【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しの笛の踊り
「交響曲は全楽章で1曲だ」…
それこそ「押しつけ」そのもの。
しかも、幼稚な発想にすぎない、と思える。

人を非難する時は、そこに具体例を挙げて、自分の主張を述べるのが基本。

そこで具体例。
私はブルックナーに「大好きな八ケ岳山麓を散策しているイメージ」を感じる。
そのためにブルックナーを時々聴く。

スウィトナー盤は全体を通してベートーヴェン的な「何かを目指して突進してゆく」流れを感じる。演奏自体は素晴らしいので処分せずに保有してるが、私の求める演奏ではない。

やはりクナが一番自分が求めるイメージを再現してくれる。
それとて3楽章は音楽が沈潜しすぎており、クナの3楽章はめったに聴かない。

シューリヒト盤は1.2.4楽章は、V.P.Oの音には魅かれるが、全体にせかせかしていて「散策」感に乏しい。
しかし、3楽章だけは30年前の清里から清泉寮へ到る小道(20年ほど前には俗化が完了してしまったが)を想わせる理想にちかい演奏。

全体を通して…など、ブルに限らず、モーツァルトのセレナードでさえ私にはありえない(一度聴いただけで二度と聴かない楽章すらある)。
89名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 16:27:08 ID:AxyVzS/3
>>88
ブルックナーの何を聴くのかを具体的に説明してから偉そうに言えよバカ。
90名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 16:35:49 ID:82ulLMMJ
>私はブルックナーに「大好きな八ケ岳山麓を散策しているイメージ」を感じる。


たったそれだけのことしかブルックナーに求めてないのか。
通俗名曲がお似合いだな
91名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 16:40:32 ID:82ulLMMJ
>>88
あなたの思いにこたえてくれる曲がつまってるよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00005EGZR/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561956&s=music
92名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 16:47:14 ID:N54tjjVb
>>88はネタっつうか釣りだろうけど、
宇野センセイが書いたことで一番罪なのは

聞き比べることによって自分ならこういう風に
演奏したいというイメージができあがる。
それがクラシック音楽を聴く醍醐味だ

見たいなことをクラシック初心者にすり込んだこと。
音楽の専門教育を受けたのならともかく、
馬鹿の考え休むに似たり、この言葉に洗脳されて
似非評論を書く人間のなんと多いことか。
93名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 16:52:20 ID:ZahwoWqC
絶対音楽に、主観的で抽象的な言葉をこねくりまわすところが宇野信者らしいな。

アホくさ

主題とか動機の知識が宇野信者にはさっぱりないんだよな
94名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 16:57:48 ID:82ulLMMJ
宇野ってメロディしか見てねえよな。
ブラームスがお嫌いなのも、複雑なリズムや和音の組み合わせで頭が混乱するんじゃないか?
わりかし大雑把なザンデルリンクが聴きやすいのもわかる気がする。
チャイコフスキーも同様。
95名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 17:01:25 ID:ZahwoWqC
わかる気が…。
リズムが正確な演奏を無機的とか言ってるかも。
96名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 17:05:49 ID:N54tjjVb
そういえば、昔読んだ宇野センセイの本に

バッハのヴァイオリンソナタ(伴奏付きの方)
がやっと理解できた

みたいな文章があって、とてもブンガク的な言葉が
(良く覚えてないけど人生とか悲しみとか)
散りばめられていた記憶がある。

センセイは多少は音楽知識があるのかもしれんけど
その文章を読んで感化された信者の痛さときたら。

真顔で>>88みたいなことをおっしゃる御仁もいるからねぇ・・・
97名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 17:08:44 ID:MeF6A8V2
こんなヤツが跋扈している日本の音楽評論界はバカの巣窟
98名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 17:42:58 ID:vJttbZix
ほーら来た来た。案の定。水戸黄門に出てくるサンピンヤクザ(悪代官以下の雑魚)もどき。
想定どうりだね。

音楽は音符じゃあないの。
巷のピアノ教師にベートーヴェンが弾けますか?
そりゃあ、音は出るでしょう。楽譜どおり。
しかし、そこにはベートーヴェンはいないの。

君ら音楽の本質、知らないね。だから、楽譜がどうのこうの言って、自分では音楽を語ってる気になってる。

パンピーには何言っても無駄か?
俺はカラヤンのブル7実演で聴いて寝たね。
この意味解る?まー無理でしょう。さて、と。イントゥリーグとガーデン・パーティーね手入れしよ。
99名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 17:52:53 ID:ZahwoWqC
楽譜に忠実≠音符を並べる

ってわかってるか?
100名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 17:54:09 ID:82ulLMMJ
>俺はカラヤンのブル7実演で聴いて寝たね。

豚に真珠w
101名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 18:00:30 ID:N54tjjVb
釣りかと思ったら真性の可能性が出てきた・・・・
スレ違いの話を切り出してきてる辺りがなんとも。


「そこにいるベートーヴェン」って貴方個人のオナニーネタになる演奏を言っているだけでしょ?
「こんな高尚な音楽を感じて感動できる俺ってスゲー」って、独り悦に入りたいだけでしょ?
本質だのなんだの飾らなくて良いよ。

楽譜という形で音楽が残っている以上、プロが弾こうが、ピアノの先生が弾こうが
楽譜通りに弾ければそこにレベルの差はあれどもベートーヴェンはベートーヴェンですよ(ちと極論)。
102名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 18:02:56 ID:AxyVzS/3
>>100
ブルックナーに登山の光景を連想するくらいのバカだから仕方ないよ(笑)
103名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 18:04:50 ID:ZahwoWqC
名曲なんてのは簡単にわかるもんではない、というのは確かだな。

よさを感じること、理解に近付くことは難しいことではないけど。

「この盤さえあれば他にいらない」というバカには、
クライバーの「僕は田園という曲がわからなくなった」という言葉をかみしめていただきたい。

クライバーに限らず、一流演奏家はみなそういうスタンスだけどね
104名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 18:11:02 ID:H3X90zS4
>>98はサンピンヤクザ以下である。
知らなかったと言わないでほしいwwwww

眼光死臭に満ちた>>98のオナニーは、真正バカの2ちゃんねる漬けである!
射精速度だけは新幹線並だが、中身は頭の中と同じで空っぽの種なし西瓜であろうwwwww
105名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 18:20:49 ID:AxyVzS/3
>>104
種無しスイカではなく、ピーマンだと言えようwww
106名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 18:22:34 ID:ZahwoWqC
本気で言ってるのかな?
107名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 18:31:47 ID:N54tjjVb
いま、ベートーヴェンのピアノソナタスレ見てきた。
やっぱり真性だった。悪名高きバックハウス厨だったとは。
相手にするだけ疲れる相手だ。
108名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 19:07:15 ID:AxyVzS/3
>>98
逃げたついでに、自分の脳ミソを手入れしてから出直しなさい。

想定どうり×

想定どおり〇

仮名遣いを知らなかったとは言わないで欲しいwww
109名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 19:20:23 ID:XmDvHrwI
>>104
バク厨爺さんに射精速度はないと思う。
とっくの昔にタマ切れ(笑)
110名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 19:20:38 ID:ZahwoWqC
>音楽は音符じゃあないの。
巷のピアノ教師にベートーヴェンが弾けますか?
そりゃあ、音は出るでしょう。楽譜どおり。
しかし、そこにはベートーヴェンはいないの。



これ巷の評論家が、ベトをふれるのかと置き換えると、誰かさんになるね。
合唱指揮もしてるみたいだけど、あんなの水槽指揮者と変わらないから
111名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 19:59:31 ID:sf63+ov5
弟は宇野通芳です。生きてるのか??


112名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 20:25:40 ID:vJttbZix
あ〜あ、仕方ないか、少しだけ相手してやるよ。
個人的な事は避けたかったけど、ひ・と・つ・だけ話してやるよ。

千住真理子さんがデュランティーを手にしてまだ間もない頃、八ケ岳高原音楽堂に招待してくれた(みのもんたさんも招待されていたのは翌朝朝食を伴にして知った)。
彼女、「まだ音楽にはなっていませんでしたね」、と言ってた。

まさか、そーですね、とは言えなかったけど、その通り。
その一言で、いつかは『音楽』を聴かせてくれるだろうなと…やはり彼女、解っているんだなと…

その意味解るかい?
この期に及んでまだ悪あがきするかね?

雑魚相手なら10人じゃ足りたいよ。100人でかかっておいで。
113名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 20:34:41 ID:ZahwoWqC
それが音楽の理解と何が関係あるの?

みのもんたはクラシックにくわしいの?
114名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 20:35:01 ID:AxyVzS/3
>>112
雑魚を相手にするだとか負け惜しみを言う前に自分のレスの見直しくらいしろバカ。

>10人じゃ足りたいよ

って何書いてんだかww
悪あがきしてるのはお前だバカ。
115名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 20:50:02 ID:ZahwoWqC
演奏後の反省なんか、だれでも漏らしてるがな。
116名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 20:57:22 ID:XmDvHrwI
>>112
お前は見苦しい。てか痛々しい。

 逝 っ て よ し
117名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 20:58:36 ID:LoIZwP6F
>>112
誰も頼んでないからもう出て来なくていいよ。
118名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 21:03:28 ID:82ulLMMJ
>>112
八ヶ岳ロッジコンサートのことか?

それとも八ヶ岳初心者レッスン?
119名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 21:12:20 ID:vJttbZix
それでは「雑魚同士で」でどうぞ。

では。

あ、もし八ケ岳高原ロッジ(上高地帝国ホテル、白馬山麓のラ・ネージュと並んで私のお気に入りのホテル)にお泊りになるなら…
Front desk(フロントは玄関前のこと)を少しまっすぐ進んで右に曲がった突き当たりのスィート(または一つ手前のセミスィートがお薦め。
夕食はプラトーで。花月はいけません。
参考までに…
120名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 21:20:55 ID:82ulLMMJ
121名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 21:24:01 ID:AxyVzS/3
>>119
音楽的にセンスがないのをくだらない自慢話で誤魔化すしか能のない痛い奴だということが分かって充分だよ。
雑魚ってのはお前みたいな痛いバカのことを言うから。よく覚えておきなよ(笑)
122名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 21:26:47 ID:82ulLMMJ
コンサートは8000円。地元民はお得な価格w
金をどんどん落としていってくれ
123名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 21:28:48 ID:AxyVzS/3
>>119
ごめん。お前は雑魚ではなくゴミやわww
124名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 22:15:10 ID:7y3v6Mq1
>>112
>>119

他人が「分かる分からない」をいう前に、振り返って
「自分に分かるぐらいのことなら他人にも分かってるかも」
っていう反省はしておこうね。

他の人が家の奥にある庭園を観賞してるのを見て、
玄関マットを指さしながら
「ああ、この美しさが分からないかなあ」
とほざく、それが君だな。

まあ君にとって「音楽が分かる」ということは、
有名人が出かけるごーじゃすなところに出かけていって、
同じ食堂で飯を食って図々しく話しかけることらしいけれど。
だって、それ以外に「君には」音楽が分かる理由ってなさそうだもん。
125名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 22:41:02 ID:EPF0B05k
さすがクラ板。マジキチっているんだなw
126名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 22:55:27 ID:1sFVcQ4c
いつだか「ピカソ唯一の弟子」という画家の展覧会をみた。
完全無名の(たしか)メキシコ人。画風はピカソのパクリ。
都の公共施設だった。

ピカソに"弟子"がいたなんて初耳だし、それが真実だとして、そんなにエラいのかな

で、>>1、ワルターと文通してたからどうなの?
そりゃあラッキーボーイだろうけど「それで?」って感じ。
文通ってどれくらいな内容?
例えば、ワルターのオペラ作曲のための台本書いてた、とか、そういうレヴェル?

127名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 05:44:26 ID:uhuqaVOk
楽屋でワルターの霊と交信していたんだよ…。
128名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 10:51:42 ID:IiUZLXBD
ウノコウホウ信者のイタイ連中ウォッチするの俺わりと好きだよ。
怖いもの見たさだね
129名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 12:20:11 ID:JtP6YOJg
千住なんてみのもんたのおもいっきりテレビに出てたからな。
一流演奏家じゃないって言ってるようなものだ。
130名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 12:33:59 ID:8WIhwZB2
コウホウ、ミノ、サンピンバク厨、みんなどうしょうもねぇ老害ばかりだな
131名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 12:48:58 ID:Bw2l1i46
サンピンバク厨のスレがたちました
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1243953842/l50
132名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 16:56:02 ID:f3rnuSt1
ブルックナーは八ヶ岳に行ったことはないと思う。
133名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 07:40:43 ID:5Z3ater1
「散策」感に乏しい。
134名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 08:27:49 ID:K/LkL0cN
恭一先生が逝った...
135名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 14:46:32 ID:QONj4Lkg
俺は宇野功芳先生が逝ったら泣くと思う
136名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 16:01:34 ID:6M0cdbVL
死者に鞭はうちたくないからな
137名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 19:03:03 ID:K/LkL0cN
棲み分け、バランスというか役割の分担だな。
歌崎、黒田等が推奨する演奏家群があって、珍呆功が推す録音が引き立ち
需要の喚起につながる。

ポーコーばっかり目立ったら赤潮発生か、カモシカの大量発生のようで
始末が悪い。
138名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 20:45:38 ID:GTsfkVQW
>>135
メシウマ状態になった方が、ポーコー先生は喜ぶだろう。
139名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 14:52:21 ID:YnDLMjqM
ちなみにこのスレには過去信者だったていう人間はどのくらいいる?

自分は新星日響のライブはベト9、ブル8,ワーグナーは行った。
ワーグナーのワルキューレはなかなか立体的な響きだったよ。
CDだとなんか鈍重なモノになっちゃってるけど。
140名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 23:53:36 ID:B3NydaG7
今も信者だよ
141名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 23:58:06 ID:MmTgPnbB
宇野が新星日響ふったとき、一軍が逃げたと知ってた?
142名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 00:18:49 ID:xMV2FcDL
宇野のライブをいいと思えるなら、日本のオケの定期に行ったら普通に感動できるよ。

もし感動できないなら、アマチュアの水槽や合唱でも聞いときなさい。
そういう感性なんですわ
143名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 01:31:32 ID:oa9mfXoS
142が酷い感性の持ち主だということはわかった
144名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 01:45:08 ID:xMV2FcDL
宇野の指揮ってアマチュアだぞ。
曲の見通しが全くない
145名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 12:41:42 ID:wuKseGa2
新星に1軍も2軍もないだろ

団員何人いたんだ?
146名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 12:46:24 ID:xMV2FcDL
入団試験うけてる連中がいたがな。
エキストラとかな
147名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:01:18 ID:B6xoqUvC
口から出まかせか
東フィルと間違えてんだろ
148名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:06:01 ID:xMV2FcDL
いいや。
149名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:09:13 ID:xMV2FcDL
新星のときは、ギャラは団からの持ち出しがないもん、
あんな奴のために、拘束されたくない演奏したくない人がたくさんいたんだよ
150名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:13:34 ID:B6xoqUvC
コンミスの佐藤女史は大阪フィルにもついて行って出たくらい宇野と仲がいいじゃないか
正楽員数人が下りるくらいなら別に宇野じゃなくてもよくあることだぜ

Nじゃないんだからいくら嫌でも稼ぎ仕事を断わる奴もいまい。
それに貧乏オケがやたらエキストラを使うわけにもいかないよ。
151名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:15:00 ID:UITEkOKK
1軍2軍はともかく、新星日響ライブをやっていた当時
そういった業界に詳しそうな方に話を聞いたことがある。

「彼ら(新星日響)も経済的にいろいろあるんじゃないかな」
なんてことを言っていたけど。

自分も信者でライブに通っていたしCDも未だに棚にあるけど、
今聴こうとは思わないな。
プロオケの定期とかの方が確かに楽しめる。
152名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:20:08 ID:xMV2FcDL
>>150
人間的つきあいと音楽的なものは別
153名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:21:29 ID:xMV2FcDL
だから団からの出費はなかったの。
154名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:22:03 ID:B6xoqUvC
まあこれは新星の当時のドサ回りなんかのエキストラ率と比べてみないと何ともいえんな。

それに宇野は今ほど嫌われてはいなかったよ。
当時は新星を応援してくれている評論家の先生というのが楽員の共通認識だった筈。
たとえ長屋の大家さんのような指揮でもなw
155名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:26:06 ID:B6xoqUvC
>だから団からの出費はなかったの。

それじゃ楽団がエキストラ代払わなきゃならなくなるだろ。
タダ働きはイヤだという糞楽員ばかりじゃ潰れるのも無理ないな。
156名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:58:15 ID:xMV2FcDL
宇野はそんなに好かれてないよ。残念ながら。
大フィルも同様。

つきあいってものはあるけど、音楽的に許せないんだろ
一般社会といっしょだ。
157名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:59:38 ID:UITEkOKK
あんまりギスギスした関係だったのなら、リハ風景のCDなんて
付けないような気もするしな。少なくとも初期は程よい友好関係
だったのでは?CDも当時はそこそこ売れてたようだし。
158名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:10:41 ID:xMV2FcDL
宇野は実際人気あるじゃん。評論家ではダントツだろ?それは思うよ
人気=実力ではないから、商業主義は難しい


>>155
新星は一度たりとも宇野なんか招聘してない。
企画ものに新星がのっかった。

わかる?
159名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:16:44 ID:xMV2FcDL
人気とは一般的人気の意味です
160名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:20:19 ID:B6xoqUvC
宇野のことより、経営難の自主運営桶でただ働きは嫌だという糞楽員がそんなにいたことの方が問題だな。
甘ったれんなよ
161名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:22:59 ID:B6xoqUvC
宇野の払った何百万円かはそのまま桶の赤字の補填に使われたわけだろうが
162名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:26:10 ID:xMV2FcDL
だからタダ働きじゃないっての。
ギャラは宇野サイドもち。 業界のこと知らんだろ?

新星は多彩になんでもやってたからね。
若手重視の育成で他のオケに送り出したりしてたし。

しかし東フィル合併時は首席で入れたのは数えるほど
163名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:29:07 ID:I2q9WG67
宇野は音友ムック:世界のオーケストラ123の好きなオーケストラってアンケートの8位に新星日本響挙げてるから
関係は良かったんだろうね。(宇野以外に新星日本響挙げてる評論家は無し)
もちろん自分が振ってCDまで出してるからってこともあるし、プレイヤー個人個人の好き嫌いはあるだろうけどオケ側も褒められて悪い気はしないでしょ。
164名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:36:11 ID:xMV2FcDL
打算的に言えば、金と人気がついてくるしね。
そりゃそうだよ

けど、あんな指揮と演奏で録音が出回るのは内心複雑だろ
165名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 14:43:55 ID:I2q9WG67
要するにお互い持ちつ持たれつだったわけで。
宇野はプロオケ振れるし(自腹だが)、オケはいい評論書いてもらえる&仕事が入るってなわけで
両方オトナだから多少のことには目をつぶってたってこと。
内心複雑なプレイヤーは相当数いただろうね。
166名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 13:02:40 ID:1d4xQ0Lb
宇野って指揮するとなんであんなにグチャグチャ奇怪になってしまうん?
167名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 16:05:07 ID:Rehm7oeW
>>166
ぷぷぷ
あいつの考えている「理想の演奏」が、実はただの妄想だからでしょうww
168名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 18:58:15 ID:twHbqvGE
目は誰某、鼻は誰々、口元は誰さんで輪郭は誰ちゃん・・・

で整形したらどうなるかの見本
169名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 21:57:49 ID:QB2JDf/M
宇野って女の演奏家だと手放しで褒めるだろ。
170名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 22:10:53 ID:GlZhTUiC
なこたーない
堀米とか西本は評価していなかったし
「女性特有の弱さを感じさせる」
といって貶すこともよくある。
171名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 23:05:33 ID:3D/JXaWH
ヒラリー・ハーンについて語っているのは見たことないな
172宇野珍ポーコー:2009/06/09(火) 12:19:52 ID:/lLc9j1T
評価してないのではなく、聴いていないのだといえよう。
173名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 12:39:25 ID:caSEsUd6
女性演奏家を誉めるときも、
「女流演奏家は、男性に近づこうとする情熱がすごいから感動する」
といった具合で、やっぱり男尊女卑的だと思う。
174名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 13:22:39 ID:Ket61pt1
というよりコンプレックスだろう
175名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 13:50:26 ID:pm4fvaLJ
ハーン、フィッシャー(イヴァンじゃなくて)、バティアシヴィリ、スクリデ、
庄司、神尾、南紫音ちゃん辺りについても評価を読みたい!
ついでに村治佳織も。
176名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 14:04:04 ID:NGVaAygc
ウノはキモメン。コーホーという名前もチンポコを連想させる恥ずかしい名前だ。だからいい指揮なんてできるはずはないといえよう
177名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 19:07:50 ID:c3klBrkr
いろんな指揮者の優れた点を混ぜ合わせてもいい指揮になるとは限らない。指揮者の人間性そのものが出るからだ。というようなことをハイティンクが言ってたな。
宇野はそんな当たり前のことすら理解できないバカだよ。ハイティンクがこいつの指揮する演奏を聴いたらどんな顔をするだろうかね。
178名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 19:10:56 ID:f/74j4lO
いい指揮者になりたかったら他人の演奏を批評なんかしていてはダメだ。
もっと謙虚に他人の演奏を聴けるのでなければ。
179名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 19:28:58 ID:OYHFyGTN
>>178
至言。
180名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 20:04:05 ID:MYws+f7E
「ドンブラコ」はどうよ
181名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 20:15:16 ID:WNQiOyQ6
>>177
アマチュアの指揮者だと思うくらいだろ
182名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 20:25:22 ID:WNQiOyQ6
合唱のCDも聞いたけど、気持ち悪い演奏を要求するよな
183名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 22:27:37 ID:XWqX0MVQ
納得できる意見もある。

カラヤン ベートーベン駄目。チャイコ面白い。
ブル8 コーダはクナが素晴らしい。
184名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 22:39:04 ID:WNQiOyQ6
そういう聞き方をつくるのが奴の弊害なんだよ
185名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 22:49:43 ID:OYHFyGTN
>>183
洗脳。
186名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 00:53:31 ID:C6/ppaq9
宇野さんは朝比奈さんがお気に入りなんですか?
推薦盤にけっこう朝比奈さんの名前があるんですが
187名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 01:08:18 ID:ggXY/CWF
お気に入りでしょう
188名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 03:04:08 ID:d4arQVXg
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
インキンタムシpart10 [身体・健康]
☆★☆國學院栃木高校を語ろう★☆★〜7時限目〜 [お受験]
【この世を華と】こち亀全69巻その5【する為に】 [懐かし漫画]
189名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 05:01:03 ID:gh6dbKhI
>>183
カラヤンのチャイコつまんないですね。
190名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 07:55:00 ID:4xPJNWun
朝比奈って今でも聴かれてるの?
191名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 11:30:19 ID:ggXY/CWF
>>188
一貫してインキンタムシが入っているのが、気になるといえよう
192名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 11:35:52 ID:SMpQnXvi
>>191
簡単なこと。病気持ちのウノ本人が気になってこのスレとそのスレ見てんだよw
193名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 11:42:36 ID:Nsz5NVCB
ええっ!宇野先生もこのスレをご覧になっているのですか!
それならぜひお伝えしたいことがあります。


お前の指揮は最低じゃ!
194宇野珍ポーコー:2009/06/10(水) 12:54:38 ID:74ewYK5G
ぼくは家内にインターネットの仕方を習ったのだといえよう。
195名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 15:15:53 ID:gh6dbKhI
>>194
お前本人のふりをするなよ。
196名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 16:27:13 ID:mNxowUok
>お前の指揮は最低じゃ!
>お前の指揮は最低じゃ!
>お前の指揮は最低じゃ!
>お前の指揮は最低じゃ!
>お前の指揮は最低じゃ!

あはははははははははは!

197名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 11:37:25 ID:403nRW7s
スレタイの毒舌ってか、ウノは自分のこと偉いと思ってるバカが自分の未熟さに気づかずあほな発言繰り返してるだけのように見える
198名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 15:01:34 ID:5HXmSmZV
インキネンを掻きながらインキンの批評を書けるのはぼくだけだといえよう
199名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 19:50:35 ID:d7ca6pLG
ショスタコの論評始めてから、やたら
「ハラワタが避けて飛び出る」という表現を使い始めたな。

200名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 19:59:50 ID:tt/0MxCm
こいつは自分がブルックナーに感動できる事が嬉しくて仕方ない感じだな。
それと、ムラビンの未完成に感動した経験を自慢したくて仕方ない。
よくよく読んでみると、フォルティシモが来ると身構えたところに再弱音が来て、
「驚いた」というだけなんだが。
201名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 20:20:45 ID:d7ca6pLG
口述体著書ではやたら、「〜だな」だな。



202名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 07:33:38 ID:HQw/hUvr
しゃべりまで「いえよう」だったら怖いよ
203名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 08:35:28 ID:KPmxG3GQ
リストの超絶技巧練習曲・ボレット盤の解説をとばし読みしていたら
「 いえよう 」というのが目に入って、ゴミが飛び込んできたような
違和感を覚え筆者を確認したらポーコーではなく安心した。
204名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 10:00:38 ID:8lWsxx3s
>>199
スプラッター系なんだよな宇野とか宇神とか平林とかっていうのは。
聴くたびに血が迸ったり心臓が凍ったり腸が飛び出たりする演奏はご免蒙るよ。
205名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 10:01:31 ID:8lWsxx3s
>>202
ワロタ
206名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 17:14:47 ID:v6nG5VmE
もひとつ、
皮膚感覚が好きなんだな。

207名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 03:19:32 ID:2fiJvdwE
「肌に粟粒が立つような」って何?
俺、どんなに音楽に感動しても肌に粟粒立ったことないんだけど。
肌に粟粒って恐怖を感じるときだけでしょ?
「死んだいのち」とかもそうだけど、宇野ってけっこうホラー好きそうだね。
マイケルジャクソン「スリラー」の音楽ビデオでも見てろって感じだよね。
とにかく理解できないのは、
宇野って音楽に心底感動すると戦慄を覚えるのが常なわけ?
それって火曜サスペンス劇場の見すぎだったんじゃないの?
208名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 04:49:18 ID:FGfdP7yg
俺は感動するとよく鳥肌立つけどな。
ただ、評論に使うべき表現じゃないと思う。
209名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 09:09:58 ID:XBeYDY85
宇野功芳といえよう
210名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 11:48:21 ID:NBPJX3at
ご自身のCDに関してはどういう(自己)評価なのかな。
やはり「録音には入りきらない。」かな?
211名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 12:53:05 ID:XBeYDY85
>>210
「モーツァルト 奇跡の音楽を聴く」という本のP.55。
交響曲第40番新星日響との演奏を自画自賛してるといえよう。
212名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 14:07:48 ID:FGfdP7yg
名曲名盤シリーズで、テメーの指揮した第九のCDを勧めてたな、宇野は。
213名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 14:41:57 ID:/RAxTHJ7
ブルックナーの第4も自分の録音を代表盤にしていた。
もっとも、他に適当なディスクがないからという注射付きだったが。
214名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 14:46:22 ID:/RAxTHJ7
注釈、ねw

そういえばカラヤン指揮のリヒャルト・シュトラウスの
四つの最後の歌でも「最弱音に目眩を覚える」みたいな
書き方していたな。
215名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 16:27:38 ID:vIrrGOB6
>>212
>>213
それ本当?!
いやあそいつは凄いです。
216名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 16:54:42 ID:5o9i+G6B
>>212
>>213

あはははははははは!

しね!と言えよう(爆
217名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 17:04:55 ID:4wl2tXeX
本当に氏んで欲しい。

心からそう思うな。
218名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 18:36:04 ID:dJlEHiAZ
カロリーが高いとか味が濃いとか
嫁いびりする舅みたいな奴だ
219名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 23:28:13 ID:7YN17dFR
宇野が自分のCDを薦めるのは至極当然だろ。
あいつにとっての理想とする演奏なんだから。

俺は御免こうむるが。
220名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 04:40:47 ID:gGL+VHL0
そいえば、最近は柳 兼子を取り上げないな。
クラウスと並ぶババア趣味。


221名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 05:05:50 ID:WSC/MtiH
宇野の指揮は鳥肌が立つ!


と、いえよう。
222名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 12:19:49 ID:gGL+VHL0
思わず胸の弾むのを禁じ得ない。



223名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 20:19:27 ID:5tzQgJ47
浅田彰の「かる〜い」評論の足元にも及ばないんじゃない?海外では特に。
224名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 22:47:50 ID:6tnES7OM
浅田ってwwwww
京大追い出されたやつと比較されても
特に浅田のクラシック評論なんて蓮實のスポーツ評論と同レベル
225名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 08:50:10 ID:r0UfEOXN
珍ポーコーはそれ未満
226名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 14:11:36 ID:ypJJj8T2
この人はヒステリックな演奏が好きだよね
227名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 06:57:38 ID:oQJXwe07
こいつの本、いまだにワルターだのフルヴェンだのモントゥーだのメンゲルベルクだのばかりを推薦してて愕然とする。
年寄りが若い頃の思い出に浸りながら音楽を聴くのは勝手だが、世代もまったく違う他人がそれを共有出来ると勘違いしているのが痛い。
228名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 10:49:12 ID:pLgQIa2X
>>227
メンゲルベルクいいじゃない。
229名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 10:57:48 ID:8WRcGHxw
>>227
同意。
もういい加減飽きてる人多いよ。
230名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 11:39:19 ID:ItbBWir1
宇野の批判も聞き飽きたがね。
231名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 11:49:48 ID:cHdAMP8O
奇書、僕が選んだベートーベンの名盤
のミサソレの項にゲンネンバイン/コレギウムの評価があるけど、
『まるで馬鹿が歌っているようだ』
だと。初めて目にした表現。

232名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 13:25:18 ID:LKUR2psN
玉木ってお調子もんだな。「楽譜忠実主義」を宇野と一緒に叩きまくってたくせに、
何食わぬ顔で金聖響の話をよいしょしてるんだな
233名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 13:26:30 ID:PT5oZZdJ
みなさん、よく読んでるんですね。
私は「蓼科日記」と「モーツァルトとブルックナー(水色の表紙の本)」だけですが(レコード芸術は本屋で、こんな本あるんだ、くらいで)。

カラヤンのブル7の実演で眠ってしまった私が、上記の本でクナとシューリヒトを知り、ブルックナーの魅力に目覚めたのは事実。

あまり、エクセントリックにならずに、「古くても新しくても、良いものは良い」でいいのでは?
234名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 13:45:05 ID:cHdAMP8O
永平寺の随身生に訊いてくれ

あれ?本門寺だったかな
235名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 13:47:02 ID:8WRcGHxw
ま、吉田先生もクナのブル7の時居眠りしたからね。
眠れるってことは安心の演奏なんだよ。
236名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 13:55:18 ID:LKUR2psN
>>233
ラファに真珠やね。
たぶんクナの実演でも寝たんじゃないかな?
交響曲や協奏曲を通して聞けない人だもんね
237名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 15:11:15 ID:mbA3U/M8
通しで全曲聴けない奴がその曲や演奏のよさが本当に理解できるはずがない。
238名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 16:05:49 ID:aMJjo/rw
>>237 それだ
239名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 19:54:00 ID:foYVDXej
>>234

それってブルックナー第8(WESTMINSTAR)の解説か??

「観える人には観える」とか何とか・・・・

下らんな。

240名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 20:59:02 ID:AzzMUVFq
ブラームスを「ネクラ」呼ばわりする時点で、お里が知れていると言えよう。
241名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 21:35:58 ID:E5cXT/4n
>>231
今月の「月刊読響」のコラムがミサソレについてだったけど

・スクロバ&新国はよかった
・ソロと合唱で発音の違いがあって気になった
・昔、日比谷のN響定期でミサソレ歌ったなあ(三日公演の内、二日目はサボっ
て客席で聞いたテヘッ)

でした(´・ω・`)
242名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 22:25:47 ID:00JddsSp
そのうち誰か「糞演奏のクラシック」というパロディー本を書いてくれ。
その本で宇野の指揮したCDばっかり取り上げるんだ。
243名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 09:29:14 ID:XrmgU7+4
宇野功芳で遊ぼう
みんなの宇野功芳
宇野功芳はいい人
みんなの宇野功芳
シューリヒト
ムラビンスキー
クナッパーツブッシュ
おーい宇野って呼べば
みんなが振り向く
宇野功芳! 宇野功芳!
珍宝〜興産業〜
共和国〜
シャラララ〜
いえよう〜
244名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 14:16:36 ID:9RdVd/ty
宇野の振る『新世界から』と『マタイ受難曲』を、是非とも聴いてみたいものだ。
ちょっと考えただけでも、抱腹絶倒糞演奏の予感。
世界中の誰もが、仙石権兵衛のように「なんと立派なとぐろ糞!!」と感心するであろう。
245名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 09:00:10 ID:cxyKXg0h
ショスタコービチの交響曲の良さを語るのはいいが、ムラヴィンスキーの
演奏を推薦するのはどうかと思う。
ムラヴィンスキーの15番を聞いて、たいした曲じゃないと思う人は
たくさんいる。
ショスタコもあれだけの曲書いたのに浮かばれない。
246名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 14:06:24 ID:X2PEas3G
そういえば、30年ぐらい前に出谷啓という評論家が
ムラヴィンスキーのショスタコービチなんか
どこが良いのか分からぬ、みたいなことを書いていた。
247名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 14:14:39 ID:YVWUA7nr
>>246
スレ違いだが、自分の持っている出谷氏の本にも書いてある。
背筋の寒くなるなるような社会主義リアリズムだとかなんとか。
248名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 14:33:31 ID:BWFZ6rmK
宇野に対する当て付けかもね。出谷啓は宇野さんが酷評していた
グシュルバウアーのモーツァルトを代表盤にしていたこともあった。
その昔FM誌で連載していた頃だけど。
249名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 19:35:31 ID:4TvKE+Mt
ハーディングは見限られちゃったね…。
250名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 04:46:46 ID:mxxQW7Zj
年寄りの戯言だが、皆の衆、聞いておけんろ。
その昔、ナ糞すだの、ブリブリリアントなどなかった、むか〜しむか〜しの
話じゃ。
わしら暗オタは、それはそれは世間から冷たく見られとったじゃ。
だけんど、わしらは挫けんじゃった。昔のレコードちゅうもんは、それはそれは
高かったじゃ。その頃の若いもんは、月1枚しか買えなかったじゃ。
どうしても欲しいもんはパックたもんじゃ。
懐かしいの〜。
じゃけん、ひとつの曲を買うのに、どの演奏が良いのか迷いに迷ったじゃ。
買ったら最後、その曲は数年、その演奏しかないもんのう。
ところがじゃ、そこに神さんが現れたじゃ。その神さんは、何でも順位を
つけてくれるんじゃ。
曰く「1位は○○、2位は××〜」曰く「これがベスト」曰く「ダントツ」
銭っこのねえ若いもんにはこれはたまらんかったじゃ。
「1位」「2位」などキッチリ確定してくれる。同じクラシックでもクラシック
レース。写真判定かと思っただ。
もう迷う必要はねえ。神さんが御神託ば下さるじゃ。ありがてえ〜。
タンホイザーでガラガラと物は落ちてはこねいだし、カタギだったわしらには
遊びに命を賭けたりはトンでもねえ、と思ったりしただけど、怪しいとは思わんかった。
神さんの言うことじゃけん。
ところがじゃ、何年かすっと、どないなもんでも自由にいろいろな演奏ば買えるようになって、
氏神さんは、もしかしたらインチキじゃねえか?
ただの新興宗教じゃなか?というもんがいっぱい現れただ。
したら、神さんは自分でオケまで演奏をおっぱじめたじゃ。
本物の教祖様になったじゃ。誰もついていけんけんどな。
まだ信者がいるだか?
レコードが高かった頃の、一神教はまだ続いとるだか?
罪深いだ。クワバラクワバラ。長生きすんもんじゃねえ。
早く御迎えが来んかのう。ナンマイダ、ナンマイダ、何枚ダ?
251名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 07:59:40 ID:12byeQ77
>>249
エロイカでね。
スクロヴァのミサソレは絶賛。
252名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 10:17:52 ID:dC0o89VN
>>248

デーやんってレコ芸のレコード相談室でも宇野に対して意識してた。

ブルックナーで『一部のスノッブども…』と断じたり、
第9の推薦盤もロジェストベンスキー/モスクワ放送響、を挙げてたし。

253名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 16:40:43 ID:4ob84c9n
レコ芸この間久々に図書館でバックナンバー見てみたらウノはラトルの幻想交響曲を評価せず、
翌月の朝比奈のブラームスを推薦してたw

確かに終わってるなこれw
254名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 21:17:36 ID:vE4fI2mZ
朝比奈の実演を褒めるのはいいが、録音を推薦するのはどうかね。
下手なブラスバンドの演奏と同じで、濁った音が果てしなく延々と続くだけ
の音楽。

255名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 23:42:26 ID:2zIRh8fB
>>250
とっても、おもしろく読ませていただきました。
実は、おらもLP時代によく聴いていたオイボレ
のひとりですだ。だからとっても共感できましただ。
ほんにあの頃は、LPなんぞとっても高かく、いろいろ
聞き比べるなんておそれおおいことはできない時代だったべ。
でも、できることなら、またあの時代にもどりて〜だよ。
あ〜あのこら〜若くて希望に満ちていただよ。
なつかしカッペ!
256名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 13:41:27 ID:rY1c3JWd
「モーツァルトとブルックナー」の頃からお世話になった。どうもこの人よくわからない。
リヒテルや特にギレリスにたいする不感症、クレンペラーやチェリビダッケのブルックナーへの低評価、
ヴァントのブルックナーの手放しの高評価、かと思えばクレンペラーのフィガロを絶賛。そしてそれが
極端の極み。でも、許や鈴木などスコアもろくに読めないド素人が好き勝手に駄文を書き連ねているのよりは
数段まし。振幅は大きくても、宇野は音楽の玄人だから、それなりに参考意見としての価値はあると思う。
257名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 18:44:04 ID:orcUNyeP
>>256
譜面が読める宇野さんの価値を是非教えてください。
258名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 17:25:15 ID:vkJzKvi5
宇野の(評論の)価値はどこにあるのだろう。この人の文章は、気に入らない演奏家を
くさしたり貶めたりで読んでいて不愉快になる。鈴木淳史も同様。許光俊はその点巧みに、
演奏家の悪口を露骨に書くことを避けているのでまだよいと思う。
259名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 21:52:31 ID:0kupoItJ
>>258
マーツァルのケツの話とか、フルネのラスト・コンサートの話とか・・・

宇野の「ユルフン・ユルゲンス」と同レヴェルなんだが・・・
260名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 22:02:00 ID:pPbhKice
虚はネタにする価値もないほどひどい
261名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 00:19:49 ID:5sjIYViE
>>245
ムラビンスキーのタコ15は些細な傷はあるにしても、戦慄的な演奏で聴く度に感動する。おれの周りのタコおたもみんなそう言うよ。好き嫌いは別にしてだが。
262名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 00:31:50 ID:KP4ZcQwC
タコはどの曲聞いても、ザンデルリングの解釈がつっこんでると思うがな。
たいていオケが下手くそなのが難点だが
263一ファン:2009/06/25(木) 10:13:27 ID:Zc/fqNnC
ムラヴィンスキーを早くから評価してきたのはいいとしても、神格化しすぎの感もある。
が、オケのコントロール力も含め、ムラタコがピカ一だということぐらいはわかる。
神格化は誰にたいしてもダメで、宇野神格化も排除しなければ、と言えよう。ね>>259くん。
264名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 13:30:33 ID:NAQfH3d8
音楽は人間を解体し再構築する・・・
・・・どうやら巧く再構築されなかったみたいプゲラ(AAry
265名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 16:44:38 ID:1KlAxOo/
村ビンは初心者受けするよな
宇野珍と似てるな
266名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 17:04:07 ID:ojdSl8l8
是非とも欧米で批評・演奏活動をして大恥をかいてもらいたい。
267名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 17:23:28 ID:QW2w0hVj
ローマ三部作を振らせてみたい。

268名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 18:48:05 ID:KP4ZcQwC
>>297
なんで?
269名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 19:02:48 ID:YMocRJgB
>>266
宇野功芳先生はきっと欧米でも評価されると思うよ
270名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 22:01:23 ID:P9XM2GsT
村については、フォルテが来るぞと思ったところにピアニシモが来て「驚いた」という、そのエピソードだけで神格化しているように見える。
つくづくおめでたい奴だ。
271名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 05:53:56 ID:gKROXwSS
宇野は以前青葉台(神奈川県)のライオンズマンション1階に住んでた。
クラウスやクナで住民もいい迷惑だな。

272名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 06:10:17 ID:44c4eGpv
>>269
そんなことはありえませんね。
無能広報氏は、ベタベタな日本人的発想と文章でベタなファンに受けている
からです。
氏のような印象批評にも劣る感情論は随筆ともいえず、論理を旨とすべき
本来の評論とはかけ離れたものです由。
まあ、我々にとって、その稚拙さがネタとして哂えるように、欧米人にも
「オうじゃぱに〜ず!センチメンタル!」とか別の意味のネタとして受ける
可能性もないとはいえないとはないといえないよう。(笑)
273名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 08:06:13 ID:sTaMQvTU
みんな宇野功芳に固定観念ありすぎ。
宇野功芳って名前を隠して評論を読んで欲しい。
274名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 08:08:17 ID:jzQOfnwB
名前を隠してもいえよう語法ですぐわかるだろ
275名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 08:19:01 ID:5g/yxphu
自分が最初に褒めた演奏家は、「凡人にはわからない天才」
(クナッパーツブッシュ、ムラヴィンスキーほか)
最近まで良さが理解できなかった演奏家は「超大器晩成」
(ヴァント、チェリビダッケ)
ものはいいようだ。
276名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 09:17:46 ID:S9ONqP+y
>>270
「それだけ」と思い込んでるほうもオメデタイ
277名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 23:13:28 ID:+X2KpQD+
「クナやムラヴィンの演奏が分かる人は自分の耳を信じていい」
これってカルト宗教臭いよね。
「クナやムラヴィンの演奏、俺、分かるぞ! 俺ってひょっとして、
非凡な耳の持ち主なのかな?」
こうしてイニシエーションを受けてUNO真理教にはまっていった
若者たちが大勢いた。
278名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 12:04:39 ID:jnlpQQj4

Soudesu.
Damasareta nihonjin ippaii itadesu.
Religeon kowai desune,abunai desune.

279名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 13:26:23 ID:zFFQ7Vs3
  ∩∩ ぼ く ら 時 代 遅 れ 珍 呆 功 信 者 V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽあさひな/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iフルヴェン/
    | クナ | |ムラヴ   / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |インスキー | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
280名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 13:38:40 ID:xbxolryC
俺はかなりのクラヲタだと思うが、クナは聞いたことない(古便もバイロイトの第九のみ)。
別に聞かなくてもいいかな?
281名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 14:23:29 ID:jONyt5AE
宇野功芳がクラ界にもたらした最悪の害は
反面教師としてカラヤン再評価・信奉を生み出したこと

嫌いも好きのうち、と言うが、アンチも結局は信者と同レベル

クナもカラヤンもどっちも要らない
282名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 18:21:39 ID:2XDbcs+F
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
283名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 20:53:15 ID:o7tFxj0Z
また随分低レベルな批判者が現れたな。
新興宗教はお前らの方だと気がつかないの?
284名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 22:24:53 ID:HMh7luUp
∩∩ ぼくら自己愛に満ち満ちた珍呆功信者といえよう V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽあさひな/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iフルヴェン/
    | クナ | |ムラヴ   / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |インスキー | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

285名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 22:29:33 ID:1EFtNNMr
>アンチも結局は信者と同レベル

もちろん宇野珍に関してもなんだろ?
よくわかったよw
286名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 02:26:12 ID:99Ddpk92
宇野功芳の本は一応買うけど
なぜかすぐに処分してしまうんだよな。
う〜ん、彼の評論は1回読む分には個人的に興味があっていいけど
繰り返し読むには適さないのかな。
政治のネタでいう「〜劇場」と同じで
彼の劇場型評論も何度か目にするうちに
何となく読むのが馬鹿らしくなるんだよね。
287名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 03:12:10 ID:mxm+SwJz
すぐ捨てるなら立ち読みで十分。
カルトの資金源になるなかれ。
288名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 09:49:46 ID:TmhF8G3u
宇野功芳先生が死んだら俺は泣くと思う。
あと何年生きて俺を楽しませてくれるのだろうか?
289名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 09:58:01 ID:s3rjvCA1
音楽が前にすすまない というのを、この人は褒め言葉で使うときあるけど、
これは音楽的に禁忌だと思うんだがどうだろう?
演歌ならいいかもしれないけど
290名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 10:58:16 ID:aBoralYB
ツィマーマンの演奏は考えすぎで音楽の自然な流れを
損ねている面もあると思うんだよな。
291名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 23:29:19 ID:guQjSoA0
宇野功芳は批評の他に指揮もするが
あれはどうなのだろうか?
彼は自称合唱指揮者なので
声楽曲は彼の指揮で聴いてみてもよい気がするが
わざわざ金を払って演奏会に行く気はしない。
CDを買うのも同じ。交響曲などであればなおさらだ。
例えば彼が大フィルを指揮したモーツァルトの交響曲第40番を
わざわざ演奏会に行ったりCDを買ったりして聴くのであれば
私などは彼が推薦するワルターがウィーン・フィルを指揮した
同曲のライヴ盤を聴けばよいと思ってしまう。
彼の演奏を金を払ってまで聴きたいという宇野ファンの気持ちが
正直分からない。
292宇野珍ポーコー:2009/07/02(木) 07:46:03 ID:JC/77UUl
愚問といえよう。

思考停止になるほど盲目的にぼくを崇拝するのが、真の宇野ファンなのだ。
293名無しの笛の踊り:2009/07/02(木) 11:43:59 ID:+9rsKe1y
愚問か。なるほど。
彼が第40番の最初のテーマで上行ポルタメントをかけるのを聴いても
何ら馬鹿らしさを感じないほど思考が停止していて盲目的に崇拝するのが
真の宇野ファンなのか。
自分の至らなさを知ったよ(笑)。
294名無しの笛の踊り:2009/07/02(木) 14:51:36 ID:9Iw6UUAK

敬愛する宇野先生の輝かしく偉大な演奏は、
世界に尊厳と栄誉を轟かせた勝利と光栄の記録として、
まばゆいばかりに輝いているといえようニダ
295名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 07:33:50 ID:yTOCOJ50
>>281
カラヤン、シベリウスはいいと思うな。宇野先生もあれを聞いてから評価してもらいたいもんだ。
296名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 12:05:00 ID:KfU8E0f/
>>295
宇野はカラヤンのシベリウス管弦楽曲集は推薦してるよ。
フィンランディアとかトゥオネラの白鳥とかタピオラとかが
入ったCDね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3600976
297名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 18:14:57 ID:NnC4C0tG
宇野功芳の指揮は完全に彼自身の批評に引きずられているよね。

つまり彼が批評で大言壮語すればするほど
彼は指揮で過激な表現をせざるを得なくなり
ファンも彼の批評のイメージが先行して定着しているから
彼の指揮を面白がってより過激な表現を求めるという構図になるわけ。

彼は批評でよく「曲よりも奏者を感じさせる」ことを批判するけれど
彼は見事に彼自身の指揮で自己矛盾を曝け出してしまっていることは
ある意味皮肉だよね。
298名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 18:22:26 ID:SL2se/pO
ある意味というより彼の存在そのものが、
大いなる皮肉の典型だ。
299名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 18:40:32 ID:xYNYf/6v
>>291
小中学生がやるような合唱曲をふってるだけだってば。
300名無しの笛の踊り:2009/07/04(土) 00:23:13 ID:qGUHVhdu
↑それじゃあ聴くべきものは何もないということになるね(笑)。
301名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 20:06:42 ID:1xA0nLI5
宇野本の共著者
中野:往年の巨匠生演奏体験の自慢話
(だが刃向ってカラヤンを推していることは良い)
福島:CD本なのに、analog盤所蔵の自慢話ばっか。



302名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 20:14:53 ID:2k82JfMG

読むほうが悪い

303名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 21:16:03 ID:Puo1Gt8b
福祉魔くんって何歳?
304名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 05:17:41 ID:jw5VPfSY
文春には昔、元祖「盤鬼」で有名な西条卓夫先生の
「名曲この一枚」という名著があったね。
文章は宇野よりも気品と風格があって
紹介するエピソードは中野よりも面白く
アナログ盤に対する執着と愛情に至っては福島なんか足元にも及ばない。
読んでいて全然飽きないし、とにかく面白い!
例えばシューベルトの「未完成」について
「曲は、未完成の点がよい。」なんて書いてある(笑)。
何のヒネリもないけれど、許せちゃうんだよね、これが。
それに比べてあの共著本は……推薦盤がタイムリーなだけかな?
とにかく入手困難かも知れないけれど古書店で見かけたら
ぜひ買って読んでみてください。
305名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 05:25:40 ID:jw5VPfSY
正確に引用すると「曲は、未完成の点が良い。」でした。
306名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 05:29:39 ID:0fGivFCG
宇野と吉田は日本音楽マスコミ界の癌、悪の巣窟の頂点
307名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 06:36:11 ID:0/qU3XZw
>>303
フクスマは経歴見ると46歳。
本に書いてある内容をホントにちゃんと聞いているとしたら、
本業が疎かになっているとしか思えないのだが。
所詮音大出のカタワだろ。
この生業でこんなにanalogコレクションとオーディオに投資しているのは、
実家が余程の資産家か、何かアコギなことをしているのか。
308名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 07:46:10 ID:QU3gTZHv
いま発売中のレコ芸で、フォルテピアノの音を三味線のようにペラペラだと評。
ある場所で指揮者のA氏が、三味線奏者に失礼だと反論。
309名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 10:01:53 ID:oDxFyh56
>>304
共著本のどこがタイムリーなんだよ
古い録音ばっかりじゃねえか
310名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 12:00:00 ID:9SoVHPHw
共著本
宇野、ショパンの項はまるでやる気なし。
福島、アナログだらけで全く購入ガイドになっていない。

311名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 12:35:31 ID:jw5VPfSY
「推薦盤がタイムリー」と書いたのは
「最近の録音盤ばかり推薦している」
という意味じゃなくて
「西条本がカバーしていない最近の録音盤までカバーして上で推薦している」
という意味です。念のため。
312名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 12:41:17 ID:jw5VPfSY
↑「西条本がカバーしていない最近の録音盤までカバーした上で推薦している」
すまん。誤字多くて。
313名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 12:43:41 ID:UvWqd+6G
>悪の巣窟の頂点

宇野珍一派はアホの巣窟では?
314名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 15:24:15 ID:9SoVHPHw
宇野スクールは一代で絶えればいいが、
フクスマのような遺伝子がいるからな。
しかもアナログ盤に耽って更にタチが悪い。
パレーとモントゥーは前から興味がないが、一層聴く気失せた。

315名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 21:55:46 ID:1OG3CC+I
俺は別に信者じゃないが、図書館で借りたCDのライナーノートが宇野先生だったら
コピーして保管してるよ?
たまに思いがけないピアノ独奏曲のCDなんかで出会うとめちゃくちゃ得した気分。
316名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 00:11:04 ID:x7QmxC2r
>しかもアナログ盤に耽って更にタチが悪い。

アナログはいいがアナクロは困る
317名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 06:25:27 ID:Mei22mdm
宇野功芳が監修しているCD
宇野の音盤棚「これがUNO!」は
ひどいね。
ワルター/ウィーン・フィルの
マーラ「大地の歌」のライヴ盤なんて
仏ターラのオリジナルジャケの表紙は
フェリアーの美しい写真が載っていて良かったのに
変なデザインのものにすり替わっている。
おまけのライナー・ノートの作りもいい加減で
クラシック音楽に関係のないネタまで書いてある。
まったくキング・インターナショナルも
せこい商売するよな。
318名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 08:03:58 ID:6uE2c6jV
ぼくに言わせればたったひとことでおしまいといえよう。
「これがUNO!」など買うほうが悪いといえよう。
知らなかったとは言ってほしくないといえよう。
319名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 09:06:21 ID:Tl7pKxO9
>>315
宇野先生と呼んでる時点で信者といえよう。
ましてライナーノートをわざわざコピーするなんて
320名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 10:09:57 ID:2bspQVeP
最近出したモーツァルトネタの本でコリン・デイヴィス(指揮者)を五流呼ばわりしているな。
こうした(ある意味思い切りが良いといえる)表現に惹かれる読者も多いのだろうね。
321名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 10:22:53 ID:Mei22mdm
「これがUNO!」なんて別に買ってないんだけどね。
仏ターラ持っているし。
試しにユニオンで検盤を頼んで中身を確認しただけだよ。
322名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 10:24:19 ID:CFj1wP5F
ご、ご、五嶋龍ですか?!
323名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 10:33:08 ID:Mei22mdm
コリン・デイヴィスが五流指揮者ねぇ……。
自分は五流以下の指揮をしておいて何を言ってんだかねぇ……。
324名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 10:40:48 ID:Mei22mdm
コリン・デイヴィスけなすんだったら
イギリスでサーの称号でももらってみろよって
言いたいね。内田光子みたいに(彼女はサーじゃないけどね)。
325名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 13:13:51 ID:a9Rb8qUD
滅多に買わない国内盤で解説が宇野だとほんと損した気分になる。
海外でずっと廃盤のパレーのフランク/交響曲の国内盤が宇野だった。
いきなりパレーを「フランスのシューヒト」呼ばわりでもうゲンナリ。
「破滅的」「ベスト」なんて言葉をチラチラ見かけてギブアップ。
結局CDは売り払った。だから国内盤は嫌なんだよな。
326名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 13:14:54 ID:a9Rb8qUD
シューヒト→シューリヒト
327名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 13:58:47 ID:5RYPC3Ue
パレーって、どこが良いんだ?

ガサツなだけじゃん。
328名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 14:34:44 ID:Tl7pKxO9
なんでこの人は、基本的に古い盤ばっかり薦めるんだ?
329名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 15:16:08 ID:PwHM2TJr
新しいのももちろん薦めるんだけど、本にまとまるとやっぱり過去の名盤が
大量に出てくる。
もうこのお方はこのまま突っ走っていただければ良いのでは。
それが持ち味。

問題はその極端な主張を頭から鵜呑みにするヤツが出てくることだろうけど、
いまだに(かつての自分のように)宇野氏の著書でクラシックに目覚めて、
そのまま偏った痛いオタ一直線っているのかね?

昔、新星日響とのライブにも行ったけど、かなり思い詰めたようなのも来てたな・・・
330名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 19:37:06 ID:TEWEFEDE
コリン・デイヴィスは、みんなが言うほど悪くないよな。

5流は言いすぎ。2.5流ぐらいじゃねえか?
331名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 20:29:20 ID:Tl7pKxO9
コリンさんが五流なら、我らが朝比奈さんは何流なんでしょうか?
332名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 20:34:17 ID:YS3vJnyS
これがUNKO!
333名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 21:44:46 ID:iEQKK5Cu
古いのを薦める理由は、新しい演奏を真剣に聴いてないか、レコード会社からお金を貰っていないから。

自分もこいつのライナーノートを見たら寒気がする。ツィマーマンのラフマニノフ以外は全て中古屋に売った。
334名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 21:54:32 ID:bipzqdRB
俺と正反対だなぁ。
バレンボイムのチャイコ&ドヴォ弦セレを買ったらたまたま宇野先生の解説。
まだ若かったバレンボイムの指揮を絶賛していた。
こりゃあいい買い物をしたなあと思ったね。

まぁ人それぞれ感想は違うもんだな。
335名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 21:55:53 ID:bydmE62a
あのドボセレは名演奏
336名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 23:13:57 ID:x7QmxC2r
>>325
某日本人指揮者はシューリヒトの再来だろ?
宇野の手だよ。
337名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 23:16:25 ID:x7QmxC2r
ところで宇野は最近ドリームライフの新しいフルトヴェングラーの第9をベストに上げるようになったが、お布施でももらったんかな?
338名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 23:53:00 ID:AFlf8Yqz
宇野は電車評論だけしてりゃいいんだよ
339名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 02:22:56 ID:fM9nZrBr
裏青盤だけどコリン・デイヴィスの
シノーポリ追悼演奏会での
ブラームス「ドイツ・レクイエム」は
すごいと思うな、個人的に。
宇野が薦めるバレンボイム盤なんて
相手にならんね、音悪いし。
五流指揮者があんな指揮をするとは
絶対に思えない。
340名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 03:01:10 ID:rb622SWE
>>339
デイヴィスが5流だなんて、またそんなネタを真に受けてはだめだよ。
宇野はわざとそういう物議を醸すようなことを言って話題を提供する
というか、自分に対する読者の関心を引き寄せ続けようとしているの
だから。
341名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 03:40:42 ID:fM9nZrBr
失礼。最後の2行の書き方が悪かったね。
「あんな指揮をする人間が五流指揮者だとは
絶対に思えない。」
書き直すとすれば、こんな感じかな?
どっちでも同じか(笑)。
342名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 06:51:21 ID:KCrOdTd7
で宇野は?
あんな指揮をする人間だから何流指揮者?
343名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 07:51:11 ID:CutPWjpg
亜流指揮者
344名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 11:54:18 ID:84/s92eG
右脳先生の独善的な評論最古〜!
345名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 12:36:14 ID:IgJ26SPT
不能ではありません
無能です。

346名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 21:24:26 ID:ToPtMseM
異能ではありません。
低能です。
347名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 22:34:27 ID:GOqzCyT0
宇野に傾倒していた頃、「宇野先生と同じ耳になろう!」として
クラシックを聴いていたような気がする。
今考えると馬鹿馬鹿しいし恐ろしいし情けない。
洗脳されてたんだなあ。
348名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:42:25 ID:CVGXBEGr
俺は今でも宇野功芳先生と同じ耳になりたいけどなあ。
実際好みが似てるし。
でも俺の場合は洗脳とかじゃなくて自分の意思でなりたいと思ってるんだからな。
349名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:47:02 ID:4rfw3BhN
>>304
盤鬼かなにか知らんが、評論家に先生をつけるのは寒気がする
350名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 04:08:35 ID:98F8Uopl
>>348
釣らないでよ。
洗脳されてる本人は、皆自分の意思でそうしてると思い込んでるんだよ。
351名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 04:10:04 ID:6DngyisV
最近鈍ってきたね。プレートルのブルックナーはあり得ないでしょ。

あと、あの人は、再聴に耐えうるという聞き方をしないよね。というか、そういう評論家はいないのかもしれないけど、「レコード」というものの特質を考えてほしい気がするのはおれだけ?ましてや「レコ芸」と名乗っている雑誌なのだから。
352名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 19:32:02 ID:DnBkdMvm
知的格闘の軌跡、丸山眞男の手稿類公開へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090709-OYT1T01293.htm

>音楽評論家の宇野功芳(こうほう)著「フルトヴェングラーの名盤」に
>〈個性的な批評で面白いが解釈と評価には必ずしも與(くみ)しえない〉と記し、
>音楽愛好家の一面をのぞかせる。
353名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 21:54:51 ID:CVGXBEGr
>>350
俺はこのスレ見てるし批判も聞いてるから冷静だよ。
他の信者のように盲目的に宇野功芳先生を好きなのではない。
354名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 22:06:15 ID:COyk8Nr4
丸山さんで思い出したけど以前フルヴェンの評論文で
「フルトヴェングラーという名前がまず凄い」ってのがあったが
後になって丸山さんから「フルトヴェングラーなんて名前、
ドイツではその辺の金物屋の名前だ」と突っ込まれ
「いやあれは冗談は書いた」などと苦し紛れに答えてたな。

あんな大真面目に書いておきながら…。
355名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 00:16:02 ID:nnfvD/KG
>>353
だったら先生よばわりするな。「さん」で結構。
356名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 00:52:55 ID:K1GTS+Jv
コリン・ディビィスって、地味だが一流といっていい指揮者だろう。
彼のBPOを振った惑星はなかなかの名演でっせ。
二流だったら、サーはつかんだろうし。

ただ、珍コーホーが褒めている、シューリヒトのブルックナーは好きだから、珍コーホーの事を、あながち貶す事もできんのよね。
357名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 01:23:39 ID:+G9hl6Hu
なるほどこういう人がひっかかるのか
358名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 02:49:52 ID:lkXYBSWu
>>355
なんで「先生」って呼んじゃいけないんだよ?
「さん」じゃおかしいだろ。
宇野功芳先生なんだから。
359名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 02:55:47 ID:l3AOXB/O
宇野珍ポーコーでOK
360名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 03:36:10 ID:hianzT9L
弟子でもないのに勝手に先生と呼ぶなよ
361名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 03:54:54 ID:96xFnr6Y
惚けジジイで良いと思う
362名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 04:10:36 ID:J0Xetzxe
>二流だったら、サーはつかんだろうし。

本当か?ガーディナーは?ノリントンは?
勲章がついてれば自動的に一流という理解なんですか。
363名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 04:13:41 ID:l3AOXB/O
とにかく「5流」呼ばわりは暴言。
てめえがロンドン響やバイエルン放送響やコンセルトヘボウ管を
振れるのかと問いたい。
364名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 04:24:09 ID:J0Xetzxe
彼(UNOのことです)の掻く文章は、扇動的でとても音楽評論とは遠いものだ。
このスレに吉田愛好者は少ないだろうから、声を大にして言いたいのだが、
音楽評論なら吉田のやるように譜例も示すべきだし、どこの箇所がこう聞こえるというのを
論理的にかつ慎重に言葉を選んで述べるべきだ。
365名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 04:25:40 ID:KbYbP9JZ
モーツァルトの40番交響曲の好きなCDを3つ挙げろと言われたら、
C.デイヴィス&シュターツカペレ・ドレスデン、宇野&新星日本so.(大阪のはツマラン)、
オノフリ&ディヴィーノ・ソスピーロを挙げる。
が、まあ、デイヴィスの良さは、宇野には分からんだろうねえ。
366名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 04:46:30 ID:l3AOXB/O
宇野がロンドンやバイエルンやアムステルダムやドレスデンの
指揮台に立っても、オケの誰も相手しないよ。
367名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 05:04:19 ID:KbYbP9JZ
最初から、極東ローカルのオモシロ糞演奏を狙ってるんじゃないの?
まあ、真面目にやってるならやってるで私ゃ結果オーライで構わないけどww
368名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 06:00:36 ID:8sIy9LTz
宇野功芳が積極的に譜例を示さないのは
もちろん紙面の関係もあるんだろうけれど
むしろ音楽初心者に配慮しているんじゃないのかな?
ちなみに2006年のモーツァルトの本では
少ないけれど譜例を示していますから
音楽的にやや突っ込んだ話をする場合に限っている
んじゃないでしょうか?
369名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 06:20:25 ID:8sIy9LTz
私は304で西条卓夫を「先生」と呼んだ張本人だが
評論家をどのように呼ぶかは難しい問題だね。
確かに「先生」と呼ぶほどのものでもないし
そもそも師弟関係もない。
だからといって「さん」付けだと知人でもないのに
妙に馴れ馴れしく聞こえる。
一番良いのは「氏」だと思うが何となく堅苦しいのが難点。
やはり一般的には「呼び捨て」ということになるんだろうか?
370名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 06:33:48 ID:J0Xetzxe
珍ポーコーは評論家なのか?


芸人の一種だと思ってたが。
371名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 09:10:43 ID:77fbM8yI
まあまあ。落ち着いて。
C・デイヴィスだって褒めるときは褒めるんだから。

たとえば昔の本でベルリン・フィルとの「惑星」は褒めていたし、アラウの
ベートーヴェンの伴奏も褒めている。マーラーの4番だって推薦だった。
意外なところではブルックナーのミサ曲3番もライナーノートで褒めている。

だからいいじゃないか。
372名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 12:13:48 ID:l3AOXB/O
>>371
ある一方で絶賛してるかと思えば、もう一方では
誹謗中傷に近い貶し方をしている。そういう
やり方が不誠実。彼は自分のやり方が誠実と
思っているのかもしれないけど。

「いいものはいい、わるいものはわるい」という
彼のポリシーが、どれだけ低脳で、人を傷付ける
原理になっているか、自覚してほしい。
373名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 12:26:06 ID:ByoEgsWY
>>372
あなたのその言い方は意図的に誤解を誘導しようとしてるね。
宇野が同じCDを褒めたりけなしたりしてるように見える。
374名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 12:27:44 ID:IPmQfAQA
>>364
譜例を示すのは日本では吉田が始めたんですが、それとても
ヨアヒム・カイザーの真似です
375名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 13:39:26 ID:77fbM8yI
>>372
誰が傷ついたんだろう…
ハイティンクとか落ち込んだのかしらん
376名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 14:58:32 ID:QexQe8TL
金聖響は傷ついてたよ
377名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 15:04:32 ID:vW5XCUuA
所詮、評論家なんだよ。
芸術家と同じレベルで、そのような誤解をされかねない横柄な評論を
してること事態、人として如何なものかと疑問を感じる。
芸術家・音楽家からすれば、彼の評論なんて何とも思ってないさ。
評論家とは、その程度の人間です。
378名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 15:23:28 ID:77fbM8yI
じゃあ誰も傷ついてないじゃんw
379名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 15:29:05 ID:QexQe8TL
宇野の評論そのものはどうでもいいけど、厨房に影響を与えるからな。
で、厨が知ったかぶりして叩き出したら、そりゃ傷つくさ
380名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 15:30:52 ID:0JPsibwA
宇野も吉田も極悪人
381名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 16:32:19 ID:KbYbP9JZ
影響力のある雑誌や番組で酷評したことなんてないでしょ。レコ芸だのファン向けのムック本での発言だもの。
例えば「笑っていいとも」や「徹子の部屋」で、「○○の演奏会など聴きに行くほうが悪い」なんて言ったことある?
382名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 17:39:29 ID:vW5XCUuA
>>381
影響力のある雑誌や番組って・・・・そんなの関係なんでしょう?
影響力のない雑誌だったら何書いたって、どう言ったっていいの?
そういう問題ではないのです。この人の資質の問題。

383名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 18:26:52 ID:8IQykDEi
まあ毒にも薬にもならない人畜無害のクロキョーよりはマシだろ
384名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 18:33:37 ID:QexQe8TL
マシじゃねえよ。
385名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 20:55:15 ID:TwFUDFEC
みんな自分の好きな演奏家を貶されるのが大嫌いなのね。
当たり障りのないことばかり書く評論家ばかりだったらつまらんだろうに。
嫌いなら無視すればいいじゃん。
386名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 21:46:19 ID:vW5XCUuA
>>385
そうじゃなくて、たかが評論家ですよ、この人は。
何でそんなに偉そうにできるの?
387名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 21:59:31 ID:8IQykDEi
まあ餅付け。感情的になるなよw

宇野ってアジテーターとしてはマジ天才だと思う
388名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 22:00:39 ID:8IQykDEi
こんなに印象強いんだものな。たかが評論家、されど評論家
389名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 22:14:57 ID:vW5XCUuA
確かに、彼の辛口評論文章は面白いと思うよ。
でもね、芸術・芸術家ってのは崇高なものであって、凡人にはできない
天職なんです。
誰にでも音楽の好みはあってもいいけど、彼の場合はその許容範囲を超え、
音楽家に対する尊敬の念なんてどこにも感じない。
自分を何様だと思ってるんだろう?凡人評論家だよ、彼は!
もっと言えば、人のやってる事にケチを付けて生計を立ててる人間。
評論家ってそんなもんでしょう!
390名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 22:24:21 ID:8IQykDEi
その凡人にそれほど影響される389は何なのよ?
391名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 22:25:38 ID:8IQykDEi
>でもね、芸術・芸術家ってのは崇高なものであって、凡人にはできない
>天職なんです。

これって宇野の語り口に似てるぞ
わかるものにはわかるとかw
392名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 22:32:31 ID:vW5XCUuA
>>390
影響って?
ただただ腹立つだけですよ。彼は、一線を越えてる。
393名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 22:39:23 ID:8IQykDEi
それもウケる手かもな
394名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 23:15:14 ID:hianzT9L
こういう「わかる人にはわかる」的な、曖昧な評論って、日本以外でも通用するの?
395名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 23:18:49 ID:8IQykDEi
外国語は言語自体厳格な文法によって構成されてるから存在すらしないだろう
396名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 00:30:14 ID:GBShqejD
>>391
まあ才能に恵まれてなきゃ芸術家になれないから。
しかし音大で声楽を学んだ程度の奴がオケふったりするんだから、恥知らずだよな
397名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 00:47:08 ID:WPXP51k7
ところがご本人に言わせると、
「僕はあまりにも才能があるので、あの有馬大五郎から直々にぜひマンツーマンで教えたいと言われたといえよう」
だそうだw
398名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 00:47:59 ID:WPXP51k7
単行本でコータロー相手に確かにそう喋ってるよ。
399名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 00:49:44 ID:WPXP51k7
珍ポーコーってお前が思ってるよりずっとトンデモない御仁だから
いちいち怒るんじゃないよw
400名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 03:30:34 ID:riXqYsT2
>>387
要はヒットラーみたいな才能の持ち主ということですね。
401名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 11:23:05 ID:aeGO3+wU
ヒトラーみたいな才能の持ち主やって(笑)
それが本当ならこんなところで毎日オモチャ扱いされてないだろうね。
402名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 12:29:44 ID:IT6VTJ79
「ドンブラコ」日本縦断公演
奇特な椰子はレポートたのむノシ
403名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 12:57:21 ID:GXIS5TY/
旧形国電マニアとしては許せるが
音楽評論家としては全く許せない
404名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 18:17:51 ID:ZjhHm6qR
本場から遠く離れた島国、クラシック後進国のわずかなクラヲタ相手だったから
今まではなんとかやってこれたんだろう。右も左もわからぬ読み手が彼をのさばらせた。
海外ならせいぜい雑誌の素人投稿の常連かカスタマーレビューの名物男レベル。
もちろん今や化けの皮は剥がれたが、本人はこのまま逃げ切りゴールイン。
405名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 20:23:42 ID:P8akvBWF
ゴール前で落馬やろ(笑)
406名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 21:01:07 ID:+Bee6YAj
結局、アンチも宇野に自分の好きなCDや演奏家をけなされて涙目になってるだけだろ。
宇野の評価を絶対視しているという点では、信者もアンチも同じ土俵に立ってんだよな。

ただ、まあそんだけ文章が扇情的で影響力があるってことなんだろうが。
407名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 21:27:46 ID:P8akvBWF
自分は全く涙目にもなっていないし、影響もされていないがな。
ただこいつには早く消えて欲しいだけ。評論家と名乗る割りにはあまりにレベルが低くてウザイだけだから。
408名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 21:31:04 ID:kn8KE/kr
こいつ事実に基づかない毀誉褒貶を繰り返してるよね。
名誉棄損にあたるような事例、結構あるだろ
409名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 21:33:25 ID:P8akvBWF
そういうことだ。>>406は的外れもいいとこ。
410名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 22:04:57 ID:Mm4cvzn+
宇野だってお前らに珍ポーコー呼ばわりされて同じことされてんだからオアイコじゃねーのか?w
411名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 22:09:17 ID:Mm4cvzn+
まあそれだけ苛立たされてるんだから相当影響されてることはたしかだな。
たしか洗脳されてる者は自分じゃ気がつかないんだったろ?w
412名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 22:41:30 ID:P8akvBWF
そういうのを洗脳とか影響とかいうのかね?(笑)
よく意味を考えてみることだな。単に人間として許せない奴が一人いるだけだろ。
413名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 23:34:09 ID:xpPYPZEG
>>412
>そういうのを洗脳とか影響とかいうのかね?(笑)

歴史観なんてモロにそうだと思うが。
自虐史観とか自尊史観とか。
戦前の日本を許せないと思ってる奴は未だに沢山いるだろ。
その点ポーコーもウヨだから本望かもなw
414名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 00:59:50 ID:3FbBJKct
>>413
あんた大袈裟なだけだよ(笑)
例えば自分の周りに許せない人物がいたら、それだけでその人物から影響受けるとか洗脳されてるとか言うことになるのかね?
宇野なんてのは所詮そのレベル。歴史上の人物とは比較できない。ただのチンピラ。
415名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 01:07:10 ID:L9XuThrs
ただのチンピラだったら2ちゃんでこんなにスレ立たんだろう。
まあディリーも立ってるけどさw
416名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 02:59:56 ID:8fkZj4BB
宇野功芳先生は日本で一番人気があるクラシック評論家であることは間違いないな。
アンチがたくさんいるってことは人気がある証拠だから。
人気のない人にアンチは付かないから。
417名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 03:06:01 ID:th7cRLG1
>>416
>>408

一番は吉田だろJK。
知名度だけなら犯罪者だって高いことだってあるだろ。
418名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 03:52:03 ID:L/2ruBVh
>>416
人気はあるよ。恥知らずだけど
419名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 06:29:55 ID:OCwNYmAX
吉田も宇野も犯罪者。
日本の音楽マスコミを誤導した点において同罪。
420名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 11:06:40 ID:phQJPmph

むしろ、歌崎、諸石みたいなレコード会社からの転び組が死罪に値する。

421名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 11:25:26 ID:3FbBJKct
>>415
あんたがどう思うかは勝手だが自分にとってはチンピラと大して変わらないな。
422名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 11:35:54 ID:J3DXWU+f
誤導ってそんなの誰が決めるの?
お前らにそんなこと言う資格でもあるのかなあw
勘違いしない方がいいぜ
423名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 12:50:26 ID:3FbBJKct
>>422
お前らって具体的に誰を指してるの?
424名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 01:37:59 ID:tk1xF9Wf
勘違いしてたのは>>422の方だったみたいだなww
425名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 02:05:28 ID:V+0gaBZb
>>421
チンピラってのはお前みたいのを言うんだよ。
426名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 04:00:29 ID:tk1xF9Wf
>>425
正しく日本語を書けよ、チンピラ以下ww
427名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 04:11:45 ID:9DB922x2
香川に総本山があんだよ、コンピラ。
428名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 09:14:13 ID:jBAm5BNI
宇野は「音色」とか「リズム感」とかにはかなり無頓着だね。
アゴーギクやディナーミクばかり重視している感がある。
そして、演奏者のそうしたあざとく濃厚な味付けが、彼の中では精神性の高さに結びついているように思える。
429名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 19:43:05 ID:vrTJM27n
>>428
アゴーギクやデュナーミクは、小石先生の専売特許だろ!

素人はすっこんでろ!
430名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 20:51:20 ID:tk1xF9Wf
2ちゃんてそういう場所だろ。
お前がすっこんでろバカ。
431名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 08:45:36 ID:okvKhKTp
メロディラインしかまともに聴いてない感じはするな
432名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 08:48:45 ID:srsNeb3b
いや頭も耳も最低クラスの奴は排除すべき。

最近のアンチポーコーにはヒネリも何もなくただ罵るだけのヴァカが多いのは憂慮すべき傾向だな。
433名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 09:33:20 ID:oJvmXCTK
最近のわけぇもんは・・・・と罵るじいさんであった。
434名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 13:27:22 ID:tok5E0yz
バカをヴァカと書くのがヒネリだと思ってる馬鹿が一匹おるみたいだな(笑)
435名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 15:26:32 ID:2NWjCHOW
スープに唾をして喜ぶ下男のようなナサケナイ連中だといえよう。
436名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 15:34:59 ID:tok5E0yz
よくわからない例えは宇野以下。
437名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 13:24:17 ID:cgZreNMw
わかる者にはわかるといえようw
438名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 13:42:56 ID:5QWfWnaI
カイルベルト指揮のブルックナー第6を貶していたけど
今聞くと特に悪い演奏とは思えないな。
439名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 13:48:25 ID:cgZreNMw
だが第9は褒めてるだろう。

日本盤LPは頭の2小節ないけど
440名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 13:55:28 ID:5QWfWnaI
昔はブルックナー第6自体、聞く人が居なかったものね。
(今もどちらかといえば不人気曲だが)
確かカイルベルトが世界初録音という話もあるし。
441名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 14:33:07 ID:KQrf1XJz

えっ!そーなの?
442名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 14:37:16 ID:Yj6r3mrb
前々から気になっていたのだけど
このスレッドに来ている人達って
意外に宇野さんの本読んでいないのだなw

何で書き込みに来るわけ?w
443名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 15:25:11 ID:cgZreNMw
誰でもいいから馬鹿にしたいんだろ

6番はスヴォボダのモノ盤があったと思うが
444名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 16:45:12 ID:2dboKHeP
>>442
読んでるけど、恥ずかしいから読んでないふりしてるんだよ。
445名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 16:50:46 ID:oek9L8pj
>>444
そうかな。
自分は今は功芳センセイの本はほとんど読んでいないけど、
ここの話題はだいたいついて行ける。
ってことは自分と同世代(年齢じゃなくて、読んでいた期間ね)の人間が
多いのではなかろうか。
ちなみに自分は講談社新書で何冊も出していたころの信者ね。
新星日響のライブも何回かは行った。アンサンブルsakuraには行ったこと無し。
446名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 17:39:59 ID:hP8xywav
ニコニコに宇野のインタヴューとサクラ姦の第九をうpしたのって誰?
犬神家?
447名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 18:21:40 ID:0x/miyTn
>>437
だからよくわからない例えだと言っているのがわからないバカだといえようwww
448名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:09:44 ID:DlAvgkZY
レコ芸8月号の「楽に寄す」。

ヤンセンのストーキングもここまできたかw

諏訪内も、出産したらポイされちまったんだな。俺の耳には、諏訪内なんて今も昔も「単なるうまいヴァイオリニスト」だけど、奴は今頃気づいたのか・・・

ページの最後、ワロタw

「休憩後はワールトがR.シュトラウスの《アルプス交響曲》を振ったらしい。」
449名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:22:36 ID:3qc0KrCD
>>445
宇野を知ったところでクラシック人生の役にはたたないよ。
理解できてもなんの自慢にもならないよ
450名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 01:16:21 ID:u3kQTllq
音楽に対する謙虚さが足りない。
楽曲解析が掲載されて然るべき解説書にこの人の“鑑賞メモ”が載ってると損した気になる。
フルトヴェングラーやシューリヒト等、過去の演奏家については勝手に脳内補完して論を立ててる。
自分の音楽評論家としての地位のためなら主義やポリシーなどかなぐり捨てる。
451名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 01:31:44 ID:MRDRhmev
傲慢ポーコー
452名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 01:56:22 ID:3qc0KrCD
楽曲分析しないよな。できないのかな?
453名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 01:58:05 ID:RQ2BVXzN
人の音楽にケチを付けて生計を立てる。
評論家なんてそんなもん。
454名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 12:43:48 ID:M7J73R7Y
ALTUSの1000円セール品で、最初チェリビダッケだけ買おうと思っていたら
ベームの田園、宇野先生のライナーなのな!
まんまと買ってしまったよ。

信者じゃないけど。
455名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 18:11:05 ID:GnRZuxnN
レコ芸の月評休みだね。
ヨッフムとかホーネックとかベルティーニとか宇野珍の評が読みたかったな。
456名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 18:15:16 ID:M7J73R7Y
月評休みはガックリ来るな
どうせなら交響曲部門ごと休んでほしいわ
いや、出版休んでもいいぐらいだわ
457名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 18:23:15 ID:MRDRhmev
そろそろ人生休まれてはいかがかと
458名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 20:48:23 ID:U7BjI7FZ
>>454
ライナー目当て(おまけに日本人の書くもの)目当てで買ってる人間なんているんだなw
459名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 22:29:56 ID:/U+6tp4j
ワールトが嫌いなのか、アルプス交響曲が嫌いなのか。。。
460名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 00:23:16 ID:LqdRUwLY
クナッパーツブッシュやフルトヴェングラーを祭り上げてるけどさ
大体、実演に接したことなんてないんだろ
この人、自分の脳内に作った巨匠の「演奏」や「人柄」に
勝手に感服したり失望してそうなんだよな

そこまでならまぁ、可哀想な人だなで済むんだけど
今まさに現実に実直に活動してる演奏家たちより過去の巨匠を上に置くでしょ
そういう鑑賞がクラシック入門者に伝わるとしたら危険じゃね?
461名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 03:10:17 ID:B+ISYOvY
一概にそうとも言えない。
ヴァイオリニストなんて、オイストラフを貶しまくって
ヤンセンとか若いのを褒めちぎっているし。
462名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 09:35:00 ID:UFFagOk+
こいつで気に入らないのは節操の無さというか変わり身の早さだな
例えばチェリビダッケは嫌いなんじゃなかったのかよ
カラヤン最晩年のブルックナーはどうなんだよ
それを詫びも自分の感じ方の変遷も触れないから、薄っぺらく傲慢に聞こえる

こういう奴を見ると、シュッツやブルックナーのような音楽を聴いたからって
人間は謙虚にも賢くも公正にもならないんだなとはっきり分かるな
463名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 09:58:53 ID:Xn26WzPH
チェリビダッケが嫌いなんて言ってたっけ?
70年代にロンドン響と来た時はアンコールのプロコとかえらく褒めてたような。
464名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 10:26:03 ID:DgVdN4sR
一言でいうならアジテーターだ
批評家としては足りないものが多すぎる
465名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 10:45:55 ID:6K3K0sPF
>>463
「名演奏のクラシック」だっけ、現代新書の。
あの中の対談でカラヤンよりも悪いとか何とか。
466名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 13:42:54 ID:8yMYDPa6
チェリに関しては、MPOとの来日公演のベト5を聴いたのを契機に
考えが変わったということを書いている。
カラヤンに対しては昔から基本的にはアンチの姿勢だが
一部の良いと感じた演奏に関しては評価していた。
評価にメリハリがあるほうが
贔屓の演奏家なら何でも絶賛する評論家よりは信用できると思うけどね。
467名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 15:27:40 ID:PL9WwnIE
全否定するよりも多少誉めておく事で自分の発言のリアリティを出そうってだけだろ。
468名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 15:39:16 ID:hlXidFX9
俺にとって宇野功芳大先生は神です!
469戌神家 ◆NGzyRWXtvk :2009/07/19(日) 16:16:06 ID:uf3vNvxa
        ______ 
       /        ヽ. 
      /            ヽ.   
      /      戌      ヽ
      i              |
      {   ノ       ヽ   } 
      {   ....,,,,     ....,,,   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  (*0i)   ,.(*0i)  |〈< >>468のような殊勝な青少年がいるのは素晴らしさの極みだっちゃ☆
      |   ~~~ 丿   ~~~  | }  \______________
     { |     丶丶     |/
      ゝ     ‖      ..!
       ヽ  ←皿皿皿→  /; 
        ヽ         :/   
          ヽ___/   
           │   │
     o0o゚゚   │   │ ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) ) O0o
   (~~)ヽ               (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
470名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 17:35:01 ID:E7WroHwo
評論家を神様扱いしてどうする?
471名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 20:00:48 ID:str3Pikj
2chなら一般人でも神扱いされるじゃん
472名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 20:48:18 ID:l44KVrpm
ズヴェーデンのブル4のSACD買ったら、解説がこいつだった。損した気分…
演奏、録音ともにすばらしいのに。
473名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 01:07:22 ID:h0vBBPWW
分かる。
中学の頃買った、フルトヴェングラーのバイロイト第9の解説が宇野氏だった
(他にもワルターの「大地の歌」とかムラヴィンスキーとか色々あったなあ)。
それも、自分ならこう演奏するだの、この楽章の気分だの、マスターベーションかよって。
解説って曲の構造とか成立過程とかその演奏の意義とかの記述が求められるもんじゃないのかな?
474名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 11:09:48 ID:e9GLXBeU
そんな楽曲の解説なんかはひとつ持ってりゃ十分さ
475名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 17:58:24 ID:a5fDJPpk
演奏者に対する敬意がゼロの奴が解説に何を書こうが全く説得力なしで読んでて不愉快になるだけ。

自分の著書だけにしてくれや。そしたら俺の目には絶対に入らないからさ。
476名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 18:57:44 ID:e9GLXBeU
評論家に対する敬意がゼロの奴が2chに何を書こうが全く説得力なしで読んでて不愉快になるだけ。

自分のブログだけにしてくれや。そしたら俺の目には絶対に入らないからさ。
477名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 19:05:50 ID:jFqoruey
>自分の著書だけにしてくれや。そしたら俺の目には絶対に入らないからさ

自著で語るなら好きなだけ騙ってくれ。
だからCDの解説から手を引いてくれ。
過去のライナーの再掲もやめてくれ。
478名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 19:38:13 ID:9JFE5zAv
世の中は477一人のためだけにあるわけないだろ
479名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 19:39:09 ID:a5fDJPpk
>>476
だったら読むなよバカ(笑)
誰もお前なんかを説得するつもりもないし。
480名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 19:47:21 ID:EUqDEjH1
ジャニーヌタンはチャーミングの極みといえよう!
またかぶりつきの最前列でドレスの中を覗きたいといえよう!!
481名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 20:01:50 ID:a5fDJPpk
>>478
477と同じ考えの人間はたくさんいると思われるがな。
なので世の中がどうのこうのというあんたの意見は的外れ。
482名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 21:13:00 ID:9JFE5zAv
的外れ?
自分の気に食わないものは一切認めない
そういうのを言論弾圧というんじゃないのか
483名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 21:25:15 ID:sLMuNbF7
シューリヒトに対する評価の変遷が面白いなw

大昔、スタジオ録音しか出てなかった頃は、「枯淡の境地」とか「余計なことを一切しない」とか書いてたのに、ライヴが出始めると、「別の一面も凄い」とか、「テンポを動かしてもシューリヒトはシューリヒト」

ところが、無茶苦茶なライヴがたくさん出るようになった近年は、あまりシューリヒトに触れる機会はなくなってしまったw

正直、過去の言説はなかったことにしたいんじゃないのか?
484名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 21:29:49 ID:9JFE5zAv
シェルヘンなんてもっと酷いからなw
485名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 21:34:16 ID:9JFE5zAv
ルガーノライヴのベト全が出る前のシェルヘンは宇野が最も嫌うタイプの指揮者でコテンパンだったよ
486名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 21:53:22 ID:a5fDJPpk
>>482
自分の気に食わないものは一切認めない

????

それって宇野功芳のこと?(笑)

俺は477と同じ意見の人間はたくさんいると書いただけ。何故それが言論弾圧(笑)になるのかね?
もしかして君、単に言葉を知らないだけか?
487名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 22:08:53 ID:yJJCxXQR
2ch見てからは愛すべき評論家に思えてきたw
488名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 22:24:33 ID:9JFE5zAv
486は出来の悪い宇野の亜流、いやそれ以下にすぎない
宇野を否定したかったら下品な悪口雑言でなくちゃんと論じてみろ
489名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 01:40:05 ID:DRQReEUk
宇野の口の悪さはもはや一種の芸なんだけどね。
だから人気がある。
虚と違ってどこかおかしくて笑えるからな。
笑えないのは心に余裕のない奴だな。
490名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 07:54:42 ID:lNF9JllO
>>488
お前が単に的外れなことをまくしたてているに過ぎないだけだろ(笑)
できの悪い宇野の亜流いやそれ以下とはまさにお前のことだなww
491名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 08:10:58 ID:6GSkFZbE
悪口が芸になりうるのは、悪口を言われた本人が笑い出さなければダメ。
宇野の悪口は芸になってない。
492名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 09:04:32 ID:DRQReEUk
490は自分が馬鹿だということを少しは自覚した方がいいな。
相変わらず何も具体的に論じることができていない。
悪口雑言と(笑)しか能がないのかな?
493名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 12:23:48 ID:0T8zQ5fe
当の宇野自身がまともに論じられない人なんだけどね
494名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 15:18:45 ID:XMR6VzQ8
ヤンセンを今回女神と褒め称えているが、確かにあのチャイコは名演だったけど、
ヤンセンの体つき、特に肩の盛り上がり方は、女神というにはあまりに逞しすぎ
個性的な美形ではあるが・・・
495名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 18:21:23 ID:ZUo8XFse
宇野指揮・サクラのようつべのURL教えてくれませんか?
笑いたい気分なんで
496名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 18:59:22 ID:lNF9JllO
>>492
具体的に論じる???
演奏者に対する敬意のない馬鹿がライナーノートに何を書こうが読んでて不愉快になるだけだから止めてくれと書いただけ。
それをよく読まずにお前が言論弾圧だの具体的に論じないだの一人で騒いでるだけ。
つまり馬鹿なのはお前。

自覚しろよなバカww
497名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 19:19:02 ID:la1BE3Uo
不法スレと珍宝興業が両立していた時期が懐かしさのきわみといえよう。
あくまでパロディ化するのがベストといえよう!
498名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 20:04:51 ID:rkFGs94r
ジャニーヌ・ヤンセンこそはまさに天使というべき麗わしさだ。チャーミングな表情に眩しい肢体、ぼくは
ウキウキしてしまう。腕が太いとか太っているとか言う人もいるが、妬みヒガミの類にしか聞こえない。
これに比べジャニーズ・キタガワの堕落ぶりはどうだ。衆道と金銭の俗にまみれ、無機的で精神性の
かけらも感じられないのだ。これではぼくは採らない。
499名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 00:45:32 ID:gyw3K7XP
宇野功芳先生がライナーノーツ書いてるメジャー曲のCD教えてください。
読みたいんで。
500名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 08:31:18 ID:eY621+IB
若杉が先に逝くとは 無常だ 無念だ
501名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 09:38:07 ID:9GUitYo1
>>497
ここも加藤智大みたいな奴が暴れるだけのスレになりそうだな。
502名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 19:03:01 ID:4TPYAquV
>>499
評論家の言うことを鵜呑みにしかできず自分の感性で聴くことができなさそうな奴だな。
ちょっと頭働かせば分かるだろ。宇野の書いたライナーがたくさん読みたければ図書館に行けばよいということに。
503名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 19:11:45 ID:9GUitYo1
>評論家の言うことを鵜呑みにしかできず自分の感性で聴くことができなさそうな奴だな。

そういうことを言う奴の方がずっとアリキタリだと思うがね
504名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 19:14:29 ID:Jf6RgaUn
↑目くそ鼻くそ
505名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 19:31:33 ID:4TPYAquV
>>503
基本的に自分は輸入盤専門なので。
つまり評論家の戯言など関係ないのです。
まぁ解説の英語は読むけどね。

お前とは違うの(笑)
506名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 19:41:25 ID:9GUitYo1
>>505
>お前とは違うの(笑)

もちろん(笑)しか能のない猿とは違うさ。
507名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 19:53:19 ID:4TPYAquV
>>506
まぁ豚より猿の方が賢いからな。

もちろん豚ってのはお前のことだよ。
508名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 19:57:34 ID:9GUitYo1
やっぱり親の躾が悪いんだろうな。
相当無教養な家に育ったんだね。可哀想に。

だいたい宇野に関心がないのだったら、何でわざわざこんなところに来て悪口たれるんだ?
無視してりゃいいだろうに。
またロクに読みもせず批判するんだったら不誠実だしね
509名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 20:08:37 ID:4TPYAquV
>>508
ロクに読みもせず

ライナーノートを読んで不愉快になると書いたはずだけど。
それで何故そんな奴の著書まで読む必要があるのか?
アホかお前は(笑)
人が無教養だの可哀相だの書く前に人の書くことをよく読めよ。
頭悪いのがバレバレで可哀相なのはお前だよ。
510名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 20:11:14 ID:Z+2Ls36V
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<今日は皆既日食だから僕のCDを買ってほしいといえよう ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/574237
511名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 20:19:29 ID:bbs3oeM8
どうでもいいやり取りが続いております。俺もライナーは基本読まないがね
512名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 20:28:02 ID:4TPYAquV
>>508
他人を猿呼ばわりしておいて、豚と言い返されたら逆ギレして今度は親の躾が悪いだの無教養だの、自分を棚にあげておかしなことを書く奴だな。

宇野と同じだよ。
513名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 20:55:22 ID:AfWhYjVY
宇野に共感してるようではクラヲタとしてダメだ。
514名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 23:56:04 ID:zXyQP/xw
お前ら喧嘩は止めれ。
ところで宇野功芳先生がライナーノーツ書いてるメジャー曲のCD教えてください。
515名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:10:34 ID:wQ/2TGwH
ブルックナーなんかは確率高いよ。
レコ芸の後ろを見れば解説者も載ってる。
516名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:11:25 ID:zT74Nfjr
>>514
ゲルギエフの春祭、シェエラザード

ツィマーマンのショパン、ラフマニノフ協奏曲

ムター&カラヤンのチャイコン

ズヴェーデンのブル4
自分の持ってるあるいは持ってたCDではそんなとこだな。
517名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:13:21 ID:wQ/2TGwH
あとコバケソとかも。
518名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:33:46 ID:zT74Nfjr
マイスキー&バーンスタインのドヴォコンも追加で。

これらは自分にとっては繰り返しの観賞に堪えないものばかりでほとんどが中古屋に行った。
519名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:41:14 ID:yqxX/Twq
俺はレコ芸や宇野のライナーノーツは必ずコピーしてから
捨てたり売ったりしてるよ。
過去に何を書いたか確認するために
そのうち宇野功芳解説大全とか作ってくんないかね
520名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 01:39:49 ID:P80fQE5y
ライナーノーツはメーカーで用意した楽曲メモと簡単なアーティスト紹介だけでいい。
いきなり「この曲のベストは○○だが」なんて無関係な名前を挙げ始めるのは不愉快。
521名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 01:55:15 ID:wQ/2TGwH
宇野は面白いよ。不愉快になんかならん。
笑えるだろ?
522名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 05:47:15 ID:sguw3/uT
これだけ、板を盛り上げるんだから大したもんだ。
ばか歌裂きや左傾大木(父)では出来ないからな。
523名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 08:52:17 ID:WwiOJrOW
カラヤンの晩年のブル8(DG)を珍しく音楽現代で褒めてたので何があったのかと思ったら
その後ソニーから出たLD(ほぼ同一音源)の解説をちゃっかりやってたのにはあきれるを通り越して笑った。

まあ、両者の発売時期には大分間があるので音楽現代の批評を見たソニーの担当者が
解説を依頼したということも考えられるが。
524名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 09:50:35 ID:wQ/2TGwH
他分野でも似たような奴が一人は必ずいる。
映画の水野とか。
ラッシャー木村なんかも本人はストロングスタイルのつもりだったろうが、晩年は別の面で人気があったな。
525名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 11:02:03 ID:zT74Nfjr
>>520
演奏者自身が書くライナーノートなら大歓迎。例えばユリア・フィッシャーがバッハの無伴奏を出した時に書いたやつはよかったな。
それに比べて宇野の書いたやつはゴミみたいなもんだ。
526名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 11:06:11 ID:MRhMvNP2
宇野先生が指揮をされているCDの解説は宇野先生に書いてほしいということですね。
527名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 11:16:57 ID:G44zlv8B
>>524
>他分野でも似たような奴が一人は必ずいる。
>映画の水野とか。

不快さならおすぎだな。単なる好き嫌いでの発言。平気な顔して映画のCMに出る、etc
水野のシベ超は宇野の指揮活動とだぶるけどね。
528名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 11:56:22 ID:zT74Nfjr
>>526
宇野の指揮したCDなんか絶対に買わないから、どっちでもいいよ。
529名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 15:36:13 ID:AlSrPOmm
>>523
宇野珍は晩年のカラヤンには少し好意的だったのは事実だけどね。
とくにウィーン・フィルとの最晩年録音のいくつかは。
530名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 16:33:44 ID:k++tBB0n
曲についてはほとんどメロディラインのことしか書かないし、
オススメ演奏家の聴きどころを書くから、初心者は音楽をわかった気になるんだよな。
531名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 17:16:51 ID:oW+sUm3+
ことティンパニに関しては爆演主義。
一度でもいいから
「ティンパニの絶妙なピアニッシモが意味深い」
とか書いてみろ
532名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 17:29:19 ID:zT74Nfjr
こいつが推薦する演奏は寿司に例えるとウニやトロのような演奏ばかり。

白身や光ものなんかの微妙かつ繊細な味わいが分からない。
533名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 18:00:59 ID:k++tBB0n
冷凍のトロやミョウバンにたっぷりつけたウニな。鮮度の悪い録音ばかり
534名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:05:14 ID:wQ/2TGwH
>曲についてはほとんどメロディラインのことしか書かないし、

そんなのあったけ?
例えば?

>冷凍のトロやミョウバンにたっぷりつけたウニな。鮮度の悪い録音ばかり

推薦するのがヒストリカルばかりだから仕方ないだろ。
それに変な加工が多いのはむしろ最近の録音。
SPなんかは干物みたいなもんだから天然物だな。
お前の耳がおかしいじゃないのか?
535名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:05:55 ID:wQ/2TGwH
>>532
>こいつが推薦する演奏は寿司に例えるとウニやトロのような演奏ばかり。

例えば誰のこと?具体的な名前を言ってみな。
536名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:07:36 ID:wQ/2TGwH
>>531
>ことティンパニに関しては爆演主義。

それは宇野本人の演奏だろw

>一度でもいいから「ティンパニの絶妙なピアニッシモが意味深い」

クナッパーツブッシュのブルックナーで書いてたと思うが。
537名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:28:25 ID:zT74Nfjr
>>535
ゲルギエフのシェエラザード

ツィマーマンのショパン協奏曲

マイスキーのドボコン
しつこくて何回も聴くともたれる。まるでウニやトロ。

偉そうに言うなよボケ。
538名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:49:38 ID:zT74Nfjr
>>534
>SPなんかは干物みたいなもんだから天然物だな

??????????

干物て養殖ものの機械乾燥が圧倒的に多いんだよ。
常識がないのがバレて恥かいたね、お前(笑)
539名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 23:46:23 ID:cc38yJVm
>>535
古便、雛、久那

雛はまずいトロだけどな
540名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 23:51:32 ID:k++tBB0n
>>534
メロディラインの話ばっかじゃん。たまに内声がどうたらとか書くけど。
それにきづかないのはお前の耳がその程度ということだ。

ベトやブラやチャイコのリズムについて書いてるの見たことあるか?(ベト7くらいはさすがに書いてるかもな)。
シューベルトの転調は?
541名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:03:30 ID:wQ/2TGwH
>>538
>干物て養殖ものの機械乾燥が圧倒的に多いんだよ。常識がないのがバレて恥かいたね、お前(笑)

そいつはすまなかったな。オレは天然物しか喰わないんだ。
きっと君はディスクも装置も安物なんだろうなw
542名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:05:05 ID:U7YFP6gi
>>539
>古便、雛、久那
>雛はまずいトロだけどな

その3人を一緒くたにするとは違いのわからん男だなw
543名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:10:16 ID:U7YFP6gi
>>540
>ベトやブラやチャイコのリズムについて書いてるの見たことあるか?(ベト7くらいはさすがに書いてるかもな)。

リズム?そんなこと書いてどうするんだ?ひょっとしてメロディー、リズム、ハーモニーの音楽の3要素について言ってるの?
随分貧困な発想だな。それにその三つは並列の関係で序列はないだろう。

>シューベルトの転調は?

やはり順番通りにそうきたかw
実にわかりやすい奴だなあ
「未完成」の2楽章で神秘的な転調について書いてるよ。
あとブルックナーとの比較でも。

わざわざID変えて多数派工作ご苦労さんw
544名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:10:47 ID:E6Adtfd7
でもどいつもくどい巨匠的スタイルだろ?
545名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:14:18 ID:wKFsJsQZ
>リズム?そんなこと書いてどうするんだ?

それらの作曲家の特徴だよ。知らなかった?
546名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:17:52 ID:wKFsJsQZ
そういやブルックナーのリズムのことも書いてたな。あんなのはアホでもわかる。いっつものパターンだから。
ベトとかブラはもっとしかけが細かいよ。
シューベルトのしつこい転調も特徴。
547名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:18:30 ID:shSRMlJ2
>>541
クラシック聴き初めて十数年。ディスクは90年代以降のものがメイン。約200枚所有のうちSACDがほぼ半数。
プレーヤーはマランツの最新機種にテクニカのヘッドフォンで聴くことが多いね。夜間くらいしかないのでね。
>天然物しか食わない
天然物と養殖物の区別がつくのかお前。
これは天然物だと言われたら盲目的にそう信じてるだけなんだろうがな。宇野が推薦しているディスクを盲目的にいいものと信じてそうだね。
ちなみに養殖物でも旨いネタはあるからね。
また恥かいたね(爆笑)
548名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:18:57 ID:U7YFP6gi
>それらの作曲家の特徴だよ。知らなかった?

知らないなあ。ちょっと書いてみて










でもまさか「悲愴」の2楽章の5拍子とか初心者レヴェルのこと言ってんじゃないだろうね。
549名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:26:41 ID:shSRMlJ2
>>541
>きっと君はディスクも装置も安物なんだろうなw

装置が安物というのは分かるが、ディスクが安物というのは意味不明。装置とディスクを一緒くたにするとは違いのわからんジジィだなww
脳ミソが安物だから仕方ないか。
550名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:32:16 ID:wKFsJsQZ
>>548
ブラやチャイコは基本の拍子を変えずに変拍子をおりこんだり、違う拍子を同時にするとか。
ベートーヴェンはいわゆるアフタービートとか。
変わったところにアクセントをいれたり。

悲愴の5拍子?民族ワルツだろ。あれの解釈はいろいろあるんだけど、初心者むけどころか、結構難しい話もあるんだよ
551名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:47:30 ID:wKFsJsQZ
>>548
ブラ3やチャイ4でもスコア見て聞いてみたら?びっくりするから。
教祖様がブラ嫌い、チャイコ嫌いだから自分もそうとか言うなよ
552名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:07:55 ID:U7YFP6gi
お世話様。生憎ブルマラはおろかワーグナーもスコアは揃えてるよ
553名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:08:43 ID:wKFsJsQZ
スコアをそろえても読み取れないんじゃね、、、
554名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:10:35 ID:U7YFP6gi
宇野はネコケンには及びもつかないが、有名評論家じゃほとんど唯一ブルの版についてはアテになるんだがな。

まあ、いいお前のレヴェルはもう見切った。行っていいよ。
555名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:12:45 ID:shSRMlJ2
>>554
いやいや、お前のレベルの方が見切られてるだろ(笑)
556名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:13:26 ID:wKFsJsQZ
>>554
なんの反論もできずになにがレベルを見きったんだ?
557名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:14:12 ID:shSRMlJ2
ワロタwww
5581:2009/07/24(金) 01:14:55 ID:yDmOR13l
違うって。ワルターへファンレター書いた ステレオ録音発売の売れ行き
キャンペーンで代筆の返事があったの。当時ステレオが売れるかどうか
緊迫していた。100人以上の代筆要因がいたと言う事。これ常識。
559名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:16:10 ID:wKFsJsQZ
ネコケンもかなりいまいちだよな。やっぱプロの指揮者や演奏家の話を聞くのが一番いいわ。
演奏もするとなお楽しい。
いかに宇野が適当かわかる
560名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:29:14 ID:shSRMlJ2
ライナーしか読んでないが、この人って自分が注目されればそれでいいと考えてるんじゃないの?
自分が指揮する演奏も自己満足を満たせばそれでよし。その作品に対する敬意なんてものはないんだろうね。
561名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:36:44 ID:E6Adtfd7
あんなに作曲家に好き嫌いがあるようではダメだよ。
しかも嫌いな理由がワンパターンの「暗い」。
562名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:41:38 ID:U7YFP6gi
>>558
なんだ行っていいと言ったのにまだ基地外が暴れてたのか。
ワルターと宇野の文通はエリック・ライディングの伝記本に記載があるぞ。

>ステレオ録音発売の売れ行きキャンペーンで代筆の返事があったの。当時ステレオが売れるかどうか緊迫していた。100人以上の代筆要因がいたと言う事。これ常識。

何が常識だ。
宇野のワルターとの文通が初めて雑誌に出たのはまだモノーラル時代だ。
つまらん嘘をつきやがって
563名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:42:40 ID:U7YFP6gi
>>559
>ネコケンもかなりいまいちだよな。

お前の耳と頭が今イチだからネコケンの分析が理解できんだけだろうが。
564名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:48:01 ID:wKFsJsQZ
>>563
ネコケンなんて基本的なことやたらマニアックなどうでもいいことしか言わないだろ。
お前のような初心者向けだよ。
基地外は大体お前のほうだろ。お前が失せろ
565名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:50:17 ID:wKFsJsQZ
基本的なことやたらマニアックなどうでもいいこと→ごく基本的なことか、やたらマニアックなどうでもいいこと

566名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:59:08 ID:kXtKj+F0
また加藤智大が暴れているな
567名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 02:00:12 ID:shSRMlJ2
そんなことをよく知っていることと音楽を聴く上での感性の豊かさが全く別物なのは563がいい例だよな。
568名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 02:03:40 ID:wKFsJsQZ
ID:U7YFP6gi
たぶんスコアはファッションなんだろうな。
569名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 02:04:05 ID:kXtKj+F0
567はきっと宇野ファンなんだろうねW
570名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 02:06:51 ID:E6Adtfd7
ワルターとの文通ってなにがすごいの?
571名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 02:07:46 ID:shSRMlJ2
>>569
自分は宇野ファンじゃないよ。
そんな君は加藤智大ファンなんだろうねww
572名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 08:06:05 ID:IZcPi9DB
 _______________________
/                                 
| 嫌い嫌いも好きのうちといえよう!!
\                                 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               -ーv,_r 、
            ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ      
           i'彡彡    ヾ、ミi、
           lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ!     
           ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_  ;ミミ|     
           f|. =・= H =・=~iー6)リ    
            'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    
            |'  ,-ムー、   ` ノ   
            ヽ rrrrrrri > . /     
             ヽ, ̄  ̄、ヽ._ノ      
              ゝ----一´     
573宇野珍ポーコー:2009/07/24(金) 09:48:22 ID:QreQOQyT
大物の僕を巡って、喧々囂々、侃々諤々の議論、まことに結構といえよう
ただ、アンチの諸君にはもっと勉強して欲しいと思う
はっきり言って誤読、的はずれが多くて、情けない思いだ
もっと本質を突いた鋭い批判が望まれよう
574名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 10:48:26 ID:E6Adtfd7
お前のレベルは見切った
575名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 12:20:40 ID:shSRMlJ2
宇野信者がこっちに具体的な例を出して論じろというから、実際そうしてやったら向こうが何も言い返せなくなっただけだろ。
本当にレベル低いわ(笑)
576名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 12:23:10 ID:shSRMlJ2
>>573
それは普段からあんたが心掛けることだよ。
例えば指揮者の顔と音楽性など何の関係もないだろ。
577名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 14:03:55 ID:PBilfsLa
大いに関係あるだろう?例えばこの男は、男性的な逞しい演奏をするのだ!
ttp://www.gesprek.net/hendrik/MusicSamples/haitink.gif
578名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 14:13:22 ID:shSRMlJ2
>>577
どのように関係あるのだ?
例えばこの指揮者の男性的な逞しい演奏の例を挙げてもらえるかな?
579名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 14:59:25 ID:iLNlnqRE
この人「彫りの深い表現」とか「意味深い箴言」なんて表現をよくするが、これが
具体気手にどんな演奏なのかさっぱりわからない。
何で音楽に箴言がでてくるんだ。
このスレは宇野ウォッチャーが多いだろうから解説してくれ。具体的に。
580名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 15:05:40 ID:MKJZZGzj
正直に言って宇野の文章で
そういう表現は見たことがない。
全然宇野っぽくない。
581名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 16:30:06 ID:kIPooaTf
昨夜いたID: wQ/2TGwH って、最初は
「まあ宇野も笑えるからいいでないか」みたいなスタンスだったのが
途中から突然攻撃的になったのが面白かった
582名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 17:50:35 ID:E6Adtfd7
クラ初心者向けの評論を書いてるんだから、たいしたことは書いてない。誤読しようがない。
583名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 18:08:52 ID:LDV3EJex
宇野は初心者向けの本で主観丸出しの文章を書く。
自分の主観が他人と完璧に共有できると勘違いしているのだろう。
この演奏家はこういう特徴がある、ということを的確に表現した上で、それが自分の好みに合う、合わないという書き方が彼にはできない。
だから始めは宇野本に影響された初心者が、いろいろ聴きこんでわかってくると宇野に騙されていたような気がしてアンチ宇野になるケースが多いのだ。
私を含め。
584名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 18:19:15 ID:shSRMlJ2
>>581
そいつ、「SPは干物だから天然物だな」
などと訳の分からないことを書いたから、干物はほとんどが養殖物の機械乾燥だと突っ込みを入れてやったのだが、そしたら今度は自分は天然物しか食べないと(笑)
じゃあ天然物と養殖物の区別はどうするんだと聞いたらそれっきりで反論できなかったよそいつ。
要するに「天然物」と表示されたらそのまま鵜呑みにしているだけ。
音楽も「推薦」と書かれていたらそれを鵜呑みにしてるだけだろww
その相手が宇野なんだろ。可哀相に…
585名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 19:05:59 ID:E6Adtfd7
>>583
作品もそうだよな。宇野のせいで誤解されてる作品もあると思われる。
586名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 19:31:00 ID:edWXqMRH
別にいいじゃね?主観で書く評論家がいたって。
元来評論てそういうもんだろ。
読み手のレベルが低いと文句を言う奴が出てくる。
587名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 19:42:09 ID:ywDm1NV1
単なる主観ならいいんだが、メディアによって
言うこと変えたりするからな。
ま、別にいいけど。
588名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 19:54:23 ID:E6Adtfd7
>>586
宇野信者のレベルがとても高いとは思えないけど。
589名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 20:26:15 ID:shSRMlJ2
>>586
主観大いに結構。

でも自分が嫌いな演奏家にも最低限の敬意は持ってよね。
590名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 21:31:04 ID:kXtKj+F0
また育ちの悪い馬鹿が暴れてるな
591名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 22:29:40 ID:shSRMlJ2
それお前だろw
592名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 22:40:58 ID:LfoFqOD3
反論できないんじゃなく反論しないだけだ。
お前のは全部負け惜しみの屁理屈だからな。
相手にしてたらキリがなかろう。
593名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 22:44:25 ID:LfoFqOD3
>>550
>ブラやチャイコは基本の拍子を変えずに変拍子をおりこんだり、違う拍子を同時にするとか。
>ベートーヴェンはいわゆるアフタービートとか。
>変わったところにアクセントをいれたり。

偉そうなこと言ってたったこれだけ?w
これじゃあテストだったらとても点はやれんな。
お前の力量くらい誰でもわかるだろ。

>悲愴の5拍子?民族ワルツだろ。あれの解釈はいろいろあるんだけど、

いろいろ?ちゃんと書いてみろよ。

>初心者むけどころか、結構難しい話もあるんだよ

覚えてないんだな。ウィキのコピペくらいしたらどうだw
594名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 22:46:34 ID:LfoFqOD3
>>568
>たぶんスコアはファッションなんだろうな。

自分がかなわないからって負け惜しみは見苦しいなw
595名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 22:49:12 ID:LfoFqOD3
>>547
>クラシック聴き初めて十数年。ディスクは90年代以降のものがメイン。約200枚所有のうちSACDがほぼ半数。

10数年でたった200枚とはいくら何でも少ないな。
2000枚の間違いかとも思ったが半数がSACDだというからやはり200枚なんだろうな。
察するところお前は出来の悪いオーヲタというところか。
596名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 22:51:38 ID:LfoFqOD3
>>549
>装置が安物というのは分かるが、ディスクが安物というのは意味不明。

鰤BOXとかの廉価CDのつもりなんだが、わからないとはお前やはりクラヲタじゃないんだろ?
597名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 22:59:13 ID:shSRMlJ2
>>596
お前が連続投稿でとりあえず必死なのは分かるぞ(笑)
598名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 23:37:48 ID:iLNlnqRE
>>580
ホントに宇野の文章読んだことある?
599名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 23:52:42 ID:LfoFqOD3
また負け惜しみか。
>>584
>>547で言ってるのはお前の勝手な負け惜しみだろ。
負け惜しみに反論する必要はない。嘘をつくなよ。嘘を。

結局、お前は誰からも相手にされないニートで、宇野がうらやましくて、ねたましくて仕方がないだけの存在なんだろうなw
600名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 23:53:46 ID:2YwLV5kW
スレが伸びてると思ったら、おまえら何やってんだよw

いいかげんに寝ろよwww
601名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 00:14:45 ID:Un/++/9/
>>593
素人にわかりやすく書いたんだよ。気付いてもなかったんだろ?
今さらなにを言うか?げらげら
602名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 00:28:27 ID:94L2km4Y
>>599
負け惜しみを言ってるのはきちんと反論できずに、自分はいつも天然物しか食べないとか使っている装置が安物だのその程度しか言い返せないお前のことだよ(笑)
603名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 00:32:26 ID:94L2km4Y
>>592
>反論できないんじゃなくしないだけだ。


これってまさに負け惜しみだろwww
自分のことを棚にあげるのは宇野直伝だな。
604名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 00:40:05 ID:4lX/iqNo
>>クラシック聴き初めて十数年。約200枚所有

それでマランツの4万円のCDプレーヤーにヘッドフォン?
お前、ホントにニートだろ?
605名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 00:54:11 ID:94L2km4Y
>>604
マランツの4万円のCDプレーヤー(笑)

誰がそんなこと書いたっけ?
もしかしてお前、宇野信者とかいう以前に認知症のジジィか?
死ねよバカww
606名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:03:19 ID:4lX/iqNo
http://kakaku.com/item/K0000044565/
これだろ?w
隠すなよ。強がり言っても、もうバレてんだから。
607名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:11:13 ID:94L2km4Y
>>606
SACDプレーヤーなんだけどね。
お前の頭が悪いのがバレてんじゃないのか?(笑)
608名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:14:37 ID:4lX/iqNo
じゃあこれだ。
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/sacd/sa7003/index.html
そしてテクニカの4000円のヘッドフォンにケテーイ!
やっぱりお前はニートじゃないかw
普通のクラヲタなら少なくとも2000枚以上は持ってるからな。
609名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:20:55 ID:v/n3hloj
CD200枚しか持ってない奴が大きな口叩くな
バカか?お前w

もっとも宇野も年間5枚しか買わないそうだがな
やっぱりお前は宇野みたいな奴だw
610名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:21:26 ID:94L2km4Y
>>608
クラヲタってまさか自分でクラヲタ自慢してるつもり?

残念ながらプレーヤーはそれではないよ。ヘッドフォンも値段が一桁違うな。

テクニカの4000円のヘッドフォンを使っていたらニートになるのか?
お前、書けば書くほど自分の頭の悪さを露呈するだけだぞ。
早く死ねよ年金ジジィ(笑)
611名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:24:06 ID:Un/++/9/
プロなんかも今どきはみんなitune。CDなんか本当にほしいものしかわざわざ買わない時代だよ。
612名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:25:10 ID:4lX/iqNo
>>610
>残念ながらプレーヤーはそれではないよ。ヘッドフォンも値段が一桁違うな。

負け惜しみの強いお前のことだからやはり図星なんだろうなw

>お前、書けば書くほど自分の頭の悪さを露呈するだけだぞ。>早く死ねよ年金ジジィ(笑)

ほら、必死じゃないかwww
613名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:26:02 ID:94L2km4Y
>>609
へぇ、お前は何枚CD持ってるの?
自分は今は一応月に5枚くらいは買うんだけどね。それで飽きたやつは中古屋に売る。
枚数が問題じゃないと思いますが。
614名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:28:20 ID:Un/++/9/
生を聞かなきゃダメだと言わないところが、宇野はダメだな。
録音は所詮録音だぜ
615名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:28:51 ID:oemRnimq
誰が誰と何を背負って戦ってるのかさっぱりわからん。
616名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:28:54 ID:94L2km4Y
>>612
お前が俺の持ってるCDプレーヤーの想像をするのは勝手だからな。
負け惜しみが強いのはお前の方だと思うがね。何せ未だに反論ができないんだからな(笑)
617名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:34:16 ID:Un/++/9/
まあ宇野の書いてる話では音楽の深いところはわからないということは、
信者くんのレスで明らかでは?

618名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:34:21 ID:4lX/iqNo
読解力不足のお前のトンチンカンな返答に答える義務はないということだ。
SPは干物だと喩えた意味をまるで理解してないんだからなw
619名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:37:17 ID:Un/++/9/
>>618
スコアの件言っておくな。やるたびに増えるから数なんかしらね。

読めなかったら意味ないんじゃない?
でさ、ピアノでブラームスの交響曲弾いてごらん?涙目になるから。
620名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:41:57 ID:94L2km4Y
>>618
答える義務がないから答えないのではなく、答えられないからそうやっていつまでも負け惜しみを言ってるのがバレバレなんだけど(笑)
SPが干物だと喩えたのがセンスがあるとでも言いたげだが、養殖物が多数であることを知らずにあんなマヌケなレスをしてたのでは恥をかいただけでしょ。
621名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 01:48:40 ID:Yj0gEi3k
>>550
チャイコとかブラのリズムの複雑性は、よく言われる話だよね。
確かネコケンも書いてたね。
オケやってたら常識的な話ではあるけどね。
宇野のブラ、チャイコ評は本当にわかってないよね
622名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 02:27:38 ID:TY/9An6R
内容はともかく、宇野スレがこう盛り上がるのは久しぶりだなあ
623名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 02:59:00 ID:blgIPFSL
夏だなあ
624名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 03:57:44 ID:v/n3hloj
まだやってたのかw
まあ好きなだけやってろ。どうせお前らみたいな糞壷に湧いた蛆虫を宇野が相手にするわけないからなwww
625名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 04:16:22 ID:94L2km4Y
>>624
偉そうに言えるかどうかが持ってるCDの枚数で決まると勘違いしているお前みたいなバカがほざく内容ではないと思うがな。
バカが1000枚聴こうが10000枚聴こうが同じ。それは宇野がよい実例だわwwww
626名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 09:35:53 ID:v/n3hloj
こんな糞壷に居座って宇野を貶していれば偉くなれるものと勘違いしている君の方が世界最高の馬鹿だと思うがね。加藤君w
627名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 09:56:19 ID:4lX/iqNo
>>625
>偉そうに言えるかどうかが持ってるCDの枚数で決まると勘違いしているお前みたいなバカがほざく内容ではないと思うがな。
>バカが1000枚聴こうが10000枚聴こうが同じ。それは宇野がよい実例だわwwww
628名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 10:04:48 ID:4lX/iqNo
>>625
お前ら人の話を勝手に変えて事実を捏造するのが得意だな。

>偉そうに言えるかどうかが持ってるCDの枚数で決まると勘違いしている

原文のCD200枚云々はマニアにしては少なすぎるという意味だぜ?
勝手に改変するなよ。

そうかオケマンだったか。根津か?w
いやNや黄泉みたいな恵まれたオケの人間がこんなことしてるわけないから口木あたりのヴィオラやコンバスの尻にいるプレーヤーなんだろうな。
629名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 10:16:30 ID:4lX/iqNo
>>620みたいな読解力ゼロの中学生に言ってもしょうがないだろうが
>>547
>>584
を比較してみろ全然違うだろ。原文のやり取りではこうなってる。
オレの「天然物しか食わない」という発言に対し

>天然物と養殖物の区別がつくのかお前。

これはコイツが勝手に言ってるだけだ。何で反論する必要があるんだよ。
区別がつくからこそ天然物しか食わないと言ったんだがね。

>これは天然物だと言われたら盲目的にそう信じてるだけなんだろうがな。

これもコイツが勝手に言ってるだけ。

>宇野が推薦しているディスクを盲目的にいいものと信じてそうだね。

凄い飛躍だなw

>ちなみに養殖物でも旨いネタはあるからね。

これは負け惜しみだろうなw

>また恥かいたね(爆笑)

コイツは自分が負けると必ずこうする傾向があるね
630名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 10:25:20 ID:v/n3hloj
ほう加藤君は人間としても最下等君なんだねえ。
いや宇野をライバル視している加藤君には宇野に勝とう君と言った方が相応しいかな。
場末の桶のオケマンかあ。それなら200枚しかCD持ってなくても何となくわかるなあ。
何が何でも勝とう君まあがんばってくれや。
631名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 12:52:21 ID:Un/++/9/
CDやオーディオをひけらかすスレになってきたな。
まあ宇野スレらしくていいかあ
632名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 13:47:52 ID:g9veVTf7
加藤ネタつまんねーよ
633名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 13:52:21 ID:94L2km4Y
>>628
レス>>625の相手をよく見ろよ。お前じゃないんだけど(笑)
2ちゃんでは初歩的なことだろ。

もしかしたらお前、別IDで自演してたとか?
それなら納得だけど。
本当に頭悪いね。
634名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 13:53:00 ID:Un/++/9/
宇野は水槽厨からも結構人気あるんだよね。
格付けとか、水コンの審査員気取りになるところなんかと感性がかぶるんだろうね。
635名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 13:57:26 ID:Un/++/9/
楽器ができる人は、プロのレッスンに行って「宇野功芳のファンです」と言ってみたらいい。
説教くらうか、相手にされなくなるか。
636名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 13:57:30 ID:94L2km4Y
>>629
天然物と養殖物の区別の仕方を本当に知ってるなら、すぐにでも反応するんじゃないのか?
知らないくせに逆ギレしてそんなレスをすることこそ負け惜しみ。
そんな負け犬君は宇野のいうことを鵜呑みにする、いや宇野見にするというべきかな(爆笑)
637名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 14:10:17 ID:94L2km4Y
>>629
干物は大半が養殖物であることすら知らなかったからお前は、「SPは干物だから天然物だな」とまるで干物は全て天然物であるかのような発言をしたのだろうが。
だからこっちは天然物と養殖物の区別がつくかと質問しただけだ。「天然物」と表示された養殖物に騙されてないかなと思ってので。もし騙されていなければ、区別する方法を絶対に知っているはず。お前がそれに答えないだけなんだけど(笑)
638名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 14:30:45 ID:v/n3hloj
乾物屋さんご苦労
639名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 14:32:04 ID:C0fYJ1yQ
毒舌って・・・知らんなぁ
誰このおっさん
640名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 14:40:04 ID:v/n3hloj
きっとこいつドサ回りで各地の名産品食べ歩いて蘊蓄があるんだよw
それを喋りたくてしかたないんだな
641名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 14:51:28 ID:P6MFyZPx
イカ=本名
するめ=戒名
642名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 15:33:44 ID:Un/++/9/
SP時代の録音をわざわざCDで買う人の神経がわからん。
ユ○グくんのサイトで聞けばいいじゃん。

ってかフルヴェンやメンゲルベルクのCDを買って損した思ってる人は、ここに結構いるでしょ?
「SPは装置によって弦なんかがとてもいい音がする」とかなんとか宇野が言ってた気もするが、所詮SP。
オケなんかだったらまるでダイナミックスがわからんのな。
643名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 18:01:37 ID:v/n3hloj
そもそも干物の鑑定法が宇野とどう関係するんだ?
俺なんかアジの干物を買う時はいつも表示を鵜呑みにしてるけどそれで何か問題あるの?
絶対中国産直は買わないけどさw
もし騙されたとしても偽装する方が悪いんじゃね?
644名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 19:04:09 ID:94L2km4Y
>>643
「天然物」という表示を鵜呑みにするお前の姿勢と、「推薦」と書かれた演奏を鵜呑みにする姿勢が同じだからだよ。
どっちも自分の感覚そっちのけだからな。

偽装する方が悪いというのは当たり前だが、今それは問題ではないだろう(笑)

ちなみに養殖物は焼いた時にやたら油臭いからすぐにわかるよ。
自分で鯵を釣ってきて自家製の干物を作って比較してみたら?
音楽でいうと自分で演奏する姿勢と同じだね。
645名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 19:14:28 ID:94L2km4Y
>>640
悔しいんだろ負け犬君は?
www
646名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:13:08 ID:4lX/iqNo
>>633
よく見ろCD200枚の件が最初に出て来たのは
>>547
オレとのやりとりだ。
お前はニワトリ並の頭と視野しかなさそうだなW
647名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:17:05 ID:94L2km4Y
648名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:17:17 ID:4lX/iqNo
それで話がどこまで進んでるのかよく見たら???
アンタ本当に乾物屋さん?それとも干物マニア??

いやあ、お見それしました。干物なんて一ヶ月に一度くらいしか食わないオレじゃとても太刀打ちできない。かなわんわ。
普通の神経なら「オレは天然物しか食わない」で終る筈なのに相手もできず悪かったね。干物の件ではアンタに勝ちでいいよ。
649名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:18:22 ID:94L2km4Y
>>646
そういうのを負け惜しみっていうらしいぞ。
お前はゴキブリ並みの脳ミソしか持ち合わせてなさそうだな(爆笑)
650名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:20:35 ID:94L2km4Y
>>648
ついでに言うと俺はニートではないから。
その点でもお前の負けだなw
651名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:23:25 ID:4lX/iqNo
でもオレがSPは干物だから天然物だなというのは
もちろんSPは天然物だなが主で干物云々は物のたとえだから誤解しないでね。
確かにアンタの干物に関する該博な知識は凄いけど、おれにとってはどうでもいいことなんだよね。
















プププやっぱコイツ、アホだ
干物にこだわり過ぎて自ら墓穴を掘ったなWWW

652名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:24:23 ID:94L2km4Y
>>648
食べ物のことを少しでも知ってるなら常識だろww
お前、独身中年オヤジだろ?
結婚してたら嫁さんがそれくらい知ってるだろうからな。
653名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:26:49 ID:94L2km4Y
>>651
ぷぷぷ、墓穴を掘ったのはお前だよ(爆笑)


その墓穴に隠れてもう出て来るなwww
654名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:29:31 ID:4lX/iqNo
>>649
>>650
それ反論になってないよ。
あと偽装って、クラシックの場合は昔あった、本当はチェルニーステファンスカなのにリパッティと表示するとかに喩えた方がいいんじゃねーの?干物の先生。

フルトヴェングラーの「新世界」も偽物だったし。
そういえば両方共宇野は恥欠いたんだけどね。
655名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 22:35:24 ID:4lX/iqNo
オレも買う時はちゃんとした店なら表示は信用するよ。世の中悪人ばかりと思いたくないからね。
結局、干物の先生は「天然物」表示だけでなく世の中全てが信用できない哀しい人間なんだろうね。
656名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 23:34:17 ID:94L2km4Y
>>655
食べ物に関して言えば偽装表示だらけでしょ。よくあるのは〇〇産とか表示しながら実は違うというパターン。
悪人ばかりだからこうなるのではなく、そう表示しないと買わない消費者が多いからだよ。「吉兆」の騒動でも、「但馬牛」でないと納得しない客が多いから「佐賀牛」をわざわざ「但馬牛」と偽装したんだっけな。
日本人はブランド志向が強いからね。
CDでも同じかもよ。「〇〇先生推薦」と表示すれば一種のブランドみたいになるんだよね。
自分の感性に自信がないからそんなもんに頼りたがるんだよ。
657名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 23:39:04 ID:4lX/iqNo
じゃあ宇野が悪いんじゃなく、宇野の薦めるCDしか買わないアホが悪いんじゃないか。
658名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 23:40:43 ID:4lX/iqNo
あと1年に一度ウィーンフィルしか聴きにいかないくせに通ぶってる奴も知ってるぜ
659名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 23:52:35 ID:94L2km4Y
>>657
そういうことだね。

自分の耳や舌で確めない人間が多いということだろうな。

しかし宇野という人間は進歩がないよね。
この前、他界した父親の持ち物を整理してたら、たくさんのLPの中にフルトヴェングラーのベト7が出てきて、解説が何と宇野(笑)
現代のウザいライナーノートそのままだったな。伯父が持って行ったから内容は具体的に書けないんだけど…
660名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 00:05:36 ID:OcWsY07N
>>659
>しかし宇野という人間は進歩がないよね。

もう80歳近い爺さんだからこれからも進歩する筈がないね。
秀爺の方は恥も外聞もなくなってきたせいか、面白くなって来たと思うが。

結局この二人に頼り切ってる側に問題があるんだろうな。
長岡が死んでFMファンがすぐ潰れたみたいになるんだろう。
661名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 00:33:24 ID:0pLXdDOx
662名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 09:41:41 ID:yE3Mphbq
>悪人ばかりだからこうなるのではなく、そう表示しないと買わない消費者が多いからだよ。
>「吉兆」の騒動でも、「但馬牛」でないと納得しない客が多いから「佐賀牛」をわざわざ「但馬牛」と偽装したんだっけな。

ここが本質なんだ。評論家は案内人になるべきであって、
消費者の性向に影響を与えてはいけないんだよ。
すぐに利用したり、利用されたりする関係になる。
影響されやすい人に対しては、まず力をつけさせることが大事。
小学生をそのまま社会に出したら、詐欺だらけになる。評論家は、まず音楽を分かってもらうことだけすればよい。
偽装問題も結局本質が議論されないまま、単なる嘘つきの逮捕ということで終わってしまった。
663名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 11:42:51 ID:OcWsY07N
ちうか、宇野の問題点は昔、今ほど有名でなかった時はカラヤンなんかのブランドを非難していたくせに、業界トップの評論家になった途端に自分自身がブランドになってしまったことにあるわけ。

その矛盾というかギャップが笑い者にされる最大の原因なの。

先生、あなた、以前は確かこう言ってた筈ですが。とか。
664名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 13:51:33 ID:qmG4hzJ/
なんか急に伸びててびっくりしたんだが、このくだらない展開って、何人くらいで回してるの?
665名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 14:08:18 ID:fTQoolYp
干物騒動は二人だろ。
666名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 22:11:26 ID:Se9hbszq
干物騒動に関してはどっちも馬鹿。
こういうのは無視したほうが勝ちなのに、互いにそれが出来ないんだからな。
自分たちが笑いものになってる事に気付け。
667名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 03:52:22 ID:3mRgDmuK
>>666
お前もやろバカ(笑)
668宇野妻:2009/07/27(月) 09:01:03 ID:AXCsU0+G
どうしてあなたのファンってこんな変態ばかりなの!?
669名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 15:27:58 ID:A2YHXQA2
「名演奏のクラシック」宇野功芳著

お前らこの本読んで味噌。
絶対にいいから。
670名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 15:42:02 ID:UETeDdh8
>>669
ダメじゃん。
「聞けばわかる」論法ばっかりで参考にならない。
671名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 16:51:35 ID:D3sD+qMn
名演奏のクラシック (講談社現代新書) (新書)
宇野 功芳 (著)

出版社/著者からの内容紹介
魂を揺すぶる指揮者。
お気に入りのピアニスト。同じ曲が演奏家によって輝きを増す。
ワルター、フルトヴェングラーからリリー・クラウス、チョン・キョンファまで深くゆたかな響きの世界へ極めつきの名演奏が誘う。

ブルーノ・ワルター――ブルーノ・ワルター。
それは僕にとって特別な親しみに満ちた名前である。
1951年から翌年にかけて、1年半におよぶ闘病生活をつづけた僕は、当時最も敬愛していた名指揮者ワルターにファン・レターを出したのだが、彼は日本の貧しい音楽家の卵のために、長いはげましの手紙とサイン入りのブロマイドを送ってくれたのである。
それ以来、1962年にワルターが他界するまで文通をしたのだが、ルトルフ・シュタイナーの人智学、神智学に傾倒し、人智学会に入会していたワルターの霊的な温かさは、まことに類例のないものであった。――本書より

内容(「BOOK」データベースより)
魂を揺すぶる指導者。
お気に入りのピアニスト。
同じ曲が演奏家によって輝きを増す。
ワルター、フルトヴェングラーからリリー・クラウス、チョン・キョンファまで深くゆたかな響きの世界へ極めつきの名演奏が誘う。
672名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 16:54:23 ID:D3sD+qMn
私が一番好きな宇野本, 2006/4/16
By naorinsan (福井県) - レビューをすべて見る

数多い宇野本の中でも、私はこの本が一番好きです。
宇野先生が演奏家について網羅的に評価をした唯一の本であるとともに、宇野先生の音楽に対する熱い思いや信念がそこかしこに溢れています。

以下、いくつか私の好きな箇所を挙げておきます。

「指揮者というのは、ただ棒を振っているだけのように見えるが、実は指揮台に立っただけで、オーケストラの音色を変化させてしまうほどの力があるものなのだ。
(中略)浅薄な人間が立てば浅薄な音しか出ない。
深みのある人間が立てば深いひびきがする。
ほんとうに不思議な事実なのである」(本書47頁。フルトヴェングラーの項)

「作品のいのちは、演奏家の主観を通してしか出てこない、と僕は信ずる。
その主観が安っぽいか、高貴・深遠であるか、のちがいがあるだけなのだ」(本書48頁。フルトヴェングラーの項)

「終楽章のコーダに連続して現れるオクターブの音階が、華麗なグリッサンドで弾かれるなど、あまりに個性的ではあるが、クラウスの表現のそこかしこに、
ベートーヴェンはああも書いたのか、こんなひびきも創造したのか、という発見のよろこびが輝いていたのを、僕はけっして忘れることが出来ないだろう」(本書151頁。リリー・クラウスの項)

この本が現在古本でしか手に入らないというのは残念ですが、ぜひ今のうちに入手されることをおすすめします。
673名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 18:05:41 ID:UETeDdh8
言えよう、が一度気になりだすとダメ。
こういう変な書き癖が目立つ人は、聴覚的センスに乏しいと言えよう。
674名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 18:08:33 ID:0S65iJI3
>>672
知り合いかも、、、
675名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 18:46:08 ID:bgbpseNu
基本的に昔からの推薦盤のチョイスはいい
新しい録音や最近ほめだしたのは外れが多い
676名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 19:34:21 ID:mCidKV/l
>>673
2ちゃんでネタにされてるから、特に気になるんだよ。

口癖のひどさでいえば、小石の「むろん」「いわねばなるまい」とか、歌崎の「しなやか」「軽やか」「のびやか」の方がはるかにひどい。

「言えよう」なんて、かわいいもんだ。
677名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 20:49:21 ID:3mRgDmuK
>>672
浅薄な人間からは浅薄な音しか出ない

これはまさに自身の演奏が証明していることではないだろうか。

自分はアンサンブルサクラの運命をレンタルで借りて聴いたことがあるが、最後までは聴き通せなかった。音楽を聴いて気持ち悪さのあまり鳥肌がたつ経験などしたことはそれまでなかった。
678名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 21:05:30 ID:pMKgZIee
あと名演奏家は皆、顔と名前がいいというのもあったねw
679名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 22:17:48 ID:Gs6/FYg4
音楽を知らない俺の母親が
宇野珍の写真を見て
「この人、人相悪いね」
と言っていた。
680名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 22:33:14 ID:pMKgZIee
681名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 22:46:04 ID:0t7e9jwN
>>677
>これはまさに自身の演奏が証明していることではないだろうか。
だから絶版なんだろうw
682名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 22:51:58 ID:3mRgDmuK
>>681
HMVのユーザーレビューで散々にこき下ろされてたからな。
683名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 23:27:43 ID:7ckpCyQX
>>679
爆笑した!!
684名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 23:40:39 ID:pMKgZIee
不能功芳なら美男運がある筈なんだけどね
685名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 23:08:05 ID:8irJxg/S
>>679のレス見てこれ思い出した。

おーい福島君! | 盤鬼平林 | 不明 |

モーツアルトは論外である。基本はワルターの真似にすぎない。
そこに、シューリヒト的なニュアンスを織り交ぜているが不自然なだけ。
そして、異常なテンポの変化が宇野の才能の無さを証明してくれる。
ワーグナーはさらに趣味の悪いテンポ設定と奇を衒った大袈裟な表現が不快感を与える。
ジャケットの写真は朝比奈隆のハイライト盤の真似であるが、音楽的才能を全く感じさせない顔(指揮姿)である。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1919083
686名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 21:29:50 ID:7tZF5q3g
今は亡き若杉弘/都響/チョン・キョンファで
ブラームスのコンチェルトをやった時、「音楽現代」のエッセイで
若杉をチョンと比較して、芸術家としての格の差がありすぎ、
若杉が貧相に見えて気の毒だった
という主旨のことを書いていた。
自分を棚に上げてw
687名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 21:41:46 ID:VRc6jqTc
>>686
あの演奏は生で聞きましたが、バイオリンソロが下品で聞いていられなかった
ですね。あれではオケ(東京都響)が本気出せなかったと思っています。
それより、休憩後のピアノ四重奏曲(シェーンベルグ編曲)が良かったですよ。
指揮者、オケとも乗りに乗った演奏で、終演後の拍手もバイオリン協奏曲以上
でした。
688名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 08:52:38 ID:r7F9R2Qv
芸大出てすぐ研究員というのに妬心と劣等感が結晶化した感情をいだいているのだろう
689名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 19:07:27 ID:QjuD+DCU
若杉の音楽がクソ退屈なのは事実だから仕方ない
690名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 20:07:39 ID:TxlBalC+
>>686
ずいぶんと失礼だね。
何かを貶さないと生きていけないのかね。
691名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 23:07:01 ID:hzcXnR7K
そういう書き方をすればウケると勘違いしてるのかもしれないね。
692名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 00:36:06 ID:Nu3Gzuqx
693名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 05:19:02 ID:+8DqGPJL
>「指揮者というのは、ただ棒を振っているだけのように見えるが、実は指揮台に立っただけで、オーケストラの音色を変化させてしまうほどの力があるものなのだ。
>(中略)浅薄な人間が立てば浅薄な音しか出ない。
>深みのある人間が立てば深いひびきがする。
>ほんとうに不思議な事実なのである」(本書47頁。フルトヴェングラーの項)

怖い教師や上司が来ると部屋がシーンとなる、っていう話でしょ。
音楽の本体はこれじゃないはずなんだが。

棒が振られることで肉体性が機能して、音楽を変えるのが指揮でしょ。
精神的な人格に対する先入観はあくまで副次的なもんでしょ。
694名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 07:41:41 ID:9IdqdcVb
思わず失禁を禁じ得ない。
695名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 12:03:13 ID:d6Z142SC
>>693
>棒が振られることで肉体性が機能して、音楽を変えるのが指揮でしょ。
>精神的な人格に対する先入観はあくまで副次的なもんでしょ。

いや、それはポーコーが正しい。オケは高度なプロ集団だから政治性は必要不可欠。棒がどんなにうまくても若造にオケはついていかない。

ポーコーの演奏がガタガタなのも棒が下手なことだけが原因ではなく、それも理由なのがかなしいw

オーケストラはピアノやヴァイオリンと違ってプライドという厄介なものを持った楽器だからね。
696名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 13:13:57 ID:vdlBl3ED
>>695
そういうことだな。

皮肉にも、自分が浅薄な人間であるためまともな音楽が造れないことを自らの実演で証明し、自らの論評にて認めた形(笑)
697名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 13:36:38 ID:Y1MaqqhV
宇野珍の録音でオススメある?
一応、ブル4とブル8を持ってる
ブル8は劣化クナ丸出しで、良い演奏ではないが面白かった
698名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 15:18:01 ID:aqG7BcfQ
>>694ちゃんと着替えて掃除しなよ。
699名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 16:12:01 ID:F3ETFrUm
>>697
モーツァルトの交響曲第40番。
新星日本交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団どちらもいい。
「こんな第40番聴いたのはじめて」って感じで目から鱗だと思います。
700名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 17:25:24 ID:JSqgYg+s
たしかに「あんな」40番聴いたの初めてだったけどなwww
701名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 20:22:13 ID:ANV3PM3z
そういう政治性で音が決まる音楽なんていらない。
実際にそういう音がほとんどだけど。
過去の歴史的名演はそれと違う偶然性、肉体性からなる
精神的・政治的思想から開放された音楽への傾倒がある。
バルビローリのマラ9などがそれにあたる。
702名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 23:57:04 ID:oUus9kGO
>>701
何言ってんだ?
703名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 02:12:45 ID:WDPUssKj
この意味不明っぷりからして、宇野珍先生の作風のインスパイアだろう
704名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 02:29:56 ID:gzTy/T8b
>>697
アンサンブルSAKURAとの第九
ニコニコ動画できける
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2975292
705名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 02:52:18 ID:WDPUssKj
>>704
気になってはいたけど買わなかった演奏だが
ここまで凄かったとはw

生命感あふれる躍動的なタクト、
そしてオーケストラの揃わないアウフタクトと音程のチャーミングな事。
他の演奏が何と無機的に聴こえる事か!
空前絶後の名演の誕生、フルトヴェングラーの再来と言えよう。
706名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 03:23:42 ID:qO7KGUkv
クラシックの名曲名盤でこのひとバッハはマタイ一曲しか紹介してなかったよね。
そのくせレハールを数曲とりあげたり、ショパンはワルツだけ聴いてみたり。
いったい今まで何を聴いてきたんですか?
耳がお子ちゃまなんだとおもう。
707名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 04:16:27 ID:9oprhoF9
そろそろ恍呆のリアル訃報が聞きたい所だな
708名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 07:02:50 ID:7xSbB4de
>>704
なんじゃこれ、
コブラか?
我が国の恥じる「キ●●●」指揮者で
世界に発信しよう!
709名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 16:14:33 ID:FJC78vOh
新星とのベト7CD、なかなか手に入らないなぁ…。
安価で欲しいんだけどな。
710名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 19:07:26 ID:VIRyNj0B
>>704
今まで聴いたことのない第九。
素晴らしかったですよ、功芳先生。
711宇野珍ポーコー:2009/08/01(土) 22:53:49 ID:bYQPD6RA
712名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 23:00:53 ID:zgvbvi5v
>>709
昔、定価で買ったよw

アンサンブル・サクラとのライヴも聴いたが、新星のは、あそこまで無茶をしてないから、ギリギリのところで冗談音楽にならずに踏みとどまってる。
713名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 23:19:26 ID:WDPUssKj
サクラと違って腐ってもプロだから
変なタクトには従わないし、崩れるのは自分たちの恥でもあるから
コンマスとかが補正してるんじゃねーの?
714名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 00:23:57 ID:9IDWjhoO
アンサンブル・サクラって入団を前提にしない見学お断りなんだよな。
よっぽどからかい半分で見学してる人がいると思われる。
しかし宇野の指揮で演奏したいなんて物好きだよなあ
715名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 00:33:18 ID:czC7fP0W
アンサンブルサクラってポン大出身者だけじゃないの?
716名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 00:49:16 ID:PjvAf5q1
自称盤鬼
717名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 00:58:50 ID:R9QH7w5m
OBのHしたい林が以前はコンマス掻いてた
718名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 01:12:40 ID:k5QuqKNZ
Hしたい林は音程の感覚がゼロだって自分で暴露しちゃったからなあw
しょせん三流のポン大オケ出身
719名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 01:30:25 ID:nZ1upNfF
まあ、あのサクラでのコンマスとしての仕事を見てれば
音感があるなんて嘘ついたところで、
演奏を聴いた人にはすぐにバレるわな
720名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 04:12:40 ID:j4G9p1YK
この人本当にワルターと文通してたんですか?
721名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 06:55:01 ID:Fao9guD7
>>720
http://mitleid.cool.ne.jp/969504917.html
ご参照ください。

>宇野です。僕が答えます。
>同板のベストといえよう。このスレがあれば他は必要ない!
722名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 07:19:33 ID:fs0pcwyj
これぞ魂の乱舞。
思わず嬉しくなってしまう。
723名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 14:41:40 ID:dkZfNCmK
そういえば自宅のリスニングルームの写真(雑誌に掲載)に
酒井法子の写真集が置いてあったそうだね。
724名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 17:35:36 ID:+2erF6KX
>>720

不憫に思った牧伸二の代筆だったんだよ。
725名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 18:47:14 ID:+3f8KLRP
功君へ

笑う門には福来る

    ブルーノワルター
726名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 22:44:16 ID:+2erF6KX
功君へ
チャリティーだっよ〜ん

    わるたー
727名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 20:50:06 ID:OxSAqs9D
コーホーツーホーコーホーツーホー
弟の宇野通芳って生きてんのか?
コーホーツーホーコーホーツーホー

728名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 23:26:53 ID:9hWH6rhJ
コーホー真理教 奥義
「ムラヴィン聴くぞ聴くぞ聴くぞ感動するぞー」
粗末なオウム食も信者にとってはご馳走だったように
粗末なムラヴィンの演奏も、信者にとってはこの上ない演奏なのだ。
しかし、教祖本人が好きなのは、実はカラヤンだったりするんだよ。

729名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 00:15:56 ID:pBCDZZY6
寛永通芳
730名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 01:26:42 ID:O9HoPPOa
不審者発見通報
731名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 07:27:10 ID:NdN4/hsm
双子の弟だったら面白いのにな。
あの顔がダブルで。

コーホーと友人の会話
宇野『きみは年をとらないね』
友人『年を取るようではダメだよ』
バカか。

732名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 09:14:29 ID:BE5SGwD6
>>723
今頃は写真集抱きながら泣いているかもw
733名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 10:38:36 ID:tkFjRlcI
晶子タソに続いてラリPにも騙されてしまったといえよう
てかw
734名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 17:57:55 ID:RIe3nM7C
ジャニーヌタンさえいれば他の女はいらないといえよう
735名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 07:07:31 ID:o9QBpp/X
学生の時、宇野君に学祭の講演会頼んで、出てきたお題は『音楽の本質』。
これは!と期待してたら、直前になってレコ芸特集寄稿焼直しの『ブルックナー』にされちゃった。
ギャラは満額応じたのにな。

736名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 12:49:04 ID:tkFb76MJ
>>732
全裸身体検査を想像して一晩中しごいていたといえよう
737名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 15:04:57 ID:U4DjGfrf
>>735
何かのリサイタルのチラシで、全然関係のない自分が指揮するコンサートを告知してたことがあったぞW
738名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 14:51:25 ID:gACfqqV2
ヤンセンを「妖精」ってw かなりごついけどな

あと新譜の『ドンブラコ』での宇野の歌声クソワロタ
死にそうな木遣りww
739名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 09:05:11 ID:zMLS4fUl
今ふと思ったのだがJPOPのシンガーで管弦楽のスコアが読めたり
実際にオーケストラの指揮が出来る人って居るのかな?
740名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 10:03:50 ID:vIUawgmw
>>739
広瀬香美
741名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 10:11:36 ID:NMFcoi01
>>739
指揮は無理だろうけど譜は読めるよ。
742名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 17:16:47 ID:L1ekEG8Q
JPOPじゃないが
譜が読めなくても、チャップリンはオーケストラの音の細かな間違いを指摘できたし
ダニー・ケイはじっさいにオーケストラを指揮して高く評価された
743名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 19:12:54 ID:8I7s0LMW
スコアが読める程度の人はいっぱいいるだろうよ。
プロの歌手が、お前ら普通のキモオタよりレベル低くてどうするよ。
744名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 19:16:00 ID:2y2KrDlv
普通は音大出てるからな
745名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 13:42:29 ID:NpwEFO9/
               -ーv,_r 、
            ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ      
           i'彡彡    ヾ、ミi、
           lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ!     
           ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_  ;ミミ|     
           f|. =・= H =・=~iー6)リ    
            'ヒ______.ハ、_____ノ !!|  宇野珍を  
            |'  ,-ムー、   ` ノ    キライキライも
            ヽ rrrrrrri > . /      好きのうち
             ヽ, ̄  ̄、ヽ._ノ      
              ゝ----一´   
746名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 08:00:39 ID:Qe+6RFBk
747名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 10:25:22 ID:GU4I/Yhv
自分が無価値であることに気付いて欲しいものだね。
醜いわ、こいつの文章は。
748名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 18:11:26 ID:wvrYUHYY
おまいらだってゲー大のピヤノの科ぐらいは出てるのだろ?
749名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 18:53:34 ID:dOX7AhER
少なくとも、おれはド素人である。
(スコアは辛うじて読めるし一応子供の頃楽器も習ってたが、今はもう聴き専)
でド素人のおれから宇野を見ると、なんだか無性に寂しい。けなす気もない。
ただ「あんた酷評するかべた褒めするかしか出来ないのかよ」と、言いたくなるのである。
750名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 18:59:17 ID:yrKLHZLw
「酷評かべた褒め」というのは、批評的またはマーケット的戦略としては正しいと思われ
ただし、この御仁は、芸が戦略にちっとも追いついてないから見苦しいだけ
751宇野珍ポーコー:2009/08/23(日) 19:06:11 ID:CxEMpCmP
拙著「宇野功芳のクラシック名曲名盤総集版」(講談社)における
モーツァルト「ホルン協奏曲」の文章は、1996年に書いたものであるが、
自分ながら今もって最も気に入っている演奏評のひとつである。
(中略)本CDのソリスト、グリーアはその古楽器を使っているので、
今にも音が引っくりかえりそうな面白さがあり、それがまたホルン演奏
のダイゴ味となる。それにしてもグリーアは名手で、いくつもある難所
を見事にグリーアじゃないクリアーしているが、興に乗ると音を割って、
《第2番K.417》の第3楽章最後など、まるでオナラのようだ。文句あっか!
752つうほう:2009/08/26(水) 08:04:30 ID:cZHLIKfq
昔、50歳の宇野のレコード鑑賞会に行ったことある。どっかの区民センター。
宇野/ぽん大のフィガロに始まって、ワルター/コロンビア響のレオ2で終わった。
しっかり白ジャケットに蝶ネクタイ。

753名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 11:20:45 ID:8YQ+LJPq
まだバファローズの帽子かぶってなかたのねw
754名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 19:59:06 ID:cmcDuKt4
柳 兼子。
755名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 21:02:10 ID:vzGB5l5j
しかし、宇野って人はある意味凄い人なんだねえ。これだけアンチが
いるって事は、信者は10倍はいるだろうね。スレも何個か立ってるし。
この人のCD買って聴いてみたよ。それはもう世にも不思議な演奏だった
な。文章は面白いけどね、つい乗せられちゃう。カリスマ性があるんだ
なあと思った。
756名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 05:48:31 ID:tj+qQiRK
>>755
バカかお前(笑)

アンチがこれだけたくさんいたら信者はその10倍って…
カリスマ性なんてないやろ。お前みたいにダマされるバカがやたら多いだけかもしれんな。

もしかして釣りってやつかな?
757名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 06:30:49 ID:XZ6uMbNv
カリスマ性とか>>755は立派なファンだよ。

がんばれよ。
758名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 06:41:58 ID:p5pBsz4j
同曲のCDが氾濫する中で
小気味よく「これしかない」っていうのが受けてるんだろ。
この時代にその存在意義はあると思う。

でも、演奏評ってそんな単純なものじゃない。
どう考えても、シューリヒトのプラハがベストとは考えられない。
第一手に入りにくい。そのあたりが矛盾している。
759名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 06:51:03 ID:s2yN5NTn
初心者のうちは宇野に騙されるが、聴き込んでいくほどに宇野の評論のレベルの低さと独善ぶりに呆れるようになり、立派な演奏や演奏家を酷い口調で貶めたり大したことのない演奏を大絶賛する宇野に強い嫌悪感を感じるようになる。

これがクラシックファンの一般的に辿る道。
760名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 06:53:02 ID:7t5m2VhK
淀川先生を見習えっての
761名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 08:31:34 ID:tj+qQiRK
宇野に存在意義はない。
邪魔なだけ。
762名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 14:49:32 ID:GgWxuyuK
かなり偏った人である事は読めば誰でもわかると思うが。
初心者とか関係無いよ。
763名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 15:46:29 ID:tj+qQiRK
自分の感性に自信のない人は騙されるんだろうな。
初心者が騙されやすいのは納得。
764名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 18:24:50 ID:XZ6uMbNv
オーディオ評論家の長岡鉄男の方がよっぽどすごいわ。

亡くなって何年も経つのにいまだスレがたくさん立ってる。

そういえば跡目相続争いも結構すごかったらしいね。
誰が一番弟子かって。
765名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 18:40:17 ID:re2T1xi5
確かにこのジャンルを聴き始めた頃はよく読んだなあ。
シベリウスに関しては世話になったかな。
次第に反発心が湧いてきたけどw
766名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 21:19:54 ID:BwuR43QQ
よく言われることだが宇野珍は水野晴雄
767名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 21:25:04 ID:qQjdN5mp
これだけアンチが多いと言う事は、やはり宇野にカリスマ性があると言う事に
他ならない。大体、三流のオケ指揮してホールをいっぱいにする事ができるな
んて考えられない。演奏はやりたい放題だし。しかし、それでもコンサート行
って聴いて感動してサインまでもらう人もいる訳だから、カリスマ性がなけれ
ばできる訳がない。騙されてるって?それがカリスマってもんだよ!
768名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 22:26:44 ID:tj+qQiRK
これだけ人から軽蔑されてたらカリスマ性があるだのは無意味。
769名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 22:38:59 ID:dp6V86sc
宇野はオーストリアのドイツ語を「日本語で言えば京都弁」だと言っている。
宇野の耳のいい加減さを端的に表す言葉だ。京都弁は標準語より発音がはっきりしている。
オーストリア訛りはむしろ東北弁に近い。普通に聞き比べれば素人でもわかる。
音楽評論の方も、大抵この程度のイメージ批評だ。
770名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 22:45:31 ID:Y3GRlEh5
宇野よりカリスマ性がある演奏家など幾らでもいるだろうがアホか
771名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 23:08:35 ID:qQjdN5mp
>>770
でも君よりあるよね。w
772名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 23:11:53 ID:XZ6uMbNv
>>771
それを言っちゃぁおしまいよ。
比較の基準が違うのでは?
一般人と比べてどうする?
773名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 23:12:26 ID:Y3GRlEh5
>>771
心配ないよ。アカの他人の宇野に縋る君よりずっとあるからw
774名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 23:18:56 ID:tj+qQiRK
今日、タワレコでマーツァルのマラ6を買って来たら、ライナーノートが宇野だった(笑)
「フィナーレは意味深さの連続だ。
(中略)
ホルンもハープも打楽器もただごとではなく表出される。なにしろ管は語り、弦も語り、ハープでさえ語りかけるのだから…」

これでマーツァルの演奏の解説をしてるつもりなんだろうかね。

マーツァルの解釈に関係なくこの曲の最終楽章ってもともとからハープが重要なんだけど(笑)
知らなかったとは言って欲しくない。
775名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 00:21:05 ID:SNnrXIo0
宇野は人気はあるだろ。アホなファンがいるから干されないんだよ。
776名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 00:33:25 ID:5MbX78i3
確かに。あんなライナーノートを読んで感心するアホが多いということだな。
777名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 00:55:47 ID:d2AjWdwa
>>774
ワロタ。
まんまじゃん(-。-)y-゜゜゜
778名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 02:29:03 ID:kBZUmZ1D
>>769
言語の特徴がどうということではなくて、
オーストリア(ウィーン)には神聖ローマ皇帝がいたから、
日本で言えば天皇がいた京都に相当すると言ったんだろうな。
バイエルンが大阪あたりになるんだろ。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:15 ID:5MbX78i3
>>778
だから>>769の言うとおりでイメージというか上っ面だけでみた批評が多いということなんだろうね。
780名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 20:37:37 ID:wIA4wXn0

宇野氏のオーケストラ曲の演奏ってどう評価されてんの?
781名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 20:45:57 ID:F59Z2/Tn
言うは易し、行なうは難し
782名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 20:51:16 ID:sZLFUd5v
実際に宇野の公演を見た人に聞きたいんだけど、
サクラって弦の並びを旧配置にしてたりするの?

この人、クナやクレンペラー大好きで、
彼らが旧配置を墨守したことをいつもあげるんだけど、
実際、新星日響のベト1や5は旧配置でのCDを残してたよね?
今、サクラとやっても(あくまで曲によっては、だろうけど)そうなの?
783名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 20:51:51 ID:5MbX78i3
>>780
HMVのユーザーレビューを参考にしてみて下さい。
784名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 20:55:41 ID:fWh+1SNO
>>782
クナは別に墨守してないだろ
785名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 23:06:40 ID:Tex/hab5
786名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 23:46:41 ID:d2AjWdwa
>>782
そんなこと知ってどうする?

気になるんなら会場に足運べ。
787名無しの笛の踊り:2009/08/31(月) 00:21:05 ID:gfBlSBBY
んだ。
788名無しの笛の踊り:2009/08/31(月) 05:10:16 ID:QSRe99pi
評論家というのはすばらしい曲を聴いているというよりは、
聞く価値のない曲を聴いているということだろう。
素人のほうがいい曲だけを聴いているのではないか。
789名無しの笛の踊り:2009/08/31(月) 09:06:03 ID:AwtSEuHJ
>>782 クレンペラー大好きというわけでもなかったぞ。
   
790名無しの笛の踊り:2009/08/31(月) 18:33:25 ID:0eUcmGd3
サクラに入ってる人も物好きだよな。俺ならもっとまともな指揮者がふるところで演奏したいけど。
791名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 01:17:18 ID:EuUENTEz
あのねえ、勘違いしてるようだけどアンサンブルサクラって別に宇野のオケじゃないよ。
コバケソの一番弟子の高石治のオケでしょ。
792名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 01:25:04 ID:4sVvPMVH
母体が日大OBオケだろ
日大オケはしょせん三流四流だからバカやれるんだよね
ワグネルやワセオケは、素人を指揮台に立たせないよ
793名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 01:58:22 ID:EuUENTEz
ちうか珍ポーコーにコバケソの指揮法セミナーとか邪魔させないように隔離するために高石が振らせてんだろ。エスキモーの妻貸しみたいにw
794宇野だあ!!:2009/09/01(火) 13:27:19 ID:94Rplmux
愛の反対は、憎悪ではなく無関心(マリア テレサ)

嫌よ嫌よも、良いのうち(川柳)

これだけのスレたてで関心があり、
かつ、嫌よと言われているのだから、
僕は良いと思われ、愛されているのだといえよう。

やはり僕のような超一流は普通の音楽家とはちがう天才といえよう。
795名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 13:41:09 ID:EuUENTEz
饅頭コワイスレッドといえよう
796名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 15:12:55 ID:DQBVLrP4
>>794 へび、蝮のゑよ 来るべきリアル不法から逃れられると
   誰が汝に教えしぞ? 斧は木の下に置かれ〜
797名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 15:30:00 ID:eME0m3bK
宇野指揮のベートーヴェン第九は超名演だそうですね。
798名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 15:47:42 ID:ZP2LDWSF
799名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 18:51:04 ID:EuUENTEz
>>797
フルトヴェングラー以来の名演といえようだそうだ
800名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 19:30:35 ID:6vwzY0pD
ウソ800
801名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 18:26:11 ID:v98kP/3R
円熟の極みにある今こそ、師ワルターのように先生の一大録音プロジェクトを
開始するべきであるといえよう。
まずはベートーヴェンとブラームスの交響曲全集、それから
モーツァルトの後期交響曲集をお願いしたい。
802名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 19:29:59 ID:V7QXEXk+
知人の某オケのメンバー(彼の指揮の経験あり)の話では、指揮はやらない
ほうが良いというか、止めるべきだと言ってたけど。

803名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 20:10:27 ID:M8K6eDvA
>>801
Hしたい林がマック・ルーアかよw
804名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 21:57:30 ID:L4v1y2/b
805名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 04:19:04 ID:/MyjFHbR
>>801
バカ
806名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 08:43:08 ID:2tSFyah+
指揮は→×
指揮も←○
807名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 19:30:22 ID:ZZ0Uzm9M
ワルターの肉声テープは
告別式で流します。福島
808名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 00:11:19 ID:Q0SILLF/
それでアンタがタモリみたいに宇野先生本当にお世話になりましたと弔辞よむわけね
809名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 20:41:37 ID:OZKYyq+A
知人の某オケのメンバー(彼の指揮の経験あり)の話では、指揮はやらない
ほうが良いというか、止めるべきだと言ってたけど。

810名無しの笛の踊り:2009/09/05(土) 10:06:55 ID:67KiM4wV
新星日響がエキストラの演奏だったとは、初めて知ったなあ。
自分はわりと好感を持っていたのだが。
811名無しの笛の踊り:2009/09/05(土) 16:36:28 ID:Iwu+xCZi
中学生の頃、国語の授業で宇野さんの文章真似して
「いえよう」とか「〜の極み」など得意になって書いてたら
先生に「これ誰の文章真似たの?ちゃんと自分の言葉で書きなさい」って
注意されたな。
そりゃ、中学生があんなの書いたら誰だっておかしく思うわな。
どうしようもないガキだった。
812名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 01:44:35 ID:GgdttTcy
>>811
数年前の高校のときに、知事と生徒数名が全校生徒の前でトークする
企画があったんだが、知事が俺にボクシングの亀田選手についてどう思うか
と聞かれたんで
「亀田の試合など見るほうが悪い。知らなかったとは言ってほしくない」て言ったら
全校生徒爆笑だったな
813名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 10:09:01 ID:Tbl0icqf
>>812
そりゃ凄いね。
それだけウケたんだから宇野先生さまさまだね!
814名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 17:49:55 ID:TgYcGfAT
>>811
ワロタw
815名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 20:30:28 ID:VqGo4zJz
>>812はその後学校中の人気者になったはず。
816名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 15:13:10 ID:jkGAOlW5
宇野の最大の功績は、ブルックナーと、クナ、朝比奈をメジャーに押し上げたこと。
逆は、クレンペラーのブルックナーを長いことマイナーにしてしまったことでは。
ベームのブルックナーもしかり。チェリビダッケ、ハイティンクの過小評価も。
817名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 20:52:40 ID:EFWPzJ53
クラシック音楽なのに聴いているのが苦痛、ということがある。ポリーニが良い例だ。
818名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 22:11:12 ID:ule8Kr7B
>>816
味の濃いものが必ずしも美味しい、味の薄いものが必ずしも不味い訳ではない。
宇野はそこのところが理解できなかったのだろう。
つまり人より優れた味覚を持っていないのにやたら御託をならべて通ぶっているバカなグルメ親父と同じレベル。
819名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 23:06:13 ID:Wx6WTm5l
それなりに影響力が大きかったのでは。だからこそ否定的に論評されたヒトはいい迷惑。
リヒテル、ギレリス、ジュリーニへの過小評価、朝比奈、ヴァント、それにクナへの過大評価。
820名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 23:21:57 ID:yHMKCobP
じゃあ、褒めも貶しもするなってのかよw
821名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 23:34:09 ID:kIYfEWsb
チェリなんて宇野が好きそうなもんだが、なんで嫌いなんだ?
愛しの古便を寝とられた気持ちなのか?
822名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 00:10:05 ID:bu3NmkfW
ついでに書くと、味音痴でバカなジジィだけならまだ救いようがあるが、その味覚でとんでもないものを作って食べさせるなんてな(笑)
ブラボーとか言いながらそれを食べてる、さらに輪を掛けたバカがいてるのはさらに笑い話だな。
823名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 00:38:00 ID:hnURgpYZ
>>821
演奏スタイルと外見が若い頃と様変わりして、録音をしなかったことから偏見を持っていたと書いてる
来日公演でベートーヴェンを聴いてからはほめだした
824名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 20:46:19 ID:SBrwndGw
内閣総理大臣 - 宇野珍ポーコー
総務大臣、国家戦略局担当(副総理) - Hしたい林オナ哉
芳務大臣 - コバケソ
害務大臣 - レヴァイソ
大暗大臣 - 宮城敬雄
功性労働大臣 - 村上信行
茎済産業大臣 - 宇神幸男
悶部科学大臣 - 虚光俊
国土功通大臣 - 種村直樹
環境大臣 - ズビソ・メータ
農林水産大臣 - {´∀`}…みかんせいじん☆
防衛大臣 - 犬神家 ◆TtHCGNOlmU
内閣姦房長官 - 戌神家 ◆NGzyRWXtvk
国家功安委員会委員長、インキン担当 - お〜い福祉魔君
825名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:31:39 ID:IDQ06J8X
>>823
ロンドン響と来た時は「チェリビダッケ賛」という(おそらく編集部が先に決めてた)タイトル記事で、ムラビンと比較してケチつけまくってた。
826名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:35:55 ID:IDQ06J8X
>>819
ジュリーニは昔から評価は高いほう。
シカゴとの録音も褒めてたし、ウィーンとのブルックナーもチョイスに入れてる。
ベルリン・フィルはアバドではなくジュリーニを選ぶべきだったとも言ってたし。
827名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 22:59:57 ID:X24RwwLw
えっ、「アバドではなくヴァントを選ぶべきだった」でしょ。
ブルックナーも9番は一応推薦しているが、7番、8番はボロクソに貶していた。
828名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 23:58:26 ID:zdwbr2lC
>>827
ジュリーニといってた。
何度もそう書いてる。
829名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 00:55:08 ID:HaGZz3po
この人の聴力検査した方がいいんじゃないの
830名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 01:53:35 ID:0LaqXLqB
もう80歳近いから意味ないだろw
831名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 02:08:57 ID:zVRGIJxw
ライナーノート読んでもロクに聴いてないのバレバレ。
マーツァルのマラ6のライナーなんか酷いものだ。
老害は早く引退しろ。
832名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 02:12:24 ID:F16cp0/e
アバドを選んで正解だったと思うね。
見映えもいいし。
833家用:2009/09/11(金) 02:55:20 ID:Dhba3GCD
もう奴の時代は終わったといえよう
834宇野珍ポーコー:2009/09/11(金) 05:59:08 ID:ojR5FBDc
イタリア人ならジュリーニを選ぶべきだと言ったのだといえよう。
835名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 07:58:55 ID:HaGZz3po
宇野の時代があったという認識は幻想といえよう
836名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 16:02:45 ID:VvtQF6SI
>>823
....偏見を持っていたと書いてる
彼の評論すべてが偏見で書かれているのではないか?
いまから訂正しても遅くないぞ。
837名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 18:37:06 ID:XR77w2rz
>>828
「イタリア人ならジュリーニ」って書いてたね。
838宇野珍ポーコー:2009/09/11(金) 19:46:33 ID:ojR5FBDc
ドイツ人ならヴァント、日本人ならぼくが適任者といえよう。
839名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 22:06:16 ID:e4/tDqux
あるアーティストを
存在しなくてもさっぱり困らないとわざわざ書いたり

異常なチョン贔屓には閉口した・・・
840名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 13:01:28 ID:bUTVRx8y
この人のせいで、作品解説をまともにできない評論家が、跳梁跋扈するようになったね。
841名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 13:10:31 ID:GwMrIe/z
いっとき、女性月刊誌に書いてたクロキョーにも参ったな。

感性、とか言ってたが論理的思考が出来ない逃げ口上だと思った。
女性誌の原稿料はかなり美味しいらしい。


842名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 18:50:33 ID:euM+ONxk
>>840
おっと、山崎や満津岡の悪口はそこまでd
843名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 20:32:23 ID:/Xi7S2hh
すまん、おもしろかったw
844名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 22:15:42 ID:ARCRG8iH
音楽現代10月号で、フルトヴェングラーについてのエッセイを寄稿してるぞ

20歳の頃は、フルトヴェングラーを聴いてワルターの影が薄くなったが、今は、フルトヴェングラーは聴かなくなった。でも、ワルターは身内感覚だってさw
845名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 01:02:09 ID:GIL/WLEo
846名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 20:39:07 ID:pHyqjyHa
>>844
ガキの頃文通しただけで「身内感覚」なのかねぇ
847名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 01:37:49 ID:cOcmz4Hb
これ見たことあるか?

http://www015.upp.so-net.ne.jp/kitakenworld/myfavorites.html

偉そうに書いてるけど
ほとんど宇野のパクリじゃん
恥ずかしくないのかね?
848名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 01:59:43 ID:BUiWOysv
>>847
少なくとも、いい若い者がワルターの1936ライブ盤なんてありがたがって
聴いてるなんて、なんてジジイ臭いことを・・・と思う。

あれって、時代背景を除けばテンポ速めの典型的なワルター'30年代演奏でしょ。
当時はマーラーなんて珍しいと言うだけ。
849名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 02:01:59 ID:QB+nyHIa
>>847

一応自分の言葉でアレンジしてるじゃない。
影響もろ受けなのがカッコ悪いだけ。



こっちは盗作。犯罪。逮捕。罰金。

http://wadadaiki.com/furtwanglerweb/syougen.html
850名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 02:08:11 ID:tjnrmt3p
>>849
そこのサイトはプロフィール読んだだけで読む気が失せるんだけど
本人は気付かないのかね
851名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 02:30:04 ID:ueKIeAPr
早稲田の鑑賞サークル出身者は、親分の池田を筆頭に屑ばかりだな
慶応は片山とかを輩出したが
852名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 02:39:44 ID:tiZtDK/6
広報、後方、工法、高峰、航法、耕法

請う方、乞う方、恋う方。
853名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 03:04:54 ID:tD62U0ju
>>849

http://classicalmusic.livedoor.biz/

こっち、こやつのクラシック・ブログな。
結構宇野以外にもパクってるらしいが、
俺、宇野著書にしかハマってなかったから、わらかんのだよ。
許?とかパクってるらしい。

最近は頑張ってアレンジしているみたいだが。
最初の方とか読むと宇野の盗作ばっかり。

スレチかもしれないけれど、前、中山康樹をもろパクって、
タイーホされたブログ運営者がいたな。

なんで、自分の言葉で書けないのかね、こいつらって?
854名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 11:12:04 ID:4pU3KAe4
観賞サークルなんてやる暇があったら、ワセオケやワグネルの練習でも見学させてもらったほうが、よほど勉強になると思うが
855名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:57:23 ID:CNTRL6Ir
>>854
ならね〜
856名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 14:21:40 ID:4pU3KAe4
なるよ。いい指揮者もよんでるし。曲の勉強もできるわ
857名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 14:22:50 ID:4pU3KAe4
ワセオケ、ワグネルをアンサンブルサクラと一緒にすんなよ
858名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 15:02:18 ID:zjtjoqxf
なんだ、自己満オナヌー4pの独り言かよ。
つまらん。
859名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 15:46:08 ID:4pU3KAe4
いや、なんで片山なんかを有りがたがるのかと。かたや大学オケといったって、音大経由せずに音コン入賞者やプロを輩出するようなところだよ
観賞サークルなんてなんだかなあと思うわ
860名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 18:22:11 ID:c8Jlz7v4
鑑賞サークル

響きがみじめだなw

その理事長って…可愛そうな人たちの集まりなんだね。
フルトヴェングラーも泣いているだろう。
861名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 19:16:48 ID:1HT3/4ns
ワグネルで評論家て、石コロだからなw
片山の足下にもおよばない

ワセオケだと、佐伯茂樹がいる
バッハの本を書いた矢口真もワセオケ出身
あ、諸石もw

鑑賞サークル出身者たちのオナヌーでたらめ文章はなんとかならんのか
862名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 19:45:26 ID:mSrYOFyP
鑑賞サークルってなにすんの?
863名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 20:05:22 ID:Lk4xPJ3C
レコードをありがたく拝聴するんじゃないかな。

出てくるもを打ち返すなんて簡単なんだよな。
考えてみりゃ演奏評なんてお気楽なもんだ。
やっぱり信頼されている評論家は、
自ら楽曲に踏み込んで行っているものな。
何が切れば血の出る響きだ!甘味な言葉の響きにもたれて、
実際の演奏像まで歪めせてんじゃねえよ。

こいつらは
あるいみ、彼の演奏を背筋伸ばして聴いてた、
ナチと一緒だよな。
864名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 23:56:35 ID:mSrYOFyP
鑑賞サークルで話しあうのも楽しいかもよ。
オケ仲間で鑑賞会なんてやるとかわいそうなやつが出てくる。
昨日は金管小僧がいじめられてた。「こんなもんを聴いてるから楽器がうまくならないんだよ」「音色にたいする君の感覚が悪い」とかね。
それが宇野先生大推薦の盤だったりするわけだ。
865名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 00:11:46 ID:sF9xQmfq
>>864
なんかソーカツでも始まりそうだなw
866名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 16:04:47 ID:HPbiqzIG
下根・夜ン具のブル8を推薦にしてやがったな...
867名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 10:24:38 ID:yo/muneA
未だに当て字使う人っているんだね
868名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 22:06:32 ID:M11ewkQ8
五嶋みどりはどう評価してるの?
869名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 22:17:34 ID:L488xDix
>>868
レコ芸で協奏曲を担当していた頃はやたらと持ち上げていたけど
諏訪内を追いかけ始めたあたりから全く触れなくなった。
870名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 22:14:30 ID:Y9cWjIXw
天才型は早熟が持論らしいけど
ロリコンの気があるんじゃ・・・
871名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 02:31:29 ID:GPu9HBp3
やっぱり宇野功芳じゃないとおもしろくない
872名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 02:56:21 ID:qzg4Nhel
干渉サークルって、いかにも精神的貧乏人がやってそうだな。
本来、鑑賞なんて一人でやるものだ。
873名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 11:46:29 ID:fxpUMPP6
グルメサークルみたいなもんかな?
貧乏舌(耳)が偉そうに星つけたりしてるんだろうか。

874名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 12:15:49 ID:Sbk4O4bO
功芳支援
875名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 12:32:12 ID:74yrz5SU
別に毒舌でもないな。
かわいいもんだよ。

だいたい今どき評論家の文章でCD買ったりする奴いるの?
876名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 12:37:08 ID:YBxj/EBA
初心者はね。
で、いろいろ聴いてわかってくるとアンチ宇野になるわけだ。
877名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 14:07:37 ID:fxpUMPP6
レコード会社も評論家とタッグ組んでるから、それが宇野推薦だったらもするわけよ
878名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 13:01:43 ID:QXIy2IdT
中古CD屋にいくと、宇野推薦盤がめちゃ多いよね
879名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 14:29:28 ID:nNdfzu0c
>>877
あなたあにほぢんあるか
880名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 14:36:50 ID:f+43CvQV
おにさまさじきもちよ
881名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 10:26:51 ID:7AP/oEnN
こいつの評論で気に入らない点は、まず悪文。
イメージは陳腐だし、内容も所詮印象論でしかない。
「意味深さの連続」とか、第三者にはそれこそ意味がわからん。
その「意味」を展開するのがお前の文章の仕事だろうがよ。

女性演奏家をやたら持ち上げるのも気持ち悪い。
それもキモいというと現代的な含みもあるが、そうじゃなく、単に老人の色キチガイという感じだ。
だいたい、演奏家の性別、美醜なんて、再現音楽の場合は何の関係もない。

こいつに比べれば文芸評論なんてたいていは無害だとわかる。
巧みに作曲家の事情など織り込んでいるのが更に悪質だ。
それだけに留まって、結局楽曲のドラマ性とか構造が問われてないんだから。
日本のクラシック音楽受容が表面的なものにとどまったのはこういう奴が長らく紹介者だったからじゃないのか。
882名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 11:13:30 ID:6zJkwapL
>>875
気に入ったCDをコーホーが推薦にしてたりすると凹むかも
883名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 11:16:50 ID:ZvdBFloC
>>881
何しろ弦は語り、管も語り、ハープまで語りかけるのだからこれは只ごとではない。


宇野功芳:マーツァル/チェコフィルのマーラー6番のライナーより。


バカだよコイツ(笑)
それにロクに聴いてないのバレバレの内容だしな。
こんな奴は早く引退してもらった方がよいかと。
884名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 11:35:31 ID:IBZncfHr
>>883
>何しろ弦は語り、管も語り、ハープまで語りかけるのだからこれは只ごとではない。
まあ、ここまではいいんだよw 
それを具体的に展開させればな
885名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 12:06:11 ID:v8SWaVvW
宇野さんは、アシュケナージは芸術家の顔をしていないと言っている。
886名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 12:18:37 ID:SChOpbzP
宇野に「さん」付けするのは、クラヲタとしてどうかと思う。
887名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 13:17:43 ID:zV9vHesn
本物の名演なら具体的に誉められるだろうけど
そうでもない演奏を具体的に誉められるのはムリだし
所詮音楽評論家はレコード屋のコピーライターでしかないと言えよう
888名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 13:42:27 ID:zzMaSXMa
どういうライナーなら良いと思う?
俺は演奏家自身が楽曲分析したり思いを綴ったものがいいかな。
ネーヴェル(まぁルネサンス音楽という事もあるが)とか。

あと、バーンスタインの晩年のマーラー5番ライヴ盤の、
誰だったかなー、ドイツ人の書いた解説がすごい印象に残ってる。
あの交響曲を主人公に見立てて、その暗から明への変遷を絵解きしてた。
論の運び方もすごい参考になった。
889名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 14:09:22 ID:tlt8ahro
おれ頭悪いからそういう難しいライナーは無理。

昔の三浦さんなんか良かった。
890名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 14:20:34 ID:60kgdpjs
三浦さんか…よかったなぁ
あのかた、イギリス音楽だとすごい力入ってなかった?
891名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 14:25:53 ID:7VpmSMAp
>>882
コーホーが激賞しているCDだけは
購入しないと決めていたので、確かに凹むなぁ。
892名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 14:27:18 ID:/Vdi/nYE
三浦淳史はユーモアあふれる語り口で好感が持てた
英国ディーリアン協会の会員だった
893名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 18:27:03 ID:nNMwgYeo
三浦は英国万歳でキザったらしいところが嫌いだった。
894名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 19:33:59 ID:ZvdBFloC
>>884
弦、管、ハープまでもが語る(笑)というのは別にマーツァルの演奏に限らず、マーラーの六番の特徴だと思うんだけど、それをマーツァルの演奏の解説で書いてるところがマヌケ。
しかも只ごとではないって…
ボキャ貧で何を書いたらいいのか分からなかったのだろうな。
895名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 23:53:33 ID:L62bFyaU
クラ板にいるアバド嫌いって宇野厨なの?
896名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 00:40:07 ID:g5sLR+qm
アバドやポリーニについて「一見立派な演奏だが表面的で私は感動しない」みたいなことを書く奴がいるが、ほぼ宇野廚と見て間違いない。
897名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 20:27:56 ID:xTK1u1aD
宇野厨以前に厨二感性だな

その「表面的」ってのも宇野が発信元だよな
だが表面的な音楽とはどういうものか、俺はわかったためしがない
898名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 20:33:43 ID:+jup6/MZ
結局、国語表現力がないんだな。宇野氏は。
899名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 20:47:24 ID:fLKcfWR9
国語より音楽が苦手なのでは?
900名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 20:52:58 ID:/7XQhK8P
でもなんで信者が多いの?
901名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 21:01:13 ID:fLKcfWR9
なにもわからない人を独断と偏見で導いてくれるから。文章がうまいんだよ
902名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 22:49:00 ID:u3uD8ZNx
宇野や許に人気があるのは、他の評論家の先生方が業界の顔色を伺って商品の悪口は自主規制してるという気色悪い状況へのアンチテーゼじゃないのか? 田中真紀子みたいな感じで。

まあ、宇野にしたところで実際は癒着があるが、初心者にはそんな裏事情はわからないしな。
903名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 23:20:27 ID:mFFl1vYs
なるほど、、、カラクリがわかったよ。
904名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 00:51:03 ID:m/1rj5WR
許の似非啓蒙トーンのが宇野の強権的妄想よりましに見えてくるから困る
905名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 06:44:04 ID:kHf1KHNy
そりゃ、メクソハナクソスw
906名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 08:47:29 ID:6H7h53ux
>>902 だからこそ、金蔓にはとことん
907名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 01:43:39 ID:2GhxIPXE
クラシック関連書籍の廃版が早いから
書店では両氏の著書ばかりになっている
908名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 16:56:39 ID:WVNe04Cb
この人が薦めてるソリストにあたりがあったためしがない。
909名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 18:02:48 ID:lf0pYnz6
なんで前橋汀子って思ったな、そういえば。
910名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 19:50:16 ID:6ZxA3bjI
確かに最初の数年は宇野の「独断と偏見に導かれて」進んだよ。
そこを土台にしつつ、時間の経過とともに自分なりの音楽感性を持てたことも確かだよ。

そもそも純粋に客観的なクラシック観などないのであって、こうした道筋を通るしかないんじゃない?
911名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 20:00:31 ID:u5xb2NVF
>>910
まるで宇野が「必須な通過儀礼」みたいな言い草だな
912名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 20:14:36 ID:6ZxA3bjI
>>911
ううん
やっぱ入門から数年は誰かの独断と偏見に導かれる必要があるのでは?ってことね
宇野オンリーではないよ
913名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:15:19 ID:45y93s2Y
メータのブルックナーって そんなに酷いの?
914名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:18:22 ID:l/LNuuDS
ウノッチよりは数段マシだよ。

てかウノッチは聞いたことないけど。
915名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:18:44 ID:nZIzYvne
普通じゃない?ちなみに宇野ならのだめ。今はそういう時代だ
916名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 09:16:50 ID:atY4+Ox+
多くの趣味だと、普通はハウツー本なんかが溢れかえるのに
ほとんどが音楽史や作曲家、曲の紹介になっちゃってる
隙間産業での間隙を突いたのが彼だったのが両方にとって不幸の始まり
917名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 21:34:34 ID:PJ4FwIIH

    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ 彡≡≡ミ  | |.__|  
   /  /ω□-□ω / /    \
   |  |/( 皿 ) /        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | た、助けてくれといえよう!
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
918名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:19:33 ID:Bw/+yTDu
919名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:33:18 ID:QkYHaF5x
920名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 19:56:09 ID:8hbzoM3F
昔、プロずれした日本のオケや指揮者のつまらなさをプロ野球に例えて、
「素人っぽい失敗もするメジャーリーグの方が、凡ミスのない巨人・西部より明らかに強い」
「長年の近鉄ファンとしては、鈴木・梨田になってから仰木時代よりつまらなくなった」
などと言っていたが、
今やWBCで日本が優勝するわ、(日ハムだが)梨田がパリーグ制するわの現代を
どういうお気持ちで眺めていらっしゃるんでしょうかね?
921名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 17:51:58 ID:57OUBXNK
宇野さんは作曲はしないの?
フルトヴェングラーの交響曲を馬鹿にしているのを読んだことがあるけど。
922名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 18:42:24 ID:xU180MSd
日本のオケにも優秀な指揮者はたくさんいるんだが、宇野は朝比奈しか認めないのかな?
恥知らずだね
923名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 19:11:28 ID:Z5gtNvJB
朝比奈以外の指揮者もよく褒めてるが、何にも知らずにアンチやってるの?
924名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 19:43:37 ID:w3vON6w7
30年位前に宇野功芳の講演を聞いたことがあったけど、えらい折り目正しいというか、物腰のやわらかい人だったな…

語り口も優しく、あの文体のイメージからは遠い印象を受けた。
925名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 20:21:55 ID:r4IG31VE
>>924
コーホーはまだ講演はやってんの?
指揮なら11月と来年3月もやるみたいだけど
926名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 21:17:59 ID:mEH7RVET
>>920
× 西部
○ 西武

ただ近鉄球団が消滅して宇野さんカワイソ。
927名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 22:32:00 ID:w3vON6w7
925

今はどうか分かりませんが、昔私の住んでる地方の放送局主催でクラシック音楽の楽しみ方みたいな企画があって、そこでお喋りしていました。
R・シュトラウスのオーケストレーションが素晴らしいとか、タイスの瞑想曲は癒やさるとか… 優しく分かりやすい解説だったのを覚えてます。

本では強気で毒を吐いても、リアルでは空気を読んだ言動という感じで、演壇の氏は真面目な大学教授みたいな風情でした。
928名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 07:15:34 ID:1vzpn5LF
>>920
料理に例えると、「三ツ星レストランのプロの技術で作られた料理よりも
田舎のおばあちゃんの手料理のほうがはるかに我が心を満たすのである。」
と言っているようなもので、それも解からないではないが、そういうことを
レストランのガイド本に書かれては読み手も困る。

この人の音楽評論にも時々こういう感じを受けることがある。特に自分で
オケ振るようになってからその傾向が強まったような気がする。
929名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:23:56 ID:sV8WY2O3
微妙にスレチかもしれんけど、ブックオフに許の本が2つあったから買った。
「世界最高のクラシック」と「生きていくためのクラシック」だったと思う。
許の文章は一度も読んだ事ないけど、ネットでの評判から怖いもの見たさで買っちゃったわけ。
読んでみて拍子抜けした。宇野と変わらん、というか、寧ろ宇野よりおとなしい。
もっと露悪的というか、反社会的というか、挑発的、攻撃的な内容を想像してたんだが。
内容は宇野同様、印象評論に終始するくだらない感想文だった。
とりあえずカール・リヒターを梶原一騎になぞらえる感性は理解不能。
パパゲーノを寅さんになぞらえる宇野と相通ずるところがある。
930名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 22:38:49 ID:KEjurbrd
宇野より乱暴じゃね?
931名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:36:37 ID:k3STBPHY
確かに宇野より乱暴だな。

挑発的なのも見え透いた感じがして、それもそれで痛快なんだが、ふざけすぎだろう。

932名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 02:23:53 ID:AJluiXvu
>>930,931

同意。他人を否定するだけの言動は批評でもなんでもない。
他人を否定しないと自己の存在が主張できないのは情けない。

933名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 09:16:42 ID:NS9c8WJR
許は楽曲解説が全然ダメだしな。
934名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 10:02:02 ID:b9wji8VP
宇野さんも許さんも品がない。
だからオイラにピッタリ。
935名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 21:08:41 ID:tYlkzfMn
>929
というか、その二冊は
許の著作の中ではかなり丸い文体と内容だよ。

露悪的・攻撃的・挑発的な内容を期待するんだったら、
「クラシックCD名盤バトル」あたりが嫌な気分になれます w
936名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 21:32:34 ID:Sw9IMUx/
金出してまで嫌な気分になりたいってどんだけマゾなんだw
937名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 05:50:25 ID:zM1eA6DH
コーホーが若いときに聴いて汗びっしょりになり、ひいていた風邪がすっかり治ってしまった
って言ったレコードって何だったっけ?
938名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 14:04:11 ID:dVPwnvfW
どうせワルターのモーツァルトだろ。
939名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 14:26:10 ID:wEcKK2Yl
こんなバカについてあーだこーだ言ってるのがムダ
やめれ
940名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 21:20:12 ID:2TUxckOb
>>937
メンゲルベルクの第九
941名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 00:05:39 ID:7sl3lbO2
アーノンクールを馬鹿にしている時点で、宇野は前世紀の遺物。生きた化石。
アーノンクールのモーツァルトを聴かない方が悪い、と言えよう。
942名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 00:33:03 ID:3KFZz2l3
何とでもいえよう。
943名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 08:32:35 ID:CFfQz+ON
沈まぬ太陽みたら、
加藤剛の首相が、コーホー激似。
944名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:04:22 ID:HL4j1YYo
>>941
前世紀(20世紀)の遺物ではなく、20世紀生まれの19世紀の遺物であるといえよう。
945名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 17:21:15 ID:2qAt0R9m
>>937
コーホー指揮のCDもウィルス駆除に吉。
946名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 21:01:46 ID:jpYccPZn
>>941
えっ?宇野功芳ってアーノンクールを馬鹿にしているんですか?
どうして?
947名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 21:32:09 ID:U6PktAvo
>>937最初から仮病だったんだろ
948名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 22:55:03 ID:VT4LYBkE
宇野 功芳先生のカラヤン推薦盤
・ブラームス、交響曲第1番、DG、1987年盤
・チャイコフスキー、交響曲第6番悲愴、EMI、1971年盤
・ブルックナー、交響曲第8番、DG、1988年盤
・ブラームス、ヴァイオリン協奏曲、DG、ムター盤
・R.シュトラウス、四つの最後の歌、DG、ヤノヴィッツ盤
・ベートーヴェン、三重協奏曲、EMI、1969年盤
・プッチーニ、歌劇、蝶々夫人、Dec、1974年盤
・R.シュトラウス、楽劇 薔薇の騎士、EMI、1956年盤
・ビゼー、歌劇、カルメン、RCA、1963年盤
・バルトーク、オケコン、EMI盤
宇野先生はカラヤンを批判するけど推薦盤もいくつかある。
カラヤンスレにもうちこんだ内容と同じ。
949名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 23:30:49 ID:xkcvqx0L
それがなんだと言うのですか?
950名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 19:48:44 ID:cQJNwVPB
ウヴェー
951937:2009/11/07(土) 12:22:58 ID:JifYnm1K
>>940
亀でスマンがサンクス。前にMOOKで読んだ記憶があったので、気になってた。
952名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 13:49:15 ID:CECWnCdw
アーノンクールに関してはモーツァルトのバイオリン協奏曲全集
(ウィーン・フィル、クレーメル独奏)は激賞していた筈。
953名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 13:55:17 ID:f4NHNGL+
嫌いな演奏家でもモノによっては誉めるというスタンスは常人の理解の範囲を超えているのだろうな。
954名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 14:31:44 ID:70qgYoyM
大物ではショルティの推薦盤が少ないね。
955名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 15:31:09 ID:bJG+jB2s
そもそも好き嫌いが多すぎる。好みも偏ってる
956名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 15:33:02 ID:QCRAyTsO
そもそも宇野を音楽評論家だと思ってる方が間違いだ。
957名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 15:35:25 ID:bJG+jB2s
そもそもそうだな
958名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 06:34:50 ID:iwa6zZKF
hoshu
959名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 11:05:10 ID:SaIUDNjf
マルチプレーヤー大嫌い
ピアノやったりチェロやったり指揮やったりすんな!
960名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 14:05:27 ID:QwAcVPGV
そもそも、音楽評論家に依存することが間違い。
そんな存在になにムキになってるの?
961名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 18:27:34 ID:u2NskrQ5
そもそもこんなスレでお前ら何やってるの?w
962名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 21:38:39 ID:u2NskrQ5
http://mitleid.cool.ne.jp/969504917.html
以前ご降臨されてたんですね。
963名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 13:13:11 ID:XgyoYlma
>>953
フルトヴェングラーも全ディスクを誉めているわけではないからな。
964名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 23:01:23 ID:k31v3h2I
宇野先生の小澤征爾推薦盤は…

サイトウ・キネンが
マーラー 「復活」
マーラー 9番
ショスタコーヴィチ 5番
ブルックナー 7番
ベートーヴェン 1番
ブラームス 4番

ベルリン・フィルが
チャイコフスキー 5番
プロコフィエフ 3&4番

ウィーン・フィルが
ドヴォルザーク 8番
R・シュトラウス アルプス

ボストン響が
ツィメルマンのラフマニノフ伴奏
キーシンのラフマニノフ伴奏
フライシャーの左手協奏曲集伴奏
965名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 13:47:51 ID:yxhOvNAI
>>964
オッフェンバックのホフマン物語もねっ
966名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 14:29:59 ID:Ew484M0e
>>964
仏国立管&仏ラジオ合唱団との『火刑台上のジャンヌ・ダルク』も絶賛してなかったっけ?
967名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 01:22:19 ID:fNwnxUXu
>>946
アーノンクールに関しては以前「別冊レコード芸術2」の中で少し書いてた。
うろ覚えですまないのでが、

宇野が月評でけなしたアーノンクールのブルックナーを、アーノンクール好きの人
からその人の装置で聴いてみて欲しいと言われて実際に聴いてみたら、宇野の装置で
聴いた場合と違って意味深い響きが連続し、好きなタイプのブルックナーではないが、
これはこれで認めざるを得ないものだった。

とかいう内容だった。またこんなことも書いてた。

自分の装置では最高に聴こえるクナッパーツブッシュの録音が、クナを好きでない
という友人の装置で聴いてみたら古さばかり目立って聴くに耐えない音だった。
どうも再生装置というのはその人の好きな演奏家の録音が良く聴こえるような傾向に
なるものらしい。

なんだか凄く苦しい言い訳のように思えた。
968名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 01:31:31 ID:A9eEHT+z
むかしむかし、偉大なコーホー大先生が川を船で渡ろうとしたら、岸にはフルベン号、トスカニーニ号がいた。

まず、フルベン号に乗ろうとしたら、発車時間は精神性で決めると言えようと言われ、いくら待っても発射の気配がなく、優柔不断でらちがあかない。
次にトスカニーニ号に乗ろうとしたら、怒鳴り声とともに手裏剣(指揮棒)や懐中時計が飛んできた。

ほうぼうの体でトスカニーニ号から逃げ帰ると、そこに、丁度ワルター号が来たので、喜び勇んで乗ったら、川の真ん中で突然ワルターの人格が入れ替わり、深き川の中にたたき落とされたんじゃ。


昔、昔のお話だよ〜
969名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 01:38:22 ID:EWWciahY
>>968
すごく3人の特徴を捉えていておもしろい。

ワルターの対応に納得。
970名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 02:00:43 ID:H+dLHI2X

    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ 彡≡≡ミ  | |.__|  
   /  /ω□-□ω / /    \
   |  |/( 皿 ) /        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 助けてくれといえよう!
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
971名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 08:05:26 ID:XReuMtOi
ウ、ウ・ヴェー〜〜
972名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 08:56:15 ID:laMmeO5w
>>967
それは確にあるな。
おれも装置換えて印象変わった経験あるから。

ちなみにどんな装置なの?
973ギター・ヴァーチュオーゾ:2009/11/15(日) 09:09:49 ID:n5PENAGT
「訂正」なんでも質問どうそ、しかし俺が卒業したのは、もう28年も前で今年の9月
13日で61才早稲田に23才で入学して事情があって33才で卒業した
2年時々休学した が、まえ4年遊んで後の4年で全部単位取得無事卒業。
しかし卒業したのが、28年まえ。早稲田の校舎がどうの地の利がどうの
きかないでください。私の
恩師が人口血液の世界的権威者だったり。Springer出版社の
「Macromolecule-Metal Complexes」の共著者。しかし先生が微粒分子金属錯体の権威。その他「高分子の科学」これは
全国の書店にどこにでもある名著、培風館発行。
またイタリアの化学賞の「アヴォガドロ賞」も、もらったそうだ。
んでもって俺のホムペは
http://www4.synapse.ne.jp/quantum/synapse-auto-page/
と言う訳よろしく。 ホムペ、卒業証書うpしてあるよ。
974名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 14:29:02 ID:ClDUsWgB
宇野のシステムはラックスのCDにマランツ7にクオードのパワー、スピーカーはAXIOMだったかな。
975名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 14:51:52 ID:8CGNaj6b
「だったかな」じゃねぇよwwwww

宇野厨はなんで出典を明かさないんだww
だからいつまでたっても厨あつかいなんじゃねぇか・
976名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 15:00:20 ID:ClDUsWgB
今は出先だから。
出典は管球王国の連載だが、スピーカーはAXIOM80をメインに組んだ3WAYで明細は覚えてない。
レコ芸にも毎月評者のシステム一覧載ってなかったけ?
977名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 16:51:23 ID:4De428Zn
それは悪かった。
978名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 20:00:25 ID:fJszaE6f
何だかんだで、宇野大先生は愛されてるなぁ。
979名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 20:16:18 ID:syphBk/U
生きてる間はね。
980969じゃが:2009/11/15(日) 21:27:18 ID:EWWciahY
せっかく968が面白い昔話を書いてくれたが、若干文書が読みにくい。

添削してやったから、有り難く思えよ。

むかしむかし、偉大なコーホー大先生が川を船で渡ろうとして、船を探すと、岸にはフルベン号、トスカニーニ号がいた。

迷うことなくフルベン号に乗ろうとしたら、「発車時間は精神性で決めると言えよう」と言われた。
さらに、フルベン号の長身の船頭が「私の精神性の中では、この船はすでに出航している」 というので、コーホー大先生は怒って船を下りてしまった。

次に、仕方なくトスカニーニ号に乗ろうとしたら、怒鳴り声とともに手裏剣(指揮棒)や懐中時計を言語道断のすごさで投げてきた。

ほうぼうの体でトスカニーニ号から逃げ帰ると、ちょうどそこに穏和な顔をした船頭の操縦するワルター号が来たので、喜び勇んで飛び乗った。
ところが、川のちょうど真ん中で、突然ワルターの人格が大魔神のように入れ替わり、コーホー大先生は深き川の中にたたき落とされ、そのまま浮かんでこなかったのじゃ。


昔、昔のお話だよ〜
981原作者:2009/11/15(日) 21:51:07 ID:A9eEHT+z
>>980

ま、負けた

  ∧_∧。゜
 (゜ ´Д`゜)っ゜
 (つ   /
 |   (⌒)
  し⌒
 ...ウワァァァァン
982名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 07:49:23 ID:5tLO5bYU
何か「深き淵より」という語句が印象に残るな。
「深き淵より」ですぐに思い出すのがバッハのカンタータ第131番、
ショスタコーヴィチの交響曲第14番、シャルパンティエーだ。
「深い淵の底から、主よ、あなたを呼びます。
主よ、この声を聞きとってください。
嘆き祈る私の声に耳を傾けてください。」詩篇130、新共同訳
983名無しの笛の踊り
誰か宇野先生の推薦盤をDB化しているような人はいないのかなぁ
名曲・名盤にないようなものでも。レコ芸やらFMファンやら音楽現代やらで
推薦していた記事とか。

小澤征爾のオネゲル推薦なんて知らなかった。俄然聴いてみたくなりました。