究極のヴァイオリン奏者は誰だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
究極とまで言えば誰かな?
2名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 19:14:02 ID:5TwJkWfr
2
3名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 23:35:55 ID:AvFMILy8
やっぱり辻久子さんをおいて他にないでしょう?
4名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 12:32:27 ID:RhmyBO9r

究極に下手
5名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 17:34:11 ID:IdEUglH2
究極のガキんちょヴァイオリニストはこの子でしょう
演奏中の表情が凄すぎる、笑ちゃったけど
http://jp.youtube.com/watch?v=j42JjLU73tk&feature=related
6名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 21:08:12 ID:feQHE4lw
至高のバイオリニストは誰だ! 
7名無しの笛のオドリ:2008/10/06(月) 23:28:42 ID:IVYJ7vnG
ナントカ大進。結構いける。
8名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 23:40:18 ID:3vr3jCpH
ハイフェッツ
オイストラフ
ミルシテイン
エルマン
クライスラー
グリュミオー
ヴェンゲーロフ
クレーメル
スターン
サラ・チャン
パールマン
ヒラリー・ハーン
ムローヴァ
ムター
メニューイン
五嶋みどり

ぱっと候補に思いつく名前を挙げてみた。俺はオイストラフに一票
9名無しの笛のオドリ:2008/10/12(日) 22:30:32 ID:h/nNug2w
私も。オイストラフ。
それ以外も聴かないといけないんだろうけど・・、
この人のバイオリンしか聴けない!

真由子もいいんだけどねェ。
10名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:10:06 ID:SI+WjNgH
ヴェチェイかレビン
11名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:11:01 ID:cudNqn5Q
ハイフェッツを聴いて育ってきたからハイフェッツに1票
12名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 20:40:39 ID:Unaf3eI2
ハイフェッツは好き嫌いが分かれるよね。
偉大なバイオリニストだとは思うけど、個性が強すぎて曲によってはあわない思う。

個人的にはスターン様最高
13名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 20:55:30 ID:0jLlX/Uj
レーピンとズーカーマンもいれて。
14名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 22:00:05 ID:DdHIDW5k
ローラ ボベスコ
熟女も魅力
15名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 21:41:11 ID:eUcrkcGu
>>14
そんな貴方にイダ・ヘンデル
16名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 00:09:47 ID:r3lmpuiG
井田ヘンデルって日系アメリカ人かなにかですか?
17名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 08:57:10 ID:X1G5cFuI
昨晩、教育テレビでラクリンの日本公演聴いたけど、凄いねぇー。
ピアノのゴランと供にブチ切れてたね〜。

CD全部買お!
18名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:41:16 ID:9sMQMs7C
昨日、吸わない聞いたけど、ビブラートが細かすぎて好みではないな。
レーピンも力任せのビブラートは何とかしてほしい。

そういえば、昔あるコンクールでレーピンが1位で吸わないが2位だった。
そこで吸わないはレーピンの高速ビブラートにあこがれてしまったのか!?
19名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:54:40 ID:qrHzAUJd
昨夜のNHKか?吸わないって、あんなつまらない演奏だったっけ?ってかあんな
おばさんだったっけ?
20名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 13:48:28 ID:0nCpFEx8
ギルシャハムとシェリングもいれて。
21名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 13:52:22 ID:MVmJQ3yK
>>20
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
22名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 14:03:19 ID:IYmALlX2
石川 静 さんは素晴らしい。
それから藤川 真弓さんもいいねえ。
お二人ともお元気でしょうか。
23名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 15:48:37 ID:EkYysqbK
静と真弓、あたしが高校生の頃(30年近く前)は華々しくご活躍だったけど
そういうと最近きかないね。ヨーロッパのどこかでお籠りですか?
24名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 19:58:16 ID:OqAXEYq+
>>16
イダ・オイルの製造元です。

>>19
禿同。音楽のもつ高揚感が全然伝わらなかった。
25名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 20:01:39 ID:vMt5B9+V
胸がナチュラルに戻ってたね
26名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 23:27:58 ID:9sMQMs7C
>>19

そうか、俺だけかと思ったら、他にもそう感じていたんだ。
音自体に魅力が無いよな。
27名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 23:57:56 ID:criF3OcG
究極は

パガニーニ

に決まり!!!
28名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 00:09:42 ID:J4kbA476
マロ



















なわけない
29名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 13:33:48 ID:s+U8LgnC
なぜヌヴーがない?
30名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 14:15:23 ID:vZMEYMxd
モーツァルト
31名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 15:38:17 ID:W9pXdnTg
ヴィオロン芸人の
           ラカトシュ
っしょ!
32名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 20:37:47 ID:jjj5AQtf


屋根の上のヴァイオリン弾き
 
 
 
33名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 20:39:50 ID:jjj5AQtf
↑ スターンじゃないよ

あくまでも

Fiddler on the roof


34名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 20:40:08 ID:LWHqtR19
>>32
つまりスターン?
35名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 21:43:28 ID:1OlFY+mm
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
36名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:10:21 ID:jjj5AQtf
>>34

32 33 の気持ち、わかってくれるかなぁ
37名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:43:22 ID:7CrNd1I1
>>32
西田、というより、森繁大先生でしょ?
38名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:46:14 ID:rZgQTgO3
ギドン・クレーメルやイツァーク・パールマンもよいのですが、
やはりパガニーニじゃなかろうか、と考えた。
39名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:52:46 ID:9Hi/93rk
チョン・キョンファ
40名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:04:50 ID:YCtXT8qP
>>37

日本のステージじゃなく映画です。映画のキャラクターも含めてのこと。
41名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:16:37 ID:Ogm3d/Fy
>>35
ハンセンにここで出会おうとはw
42名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:33:10 ID:ROMfEIem
源静香
43名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:42:13 ID:o3+IFdp5
たまにはコーガンのことも思い出してあげてくださいね
44名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 01:12:40 ID:ZD0AaCeo
名前で損してる

日本では売れない運命なのだ
45名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 01:36:29 ID:o3+IFdp5
^^;
46名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 13:19:51 ID:nvKWuZRn
天沢聖司

ブレーメンの音楽隊

ヘッセの車輪の下かなにかに出てくるヴァイオリン弾き
47名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 14:45:02 ID:Qwl30aHT
>>43

風呂に入ったとき、睾丸を見るたびに思い出すようにします。
48名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 18:59:28 ID:lxwda/nk
パールマン、去年のリサイタルキャンセルの理由は何だったの?
今度はいつ来日するの?
いまだにワケワカメ。
49名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 20:10:24 ID:/d2PAZVf
睾ガン
50名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 20:24:22 ID:iG9zC7YQ
ヴァイオリン演奏で飯が食えてる人
51名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 22:15:49 ID:PbIgNVt5
ジネットヌヴー ヨハンナマルツィ あたりはいかがでしょうか
52名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 12:38:01 ID:jSA0QEP5
宮本笑里



可愛い・・・










いや・・・
それだけです・・・
53名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 03:31:06 ID:lIgodpjP
↓と重複だろこのスレ
史上最高のヴァイオリニストは
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192278966/
54名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 08:04:23 ID:iarUr3Tr
中村アヤサ
55名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 17:21:08 ID:mjOSDdIy
録音を意識してギコギコ弾きにするクレーメルだろう。
生ならかなり繊細な音色なのに、どんだけ表現の引き出しがあるんだ?って思う。
56名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 23:53:00 ID:zwaqmu9a
このスレを盛りあげて、長続きさせるのは大変そう!
57名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 07:18:19 ID:Km2iSU3S
>>54
つアマ
58名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 16:45:33 ID:LU4ixnJl
>>5
このガキんちょ凄すぎるんだけど
潰れちゃったの?

てか曲名なんだっけこれ
59名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 20:28:53 ID:+6+GnOo3
>>58
クライスラー
プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ
60名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 02:37:56 ID:N5XuuhUf
なぜ今まで高嶋の名が挙がらない!!
61名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 19:37:59 ID:iLfSTGcQ
>>60
気が済んだかい。
62名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 04:44:18 ID:MI0UawNu
親戚の宮本エミリ
あだ名はエミンだお
63名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 14:03:55 ID:WPncpQkg
レーピン
サラ・チャン

美ァイオリニストなら諏訪内さん
64名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 22:37:45 ID:BeaGVDR4
思いつくのは、
パールマン
オイストラフ
コーガン
スターン

好きなのはオイストラフ。
65名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 20:49:04 ID:ZbCMjkCF
君達、中学校とか高校生の若い頃キチンと勉強してきて、名のある大学に入る努力してきた?
若い頃チャラチャラ遊んでちゃあ、今になって仕事無くて苦労するのって、因果応報ってやつで当たり前じゃないの?若い頃真面目に勉強してきた奴には勝てないよ!
66名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 22:33:56 ID:pmEGprJ7
>>65
誤爆ならせめて謝れよ…

オイストラフ好きだなー。
諏訪内さん聴きにいったけど、音は綺麗なのに今ひとつ心に響くものがなかったのが残念。
67名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 02:10:29 ID:buwa8hRa
私は諏訪内さん聴きにいって、音の美しさはもちろん
出過ぎた演出をする事ないストイックな品の良さ、
吸い付くようなしなやかなボウイングを目の当たりにして
ますます好きになった。
68名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 04:05:39 ID:qz8WzGMD
もう30年以上前になります。パールマンを生で聞きました。
チャイコン、アンコールはパガニーニのカプリス5番。
本当に非の打ち所のない演奏で、究極だと思いましたね。
で、もっと衝撃的だったのは、ビクトル・トレチャコフです。
パールマンのすぐ後に聞きました。同じチャイコン。
凄すぎました。
69名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 00:23:36 ID:13hvDdMD
サヤカタン
70名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 15:42:58 ID:jJ8duIA6
ゲザホッス・レゴスギーとかは凄いよね。
71名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 16:52:40 ID:/+VlxEtX
レーピン、(昔の)ムター

諏訪内さんは演奏会行きたいとは思わないけど
自分が演奏するときに必ず聴いておきたいという存在
結局全CD持ってる…
7271:2008/12/29(月) 17:07:26 ID:/+VlxEtX
間違えました

レーピン、(昔の)ムローヴァ

でした…
73名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 11:09:30 ID:S1Wg2wA+
葉加瀬は?
・・・すみません
74名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 15:49:23 ID:auqp4k/a
ジュリアン・ラクリンくん
ブラコン@ヤンソンス&コンセルトヘボーにすっかり参りました!惚れますた。
7574:2009/01/10(土) 20:28:40 ID:hH0QJQLw
と、思っていたら、庄司さやかさんもなかなかだ
せんじつのリサイタル、ブロッホにはまいりました!
ピアノのイタマール・ゴランと丁々発止の力演は
さながら 巨人と名刀を手にした女剣士との対決。
どちらも互角に切り結んで、息もつかせぬ名勝負!
76名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 20:34:01 ID:1k/JX5mE
矢部っちを忘れんなってんだ!
77名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 15:06:10 ID:7p20s8Ls
保守しとくね
78名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 18:53:22 ID:unLdcbqY
ジュリアンラクリンは、ジャニーヌヤンセンと恋仲らしい
79名無しの笛の踊り:2009/01/21(水) 00:27:55 ID:V2qTuMPp
もうその恋は終わったよ
ゴシップ好きのハゲ死ねよ!
80名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 04:20:20 ID:V3rChzYf
グリュミオー だろ
81名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 04:36:21 ID:NtoE/ucC
誰が何と言おうとムローヴァ
82名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 14:36:38 ID:e1dmSnmT
ラクリンには大して感銘を受けなかった。
やはり五嶋龍でしょう。
83名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 16:15:51 ID:Y0+C4RqS
笑みりー可愛いよ笑みりー
84名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 17:51:08 ID:cQn7W950
オイストラフ以外ありえんだろJK
85名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 19:20:48 ID:iQGEipLr
まあオイストラフは体格はいいよな
演奏はちょっと退屈だけども
86名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 23:02:38 ID:NtoE/ucC
退屈ではないな
87名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 04:21:07 ID:PyFPqZY9
オイストラフって、バッハのシャコンヌ録音してる?あまり聞かないが…
88名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 06:36:59 ID:3JFvYZ5n
D・オイストラフのバッハ無伴奏の録音は無伴奏ソナタ1番だけ
89名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 07:17:13 ID:PyFPqZY9
>>88
へえ、そうなんですか。理由とかは知ってますか?オイストラフが無伴奏全曲に挑まなかったのは不思議です。
90名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 08:48:08 ID:yTCMdKqd
関西の団塊世代の間では、辻久子が究極のヴァイオリン奏者ということになっている。
91名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 09:52:00 ID:PPLXzcPZ
>>89
フルシチョフが「そんなの(゚听)イラネ!って言ったから
92名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 17:19:01 ID:IURJiE2X
現役だとギル・シャハムがベストだろう。
どの曲も完璧だ。
93名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 17:47:46 ID:HeO/mEfO
ギル・シャハムの右手の動きは完璧だと思う。
弓が弦に対していつも垂直なのはもちろんだけど
まったく無駄な力みや動きがなく、お手本の様なボーイング。
自分も何度生まれ変わったらあのようなボーイングで弾けるようになれるんだか......
94名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 21:25:06 ID:PyFPqZY9
フルシチョフも余計なことを言ったものだ。録音だけじゃなく演奏そのものも
しなかったのだろうか?
95名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 00:52:29 ID:vrzmbSKf
>>93
フィンガリングが好きじゃない、保守的すぎる。
ハイフェッツだったらハイポジションで軽く弾くようなところで
音を外すのを警戒してすぐ移弦するからな
96名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 01:45:50 ID:GGPfpUFH
ヤン・クーベリックなんかどうかな。
なんか機械的で究極じゃない?
97名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 01:57:40 ID:TKpPJwDe
野郎:シャハム

スケ:ムター

で桶?
98名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 01:59:18 ID:v13gPdbs
>>90
なってるな確かにw
海外育ちなんで知らなかったら、すげぇバカにされたw
でもどういう人なのか未だに知らんw
99名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 11:07:32 ID:k+NSQO6j
>>95
シャハムクラスのプロが音程外すとか気にしてるのか?
100名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 13:27:00 ID:QUL2DwRQ
ミンツかな?軽く弾いてるよいに見えて、何であんな音量でるの?
とおもた。効率がいいんだろうね。
101名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 13:33:09 ID:TKpPJwDe
ユダヤ系はガチだな。
102名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 14:40:07 ID:WKryuvue
現役男だとレーピン、シャハムあたりか
ヴェンゲーロフ1回聴きたかったなあ
103名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 15:27:08 ID:h45J5YQP
>>99
正確には音色にこだわり過ぎ
104名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 15:29:45 ID:h45J5YQP
>>101
ユダヤ系がいるのといないのではオケ、バイオリンセクションの格が違ってくる
ユダヤ系ってなぜああいった音色が出せるのか・・?
105名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 15:35:00 ID:h45J5YQP
>>100
ボーイング、ビブラート、、調整、すべてひっくるめて、使ってる楽器の持ち味を最大限に引き出してるのかねぇ・・
106名無しの笛の踊り:2009/01/26(月) 02:28:39 ID:Cv8iE1ln
シャハム、レーピン、ヴェンゲーロフ、スワナイ、、生で聴いたお。
シュナイダーハーンが一番よかったお。
107名無しの笛の踊り:2009/01/26(月) 04:03:04 ID:U14yCtF9
>>1 ミンツ、サルバトーレ・アッカルド、シギスヴァルド・クイケン、ナイジェル・ケネディ、ヨゼフ・シゲティ
   カール・ズスケ、フランチェスカッティ まだいるけど追加よろ
108名無しの笛の踊り:2009/01/26(月) 04:14:13 ID:XcNimuUJ
追加 マイケル・レビン
109名無しの笛の踊り:2009/01/26(月) 18:12:21 ID:g5K1fVeJ
スークも好きだ
現役ではあとFPZが好きだ
110名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 13:57:25 ID:pIiT8HQk
シャハムって凄いのに偉そうに見えない
演奏中も指揮者に仕える人って感じ。演奏後も笑顔が微笑ましい
111名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 09:11:55 ID:ddo5W0l5
この天才誰ですか
名前が読めん
http://jp.youtube.com/watch?v=8A_CCOsNn_w&feature=related
112名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 09:51:58 ID:uzNIz7SF
レオニダス・カヴァコスだよ。かなり良いよね。イザイとシベコン。
113名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 11:46:00 ID:ddo5W0l5
>>112
サンクス!
カプリスNo5で初めて見たんだけど
ハイフェッツ顔負けの技巧だと思ってよだれでた
114名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 11:50:16 ID:ddo5W0l5
連投で申し訳
>>5で早々にマリン子ビッチ出てて吹いた
何回見てもおっさんが憑依してるとしか思えない
115名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 11:58:43 ID:uzNIz7SF
>>113
個人的には24番も凄まじいと思う。あとGod save the king。
116名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 12:01:45 ID:ddo5W0l5
>>115
わかった!早速探してみる^^
117名無しの笛の踊り:2009/01/30(金) 00:05:20 ID:aps5bBt3
ハッキリ逝ってドーデモいい演奏家だと思う。
時代遅れだし、ブーム以外の何物でもないわ こういうの
118名無しの笛の踊り:2009/01/30(金) 12:41:41 ID:Fc4KcdDO
ナイジェル・ケネディは面白いよね。
119名無しの笛の踊り:2009/02/01(日) 22:21:00 ID:ZBAj+4h5
>114

確かにバイオリン弾きだした途端表情がおっさんになってる。深遠なる世界ですな。
120名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 00:07:31 ID:xYx1ZzgI
普通にMIDORIだな。
もっと、演奏活動まじめにやって欲しいが。
121名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 12:42:06 ID:iwnIVXQf
同意。
毎年、日本全国まわって欲しい。
録音もじゃんじゃん残して欲しい。
122名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 21:36:18 ID:Q8lQyfPm
ヤフーオークション
ttp://auctions.yahoo.co.jp/
オークションなので、チケットにその価値あれば高値がつくことも

おけぴチケット
ttp://okepi.net/top.aspx
「持っているが行けない」人から「持ってないが行きたい」人へ、
定価より安値で取引する所。

チケット流通センター
ttp://www.ticket.co.jp/
どちらかというと取引者双方にとって安全性優先。
値段は下がることはあっても上がることはない。
123名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 18:49:48 ID:R6FTcPS5
千住真理子さん、昔は天才、今はただの人って思っていたんですけど、
先日、毎日コンクールで優勝した時の本選(ドボルザークの協奏曲)の録音聴いたけど
けっこうミスだらけ、音程ずるずるの危ない演奏ですね。
あれで優勝ですから、昔ほよほどレベルが低かったってことですか?
124名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 01:40:06 ID:APnL8+Jg
スレ違いです。
125名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 05:50:05 ID:WWO4bxP/
>>123
10代の頃は美少女だったのよ
http://kaze3.seesaa.net/article/2980112.html

音大逝かずに慶應逝ったことからも判るけど、彼女は音楽家じゃないの

趣味で弾いてるにしては巧いよ

126名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 07:31:27 ID:CN1Zvnv3
440 :名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 21:27:48 ID:slyu7UqU
千住真理子のシャコンヌな。これ最後まで聞いてから批評しろよな。

http://jp.youtube.com/watch?v=i5vF2ehJznQ&feature=related

445 :名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 01:25:29 ID:C2VNwsOc
>>440
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/s_and_p/reviews.html#senju
とほぼ同じ印象を受けた。

ボウイングはかなり丁寧にしようという意志が見て取れて音自体は綺麗だと思うし、共感を覚えるフレーズもあるが、
ロマンティックすぎるというか、やっぱり感情移入に頼りすぎているって表現が合う気がする。
まずビブラートが大きすぎるんだな。かけちゃいけないとは言わないがもう少し小さい幅のほうがいいと思う。
丁寧に音を作っているところは相当いいんだが、重音が続くところとかは感情移入が大きくなりすぎて
ボウイングが雑になって雑音も多くなってる。重音の音程もあまりいいとは言えない。
こういうところも丁寧なボウイングとしっかりした音程を心がけて
とにかく綺麗な音を追及していったほうがバッハに合うと思うんだけどなあ…
まあこれは俺の中の勝手なバッハ像の話ではあるんだけど。
俺の好みには合わないけど、こういう方向を目指す演奏もありだと思うし、結構それに近いところにはいると思う。
ついでに俺の好みのシャコンヌの演奏はヒラリーハーンです。
http://jp.youtube.com/watch?v=5uCdKH_zHVs

千住の演奏は>>440で初めて見た&聴いたが、このスレで言われるほど酷いもんではないだろうと思うよ。


446 :名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 01:54:39 ID:H/96JnkU
>>445
リンク先の評価でも世界のトッププロに特に劣らないという評価だね。
フェラスと同じレベルの評価。
127名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 12:24:31 ID:TjHYeil2
あれ?
千住さん人気あるんだね。
128名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 14:05:02 ID:Fs5d6+Zp
千住さん、ある意味で究極のバイオリニスト?
129名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 00:06:26 ID:TfUcp8S1
千手といえよう
130名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 03:36:33 ID:Vplt/a0c
観音さまでっか
131名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 23:40:39 ID:UmQiEUFc
技術的に明らかにイマイチなバイオリン奏者でも
マスコミや指揮者や権力者が、なんらかのコネで
バックアップして持ち上げれば
天才バイオリニストって、持てはやされるようになるのは可能かな。
こんなのはありえない?
132名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 00:07:59 ID:5+d5us7T
川畠成道は本当は目が見えている Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1224596641/
133名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 00:34:52 ID:i9S3E+4G
>>131
あくまでマスコミ(音楽素人)がルックスや何か注目できる餌で一時的に利用して
普段音楽なんか興味ない連中が「すごいわねえ」で終わる ありえない
134名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 19:48:48 ID:wvawRo61
やっぱりそうか。
勝手に想像して勝手にホッとした。
135名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 12:16:22 ID:oKt2szCh
>>106
シュナイダーハーン良いね。音の粒がひとつひとつきれいだ。
136名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 22:28:15 ID:HLjyL9oo
過疎ってるね
137名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 22:52:33 ID:iHwsC5F2
ユダヤはガチ!

中でもギル・シャハムこそ極め尽け

並外れた音程のよさ、リズム、節回し・・・

次点でムター。
138名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 23:08:19 ID:MMUQIySe
フランチェスカッティは?

それと、漆原啓子と朝子。
前橋汀子。
139名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 01:55:17 ID:G2Yj/m8j
ムターと神尾真由子さんのおっかけしてます
140名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 18:15:47 ID:xIxUmYRx
神尾真由子は次パガニーニのカプリスを録音するらしいけど
超、超楽しみ♪
141名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 19:25:41 ID:12ha13Q2
>>140
まさに怖いものなしだなあ。
興味はあるけど、あれを録音して一体どのようなものができるんだろう。
エーネスの録音ですら鑑賞していて面白いとは言いがたいからなあ。。
マイケル・レビンやアッカルドや五嶋みどりを超えなければ、
カプリースの録音としての価値はなかなか見出せないと思う。
142名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 19:38:41 ID:/+aoJeuo
ベト、バルトーク、イザイ をお願いしたい。
143名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 14:44:37 ID:b0hNvNKT
去年NHKテレビで見たジュリアン・ラクリンは
調子が悪かったそうだから、仕方ないのかもしれないけど
ブラームスの同じ楽曲の
ギル・シャハムをようつべで聴いたら、シャハムの素晴らしいこと。
シャハムって、容姿に癖がないけど演奏も癖がないのね。
いつでもどんな気分でも、シャハムはさりげなく聴けて素晴らしいわい
144名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 23:43:19 ID:dzAWMrAb
CDジャーナル誌でヒラリー・ハーンがけちょんけちょんに貶されてた
145名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 17:16:11 ID:KHcheRdF
日本の音楽ジャーナリズムなんて世界的に見れば2ちゃんと同レベル

何の影響力もない記事でハーンの評価が左右されることはないよ
146名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 02:06:51 ID:WBB31cUp
スターン
147名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 09:59:41 ID:bqtIich1
私にとって究極はずっと前橋汀子さん。
最近になって若手の演奏家を聴くと、
汀子さん、やはり過去の人かなと思うけど、
でもあのオーラはやっぱり究極。
148名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 10:48:01 ID:9asCfuiK
最近の若手は誰だか区別がつかん
149名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 10:57:21 ID:bzI4SDjW
パールマンてどうしてる?
150名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 10:59:03 ID:5SrjySGe
ここのひと?

41 名前:1[] 投稿日:2009/02/13(金) 12:13:57.55 ID:JlRrarf0O
>>33
今の若手だとヒラリー・ハーンがトップだよね。
五嶋みどりさんもめちゃ有名!
MIDORIさんか。

若手じゃないけどこの前オバマ就任式で指パクwがバレたヨーヨー・マの横に居たパールマンもかなり有名だよね。
あとはクレーメルとかムターとかかな
151名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 16:57:10 ID:hU8P69/g
ヨゼフ・スーク
152名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 17:20:21 ID:YhyHbj40
ケネディを忘れちゃいかんよ!ケネディ!!
153名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 19:19:48 ID:kC1Rcc55
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文に「裏2ちゃんねる接続希望」と入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
154ふしあなさん:2009/03/01(日) 19:38:43 ID:uIMryJ04
「裏2ちゃんねる接続希望」
155名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 20:02:17 ID:+OnxLKGC
裏2ちゃんねる接続希望」
156http://p2191-ipbf506morioka.iwate.ocn.ne.jp.2ch.net/:2009/03/02(月) 15:31:47 ID:odC+qzK8
「裏2ちゃんねる接続希望」
157名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 16:23:44 ID:l+cG1Q4D
石田泰尚
158名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 18:34:44 ID:GX5yh1f/
スレ番入ってないけど
ここって実質パート3か4くらい?
一回誰かが適当に投票させて1位決めてたような・・
ハイフェッツだっけ
159名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 18:35:20 ID:h0Pt8cJt
民主・小沢氏「拉致問題、北朝鮮に何言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」
【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p2.jpg

2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゆうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる−。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。

 外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。

2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、
日本の防衛力増強を志向すると受け取れる発言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。
だが、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批判が出ている。

「民主党に国民は不安も抱いている」。1月18日、民主党大会で国民新党代表、綿貫民輔はこう指摘した。民主党が政権に王手をかけたいま、
小沢が唐突に繰り出す持論は、野党の足並みも乱している。
(以下略)

テレビ報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader938183.jpg
★関連スレ
【政治】「マスコミは今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220334138/
【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234090782/
160名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 09:04:32 ID:3WmtA5Oj
庄司紗矢香
161名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 09:12:44 ID:88KoZ8LN
堀内麻貴
162名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 09:28:14 ID:NWtMHh/W
やっぱりラビン マイケルラビン
163名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 12:16:50 ID:mfHfagxs
I'm lovin' it!
164名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 22:21:38 ID:flL6Pf4E
シャハムが一番好きだけど
五嶋みどりもやっぱりいい。みどりやヴェンゲーロフって
指揮者をあまり見ないね。
165名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 00:12:10 ID:UxcNNA8h
みどりの音だけで目から汁が出るときがある
166名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 00:37:35 ID:UtZ+FuRU
>>165
禿同
167名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 06:51:35 ID:PM71ZTx6
>>165
じゃあ りゅうはどうですか?
168名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 08:11:42 ID:yADfFJHN
特に何も出てこないです
残念ながら
169名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 17:06:07 ID:rwBSs0tM
最近の人ならヴェンゲーロフ
マッチョだし顔面白い。掘られたくなる演奏だね
昔の人ならクライスラーかな
顔かっこいいしお小遣いもらいたくなる
170名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 13:38:44 ID:zvOEpgiJ
ヴェンゲーロフって天才芸能人みたいになっちゃってて。
表面的な演奏に感じることがあったから
年を重ねて、彼のこれからのヴァイオリンが楽しみだった。
もしかしたら、また演奏するかもしれないから楽しみにしている
171せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2009/03/07(土) 14:28:02 ID:XV7gZ9m0
若手ガチホモ関連でジョシュア・ベルもいいよー
172名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 16:21:31 ID:zvOEpgiJ
ヴェンゲーロフってオカマちゃん?
そう言われても納得する雰囲気が・・・(気を悪くしたファンがいたらスミマセン
173名無しの笛の踊り:2009/03/09(月) 03:41:19 ID:pXxn1qms
パガニーニだろ
174名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 00:31:24 ID:/OfqWGvi
ヴァネッサ・メイはどうよ?
175名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 02:07:25 ID:OQAkzreK
塩川悠子に一票
176名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 09:28:51 ID:zKnjBEBu
イーゴリ・オイストラフ(ダヴィッドの息子ね)
177名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 23:21:45 ID:iEZx+lDf
グリュミオー
178名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 23:31:34 ID:1lD/Q+ya
男女別に
ムターとシャハム
179名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 17:31:46 ID:Xuj0hrhb
ローラン・コルシア
180名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 23:32:18 ID:MU86OZfl
芳醇な音色のピンカス・ズーカーマンもお忘れなく!
181名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 00:45:46 ID:niouQ2wU
神尾ってそんなにスゴイの?
182名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 02:21:51 ID:uRkQqa+Q
演奏中の顔が凄い
ユリアたんやハーンのがかわいくてすごい
183名無しの笛の踊り:2009/03/20(金) 20:22:17 ID:Ht2FuPnY
神尾は生成中。
184名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 13:39:20 ID:evj3qo5v
神尾さん日本では、みどりのような支持は受けないだろうな
繊細さに欠ける気がする
185名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 22:11:27 ID:p1RATrCf
181です。

自分も、神尾はまだ発展途上で、みどりとかの域には達してはいないと思っているんだけど…
神尾のスレに行くと、神尾マンセーのドシロウトばっか。
ちょっとでも神尾を悪く言うと、噛みつかれる上、聞く耳を持ってないヤツ扱いされるんだわ。

とりあえず、ここには同意見の人がいて安心した。
186名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 16:59:54 ID:+2mZwqzD
>>185
あそこのスレの住人以外はみんなそう思ってますよ。
187名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 17:56:07 ID:CoTGfQ/s
太田惠資さんまじぱねえ
188名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 00:55:31 ID:D40gfc+n
ギトリスがまだ出てきてないんだけど、人気ないの?
俺はヴァイオリンの演奏経験はないけど、ハーンやパールマンより情熱的で好き。
189名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 02:36:04 ID:uswpGE/e
ギトリス爺の大ファンです。
DVD収録のシャコンヌとバルトーク凄まじいよね。あとカプリース。すべてギトリスの音楽になる凄まじさ。
けれど演奏が峻烈すぎて好き嫌いはっきり分かれてしまう演奏家でもあると思う。個性やアクが強すぎて。
ただあの鋭く速いビブラートと自在なトーン、自由なアーティキュレーションは唯一無二だと。小品の切れ味はクライスラーを凌ぐとすら感じる。
楽器から離れた時のユーモア溢れる優しいおじいちゃんと、演奏時の求道者然としながら楽器と戯れる佇まいと、人物としても非常に魅力的だよね。サンサーラでもチャーミングだった。
髪がまだ沢山あったときなんかとてもハンサムだったし。
190名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 03:22:24 ID:9BWQob2v
ギトリスいいよな。
協奏曲とかもう歌う歌う。
191名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 12:17:22 ID:fi4lPhh2
じいちゃん、もう日本に来ないの?
192名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 13:53:47 ID:D40gfc+n
>>191
今年の11月に来日予定だよ。
193名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 15:06:16 ID:Roj5XWQh
イダ・ヘンデルも秋に来るな
194名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 01:01:43 ID:fOIs84eY
パールマンに一票
195名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 18:17:33 ID:c4lw5GRV
ギトリスは完全に色物だよ。
超才能ありながら、あの奇抜なパフォーマンスをするクレーメルが居るんだから、
ここで名前挙げるのは相応しくないよ。

俺も一応、ギトリス大好きだけどね。
196名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 03:56:48 ID:wFw91w78
最近は、vengerovだな。場末のバーのママみたいなシャガレ声が音色に混じってるな。
197名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 01:00:39 ID:9iH77nQe
ミンツの激しさ荒っぽさに最近はまってます。
明日、宗次ホールでパガニーニカプリース全曲やるのに、
コンサートに行けないのが、とっても悔しい。
ところでウェンゲーロフ、激太りしてませんでしたか?
音楽の友の写真みたら、1.5倍くらいに成長しててビビった。
198名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 00:34:23 ID:02+/aYfs
フィドルっぽい音色がしないとなんかヴァイオリンってかんじがしなくてこまる
199名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 14:19:54 ID:4eszJFpK
そんなヴェンゲーロフみたくないような・・
ヴェンゲーロフって、外見すごく気にしてる感じだったけど
引退して気が緩んだのかな。引退したんだよね?
以前は演奏時の衣装も、サイズピッタリ決まって垢抜けてたな。
200名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 22:09:00 ID:hsPBK/92
自分の中での究極となれば、ナイジェル・ケネディですね。
201名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 01:51:57 ID:GO0hcR4D
ケネディか、悪くないな
俺もヴェンゲーロフ、現役ならモーツァルト限定でムター
202名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 02:11:17 ID:pwzZOGJz
現役なら俺的にはクレーメル、シャハム、ムローヴァ
203名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 06:33:05 ID:LYAL/G09
デュメイもいい。
204名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 19:55:15 ID:JydcxGLM
>>202 クレーメル、ムローヴァの魅力を教えてくれ
シャハムは俺も好きだが
205名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 07:48:04 ID://3twBAA
ナナナナ〜 ナナナナ〜 ナイジェルケネディ〜

いきなり出て来てゴメ〜ン まことにスイマメ〜ン♪
206名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 08:46:16 ID:kSG3LmaE
クレーメル、ヴェンゲロフ、ハーンぐらいだな。今聴けるのは
207名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 08:58:05 ID:Y7+1RlTd
漆原先生に一票o(^-^)o
208名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 09:41:01 ID:zmPG4ST1
                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|

209名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 12:30:25 ID:r+ZUPnBX
若いけどヒラリー・ハーン
210名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 21:14:42 ID:+RsXGSb9
もしかしてツィンマーマンの名前出てない?
現役では彼かミンツ以外ないな
211名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 08:08:16 ID:LcCKZItS
数年前になるけれど
ツィマーマンが来日してベートーヴェンのコンチェルトを弾いた時は
めちゃくちゃ感動した。
212名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 09:31:22 ID:4OPaSEiI
上にも出ていたイヴリ・ギトリスの来日公演について詳細を知りたいのですが。
検索しても出てこないもので。
213名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 09:53:02 ID:+UUqjSZ5
やっぱりシェリングってうまいと思うんだけど
人気ないよね、この人
214名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 12:26:39 ID:ZiFd3lm6
俺は嫌いだ
215名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 12:41:35 ID:GWy81+qj
まぁ難を言えば遊び心が無いね。
50年代にはまだそこそこあるんだけど、それ以降はなんだか型にはまちゃったって感じ。
うまいのはうまいけどね。ロザンドなんかがかなり近い感じだね。教師タイプの典型なのかな。
216名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 14:37:38 ID:Q8dXgyX2
シェリングで人気ないって言ったらほとんどの人が人気なくなってしまうが・・・
バッハは彼が最高だと思うし、音色も癖が無くて非常に美しい。個人的には音色は一番好き
弾く人は間違いなく大好きだね。シェリング
217名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 14:49:58 ID:ZkkcKcAz
弾く人ですがシェリング別に好きじゃありません
嫌いでもないけど
218名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 19:20:06 ID:LcCKZItS
こちとら弾く人。
個人的にはシェリングが最高で、一番好きなバイオリン奏者。
バッハ無伴奏も好きだが、ベートーヴェン協奏曲やブラームス協奏曲も
個人的には彼の演奏が一番好き。
それほど目立つ訳でも、強力に惹き付ける訳でもないのだけど
淡々と弾くその中に、独特の音色があって、なんと言えば良いのだか...
音楽に対して、すごく良い意味で真面目で真摯といったら良いのか....
なんとも言えん。とにかく大好きだー。
219名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 19:55:33 ID:FeK5YDHc
スタッフ・スミスで
220名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 20:34:27 ID:RGTKcpLo
シェリングのクライスラー小品集は素晴らしい、「中国の太鼓」なんて俗曲さえも
ガラスケースに入れて美術館に展示しておきたいほど完成されている、機能美の極地
221名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 22:12:12 ID:AL3vdCzi
ギトリスって無伴奏ものは録音してないよね
彼が無伴奏やったら面白そうなんだけどな
222名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 00:04:43 ID:53+B88Ao
バルトークとかパガニーニとかあるよ
223名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 00:39:33 ID:8taLxzyw
DVDでシャコンヌ観られます。カザルスホールでの録音。凄まじいですよ。
あと秋の来日公演の詳細をスミマセンどなたか。
224名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 07:45:25 ID:oxD/JV/l
>>222-223
ありがとう
さっそくポチって来ます

>>223
塔の店舗に置いてある「クラシック」ってタイトルのフリーペーパーに
今年に来日予定のアーティスト一覧があったよ
225名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 11:43:32 ID:8taLxzyw
>>224
ありがとうございます!探してみます。
226名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 19:20:06 ID:tWJrZppR
>>221
ほいっ
Ivry Gitlis - Bartok Solo Sonata Movement One
http://www.youtube.com/watch?v=FpbFMmLdBlk

Bartok: Solo Violin Sonata ("Melodia")
http://www.youtube.com/watch?v=nJNwdGqjQuw

Ivry Gitlis plays Bartok violin sonata part 1 (audio only)
http://www.youtube.com/watch?v=2x-UfwJK-nc
227名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 00:53:09 ID:9AcaoCZd
シェルマンの「ジャック・ティボー」シリーズってどうよ?
228名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 03:42:34 ID:fuQPRS9I
シェリング、無伴奏ソナタ1番フーガ聴き比べ

1960年
http://www.youtube.com/watch?v=JETDChEfOaM

いちばん有名なやつ
http://www.youtube.com/watch?v=66Lq1nHRp24

晩年
http://www.youtube.com/watch?v=o3TWMqQCGxY
229名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 08:36:55 ID:jv8l3mYV
シェリングは基本的につまらないから
3つも一度に聴いてみたら
すべてダメな印象を持ってしまった

イラネ
230名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 17:59:50 ID:mWmexoLu
ツンボはいいよな。
どんだけ音汚くても音程グダグダでも、
なんかハッタリかましてりゃ「おもしろいおもしろい」って満足しちゃうんだから
231名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 18:04:55 ID:u+lVj/D8
まあ、シェリングみたいのをありがたがっている連中も
おめでたいといえばおめでたいけどな
232名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 18:32:32 ID:mWmexoLu
哀れなツンボが背伸びしてヴァイオリン聞いていきがってるのはもっとおめでたいけどね
233名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 22:23:36 ID:ZopWM/om
>>231
じゃああなたがありがたいと思っている奏者は誰なん?
聞いてみたいね。
234名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 22:41:56 ID:3Jq12qSO
どうせ五嶋龍とかだろ
シェリングとか別に興味ないが世界的に名のしれたヴァイオリニストをそんな風にいうやつは駄目
っと釣られてみる
235名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 06:57:54 ID:5rTk9Wv4
アマゾンのレビューにシェリングを目の敵にしてるキチガイがひとりいるけど
そいつなんじゃね。
236名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 21:43:47 ID:lLxSk+/N
やっぱり、紗矢香だろ
237名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 22:07:31 ID:pFOu/3y2
顔の話ならエミリのがイイ
腕の話ならこのスレには上る話でない
238名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 08:40:39 ID:+vqqgtR5
五嶋節だな。ある意味。
239名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 06:06:02 ID:MYjrfvEI
まさし
240名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 06:02:24 ID:piH1tugw
シェロモ・ミンツってなんでDGからリストラされたのかな?
若い頃からめちゃ上手かったのに。
あれだけ弾けたらよそのレコード会社もほっておかないと思うが。
241名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 07:05:36 ID:XHtb1+C1
カルミニョーラになりたい。
242名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 10:39:27 ID:W5X/jizn
DGはシャハムもリストラしたな
デュメイは最近DGに録音あったっけ?
243名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 17:38:15 ID:V9jpkruM
ミンツはとっくに首ですよ。
他のレーベルからポツポツ出してるけどね。
シャハムも自主制作だね。ブーレーズとのバルトークは凄く良かったのにな。
DGは主だったところはムターとレーピンだけかな。
244名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 01:27:53 ID:K74gBd7f
ティボール・ヴァルガはどう?
245名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 19:41:18 ID:n2dPZKBn
今FMで流れてるけどテディ・パパヴラミって変な名前のヴァイオリニストすげえ上手い。
とにかく音の鳴りが良くてとてつもなく上手いw
シベリウスなのにそこまでやる?って位ねちっこい弾き方だけど。
幾つだか知らないけどこいつは大物になるかも。
246名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 21:14:06 ID:CpJRfLnV
そんなに良いとも思わなかった。確かに音の出し方は良かったけど。
247名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 08:27:57 ID:5GPGeneh
いや、もうまあまあな年よ。
シベリウスは自分もいまいち良いと感じなかったけど、パガニーニのカプリースは飄々としていて良いと思った。
248名無しの笛の踊り:2009/04/27(月) 07:58:10 ID:UJQCCVSd
ロシアのピカイゼンのカルメンファンタジーは最強候補
249名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 15:31:55 ID:VwB41lH0
俺は

ミシェル・シュヴァルベ
トーマス・ブランディス
レオン・シュピーラー

が好きだね。
250名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 17:27:43 ID:8tnAAq4d
五嶋みどり上手いけど弾き方が苦手
251名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 01:49:23 ID:hhLdlk3f
フーベルマン
252名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 23:55:15 ID:AvjLNhlT
Geza Hosszu Legocky とかはここの人には人気なさそうだな。
YOUTUBEで初めて見た時「化物」と思った。
253名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 10:23:28 ID:t5+oUAh7
>>249
イコール、カラヤン時代のベルリンフィルが好きって事でOK?
254名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 10:29:00 ID:B5cVK6a+
シゲティ コーガン
255名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 12:01:17 ID:i73BfMlj
シゲ爺 
256名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 02:39:47 ID:999pXL9O
>>252
すごいなw

でも
>ここの人には人気なさそうだな
ご明算。

だから?って感じw
257名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 23:17:58 ID:KWy7ip35
>>256
でも実際凄いよね。特に中国の太鼓。
大げさだが、ハイフェッツ並に衝撃受けたわ。
ただここの人って、こういう曲芸師タイプが嫌いだよね。
258名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 23:29:35 ID:YhP/ZLuB
確かにそう言う傾向あるかもね
しっとりと落ちついたのが好きなのかな

ボクは曲芸師が好きだよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=d7-XJwEw7Uc
これも面白い
259名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 16:05:27 ID:LWO1bi8i
三千世界の提琴愛好家に対し、唯嫌がらせを仕掛ける為のみに演奏している
ポール・ズーコフスキー氏、氏に一票を入れます。
260名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 16:24:08 ID:EjWr6+jX
生で聞いた巨匠がほとんどいないので五嶋みどりだなやっぱ。
261名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 23:58:00 ID:R7QDEj57
やっぱヨアヒムっしょ
それいがいありえへん
262名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 23:59:33 ID:e/DXrjWI
ヨアヒムいいよね
初めて生で聴いたときは鳥肌立ったよ
263名無しの笛の踊り:2009/05/10(日) 02:48:21 ID:cyu75EAk
ジャニーヌ・ヤンセンのように
技術に限界があるのにうたいまくって
聴衆をよろこばす大型新人もいるぞw

エド・デいるのに自ら弾き振り。
巨匠はそれを笑って見守る

N響、彼女の緩急に完璧に合わせる
(やっぱすごい人が集まってるんだなと思ったw)

最後は大ブラボー大会だったよ
誰が好きなのかな?意外とハイフェッツかな
264名無しの笛の踊り:2009/05/12(火) 00:23:41 ID:JOx5tq7x
>>258
これ有名な人なの?
上手い・・・
265名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 23:54:24 ID:/S1ZJBQR
ラカトシュにも触れてやれよw
クラ板じゃキワモノ扱いかもしれんが現役じゃ究極の技術持ってるひとりだ
あと奴のバイオリンの低音の響きめちゃくちゃいいんだよな、、
初めて聞いた時鳥肌立ったわ
266名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 16:40:20 ID:yeT+mLJJ
オイストラフ
267名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 17:33:57 ID:Og/tlSjN
>究極のヴァイオリン奏者は誰だ
14世紀頃居たらしいが名前はわかってないんだ
はじめてVnを弾いた人だとか・・・
268名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 17:57:20 ID:fKtonmpF
>>266
        _,,,,,,,,,,__
     ,.ィ'",ィ    `' 、
 .  /_ / __,,,     ',
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l
   !|       `‐、  ,.、 ',
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\
269名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 21:15:05 ID:vlqZ/EJl
270名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 22:00:34 ID:xQZcSIZG
彼は最高のエンターテイナー。
271名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 22:02:38 ID:lQCGmDmk
Goetheモノですね、嫌いではありませんが
272名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 01:10:58 ID:2V+osK4W
クリスチャン・フェラス、ジーネット・ヌヴー
273名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 22:54:14 ID:vwzT+hwO
紙汚うまいと思うけど、エスターキムの方が全てにおいて上だと思う。
容姿まで揃っていて
神童という言葉はエスターを見て実在すると思いました。
敢えてマイナスを指摘するならキムチ臭い事でしょう。

男性ならzimmermanがピカイチだと思います。
274名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 23:19:30 ID:RqHid6Aw
俺が一番うまい
275名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 21:17:39 ID:ZJ2IaMal
今日の美の壺は必見ですよ
276名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 01:08:49 ID:y8wuYS+D
>>266

私もオイストラフに一票

特にチャイコンは 
子供の頃、オイストラフばっか聞いてたから、他の人のが聞けなくなっちゃった 
277名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 01:36:23 ID:uF/dZCVi

洗脳とはかくも怖ろしきことかなww
278名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 21:25:45 ID:Evnagjkd
樫本大進の演奏がこころにひびきましたゞ
279名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 21:48:14 ID:CrdL4Eu+
ゴールドベルクやシュナイダーハンのようなコンマス上がりの人が好き
理由を考えたことはなかったんだが変な色気がないからなのかな
ひとりよがりにならない、それでいて聴かせる勘所は押さえているというバランス感覚はオケで身につけたものなのか
280名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 22:07:36 ID:4e50nsXo
俺と逆だ
俺はひとりよがりなくらいが好きだ。個性バリバリな感じのがいい
そんな俺でも無理なのがクレーメル
281名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 17:57:05 ID:UUNdjj9R
シャハム切られてたのか。
どうでもいいけど、バーバーとコルンゴルトの再発希望。
貸してたら引っ越しして借りパクされた(´・ω・`)
282名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 22:16:38 ID:FbD8JYJx
>>281
我慢ならんくて自主制作盤せっせと出してますね
DGに残っていたら、ハーンじゃなくてシャハムが
エルガーを録音していたかもね
283名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 19:34:18 ID:JtaiJ6g7
>>107
クーレンカンプのメンデルスゾーン今聴いてるけどいいなあ
一緒に聴いた,ハイフェッツ,ミルシテインはすぐに飽きて止めたけど
ずっと聴き続けていたい演奏。
曲の真価が初めて判った気分
284名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 02:39:15 ID:MpDEaSfJ
宮本笑里(笑)
285処女厨:2009/06/01(月) 21:31:07 ID:MpDEaSfJ
↑この人処女かな?
286名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 22:27:31 ID:at2yq38J
宮本(笑)
287名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 22:31:10 ID:dqasR512
>>284
当て字だと思ったら本当にこういう名前なんかw
288名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 04:13:13 ID:1S/t8FDy
女流演奏家は処女以外興味ない
289名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 00:06:49 ID:aQiurt01
やっぱりオイストラフ。もう一人ならコーガン。
290名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 03:38:41 ID:9AQeuZTn
禁欲的な二人?
291名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 13:52:55 ID:f1S9Npp/
シャハムを聴くと五島みどりが聴きたくなる
→シャハム→みどり→シャハム 気分がいい
292名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 23:34:43 ID:VxZf2nn1
MIDORIが笑里くらい可愛ければまさに究極
293名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 00:14:44 ID:d7mWvWFy
天は二(r
294名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 00:22:59 ID:u398hukg
叙情的な演奏する人って、そういう顔してる気がする。
みどりはそういう系の顔してる。
295名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 00:44:35 ID:d7mWvWFy
他に誰がいるの?みどり顔の叙情系
296名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 00:49:06 ID:u398hukg
みどり顔なんてないよ。
演奏スタイルと顔の雰囲気は比例する気がするのよ
297名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 01:19:33 ID:d7mWvWFy
天満のことかとオモタヨ
298名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 23:04:58 ID:zqiCKGn+
>296と>297を見て閃いたこと。

演奏の雰囲気と顔のスタイルに相関性があるような気が。

天満などはそういう感じ。
299名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 23:13:07 ID:cIeJ/pIA
加藤さんがおばばになってて驚いた
300名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 00:29:37 ID:AG8HwMUD
ヒロ クロサキ最高!
レコ芸大賞さもありなん!!!
301名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 02:54:31 ID:zSIV9lpo
>>5
弾き終わって投げキッスするのがかわいいわw

アレグロをゆっくり目で弾きはじめて、カンデツァ的な山場のところで色々とオリジナルに工夫しているのが良い。
302名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 03:15:19 ID:gyTzp/Y0
確かに完成度高いな
指も太くて大人みたい
紺だけ太い音色で堂々と弾けちゃうともういいよって感じがしちゃうが
これで大成するんだろうか?
曲は技術出来には大した難曲ではないようだが?
303名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 10:49:37 ID:8ruYX47G
これはお稽古で必ず通る有名な曲だよ。大体小学生ぐらいでやった。簡単だけどこんな豪快には中々弾けるもんじゃない。
304名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 11:10:01 ID:E/UBXvAe
カヴァコス最強
ハイフェッツの技術とシゲティの音楽性を足して2で割ったような超人
305名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 12:49:45 ID:MoquiCEn
ふーん・・・、そう?
変わってるね、君。
306名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 20:26:23 ID:mPGxemG5
パガニーニじゃないのか?
307名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 03:43:31 ID:zxtjpP14
ムター好きだなぁ
>>269のラカトシュって初めて聴いたんけど他もじっくり聴いてみたくなった
308名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 06:53:23 ID:TE3ObVv+
諏訪内晶子
309名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 15:44:34 ID:vFnnJ17+
パガニーニとオイストラフはどっちが上?
310名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 16:14:55 ID:JR7kmWRr
パガニーニじゃない?
311名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 16:29:24 ID:lCRVAXuZ
>>309
黙ってろハゲ
312名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 16:32:51 ID:JT0W9XU1
マゼールでしょ
313名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 08:46:38 ID:yYM2RnUn
結局最終的にはそれぞれの好みだよなこういう格付けスレって
314名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 23:32:50 ID:odf9E44D
ダンディーミルステイン カッキー
315名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 22:35:25 ID:guVYcYzH
emiのレビンboxポチってしまったけど、生誕75周年になる再来年にもっと安く再発されるよなあ
失敗したかもしれん
316名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 23:30:51 ID:LXiwpTr1
リディア・モルドコビッチ
317名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 01:52:03 ID:hpQK8AlZ
ビオンディに決まってんだろ。くだらないスレだな
318名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 23:10:45 ID:sxTZiQeZ
パガニーニとか言ってるやつ、いくつなんだよ???
150歳くらいか?
伝聞で決めるなよ馬鹿か・・・
319名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 08:30:09 ID:84+Ke6n/
150年前にはパガニーニはとっくに召されていただろw
320名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 10:15:50 ID:qttbYRP5
↑細けぇこと言うな、ようは伝聞で判断するなよ!ってことだろ
321名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 16:11:58 ID:HBfIN9rx
ハシッドがよかったなあ、録音少ないけど

長生きしてれば
322名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 13:07:29 ID:ZMe9u3hM
>>252

のあまりのすごさにコーヒー吹いた
魔物だな、この人自体が。
323名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 16:21:30 ID:MIg60PLf
メニューインってどうなのよ。
324名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 00:48:41 ID:w9EidCGu
↑巨匠達がハイフェッツより上に置いてるね。技巧を超えて心に響くんだろうか?所詮我々は機械の音しか聴けないが。
325名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 10:49:24 ID:jhJPOPHb
ハイフェッツはバイオリン弾くことしかできなかったけど
メニューインは教育とか政治活動とかロビー活動とかすることが一杯あったからな

そういう面で同業者の評価は高いと思うよ。

芸術の面でもこのレベルまでいっちゃうと、いい悪いうまいヘタのレベルではないしね。
326名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 21:42:25 ID:av1UgIbi
ハイフェッツの組合活動は?
327名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 23:29:51 ID:mTbmcyPb
>>322
geza はマジで凄いよ。凄いとしか形容のしようがないw

今日のレーピンより2001年くらいにやったレーピンのラロの
方がかっこよかった。
328名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 23:49:40 ID:I7tlwDKp
私の母とその仲間たちは、本気で辻久子が、究極かつ天才バイオリニストだと思っている。
329名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 23:51:07 ID:dUXtW+bN
330名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 00:07:02 ID:jklh3xv3
>>328
さっさと引導を渡してやって下さい。
331村高サヤ:2009/07/06(月) 01:32:03 ID:XX/9bZrk
ハシッドと、
クレバース、泣ける。すごい。何かが。
332名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 01:59:28 ID:lk0JZ3hN
ハシド…魂を揺さぶる。これぞヴァイオリン

クライスラーが200年に1人の逸材と言ったそうですね
彗星のごとく去っちまった
333村高サヤ:2009/07/06(月) 02:11:02 ID:XX/9bZrk
すごい!200年に一人?ですか。
何でハシドは死んだんですか?
334名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 02:29:41 ID:lk0JZ3hN
記憶の欠落
脳手術に失敗して26歳で召された
残されたレコーディング8曲

あの音色は巨匠のオッサン達をぶっ越えてる
335名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 04:08:53 ID:amHT1KLf
とりあえず
サイモン・スタンデイジとか言っとく、このスレ覗いた記念に。
336名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 04:12:00 ID:4PpywPZK
まりこ
337村高サヤ:2009/07/06(月) 06:53:42 ID:XX/9bZrk
>>234、脳の手術で失敗…orz
残念ですね、泣かせるバイオリンなのにね…。本当、惜しい人を亡くしました…
オッサン達と、音が違うのが分かります。
338小太郎:2009/07/06(月) 14:24:07 ID:2gSRZtEP
グリュミオーとギトリス
339名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 15:05:30 ID:lSkW5Gun
アンネ・ゾフィー
340名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 15:27:24 ID:vspcNn0C
無駄ぁ〜
341名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 16:50:34 ID:I6IEEX77
>>329
http://www.youtube.com/watch?v=k7E-Lw5CA_s

こっちの方も凄さがわかりやすいかと。
342名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 17:14:31 ID:I6IEEX77
当たり前だがオケのコンマスも上手いよね。
昔ナイジェル・ケネディとウィーンフィルのコンマスのドッペルコン
チェルトを聴いたが、ウィーンのコンマスの方が音が綺麗で良かった。
343名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 18:02:38 ID:PuOUSZvR
>>341
こりゃすごいや!!
マイケル・レビンも真っ青だね!
344名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 21:16:18 ID:oreKuBHf
通りすがりだけど、ガッティだよ、もちろん。
古河邸では、大地も揺れた。
345名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 22:53:26 ID:4PpywPZK
真理子のスレはどうしちゃったんだ?
346ナディカ:2009/07/07(火) 08:56:26 ID:oUhnHy6t
一年あけてごめん!昨日までオランダ缶詰だった(コンセルトヘボウ復刻版会議で暴れて来たよ+ヘルちゃん古巣コンサート企画して頂)!
ギトリス追いかけて日本帰って来ちゃった!
今は、巨匠的に言えばギトリスじゃない!?
347ナディカ ◆CATV/T3Di. :2009/07/07(火) 09:15:03 ID:oUhnHy6t
>343、マイケル・レビンも『次の才能』現れれば、自然に仕事量も減って自由時間ができるんだから…生きていて欲しかったぁ〜!
昨日、お花に悠長に水やりしてたクレバース先生見て、レビンも生きていれば『自由時間』『余生』があったのにって思う!
348名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 23:16:01 ID:v8elwRpC
ヘンリク・シェリング

この方を除いて何が究極のヴァイオリ二ストと云へよう。
彼のバッハを正座して聴き給へ。
349名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 00:15:48 ID:mTPtgDzi
拒否する
350名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 01:04:13 ID:NZIPh7cm
ハーンなら正座して聴いてやってもいいが
21世紀の今日に、ナツメロシェリングじゃなww
351名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 02:02:52 ID:H4EUH2hq
シェリングは女には弱かったとか
352名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 03:58:33 ID:Xbb6kSh5
確かにバッハの無伴奏は歴史に残るかもしれんが、何であんなカッコワリーの?
353名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:19:01 ID:IiD+xIR6
アートオブヴァイオリン
でハイフェッツの左手見た?メヌーインも始めはハイフェッツの真似してたんだよね。ハイフェッツはすげーと思う。
あの左手!
354名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:32:47 ID:GavHER8R
ハイフェッツの
「世界中の音楽評論家が、私が音程を外す時を待っている。」
って言葉が印象に残る。
355名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:32:55 ID:zlFK1I6u
ハイフェッツはビジュアル的には超凄いけど
音だけ聴くとwwwww
356名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:36:46 ID:TxS9bq0x
さっき、ハイフェッツの《歌の翼に》聴いてきたが…音程外さないね〜!ウマい!←ハイティンクのページにも書いたが…
ウマい!
357名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:37:51 ID:l8PedomF
>>353
目見えるの?
358名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:38:49 ID:WTt8IpA9
マイク近づけすぎて雑音が入ってるのかな
生で聴くとまた違った音だったんだと思うんだけど<ハイフェッツ

ヒラリー・ハーンは美音だよね
個人的にはコーガンと晩年のメニューインが好き

359名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:51:20 ID:GavHER8R
ハイフェッツは、昔聞いたブルッフのレコードがめちゃ良かったな。
逆にシベリウスとかはあまりに速過ぎて・・・
360蝶々☆中悪魔:2009/07/10(金) 00:54:55 ID:TYco19S0
>351、シェリングが女に弱いの、なぜバレてる?
ま、彼だけじゃないが
小悪魔な私的には楽しませてもらった口。
彼じゃないけど。
361名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:56:58 ID:IiD+xIR6
こまけーことはいんだよ。日本人で世界に通じる演奏家いるの?川畠さんも日本の曲紹介したいとか言い出しちゃったし
362名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 01:00:22 ID:WTt8IpA9
Midoriがいるじゃん
363名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 01:08:14 ID:TxS9bq0x
みようちゃんがいない?ヌード出したけど…。ヌード出して《林葉直子》みたいに、どっかの師匠が『手ぇつけた呼ばわりされた』ほら、細い子。みゆうちゃんだっけ?
364蝶々☆中悪魔:2009/07/10(金) 01:18:33 ID:TYco19S0
あの師と噂なのは、みゆうちゃんでなく、奈々香?遠巻きに知ってる。ナナコ?川畠さんが言う「日本の歌」紹介できる彼女。
泣きが入るバイオリン
365名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 01:22:33 ID:WTt8IpA9
ID:TxS9bq0x
ID:TYco19S0
頭のおかしい人達、スレ違いだからよそに行って。
366名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 01:25:16 ID:TxS9bq0x
やっぱり、ハイフェッツ!日本人は龍とか。あきこ!
367蝶々:2009/07/10(金) 01:41:52 ID:TYco19S0
ギトリス!すご〜い!長老だよ。ハイフェッツもすごいけど。
ギトリス!
368名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 01:47:31 ID:TxS9bq0x
外国人に戻るなら、オイストラッフあたりもいい!コーガンはどうよ。息子と親父、どっちがいい〜?
369名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 01:56:45 ID:TYco19S0
オレク。
370名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 02:03:56 ID:TxS9bq0x
よく考えると…ミルシュテインやメニューインかも。
でも、一般的すぎちゃうから、ツィンマーマンとかいいと思った。
今の若い人。
371名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 03:41:19 ID:qbDgvcFT
490 :無名画座@リバイバル上映中:2009/07/09(木) 05:39:41 ID:9u8QnIT+
Part1 1 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=d30UabX1Vqg&feature=channel_page
Part1 2 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=xU0Ed4_3kzc&feature=channel_page
Part1 3 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=bNoioLweKQo&feature=channel_page
Part1 4 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=1AIbqAjZptw&feature=channel_page
Part1 5 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=MfMRr3JiuhI&feature=channel_page
Part1 6 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=8PxKIT00gLI&feature=channel_page


372名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 03:49:34 ID:ICM2GN0P
長尾の春花さんはどうでしょう。皆さん

373名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 06:59:17 ID:TxS9bq0x
ムター、ヌヴー、ハーン
女流もいいぞ。

そういえば、ルービンシュタインがバイオリンでハイフェッツがピアノのレコードが一時出たが…
ルービンシュタイン、音質はシェリングに似ていたよ。

解釈とかも…
374名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 07:17:08 ID:TYco19S0
石丸電気で。見かけたんですが
メニューインのDVDー若い写真使って、とうとう解説に「没年」が入ってない。
主婦層の人達が「ジョージ・クルーニー!」つていいながら手にとっていた。

っいう事で
メニューイン、
375名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 07:37:55 ID:TxS9bq0x
よく考えると、ハイティンクが指揮の頃のコンセルトヘボウで、クレバースの相棒のバイオリニスト(ハイフェッツに似てる方の人)、ヤバい!すごくうまい!
遠目、ハイフェッツに似てるんだけど、名前が思い出せない。
376名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 09:30:44 ID:M0izmcUZ
にぎわってると思ったら、見当違い名のが増えただけだな。
>>372
力相撲になっちゃってるね。
神尾がああいう弾き方をウリにするのはまあいいけど、
あんなのを変にまねるとダメになるよ。
377名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 09:39:12 ID:8zzIxJpm
ハイフェッツやらメニューイン、オイストラフやらとほざいてる爺さんが増殖中か…
378名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 10:28:01 ID:E6tHB93s
>>373
> そういえば、ルービンシュタインがバイオリンでハイフェッツがピアノのレコードが一時出たが…
> ルービンシュタイン、音質はシェリングに似ていたよ。
ほんまかいな
ソースは?
379名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 11:10:55 ID:pa3pngyz
ハスキル・グリュミオーなら聞いたことはあるが。レコードまで出てたかはしらないけど。
380名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 11:25:24 ID:M0izmcUZ
>>373 >>378
知らなかった。

「ハイフェッツとルービンシュタインのコンサート!!」という売り出して、
行ってみたらピアノがハイフェッツでヴァイオリンがルービンシュタインだった。
もうお客はカンカンだった。

というホンマかいな、のお話は聞いたことがあるけど。。。


グリュミオーが自分のピアノ伴奏録音でヴァイオリンソナタを録音したCDは売ってた。
もちろん多重録音なわけですが。
ちゃんと日本盤が「永遠のグリュミオーシリーズ」かなにかで出てた。買わなかったけど。
381名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 16:33:20 ID:TxS9bq0x
グリュミオーのピアノはうまいよ!シャルルロワ音楽院まではピアノの勉強していたんだから。
ブリュッセル音楽院からバイオリン科一つにしぼったが…
両方弾ける。

バイオリン科、生徒に伴奏つけてやるときも、モーツァルトK379のソナタは、グリュミオーが譜の通りピアノを弾いていたらしいし。ブリュッセル音楽院で。
デュメイのインタビューとか聞くと、グリュミオーのピアノの話、すげえ!
382名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 17:40:21 ID:l8PedomF
>>381
両方とも弾いて録音残しているね。
383名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 19:40:34 ID:TYco19S0
グリュミオーがピアノうますぎて、ルービンシタインがバイオリン弾けるのが、陰薄くなったんだよね。
カーネギーでのライブ、昔出たが、今ないね。
ハイフェッツのピアノも聴きたいが。

こう見ると、ピアノもバイオリンもまともに弾けるグリュミオーが、究極のバイオリニストかな!
384名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 20:24:07 ID:WTt8IpA9
ヴァイオリン奏者でピアノもそこそこ弾ける人って探せば他にもいると思うけどな
ユリア・フィッシャーとか。
385名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 21:07:38 ID:OYa4U6HQ
エネスコのピアノが凄かったっていうじゃん
メニューヒンによると
386名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 21:45:14 ID:POmMSLdP
>>376
そうか…
てか、あなたエリザベートスレにいた人?
387名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 22:43:35 ID:pa3pngyz
シェリングは余興でジャズピアノを弾いてたらしい。
388名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 23:10:40 ID:zlFK1I6u
ピアノ 指揮 作曲もできるエネスコ最高
389名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 23:38:05 ID:4rfw3BhN
サラ・チャンってどう?たまたま四季聞いていいなと思ったんだけど
390名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 11:06:00 ID:PZt6ojXZ
前橋汀子のバッハ無伴奏...究極
391名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 11:14:47 ID:ZKnYIgcV
>>390
なんか、怖いもの見たさ的感覚で聴いてみたくなった。
図書館で借りてみるわ。
392名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 11:42:18 ID:2NsVR8L9
>>387
マジですか
393名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 14:01:12 ID:96xFnr6Y
>>391
悪夢にうなされて寝られなくなるぞ。
394名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 14:12:31 ID:YudjO0Fv
395名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 14:27:34 ID:L1dsxJUP
クーレンカンプ
396名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 00:07:28 ID:zJcHPZUZ
エリザベトコンクール優勝者で
クレーメルを負かした人でしょ。
何故か全然有名にならなかったけど。>>394
397名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 00:28:36 ID:s5NesQPi
真理子です。
398名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 04:22:52 ID:zTkyQfgf
>>394
http://www.youtube.com/watch?v=7Zs6LBhA9u4&feature=related

うまいな。音の輝きの技の切れがフランチェスカッティばりだ。
399名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 04:58:51 ID:zTkyQfgf
http://www.youtube.com/watch?v=PnAbixDCy0A&feature=related

オランダかベルギー? でヒルシュホーンのドキュメンタリーがあったっぽい。
クレーメルが神妙にヒルシュホーンを聴く映像、マイスキーがヒルシュホーンについて熱く語る場面。げ
現在は廃人なのか?、ヒルシュホーン自身が自らがかつて演奏した「詩曲」を薄笑みを浮かべながら聴く場面。

と、ふと現れるイワキ。いや指揮をしているのだが。
400名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 06:05:07 ID:b9oe4Gba
千住真理子
401名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 07:38:01 ID:GQvvV6bC
>394、その映像、46秒のところに、審査員のグリュミオーが笑っているのが写っているね〜!
フィリップ・ヒルシュホーン。1967年エリザベート・コンクールの画像。
50才で死んだんだっけ?ヒルシュホーン。
惜しい。才能が。
402名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 08:50:26 ID:Y1ANRbyH
>>399
イワキが若くてワロタw
403名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 14:25:17 ID:p82slv8s
>>341
加藤知子さんの10倍

…速い。w
404名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:25:04 ID:jvaloApf
エネスコは最高だわ
晩年のバッハとかじゃなく、
SP時代の録音ね。
405名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:44:06 ID:QAe4aOAq
>>307
クラじゃないけど、とっても楽しそうに弾いてて良かった
406名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 00:58:44 ID:YlbDFNyG
http://szeryng.com/szeryng/reviews/Reviews01-04.htm
宮沢明子『ピアニストの自画像』より

 「ジュネーヴ国際音楽コンクールを受けたころ、わたし、ヘンリック・シェリングのバッハの
無伴奏のレコード、なけなしのお金をはたいて買って、何百回も聞いてるの。この人に会
ってみたいと思っていた。憧れの人だったの。

 それに、すごいミステリーな人なの。結婚していない。だけども、50近い、すでに。それか
ら、メキシコ国籍だけれども、言葉は13カ国語でき、いろんな女の人を連れ歩いてるって。
でも、なんだか知らないけど、おばあさんと一緒に住んでる。それが、おばあさんなのか、
奥さんなのか、わからないとか、ストーリーがものすごくある人。
407名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 21:58:36 ID:Yh3ev4ie
ヴェンゲーロフ
生で聴きたかった
408名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 00:06:25 ID:O6m9zdmP
トップランナー (バイオリニスト)庄司紗矢香
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1249657078/
409偏差値マニア:2009/08/08(土) 01:29:20 ID:2C7mtcHD
女性バイオリニストを採点してみよ
ただしルックスは採点しないで、音楽性だけで。

こんな感じでどだ??

女性バイオリニスト音楽性 偏差値 

――――――――――――――――――――――――――――
@慶応義塾 66  
A早稲田大 65  ムローヴァ
B上智大学 63  ゾフィー・ムター
C同志社大 62  
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61  
E明治大学 60  
F立命館大 60  ジャニーヌ・ヤンセン
G中央大学 60  チョン・キョンファ 五嶋みどり
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59  加藤知子
I関西学院 59  庄司紗矢香
J青山学院 58
J関西大学 58  諏訪内晶子  宮本笑里
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57  
M南山大学 57  千住真理子
N成蹊大学 56  高嶋ちさ子

*大学名はわかりやすくするために入れてある。出身大学じゃないyo
410改訂版:2009/08/08(土) 02:03:29 ID:avzEZhGw
女性バイオリニスト音楽性 偏差値 

――――――――――――――――――――――――――――
@慶応義塾 66  ハーン
A早稲田大 65  ムローヴァ
B上智大学 63  ゾフィー・ムター
C同志社大 62  
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61  
E明治大学 60  
F立命館大 60  ジャニーヌ・ヤンセン
G中央大学 60  チョン・キョンファ 五嶋みどり
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59  加藤知子
I関西学院 59  庄司紗矢香
J青山学院 58
J関西大学 58  諏訪内晶子  
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57  
M南山大学 57  千住真理子 宮本笑里
N成蹊大学 56  高嶋ちさ子
411改訂二版:2009/08/08(土) 02:22:53 ID:k8TBxg+E
女性バイオリニスト音楽性 偏差値
――――――――――――――――――――――――――――
@慶応義塾 66  
A早稲田大 65  ゾフィー・ムター ムローヴァ
B上智大学 63  ハーン
C同志社大 62
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61
E明治大学 60
F立命館大 60  ジャニーヌ・ヤンセン
G中央大学 60  チョン・キョンファ 五嶋みどり
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59  加藤知子
I関西学院 59  庄司紗矢香
J青山学院 58
J関西大学 58  諏訪内晶子
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57
M南山大学 57  千住真理子 宮本笑里 川井郁子
N成蹊大学 56  高嶋ちさ子
412名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 03:48:44 ID:5rzkhUN9
ユリアも入れてください
413名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 03:49:38 ID:hHsZfBcy
なんで私立大学バッカw
414真珠男萌え〜:2009/08/08(土) 12:43:15 ID:nZS06Huf
カリスマ性がないのであまり挙がってこないが、20年位前のパールマンのCDって完全無欠で凄い。
「妖精の踊り」で比べるとヴェンゲーロフなんて無茶下手に聞こえるし。
技巧的小品なんてハイフェッツとかなり録音曲かぶってるけど、先輩の方がギクシャクして聞こえる。
精神性や深みがないなんて批判されるけど、楽譜を完璧に弾いて気持ちよく聞かせる彼に身を任せるのも良いもんだよ。
もちろんここ10年位の彼は、アルゲリッチの競演(×協演)を聞いても完璧とは言い難いが。
415名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 22:42:09 ID:L3ZwrXjL
>>414 >ヴェンゲーロフ
プロコとタコの協奏曲を聴いたが、がさがさした音色(故意?)と作曲家無視した
リズム感でCD投げ捨てた。CDのカップリングがプロコ1+タコ1、プロコ2+タコ2
なんで、2枚買ってしまった漏れは被害甚大。
なんであんなのが評論家受けがいいのか全く理解できん。
416名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 22:48:08 ID:YXXhtUSb
買う方が悪い
417名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 01:07:39 ID:AsZg2l1m
手垢耳垢つきまくりのメンデルスゾーンで超名演を聴かせたムターがトップ☆

しかも過去の自演を超越したんだからねっ!
418名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 09:56:12 ID:xhJaW0IN
ジョセフォウィッツが演奏活動を続けていたならなぁ〜
技巧的にはこの人、完璧だったよね
419改訂版:2009/08/09(日) 13:19:36 ID:1tVdHGxx
>>418
Leila Josefowiczのことかな?
本人のサイトみたら2010年7月までスケジュールチェックしたら
ヨーロッパとアメリカしか公演しないんだね。
420名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 17:26:36 ID:bfIRPRbe
ハイフェッツ
レビン
がお気に入りだけど、
最近の演奏者は往年の演奏者より上手いけど何かが物足りない。
ヒラリー・ハーン
ムター
五嶋みどり
諏訪内晶子
レーピン
ヴェンゲーロフ
・・・etc
自分には駄目だった。
自分でも理由が分からないんだよね。
同じ思いの人いる?
421名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 17:42:07 ID:9T7KjSDV
>>420
まあな。なんか薄いんだよな。
俺は最近ラウテンバッハーを発見して落ち着いてるよ。
もっともかなり昔の女流だけどな。いい音出すよ。
422名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 17:45:07 ID:kci8MQEp
>>421
まだ生きていなかった?
423名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 19:16:36 ID:/XvN5J/j
ラウテンバッハーの無伴奏欲しいんだけど、なんかCD買いにくそうだなあ
424名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 20:43:31 ID:dSDIZGa1
>>422
確か今年で77歳くらいだから多分まだご存命でしょう。

>>423
なんの! 結構安いじゃん。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_m_0_6?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dpopular&field-keywords=lautenbacher&sprefix=lauten
425名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 23:00:51 ID:/XvN5J/j
>>424
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/s_and_p/reviews.html#lautenbacher2
↑なんかここで音質が?みたいなこと書かれてたから、上のVox Unique版が欲しかったんですよね。
でもポチっちゃったwサンクス

426名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 23:18:21 ID:T5PAmeR9
>>419

そぅです。リーラです。
彼女のデビュー盤(チャイコン&シベコン)で衝撃を受け来日公演では
プロコでド肝抜かされました。最近は来日どころか新譜も無く寂しい限り
です。
427名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 23:50:49 ID:kci8MQEp
>>425
アナログ時代は廉価盤の女王だったからねw
大量に米盤が出回っていて、バーゲンコーナーの常連だった。
廉価盤のバーゲンコーナーって事で、一枚当たり500円以下で
売られていてお世話になりました。
多分30枚以上はまだ持っていると思う。
428名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 20:22:10 ID:tWK72CZd
ラウテンバッハーのロカテッリ「ヴァイオリンの技法」Op.3が届いた。
1957年録音だから25歳くらいだね、これ。
この曲は協奏曲だけど1・3楽章の最後にソリストを拷問するような長いカデンツァが入ってる。
スザンヌ嬢は頑張ってますよ。
どこかの巨匠みたいに崩してヘタらないのがいい。
429名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 05:00:01 ID:msu6cETn
激情的な奏者が好みなんだけど誰が良いだろうか〜?
諏訪内のチャイコフスキーコンクール本選での演奏はなかなか燃えた
430名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 05:13:43 ID:WitE4OMq
神尾のカプリース良いな
431名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 09:06:46 ID:s57DIHaL
木嶋真優て、このスレ的にはどうなんでしょうか。
432名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 09:43:02 ID:L1KDqw+i
スレ違いな存在
433名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 22:29:03 ID:TxiALelW
http://www.youtube.com/watch?v=enV6rsVEuSQ
このヴァイオリン弾いてる綺麗な女性は誰か判りますか
有名な方なら知りたいです
434名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 23:45:23 ID:/6ahOS0i
>>431

将来性は十分ある。
顔、容姿、女としての魅力なら世界トップクラスだが・・・
435名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 01:08:01 ID:sySyennD
死ね
436名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 10:41:10 ID:kDRbrkCD
>>433
いやー、ちょっとわからんなあ。
おそらくこのくらい上手く弾けるスタジオミュージシャンは沢山いるのだろうな。

>>431>>434
>>435は何に対して死ねと書いたのかよく分からんが・・・。
木嶋真優は、ザハールブロンに師事している所なので
これから伸びる人だろう。
どのくらい伸びる人なのかは分からないが。
この前のNHK BSのクラシック倶楽部を見たが、ダイナミックな演奏で
なかなか素晴らしかった。
ただ、まだ未知数な感じであるため、
まだ「究極のヴァイオリン奏者」とは言い難いかも知れないということで
確かにまだ、スレ違いの存在ではあるかも。
437名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 16:03:16 ID:O9H2f2kD
博士太郎もお忘れなく
438名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 22:11:16 ID:Tt1Lun7J
>>437
誰?知らん。
439名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 00:44:06 ID:rl1Vcf4v
あらあら、初心者さんですね
ググッて見たら良いんじゃないかしら
440名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 00:51:16 ID:LkFIABI6
ググッって何
441くだらん:2009/08/23(日) 02:27:08 ID:6frI00ub
ハイフェッツ

〜糸冬 了〜
442名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 02:31:47 ID:rl1Vcf4v
>>440
Googleで検索されてはいかが?という意味ですよ
http://www.cs.princeton.edu/~san/heifetz.jpg
443名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 12:13:25 ID:LkFIABI6
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググルカス [ gugurucus ]
   (西暦一世紀前半〜2009)
444名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 21:20:02 ID:4jdKrjJO
ラウテンバッハーの無伴奏聴いた。
渋い感じでなかなか良かったけど、やっぱシェリングのほうがいいかな。
フーガでのシェリングの音程の確かさ・重音の美しさってやっぱハンパじゃないね
445名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 07:11:33 ID:w/EzdZj+
イザイ。
446名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 08:35:41 ID:ARg6O8vn
ウザイ。
447名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 08:42:15 ID:Eo0QaU6c
さだまさし
448名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 08:53:59 ID:JhQEc9V+
うざいン・ボルト
449名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 09:43:02 ID:NUxtLf4+
>>444は1964年(BayerDacapo盤)と1974年(Document盤)、どっち聴いたの?
450名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 12:45:13 ID:z3joMgd0
そんなのどっちだっていいじゃない
451名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 15:13:21 ID:wwVRFt9U
だいぶ違うと思う
452名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 20:51:56 ID:BWHBjpsK
>>415

ヴェンゲ音汚い
453名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 08:34:15 ID:NxU9ivUR
ヴェンゲって指揮者に転向するってほんと?
454名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 09:12:20 ID:pWxetLAb
>>452
私はサントリーホールのソロリサイタル聴いたけど
とても奇麗なうっとりとする音だった…

彼は肩を痛めて、バイオリンは引退宣言したそうな
455名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 17:39:06 ID:O9Z8NiBG
生はどうかしらんが録音は音汚い
456名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 18:43:57 ID:dQuo31NE
プロコとショスタコは確かに汚いが、他のは総じて骨太の豊かな美音だよ。
チャイコとかメンデルスゾーン、イザイなんかはとても良かった。
最初にハズレにあたって嫌いになっちゃうことはよくある。
457名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 19:24:16 ID:ncFwZfnc
いやガリガリの汚い音しかヴェンゲロフの演奏では聞いたことがない
458名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 20:08:51 ID:1Gl/UprA
みなとみらいでナマを聴いたときは、普通にきれいな音だった。
でも録音では、スーパーストリングスっていう色物の録音意外はきれいだと思ったことがない。
459名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 09:00:06 ID:mkdXUj6B
なぜか名前が出てこないけど美麗・表現力ならフランチェスカッティが究極。
460名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 13:51:37 ID:CBGg7odp
フランチェスカッティのメンデルスゾーンの旧版って、もう手に入らないのかなあ
461名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 15:58:07 ID:UvfL2E7r
あれはチャイコと共にミトロプーロスの伴奏がすごく良かった。

462名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 00:13:58 ID:glAe1e0C
463名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 13:41:00 ID:1Jb6t3qA
マルボロのCMに出てたヴァイオリニストで「いわお」って人いましたでしょうか?
464名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 13:55:57 ID:CfHAFjaw
古澤巌
どぞー↓ (なんではかせたろうのコンサートの案内が載ってるんだか....)
http://hats.jp/p/artist/?artist=10000007
465名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 14:37:42 ID:1Jb6t3qA
>>464
ありがとうございます
466名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 21:07:54 ID:uVaFa7x+
助けて池田先生
467名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 21:09:46 ID:lLXFULls
イル・ジャルのコンマス、オノフリが来日!
何と!!ヴィヴァルディ「四季」を弾く!!
http://homepage3.nifty.com/enricoonofri/
ラルペッジャータのVl. タンピエリも参加。
468名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 23:02:29 ID:R7qumudV
バロック究極はオノフリ、ビオンディ、ガルフェッティってとこか?
469名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 17:59:07 ID:4DbX/TqW
ヤッシャ・ハイフェッツ
マイケル・レビン
この二人が自分の心の中では最強です。


質問があるのですが葉加瀬太郎という人は何故人気があるのでしょうか?
あの腕前はクラシックの世界でも通用し、そして本物でしょうか?
私は葉加瀬太郎という人物が分かりません。
何故あの腕前で演奏家としてチヤホヤされるのか。
不思議で仕方がありません。
誰も疑わないのでしょうか。
470名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 18:57:10 ID:1TY6gz1e
↑お前アホか?
ジャンルが違うだろ!
つまらんことに疑問もつ暇あるならハカセでオナってろ!
471名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 20:27:54 ID:6m+t6sw7
釣られんなよw
472名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 22:11:02 ID:f6oHWSMg
467さんに感謝!
単にヴァイオリンを弾く人、、、っていうのを超越して、、
これが本当に音楽家っていうんだなぁ〜って初めて思わされたのが
エンリコ・オノフリ。でも未だ知らない人多いんだろうな...
ファンサイトで12月の紀尾井ホールでの公演を知って狂喜。
イルジャルディーノアルモニコのコンマスとしてしか、知られていなくて、
ソロCDが無いから日本での知名度は高くはないけれど、やっぱりいるんですね...
本物ってそういうところにこそ。。。これって意外と何の世界でもそうだったり!?!
食べ物なんかだと、皆が同じ様に自分で評価出来るから、宣伝しないでひっそりしてても、
知るヒトぞ知る、名店、、なぁんていうカンジでちゃんと生き残ったりするけれど、
クラシックの場合、非常に偏った一部の人の間でしか評論されなかったりすると、
その中で同じような人の情報ばかり廻っちゃって、人に知られにくい、、、
というのがありがち。。。!?!
いずれにせよ、こんなに凄い音楽家が有名にならないでいたとしたら、
それは余りに勿体ない、、、としか言いようがない。。。と勝手に思っている次第...。
ファンサイト  CDの情報も沢山ありますよ!皆で盛り上がりたい...
http://homepage3.nifty.com/enricoonofri/
473名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 00:41:51 ID:kxex6j/O
オノフリはスケール小さすぎ。
味わい無し。
バックグラウンドミュージックにはいいが。
474名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 00:52:03 ID:ZdWuDX9D
危険な名前だ
475名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 08:11:51 ID:n3GRGSaR
イル・ジャルディーノ・アルモニコの「四季」を聞いて
ソロが弱っちいから買わなかった。

オノフリとビオンディを比べるなんて片腹痛い
476名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 10:37:44 ID:bO4wjaO9
472よ、上には上がいる
ただこの人の上には誰もいない
『ファビオ・ビオンディ』究極とはビオンディのこと
477名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 21:10:51 ID:zWSmizlD
オノフリのイマジナリウムの初期バロックの演奏聴いても
そんなこと言いう?

一般論としてだけど
優秀な人ほど、年々進化する。。。

いつまでも安定した(変わらない)演奏、、、、なんて凡人

10年前の演奏とは別人

イルジャルディーノでソロ弾いている彼と
全く違う演奏していることは
皆さんモチロン知ってのこと?

イルジャルディーノもとても素晴らしいが
あれはジョヴァンニ・アントニーニのカラー強し

Zig ZagレーベルからでているオノフリのCD聴けば
誰でも理解できる事
478名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 01:09:51 ID:S6NdjEHC
ハイフェッツは幼少の頃から晩年まで
演奏スタイルは不変であった。
479名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 07:40:27 ID:nt54VMzy
オノフリってバロックバイオリン業界では一目おかれるのかもしれないけど
一人の音楽家としてみたら技も稚拙だし、構成力に欠けるんだよねえ

息が浅いっていうか・・
480名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 09:51:47 ID:G1YrtTyE
↑構成力に欠ける?
彼の弾くバロックでか?
481名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 10:34:01 ID:kkr73Els
>>479
どういう演奏家を好んで聴いていますか?
482名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 13:30:48 ID:ywgmYmrt
諏訪内晶子
483名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 13:53:14 ID:kkr73Els
>>482
そう何ですかぁ人各々ですからね
諏訪内さんは顔は綺麗な方ですよね
484名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 17:55:12 ID:f1EZu4BY
リッカルド・ムーティーとみた。
485名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 19:37:12 ID:fTHfYFlQ
諏訪内晶子はある意味究極の奏者だと思う。

コンクールで優勝した人というのはだいたい、パワーがあって、
パフォーマンスたっぷりでグイグイ聴衆を引っ張る、みたいなのが多い。
それ自体悪い訳ではないけれども、ともすると個性がなくなってしまう。

その中諏訪内はコンクール優勝者、というわりにはパワーはあまりない。線も細い。
ただ一つ一つの音の響きがいい。しっとりとした美しさがある。絹のような美しさ。
神尾のように力で押し付けず、さりげない表現をするのではじめはインパクトは弱い。
繰り返し聴いていくうちに、だんだんと染み入ってくる感じ。
こういった音の出し方をする人は他にいない。
彼女の音はすぐに分かる。
「独特の音色」といった意味で、彼女は究極かもしれない。
486名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 21:53:57 ID:kkr73Els
>>485
大体は分かる様な感じはしますけど
「独自の音色」の所は考えてしまいます。
諏訪内さんの場合はサラ・チャンみたいな演奏者の後に聴くと音の綺麗さはよく分かります。
サラ・チャンの音は雑音と一緒に音を出している様な音色ですから。

自分は前にも出てしまいましたが、
ハイフェッツとレビンをよく聴きます。
487名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 13:03:32 ID:LljN/vlv
ツィンマーマン、今年はソロリサイタルやんないのか。
残念だわ。
488名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 19:43:09 ID:Bk0uoztq
韓国人の演奏はいつも汚い雑音と共に音が出るのは何故ですか?それとも自分が偶然に聴いた物が悪いのでしょうか?
489名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 02:10:48 ID:lYkm5N/3
キョンファもサラもジュリアードだからか?
490名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 06:50:40 ID:sXDwGMKW
キョンファもサラも好きじゃないな
耳を覆いたくなる位だ
491名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 06:55:18 ID:nyb9qfMK
バロックバイオリンではカルミニョーラ
04年に初めて生で聴いた時は鳥肌立った!
去年は紀尾井ホール、イタリア文化会館、トッパンで聴いたけど
ガット弦で弾くストラデヴァリがいい音してた。
オノフリと同じくモーッアルトも得意だけどやはりビヴァルディーが最高!
来年11月の来日が楽しみだッ
492名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 08:52:07 ID:66ls6Loo
諏訪内はミテクレ、見かけた倒し。
493名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 18:59:56 ID:sXDwGMKW
>>492
同意
サラやキョンファより雑音は入らないけどあまりね〜
494名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 23:36:28 ID:/g2V9T/+
↑お前さん意味わからんよ。
先入観で判断してないか???
495名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 12:47:45 ID:X2npMNi1
キョンファとかサラは叙情があるって言えば聞えは良いが、それが押し付けがましい印象を持ってしまうな。パールマンも明るさを押し付けられているかんじがする。
496名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 12:53:04 ID:7V1p1EHy
「見かけ倒し」の基準点というのは人それぞれだから
>>492は諏訪内晶子を見かけ倒しだと思ったかも知れないが
おそらく新潮だかの雑誌の記事かなんかを鵜呑みにしての判断だろう。

彼女は年齢を重ねても美しさは変わらないし、それは内面からのもので
音色にもそれが出ている。
技術的にどうこう、力がない、ということはあるかもしれないが
音の美しさという点で、諏訪内は究極のヴァイオリン奏者と見ていいと思う。
とにかく彼女には彼女独自の音楽の道を突き進んでいって欲しい。
497名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 13:49:25 ID:+NmYzIK0
しかし、モダンよりもバロック連中の方が遥かにテクはあるだろうな。

ビオンディやオノフリみたいな弾き方、モダン連中には絶対無理だろ

しかしながらバロック連中はいとも簡単にパガニーニやベト、チャイコ

なんか弾けそうだ
498名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 15:48:07 ID:g5fVJ2bJ
ツェートマイアーだってムローヴァだってバロック奏法やってるよ

ビオンディのプロコフィエフは良かったね。
あとカルミニョーラのブラームスも。

オノフリはチャイコは無理だろうな。
テイストが違いすぎるから引きこなせんだろう
499名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 20:54:23 ID:ADvqiY15
ビオンディのプロコ?マジでっか???
聴いてみたい…
やはり余裕やろ?
500名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 21:30:18 ID:I0hneeLw
おまいらばかか
モダンの方が遥かに難しいわw
501名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 22:31:17 ID:X2npMNi1
バロック奏法はどういうものなの?
502名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 23:02:59 ID:DZgOkU6e
そぅいえば今年のLFJのビオンディ・ガランテの客席、日本人超有名どこの
ヴァイオリニスト何人か見かけましたは
503名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 05:48:08 ID:YbsMKyTC
>>502
もし良かったら教えて下さい。
504名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:46:12 ID:61BPIahA
クレバース。
特に教授になってから。
ソロがうまい!って思った。
505名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 14:18:04 ID:YAGSkcHe
竹澤恭子タンだよ
ゼッタイ竹澤恭子タン
506名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 15:49:04 ID:FUQTTirC
アンネ・ゾフィー・ムター。
507名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 15:49:57 ID:4nr7xySt
アイザック・スターン
508名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 17:00:37 ID:h8udq+yL
オイストラフ
509名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 08:51:17 ID:9vmcI0Du
>>495
その3人ってジュリアードだった気がする
ジュリアード出身者って押しが強い演奏する印象があるな


後、気になったのが何人か葉加瀬の名前出す人がいるけど、
『究極』という言葉に合う演奏家か?
どういう所が
『究極』なのか説明してくれ。それともギャグなのか?
510名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 10:54:04 ID:KahEttIE
当然シャレでしょ。
ラカトシュと同じ扱い
511名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 10:55:36 ID:p2oGsoOY
ラカトシュはジプシー系限定なら究極でもいいぞ。
512名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 23:58:52 ID:pFysACqB
マサシ=サダ
513名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 13:33:48 ID:cMhOq4mJ
>>512
何故?
514名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 11:46:07 ID:QaQS2O4T
エーネスはえーですか?
515名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:04:37 ID:WX4VA22z
>>513だけど、ギャグもダジャレもありなんだ自分も考えて1つだけ書き込みに来るよ
516名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 15:50:45 ID:7HmB5PhA
以下レオタード・睾丸禁止
      ↓
517名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 16:23:02 ID:yJV+uHpK
ウィーンフィルの「英雄」のシュトイデは素晴らしかった。
最近聴いたソロの中では一番。
518名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 17:00:19 ID:o0Q8ajz8
最近では10年位前までのムターだろ。
今はいないね。
519名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 21:27:16 ID:4oPl+8Hs
掘 正文
520名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 21:48:47 ID:+fhslSXC
パールマン
521名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 03:10:46 ID:JIt/ZK+G
サルバトーレ・アッカルド
522名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 03:12:49 ID:2ajdvIOo
サルバドール・ダリ
523名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 06:02:20 ID:iWkEYYze
オーギュスタン・デュメイのモーツァルト:ヴァイオリン協奏曲4番、5番は
ある意味究極。
524名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 07:48:57 ID:8WLmwJzD
ビオンディのモツ1番〜3番も究極
525名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 19:15:25 ID:GfW1rDX/
フランチェスカッティに衝撃を受けてクラに目覚めた口なので
>>460-461に釣られて2枚組のミトロプーロスとのソニー旧盤とやらをゲットしてみた。

究極はやはりカッティで決定だ。2人に感謝する。
526名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 19:40:53 ID:H4M+M8p+
ハイフェッツが1番好きだな。
あの音色が心に響くよ。
527名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 23:06:06 ID:mvIKpvWQ
オイストラフの弾き方が理想だな。
難しいフレーズをなんなくこなす。
運指と弓の使い方、ビブラートも素晴らしい。
528名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 15:05:52 ID:KSxUVFW/
オイストラフは慎重過ぎで聴いてて眠くなる。
多少の見せびらかしは欲しいな。
ハイフェッツは鼻につくけど。
529名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:55:54 ID:98Htlm+2
豊田耕治が究極
530名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 13:03:13 ID:9qvOpRAa
キャットガット
531名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 14:25:26 ID:E9o5wrDJ
テクニックや音色だけでなく解釈の面白さまで含めるとクレーメル。
532名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 20:46:30 ID:pCU7IlYf
>>527
それはハイフェッツにも言えるんじゃないか?
533名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:27:29 ID:YrlYUy1B
ttp://www.youtube.com/watch?v=KrVMmRWzRSM
このオケ素晴らしいと思うんだけど、どこだろ?
534名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 10:24:16 ID:55ROaQWy
ハイフェッツの音色は他の人と違うけど、どうやったらあの音色になるんだろう?
535名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 10:50:11 ID:B6aEo4PT
弓の速さがダントツ
536名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:08:52 ID:jWlb3OYQ
やっぱりハイフェッツが一番かな。
日本では精密機械みたいで冷たい演奏だって言われて、そこまで評価高くなかったけど。

そういえば、彼の愛用していたガルネリを日本の某バイオリニストが使ってるけど、いくらで買ったかが気になる。
537名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:27:45 ID:+5jbPuyQ
http://www.youtube.com/watch?v=vPcnGrie__M
これ見てちんこたった
538名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:31:52 ID:+5jbPuyQ
http://www.youtube.com/watch?v=uCePRgqO-HI&feature=related
これ聞いてたら食欲無くなった(いい意味で)
539名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:46:11 ID:+5jbPuyQ
http://www.youtube.com/watch?v=sZs6D-w0Ex4&feature=related
これ見てやる気なくなったww
540名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:50:55 ID:+5jbPuyQ
連投しまくり申し訳ないがこれで最後にする

http://www.youtube.com/watch?v=RbT7VH9Tm8o
これ誰よ、ワロタ
541名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 12:53:20 ID:F5eu4R2+
>>536
ハイフェッツのガルネリならサンフランシスコ美術館所蔵だと思っていたけど
買い取れたの?
542名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 14:23:25 ID:55ROaQWy
>>536
誰が使っているの?
ストラドは諏訪内って知ってるけど
543名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 14:48:38 ID:F5eu4R2+
ハイフェッツの愛器ならストラドよりガルネリの方が興味あるな
ハイフェッツもガルネリの方を好んでいたというし
544名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 15:29:41 ID:Vgn8GU+R
>>536
俺も誰だか知りたい。
ミドリとか言わないで下さいね。
545名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 16:11:15 ID:jZyaKG3H
>>544
ゆとり乙
546名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 16:32:19 ID:xXcW3u5a
さすが詰め込み世代
いつも煽り方が一緒で自分の意思や意見がないね
547名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 17:12:12 ID:jZyaKG3H
ハイフェッツの楽器がどこにあるかに関しては
個人の意思も意見も関係ないね。

ちょっと調べればわかることを教えてちゃんになってしまう頭脳が理解できないだけ
548名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:08:42 ID:F5eu4R2+
やっぱり嘘か
サンフランシスコ美術館のサイトを見てみたら、ガルネリは
ヤッシャハイフェッツからの遺贈品としてちゃんと収蔵されているねぇ
549名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:22:00 ID:oYJ6AviS
そう。

現在はサンフランシスコ響のコンサートマスターの
Alexander Barantschik に貸し出されていると思う。

あと優秀な大学生とかにも
550名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:23:02 ID:leizkhnN
Gil Shaham
551名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:27:43 ID:by2s9iXD
ex David"Heifetz"を
Fine Arts Museums of San Franciscoが貸し出してるなんて
聞いた事ないんだが本当?
552名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:31:43 ID:n8sTozh1
東京落選
553名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:35:35 ID:t2/TzyPY
リオ頑張れ
554名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 02:02:16 ID:OV72cm5l
ハイフェッツの楽器を買ったバイオリニスト(確か男)が日本人のは俺も師事する先生に聞いた事ある。
実績もあるし、人脈なんかは世界ネットのかなり凄い人だったから疑う事もしなかったけど、違う可能性もあるんだね。

まぁ、普通に考えてみたら20世紀最高のバイオリニストと呼ばれた人の楽器は名前もついてるだろうし、博物館も欲しがるよな。
習うの辞めた今となっては聞きようがないが、真偽は気になる。
555名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 07:08:26 ID:E1jD/2MD
究極だとは思わないけど名前が全く上がらないのもなんなので
アンドレ・リュウ
色物だが
556名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 08:10:04 ID:JAyb0mts
博物館が買い取ったのではなくて
ハイフェッツの遺言に博物館に寄贈して
腕のいいバイオリン弾きだけに弾く機会を与えるよう
指示があったからそうなっているだけ

結構若い人たちも弾かせてもらってるよ
557名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 10:02:11 ID:8c3F6ipA
さだまさい
558名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 10:06:31 ID:QdiIWUik
>>556
ハイフェッツはそういう人だったんだ
他の人に弾かせる機会を与えているんだね


パガニーニなんかは自分のヴァイオリンを他人に弾かせないでくれと頼んだらしいからなぁ


そういえばハイフェッツは
ストラド・ガルネリの他にガダニーニも持っていたんだよね
559名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 10:56:39 ID:wZjLXeAk
時代が遅かったが五嶋みどりでね?
現在は名ヴァイオリニストがヴァルトォーゾと呼ばれない時代だからね
パガニーニとかは今出てきて弾いてもうまいはずもないぞ
560名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 12:29:44 ID:TOeI5HQU
五嶋みどりの唯一の欠点はなんかヴァイオリンという楽器の民族性というか、
もっと言えば通俗楽器としての面が出ないところだな。バッハや現代曲では最高だが、
チャイコフスキー、さらにはプロコフィエフをやるときでもそのへんが苦しい。
561名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 15:16:47 ID:QdiIWUik
ふっと思ったんだけど芸大ってどの位のレベルの大学なの?
芸大出身者のヴァイオリニストがあまり目立たないよね
562名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 15:34:53 ID:8x2ZOvUM
ピンキリだから一概には言えない。
入試課題曲のレベルが大学の難易度に近いような気が。調べてみては。
563名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 16:12:33 ID:skFzX42i
ギル・シャハム不遇すぎる
自主制作で細々と
564名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 16:21:12 ID:TOeI5HQU
だいたい他人の書いた曲の楽譜を弾くだけでCD売れるのも異常だけどな。
565名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 18:05:03 ID:psnNh6ZU
古典芸能ですから
566名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 18:30:13 ID:RaRyMQ91
紗矢香には遠く及ばないと思いますが、かなり古いけど
この人はキレや音色に透明感があって、ありかなと思います。

Milstein plays Brahms
http://www.youtube.com/watch?v=Clque0acvaE
567名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 18:52:52 ID:psnNh6ZU
逆じゃね?w
568名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 19:00:00 ID:gyuFcSX/
FPZ好きな人いないの?
569名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 19:15:52 ID:QdiIWUik
>>562
有り難う
570名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 19:43:51 ID:skFzX42i
>>568
普通に好きだな
あとニコライ・ズナイダーとか
571名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 20:10:24 ID:gyuFcSX/
ああ、ズナイダーいいよね。
じゃあ次はズナイダーのブラームスのソナタを聴こうっと。
572名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 00:01:26 ID:lio8+HxV
久保 陽子ってどうなの?
wikiにある「唯一の日本人審査員」ってのも気になる。
573名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 01:28:23 ID:xx8YgUAW
久保陽子は巨匠。
明らかに過小評価。
574名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 09:44:03 ID:in7BQVc6
>>561
1番有名なのは東京芸大だね
東京芸大の人で世界的に活躍しているのは指揮者の小澤せいじ位しか知らないな
575名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 11:26:54 ID:UGkF6gZg
>>554
ハイフェッツゆかりのバヨリンなら有名どころじゃなくても沢山あるだろう。
江藤俊哉の場合だけど、2〜3回鳴らしただけの物を江藤愛用バヨリンとして
奥さんが転売していたというし。
576名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 12:52:30 ID:in7BQVc6
>>575
2〜3回で愛用と言うのか・・・・・・。
2〜3回でも江藤のよりハイフェッツの方が価値があるんじゃない?
577名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 13:37:07 ID:Za605tbo
>>574
誰それ?
578名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 14:18:18 ID:UGkF6gZg
>>576
高値転売でいい商売してると非難の声もあったよ。
ただ江藤の愛用品なら値段的に手が届く人多い分、買い手もそれなりにいたってことで。
それから江藤と同列に比べるなんてハイフェッツに失礼だよw
579名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 16:57:28 ID:in7BQVc6
>>577
小澤せいじっていう指揮者は甥に東大卒で歌手の小沢健二がいるんだけど


>>578
江藤と比べてしまってハイフェッツに失礼な事をしてしまった

ハイフェッツって好き嫌い分かれる演奏家だよね
神尾真由子だったっけかな?
尊敬している演奏家の名前にハイフェッツを出したのは
スターンはどうもハイフェッツを嫌っている節があるらしい
カラヤンもね
ハイフェッツもカラヤンの事を好きではないみたい、ナチ党関連でね
ハイフェッツはユダヤ人だからじゃないかな。

長くて関係ない話をしてゴメン
580名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 11:53:46 ID:CfBzW3zI
>>520
博士がインタビューでこう答えてたぞ
「パールマンの演奏をイメージしながら演奏している」
だそうだ。
581名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 21:00:05 ID:RhtXYtUz
体格は似てるよな。
582名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 00:21:26 ID:yMVyCtlb
>>579
甥より息子の小澤征悦を挙げてあげて。
最近では映画「バラッド」に結構大きな役で出てたよ。
583名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 00:23:10 ID:ToPT2Lrv
小澤といえば
やっぱ
サンポールだろ
584名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 01:03:40 ID:x7JDvMaL
クイケンかな 顎をはさまない弾き方を生み出したからね
585名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 01:25:15 ID:y/WkyJJP
「究極の〜」というようなタイトルのスレ、
一番くだらんと思うが、レス多いね。
みんな順列をつけるのが好きなんだね。
586名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 07:41:19 ID:d48d/JBy
>>580
・・・イメージをしてもどうにもならん事を葉加瀬が証明してくれたな
イメージトレーニングは大事だと思っていたがことごとく葉加瀬が壊してくれた
勿論悪い意味でね
587名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 12:44:43 ID:ByR7uyI9
クラシック好きですが、根がロックファンなもので、
皆さんみたいに大の付くファンではないのですが、
昔からイヴリー・ギトリスのコンサートは毎回聴きに行ってます。

ローリング・ストーンズのロックンロール・サーカス(DVD)に
若かりし頃のイケメン、イヴリーが顔をだしてます。
そんな理由で好きなのですが、クラシック畑でイヴリーはどのような
存在なのですか。
588名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 13:00:26 ID:1UIPqoxL
ギトリスは亀仙人だな
589名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 13:35:08 ID:aWf1X0yR
ギトリスといったらパガニーニ
590名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 14:33:49 ID:P7T/cmhI
>>560
みどりのチャイコはCDで聴いた限りでは素晴らしかったんだが
少なくとも他の現役ヴァイオリニストに劣る点はないと思う
ベルリンフィルとのライブ録音のCD聴いてごらん
591名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 15:25:46 ID:HG0Q/QTI
スポーツのような評価だな。ピカソがラファエロに劣らないと言われて喜ぶだろうか。
592名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 16:01:59 ID:d48d/JBy
ギトリスは
「ハイフェッツの事を神
〇〇(←忘れた)の事を天使」と言ってた記憶があるよ
DVDだったと思う。
593名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 16:21:46 ID:aWf1X0yR
Geza Hosszu Legocky ってなんて読むんだ?
上の動画見てビビった
594名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 18:38:43 ID:y7tDV/Mn
>>579>>582
俺の知ってる小澤征爾は成城学園→桐朋なんだが
595名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 19:00:05 ID:1UIPqoxL
そんなやつの話しなんかしてねえよ
バカかっつーの
596名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:17:34 ID:4jJahVpN
>>592
メニューインのことね。
「ハイフェッツはある種の神である。対してユディ・メニューインは地上に降り立った天使だ。」みたいなことを言ってた。
喋ることや書くことが詩人的だよね、ギトリスさん。パガニーニに対しても面白いこと言ってた。公演が楽しみ。
597名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 01:11:07 ID:5uBuRcIi
>>592,596
The Art of Violin だろ。

あのインタビューの途中でペグが
一個落ちるのも見逃すなよ。

弦交換中か?w
598名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 07:56:02 ID:quzfIOOL
>>596
ギトリスの言葉はどういう風に解釈したらいいのだろう?
外国人が言う神とか天使は何か重いな。
599名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 09:34:45 ID:PhyTyazZ
ギトリスは単に神じゃなく、a kind of god ある種の神 と言ったからちゃんと分かって発言したと思う。
ユディ・メニューインについてのコメントだから、ハイフェッツと単に対比してるんだと思う。
神格化されてヴァイオリニストにとっては神そのものになったハイフェッツと、神聖で天使のようなメニューインを。
そして、ハイフェッツがよく言ってた「ヴァイオリンは高いところから鳴り響かせる」という言葉もリンクして、高いところ=神の視点から音を操るハイフェッツと、メニューインのangel came bound on earth 地上に降り立った神聖な音楽との対比でもあると思う。
ギトリスさんはなかなか深いことを言ったと思うよ。
600名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 10:54:51 ID:Du4avUZP
偽鳥巣
601名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 11:14:14 ID:E0POUBra
栗…いやなんでもない
602名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 13:17:00 ID:Hvrmx4zO
ヴァイオリンで神と訊かれたらエネスコしかいないだろ?
彼の無伴奏はちょっと誰も到達できない境地だね
あんなに外しても文句も言われず奉られてるんだから間違いないよ
603名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 13:26:50 ID:quzfIOOL
>>599
ギトリスは演奏だけじゃない人だね
博識な面もみせる良いお爺さんだな

かなりの誉め言葉だからね
604名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:17:40 ID:GaM7NgaX
>>598-599
「ハイフェッツはいわば”神の申し子”ですが、
メニューインはもっと(神に)近い存在です」

ハイフェッツは人類代表 → 神の申し子。
メニューインは神様 → 天使として人間界に出張。

それぞれの個性を、所属してる世界が違う
って比喩で表現した。
605名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 05:23:28 ID:bjA9sBxO
クライスラーもはずしまくり。ヴァイオリンて音程だけじゃないんだな
606名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 08:04:49 ID:+YEdaNm7
>>599>>604
どっちが正しいの?
解る人がいたら教えて。
607名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 08:53:23 ID:jmmbFTrj
音程より精神性が重要といえよう
608名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 08:58:35 ID:NxjfngRA
エネスコししろクライスラーにしろ、音程云々は最盛期を過ぎて
年とってからの録音だからなあ。弦楽奏者は誰でもそうだよ、
老年になるとピッチ悪くなるのは仕方ない。
エネスコの晩年の録音で音程だけで批判するのは
ちょうどコルトーやホロヴィッツの晩年をミスタッチだけで批判するようなもの。
技術は聞けても音楽を聴く耳を持たないと、あれの凄さはわからない。
609名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 09:07:29 ID:AdnbKLoO
まぁ限度はあるけどな
610名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 13:41:59 ID:zNQ7WK75
http://www.yung.jp/yungdb/op_z.php?szell=19

これでしょ?
ヒドイの一言だよね
611名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 14:20:55 ID:xRRilfSc
この演奏を聴いて真っ先に思い浮かぶのは「高貴」と言う言葉だね。
いつ聞いても心が洗われる。

ヒトイと思う人はうつろな心を持ってるんだろう
612名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 14:45:40 ID:zNQ7WK75
イワシの頭も信心ってやつですねw
613名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 16:56:56 ID:mOfbLoHc
ワラタ
614名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 17:15:51 ID:lUs87+1h
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつですねw
615名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 17:19:10 ID:kJvWg2L2
ここまでジャズ、カントリー系の名前が挙がらない辺り、クラ板って凄いと思う。
616名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 18:46:01 ID:JQlaEwE4
>>615
ジャズヴァイオリンスレがあるし、フィドルはヴァイオリンとは違いますから。
617名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 19:05:02 ID:Gw3h3scH
吉田恭子
618名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 20:52:59 ID:+YEdaNm7
>>610
バッハの音楽の事は演奏家に対して時々厳しい事を言う人がいるよ
解釈は1つじゃないのに
そういう人は色々な解釈を楽しめないのかね
619名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 00:17:41 ID:69JDQcHm
>>606
演奏を聴けばわかるだろ。
620名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 00:25:25 ID:+j3KbH1m
エネスコって名前伏せたらこてんぱんだろうな

おまいら長いものには巻かれろ脳だな

世間の評判や名声じゃなく、自分で判断しろや
621名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 00:30:31 ID:3/Wyn0xn
なんか必死w
622名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 00:35:02 ID:XPw/XKWD
平均律以外間違いだと思い込んでいそうだな アンチエネスコは
623名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 03:27:15 ID:qy3/vLHI
現役だと誰よ?
パールマンかあ?
624名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 07:10:11 ID:1dJxVHpY
エネスクのヴァイオリンは正しく『玄妙』の一言に尽きますな
録音が古いこともあって、幼稚な耳の持ち主には
その深い趣を聞き分けて良さを感じ取ることは至難の業でしょうな
625名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 07:41:50 ID:M3uOR3cs
ヴァイオリニストと名乗っているHが
「300万円以下のヴァイオリンはヴァイオリンじゃない」
と言ったらしいな。
626名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 08:19:32 ID:oiU7XW6+
エネスコのは究極の草書体バッハだね
感性的に自由自在にバッハの世界を捉えた唯一無二の演奏

>>608さんの
>技術は聞けても音楽を聴く耳を持たないと、あれの凄さはわからない。
>>624さんの
>幼稚な耳の持ち主には
その深い趣を聞き分けて良さを感じ取ることは至難の業でしょうな

に心から同意します
627名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 09:20:14 ID:dK4mtWQ1
これもある意味究極の草書体だと言えるね

http://www.youtube.com/watch?v=zKH3iemEd-A
628名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 10:22:21 ID:aDL8gKOY
さすがは神様だな
ちょっと書いてみただけで、こんなに信者が湧くなんてw
629名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 11:10:50 ID:SeaPCsgb
エネスコを同時代の一流ソリストが絶賛しているのは事実
630名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 11:26:31 ID:zENsvPxw
だから何なのかww
631名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 14:54:52 ID:kPtU/RIk
かろうじて音程だけが分かる唯一の指標なんだろうよ
632名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 21:04:12 ID:5byH9K/x
エネスコの詩曲聴けば、大巨匠だったことは明白じゃん。
バッハだけで判断すんなよ。
それと、バッハを至高とか言ってる連中も偏ってるよな。

米コロンビアのSP録音はエネスコの真価を伝えているが、
バッハ録音当時は明らかに技巧的に衰えていた。
しかし、エネスコがバッハで表現したかったことは伝わる、
ま、そういうことだろ。
633名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 22:35:19 ID:zWHB37mV
>>610
こんなのマンセーできるのはツンボくらいだろ。グダグダじゃんw
634名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:31:54 ID:s6E/TU9p
差別用語を使う以外に勝ち目がないなんてw
635名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:57:45 ID:zWHB37mV
エネスコの名前伏せてて聴いてもマンセーできるなら認めてやるが

1 0 0 % ム リ だ ろ (笑)
636名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 01:08:59 ID:NIolGRZd
なぜに必死・・・
637名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 01:33:41 ID:saaLfwj0
エネスクは人間本来の生命感にあふれた心情を、ちょうど詩人が詩に込めるように
ヴァイオリンに吹き込んだ点で唯一無二で、それはもう究極と言っていいほどです。
私にとってエネスクの演奏する「無伴奏ソナタとパルティータ」は、いつまでも聞いていたいと思わせる神品です。
638名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 09:07:13 ID:xwPoJebD
エネスコもハイフェッツも何か知らないけど、バッハの曲になると批判されるのは何故?
639名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 09:48:12 ID:vcjVa1ZF
640名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 14:42:00 ID:1YyZ2xri
>>625
なぜその金額なんだろうか、、、と思いつつ、
知人がG大在学中、指導教官に腕以前にもヴァイオリンが駄目だと言われ
○千万のヴァイオリンを買い直したことを思い出した。
641640:2009/10/10(土) 14:43:46 ID:1YyZ2xri
ミスった、ごめん
×腕以前にもヴァイオリンが駄目だと言われ
○腕以前にヴァイオリンが駄目だと言われ
642名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 17:04:04 ID:xwPoJebD
>>639
ありがとう。
良いと言っている人の気持ちは解るけど
駄目だと言っている人の気持ちは正直どうなのかな?
ハイフェッツのバッハも批判の的だけどハイフェッツも好きなんだよな、理屈ぬきで
>>640
Hは葉〇瀬〇郎だと思う。
何故300万円という金額か解らないけど、随分失礼だね。オーケストラの人だって安いヴァイオリン使っている人もいるんじゃない?
Hのファンだって楽器に憧れて始めたいと思っている人がいるらしいから。
少し人気が出るとこうなるんだという見本にはなるね。
643名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 20:58:43 ID:ATh6ls+e
やっぱこの人だな。ほかの人は言ってしまえば変化球に過ぎない
http://www.youtube.com/watch?v=RUHVWBbjX9I
644名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 22:15:37 ID:WQkp8Lap
>>643
ありがとう!関連動画のコーガン最高だった。
645名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 22:27:51 ID:ftUUBBSp
コーガンやオイストラフ、シェリングの演奏を聞いていて感じること。
確固たる信念を持っている人の演奏は一応にしてつまらないね。
ショスタコーヴィチの楽曲がつまらないのも同じ理由。
646名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 22:36:25 ID:356GVpUl
まあ「一応にして」なんて日本語使ってる馬鹿には、添加物ギトギト駄菓子みたいな
演奏のほうがお似合いだよね。
647名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 22:45:49 ID:xwPoJebD
>>643
君のストレートの球を>>644は変化球で返して来たね
648名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 22:49:48 ID:ftUUBBSp
そうなんだよね。

ズーコフスキーとツェートマイアーが好きなんだよ。
コーガンやオイストラフ、シェリングを聞いてたに楽しい人は気楽だよね

がんばれw
649名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 23:28:07 ID:WeAzMtoT
ということはあなたが面白いと感じる演奏家は確固たる信念をお持ちでないと?
650名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 23:39:26 ID:ATh6ls+e
>聞いてたに楽しい人は気楽だよね

日本語が苦手なようですね
651名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 00:58:38 ID:IKI78cFQ
ウエーハッハッハ

あのキムチ臭い女が最高ニダ
652645:2009/10/11(日) 08:15:36 ID:jxXzzCs5
ちさ子の演奏はすばらしい。
653名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 12:37:28 ID:/6uqat84
>>652
葉加瀬太郎
高嶋ちさ子


この二人の名前は、クラ板専用のギャグにもなっているよな。
654名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 13:03:23 ID:k0zftSo4
エネスコのシャコンヌどこがいいかわからん。誰か教えてくれ
655名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 13:28:13 ID:l3FcLcPT
>>654
まず誰のシャコンヌが好きなのかを書いてくれなくちゃ
656654:2009/10/11(日) 15:12:33 ID:k0zftSo4
ハイフェッツが好きですが、シャコンヌはじめ無伴奏はグリュミオーとシェリングがいいと思います。
657名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 22:46:19 ID:nzYk05OI
658名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 23:04:44 ID:LomG331c
ミルシテインはビッミョ〜に音低いからすぐわかるなw
8,9あたりが好き。和音がキレイ
659名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 23:30:54 ID:IKI78cFQ
シャコンヌならシゲティだろが
660名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 02:20:58 ID:E88Wo6UB
デ・ヴィートでしょ
661名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 10:18:21 ID:DB5lMyT6
T某 T棒 T坊 T暴 T望
662名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 10:41:50 ID:eNpuzwmP
>>661
あぁ、チボーか(笑)
663名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 13:12:23 ID:R0a+d+KW
>>661
ティボー?
全部読みきった後に気付いたよ

自分は先に出ちゃったけど、
ハイフェッツ
ミルシテイン
を聴くよ。
664名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 02:58:33 ID:MWjlnbaK
フェラスのバッハ無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータは神だな。
あれこそ至高。
665名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 11:51:54 ID:yWuBFWT8
ハイフェッツの演奏って根本的に音が違う気がするけど、何か特殊な奏法でもあるの?
666名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 11:59:51 ID:5fipZfiu
弓速が速い。
667名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 12:35:15 ID:CMd5xwff
それでいて弓圧が弱いから音があんなに犀利になる。
あとビブラートが早いパッセージでもぶれない。指、指先そのものが震えているみたいにかなり細かく掛けらる。
668名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 13:57:04 ID:1A229Auw
真似しようとした人いる?
669名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 14:09:22 ID:CMd5xwff
プロで?フリードマンっていうハイフェッツの一番弟子がいて、フレージングもトーンもかなり似てるけど、あの刺すような鋭さと怜悧さはなかったよ。
素人は似せるのすら不可能だと思う。
670名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 14:33:17 ID:4x0B6b4f
ヴィターリのシャコンヌを初めて聴いた時は簡単そうに聞こえたが、ハイフェッツのを聴いた時に弾くのが難しく聞こえた。気のせいかな?
671名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 16:16:54 ID:MWjlnbaK
なんでフェラスにはレスつかないのにハイフェッツにはこんなにレスつくんだよ!
672名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 16:42:40 ID:htbxjTPB
アマデウスで四季やってたけどカルミニョーラも弓圧低いのな
673名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 17:26:20 ID:HK025x06
カルミニョーラがヴィヴァルディ弾くときは
そもそも弓の構造が違うからさ・・・
674名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 13:32:53 ID:xkV94VBk
>>667
ハイフェッツはロシア奏法って言われているけど、ハイフェッツのあのボウイングは誰に教えて貰ったのだろう?
正式な後継者の話も聞いた事もないし。
675名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 15:33:07 ID:wbbCgAB8
最初はヴァイオリニストの父ちゃんからだろ
676名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 16:18:25 ID:4Swp58/x
二年でカイザー終了だろ?すげーよな
677名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 16:24:37 ID:MAB7fnFh
世界の究極のバイオリニストが(とりあえず)ハイフェッツとして、
日本の究極のバイオリニスト(よく知らないけど)との差ってどれくらいなんだろう。

富士山とエベレストくらい?
678名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 16:34:11 ID:cedb+9g6
技術的なことをいえば、現代のヴァイオリニストのトップ層は
すでにハイフェッツを超えてます。
ハーンとかMidoriとかね。
679名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 17:06:45 ID:+qK4ZIYc
catgutさん紳士的になりましたね
680名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 17:16:11 ID:cedb+9g6
>>679
ん、俺?
人違いだよ。このスレは滅多にこない。

ちなみに自分の場合、「究極のヴァイオリニスト」は
イザイ、フーベルマン、クライスラーの誰か。
そこから一人にはなかなか絞れない。
681名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 17:26:08 ID:xkV94VBk
>>676
カイザー?
682名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 17:48:18 ID:xkV94VBk
>>678
ハーンにみどり?
何となく頭の中でクエスチョン・マークが浮かぶな〜。
何か物足りないつまらない演奏だな。
ハイフェッツのシベコンは今聴いても素直に良いと思うけど、ハーンは演奏自体にエネルギーというかパワーがあまり感じられない。
みどりは無理矢理に頭から押し付けられている気分になる、パワーとかそういう物ではなく。
683名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 17:52:36 ID:cedb+9g6
>>682
いやだから純粋にテクニック的なことを言ってます。
技術だけみれば彼女たちはけしてハイフェッツより劣ることはない。
というより超えている、という趣旨。
シベコンなら自分も彼女たちよりやっぱりヌヴーとかブスタボに感動しますもの。
技術的には大したことないウィックスにも。
684名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 18:02:58 ID:MnR9IxzQ
比べることがナンセンスかもしれんがバロックの
カルミニョーラやビオンディらはモダン奏者だとどの位置あたりつけますか?
685名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 18:04:40 ID:cxEV71x4
どういう点から見て技術的に超えているの?
現在的な視点からテクニックのみを引き合いにだして比較優劣を述べるのは全く意味がないと思う。
現代ヴァイオリンの技術は前時代よりも秩序立っているっていうだけで、音楽表現とは違うものだと思うよ。
686名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 18:24:36 ID:cedb+9g6
>>685
上に書いたように、自分の究極はイザイ、フーベルマン、クライスラーですから
>現在的な視点からテクニックのみを引き合いにだして比較優劣を述べるのは全く意味がないと思う。
>現代ヴァイオリンの技術は前時代よりも秩序立っているっていうだけで、音楽表現とは違うものだと思うよ。
にはまったく同意いたします。

最初の質問は、ちょっと堂々巡りになりそうなので・・。
「超えている」が問題でしたら、「けして劣るわけではない。」で構いません。
687名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 19:57:09 ID:24rzFgAF
サラサーテならいまの技術レベルでも全く遜色無いよ。むしろ音色の自在さでは上。本当に上手い。
688名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:03:53 ID:xkV94VBk
>>683
彼女達の技術は劣っているとは言わない
でもハイフェッツが劣っているとは思ってはいない
1番気になる事がある
クライスラーやハイフェッツを今でも語る人は幾らでもいるけど、数十年後に彼女らを語る人はいるのかと思った時にどう答える?
技術だけの事をいったら何も残らないよ彼女らは。
689名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:10:17 ID:0E2yF8gh
>>683の「技術だけ見れば〜」みたいな発想がどうも理解できない。
artの原義を持ち出すまでもないかも知れんが、芸術は技術であり技術は芸術。
音楽のような芸術で、技術以外に何を見る(聴く)というのか。

「技術だけ見れば〜」みたいなことを言う人が、上で出てた
エネスコ無伴奏みたいなシロモノをやたら賞賛する印象
690名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:18:17 ID:hV5pCbjl
>音楽のような芸術で、技術以外に何を見る(聴く)というのか

歌心がわかってないねえ
691名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:35:48 ID:MAB7fnFh
>>690
横槍入れて悪いけど、その歌心っていうのも技術が
無ければ十分に表現しきれないような気がする。
人一倍発想力や感性があっても、技術が無ければ
思うように歌えないんではないかな。
692名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:39:53 ID:0E2yF8gh
>>691
フォローどうもです。全く同感。
693名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:40:27 ID:hV5pCbjl
だからそれだけの技術は十分に持ってるよ。巨匠といわれた人たちは。
老いて技術が衰えてもそれまでつちかった歌心はちゃんと聞こえてくるよ。
694名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:04:14 ID:xkV94VBk
ハイフェッツは音を飛ばす
現在の演奏家は音を飛ばさないという人がいるけど、ハイフェッツはそれでも完成された作品にしている所もある意味1つの芸術であり、テクニックだと思う。
納得出来ないのなら
@ハイフェッツが普通の速さで弾く
A現在の演奏家がハイフェッツの速さと同じに弾く
@は無理だからAをやって貰うしかないね。
ハイフェッツと同じ速さで音を飛ばさず弾く、そして万が一、音を飛ばした時に1つの作品として成り立っているか
ハイフェッツと同じレベル或いはそれ以上。
ハイフェッツの演奏を聴くと、技術だけではなく音色も評価されるべきだと思う。解釈だって間違っているとも全く思っていない。
因みに自分はミルシテインのファンでもある。

ハイフェッツ
ミルシテイン
自分にとっては究極だね。
695名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:10:54 ID:cxEV71x4
表現の不定形な部分を歌心なんていう陳腐な言葉で片付けられたらたまったもんじゃないな。
骨董品を取り出して、「懐かしいですねぇ、今のもの(演奏)と違って、趣(歌心)がありますねぇ」っていとおしむジジイみたいだね。個人がどう楽しむかは自由だけど。
モダニズムの整理しつくされた音楽を再び解体して再構築するために、歴史性を意識して、過去の演奏を顧みて捉え直すのなら分かるし賛同するけど。
いつまでも回顧録を述べられてもな。
696名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:11:02 ID:0E2yF8gh
>>693
それは単にあんたが脳内補完してるだけ。
自分の歌を正しく表現するのも技術。そこがヨレヨレの演奏に意味など無い。
697名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:28:29 ID:wbbCgAB8
オペラ歌手と中島みゆきのどっちに感動するか
698名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:36:49 ID:z3g9pmRM
俺的に最も素晴らしいバイオリニストは、ナイジェル・ケネディだな。
699名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:46:42 ID:hV5pCbjl
>>696
ええっ?技術は技術だけじゃなかったのかい?w
700名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 21:53:31 ID:hV5pCbjl
技術は技術だけ

芸術は技術だけ
701名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 22:50:05 ID:0E2yF8gh
あんたがヨレヨレのヘボ演奏あり難がるのを止めはしないよ。
ひたすら滑稽だけどね。
702名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 23:07:51 ID:24rzFgAF
サラサーテはヨレヨレじゃないよ。テスタメント盤聴いたらとてもハイフェッツが上手いなんて言えないだろう。技術じゃハイフェッツよりみどりが上、さらにずっと上がサラサーテ。
703名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 23:17:52 ID:cxEV71x4
だから技術の優劣比較は全く意味ないし、単純に測れないものだよ。
ハイフェッツの技巧、サラサーテの技巧、みどりの技巧は質が違うわけだから。
704名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 23:32:24 ID:24rzFgAF
むしろ、それは個性というものでは?技術とはコントロールする能力のこと。癖まで技術とするとある程度のバイオリニストはみんな上手いことになるよ。確かに癖があるから面白いんだけど。
705名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 23:37:15 ID:+qK4ZIYc
やはりここはさだまさしさんで
706名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 00:01:22 ID:p4C13QRa
ハイフェッツ〈みどり?気は確かか?
707名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 00:22:02 ID:41Mj3l7U
ハイフェッツは速いだけで雑だからねえ
708名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 00:35:53 ID:XsX+oLPy
やはり精神性が第一と云えよう。
技術など指のアクロバット以外の何物でもないのである。
709名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 00:37:26 ID:9Ksezzei
精神性といえば森繁
710名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 00:49:07 ID:XsX+oLPy
お前らの弛んだ耳には
ハイフェッツ程度が神に聴こえるのだろうwww


711名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 01:12:51 ID:p4C13QRa
弾けねーところをゆっくり弾くのが精神性?藁
712名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 01:17:45 ID:au6BXCL7
おまえらをちっと威かしてやるわ!とか
本当はこうなんだよ!とか、
オラオラ上手いだろー!
みたいなとこを全く感じることなく、曲そのものを味わって聴けることを優先したい俺にとっては、

ギル・シャハム
713名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 01:20:22 ID:KJCaSIvH
>>710

確かにバイオリンの講師とかは、ほとんどがそう言うね。
プロ(知り合いの数人だけど)や上手い人でハイフェッツを評価してる人は今のところ会った事ない。
同世代のオイストラフ(だっけ?)を評価する人はいるけど。
まぁ、音大も出てないでバイオリニスト名乗ってる某バイオリニストは下手くそで音程はずしてるのも分かるけど、他は素人の俺には上手いの一言に尽きるな。
714名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 01:31:43 ID:4OUQw/9x
いや評価してないんじゃなくてできない、もしくは神格化されすぎてわざわざ口に出すのも馬鹿らしいんじゃないかな。
715名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 08:30:26 ID:vh7dCkCN
ハイフェッツが合奏を教えてる動画みたが、ややこしいところになると上から押さえ込んでガガガって(笑)ほほえましい気もしますが(笑)
716名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 08:41:12 ID:qIFHm5MR
>>707
ハイフェッツの弓の使い方は速くて丁寧に弓の端から端まで凄いと思うけど。>>708
左で音程を正確にする為に指も動くのも大事だし、右もそれ以上に重要。
717名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 12:14:55 ID:jgP4oswo
シャハムはいいよねー。力まず歌い心まずありきで。
フランチェスカッティの後継者って感じがする。
718名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 13:13:22 ID:qIFHm5MR
今日の『いいとも』に博士がでたけど、
「ヴァイオリンの寿命は永遠、大事にされるから」
と言っていたな。
ストラドだって弾けない時が来るって聞いた事があるんだけど
719名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 13:24:40 ID:5GWvpzwW
物理的には必ず壊れるときは来るよな…数百億年後とか地球が無くなっても
バイオリンだけ宇宙空間に浮いてる図を想像して一人ニヤついてすまん
720名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 14:14:18 ID:iwuTOSmS
ハイフェッツ厨のウザさは異常
ハイフェッツ厨は本スレから出てこないでほしい
721名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 14:57:28 ID:qIFHm5MR
往年の演奏家
現代の演奏家
を両方語る時に必ず現代の演奏家の方が技術は上という人がいるけど何が基準なの?
ストレートに技術そのものだったらスピッカートはこの人と単純に思っているの?
722名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:09:23 ID:2PtWbthO
単純に言えば超絶技巧曲を正確にミスせず弾けるかどうかじゃないの。
旨くなくとも巧けりゃいいってことで。
723名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:16:28 ID:9Ksezzei
往年の演奏家は藝術家
現代の演奏家は職人
こういう理解でよいのかな?
724名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:37:08 ID:KSHcc/RH
往年の演奏家は名人
今の演奏家は上手な人
こういう理解で良いかな。
725名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 15:45:39 ID:tuCrRP4X
ここまで言われて現役のプロはどう思ってるのかね。
726名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 16:06:28 ID:4OUQw/9x
思うもなにもこんな素人の的外れな放言全く届いてないよ。
2ちゃんのレスが批評になんてなり得ないからww
727名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 17:20:58 ID:tuCrRP4X
でも俺を含めたクラヲタの多数がそう思ってるんだが
728名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 18:09:41 ID:4OUQw/9x
クラヲタだから何なんだよwww音楽批評かなんかの中心にいて影響力があるとでも?笑、狭い身近なクラヲタの総意がなんになるのw
識者ぶる痛いオタクの典型例だね。
729名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 19:50:45 ID:GEHS3Glu
>>725
食えてりゃいいんですよ(笑)
幾らでも喜んでくれる人はいますからね。
730名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 21:02:56 ID:au6BXCL7
ヲタによる気持ち悪い評価は、どんな良いものでも陳腐化してしまいますからね。
731名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 21:26:00 ID:qIFHm5MR
>>730
ヲタは黙っとけと言いたいわけ?
732名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 21:32:07 ID:72h3xjiy
てか見てないと
ハナから
733名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 21:43:37 ID:CLfMka6O
中二病のスレはここですか。
734名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:46:15 ID:UrqM+opU
やはりエネスクのバッハは
精神性の極み頂点と云えよう。
現代の提琴家はその足元にも及ばない崇高なる藝術性の記録と
云えよう。

735名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 02:21:54 ID:ZiO5/QVa
【技術】
葉加瀬>>>ハーン>ハイフェッツ
736名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 07:48:10 ID:nWKG7+TT
>>735
君は365日・24時間ずーっと葉加瀬を聴いていればいいよ葉加瀬はきっと涙を流しながら喜ぶよ。
737名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 07:54:29 ID:JLQOmGJp
さだ まさし

























といってみる
738名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 09:00:56 ID:YOdvG0Ma
ヴェンエーロフ。
早過ぎる引退が悲しい。
739名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 14:12:35 ID:nWKG7+TT
ヴェンゲーロフは何故、肩を壊したんだ?
740名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 19:05:35 ID:Z630CvLe
四十肩?
草野球のしすぎ?
741名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 19:22:55 ID:BzgjUxHp
野球拳のしすぎです
742名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 21:09:37 ID:nWKG7+TT
>>741
本当に?
743名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 21:23:47 ID:CMyrJsR1
>>741
それが本当だったらプロとしてどうなの?
ハイフェッツは卓球はやっていたらしいけど体を壊したって聞いた事がないし。
ある三流演奏家が体育の授業は休ませて貰っていたって、怪我をするといけないからって。
その三流演奏家はそのかいもなく下手っぴだけどね。
744名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 21:28:36 ID:0SYs+ilR
なぜ野球拳と卓球を比べているのかがわからん
アホ?
745名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:05:49 ID:CMyrJsR1
>>744
野球拳?
野球と間違えてしまった。
普通に書き込みしちゃったよ。ゴメンゴメン。
746名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:15:45 ID:SgOokxHg
野球ゲームのやり杉で親指がだめになりました
747名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:58:01 ID:6M4X+DWu
ヴェンゲロフはアクション激しすぎだろ。

そりゃ体壊すよ。
748名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 06:15:02 ID:N0DbEIND
>>747
ヴェンゲーロフは、体も揺らすし顔も何か凄いぞ。
749名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 15:29:38 ID:VNchE0S1
トイストーリーとかに出てきそうw
750名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 15:40:07 ID:f0w42Egk
ヴェンゲーロフは体よりむしろ精神面。

なんか女に入れ上げ過ぎて練習に身が入らないという噂もあったし。

腱鞘炎云々は単なる口実だろ。
751名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 15:48:54 ID:VNchE0S1
転向した指揮がヴァイオリンの栄光全部台無しにするくらい酷過ぎるし
かといって指導者って感じでもないし哀れなおっさんだ
752名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 18:15:32 ID:37uqhZ6U
おっと、ヴェンゲロフの悪口はそこまでだ。
753名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 19:02:23 ID:DHO44L50

やっぱ、天満敦子とリディア・モルドコヴィッチでしょ !



女流ヴァイオリニストは顔ではなく、腕の太さで選びましょう !
754名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 19:45:07 ID:COlFoNC8
でもやっぱり顔は大事だよなあ。

この前、南紫音タンの生演奏を聴いたけど、
嫌なクセもなく素直な演奏でよかったよ。

実物はメチャ可愛い顔だし、これから伸びていってほしいな。
755名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 20:27:38 ID:UIVmypq6
じゃあ、千イ主真王里子だな。
756名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 22:44:02 ID:MSHjiIuk
じゃあ、木山島真イ憂だな。
757名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 22:50:14 ID:hEYX9LBw
じぁ、ヒラリはんだな。
758名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:10:51 ID:5nNHqua8
じゃあ、高山鳥ちさ子だな。
759名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:38:51 ID:Me1Oa2u6
紫音ちゃんっていい楽器使ったらもっとよくなるだろ。
千住にはあんな楽器要らないから、紫音ちゃんに貸せよ。
760名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 23:45:20 ID:wxyT/15y
ヤンセンは美人だが腕はぶっ太い
761名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:28:09 ID:URe0D0ue
>>759

お前はホントにいい奴だな。見直したぞ!

褒美にコレをくれてやる。
ttp://www.philiahall.com/j/series/081122/img/image.jpg
762名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 00:35:01 ID:UOhB4T95
お前ら色仕掛けに弱すぎ
やっぱり森繁久弥さんだろう
763名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:24:33 ID:bOEOsL+6
南はストラドだろ
あと弾いてる顔は最高にブサイクだぞ
764名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:25:55 ID:bOEOsL+6
ストラドじゃねえやガルネリな
千住に不要なのは同意
765名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 05:40:02 ID:XJvo3WPC
また、ヲタ軍団がやって来てる。
気持ち悪いから暫くこのスレ見るのやめとこう。
766名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 08:55:45 ID:A4yCCC5M
千住のストラドは長年使ってなかったから、テレビでも分かるくらい音が酷い。
この人、真面目に練習してたらレパートリーも増えてただろうし、評価も全然違っただろうね。
767名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 08:59:01 ID:90Fiyuzy
千住のは何億もする所有物だっけ?
768名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 12:02:36 ID:Nbo6kfDF
本人のピッチは別として千住さんの楽器はいい音してるよ、テレビの時は違う楽器だったりするから。
769名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 13:40:49 ID:HxF/L+Ts
諏訪ねじこ様のViolinは
ゲッペルス宣伝省閣下から下賜された日本で最初のストラディバリでござるぞ。
770名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 14:24:38 ID:t9IfmuQf
最初は貴志だ
771名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 16:17:22 ID:XJvo3WPC
ヲタの楽器談議気持ち悪い。
772名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 17:05:51 ID:ElgED4sO
ヒラリー・ハーンは音は綺麗な方だけど、何か物足りない演奏なんだよな。
773名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 17:27:55 ID:GlLHZH/4
>>769

貸与品なのに、未だに返還していないから窃盗犯なんだよね。
要するに罪人。
774名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 17:54:16 ID:6OTuvkY2
ヒラリーはん、無機質だった。でも知的な音がする。
775名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 18:49:09 ID:zcXDqiZu
>>773
じゃあ、訴えればいいじゃん。
なんで此処でおどおどしているの?
776名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 19:41:15 ID:GlLHZH/4
逃げているのは本人w
777名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 20:30:23 ID:ElgED4sO
>>776
どーやって?
言い訳しながら?
778名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 21:04:27 ID:0JIsoWP6
諏訪さんって表舞台から完全に姿消したんだよね。どこで何やってるんだろう。
無伴奏は廃盤になって高値がついてるから手が出せないし。
779名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 21:13:09 ID:haEOsVUo
マルツィ抽出レス1って素人すぎだろ
780名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 22:40:11 ID:GlLHZH/4
>>777

無視しているんだよ。
781名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 00:26:33 ID:oBnAUEyW
ていうか諏訪様のストラディも
ナチスがユダヤ人から接収したものw
782名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 01:02:11 ID:ozTQOL35
>>769
ゲッペルスってだれだよ
783名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 01:21:17 ID:Pu2DjNjT
784名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 03:58:14 ID:WrhL7dIZ
マルツィってそんなにいいか?女流ヴァイオリン好き限定だろ。
確かにお嬢様的ではあるが…。
785名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 09:06:18 ID:YN+1FM1w
>>780
普通に考えたら訴えられて有罪になった時の事を考えないのかな、諏訪っていう人は。
>>781
貰った物・借りた物を区別するべきだよ、諏訪っていう人は。

結局さ〜値段が1番高いヴァイオリンって何?ドルフィン
アラード
メサイア
のどれかかな?それとも違う物かな?
786名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 11:39:57 ID:fC2jHLbX
チョンキョンファは、今どうされてますの?

指の病気、指導者になった、というのを2chでチラ耳して以来
ほかになにもわかりません
787名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 11:41:49 ID:YN+1FM1w
>>786
指の病気?
788名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 11:50:50 ID:fC2jHLbX
指の病気でもう演奏はできない
だから指導者に専念する

というようなことを2chで読みますた
指の病気って何だろう?とわらしもおもいますた
789名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 12:25:11 ID:P8H+YSV+
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/include/print.asp?newsIdx=52941

記事の抜粋
The recording comes almost five years after she virtually retired from the concert scene due to a sudden hand injury.

Since 2007, she has been a faculty member at the Juilliard School in New York, where she graduated in 1965.

Her last concerto recording was a 2002 Brahms album for EMI Classics, with the Wiener Philharmoniker under Sir Simon Rattle.

Her most recent appearance in Korea was in 2005, in a concerto performance with the Wiener Philharmoniker with Russian conductor Valerie Gergiev.
790名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 12:32:52 ID:2Ob/2yDe
腱鞘炎

791名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 12:36:27 ID:tK+e4703
>>786
そうなんだ。結構この方の演奏好きなのにな(>_<)
792名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 12:43:07 ID:fC2jHLbX
>>789
ありがとう
昔の録音だけど、新譜が出るんですね
もう演奏活動しないのかしら
793名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 16:03:19 ID:YN+1FM1w
『ハイフェッツの音やカデンツァ等でのアレンジする力を、オイストラフはとても羨ましがった様で、
西側へ演奏旅行へくる度に、オイストラフはハイフェッツのレコードを買い漁っていた様です。』
というエピソードを知恵袋で見つけたよ。
794名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 16:57:43 ID:Pu2DjNjT
795名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 16:59:32 ID:tK+e4703
>>793
はいふぇっつのビターリのシャコンヌなんかも最後の方がアレンジが凄い。 (^∀^)ノ
796名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 17:04:09 ID:2Ob/2yDe
ハイフェッツってクライスラー悲観の
797名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 17:52:10 ID:rpesDW/e
レチタティーボ&スケルツォを弾いたよ。
798名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 23:45:42 ID:oBnAUEyW
美しきロスマリンも録音あるだろ
799名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 08:04:26 ID:BQYdMo8u
同業者に支持されているヴァイオリニストっている?
800名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 02:14:18 ID:ughB59Ci
>>786
ニューヨークなら指専門の名医ぐらい居るだろうし
どうも納得できん。彼女のことだからメスを入れるの
を頑なに拒否したのかなあ、なんて思ったりする。
801名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 03:47:18 ID:vX3qxI8c
誰も止めないから、勝手に自慰でもして下さい。
ただ公開だけはしないでね。
802名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 10:13:23 ID:IuCyA8zZ
指の病気だったら仕方がないが指の病気ではなく建前だったらと考えた。
演奏家としての伸び悩みとかあったんだろうかとか思ったりもした。
803名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 10:17:36 ID:fOzghPd2
あの芸風ももう限界だろう
804名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 10:31:44 ID:IuCyA8zZ
>>803
キョンファというより韓国人の演奏家はあの芸風が多い気がするよ。


韓国の演奏家は音色があまり良くなく、叙情的と言えば聞こえは良いが韓国人演奏家の場合は我が強いだけの演奏にしか聴こえない。
のっぺりとした演奏もそうだが我が強過ぎる演奏も感情移入や感動も得られないよ。
805名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 11:21:53 ID:IbBSlT65
ようはキムチ臭いってこと
806名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 12:28:49 ID:4obdD8+Z
ヌブーもキョンファも似た系列じゃん。ヌブー韓国人決定か?指揮だけどミュンフンは温和だよ。人種で批評はできないとおもうな。
807名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 12:38:43 ID:IbBSlT65
友愛路線炸裂だな
808名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 14:10:15 ID:IuCyA8zZ
>>806
同じアジアでも日本人の演奏と韓国人の演奏とじゃ違う
全く違うヨーロッパやアメリカの演奏だって違う
流派みたいなのも人各々違うしね
自分が言いたいのは典型的な韓国人の演奏と思わせる人だなと言いたかっただけ
それが何故ヌヴーになるのか解らないが。
809名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 14:15:40 ID:IuCyA8zZ
>>806
後もう1つ。
温和というのは引っ掛かる。
他の国に対しては温和に接してるかもしれないが、日本人に対してはどうだろう?
日本に来たら温和な態度かも知れないが韓国に戻ると日本人の事はどうせボロくそでしょ?
810名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:18:37 ID:4obdD8+Z
どの国の人でも、真の一流人はそんなつまらない一般論を越えてる。個人的にはヌブーもキョンファも好きなタイプの演奏家ではないが尊敬されてしかるべき演奏家だと思う。日本人が西洋人に否定されたらどう思うのかな?
811名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:35:45 ID:IWnOLA9P
人種はどうでもいいが、間違いなくキョンファは一流ではない。
812名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:53:10 ID:4obdD8+Z
じゃ日本人でキョンファを越えた知名度と実力を持つ日本人バイオリニストを何人か上げてくれ。異論百出するから。
813名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:54:46 ID:IuCyA8zZ
>>810
数々の韓国人は真の一流ではないって事だな、勉強になったよ。
君の韓国贔屓コメントより、さっきも書いたが何故ヌヴーとキョンファを並べるんだ?
君の周りにこの二人を比べる人がいるの?
814名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 18:59:05 ID:IuCyA8zZ
>>812
キョンファの演奏が優れている点を挙げてみてよ
815名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 19:32:06 ID:fhcqpbUN
>>789
そのコリアンタイムズの記事間違ってるね。
最後の協奏曲録音が2002年のラトル&VPOとのブラームスってあるけど
2001年のラトル&VPOの来日記念盤だったから。

ちなみに彼女の最後の来日は2003年のハイティンク&スーパーワールドオケだったはず。

チラシ、ごめん。
816名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:13:13 ID:4obdD8+Z
日本人の名前挙げてみてからだね。
817名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:39:58 ID:IuCyA8zZ
>>816
こっちが先に挙げたら無理矢理にでも1つずつ批判していこうという考えだろ?
その方が楽だもんな〜?
818名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:42:53 ID:IuCyA8zZ
>>816
その前に1番最初に質問したのはこっちだ。
何故ヌヴーとキョンファを並べた?
ヌヴーを盾にしたのか?
819名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 22:08:09 ID:o5QF1CpM
ID:IuCyA8zZの我の強さも相当なもんだな
820名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 22:15:44 ID:LVZEKCdH
というか在日はクラシックを聴くのも民族民族なわけか?
なら始めから民族音楽にしとけよ
821名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 23:47:29 ID:baiD88oz
やってきたオケにアリラン弾かせるぐらいだからな
822名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 23:54:18 ID:VSReyM9R
ウヨヲタもクラ聴かないでくれよ。
頼むから!
823名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 00:43:59 ID:Y9lzw/a0
サラ・チャンってうまいな
824名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 01:22:33 ID:jtv9y3rk
太田惠資さんでどうだろうか。
825名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 02:18:52 ID:MFPzquy6
JALの機内で聴いた五嶋龍の四季は個性的でグッと来た。
最近では非常に丁寧でありながら独自の魅力を聴かせてくれた人だな。
弟だからなめられてるような気してたけど、
天才ほど死ぬ気の努力をしてるんだろうな。凄い生き様だなって思ってしまった・・・

龍はスゲエよ。カッコ良いよ。違う人生だが俺も頑張るよ。
826名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 06:57:04 ID:2LIhlRu9
>>823
そう?
サラチャンもキョンファも世界的な一流演奏家という風には感じられないなぁ。
ヨーロッパ・ユダヤ系の演奏家は沢山名前が出るけどアジア系はあまり出ないね。
後、韓国人は韓国人の演奏ってあったけど日本人も日本人の演奏って感じだよ。日本・韓国で育ったのに急に西洋人の演奏をするっていうのも変だし。
827名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 07:56:05 ID:Xohs+zDO
サラ・チャンは韓国で育っとらんぞ。
わかった風なこと言うなよ。
828名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 10:57:12 ID:3TWFq7zD
キョンファも韓国系アメリカ人ってかんじだなあ
829名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 11:19:10 ID:2LIhlRu9
>>827
サラチャンに限らず自分の血に素直に従うだろ?
830名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 11:43:01 ID:xrC85oJX
やっぱ韓国人は在日韓国人と韓国系アメリカ人と韓国人の区別ができるのか
日本人には絶対むりだな
831名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 11:57:14 ID:TnVNyYus
ってか韓国系音楽家ほどに日本人は実際韓国で演奏活動出来てて活躍しているの?

>>825
龍クンってそんなにすごいかなぁ??

>>778
東芝グランドコンサートに出るみたいだよ
832名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 12:15:19 ID:2LIhlRu9
>>831
真面目な質問だけど韓国系の音楽家では誰がいる?
なるべく、サラとキョンファ以外で
機会があったら調べようと思っているんだけど
833名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 12:22:23 ID:gaX9m9mO
キムチパワーの芸風はやはり体力を消耗するし、怪我もするんだな。
834名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 12:39:09 ID:jtv9y3rk
赤澤敦さんも素晴らしい
835名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 13:07:42 ID:HoKZ2p4f
未だに日本人演奏家一人の名前も挙げられ無いのに韓国人叩きですか、真面目に精進してる韓国人のほうが遥かに日本人よりりっばではないか?日本人は恥を知ると聞いたが恥ずかしくはないのか?
836名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 13:26:24 ID:4E0ulKNc
日本には森繁、さだ、博士がいますよ、ヒョン
837名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 14:05:32 ID:AL1DTXnm
葉加瀬技術はないがエンターティナーとしては一流だな
繰り返すが技術は無い
838名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 14:33:49 ID:2LIhlRu9
>>835
日本人に対して闘争心剥き出しだね。
世界的な一流演奏家には感じられないと発言したのが気に食わなかった?
自分がもし諏訪内とかみどりに対して同じ事を言われても仕方がないと思うけどね。
世界中でヴァイオリニストの人口が多いから日本人とか韓国人が西洋音楽でトップになるなんて稀の中の稀
と思っているから。
839名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 15:50:34 ID:jtv9y3rk
クラシック以外のバイオリニストは充実してると思う
840名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 15:57:18 ID:Xohs+zDO
>>829
自分の認識不足をまず認めな、坊や!
841名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 16:44:34 ID:jtv9y3rk
このスレ的にエレクトリックヴァイオリン奏者はどう?
842名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 18:19:50 ID:12MrHsyB
このスレの頭で日本人の名あがっているけどな。
843名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 20:09:13 ID:Si4WT5oI
ところで昨日のイヴリーギトリスはどうでしたか。
844名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 20:42:15 ID:DLzRWucq
最高でした。
アンコールに二楽章を再び演奏してくれ、更におなじみの浜辺の歌も。
845名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 22:14:03 ID:2LIhlRu9
>>840
断る
846名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:09:35 ID:Xohs+zDO
>>845
歪んだナショナリズムもネットの中だけの厨、クラの知識も厨。

ここは、そんな坊やの来るとこじゃないんだよ。
消えな!
847名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:20:08 ID:2LIhlRu9
>>846
貴方は〇〇の方なんですね、お気持ちはよく解りました。
では、
さようなら。
848名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 01:46:37 ID:/ZILHru8
とっとと消えな
立ち入りを禁ず
849名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 01:55:11 ID:6j7w3CYt
こう、2chってのは個人は構造的に影響力足りえないんだよ。
そこで影響力があるように振舞うのは不粋。
その構造突き破って影響がある事はあるけどね。
850名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 06:56:30 ID:KGARm8J0
ハイフェッツみたいに演奏家に凄い影響を与えた人って誰かな?
そういう意味ではハイフェッツは凄いと思うんだけど。
もし、アート・オブ・ヴァイオリンの続編があるとするならば誰が入るのかな?と考えたり。
851名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 09:16:56 ID:Z8wJk4Jv
エネスコ
852名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 17:47:37 ID:zjxbHuVE
技術面を度外視して、「影響を与えた」てことなら古澤巌とかは現代のヴァイオリン界に影響を与えたと思う
853名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 18:00:24 ID:KGARm8J0
>>852
えっどういう事?教えて。
854名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 21:05:11 ID:quGrasNx
ヨハンナ・マルツィでいいじゃん
究極っていっても何も機械みたいな奴を選ばないといけないわけではない
855名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 21:27:52 ID:FHC2q351
ヨハンナ・マルツィはミシェル・オークレールみたいなポジション
好きな人はほんと好きだが究極の、にはちょっと入らないかな
ジョコンダ・デ・ヴィートとかボベスコとか。古いとこだとイゾルデ・メンゲスがそんな感じ
856名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 22:17:15 ID:88Xa37+l
デ・ヴィートは本格派のヴィルトゥオーゾだよ。究極とまでは言わないが…。
857名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 22:38:55 ID:/guWe8yY
・録音が一時に集中している
・録音が少ない
・現役期間が短い

てのはどうしても評価が難しいな。
858名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 22:57:42 ID:FHC2q351
>>856
だってデ・ヴィートって事故死したヌヴーの代役で抜擢された
ブラームスのソナタ集を除くと、いまはほとんど残ってない。
自分は昔の東芝EMIの「ジョコンダ・デ・ヴィートの芸術」を愛聴してるけど。
やっぱ好きな人には…っていう枠内のヴァイオリニストだと思う。
859名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 01:57:06 ID:qwcFaDwG
グラッペリはハイフェッツより影響でかいような
860名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 07:32:43 ID:GVZX6xE0
>>850
アート・オブ・ヴァイオリンの続編が発売しても元祖の様に充実感あるかな〜?
現代の演奏家の映像は幾らでも見れるしDVDでも見れるし。
元祖のは充実感があったから、そう思っちゃうのかな?
>>859
技術を革命的に向上させたのはハイフェッツだと思っていたんだけど。
そういえば友人は「グラッペリはジャズの神様」って言っていたな〜。
861名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 08:49:54 ID:TYPuAOR9
30年前頃前か、ジャズにはまっていた頃、グラッペリの演奏を聴いて
びっくりしたこともあった。ジャズにヴァイオリンも合うんだなと。
ジャズの神かどうかは。
862名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 10:14:43 ID:GVZX6xE0
>>861
YouTubeで初めてグラッペリの演奏を見たけどクラシックとは弾き方が大分違うからビックリしたよ。
ピアノだったら聴いた事があったんだけど。
863名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 20:45:59 ID:Jbvtiff3
バッハの無伴奏を基準にすると誰が聴いてもマルツィが至高だよな
全然違う例えばメンコンを基準にしてもマルツィが最高
とするとやはりマルツィを究極とせざるを得ない
864名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 21:42:16 ID:GVZX6xE0
自分はハイフェッツを贔屓しているよ。
Vnコン(シベリウスやメンデルスゾーンやバッハ等)
Vnソナタや小品はかなりの率で聴いているよ。


自分もそうだけどヴァイオリニストと聞かれるとクラシック演奏家を挙げちゃうね。
865名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 23:44:13 ID:GYImAcjj
ハイフェッツが一世風靡したため、ある意味ヴァイオリン界は
その多様性において貧しくなったと思う。
もちろんハイフェッツが悪いのではないけどね。
しかし、今やいろいろな録音が聴けるのだから、
ハイフェッツ以前にありえた別の可能性に
注目すべき時に来ていると思う。
866名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:00:56 ID:MR0B4/O0
葉加瀬がもうちょっと上手ければ大衆向けのパフォーマーなヴァイオリニストとして評価する声増えるんだろうけどなあ
技術がなあ・・・
凄く勿体無い
867名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 00:02:59 ID:D0xKFoPg
ハイフェッツの信奉者ってヴァイオリン教習者なんだろうね。
俺はヴァイオリンは触ったことも無いからきっぱり言うが、
あれは適当に弾き飛ばしてるとしか聴こえん。
868名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 01:55:34 ID:EC/gbhi3
>>866
ポップスだと色々なタイプいるしね。
金子飛鳥さんとか斎藤ネコさんみたくロック畑もいれば、喜多直毅さんやら会田桃子さんみたいなタンゴベースもいたり、
勿論フィドル中心の人もいれば、EVでの活動が多い人もおり。
ただ彼みたいな名前の売れ方をするひとは少ないんで、スタジオ以外ではライヴハウスでの活動がメインになるけど。
中西俊博さんあたりもそんなかんじだし

869名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 08:27:07 ID:wkyVpQ4U
>>865
ハイフェッツの派手な部分(技術)だけに注目し過ぎたんじゃないのかな?
ハイフェッツは最初『パガニーニ以来の衝撃』そういう感じでメディアに騒がれたらしいから。
誰か忘れたけど「ハイフェッツを標準にするのは好ましくない。ハイフェッツは技術性・美学と(後1つ忘れたゴメン)がある。」って言ってた人がいた。その人の言う通りになったって事だね。
>>867
自分にはハイフェッツの演奏を適当とは思った事は一度もないよ。
演奏家を今昔関係なくボウイングを見ても丁寧で綺麗に見える。
計算している演奏だよ。
870名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 08:39:47 ID:ATM1RnGl
シャロックホームズのDVDに
本人がヴァイオリンを弾く場面がある。
べーとーヴェンのVn協第3楽章。
シャロックホームズは名手だったのか?
871名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 11:54:45 ID:/ONlAaJc
原作にはそう書かれてるね。サラサーテのリサイタルに行ったりしてるよ。
872名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 12:44:08 ID:qlweTv+Q
ボウイングや音程はミルシティンのほうが美しい。ある意味ハイフェッツは無神経。ハイフェッツは曲のトリミングがうまかったので上手く聴こえただけ。かなりむにゃむにゃなところがある。
873名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 13:45:22 ID:wkyVpQ4U
>>872
これだけハイフェッツが讃えられるっていうのが凄いと思う。神尾真由子も尊敬しているヴァイオリニストはハイフェッツらしいし。
ハイフェッツ病ってある位だから皆その当時は衝撃を受けたんだろうね。
パガニーニは別として、ハイフェッツほど人に影響を与えたヴァイオリニストはいないと思うよ。
君の言う通り『むにゃむにゃ』とか『トリミングがうまかったので上手く聴こえた』というならプロの演奏家とか批評家が指摘した事があるの?
有名な人のブログや色々な人のブログ見たりサイトを覗いたりしているけど、そういう評価をしている人も居なかったよ。
874名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 14:19:57 ID:kk/kKxht
ハイフェッツは演奏家にとっては神なんだろうな
聞くほうからすればおっさん
875名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 15:21:13 ID:/ONlAaJc
有耶無耶じゃなくてむにゃむにゃなんだww眠くなるってこと?
876名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 15:29:25 ID:jgPFuInB
なんか盛り上がってるね。

「ヴァイオリンレイトの会」スレに頭のおかしい人が
乱入してきたんで、みんなこっちに逃げて来てるのかな?w
877名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 15:38:00 ID:EC/gbhi3
ハイフェッツはクラシックの外に出れてないから
そこはきついかも。
878名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 15:51:30 ID:8JsYR/VK
増補版 ヴァイオリニスト33--名演奏家を聴く (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4309271332/

渡辺 和彦 (著)

クライスラーから五嶋みどり、ヴェンゲーロフまで33人の名ヴァイオリニスト列伝。
増補に「ヒラリー・ハーン」、「その後のヴァイオリン界と33」、「CD・DVD追加リスト」。
879名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 18:18:00 ID:qlweTv+Q
フーベルマンとか凄いよ、今の先生がやっちゃダメという技を次々繰り出してくる。それでいて完璧。
880名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 19:44:00 ID:Wub7wLML
ハイフェッツのどこがいいんだ?
ただの大道芸じゃん
881名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 20:01:32 ID:wkyVpQ4U
>>880
衝撃を受けたり、尊敬している演奏家がいる事自体凄いと思うけどな。
自分より格下と思えばそういう念が生まれないし。
882名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 22:15:49 ID:dDcGuxIL
お前らが目指すのは勝手だが
俺にはハイフェッツは楽しめない
883名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 23:03:30 ID:kk/kKxht
貶すより自分の一推しを言えよな
俺は森繁
884名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 00:54:09 ID:ascPFa9m
ダメと言うのがおかしい。金切り声もまた芸のうちだ。
885名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 07:50:40 ID:wfdWMQih
自分はハイフェッツの技術も凄いと思うけど音色が好きだよ。今の演奏家より昔の演奏家の方が音色とか歌い回しが上手い人が沢山いる様な気がする。
ヴァイオリンの魅力は昔の演奏家の方が熟知していると思う。

自分は、
ハイフェッツ
ミルシテイン
レビン
を好んで聴いています。
886名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 11:55:47 ID:lj2kDOjy
ハイフェッツ個性強すぎるからなあ、ひとつの道の究極ではあるけど
総合的にみれば俺はメニューインが至高だ
887名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:05:00 ID:UNAKe71j
好きな演奏者は曲による。
無伴奏はシェリング
888名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:09:41 ID:Am9XS/td
オイストラフ
グリュミオー
クレーメル
ムローヴァ
キョンファ

この5人以外イラネ!
889名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:35:35 ID:xU5WkbpO
あとスターンも加えてね
890名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:47:54 ID:DLDTWSVk
>>888
クレーメル以外は、おれの好きなヴァイオリニストばかりだ
スターンも好きだなあ
891名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 13:57:49 ID:rGkSsDH/
メニューヒン(ママ)、シゲッティ(ママ)の精神性(ママ)の
究極の至高を目指した演奏に比べれば、左手の指がちょこまか
回るだけの今のテクニック自慢の若手の演奏など、足下にも及ばない。




な〜んて人はさすがにもういなくなったようだねw
892名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 14:05:08 ID:ugoVI4oA
あ? ママがどうしたって?
893名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 16:00:03 ID:8dyz7KUn
ヴァイオリンも色々だしね。
クラシック以外も活発だし。
894名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:05:12 ID:SSoq01Co
クラシック以外の話をされてもなあ
895名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:16:09 ID:xF6wkBmS
>>891
すぐ上にいてるがな
896名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:19:18 ID:T17rgmrx
メニューイン好きだけどな
特に最初のSPの時のバッハ無伴奏
897名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:28:23 ID:fYnXbWnk
>>886
ハイフェッツが活躍した当時は無個性と言われていたんだっけ?
コーガンも好き。あんまり名前挙がらないけど。
898名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 21:31:37 ID:xF6wkBmS
>>897
コーガンよろしなあ

テスタメントから出たコレクション、わてかて愛聴してますわ!
899名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 22:25:42 ID:sHvpTnwv
起こらないで聞いてくれ。
ハイフェッツ論争はインギー論争と同じ物にしか見えん。
900名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 23:44:54 ID:cdaf44zu
>>885
そうだね。
今の人達とても上手だけれど、ヴァイオリニスというより、
器楽奏者って感じ。音とかもね。
別に楽器がヴァイオリンじゃなくてもいいんだろうな。
ヴァイオリンの魅力ってもう少し違うと思うのだけどね。
901名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 01:53:56 ID:OSNOvqED
インギーよりゃ正確で粗はないけど、
ハイフェッツが究極と言われると疑問符が浮かぶ点では一緒だな。

ただネオクラシカルギターは数多聞いた挙げ句
結局インギーに回帰するというのは経験済。
902名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 01:54:22 ID:hVdE0pLm
>>900
いろんなジャンルやれる人の聞くとやっぱり楽器自体の色んな魅力もわかりやすい気がする。
903名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 08:29:42 ID:LEVUXaLD
どういう表現したらいいか解らないけど、今の演奏家の人は遊びが足らないのかな?
(私生活という事じゃなく)
楽譜通りに正確にという印象が強い。
作曲・編曲もカデンツァも作らないし。
昔の演奏家の方が技術もそうだけど音色・解釈が色々あって凄い楽しめる。
904名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 12:43:13 ID:xecBe1Op
905名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 12:45:23 ID:xecBe1Op
>>903
どういう表現したらいいか解らないけど、遊んでると思うかもしれないが
本人は遊んでないんだな、これが
906名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 15:39:28 ID:LEVUXaLD
ヴァイオリンの可能性を知っているのが昔の演奏家という風に思えてならないよ。
今の演奏家は悪くはないんだけど・・・。
やっぱり比べられないな〜、違い過ぎて。
907名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 20:49:14 ID:JwQCDOnq
南紫苑ちゃんならそれは可能だ!
908名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 20:51:40 ID:JwQCDOnq
南紫苑じゃなくて
南紫音ちゃんだったね!
ワリイ、ワリイ
909名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 23:00:52 ID:fUUXyA9D
グリュミオーが苦手だ。いつも批判を気にしているような演奏だ。

声は言葉を話すだけじゃなく。ため息もつくし、叫ぶし、泣くし
合図の声や吼えることもできる。日常ではまあ、あんまり使わんけど。
ヴァイオリンだって同じ。和声に乗っかった言葉としての音もあるし
それゆえの正確な音のために、標準的な高さからの変化もある。
そのほかにやっぱり、ため息や叫びや、泣き。合図や吼え声…。
そういいった言葉を越えた言葉もある。
作曲家が望むならそれらのすべてを使っていい。
先生に怒られてもかまやしない。
910名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:23:37 ID:YfjZd1jc
最近の奏者は教習者のお手本という意義しかない
お手本だから変なことはできない
お前らにいくら貶されても教習者・学生はせっせとCDを買って実演にも行くだろう
本人も教習者学生もお前らなんか見下してるから意見を聞く気はないよ
911名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:44:26 ID:VP+G8kl0
まさにお稽古だね。
912名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 07:47:20 ID:CxFgibBx
今の演奏家は見本といえば見本

でも見本だったらつまらないね

913名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 12:37:05 ID:jz7Q0A6f
最近、悪い意味での日本的発想の記述が多くなってるな。
914名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 23:37:42 ID:BRVeCPFM
>>913
なら帰れ
915名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 11:55:56 ID:xvmo6SxD
今の時代、巧い人はいても美音の演奏家を探すのは結構大変
916名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 12:29:43 ID:oHh2Oq9G
美音というならベルとか、かなりの美音。
917名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 12:57:34 ID:BcZeL44h
美音ディー
918名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 12:58:59 ID:BcZeL44h
失礼
ズナイダーとかルノー・カプソンは
美音系だと思う
919名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 13:22:09 ID:cyE18sg9
>>914
ヴァイオリンレイトスレからの流れ弾か?w
920名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 20:57:18 ID:Jro85KkI
>>915←この人は、昔のマイクの性能が良くない時代の録音を勘違いして美音と思い込みしてるのだろうな。
921名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 08:41:04 ID:7VJPKdTy
で?
何が言いたいの?
922名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 09:33:09 ID:j7wP4pOw
>>920
そう言ったら、今の演奏者の方が性能が良すぎて誤魔化し出来るんじゃないの?
『テクノロジーの勝利だな』
と思わせる演奏者はいるだろ?
923名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 15:19:22 ID:LcipDudN
誰?
924名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 19:56:50 ID:wk6m6fnz
Bond とか?w
925名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 00:49:59 ID:1FbXSn4k
音よりジャケ写の修正をし過ぎてるのが気になる
926名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 00:55:45 ID:Ua1XkOOZ
マイクの性能の差異の話なんだから、
ミキシングやマスタリングの前の段階の話だということを理解してね。
927名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 02:23:18 ID:9gYsDyw8
マイク性能が良くて得するって、
「感度の良いマイクで遠くからホールの
響きをたっぷりと取り込んで、、、」

っていう感じ?
928名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 08:59:45 ID:PeJvn6r5
マイクの性能が良いとか悪いとか言ったら今の人の方が有利って事なの?
もしそうなら昔の人の録音を批判したらあまりにも気の毒だ。

修正の話なら実演とCDの差が大きすぎたって事なら解るけど。
929名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 11:37:14 ID:Ua1XkOOZ
ちょっと弦を指で摺って出てしまって発する音や、弓を返す音をハッキリと拾ってしまう今のマイクの性能ですね。
これが、ヴァイオリンの音色再現の上で良い効果をもたらしてるのかは一長一端だと私は思ってます。

昔の性能の悪いマイクでは、そこまで拾われないせいか、確かにシンプルで聴き易い面があります。
だからといって、それを美音と評価するのは早計でしょう。

昔の演奏家が美音で、今の演奏家が美音でないとまでハッキリ二元化して感じるという人が居らっしゃるのは、
その各々の演奏家の音色を聴き別けてるわけではなく、マイクの性能の差を聴き別けてると考える方が合理的だと思います。
930名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 12:41:25 ID:PeJvn6r5
SACDは昔の人の演奏でも凄いよ

マイクの性能の話ではないけど
931名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 01:30:01 ID:7eK2XsEk
古い録音をたくさん聞いた上で言ってる?

>ちょっと弦を指で摺って出てしまって発する音や、弓を返す音をハッキリ

1950年代以降の録音ならこういう音はしっかり入っている。
デッドな近接録音が主流でかつ編集が難しかった分、現代の録音よりもむしろ多く聞かれる。

たしかにラッパ録音時代のヴァイオリン録音なんかは録音技術上の制約で
本来の音はかなり歪められてると思うが。

これは録音云々よりもスタイルの問題だと思う。20世紀前半・中盤・後半・21世紀、
もちろん奏者の個性の差はあるが、それぞれの時代のスタイルというものはある。
932名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 16:54:36 ID:kYHQ9Fe0
庄司紗矢香タン
933名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 12:35:24 ID:kmAbovzX
現代の演奏家で『ヴィルトゥオーソ』と言われている人には何か違和感があるなぁ。
米国Wikipediaで書かれていた人がいたから少し疑問に思ってしまった。
934名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 22:33:41 ID:dWPrxwEK
劣悪なSP録音からも、エルマンの全盛期が
現在相当する人がいないくらい素晴らしい音色だったことは
想像できる。人間の耳はマイクより性能が上だからね。
935名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 10:43:00 ID:39iFPz5P
往年の演奏家と現在の演奏家と比べる時って録音を聴いて比べるしかないよね?
・コンサートで聴ける現在の演奏家
・コンサートで聴けない往年の演奏家


コンサートの演奏と往年の演奏家の録音を比べるのは無意味の様な感じがする。
936名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 14:08:49 ID:r6x/mR5P
往年の演奏家だろうと、現在の演奏家だろうと録音は録音。
記録以上のものではないんだよね。
937名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 14:15:12 ID:4mADWxQ0
938名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 13:30:55 ID:NpyzrQMj
クラシックをやっていた人が急に転向してポピュラーでデビューする人がいるけど、それはお金の為なのかなぁ?それともクラシックだと成功しないと思って?
そういう人に限ってクラシックを語ったり演奏するのは何故?
939名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 16:26:47 ID:wP1yaNvh
>>938
>クラシックをやっていた人が急に転向してポピュラーでデビューする人がいるけど

例えば誰?
940名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 16:56:53 ID:NpyzrQMj
>>939
葉加瀬とかナオト?っていう人とかここ10年少しずつ増えてきているけど何でだろうと思ってさ。
941名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 17:13:23 ID:wP1yaNvh
葉加瀬はクラやってたか?
クラでデビューなんかしてないだろう?

そのナオトってのは良く知らん。
942名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 17:21:41 ID:NpyzrQMj
>>941
葉加瀬はデビューする前はクラシックやっていて、N響に入るのが夢だったって言ってたよ。
最近メンコンを演奏したらしいけどポピュラーに転向して知名度が上がったからクラシックをやったの?って思ったら、本物のクラシック音楽家はどうなっちゃうんだろう?と。
943名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 17:42:47 ID:wP1yaNvh
そりゃー大学ではクラで勉強するだろう。
そもそもクラ以外でヴァイオリン習う者など居ない。

まあ、理由はいろいろあるだろうけど純粋に音楽的な動機が一番でしょう。

クライズラー&カンパニーが成功するなんて保証があったわけではないので、カネが動機というのは薄いと思う。
944名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 18:24:52 ID:NpyzrQMj
>>943
色々答えてくれて有り難う。


少し前から気になっていた事だったんだ。
もう少し勉強してから又来るよ。
945名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 20:39:35 ID:QSwibgBy
>>641
ヴァイオリンが駄目と言われて、買い換えたら、腕が駄目と言われたんだな。
ひどい話だ。
946名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 22:43:50 ID:ORXz1Ks9
葉加瀬や古澤はクラシック自体が行き詰まっていると感じて、ジャズバイオリンや
ジプシーバイオリンの技法を取り込んでるんだよ。
947名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 23:22:44 ID:Pu/olV0Y
>946
きめえ
948名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 05:29:04 ID:/ffmZ1bx
著作権が切れ、若しくは寸前のため1,000円以下で売られてるような、ヴァイオリニストのし〜で〜ばかり買い漁って聴いてるヲタ達のことなど、全く意識してないのは確かだね。
949名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 08:39:54 ID:RLAM/gUc
>>946
>クラシック自体が行き詰まって


寧ろクラシックにソッポ向かれたのは葉加瀬の方だろ?
クラシックの技法を完全にマスター出来ない奴が他のジャンルの技法をマスター出来るの?
どのジャンルにしても中途半端な腕前じゃないか。
950名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 14:00:37 ID:/ffmZ1bx
  ↑
自称クラシックの専門家に言わせるとこういうことらしい。
951名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 15:57:38 ID:RLAM/gUc
>>950
じゃぁ葉加瀬っていう人は技法をマスターしているの?
そうは見えないけど。
説明してくれれば嬉しいんだけど?
952名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 16:09:43 ID:/ffmZ1bx
私は、せんせーの言うことはごもっともと思ってるのですよ。
もっと、クラシックについてご高説賜りたく存じます。
953名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 16:57:11 ID:RLAM/gUc
>>952
君は葉加瀬という男の演奏が好きなんだね?
なら365日24時間ずーっと聴いてれば良いよ。それで気が済むんだろう?
音楽の勉強が出来るんだろう?

気の毒にな、じゃぁこれで失礼するよ(笑)
954名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:17:46 ID:/ffmZ1bx

でも、後日またやってくる自称クラシック専門家。

せんせー!また待ってますよー
955名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 22:58:31 ID:RLAM/gUc
>>954
君はアホか?
葉加瀬の事を言われたからそういう事しか言えないのか?
彼の演奏の素晴らしい所を1つくらい挙げてみれば?


ここで何かを言えば自称クラシック専門家と言われるのか?
自分でクラシック専門家と言ってない限り自称でもクラシック専門家でもないだろ?
956名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 23:19:15 ID:tmUbpof0
挫折して他の世界に行くのはよくあること
でもそういう奴が挫折した世界を怨念込めて語ってはいけない、公には
957名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 00:33:02 ID:DL8aDWbo
ビートルズがクラギに挫折してエレキギターを弾いていると信じられるなんて
幸せな奴だな。どっちが勝者か明白。
958名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:50:32 ID:d1L3W+x0
「俺様のように優秀な者を、世間はなぜ認めないのだ?」
みたいな人なんだと思うよ。
959名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:56:23 ID:ebiw/pde
>>957
それは素直に凄いと思うよ。
勝者と敗者と聞かれたら勝者と答える人が過半数だと思うけどさ。
葉加瀬太郎とかはクラシックを挫折してポピュラーに行き成功したからってクラシックを語らなくても・・・とか思う時は正直少しはあるよ。
960名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 08:24:20 ID:DL8aDWbo
クラシックを挫折?芸大器楽に合格した勝者じゃないか。そしてすぐに自らポピュラーに行ったわけで。
961名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 09:08:44 ID:ebiw/pde
>>960
確かに芸大だけど合格したら勝者って・・・。葉加瀬さんは中退で卒業した人は沢山いるでしょ?
卒業した人は葉加瀬さんより勝者と呼ばれてしまうよ。
葉加瀬さんはクラシックを挫折したと言われても仕方がない部分はあるけどポピュラーでは成功したって感じじゃない?
962名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 09:12:32 ID:l2K5a05N
バイオリンで稼ぎたいのです。
963名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 09:48:21 ID:ebiw/pde
葉加瀬さんの事はヴァイオリニストって呼んで良いのか?フィドラーと呼んでいいのか?どっちなんだろう。
964名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 11:03:17 ID:d1L3W+x0
音楽はケチ付けるために聴くのではないのに、クラにはそういう人が少なからず一部に居るのがイメージを悪くしてる。

だからクラの現状は、「俺は詳しいんだぜー!」みたいな人達ばかりで(そんなことないんだけどね)、
演奏会場に行くと気持ち悪そうだな!というイメージがあるのは否めないし、それは払拭すべきことなんだよね。

とりあえず、ヲタが入れないように、男の単身での入場禁止とかすれば良いと思うんだけどな。
965名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 12:13:55 ID:ebiw/pde
>>964
このスレを読んで再確認したんだけどクラシックって技術も解釈も音色、精神性とか批判や意見が厳しい世界でしょ?
ハイフェッツやシゲティやサラチャンまで言われているのに、葉加瀬さんや古澤さんとかは何で長所も短所も何も言われないのかなぁ?
966名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 12:27:39 ID:d1L3W+x0
早速、かなり気持ち悪いのがお出ましだ。
967名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 12:35:50 ID:DL8aDWbo
むしろ最近のクラシックのヴァイオリニストが作曲しなくなってしまったかを
議論するほうが生産的じゃないかな。昔の名ヴァイオリニストはみな自分で
曲やカデンツァを作った。
再現だけで生産しない音楽家とは何か。
968名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 13:26:39 ID:d1L3W+x0
それも気持ち悪い。
どっかのコンクール優勝してるかとか、自ら作曲するかだとかを頼りにすることでしか、
音楽聴くことが出来ない人の妄想なんて公の場で公開する必要はないよ。
969名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:41:44 ID:zRtvuybB
葉加瀬さんはポップスヴァイオリン。日本ではクラッシック教育で
育てられるのは仕方の無いこと。「挫折した」はおかしい。
古澤さんは技術的にはかなり高い。葉加瀬さんと一緒に出ているけど基本
クラッシックの人。ただクラッシックでもジプシー調でと書かれているところ
があっても出来ない人が多く。色々なヴァイオリンを知るためにも
民族音楽やタンゴなどポップスとのクロスオーバーは害にはならない。
古くはジャズでメニューインとかもグラッペリとやってる。
他にはエネスコやタシュナーなどは元々かなりジプシー調ですが
エネスコ支持者からそういう声は聞かない。
ポップス、民族音楽調だからダメというわけではない。
究極とはいえないかもしれないが。
970名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 01:10:33 ID:625qW6BO
高田万由子さえ返してくれたら天才でも何でもいいよ
971名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 01:21:35 ID:lHluf+O+
エネスコのラプソディーなんてアラブ入ってる感じ
972名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 05:57:35 ID:0IZ33QGF
>>970

「サギ女」は、こういう中年童貞ヲタをターゲットにしてたんだろうな。
気をつけけてくださいね!
973名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 10:16:28 ID:D+F3x629
今の演奏家って自分で豪邸を建てられる様な稼ぎをしている人っているの?
ハイフェッツは建てたらしいけど。(プール付き)
ピアニストのホロヴィッツも豪邸を建てたらしい。
974名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 11:12:13 ID:B3dIbiFC
ハカセタロウには気をつけけろ!
975名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 12:16:07 ID:0IZ33QGF
葉加瀬はガチのクラファンからすれば、まあ、あまり気に掛かる存在ではないよね。
でも、あれだけ精力的に親しみ易い活動をしてるのだから好きだという人が多く居て当然だし、
多くの人にヴァイオリンの魅力を伝えてるという点では好感が持てる。

一方、「挫折」したとか執拗に憎悪を抱いてる人はなんなんだー?
理解に苦しむのだが、>>970のようなキモヲタ特有の妄想から来る私怨がそうさせてるのか?
どうなの?
976名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 13:38:59 ID:D+F3x629
クラシックファンは別に葉加瀬の事を聞かれても「クラシック演奏家ではないよね」って言う位だよ。
葉加瀬がクラシックを弾いてもクラシック演奏家と思う人は居ないと思うし。
ヴェンゲーロフとかハイフェッツの様な人と葉加瀬を比べる人は居ないでしょ?
977名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 14:15:15 ID:X7Zmmn4z
自分の好きなVn協奏曲とかのCD出してくれたら、興味本位で買うと思う。
978名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 14:38:21 ID:lsftijKx
単純に「ヴァイオリンを弾く人」としてのヴァイオリニスト
「クラシックのヴァイオリンを弾く人」としてのヴァイオリニスト
「音楽家」としてのヴァイオリニスト
「ヴァイオリニスト」て単語にも何通りも解釈ができるから揉める原因になってんじゃね?
979名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 21:31:55 ID:D+F3x629
ヴァイオリン=クラシックって考える人は結構居るからね。
ジャズとかいう人はクラシックっていう人より少ないよ。
980名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:15:27 ID:qk4eD7GF
どう解釈しても葉加瀬は無い!
981名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:18:16 ID:SjVTZ7lC
もう1000近いんだな
ここはハイフェッツと博士を押しておきましょう
あと森繁
982名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:19:17 ID:EAmQakjz
皮肉も解らない馬鹿ばっかw
983名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 00:44:55 ID:5wb5rb2c
まとめるとマルツィが一番ってことで
984名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 00:50:43 ID:0gl2sC2i
1 ハイフェッツ
2 さだまさし
3 森繁
4 博士
5 ツルネンマルテイ
985名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 06:35:32 ID:x72I6yjb
一着パールマンだろ。
986名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 06:50:28 ID:y8XoaD5i
龍くんの圧勝だな。
987名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 08:12:44 ID:+5HLOEqp
結局、葉加瀬太郎がやっているのは何?
988名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 09:05:39 ID:nm+OhOzU
0.1チョンの鄭京和だろ←在日的に
989名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 15:42:33 ID:Qos3EecF
>>987
エンターテイメント。
葉加瀬はエンターテイナー。
990名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 15:57:37 ID:XzrYN3YH
>>987

晒し
991名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 16:02:49 ID:+5HLOEqp
クラシックとエンターテイメントの溝は埋まるのかなぁ?
本当は分けて欲しい。
(メンコンを演奏したらしい、メンコンは少しは興味はあるなぁ。)
992名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 17:18:32 ID:y8XoaD5i
クラ板でも盛り上がるのは葉加瀬だけだな。
993名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 21:32:17 ID:/22FaK/E
>>688
亀だけど、演奏芸術に数十年後なんてさほど重要とも思えないが・・・。
缶詰の味比べコンテストみたいなものだし。
994名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:02:09 ID:y8XoaD5i
缶詰が好きな人なんだろ。
まあ、実際に果物は缶詰の方が旨いと感じるものもあるしな。
俺は古く下賎な育ちの人間なので、ガキの頃は本物の果物の味より先に缶詰で知ったものが多かった。
時代が少し裕福になり食べられるようになったときの新鮮な果物が、「こんなの桃じゃないわい!ニセモノじゃい!」と思ったものだ。
シロップで柔らかくされたり、渋味が消されたりするのと同時に、
その素材の本質の味はかなり抜かれてるんだよな。
そこを好んで味わえれば良いのだが、受け付けられなくて拒否する人も居るんだから、これは仕方ないよ。
995名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:25:22 ID:umTiWxM2
>>973
家売ってヴィオロン買った人ならいますがな。
996名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:29:52 ID:umTiWxM2
>>993>>994
昔の人も
「数十年も聞かれ続けられるんだったら、
もっと普通に演奏しとくんだったYo!!」
とか地獄で嘆いていたりしてな。
997名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:38:04 ID:0gl2sC2i
ハイフェッツは永遠
998名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:45:27 ID:FUMEayFh
敢えてエルマンと言ってみる
999名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 00:01:35 ID:XEq8expb
ユダヤ
1000名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 00:02:41 ID:XEq8expb
1000ならあの人と仲直り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。