ヤナーチェクは20世紀最大の作曲家でいいんだよね!?
470 :
名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:17:59 ID:AwDdJUB6
「草陰の小道で」は、第2集までしかないの?
471 :
名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 01:32:07 ID:tBgA7Vc7
472 :
名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 07:30:26 ID:MzRdIcq0
『ブロウチェク氏の旅』対訳解説書は6日に会場で販売されます。
473 :
名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 11:08:26 ID:3NSHvx0w
対訳つきなのか。買おう。
474 :
名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 15:34:39 ID:iD6l7opj
16だから〜〜〜♪
476 :
名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 07:45:15 ID:Fs04X3b9
コピーしてネットに放流した奴がいたのかと思った。ネット通販で買ったのねw
478 :
名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 17:29:27 ID:kdGms0sP
今ラジオでやってたシンフォニエッタ、良かったじゃない?
BS2でやったグラゴル・ミサに衝撃を受けた!すごい曲だな!
すごいだろー
でも、もっとすごい曲もあるんだぞー
以下すごい曲の紹介↓
グラゴル・ミサさいこー まじっす
「死者の家から」が凄いどころか物凄いけれど、
ブーレーズ=シェローの殺伐とした舞台は万人向きではないかも。
迫力系ではないけれど1月11日BS放送の「利口な女狐」オペラ座の舞台の
を見逃したのなら残念、US盤DVDなら入手は可能。日本盤出るのかな?
>>482 普通に売ってるのはUS盤じゃなくてヨーロッパ盤のNTSC仕様だと思うが?
費用対効果を考えたら、Blu-rayがお勧め。
484 :
名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 00:07:55 ID:5m89YBGK
BS2でやっていた「利口な女狐の物語」みました
ヤナーチェク初体験だったのですが、不思議にひきこまれてしまいました
短い旋律とかが何かのときにふとよみがえってくるんですよね
オペラ苦手だったのに、苦もなく最後まで集中して見られたし
その後も何度も見返してしまいます
不思議な魅力です 皆さんはヤナーチェクの魅力をどんな風に表現しますか?
>>484 生々しさ、かな。
そこに魅力を感じる。
486 :
名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 00:42:50 ID:5m89YBGK
>>485 なるほど 「生」な感じはわかるような気がします
でも、だからといって粗野というわけではないですよね
すごく細やかな感じがします
まだあまりたくさん聴いていないので、いろいろ聴いてみるつもりです
ありがとうございました
487 :
名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 01:02:55 ID:fP77yHCU
>>1 20世紀最大ではないと思うよ。
私が思う20世紀最大の作曲家はショスタコヴィッチです。
488 :
名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 01:04:00 ID:uoXn/m2J
人それぞれ
484,486です
あげちゃってすみませんでした。。。
490 :
名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 07:30:33 ID:4un9FD9X
>>489 いえ、どんどん上げてください。
ヤナーチェクの魅力は、私も生々しい感触でしょうか。
ロマンティックなピアノ曲もオススメですよ。
491 :
名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 23:49:25 ID:a9sYi0yp
やはり「青春」さ
ピアノ・ソナタの怒りと絶望の深さは随一だと思います。
実際に弾いてみたら、あまりに弾きにくい(技術的な意味で)ので閉口しましたがw
493 :
名無しの笛の踊り:2010/02/22(月) 23:59:47 ID:vEOMz5W4
ヤナーチェクのピアノ曲の演奏は、リズムが取りにくい。
494 :
名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 16:31:44 ID:3AIxpLfM
N響をデュトワが指揮したグラゴルミサを放送してたけど、
N響が悪いのかデュトワが悪いのか、全然だめだった。
495 :
名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 12:52:59 ID:MJ5XBaIg
vnソナタが好きです。お薦めの録音あったらぜひ教えてください!!
496 :
名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 06:54:31 ID:eMo5OtLz
497 :
名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 18:35:51 ID:uzwV1pnW
498 :
名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 14:11:55 ID:LX7ex/l7
テツラフは?
今晩、Metの『死者の家から』生中継があるね
サロネン指揮
失礼、中継じゃなくて去年11月収録のものみたいだ
いちおうキャスト貼っておきます
まあいずれ来年くらいにBShiで放送されそうですが。
Gorianchikov: Willard White (bass-baritone)
Skuratov: Kurt Streit (tenor)
Shishkov: Peter Mattei (tenor)
Filka Morozov: Stefan Margita (tenor)
Shapkin: Peter Hoare (tenor)
Alyeya: Eric Stoklossa (tenor)
Nikita: Peter Straka (tenor)
Short Prisoner: Vladimir Chmelo (baritone)
Prison Commandant: Vladimir Ognovenko (bass)
Chekunov: Jeffrey Wells (bass)
The Cook: Richard Bernstein (bass)
Drunk Prisoner: Adam Klein (tenor)
Priest: John Cheek (bass)
Esa-Pekka Salonen (conductor)
Chorus and Orchestra of Metropolitan Opera. (2 hrs.)
504 :
名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 10:26:11 ID:u6zFAIzd
聞き逃した人は
バルトークラジオのオンデマンドで聴けばいい
マッチ棒男、大儀である
506 :
名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 10:35:53 ID:dDGKjXtK
>>505 ここの書き込みから情報を仕入れたのです。
503さんありがとう。うまくDLできました。
これはブーレーズ、エクのDVDと同様、シェロー演出だから
BSでは放送されないのではないでしょうか。
507 :
名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 22:47:52 ID:xUDypFv7
ヤナーチェック好きでも シュルックとヤウ がどんなに素晴らしい曲かを
語れる猛者はいないだろ?
508 :
名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 23:20:16 ID:+CULF6pl
猛者ですか?
ヤナーチェク好きなら皆、普通に好きなんだと思っていましたが?
ジョン・ティレルが、「シュルックとヤウ」や「死者の家」で
ヤナーチェクは晩年新たな段階に入った、もう少し長生きしていれば、
と惜しんでいたね。
マッケラス、ペシェク、イーレクで聴いているよ。
「マクロプロス」の日本初演はいつだっけ?
510 :
名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 06:40:38 ID:WwivEbDQ
ヤナーチェクのオペラはじめて聴いたけど、カップリングの
LachianDancesがよかった。
512 :
名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 05:31:18 ID:DR0FuMlA
タラス・ブーリバ演奏会で奏でたいぜ
>>441 オペラ組曲、私は2巻目のを聴いたけど、好きだね。
オペラそのものも、聴いてみたくなったよ。
ターリヒ女狐組曲は第1幕ダイジェストの趣きで正に導入に好適。
オペラの本質を知るにはやはり全曲聴かねば。
第三幕第四場とか終幕も組曲に入れて欲しかった。
つうか全曲聴くのが一番なんだが。
先に全曲聞いたせいで組曲がどうでもいい人の数→
517 :
名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 15:05:44 ID:OPBmpPCI
ヤナーチェク演奏の功労者、チャールズ・マッケラス逝去です。
ご冥福をお祈り申し上げます。
なんてこった