【爆社・jpc・MDT】個人輸入Op5【Crotchet】

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しの笛の踊り
>>145
ども、ども。ひさしぶりのに書き込みます。
いずれ半額になるだろうけれど、ボーナスが入ったので思い切って購入。
仏尼から、5日間で着(ドイチェ・ポスト、ビジネスパケット書留便、3.5kg)
ライナーノート集は仏語のみ、歌手名・指揮者名・演奏団体名はライナーノート
には一切出ていないので、紙ジャケで確認するしかないという信じられないほど
安直で安っぽい(紙ジャケもすべて同じ簡素極まりないデザイン)。
60年代以降のステレオ録音。ADDが殆ど(80年代のDDD録音は3タイトルのみ)。
50オペラ、100枚の内訳はDGが最多で45枚、次いでDECCA44枚、
PHILIPS5枚、ACCORD6枚。
ブリリアントがEMI音源で類似BOXを出す前に、先制パンチを仏ユニバーサル
が繰り出したというところなんでしょうな。
DDD録音は以下の3タイトル(いずれもDG音源)
ドニセッティ L'Elisir d'amore Gabriele & Orchestre du Maggio Nusicale Rrorentino
ムソルグスキー Boris Godounov Valery Gergiev & Orchetre du Theatre Marinski Saint-Perersburg
アルファノ Cyrano de Bergeac Mario Guidarini & Orchestra National de Montepellier

数ヶ月から1年後にはきっと半額処分だろうが、後悔先立たずですわ。