瞑って静かに座るんですよ 静座法ですから

清水さんも前後に良く動く人だから腹筋も背筋も強そうですね
あんまり具体的に想像するのも何ですが
766名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 20:26:14 ID:lD2YJKkq
ここ、何か本当に70歳台の人が居そうで怖いw
767名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 01:22:29 ID:t++PMibB
ゴメンマジレスで
「丹田が充実」の意味がわからん
768名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 01:25:34 ID:m/Lb5RJb

世界中で大人気のキム・ヨナは年収8億円のシンデレラガール!
歴代最高のフィギュア選手でバンクーバー五輪の主役だ。

・・・・それに比べて、智恵遅れ顔の浅田・・・・・
769名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 01:26:52 ID:m/Lb5RJb

キム・ヨナ選手、ハイチ地震でユニセフに1億ウォン義援金・・・
「美しい演技以上に心も温かい」「寄付天使」の声も!

・・・・それに比べて、智恵遅れ顔の浅田・・・・・
770名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 01:47:05 ID:0Iroj6U3
 ・。
771名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 01:58:37 ID:m/Lb5RJb
ベルリンフィルに、智恵遅れ顔の日本人は必要無いよね。
それより遥かに優れた、大韓民国のアーティスト起用こそ、
世界中のファンが望んでいる事。

反省を促したい。
772名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 10:29:40 ID:LRLY3h3S
BPOの団員に韓国人っているの?
いないのであればまず入団する人が出ないとお話にならないネw
773名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 11:01:14 ID:OaK/HqFs
基地外は放置な。

いつもBPOの映像見るとティムに目がいってしまうw
ティムかわいいよティム。
774名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 18:09:11 ID:buGA289b
韓国人で認められるのはユン・イサン、チョン・キョンファ、チョン・ミュンフンの3人だけ。
775名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 22:43:08 ID:WXcLs75i
中国市場を意識しているのは間違いないけど、
「ドイツ銀行が中国市場に強くコミットしていることの表れです。」
http://www.db.com/japan/content/jp/download/pr050309g.pdf
776名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 00:38:30 ID:Vp6SxIEa




馬鹿日本人お得意の、負け惜しみ・・・・・ですね。



777名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 06:28:21 ID:tBbPVyka
全員アーリア人にした方が有り難味が増す
778名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 07:53:50 ID:8vzHFEW5
みなさんよく釣られるようで
779名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 20:20:15 ID:LMdOE5Hk
ありゃあ
780名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 20:46:02 ID:M38/roJm
全員インド人のベルリン・フィル
781名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 21:53:35 ID:kfOld3jc
BPO12人の金管奏者たち、また来ないかな。
↓コレ見たら去年の感動がいつでも蘇る。
http://www.youtube.com/watch?v=UupowI1vhOM
782名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 21:55:53 ID:O/i5Cmxm
BPO木管五重奏団
またのご来日待ってます。
783名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 11:47:54 ID:TW2XJKbM
そういえば2009年のワルトビューネってまだNHKで放送されてなかったっけ?ブロンフマンのラフ3とかあったやつ。
784781:2010/01/23(土) 16:42:43 ID:mx9vRFUn
去年の熊本公演に行ったけど
開場の時になぜかクレッツァーもお客さんと一緒に入場して
係のおねえちゃんがクレッツァーとは気付かずに?チラシを渡してた。
身長が180cmはありそうだった。
785名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 02:22:07 ID:ExjAbaK/
マジですか?

財政的な問題もあり、危機的状況に陥っていたザルツブルク・イースター音楽祭は、
バーデン・バーデンがベルリン・フィルに好条件のオファーをしたことで移設問題が
浮上していたが、最終的にベルリン・フィルがザルツブルクにとどまることになり、
2011年以降も継続してザルツブルクで開催されることになった。(12月)
http://www.royalroad.jp/live/new_music.asp
786名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 23:21:07 ID:0zFe/t2I
>>784
クレッツァーさんってDVD見てたら小柄な印象あるんだけどそんなにでかいのか
グロートとかビルザーの横にいるから小柄に見えるのかな


そういや今年Tpのタルコヴィが来日するらしいけど詳細知ってる人いる?
787名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 10:41:35 ID:KdSqfiyt
>>769
日本と韓国じゃ選手に対する手当が段違いです。
日本の選手は並のサラリーマンと同等。
788名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 11:54:34 ID:+Du53ik6
荒らしにマジレスするとか一体、なに考えてんだが。
789名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 21:00:49 ID:My1spAdP
>>786
確かに舞台上では、あまり大きくは見えない。
しかし間近で見るととても大きかったし(オレ164cm)
ただならぬオーラを放っていた。
790名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 15:45:59 ID:E0+wmNQm
ザルツの復活祭音楽祭、4演目(プラス、リハ見学)で10万のチケットを
25万で売っている奴がいるね、オークションで見た。あきれた奴だ。
791名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 01:07:11 ID:ocSzitDl
>>790
リハ見学は音楽祭の支援者でないと無理だから
日本人としてはかなりレアな存在
現地のチケット代理店に手数料を2割ほど払うことを考えるとそんなにぼっている訳ではない
792名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 08:10:48 ID:ZLoOnldV
こちらからいかがでしょうか
http://www.osterfestspiele-salzburg.at/en/order/
支援者ってeur300で買うもんらしいですけど、なんか不明朗です
この金は演奏者達じゃなくてどなたに入るんでしょうかねえ?
793名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 11:06:37 ID:b1jsk1pP
イケメンパユってまだいるの?
794名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 11:25:49 ID:XH/yEkTa
お前は何を言っているんだ
795名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 12:53:31 ID:ZLoOnldV
リンク貼ってばっかりいてすいませんねえ、Pahud さん暮れのコンサートには出てなかったけど
http://www.berliner-philharmoniker.de/berliner-philharmoniker/das-orchester/musician/musiker/emmanuel-pahud/
796名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 14:52:28 ID:QHwiWOgU
>>791ぼってるよ、後援会費払っても10万じゃないかあの席では。
ザルッでダフ屋やってる日本人いるよ。以前ネトレプコの椿姫を
3倍で売っていたよ。
797名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 17:22:01 ID:xgkZ7p+r
>>794
エマニュエル・パユって知らない?フルート首席の。
さては潜りだなww
798名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 17:46:51 ID:g22XDnaL
パユっつえば、髪の毛がかなーり怪しくなってきて多分3年以内にゲーハーになるお方じゃ。
1月の同じく前頭葉部分ゲーハーのソキエフ!!!と対談しておる位だから。そうだから、
799名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 18:26:02 ID:XH/yEkTa
>>797
いや、いるに決まってるだろって意味で。
超ファンだしCDは全部持ってるし来日したら公開レッスンまで見に行くよ。
800名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 20:24:05 ID:Ttn/vJ+u
最近のパユはおっさん化してきた
体格も立派になって生え際も…
801名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 20:37:21 ID:2Xu6bVKY
この前見たらめちゃ太ってた
802名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 21:19:29 ID:HeOvr3qN
ほんとに美しかったのに…
803名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 22:13:48 ID:zfxRjocv
パユは毎年日本に来て、アンコールも大サービスしてくれるのに
なぜマイヤーはもう来てもくれなくなっちゃたの?
804名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 00:54:39 ID:Ln0u8AVt
33
805名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 00:55:57 ID:Ln0u8AVt
Le Sage とルンルンで幸せ太りなんでないの
806名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 20:21:00 ID:LvnBgCqk
ニコ動にあるベルリン・フィルの冗談音楽の指揮者って誰?
苦しそうでワザとらしい指揮っぷりが面白いんだけど。
807名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 20:43:42 ID:gQyxz3r+
>>806
それは見てないけど、メニューインが昔ベルリンで面白指揮をやってたお
808名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 22:58:24 ID:0SBie/IF
>>807
逆さで指揮したやつね
809名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 08:33:03 ID:L8fr8Bwq
オークションでザルツブルクの復活祭音楽祭のチケットで一稼ぎを狙ってる
香具師、売れてませんね。現地で買うほうがビジネスクラスと5星ホテル
使っても安いもんね。売れるはずがない。
810名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:45:12 ID:ScYGqLxR
しっかしまぁ皆さんたらオケの奏者の名前までよく知ってらぁね。
私なんざオケの塊にしか興味ないから奏者個人のことなど何も知らんよ
別に誰が弾こうが吹こうが叩こうが奏者個人の存在なんかどうでもよくて
ただオケとしてどうなのかってだけなんだよなぁ。

もっと言うと、実はオケ自体それなりならどこでもよくて、指揮者がすべて
って感じなんだけどね。笑
811名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:56:30 ID:YffxJNoQ
じゃあこのスレくんなよ
812名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 17:11:31 ID:Q8v4Tvmp
けどベルリン・フィルがあの指揮者とこんなものを録音した!とかそういう
情報は楽しいじゃん。だからそんなこと言わないでよ。
813名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 00:23:16 ID:PES6nybY
他の人の興味の対象は「どうでもよくて」
自分の好きなことは語りたいのな
814名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 12:56:08 ID:NAfWQiFj
俺も現役ではマイヤーとパユと清水さんぐらいしか知らないぞ。
ここに書き込んでる奴の8割ぐらいはその程度だから安心しろ。
でも興味があれば調べるだろ。
あのオーボエいつも吹いてるもみあげの兄ちゃんは誰?とか。
イケメンだけどちょっと頭髪がヤバイ顔が大きいフルートの兄ちゃんは誰?とか。
815名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 13:30:19 ID:8jTbzG3x
その程度で十分だけど奏者なんて全く気にしないっていうのは変だと思うけどな。
ああこの人の方が好みだなあ とか この人の音色が好き とかも思わないとかも無い人はちょっと…
816名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 13:53:15 ID:BLOBS1QX
髭のティンパニ

女流ホルン
817名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 15:48:28 ID:Vs0v4E+H
ハデ蝶ネクタイのクラ、
ひげのフルート、
ハゲ細面ファゴット、
細メガネの日本人女性
とか・・・
818名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 17:10:20 ID:H8gxEiUT
>>816>>817
髭ティンパニ・・・・ゼーガース
女流ホルン・・・・ウィリス
ハデ蝶ネクタイ・・・・ザイファース?フックス?
髭のフルート・・・ブラウ
でOK?
819名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 17:30:05 ID:H2mZW2WA
チェロのクヴァントがかっこいい。
820名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 17:52:36 ID:/OfmMesa
クヴァント好きだ
同じチェロのマニンガーは最近ぐっと老けたな
821名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 20:44:30 ID:BLOBS1QX
現在のソロ・トランペット奏者2名と、70年代のソロ、皆さん、どちらがお好み?
822名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 21:03:52 ID:mTyY+/CH
トーマス・ティムが好きだ。
823名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 21:14:51 ID:wkKn1Y4+
べぜニック&アイヒラー
824名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 21:18:05 ID:09zuUQ/4
町田さんって最近肥えたよねぇ・・・
825名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 21:52:34 ID:Aq5K19D/
そういえば、第一バイオリンのヘーシュさんって、
なんであんなに日本語上手なんだろう?
町田さんが教えてるのかな?
826名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 22:50:54 ID:GlGF+hX5
メンバー情報は公式WEBに顔写真入で載ってるからいいよね
827名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 23:57:39 ID:deDZhKNU
>>821
俺は70年代のグロート・クレッツァーの方が好きだなあ
今の2人は綺麗だけど力強さが足りない
828名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 23:57:55 ID:UpbN90uf
演奏技術も見た目も、70年頃の男たちが一番好きだ。
829名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 01:26:20 ID:8szHSXvg
>>825
嫁が日本人じゃなかったっけ?


>>828
ベースのヤンネは今でも70年代の雰囲気だぞw
830名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 19:27:29 ID:YBDrNSs3
生中継のストリーミング見てるやついないの?
831名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 19:57:10 ID:Q1W5Rjx1
見てるよ ノシ
シベ4終わって、今20分の休憩になったとこ。
832名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 20:06:53 ID:qVepaCsJ
内田光子が延々と喋っとるw
833名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 22:03:37 ID:sI/4RwgG
初めて見たけど普通に英語音声だけなのね
日本語はもちろんドイツ語の字幕もなし
英語なんて出来てあたりまえ!ってことかorz
834名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 23:05:46 ID:Q1W5Rjx1
20日のコンサートは収益をハイチ復興支援に使うので
(デジタルコンサートの)チケット買って演奏を楽しんでねって
光ちゃん日本語で言ってたね。
835名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 21:23:26 ID:WURbxIt2
14日のストリーミング中継は無料だったのに、見た人あんまりいなかったようだな
836名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 21:46:30 ID:CmHIdeOO
ORFでモーツァルト週間のアーノンクールを放送してたからそっちを聴いた。
未完成は名曲中の名曲だということがわかった。ORFを選択してよかったよ。
837名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 15:16:20 ID:8k7rBK9I
>>826
ほんとだー、ありがとう!
でも、写真古そうなのあるねー。
メイヤーなんか、誰か分かんない。
838名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 21:02:50 ID:Q7UZpbeF
>>827
オレも去年まではそう思ってた。
けど、12人の金管奏者を生で聴いたら
そんな考え吹っ飛んだぞ。
あんなに重厚で濃密かつ正確な音
出せる人はそんなにいないと思う。
839827:2010/02/17(水) 21:36:23 ID:WdwVeyZf
>>838
3年ぐらい前に来たときに生で聞いたよ
すごい正確だし綺麗だし厚い音色でびっくりした
ソロとか室内楽は多分今の2人の方がうまいんじゃないかな


でもオーケストラの中の音となるとまた違うんだよ
確かに今の2人は綺麗だけど力強さはグロート・クレッツァーの方があるように思う
まあ全盛期の演奏を生で聞いたことがないから録音の音の話になっちゃうんだけどw


今の2人の方が好きだって人もいてもおかしくないし、むしろそういう人の方が多いかもしれない
その辺は聴く人の好みの問題だと思う
840名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 21:46:47 ID:0ijkqo4C
樫本氏、正式にコンマスに就任したの?
もうメンバー表に載ってるんだけど?
841名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 00:05:59 ID:CqKFw+CF
試用期間とはいえ、ステージに上がるんだから
名前載せてくれるでしょう。
842名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 16:27:43 ID:JI7wpGf2
コンマスなんてシュピーラー、ブランディス、シュヴァルベ以外わからんわw
俺古っwww
843名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 16:39:05 ID:NVUjt8Bh
安心しろ。俺もその3人と安永さんしか知らないw
844名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 16:39:16 ID:ojop+JvH
>>842
日本人ならせめて安永さんくらいは追加で覚えて下さい。
845名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 21:11:55 ID:VGsG8wLh
>>839
今の首席ってシャーゲル使ってない?
力強さ云々に関してはモンケとの音の違いが大きい気がする
846名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 22:13:10 ID:ysoVLsq/
>>845
今の首席が何使ってるかはわからないけどモンケではないね
ただそれは奏者自身がモンケの音よりその楽器の音を求めてるから使ってるんでしょう
吹きやすさの違いもあるだろうけど

要は奏者の演奏スタイルの問題だと思う
それが好きか嫌いは聴く人の好みの問題
847名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 22:53:24 ID:aIGOSoKW
>845
正解
848名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 20:28:14 ID:uOqoWvEN
>>835
そうなの?全く知らなかった…
849名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 22:24:33 ID:5tNgRLV1
>>848
ドイツ銀行(日本)のウェブサイトで登録すると14日の生中継が無料で見れた。
850名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 15:58:43 ID:9Qklo0yo
先に言ってくれよ。 先週ジャン。
851名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 13:10:33 ID:ZcWH59Sm
そういえば樫本大進のスレ落ちちゃってるんだよ・
誰かスレ建てヨロ
852名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 02:01:12 ID:G55cMEaX
ベルリンフィル「デジタルコンサートホール」が無料視聴キャンペーンを実施
〜料金見直しも実施され、より利用しやすく
http://www.phileweb.com/news/hobby/201002/24/336.html

ちょっと気になるけど品質が分からないし…と思っていたので無料の聴いてみよっと
っていうか、無料のニュース出すならすぐ始めろよw
853名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 22:35:39 ID:GSzJ6WX8
樫本大進のバッハ無伴奏全曲、午後と夜を聴いてる途中で居眠りしてしまいました。
なんであんなに走るんだろうか? リズムの尻を端折るように速くなってしまう。
夜は前半にパルティータ2番、休憩の終わりに皇后陛下がお一人で右二階席に来られた。
曲によってこなれてないのが目立ったりしてたから五十歳位になってからだと良いかも。
古い録音聴いても走ってたから二十年経ってもやっぱり走るかな?

随分昔に小さな教会で聴いた浦川宜也の方がずっと心に響いたなあ。
854名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 22:46:16 ID:vRusLdpW
分かったような口きいちゃって
855名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 00:53:17 ID:ngwGspr6
度々音程ズレるし違う音になってたりしてたし、率直に言えばガッカリしたんですよ。
856名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 01:13:29 ID:FUKDV20g
イースターどうなるのかね?

ttp://blog.livedoor.jp/haydnphil/archives/51778490.html より
ザルツブルグ・イースター音楽祭の不正その後以前ザルツブルグ・イースター音楽祭
の不正の話をしたけれど、その続報。州政府の会計監査により不正が発覚し、
インテンダントは12月に解雇され、さらに夏の音楽祭の技術主任も解雇された。
イースター音楽祭は夏の音楽祭とは法律的に別組織で運営されているが、
技術部門は夏の音楽祭担当者に委託されていた。技術主任の解雇はそのためで、
夏の音楽祭はスキャンダルには関係がない。その技術主任は橋から飛び降りて自殺を
図ったが、命は取りとめて現在入院中。

もともとイースター音楽祭はカラヤンが始めたもので、毎年ベルリンフィルが主役を
務めている。去年の12月に契約を2013年まで延長したばかりなのに、
不正が発覚したためにインテンダントはじめ理事会も大幅に変更された。
その結果ツーリズム基金の責任者が音楽祭をサポートしないことを決定した。
この組織のサポートがあるからベルリンフィルは契約延長に同意したのに、
約束が違うというのがベルリンフィル側の意見。
でもまだ契約が変更されるかどうかはわからないので、
ベルリンフィルは注意深く見守っているとの事。

主役のオーケストラをウイーンフィルに変更するという話も出ているそうで、
ウェルザー・メストのところに、ベルリンよりもっと安く出演してもらえないか
という打診はあったらしい。
857名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 01:26:32 ID:FUKDV20g
ザルツブルク音楽祭で公金横領スキャンダル?
 
ザルツブルク音楽祭とザルツブルク・イースター音楽祭で、関係者による公金横領の
疑いがスキャンダルを巻き起こしている。
この12月、外部の監査団体がザルツブルク・イースター音楽祭の財政状況を調査した
ところ、初期段階で不明瞭な金銭の動きが発覚。
12年来イースター音楽祭取締役を務めるミヒャエル・デヴィッテが、
着服の疑いで解雇された。 墺メディアによれば、背景は舞台チームを持たない
イースター音楽祭が、それを請け負うザルツブルク音楽祭の舞台監督クラウス・クレ
ッチュマーにコンサルタント料を支払っていたことにあるという。
クレッチュマーも監査団体の報告書を待つことなく1月末に解雇されたが、ザルツブ
ルク音楽祭総裁のヘルガ・ラーブル=シュタードラーは、事件の解明に全力を尽くす
と発表している。
なおイースター音楽祭の運営は、当面ベルリンの文化関係弁護士ペーター・ラウエ
とザルツブルク経済会議所のベルント・ガウビンガーが担当することになった
(写真:©Fritz Haseke)


858名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 01:28:41 ID:JUXYHI/B
>>853

ブロン先生にお稽古を付けてもらっていない曲だから仕方がない。
859名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 08:23:49 ID:EHiJeaGs
>>857
アバドが金の亡者であることがはっきりしたね
860名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 08:27:29 ID:fNGRPQK/
>>859
ここでアバドの話をするな。巣に帰れ。ゴキブリは消えろ。
861名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 01:11:16 ID:mBFnn8OG
来年のBPOアムステルダム公演速報でつ。指揮者は多分ガラガラさん

25 februar 2011 /

2 Songs of wolf and Brahms.
Mahler - Symp.no.3.

26 Februar 2011 / 14.15 h.

Haydn - Symp.no.99.
Hosokawa - Concert for Horn and Orchestra.
Schubert - Symp.no.9.

862名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 03:42:31 ID:JTbk8SjC
BPO、どうせマーラーやるなら9番やればいいのに……
863名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 11:17:51 ID:7QXXrO9D
>>854
人のオナニーを笑うな!
864名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 12:32:10 ID:TMXtHPsb
シューベルトに交響曲第9番なんてあったっけ?とか書いてみる
865名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 12:33:27 ID:BWqTqIOU
最近発見されたんだよw
866名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 13:16:36 ID:JKKn+GxR
「あった」だろ
867名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 10:36:25 ID:/mq4Ea51
>>857
アバドの話をしてすまんが、捕まったのはアバドの秘書なんだよな。
アバドにも捜査の手が伸びるかな?続報求む。
868名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 11:31:34 ID:tBjTrktK
アバドが某党幹事みたいな構図?
869名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 12:26:49 ID:KgRdypCq
よく分からないんだが、なんでベルリンフィルのスレでやるんだ?
アバド・スレでやればいいんじゃないか?
870名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 13:16:49 ID:/mq4Ea51
>>869
ある意味ベルリンフィルの音楽祭でもあるザルツブルクイースター音楽祭の存亡に関わる話なんだから、ここでやったらダメ?

アバドスレは、見る限り2名ほどのアバディアンが、繰り返し同じようなアバド絶賛をぶちあげてるだけのよう。
それこそ某党の会合で教えてくんしてるようなものなので、こんな話題聞いても、まともな情報が出てくるとは思えない。
871名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 13:30:36 ID:GlHgGO1K
ここですんなカス
872名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 16:12:33 ID:kq/bNtL3
>>870
アバドなんてベルリンフィルには要らん。

よそでやれ。
873名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 19:09:00 ID:n9dp1V1Z
アバド・BPOのロメジュリ、名演ですが……
874名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 20:28:32 ID:HUB0WKpT
あんなもんクズだよ
875名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 21:08:49 ID:jKdx86F4
>>873
俺もあの演奏は好きだけど。
でも、バレエ版と組曲版がぐちゃぐちゃなのが気にいらない。
876名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 21:08:49 ID:KgRdypCq
まあ、好みは人それぞれでおk。
俺はわりと好きかな。
877名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 22:04:53 ID:OaJPHFLe
サロネン盤がイマイチだったのでアバドを推したい
878名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 23:47:02 ID:YNMDpphf
ティーレマン!!
早くあのヘナチョコイギリス人を追い出せ!
879名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 00:16:29 ID:Ek+d5eYL
アバドの定期登場をやめさせろ。
地元民には不愉快。
880名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 00:27:10 ID:RywJctJG
アバドがCSOを振ったDGの「復活」を聴いた時は、それこそ只者じゃないと衝撃を受けたものだが……

対抗できるのはメータ・VPOだけだった。
881名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 01:14:32 ID:pgP/BIFJ
>>878
俺はティーレマンになったらベルリンを聴かなくなるな
あの重さは趣味じゃない、全くもって
882名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 01:22:11 ID:z34HsvVq
>>880
www その感じは覚えてるが
今聴き直すと、メータの圧勝ですたw
883名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 01:27:26 ID:6LZoVSiY
>>880,882
柴田南雄さんの受け売りですか?
884名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 20:43:26 ID:H3KIBh3F
キレイだな、雄山の意見を聞いてみたい
885名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 02:35:50 ID:ufM+rsFD
今やってる黄昏の音おかしくないか?
886名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 09:50:03 ID:KDM5HVxs
アバド逮捕まだぁ?
887名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 12:39:31 ID:ytTa6nwF
>>886
?
888名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 12:41:27 ID:nTLZqzpP
スルーでおk。

スレ違い。
889名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 18:46:26 ID:47wVRofI
5月1日のヨーロッパコンサートを生中継(渋谷会場&BS-hiにて)するってさー
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0054621/
890名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 23:05:33 ID:P1+BaANn
今年のBPOジルヴェスターどうなるんだろか?小澤だけど。
891名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 23:11:45 ID:wpwPPkXL
いくらなんでも年末まではもたないんじゃね
892名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 21:59:36 ID:To8ZThXl
来シーズンはラトルがラフ2やるみたいよ。
893名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 22:56:39 ID:pQny0fip
>>892
EMI収録の予定あるのだろうか?
894名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 13:37:31 ID:L9ghNdL8
アバド任意事情聴取
895名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 14:37:29 ID:ba27d5le
アバドスレでやってくれ。邪魔。
896名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 15:03:14 ID:Vdd2PmwE
なんかあったのか?と調べたらただの電波書き込みかよ
オレみたいに釣られる人がいるだろうから一応書いとく
897名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 20:13:21 ID:3b4/va6x
バボちゃん辞めたけど
やっぱソロでやりたいのかな?
898名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 11:09:21 ID:sN6IKKJE
鈴木君がTwitterでこんなこと書いているけど、ソースあるのか?
---------------
ベルリン・フィルは、とくに最近は従順じゃないです。ウィーン以上にプライド高いので、
それを利用しなければ仕事にならないようですし。ラトルも相当苦労してコントロール
してるようです。RT @******: ベルリンフィルは、指揮者にどこまでも従順(最近は
不明だが)。
899名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 22:19:08 ID:WNjNjf8w
昔っから別に従順じゃねえだろ
900名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 12:30:50 ID:rLlxc2JL
オックスフォードでBPOが演奏するのは1981年のカラヤン以来か?
901名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 18:10:01 ID:hd1Ljv7D
何だ第1幕じゃないんだ!
902名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 18:12:17 ID:hd1Ljv7D
まさか愛人じゃないだろうなw
903名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 19:21:54 ID:O0G5epNm
ラトル以外でもコンマス2人並ぶことがあるんですね〜
バレンもラトルのブラが染み付いてるであろう今のBPOと
ブラ1やるとは。
904名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 19:46:04 ID:NaPBid9p
ホントにバボラークさんいなくなっちゃったの?
905名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 21:24:55 ID:oJEnlY0i
バボやんが演奏にいるの見たことないな?
なんかDVDであるかのぅ?

いつもドール兄貴ばっかりや
906名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 21:44:54 ID:v9HVQoLX
>>905
ブラームス全集とか
少なくとも1番はバボさんがトップ吹いてた
907名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 22:03:59 ID:o6FkN9Hh
ふれあいホールで聴いたけど、場所が前過ぎて後ろのスピーカーからは聞こえなかった。
ソニーの技術員が5.1じゃなくて5.0だと。
クラシックは普通ウーファーは使わず、自然感を重視するからだと説明したが、横のサブはお飾りかよw
生の迫力が今一伝わって来なかった。
映像は大画面で面白かったけどな。
908名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 22:20:10 ID:emP1Fcef
>>907
ウーファを使わないと自然という考えも狂ってるなw
909名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 22:23:38 ID:OYqKI52C
910名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 22:50:34 ID:2u/BfLjp
今日もBPは弦合わないね。バレンボイムの棒が崩れると弦もそれにしたがって崩れる。昔のBPはそうでは無かったね。放送響もそこまではしないね。下手になったものだよ。
911名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 23:00:42 ID:ovrcLoqI
弦合わないのはコンマスのせいだろ
912名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 00:09:13 ID:+k26gH7t
だな。

アンサンブルはオケの責任ってじっちゃが言ってた。
指揮者はそんなもん振っとる暇ないし振る気もない、と。
913名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 00:21:31 ID:pv0zC//q
正直、ラトルのブラ1の方が個人的にはいいな。
914名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 07:15:00 ID:hg97ty6O
因みに昨日のふれあいホールのスピーカーは、レフト、センター、ライトの前面の3本が各300万円のJBLで、左横にバスウーファー、リアがやはりJBLで4本の計8本の編成だった。(ウーファーは飾り)

画面は映画並の迫力ある大画面で、カメラが丁度指揮棒を落としたのを捉えたのは、タイミングが良過ぎたし、ネタかと思ったくらい。

普通コンサートでは観客は固定位置で聴くから、あれだけカメラワークが忙しいと、自然と見るほうに集中しちゃうし、しばらく眼を閉じて聴いてたら、音は薄いカーテン越しに聴こえるような気がしてならなかった。
915名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 19:32:52 ID:sI2oiFWk
あげとくか。

692 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 10:10:47 ID:p5+O0IcT
ttp://mainichi.jp/enta/music/news/20100502k0000m040105000c.html
ベルリンフィル:指揮者の佐渡裕さん客演へ 

指揮者の佐渡裕さん(48)が11年5月、世界トップオーケストラの一つである 
ベルリンフィルハーモニーに客演することが分かった。演目はロシアの作曲家
ショスタコービチの交響曲第5番など。

毎日新聞 2010年5月2日 2時30分 
916名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 21:23:17 ID:WqBtmkLE
やっと佐渡の念願がかなったな
日本人としては素直に頑張ってほしいと思うわ
917名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 21:39:34 ID:NHpngCA9
ここまできたらラトルの後継に名乗りを上げる佐渡が見たい
918名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:07:56 ID:uyvqx/My
手のひら返しに誉める香具師が増える予感
919名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:28:22 ID:QM6ONuJq
来シーズンの予定アップ希望!
920名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:42:23 ID:LcdyMsAF
色々他に言いたいことが無くはないけど
佐渡さんよかったな
921名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:45:02 ID:pcUs/L9M
振ったことあるのは大昔の近衛とかを除けば、小澤、若杉、岩城、朝比奈くらいか
是非ともベルリンに確かな足跡を残して欲しい
922名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:52:29 ID:oY00nPNb
佐渡が世界のレベルに達したんではなくて
オケが佐渡レベルに落ちてしまった、ということを忘れてはならない。
923名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:55:58 ID:ezTVNQWO
>>922
キミのレベルがあらゆる面において低いことだけは分かった
924名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 22:56:54 ID:QM6ONuJq
BPOも日本枠としてポスト小澤を探し始めたか?
925名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 23:02:41 ID:cRIU7dvW
ベルリン人は趣味が悪いからな。
寺島しのぶに昂奮する人たちだから。
926名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 23:35:57 ID:5logeJDP
>>921
貴志康一もいるぜ。
戦前のベルリンフィルで自作を録音までした。
まあ常時呼ばれてる小澤は別格だな。
927名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 00:58:18 ID:j3kKDCCo
今のベルリンはアラブ系に占領されてるだろ。
928名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 01:12:39 ID:L+4fSZ5z
大町陽一郎も振ってますよ。
高関健も。
929名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 01:13:45 ID:j3kKDCCo
定期か?
930名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 01:23:23 ID:nFlljsWe
BPOはサドの集客力を計ろうとしているのでは?
日本からのベルリン遠征組みの人数が再登場のバロメーターになるのでは?
931名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 02:29:39 ID:+YK3UDAJ
ポスト小澤なら大野にしてほしい
佐渡はまだ早いよ〜
932名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 07:46:11 ID:PPRC76i9
天国のバンスタも喜んでるだろうに、
こんなことを書くバカもいる。
   ↓
925 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2010/05/03(月) 04:03:47 ID:8q08Xc8y
アラフィフの日本人指揮者はいいのが多い。敢えて悪いのは佐渡裕のみかな。 
あの人普通にアホやから、クラシックを理解出来てない。 
バーンシュタインのホモ相手でたまたま指揮者になれただけ。 
933名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 08:34:08 ID:PPRC76i9
音楽好きの若者がいた。
まるでラグビーのFW選手のように大柄で
笑顔の素敵な青年だった。

彼は日本では正規の指揮者教育を受けていない。
京都のママさんコーラスの指揮をしていた。

そんな若者が、ある日、タングルウッドである指揮者に出会う。
運命的な出会いだった。
その指揮者の名はレナード・バーンスタイン・

老指揮者は若者に才能を見出す。巨匠に認められ、青年はそこから
世界を目指す。そして、ついに、ベルリンフィルの指揮台に立つのだ。

わけあって師匠はこのオケとは数少ない共演に終わったが
その録音は前に見る音楽的ドキュメントとしてCD化されている。

今日は、その録音を聴いて祝いたいと思う。
934名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 09:57:49 ID:Kg3gGBYf
>>929
カラヤンの代役で第九振った山下さんは定期だったと思う。
935名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 10:10:14 ID:eoI2w7VO
>そんな若者が、ある日、タングルウッドである指揮者に出会う。運命的な出会いだった。

たまたま逢ったみたいに言うな。
936名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 12:26:05 ID:1+OC57+P
タマタマ?
937名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 12:33:01 ID:PPRC76i9
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 

クライバー おめでてーな。 
クレンペラー 素人にはお薦め出来ない。 
シューリヒト 通の頼み方。 
バーンスタイン アホかと。馬鹿かと。 
ベーム もう見てらんない。 
ムラヴィンスキー 危険も伴う、諸刃の剣。 
フルトヴェングラー これだね。 
ワルター もっと殺伐としてるべき 
ヴァント 最新流行 
チェリビダッケ これ最強。 
カラヤン すっこんでろ。 
メンゲルベルク きょうび流行んねーんだよ。ボケが。 
クナッパーツブッシュ 小1時間問い詰めたい。 
小澤 そこでまたぶち切れですよ。 
メータ とかもいるし。 
ラトル 来てんじゃねーよ、ボケが。 
朝比奈 ド素人 
トスカニーニ いつ喧嘩が始まってもおかしくない 
佐渡 ベルリンフィル・デビューおめでとう!
938名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 17:44:05 ID:8hEG8jwe
いい線いってんじゃないか。
939名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 18:30:10 ID:Jd7fpdza
タングルウッドに佐渡が送ったビデオを、
事務局?の人が小澤に見てくれ、って渡して、
どうせギャグみたいなんだろうって思って観たら、
学生オケ相手にドヴォ8を熱演してる佐渡が映ってて、
こいつは面白いから呼んだ方がいい、
っていうのが佐渡デビューのきっかけだったと思ってたが、
この話、何に出てたんだっけな・・
940名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 19:00:46 ID:j3kKDCCo
本人の著作だろwそれ
941名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 19:15:31 ID:XUSKs+OH
>>934
1986年の定期で間違いない。
ただ山下が振ったのはカラヤンが病気になってキャンセルした9月28日のマチネだけ。
次の29日は急遽ベルリン入りしたマゼールが振っている。
27日はまだ辛うじてカラヤンが指揮できた。

つまり代役を引き受けたマゼールの移動が28日昼には間に合わなくて
空いたスケジュールを副指揮者にやむを得ず任せたという緊急避難的な登板だった訳。

もちろん指揮したのは事実だが、最初から定期に組み込まれて発表されるのとは意味合いが随分違う。
942名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 20:23:17 ID:Jd7fpdza
>940
いやそれもそうなんだろうけど、
小澤がしゃべってる映像を見た記憶があってね。
佐渡がその時送ってきたビデオってのもやってた。
あれ、なんで見たんだっけな・・
943名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 21:33:51 ID:dwp9/jk/
オクスフォードの演奏を今観終わったんだけど、
あの演奏でなぜあそこまで観客が盛り上がっているのだろうか・・・
バレンボイムは曲の解釈のセンスがないと思う。
スカラ座来日公演のアイーダもつまらなかった。
オクスフォードの演奏がダサイのは、指揮者のせいなのか?
それともコンマスのせいなのか?
944名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 22:07:32 ID:GKsVkXCI
シーズンプログラムまだ出ないのかね?
945名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 22:41:09 ID:EswPWFHe
佐渡がタングルウッドで小澤に誘われたけど「僕はまだ貧乏指揮者だから今すぐ留学するのは難しいです」と小澤に愚痴ったら、
「俺があんたの立場だったら親に土下座してでも借金するけどな」
といわれてハッと目が覚めて留学を決意したとかいってな。
946名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 02:34:33 ID:zPu36XOX
ヨーロッパ人は「SADE」だと思うんだろうな。
947名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 07:49:45 ID:MQ07VVCr
日本語の発音としては「SAD」のほうが近い気もするね。

悲しい。
948名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 11:27:01 ID:LQfGlemo
Marquis de Sade
949名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 11:39:01 ID:nWg6ThKC
マゾよりはいいんでないか?
950名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 12:40:40 ID:RkkVxsgi
>>943
君のせい
だということに気付かないまま死ぬんだろうな。
クラシックなんか聞くの辞めて別の趣味を持ったほうがいいよ。
951名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 12:43:50 ID:MQ07VVCr
まあ、主観と客観の区別がつかない連中は多いね。
952名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 13:29:34 ID:5GC2Uziu
ラトル、ベルリンフィルの125周年記念コンサートを視聴した。熱演だったので感動。
ブラームスの交響曲第4番の出だしはフルトヴェングラーを意識しているのでは
ないかと思った。何度も出だしを練習したのだろうと想像。皆様も視聴して下さい。
安永さんがコンサートマスターです。
953名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 14:17:14 ID:Q12gPOeT
>>946
シャーデー?
954名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 15:58:16 ID:yLAiCuRQ
>>937
もう飽きたそれ
チェリオタ乙としか言いようがない
955名無しの笛の踊り:2010/05/04(火) 21:13:52 ID:u/zysLvM
そうか、自分のせいか・・
確かに自分には名画が理解できないし、芸術鑑賞にはむいていないかも。
956名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 23:42:51 ID:aJDJkUvO
957名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 23:45:11 ID:kNNtFewO
>>956
翻訳お願い始末
958名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 22:25:55 ID:u5ANtygp
佐渡ないじゃんw
959名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 22:39:48 ID:lnUpFJ+Y
2010-11シーズンのラインアップ発表は5月12日ですよ

>>956は前から出てるリストですね
960名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 22:52:19 ID:u5ANtygp
ふーん。じゃあ前の予定にはなかったんだw
961名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 22:56:21 ID:xnLldnzG
来年は来日するんだろうね・・・待ちくたびれた。
アバド時代は2年に一度は来てくれたのに。
962名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 22:57:57 ID:fFGwnb7c
ソニーのブラビアでデジタルコンサートホールが見れるようになるらしいぞ!
963名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 22:57:59 ID:bzqTJbsu
佐渡と来たりしてw
964名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 23:00:37 ID:fFGwnb7c
次回は2013年じゃなかったっけ?
965名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 23:06:11 ID:gul2yE5u
これか
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201005/10-054/index.html

PC で DCH の契約してればTV でも見れるようになるのかな?
別契約ってことはないよな。。。
966名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 23:22:30 ID:e2FLoe2R
PS3はどうなの?ねえどうなの?といってみる。
967名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 00:18:37 ID:TIoJu1oP
ベルリンの放送局に眠っているカラヤン時代の映像でもあれば
DCHで流して欲しいネ。
968名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 09:43:16 ID:grcScert
>>964
マジで?
5年も来ないのかよ!
969名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 10:45:44 ID:Vht8E3o1
ブラビアじゃないと見らんないのかよー
970名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 11:06:18 ID:cFkLSVDY
やっぱり録画はできないのかな?
971名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 15:40:51 ID:qdWcwfgX
2011年5月5〜7日
Berliner Philharmoniker, Christian Thielemann
--------------------------------------------------------------------------------
2011年5月13〜15日
Berliner Philharmoniker, Claudio Abbado
--------------------------------------------------------------------------------
2011年5月20〜22日
Berliner Philharmoniker, Yutaka Sado
--------------------------------------------------------------------------------
2011年5月26〜28日
Berliner Philharmoniker, Seiji Ozawa
--------------------------------------------------------------------------------
972名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 16:32:57 ID:wiedzDgt
>>971
凄い並びだな。まるで玉川カルテットみたい。
ひとりだけ浮いてる。

みたいな。
973名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 17:15:28 ID:j5TJXGmS
小澤OUTの場合に備えて2週連続日本人にしたか?
974名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 19:14:59 ID:fbwXyWx6
それをいうならアバドも危ない
975名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 19:18:24 ID:2FDAnsa+
2011年5月5〜7日
Berliner Philharmoniker, Christian Thielemann
--------------------------------------------------------------------------------
2011年5月13〜15日
Berliner Philharmoniker, Yutaka Sado
--------------------------------------------------------------------------------
2011年5月20〜22日
Berliner Philharmoniker, Yutaka Sado
--------------------------------------------------------------------------------
2011年5月26〜28日
Berliner Philharmoniker, Yutaka Sado
--------------------------------------------------------------------------------

こうならないようにアバド小澤両氏には頑張ってもらいたい
976名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 20:26:56 ID:133tQNsr
>>975
サド月間すぐるwwwwww
977名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 20:29:35 ID:wiedzDgt
>>975
とか言いながら、風邪ひいて、佐渡がキャンセルしたりしてなw
978名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 20:51:30 ID:DfCkEDCW
聞かされるほうはマゾじゃん
979名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 21:22:22 ID:oA/WP+JK
これでわかるのは、小澤は日本人とかもはや思われてないこと。
980名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 01:22:39 ID:tz/5DPX1
小澤は猿人だと思われてるんだろ。
981名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 16:57:09 ID:zMchBaRI
佐渡ちんも小澤センセのように定期演奏会に毎年出演・定着し、
当楽団からハンス・フォン・ビューロー・メダルを授かって初めて小澤センセに並び、
サー・サイモン・ラトルの何代か後の芸術監督に選ばれて初めて小澤センセ超えを果たしたと言えるであろう。
がんばれ。
982名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 18:20:34 ID:SlZS0hHw
小澤は毎年は出てないけどね
もう病気する以前から
983名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 21:55:48 ID:12yT6lCU
○○超えって感覚はダサいよね
984名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 23:25:59 ID:YlpcCLA/
BPOも名前だけでいいから「酒席客演指揮者」の称号くらい上げればいいのに。
985名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 00:12:19 ID:w4wQw+Qn
>>930
お前はバカ!
佐渡を聴きにベルリンまで遠征するヤツなんているわけねえだろがw
986名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 05:49:31 ID:LoxJ0ftY
一人でもいたらお前しねよ。
987名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 11:11:36 ID:bU2uzauq
それをあてこんだツアーが組まれるという噂あり
佐渡の熱狂的ファンは意外に多いから充分成立するだろう
988名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 11:22:04 ID:EDcVg1ll
>>985
熱烈な佐渡ファンというのが存在するから、(残念ながら)行く人いると思うよw
989名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 12:05:43 ID:yFtPBFZ8
>>987
もしあれば、値段次第では行ってもいいかなと思ってる。
自分で手配するのメンドイしね。友人とかできるし。
990名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 18:11:07 ID:22HPurOu
当然、佐渡と小澤の両方がきけるツアーにするんだろうな。小澤の
代役は100%確実だしw
991名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 18:50:38 ID:7JCdCNFH
小澤の来シーズンのBPOを振る予定
2010年12/29・30・31 エリーナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ)
2011年1/19・20・21 アンネ・ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
2011年5/26・27・28 
っなってるけど無事全部振れるのかなあ?
曲目未定のようだけど全部DCHで配信してほしい…
992名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 18:56:36 ID:7JCdCNFH
となってるけど無事全部振れるのかなあ?でした。
993名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 21:08:00 ID:bs5L9yk/
佐渡どころか西本でも興行的には十分成立するよ。日本ツアーなら。
994名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 21:48:07 ID:+HS3Rs0E
しかし西本ではオケ側に拒否されてしまうのですなあ
残念でした
995名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 23:42:38 ID:mLGkoV4q
BPOもそんなカスに振らせる程、落ちぶれちゃいない
996名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 23:43:59 ID:22HPurOu
佐渡はカス
997名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 00:40:01 ID:+Z3eEcyS
重複スレもやっと終わるか
998名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 00:49:40 ID:C1S2/hE8
次スレ、please!
999名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 00:52:20 ID:59I6LvF5
おおー
1000名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 00:53:02 ID:59I6LvF5
初の1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。