ソニーベートーヴェン60CD値崩れの件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
おい!狗で8026円で買ったのに
尼で半額以下の3632円で売ってるのは
8026円で買った消費者をバカにしてる!
今すぐ、クソニーは謝罪と賠償汁!


http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=2543257

http://www.amazon.co.jp/Beethoven-Complete-Masterpieces-Germany/dp/B000NDEMAI/ref=pd_ts_c_th_1/249-4226124-2245115?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=right-3&pf_rd_r=0MN22154081HT4WX1VKZ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=42644406&pf_rd_i=701040
2名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 15:59:30 ID:KuqnrRa7
これはいい情報を教えて頂きました
3名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 16:04:11 ID:3M0nqBXI
この件のせいでグールド怖くて買えねーよ
4名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 16:58:34 ID:M8iuQtyP
うわっ!安いね!
このスレを開いて2分後には購入手続を終了していました。
感謝です。
5名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 17:10:23 ID:VRMQbCHa
>>1
お前クラ歴何年よ?w
一々こんな事でスレ立てんなよ
それとも日尼の中の人か?www
6名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 17:45:38 ID:jr/aLJVY
グールド箱もヤバイなこりゃ
そのうちバーンスタイン箱も出そうだな
残りものに福があると。
7名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 17:48:49 ID:its+0wIz
すぐ謝罪とか朝鮮人かお前は
8名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 17:56:38 ID:bZSqOMHl
安すぎる
9名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 21:55:03 ID:XTggLL7d
10名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:05:11 ID:CBXJqgUA
>>9
Beethoven-Complete-Masterpieces-Germany/も不要
11名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:05:40 ID:eyxxXV9R
値崩れというより、業者の精神が崩れたようなもんだ、こりゃ。
12名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:14:25 ID:YIOgYETr
言っておくけど、例のグールド紙ジャケBOXも同じソニーだからね。
これまで値崩れしたら、注文した俺は泣いちゃうぞ。
13名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:15:28 ID:TMeuqqAg
今晩のカレーのジャガイモ煮崩れの件
14名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:28:11 ID:RatShUKM
グールド箱まで崩れてくれたら、いつか出てくれそうなバーンスタイン箱なども崩れてくれそうだから楽しみになる
もっともグールド箱まで崩れるくらいなら、今後の箱の発売そのものが怪しくなりそうでもあるが
15名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:46:14 ID:3g6sXIn2
信用が一気に落ちるな
16名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:49:06 ID:YIOgYETr
てか、よくあることジャン。

デジャブなんだが・・・・
17名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 05:12:38 ID:qe5vUJM9
ID:3g6sXIn2って本当の初心者だなwww
18名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 05:25:59 ID:uGgTDXsA
おい!狗で8026円で買ったのに
尼で半額以下の3632円で売ってるのは
8026円で買った消費者をバカにしてる!
今すぐ、クンニーは謝罪とマン汁!
19名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 05:41:46 ID:OW5qX+5w
>>12
Stravinsky箱の価格を忘れたかね?
20名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 08:27:19 ID:fvHytCQ6
>>19
Stravinskyって?詳細キボンヌ!! 久々に言ったw
21名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 09:44:26 ID:6pSjyJKo
俺もポチっちまった。
ジンマンは既に持っているからダブリだけど、
弦楽四重奏目当てでポチった。
しかし、一枚60円ってすげえ。
グールド箱半額で祭りキボン。
22名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 10:53:38 ID:DsPHnIU8
注文可能のメール待ち状態になってるよ
ほしいけど大きいボックスが届いたらまた部屋が狭くなるって女房に怒られる
23名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 11:46:46 ID:Ds4f9Rsb
>>22
女房を追い出して、スペースを作る。
24名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 12:59:27 ID:OW5qX+5w
>>20
ストラヴィンスキー - ストラヴィンスキー・エディション(22CD) - HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2571706
25名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 15:12:12 ID:E9XpWnlE
売り切れてる。ふしぎ!!
26名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 17:18:50 ID:1dasCurQ
ベートーヴェンの全集は色んなとこが出してるうえに
鰤が100CDを出してきたから急いで在庫処分したかったとか
27名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 17:35:37 ID:iYnCV1f9
28名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 19:33:44 ID:Ds4f9Rsb
>>27
売り切れたら教えて
29名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 02:10:25 ID:M/lSErYz
米尼は、送料入れると$32弱だから、
日尼よりは高い。
30名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 12:28:18 ID:uI2lYkOn
ソニーベト60枚って箱の大きさ鰤のモツ全位あるんだよな?
31名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 12:33:46 ID:8F1mAzYJ
>>28
? sedora- ?
32名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 12:34:53 ID:8F1mAzYJ
>>30
but naka kara!

bouraku genin ?

33名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 12:59:24 ID:Aw9h1dP1
次はEMI箱、値崩れ期待!
34名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 13:15:38 ID:cdoivi1w
てか8000円→3600円って妥当じゃね?。やっと適正価格に戻ったって感じ。
だいたいジンマンなんて向こうから金出しますから聴いてくだせぇってな代物だしな。
Pソナタも横山で統一されてねーし、アレクサンダーもズッカーマンも別にたいしたことない演奏だし。

ま、価値を差し引きして3000円がいいとこだわな。
前の8000円ってのがもともとボッタクリだっただけの話。
35名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 13:28:34 ID:qiS0fx2t
うむ、そうかもしれん
内容を考えたら3600円でも注文しようか迷ったし、今もキャンセルしようか悩み中

それに、デカくて邪魔そうだしな
演奏イマイチでほとんど聞かない、場所とって邪魔になるじゃ3600円でも高いかもしれん
36名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 13:55:58 ID:Aw9h1dP1
ディアベッリ、チェロソナタは良さそうだね
ズッカーマン そんなに駄目か?
37名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 14:04:26 ID:r71tqZRV
全否定してるのはアンチジンマンの交響曲ヲタだから気にしなくて良いよ
これの目玉はジンマンじゃないし、交響曲全集なんて世の中に腐るほどあるし
38名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 14:08:00 ID:Aw9h1dP1
アレクサンダー そんなに悪くないよ
まぁ絶賛するほどでもないが 確かにちょっと癖はあるかな
一枚60円の価値はある
39名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 14:41:00 ID:JZhGiGbF
>>35
3600円の枕
40名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:11:32 ID:ETl8HgVI

しかし、中身が少ないので、すぐに型崩れを。。。
41名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:15:15 ID:r71tqZRV
>>40
別のCDを詰め込め
ベートーヴェン完全全集用として空けてあるのだ
42名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:19:12 ID:ETl8HgVI
なるほど、、、、

っておい!ヽ(`w´)ノ
43名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:25:00 ID:cdoivi1w
ノリツッコミ・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
44名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:25:39 ID:JChHxU6I
>>41
補完で出たら、マジで嬉しいけどね
45名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 16:44:21 ID:pMfEWWkt
飾りじゃないのよ、外箱わ♪あっはん〜♪♪
46名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 17:19:31 ID:E9BH+py1
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) akina?
47名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 17:27:02 ID:r71tqZRV
>>44
補完を自分でする喜び
これはそのための基本キット
48名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 18:22:45 ID:JChHxU6I
基本キットは、かなりダブってるけどね
49名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 18:50:02 ID:5cCaPbhl
横山のピアノ・ソナタなんて補完のしがいがあるよな?
50名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 18:54:40 ID:r71tqZRV
むしろローゼンのピアノソナタを補完したい
51名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 19:42:12 ID:ocFhA4qE
モーツァルト大全集は最近オクで相場が上がってきてるのは何故?
52名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 20:10:17 ID:fPNAZp/m
これ、箱はバカみたいにデカイけど中身は半分なんだよねぇ
53名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 18:17:12 ID:e+7XXlNW
DQN箱か。
54名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 18:43:26 ID:z5lDl0l5
※ このBOXには、冊子による解説書は付属いたしません。
このCD-ROMに収録されておりますPDFファイルにて、
パソコンを利用して解説(英語・ドイツ語のみ)を閲覧及び印刷が可能です。

輸入盤にしてはなかなか良心的だな。
尼で欠品中の間は、次点で米塔の32ドルが最安値か。
55名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 03:57:20 ID:mGprTcfR
俺さっきキャンセルした
56名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 07:44:55 ID:YM7xzDQs
売り切れマスタ
57名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 07:15:42 ID:1+hUBCNp
はやく届かないかなあ。ワクワク
日尼初めてで、カード作って2000円引き。
1600円台で購入。
正直、ダブリもあるが、ここまで安いとついぽちっと^^
58名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 02:46:43 ID:Caj+sAz0
ジンマン、ビルスマなどダブリが多いと買う気が失せるけれど、4Kを切るなら
60枚も悪くはない。メジャーレーベルで1枚あたり60円というのは記録に残
るんではないか。
日尼に発注した方の内、何割かはメーカーもしくは流通商社在庫切れで受注キャ
ンセルに遭いそうだけど、運が無かったものとして諦めもつくでしょう。
59名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 05:28:14 ID:lmkhSXGP
また妄想かよ
60名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 11:40:29 ID:oh3phcWF
セラフィン・トリオを聴きたい。artenovaのは手に入らないみたい。
61名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 11:44:26 ID:JBKQ4kH/
注文できた内の何人の手に入るか・・・・・・そこが問題だね。
62名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 12:53:39 ID:OX/nj10j
配送予定日: 2007/10/18 - 2007/11/3
と書いてるから 大丈夫かな
63名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 12:58:02 ID:Buq76BL6
それ、たぶんダメの表示じゃん?
64名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 12:58:05 ID:f2LMFIL0
配送日が1、2回延期になって、ある日突然キャンセルメールが届くのが尼のやり方だから・・・
65名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 13:08:49 ID:f2LMFIL0
>>63
確か2chに情報流れてその日の真夜中にポチったら
もうそれだった気がする。
したら、少なくとも2ch見て発注したのは、ほぼ全滅かもなw
66名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 13:19:31 ID:j7U8mIAf
尼の処分品は在庫有りの内に注文しないと、かなりの確率でキャンセルされる
67名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 13:25:11 ID:LR1sfKId
安くてもそんなにCD買ってどうする
68名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 14:33:04 ID:6JWz1JeN
>>67
グサリ
69名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 16:03:24 ID:OX/nj10j
ソニー箱 不安になってきた キャンセルされたら。。。。
70名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 16:11:49 ID:ew6oxlo1
この箱って日本ではBMGが輸入してるんだってね
SONYじゃないのか
71名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 17:25:59 ID:f2LMFIL0
えっ?
みんなダメ元で注文したんでしょ?
72名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 23:35:19 ID:XFWFs1z3
もちろん
73名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 11:28:45 ID:v7jTiCgw
キター!ら報告するよ。
74名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 00:36:23 ID:wsnH/WXw
んでも、いち早くメッケテ在庫ありで注文した人はもう来てる頃だろ?
まさか最初から無かっ・・・・(ry
75名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 01:16:25 ID:6xRB9DWQ
とっくに届いてるみたいよ

167 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2007/09/30(日) 19:07:13 ID:sdLUmRVX
ソニー箱は、自宅に届いたら中のダンボールが曲がってました。
アマゾンで3000円なのは、この理由もあるのでは?
60枚で紙ジャケにしては箱が大き過ぎだと思った。
76名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 01:47:22 ID:wsnH/WXw
んじゃ、今、首を長くして待ってる人たちには・・・・・・
短い夢だったなw
77名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 02:33:00 ID:a0UhmVZI
お小遣が稼げるともったのに!
78名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 02:35:52 ID:QRsPcoDq
17日発送予定だからあと1週間、わくわく7を堪能出来る。
79名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 06:53:03 ID:iWoYiPoR
>>75
それが暴落の理由だ!

wakわくわせふじこ。
80名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 03:04:49 ID:a+XNZlnR
で、こんな不良品は要らんとキャンセル&返品されたのが順番に
回ってくるわけだ。
81名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 13:50:13 ID:jGciEIPW
セラフィン・トリオもアレクサンダーSQもartenovaじゃもう買えないようだな。
82名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 14:04:46 ID:bw5zlFoC
音飛びまくり
83名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 14:05:49 ID:hmzIOKYL
音飛びするの?
84名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 09:19:58 ID:n3aFbYdi
音飛びってどういうことよ?
85名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 09:51:52 ID:cXQ0h6se
キャンセル待ちの釣りに反応すんなやw
86名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 13:10:08 ID:L/bl5d6s
あまりの安さに狂粗まで嫉妬w
87名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 18:47:41 ID:UMqaWtC1
キャンセル待ちったって他の人が返品した商品が回って来るだけでしょ?
88名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 19:41:55 ID:GvL5ifv4
キャンセルまだぁ〜
89名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 15:06:42 ID:l2I+shBB
米尼でも不安の声が・・・
Initial post: Oct 1, 2007
I called Amazon when mine hadn't shipped a week after the order. They said that they have not received it from their supplier. They have no idea when they are getting more.
90名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 17:12:28 ID:hybxY0gz
サプライアーからまだAmazonに届いてないっていうことね。いつ来るかも分からないと。
91名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 17:34:39 ID:DdFXoLBh
思わせぶりな、ソニーが一番悪い。
92名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 18:51:48 ID:7UK+JBnb
尼で在庫余ってたから安く出したんじゃないのか?
それとも思った以上に注文が入ったからソニーが
他のショップの余りも捌こうとしてるのか?
93名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 00:15:46 ID:9B7/bQ5F
返品した品でもいいから来て欲しい
だって箱なんてゴミですから、CDさえきければ良い
94名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 15:26:23 ID:gzlu8yT3
あまぞんまだ〜?まちくたびれたー
他のお店も余ってるならあまぞんを見習って値下げしてー
95名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 15:34:20 ID:i8nmo3xr
仕入れ値が違うから無理だろ
96名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 23:17:42 ID:NohMRQyK
そろそろ、来るのか来ないのかはっきり白黒つけて欲しい頃age
97名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 01:59:35 ID:C6bsxbPp
年内いっぱい引っ張ってやるぜ、イヒヒヒヒ  て感じの底意地の悪さを感じる対応であるな
98名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 15:34:29 ID:DasjlKBR
>>1
ノーブラ生活でオッパイが形崩れスレはここですか?
99名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 15:54:51 ID:bOj8yvnP
アマゾン発送準備中、キターぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー
100名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 15:57:28 ID:DasjlKBR
11月上旬くらいまで発送準備中ってこったwwwww
101名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 16:55:29 ID:7+pa5NIa
オレのところには来ないぞ。何故だ?
102名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 17:21:49 ID:ggGMOkqm
全ての発注者に届ける数量が確保できていないということでしょう。
パーソナルアカウントにはまだ発送準備中とは記されていないから、
初期の発注者でも発送準備中というメールは来ないから、問い合わせでもしたんでしょう。
103名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 17:32:38 ID:DOwb/txr
アカウントサービス > 注文履歴 > 最近の注文
をたどって確認したら発送準備中の表示に変わってたってことでしょ
問い合わせなんていらないよ、自分で確認できる

注文が早かった人の分は確保できたのか?
104名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 18:37:46 ID:3qAZNJbh
発送準備の人って、いつ頃ポチった人?
当方 2007/9/25注文(このスレ立った日ジャンw)だけど、まだ未発送。
105名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 18:42:35 ID:+gaSINLQ
これを買った人はこれも買って(ry
の欄に

モーニング娘。という文字が…


参考にならんなw
106名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 11:34:50 ID:L7bP8Hjf
米尼に頼んだやつ、発送予定日を来年3月にされちゃった・・・。
107名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 12:08:56 ID:R4cZqpRh
今日の犬の特価品だ
約7.5kだが
108名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 12:27:17 ID:93vmzuCp
えらい強気の値段だなw
109名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 17:28:53 ID:I8geZLZN
遅いと
犬は叩かれ、尼は叩かれない件
110名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 20:46:12 ID:qIOmzP9h
なんで尼マーケットプライスで高騰してるんだろ
そんなに価値があるとは思えない。
111名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 22:05:11 ID:ryOHukz2
日尼からベト60BOXの注文確認メールきたけど、
未だ「未発送」

来るのかな…
112名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 04:55:22 ID:gkq95xQJ
2007/11/23 - 2007/12/8

チョ、連絡なしに配送予定日延長かよ!
konozamAになりそうな予感がプンプンする。
113名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 08:47:32 ID:RzNg3z/F
もう来ないな…
キャンセルするか…
114名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 08:55:57 ID:x5k6SflJ
そ、そんなワナにはかからないぞ!
115名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 09:37:32 ID:0JN5yBmB
389 名前:名無しの笛の踊り 本日のレス 投稿日:2007/10/31(水) 09:36:29 0JN5yBmB
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ご注文時に予定して おりました発送予定日となっておりますが、まだ下記の商品の調達が
できておりませ ん。

お待たせしており誠に申し訳ございませんが、継続して商品の調達を行いますので、
今しばらく時間の猶予をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。これに伴
い現時点において目処となる発送予定日に変更させていただいております。
なお、この先どうしても調達ができないと判明するまで、商品の調達ができるよう尽
力いたしますが、調達不能な場合についてはその時点で誠に残念ですがキャンセルを
させたいただくこともございます。あらかじめご了承いただけますよう、よろしくお
願いいたします。

またお待ちいただく時間の猶予がいただけない場合、現時点でこのご注文をキャンセ
ルいただくこともできます。当サイトの規約により、商品の代金は発送時に請求させ
ていただくため、現時点でこの商品に関するお客様へのご請求は行われておりません。
ご注文商品のキャンセル方法につきましては、以下のURLから「ヘルプデスク」にリ
ンクしてご覧いただくことができます。
http://www.amazon.co.jp/cancel-howto/

Beethoven (アーティスト) "Beethoven: Complete Masterpieces
[Germany] [from US] [Import]"

116名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 09:46:41 ID:rrilqPE+
配送予定日の変更もないし、メール連絡もまだ何もないや

未発送の商品:
配送予定日: 2007/10/18 - 2007/11/3
1 点 Beethoven: Complete Masterpieces [Germany] [from US] [Import]
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

一月以上経ってるからすっかり忘れてた・・・さてどうなるか
117名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 09:49:12 ID:X/kV+RKo
俺のは>>112の表示変更もなってないし>>115のメールも着てない。
ギリギリで注文した奴が騒いでるだけ
118名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 10:20:54 ID:8mXrrqxS
>>117
メールが来るのは予定日をオーバーしてから
注文が遅かった人にはまだメールが来ない
119名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 20:35:53 ID:WDBhvyL6
米尼 別スレでも柿子あったと思ったけど、どこか忘れたので

Beethoven (Artist) "Beethoven: Complete Masterpieces (Germany) (60
CD Limited Edition Box Set) [Box set] [Import]" [Audio CD]
注目→ Estimated arrival date: 04/04/2008 - 04/11/2008
120名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 00:25:57 ID:w/yV7ODe
正直、尼の安売りはネット掲示板に情報が出た瞬間に完売になってるんでしょ?w
121名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 00:51:24 ID:n4kSY+7p
正直尼にはがっかりした。まだ届く可能性もあるのだが
色々見てると絶望的らしいので。なぜこんな事するんだろう?

122名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:07:11 ID:dJjLf/JR
調達数が数十セットなら、そういうことだね。ネット掲示板の話題作りにはなるので
そういう限定数表示をすれば、過剰な期待を抱かせないで済むのだろうが、宣伝込み
(特に口コミは効果大なので)の限定数安売りということで日尼はやっているんでし
ょう。英尼は正直に残り**セットなんて表示していることが多いので良心的かな。
123名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:17:05 ID:ENG627yE
>>121
なぜ、このAAが人口に膾炙しているのか考えてみよ


いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
124名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:29:27 ID:n4kSY+7p
>>123
本当この様はないな・・・

なにがアマゾンだよデマゾンじゃねえか
125名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:36:25 ID:3VANYekt
次スレ名決定だな。

【注文するとこのざまだ】アマゾン【もうビラビラデマゾンじゃねえか】
126名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:45:02 ID:kqOKeq/h
まぁアマゾンだからねぇ
在庫ありの商品以外は期待しないことにしてる
127名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:51:46 ID:3VANYekt
こっちのほうがいいかな。

【注文するとKONOZAMAだ】アマゾン【もうビラビラDEMA損じゃねえか!?】
128名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 02:26:51 ID:0Vu3hbnE
売り切れたのなら「もう無い」と早めに言った方が、得だと思うんだけどね。
129名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 02:44:43 ID:w/yV7ODe
キャンセルとか返品とか、あるいは金払ってなくて出荷されて無いのが
まだあるんじゃね?
130名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 03:09:23 ID:eurwVkIe
アマゾンのイメージダウン確定。
ミスタードーナツなみの信用だね。
いい加減な事はやめてください。
131名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 03:11:26 ID:kqOKeq/h
だからアマゾンなんかに期待するほうが
バカを見るんだって
132名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 03:17:06 ID:n4kSY+7p
死刑台のエレベーター見終わって寝ようと思ったら
デマゾンが進化しててワロタ
133名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 03:54:10 ID:3VANYekt
ero馬車の件は許すとしても、、、

今回は、舞許すまじ
134名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 04:32:01 ID:obXqrFJV
こういう雰囲気だと言い出しにくいかもしれんが、昨日とか一昨日とか
届いた奴、今日届く予定の奴、既に出荷がかかってる奴

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いるんだろ?w
135名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 11:33:19 ID:6S+BW4VY
一人も居ません
136名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 22:29:14 ID://kmZjU/
ブクオフで1万7千円で売ってた
誰が買うんだろ?w
137名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:03:57 ID:oJT/dYTc
昨日、塔の実店舗の在庫処分ワゴンセールで見つけたのは
2006年モーツァルト・イヤーにリリースされたMeister Werke Seriesの内、
Vokkalwerke 4枚組 ¥820。 Araiza, Cotrubus, Domingo, Gruberova, Popp,
Margaret Price, Von Stade, Wunderlich など錚々たる名歌手の録音。SONYではなく
殆どがBMGの録音(SONY BMG Austria)。紙ジャケ鰤仕様のBOXとは云え、鰤価
格なら買っても良い。
SONY BMG, Austria は今後もこの手の鰤価格BOXを出してくれるだろうと信じて
疑わない。
138名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:40:53 ID:kjVKx35H
>>137
スレ違い
139名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:51:58 ID:kqOKeq/h
>>137
折伏妄想は他所でやれ
140名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 00:27:36 ID:c3aY+ByY
老人の戯言はスルー汁
141名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 02:59:24 ID:+3MN9qMZ
国内の通販で検索しても見つからなかったが、以下の4枚組
独jpcではEUR16.99(VAT included)の価格で出ている。さすがにワゴンセール
ならではの激安だった。1枚物と間違って820円になっていたのかも。
ttp://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/4581716

元値も鰤対抗価格かと思っていたが、1枚あたり4ユーロなら安くはない。
SONY BMG, Austriaが鰤対抗の廉価BOXを出すなんてことはありえないとは
云えないまでも、見込み薄だね。
142名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 03:12:40 ID:SSf224ut
>>141
意地になるのは大人気ない
他所に貼ったほうが喜ばれます
143名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 03:55:49 ID:xQI40sFS
いつもの妄想妄想
144名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 15:22:04 ID:Q12Y46kw
届いた人ゼロならホントに舐めてるとしか言いようがないね。
145名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 19:51:48 ID:wKR0o0R6
注文したのは9/25だが、また延期された。

あなたのご注文に遅れが発生していることをお知らせします。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。新しい配送可能時期は、
以下の赤字 で記された部分をご確認ください。

発送予定日: 2007/11/24 - 2007/12/8
配送予定日: 2007/11/25 - 2007/12/10

ま、到着したらラッキーというつもりでいるよ。
146名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 13:26:18 ID:GEBu3AbL
売り切れなら売り切れで一向に構わない。
惜しくもないし、後悔もしない。
入手できたら当然聞くけど。
147名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 01:08:13 ID:4zj2ot8A
おい尼は最低価格2万2千円になってるよ
148名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 01:11:21 ID:0wxQbMCc
マケプレの方ジャンw
149名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 07:50:32 ID:6o4SAVsj
これより前に話題になってたグールド箱は毎週のように価格が乱高下してるのに。
150名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 04:26:53 ID:jy67eDk/
Limitedの悪魔的スペルがクラヲタを弄ぶ
151名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 23:40:30 ID:uv94lQO/
新品素60、今日米尼から$47で買ったおいらは負け組ですか?
152名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 02:20:37 ID:qTcNeTLk
来ませんなぁ〜。
153名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 15:26:43 ID:J8ZxqBHP
>>151
喜び組
154名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 20:59:45 ID:bSaj8FI4
米尼のアカウント久々に見たら、こんな表示になってるんだけど
クリスマスセールの売れ残りが入荷するのかな?
日尼注文の方はどうですか?

The following item will arrive after December 25, 2007.
Items not yet shipped:
Delivery estimate: April 4, 2008 - April 11, 2008
Shipping estimate: March 23, 2008

* 1 of: Beethoven: Complete Masterpieces (Germany) (60 CD Limited Edition Box Set) [Box set] [Import]
Sold by: Amazon.com, LLC

155名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 21:46:04 ID:pGKpuJ6l
>クリスマスセールの売れ残りが入荷するのかな?

日尼がそれを待っているのだとしたら、まだ希望はあるな。

156名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 23:31:25 ID:xsPlNaRj
池袋狗

一般価格の半額でワゴンセール中
157名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 14:51:12 ID:KVXUpgaT
>>156
まじかよ!って2日遅れのレスか。
結局甘辛は届かないのか?
158名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 17:16:30 ID:TAArM0jB
日尼¥3,632待ち組です。
未発送の商品 発送予定日 2007/11/23 - 2007/12/7 配送予定日: 2007/11/24 - 2007/12/9

期待もせず、『枕替わり』に発注したのでクリスマスセール後の在庫処分で1月以降に配送さ
れてもOKだと思っています。米国のクリスマスセールは絶不調になるという予測が当たれば
米国から過剰在庫が廻ってくることもありえます。



159名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 17:33:23 ID:zofc6bcv
今回発注の未出荷分が全部出荷できたら、怒涛の如く押し寄せた
過剰在庫で、後日更なる値引きがあるかもしれないなぁ〜w
160名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 12:20:10 ID:0w+JGkvq
いいかげん尼は諦めろ、狗で8千円で買えばいいだろ。
161名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 16:54:21 ID:f3bd8tbx
8千円なら欲しくないしw
162名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 16:59:36 ID:eNLpg8Db
ってか、もう「欲しい」とも思ってませんが・・・
163名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 18:42:55 ID:tIOtjtvn
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 Beethoven: Complete Masterpie ¥3,632 1 ¥3,632

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥3,459
配送料: ¥0
消費税: ¥173

合計: ¥3,632
クレジットカードでのお支払額: ¥3,632 :
164名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 18:54:30 ID:tIOtjtvn
オレは、ID:3VANYektだったが、正直謝る。

demazonを撤回する!
165名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 19:04:48 ID:U0f7EjXQ
ちなみに発送予定日はいつでした?
情報お願いします。
166名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 19:09:55 ID:tIOtjtvn
>>145と同じだったはず。
注文日: 2007/9/24
2chで情報を得て、すぐに注文した。
167名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 19:12:20 ID:U0f7EjXQ
サンクス
168名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 20:00:08 ID:/1RJBLvx
俺も9月24日注文なんだけどコンビに決済だからかまだメール来ない
まさかこのままシカトされるなんてことは無いだろうな〜
169名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 20:46:03 ID:Ege5HXGN
ウチは来てない

>>163はガセ
170名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 21:27:09 ID:7if6vqyX
う〜ん、俺のも未発送のままだ。

注文日: 2007/9/25
注文番号: xxx-xxxxxxxx-xxxxxx
お届け先: ○○ XX

未発送の商品:
配送予定日: 2007/11/24 - 2007/12/9

* 1 点 Beethoven: Complete Masterpieces [Germany] [from US] [Import]
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
171名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 22:31:30 ID:GE4AmGLd
>>169
画面うppしようか?
172名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 06:30:41 ID:tpXOyZNq
未発送の商品:
配送予定日: 2007/11/24 - 2007/12/9
1 点 Beethoven: Complete Masterpieces [Germany] [from US] [Import]
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

発送予定日という項目が消えているね。1日違いの項目なので削除したんだろうか。
年明けに来たら良しとしよう。受注キャンセルされても別にガッカリすることもない。
ガッカリするほどの魅力もないところだろう。
173名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 12:04:03 ID:YM4emDtu
未発送のままなのに、なぜか仮ポイント: 36ptが付いている
有効期限: 2008/12/05 ってことは今日ポイント付いたってことだよね

もしかして来ちゃうのか?邪魔箱が
174名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 18:12:27 ID:GtMqzq2v
>もしかして来ちゃうのか?邪魔箱が

安い商品を確保しようと走り回っている中の人が泣くぞ。

175名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 18:16:21 ID:OqClKxFU
本社から割り当てくらった、ババ抜きのババがやってくるだけでそ?w
176名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:30:44 ID:+SNo1OYU
>>163
todoita, no problem !
177名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:36:43 ID:pbXi3gMQ
こんな邪魔箱今更要らんわ・・・で返品されたのが持ちまわりで回ってくるのだろうか?
とりあえずウチには、幸いにも、まだババは届かない。
178名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 00:03:30 ID:tMuNlixE
さすがに、箱はかっこいいな、飾りにもってこい!SONY60CD
しかし、中はスカスカ。w
179名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 01:39:22 ID:90TqQFj5
幅何a?
180名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 04:34:40 ID:90TqQFj5
また延長きた

発送予定日:

2007/12/29 - 2008/1/12
181名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 07:26:41 ID:UMu4R6i7
>>179
Moz170の5/6くらい。
182名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 09:52:34 ID:lw4wz1C/

来たら来たで文句を言い、来なかったら来なかったで文句を言い、
文句を言うことしか生きがいはないのか!
183名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 13:09:12 ID:L9XMPN6q
前者と後者は別人だろ
そんなこともわからんのか!
184名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 00:53:17 ID:CN9wkv15
発送予定日: 2007/11/23 - 2007/12/7
配送予定日: 2007/11/24 - 2007/12/9
このまま動かず 延長もないし 配送メールも来ない???
185名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 09:25:01 ID:+Ki2tPhP
延長メール来たよw
186名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 09:35:51 ID:bWZh+j94
今見たら
配送予定日: 2007/12/31 - 2008/1/15 
に変わっていた。ちなみに9/25注文。
187名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 17:23:10 ID:SWZN2ncm
結局来たってのは何日発注した分?
188名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 20:57:05 ID:adfqVAmY
Amazon.co.jp ご注文の確認 Mon, 24 Sep 2007 02:18:30 -0700 (PDT)

これらの商品の発送可能時期: 2007/10/16 - 2007/10/30
配送予定日: 2007/10/17 - 2007/11/2
1 "Beethoven: Complete Masterpieces [Germany]"
Beethoven; CD; ¥ 3,632

販売: Amazon.co.jp
189名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 20:58:45 ID:adfqVAmY
2chで情報を得て、深夜?すぐに注文した。
190名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 00:32:53 ID:908D7cUQ
Date: Fri, 7 Dec 2007 16:04:04 -0800 (PST)
From: "[email protected]" <[email protected]>
Subject: Amazon.co.jpへのご注文について(#XXX-XXXXXXX-XXXXXXX)
ご注文時に予定して おりました発送予定日となっておりますが、まだ下記の商品
の調達ができておりませ ん。

お待たせしており誠に申し訳ございませんが、継続して商品の調達を行いますの
で、今しばらく時間の猶予をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。これ
に伴い現時点において目処となる発送予定日に変更させていただいております。
なお、この先どうしても調達ができないと判明するまで、商品の調達ができるよ
う尽力いたしますが、調達不能な場合についてはその時点で誠に残念ですがキャンセ
ルをさせたいただくこともございます。あらかじめご了承いただけますよう、よろし
くお願いいたします。

またお待ちいただく時間の猶予がいただけない場合、現時点でこのご注文をキャ
ンセルいただくこともできます。当サイトの規約により、商品の代金は発送時に請求
させていただくため、現時点でこの商品に関するお客様へのご請求は行われておりま
せん。
ご注文商品のキャンセル方法につきましては、以下のURLから「ヘルプデスク」に
リンクしてご覧いただくことができます。
http://www.amazon.co.jp/cancel-howto/

Beethoven (アーティスト) "Beethoven: Complete Masterpieces
[Germany] [from US] [Import]"

変更後の発送予定日は、以下の方法にて「アカウントサービス」(http://www.amazon.co.jp/your-account
)よりご確認ください。

191名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 02:40:43 ID:aVQ8EBiK
結局、入手できないで終わりだよ。あそこはいつもそうなんだ。
客を馬鹿にしてる。
192名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 02:59:45 ID:2ugwn1/O
9/26注文の私は無理っぽいですね。延期メール来ました。
193名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 23:11:31 ID:NP4AuEZ6
>>188-189
なるほど、
ちなみにオイラがポチしたのはこの日・時間
Date: Mon, 24 Sep 2007 13:55:36 -0700 (PDT)
9/25の朝6時・・・・・・・・・で延期メール到着w
194名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 14:36:02 ID:bykUv4mT
教訓:情報はネットに流れた瞬間に価値が無くなる。
195名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 10:26:29 ID:v1Sq4VVo
米尼グールド箱ハロウィーンセール情報は24時間ほど有効だった。
流れた瞬間に無価値になるのは在庫が少ない今回の日尼のような場合だけ。
ゆめゆめ情報の価値をみくびっては損をする。
粗糞のベト箱もまた半額で在庫処分される時が来ますよ。
あわてなくても大丈夫!
196名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 11:09:01 ID:2YbPMk2Q
流れた瞬間に無価値になるんじゃないよね

機を失した情報が無価値なんだよね
乗り遅れた奴(含むオレ)がノロマ
197名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 21:02:11 ID:2+aOoXCo
米尼まもなく出荷表示になりました。

The following item will arrive after December 25, 2007.
Items shipping soon:
Delivery estimate: April 4, 2008 - April 11, 2008
Shipping estimate: March 23, 2008

* 1 of: Beethoven: Complete Masterpieces (Germany) (60 CD Limited Edition Box Set) [Box set] [Import]

Shipment #1: Shipping Soon
We are preparing these items for shipment and this portion of your order cannot be canceled or changed.
キャンセル不可になってるので、本当に届きそうです。
ちなみに注文は9/24 17:11です。
198名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 16:36:30 ID:dbuH1dQp
>>197

発送見込みが来年4月って、、、。
199名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 01:38:46 ID:Y8z4rtTE
米尼発送通知北。
到着は28日頃。
200名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 02:20:26 ID:ch9JLWeJ
アメリカ合衆国!アメリカ合衆国!アメリカ合衆国!
201名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 10:13:49 ID:ePaIaKwT
日尼 2007/09/24 20:27(日本時間)注文
お支払い番号がキタ

あと少しダヨ
202名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 11:40:11 ID:MHokRkMB
日尼¥3,632待ち組にも配送通知がもうすぐ来るの?キャンセル入れようかな。
安いからそのままにして購入しようかな。
203名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 11:58:23 ID:bO6+ASBK
来ないと思っていたのにいきなりパンチが飛んできて鼻血出た
一枚60円か。素晴らしい。素晴らしいぞあまぞ〜〜ん
204名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 12:45:52 ID:I3W7NZw5
注文日: 2007/9/24
Amazon.co.jp 注文番号: xxxxxxxxxxxxx
合計: ¥ 3,632

配送番号1: 未発送の商品

発送予定日: 2007/12/29 - 2008/1/12
配送予定日: 2008/1/1 - 2008/1/16
205名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 13:03:28 ID:MHokRkMB
あらら、25日発注の方が1日先ずれしている。
注文日: 2007/9/25
配送予定日: 2007/12/31 - 2008/1/15
206名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 13:04:38 ID:bO6+ASBK
我輩は24日だが12月30日になっている。テキトーじゃね
207名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 15:42:36 ID:xryGvi/0
今からでも注文できるますか?
208名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 17:32:19 ID:HwbVwnFe
KY
209名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 17:58:20 ID:ch9JLWeJ
>>204
離れ島在住?
210名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 19:51:10 ID:CoCRt1zd
うちも年越しになってた
注文日: 2007/9/25
配送予定日: 2007/12/31 - 2008/1/15
211名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 22:53:36 ID:O+4UVKdX
いまアカウントをみたら
まもなく出荷となっているが‥
発送予定日は12/25以降と変わっていない
これ本当に来るのか?

注文日: 2007/9/24
212名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:25:29 ID:AHn7bx7H
まもなく発送されます
この商品は配送準備に入っているため、
キャンセルや変更はできません
配送予定日:2007/12/31 - 2008/1/15

どういう意味?注文日は25日なんだが。。。。
とりあえずキャンセルしないでヨカタかな
213名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 00:52:35 ID:FjKQeepT
ソニーもスター主義でDGと変わらない。
ナクソスみたいなことが出来ない物真似会社。
だからDGを追い越せない。
一枚100で売ってみろよ、100円で!
214名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 00:56:16 ID:n0LXBH3F
ジンマンはスターだったのかw
215名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 02:26:01 ID:3p62Xpin
いいえ、マダム
スターは上にあるものですよ。
216名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 02:32:52 ID:CHtUbQJn
人は空ばかり見てる〜
217名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 07:53:39 ID:+M4dQqw1
>>203
上得意客とたまにしか買わない顧客は差別化しているのではないの?
>>201
日尼 2007/09/24 20:27(日本時間)注文 お支払い番号がキタ

コチトラは稀購入の不得意顧客だからか知らないが、何とも言って来ないよ。
発注日 Mon, 24 Sep 2007 19:07:**
218名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 08:42:51 ID:8TJpYE0Q
>>163,188のオレだが。
確かに、Amaクレカ(\2000キャッシュバック付き)登録済み
219名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 12:17:27 ID:7lplZX6M
げ、本当にまもなく発送になってやがるw
まだ時期が先なのに、まもなく出荷なのは在庫を回してるからなんだろうな

年末年始にこんなものを送られても隠せなくて困るじゃないか
220名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 12:44:35 ID:3fTTyMpo
色々難癖つけられて返品されてくるのを順々に引き当ててるのか?
221名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 13:02:52 ID:WxI66k8O
うち、未だ来る気配なし
でもそろそろキャンセルしないとヤバイかな
うちもあんな邪魔っけ箱が年末に届いたら何言われるか・・・
222名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 13:09:12 ID:7lplZX6M
[Germany] [from US] [Import]なんて表記だから
ドイツ発送の米尼の在庫を日本で処理するってことで
ドイツから今現在、日本に送られてるんじゃないかと思う
だからこの時期にキャンセルできないと

しかし本当にどうしたもんかねw
223名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 15:33:22 ID:klNwEdJb
>>204だが、オレも発送準備中になってる!

諦めていたが無事届くようだ

ヨカッタヨカッタ
224211:2007/12/16(日) 17:20:21 ID:5QpMJsEi
いま発送メール来ますた。
225名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 17:25:33 ID:xIuXUkZn
う〜ん、このヒタヒタと押し寄せてくる感じは何と形容したら良いのだろうか?
226名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 17:29:08 ID:QlBhJdyg
嬉しい様な ウザくなる様な。。。。
227名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 17:41:01 ID:xIuXUkZn
しかし、ここまできてキャンセルくらったら、店に並んでて、次自分の番って所で
「完売しました」って言われるようなもんで、それはそれで悲しいよな
228名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 18:14:36 ID:9zvlUaCH
おまいら飽食のきわみだな
229名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 18:25:28 ID:t/f07GM/
>>225
Amazon Rider Shock !
230名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 18:56:03 ID:P+mJo3fD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
231201:2007/12/16(日) 19:32:21 ID:Tbq018D/
ペリカン便で発送キタ。明日来るかな?
wktk
232名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 20:56:31 ID:QlBhJdyg
発送メール来た 今年中に届くなんて。。。。
233名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 22:08:46 ID:69oiiRx0
9/26注文した俺は未だに未発送のまま。
多分俺がラストの方なんだろうな。
234名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 22:09:09 ID:/dMjOObj
おまいら、そんなことで喜ぶなよ
235名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 22:10:13 ID:/dMjOObj
よく考えてみればそんなもん
タダでもらってもたいしてうれしくないだろうが?
236224:2007/12/16(日) 22:41:51 ID:5QpMJsEi
ID:/dMjOObjの書き込みを見たお陰で‥
やっと嬉しさが込み上げてきますたw
237名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 23:09:17 ID:/dMjOObj
金生協の第9聴きに行ったらハーディングになってたというなら羨ましいが
そんなもん安く買ったって自慢になるかいWWW
238名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 23:59:19 ID:3p62Xpin
キター、聴かないと思うけどコレクションにする
239名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 11:04:22 ID:9j9Osts4
届いたよ、
う〜ん、せめてジャケット厚紙にしてくれないかな、外箱半分で良いから
鰤を意識しすぎなような・・・・
立派な外装にしょぼい中身
まるでソニー製品のようだw
まぁ安かったから納得してるけど
240名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 11:44:42 ID:A4z5YHzA
仏EMIのモツ、ベト、シューベルト50枚BOXも薄紙ジャケットだよ。
ライナーノートが充実していたら、コスト削減としては安いので許せるんじゃないの。
(購入していないから分からないけれど)。
それよりも、今後はライナーノートはCD−ROM化してPCで読めるようにしてく
れた方がありがたいな。
241名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 15:00:33 ID:ifaGbnWE
うちにも届きますた。
薄い紙ジャケのフラップがCDの出し入れに邪魔くさいので
袋の番号とCDの番号を確認するついでに中に折り込みますた。

とりあえず黄色いグループから聴いています。
でも深緑色グループはたぶん聴かないだろうけどねw
242名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 17:10:42 ID:X1v4aJzp
ズッカーマンのヴァイオリンソナタ 秀逸の出来栄え 驚いた!
243名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 18:01:11 ID:R2UAWGWN
紙ジャケには違いないが、これは俗に言う「紙ジャケ」ではない!
ふざけるな!!
244名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 18:06:43 ID:CtOfZ+Of
誕生日おめでとう!
245名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 18:29:06 ID:X1v4aJzp
アレキサンダーSQもまずまずの出来、これで元取れたかな
今日明日で弦四を一周させて、ムストネンのディアベッリを聴いて
ジンマンは・・・・・来週にします。
246名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 18:33:01 ID:gFekrrHD
演奏家に高いギャラを払うからcdの値段も高くなる。
そんなギャラ払わないでライヴで取ればいいじゃないか?
247名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 18:50:35 ID:ifaGbnWE
>>246
1枚単価60円なのに、そんなこと言わんでも‥
248201:2007/12/17(月) 20:24:27 ID:qBjePdKb
キタ!

しばらく開封せずに置いておこうと思うんだけど、
詰め物はなに?スポンジとか劣化しそうなものは入ってる?
249名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 20:32:21 ID:NcyKecMs
うん、入っているよ。気をつけたほうがいい。
250名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 22:54:37 ID:Jq5XoX95
9/24注文でついに発送されました。
251名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 23:25:52 ID:45Y0NhhF
こりゃまた、25日注文組の俺の所には、今の熱気がすっかり冷めたころに
ひっそりとやって来そうだw
252名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 00:05:45 ID:FPNLp88X
熱気なんて初めから無かったよ。
1枚当たり60円という激安価格が話題になっただけ。
外箱だけが異様に大きくて白の厚紙で作ったスペース充填用箱で埋めてある。
変質の可能性のあるスポンジ類など入っていないので、転売を考えている人は
未開封で放置しても害はない。
その厚紙箱を取り除いて、図書館から借りて複製したベトのCD−Rでも一緒
に入れて置けば、これはこれで整理に便利!
253名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 00:09:43 ID:2xw0bOyq
発送通知キタ

主要作品全集(60CD+CD-ROM)(限定盤)【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2543257

これが半額以下で入手できるかと思うとワクワクしてきた

ブロンフマンのP協とかビルスマのチェロ・ソナタとか手持ちとのダブリも多いが、ローゼンの後期ソナタや
弦楽四重奏曲全集とズッカーマンのVソナタ全集で3千円分の価値はある

その上にマゼールのウェリントンやオーマンディのオリーヴ山上のキリストまで聴けるのだから有難い
254名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 00:11:10 ID:SiHQGOhb
9/24注文の人までついに発送か。
9/25午前1時注文の俺ももうすぐなのか?
そんなことないな、きっとこっからが激戦なんだろうな。
255名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 00:17:23 ID:xMdEUI9e
>>254
欧州(特に独語圏)では販売不振ということで過剰在庫発生中。年明けには発注者
全員に発送されるでしょうから、ご安心ください、と言っておこう。
米尼のグールド箱と同様に、遅れは出ても発送されますから、不要な人はキャンセ
ルをかけてくださいな。
256名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 00:27:28 ID:OMry0JaZ
世界中の引き取り手のないCDが日本のクラヲタの元に集中する日も近い
257名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 01:04:43 ID:Z1o+JlYN
モーツァルト・イヤーで盛り上がった昨年のモツ箱需要の高まりとは好対照だが
今年のベト箱はレーベルを問わず販売不振。
レーベルの不況対策で廉価BOX乱発したが、笛は吹けど踊らず。
半額ならお人好しの日本人リスナーが買ってくれれば、欧米市場での価格相場の
暴落も避けられるから好都合とか。
深読みするのなら、どこまでも欧米市場の動向次第。
米国はまちがいなく景気後退期に突入するから、来年はきっと過剰在庫品の乱売
合戦だよ。嬉しいような、哀しいような。
面白て、やがて哀しき祭りかな。
258名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 02:18:59 ID:OMry0JaZ
259名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 05:18:44 ID:9k5pfzIk
なんだよジンマン結構いいじゃん。
260名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 05:37:55 ID:mVo/KGQB
お支払いメールを華麗にヌルーしようともったのに
コンチェルトがいつか欲しいブロンフマンだったのかー
今月は無理メールが来たから手当たり次第にバックハウス関連をポチってしまってピンチなの
油断した・・orz
261名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 08:54:25 ID:dAx+SS4H
意外と熱気はあった
917 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/09/24(月) 15:18:01 ID:OxYKQZ6C
米尼60枚組Sonyべト全 26ドル !!

921 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/09/24(月) 16:54:34 ID:OxYKQZ6C
日尼も60枚組Sonyべト箱 3632円!! 一枚60円
ASIN: B000NDEMAI

945 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:42:27 ID:EEQ3PTOk
日尼、音楽ランキングで49位w

961 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 04:02:38 ID:J9iEZOCY
尼で45位、輸入盤では1位
>>921が爆撃した直後は4000位くらいだったから破竹
262名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 08:54:29 ID:2xw0bOyq
>>259
ジンマンけなしてる連中はヒストリカルヲタが多い

最近のオリジナル楽器演奏を受け容れられる人はジンマンは楽しんで聴けるはず
263名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 09:28:36 ID:bgn9zAp1
古楽ヲタも多いよ、けなしてるの。中途半端だなんのと。
エロイカなんて新鮮で面白いんだがな。
264名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 15:11:40 ID:5ilvS3cH
アレクサンダー大当たりでつね
録音聴く限りABよりずっと上
265名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 19:07:41 ID:4rxEnihG
ジンマンをけなしてたのは圧倒的にピリオド古楽系。
まずモダンオケでピリオド紛いをやった事に心情的にケチをつけ、
原典通りにやって無い(改変しまくり)点で理論的に難癖をつけた。
266名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 21:34:57 ID:9lAYHW8y
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77249401
アレクサンダーだけの分売ってのが面白かったから挙げてみた
やはり一枚60円は爆安だね。明日届きそうっす。楽しみっす
267名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 21:41:06 ID:yJgAFc5P
ジンマンは13/60に過ぎない
268名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 21:58:58 ID:QjEX7e8W
>>264
Abbado ?

>>267
Yes, yes
Sony60CD != ZinmanBox
269名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 22:49:02 ID:2xw0bOyq
>>268
Alban Berg Quartet に決まってるだろ
270名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 23:00:19 ID:YWP64IIm
ABQは突然ファビョるからなあ
271名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 03:05:24 ID:azIM3Fpr
ABQ= ある晩、ベルグとクァルテットを楽しんだ夕べ
272名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 06:17:43 ID:a8tfquM4
>>266
うわさには聞いていたが、ほんとイケイケな演奏だなw
後期はちょっとあわない気もするが

ジンマンちょっと欲しかった俺には、ほんといい買い物だよ。
単純にいい悪いじゃなくて、新しい発見のできる演奏だ。

ぜんぜんファーストチョイスでも問題ないと思うけどな、ちょっとジンマンけなされすぎだろ。
273名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 06:33:55 ID:a8tfquM4
追記

アレクサンダー
案外要所要所では滋味深さをみせてくるなーと思っていたが、フォルテのところでは急にがつんとくるw
これはこれでありなのかもしれん

ちなみに15番ね
274名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 09:56:03 ID:T0Xc1Ge4
>>272
ジンマンけなされすぎの件は同感。
バラで売った時に期待が大きすぎたのかな?
個人的にはファーストチョイスにはちょっとお薦めしにくい、とは思うけど、
言われているほどそんなに悪いとは思わない。
私は60枚を8000円で買ったからかもしれないけど…
275名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 13:07:51 ID:TDP801Cm
さっき届いた。噂通りのスカスカ箱子だった。
さーて内枠外して犬のグレートシリーズ10枚組×4でも詰めてみようかな。
276名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 13:41:27 ID:TDP801Cm
どうせだからベトもので詰め合わせたほうがいいかな。試行錯誤中です。
277名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 13:57:21 ID:T0Xc1Ge4
>>275
私は中身だけを取り出して
100円ショップのプラスチックのCDケースに入れてる。
取ってのついているやつ。
60枚入って少し空きが出るよ。

278名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 13:57:44 ID:KlGZMbsu
もう3000台で売ってないの?
279名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 14:24:27 ID:TDP801Cm
>>277
なるほど、そういう手もありますか。でも箱はどうしてます?
私は部屋が狭いので、箱が空になっても結局置き場に困りそうなので
やはり箱を活用してみることにします。
シュナーベル、そしてグレートシリーズの計50枚を詰め合わせてみました。
少しゆとりを持たせて最強のチープBOXの誕生です。(無理に入れればあと10数枚は収納可)
皆さんも良いアイディアがあったらどしどし報告して下さい。
ってスレ違いか・・
280名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 14:28:23 ID:MBscLmIS
>>279
いや、届いたらもうネタ切れなので、あなたのような「アイディア募集!」で盛り上がるべきw
281名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 14:32:31 ID:T0Xc1Ge4
>>279
箱は捨てるに捨てられず、空のまま本箱の上に。
空なら地震で落ちてきても大丈夫かなと。

個人的には格安BOXにありがちな
厚紙の紙ジャケットを貼り付けている糊が剥がれるので、
何か対策はないものかと、思ってます。
スレ違いですけど。

>>278
3000円台ではもう無理でしょう。
尼の在庫処分だったのではないでしょうか。
8000円台ならまだ犬や塔で手に入るようですが。
282名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 14:43:54 ID:MBscLmIS
>>281
> 個人的には格安BOXにありがちな
> 厚紙の紙ジャケットを貼り付けている糊が剥がれるので、
> 何か対策はないものかと、思ってます。

両面テープ - 3M テープ・接着剤製品
http://www.mmm.co.jp/tape-adh/bonding/
283名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 14:46:49 ID:TDP801Cm
>>281
私の場合地震がきたら50枚増量中ですので間違いなく逝けそうです。

>>280
届いたらもうネタ切れwwww激しく笑わせて頂きましたww
あなたこそまさしくミチョラーの鏡ですな。
かくゆう私も詰め詰め作業だけでかなり満足していますがww

ヴァルヒャのバッハも詰め詰めしちゃおっかなぁ〜
284名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 15:11:05 ID:T0Xc1Ge4
>>282
dクス。
剥がれるのは仕方がないので自分で直せw、ってことですよね。
安いんだから仕方ない…

>>283
確かになぁ、グールドスレも落ち着いてきたようですし。
鰤のモツ箱、バッハ箱も結構な過疎っぷり。
いかに積ん読ならぬ、「積ん聴」が多いかってことですよ。
そういう私はデムスのシューマン箱を最近買っている訳ですが。
ああ、また未聴が増える…
でも、CDを整理と称して右から左に動かすだけでもう満足w
285名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 17:37:39 ID:D3vKXm0a
なに、この理想の箱?を作るスレ・・・

楽しそうw
286名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 17:41:17 ID:4wrSGglC
CD 9 t 06
Menuet G Major WoO 10,6

Piano Sonata No. 20 Op. 49 Mo. 2 in G Major: 2: Tempo di menuetto
でOK?
287名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 18:18:04 ID:xw1YpGNe
ID:T0Xc1Ge4
箱が届いて、喜び杉組?
288名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 18:20:11 ID:Jj+AC15E
マダ届いてない人がイッパイいることをお忘れなく。
289名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 18:28:43 ID:xw1YpGNe
届いた人は、オレを含め4,5人?
届いていない人は、30人?くらいかなぁ。。。
290名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 18:32:32 ID:MBscLmIS
待つ楽しみに勝るものはないよ
291名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 19:54:16 ID:VrLkMxSk
25日発注組。メール(もちろん現物も)未着。
何でもいいからちゃんと手元に届いて欲しいなぁ。
とりあえず安価なベト全集を手元に置いておきたい、
という俺のようなニーズにはピッタリな箱だし。

まぁ、100枚組などの他の箱も安価だけど。
292名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 23:34:27 ID:mHMpDNUV
25日組だけど 数日前に届いてるよ
293名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 00:20:13 ID:hAdNFGXI
上得意客に優先発送しているということですな。
心配しなくても遅い早いはあっても発注者全員に発送されますよ。
ドイツから第2便が入荷するのは年明けになりそうですが。
294名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 00:22:55 ID:OXwEdrnv
また妄想かよ
295291:2007/12/20(木) 00:23:42 ID:AfF48qdN
それなりに尼も利用してるんだけどな〜。
まぁ、年明けにでも発送してもらえればラッキーです。
296名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 01:23:06 ID:uF4KPZoM
利用は多いけど、その分、クレームつけるのが多いとか、すぐ返品するとか
やたら辛口なコメントばかりするとか、マケプレで低評価ばかり乱発するとかで
マイナス査定されてるんじゃね?w
もっともオラが所にも来て無いがね(当方25日発注組み)w
297292:2007/12/20(木) 01:25:15 ID:d3iq4Lte
本当に届いてるのだけど・・・・・
と言っても午前一時頃の注文だったと思う。
紙ケースのカラーは6種類 黄色が弦四 オレンジがピアノソナタ
深緑が主にジンマンのオケ作品
こんな感じでOKかな
298291:2007/12/20(木) 01:33:22 ID:AfF48qdN
>>296
いや、どれもしたことがないんで、良客だと思うんだがなぁ。
ま、届けば文句はありません。
299293:2007/12/20(木) 01:42:51 ID:uF4KPZoM
おぉ〜、午前1時組は到着か、オラは午前6時だw
今どこまで来てるんだ?
300299=296:2007/12/20(木) 01:45:23 ID:uF4KPZoM
失礼293じゃなく296
301名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 01:54:03 ID:bYpe02Em
午前2時組だが来てないのらw

302名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 02:55:57 ID:Q0/24siX
米尼組だがShipping Soonになった
303名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 04:24:25 ID:TgwcDZZL
昨日届いたけど箱の角つぶれてた。
304名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 09:21:44 ID:4NIfkN2O
24日午後7時発注だけど、まだメ−ルさえ来ないし、
発送予定日: 2007/12/30 - 2008/1/13
配送予定日: 2007/12/31 - 2008/1/15 表示のまま。来れば文句はないけどね。
305名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 09:47:38 ID:NLXr4Yzt
TEST
306名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 11:20:46 ID:4PCjcm6u
9/25 1:50頃 注文だが
昨日までまったく発送される気配なし・・・・





今確認したら、まもなく発送される商品 になってた!
307名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 12:08:32 ID:f5SDlWxi
9/25 夕方注文だが、まもなく発送になりました。
308名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 12:32:37 ID:OXwEdrnv
9/25夜注文組。さてどうすっかな。いざ来るとなったらちょっとキャンセルしたくなったw
309名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:06:30 ID:B7jFl3L2
キャンセルするなら急がないとマジ来ちゃうぞ
邪魔っけ巨大箱が
310名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:35:11 ID:OXwEdrnv
>この商品は配送準備に入っているため、キャンセルや変更はできません。
がーん
311名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:37:03 ID:OXwEdrnv
まぁしょうがない。がんばって60CD聴くか。
ジンマンは持ってるからプラケースの分を知り合いにあげる。
312名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:39:48 ID:OXwEdrnv
お支払い期限: 2007/12/25
お支払い状況: お支払い待ち
313名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:41:10 ID:e2CXxRka
さっき気づいたけど、俺のBOX7枚目のCDが入ってないよ
コリオランきけねーー
314名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:42:51 ID:OXwEdrnv
あ、持ってるのは交響曲全集ね>ジンマン
序曲集やピアノ協奏曲集は何回か買おうかと思ったけど早まらないでよかった。
315名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 13:44:51 ID:OXwEdrnv
さて、収納方法を考えるか。
316名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 18:32:59 ID:xHhhXQbn
横山、悪くない が、特別良いとも思わない
ローゼンは安心して聴ける
ムストネンのディアベッリはイマイチ
ヴァイオリンソナタ、チェロソナタ、弦四がすばらしい。
317名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 18:35:58 ID:xHhhXQbn
ん?ビルスマもイマイチかな期待したほどでは・・・・
318名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 18:57:35 ID:Ehw3h6sb
ビルスマは俺的にベスト。
319名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 19:00:44 ID:xHhhXQbn
もう一度聴き直してみるよ
320名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 19:16:21 ID:mZ2Q3iBy
今日は配送予定のページをリロードしまくってたが、今見たら「もうすぐ発送」がとうとうキター!
うれしい。9/25組。
321名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 19:18:57 ID:mZ2Q3iBy
うむ。カードから引き落とされてる。
322名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 20:11:19 ID:A251cdKT
>>313
全部、確認した?
俺のは番号の順番に並んで入っていないものが有って、一瞬欠落品かと思ったけど
番号順に並んでいなかっただけで、61枚ちゃんとあったよ。まだ全部は聴いてないけど
323名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 20:17:23 ID:TQF9NmFw
>>313
ボクのクンニーちゃんは、問題なかったよ!
61枚あったよ!
324名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 21:56:39 ID:YMO+nqRK
発送しましたメールも来た
325名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 23:52:42 ID:6rbDxGUV
3.6Kでの発注者でまだ発送されていなくとも、アカウントには全発注者とも
『まもなく発送される商品:』という表示になっているはず。
米尼$26の発注者も同様で、受注にすべて応じることが可能となったようだ。
長い間、待った甲斐がありましたね。おめでとう!
326名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 23:58:39 ID:JHetrfXX
301の25日午前2時組だが「まもなく発送」表示
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

遂に来てしまうのか―――――――!!??
327名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:20:02 ID:c2oKH5Cc
注文日: 2007/9/25
まもなく発送される商品:1 点 Beethoven: Complete Masterpieces [Germany] [from US] [Import]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

どこに積むか考え中ヾ( ゚д゚)ノ゙
328名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:41:28 ID:7rrQ587D
ここまで安いとさすがにCD−Rにコピーして転売する方はいないでしょう。
そういう意味では8Kでしか販売できない仕入れ価格での在庫を持っているショップ
の方も安心してくださいな。
あまり魅力の無いBOXですが、今後ここまで安く販売されることはないので
在庫分も時間はかかっても細々と売れて行きますよ。
329名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 00:47:21 ID:MtroN896
>>328
だまれ、ひっこめ狂粗
330名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 01:29:11 ID:u/RrxhjY
26日発注の私は未だメールも来ず、アカウントチェックも「未発送」です。

二箱注文したんだけど来るかなあ
331名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 01:37:41 ID:cssnTuF6
一つ俺に売ってくれ。
332名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 01:40:02 ID:vy0Sb1aN
\8000でなら、いいよ。
333名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 02:37:41 ID:ZnC3xdtt
333
334名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 21:11:44 ID:HcY31mTS
おいらにも発送メールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

一枚60円くらいだから良かった注文しておいて
楽しみwktk
335名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 22:18:17 ID:lbNyoD6E
来た来た〜 発送メール来た〜
年内に入手できて幸せだ。
年末年始はベトで過ごす。
336名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 22:33:21 ID:S/kU+8gY
枕替わり発注組ですが明日配達されるかな。
中身がスカスカだから枕替わりにはできません。
337名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 00:44:42 ID:2QT16Klg
わいにも発送メールキタ!

しかし続々と吉報来てるなw

海外で引き取り手のない多くのベト箱が
海外〜尼市川〜クラヲタの手元までの道程を
想像するとなかなか笑えるw

よくやった尼。見直した。
しかし↑にもあったが届いたらこのスレ一気に過疎るぞw
このスレは次は理想の箱作り?この箱内のCDの演奏についての論議?
みんなどの方向に行くんだw?
338名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 00:48:35 ID:ZnYNmzvy
バッハもくるみたいだね
339名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 01:09:50 ID:i1YCPffj
きっと貧乏なクラヲタに神様が恵んでくれたんだよ
340名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 08:49:56 ID:fdacyQxE
私のところにも発送済みのメール来た。
うれしい^^
ひょっとしてイヴに届くかも。わい。
アマゾンカード初めて作ったから2000円引きの1600円強で購入できたよ。
グールドも米尼から格安で購入できたし、良い1年でした。
みなさん、ちょっと早いけどよいお年を迎えて下さいね。
341名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 09:22:59 ID:OLBf0/1b
>>340
2007年クラヲタ一番の勝ち組乙
342320:2007/12/22(土) 10:14:12 ID:OipEWCRt
今届いた。輸送で角がつぶれないような配慮があるね。
とりあえず…年末だし第9から聴くかw

いや、でもマジ嬉しい。ありがとうアマゾン。
343名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 11:12:21 ID:OipEWCRt
…なんだこれ。トイレでも我慢しながら振ってるのか
344名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 12:02:15 ID:2QT16Klg
ホントに来てしまった!
強制キャンセル絶対なると諦めてたのに…。
しかもこのクリスマス時期とは、いなせだねぇ〜!

中見て…ワロタw

室内楽目当てだが、
評判芳しくないジンマンからあえて聞いてみるわ。

ポチって約三ヶ月待ちだったが、尼様に感謝。
こんなベト大箱、今回みたいな爆セールなきゃ絶対買わないもんなw
345名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 12:11:36 ID:qh4rNauB
実物キタ〜。
俺も中見てワラタ。「上げ底」ならぬ「狭め横」。
ピアノソナタから聴こうかな。
ありがとう!アマゾン!
346名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 12:38:49 ID:UkOBkbFi
今しがた雨の中を配送されてきたよ。
仏EMIの50枚箱に較べたら、紙ジャケとはいえ、全てに曲目を印刷している
だけ良いのじゃないの。
ライナーノートが付属していないのが不満かな。
内箱は捨てて、図書館で借りてCD−Rのベト作品コピーものを合わせて収納する
ことにしたよ。
グールドの米尼、ベト箱の日尼、それから寒い雨の中を配達してくれたペリカン便に
ともに感謝。
347340:2007/12/22(土) 13:09:14 ID:Q1+vSt/R
私のところにも今届いた。
うれしいよ^^
いまからジンマン聴きながら温泉に行ってくるよ。ワイ。
身も心も温まってくるよ。
348名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 14:59:12 ID:iI7oFlip
おい誰だ?ジンマンはウンコって言ってたの?
ピアノコンチェルト1番2番、三重奏曲と聞いてみたが漏れなく名演だぞ。
いずれにしても60円はひどいな。ジンマンがかわいそう
349名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 15:08:23 ID:gTk2UA4V
ローゼンの後期ソナタだけを目当てにポチったクチです。
さっき配送メールきました。

楽しみです・・・
350名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 15:17:09 ID:YTxPL8SP
テツラフのVnコンチェルトは更なる名演。素晴らしいよ!聴いてみてみてね。
351名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 15:44:26 ID:mxn33KKk
ジンマン、色んな音が聴こえて来るよ オモシロイ

3521:2007/12/22(土) 16:17:42 ID:PcTWWu4/
おい!狗で8026円で買ったのに
尼で半額以下の3632円で売ってるのは
8026円で買った消費者をバカにしてる!
今すぐ、クソニーは謝罪と賠償汁!
353344:2007/12/22(土) 16:19:38 ID:2QT16Klg
連休に、この箱聴く椰子多そうだなw
タイミング的に全国的に雨で多く配送されそうだしw
ジンマン絡みからあえて手を付けたが、そんなに悪くないじゃん。
軽いから聴き通しやしぃ。
でも糞評が出るのも何か理解できたけどw

現代的な美しさと機能性重視と見れば面白い。
テツラフの協奏曲も透明感あって美しいね。
かなりCP高いじゃん。

さて目当てだった室内楽を聴いてみるかな。
354名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 16:24:29 ID:LD6MdbK4
>>352
20−30人は買えた模様。しかし、ほとんどが2ch-neler w
355名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 16:58:00 ID:YTxPL8SP
日尼がメインだったので今回は百人を越す発注があった模様です。数百に達した
かどうかは分かりませんが。
356名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 17:03:28 ID:IPjKgOSa
米尼14日発送組先ほど到着。米シカゴ発
箱の破損、欠品、ダブりなし

CD35神ジャケ表に
String Quartet No.8 Op.59 No.1という誤植発見
ジャケ裏とレーベル面にはNo.2と表記。

とりあえずこれから聴いてみる。
357名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 17:29:53 ID:OipEWCRt
全rip&TTA化終了。58だけfreeDBになかったっぽいので打ち込んだ。
トイレ我慢なんていったけど結構良いわ。
晒してくれた人&アマゾンに ほんま感謝
358名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 18:39:36 ID:gYkew1jw
>>357
TTA化ちなみにどれくらいかかった?
359344・353:2007/12/22(土) 20:38:39 ID:2QT16Klg
うおっ!弦四イケイケで、カッケーじゃん!
ASQも粕評があったけど、個性的でイイじゃねーか!
ブロンフマンのコンチェルトもなかなか良い。

色んな意味で今年買った中でも最も期待を裏切った商品かも。
@60円で捌いた尼、おそるべし。
360名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 22:53:29 ID:8dR42kNJ
日尼25日組だが、都内だというのに今日の夕方やっと届いた。
とりあえず交響曲、Pfソナタ、SQそれぞれ2曲ずつとトリプルコンチェルト、
ウェリントンと聞いてみたが別に1枚千円とかで買うのと遜色がないじゃん。

いやー、これが全部で3000円台なんてありえない。
絶対キャンセルになるとあきらめていたけどこんなこともあるんだね。
361名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 00:07:38 ID:a8Y+enbh
>>357
参考までにどれくらいかかった?
362名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 01:56:35 ID:qFOMJRsw
僕のクンニーちゃん60CD、かわいいよぉ、かわいいよぉ♥
363名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 02:00:26 ID:pPE8rYzT
>>360
>>1枚千円とかで買うのと遜色がないじゃん。
単品の時は、それ位で売ってたわけで・・・・・・・。
364名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 02:28:11 ID:IdeMrUnW
届いたけど箱が凹んでたー
でも嬉しいよー
365名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 02:45:28 ID:d20mqbd5
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文したらokと信じてなかったけど
ベト60もグールド80もバッハ160もHMF29もL馬車も
ルービンシュタイソも届いた
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

amazonはネ申ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
366名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 03:51:15 ID:rgGlm6PK
来年はこういうことがもっと起こると思う
367名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 05:58:45 ID:V6OS/1RN
>358 >361 大体5時間掛かったす
368名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 05:59:42 ID:V6OS/1RN
書き忘れ。容量は13Gちょい
369名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 06:00:00 ID:qTiXJ9qs
>>365
Konozama ka?
370名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 06:53:30 ID:PkYtY8Iz
>>357
CDDBのアルバム名やアーチスト名は60CDでの登録名で共通化されてた?それともオリジナル盤の方も混じってる?
371名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 07:07:04 ID:V6OS/1RN
まざってるっぽい
372名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 15:41:59 ID:aNpmdpqc
いつ注文したのかも忘れた日尼から一昨日届いた。
感想:外箱でかっ!!
373名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 16:25:07 ID:TCO+j7RO
中のボール紙をはずし、恵美箱をイン!
えぇ感じや〜
374名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 21:02:33 ID:jcYliASN
CDのチェックついでに、プレスの番号も眺めてみた。

CD 1-8,10-18,21-22,25,27,31-39,53,57,59-60 にはオリジナルのものと思われる番号あり。
これ以外のものはこのセットの番号で、新たに編集していると思われ。
375名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 05:40:00 ID:gU8z0yFj
【通達】
今後の方針を説明する。
ソニーベートーヴェン 60CD BOXの空きスペースにベートーヴェン以外のCDを
入れてはならない。周知徹底を図られたい。

SOMYBNG販促促進部長
376名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 07:36:30 ID:2Rarh78C
それなら補完キットにちょうどいいと噂の恵美50か・・・

補完するの面倒だから開封するのはまだ先にしよう。
377名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 07:39:46 ID:WVs+ZPmg
全部リッピング終了。
ブックレットもpdfだし、
以降、このボックスは棚の飾りになる。
378名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 13:01:59 ID:lMinDeOn
CD04の1Tr最後の方、コントラバスでウ〜ウ〜上がってくる途中、ブッ とか入ってない?
379名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 13:42:47 ID:zmEzQMQS
今日明日中には届く・・・ 今からスペース空けて待ってるよ!!
380名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 21:27:43 ID:zmEzQMQS
きたー
381名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 00:58:26 ID:mxnWGaod
9/25発注組です。うちにも発送メール来てたー!
いま出張先なので明日家に帰ると箱が積み上げられていそうだ!!
382名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 04:49:36 ID:PRYW46fT
ゴミだと思われて捨てられてるかも><
383名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 08:12:33 ID:2HNFFZRD
ボクのクンニーちゃんに触れないで!
384名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 10:34:33 ID:4AOKcOIx
9/26注文だが発送メールキター!

まさにクリスマスプレゼントだわ。

3ヵ月も待たされたが、尼損はこれを狙っていたのか?
385名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 11:10:13 ID:AxMeDVj3
昨日ローソンで金払ってきた
しかしロッピーでアマゾンの支払い画面呼び出すのって結構めんどくさいな
386名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 13:51:06 ID:OCGc2T0k
「エリーゼのために」には入ってないですか?
387名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 13:56:31 ID:9bEBXX8a
入ってます
388名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 14:24:56 ID:OCGc2T0k
ありがとうございます。
ピアノの黄色セクションで探してました。緑だったのですね。
389名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 02:13:17 ID:gZgsrlp8
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
けど箱デカいね
積む場所に悩んでます
390名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 10:13:27 ID:JLey5Hip
中を見たら笑った。偽装箱やな。
もともと、ぷらケースを入れる予定だったのか?
重量軽減のためかCDを包む紙切れがチャチイ。
せめてボール紙にして欲しかった。
391名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 13:17:31 ID:4J2Kzlnz
届いた。検品完了
もっとバカデカイ箱が来るのかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたので
予想より小さくてホッとしたw
392名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 13:55:05 ID:kP8kg+kq
80枚組のグールド箱と1cmしか幅が変わりません。当初はもっと枚数が多い
ものを企画していたのではないでしょうか。
薄紙ジャケではなく、普通の紙ジャケに変更したのもその原因でしょう。きっと
市場調査を元に途中で売価を下げざるを得なくなったものと憶測します。
窮余の策として売価を下げたけれど、仏語ライナーノートも付加しなかったことも
あって欧州市場では売れず、今回の安値処分になったのですから、文句は言えませんね。
393名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 14:28:19 ID:4J2Kzlnz
もうそうおつ
394名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 10:35:37 ID:2B/FhlNU
狂祖しね
395名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 21:51:27 ID:NTzknYnT
日尼ソニー60CD、26日発注の私にも発送メールが来ました。
私が最後の方だと思うので、皆さんに行き渡ったことでしょう。
めでたし めでたし
396名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 03:32:10 ID:2yCc3t1/
くそっ!
ジンマンのベト3良いじゃねーかよ!

何度か聴くうちに、不覚にもジンマン見直してしまったw
でも第九だけは何度聴いても好きにはなれないw
397名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 04:04:19 ID:YjaAIBOB
>>396
エロイカはかなり良い演奏だと思うよ
爽快演奏

4番あたりはオケの精度の低さもあってイマイチだけど
398名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 10:58:14 ID:/OmIwuYI
届いた。検品完了
もっとデカパイ箱が来るのかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたので
予想より貧乳で小さくてホッとしたw
399名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 11:58:59 ID:KXtJThCM
クラ数年の初心者だけど、エロイカ好きには楽しいboxだった
3番はもちろんだけど、エロイカ変奏曲、プロメテウスの創造物、12のコントルダンスなんか
わざわざ手に入れて聴きにくいものがまとめて手に入って幸せ
400名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 12:02:33 ID:42Z25KMq
エロダコ
401名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 15:23:51 ID:3b6INrBh
序曲集結構いいね  爽快爽快
402名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 01:35:11 ID:RYQXZeQM
序曲集イケる!イケるよ!

初めにジンマン通して聞いて
「これはないなw!!そりゃ糞って言われるぜwwwww」

とか思ってたが何度か聞くうちに

「あ・・・ある・・・かも・・・ww」

さらに苦手だった曲でもサラッと聞かせるので、
他の盤を聞いて、間を明けてジンマン聞くと効果絶大。

「あぁ・・・この曲いいかも・・・今までごめんよ!!ジンマン!!」

まぁ実際何度聞いても駄目な曲もあるんだけど
ジンマンは意外にイイことに気がついた。
403名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 01:53:55 ID:oVRDssSZ
聴き手をツンデレにさせる。

それがジンマン。
404名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 03:09:38 ID:wJHhtcUJ
「けっ、ジンマンなんてヘンテコじゃねーかよ!!www」
「あれ…もうCD16枚目だ…いつ苦手なベト3、序曲とか聴いたんだ??」
「あ〜印象に残らないからか〜ww、他の盤は重いし苦手だけどやっぱベトはこうだよなぁ。」

数日後……「さてジンマン3周目だw、相変わらず糞だろうなぁw…あ、あれ…何…この爽快感…」

「べ…別にジンマン目当てに買ったんじゃないんだから!!安かったオマケなんだからっ!」

「でも苦手な曲を聴けるようになったのは……あ…ありがと…。」
405名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 08:50:54 ID:VK12w20j
現実には、今尼ではベト60はかえないということだね
406名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 01:47:09 ID:KW0aMR+b
cascadeは最悪だね。
交響曲1番第一楽章初めもカットしてる。
これじゃ、今まで聴いたことの無い曲も本当にあってるのか
わからない。

407名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 00:19:39 ID:bSE3fofB
>>404
ツンデレにも程があるぞ!!!!(w
408名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 13:48:29 ID:RSwZQ5dw
>>1

遅れましたが、スレ立てありがd。
おかげで手に入れることができますた。
409名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:20:04 ID:AUz/pNNF
完聴記念カキコ
410名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 15:22:36 ID:WnWoZEKP
未開封報告カキコ
411名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 21:02:02 ID:IqQ7lgGX
全リッピング完了カキコ
412名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:18:38 ID:MtDgeOWQ
米尼復活記念真紀子
ttp://www.amazon.com/dp/B000NDEMAI/
413名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:32:44 ID:hXN034bx
高すぎる
414名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 22:20:38 ID:RhiiUyBQ
>>375
邪魔だったグレートシリーズを詰めました。
あれは箱のデザインがイマイチだから捨てるのにも躊躇ないのだ。
415名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 21:36:08 ID:rtIxdtyN
やっと一通り聴き終わった
416名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 20:24:04 ID:x59JhRVR
まだ未開封
417名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 09:05:47 ID:XlVHi3TV
稀にプツッて感じの異音が入ってたりするのが残念だった
418名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 08:27:28 ID:JA3MV/T3
あんか尼の高かったからタワ○コで注文したんだけど2日しても発送連絡
がこなかったからメールしたらその返事も帰ってこず。なんかいい加減だ
なと思ったから引き続きキャンセル希望の旨のメールを送って少ししたら
最初のメールに対しての返信が来た。
「発送の準備をしております。本日発送の予定です。」と。
そして5分ほど経って、
「既に本日発送済みのためキャンセルのご希望には添えません。」という
旨のメールが来た。



エェェ(´Д`;)ェェエ...


仕方ないからそのまま買い取る予定。なんか悔しいけど今更返品して他
に注文するのも面倒だから今回は仕方ないけどもう二度とタ○レコからは
買いません。。
419名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 22:58:05 ID:JDY8/naj
今更だけど買ってみた。
つかジンマンがどうのとかで結構批判されてたから買おうかどうかぶっちゃけ
かなり悩んだ。
でもまぁ百聞は一聴にしかず(?)とはまさにこのこと。かなりよかった。
これならもっと早く買っておけばよかったよ。。
ともあれ今日からまたベト漬けの日々じゃ!
420名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 23:15:05 ID:c7ttlV1b
ところで、このBOXって全部で5つのグループに分類されてる
らしいけどどういう区分け?交響曲、ピアノソナタ、・・・等って感じ
なのかな?
421名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 13:35:45 ID:hUTs1Tpf
濃緑 交響曲、管弦楽
深緑 協奏曲
黄緑 室内楽、器楽曲
黄色 弦楽四重奏
橙色 ピアノソナタ
赤色 小品と大規模作品の混合

適当に認識してるであります。
422名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 01:22:34 ID:MW6C64GH
>>418
最近注文が増えて忙しいんじゃないの?
ハルモニア・ムンディやハイフェッツのボックスとかの注文が、かなり来ているみたい。
普段はそんなことないから、また利用してやったらどうよ。
抱き合わせ販売狙いのマルチバイ割引やってる某ショップより好感が持てる。
423名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:43:55 ID:UurfYijX
4000円なら安い。
犬で探したけど見つからない。

タイトル教えてクラハイ
424420:2008/03/15(土) 16:19:08 ID:yj7BsWK8
>>421
なるほど。ありがとう。
425名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 16:47:17 ID:Ga4bqdsw
まだまだ未開封
426名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 17:56:23 ID:qw+183ep
もう三ヵ月経ったお
427名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 19:17:11 ID:xPGG7fg9
聴いたの5枚
その内、持ってたのを聴き直したのが2枚
428名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 00:45:53 ID:7DfTHwxZ
429名無しの笛の踊り
>>428

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1204365473/115

ここで既出。プチ祭りになった。