シャルル・デュトワ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
473名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 23:14:05 ID:wmLGtq91
宮崎のホールにはお持ち帰りしたくなるような女がいなかったんだろう
474名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 23:25:13 ID:1ub8u72m
飛行機の時間が気になって演奏に集中できなかったよ。
前日から宮崎入りしてるならあと一時間早くしてくれればいいのに。
475名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 01:15:59 ID:ydxTD6K/
80年代〜90年代の
モントリオールとの数々の名演が懐かしいなあ
476名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 05:46:43 ID:08K9LizE
さて、そろそろ出発
477名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 13:12:48 ID:4XWEu8lM
>>476
えー、なんでそんなに早くから
478名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 16:37:29 ID:R2MkRBFA
>>477
とりあえず東京出たついでに片付けたい案件がいくつかあるので
今宿で休んでたけど、これから夕飯食ってサントリーホールに出撃
479名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 17:13:20 ID:qmD5/OHU
東京に出て今宿で休んでまたサントリーホールとか大変だな
480名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 22:27:59 ID:QXMmWoSv
2曲共名演ですた。
アンコールはデュトワによる日本語の紹介で宮崎と同様の「悲しい酒」。


ただ、会場6〜7割の入り。
チケット代の高騰がもろに出た。

明日元々完売してたからどれくらいキャンセル出たか見てくる。
481名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 22:36:41 ID:icotwfRx
チケット代、クリーブランドは良心的だね。
482名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 22:58:58 ID:OLsGW6Sl
悲しきワルツが妙に官能的だったなー

しかしやっぱこの桶にショパンの協奏曲やらせるのはもったいないわw
483名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 23:00:51 ID:upy+Eb2/
すごい音響なのに斬れ味鋭くスイスイ進む現代音楽的なクールな演奏だった。
土着的なおどろおどろしさはみじんも感じさせない。洗練されたフランス人だし
フィラ管みたいなオケを持つとこういう演奏したくなるんだろうな。

M田はなぜか2列目だったな。明日のフランス物をどういう演奏するか
聞きたい気もするが、チケットはすでに返送してしまったw
484名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 23:35:57 ID:/iAnyPep
デュトワはスイス人だよん
フランス語圏の生まれ(ローザンヌ)ではあるけど
485名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 23:50:58 ID:aNRnjsWk
9本のホルンは圧巻だったな
486名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 23:58:27 ID:EY6nE0pf
漏れも行ってきました
火の鳥でピッコロ落ちたり、ハルサイではボントロが飛び出たり
時々テンポずれてたけどそれでも素晴らしかった。
火の鳥は幕が下りる前のバンダがなかったのが残念だった〜
ハルサイ、1921年版にこだわってくれているのが嬉しい。

やっぱりデュトワはイイ。ますます好きになりました
487名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 00:13:54 ID:vCgIHPqx
オケも素晴らしい!
デュトワのさばきもすごい!
だけど何故か突き抜けた感動が来ない・・・。
だから会場もあんなにガラガラだったのかな。
安い席は満席だけど、B以上は4割くらいの入り?
オケメンバーも、前を見たらあんなにガラガラだと、
「オレたちってこんなに人気ないの?」って感じに思っちゃうよね。
おなじ火の鳥でも、サロネンーロスフィルは文句なしに人を感動させる力があったものなあ。
まあ、とにかくチケットの値段が高すぎるんですね。
488名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 02:06:25 ID:oof1SyxR
今日は100枚ほどキャンセルが出たのね。
自分はD席2枚のうち、1枚キャンセルしたので、
早くに並べば12000円で聴けます。
489名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 02:35:21 ID:COfROg1z
あの指揮ぶりで74だって。。  何なんだろ。
 (N響ではあそこまでちゃんと振ってなかったようなきもするけど)

自分はデュトワがN響に来てくれたことで、クラシックに関心を持ったこともあるんで、完全なデュトワフリーク。。
ストラヴィンスキーも基本はデュトワのCDを聴いている。

今日の公演は自分の中では大満足なんだけど、彼の持ち味であるストーリーテラー的な部分は十分に生かされた
反面 なんかテンポの変わり目とかフレーズの変わり目の桶の立ち上がりと指揮がずれるところが結構気になった。
ミュンシュみたいにそれも味と言われないところはこの人の残念なところのような気もする。

ま 確実に日本に来すぎだね。。  この人に対する評価の根本は。
490名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 14:52:53 ID:bej5AeO5
あぁ〜羨ましいなぁ〜
宮崎からも東京からも遠い場所だし金はないしorz
491名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 14:58:35 ID:aEhue+5W
>>490
>宮崎からも東京からも遠い場所だし
どこの事言ってるの?
まさかフィラデルフィア?
492名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 15:28:45 ID:KmdW5QRT
>>491
>>490の住所が、じゃないの?
493名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 12:10:21 ID:TeBYGbnH
誰も昨日の二日目については書き込まないね。
ボゴレリチの毒気にあてられて、書く気が失せてしまったのか・・・
それともアク禁?
494名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 22:35:06 ID:xKbb9GI4
ポゴレリッチとのショパンは滅多に聴けない演奏。
私は大名演だと思ったが異端なので抵抗を覚える諸氏がいてもおかしくない。

デュトワの伴奏ぶりも素晴らしかった。

後半のデュトワお得意の2曲は完璧な出来栄え。
「ラ・ヴァルス」終了時に興奮した女性が「ブラボー!」と叫んでいた。

アンコールは「ダフニスとクロエ」から全員の踊り。
熱狂的に幕を閉じデュトワの「バイバイ!」で偉大な夜が終了。
495名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 23:20:16 ID:DsC5wdz5
全員の踊りかよ・・・・うらやましす
496名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 00:09:40 ID:wp/kvR2L
ポゴの演奏聴きたかったにょ
497名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 00:34:59 ID:abuRVpmE
残念ながらテレビ、音声ともに収録はなかったです。
498名無しの笛の踊り :2010/04/30(金) 00:38:09 ID:9hYx4Z6B
ポゴレリッチが一仕事終えた後に譜面を音がするぐらい勢いよく
めくってたのには笑った

個人的にはデュトワのラ・ヴァルス、全員の踊りは生まれて初めて
買ったCD中の曲だから生で聴けて大満足、というか感無量
これだけでも元は取れた
499名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 02:36:47 ID:/7fBepFB
キャンセルもそこそこあったみちだけど、空席はどのくらいでした?
500名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 06:07:45 ID:mao1Jj8a
ショパンわからんから半分寝てたけど、あれですごいのか

ローマの謝肉祭もほぼ完璧
フィラデルフィアならハズレなし、と思ってたけど間違いじゃなかった
ストラヴィンスキーとかスタジオ録音でCDなり出してほしいなぁ

>>499
3割くらいかなぁ
初日よりは人入ってたよ
501名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 21:48:42 ID:kJ/MrcME
うわ、全員の踊りアンコールでやったのかよ・・・聞きたかったorz
俺宮崎聴きに行ったけど悲しきワルツは蛇足だった
本プロだけで十分満足できたよ!

デュトワは今回で宮崎国際音楽祭への出演は最後とのことで、演奏後舞台上で
宮崎副県知事から表彰されていた。
もう歳だから仕方ないとはいえ(とても70過ぎには見えん)よく7年も宮崎に来てくれたよ、感謝!
来年度からは音楽祭もだいぶショボくなっていきそうな悪寒・・・
502名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 22:04:35 ID:+hUtDh/Q
カーテンもそこそこに全員の踊り振り始めちゃうもんだから、
管楽器の何人かが座り遅れて慌てるサマが微笑ましかった。
空席状況で意外だったのは、安席と思われるオルガン寄りの
席にもかなり空席が見られたこと。初日そこらは満杯だったw
503名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 23:56:00 ID:FcL4lYWV
巻き添え規制で書けなかった。
28日のサントリーホールに行った。
以前からデュトワもファラ管も両方好きな自分でも、チケットの高さ
に買うべき否かの葛藤があった(アルゲリッチ休演のニュースで、一層
これで良かったのかとの気持ちがつのった)。
 終わってみれば、デュトワは「プロ中のプロだ」と思った。
チケットの値段以上は無理だったが、金額程度の価値はあった。

1曲目「ローマの謝肉祭」は、演奏に上手さ瑞々しさは
見られたものの、深く感動するというものでは無かった
(曲もそういう性質のものだし)。次が問題のショパン第2。
ポゴはなんだか弾く前からちょっとソワソワしていて、
始まってからも力まかせのフォルテが多かった。だから
少しも感心できなかった(同じこのホールで、キャリア初期
のリサイタルで聴いたポゴに感動しているだけに私も寂しかった)。
当然ポゴもアンコールは辞退。デュトワは早々に舞台裏に
引っ込んでもう出てこなかった。オケに見せ場がある曲でもない
ので、このままでコンサートが終わるなら・・・と暗い気持ち
にもなった。
 ただここまでさすがにブラボーを叫ぶ輩は皆無で、「今日の
聴衆は大人だな」とちょっとだけ救われた。  (続く)
504名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 23:57:04 ID:FcL4lYWV
 後半が始まって(指揮者の表情が見える場所で聴いたのだが)
ものすごい形相と大きなアクションで振り始めたのでビックリした。
たちまちオケは、分厚い響きや抉るようなリズムで応え
多くの聴き手もこの「シンフォニック・ダンス」に引き込まれて
しまった様子だった。対して最後の「ラ・ヴァルス」では
冒頭の本当にふんわりとした音の感触に驚いた。

 N響やモントリオールの来日公演でも経験したが、
アンサンブルに僅かでも緩みの兆しが見え、あるいはパッションが
足りないと思えるときには、すかさずデュトワは振り方を変えて
その場で立て直してしまう。当夜も「このままでは終われない」
との気持ちがあったと思う。思っただけでなく
本当にそうしてしまう所が、この人の「職人」たる所以だと思う。
アンコールの「ダスニフとクロエ」も含め会場は大いに沸いた。
 コンサート後、これはフィラデルフィア・サウンドというよりも
デュトワの音だと思った(それだけオケの適応力が大きいのだろう)。
楽員も若手や東洋系の人が目立った。
 開場時には、4、50人程度が当日券売場に並んでいたが
7〜8割の入りだった。A席とSでも条件の悪い場所に
空席が目立った。
 以上、ちょっと長文スマソ。
505名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 13:35:53 ID:iTwJAdQu
5/1 (Sat) 12:05-14:00 (4/30 22:05-24:00/CDT) KUHF (mp3/wma)

 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)シャルル・デュトワ指揮ロサンゼルス・フィル

 ヒナステラ:協奏的変奏曲、ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲、ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ

506名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 23:14:31 ID:WgTupF26
このコンビでの来日は最初で最後でしょうね
何でカメラが入らなかったのか理解できません。。。
507名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 09:24:28 ID:o+yoXCm/
メンデルスゾーンの真夏の夜の夢よかった。はじめて
デュトワがいいと思った。
好きじゃなかったのはビゼーのいろいろと幻想ね。
同じモントリオール響のだから、
また聴き直してみようかな。
508名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 16:44:37 ID:FvVPydz2
http://cso.org/ListenAndWatch/Details.aspx?id=11415
・オランダ人序曲
・ゴルドマルク/ヴァイオリン協奏曲(ヒラリー・ハーン)
・悲愴
・フィンランディア

http://cso.org/ListenAndWatch/Details.aspx?id=11693
・ラフ2(キリル・ガースタイン)
・タコ11
・ロシアの復活祭
509名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 17:54:37 ID:i1W9cVXe
フィラ管の首席になったから他のビッグ5は振らないと思ったら、
今でもシカゴに客演してるんだね。
来シーズンはシカゴ2プロに加えてボストンも振るらしい。
510名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 13:09:59 ID:E9er34/O
イマイチよくわからないけど、specticastってやってる人いる?
http://www.specticast.com/downloads/events_POASchedule.pdf
とか見ると、フィラデルフィアでの演奏の映像はたくさん残ってるようだから、
そのうちdvdとかで販売してくれるといいんだけど。。。
511名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 02:58:15 ID:6CtcrTNR
>>509
別に驚くことじゃないだろw
512名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 01:43:32 ID:UAQw6hp7
デュトワとモントリオールのラウ"ェルの作品集はマジで名盤だと思う
ダフクロの全曲のディスクってどう?
買うか迷ってる
513名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 03:08:20 ID:wXkRi2vQ
>>512
ダフクロの全曲、間違いなく名盤。
514名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 23:30:11 ID:1CysKhCF
>>512-513
ダフクロとか、水槽か?
ってか今更なにを?
515名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 00:20:17 ID:l/yIfsf4
ダフニスの話題がやたら多いな、ここは。
516名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 01:33:48 ID:j+UBi3aE
あれって録音何年?
80年代までのデジタル録音て音が薄っぺらだけど。
前はデッカの録音は良いと思ってたけど、今聞いてみるとやっぱりこの時期のはだめだわ。
517名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 05:59:54 ID:Hl2kDGan
>>513
「ぼくはこの演奏に恋をしてしまった。」(宇野功芳)〜キングレコードの広告から
518名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 22:12:15 ID:Yt04pQdY
>>514
ダフニスとクロエ以外の話題など出ていないのだが?
519名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 20:58:21 ID:UZ1RYXbj
ダフクロ 録音1980年。
古さは否めない
520名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 23:45:27 ID:6UCrgbP0
あれで古いって言ってたら、クラシックの半分以上聴けない。
521名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 13:38:10 ID:IZ7GLV5t
フィラ管とのアルプス交響曲がiTunesでダウンロードできるようになってるね
522名無しの笛の踊り
今夜、medici.tvとliveweb.arte.tvでヴェルビエから生中継だよ