1 :
名無しの笛の踊り :
2009/03/07(土) 05:34:06 ID:y5eYMidH ◆『メロディーはわかってるのに曲の題名がわからない!』
という方のための質問スレです。質問する前に、必ずテンプレ
(特に
>>5 あたりまで)に目を通してください。
◆質問のしかた
・音階わかる→音階を書く(書き方については
>>3 あたりを参照)
(音符で表現できるなら→
ttp://www.musipedia.org/melody_search.0.html 鍵盤の下の枠に出力される音符情報をコピペ)
・音階わからない→旋律を擬音で表現
(「ちゃんちゃんちゃら〜ん(だんだん低く)どん!(太鼓)」等)
・そんなのマンドクセ→鼻歌、口笛等を録音してうp、
もしくは音源へのリンクを貼る。
(エロ、グロ、ホラー系の動画を貼る場合は念のため一言添えて)
(携帯からうpする場合はPCからもアクセスできるロダに)
*質問のしかたに沿わない場合は回答をもらえない可能性大
ですのでご注意を。
2 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 05:35:12 ID:y5eYMidH
◆回答を得るために 〜どんな些細な情報も漏らさずに!〜
演奏されていた楽器の種類、どんな感じの曲だったか、
どこで聴いたか等の情報は、旋律を擬音で表現して
質問したときには特に重要です。
一見手がかりになりそうもない情報が、思わぬ決め手となって
解決する場合があります。
◆クラシックかどうかもわからない場合、あるいはCM、映画で
使われた曲の場合は、関連スレに行ってみると良いかと思います。
◆超有名曲、テレビ等で頻繁に流れる曲はすでに質問されている
場合もありますので、余裕があれば頻出曲(
>>4-12 あたり)を
ざっとチェックしてみてください。
◆関連スレ、音階の書き方、頻出曲、その他関連リンク、
過去スレ等は
>>3-15 あたり。
◆前スレ
このクラシック曲の題名を教えて!25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1227684730/
3 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 05:36:29 ID:y5eYMidH
4 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 05:38:39 ID:y5eYMidH
◆音階の書き方(できる人だけで結構です) ・臨時記号(♯や♭)・オクターブ上下の記号(↑↓)は、その記号が付く音階・オクターブ の移動がはじまる音階の前に置くようにしてください。(詳しくは下の例を参照) ・音符の長短は、「ー」や「〜」の挿入、全角/半角の使い分けで表現してもらえると わかりやすいです。また、拍や音符のまとまりが分かるように、スペースや「|」を挿入 してもらうと助かります。 ・例1(ハイドン作曲 交響曲第94番「驚愕」より) ド ド ミ ミ |ソ ソ ミ ー |ファ ファ レ レ |↓シ シ ソ ー ・例2(リヒャルト・シュトラウス作曲 交響詩「英雄の生涯」より) ♭ミーー↓♭シ↑♭ミ ソ♭シ↑ソ | ドーー ♭ミー♭シ | ♭シーー ♭ラソファド |↓ ソーー ・例3(W.A.モーツァルト作曲 交響曲第40番より) ♭ミレ |レー ♭ミレ レー ♭ミレ |レー♭シー ♭シラ |ソー ソファ♭ミー♭ミレ |ドー ドー
5 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 05:39:25 ID:y5eYMidH
6 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 05:40:15 ID:y5eYMidH
7 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 05:46:01 ID:TmmHH+Gt
8 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 05:49:03 ID:TmmHH+Gt
9 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 05:50:24 ID:TmmHH+Gt
16 :
1 :2009/03/07(土) 06:01:54 ID:wTH03MMc
こんなんでいいですか? 関連スレ(CM板とか)はチェックできなかったのでどなたかお願いします。
18 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 09:20:46 ID:AHty11fW
主にバイオリンかが使われている曲で チャンチャンチャー チャ チャチャチャチャチャー チャン チャチャチャー チャ チャーチャーチャー というリズムの ゆっくりとした曲 どなたかわかりませんでしょうか
>>22 ありがとうございます!その曲です!
別の種類のアイネクライネとは知りませんでした
謝謝
別の種類ってw
>>23 アイネクライネナハトムジークは4楽章ある曲で、
質問にあった部分は2楽章の冒頭部分です。
別の種類などではありません。
多楽章の曲については楽章まで表示した回答が必要ってことですな
27 :
名無しの笛の踊り :2009/03/08(日) 15:31:39 ID:EHKd05Bk
>>27 「春の朝編」は
フォーレの組曲「ドリー」から第一曲「子守唄」
30 :
名無しの笛の踊り :2009/03/08(日) 15:41:24 ID:EHKd05Bk
ありがとうございます!!
>>28 この優しさは子守唄だからだったんですね。
ありがとうございました。
>>29 CMのページばかり探していて、これは気づいてませんでした。
ありがとうございます。
他の曲も、今後使われるかもしれないですね。
参考にいたします。
31 :
名無しの笛の踊り :2009/03/08(日) 18:54:01 ID:Rjx0Xj28
32 :
kanabun :2009/03/08(日) 20:21:59 ID:lJqmstlS
のんびりゆったりしたメロディです。 そーみ どみれー みれー みーどーみそそーふぁみー ↑どーらー ふぁらそーみー どみそふぁれー ふぁみどーれー そーみ どみれー みれー みーど みそ そー♯そらー どーら ふぁらそーみー どみ そっどみーれーどー タイトルを教えてくださいー。頭の中をぐるぐるしちゃってて気持ちがわるいです
ヴェーバー「魔弾の射手」序曲
34 :
kanabun :2009/03/08(日) 21:13:52 ID:lJqmstlS
それだーー!!! どうもありがとうございます〜。
ピアノの曲です。 正確な音階がわからないのですが、高低(?)が表現できるので ちょっとやってみようと思います。お願いします。 ドッ、、ドッ、、ドッミミッミッ、、 ミッファファッファッ、、、ファッソファッ、、 (↑をもう一度繰り返す) シーラーソーー ファーミーレーー ミーレードレレー(〜ここで一秒にシラソファミ〜と流れる感じ) ラーソーファー ミーレードーレードーシドドー(ドレミドレミファドレミファドレミファドレミファ・・ とすごく早く流れる感じで) ここでまた一番上に戻ります。 タイトル教えてください〜〜!!
37 :
名無しの笛の踊り :2009/03/10(火) 00:34:52 ID:un0NMlsv
9ッ、99ッ、99ッ、999ッ(ショップ99の歌)じゃないだろ〜なー
38 :
名無しの笛の踊り :2009/03/10(火) 02:07:05 ID:ec7C2Jqr
とある楽器屋の電話の保留音で、なんの楽器かもイマイチ判然と致しませんが。。。
(バイオリンソロ?)ちゃーちゃらり ちゃりら ちゃりりらりら
(オケで?包み込むように)てぃらーたーらーりー。。。。 ♩
という感じでした。
気になって気になって仕方なくてその楽器屋に保留音なんですかと聞いてしまいました。が
怪しまれたのでしょう「分からないです」と一蹴されてしまいました。恥ずかしいわ。
もし知っているかたいらしたら教えてください。
ttp://www.bunkyo-gakki.com/
>>38 多分誰かのバイオリン協奏曲だろうと思うけど
>>9 の一番下とかではない?
もう少し曲想を教えてもらえるとありがたい
>>38 メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲の出だし部分だと思う
同じメンコンの第2楽章では、と思ったが…
42 :
名無しの笛の踊り :2009/03/10(火) 10:32:33 ID:Y6zlawtB
クラシックじゃないね イージーリスニングとかそっちの方
なんかの曲の断片なんですが、前も後ろもわからなくて悩んでいます。 旋律:ファーミ ファーミ ファーファ ファミド レード レード レーレ レド 伴奏:んたた んたた んたた たたた んたた んたた んたたたたた でたぶんかなり早い3拍子か6/8なんですが、たぶん適当にキーを変えないと いけなさそうです。 もしお分かりのかたがいらっしゃればご教示ください。 そしてこのもやもやの無限ループから助け出してください。 お願いします。
46 :
名無しの笛の踊り :2009/03/10(火) 23:53:36 ID:xD7TjKnw
ロッシーニ 泥棒かささぎ 序曲 だった 自己解決
48 :
38 :2009/03/11(水) 00:32:29 ID:qi+IXltX
>>39 ,40,41
どうもありがとうございます。
でも違うようです。。。
出だしのメロディラインはまさにチャイコのコンチェルト1楽章に似ています。が、
それよりほんの少しソロが長くて、もっとおとなしくアンニュイな感じの曲です。
聞いたことがあるのでメジャーな曲かと思いますが、もはやソロ部分が果たしてバイオリンだったか
すらあやしくなってまいりました。
わざわざありがとうございます。もう一回電話してみようかと思います。
>45 ベートーヴェンの交響曲第一番の第三楽章かな?
マーリーという映画のCMで使われている クラシックの曲を教えて下さい!
52 :
名無しの笛の踊り :2009/03/11(水) 14:12:16 ID:6gwmuqTA
バロック風で調はわからないのですが、教えてくださいませ ラーラーレードーシ♭ラ シ♭ーソラシ♭シ♭ーラー 途中不明… ラーシードードーシシード#レーレード# レーレドドシ#シ#ラ↓ラソファミファーミード#レ オーバーな感じの曲で恐らく歌曲です
53 :
名無しの笛の踊り :2009/03/11(水) 23:49:34 ID:bnXXyMtQ
54 :
45 :2009/03/12(木) 00:01:08 ID:SLVjmct3
>>49 おおー!CD引っ張り出してきてみたところビンゴでした。
ありがとうございます!
>>53 >>5 の3
PCだから開けなかったけどPCサイトぐぐって聴いたよ
>>1 にもPCからアクセスできるようって書いてあるし
そもそも「火がつく瞬間編」でぐぐればすぐに正解にたどり着けるよ
甘やかすのは今度だけだからね〜
56 :
名無しの笛の踊り :2009/03/12(木) 00:30:54 ID:P0RcEZxF
なんかインストールしないと5分しか見られんのだわ ごめんね
なんかインストールしたけどログインしないと5分しか見られんのだわ ごめんね
べおーって重いし固まるしロクに見れたためしがないのだわ ごめんね
60 :
53 :2009/03/12(木) 11:48:30 ID:1+39xh3x
>>55 ありがとうございます!既出でしたね。スミマセン。PCから、わざわざ検索して貰っちゃって申し訳ないです。
長年気になってたので凄く嬉しいです。
64 :
名無しの笛の踊り :2009/03/12(木) 22:48:13 ID:fYiGAJVm
オルガンの曲だと思うのですが チャラララー タッタッタッター チャラララー タッタッタッター 明るくテンポがある曲です このリズムの曲分かりませんか?
67 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 11:56:14 ID:gCGJ4+/v
>>67 > 映画音楽ではないかと思うのですが…。
ならサントラ板で聞けば?
69 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 15:55:14 ID:57lJmnVY
>52のリズムですが チャンチャンチャン チャーンチャチャン チャンチャチャチャン チャンチャン です どなたか分かるかたいらっしゃいませんでしょうか
71 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 16:06:40 ID:57lJmnVY
>70 ありがとうございました 早速聞いてみます!
72 :
67 :2009/03/13(金) 16:28:22 ID:gCGJ4+/v
73 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 16:37:27 ID:57lJmnVY
>70 このきょくでした。 明らかにバロックなんだけどバッハとは一味違う感じが興味深いです。 後半少し転調するかんじがお洒落です。 この曲は一般的に有名ですか?
>>74 ありがとうございます!その曲です
とてもお早く教えて下さり
ありがとうございますo(^o^)o
今報道ステーションで使われていた曲で ピアノソロの曲で タンタンタン、タンタンタン、タンタタ… という早いリズムなのですが 悲しいような曲分かりませんか?
77 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 23:33:37 ID:rUpPs5HL
>>77 というか、ありがち?な終わり方なので特定が難しいと思われる
80 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 23:59:06 ID:sQzA58Vf
勢いのある曲で、沢山の楽器が使われている曲で チャッチャラチャッチャッ チャチャチャー チャッチャッチャラチャッ チャチャチャー という感じのサビの曲を教えて下さい
大序曲1812年のラスト?
83 :
名無しの笛の踊り :2009/03/14(土) 17:49:55 ID:ngeauutO
友達の依頼なんだけど、さっぱり分かりません。 musipediaでも分からなかったッス。 オペラだったらしいのですが。 des-durだそうなので、変換お願いします ラーーレド|シーード|ラーーファ|ラーーー ファーーラソ|ファーーミ|レーーミ|レーーー|
84 :
名無しの笛の踊り :2009/03/14(土) 19:13:09 ID:vB8uB05M
>>85 めちゃめちゃ即レスありがとうございます!!
ここまではまった曲も久し振りだったので、すごい助かりました!!!
>>81 ルロイ・アンダーソン「アイルランド組曲」の「マローの道楽者」かな?
89 :
88 :2009/03/15(日) 02:50:58 ID:qGz/XUlD
>>81 ごめん、
>>88 の「マローの道楽者」はもともと民謡なので
いろんな曲に使われてると思う。
とりあえず思いついたのがルロイ・アンダーソンだったので。
ホルストにもあったかもしれない。
92 :
名無しの笛の踊り :2009/03/15(日) 11:36:01 ID:p5Y8oW2f
宮崎あおいが出てるaflakのCMで流れてるピアノ曲は 何という題名なのでしょうか?
95 :
92 :2009/03/15(日) 17:17:11 ID:15YVg3ct
>>94 ありがとうございました。管弦楽曲のやつをもってました。
96 :
名無しの笛の踊り :2009/03/16(月) 04:17:16 ID:H3rxpmIe
教えてください もの凄く深刻な時に流れる曲で デーデデデー デーデデデー デーデデデーデ デデデー テレビのドラマで失敗して絶望した子どもが口すさんでいた曲です 詩がつくと デーデデデー デーデデデー やっぱりぼくはダメ人間♪ という曲です
>>100 この曲です長年の謎が解けましたありがとうございます
103 :
100 :2009/03/17(火) 00:58:15 ID:AWYeWESX
>>102 フォンタナの付けた番号。
ピアノソナタ第2番「葬送」 変ロ短調 作品35
↑こっちと混同しないように書いたけど、必要なかったかもね
104 :
100 :2009/03/17(火) 01:15:55 ID:AWYeWESX
>>102 あああああ、ごめん逆だ!どこで何を勘違いしたんだろう。
>>98 まだ見てるかな、正解は、
>>102 の
ピアノソナタ第2番「葬送」 変ロ短調 作品35の「第3楽章」 です
両方あるから、混同しちゃいかんよなと思っていて、自分が混同してりゃ世話ないな。失礼
105 :
100 :2009/03/17(火) 01:35:23 ID:AWYeWESX
106 :
102 :2009/03/17(火) 02:19:21 ID:j08sGs/6
ご丁寧に却って恐縮。 ソナタと別に葬送行進曲が存在するとは聞いたことがあるが 実際に耳にしたのは初めて。thx
107 :
音は違ってるかも? :2009/03/17(火) 02:58:57 ID:eClBoVz/
ドレレミ ミファファミ ドレレミ ミソソファ タラタラ タラタラ タラタラタラタラタララ よろしくお願いします。
>>107 ポンキエルリ:歌劇「ジョコンダ」〜時の踊り
109 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 11:28:35 ID:p5MuY0K0
ショーシャンクの空でかかるオペラは何?
>>108 すげーw
音全然まちがてるのにw
ラドドレ レファファミ
ドレレミ ミシ♭シ♭ラ
だよね
113 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 13:38:40 ID:7QB64LSL
114 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 13:50:12 ID:kRcslyNI
115 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 13:58:46 ID:iqn86B1Q
116 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 14:28:23 ID:7QB64LSL
118 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 17:03:49 ID:mnFBCWlp
ミレドシ ラー↑ミー↓シー↑ミー↓ドー↓ラー … ミレドシ ラー↑ミー↓シー↑ミーファーラー… ファミレド…続き不明 こんな感じの曲なんですけど知ってるかたはいらっしゃいませんか?
119 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 19:12:37 ID:b5+eweYv
120 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 19:18:25 ID:KKebO87q
121 :
名無しの笛の踊り :2009/03/17(火) 19:27:32 ID:b5+eweYv
ジャン! ジャジャジャン! ジャジャジャン! ジャジャジャン! ジャジャ… という盛り上がる曲で 複数の楽器が使われていて 恐らく有名な曲を教えて下さい
>>123-124 ありがとうございます!
春の声という曲でした。
こんなに早く応えてくれるとは
思いませんでした
>>125 ありがとうございます。
次からの質問には気をつけますm(_ _)m
128 :
114 :2009/03/18(水) 04:32:21 ID:Rci7SBBw
129 :
名無しの笛の踊り :2009/03/18(水) 22:03:31 ID:wK/38Te8
曲名をおしえて下さい 三拍子のピアノ曲だとは思うんですけど・・リズムはともかくメロディはこんな感じです。 ラソ#ラシドレ ミラミーレードラドーシーラー
131 :
名無しの笛の踊り :2009/03/18(水) 22:15:43 ID:wK/38Te8
132 :
名無しの笛の踊り :2009/03/20(金) 00:14:30 ID:OS8amqc8
これってなんの曲? みっみっれっ みっみみ↓し↑れ みっみみ↓し↑れ れっみっみっ
盆回り?
134 :
名無しの笛の踊り :2009/03/20(金) 02:13:50 ID:+gniMhK6
>>134 We're sorry, this video is no longer available.
136 :
名無しの笛の踊り :2009/03/20(金) 06:17:29 ID:OS8amqc8
>>133 ありがとうございます!やっと曲名がわかりました
ちょwww
138 :
名無しの笛の踊り :2009/03/21(土) 14:47:02 ID:jH+/a4aR
1 2 3 4 ソッソミソッソミ ソーラッラードー ファッファッレ ファーシッシーレー っていう曲なんですけど教えてください!
140 :
名無しの笛の踊り :2009/03/21(土) 17:33:31 ID:jH+/a4aR
へえー!探してみます。ありがとうございます!
ピアノの曲で タン…タタン…タタータ タター タ タララララララララー… というリズムの曲を教えて下さい おそらく有名な曲です
リストのハンガリー狂詩曲第2番? ちょっと違う気もするが。
144 :
名無しの笛の踊り :2009/03/21(土) 20:54:39 ID:jH+/a4aR
ながねんモーツアルトだと思っていたのでバッハとカンタータで分かりました!ありがとうございます。
145 :
名無しの笛の踊り :2009/03/21(土) 21:04:04 ID:O7Cco5Zt
弦楽四重奏曲の緩叙楽章なんです。調性はニ長調偶数拍子で、おそらくソナタ形式です。 序奏は無く、いきなり第一主題をチェロかヴィオラが ミ ソーミレドーミー↓シーミー↓ラーミー↓ラー↓ソー↓ラー↓シードレミーーレー(ハ長調に移調) と奏でる曲です。どなたか教えてください。
もう一つはオーケストラの楽曲、変ロ長調偶数拍子で 序奏において複数のトランペットが弱奏で ソーードドーー↑レーー↑ソーーソソソーー(ハ長調に移調) とファンファーレ風の掛け合いをします。 その後は主題は ソ〜〜(トリル)ラーーソファミ・ファ・ソーー ソラーソソー ソドーソソー です。 両方とも美しい楽曲で、国民楽派風かとも思いますがさっぱりわかりません。 どなたか教えて下さい。
>>147 どうもありがとうございます。
緩叙楽章ではなく、アレグロ・モデラートの第一楽章だったんですね。
妙な思い込みがあると正答にはたどり着けないと
有名な曲だとは思うのですがド忘れしてしまいました ビートたけしのTVタックル、オープニングあたりで流れる勢いの良いあの 曲名ってなんでしたっけ?
見つかりました、、、 検索はしたんですが漏れてました ありがと
交響曲です。曲の最初ではなく、途中からのメロディーです。 レーード↓♭シー↑レーード↓♭シー|ファーレーーソファーレ|ファソラ↑ド↓♭シ↑レード↓♭シラソ↑♭ミレ↓ソ テンポは割とゆっくりした曲でした。
160 :
名無しの笛の踊り :2009/03/26(木) 05:46:54 ID:UA4gKUG/
リムスキー=コルサコフ 「スペイン奇想曲」〜第4曲「シェーナとジプシーの歌」の後半部分
ありがとうございました!
163 :
名無しの笛の踊り :2009/03/27(金) 00:15:38 ID:/s+VrdVM
曲名を教えてください お願いいたします 最初ピアノの低音で始まって バイオリンの音色で タラ|ラッ タララッ タラ|タラララタラララタラララタラララ|タタータ ターラー|ラッター|タラララタラララターン
164 :
名無しの笛の踊り :2009/03/27(金) 13:04:27 ID:kHaVAJaH
NHK教育の天才てれびくんMAXで、ナンデミー賞授賞式の冒頭に使われてる曲ってなんですか?
>>166 不適切動画につき、ログインしないと視聴出来ず。
>>167 どう考えてもクラシック曲ではない。
前半の曲がKarl JenkinsのPalladioだから、同じくイージーリスニング系か
ジャズ・フュージョンの系統なんじゃないかな
15年位前に、母が買ってくれた小さなオルゴールの曲なのですが 曲名がいまだにわかりません ミーミーミーーファソレー ドードードーーレミ↓シー ↓ラー↓ラー↓ラーーレド↓ソー ↓ソ↓ラードレーソーレー(全体的にかなり曖昧) オルゴール自身も紛失してしまい、いまや記憶としてしか残っていませんが これでわかるでしょうか…そもそもクラシックなのかもわかりません オルゴールは雪だるまがついてましたが、ググって出るのは違うタイプばかりでお手上げです…
>>169 その曲はクラシックではありません。
サザンオールスターズの
「Ya Ya − あの時代(とき)を忘れない」
です。
171 :
169 :2009/03/29(日) 03:24:03 ID:826IFc9Q
>>170 回答ありがとうございます!調べてみたところ、まさしくこのメロディでした!
オルゴール=クラシックという思い込みがあったようです、お手数かけて申し訳ありません
しかしまさかサザンだったとは…雪だるまのセンで調べないで良かった、
絶対たどり着けないところでした(笑
173 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 06:52:16 ID:xDHX6WQe
>>172 ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲『冬』第1楽章
『四季』の中の『冬』の曲ですよ♪
(映像の最後らへんにクレジットも出てますよ)
〜この楽章が描写してる内容は、
『寒風の下、時折歯をガチガチ言わせながら、凍てつく氷の上を歩く
(寒さしのぎに体を動かし歩かざるをえない)』と言ったところ。
174 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 16:25:22 ID:fVGtyb2q
>>174 error...
fileが見つかりませんよ!
>>173 ありがとうございます
ここの人たちの知識には驚くばかりだw
177 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 08:53:48 ID:UwTfAch/
>>177 ヴィヴァルディの「四季」から「夏」の第三楽章
179 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 11:18:48 ID:L9xM44LA
>>179 チャイコフスキー「白鳥の湖」より「四羽の白鳥の踊り(小さな白鳥の踊り)」
181 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 11:33:58 ID:96syTCkw
クラシックだと思います。 どなたか教えて下さい。 たーーらーーらーーらー↓ たーーらーーらーーらー↑ たーーらーーらーーらー↓ たーーらーーらーーらー↑ たんたららっ たら たららららららら たんたららっ たら たらららら たらた たんたららっ たら たららららららら たんたららっ たら たららららららら
183 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 12:05:39 ID:96syTCkw
182さん ありがとうございました!! パッヘルベルのカノンでした。
184 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 12:58:05 ID:1RHKUXP9
暗くて陰湿な感じのテンポがかなり速い「ピアノ曲」(ピアノ曲限定で)を教えてください なんでもいいです。感じでいえば↓ ショパンの幻想即興曲みたいななんじで・・・ 条件が多くてすいません^^;
>>184 オススメ曲のスレへどうぞ
個人的にはベートーベンの月光ソナタの第三楽章がそんな感じだと思う
186 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 13:49:38 ID:l1EFZ9kE
出だしが ソ・ド・レ・ファ・ミ・ソ・ドレ・・・ という感じの曲なのですが…分かる方いらっしゃいましたらお願いします
187 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 14:30:47 ID:H8RzD8ww
昨日、アンドレ・リウのコンサートに行ってきたのですが 故郷についての曲です。 たまにTVからも流れてくるようなちょっとは有名そうな曲なのですが それらしい曲があったら聞いてみますので、違っててもOKですのでおしえて下さい。
>>187 テキトーにアンドレ・リュウのCD買えば
似たようなの入ってんじゃね。
190 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 19:31:12 ID:l1EFZ9kE
>>189 これです、すっきりしました
ありがとうございました
191 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 21:43:33 ID:QdGZTl3r
ピアノだけで綺麗な曲です。 うろ覚えですけど、お願いします。 たららら〜、たららら〜、たん、たん、たん、たららんっ↑ (サビ?の部分っぽい)
>>191 ピアノだけの曲じゃないけど、
>>7 の6っぽい
チャイコフスキー作曲 ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調より、第1楽章
193 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 22:34:09 ID:QdGZTl3r
>>192 違いましたが、ありがとう。
やっぱり、これだけじゃ難しいかもなぁ。
もうちょっとがんばって音の上下が分かるように書きな
>>191 うろ覚えでも良いから、音の上がり下がりとか速さ遅さとか
全体の雰囲気とかお願い
できれば
>>3 を使って頑張ってメロディーを表してくれると嬉しい
196 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 22:48:19 ID:QdGZTl3r
>>195 >>3 使ってみたけど全然再現できないw
雰囲気は、昔ニューステで有名なOPアニメで流れてた音楽に似てます。
あれより、ほんの少し遅めです。
激しくはなく、ゆったりした曲調から、だんだん流れるような
ピアノの音の出し方で、最後たんmたん、たん、たらんっ!と。
そして、またゆっくり続くみたいな。
>>180 ありがとうございます!クラシック通の人ってかっこいいですね!
>>196 せめてニュースステーションのどのOPかぐらい特定してよw
>>198 10年ちょっと前にニューステのOPがアニメーションだった時期があるけどあの曲でしょ
スニーカーの若者みたいなのが出てきて、最後水面をカモメ?みたいなのが
スーッと飛び去って(視点は水面)終わり、みたいな感じ
季節によってアニメを変えてたように思う
あの曲がクラシックの何かに似てる気はあまりしないなぁ
>>196 最初んとこの「たららら〜」って、音が四つで四つ目が伸びるってことでいいの?
もしそうじゃなく、「たらららららら…」と続くのを省略して書いてるなら、
>>11 の4かもしれないと思ったが。
ちょっと前にフランスワインの産地を紹介していくテレビ番組で使われていたんですが ピアノとヴァイオリンで、冒頭のピアノが色彩豊かでフランス情緒薫る感じ(番組のせい?)です。 たらんらーん ↓たーらんららんらーんらん ↑たーらーん ↓たらーらーんららんらーらん ↑たーんたんたんたん ↑たたーんたーんたたん たらんたたたたたらららーん たらららーん たらら たららららららん らん だん 以上ピアノ部分、最後テンポ速く音強くなっていく感じです。この後ヴァイオリンが入ってきます。 よろしくお願いします。
204 :
196 :2009/03/31(火) 22:12:09 ID:babfC3td
レスありがとう。 ソング頼太とか〜の達人とか使ってみたけど、うまくいかない。 しばらく様子見して、今度聞いたとき、またお願いしまーす。
>>203 1. 風の谷のナウシカ〜(クラではない)
2. いわゆるボッケリーニのメヌエット
3. 知らん(多分クラではない)
4. ベートーベン スプリングソナタ
5. ベートーベン ロマンス ヘ長調
6. ベートーベン ピアノトリオ「幽霊」
7. イタリア民謡「フニクリフニクラ」
8. ドリーブ バレエ「コッペリア」〜ワルツ
9. 5.と同じ
>>203 書き込もうとしてたら
>>205 で答えが出てた
1は、風の谷のナウシカから、タイトル「遠い日々」
>>203 >205と>206に補足
1.は「ナウシカ・レクイエム」としてのほうが有名かも(同じ旋律)
4.の「スプリングソナタ」は、ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調「春」第一楽章
フニクリは民謡じゃないよ
>>205 >>206 >>207 ありがとうございます!!
1はクラシックではなかったのですね。今の今までクラシックだと思い込んでいましたw
5と9同じ曲ですね・・・。大変失礼いたしました。
3は子供の頃よく聴いた覚えがあるのですが・・・。何ですかね?
しかし、こんなにすぐに答えていただけるとはびっくりしました!!!
>>210 イタリア歌曲(カンツォーネ)
「民謡」と呼ぶほど古い歌じゃない、19世紀に作られた登山列車のCMソング
>>211 そうでしたか。非常に勉強になります。
普段何気なく耳にしている曲ですが、全く知りませんでした。
20年くらい前にラジオから流れてきたミサ曲のような合唱曲が今でも忘れられません。 た〜た〜〜ん、た〜た〜〜ん(2度程度ずつ上がっていきます) た〜た〜〜ん、た〜た〜〜ん(同じく2度程度ずつ下がっていきます) と、とても迫力のあるゆっくり目の低い声の合唱部分で 宗教的ホラーのような、凄みのある、 または暗く荘厳な中世の舞台が目に浮かぶような曲調です。 「〜ダス」というドイツ語風?の音韻が耳につきました。 ソシレソー(初めと終わりの「ソ」の音は同じ)という、 クラリネットらしき音が曲調が転換する部分で2回ほど使われていました。 こんな雲を掴むような話で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
>>214 有り難うございます!!!!!!
まさにこれです!20年来の悩みが解決しました!!
(すごい!すごい!!)
うれしいです、有り難うございました!!
>>217 まさにこれです!!
間違いありません!!
こんな一部分だけでわかってしまうとは凄いですね!!
本当にありがとうございます。
大変良い曲ですね。
「心のともしび」の田園じゃなくて エンディングの軽快な曲はクラなんかな。
ラジオで朝6:00〜6:30くらいにやっていた「バロックの森」のED曲名、どなたかわかりませんか?
音符情報をコピペってこういうことでしょうか・・・
>>3 を使ってみたんですが、2オクターブしかないので転調して打ち込みました
ハ長調で流れてたと思います
あと、この譜で行くと4/4拍子っぽいです
g'4 a'16 g'16 fis'16 g'16 d''2 g''4 g'4 d''2 e''4 c''4 g''2 g'4 a'16 g'16 fis'16 g'16 d''2 g''4 g'4 g''2 fis''4 d''4 e''2 a'4 d''4 d''2
a'4 d''4 d''2 d''2. e''16 d''16 cis''16 d''16 a''2 b''4 a''4 a''16 g''16 a''16 g''16 a''16 g''16 a''16 g''16 a''16 g''16 a''16 g''16 fis''8 g''8 fis''2 a'4 d''4 d''2 d''4 b'4 d''2 e''4 d''4 d''2. b'4 d''1
長いようなので改行しましたが、ひと続きです
お願いします
病院の待合室で流れてたBGMで、 そこそこ有名で無難なクラシック曲の寄せ集めのようでした。で、 ソーー、#ソ、#レ、ファ、ソーー(調はテキトー) っていう弦ユニゾンっぽいフレーズが聞こえたのですが、 その後よく聞こえないうちに、多分、次の曲になってしまいました。 ショスタコの10番(か暴れん坊将軍)が近いと思うのですが、 BGMクラシックに採用されそうな気がしません。 他に良く似たフレーズのある曲をご存知だったら教えて頂けないでしょうか。
>>221 ベストオブクラシック@NHK-FMのエンディングと同じだな。
というわけで北爪道夫のオリジナルだそうだ。
226 :
202 :2009/04/02(木) 21:20:46 ID:+W6D9EJl
出だしの たらんらーん ↓たーらんららんらーんらん ↑たーらーん のつもりです fis'4 a'4 g'4 c'4 d'4 e'8 f'8 g'4 f'2 a'2 g'2 スゲー適当で自分でもいまひとつしっくりこないんですが、自分にはこれがイッパイイッパイでして… 雰囲気だけエスパーしてもらえないでしょうか? お願いします。
>>229 チャイコフスキー 交響曲第5番 第2楽章
>>230 ありがとうございます。
ということは、佳子さま!第4章はそれの第1楽章なのでしょうか?
×第4章 ○第3章
コルダ2fの衛藤のテーマの原曲わかる人いますか?
吉村作治の新発見!エジプト展のCMで使われている曲が分かる方はいますでしょうか? 当方、あまりクラシックにも音楽にも詳しくないので説明が難しいのですが ヴァイオリンパートの後にオルガンパートがある曲です。 もしかしたらシンフォニックメタルかもしれません。
テンプレ読んでいますでしょうか?
>>235 テンプレ100回読み直してメロディー書き込んでくれ
あらいやだ、ここはメロディをもとに曲名を割り出すスレらしいですわよ奥様 ホホホ
大変失礼しました。 他スレのテンプレから飛んできたもので勘違いをしてしまいました。申し訳ありませんでした。 ヴァイオリンのメロディですが たららららららら(シレドシミドミド?) こんな感じの繰り返しで少しずつ音が高くなっていっているのだと思います。 CMに使われているものを耳にしただけなので出だしかどうかは分かりません。 この後チャーラララーという締めくくるようなメロディがあり、オルガンパートへと繋がります。 暫定的にオルガン、ヴァイオリン等と書いていはますが楽器にも詳しくないので違うかもしれません。 よろしくお願いします。
240 :
名無しの笛の踊り :2009/04/03(金) 02:53:02 ID:lUDXv1bu
この曲のタイトル、作曲者教えてください よろしくお願いします 3/4拍子? 音が3つつながってるところは3連8分音符(DEbD)です それ以外は8分音符(C)または8分延長(-)です DEbD G--D / CDC G--C / D--C CBbA / Bb----- / DEbD Bb--D / CDC A--G / F--EbEbDC / D----- DF#Bb--A / GDBb- BbCD / EbDEb G-Eb- / D---DF F--Eb DCA / Bb----- / DAD????
241 :
名無しの笛の踊り :2009/04/03(金) 03:43:58 ID:Cm6S+PaD
>>235 >吉村作治の新発見!エジプト展
聞いたことないと思ったら、長崎(か岡山)でやってるイベントなのか。
CMムービーも見つからないなあ。録画してYoutubeにあげてよ
243 :
名無しの笛の踊り :2009/04/03(金) 15:50:48 ID:lUDXv1bu
>>242 助かりました!!
ありがとうございました!
Centenary Woodwind Quintet plays Korobeiniki, って書いてあるのくらい読みなさい
>>244 ロシア民謡「コロベイニキ」 日本では「コロブチカ」の題名の方が有名
説明のところに「Korobeinikiあるいはテトリスのテーマソング」って書いてあるよ
ようつべを貼ってくる人は、まず説明やコメントをよく読んで、ぐぐってからにしてほしい
スミマセン・・・ 勝手に団体名だと思ってました ありがとうございました
フォークダンスしなかったか?
ここはクラシック板です・・・
>>249 明らかにクラシックでないので板違いなわけだが
好きな曲なので特別に教えてあげる
カーペンターズのTop Of The World
カーペンターズのトップオブザワールド。 あと50年もすれば20世紀の世俗音楽としてクラシックになるでしょう。
I'm sorry.
ついさっきBS−2でやってたなw
なんちゃって系だと思う
>>258 ぶっちゃけ片鱗も感じない
主題歌風?メロディの単なるインスト版って感じ
>>258 いや、特徴からしてクラシックじゃないね
ゲーム音楽板かゲーム関連の板の方が情報は豊富だと思う
幼少の頃ヴァイオリンをやっていて、その時に弾いた曲を探してるのですが その時使ってた教本も楽譜も全部捨ててしまい、何の曲だったのかさっぱり思い出せません 楽器屋にいってポピュラーだと思われる教則本を見て来て、その中で探してもみたのですが見つかりませんでした ヴァイオリン曲じゃないのかもしれません どうかよろしくお願いします ソシレソラファ/ソ ↓ソ ソ/ソシレソラファ/ソ ↓ソ ソ ミ ミ ミソ/レ レ レソ/ドーレドシドラー/
>>261 J.S.バッハ「メヌエット BWV.Anh.116」
>>262 ありがとうございます!!ぐぐって出てきた楽譜で調べたらまさにこれでした
アンナ・マグダレーナだったのか……
レーソラシドレソソの奴しか知りませんでした
ヴァイオリン曲ばかり探してたら見つからないはずですね……ありがとうございます
この人達が思う「クラシックっぽい」の基準ってなんなんだろうね。 嫌味じゃなく単なる興味。
これまでの傾向からすると、ピアノやヴァイオリン(次点フルート)による主旋律があって 流れるようなメロディーだとクラシックっぽいと思われているような気がする
クラシックだけじゃなく音楽全般にそれまで関心がなかったんだろうな
267 :
名無しの笛の踊り :2009/04/05(日) 16:44:26 ID:Y3tvOpeD
ギター以外のアコースティックな楽器を使用した曲=クラシック というイメージだろうな。逆にクラシックなギター曲の質問をジャズ板はフォーク板で やっている痛い人も多い気がする。
268 :
、 :2009/04/05(日) 17:46:00 ID:oHl6BkgX
ベルリオーズの幻想、第四楽章を下敷きにした現代作品あったと思うんだけど、誰の作品でしたっけ?
269 :
名無しの笛の踊り :2009/04/05(日) 18:18:49 ID:78lSsjLv
271 :
名無しの笛の踊り :2009/04/05(日) 19:28:41 ID:78lSsjLv
>>270 素早いご回答、ありがとうございました!
助かりました〜〜〜!!!
272 :
テスト :2009/04/05(日) 19:55:20 ID:zHrygOAV
テステス・・・
273 :
名無しさんの笛の踊り :2009/04/05(日) 20:09:19 ID:j4zndoGt
だいぶ前に聞いた曲だけど、TBSドラマ「パパはニュースキャスター」 の番組冒頭で流れていた曲は2曲あったと思うけど、なんだったで しょうか。たしかバロックだった思いますが。
お願いいたします。 多分オーケストラ。管楽器がメインのはず(?)。 出だしのメロディーしかわからないのですが、 ゆったりしたリズムで、 ミーミーミーミー、↑シーシーシーシー。 手がかりが少なくてすみません。 musipediaも試してみましたが、ヒットしすぎて途方にくれてしまいました。
276 :
名無しの笛の踊り :2009/04/05(日) 22:43:36 ID:+A0RQf0x
最近もTBSであったのだけれども。 エジプトスペシャルでよく流れる あの合唱曲は、なんというものでしょうか? TV局は、絶対教えてくれません。 偶然耳にして、知ってる方教えてください。
>>275 もう少し長く。そしてmusipediaで出てくる文字列を貼れ。
>>276 テンプレ読まないとはなんということでしょうか?
絶対教えてあげません。
>>277 レスありがとうございます。
あの続きが思い出せなくて、もやもやしまくりなのです。
今規制中でケイタイから。文字列も貼れないていたらくです。
検索でヒットした曲はチェックしましたが、どれも外れでした。
どうにかすっきりしたい…。
>>278 ありがとうございます。タイミング悪くてすみません。
拝見しましたが、違うようです。
もう少しゆっくりのんびりしている曲なのです。
お手数おかけしました。
282 :
280 :2009/04/06(月) 00:16:56 ID:uaqi0UAb
>>281 たびたびありがとうございます。
さっそく拝見いたしました。
ご紹介くださった曲は、ミミミミーソーシー、
ですが、自分の探しているのは「ソ」は入らないのです。
うまく説明できないのがもどかしいです。
申し訳ありません。
レレレ レソ♭シ ラ#ファレ ラ#ファレ レレレ レソ♭シ ラ#ファレ ラ#ファレ レレレ レ♭ミレ ドドド ドレド ♭シドレ↑ ↓レミ#ファ ソ 横断歩道の曲?
>>283 チェルニー30番練習曲 第26番 ト短調
283
>>284 うわぁースッキリ!!!ありがとうございました!
287 :
286 :2009/04/06(月) 15:23:33 ID:vsamAvLJ
290 :
名無しの笛の踊り :2009/04/06(月) 16:19:15 ID:ef7gyHP7
>>287 5番目は「タイスの瞑想曲」じゃあるまいか?
>>288 >>289 >>290 ありがとうございます!!
確認しましたところ間違いありませんでした。
こんな下手くそな口笛でわかっていただけるとは思っていませんでした。
本当に嬉しいです!!
すっきりしました!!
292 :
288 :2009/04/06(月) 18:17:01 ID:xcZM7CK7
>>289 それだ。
頭の中でバッハを探しちゃってて、もやもや状態になってしまっていました。
ありがとうございます^^
>>290 すごい。
タン、タタタタ(上がる) タン、タタタタ(下がる) タン、タタタタ タータタタ タタタタタタタータッタ、タラタッタター この曲を教えて下さい 楽器はリコーダーのような笛でした
>>294 ありがとう、その曲です。
今日のこの日を忘れない。
昔どこかで聴いた曲 ドドラソドファラ ドドラソドファ ♭シ♭シソラファミソ ♭シ♭シソラファミソラファミソ#ソファドドド〜 こんな感じ。ハイドンとかベートーベン的なイメージでした。よろしくお願いします。
>>298 よく聴いたことあるけど、クラシックではないな
300 :
296 :2009/04/09(木) 00:00:54 ID:poMjO8Y0
>>297 この曲です、ありがとうございました。
>>リズムを表現しようとかいう気は全くないわけですか
なにぶん記憶があやふやで、音程は何となく覚えていたのですが、
リズムは全部四分音符と思ってたもので。 ごめんなさい。
>>299 ありがとうございます。ちょっと他でも聞いてみます。
302 :
名無しの笛の踊り :2009/04/09(木) 00:46:49 ID:ReVEnHTU
ジャズ風のトランペットの曲で、 a'8 f''4. e''8 d''8. r16 f''2 r16 a'16 r16 f''8 r16 f''8 r16 e''8 d''4 f''2 f''8 e''4. r16 cis''16 a'4 e''4 e''16 f''4 e''4 d''2 (譜割は怪しいですが・・・。) 80年代大映ドラマの「乳姉妹」で田辺みちお役の 松村雄基がライブハウスで時折演奏していた曲です。
>>304 クラシックじゃないでしょ。
何かのサントラじゃないの?
すいません、その板で解決しました。 クラシックだと信じてしまっていて…大変申し訳ございませんでした。 お手数おかけしました。ありがとうございました。
308 :
名無しの笛の踊り :2009/04/09(木) 08:29:46 ID:oBTMCAyV
>303 すみません。クラッシックではないかもしれません。 インストの曲でボーカルは入っていないと思います。 時々TV等で耳にすることがある、割と定番的な曲です。 よろしくお願いいたします。
ライブハウスで演奏するジャズ風の曲だっていうのにまだクラシックだと思うの?
310 :
名無しの笛の踊り :2009/04/09(木) 09:14:39 ID:KzArcqva
アコースティックな楽器で演奏したものは、なんでもかんでもクラシックになるのかよ。 ジャズ板にでも逝けよ。
311 :
名無しの笛の踊り :2009/04/09(木) 11:11:35 ID:hbddbLsz
>>312 これは笑ったw
ムソルグスキーの交響詩「禿山(はげやま)の一夜」
>>313 ああ、なるほど!!
そういうことですね。映像に答えがあったんですねwww
ありがとうございました!!
>>221 です
221の曲は道山さんのオリジナルということで解決したのですが、
今日たまたま買ったCDに何だか似た曲が入っていたので一応報告しておきます
内声とか、たまに良く似たフレーズが入っていたので・・・個人的にはどっちも好きだ
マルチェルロ作曲、アダージョ のようです
316 :
名無しの笛の踊り :2009/04/09(木) 22:42:08 ID:PaT6tq1a
B-dur、3/4で、 ふぁーしーどー|れっしーどれドシ|どっふぁーどれドシ|どっふぁー〜 という旋律の曲名が思い出せません。オケか何かの曲で、旋律がTp→Hrに移っていた記憶があります。 有名な曲のはずです。よろしくおねがいします。
>>315 です
曲名違った・・・
J.S.バッハの「羊は安らかに草を食み」でした
319 :
名無しの笛の踊り :2009/04/09(木) 22:52:06 ID:PaT6tq1a
>>317 それです!ありがとうございます。Des-durなのですね。
自分が聴いたのは編曲版だったようです。それでBdurで記憶していたみたいです。
ありがとうございました。
>>319 DesじゃなくてD-Durですよ。古楽器なのでピッチが低いのです。
あなた耳いいですね。
>>321 リンク開いてないけど
ヴィヴァルディのマンドリン協奏曲ハ長調?
>>318 それは以前の朝のバロック@NHK-FMのオープニングだったような・・・
最近の「バロックの森」は聞いてないからわかんないけど。
325 :
名無しの笛の踊り :2009/04/10(金) 12:42:11 ID:GCMZlp03
ピアノ曲でF‐Dur、アレグロで最初に左手で Fのコードをならし、すぐに右手で16分音符かで ドシド↑ファド ♭シラ#ソラドラ ソファミファラファ〜 と軽快に続きます。 モーツアルトかハイドン?古典風です。 どなたかご存知なら教えてください。
モーツァルトのピアノソナタ・へ長調K.332の第3楽章では?
327 :
名無しの笛の踊り :2009/04/10(金) 20:34:25 ID:HpsdUfKT
>>326 どうもありがとうございます!
聴いたことあるけどわからなくてモヤモヤしてたから
すっきりしました。
行進曲的なリズムでテンポが早く、明るい感じの、 定番曲だと思うのですがタイトルが思い出せません。 最初のほうは三連譜の連続で、だんだん音が下がってくる感じです。 ミミミ、↑ドドド、↓シシシ、↓ラララ、↓ソソソ、ラ、ミ、ラ、ソー ミミミ、↑ドドド、↓シシシ、↓ラララ、↓ソソソ、ラ、ミ、ソ、ファー ファファファ、↑レレレ、↓ドドド、↓シシシ、 ミミミ、↑ドドド、↓シシシ、↓ラララ、↓ミミ、 レ♯ドレ♯レミ♯レミ♯ファ、ソッソソシソシ↑レ、↑ソッソソソ もう何十年も前に習っていたマリンバでやった曲です。
おぼろげですいません。 バイオリンで演奏されてました。 チャ〜↑ラ〜ラ〜ラ ↑ラ〜↓ラ〜ラ〜ラ チャララチャララチャララ・・・(連譜?速くなる)
>>329 サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」かな?
332 :
名無しの笛の踊り :2009/04/11(土) 15:00:05 ID:3HiIL2jR
302です。 どうやら板違いのようですので 他で聞いてみます。 すみませんでした。
>>330 違うみたいです。
ハンガリー舞曲の他番怪しいと思ってるんですけど、曲の途中は
@チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜
(下がっていく)
Aチャ〜ラ〜ラ〜ラ〜
(上がっていく)
@A繰り返し
チャララチャララチャララチャンチャンチャン
みたいな感じなんです。
>>331 ツィゴイネルワイゼンは不明な曲を耳にした時の最初に流れてたんです。
なので聴いてみましたが、違いました。
音楽的知識乏しいからわかりにくくてごめんなさい。昔からスッキリしないし、もう一度聴きたいんです。
記憶が古いのと、音感無しで恐縮なのですが、ドから始まるとすると、既出の出だし部分は、 ドレミド ラソファ♭ミ こんな感じです。
>>335 できるだけもう少し詳しく
楽器の音色とか、明るいか暗いか、テンポが速いかゆっくりか等
>>334 =
>>335 でしたか・・
別人かと勘違いしてしまったorz
ごめんなさい。
う〜ん、もう少しじっくり考えてみます
ツゴイネルワイゼンがと一緒に流れていたのなら 適当に モンティのチャルダッシュ と言ってみる
339 :
名無しの笛の踊り :2009/04/12(日) 02:17:39 ID:6j3+Vroj BE:647617436-2BP(0)
>>340 下の方はプレミアム登録してないから観れないので
とりあえず上だけ
スーザ作曲「海を越えた握手」
ごめん間違えた・・下がバークレーっす
>>339 うーん、違います。
なんだろう・・・
協力有り難いです。
>>311 ありがとうございます!!!
どこへ尋ねてもいきつかず諦めかけてもう一度スレをのぞいたら、、、
早速調べてS.E.N.S. 「Requiem」であることがわかりました。
全身で捜し求めていた曲に出会えて嬉しくて嬉しくて鳥肌やまず涙ぽろりです、、w
本当にありがとうございます!!!
CDを無くしてしまったので曲名がわからなくなりました。 短調っぽくてフルートがメロディの曲です。 バッハだったと思うのですが…… たしか ターーン,タタンタン,ターーン,タラターン,タタンタン,タタタタ ターーン,タタンタン,タンタン,タータタターーーー という感じのメロディです。お願いします。
>>347 いや、原曲はないと思う。
# クルミが一瞬出たので良い。
>>350 おお、まさしくそれです!
ありがとうございます!!
352 :
名無しの笛の踊り :2009/04/13(月) 20:39:09 ID:B3rDqRx7
なんでタンタンだけで分かるのですか? すごい人たちがいるんだな。
>>352 さすがにタンタンだけでは不明のまま終わったのも多い
メロディー、長めのフレーズ、記憶力の良いリズム、使用楽器、雰囲気、テンポ…
タンタン以外の要素が多ければ多いほど判明率が高いよ
355 :
名無しの笛の踊り :2009/04/13(月) 21:40:36 ID:jvZOdqZl
お願い 教えて教えて 太田胃散のピアノ曲なんてーの
>>355 >>1-4 ここはメロディーから曲名を探すスレです
テンプレも読めない人の質問には、知っていても答えたくありません
ていうか、CM曲ならまずぐぐれ
ぐぐれば一発で出るのになあ。
>>355 確かショパンが太田胃散に依頼されて
書き下ろしたオリジナル曲だったと思う。
バレエ音楽「レ・シルフィード」と答えればいいんですか?
360 :
名無しの笛の踊り :2009/04/13(月) 23:20:31 ID:aguYAvXe
おもしろい!
>>362 >>361 です。
素早いレスありがとうございました。
言われてみれば、そして聴いてみれば、
確かにチャイコフスキーっぽいですね。
気になっていたモヤモヤが晴れました。
ありがとうございます。
エフゲニー・オネーギンではないか?
>>366 おー!
どうもありがとうございました!!
>>369 バッハ シンフォニア第3番ニ長調 BWV789
371 :
名無しの笛の踊り :2009/04/15(水) 00:20:29 ID:XQ+ZaZUC
ヴェルディの怒りの日に似た雰囲気の合唱曲です。 音楽苦手なのですが、js_pianoで再現できたのが以下の2か所です。 ♯ファ↑ドード↓シ↑ド♯ドード ソ↑レーーー ソ↑レーーー この「ソ↑レーーー」が「ショパーーーン」に聞こえました。 よろしくお願いします。
372 :
369 :2009/04/15(水) 00:21:54 ID:6Nhq85iJ
すいません。リズムだけなのですが、 タタタン、タタタン、タンタンターン、タ、タタタタタンタンタン タララララッ、タラララッ、タラララッタッタッ タララララッ、タラララッ、タラララッタッタッ というリズムの曲名を教えていただけないでしょうか? 有名な曲だと思うのですが、曲名が分からなくて・・・
曲の雰囲気、楽器、テンポその他必要事項は?
>>374 >>375 すいません。テンプレートがあったんですね。未確認でした
回答ありがとうございます
123ソ ドレミッミーレ ファーミッソーファ ミドレッファーミ シード っていう曲をお願いします!
>>377 J.S.バッハ:コラール「目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声」BWV.645
383 :
名無しの笛の踊り :2009/04/16(木) 00:39:52 ID:F+7xc4VL
384 :
名無しの笛の踊り :2009/04/17(金) 01:16:35 ID:9o22RDa5
385 :
名無しの笛の踊り :2009/04/17(金) 01:53:38 ID:pCJvNSdI
15年以上も前ですが、中学の音楽の授業で聴きました。
教科書を捨ててしまったので作曲者も曲名もわかりません。
たぶんクラシックだとは思うのですが…
(歌はなく、木管楽器?とかバイオリンとかが入ってたと思います)
ゆったりとした曲調で、途中テンポが速くなり急降下のようになります。
確か馬車馬の蹄の音を表現した曲…と先生が言ってたような?
下手ですがメロディーだけmp3で作ってみました。
若干音程が違うかもですが、どなたかご存知であればぜひ教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/217645
388 :
385 :2009/04/17(金) 02:40:20 ID:pCJvNSdI
>>387 さん
素早い回答ありがとうございます!
mp3で作った部分しか覚えてなかったのですが…
この曲に間違いないです!!
長年のモヤモヤがすっきりしました!
ありがとうございます!!
389 :
名無しの笛の踊り :2009/04/17(金) 04:48:46 ID:DQdFYM/X
>>389 ジャズというより、イージー・リスニングとかニューエイジ系じゃない?
少なくともクラシックではないと思う
>>390 ですよね...
別板で訊いてみます。
板違い失礼しました。
392 :
名無しの笛の踊り :2009/04/17(金) 10:18:38 ID:3rAHBpcI
ほんの一部、しかもうろ覚えで情報が乏しく申し訳ありませんが、どなたかおわかりでしたらお願いします。 短調の速いピアノ曲で、 ちゃん ちゃららららん らん ちゃん ちゃららららん らん (この間ずっと伴奏でピキピキピキピキみたいな高音が鳴ってる) みたいなワンフレーズしか覚えてないのですが…。 フィギュアスケートか何かで聞いたような気がします。
マンダリンかギターの曲で、 ズチャチャチャ、ズチャチャチャ、ズチャチャチャ、ズチャチャチャ、ズチャチャチャ、ズチャチャチャ、チャンチャン♪ という感じのやつどなたか知りませんか。 クレイマー・クレイマーという映画の中で流れていたのですが、もしわかる方がおられましたら曲名教えてください。
>>395 マンドリンと弦楽のための協奏曲ハ長調RV.425 第1楽章
>>396 この曲でした!
ありがとうございます!
クラシックかどうかも分からないのですが、 かつて小学校の音楽のリスニングテストのテープの冒頭で聴いた曲です。 2曲あります。移動ドですみませんがお願いします。 1 ミ↓ソ↑ミ ファミレ ドレミド↓ソ ソ ↑ファ↓ラ↑ファ ミ↓ソ↑ミ レファシラソ ソ ミ↓ソ↑ミ ファミレ ドレミド↓ソ ソ ラ↑ドファラソミド ミ↓ソ↑レ↓ソ↑ド テンポ遅めのストリングス。 2 ミファファ#ソーーーーーーーーーーーーーー ↑ドド↓シシララソソファファミミレレドド ↓シ↑ファレファ↓シ↑ファレファシファレファシファレファ シーーラソ ファ ミーーレソ ファ ミーーレソファミレド 16分音符だと思います。ストリングス。少し音程が怪しいところがあります。
>>399 上はハイケンスのセレナード
下はディニクの「ホラ・スタッカート」
多分オケの曲だったと思います。 四分音符=60ぐらい。 旋律は弦だったような気がします。 ソーーーファーソー|ソーー♭ラ♭シ♭ラーーソ| ファーーー♭ミーファー|#ファーーーソーーー|(この行は微妙) 解る方、よろしくお願いします。
403 :
名無しの笛の踊り :2009/04/17(金) 22:20:47 ID:1ZYFQYCx
>>403 2分50秒くらいからの曲は、グリーグのピアノ協奏曲
405 :
名無しの笛の踊り :2009/04/17(金) 22:48:36 ID:n7muqu94 BE:431745326-2BP(0)
>>403 グリーグのピアノ協奏曲は、マキシムのやつだね。
408 :
名無しの笛の踊り :2009/04/18(土) 00:20:15 ID:ZLDVaZQF
403です。 まじ皆さんありがとうございます。 ヴァンゲリスのタイタンズ(サントラ収録)みたいですね。
>>401 自信がないが
シベリウス「悲しきワルツ」
かな...
中学生の時にクラスメイトが弾いていた曲です ピアノで弾いていて、結構難しいと言っていました。こんな感じです どぅるるるるるる(低い音から始まります) どぅるるるるるる どぅるるるるるるるる(だんだん高音になっていきます) ちゃーんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん… みたいな感じです。すみません、お願いします
英雄ポロネーズ…違うか…
>>412 幻想即興曲でした。ありがとうございます。
ずっと聞きたかったので、さっそく明日CD買いに行ってきます
414 :
名無しの笛の踊り :2009/04/18(土) 06:24:40 ID:WeMvWR7j
怒られるの承知で(携帯厨でテンプレの曲きけない(´;ω;`) 伴奏はAm(ラドミ)で 悲しげなメロディー ファミミー ファミミー ファミミー↑ドー ドシラッラソファッファミレッレ〜 というような有名ぽい曲なんですが題名わかるかた教えてくださいo(_ _*)o
↑ モーツアルト交響曲第40番第1楽章
416 :
名無しの笛の踊り :2009/04/18(土) 06:37:53 ID:WeMvWR7j
>>415 神様!!ありがと(´;ω;`)はぁと(夕べからググりまくって悩んでた
着メロサイトでダウンロードしてきます♪♪o(_ _*)o
マルチすんな。
>>417 いわゆる「ボッケリーニのメヌエット」をピアノ独奏に編曲したもの
【この曲を聴いた場面】バレエのバーレッスンで使われた曲。 練習用なので2拍子又は4拍子のスタッカートを利かせる感じで強い曲調だった。 15〜20年くらい前きいた。音楽のテープでなくピアノを弾く人がいて楽譜を見て弾いてた。 【こんな風に聞こえた】 ド ファファ ソソ ララ ソソ ファファ ソ-ラシソ ファミファ 上記もう一度リピート ? ソーラシド レレ ソーラシド レレ ソーラシド レードシラ ソーラソファミ また一番上をリピート
>>412 あの説明で当ててしまうなんてスゴすぎ!!www
423 :
名無しの笛の踊り :2009/04/18(土) 20:08:15 ID:WeMvWR7j
>>420 の前半は『こぶたのガボット』ってゆうピアノ練習曲だよねぇ(でも[シ]の音に♭つかない?
ん〜
後半がこぶたのガボットとは全然違うんだよね
424 :
401 :2009/04/19(日) 00:10:44 ID:gF1SFzNe
>>409 ありがとうございます。どことなく似た感じはしましたが違う曲でした。
雰囲気はラフマニノフのピアコン2番2楽章、
マスカーニのカヴァレリアの間奏曲のような曲だったと思います。
この4小節が頭の中でループして気になるので
心当りのある方お願いします。
>>401 なんかR.シュトラウスのような気がする。
ナガシマリゾート「なばなの里」のCMで流れている曲は何でしょうかね? ググっても手がかりがつかめませんでした。 特徴などを文章で説明したいのですが、音楽的知識が全くなくどう伝えていいかわかりません。 もし、見たことある方がおられたらお願いいたします。ちなみに結構耳にする曲ではあります。
>>427 ありがとうございます。
確認してみましたがこの中にはなかったです。
ちなみに当方大阪在住です。関西限定のCMかもしれません。
テンプレ読んで最大限の努力をしてその程度しか書けないなら 他所で質問しろっていう話だよ
430 :
名無しの笛の踊り :2009/04/19(日) 23:03:10 ID:8LNVYqj+ BE:1151318584-2BP(0)
「〜のCMで使われている音楽はなんて曲?」と質問するならCM板で、 「これこれこういう旋律のクラシックはなんて曲?」と質問するならクラ板で。
少し早く穏やかな曲調で チャーチャーチャー(上がる) チャ チャーチャーチャー(下がる) チャーチャチャチャーッチャ チャチャチャッチャー(下がる) という感じの曲を探しています 楽器は笛だったと思います
>>432 まさにその曲です!本当にありがとうございます!
434 :
426 :2009/04/20(月) 01:57:56 ID:dRd16RyM
>>429 >>430 まさにおっしゃる通りです。
今回はあきらめます。結構耳にする曲なのでまたのチャンスを狙います。
CM板で聞いてきたら。 テンプレはちゃんと読むこと。
>>434 録音できたらどっかにアップしてくれればこちらでも対応できるかもしれない。
(クラシックじゃなかったってこともありえるんで、確実とは言えない)
438 :
426 :2009/04/20(月) 02:17:32 ID:dRd16RyM
439 :
420 :2009/04/20(月) 15:06:09 ID:ApKP18Lk
>>423 ありがとうございます。
>>3 のサイトで作ってみたら確かにフラットがついてました
ド |ファファソソ|ララソソ|ファファソラ♭シソ|ファミファ
上記もう一度リピート
↑ドラ♭シ↑ド↑レ↑レ|↑ドラ♭シ↑ド↑レ↑レ|
↑ドラ♭シ↑ド↑レ↑ドシラソラソファミ
一番上もう一度リピート
微妙にドとソを間違って、一オクターブ上を書いてなかったです。スイマセン。
こぶたのガボットですかね?ググったらヤマハ関連のサイトしかひっかからなく
「作曲者→外国曲(ヤマハ編)」としてあって
ホントの名前も作曲者もわからないんですが、何かご存知じゃないですか?
テンプレわかりませんか? 質問のしかたが、違うのです。
442 :
名無しの笛の踊り :2009/04/21(火) 04:33:37 ID:DnYywXMA
トランペットの曲で ソー|ドーミレミレミレ|ドレミーファミーレー|ドーレーミーレド|レー↓ソソ 一回繰り返し |ドレドレミーレド|ドー。 ミーー|ソファ#ソファ#ソファ#ミファ|ソーラソーファー|ミーレドドレミファ|レー トランペットチューンのようなソロの曲です 教えてくださいましまし
443 :
名無しの笛の踊り :2009/04/21(火) 04:58:44 ID:DnYywXMA
>>442 f'4. ais'2 d''2 c''4. d''4. c''4. d''4. c''4. ais'2 c''4 d''4 dis''2 d''4 c''4 ais'2 c''4 d''4. c''4. ais'2 c''4 f'4. f'4. f'4. ais'2 d''4. c''4. d''2 c''4. d''2 c''4. ais'2 c''4. d''4. dis''2 d''4 c''4 ais'2 c''4 ais'2 c''4 d''4 c''4 ais'2 ais'2
♪にできたので張っときます。
半音下がってます
444 :
名無しの笛の踊り :2009/04/21(火) 05:00:11 ID:DnYywXMA
445 :
名無しの笛の踊り :2009/04/22(水) 17:59:03 ID:CUGOrmc1
>>445 なかなか刺激的な動画だな。
でも、これはクラシックじゃないね。
なんてジャンルでいえばいいのかわからないが、
コーラスをフィーチャーしたニューエイジ系とでもいえばいいのか。
448 :
名無しの笛の踊り :2009/04/22(水) 20:06:06 ID:CUGOrmc1
449 :
392 :2009/04/23(木) 02:27:31 ID:2+k8zrq0
>>397 遅くなりましたがありがとうございます。
申し訳ありませんがラ・カンパネラではないです…情報が少なすぎてすみません。
ちゃん ちゃららららん らん
_ _/\ ちゃん ちゃららららん らん
\/ _ _ _/\
\/ _
高低を表すとこんな感じで、このメロディの前にもっと前フリ(?)があります。
ほんの一部分だけ印象として覚えてるので…。
>>449 ラフマニノフ・パガニーニの主題による狂詩曲 ?
453 :
<<423 :2009/04/23(木) 07:03:42 ID:Oc8lPWLF
<<439 あたしがヤマハぷらいまりー習ったのは30年以上前なんでwその調であってるかわかんないけど(ソソ・ララ・シシラだったような気がしてる)あなたの調にあわせると 後半は『ド-ラ-レ-♭シ- ド-ラ-レ-、ド-ラ-レ-ド- ♭シ-ラ-ラ-ソ-』 だったような。 ヤマハオリジナル曲だとしたら改訂されてる可能性もあるかもね ヤマハ教室に電凸したらひいてくれるかも?w
454 :
名無しの笛の踊り :2009/04/23(木) 07:05:34 ID:Oc8lPWLF
455 :
名無しの笛の踊り :2009/04/23(木) 10:40:47 ID:nwk3a+Be
「煙が目にしみる」って書いてあげなよ
わわわ、どうもありがとうございます(´;ω;`)ブワッ
>>461 下はJ.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV.1043
465 :
439 :2009/04/23(木) 23:37:09 ID:WPGRikN4
>>453-454 ありがとうございます。私も20年前の記憶なので所々ヤバイです。
後半がやはり
>>455 のサイトでも確認しましたがそこだけが違うみたいです。
どうやらこの曲を踊りやすいように先生が流れる感じをやめて
スタッカート調に全てアレンジしてひかせてたみたいですね。
>>455 わざわざネットブックまで買って確認していただいたんですか?ありがとうございます!
だんだん今思い出してきたんですが、バレエの練習中に先生も弾き方を色々注文して
その場で変えさせてました。
3段落目以外は全く一緒です。
これでもし違う曲だったら、私の知ってる曲はガボットのパクリになっちゃいますね。って感じです。
色々な思い出のあるバレエでしたが、すっきりです。
本当にありがとうございました。
466 :
392 :2009/04/24(金) 09:02:31 ID:qi9gpxMB
>>397 >>450 >>451 >>460 皆様ありがとうございます。
>>451 さんのがビンゴでした!すごいです!ちらっと耳にしたのがずーっと気になって仕方ありませんでした。
演技途中から見始めて選手名も失念してしまっていたので…。
他の皆様も、私のうろ覚えもいいところなレスだけで色々と探してくださって、
本当にありがとうございました。
延々と失礼いたしました。
携帯から失礼します。 ベートーベンの弦楽四重奏曲なのは間違いないんですが、 ・早いテンポでセカンドバイオリンが上昇下降音階を弾く ・その上でファーストバイオリンが長い音符(高音)を弾く ・全体のテンポは早め ・たぶん中期の作品の第1楽章の後半 ・「ハープ」みたいな副題はついてない 以上です。ファーストとセカンドはもしかしたら逆かもしれません。 「セコバイが上昇下降音階ってそんな曲いっぱいあんだろ」と言われそうですが、よろしくお願いします。
>>467 自己解決しました。
「ハープ」などではない!、って言いながら、思いっきり「ハープ」の1楽章でした…
はずかしい…
お騒がせしてすみません。
469 :
名無しの笛の踊り :2009/04/24(金) 17:05:43 ID:AW5h5htb
>>469 全部ショパン
・ノクターン第19番
・前奏曲第4番
・ノクターン第20番
有難うございました
472 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 01:27:23 ID:i8wewBx2
ヴァイオリン等の複数の弦楽器で |ド↓ソミドド↓ソミド|ド↓ソミドド↓ソミド| |ラミド↓ララミド↓ラ|ラミド↓ララミド↓ラ| 華やかで壮大で栄光を感じさせるようなメロディーなんですが、 音程が合ってる自信はありません…。 わかりますでしょうか。お願いします。
474 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 08:18:35 ID:YSMGsYSJ
ドッド・ドーー|ミッミ・ミーー|ソッソ・ソー・ソ|ミファ・レミ・ド シー・ソー・ドシラシ|ドー・ソー・レドシド|レー・ソー・ミレドレ|ミー・ソー・ファミレミ| レー… オクターブ上から下降してくる 3拍子系、オーケストラ。 父モーツァルトの「おもちゃの交響曲」と一緒に聞いて、 同じように鳥の鳴き声が入っていて、曲調もよく似ていて、 なのにこれともう一曲が「おもちゃの交響曲」ではないと知って、 正体不明に…。 「おもちゃの交響曲」の出所の「カッサシオン」の曲でもなかった。 もうこれ以上探す手がかりがない。 聞き馴染みやすい、明るいかわいらしい子供向けクラシック曲。 ちなみにもう一曲は以下。 ソミ・ソミ|(休符、もしくは鳥笛でソミ・ソミ)|ミド・ミド|(同じくミド・ミド)| ドッミファ・ソー|ファッラシ・ドー|ソラソラ・ソファミレ|ドッミッ・ドッ | レシ・レシ|(最初に同じくレシ・レシ)|ファレ・ファレ|(同ファレ・ファレ)| ドッミファ・ソー|ファッラシ・ドー|ソラソラ・ソファミレ|ドッミッ・ドッ | これをもう16小節繰り返した後、短調で展開部へ どうか知識をお貸しください。
テキトーにレオポルド・モーツァルトのそりすべりと言ってみる
476 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 10:42:51 ID:22T38CUw
ファソ♭ラソ|♭シ♭ラソファ|♭ミファソ♭ミ|ド♭ミーー| ファソ♭ラソ|♭シ♭ラソファ|♭ミー♭シー|♭ラーーー|(←ここの部分は、 ファソ♭ラソ|♭シ♭ラソファ|♭ミー♭シー|↑ド↓♭シ♭ラー の変化もあった気がする。) お願いしマースm(_ _)m
>>476 ドヴォルザーク:「ユモレスク」
の有名な出だし部分じゃなくて、中間部分のほう。
478 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 11:35:40 ID:22T38CUw
>>477 それでした!ありがとうございます。
スッモリ(*´д`*)
479 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 12:30:29 ID:YSMGsYSJ
>>479 そうそう、そんな感じ。にしても凄くスローテンポな演奏だけどこっちが正統なのかな
音痴だからmusipediaだと楽でいいんだがなぁなどと言ってみる
481 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 13:47:09 ID:HJ/ruZHj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6837777 これの5:10からで
5:10〜
憂いもなく
6:48〜
雷鳴と電光 (クライバー、92年のニューイヤー)
9:31〜
スポーツ・ポルカ (プレートル、08年のニューイヤー)
までは分かるんだけど、11:10からの曲を知りたいです。
出来たら演奏者も。
あと、憂いもなくの演奏者が分かる人がいたら教えて下さい。
カラヤンのニューイヤーと94年のマゼールのは持ってるんだけど
この演奏はかなり好みなので欲しい。
482 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 18:15:06 ID:BAmYaOz6
ラジオで聞き流してしまったピアノ四or五重奏です(もしかしたらトリオ)
耳に残った、何度か登場するテーマの出だし
d''4. r16 cis''16 d''8 b'8 e''4 a'4 fis''4 g''4. r16 fis''16 g''8 e''8 a''4 d''4 b''4
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html 再現したらもったりしてしまいましたが、トゥッティ(多分)で力強く溌剌としていました
推測に過ぎないけど、時代的には19世紀中盤以降の匂いがしたような…
よろしくお願いします
483 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 20:22:33 ID:yWT8kOX9
間違ってるかもしれませんが音階で歌います、3拍子で全角が1拍、半角が0.5拍でお願いします / / / ソミレ♪ ドーミー-レ♪ ファーーミシド♪ ラーレーーミ♪ ラーーレシラ♪ ソーレーーミ♪ ソーーレレミ♪ ソーーミラソ♪ レーシラソファミレ(ここの半角だけ0.25泊で)♪ ドーミーーレ♪ 以下似た感じで続く 有名な曲だと思うのですがお願いしますm( )m
ありがとうございます!
オーボエっぽいやつとファゴットぽいやつがメインで たーたーたたたー たーたーたたたー たーたたったたたた… ファゴットがオーボエの後をついていくような感じでした これだけくらいしか覚えてないんですがよろしくお願いします
たーたーたたたー たーたーたたたー たーたたったたたた…ってやつは 曲の始めからこんな感じだったと思います
誰か
>>488 のためにマラ1の3楽章のようつべでも貼ってあげてw
482のmusipediaの曲の再現のスムーズさに驚いた 今までここに貼られてたのってほとんど全部リズムがギクシャクしてて、 ソフトが不完全なためにそうなるのかと思ってたら、そうじゃないんだと分かったw
単に音符の種類選択の仕方が分からないだけだろ
495 :
472 :2009/04/26(日) 02:13:29 ID:/iknDUV7
496 :
名無しの笛の踊り :2009/04/26(日) 02:35:07 ID:3DX+zRdN
今日「相棒」で何度も流れたチェロとピアノの曲はなんですか?
相棒のスレで聞いた方がいいんじゃね。
>>496 うちのほうでは今日は相棒やってないw
けどチェロとピアノでよく相棒内でかかる曲といえば
フォーレ:「エレジー」
誰かの弦楽四重奏曲の一つの楽章 ・フーガ形式?最初と第二の入りはVLかビオラ。第三の入りが チェロで最後第四の入りは多分VL。そのあとは渾然と合奏が続く。 ・速すぎて旋律が聞き取れない、ワケワカメ ・エンディングは4者団子状に上下しながら最後はラ! シ! ド! で終わる。 何せ昔のことなのでこれくらいしか書けませんがおながいします。
>>500 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番ハ長調作品59-3「ラズモフスキー第3番」〜第4楽章
風呂から戻ったら早速レスが・・・・
>>501 ググって聞いてみたらまさにそれでした。弦四なのにすごく荘大ですね。
ありがとう。
トランペットなどの金管楽器だと思いますが、 ソーファソーソーソーファソー ソーファソーソーソーファソー と華やかにファンファーレを吹いている曲と、 レ レ↓ ラ ラ↓ でーん(ティンパニか?) と弦楽器が強く弾く曲の題名がわかりません どうかよろしくお願いします。
>>504 ふたつめはベートヴェンの第九の2楽章じゃないかな?
>>505 多分それで当たりと思うが、
>>504 ちょっと確認
リズムは
(弦) (弦) (ティンパニ) (全奏)
ダッダラ! ダッダラ! ドンダダ!ダッダダ!
だったかい?
>>504 前の方はハチャトゥリヤンの交響曲第3番か
ガーシュウィンの「ポーギーとベス」?
多分ヴァイオリンの曲です ゆっくりめで シーファミレードシドーファ ファ ファ しか覚えていないのですが、どなたかおわかりになりますか?
>>508 エルガー:「愛の挨拶(あいさつ)」じゃないかな?
>>504 俺も「ポギーとベス」の前奏曲(序曲)だと思うな。
>>512 即答ありがとうございます。この曲です。
その動画の人のやつは、記憶に残ってるのと弾き方の個性みたいなのが違うな。。CDを探してみます。
515 :
名無しの笛の踊り :2009/04/28(火) 00:07:31 ID:vz/CVOW3
>>513 これも、この曲です。ありがとうございました!!
実は「春」っていうのは頭の片隅にあったんですが、検索すると他のやつが出てきたから違ってるのかと思ってたw
すみません、神々のお知恵を拝借したく。 ・ピアノ協奏曲(だと思われる) ハ長調 テンポ120ぐらい ・特徴のある部分その1 右手と左手がユニゾンで16分音符で 「どどれみふぁそらし↑どし↑どし↑どし↑どし|↑ど」 続けてオクターブ上げて同じメロディ、更にオクターブ上げて同じメロディ、と3回続く。 そのあと右手と左手が掛け合いで 右手「↑#ふぁ↑そ↑み↑どそみふぁーらーそー」 左手「どどーれど↓しどれど↓しー↓らー」 と続く これで判りますでしょうか・・・ どうぞよろしくお願い申し上げます。
オケ曲のなかのラッパ族ファンファーレです らーらーらっふぁそららー っらーふぁそららー どなたか曲名わかるかたいらっしゃいませんか?編成にトロンボーンがはいるのでロマン派以降近現代だと思うのですが この部分だけずっと脳内エンドレスリピートでとても気持ちが悪いです よろしくお願いします
>>519 確かにチャイコ4番デス!!
スッキリしました
ありがとうございます
すみません。 四分音符が60位のゆっくりとした曲調で r8 gis'8 gis'8 g'8 r8 ais'8 ais'8 gis'8 r8 c''8 c''8 cis''8 r8 ais'8 ais'8 c''8 r8 dis''8 dis''8 cis''8 r8 cis''8 cis''8 c''8 ピアノ曲だと思うのですが思い出せません。 八分休符のところにはベース音が入っていたと思います。 お力をお借り出来ますでしょうか?
>>517 ちがうんじゃないかなー...と思いつつ、
サン=サーンス「動物の謝肉祭」から「ピアニスト」?
>>524 映画音楽
マイケル・ナイマンの「ピアノ・レッスン」
>>525 クラシックではなかったのですね^^;
有難うございました。
つい先ほどテレビで流れていた曲です。 実況スレも確認しようと思ったのですが、すでに落ちていました。 弦楽器が中心で、グロッケンも少し聞こえていました。オーケストラの曲です。 e1-1469 f1-2159 e1-736 d1-833 a1-1431 g1 以上のメロディーで始まる曲を教えていただけませんか。 短くて申し訳ありません。
530 :
名無しの笛の踊り :2009/04/29(水) 22:34:08 ID:GiN/fR4G
>>530 ビゼーのアルルの女の2のパストラールの途中にそんな感じのとこがある
>>527 これでした。
お力を貸して頂き、どうもありがとうございました。
534 :
528 :2009/04/30(木) 11:33:28 ID:Z3r1Zwa9
>>529 申し訳ありません。
時代でいえば後期ロマン派以降のような雰囲気(マラ5のアダージェットに近い)で、
映画音楽っぽいのですが、以前クラシック音楽として聴いたことのある、ゆっくりとしたテンポの音楽です。
535 :
名無しの笛の踊り :2009/04/30(木) 12:04:34 ID:kjrQpgMs BE:1295233766-2BP(0)
>>534 >>529 は「メロディーを
>>3 のJava版で作り直してくれ」とも言ってると思うぞ。
実際に試してみればわかると思うけど、
>>528 で使ったFlash版はコピペ再生できないので、貼られても参考にできない。
このことは前々スレで判明していたことで(以前はJava版に繋がっていたけどリンク先の構成が変わった)、
それをきちんと修正しないままにしていたのだから申し訳ないが。
大変申し訳ありません。Java版でやり直しました。 fis'2 g'4 fis'2 e'2 b'2 a'2 fis'4 d''2 cis''2 g'4 b'4 b'2 a'2 fis'4 g'2 fis'4 g'4 fis'4 e'2 d'2 fis'2
世の中にこんなギクシャクしたリズムの曲があるのかw
538 :
名無しの笛の踊り :2009/04/30(木) 15:25:32 ID:/Kl96jpX
ラーーーlラ#ソミー↓
540 :
名無しの笛の踊り :2009/04/30(木) 16:32:36 ID:mBe92Tyy
ラーーーラ#ソlミーーー↓ミドlラー↓ラ#ソミー↓ミドlラー↓ラ#ソミー↓ミドlラー↓
542 :
名無しの笛の踊り :2009/05/01(金) 20:11:25 ID:OvhEVpsW
松本亨の株式必勝学(ファミコン)で 4月はニュルンベルクのマイスタージンガーから始まりますが、 その次、5月か6月になるとかかる曲の名前がわかりません。 だいたい、ハーモニカとかアコーディオンで演奏されることが 多いような気がします(・・・クラシックじゃないかな?)。 ソドーミソーソ〜 ソドーミソーソ〜 ソドーミソーラ〜 ソドーミソーラ〜 ↓ラレーファラーラーソファミーレ レーファラーラーソファミード ドーミソ〜 ミレド↓ソ↑ド〜 ・・・のような音階です(たぶん)。 よろしくご教示くださいませ。
ソソ|ミードド|レレミレドレ|ミード↓ソラシ|ドレミファソソ| ミドレドシド|ラレミレドレ|↓ソ__↑ソ|ソソソソ|ソーファファ| ファファファファ|ファーミミ|ミミミミ|レッファッ|ドッシッ|ド みたいな曲わかりますでしょうか。 半角のところは一応早いところのつもりです。
musipediaじゃないのが最近増えたな〜あれ便利なのに・・・・
>>545 バッハ 無伴奏ヴァイオリンの為のパルティータ第3番からガヴォット
>>546 ありがとう
10年経ってやっと曲名がわかった
>>543 ベートーヴェンの交響曲第1番の第4楽章かな?
549 :
543 :2009/05/01(金) 23:35:11 ID:E5+4gHbG
>>548 ありがとうございます。それでした。
そして、大変遺憾な事実に気づきました。
前にここで質問させていただいた曲(
>>45 )の続きでしたorz
すみません……
550 :
名無しの笛の踊り :2009/05/02(土) 01:11:42 ID:veM1hDEW
オーケストラ曲で、 細かいところは自信ないですが、堂々としたメインのテーマっぽいのが g''4. d''4. c''4 g''8 d''4. c''8. ais'16 c''8 d''4. a'8. ais'16 a'8 g'8. g'16 ais'16 d''16 g''4. d''4. c''4 g''8 d''4. c''8. ais'16 c''8 d''4. a'8. ais'16 a'8 d''1 あと別の曲かもしれませんが、静かな中木管が密やかに不吉に鳴らす感じで c''4. a'8 r4 c''4. a'8 r4 c''8 a'8 g'8 fis'8 a'8 d''8 c''4. スメタナとかドヴォルザークっぽい気がしてamazonの試聴などで探してみましたが 見つけられなかったので……よろしくお願いします
スポーツうるぐすでちょい小耳に挟んだだけですが、、、 ホルンがドーファーミーみたいに雄大に吹いてる間 弦がせわしなくユニゾンでラソソファファミ シララソソファと下降気味に動いている曲(おそらくfinale?)、、 と言っても漠然としすぎでしょうか? 曲調はブルックナーみたいな雄大な感じなんですけど・・・・。 誰か助けてください。
555 :
名無しの笛の踊り :2009/05/04(月) 06:51:07 ID:7htPhw6m
556 :
名無しの笛の踊り :2009/05/04(月) 12:02:12 ID:CkjsrtsG
昔フォークダンスで踊ったことがある「トロイカ」(当時)ですが、調べてもどこにも見当たらないから曲名が変わったかもしれません あのロシア民謡のトロイカではありません。 フォークダンスで昔トロイカとか呼ばれていたものの現在のこと知ってる人いませんか?
コロブチカだったら腹筋1000回
>>556 さんが言ってるのは
ドードードーシラシーシーシーラソラーラーラーソファミーーミーミー、のトロイカの事だと思う
民謡のトロイカとそれとツギハギしたのも聴いたことある
561 :
名無しの笛の踊り :2009/05/04(月) 23:09:03 ID:QIieSyAC
ローカルCMのBGMを聞いて困っています。 フルートの静かな旋律で 最初の音は上のドです。 ちゃーらーらーらー ちゃらちゃら ちゃーらーらーらー ちゃらちゃら ちゃーらーらー ちゃーらーらー ちゃーらーらーらー ってなかんじの曲です。 完全にど忘れしてしまいました。 家内は「ペルシャの市場にて」の一部分だと言い張り、 自分は「ウィリアム・・テル序曲」の一部分だと言い張り、 双方がYouTubeで自滅しています。 どなたかおわかりの方いらっしゃいませんか?
>>561 音階の上下がわからないし、リズムも一部違うけど、
グリーグの組曲「ペール・ギュント」より「朝」ってことはない?
563 :
名無しの笛の踊り :2009/05/04(月) 23:39:40 ID:QIieSyAC
>>562 ありがとうございます。
すっきりしました。
これだけでわかるなんて、すごいですね。
564 :
名無しの笛の踊り :2009/05/05(火) 02:24:17 ID:ZIR8E1JE
>>559 曲はこれに間違いありません
ありがとうトロイカのままで良かったのでした。
565 :
名無しの笛の踊り :2009/05/05(火) 10:38:17 ID:+UY0nswd
>>555 聖歌チックな感じですね。
曲名は判らないですですが、私も知りたいのでどなたかよろしく。
アウディA3のCMに使われてるピアノはなんていう曲ですか?
テンプレを読みなさいと何回言えば分かるんですか?
568 :
名無しの笛の踊り :2009/05/05(火) 18:37:19 ID:LfL6SqS8
>>565 グレゴリオ聖歌かな
調べてみるけど期待しないでw
ベートーヴェンの交響曲みたいな雰囲気で、 ソ ↑ドレ(トリル)シ↑ド ミラ ラレ↑ファミソ↑ファララソ↑ファミミレレ↑ド↑ドシシ↑ドレミ みたいなのって分かりますでしょうか。(正確じゃないかも・・) テンポは速めです。4拍子でしょうか??? 僕でもなんか聞いたことあるので有名だと思うんですが。
570 :
名無しの笛の踊り :2009/05/05(火) 21:25:02 ID:RwkwMjxc
ド、ファ、ソが♯です。 レドドーレドド、ラーラソファ、ファミレ、レドシ、シー この曲有名だと思うのですが、どなたか名前わかりますか?
>>570 なんとなくしか合ってないけどモーツァルトの交響曲第40番
>>569 矢印(↑)の意味不明
572 :
名無しの笛の踊り :2009/05/05(火) 21:59:44 ID:RwkwMjxc
テンプレ厨うざい
テンプレ無視した質問はスルーされるだけ 曲名を知りたいならテンプレ守って回答者がわかるように記述するべきだよ
578 :
名無しの笛の踊り :2009/05/06(水) 00:52:27 ID:lCxfIYIE
580 :
名無しの笛の踊り :2009/05/06(水) 01:35:52 ID:lCxfIYIE
ありがとうw
>>555 >>568 最初にミゼレーレが思い浮かんだので
アレグリとかラッソとかのルネサンスの宗教歌調べてたんだけど
聴きすぎで強烈な眠気に襲われて一時断念したww
映画音楽とかでも使われそうな雰囲気だね
582 :
名無しの笛の踊り :2009/05/06(水) 18:52:11 ID:/0egzuDY
>>568 グレゴリオ聖歌って単声じゃなかったっけ?
修道院とかの聖歌隊とかが歌ってる、聖歌とか賛美歌とかかな・・
自分もいい曲だと思ったので調べてみるよ。
583 :
542 :2009/05/07(木) 12:24:02 ID:gmSBNt0t
未だにわからないので、再度。 なんとなく、こんな感じなのですが・・・ d2-732 f2-400 a2-696 a2-712 g2-344 f2-471 e2-744 d2-353 d2-751 f2-400 a2-712 a2-696 g2-392 f2-433 e2-711 c2-424 c2-656 e2-448 g2-2616 e2-344 d2-392 c2-472 g1-384 c2 どうしても気になるので、よろしくおねがいします。
次スレではテンプレ絶対修正しないとな。
587 :
542 :2009/05/07(木) 14:34:06 ID:gmSBNt0t
>>585-586 私は音符は全く読めないしましてや書けもしないです
他の多くの人にとってもそれは同じだと思うので、
いくらなんでもそれは不可能を強いることになりはしませんか?
一応は試みてみましたが・・・
d''8 f''8 a''4 a''4 g''8 f''8 e''4 d''8 d''4 f''8 a''4 a''4 g''8 f''8 e''4 c''8 c''4 e''8 g''1 e''16 d''8 c''8 g'8 c''16
何が言いたいのかよくわからんが、
単に
>>583 の記法ではこちらで再生できないってだけだよ。
楽譜の読み方なんか小中学校でふつうに習うのにね
昔レースカーのクラッシュ集みたいな動画で使われてたのを聞いたんですが あまりテンポは速くないです(BPM85位?) バイオリンが特徴的だったと思います 少し暗くて悲壮感があるような曲に感じました ファレミミソー・ファレミミソーというフレーズが耳に残っていますが、ちょっと違う気がします 今必死に動画を探しているんですが、こんな情報でもわかるかた居ましたら教えてください よろしくお願いします
>>592 うわ、まさしくコレでした!自分の記憶、曖昧過ぎますねorz
ありがとうございました
594 :
名無しの笛の踊り :2009/05/08(金) 19:16:14 ID:+0z8V6sW
教えてください。
血圧計で血圧を測るときに流れる曲なのですが、題名が分からずずっともやもやしています。
http://www.musipedia.org/js_piano.html で作ってみました。
dis''4 fis''4 e''4 dis''4 ais'4 gis'4 ais'4 gis'4 dis'4 cis'4 c1s
少しうろ覚えなので間違っているかもしれませんが…
よろしくお願いします。
595 :
名無しの笛の踊り :2009/05/08(金) 19:18:34 ID:+0z8V6sW
>>594 ですが、そのままコピペしてPlayを押すと最後にスペースが入って変になってしまうみたいなので
一度Playを押した後最後のスペースを消して頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
>>596 早速ありがとうございます!
全部聴いたはずだったんですが(リンクも赤になってましたorz)
胸のつかえがとれました。本当にありがとうございました。
598 :
名無しの笛の踊り :2009/05/09(土) 16:17:18 ID:Gh2gXC1C
タ〜ラッタンタンタン タンタターン タターターターター タ〜リラリラ〜ン (〜のところはかなり音程が上がる) ペンギンが氷の上で滑っているような 不思議な出だしの曲です。 何年か前にフィギュアスケートで 誰かが滑っていたような気がします。 わかる方居ましたら教えてください。
バロック〜古典あたりの有名なピアノ曲だと思います ドレミ ファーミ ラーソ シ↓ード ファレミ ラーソ シードー 今突然頭の中に流れてきたけどタイトルが分かりません、お願いします
601 :
名無しの笛の踊り :2009/05/10(日) 07:26:31 ID:rAthzrb+
>>600 バッハ 目覚めよと呼ぶ声が聞こえBWV645
603 :
名無しの笛の踊り :2009/05/10(日) 15:16:13 ID:2NqnZS6h
今日たかじんのそこまで言って委員会で流れてた曲なんですが、 たららららららーらー、たららららららーらー、たららららららーらー、たららららららー ってバイオリンっぽい音の曲なんですが、わかりませんか?
何かのCMで使われていたと思います。 移動ドでお願いします。 ブラスかストリングス、またはそのユニゾンだったと思います。 ミーーーファーラー|ソー↑ドーレーミファ|ソーーーソーラー|ソーーーーーーー というのですが、何かわかりますでしょうか。(クラシックじゃないかもしれません) よろしくお願いします。
1曲お願いします。モーツァルトと思うのですが。 移動ドで失礼します。 ソ ソ| ミーーソ ソ ミーーソ ソ|ファーーレーーーーーファ ファ| レーーファ ファ レーーファ ファ|ミーードーーーーード ミ| ソーーミ ソ↑ドーー↓ソ ↑ド|ミーードーーーーー↓ソ ↑ド| ↓ソーーミ ソファーーレ ソ|ドーーーーーーーー お願いします。
>>607 フィガロでしたか。ありがとうございます!
c'4 c'4 f'4. a'8 c''2 ais'4 a'4 g'8 fis'8 g'8 ais'8 d''2 f''8 e''8 f''4 d''8 cis''8 d''4 ais'8 a'8 ais'4 e''8 dis''8 e''4 c''8 b'8 c''4 a'8 gis'8 a'4 musipediaの形式です、よろしくお願いします
>>610 ありがとうございました、助かりましたm(o)m
dis''8 f''8 g''4 g''4 f''4 gis''4 g''4 ais'4 gis'4 g''8 dis''8 f''4 gis'4 g'4 d''4 dis''4 musipediaです 知ってる方いたらよろしくお願いします
>>613 おおーこれです
長いこと気にかかっていたので嬉しいです
ありがとうございました!
オペラのアリアで超有名な曲だけど 題名が思い出せません ゆっくり チャ〜ラ〜〜 ラララララ〜 ララ〜ラララ〜 ラ〜(ここで急に音が上がる) ラララ〜 こんな感じです
>>615 プッチーニ作曲のオペラ「ジャンニ・スキッキ」のアリア、「私のお父さん」かな?
618 :
617 :2009/05/12(火) 23:36:32 ID:OMfwbmb5
冷たい手な気もする
ホルスト「惑星」より「天王星」
623 :
621 :2009/05/14(木) 09:20:20 ID:4Y5/KFte
>>622 手持ちのCDで確認できました。
即レスありがとうございました。
624 :
名無しの笛の踊り :2009/05/15(金) 00:02:29 ID:R6IGmkqt
断言する クラシックじゃない
朝のローカルの天気予報の時に流れている曲なのですが ギターのような弦楽器で チャン・チャン・チャン…チャチャチャン(上がる) というゆっくりのリズムで 展覧会の絵 という曲に近い曲です どなたかわかる方お願いします
ローカルなのにどこの地域か書かない件
>>626 展覧会の絵のギター編曲(山下?)の第4プロムナードあたりじゃないかな。
>>627 ありがとうございます、沖縄のめざましテレビの
6時50分くらいの天気予報です
>>628 ありがとうございます、残念ながらその曲ではなかったです
OTVに問い合わせてみたら?
631 :
名無しの笛の踊り :2009/05/15(金) 10:23:18 ID:RzmwaBid
ミラード↑ミー↑ラ↑ドー↑↑シ↑ラ↑シ↑ ミミーレ♯ファ♯ミーレ♯ファ♯ミー お願いします
633 :
教えてください :2009/05/15(金) 20:54:13 ID:WzbwaIK3
どなたかこの曲教えてください。(分かり辛いかもしれませんが) チャ〜ラッチャ チャ〜ラッチャ チャ〜ララチャ〜ラ〜(繰り返し) (上がる) (下がる) チャ〜ララ ラララ チャラッチャラ〜ン チャ〜ラララララ チャラッチャラ〜ン (↑段々上がる) 最初が レララ ミレレ ラレレミレ って感じです。 よろしくお願いします。
635 :
教えてください :2009/05/15(金) 21:01:37 ID:WzbwaIK3
634さん、早速のご回答ありがとうございました。 そうです!この曲でした! ミュージカル曲だったんですね・・・クラシックだとばかり思っていました。 本当にありがとうございました。ヽ(*´∇`*)ノ
636 :
名無しの笛の踊り :2009/05/15(金) 22:01:49 ID:TNAQB8Cj
ジョンコルトレーンじゃないの?
638 :
名無しの笛の踊り :2009/05/15(金) 23:25:53 ID:u6JEqEvh
ラーソソー、ミファラソソファ#ソー、 ミファラソソファ#ラソソファ#ソーシ♭ーラード#ーレー 音階違っているかもしれないのですが、 こんな感じの木琴みたいな楽器で演奏している曲です。 結構有名だと思うのですがどなたかわかったらお願いします。
641 :
名無しの笛の踊り :2009/05/15(金) 23:37:54 ID:u6JEqEvh
>>642 最初の6秒間くらいが、モーツァルトのピアノ協奏曲じゃないかと思うんだが、
どの協奏曲か、どうしても思い出せん…あーもやもやする…(違ってたらごめん)
もし可能なら、この部分より前の音源をうpしてくれたほうがいいかも。
誰か詳しい人助けて〜
ピアノ協奏曲だとしたら、6秒以降のメロディーはカデンツァ(即興的独奏部分)だと思う。
カデンツァは作曲家が作ったもの(=元の楽譜に書いてある)に限らず、
他の作曲家や演奏者が自分で作曲したものを演奏することも多いので
曲が判明しても、演奏者が違うとカデンツァも全然違ったりする。
644 :
名無しの笛の踊り :2009/05/17(日) 06:55:19 ID:q2LZqXde
この曲をご存じの方がいたら教えて下さい。
YouTubeのカツァリス動画なのですが、題名はImprovise(即興演奏)となっています。
ただ、曲の始まりにSchumannのDialogue Imaginaire(フランス語)とタイトルが書かれているのですが、
ググッってもヒットしないのです。
フランス語が分からないので前後の会話の内容も全く分からないのですが、
この演奏はカツァリスが「シューマンに捧ぐ」的にTVで即興演奏したものなのでしょうか?
とても美しい曲なので、是非楽譜を手に入れて弾きたいのです。
よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=_3gersMhTl0
>>644 即興演奏のお題として、ゲストのポリーヌという女性が
「ロベルトとクララ・シューマンの対話」というのを出して、
カツァリスが、「ロベルト・シューマンとクララ・シューマンの
想像上(imaginativeね)の対話」ということで演奏してるんだと思う。
>>645 >>646 レスありがとうございます。
ロベルトシューマンとクララシューマンの対話をイメージした即興演奏だったですね。
さすがに即興演奏なので楽譜は手に入りそうにないのが残念ですが、おかげさまですっきりしました^^;
友人が口ずさんだ曲が気になってしかたがありません。 校歌を披露し合っているとき友人が勢いついて曖昧な歌詞で歌ったのですが その友人自身どこで聞いたのか憶えがないといいます。 私の頭の中では管弦楽曲で主旋律はトランペット演奏の印象があります。 拍子がうまく合わないので断片的ですが次のような感じです。 多分有名な曲だと思います。よろしくお願いします。 タン|タン タン タン タタタ|タン タン タン タタタ|タータタ レ|ソ ソ ソ ソレソ|ラ ラ ラ ラレラ|シーラソ タタタータタ タタタータタ タタタタ タタタタ ラシシーラソ ラシシーラソ ラシラソ ラシラソ
>>648 ヴェルディの歌劇「アイーダ」の凱旋行進曲?
>>649 わ、早い、これです!ありがとうございます!!
音の数がやっと合います。抜け落ちていた部分がわかって嬉しいです!
最初の1分は眠たい演奏で打楽器の ダダダンダンダンダン ダンダンダンダン 目が覚めるような曲だったんですが、お願いします。
>>650 レスありがとうございます!
凱旋行進曲というのですね。
>>649 に見入ってて気づくのが遅くなってすみませんでした。
>>654 もブル9第2楽章だね。しかしお前修造かw
>>652 です
>>654 >>655 違います…
声も入ってたような気がします
ダダダンダンダンダン ダンダンダンダン ふふふふーふーふふー
打楽器ってのは太鼓を縦にしたような感じのが3つぐらいならんでるやつです。
あんま覚えてなくてすみません
>>657 火星、ではないよなぁ。
「ふふふふー」は何の楽器?
遅くなってすみません。
>>657 です
ダダダンダンダンダン ダンダンダンダン ダダダダーダーダダー です
合唱してる人がいたと思います。いつか聞いたことのあるクラシック?で聞いたことがあるんです
BSで朝早くに流れてました。ならず者がうんたらかんたらと説明文がありました。
666 :
665 :2009/05/17(日) 23:33:40 ID:bDEwmuGp
667 :
名無しの笛の踊り :2009/05/18(月) 07:29:39 ID:8C7fWcKS
669 :
667 :2009/05/18(月) 08:07:29 ID:8C7fWcKS
>>668 ズバリこれです!改めて聴いてみると確かに勇ましくはないですね・・・
記憶してたフレーズがちょっとだけだったんですが、解決しました!
ありがとうございました!!
>>664-666 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
レスありがとうございます。
カルミナブラーナです。ありがとうございます。
結局カルミナか、テンプレは大切だなw
んむ。 大事なのはふいんきで、細かい情報はほとんどあてにならんことがよくわかった。
>>670 最初の書き込み
>>652 の
>最初の1分は眠たい演奏
てとこでみんなひっかかったんだよw
ここの住人は「カルミナ」を眠たい曲とは露ほども思ってないからね
>652を読みながらO Fortunaを聴いてみたが、全くわからない 打楽器のリズムはどの部分なの?ダが短くて、ダンが長いというわけではなさそうですが
こういう書き方の人はこれ、というパターンは見えつつあるなw
それにしても、
>>5 を見てくれれば質問するまでもなかったんだよな。
つくづく超頻出曲だわ。
余談。テンプレにある曲であえて他のリンクを貼る人、
テンプレの内容を承知してないのかなって勘ぐってしまうんだけど、
さすがに考えすぎかな。
質問者にテンプレに沿うよう求めている以上、
回答者もテンプレを尊重すべきと思うわけだ。
まあ、最近は携帯でも動画見られるから、
midiよりつべの演奏動画にリンクした方が良いのかなという気はするけど。
まあ、前から言われているように、テンプレは回答用がメインだしね 出だしの1分ほどが眠たい曲だと記憶している人は 「荘厳で激しい」とあるテンプレ>5の3はリンク先をチェックする気にはならないだろうw どの曲がテンプレに入っているか忘れている回答者も結構いるのかな テンプレに入ってないけどわりと頻出曲ってのも最近増えてきた気がする バッハの「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」なんか、このスレだけでも3回も質問されてるw
俺は毎回違う演奏が聴けて楽しいから全然オッケーと思う
>>677 そうか、条件に合わないからリンクを開かなかったのかもしれんよね。
>>5 を見なかったと判断したのは早計だった。
>>678 あー、それは言えるw
680 :
名無しの笛の踊り :2009/05/19(火) 14:58:45 ID:MANnhuIF
クラシックでした^^ ありがとうございましたーー
ちゃんとアウフタクトから g'4. a'4. b'4. d''4. c''4. c''4. e''4. d''4. d''4. g''4. fis''4. g''4. と書けば「Search Musipedia」で出てきたんだけどな。
684 :
名無しの笛の踊り :2009/05/19(火) 16:17:02 ID:FDf4fg7T
686 :
名無しの笛の踊り :2009/05/19(火) 17:00:53 ID:1GKFdAZT
>>686 ドビュッシー:ベルガマスク組曲〜前奏曲
688 :
名無しの笛の踊り :2009/05/19(火) 18:00:06 ID:FDf4fg7T
小学生の頃掃除の時間に流れていました。 主旋律すら曖昧なのですが一応主旋律が ♭レードー♭シー|♭ラーソファ♭ミ♭レ ♭ラーソーファー|♭ミー♭レド♭シ♭ラ 三拍子で、ゆったりとした感じでした。 協奏曲かな?よろしくお願いします
690 :
名無しの笛の踊り :2009/05/19(火) 22:17:08 ID:f7Uho+Du
↑上の者ですが2行目のラは↑ラです すみません
691 :
名無しの笛の踊り :2009/05/19(火) 23:08:35 ID:3Lv6kP0K
あのさ、youtubeへのリンクなら、h を落とさなくてもいいんじゃない? 昔は負担減って理由もあったけど、今は直リンで問題ないっしょ。
YouTubeじゃなくてもh抜かなくていいよ。
クラシックの、アップテンポな曲なんですけども教えてください。 レーレー レファ#ミレ ラーラー ラシファ#ソ ミーミーミソファ#ミ こんな曲です。 よろしくお願いします。
700 :
名無しの笛の踊り :2009/05/21(木) 13:20:00 ID:bD9DXqL3
(ラシ)|ドーラシドラ|シラソ♭ラシソ♭|ドーラシドラ|シラソ♭ラシソ♭| ドーシーラー|シーラーソ♭| メロはフルートで、伴奏がピアノで、テンポは三拍子系ですごく速かったです。 この曲のタイトル、作曲者教えてください よろしくお願いします
702 :
700 :2009/05/21(木) 23:30:44 ID:bD9DXqL3
回答ありがとうございました。おかげさまですっきりしました。 ギターか。。。そうか、だから見つからなかったのか=□○_
703 :
名無しの笛の踊り :2009/05/21(木) 23:34:34 ID:agdWzr7l
今さっきテレビのBGMで流れてました。 すごい聞き覚えがあるので、たぶん有名なはずです。。 レ ラ レーーミファッミファッレラーー ファソーラーシ♭ラソファ・・・ お願いします。
705 :
689 :2009/05/21(木) 23:59:41 ID:nVhbuZHn
>>699 カロ・ミオ・ベンは歌ったことあるのですが違いました…
弦楽セレナーデでもなさそうです…
706 :
名無しの笛の踊り :2009/05/22(金) 00:54:21 ID:gQZcd3Pm
ちゃーらっちゃちゃ ちゃーらっちゃらら ちゃーらっちゃちゃちゃらー ズーン ちゃーらっちゃちゃ ちゃーらっちゃらら ちゃーらっちゃちゃちゃらー ズーン ちゃーらー(?) タイノッチで流れていた曲です。 トランペットのファンファーレから始まり、途中重低音の伸ばしがはいります。もしかしたら吹奏楽曲かもしれないですがお願いします!!
>>706 ジョン・ウィリアムズのロス五輪のファンファーレじゃないか?
708 :
707 :2009/05/22(金) 01:24:35 ID:UUvH4dc1
709 :
名無しの笛の踊り :2009/05/22(金) 02:45:15 ID:gQZcd3Pm
>>707 どんぴしゃ!!でした!!
ありがとうございます!!!!!!!!!!
自分だったらオリンピックのテーマなんて出てきませんでした!!
ありがとうございます!!
710 :
664 :2009/05/22(金) 08:44:26 ID:ac5eMrBJ
>>676 単にテンプレのMIDI よりはいいだろうと思って別リンクを張ったまでですけれどもね。
ならテンプレ入れ替える?
youtubeのデータはいつまであるか信頼できない場合も多いんで テンプレに使うのには向いてないかも
713 :
名無しの笛の踊り :2009/05/22(金) 19:28:37 ID:lzy2fp/K
715 :
名無しの笛の踊り :2009/05/22(金) 19:53:36 ID:lzy2fp/K
吹奏楽の、トランペットでメロディーを奏でてる曲なんですが曲名がわかりません。 行進曲のような感じです。 シ♭ッシ♭シ♭シ♭ー シ♭ッシ♭シ♭シ♭ー ミ♭ッミ♭ミ♭ミ♭ッミ♭ッ レッシ♭ッシ♭ー ソッソソソー ファッファファファー ファファファファ#ソッラッファッファ シ♭ッシ♭シ♭シ♭ー シ♭ッシ♭シ♭シ♭ー ミ♭ッミ♭ミ♭ミ♭ッミ♭ッ レッシ♭ッシ♭ー ソッソソソー ファッソッラッシ♭ッ ドッファッシ♭
双頭の鷲の下に
よかったですね。 またどうぞ。
一文字半拍分の音価で表記してみました。|は小節線です。 わかりにくかったらごめんなさい。旋律はかなりうろ覚えです。 1曲目 ♩=80くらい?ピアノ曲で、悲しげな雰囲気。 このあと長調になって、またこの短調のメロディに戻る、を繰り返します。 クラというかポピュラーっぽい感じなんで、映画音楽な気もします。 4/4 e|g--ch-hg|e------e|g--ch-ge|a------e|a--hc--a|e↑------e|a--ch-ge|a------ 2曲目 ♩=100くらい?ピアノ曲です。悲しそうな雰囲気です。 3/4 e-----|----e-|e-----|d-----|d-----|----d-|d-----|c-----| c-----|--a-f-|g-----|--f-e-|f-----|--e-d-|e-----|------
722 :
名無しの笛の踊り :2009/05/24(日) 01:18:19 ID:A2OxslaU
>>721 上はh,a,g,eが並んでるから池辺ぇ先生の曲かもしれない
>>721 非常にわかりにくい
テンプレにあるサイトで打ち直してくれ
727 :
名無しの笛の踊り :2009/05/24(日) 15:18:36 ID:rfjAH/9S
QP3分クッキングのテーマ曲のような感じで、 ソソミッソッソ、ソソファッソッソ、ソソミドシラソ…が木琴で奏される曲なんだが 教えていただけますか?
>727 ありがとうございます。 ショスタコーヴィッチってもっと小難しい音楽ってイメージがありましたが、 見直しました。他の曲も聴いてみようと思います。
730 :
名無しの笛の踊り :2009/05/25(月) 02:32:24 ID:o5lj2ZQs
ズーーン、ズズズズーン。ズズズ、ズンズンズンズン、ズーン。ズドドドーンズドドドーン、ズドドズンブングンゲームー (ループ) 弦楽器の独奏だった気がします どなたか助けてくたさい!
732 :
名無しの笛の踊り :2009/05/25(月) 03:01:27 ID:o5lj2ZQs
うわ!あなた凄い! ありがとうございました! 枕高くして眠れます! ブラームスだったとは・・・
うーん凄い。 この擬音の後半に惑わされずよくぞ・・・
>>734 コメントでgocymruという人が曲名書いてるね
ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」〜第18変奏
>>734 ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 作品43(第18変奏)
ありがとうございます。 とてもいい曲ですね
20年くらい前にビクターのS−VHSビデオのCMで使われてたなぁ CMのコピーが「S席へどうぞ」だった・・・
>>738 それだけの情報でわかるかい!と思ったけど
質問じゃなくて雑談なのか。
ワロタw
中村ピロ子のカレーのCMにも使われてたような木が
「希望音楽会」... いやなんでもない
タイトル教えていただけますか? 今日のサッカー日本×チリで流れていた曲です。 ソッソソ|ソードーミーソー|ソーラーソーソッソソ|ソードーミーソー|ソーラーソー
>>744 ワーグナー/歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲
>>744 ワグナー ニュルンベルクのマイスタージンガー 正確な名前はわかりません
サッカー中継のマイスタージンガー、何回目かな。 テンプレに入れても良いかもしれんね。
>>749 今日もCMで聴いたし、マイスタージンガーは頻出ですねぇ。オネアミスのパイロットフィルムもそうだったかなあ
サッカー中継ならアイーダもよく使われるな
前スレで出ていたら申し訳ないのですがNHK教育のN響アワーの 冒頭の曲を教えていただけないでしょうか?
N響アワーはOPもテンプレに入れちゃおうか。 ググれば一発だから不要かもしれないけど… ついでに、「TBSのサッカー中継のテーマ曲」としてマイスタージンガーも追加。 で、「N響アワー」「黄金伝説」と合わせて(「TVタックル」の「カルメン」も含めて良いかも)、 「◆特定のTV番組で使用されている曲」という括りにするとか。
教えてください。 ピアノ曲。 右手が g''16 ais''16 gis''16 g''16 f''16 dis''16 d''16 c''16 ais'16 (16分音符じゃなくて三連符だと思う) で始まって、三連符が流れるようにつづく。 左手は、ズンチャー、ズンチャー、が続く曲です。 どうしても分かりません。よろしくお願いします。
>>756 シューベルト:即興曲変ホ長調作品90-2,D.899-2
>>757 m9(・∀・)ソレダ!!
本当にありがとう!これで枕を高くし(ry
クラシックかどうかすら怪しいのですが たらっ たらら たんららん たらら たらら ったらんららー んー(間) ではじまり 途中で るー らーら ららららん る らっら らんら らららら と入る曲です お頼み申します
大昔(20年くらい前?)にNHKラジオ(AM放送)の昼前くらいのクラシック番組のテーマでとても好きでした。 ピアノ協奏曲の一部だと思う。 ゆったりした4拍子。 |ー・ー・ーッソ・ミファソ|ド・ー・ーッレ・↓ラシド|↓ソ・ー・ー ときどき頭の中で響くのですが、誰の曲かわかりません。 教えてください。
>>763 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲作品43〜第18変奏
>>764 ありがとうございまっす!!
いま見たら少し前にも出ていましたね。735,736。
希望音楽会だったかも。
>>742 。
ついでですみませんが、お薦めCDあったら教えてください。
763&765です。 766さんありがとうそうします。 もう1曲なんですが、メロディーは覚えていません。というかメロディーらしいメロディがなかったような。 オーケストラ(弦楽器)で、すっごーく重い感じ。ゆっくりであまり変化がない曲。。 でも葬送とかそういう暗い感じではない(私の感じ)。 春の宵の闇のなかで沈黙があって、でも全空間にじっと何かが充満しているような。 ほんとにはるの夜の少し暖かくて生命がじっとしているような感じです。 1回はTVのドラマのバック、もう1回はラジオの音楽番組で途中だけ聞いて曲名を聞けなかった。 ・・・これじゃわかんないですよね・・・
>>767 さすがにそれだけではちょっと難しい。なにか手がかりが欲しいものです。
ドラマのタイトルも覚えてない?
767です。 ずいぶん前だったのでドラマの内容は覚えてません。(これも一部見ただけなので)。 マーラーのアダジェット(5番?8番?)てありますよね。静かですごく密度が濃いところがよく似てる。
マーラーの3、4、9番あたりの緩徐楽章かも。 いずれにせよ、なんでもいいからもうちょっと情報欲しいな。
弦楽合奏のみだったのか、それとも弦主体だけど管もあったのか、 という点もはっきりさせた方が絞込みに役立つと思う。 (何分くらい聴いたのかにもよるけど…)
>>767 バーバーの弦楽のためのアダージョとか。
>>767 自分が脳裏に浮かんだのはヴィヴァルディの秋の第二楽章かな
かなりの有名どころだからまず違うとは思うけどw
バーバーの弦楽のためのアダージョが好きなら グレツキの交響曲第3番“悲歌のシンフォニー”も気に入ると思うよ
>>777 ちなみにもともとは追悼の音楽ではない
>>775 でも曲想からするとそう捉えられるのも致し方ないわな
こーゆーのがお好きならオネゲルの第3交響曲第2楽章なんかもよかんべか
プラトーンのテーマだと思ってた
そうとも言う
>>783 ありがとうございます!
まさにこれですね!
2番目はわかりませんか?
やっぱりクラではないのかな・・・
ど〜しても題名が思い出せないのでお願いします。 チャ〜ンチャ〜ン チャ〜チャチャ〜ンチャ〜ン チャチャチャチャチャチャチャチャ〜ンチャ〜ン チャ〜ンチャチャ〜ン → → → ↑ → → → ↑ → → → ↑ ↓ これが曲の始まりで、ゆったりした曲です。 矢印は音程の上下を指します。ピアノでしか聞いた事はないです。 曲の途中でスゴイ早いピアノに連弾(?)があります。 前にパッと思いついたのは、芸術の森美術館のBGMだ!と思ったんですが違いました>< 聞けば誰でも、聞いた事あると答える位有名だとは思います。 こんなんでわかる方いましたらよろしくお願いします!
>>785 矢印がずれている気がするのだが、音の並びから推測するに、
>>9 の3とか。
>>786 さんこれだぁぁぁぁぁ!
矢印ずれてるし・・・こんなんで理解してもらって感謝感激っす!
アリガトウございました><
連弾……?
790 :
名無しの笛の踊り :2009/06/03(水) 23:54:55 ID:uejapBuo
失礼します。 オルゴールの音源でで聞いたことがありますが、元々何の楽器を使っているのかわかりません。 |ラララソララドシラ|ソーーラソミーーー|ララララドラードレ|ミーーーーー| |ファファファファファーソファミレ|ミーーーーー|… 原調も、わかりません。 ぜんぜん詳しくなくてすいません。 大変だと思いますが、どなたかよろしくお願いします。
791 :
名無しの笛の踊り :2009/06/04(木) 00:06:19 ID:xH03nTOy
たたたたたん、たた、たたたた、たたたたたん たん、たたたん たたたたたん、たた、たたたた、たたたたたん たん、たたたん 先ほどテレビで流れてました… 全然詳しくないのでどう書けばいいかわからないのですが… わかるかたいたらよろしくお願いします。
>>791 せめて使用していた楽器ぐらいは書いてくれないかな?
それだけじゃわからん
793 :
名無しの笛の踊り :2009/06/04(木) 00:18:07 ID:xH03nTOy
>>792 ピアノだと思うんですけど…
ホントわからないんですいません。。
>>793 番組名は?
テレビと言ってもいろいろだし・・・
795 :
名無しの笛の踊り :2009/06/04(木) 00:23:46 ID:xH03nTOy
どんな雰囲気の曲だったか書きましょう テンプレが求めている事項を全部書きましょう
>>791 上2行と下2行は音程ちがう? それとも繰り返し?
雰囲気は? 明るい?暗い?楽しそう?悲しそう?
テンポはどう? はやい? おそい?
798 :
名無しの笛の踊り :2009/06/04(木) 00:29:05 ID:xH03nTOy
>>797 繰り返しです。雰囲気は悲しいように聞こえました。違ったらすいません;
テンポはゆっくりでした。
800 :
名無しの笛の踊り :2009/06/04(木) 00:34:54 ID:xH03nTOy
>>799 これです!ありがとうございます!
凄く感動しました。
ほんとにありがとうございました。
こんな遅くにすいませんでした。
戦場のメリークリスマスか! これは難しいw
映画音楽もよくクラシックと勘違いされるな・・・
もちろん物によるけど、映画などの劇伴音楽は、 クラシックから枝分かれした隣接ジャンルと言えるよね。 クラシックの作曲家と認知されている人も手がけてきたし。
たしかに武満徹なんかも、黒澤映画の音楽書いてたりするからな。
コルンゴルトとかもそうだねー
806 :
名無しの笛の踊り :2009/06/04(木) 12:18:28 ID:MNSLumLq
ソ♭ミ ド♭ミソ/♭ミ ♭ミ ドー
映画史上初の映画音楽は、サン=サーンスの「ギーズ公の暗殺」 コルンゴルトやプロコフィエフ、武満徹のように、音楽家として名を成した後に 映画音楽を手掛けた人もいるし、ディミトリ・ティオムキン、マックス・スタイナーのように 作曲家を志した当時は映画音楽なんてジャンルがなくて、 普通にクラシック畑で修行してきた人が映画音楽の専業作曲家になったケースもある ティオムキンの師匠はグラズノフだし、手を怪我する前はベルリン・フィルのピアニストだった 「風と共に去りぬ」のマックス・スタイナーは、名付け親がリヒャルト・シュトラウス、 ピアノをヨハネス・ブラームスに教わり、15歳でウィーン帝室音楽院入学、グスタフ・マーラーに師事 ってことで、このあたりの映画音楽は、そのうち劇付随音楽とかバレエ音楽みたいに ジャンルとしてクラに組み込まれるかも知れませんね
エンニオ・モリコーネは「自分はクラシックの作曲家だ」といってると、 なんかの解説書に書いてあったような記憶が。
ジョルジュ・オーリックなんかも映画音楽結構あるね
>>807 すでにプロコあたりの映画音楽は
結構前からクラシックの棚に普通に並んでるな。
モリコーネもヨーヨーマによる演奏などが、やはりクラシックの棚に。
スタイナーとかはどうかな?今のところ「サントラ」扱いだけど。
そろそろよそでやってくんないかな。
812 :
803 :2009/06/04(木) 23:39:18 ID:4GsJONMp
雑談を招いてしまったようですまんかった
>>790 それは加藤登紀子の演歌「ひとり寝の子守唄」ですね。
30年前にバレエの発表会で「ワルツ」という題名で踊った曲の 本当の題名、作者がわかりません。 弦楽器(?)で チャ、チャ、チャーラ、チャ、チャ、チャーラ、チャ、チャ、チャーラ チャランランラン チャ、チャ、チャーラ、チャ、チャ、チャーラ、チャ、チャ、チャーラ チャランランラン (この後忘れた) チャ、チャラチャン、チャ、チャラチャン…とかなんとか。 チャララー、チャラランランランラン…とかなんとか。 最後の方でいきなり ズンズルンズ、ズンズルズ みたいな感じに重くなったような気がします。 解明できる方、よろしくお願いいたします。
1行目と三行目の音程ちがう? それとも繰り返し? 雰囲気は? 明るい?暗い?楽しそう?悲しそう? テンポはどう? はやい? おそい?
816 :
814 :2009/06/05(金) 14:33:50 ID:OTSqYiGs
>>815 1行目2行目の繰り返しが3行目4行目です。
雰囲気は明るく、ワルツのリズムで楽しげ。
テンポは早くもなくゆっくりでもなく。
ただし、最後の方のズンルンズのあたりは、
テンポも変わって、いきなり暗くて重いです。
でもその後は明るく終る感じでした
ソロで踊ったか群舞だったか、衣装はどんなのだったかも参考になるかもよ もともとバレエ曲じゃないものに振り付けしたものかもしれないけど
819 :
814 :2009/06/05(金) 21:34:12 ID:70pp2TiV
>>817 二人組で踊りましたが、振り付けは先生の創作でした。
幕物というわけではなく、小品集という形での発表でした。
バレエ曲でない可能性が高いです。
>>818 申し訳ない。これではないのです。
曲のでだしを思いましたので、もう一度書いてみると
チャラララララララーン ズンタッタズンタッタ
チャ、チャ、チャーラ、チャ、チャ、チャーラ、チャ、チャ、チャーラ
チャランランラン
(もう一度繰り返し)
チャ、チャラチャン、チャ、チャラチャン、チャ、チャラチャン
(もう一度繰り返し)
チャララー、チャラランランララン…とかなんとか。
ずっと終わりの方で
ズンズルンズ、ズンズルンズ…
で、最後は明るい感じに変わって終わりです。
>>819 あてずっぽうで、ヨハン・シュトラウスのワルツ「朝刊」?
動画はなかった。すみません。
822 :
821 :2009/06/06(土) 00:25:14 ID:o6LvcrIS
チャチャチャチャチャララッ チャチャチャチャチャララッ チャチャチャチャチャ ラララララララララララララララララー(高音から下がってく) よく耳にする早いテンポの曲です。 よろしくお願いします。
823です。 ズンッズンッズンッってやつで踊りの曲?かなって感じで、ヴァイオリン?… クラシックじゃないかもしれないです…よくわかんなくなりました…
鼻歌うpで瞬殺解決する質問もたくさんあるのだろうなぁ
823です。 826さん827さんありがとうございますが違うです…。チャチャチャチャチャは チャチャーチャチャかチャーチャチャかもしれないけど、音程は ̄_―か―_―←こんな感じ?で、ララッのところは ̄―です。わかりずらくてすいません。
>>823 説明が下手でご迷惑おかけしてるのでもうやめときますm(__)m
質問です。 低音でメロディ解決のような時に ファーミ↓ラー ファーミ↓ソ♯ー ファーミ↓ファー という曲を探しています。 この部分はゆっくりしていて、暗い印象です。 ショスタコーヴィチの様な気もしますが、如何せんよくわからないので、少ない情報で音も合っているかわかりませんが宜しくお願いします。
>>831 音源チェックしてたら先に出てたw2:53、7:43にも同じ音型あり。
最後の音が違うけどどうかなー
835 :
831 :2009/06/06(土) 21:45:02 ID:dEYthzaw
>>832 >>833 >>834 そうです!これです、こんな短い間に本当にありがとうございます!
マーラーでしたか。もやもやが解決されました。ありがとうございました!
823です
>>836 さん、すいませんm(__)mありがとうございます。違うようです…。
有名な曲だと思いますので説明がうまく出来ればすぐわかっていただける
のに…です(汗 ヴァイオリンだけどオーケストラじゃない気がします。自力で探してみます…。
>>837 耳につくメロディーだね
強いて言えばハチャトゥリアン風ではあるけど、
十中八九クラシックではない
>>840 ありがとうござます
普通の音楽質問スレで聞いてみます
842 :
名無しの笛の踊り :2009/06/07(日) 03:25:45 ID:hz2TTQHw
>>843 に補足する第2楽章
第九の第2楽章も結構質問多いね
845 :
名無しの笛の踊り :2009/06/07(日) 03:47:14 ID:hz2TTQHw
>>843-844 さん!!!教えて頂き誠にありがとうございます!!!凄く嬉しいです!!!!
チャン!・チャチャチャン!・チャチャチャン!チャチャチャン! という恐らく有名な曲です どなたかお願いします
>>846 J.シュトラウスII世:ワルツ「春の声」作品410
848 :
名無しの笛の踊り :2009/06/07(日) 15:49:27 ID:eJuct6U9
ミッミミレ♯ド ミッミミレ♯ド ミッミミレ♯ド ♯ドレ♯ド↓シ↑♯ドレ っていう早いパッセージを高音楽器が吹いて、その後にトロンボーンが ミッミー♯ファ ソ♯ファレミー♯ファー ミシーラソ♯ファソミー というメロディーを吹いてます 何も書いていないCDで曲名がわからず、10年間探し続けているのですが、 確か、全部で25トラックあるうちの7曲目です。 オーケストラの曲ですが、昔吹奏楽コンクールでも聞いたことがあります。 メロディーがあってないかもしれないのですが、 すでにCDが破損してしまい、聞きなおすことも出来ません。 少ない曖昧な情報ですが、よろしくお願いします。
誰もmusipedia使わないのな便利なのに
851 :
名無しの笛の踊り :2009/06/07(日) 16:04:03 ID:eJuct6U9
>>849 さん
musipediaを教えていただいてありがとうございます!!
無事に発見できました^^
ハチャトゥリアンのガイーヌでした。
本当に助かりましたm(__*)m
852 :
849 :2009/06/07(日) 16:04:50 ID:eJuct6U9
>>850 ありがとうございました!!あってました^^
853 :
851 :2009/06/07(日) 16:05:33 ID:eJuct6U9
>>851 「教えていただいて」とか言ってんじゃないよ。
テンプレくらい読め。
857 :
名無しの笛の踊り :2009/06/08(月) 17:39:15 ID:NSFLfU8K
>>858 ありがとうございます!
早速CD買ってきます!!
>>823 ,826
まさかとは思うが一応万が一ってことも
「木星」? 主部の三拍子の部分、有名なメロディーのちょっと手前
861 :
860 :2009/06/09(火) 00:23:10 ID:9DA4PS/0
862 :
名無しの笛の踊り :2009/06/09(火) 00:33:11 ID:kXwA5CIZ
映画戦場のピアニストで主人公がレストランで始めに弾いてる曲は何でしょうか。 ショパンピアノ協奏曲を弾き始めて「コインを投げるので止めてくれ」 と言われる前に弾いていた軽やかな曲です。 #ソラシ #ソラシ ミ#ファ#ソ ミーーー ミ#ファ#ソ ミ ↓シ #ラ ラーーー #ファ#ソラ #ファ#ソラ ↑#レミ#ファ #レーーー・・・という感じの曲です。
865 :
名無しの笛の踊り :2009/06/09(火) 11:57:21 ID:+TQruZoT
>>823 >>829 ヴァイオリンにこだわらなければ「トルコ行進曲」かと思ったんだけど
もうちょっとガンガレ
こっちが気になってきたw
868 :
名無しの笛の踊り :2009/06/09(火) 16:12:55 ID:Jq/Fmstn
>>868 スルーされている理由がわからないの?
テンプレを100回くらい読み直して来い
870 :
名無しの笛の踊り :2009/06/09(火) 16:28:38 ID:Jq/Fmstn
ソ♭ミl l ドl♭ミソ/↑♭ミ l♭ミ lドーl
872 :
名無しの笛の踊り :2009/06/09(火) 17:50:19 ID:+TQruZoT
>866 Bond - Victoryって曲でした ありがとうございました anyway
>>873 あーそうだった。ありがと。
なんで簡単な曲を忘れていたんだ。俺w
>>823 です
(ちなみに私のレスは
>>829 >>830 >>838 です)
>>872 Bond - Victory
これです!!!レス下さった方々ありがとうございましたm(__)m
しかもクラシックじゃない?のに…お騒がせしてしまってすみませんでした。
本当ごめんなさいm(__)m
ピアノ曲だと思いますが ハ短調で ソドレ♭ミーファレー♭ミドー ド↓シドレ♭ミレ♭ミファソッソッソー ファソ♭ラーレ ♭ミファソード ドレ♭ミッ♭ミファレッレ♭ミドー このメロディーが何度も繰り返し出てくる曲をご存知の方がいらっしゃいましたら 曲名を教えてください。よろしくお願いします。
>>878 ああ!これです!
ずっと楽譜が欲しくて探していました。本当にありがとうございました。
880 :
790 :2009/06/10(水) 22:33:07 ID:y/XsJxsF
>>813 これです!ありがとうございます。
演歌だったんですね…
失礼しました。
よろしくお願いします。昔通ってた音楽教室で先輩達が弾いていた、
バイオリン+ピアノの勇ましい曲です。なのでもっとテンションあげて吠えたほうがいいのでしょうけど…今はこれが精一杯
猫→バイオリン 犬→ピアノ のつもりです
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0425.mp3 ピアノのほうはかなりうろ覚えで鳴いてます。
文字にすると
多分6/8拍子
ソソソソー ソソソソー
ソ♭ラー ソ♭ラー ソ♭ラー シドレ♭ミー レ♭ミファソー
♭ミファソソーラードーシー 云々
鳴き方などご要望にはできるかぎりお応えします。
>>881 ブラームスのスケルツォ
シューマンらと合作したF.A.E.ソナタの3楽章
>>883 これです!ありがとうございます!
スッキリしました〜
うを! カストラートで来たかw
>>886 つべで検索したら一番上にこれが来たんだわw
888 :
名無しの笛の踊り :2009/06/11(木) 12:39:56 ID:zsuA3bpa
>885 ありがとうございました!
今サプライズでかかってたバイオリンの曲なんての? 「〜だっぺ、は東北では使わない、、」 とか説明してたところのBGM。 録画してたから後で音もどっかに上げるけど。
テンプレ読んでどうすべきか考えなさいよ
まあ音が上がってからだな。
ピアノで鐘の音を奏でてるみたいな曲なんですが 最近徹子の部屋で女性ピアニストが弾いてました これぐらいの情報しかないんですが、分かる方いますか?
ラヴェルの絞首台かと思ったが違ったか
>>895 徹子の部屋ってのが最大のヒントだな
昼下がりの一般向けトーク番組でラヴェルの絞首台の披露はないだろう
タイトルで却下されそうだw
教えて下さい! カッコ部分はハモリのような感じで入っていたと思います。 有名な曲でバイオリンの音色だったように思うのですが… チャララッ チャララッ チャララ ララララ チャララ ララララララ ララララララ(ミミミ ミミミ) ミ、レド、シラレソ(ラ、レソ)
小さい頃、ピアノで弾いた曲なのですが、子供向けに凄く簡単にしたうえ、 一部分しか弾いていないので曲名が分かりません。 以下、覚えている部分です。作曲者はショパン。実際は和音かもしれません。曲は暗い印象。 ミーレミ ファーソファ ミーレミ ファーソファ ミーレミ ドーシラ シードシラシ ミーミ よろしくお願いします。
ワルツ イ短調 Op.34-2 ではなかったか。
29年前の合奏コンクール小学校の部で聴きました。 プログラムにはヨハン・アードルフ・ハッセ作曲 「弦楽のためのアダージョ」とありましたが 調べても原曲がわかりません。 何かの一部(アダージョ楽章)だとは思うのですが。 ニ短調で *はナチュラル レラ↑ レファラレ(上昇) ド♯ーーー レーシーラーソー(下降) ファーーー ミー(下降) (中略) レド♯ レファ♯ラド*(上昇) シソミ♭ド♯(下降) レラ↓シー ラーソー(下降) こんなメロディです。今でもたまに思い出します。 原曲をご存知の方いらしたら教えて下さい。
ソ | ドーッソレーッソ | ファーミッドソー ソ | ラシド↑ラソー↓ドファ | ミーーレレー オクターブ記号の表記が間違っていたらすみません、出だしのソを基準にとりました。 出だしは4拍目の裏からです。最後1小節は曖昧。 オーケストラの演奏でテレビのBGMか何かだった気がします。 よろしくお願いします。
>>899 即レスありがとうございます!
ちょうど店にいたので、さっそく借りてきました。
これです!!本当に助かりました。
903 :
名無しの笛の踊り :2009/06/13(土) 13:45:42 ID:K01nX1p9
昔のドヴォルザークのチェロ協のMDがでてきたました。 8曲中最初の3曲はそれなのですが、のこりの5曲が何の曲か分かりません。 チエロを主体としたダサメな曲ばかりです。 1枚のCDから入れているはずなので、amazonとかで調べていたのですが、 これだ!!ってのに行き着きません。 おなじCD持っている方、この曲ではないかと思われる方、御教授ください。
>>903 演奏家、録音年、レーベル、演奏時間
これぐらいは出してくれないと
答えようが無い
Trackごとの時間がわかればCDDBで調べられるよ
908 :
903 :2009/06/13(土) 21:12:28 ID:K01nX1p9
音源アップしたいけど、MDから変換できる機器がないです。
>>907 CDDBの使い方がわかりません。
1.13:26
2.10:29
3.11:43
4.7:45
5.4:47
6.4:02
7.11:10
8.11:45
909 :
名無しの笛の踊り :2009/06/13(土) 22:10:52 ID:SD7WuC6g
910 :
名無しの笛の踊り :2009/06/13(土) 22:18:38 ID:xU+RbNcq
>>910 モーツァルトのディヴェルティメントK.136 の1楽章
>>909 ヴィヴァルディの「四季」から「夏」の第三楽章
>>908 トラック4から8のどれでもいいからメロディ書いてみ?
できればドレミで。
あと、速いとか遅いとか明るいとか暗いとか
なんでもいいから情報出してくれ。
>>908 iTunesに吸い上げれば一発なのにな
MDとすると圧縮はATRACか
SonicStageとか持ってない?
916 :
名無しの笛の踊り :2009/06/13(土) 23:50:57 ID:xU+RbNcq
>911 ありがとうございました。
>>908 レコ芸イヤーブック調べてみたら同タイムのがあった
EMI TOCE7813
1-3 ドボルザーク チェロ協奏曲 カザルス&セル/チェコフィル
4-7 エルガー チェロ協奏曲 カザルス&ボールト/BBCso
8 ブルッフ コル・ニドライ カザルス&ランドン・ロナルド/ロンドンso
該当の曲かどうかはyoutubeあたりで調べてくれ
ちょっと待て
>>909 は冬の第一楽章だぞw
ウソ教えるなよ
>>908 CDDBによれば
The Art of Pablo Casals[TOCE6701]
Dvorak Cello Concerto In B Minor,Op.104 / 1. Allegro
Dvorak Cello Concerto In B Minor,Op.104 / 2. Adagio Ma Non Troppo
Dvorak Cello Concerto In B Minor,Op.104 / 3. Adagio Moderato
Elgar Cello Concerto In E Minor,Op.85 / 1. Moderato
Elgar Cello Concerto In E Minor,Op.85 / 2. Allegro Molto
Elgar Cello Concerto In E Minor,Op.85 / 3. Adagio
Elgar Cello Concerto In E Minor,Op.85 / 4. Allegro
Bruch Kol Nidrei Op.47
だそうです。
>>917 と同じ結果ですね(レコード番号が違うのは再発が多い
この世界ではよくあること)
エルガーのチェロ協奏曲は
>>908 にとっては「ダサい曲」なのか・・・w
なんだかなぁ・・・
エルガーもドボコンもそうとうダサいと思う。
確かに、エルガーのはごめん、覚えていないって感じだが
>>903 にはいずれ災いが訪れるであろうw
クラシックだと思うんですが、違っていたらすみません ・バイオリンの音 ・神経質そう ・短調で、 ドミドミソミソミ、レファレファラファラファみたいなので(音は適当です。すみません) テンポが早くて、しかもソミソミの辺りがちょっとフェードアウトのようになる曲です よろしかったら教えてください
>>924 ヴィヴァルディ:合奏協奏曲「四季」より「冬」第1楽章?
ようつべあたりを「vivaldi winter」で検索してみて。
違ってたらすまそ。
>>925 遅くなってすみません。四季の冬ではないです。
ビリー・ジョエルのプレッシャーとか
たーんたったっ、たーん たたたたたた、たーんたたーん(たんたんたんたん) たーんたったっ、たーん たたたたたた、たーんたたーん(たんたんたんたん) たたたんたた、たたたんたた…… 表紙のみですみませんが、こんな曲です。 ピアノだけで演奏されていて、テンポは早くも遅くも無い普通な感じです。 主観ですが、ショパンの「華麗なる大円舞曲」に少し似ています。 15年ほど前に、外国の男性ピアニストの来日コンサートのCMで使われていました。 クラシックではなかったらすみません。よろしくお願いします。
930 :
924 :2009/06/14(日) 15:57:01 ID:ERypRFs3
>>927 ありがとうございます。プレッシャーではありません。
何とかメロディ思い出して確認してみたんですが、
たぶん音なんかは違うと思います。けどこんな感じです↓
ミラミラ↑レラ↑レラ|レソレソ↑ドソ↑ドソ|ドファドファ↑♭シファ↑♭シファ
あとふと思い出したんですが、以前(そんなすごい昔ではないです)
ちょっとお上品系の国産車のCMで使われていたと思います
musipediaでプリーズ
>>931 再度確認してみましたがやっぱり見つかりませんでした
お手数おかけしてすみません
そうじゃなくて e'8 a'8 e'8 a'8 ってのを貼るの
>>933 そういう意味でしたか。すみません。
e'8 a'8 e'8 a'8 d''8 a'8 d''8 a'8 d'8 g'8 d'8 g'8 c''8 g'8 c''8 g'8 c'8 f'8 c'8 f'8 ais'8 f'8 ais'8 f'8
20年ぐらい前にレコードで聴いた曲です。踊りの曲だと思います。 3楽章あるうちの1楽章目の終わりがこんな感じです。 musipediaで見つかりませんでした。よろしくお願いします。 c3-613 b2-232 c3-544 b2-696 a2s-289 b2-535 a2s-664 a2-312 a2s-584 a2-2408 g2-496 f2-776 e2-500 a1-1408 b1-304 c2-312 d2-256 e2-952 a2-1568 g2-559 f2-856 e2-640 a1-1073 a2-152 a2-520 a2-1320 a1-864 a2-160 a2-464 a2-1352 a1-1152 a1-1296 a1
そろそろ次スレだけど、今度こそテンプレ直さんとね。 確認音源はmidiよりYouTubeの方が良いという話もあったけどどうする? もし変えるならそろそろ準備始める頃合か(曲の追加の有無も含めて)。
>>935 「WITH JAVA SCRIPT PIANO」の方でプリーズ
それはコピペ再生ができないから・・・
940 :
935 :2009/06/14(日) 19:12:59 ID:8AFV3Q2F
こんな感じです。よろしくお願いします。 c''8 r16 b'16 c''8 b'8 r16 ais'16 b'8 r16 ais'8 r16 a'16 ais'8 a'2. r4 r8 g''8 f''4 e''8 a'4 b'16 c''16 d''16 e''16 a''2. r4 g''8 f''4 e''8 a'4 a''16 a''8 a''4. a'4 a''16 a''8 a''4. r8 a'2 a'2 a'2
>>942 /v/だけのが割と多いけど何か利点があるのかな……
CPU使用率が高くなるので、それで困る人はいるかもしれない。
いつ消されるかわからないものをテンプレにするのはちょっと抵抗あるな つべは本当に急にポンと消えるからな。
>>943 たぶん同じ人が貼ってるんだと勝手に思ってる
関連動画に変なのが混ざってることがあるからそれを避ける利点があるとか
前か前々スレかで主張してた気がする
自分も>942と同じかどうかは知らんが、そのままでは再生をクリックしても再生されず
別窓でポップアップして普通にようつべのその動画ページ(関連画像などを含む)が出てくる
以前はそんなことなかったからブラウザの仕様でも変わったかしらん
いずれにしても不便はしてる
/v/ は専用の再生ソフトを入れていない人にとってはかえって不便なんだよね。 見れなかったり、負荷が大きかったり。 使わない方が親切かも。 あと、今では http の h を抜くのも推奨されていないよ。 一部のブラウザではftpスキームと認識されてしまうので、セキュリティ上問題がある。
HTTPをFTPと間違えたとしても、どう転んでもセキュリティ上の問題にはならんでしょ
元々2ちゃんでhttpのhを抜くのは、2ちゃんねるのサーバからのデータ送出量を、 ハイパーリンク分だけ抑制する節約作戦だった
あとはReferer送らないようにするため。 Youtubeには関係ないね。
>>949 4年もの間アップデートかけてない人のことなんて
気にしなくてもいいと思うけど。
このスレ固有の問題じゃないならよそでやれ
このスレ的には、h抜くべきって言ってる人がいないから h入れでいいと思う。
ヴィヴァルディって何か最近激しく忘れられてるんだなぁw
>>955 分かりました!ありがとうございました。
「春」なら、すごく聞いたことあるはずですよねorz
ヴィヴァルディ、ごめんよ。
>>958 ありがとうございます
すっきりしました。
960 :
924 :2009/06/15(月) 14:34:54 ID:v6wMdon0
>>939 聴いてみたら違いました
もしかしてクラシックじゃないのかもしれませんね・・・
地道に探していきたいと思います
ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました
「ニコ動のリンク貼られてもユーザーじゃないから観れん」、
というやりとりが他所であったんだが、
ニコ動の音声をmp3に変換して抽出するサービスがあるので、こちらにも紹介。
テンプレに入れてみても良いかもしれんと思った。
誰でもアクセスできる音源は、質問者・回答者双方にとってメリットになるよね。
http://nicosound.anyap.info/
>>961 ニコ動のアカウント規約に
> 利用者は自身が登録した自己のアカウント情報を使って、ソフトウェア
> (記録媒体に記録されたもの及び通信回線を介して提供されるもの、
> 並びにブラウザのアドイン等を含む)を介することにより、
> 又は運営会社が指定しない第三者が提供するウェブサイトを介することにより、
> 「ニコニコ動画」で視聴することのできる動画投稿サイトから動画データ
> をダウンロードできないものとします。
というのがあるんだが、それに抵触するようなサイトではないんだよな?
それはアカウント規約だから無垢で聞く人には関係ない
なるほど、無断使用を正当化する奴がこのスレにいるって事はわかった。
>>963 のような屁理屈をいう奴or単に煽るのを趣味とする愉快犯が
増殖するといけないのでテンプレには載せないほうが吉。
著作権の有効な動画をテンプレに入れるかどうか議論していながら今更何をw
それと"無断使用"はあくまで
>>963 のサイトの問題であって
質問者や回答者の責任ではない
無断使用ねぇ…YouTubeの映像配信インフラを無断使用していたニコ動が言えた義理じゃないわなぁ。 この使い方に問題があるならニコ動側から塞がると思う。ま、早晩塞がるだろね
ヴァイオリンか何かで弾いてたような曲で たーらら らららら らーらーらー たららーらら らーらーらー って落ち着いた曲調の曲の題名を教えてください。 今月に入る前くらいにTSUTAYAで新譜紹介だかで その曲のリミックスされてたのが流れていました。 あとG線上のアリアではありませんでした。
>970 ありがとうございます!
次スレ用にテンプレいじったんだが、どんなもんだろう。
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1245328563.txt/attatch (DLパス:cla)
いじった点は以下のとおり。
異論もある(特に2.)と思うので、叩き台にでもなれば。
1.
>>3 >>112 >>749 >>755 を反映。
2.質問のしかたの説明を中心に
>>1-4 を変えてみた。
3.関連スレのリンク切れ修正、ついでにいくつか追加。
4.頻出曲の音源へのリンク切れ修正、ついでに順序並び替え。
(クラ曲→非クラ曲の順番になるように)
5.頻出曲の音源へのリンクのYouTubeへの変更は保留。
(変えて良いのか判断しかねる、全部見直す自信もないが…)
(既にYouTubeにリンクしているものは基本そのまま。)
6.頻出曲リンクの「/v/」は「/watch?v=」に変更。
(「/v/」じゃないとダメ、という意見は出てないようなので。)
7.
>>961 の追加は見送り。
(
>>961 は自分が書いたんだが、いろいろ問題あるようで反省。)
8.リンクの「ttp」は「http」に変更。(特に異論は出ていないので。)
9.「音階の書き方」の例に挙がっている3曲にも音源へのリンク追加。
10.
>>969 の「愛の挨拶」、頻出曲に追加しても良いかなと思って追加してみた。
11.他にも細かい表現の変更箇所はあるけど、それらはたぶん問題ないと思う。
6/20 朝日放送の全米オープンで、タイガーのバックに流れてた曲名教えてほしいです。 一通り聞いてみましたがそれらしいのがなく・・・。 音階とかは全くわからない素人ですがよろしくお願いします。
歌うとか、口笛を吹くとかして、録音してどっかにアップして。
>>973 それだけでわかるわけないだろ
テレビ局にでも聞けよ
すいません情報不足すぎでした・・・。
>>974 さん
すいませんそのとき聞き入ってたんですが覚えてなくてorz
どうもありがとうございました。
>979 これはその後の文脈からしてクラ板の住人のうち性根の悪い連中が 個人ブログの直リンを見て荒らしに行くのを防止するためのルールでしょう。
そうかなあ? 直リン禁止と荒らすなという文はまた別の内容だと思ったけど (じゃないと、直リンしてなければ荒らしていいということになってしまうぞ) 昔から2全体の暗黙の了解として、個人サイトに迷惑を掛けないためにも直リンしない、というのがないか? アクセス解析を見て、サイト主さんが2からのアクセスが多いのを知って不安にならないかとか… 特にこのスレでは個人サイトの音源を確認用に使わせてもらってる立場なんだから 自分たちの利便性よりも、少しでも個人サイトに迷惑が掛かりにくい方法を取るべきだと思う
なにこの凄く質問し辛い議論に満ちた流れw
10年前頃のNHKスペシャル「世紀を越えて」シリーズのテーマ曲もこんなサウンドだったな
986 :
名無しの笛の踊り :2009/06/21(日) 01:17:34 ID:C43Av4mZ
988 :
名無しの笛の踊り :2009/06/21(日) 10:06:33 ID:gSqvKYr8
昔NHKの地理か世界情勢の教育番組の冒頭と最後に使っていた クラシックらしき曲のタイトル分かる方おられませんか?
989 :
名無しの笛の踊り :2009/06/21(日) 10:19:40 ID:9cZV8fFg
剣岳のテーマソングを教えてください あと無料で携帯に取れるとこ教えてください クレ厨ですいません
>>988-989 テンプレ読んでから書き込もうぜ。
>>988 は初心者質問スレでもテンプレ読まなくてスレチ誘導されて来ただろ?
>>989 の剣岳って新作映画の「劔岳 点の記」のこと?
2行目は完全にスレチなので、題名わかったら自力で探してくれ。
スレ立てられんかった
995 :
名無しの笛の踊り :2009/06/22(月) 11:31:45 ID:q/6e3+wI
ト短調で ソーシラ シーソレ ラー(♯ファ)レ ソーー ミードラ レーシソ ドラレー シーラソ ソーシラ シーソレ ラー(♯ファ)レ ソーファ ミレドシ ラシレミ ファドレー シーー て何でしたっけ?バッハかなーと思うのですが。
996 :
名無しの笛の踊り :2009/06/22(月) 17:48:03 ID:Fg6Z+48o
以前、学校で昼休みに聞いたのですが ただ単調なピアノの音が規則的にポーン ポーンと鳴ってるような曲を聴いたのですが そのような曲を知ってる方はいらっしゃいませんか? 複雑なものはなく、ただ単調に音が鳴ってるような曲でした
それではみなさん、ごきげんよう
1000 :
名無しの笛の踊り :2009/06/22(月) 18:56:40 ID:RZVnrsSk
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。