1 :
名無しの笛の踊り :
2007/10/25(木) 00:50:52 ID:b4sGGJhf 世界中を飛び回る シャルル・デュトワ Charles Dutoit について語ろう! 過去スレ一覧を参考に、関連スレ全部含め、Part13としました。
2 :
名無しの笛の踊り :2007/10/25(木) 00:54:38 ID:hzHo6USU
3 :
名無しの笛の踊り :2007/10/26(金) 11:30:11 ID:jq2V7CIL
4 :
名無しの笛の踊り :2007/10/29(月) 18:40:32 ID:/ws7pbcz
保守
5 :
名無しの笛の踊り :2007/10/29(月) 20:51:41 ID:EYSiF8pN
来年の宮崎のプロマダー?
6 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 11:45:33 ID:wkfa/BIJ
ひっそりとサンサーンスの伴奏CDが出てたね
7 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 14:34:27 ID:AbMjytMg
ブックオフでこの人が指揮したチャイコフスキーの「序曲1812年」入りのディスク (FL35L-20018)を買ったのですが orz ナンダコリャ・・・・ 帯には「シンセサイザーを駆使」と確かに書いてはありましたが 「どうせ大砲の音だろ。ぜんぜん許容範囲」と油断していて まさかあんな安っぽい展開だとは思ってませんでした。 これのシンセ抜きのバージョンってあるんでしょうか? 好きな選曲(1812、イタリア奇想曲、くるみ割り組曲、スラブ行進曲)だし 好きな指揮者のディスクで、しかも250円という破格に舞い上がっていただけに 「ここで人生最悪の1812年に出会ってしまった」という精神的ダメージに耐える事ができません。 ユニバーサルから「悲愴」とのカップリングが出てますが、中身を聴いた方いらっしゃいますか? デュトワの悲愴って興味有るし、普通にシンセ抜きだったら買おうかな、と思ってるんですが。
8 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 16:15:41 ID:tF4MjXwc
さぞビックリされたことでしょう しかし、イタリア奇想曲は入手困難でかなりうらやましいです 悲愴と1812年がカップリングされたCDなんてあるんですか? 1812年はシンセ版しか録音していないと思います
9 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 17:42:18 ID:AbMjytMg
10 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 20:55:37 ID:OhxUwy5j
シンフォニックダンス再発マダー?
11 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 21:30:30 ID:09msq4IC
>>10 輸入盤なら比較的容易に入手可。
デッカで入手困難なのは、シューマンのピアノ協奏曲か。
新譜、ナカナカよかったよ。ピアノもロジェ盤より美しい。
12 :
名無しの笛の踊り :2007/10/31(水) 21:07:14 ID:fGsLmFTX
ラローチャとのラフマニノフ2番は交響的舞曲と再発されたが、シューマンはまだだよね。 シマノフスキもかなり困難。
OSMとのチャイコフスキー交響曲集の個人的評価 第4番… 「西欧風」な名演奏と思う。バランスはいいがそれだけにとどまらないスケールあり。 プロコフィエフの第5番などと共にデュトワの交響曲演奏のベストか。 第5番… 第1楽章終結部など意外にも低弦に迫力があり良いのだが、 終楽章のコーダが今一つ盛り上がらない気がする。 第6番「悲愴」… 第1楽章の金管が不調なことなど、デュトワとしては散漫な印象。
14 :
名無しの笛の踊り :2007/11/01(木) 10:22:13 ID:afVmU2+F
>>13 「西欧風」名演ってw
他にどんなのが西欧風か知りたい。
ボンディのカレーとか。
16 :
名無しの笛の踊り :2007/11/01(木) 18:28:20 ID:bqG0AQUV
ロ助とゲル蛮の違いってことか
17 :
名無しの笛の踊り :2007/11/01(木) 21:51:43 ID:2aBBjZZf
ミュンシュ/パリ管のブラームスは「西欧風」な名演奏と思うw
マ・メール・ロワがよろしい
Mi 5. Dezember 2007 Philharmonie Berlin 20 UHR Tickets online bestellen » Plan » Charles Dutoit Evgeny Kissin Klavier Hector Berlioz Ouvertüre zu »Béatrice et Bénédict« Sergei Prokofjew Konzert für Klavier und Orchester Nr. 3 C-Dur op. 26 Hector Berlioz Symphonie fantastique op. 14 a Deutsches Symphonie-Orchester Berlin
チャイコに関しては「西欧風」って難しいよね チャイコ自身が同時代のロシア人作曲家の中では西欧派だったし、 チャイコ演奏ではムラビンがロシア国内では西欧派と見なされているぐらいだし デュトワの4番(OSM)を聴いて思うのは、 チャイコってやっぱりバレエ音楽に抜群の手腕を発揮してるんだなあってことかな?
増毛なんかしないほうが良かったのに。不自然極まりない。 昔の、はげらかしていた時の方がカッコ良かった。 音楽は相変わらず好きだけど。
23 :
名無しの笛の踊り :2007/11/09(金) 08:06:57 ID:x0wO8pZL
たしかに マ・メール・ロワ
24 :
名無しの笛の踊り :2007/11/11(日) 22:43:06 ID:uxNzJLH/
チャールズ・???? なんて読むのですか?
25 :
名無しの笛の踊り :2007/11/11(日) 22:49:17 ID:xQ/Qn+vA
デュトイット
確かにこれはフランス語の知識がなきゃ読めない
いや、スレタイ読む語学力があればわかるダロ。
28 :
名無しの笛の踊り :2007/11/19(月) 14:53:55 ID:juedfUWp
↑
フィラデルフィアとR・シュトラウス録音してくれないかなあ
31 :
名無しの笛の踊り :2007/11/27(火) 12:13:18 ID:rulaK4FP
サンサーンスよかた
フィラデルフィア来年はハゲと来るんか
ハゲ言うな!
34 :
名無しの笛の踊り :2007/11/29(木) 00:31:49 ID:Lvw3kpvx
>19 キーシン、キャンセルだって で、代役はアルゲリッチみたい
サンタ・チェチーリアの方はどうなのかな?キーシン
キーシン、今月末のグルベンキアン(フォスター指揮)の予定もキャンセルしてるね。病気らしい。 サンタ・チェチーリアは今のところ変更されてないようだ。
37 :
名無しの笛の踊り :2007/12/02(日) 01:39:43 ID:anfuDPcc
ナガノとOSM、Analektaにベト5を録音予定だって 来日公演の曲目見ても、ドイツ路線は本格的だね アンセルメ後のスイス・ロマンドみたい
38 :
名無しの笛の踊り :2007/12/03(月) 01:03:39 ID:5dmFrK8V
来年は、宮崎とN響だけ?
39 :
名無しの笛の踊り :2007/12/03(月) 01:54:42 ID:vwa8Su/5
N響でも来るの?
40 :
名無しの笛の踊り :2007/12/03(月) 10:59:23 ID:5dmFrK8V
08年12月定期はデュトワ
そのまま第九までやってくれないかな…
キーシン、サンタ・チェチーリアもキャンセルしたね。 デュトワとはシカゴでのブラ1だけか。。。
43 :
名無しの笛の踊り :2007/12/06(木) 22:07:54 ID:TJFIeSwD
早く、フィラ管と来てくれないかな…
44 :
名無しの笛の踊り :2007/12/06(木) 23:36:52 ID:HowRFb5+
もう そろそろ止める時期
45 :
名無しの笛の踊り :2007/12/09(日) 11:08:48 ID:x3Bv5f6N
>>29 このオヤジが、何で過去に13回のスレあたのか疑問あるよ
それだけ人気があるって事だ。
板復活か
48 :
名無しの笛の踊り :2007/12/17(月) 23:10:24 ID:n8Q3SkvJ
フィラ管とモツ41かぁ ネット配信してくれないかなぁ
49 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 00:31:19 ID:uHpPd27R
ダンデイのフランス山人のための交響曲が私の一押しディスク。
51 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 20:02:36 ID:uHpPd27R
最初、FMでエアチェックしたCBS盤でしたが、CD化されず、そのうち デッカ盤でたので音の面でこちらばかり。POよりOSMの方が合っている 気がするが、CDでれば買いたいのですが。
52 :
名無しの笛の踊り :2007/12/19(水) 00:06:37 ID:sRdDpPic
>>51 CDあるんじゃないかなぁ
ちょっとラック漁ってみる
私の自慢はデュトワ音源コレクション 国内10位以内には入ると思う(根拠なし)
来年も1月から怒濤のアメリカ巡り 1月 バイエルン放送、デトロイト、トロント 2月 ボストン、フィラデルフィア 3月 トーンハレ、フィラデルフィア、シカゴ 4月 ピッツバーグ、サンフランシスコ、ロスアンゼルス、ニューヨーク 5月 宮崎 6月 シドニー 2009年の8月にはフィラ管とヨーロッパツアーするらしい。 フィラ管は確かその年の始めにエッシェンバッハとヨーロッパツアーするはずだから 半年で2回も行くことになる。だったら日本に来てくれればいいのに。
54 :
名無しの笛の踊り :2007/12/20(木) 10:00:39 ID:Fv42k0w9
>>52 じゃ、稀少盤おしえてみれ。
>>53 情報サンクス
前スレで主要演目書いてくれた人もいたな お待ちしています
東京は来年12月までなしか…
55 :
名無しの笛の踊り :2007/12/21(金) 05:57:15 ID:bDBUlzC2
簡単にヨーロッパツァーといっても ムーティ、サヴァリッシュの時代、20年で2回も あったの? エッシェンバッハの5年間で3回、デュトワですぐって フィラ管もようやく、オーマンディぬきで語られるように なったと思う。(ヨーロッパツァー) なんとか成功して欲しいね。 日本ツァーはその後じゃないのかな。
>>52 おーーい、結果はどうだったんだよーー
気になるじゃまいか!!
>ダンデイのフランス山人のための交響曲 これのデッカ盤聴いた後に オネゲルのバーゼル交響曲(エラート)聴くのが自分のパターン
モントリオールメトロポリタン管のヤニック・ネゼ=セガンが デュトワに呼ばれて来シーズンフィラ管デビューするらしい。 客演指揮者の選定権限は持ってないはずだけど、“アドバイザー”の 肩書きは機能してるようだ。
60 :
名無しの笛の踊り :2007/12/25(火) 10:14:29 ID:tqnWLMBg
>>57 うちにはなかった
年末に実家の倉庫探してみる
クリスマスはくるみ割り人形とキリストの幼時を聴いて過ごしますた
ほしゅ
63 :
名無しの笛の踊り :2008/01/02(水) 00:35:55 ID:JnkqPr2n
あけおめー
64 :
名無しの笛の踊り :2008/01/02(水) 13:15:40 ID:pPRPnH/H
65 :
名無しの笛の踊り :2008/01/10(木) 00:43:42 ID:SobNwXPk
ことよろー
ほ
日本時間の明朝4時からネットラジオの生中継があるらしい バイエルン放送響とのファウストの劫罰
68 :
名無しの笛の踊り :2008/01/21(月) 11:35:22 ID:QIFjptQa
69 :
名無しの笛の踊り :2008/01/26(土) 19:07:10 ID:E7HOcptH
デュトワか・・・ まぁな・・
70 :
名無しの笛の踊り :2008/01/31(木) 14:40:21 ID:V/Rd0PFZ
フィルハーモニア管とのハフナー・幻想、なんかの賞とってたね。
宮崎、ベト7来たね
おっと、ベト3だった
73 :
名無しの笛の踊り :2008/02/06(水) 16:01:10 ID:wp51nxlU
いやぁ 最高! 初めてジュイエ&デュトワのシマノフスキ聴いた。NHKさんありがとう。
明朝、ネットラジオでボストン響との生中継あり サンサーンスのオルガン
75 :
名無しの笛の踊り :2008/02/08(金) 16:37:20 ID:AydT8peI
76 :
名無しの笛の踊り :2008/02/08(金) 21:17:55 ID:vTCpoyzY
仏蘭西系瑞西人
77 :
名無しの笛の踊り :2008/02/12(火) 01:03:16 ID:hlLxJRZm
ついに
78 :
名無しの笛の踊り :2008/02/13(水) 16:36:08 ID:wt4G32nY
>>73 先程某ショップでシマノフスキ入手
楽しみ!
79 :
名無しの笛の踊り :2008/02/16(土) 13:57:09 ID:xecnL7zh
デュトワ好き。 音の響きが綺麗(録音状態じゃなく)。 デュトワ/モントリオールフィルって、まだ生で聴けるの? いつか観光兼ねてカナダまで聴きに行こうかなって思ってたんだけど…
>>79 釣り?
デュトワとモントリオール交響楽団は決裂してるよ。
生の共演はないだろうね。
もっと時間が経たなきゃ……。
デュトワは今、フィラ管の定期に出てます 2008/2/13-19 ドビュッシー:遊戯 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番(ルプー) ヤナーチェク:シンフォニエッタ 2008/2/21-23 モーツァルト:交響曲第41番ジュピター リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲 この後、チューリヒでキリストの幼時やったあと、またフィラ管 2008/3/12-15 バルトーク:中国の不思議な役人 ドビュッシー:夜想曲 ホルスト:惑星
ついでに今年のサラトガのプログラム 2008/8/6 コダーイ:ハーリ・ヤーノシュ組曲 グリーグ:ピアノ協奏曲(アンドレ・ワッツ) ベートーヴェン:交響曲第5番 2008/8/7 Jeff Tyzik指揮のため省略 2008/8/8 ベルリオーズ:ローマの謝肉祭序曲 ベートーヴェン:三重協奏曲(アルゲリッチ、カプソン兄弟) ベルリオーズ:イタリアのハロルド(Choong-Jin Chang) 2008/8/9 バルトーク:ふたつの肖像 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番(エマニュエル・アックス) ブラームス:交響曲第3番 ブラームス:ハンガリー舞曲第3番、第1番 2008/8/13 マリン・アルソップ指揮のため省略 2008/8/14 ロッシーニ:シンデレラ序曲 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番(アルゲリッチ) リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲
2008/8/15 ルーセル:バッカスとアリアーヌ第2組曲 サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番(ティボーテ) ドビュッシー/ラヴェル:サラバンドと舞曲 レスピーギ:ローマの松 2008/8/16 チャイコフスキー:ロミオとジュリエット チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲(ハチャトゥリヤン) チャイコフスキー/ストラヴィンスキー:眠りの森の美女より抜粋 チャイコフスキー:序曲1812年 2008/8/20 メンデルスゾーン:真夏の夜の夢より抜粋 ヤナーチェック:シンフォニエッタ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番(ルガンスキー) 2008/8/21 ラヴェル:スペイン狂詩曲 ラロ:スペイン交響曲(レーピン) リヒャルト・シュトラウス:ツァラトストラはかく語りき 2008/8/22 ドビュッシー:夜想曲 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番(ユジャ・ワン) ホルスト:惑星 2008/8/23 HIGDON:コンチェルト4−3 オルフ:カルミナ・ブラーナ
サラトガって、すげ〜。 これってオケも指揮者も死んじゃうんじゃないの? 外国の夏の音楽祭って、みんなこんな感じなんですか?
85 :
79 :2008/02/17(日) 21:13:47 ID:JQX5GtOA
>>80 質問スレでもないのに質問してすみませんでした。釣りではないです。
図書館で借りられるだけ借りて聴いたのですが
モントリオールで振ってるのが一番音が馴染んでる感じがしたので。
その事実、非常に残念です。
教えて下さってありがとうございました。
フィラデルフィア管弦楽団の2008-2009シーズンの概要が発表されたね。 デュトワの任期期間中はベルリオーズとバレエリュスをフューチャーしていくらしい。
87 :
名無しの笛の踊り :2008/02/18(月) 16:48:16 ID:zb9nfTOE
>フューチャーしていく >フューチャーしていく >フューチャーしていく >フューチャーしていく >フューチャーしていく
88 :
名無しの笛の踊り :2008/02/18(月) 22:12:26 ID:bcOYD1yB
是非フューチャーしていただきたい。
90 :
86 :2008/02/18(月) 23:06:25 ID:wQcxQ7sj
フィーチャーだね。恥ずかしい。 ちなみに、公式アナウンスではfocusとなってた。
岩下真好がこの人をボロクソに言ってる理由は何故? まあ所詮は独文学者の片手間仕事なのだが...
じゃあそんな岩下某なんか無視すればいいじゃん。 そんなヤツの文章、目に留まらないけど、どんな媒体に 書いてるんだろう。
岩下さんは、残念ながら耳がないからね 先入観でものを言う人 本業でも用語の使い間違いとか多いし
94 :
名無しの笛の踊り :2008/02/19(火) 12:39:09 ID:G60OZ4ew
この人の指揮は良くも悪くも日本人好みだと思う。 きれいだが迫力に欠ける。 地味なわけではないが不自然に抑制を利かせるときがある。 俺には物足りない。
95 :
名無しの笛の踊り :2008/02/19(火) 14:30:12 ID:tIlspVkq
08.12 A サンサーンス エジプト風 ブラームス 交響曲第3番 他 B グラズノフ ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー 「くるみ割り人形」抜粋 C ビゼー 交響曲 ベルリオーズ 「ハロルド」 他
くるみ割り来たーー
てか、Bか。。。 チケット買えるかな
N?
なんと、シカゴ響の2008-2009シーズンのオープニングを担当することになったね フィラ管の首席なのにいいんだろうか。。。
100 :
名無しの笛の踊り :2008/02/22(金) 01:22:43 ID:6i1jludw
100! なにがだめなの?
フィラデルフィアの首席決定前にはシカゴのはもう決まってただろ? 音楽監督なら断ったかもしれないけど、首席兼アドバイザってことで デュトワも気楽に他のとこ振れるんじゃね?
102 :
名無しの笛の踊り :2008/02/24(日) 23:39:02 ID:d7yvzdq4
>>94 本当にそうか?どう考えてもドイツ系指揮者よりも不人気だよデュトワ。
103 :
名無しの笛の踊り :2008/02/25(月) 22:31:19 ID:1ppuNtay
好みはっきり別れるよね。 丁寧な演奏には脱帽する。 ベルリオーズが一番好きだな
104 :
名無しの笛の踊り :2008/02/25(月) 23:12:13 ID:m9TtOgu4
惑星はフィラ管とシカゴ響で、交響的舞曲とラヴァルスはニューヨークでやってから来るんだな 宮崎の映像付き惑星、どんな風になるか楽しみ
ラ・ヴァルスは十八番だから、どこででもやってるんじゃない?
107 :
名無しの笛の踊り :2008/03/04(火) 11:14:18 ID:wk4SD1Jz
ミヤザキ
108 :
名無しの笛の踊り :2008/03/07(金) 13:56:17 ID:blc8cF9i
らばるす
ふりかけ野郎
スーパーミリオンヘアー!?
111 :
名無しの笛の踊り :2008/03/11(火) 22:36:27 ID:uMLwUL9R
シマノフスキ
112 :
名無しの笛の踊り :2008/03/16(日) 19:17:30 ID:uyjwOlXr
どこ行ったらシマノフスキ買える?
113 :
名無しの笛の踊り :2008/03/18(火) 16:33:53 ID:qk38dWlj
この人ってフランス・ロシア音楽の大家って言われてるけど、結構ドイツモノもやってるのね。 過去に犬響でベト7をやったと聞いたが。
実演ならドイツものをやらなきゃコンサートのプログラムが組めない。 妙な思い込みをするヤツが多いな。
>>114 >実演ならドイツものをやらなきゃコンサートのプログラムが組めない。
これこそ“妙な思い込み”だろ
>>115 じゃあ、フランスものとロシアものだけですべてのプログラムを組んでるオケを
教えてくれ。
「思い込み」というんならw
N響とのベートーヴェンは7番の他に5番もやってるな。 9番は好きな曲らしくて年末以外にもやってるし。 当然だけど、モントリオールとはベートーヴェンの交響曲は全曲やってる。 宮崎では1、2、とやって、今年は3番だね。 ドイツものは確かにあんまり良くない演奏もあるけど、名演もたくさんある。
テオドラキス以降の新譜情報ってないんですかね? フィラの就任記念CDなんか出るとうれしいんだけど 日本では厳しいのかなぁ・・・ 日本のユニバーサルクラシックスのサイトがクソで役立たず 情報あったら教えてください!
119 :
名無しの笛の踊り :2008/03/20(木) 12:35:17 ID:YV3fbpNj
>>118 公式録音はデッカから
フィルハーモニア管で、幻想・ハフナー・フィンランディアがしばらく前にでてる。
>>112 たまにオクにでてる。名盤。
意識的にか無意識にか知らないが、
微妙に話をすり替えて得意がってる
>>116 哀れ
>>122 ミグルシス
ドイツ物入れなきゃプログラムが組めないってw
それはフランス物にも当てはまるだろw
>>123 そうだよ。
何当たり前の事をいってるんだ。
>>116 ダスビダ・・・・・・・いや何でも無い。
126 :
名無しの笛の踊り :2008/03/30(日) 21:15:53 ID:OXRoaJAp
N響でも惑星か。。。微妙 ところで、Aプロの男声3人女声1人って何?
>>127 ストラヴィンスキー/オペラ・オラトリオ「エディプス王」
129 :
127 :2008/04/01(火) 23:56:02 ID:O50t47OC
130 :
在シカゴ :2008/04/02(水) 02:01:16 ID:vEQIhDZt
>>105 シカゴの惑星は、なかなかでした。
金星、気に入った。
指揮の仕方が変な動きだったけどw
131 :
名無しの笛の踊り :2008/04/11(金) 07:59:05 ID:8my0bjsa
あげ
132 :
名無しの笛の踊り :2008/04/12(土) 11:56:29 ID:3X//GWVs
CDだと響きがちょっと水っぽい気がしてあまり強い印象がなかったが、 BSで何回か指揮姿を見て好きになった。 かなりダイナミックで独特な指揮だよね。よく曲終わりの決めで腕を振り下ろした後、 そのままの勢いでくるんと腕で円を描くのがかっこいい。
133 :
疑問 :2008/04/15(火) 22:48:09 ID:iG1c0KiB
シャルル・デュトワ は13回もスレを重ねるほどの指揮者であろうか?? なにか、買いかぶられているような。
日本との縁があったからね。
>>133 じゃあ無視してればいいだろうに、ついつい何か言いたくなる
お前は2ちゃんねる病。
ロイヤルフィルが今年の秋に極東ツアーするらしいが、日本には来るのかな?
Aプロ ブリテン:4つの海の間奏曲 バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 or ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番(マルタ・アルゲリッチ) ドビュッシー:管弦楽のための映像 ラヴェル:ラ・ヴァルス Bプロ チャイコフスキー:ロメオとジュリエット スクリャービン:法悦の詩 ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ こんなんだったら行きます
138 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 01:32:09 ID:agjZO615
age
139 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 04:03:29 ID:NQHtMR4W
ロイヤルフィルと315円CD作ったら迷うことなく買う。
ロイヤルフィル、日本は赤坂、横浜、札幌のみ。 スメタナ:売られた花嫁〜序曲と3つの舞曲 ビゼー:交響曲 バルトーク:オケコン
141 :
名無しの笛の踊り :2008/05/02(金) 11:27:50 ID:QNFL1vy3
弦チェレとエロイカのプロ すんごい聴きたいよ〜 宮崎は遠すぎるよ〜
142 :
名無しの笛の踊り :2008/05/04(日) 23:14:53 ID:HbsAvyXO
兵士の物語、早々に順延が決まったね あさってはさすがに晴れるだろう
143 :
名無しの笛の踊り :2008/05/07(水) 08:49:23 ID:A8ofoTuq
デュトワ には困った!
144 :
ナディカ :2008/05/07(水) 09:06:44 ID:elkTk8ir
赤坂の時に行けるかな…仕事調整しよう。上げてくれてありがとう!忘れるところだった〜♪
145 :
名無しの笛の踊り :2008/05/07(水) 13:04:03 ID:KLaOQODj
146 :
名無しの笛の踊り :2008/05/09(金) 09:34:44 ID:209wsnPS
デユトワにはあきれた・・・
147 :
名無しの笛の踊り :2008/05/10(土) 11:22:49 ID:79WN9DQW
今日はリゲティ、ベルク、ヒンデミットだね ベルク以外聴いたことない
148 :
名無しの笛の踊り :2008/05/10(土) 15:43:51 ID:qSmW+wN/
デュトワには開いた口がふさがらない
ヒンデミットの1番は面白いですよ 普通は指揮無しなんですけど。 デュトワのヒンデミットは興味あります
N響でマチスやったときはなかなかいい演奏だったと思う。 金管がこけてたけど。
弦チェレとベト3を指揮するのは日本では初めてだよね? 弦チェレはCDでは出色の出来だったから聴きたいね ネットでストリーミングでもしてくれないかな
152 :
名無しの笛の踊り :2008/05/15(木) 07:55:05 ID:UBhqBKIO
プログラムの4や5の曲目はまだ他の機会にデュトワの指揮で聴ける可能性があるけど、 エクスペリメンタルの曲はもうデュトワの指揮では聴けないだろうし、英雄も可能性は低い。 思わず宮崎に嫉妬するな。
>>151-152 演奏は両曲とも素晴らしかった。
小さなビデオカメラが設置されていたけど、クラシカ・ジャパンの録画用と思う。
いつか放送されるかもね。
154 :
151 :2008/05/16(金) 23:58:35 ID:cOGqN0I1
>>153 そうですか!!
聴きたかったなあ
放送はあまり期待しないで待ってます
155 :
名無しの笛の踊り :2008/05/20(火) 21:11:48 ID:OBlKI4mC
156 :
名無しの笛の踊り :2008/05/22(木) 10:12:16 ID:/RVwdXf3
今日はチャイコ、ラフマニノフ、ラヴェル
ずいぶん盛りだくさんなコンサートだな。 休憩とアンコール入れたら2時間半は超えるな。
158 :
名無しの笛の踊り :2008/05/22(木) 15:41:11 ID:/bAHFCj1
激しい曲ばっかで弾く方も聴く方も体力使いそう
160 :
名無しの笛の踊り :2008/05/24(土) 05:51:26 ID:JedAcb+b
宮崎出発
フィラ管とのラフマニノフ交響曲全集、安くなって出ないかなぁ。
普通のコンサートならシンフォニックダンスで終了だろうが、後ろにラ・ヴァルスが控えてるんだな
163 :
名無しの笛の踊り :2008/05/24(土) 23:55:18 ID:iNhgzUQy
高木さんいなかったorz
宮崎の24日の演出はひどかった。 演奏が台無し。あんまりだ。
ナレーションはいらなかったかも。。。 放送されるのかな?
166 :
名無しの笛の踊り :2008/05/26(月) 12:57:15 ID:gGypJs5N
ナレーションは確かにいらないかもな。 間延びするし。 映像に合わせたから、前のN響から比べると、テンポゆっくりだったり、遅くしたりだったので、 12月のN響は、普通にやって欲しいな。 NASAの権利もあるだろうから、この日は、カメラもなかったし、音だけも放送されないだろう。 ラ・ヴァルスの日の方かな。
167 :
名無しの笛の踊り :2008/05/26(月) 13:41:21 ID:WwliuT+l
ナレーションが一番いらないが、映像もいらないと思った。 NASAの映像は、ホルストのイメージとは違うだろう。 あれじゃ、まるで音楽がBGMだ。 自分は、ものすごく腹がたった。
168 :
名無しの笛の踊り :2008/06/08(日) 03:04:48 ID:ntQ8cOGw
169 :
名無しの笛の踊り :2008/06/08(日) 07:34:12 ID:hn6uwI8e
宮崎聴きに行かれた方、演奏はどうだったの?
170 :
神田川 :2008/06/08(日) 08:14:12 ID:SvQ5lZMd
シャルル・デュトワ(笑)
演奏は、すばらしかったですよ。
デュトワ師匠って昔からバルトークも良くやってたよね?
173 :
名無しの笛の踊り :2008/06/15(日) 21:07:03 ID:C/RRS9TG
役人とかね
174 :
名無しの笛の踊り :2008/06/21(土) 21:15:48 ID:hTMkvFXF
夏の牧歌
ディベルティメントも名演ですよね
CDのオケコンもいいよね。 デッカのオケコンにハズレなし!の法則。
177 :
名無しの笛の踊り :2008/06/22(日) 09:35:14 ID:2NAaSt05
フィラデルフィアと早く来て欲しい。
179 :
名無しの笛の踊り :2008/06/22(日) 10:17:23 ID:6AkQljQL
梶本、2010年。 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番、交響曲第5番 モーツァルト:ハフナー ラヴェル:道化師の朝の歌、ダフニス第2組曲 ラフマニノフ:交響的舞曲 チャイコフスキー:交響曲(未定) 他の組み合わせ。 地方ドサ回りもあり。
180 :
名無しの笛の踊り :2008/06/22(日) 10:22:43 ID:2NAaSt05
ピアノはアルゲリッチですか?
M.プレトニョフ
182 :
名無しの笛の踊り :2008/06/27(金) 18:42:32 ID:2HL7RG1z
ラフマニノフならいいな
183 :
名無しの笛の踊り :2008/06/27(金) 19:05:18 ID:02M7Sdao
>>181 プレトニョフは、当分、ピアノは弾かないんじゃないの。
ガセか? 事実上の引退と思っていたが、こんなに早く復帰
するのか?
184 :
名無しの笛の踊り :2008/06/27(金) 19:18:02 ID:Pr9Z5eem
プレトニョフは最近ベトPコン全集出してたから引退してたとは知らなかった。
ガセ厨、発生中
187 :
名無しの笛の踊り :2008/07/01(火) 00:19:28 ID:JtpeKIBW
プレトニョフはデュトワともやってるからな マルタの代役だっけか?
188 :
136 :2008/07/01(火) 00:39:49 ID:meh8DtrG
ロイヤルフィルは結局、台湾止まりで日本には来ないらしい。 帯同する指揮者はスラットキンとのこと。
スラトキンもまた聴きたいなぁ
今年のN響の第九はスラットキン
プレヴィンのコープランドはそこそこだったから またスラトキンでコープランド聴きたい
>>41 聴きいたいよなあ
もう70歳越えているし
193 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 21:55:29 ID:jLbcONsg
いずれ宮崎で
194 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 22:38:04 ID:e8avsF78
交響的舞曲最高! やはり指揮とはリズムの伝授なんだよなー。
195 :
名無しの笛の踊り :2008/07/16(水) 22:45:41 ID:Ocwuc+Gz
G)、∧ ∧ ヽ(≧∀< ) デュトワは最強のクズだよ!! \ ○) `l⌒人 (_) J
196 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 00:15:22 ID:mJeMmBUu
ハフナー、CD化マダー?
ほ
saratogaは配信とかないのかな? 面白そうな演目なんだが。
199 :
名無しの笛の踊り :2008/08/12(火) 20:48:46 ID:f/np4fRN
200 :
名無しの笛の踊り :2008/08/14(木) 03:00:46 ID:WYbafEUr
200
201 :
名無しの笛の踊り :2008/08/16(土) 06:48:09 ID:N+vG5MeM
G)、∧ ∧ ヽ(≧∀< ) デュトワは史上最強のクズだよ!! \ ○) `l⌒人 (_) J
202 :
名無しの笛の踊り :2008/08/20(水) 14:32:47 ID:dYAtIjdE
来日までスレ持たない
来シーズン12月までの予定 2008/9/3,4,5,6,7,8 ロイヤルフィルとヨーロッパ音楽祭巡り 2008/9/19,20,25,26,28 シカゴのオープニングと定期 2008/10/2-21 フィラデルフィア 2008/10/24,25,26 デトロイト 2008/10/30,2008/11/1 シカゴ 2008/11/11,15,16,18,19,20,21,22,24,25,26 フィルハーモニアとヨーロッパツアー 2008/12 N響
デュトワみたいな人にさ、是非日本のオーケストラの音楽監督を やってほしいね!
>>204 くそNで懲りたんじゃないの?
まあ、ギャラも高そうだし……。
206 :
名無しの笛の踊り :2008/08/23(土) 08:36:03 ID:3jxPkz8E
G)、∧ ∧ ヽ(≧∀< ) デュトワが指揮した桶は世も末だよ!! \ ○) `l⌒人 (_) J
いつもシンフォニック・ダンス指揮してるイメージ
最近よく取り上げてるよね
206は出来の悪いN狂関係者か?
210 :
名無しの笛の踊り :2008/08/24(日) 17:30:55 ID:RlfLEq2P
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < あんなクズ指揮者いらないぞ〜! \ / └──────────── _/ __\_ (_/ \_) lll
211 :
名無しの笛の踊り :2008/08/30(土) 20:50:07 ID:3WpLbrzY
デュトワいいやん
どうでもいいけど昨日やってたインデペンデンスデイの軍の司令官みたいなのが デュトワそっくりだと思ったのは俺だけかな?
213 :
名無しの笛の踊り :2008/08/31(日) 11:39:16 ID:9sWTFH1S
G)、∧ ∧ ヽ(≧∀< ) 史上最強のクズだよ!! \ ○) `l⌒人 (_) J
214 :
名無しの笛の踊り :2008/09/03(水) 22:19:04 ID:V5HroMyl
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 最強のクズだぞ〜!! \ / └──────────── _/ __\_ (_/ \_) lll
215 :
名無しの笛の踊り :2008/09/04(木) 16:01:46 ID:VSIOE4j1
ツンデレしつこいぞ
216 :
名無しの笛の踊り :2008/09/04(木) 19:38:47 ID:aHhdRCmO
演奏のミスを指摘された糞楽団員が、ここでストレス発散してるんだべ。
217 :
名無しの笛の踊り :2008/09/08(月) 12:00:34 ID:HQlQp5Pz
デュトワのラヴェルがいい。
218 :
名無しの笛の踊り :2008/09/10(水) 16:28:07 ID:6DL8cbiN
>>216 好きな人もいれば、嫌いな人もいるべさ。
ほ
いよいよ、フィラデルフィアのオープニングだけど、 経済的にも最悪の状態でのスタートになっちゃったね。
221 :
名無しの笛の踊り :2008/10/04(土) 12:03:55 ID:aBqks4JT
演奏会情報ヨロシクですよ〜!! \(´∀`)/
222 :
名無しの笛の踊り :2008/10/05(日) 06:47:47 ID:zoQ/MJzP
>>7 でございます。
亀だけど自己解決したのでご報告。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1896474 ↑を買いました。結論から言うとこれは「普通の1812年バージョン」です。
オーケストラの演奏は全く同じ物ですが、シンセを上から被せる代わりに
実音の大砲や鐘の音が被せられています。
「またあの安っぽいシンセが被さってたらどうしよう?」とハラハラしてましたが安心しました。
とりあえず「シンセを加えてみよう」と企画した人はカナダ軍の大砲で木っ端微塵にされて下さい。
>>222 あの1812年の一番の驚きは弦の一部がシンセだったことだけど、
それも修正されてるのかな?
>>223 シンセの「シ」もありません。
生音だけの構成になってます。
シンセ抜きバージョンも欲しいな
72歳?
シンセ抜き1812届いた やっぱこっちがいいねw
UBSが引き上げた後のヴェルビエ祝祭管の音楽監督に就任するらしい。 来年から任期は少なくとも五年。 それと、ロイヤルフィルがデュトワ込みでモントルー・ヴヴェ九月音楽祭の レジデントオーケストラになるとのこと。これも来年からで任期も同じ。 スイス回帰?
そーいや何年か前にヴェルビエ祝祭オケ(学生オケ?)と来日してたっけ。 サントリーで「展覧会の絵」を聴いた記憶がある。
232 :
名無しの笛の踊り :2008/10/18(土) 21:24:54 ID:HdA2OteY
浮上
233 :
名無しの笛の踊り :2008/10/27(月) 21:46:39 ID:fiRYv+PU
ペネロープ、誰か売ってください。
ほ
235 :
名無しの笛の踊り :2008/11/07(金) 23:31:32 ID:psoC1qaA
過去行ったコンサートをしらべてみた。 1番多かったのはデュトワだった。 2番目フルネ、3番目岩城だった(涙)。
236 :
名無しの笛の踊り :2008/11/16(日) 13:46:31 ID:NtE6ZQUx
来日直前!
237 :
名無しの笛の踊り :2008/11/17(月) 02:32:30 ID:JglWRkiS
元夫婦が日本で再会だな。
5月といい12月といい、合わせて来日してるのかね?
多忙でも毎年N響に客演してるデュトワは偉いな
241 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 22:54:53 ID:fWBD3r7G
ラフマニノフの交響曲全集 再発されないかな…
全部バラで持ってるオレは勝ち組 つか、アシュケばかり再発してるんだけどなんでだろね
アシュケ「再発時の使用料は安くていいよ」 デュトワ「再発時だろうがちゃんと金をくれ」 って差だったらどうしよ。あ、それぞれのオケが言うこともあるか
245 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 19:43:21 ID:Uq9XuXRe
デュトワでニューイヤーコンサート聴いてみたい。
まぁウィーンフィルは絶対デュトワ呼ばないよな ベルリンは振ったことあるんだっけ
247 :
名無しの笛の踊り :2008/11/24(月) 10:31:33 ID:cQBNfjIk
ベルリンフィルは何度か振っているよ。 ウィーンフィルは振ったことはないけど、 国立歌劇場で▲防止などのバレエは何度か振っている。
どうしてウィーンフィルはデュトワを嫌ってるの?
何となく想像するとショルティ嫌ったのと同じような理由じゃない?
そもそも振ったことあるの?
上に書いてあった。 ほとんどやったこともないのに嫌われるって・・・
つーか、ウィーンフィルに呼ばれるのは、どういう経緯で? 国立歌劇場の公演で「あいつはいい」と見込まれるの? 有力指揮者の推薦? 主要メンバーが他のオケのコンサートで聞いて?
今までデュトワ/モントリオールで外れが皆無なんだけど このコンビでイマイチ以下の演奏があれば教えてください。
ラヴェルのボレロ、スペイン狂詩曲 ベルリオーズの「ローマの謝肉祭」 コダーイの「ハーリ・ヤーノシュ」 ヤナーチェクの「シンフォニエッタ」 チャイコフスキーの「悲愴」 R・シュトラウス「町人貴族」
255 :
名無しの笛の踊り :2008/11/29(土) 10:58:13 ID:lWxK1g5p
胴衣
256 :
名無しの笛の踊り :2008/11/29(土) 13:25:41 ID:3CTfdANV
シンフォニエッタ以下3点おれの愛聴盤ばかり…orz
257 :
名無しの笛の踊り :2008/11/30(日) 15:16:55 ID:ltAI7WIF
幻想とハロルドにはガカーリ。ぜひ再録してほしい。 嫁さんに、来月東京行きたいんだが…、って申し上げたら、帰ってくるな、っておっしゃったorz
258 :
253 :2008/11/30(日) 15:25:36 ID:K07mzHxe
やっぱり結構あるもんですね。今まで聞いてきたのはお勧めばかりだから 当然といえば当然か。今度聞いてみます
259 :
名無しの笛の踊り :2008/11/30(日) 21:51:25 ID:0Oc9I+0T
明日、オペラシティで最初のコンサートですよ
シャルル・デュワッ!
261 :
名無しの笛の踊り :2008/12/02(火) 22:54:19 ID:coAHPkCT
オペラシティ行ってきましたよ。 1月のシェエラザード以来だったけど、統率のとれたいい演奏でした。 アンコールのポロネーズのタメがすごかった。 惑星、チャイ5楽しみです。
>>224 えぇ!シンセとっちゃったの?
そうなると、あの安っぽいチャラチャラしたシンセ音だけ聴いてみたくなるw
ティボーテのサン=サーンスがグラミー賞にノミネートされたね
264 :
名無しの笛の踊り :2008/12/12(金) 18:26:26 ID:NyXmeUvK
唐揚げ
フランクの珍しいね
うなってるか?
N響はやっぱダメ。柔軟性に欠ける。
268 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 23:59:13 ID:Iu6MNSYG
カレリアはNでは初めてか?
269 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 00:54:01 ID:I2iuU1+x
デュトワ先生はマーラー、ブルックナーはお振りにならないのでしょうか? ブル7あたり聴いてみたいですけど。
ブルックナーは聴きたいと思わないなあ マーラーはフィラデルフィアやモントリオールでは チクルスとかもやったことがあるらしい 最近は巨人ばっかりだけど
マーラーはN響で5番やった気がする。
272 :
名無しの笛の踊り :2008/12/25(木) 17:22:10 ID:TZNBep0G
先日、N響でチャイ5を聴きました。 すごく良かったです。 デュトワのようなチャイ5の指揮者って他に誰がいますか。 日本で生で聴ける人で。
今回のはまだ聴けてないけど、チャイ5に関してデュトワはコンサートとCDで大分演奏が違うんだよな。 自分は中庸、基準ということで好んでCD聴いてるけど、濃いファンの多いロシア色前面に出したような演奏と違って なんというか洗練された欧州色がやはり強いような気がする。
コンサートでも、ずいぶん違う 今、ちょうど9月にCSOとやったチャイ5がCSOのサイトで聴けるけど、 今月のN響のと印象がかなり違う(上手い下手とかじゃなくて) ちなみに、CSOの方はホルンがクレヴェンジャーらしい 自分はN響との方が好みだな
シカゴの聴いてるけどデュトワ以前にもラロとチャイ5組み合わせたプロ Nとやってなかったかな レーピンの無駄遣いとか誰かこの板で言ってたような
あのときは、レーピンがかなり雑だったような気がする。 レーピンもいろいろと模索してる最中だったんじゃないかね?
>>275 2001年の12月だったっけな。今から思えばあの頃のN響は絶頂期だった。
同じ月にスウェーデン放送合唱団との「キリストの幼児」もあったし。
来年1月にはアルゲリッチを迎えて、ローザンヌでデビュー50周年記念公演だね。 50年も同じ人と共演し続けてるって凄いね。
279 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 01:25:28 ID:ratMI8i3
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》 (2008年11月18日)更新 / [教科数 68 慶應法B[2] 67 慶應経済[2] 66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2] 65 上智法 早稲田商 64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法 63 早稲田社会科学 立命法A ICU教養[1] 62 立教経営 同志社政策個別 61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB 60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科) ◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号 01位:東大法948人 02位:慶應経922人 03位:慶應法677 04位:早大商523人 05位:中央法517人 06位:早大法514人 07位:慶應商491人 08位:早政経484人 09位:東大経471人 10位:京大法424人 11位:中央商310人 12位:早理工293人 13位:京大経424人 14位:東大工256人 15位:明治商24
ユジャ・ワンがDGと契約だって デュトワもどこかと契約してくんないかなあ。。。
281 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 21:23:57 ID:rZWa/Oid
いや まだデッカだから。
今なら、SymphonyCastでフィラデルフィアとの演奏が聴けるんだね 2007年3月の演奏でアルゲリッチとのベト2とシェエラザード 録音がオン過ぎて萎えるけど、 最後にアルゲリッチがアンコールに弾いたショパンのスケルツォと 過去のデッカ録音からフィラ管とのラフマニノフの交響曲第3番の 第3楽章が入ってる
283 :
名無しの笛の踊り :2009/01/23(金) 19:01:10 ID:5QgqOM20
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》 (2008年11月18日)更新 / [教科数 68 慶應法B[2] 67 慶應経済[2] 66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2] 65 上智法 早稲田商 64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法 63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1] 62 立教経営 同志社政策 61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商 60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科) ◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号 01位:東大法948人 02位:慶應経922人 03位:慶應法677 04位:早大商523人 05位:中央法517人 06位:早大法514人 07位:慶應商491人 08位:早政経484人 09位:東大経471人 10位:京大法424人 11位:中央商310人 12位:早理工293人 13位:京大経424人 14位:東大工256人 15位:明治商248人
284 :
名無しの笛の踊り :2009/01/28(水) 00:43:32 ID:OCUBgEUi
今日の朝4時からネットラジオで
>>278 の生中継あります。
局はEspace 2です。
286 :
名無しの笛の踊り :2009/01/30(金) 21:17:45 ID:ib7aDMAk
今年の宮崎国際音楽祭のスケジュール発表された なんか、全体的に保守的なプログラムだ ワイルだけ異色だけど 最終日はデュトワの指揮ではないのかな?
ドイツものか
フィラ管の来シーズン発表されたけど、 ベルリオーズのテ・デウムとかショスタコの11番とか マラ3とかやるみたいだね 移住しようかな
個人的には微妙w 日本に来ないかな 鯖爺とスキンヘッドの時は聴きに行ったんだけど
来てくれたら移住しないで済むなあ
291 :
名無しの笛の踊り :2009/02/09(月) 21:23:45 ID:H1yDAstX
アマ
292 :
名無しの笛の踊り :2009/02/18(水) 02:58:31 ID:vTSLDEMQ
293 :
名無しの笛の踊り :2009/02/26(木) 22:31:29 ID:UZZoLWlw
デュトワのブラ4って聴きたいような聴きたくないような。。。 2番とかなら向いてると思うけど
いまN響のエディプスの放送してるけどこりゃ名演だな。 この曲何度聴いても退屈するばっかでストラヴィンスキーの中でもひでえ駄作だ思ってた。 こんないい曲だとは思わなかった。 感動したわ。
161 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 00:35:55 ID:VYxGF2LJ デュトワの「典礼風」はしらけた。 デュトワもオケも上手いのに、全然心に聞こえてこない。 不思議なぐらい無味乾燥。
サラトガ音楽祭の室内楽の方で ヨーヨー・マとエマニュエル・アックスとアルゲリッチとデュトワが 同じ舞台に登場とあるが、いったい何をやるんだ?
動物の謝肉祭
299 :
名無しの笛の踊り :2009/03/07(土) 21:32:12 ID:1eUEZNq/
第九
デュトワ&N響がオルガン付きを取り上げたのは80年代のみでしょうか? 音楽監督時代にやってます?
N響のオルガンは5年以内に聴いたことがあるような気がするが デュトワだったかどうか
>>300 99年にデュルフレのレクイエムと一緒にサントリーホールで
一昨年、NHKホールで
次回N ブラ3、ブラp協2 チャイ6、ほか エジプト風、ダフニス全曲 で調整
今年のヴェルビエ 2009/7/17 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲(レーピン) リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲 2009/7/26 ショパン:ピアノ協奏曲第2番(キーシン) メシアン:トゥーランガリラ交響曲(ティボーテ)
今年のサラトガ 2009/8/5 コープランド:リンカーンの肖像(アレック・ボールドウィン) ブラームス:ピアノ協奏曲第2番(ブロンフマン) ムソルグスキー:展覧会の絵 2009/8/6 ベルリオーズ:ローマの謝肉祭 グリーグ:ピアノ協奏曲(ワッツ) チャイコフスキー:交響曲第5番 2009/8/7 Jeff Tyzik指揮 2009/8/8 ラヴェル:優雅で感傷的なワルツ メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲(ベル) ドヴォルザーク:交響曲第9番 2009/8/12 Ranjbaran:サラトガ序曲 シューマン:チェロ協奏曲(ヨーヨー・マ) ラロ:チェロ協奏曲(ヨーヨー・マ) ラヴェル:ダフニスとクロエ第2組曲 2009/8/13 モーツァルト:フィガロの結婚序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第四番(アックス) ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 2009/8/14 エリック・カンゼル指揮
2009/8/15 ビゼー:アルルの女第2組曲 シャブリエ:スペイン ドビュッシー:ベルガマスク組曲より月の光 サラサーテ:ファウストの主題による幻想曲(ギル・シャハム) マスネ:タイスの瞑想曲(ギル・シャハム) サラサーテ:カルメン幻想曲(ギル・シャハム) サン=サーンス:バッカナール オッフェンバック:地獄のオルフェ序曲 2009/8/19 ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲(ティボーテ) リスト:死の舞踏(ティボーテ) ラフマニノフ:交響的舞曲 ラヴェル:ラ・ヴァルス 2009/8/20 Marvin Hamlisch指揮 2009/8/21 チャイコフスキー:ポロネーズ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲(アラベラ・シュタインバッハー) チャイコフスキー:ロココ(Sol Gabetta) 2009/8/22 ロッシーニ:ウイリアム・テル序曲 ラフマニノフ:パガニーニ・ラプソディー(キリル・ゲルシュタイン) グリーグ:ペール・ギュント第1組曲 ファリャ:三角帽子第2組曲 ラヴェル:ボレロ
308 :
名無しの笛の踊り :2009/03/18(水) 22:37:36 ID:lXEBhWGX
不況ってのはどこの話?て感じの布陣だな
それに比べて宮崎は。。。 予算削減で外国のユースを呼ばなくなったんだってね 国際というのは名ばかりだね
リンカーンの肖像やるんだw あの有名なフレーズしか聞いててわからんかったなぁ
312 :
名無しの笛の踊り :2009/03/27(金) 11:04:22 ID:w8CLaVBW
もうN響は振れなくなるんじゃないか 結構な年だし
314 :
名無しの笛の踊り :2009/03/27(金) 22:50:05 ID:wXa3cp9m
フィラ管とは当初年に8週間の予定だったのが、来シーズンは11週に増加 ロイヤルフィルとは9月10月3月と3回もヨーロッパツアーを行う予定 他のオケへの客演もそれ程減らしていないなか、 年に2回も日本に来てくれることは確かに奇跡に近いね まあ、フィラ管の任期が終わったら来やすくなるかも
むしろフィラ管と早く来てくれよ
316 :
名無しの笛の踊り :2009/03/27(金) 23:15:43 ID:H8/50lM0
>>277 >>302 同じプロの、横浜みなとみらい公演を聴いた。
前半のデュルフレのレクイエムが終わった段階で、涙が出そうになるくらい
感動した。
そして休憩時間に「スウェーデン放送合唱団はやっぱりさすがだなー。
でも前半でこんなに素晴らしい演奏を聴かされて、後半でダレないかなー」
と不遜な感想をもった。
ところが、それを圧倒的に上回るようなサン・サーンスの「オルガン」の
熱演(以前からこの曲はデュトワの十八番だから、当然と言えばそのとおり
だが)。その際の、開いた口が塞がらなかった感慨を今思い出した。
317 :
名無しの笛の踊り :2009/03/27(金) 23:19:03 ID:w8CLaVBW
確かに
318 :
名無しの笛の踊り :2009/03/27(金) 23:20:55 ID:w8CLaVBW
宮崎音楽祭だけど、超多忙な指揮者が宮崎のために一定期間腰を落ち着けて
他の音楽祭では考えられないぐらいのリハーサルを行った上で、
費用対効果として考えたら、最も上質な音楽を提供しているということを
わかっていない政治家が、安っぽくて総花的な田舎臭い音楽祭を欲しているようだな
せっかく作ったヴェルビエとの交流をダメにするぐらいなら、リゾート地の端くれとして
ヴェルビエまで職員を派遣して宮崎県をPRする方がよっぽど生産的だと思うんだが
>>312 の視察では是非リハーサルをじっくりと見てもらいたいものだ
ロイヤルフィル来日! ※デュトワは来ません (うд`)・;'∴’°′
何でよりにもよって西本なんだ。主催者はアホとしかいいようがないな。
N響でグラゴルミサやるね。 お流れになったシンフォニエッタの方を聴きたかったなあ。
323 :
名無しの笛の踊り :2009/04/13(月) 21:56:44 ID:fQ0jWGDy
1905年 は日本で初めてか?
多分 今まで日本でやったのは4,5,9,10かな? 15はやってないよね?
来年度はデュトワとビシュコフかなぁ
326 :
名無しの笛の踊り :2009/04/20(月) 17:36:02 ID:HOE+4cOZ
デュトワ/モントリオールでピアソラのCD借りてきたけど、 こういう曲も録音するんですね
まぁスレ違いだが諏訪内もえらいのに引っかかったんだな
330 :
名無しの笛の踊り :2009/05/01(金) 23:42:41 ID:y4KJgU14
そうですね。
331 :
名無しの笛の踊り :2009/05/04(月) 23:41:43 ID:g8fhZkxN
万人のためのクラシック音楽。 世界が認める才能の人でこれだけサービス出来る人もういないね。
332 :
祝開幕 :2009/05/05(火) 19:02:14 ID:9jmmVGpT
兵士は7日に福岡でやるんだって。へーぃー知らなかった。 17日はキャンプ地にちなんだの?まあ〜あらー。 あぁあ〜宮崎は〜今日も雨〜だあった〜〜。
333 :
名無しの笛の踊り :2009/05/12(火) 13:48:15 ID:igYzSZ8E
今宮崎に来てるんでしょ?どなたか聞きに行った方いらっしゃいませんか〜?
334 :
名無しの笛の踊り :2009/05/12(火) 22:11:13 ID:ZVxzd2gR
きれいなんだけど。完成度も高いんだけど。 魂に触れるものが何もない。
335 :
名無しの笛の踊り :2009/05/13(水) 12:25:50 ID:E6W4ClaA
336 :
名無しの笛の踊り :2009/05/13(水) 20:05:52 ID:Wdh/Gp0w
337 :
名無しの笛の踊り :2009/05/15(金) 13:04:52 ID:LxRIDlCR
今から移動。 皇帝、ブラ4楽しみだなぁ。
338 :
名無しの笛の踊り :2009/05/15(金) 23:24:08 ID:zixqYUdS
フィラ管行ったらエッシェンバッハみたいにCD出してくれるんだろうか?
339 :
名無しの笛の踊り :2009/05/16(土) 08:20:49 ID:3ycxaD0T
知らない奏者が増えたなぁ…、と感じていたら、アンケートに、今回からチケット代下げましたが、音楽の質は落ちましたか?とか質問があった。 ギャラ絞ったんだろうなぁ…。 弦の音程は、去年の惑星より落ちたなぁ…。 首席は、おおどころで押さえていたが、限界はあるんだろうなぁ…。 値段を下げて地域住民を増やしたんだろうけど、演奏の質の影響や、小菅のアンコールが二曲もあったという事だけが影響してるだけでなく、初めて聴く曲に戸惑って、拍手できないって雰囲気だったぞ…。 巨人も更に、客は戸惑い、名も知れる奏者の質の低下に悲しむことになるのだろうか…。
なんか今週ユニバーサルのベスト100とかでいろいろ再販リリースされてたね
341 :
名無しの笛の踊り :2009/05/25(月) 20:39:00 ID:VyinViMD
今年は宮崎国際音楽祭のブログの内容が、去年に比べて乏しいような…。 もっと情報が欲しかった。 地元でもあまり盛り上がってなかったのかな? デュトワは今はフィラデルフィアかな。
342 :
名無しの笛の踊り :2009/06/05(金) 11:23:12 ID:vSTa3dq5
343 :
名無しの笛の踊り :2009/06/06(土) 17:58:36 ID:MVZsrNH2
デュトワのラフマニノフってどう? オヌヌメ?
「そこそこ」と「まあまあ」の間ぐらい。
デュトワのラフマニノフ、俺は好きよ。 洗練され過ぎてる嫌いはあるけどね。
俺もあのラフマニノフは好きだ。 デッカのラフマニノフ全集では一番。アシュケナージやヴェラーより上。 華やかでキビキビしていていいなあ。 またフィラデルフィアの音がいい!
347 :
名無しの笛の踊り :2009/06/06(土) 21:10:24 ID:+unnRB/E
モントリオールとちょっと違って、ゴージャスな音なんだよね 激安なんだから、買ってみればいい 自分は一万円以上かけたけど。。。
>>344 −347
みんなトンクス。
なかなか良さそうだなぁ。
来週買ってみるかな。
タワレコから出ている、デュトワのラフマニノフ、以前持っていたのだが、失業したりで10年位前に売ってしまったのだが、今回の再発売で激安なので買ってみた。 結論からいうと、印象は10年前と変わらない。 個人的には第2番はベストワンの演奏といってもいい。 デュトワらしい都会的で洗練された演奏なのでロシア臭の濃いラフマニノフが好みの方には薦めないが、デュトワヲタさんや、変なアクのない演奏だから、これからラフマニノフをじっくり聴いてみたい方には文句なくお薦め。
ラフ・マニノフ
最近寂しいので、アゲ。
来週のヴェルビエでのレーピンとのコンサート ヴェルビエのホームページではブラームスの協奏曲の予定だけど、 配信するmedici.tvではショスタコの一番になってる どっちなんだろ?
フィラ管の来期のスケジュールを見ると、来年の4月末から5月前半が丸々空いている。 ひょっとしたら、来年の5月は宮崎じゃなくてそっちで来日か?
354 :
名無しの笛の踊り :2009/07/25(土) 06:31:55 ID:Z4QIf3Xr
期待します。
ヴェルビエのメイン会場ってテントなんだね オンラインでオープニングコンサート(レーピンとのブラームスとアルプス交響曲)聴いたけど、 雨音が凄いww 立派な会場持ってるくせに中身を充実させる気のない、某県の田舎者の民度の低さが際立つね 本当に地元の音楽家だけで何とかなるとでも思ってるのかな?
>>355 まぁ政治屋さんだし仕方ないかなぁ
オレもわざわざ北陸から出向いたこともあったんだけどね
今度の木曜のFM40年特別プログラムのデュトワとN響の春の祭典
伝説になってる初競演のやつだった
あの頃もうサントリーホールあったのか
357 :
名無しの笛の踊り :2009/08/14(金) 11:34:43 ID:28sx0JjJ
ついにきたか どの辺回るんだろ
359 :
札幌在住 :2009/08/15(土) 23:52:32 ID:siPicsOV
この予定通りなら、25日日曜マチネの首都圏、名古屋、大阪じゃないと行けない…。 アルゲリッチの日だと券とれないしな…。
360 :
名無しの笛の踊り :2009/08/17(月) 11:15:40 ID:GM1I0+qA
>>359 祝日もあるし、東京でマチネなら日帰りできるよ。
Aプロ ストラヴィンスキー「火の鳥」(1919) ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」(1910) ストラヴィンスキー「春の祭典」 Bプロ ラヴェル「マ・メール・ロワ・組曲」 バルトーク「不思議なマンダリン・組曲」 ラヴェル「ピアノ協奏曲」 ドビュッシー「海」
363 :
某地方から情報 :2009/08/19(水) 12:01:00 ID:yVvFHHDf
モーツァルト:セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ラヴェル:ピアノ協奏曲(ピアノ:M.アルゲリッチ) ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 または ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」 プロコフィエフ:古典交響曲 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」
364 :
名無しの笛の踊り :2009/08/20(木) 00:36:03 ID:X5p/VZU5
情報漏れてるのか・・・ 3大バレエ、アルゲリッチのほかは モーツァルト、海、マ・メール・ロワあたり 赤坂、川崎、尼崎、札幌
365 :
名無しの笛の踊り :2009/08/20(木) 00:45:51 ID:X5p/VZU5
×尼崎 ○名古屋
366 :
名無しの笛の踊り :2009/08/27(木) 08:01:55 ID:rVOvzwvQ
モツは39番らしいね
367 :
名無しの笛の踊り :2009/09/02(水) 22:25:14 ID:qGV997MB
金曜日、宮崎でのマーラーの巨人の再放送あるみたい 前回、超深夜の放送だったから、つい録画し損ねたんだよね ちなみに今ならプロムスでの演奏もBBCのウェブラジオで聞けるけど、 ロイヤルフィルの金管は、なかなかパワフルだね
368 :
名無しの笛の踊り :2009/09/03(木) 00:14:32 ID:BDHEYp5U
フランス国立管との来日公演で、 ドビュッシー「海」 バルトーク「中国の不思議な役人」 ストラヴィンスキー「春の祭典」 てのがあったぞ、マジでこのデュトワさん。 華麗な棒さばきが堪能できたが、さすがに食べすぎでお腹イテテでしたわ。 10年以上前の話か。。。早いものだ。
巨人の演奏聴きました。 表情付けは淡白でしたが、 響きの多彩さで全曲聴かせてクライマックスまでもっていく、 なかなか充実した演奏でしたね。 また、それを実現できるオケの表現力と柔軟さは特筆ものだと思います。 金管がときどきミスっていましたが、 今年のルツェルンの巨人に比べれば全然マシでした。
370 :
名無しの笛の踊り :2009/09/04(金) 23:02:46 ID:N4GHk9Tu
>>368 来日直前のフィアデルフィアでの定期は
シマノフスキ「協奏交響曲」
ドビュッシー「海」
ストラヴィンスキー「春の祭典」
と負けず劣らずの演目だね
ちなみに今シーズン最初の定期は
ベルリオーズ「荘厳ミサ曲」からResurrexit
サン=サーンス「交響曲第3番」
ベルリオーズ「テ・デウム」
と更にヘヴィー
371 :
名無しの笛の踊り :2009/09/05(土) 20:56:57 ID:yjrhkKSk
>>368 サントリーはガラガラだった様な記憶が・・・。
デュトワには珍しく(?)一般参賀もありましたなあ。
懐かしい。
アゴーギクが弩へた糞なデュトワにラフマニノフなんて振れるんかねぇ? いつだったかPコン2番聴いてぜんぜんうねらないのにはガッカリしたよなぁ。
>372 幼稚園児から出直してこい。
いや、デュトワにラフマニノフは合わないてか出来ない そういう曲じゃないしそういう人間に作られてもいないようだ オネゲルあたりがいいじゃね?
フィラデルフィアとラフマニノフの交響曲全集録音とか「鐘」とかしてるじゃん
376 :
↑ :2009/09/09(水) 01:23:28 ID:cZ0JFFYk
377 :
名無しの笛の踊り :2009/09/09(水) 20:18:21 ID:WTpegEyo
デュトワのラフマニノフ交響曲第2番は 同曲の録音の中でも良い演奏だと思うが
デュトワのラフマか... まぁ出ててもあまり買う気は起こらんのはシーケンサーとか揶揄される 彼のスタイルにあるんじゃね?
>>378 お前さんの個人的感想がすべてじゃないから。
で、宮崎のやつFMで今日だったのね マーラーは苦手だからなんともいえんけど
今FM聴いてたけど、マーラー良かったよ
宮崎県の懇談会でアンサンブルが雑とか言ってる人がいるらしいけど、 この演奏会を聴く限りではそんなこと言える感覚がわからないな 寄せ集めだからバラバラに違いないと思い込んでるか、 他にオーケストラのコンサートにほとんど行ったこと無いか 地方の常設桶や二流の外来桶より合奏能力含めて遥かに上のような。。 別府の音楽祭に出張してもいいぐらいだと思うけどな あっちは、かなり落ちるから
>>382 管は残念だなと思うことはあったが、アンサンブルは雑という感じでは無いよなぁ
まぁ海外一流桶との比較ならそうかもしれんけどw
384 :
名無しの笛の踊り :2009/09/14(月) 21:40:56 ID:CMYua666
どうやら 関東2回中、「前プロ、アルゲリッチ、ハルサイ」は堅い。前プロはモツらしい。 「残り+α」のαは未定。
385 :
名無しの笛の踊り :2009/09/14(月) 22:44:09 ID:Gu3SlZ+a
>>368 おれの並びにいたフランス人らしきあんちゃんが「海」で
大喜びでフライング拍手してたな。
15年くらい前だと思う。
あと前日だったっけ「展覧会」も行った。
ただ、モントリオールの方がうまいと思った。
友達に話したら信じてもらえなかったけど。
フィラ管、東京と宮崎だって 宮崎音楽祭に参加するのかなあ
387 :
名無しの笛の踊り :2009/09/27(日) 21:47:21 ID:0mY9Q/oA
宮崎かぁ
388 :
名無しの笛の踊り :2009/09/29(火) 18:27:43 ID:J+0L3OaW
>>385 もう90年代以降はモントリオールのがフランス国立管より技量あるとおもうよ。
パリはオケがたくさんあるけど、フランス国立管はその中でそうレベルの高い方というわけでは・・・。
いや、デュトワが着任してから数年で、モントリオールの方が レベル上だろ。
390 :
名無しの笛の踊り :2009/10/04(日) 22:29:35 ID:Q5UaYbaE
ハフナーダウンロードしたいが、見つからない。
391 :
名無しの笛の踊り :2009/10/07(水) 20:51:40 ID:Z8RB/gWR
この人、音は綺麗でおしゃれだけど、内容空疎。
392 :
名無しの笛の踊り :2009/10/07(水) 21:08:24 ID:LcsESz5S
空疎ってどこでわかるの?
>>391 カラヤン批判の常套句の流用か。
工夫がない連中だ。
で、次の台詞には「精神性」って言葉が絶対に出てくるんだぜ。
ジョゼフ=ジョースターみたいだな。
395 :
名無しの笛の踊り :2009/10/15(木) 06:57:05 ID:kunViE1N
ピアソラのバンドネオン協奏曲録音してほしい。
私は基本ドイツ=オーストリア音楽至上主義者ですが デュトワ様とモントリオール響の演奏にはすっかりやられています☆ おかげで音楽的視野が広がりました このレベルの演奏に至っては「外面的」だの「内容」云々などという批判は全く該当しません このコンビはウィーンフィルやイムジチ同様、絶対の信頼がおけると思います
398 :
名無しの笛の踊り :2009/11/01(日) 22:39:26 ID:Tano8owE
フィラ管情報マダァ〜?
399 :
名無しの笛の踊り :2009/11/10(火) 08:08:26 ID:eO1PXXsF
そろそろかな?
400 :
名無しの笛の踊り :2009/11/10(火) 15:03:40 ID:C3A+cUih
フィラデルフィアと揉めているみたいだね。 情報通よろしく!
>>391 内容に乏しいのはデュトワじゃなくて、取り上げる曲の一部じゃね?
デュトワの頃のN響は新鮮なプログラムで面白かったな。 今はありきたりなのばっかでつまらん。
404 :
名無しの笛の踊り :2009/11/29(日) 22:01:31 ID:GGJPD9si
ついにきたね。 2010年4/27(火)19:00 サントリーホール ストラヴィンスキー:「火の鳥」 ストラヴィンスキー:「春の祭典」 2010年4/28(水)19:00 サントリーホール ベルリオーズ:「ローマの謝肉祭」 ラヴェル:ピアノ協奏曲(ピアノ:マルタ・アルゲリッチ ) ラフマニノフ:交響的舞曲 ラヴェル:ラ・ヴァルス 地方の情報もください!
405 :
名無しの笛の踊り :2009/11/30(月) 08:06:14 ID:blTMAWOH
ようやくきましたね 東京は日程的に行けない…。地方公演に期待!
406 :
名無しの笛の踊り :2009/11/30(月) 08:54:24 ID:TG84PSld
>>404 4/27
Pt:\37,000 S:\32,000 A:\27,000 B:\22,000 C:\16,000 D:\9,000
4/28
Pt:\41,000 S:\36,000 A:\31,000 B:\25,000 C:\19,000 D:\12,000
高いなぁ 以前のフィラデルフィアの来日公演もこんな値段だったっけか
前回も高いソリストくっついてきたから似たような値段だったはず
そういや鯖爺の時もスキンヘッドの時もソリストいないプログラムしか行ってなかったな
アルゲなんか連れてこなくていいのに。
ほんと、西の森に住む魔女はいらね
412 :
名無しの笛の踊り :2009/12/07(月) 00:50:22 ID:yR2HLcrh
413 :
名無しの笛の踊り :2009/12/07(月) 15:06:41 ID:AOgG72T6
チケット確認したら、2008年エッシェンバッハみどりサントリーでS席35000円だった。
414 :
名無しの笛の踊り :2009/12/08(火) 00:01:34 ID:/umlCGVV
高いうえに微妙なプログラムだな・・・
415 :
名無しの笛の踊り :2009/12/17(木) 10:10:35 ID:ZEWRR8KB
地方はまだか
ダンディの交響曲ためしに注文してみた。
417 :
名無しの笛の踊り :2009/12/28(月) 08:00:48 ID:aAjlc2lR
ダンディ2種類あるから
418 :
名無しの笛の踊り :2009/12/28(月) 17:43:25 ID:wwPiBZTF
ダンディには2種類ある
ハゲとヅラですね
4/28の公演押さえたけど ほんとに高ぇなぁ
421 :
名無しの笛の踊り :2010/01/13(水) 23:52:12 ID:2XN2hXKw
とりあえず春の祭典を押さえたけどこっちも高いな
4/28Sしか残ってねーな どうすっべ
423 :
名無しの笛の踊り :2010/01/15(金) 12:30:52 ID:CGT7/WCj
S席とA席の境目のA席をゲット どう考えても鑑賞条件はほぼ同じ この場合をAが得したのか、Sが損したのか…?
424 :
名無しの笛の踊り :2010/01/15(金) 18:43:23 ID:HUsI9HEx
デュトワの持ち味からすると、4/28の方が面白そうなんだがなぁ・・・ アルゲリッチはキャンセル魔だしなぁ・・・ それにしても高いなぁ・・・
425 :
名無しの笛の踊り :2010/01/22(金) 11:39:38 ID:gdHzmW4Q
以前誰かが書いてたように、フィラ管の残り公演は宮崎だったね。 それにしても、東京だと37000のものが宮崎では16000とは。。。 宮崎国際音楽祭への出演は今年で終わりだって。 南国らしい華やかな音楽祭だったけど、もう行くこともないだろうなあ。。。
426 :
名無しの笛の踊り :2010/01/22(金) 13:40:59 ID:WLdwx4vn
宮崎公演の値段はまさに破格の安さ 東京での儲けを地方に還元するつもりかなw
427 :
名無しの笛の踊り :2010/01/22(金) 15:46:39 ID:3dDOSZwz
結局デュトワの演奏会は25、27,28の3回だけ?
428 :
名無しの笛の踊り :2010/01/22(金) 16:05:56 ID:WLdwx4vn
429 :
名無しの笛の踊り :2010/01/23(土) 17:57:34 ID:P+SO2n0n
4/29または30で1公演あるとの情報も入ってきてますが 詳細はよくわかりません。(後援企業からの噂)
>>428 このパターンは結構多いよ
去年のルイージ/SKDも日本公演のあとで中国だったような
>429 そういう筋の噂話っていう事は、クローズの招待公演?
チケットとどいた 2日休むいい訳考えないといけないな
チケットとどいた カード決済の預金をどうするか考えないといけないな
434 :
名無しの笛の踊り :2010/02/07(日) 18:20:31 ID:ckJo/9JE
フィラ管、やばいことになったみたい 来日もやばいかも。。。
と思ったら、勘違いだったみたいです。ごめんなさい。。。 雪で現地のコンサートがキャンセルされただけでした。
436 :
名無しの笛の踊り :2010/02/22(月) 23:45:28 ID:vEOMz5W4
R.コルサコフのシェエラザード これはこれで一つの美学だな。
この人の指揮はモントリオール響でビゼーの2枚組を聴いただけだ。 ほぼ同時に買ったクリヴィヌが気に入り、そっちでばっか聴いてる。 何て言うか、びしっびしっと合わせてくる演奏に味がないように 思えた。機械のようと言うか。 そこが魅力なのだろうか?
はっきりとした演奏をする人ではあるよね。
439 :
名無しの笛の踊り :2010/02/24(水) 12:44:30 ID:uvErL55L
この人は録音より実演のほうが好印象。
確かにテンポもきっちりしていて、音色も統一されているが平板な演奏ではない 奥行きを感じさせる立体的な音作りはさすが
けっこう指揮棒で引っ張るタイプだからね グイグイ感は好きだな
ケッコン?
しかし、毎年日本に来てて、しかもあんなに元気だから忘れがちだが この人ももう70歳過ぎてるんだよなあ。いつ聴けなくなってもおかしく ないし、今のうちに聴いておかないと。 でも、フィラデルフィアはいくらなんでもボッタクリすぎ…orz 貧乏人は大人しくN響に行くとするか。
445 :
名無しの笛の踊り :2010/03/06(土) 23:08:02 ID:8w6LI+T4
高校のときダフニスとクロエの全曲盤聴いてからこの人のファンになった。 何度聴いても飽きないあのCD。 今は全曲盤は売ってなくて第2組曲と他の曲が一緒になったものが 売ってるみたいだけど。
>>446 情報サンクス
そうだそうだ。
ダフクロの名盤なのにね。
しかし扱いはすでにレジェンドなんだなこのCD。
ヒストリカル録音みたいだ
まあ30年前なら無理もないか
448 :
名無しの笛の踊り :2010/03/07(日) 23:27:04 ID:US9qKXjR
まあなぁ 俺が始めてみたときはふさふさだったのにいまじゃ2323だし
4/28カメラ席開放ということだがNHKで放送ありそうだな
450 :
名無しの笛の踊り :2010/03/22(月) 15:22:28 ID:wo7S0CVN
開放ということはカメラやめましたってことじゃないの?
カメラの位置とか決定したから余裕もってキープしてた分を開放したってことじゃないか
452 :
名無しの笛の踊り :2010/04/09(金) 22:08:53 ID:NAFzRb96
フィラデルフィア管弦楽団のチケット売買で詐欺が起きているらしい ヤフオクや掲示板使っている奴ら、気をつけろ
来年のN響定期プログラム 発表!! ホントにこの人のプログラムセンスはいいね。。 タコ8とブリテン 戦争レクイエムだって。。 あとショパンコンクール優勝者とのショパンのPCon(1 or 2)とうぐいすの歌 とか。。
シャルルでちゅわ
>>453 未知の曲はとりあえずN響で試し振り
ということはないよな
ショスタコーヴィチはモントリオールでほとんど振ってるはずだし、 戦争レクイエムも振ったことあるってどっかで読んだ 仮に初めてだとしても、それだけ新しいことにも意欲があるということだし、 緊張感がある分、良い演奏になることだってある 楽譜がまともに読めないような指揮者ならダメだろうけど
ウグイスの歌みたいな難曲、よく取り上げるよな〜 OSMの演奏は神。あれ以上の名盤はそうそうない。
458 :
名無しの笛の踊り :2010/04/19(月) 21:52:03 ID:53kD4tAZ
459 :
名無しの笛の踊り :2010/04/19(月) 23:18:04 ID:Alr0tcB5
<<410 本当に連れてこないことになりました。
460 :
名無しの笛の踊り :2010/04/19(月) 23:19:53 ID:Alr0tcB5
オケ本体は火山の影響も無く来日するから良しとしよう
フィラ管がショパコンの伴奏とはもったいなさ杉
確かにこれだけのコンビならラフの3番とかお得意のチャイコぐらい持って来いという感じだったけど…
招聘元の要望じゃないの ショパン生誕200年とかいう一般受けしそうな理由で
ポゴレリッチのショパコンなんて、興行的には メチャクチャ美味しいと思うけどな。 クラ板住人はともかく。
売り切れた公演の代役として、じゃまるでおいしくあるまいよ
ショパンの曲なんて守備範囲外で知らないからなぁ まぁ他の曲で十分お釣り来るけど
468 :
名無しの笛の踊り :2010/04/25(日) 23:20:13 ID:zHtWGAy+
宮崎公演行ってきました。チケット完売、満員御礼。 開演のずいぶん前から、オケのほぼ全員がステージでさらっていた。 「火の鳥」はひたすら美しい音楽。 デュトワ&フィラ管に期待される豪華な響きそのもの。 午後五時からの開演だったせいか、休憩時間は25分とゆっくり。 ロビーに徳永二男氏の顔もあった。 メインの「春の祭典」。木管は名人芸続出。 ホルンは9本横1列に並んでベルアップするんだから、壮観の一言。 トランペット6本(一本はバス)、トロンボーン3本、チューバ2本。 鳴らないわけがない。 大太鼓とティンパニーは、ここ一番でホール中を圧倒する。 ちなみにティンパニーの第二奏者は、出番のない時は、 椅子にふんぞりかえって頬杖をついていた。
469 :
名無しの笛の踊り :2010/04/25(日) 23:20:58 ID:zHtWGAy+
デュトワの指揮は、相変わらずスタイリッシュに動きまわり、 最後はまるで千手観音だった。ただあまりに決まりすぎていて、 どうもあまり変拍子の難しいことをしている感じがしない。 そりゃあデュトワとフィラ管にとっては、 ストラヴィンスキーも特に難曲というわけではないだろうけれど、 ちょっと機能的、都会的に進みすぎのきらいはあった。 アンコールはシベリウスのワルツ。弦楽合奏絶品。 終わってさすがにデュトワはお疲れの様子でした。 この人はいったいどんな年老い方、枯れ方をするのか。 このまま極彩色の親父でいて欲しいもんだ。 長文シツレイ。
とても濃厚な二時間だった@宮崎 吹奏楽部らしい女子中学生が「全然眠くなかった!」 って興奮してたのがほほえましい。 春の祭典の序盤の弦はどことなく牧歌的でユーモラスでさえあった。 公式のブログによると楽団内野球チームと地元チームで 前日に交流試合してたみたい。やっぱり米国人なのね。
場所が違うだけで 16,000円←29,000円 だからな。 宮崎で聞けた人うらやまし。 俺は明日で損した気分だったんだが、 28日のキャンセルで36,000円浮くから良しとしよう・・
宮崎聴きました。 「いけにえの踊り」小節ごとに拍子が変わっていく部分、 デュトワ氏の両腕を見ているだけで楽しい。棒がわかりやすいせいか、 オケがのってきたせいか、音楽に淀みが無い。 でも退屈にならない。 昨日はリラックスした中で、最良のものを聴かせてくれた気がします。 ハルサイの2ndティンパニ君は、見た目は若造だったが良い音を出していた。 幕間に1stパートをさらっていたから、叩き足りなくて退屈していたのでは?
宮崎のホールにはお持ち帰りしたくなるような女がいなかったんだろう
飛行機の時間が気になって演奏に集中できなかったよ。 前日から宮崎入りしてるならあと一時間早くしてくれればいいのに。
475 :
名無しの笛の踊り :2010/04/27(火) 01:15:59 ID:ydxTD6K/
80年代〜90年代の モントリオールとの数々の名演が懐かしいなあ
さて、そろそろ出発
>>477 とりあえず東京出たついでに片付けたい案件がいくつかあるので
今宿で休んでたけど、これから夕飯食ってサントリーホールに出撃
東京に出て今宿で休んでまたサントリーホールとか大変だな
480 :
名無しの笛の踊り :2010/04/27(火) 22:27:59 ID:QXMmWoSv
2曲共名演ですた。 アンコールはデュトワによる日本語の紹介で宮崎と同様の「悲しい酒」。 ただ、会場6〜7割の入り。 チケット代の高騰がもろに出た。 明日元々完売してたからどれくらいキャンセル出たか見てくる。
481 :
名無しの笛の踊り :2010/04/27(火) 22:36:41 ID:icotwfRx
チケット代、クリーブランドは良心的だね。
悲しきワルツが妙に官能的だったなー しかしやっぱこの桶にショパンの協奏曲やらせるのはもったいないわw
すごい音響なのに斬れ味鋭くスイスイ進む現代音楽的なクールな演奏だった。 土着的なおどろおどろしさはみじんも感じさせない。洗練されたフランス人だし フィラ管みたいなオケを持つとこういう演奏したくなるんだろうな。 M田はなぜか2列目だったな。明日のフランス物をどういう演奏するか 聞きたい気もするが、チケットはすでに返送してしまったw
デュトワはスイス人だよん フランス語圏の生まれ(ローザンヌ)ではあるけど
9本のホルンは圧巻だったな
漏れも行ってきました 火の鳥でピッコロ落ちたり、ハルサイではボントロが飛び出たり 時々テンポずれてたけどそれでも素晴らしかった。 火の鳥は幕が下りる前のバンダがなかったのが残念だった〜 ハルサイ、1921年版にこだわってくれているのが嬉しい。 やっぱりデュトワはイイ。ますます好きになりました
487 :
名無しの笛の踊り :2010/04/28(水) 00:13:54 ID:vCgIHPqx
オケも素晴らしい! デュトワのさばきもすごい! だけど何故か突き抜けた感動が来ない・・・。 だから会場もあんなにガラガラだったのかな。 安い席は満席だけど、B以上は4割くらいの入り? オケメンバーも、前を見たらあんなにガラガラだと、 「オレたちってこんなに人気ないの?」って感じに思っちゃうよね。 おなじ火の鳥でも、サロネンーロスフィルは文句なしに人を感動させる力があったものなあ。 まあ、とにかくチケットの値段が高すぎるんですね。
488 :
名無しの笛の踊り :2010/04/28(水) 02:06:25 ID:oof1SyxR
今日は100枚ほどキャンセルが出たのね。 自分はD席2枚のうち、1枚キャンセルしたので、 早くに並べば12000円で聴けます。
あの指揮ぶりで74だって。。 何なんだろ。 (N響ではあそこまでちゃんと振ってなかったようなきもするけど) 自分はデュトワがN響に来てくれたことで、クラシックに関心を持ったこともあるんで、完全なデュトワフリーク。。 ストラヴィンスキーも基本はデュトワのCDを聴いている。 今日の公演は自分の中では大満足なんだけど、彼の持ち味であるストーリーテラー的な部分は十分に生かされた 反面 なんかテンポの変わり目とかフレーズの変わり目の桶の立ち上がりと指揮がずれるところが結構気になった。 ミュンシュみたいにそれも味と言われないところはこの人の残念なところのような気もする。 ま 確実に日本に来すぎだね。。 この人に対する評価の根本は。
あぁ〜羨ましいなぁ〜 宮崎からも東京からも遠い場所だし金はないしorz
>>490 >宮崎からも東京からも遠い場所だし
どこの事言ってるの?
まさかフィラデルフィア?
492 :
名無しの笛の踊り :2010/04/28(水) 15:28:45 ID:KmdW5QRT
493 :
名無しの笛の踊り :2010/04/29(木) 12:10:21 ID:TeBYGbnH
誰も昨日の二日目については書き込まないね。 ボゴレリチの毒気にあてられて、書く気が失せてしまったのか・・・ それともアク禁?
494 :
名無しの笛の踊り :2010/04/29(木) 22:35:06 ID:xKbb9GI4
ポゴレリッチとのショパンは滅多に聴けない演奏。 私は大名演だと思ったが異端なので抵抗を覚える諸氏がいてもおかしくない。 デュトワの伴奏ぶりも素晴らしかった。 後半のデュトワお得意の2曲は完璧な出来栄え。 「ラ・ヴァルス」終了時に興奮した女性が「ブラボー!」と叫んでいた。 アンコールは「ダフニスとクロエ」から全員の踊り。 熱狂的に幕を閉じデュトワの「バイバイ!」で偉大な夜が終了。
全員の踊りかよ・・・・うらやましす
ポゴの演奏聴きたかったにょ
497 :
名無しの笛の踊り :2010/04/30(金) 00:34:59 ID:abuRVpmE
残念ながらテレビ、音声ともに収録はなかったです。
ポゴレリッチが一仕事終えた後に譜面を音がするぐらい勢いよく めくってたのには笑った 個人的にはデュトワのラ・ヴァルス、全員の踊りは生まれて初めて 買ったCD中の曲だから生で聴けて大満足、というか感無量 これだけでも元は取れた
キャンセルもそこそこあったみちだけど、空席はどのくらいでした?
ショパンわからんから半分寝てたけど、あれですごいのか
ローマの謝肉祭もほぼ完璧
フィラデルフィアならハズレなし、と思ってたけど間違いじゃなかった
ストラヴィンスキーとかスタジオ録音でCDなり出してほしいなぁ
>>499 3割くらいかなぁ
初日よりは人入ってたよ
501 :
名無しの笛の踊り :2010/04/30(金) 21:48:42 ID:kJ/MrcME
うわ、全員の踊りアンコールでやったのかよ・・・聞きたかったorz 俺宮崎聴きに行ったけど悲しきワルツは蛇足だった 本プロだけで十分満足できたよ! デュトワは今回で宮崎国際音楽祭への出演は最後とのことで、演奏後舞台上で 宮崎副県知事から表彰されていた。 もう歳だから仕方ないとはいえ(とても70過ぎには見えん)よく7年も宮崎に来てくれたよ、感謝! 来年度からは音楽祭もだいぶショボくなっていきそうな悪寒・・・
カーテンもそこそこに全員の踊り振り始めちゃうもんだから、 管楽器の何人かが座り遅れて慌てるサマが微笑ましかった。 空席状況で意外だったのは、安席と思われるオルガン寄りの 席にもかなり空席が見られたこと。初日そこらは満杯だったw
巻き添え規制で書けなかった。 28日のサントリーホールに行った。 以前からデュトワもファラ管も両方好きな自分でも、チケットの高さ に買うべき否かの葛藤があった(アルゲリッチ休演のニュースで、一層 これで良かったのかとの気持ちがつのった)。 終わってみれば、デュトワは「プロ中のプロだ」と思った。 チケットの値段以上は無理だったが、金額程度の価値はあった。 1曲目「ローマの謝肉祭」は、演奏に上手さ瑞々しさは 見られたものの、深く感動するというものでは無かった (曲もそういう性質のものだし)。次が問題のショパン第2。 ポゴはなんだか弾く前からちょっとソワソワしていて、 始まってからも力まかせのフォルテが多かった。だから 少しも感心できなかった(同じこのホールで、キャリア初期 のリサイタルで聴いたポゴに感動しているだけに私も寂しかった)。 当然ポゴもアンコールは辞退。デュトワは早々に舞台裏に 引っ込んでもう出てこなかった。オケに見せ場がある曲でもない ので、このままでコンサートが終わるなら・・・と暗い気持ち にもなった。 ただここまでさすがにブラボーを叫ぶ輩は皆無で、「今日の 聴衆は大人だな」とちょっとだけ救われた。 (続く)
後半が始まって(指揮者の表情が見える場所で聴いたのだが) ものすごい形相と大きなアクションで振り始めたのでビックリした。 たちまちオケは、分厚い響きや抉るようなリズムで応え 多くの聴き手もこの「シンフォニック・ダンス」に引き込まれて しまった様子だった。対して最後の「ラ・ヴァルス」では 冒頭の本当にふんわりとした音の感触に驚いた。 N響やモントリオールの来日公演でも経験したが、 アンサンブルに僅かでも緩みの兆しが見え、あるいはパッションが 足りないと思えるときには、すかさずデュトワは振り方を変えて その場で立て直してしまう。当夜も「このままでは終われない」 との気持ちがあったと思う。思っただけでなく 本当にそうしてしまう所が、この人の「職人」たる所以だと思う。 アンコールの「ダスニフとクロエ」も含め会場は大いに沸いた。 コンサート後、これはフィラデルフィア・サウンドというよりも デュトワの音だと思った(それだけオケの適応力が大きいのだろう)。 楽員も若手や東洋系の人が目立った。 開場時には、4、50人程度が当日券売場に並んでいたが 7〜8割の入りだった。A席とSでも条件の悪い場所に 空席が目立った。 以上、ちょっと長文スマソ。
505 :
名無しの笛の踊り :2010/05/01(土) 13:35:53 ID:iTwJAdQu
5/1 (Sat) 12:05-14:00 (4/30 22:05-24:00/CDT) KUHF (mp3/wma) ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)シャルル・デュトワ指揮ロサンゼルス・フィル ヒナステラ:協奏的変奏曲、ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲、ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ
このコンビでの来日は最初で最後でしょうね 何でカメラが入らなかったのか理解できません。。。
メンデルスゾーンの真夏の夜の夢よかった。はじめて デュトワがいいと思った。 好きじゃなかったのはビゼーのいろいろと幻想ね。 同じモントリオール響のだから、 また聴き直してみようかな。
509 :
名無しの笛の踊り :2010/06/05(土) 17:54:37 ID:i1W9cVXe
フィラ管の首席になったから他のビッグ5は振らないと思ったら、 今でもシカゴに客演してるんだね。 来シーズンはシカゴ2プロに加えてボストンも振るらしい。
511 :
名無しの笛の踊り :2010/06/10(木) 02:58:15 ID:6CtcrTNR
512 :
名無しの笛の踊り :2010/06/15(火) 01:43:32 ID:UAQw6hp7
デュトワとモントリオールのラウ"ェルの作品集はマジで名盤だと思う ダフクロの全曲のディスクってどう? 買うか迷ってる
514 :
名無しの笛の踊り :2010/06/17(木) 23:30:11 ID:1CysKhCF
ダフニスの話題がやたら多いな、ここは。
516 :
名無しの笛の踊り :2010/06/19(土) 01:33:48 ID:j+UBi3aE
あれって録音何年? 80年代までのデジタル録音て音が薄っぺらだけど。 前はデッカの録音は良いと思ってたけど、今聞いてみるとやっぱりこの時期のはだめだわ。
517 :
名無しの笛の踊り :2010/06/19(土) 05:59:54 ID:Hl2kDGan
>>513 「ぼくはこの演奏に恋をしてしまった。」(宇野功芳)〜キングレコードの広告から
>>514 ダフニスとクロエ以外の話題など出ていないのだが?
ダフクロ 録音1980年。 古さは否めない
あれで古いって言ってたら、クラシックの半分以上聴けない。
521 :
名無しの笛の踊り :2010/07/16(金) 13:38:10 ID:IZ7GLV5t
フィラ管とのアルプス交響曲がiTunesでダウンロードできるようになってるね
522 :
名無しの笛の踊り :
2010/07/16(金) 21:37:30 ID:t8BU6hRn 今夜、medici.tvとliveweb.arte.tvでヴェルビエから生中継だよ