孤島に行くならどのアルバムを持って行きますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシック音楽好きのねらーの皆さん。
孤島に行くとしたらどのアルバムを持って行きますか?

カザルス「バッハ:無伴奏チェロ組曲」

付録)
本なら宮澤賢治「銀河鉄道の夜」
2名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:19:41 ID:sPlmJ2Hl
3名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:20:50 ID:6oaQzoHl
これしか無いだろ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
4名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:22:19 ID:EsCxzIjS
オペラ間奏曲集
カラヤン指揮ベルリンフィル
DG盤
5名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:24:23 ID:jo5qUXPR
電気のない所へアルバム持って行ってどうすんの?
6名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:25:13 ID:iSeMizP5
なぜかオーディオ機材があるのです。







重箱の隅つつくの辞めましょうね。
7名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:26:15 ID:j7XueRmY
>5
ブックレットを穴が開くまで読むにきまってるじゃん!
8名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:48:17 ID:pk98aRDC
米朝 落語全集 第十五集
9名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:54:57 ID:iSeMizP5
地獄八景亡者戯ですか・・・名演ですな






ここはクラシック板なんでw
10名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:57:02 ID:EsCxzIjS
>>8
落語も良いがここはクラシックのスレッドだよ。
何か好きなCDないの?
11名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 21:03:51 ID:2KGolMqG
>>ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
おおお、このCDは確かに素晴らしい演奏だ。
孤島アルバムに選ぶかどうかというとあれだが。
12名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 22:57:41 ID:iSeMizP5
ますます聴いてみたいわw
13名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 23:02:03 ID:aFFDN+2C
やっぱ、牧原れい子大全集とか?
14名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 23:08:53 ID:RfFhMkBc
カラヤンはバッハのマタイでしたっけ。
おいらも同じだな
15名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 00:58:56 ID:4Ygv3/Pt
川上敦子のCD-R(高本秀行 談)
16名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 01:51:02 ID:VTg9KLwP
孤島に行く時には忘れずに
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
17名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 01:55:45 ID:SMOyrY07
シゲティの「バッハ ヴァイオリンソナタ&パルティータ全集」
18名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 05:02:40 ID:gNrzXN8z
>>1 「孤島に行く」と言ったって、

・連休に家族で遊びに行ってバーベキュー
・一晩のサバイバル体験
・美女1000人引き連れて移住
・陸の孤島探訪 http://portal.nifty.com/2006/07/11/a/
・無人島で死ぬまで独りだけで暮らす

など、いろんな場合があるだろw

              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
19名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 08:30:03 ID:enl7ezRb
Midori Encore!






>>18
ゆとり教育乙
20名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 08:45:18 ID:LqMad+35
やっぱ、これ以外に無いだろ

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
21名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 10:14:23 ID:a4cJMwz+
うーん、俺だったら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
22名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 11:55:57 ID:hMoiWJhV
みんな、やっぱりそうなのか。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
23名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 11:57:13 ID:HfIsDPqH
クラ板の総意
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
24名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 12:07:51 ID:3za7D1Wo
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
25名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 12:32:47 ID:s8Sc4+4Y
クラシック音楽好きのねらーの皆さん。
独島に行くとしたらどのアルバムを持って行きますか?
26名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 12:36:13 ID:KF8wVOYY
LOSTのシーズン3はいつから放送されるの?
27名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 12:37:10 ID:Q47nNla+
芦屋雁之助:娘よ
28名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 12:38:05 ID:RuYBoezE
>>24
今クラ板で流行しているみたいですよ。
気にくわないなら
特定の文字列を選択 -> 右クリック ->
NG処理 -> NGWordに追加

これでおk (゚∀^)b
29名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 12:38:19 ID:enl7ezRb
それは竹島のことを言っているのだろうかw

おいらは
バルトークの弦楽四重奏曲とかにするけど。
30名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 12:41:11 ID:RuYBoezE
ああ、独島ね。別にどことかいうことじゃないんじゃない
もう少し頭を柔らかくして適当に答えようね
31名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 13:12:04 ID:k4lAj+85
クラシック音楽好きのねらーの皆さん。
狐島に行くとしたらどのアルバムを持って行きますか?

ヤナーチェク?
32名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 13:44:26 ID:RuYBoezE
狐島じゃなくて孤島ね。
>>31さん、偏が間違ってますよー^^
33名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 13:59:23 ID:enl7ezRb
頭柔らかくしてあげてw
34名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 14:11:33 ID:KgnE4TYR
          _,. -= '' ー-、_
        r '´    、    -,、
       /     ヾミ、 ヾ  ミ:::ヽ、
     /ー、  -―-、ヾ     ミ::、:::::ヽ
     r.rj'.:::: ;._、 ; ;!  ,: ヾヾ::::::::::i
     /r'.::::::::.`┴'`;   .: ヾ:::::::::::::::::l
.    i (.:::::.. :. :.   、   .::: ヾ,..=、:::::::!
   / ; ` ‐' :      ,::  :r::: ::!i::::/
    l 、__  ::. :  ..:: :.   r':::ノ /::i'
    l ゝ-- `:.  ..::::: :::.   .:: /ヾ!
    ヽ    ::. .::::::: .::::  .::' ´  /
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: ' _,._='i
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::;-,='::':::::::::i.
        ヽ::::::::::;::- ',r::'::::::::::::::::::::::ヽ

   クゥーキ・ヨメ [Koekje Yome]
     (1895〜1954 アルゼンチン)
35名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 14:12:24 ID:Ux3P4wal
誰に訊いたって
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
と答えるに決まってるだろ
36名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 16:19:34 ID:c53ixLO1
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
37名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 16:47:00 ID:HvWzV3Kg
俺はやっぱり
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
38名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 23:16:54 ID:enl7ezRb
第九でも持って行こうかとw
39名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 23:49:22 ID:HfIsDPqH
↑残念。7番までしか収録されていません

でも番号が付いてないものもあわせると9曲だね
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

40名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 23:59:24 ID:enl7ezRb
>>40

いや>>38で言っているのはベートーベンなんだけど。
41名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 00:13:05 ID:rkzpHCi/
うーん、いろいろ悩むけど…おれもやっぱり、
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
かな?
派手さはないけど、端正な演奏で録音もいい
42名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 02:22:33 ID:c6cb9Wrn
ベートーベンの四重奏曲
43名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 06:59:17 ID:wnmO1jPu
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
これ以外に考えられない。
孤島はおろかアンドロメダ銀河に持って行っても
恥ずかしくない、人類が生んだ最高の芸術品だ。
44名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 15:44:41 ID:XQcWFJzc
どこか遠い孤星には
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
45名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 17:50:27 ID:dKmHtuUs
この質問に昔エリザベート・シュヴァルツコップフは
クレメンス・クラウスのヨハン・シュトラウスワルツ集を挙げてたよね?
46名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 17:59:56 ID:zzX01S2F
>>45
クリップス/ウィーン・フィル盤。
47名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 18:06:11 ID:dKmHtuUs
あ、そっかクリップスだっけ><
記憶力悪くてスマソ;;
48名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 18:36:31 ID:B4OCA3S2
メタリカのメタル・ジャスティス
49ヒギンズ教授(*‘∀‘)♪:2007/05/03(木) 21:25:37 ID:foiIdEV5
ライナー/CSOじゃなかったっけ・・・・?
50名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 21:26:25 ID:2KnsktE4
俺の記憶では
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
51名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 21:37:10 ID:rHlG3fZr
49が正解
52名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 05:57:44 ID:xO4Vp+AL
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集なら
繰り返し聴いても飽きない。
汲めどもつきぬ情趣ってやつね。
53名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 08:24:52 ID:p0A0nIf+
テナーサキソフォンによるバッハ無伴奏チェロ組曲4・5・6
清水靖晃
54名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 20:16:10 ID:UYjNBOJ7
>>53
それ良いですよね。4番が好き
55名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 03:08:11 ID:pBMBVUBV
やはり圧倒的に支持されているようだな
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
56名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 09:25:23 ID:V3cFh3pc
というか、孤島じゃなくてもこれさえあれば良い
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
57名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 17:48:40 ID:Wbcj6cb/
五嶋みどりのアンコール
58名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 20:23:49 ID:P1HcWx0h
五嶋みどりって子豚がヴァイオリンひいてるイメージを
想像しちゃっていまいち演奏にのめり込めない
59名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 14:41:05 ID:8tgSYb2n
>子豚がヴァイオリンひいてるイメージ

っていうか、そのものやんw
60名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 15:41:19 ID:IGOgCi0V
これ以上の名盤はありえないでしょう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
61名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 15:43:40 ID:MqRSCCdS
チャーミングの極みだといえよう。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
62名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 16:06:04 ID:8tgSYb2n
せめて 「功芳くん」 使えや。
ttp://hayes.cside2.jp/other/archive/koho.html
63名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 21:19:55 ID:sXKWP3CE
>>58
わら
64名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 22:18:10 ID:X9htRH80
歌い抜いたプロコフィエフだ。切羽詰まった気迫が渦巻く冒頭から見事だ。
きわめて歌い抜いたアゴーギクも実にすばらしい。枯れきったアッチェレランドも
息をのむばかりで,ここでロストロポーヴィチは,「人生の無常」さえも感じさせて
しまう。しかも表現がいささかも皮相でないのだ。特にすばらしいのはスケルツォで,
これはまさに哀しみの極みだ。この曲については,これとシューリヒトがあれば
十分である。
65名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 01:19:31 ID:HmIcto+D
劇的かつ人間的なプロコフィエフだ。まことに優美な冒頭から見事だ。実に劇的かつ人間的な有名な主題も実にすばらしい。
決して本質を逸脱しないレガートも息をのむばかりで,ここでロストロポーヴィチは,比類のない高みに達している。
しかも表現があえかで哀しくたおやかなのだ。特にすばらしいのはレガートで,これはまさに病的な美しさの極みだ。
まるで別の音楽のように厳しい精神性を感じさせる名演である。
66名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 08:18:37 ID:Xj0Ck3Aa
「シューリヒトのプロコ」萌えw
67名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 21:00:01 ID:vflHeSvv
枯れきったプロコフィエフだ。
全く無機的にならない冒頭から見事だ。
ロストロポーヴィチならではの寂寥感に溢れたレガートも実にすばらしい。
細部に至るまで精妙な有名な主題も息をのむばかりで,ここでロストロポーヴィチは,「人生の無常」さえも感じさせてしまう。
しかも表現があえかで哀しくたおやかなのだ。
特にすばらしいのはフィナーレで,これはまさに激しさの極みだ。
有機的な音と雄大な響きを生かし抜いた名演である。

68名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 22:46:57 ID:FUapXMkV
wara
69名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 21:41:30 ID:AjieV0jp
ターリヒとロストロポーヴィッチのドボルザークチェロ協奏曲

今は入手困難
70名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 21:59:26 ID:HRM5rhOs
71名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 15:31:09 ID:U7UpSWeb
仮定の質問には答えたくない。でもどうしても挙げろと言われれば

ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
72名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 15:42:21 ID:Z/gDsF0n
もうそれいい加減飽田。
73名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 18:10:32 ID:tSkxQ6zy
もうそれいい加減飽田。
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
74名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 20:54:16 ID:WGq+a4NB
何度聴いても飽きない名盤といえば
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
75名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 20:56:32 ID:US0ny1uH
だれかこいつ(↑)を流刑にしてくれ
76名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 21:04:23 ID:G0I77614
ヒント:NGワード
77名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 21:45:24 ID:WGq+a4NB
孤島はもとより、流刑地で聴くにも最適なアルバムといえば
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
78名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 05:25:12 ID:DYHgL4eT
NGワードなんて、とんでもない
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
79名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 13:31:34 ID:qnjMUJX1
一家に一セット、かならず備えよう
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
80名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 11:48:52 ID:kEKFSmSv
流刑地で、寺島しのぶ相手に、オナニー出来ますか?そんな貴方に、お薦めなのが、
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
81名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 18:28:37 ID:SDxuvO02
ラスコーリニコフも流刑地で聴いたそうです
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
82名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 05:55:29 ID:VrqeP9tK
ソーニャがこれでハァハァしていたそうです
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
83名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 13:43:09 ID:MyHEuSdi
ビリーズブートキャンプのBGM候補にも挙がったそうです
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
84名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 14:10:31 ID:acHnC64z
ここの廃物利用はあっちが1000逝ってからでも遅くはないと思われ。

ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
85名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 21:34:50 ID:ebvOfI6m
ドゥーニャがこのディスクを手裏剣のように飛ばして
スヴィドリガイロフの魔の手から逃れたそうです

ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
86名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 00:17:19 ID:wnbLjrE6
無胃酸症のグリゴリー・ラスプーチンが
伸ばした髭を触りながら愛聴していた
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
87名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 07:31:23 ID:3D4blsFM
あああああああああああああああああ
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
88名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 00:02:10 ID:T+XInC+D
私ならマイルス・デイビスの「カインド・オヴ・ブルー(1959)」。
濃紺の孤島の夜、波の音をバックにマイルスの音数少ない
点描のようなトランペットに浸りたい。
しかもこのレコードでは、演奏に参加しているコルトレーンや
ビル・エヴァンス、キャノンボールのプレイまで聴けてしまうのだ。
妻に訊いたらエルヴィス・コステロwithバート・バカラックの
「ペインテッド・フロム・メモリー(1998)」も良いという。
私と結婚する前に別れた最後の恋人との思い出があるという。
その時期初めてこのディスク聴いたとき、
コステロの空前絶後の絶唱に号泣した、と告白されてしまった。
89名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 00:06:10 ID:Oab5boal
コステロ視聴できるところってありますかね
90名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 00:16:23 ID:/jUwExM9
 ↓ ここでsheが見れます。バカラックとの共演ではないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=Xg4O7AtCBSs


91名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 00:33:31 ID:GE1QK5GK
>>90
ありがとう!いいですね!
CMだったかで聞いたことあるんですけど
これコステロが歌っていたんだ。

ジョン・ハールの「恐怖と壮麗」でコステロが歌っていて
声に惹かれ前々からコステロのCDを欲しいと思っていたけど
どれから手を付けて良いか分からず。
まずはSheが入ったCD買って見ます。サンクス!
92名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 02:38:11 ID:a1YveNtX
コステロがsheを作る時にインスパイアされたという
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
93名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 15:55:11 ID:NPtZHcb8
一字違いのカストロが愛聴しているという
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
94名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 00:41:54 ID:TMnKf40P
スカトロ愛好者も萌え〜の
ロストロのプロロロエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
95名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 01:03:14 ID:oiaWpJrQ
これほど繰り返し推薦されるというのは
よほど良い演奏なのでしょう。
ロストロポーヴィチのプロコフィエフ交響曲全集のなかで
孤島で最初に聴くべきお奨めは第何番でしょうか。
その理由も述べよ!

96名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 01:15:46 ID:lMUM16wC
孤島なら時間はたっぷりあるので
全曲を繰り返し聴けます
ロストロのプロロロエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
97名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 06:13:49 ID:3lIBn6MV
ツマンネ
98名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 07:42:07 ID:3g5BbWe4
ツマンネ
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
99名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 11:23:42 ID:YVFgMBQ7
ルーセル:交響曲第2番&バッカスとアリアーヌ
エッシェンバッハ指揮パリ管

なんといってもジャケットが孤島にひとり。
100名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 12:23:30 ID:QT3bzFju
101名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 17:18:15 ID:Yqz6Im1g
これさえあれば孤島にひとりでも寂しくない
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
102名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 21:00:03 ID:oiaWpJrQ

こいつ暇で悪質なマルチじゃないの?
他のスレにも似たようなコメントが頻出しているよ。
もう島流しに。但し、一組だけCDを持ってゆくことは許す。
それは
103名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 21:12:59 ID:43ffE3KI
ロ ス ト ロ の プ ロ ロ フ ィ エ フ 交 響 曲 全 集
派 手 さ は な い が 、 端 正 な 演 奏 で 録 音 も い い 


プロコじゃなくてプロロの全集だから。
間違えるなよ
104名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 21:30:12 ID:oiaWpJrQ
荒らし、煽り、駄スレは徹底放置
荒らし、煽り、駄スレには放置が効果的。レスは付けないで下さい。
105名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 22:19:15 ID:JHGR3Ftx
マイルスのカインドオブブルーはいいね
LP時代から愛聴していたが、なんといっても
リリシズムの極地というか。
ビルエバンスのピアノもまた凄く光っているしね。
106名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 22:36:05 ID:AJ8o0yG/
>>102
つか、ウィキペディアのコピペ
107名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 22:16:50 ID:l2xs95C/
荒らし、煽り、駄スレは徹底放置
荒らし、煽り、駄スレには放置が効果的。レスは付けないで下さい。
108名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 02:54:11 ID:BHYbbkie
仕切り厨も泣いてよろこぶ超絶名盤
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
109名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 07:06:58 ID:+UN8Fju+
スレが落ちそうになった時に聴く
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
110名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 08:19:16 ID:bHqGjVo4
毎朝タイマーで自動再生がおすすめ
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
111名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:56:34 ID:vNhX6WfN
荒らし、煽り、駄スレは徹底放置
荒らし、煽り、駄スレには放置が効果的。レスは付けないで下さい。
112名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 00:07:42 ID:ZFjFvu1z
ハスキルのモツ。
113名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 00:10:38 ID:n6YZfYVK
自治厨も泣いてよろこぶ超絶名盤
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
114名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 08:07:13 ID:ee2cv6LA
荒らし、煽り、駄スレに疲れたそんなあなたに
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
115名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 15:52:49 ID:0rmK1oWK
うせろ暇人ども
116名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:00:24 ID:xGNKdF2K
暇人にもピッタリ
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
117名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 15:26:43 ID:WFYdN9Z+
ニートだからダウソしてCD-Rに焼いた
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
118名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 23:57:59 ID:KUV+mk4u
せっかく良いテーマのスレだったのに。。。
立てた方にはお気の毒ですが、
この馬鹿(おそらく1人)のせいで
投稿するたび茶化されてしまいます。
しばらくレスは付けないでおきましょう。
↓こいつ、この馬鹿です。
119名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 04:56:52 ID:Rn2vyU3B
何でも自演に見える基地外にはCD1枚で十分。たとえば
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
120名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 06:47:17 ID:Ddg425ba
一人じゃねえ!
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
121名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 10:45:48 ID:s8Y+xVn4
アファナシエフのブラームス後期ピアノ作品集
op.116〜118あたり
122名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 16:25:04 ID:rjpF0XHD
>>118
この手のスレは、過去に何回も立って、毎回200レス行かずに落ちてる、既に飽きられたテーマです。
逆に今回は、ロストロの御陰で、1000行くかも知れない。
123名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 01:54:23 ID:zeZx8ZLQ
この手のスレが立つたびに薦めています
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
124名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 13:18:55 ID:FUshpicb
>プロロフィエフ交響曲全集

おまえらいつまで同じネタ引っ張ってんの?
池沼じゃねーの?
125名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 16:19:32 ID:W4g7wNe/
まっ昼間からマジレスしちゃうニートにもおすすめしたい
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
126名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 18:53:17 ID:95Z8/2QN
正直スレ立てたことを後悔しているw
127名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 18:53:59 ID:sTR/pG/K
まあ、これ聴いて俺とお茶しようぜ
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
128名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 18:54:31 ID:1Oo3H+37
そりゃー我が家のアルバムだろうが
129名無しの笛の踊り :2007/06/09(土) 18:54:31 ID:KzVvw5Qz

ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
130名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 19:07:25 ID:Ijl4ERj/
>>128
同じことを書こうとしてこのスレにきた俺。
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
131名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 19:20:06 ID:KqyPsvtN
グルダのドビュッシーかな?
132名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 03:08:11 ID:EzzcgbDQ
グルダのドビュッシーも顔負け
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
133名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 04:04:34 ID:/n9zGQ+i
孤島どころか個室(トイレ)で聴いています
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
134名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 23:46:47 ID:vuXoz36y
頭のおかしな人の判定基準
「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、
自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

135名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 00:12:00 ID:PkmLscU3
>>119-120
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
136名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 03:04:32 ID:JqvckrsZ
じゃあ俺は人と違うディスクを
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい


あ、間違えたw 「一文字違うディスクを」の誤りです
137名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 13:21:43 ID:adeBQGTA
ていうか、このコピペの元を書いたのは俺なんだけど…
まさかこんなことになるとは
138名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 13:27:08 ID:cZSdhxhF
俺は人と違うディスクを
バレンボイムのブルックナー交響曲全集と
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
139名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 03:07:21 ID:0joTvCxM
ナウなヤングにもバカウケ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
140名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 09:20:48 ID:nonJgu16
アプレ娘もぬれぬれ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
141名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 11:39:03 ID:byqmszbK
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集はNGワードに入れたw
142名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 14:18:02 ID:QVJYYi1Q
ロ ス ト ロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
143名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 14:20:35 ID:WIKSJgj1
ロ ス ト ロのプ口口フィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
144名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 14:44:54 ID:e4aXF62r
ロ ス ト ロ の プ ロ コ フ ィ エ フ 交 響 曲 全 集
派 手 さ は な い が 、 端 正 な 演 奏 で 録 音 も い い
145名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 15:17:58 ID:ba35N52u
  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'
146名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 17:49:52 ID:FK438Xt6
弟分のセイジンカ・オザワ/BPOのも頼むよ!
しかし!
ロストロのプロクフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
147名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 00:05:16 ID:0aLqrFGN
口フ、1、口
148名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 01:21:47 ID:eBSt4VQY
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
149名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 22:23:50 ID:VwT9ZOIT
クラシック全部
150名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 23:48:15 ID:UR5nVnE3
151名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 06:23:22 ID:hAYrcw/D
アイドル歌手の岡田有希子さんのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
152名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 07:26:23 ID:sjSFo3gu
ジナタリの曲
153名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 14:04:21 ID:uvLKoFbN
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
154名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 20:08:55 ID:eQvGF2f+
鬱陶しい梅雨もこれさえあれば快適
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
155名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 22:32:27 ID:cVznoiD7
ベートーヴェン全部
モーツァルト全部


ってかプロロフィエフって何だ?プロコフィエフなら知ってるが
156名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 22:44:25 ID:O7zwARBS

鬱陶しい梅雨にはむしろこれ
ロストロのケロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
157名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 06:18:17 ID:zG5VOruu
すがすがしい梅雨明けの空によく似合う
ロストロのクロロフィル交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
158名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 22:59:59 ID:ot2iPt87
あ〜あ、すっかりネタスレになっちゃったな…
159名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 02:47:52 ID:Q6Vb0X5Q
では軌道修正して俺から
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
160名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 03:39:17 ID:K0LHuhUh
>>158まで気づかない。これ鈍感力なり。
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
161名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 12:17:16 ID:V64/ad7O
諏●内の喘ぎ声全集。
淫乱さはないが、端正な喘ぎで録音もいイイ!
162名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 19:18:59 ID:UlPalkyw
>>161
ツマンネ
163名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 19:32:56 ID:38fa8dRc
蒸し暑い夏の夜、缶ビール片手に聴けば気分爽快
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
164名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 20:48:34 ID:+qc2w7yg
禁酒のストレスもこれで解消
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
165名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 01:01:57 ID:bFbnAcNE
まだやってたのか
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
166名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 10:25:58 ID:uyfsqq9X
これを聴けば帰省ラッシュの渋滞でもストレス知らず
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
167名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 22:24:54 ID:W1Tng3qs
pogoの夜のガスパールっしょ
168名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 04:09:01 ID:+QUGvIA2
空気を読めない>>167にぜひ聴いてほしい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
169名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 06:29:32 ID:3dlZJE+A
これを聴けば猛暑も退散
ひんやりとした肌ざわり
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
170名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 21:02:16 ID:iqvUucA/
おまいら、よく飽きないな
171名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 01:23:47 ID:a6TITGlN
全然、飽きない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
172名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 06:56:04 ID:gNN8v1L1
高校野球も準々決勝をむかえ
いよいよ佳境に
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
173名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 16:45:58 ID:YuqR3vlJ
強いぞ広陵勝て勝て広陵
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
174名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 02:06:53 ID:05+jMXpS
これを聴きだすと夏休みの宿題が手につかなくなる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
175名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 14:08:52 ID:tWxjoHfN
>>174
早く宿題やれよ。
176名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 14:33:56 ID:Dz1B+7Cc
もちろん宿題をやりながら聴くCDは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
177名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 15:16:19 ID:sKuBIU6K
人類にとってはいわば積み残された宿題
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
世界遺産級の荘厳さ
178名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 02:37:55 ID:GlNNdtDB
クナの「ジークフリート葬送行進曲」
179名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 04:44:27 ID:39sOlvwP
むしろ「私たちが積み上げた」のだ。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
持っているが聴いたことが無い
180名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 14:11:10 ID:n32++U50
僕も彼女も大好きだった。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

 ガタン ||| j  / |  | |||

    ...Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
    /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::そんな:彼女と別れました・・・。てか、さいきん振られますた
   ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::
   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

181名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 16:32:59 ID:/Lg6EePS
彼女がいただけマシ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
182名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 17:21:16 ID:eP033v7F
今日も日課のオナニー終了
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
183名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 23:59:45 ID:n32++U50
>>180
だれも励ましてくれないよ〜;; そんなときに
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
184名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 00:11:16 ID:ddpbNQy3
皆さん本スレの方も励ましてください
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
でも孤島では誰も励ましてはくれない。。。
185名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 00:18:04 ID:0D+KwC9e
クリュイタンス指揮の「ダフニスとクロエ」。
無人島であの「夜明け」の部分がどう響くのか体験してみたい。
186名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 01:25:23 ID:TX/3LNsN
音響効果の無い無人島じゃ響くわけが無いが、この演奏は違う
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
187名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 04:59:15 ID:Xj0QLHeH
孤島に持っていけるならもはや聴けなくてもいい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
188名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 09:55:10 ID:Vi9yIFXY
持っているだけで幸せになれます
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
189名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 14:50:22 ID:jm5iR1+b
>>180
放置しないで誰か励ましてやれよ…おれは励ましてるぜ!!
こんなナイスガイなおれの愛聴盤はもちろん 
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
190名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 22:34:23 ID:GGmzvlr+
ラヴェルのピアノ曲
191きょうは防災の日:2007/09/01(土) 14:13:41 ID:O81cA/IZ
大地震で自宅が倒壊しようと
これさえあれば快適な避難所生活を送れます
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
192名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 07:15:32 ID:XwljGj8C
なんだかんだ言ってここまで伸びたか…ロストロの
プロコフィエフだけで
193名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 12:53:53 ID:uBKamyrd
自画自賛乙
194名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 17:00:22 ID:08aNGMqM
なにはなくても江戸むらさき
なにはなくてもロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
195名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 17:05:16 ID:u1op6LSn
コンデンサ型は低音が弱いというのはデフォなのだが
196名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 18:29:01 ID:08aNGMqM
低音が弱いコンデンサ型で聴いても大感動
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
197名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 06:47:55 ID:HMWMRUMa
911テロをしのぐインパクト
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
198名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 23:19:10 ID:yBgsT9Ga
ペット大好き我が家ではインコも犬も大感動
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
199名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:26:54 ID:SpPukrtw
4分33秒
200名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:32:02 ID:5q3GMNSW
まだ世の中に4分33秒と書き込めばうけると思ってるイタイやつがいるとは

ネタは禁止
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
201名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:49:42 ID:SpPukrtw
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集を書きまくってるヴァカより百倍ましなんぢゃねw
202名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:52:08 ID:oLCehzRk
200
203名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 03:41:12 ID:yFTwmBXD
ヴァカには理解できない歴史的名盤
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
204名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 09:47:03 ID:IpFh5uVm
実は自分の方が馬鹿だったと気付かしてくれる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
205名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 13:18:38 ID:Zwi4kGw4
ここはスカトロオタに占領されたので、実質的終了状態となりました。
これからもスカトロオタが「ロストロのプロコフィエフ交響曲全集」と書き続け、オナニーし続けるでしょうwww
206名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 13:24:37 ID:5q3GMNSW
>>205を読んで何をいまさら、と思った人は少なくないはず
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
207名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 13:59:10 ID:CS144692
ワルターのブラ4
208名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 22:10:46 ID:76+klnj0
馬鹿がどんなに煽っても叩いても
この名盤の真価は揺らぎません
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
209名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:04:40 ID:X5P10zSZ
買ってないけど孤島に持って行きたいアルバム第1位に輝きました
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
210名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 21:06:12 ID:Izkp4cya
板の圧縮が近づくと聴きたくなる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
211名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 00:11:13 ID:PHt2AJdc
これってBBCが昔、レコードでやってたらしいね。
ホルン奏者のタックウェルは、レコードじゃなくて
譜面と楽器を持っていく、なんていってたな。

俺だったら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
212名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 01:53:58 ID:EqrQfVu7
秋が来れば思い出す
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
213名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 13:45:05 ID:c4aeTIWL
女房を質に入れてでも買って聴くべし
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
214名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 08:23:43 ID:KCAemagy
>>201 >>205さんのようなKYがきても
これさえあればだいじょうぶ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
215名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 16:49:13 ID:FV8JPn3M
フルックナースレといいこのスレといい、団塊のしつこさとセンスのなさには呆れるな
216釣られた:2007/09/16(日) 17:17:07 ID:SDXZIEua
荒らしにも負けず、心安らかに聴くべき名盤
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
217名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 18:51:41 ID:gDjxxIRq
ラトルのカルミナブラーナ。
誰もいない孤島で思い切り鳴らしてみたい。
218名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 19:24:06 ID:s5PnR9gm
孤島で思い切り鳴らすならやはりこれ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
219名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:05:20 ID:pk4nur83
>>207
IDかっこいい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
220名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:14:51 ID:m6SYYLXV
馬鹿みたい!
221名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:38:08 ID:s5PnR9gm
馬や鹿もこれを聴けば随喜の涙
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
222名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 10:09:06 ID:IKQnFaSO
222ゲット!! この喜びとともに
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
223名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 10:11:03 ID:IKQnFaSO
追記:
>>217 わたしも愛聴してます ラトルのカルミナと
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい

224名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 10:21:00 ID:2kTfO6AA
今日は敬老の日
冥土のみやげに是非聴いてほしい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
225名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 20:07:23 ID:lm/ckPWI
古田やめるな これを聴いて考え直せ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
226名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 20:35:57 ID:za6FPFto
おまいらなあ・・
227名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 22:27:32 ID:EmuhuXH5
そんなおまいらにお薦めはこちら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
228名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 14:21:57 ID:BN2bH9/j
小野リサ おどろきの妊娠 おめでとう!
胎教にはボサノヴァよりもこちらがお薦め
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
229名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 14:59:44 ID:XFn0cvl6
国連平和大使の五嶋みどりさんもお薦め
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
230名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 15:47:25 ID:IwE1NqXb
おまいら楽しそうだな。
231名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 15:55:20 ID:1zKEjxLQ
きっと君も楽しくなる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
232名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 16:35:41 ID:9xBQ8H40
孤島に行くなら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集と三浦友里枝本人
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい

233名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 20:52:59 ID:3IFd8Z+k
無駄な装飾はやめたまえ そもそもそれじゃ孤島にならん
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
234名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 21:57:24 ID:nmmEC9DK
"派手さは無い"とあるが 孤島の寂しさを紛らわすというより、深く染み入る
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
235名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 18:49:30 ID:xjfZmibq
板圧縮が近づくと聴きたくなる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
236名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 12:16:38 ID:fvHytCQ6
とうとうつられてポチってしまった
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
らしい。
237名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 12:34:52 ID:tYcajZGh
俺は聴いた事が無いが、こう断言できる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
238名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 15:41:09 ID:1dasCurQ
犬のレビューでも絶賛されてて点数も高い
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
239名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 19:50:30 ID:3VoEOwWh
福田新首相にも聴いてほしい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
240名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 20:11:34 ID:CHEK3K3O
孤島に持っていきたいけど 犬では廃盤、ほかでも見つからず…な
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
誰かお願い 買えるところを教えてくださいm(_ _)m 
ほんとうに聴きたくなったんです ホントなんですorz
241名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 05:07:47 ID:1G8SF43k
今頃言ってももう遅い
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
242名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 19:03:36 ID:wR7vpwKh
おまいらまだやってんのか
243名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 19:12:44 ID:Ba+98nqS
240よ、多少高いけどまだ犬で売ってるよ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1999553
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
244名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 12:12:54 ID:ChxS6JWA
急にレスが止まった。
…もはや語り尽くした感があるな
245名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 16:28:41 ID:UpNPm1CB
どんなに時をかけ、どんなに言葉を重ねても
このアルバムの素晴らしさは語り尽くせない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
246名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 11:26:33 ID:VdgsOeZW
10日ぶりに孤島から奇跡の生還
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
でもsage
247名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 15:44:06 ID:bz4735oB
もうすこしで四分の一 折り返しが見える
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
248名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 19:01:54 ID:vLBSHNRc
頭の中で再現できるからいらないな。
249名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 15:43:38 ID:31WTglMG
これを聴くとなぜか靖國神社に参拝したくなる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
250名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 02:58:43 ID:cTWirA84
中国でコピー量産中
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
251名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 19:45:01 ID:NxHBCRXS
ついにシナ製の海賊版が
出回るようになってしまったか!!
252名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 02:06:17 ID:MhFz0XF+
ロストロのプロロフィエつ交響樂全集
派手さは無いが,端正ナよ演奏で録音もイ い
253名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 04:31:43 ID:e8PtA4/q
案外、スーザのマーチ集みたいな奴のが元気出ていいかも。
254名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 06:11:00 ID:Qs/EM0iu
これを聴けば小便が顔にかかるほど元気になる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
255名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 06:17:03 ID:YsAY3f2L
小便は出来れば黄金水と呼ばれる物が良い
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
256名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 04:01:15 ID:HsJEU+iZ
ろすとろのぷろこふぃえふこうきょうきょくぜんしゅう
はでさはないがたんせいなえんそうでろくおんもいい
257名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 04:36:20 ID:/tmkvViZ
「アルジャーノンに花束を」と同じくらい感動的
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
258名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 00:06:05 ID:6DG0c+zW
ロストロノプロコフィエフコウキョウキョクゼンシュウ
ハデサハナイガタンセイナエンソウデロクオンモイイ
259名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 07:28:32 ID:MHtxO/02
島田荘司「眩暈」と同じくらい感動的
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
260名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 18:48:07 ID:D9bpnArd
>>252
おまい、楽しそうだな
261名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 18:57:26 ID:LDegBJkt
ヨッフムのブルックナー交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
262名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 23:53:10 ID:5ruLo2KL
地味に伸びていたが…
もはや語り尽くしたな。
263名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 01:49:01 ID:sQUWEXlN
くだらないコピペスレだからな。
中高年特有のしつこさがようやく止んだ。
264名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 17:58:49 ID:2CZw/rJY
大相撲、今場所の客席ガラガラは衝撃的
でもこの演奏はもっと衝撃的
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
265名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 18:43:59 ID:EFsX7WD4
孤島に電源なかったら聴けないだろ
266名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 04:24:47 ID:Mp3rx8ou
そういう野暮な事は言いっこ無し
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
267名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 00:25:45 ID:fEO4sdoJ
電源がなくても脳内でリピートしてほしい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
268名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 16:07:16 ID:W8DAnlTg
KYがたまにいるが気にしないで聴こう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
269名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 20:13:21 ID:AebKomLT
紛失の恐れがあるので名盤を外出させたくはない。
しかしあまりに名盤すぎて複数枚購入したアルバムがある。これを持って行こう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
270名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 20:29:11 ID:ZwT5Ubo1
本当のKYはとっくに見放されたスレなのに面白いと思ってしつこく上げている>>268
271名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 06:09:07 ID:Jhm/alzT
これほど面白いのも珍しいであろう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
272名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 13:44:05 ID:IeWL0udi
「秋深し隣は何を聴く人ぞ」
もちろんこれを聴いています
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
273名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 10:58:39 ID:8Hr563dm
一日一聴
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
274名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 18:35:10 ID:97LmAkXe
定期的に必死に上げてる奴がいるが、
みんなようやくくだらなさに気付いたから
もう食いつく奴はいないだろ。
275名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 22:30:42 ID:RYa+vqzl
必死に食いつく>>274にも是非聴いてほしい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
276名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 06:35:16 ID:UWqd2aMV
まだまだ読みが甘い>>274
これを聴いて改心しよう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
277名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 07:12:37 ID:/M4VZ0QS
年中無休で自宅警備をしているヒキコモリどもは
これを聴けば独りぼっちのクリスマスも寂しくないぞ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
278名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 02:53:58 ID:mqEH+YVE
願い事がひとつ叶うなら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
279名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 15:59:53 ID:Qf7uiFZ0
>>270がKYなのでは?と思った。
久々に聴くことにする。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
280名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 16:09:07 ID:V/jwvHEp
memoire Irina Mejoueva 若林工房 WAKA-4111
地中海の紺碧の海底から聞こえてくるような、ヴィーナスの奏でるメロディ、
人類の至宝、ピアノ演奏もついにここまで到達したか。
281名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 16:49:50 ID:NY+QYyDi
>>18
この女史、ファーストネーム見ると、西ヨーロッパ風だが
ファミリー・ネームはフランス系だね。
しかもこれでは「テルナー」でなくて「テルノー」だ

282名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 15:15:10 ID:S4OedLdC
ねむい・・・
283名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 20:58:57 ID:+smb2mg8
今年の聴き納めと来年の聴き初めは絶対これ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
284名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 19:40:57 ID:La0N/kNo
今年ももうすぐ終わりだけど、これをきくことを忘れないようにしよう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
285名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 20:10:23 ID:kplA8k1K
アダージョ・カラヤン。
オペラ間奏曲集でも良い。
大曲よりこういう方のがいい。
286名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 21:58:32 ID:9OgRg3M6
さすがにHMVレビューに書き込む猛者はいない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
287名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 12:32:43 ID:R/SR58Xb
孤島スレも気に入ったディスクスレも両方存命中とは…
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
288名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 16:10:21 ID:g7MC0rJP
おまいら、こんな良スレ落とすなよっ!
289名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 11:24:12 ID:cvvhnk66
さいきん忙しくて、覗いてなかったけど
ちゃんと生き残っているようでよかった。うんうん。
290名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:59:14 ID:P3wwOZZl
建国記念の日にはこれを聴いて万歳三唱しよう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
291名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 20:07:07 ID:zUDRe4sX
バレンタインデーにはこれをあげよう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
292名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 21:21:52 ID:uHI/9BZP
電気はどうするんだ?
293名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 01:03:37 ID:En26nGG/
股間のイチモツを握って自家発電
294名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 09:49:11 ID:3VaCB2/N
ちみの場合パワー不足!
295名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 14:26:06 ID:Gqzr+W0d
いちにち3回かかさずやってますが何か?
296名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 15:17:14 ID:R8JnprQO
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
297大泉洋もどき:2008/03/06(木) 00:17:00 ID:sufWWW+8
傷むので何も持って行きません
298名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 00:30:26 ID:v7pN228Y
凄まじい執念、近来稀に見る、妥協のなさ。恐れ入った。
299名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:15:52 ID:75KiqNJK
妥協など許さない演奏
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
300名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:17:14 ID:wjPoxTPR
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいいお
301名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:23:43 ID:B/POpLTN
これあれだよな。全集は駄目とかはないんだよな。なら

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
302名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:36:15 ID:vYzaupk1
むしろ楽譜と楽器を持っていって演奏したい
ずっと同じ音楽しか聴けないんだったら気が狂う
303名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 03:23:07 ID:oLrLC7iL
マジレス

クリップスのモーツァルト後期交響曲集
304名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 05:15:44 ID:75KiqNJK
楽譜も楽器も必要ない
何曲か入っているので気も狂わない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
305名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 23:33:01 ID:v7pN228Y
俺もペーストしよう。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
306名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 17:10:48 ID:yOnnKNSB
廉価発売 ポチ済み。迷った末にこれにすることにした 
KY承知で同志求む 
ロストロのチャイコフスキー交響曲全集
たぶん派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
307名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 13:38:20 ID:deec6ksy
正直ヤルウィの方が好きだが、無人島に持って行くなら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
308名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 21:55:56 ID:rtKteqlU
>>302
そんなことタックウェル(ホルン吹き)が言ってたな
もとはBBCのネタだったかしらん

俺だったら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
309名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 13:15:16 ID:mRyyP2Vh
電池がないとプレーやーがまわらない。太陽電池を忘れずに。
310名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 19:54:10 ID:koaBxzSz
保守する時にも欠かせない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
311名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 22:50:11 ID:2GhJxRxt
プロコフィエフの音楽は、シャキッとした、粘り気のない、スッキリとした音楽だと思うんだが、それに反してこの執拗さは、ちょうどS極とN極が吸いつきあうように違う要素がぴったりフィットなのだろうか。
312名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 01:46:53 ID:zLTZCqGW
ドM、ドSの方にもお薦め
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
313名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:17:34 ID:w2bVapJ8
このコピペ見るたびに思うが
ロストロのプロコ全集は端正じゃないし結構派手だぞ
ちなみに7番が特にいい
実際これ張るやつのうちどのくらいの人がロストロのプロコ全集聴いてるんだ?
314名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 02:36:00 ID:tPPBxbXD
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
315名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 02:38:46 ID:XVIUrNSw
持ってない、そんな俺をも魅了させる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいいらしい
316名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 23:46:11 ID:ow2WUUnr
いったい何が狙いなんだ?
その全集の良さを広めようとしているのだったら、この有様は逆にイメージダウンだし。
317名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 23:47:46 ID:eGJmbUEp
と、そんなマジレスを誘発するディスクといえば
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいいらしい
318名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 23:55:29 ID:U3SgEkQH
命を懸けた遊びが分からない奴にお薦めといえよう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいいらしい
3193は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/03/27(木) 00:59:22 ID:DJZynT4a
と、そんなマジレスを誘発するディスクといえば
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいいらしい
320名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 22:05:31 ID:f4wWcDbS
いいらしい  ってどう言うこと。プロコ 判ったから、もおいいよ。
白けるよ。
321名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 22:43:30 ID:SOc9/1xR
見る前に跳べ!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
322名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 23:25:10 ID:FlRL0lhT
白けるな。感じろ。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
323名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 21:37:04 ID:2KW2lr/3
無人島に行ったら、退屈だろうから、プロコも聴く気になるかも。
他に無いんだから、しょうないね聴くより。
324名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 12:07:52 ID:YXRmjXZp
Don't Think. Feel!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
325名無し笛の踊り:2008/04/29(火) 10:53:01 ID:EhvOrRDE
無人島での夜。夕飯も終わり、当たりは真っ暗。
焚き火のもとで読むのはドストエフスキー。
読み終わった余韻に浸りながら葉っぱの寝台に横たわる。
そこでわたしはコンポのスイッチを押す。流れてきた音楽は、

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
326名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 23:33:58 ID:6DDXl7mF
必ず1000まで到達せよ。途中で頓挫したら所詮その程度のものよ。
327名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 03:25:26 ID:Yf1dGUSX
GWオワタ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
328名無し笛の踊り:2008/05/07(水) 22:26:08 ID:i/MqYeLN
>>327
いやいや、これを聴いていればいつでも気分はGW

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
329名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 01:10:22 ID:/aoMHsoE
おまいらまだやってたのか!!
330名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 10:10:41 ID:8TDuMHJV
話題が尽きないほどの名盤
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
331名無し笛の踊り:2008/05/08(木) 22:29:45 ID:Uxs4QvHX
これは、今までの奴らががノリでやってきたのでは決してない!!
ひとりひとりがそれぞれ特有の考えをもって孤島に持って行くアルバムを考えに考えた末、
皆が奇跡的に同じ結論に至ってしまったんだ。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
332名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:25:24 ID:xl2HwAzJ
まだまだ進みが遅いな。その程度の入れ込みか。
333名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 05:20:12 ID:MTLm0bZo
GWオワテシマタヨ サミシイヨ

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

キイテナイヨ〜
334名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 01:55:20 ID:Krdl+0jF
ぬるぽ
335名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 01:57:42 ID:+w3V7iMT
ぬるぽ って何ですか?

336名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 23:52:59 ID:9tsDNxj3
ガッ


とお約束かますときには何といっても
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
337名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 00:30:35 ID:NfT23q+0
アマデウスのサントラ
338名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 16:13:01 ID:JNkd3y2j
常夏の島なら山下達郎の
「FOR YOU」でしょ。
20年以上も前のアルバムだから十分クラシックだろ。
339名無し笛の踊り:2008/06/02(月) 22:55:22 ID:jPzRtiSK
>>338
「For You」
あなたのために、ぜひとも、

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
340名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 17:31:50 ID:zIIKgFgN
山下達郎も聴いたら毛が生えたと大絶賛

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
341名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 20:40:15 ID:HGdtB9IH
>>337
あのサントラはいいね!!
15年ほど前に「アマデウス」が舞台化された時に見に
行って、劇場で買ったのを未だに持ってるぜ。
342名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 01:01:24 ID:xYskMdSd
Withering to death
343名無し笛の踊り:2008/06/06(金) 21:24:11 ID:S0d4j1kl
あのアマデウスも真っ青!!

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
344名無し笛の踊り:2008/06/07(土) 19:41:33 ID:kaptzrEL
>>343
20世紀のアマデウス、それはプロコフィエフ。

彼の作品の名盤といえば....................

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
345名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 12:28:16 ID:wDtSGTlK
21世紀にはいってその価値は失せるどころかますます輝きを増している
そんなプロコフィエフの音楽に触れたければ・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

346名無し笛の踊り:2008/06/13(金) 12:47:19 ID:NBJn15Hr
加藤智大容疑者も、これを聴いていれば、生きる希望が持てただろうに..........

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
347名無し笛の踊り:2008/06/14(土) 21:10:25 ID:tlliY0t9
岩手県に住む友人の話。

地震が起こったとき、彼はたまたまリビングで、音楽を聴いていたから、
普段いる自分の部屋がつぶれていたけど無事だったんだ。
あの時、リビングにいなかったら、彼はどうなってたか。言うまでもないだろう。

彼がそのとき聴いていた音楽、つまり、彼の命を救った音楽、それが・・・・・・・・・・


ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
348名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 22:16:45 ID:aH2XcdF7
被災した皆さんに勇気を与える音楽を届けたい

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
349名無し笛の踊り:2008/06/15(日) 21:20:03 ID:LXMXwDdH
何かと暗い事件が多い最近の世の中。
たまには誰もいない孤島でこれを聞いて休みたいですね。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
350名無し笛の踊り:2008/06/16(月) 21:05:22 ID:Pg4ALfgm
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
351名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 22:28:23 ID:Xm58gWz2
その、なんていうかさ・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
352名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:54:58 ID:ZhDgbIiW
あの、なんていうかさ・・・
ああ。言葉で表せないこの気持ち・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
353名無し笛の踊り:2008/06/18(水) 20:27:19 ID:k+ldTML9
その気持ち、僕が受け止めてあげる。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
354名無しの笛の踊り:2008/06/18(水) 21:33:52 ID:gdN5nehK
人生をもうやめよう、どこか遠い桃源郷に旅立とう、
と思っていた頃、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集に出会った。
それは、至福の音楽と呼ぶにふさわしく、
ときには子守唄のように甘美な響きで私を包み、
またときには鎮魂歌のように、私を慰め、広々とした平和へと
私をいざなったのだった。
人間は究極的には孤独な存在である。
しかし、その孤独の伴侶として、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集がある。
厳粛にして慈愛に満ちたその調べは、
いつまでも私の巡礼歌でありつづけるであろう。
そして、いつの日か、弔いの調べとなるであろう・・・。



派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
355名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 00:27:42 ID:fBciHSIf
犯罪や災害までネタにするとは。
356名無しの笛の踊り:2008/06/24(火) 01:58:25 ID:Q5vdOIH/
不謹慎
357名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 00:04:20 ID:1T8c2kOM
暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
358名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 21:51:09 ID:z5R3jENf
プロコフィエフのロストロ交響曲全集
端正さはないが、派手な演奏で録音もいい
359名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 05:03:38 ID:LPte5pk9
おまいらよく続くなあ…
呆れるのを通り越して感心するぜw
360名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 07:09:10 ID:ICCK7+Yz
つらいときこそユーモアを持とうよ

プロコフィエフのロストロ交響曲全集
端正さはないが、派手な演奏で録音もいい

361名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 08:59:18 ID:Y/izpKyh
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集は、北の最果ての暗黒に、白く、孤独に輝く北極星のようだ。
それは、私たちの人生行路の道しるべであり、賢明なる伝道師なのである。
もう、真夜中だ。私たちも、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集に耳を傾け、北極星を仰ごう。
そうしたら、北の彼方から、恩寵の光が私たちに降り注ぐだろう。




派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

362名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 09:17:32 ID:iVJ3H/ms
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集は、人生のあらゆる喜怒哀楽が一つの夢の結晶となったようなものだ。
それは、闇に支配された虚空に藍色のサファイアのように輝き、私たちの大地に青白いヴェールをかける。
もはや、今までの苦しみも悲しみも、この闇の彼方にある平安の地への、かけがえのない土産となった。
もう恐れることはない。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集の気高い調べに身をゆだね、遥かな平安へと昇っていこう。



派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
363名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 09:46:25 ID:T8j1gBJ2
あまり大げさなこと言うと、頭でっかちになって聴いてみたときガッカリするぞ。
364名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 09:50:49 ID:jN49nZfd
このスレ見て、バックハウス最高とばかりほざいてる連中が巣窟しているスレを思い出した。
365名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 13:30:52 ID:5s8buMJE
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集は、
神秘な闇と、青白い炎と、冷たい夜風の支配する静かな湖畔に、
ただ独りでたたずむ君を、遥かな平安へと導く調べなのだ。
その調べに耳を傾けた君は、何のためらいもなく、
目前に広がる悲愁の湖の果てを目指して、小舟を漕ぎ出す。
やがて、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集の調べが
遠い夜空の彼方へと、跡形もなく溶けていったとき、
闇夜に沈む湖には、人影のない小舟が、かすかに揺れていた・・・




派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
366名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 17:29:29 ID:aiXoliUt
人生をもうやめよう、どこか遠い桃源郷に旅立とう、と思っていた頃、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集に出会った。
それは、至福の音楽と呼ぶにふさわしく、ときには子守唄のように甘美な響きで私を包み、
またときには鎮魂歌のように、私を慰め、広々とした平和へと私をいざなったのだった。
人間は究極的には孤独な存在である。
しかし、その孤独の伴侶として、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集がある。
厳粛にして慈愛に満ちたその調べは、いつまでも私の巡礼歌でありつづけるであろう。
そして、いつの日か、弔いの調べとなるであろう・・・。



派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
367名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 16:06:02 ID:+8Jl8SSZ
青い月影を見上げれば、そのそばを昇っていく人々の黒い影が見える。
後ろを振り返れば、顔かたちはわからぬが、私と同様に、ヴェデルニコフのベートーヴェンにいざなわれて、
いずこか知れぬ理想郷へと昇っていく人々の姿が見える。
宝石箱をひっくり返したような天空を仰げば、幾千もの未知の星座が輝いている。
もしかして、それらは、われらの夢の形象ではなかろうか。
だからこそ、われらは、その星座に魅惑され、そして郷愁を抱くのではないか。
そうだ、われらは、いにしえに栄えた王族の末裔なのだ。
われらは、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集というひとつの盟約のもとに、
いにしえの王国を新たに建設する宿命にあるのかもしれない。




派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
368名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 17:23:32 ID:n/+vU2aK
>ヴェデルニコフのベートーヴェンにいざなわれて、
>ヴェデルニコフのベートーヴェンにいざなわれて、
>ヴェデルニコフのベートーヴェンにいざなわれて、
369名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 13:08:52 ID:+M6FFUYY
そう、我々は見てしまった。プロコフィエフ交響曲全集という、世界の本当の姿を見てしまったのだ。
後は、ワインと睡眠薬を一緒に飲んでベッドに倒れこんでしまうか、それとも、ロストロポーヴィッチのように、
全てが無駄に終わると知っていたとしても、出来うるかぎりをひたすらやり続けるかどちらかなのだ。





派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
370名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 00:17:11 ID:9ofUH2V3
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、ヴェデルニコフのベートーヴェンにいざなわれて、
端正な演奏で録音もいい
371名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 09:20:27 ID:WP26gAdM
雪のしんしんと降り積む夜にロストロのプロコフィエフ交響曲全集を聴いてみたまえ。
そこにおいては、姿形の見えない雪が、尽きることなく舞い降りるばかりの
青い虚空に響く、神秘な鐘の音なのだ。
過去へのノスタルジアと、未来への憧憬とが、冬の冷たい闇の中で共鳴し、
聴き手をいずこか知れぬ桃源郷へと導いていくのだ。
いや、桃源郷ではないかもしれない。少年時代に老婆から伝え聞いた、
冥王の支配する光のない異郷かも知れない。
そうだとすれば、われわれは、ヴェデルニコフの調べに導かれているうちに
かすかな足音すら立てず、その影すら見えない、神秘な葬列に加わり、
二度と慣れ親しんだ暖炉のそばへは戻れなくなる運命にあるということなのか?





派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
372名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 12:59:32 ID:FTTh6ZP+
おまいら>>1000いくまで
頑張れよw
生暖かく見守っているからなw
373名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 23:24:35 ID:aKlsgQIN
1週間もサボりか。
374名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 02:14:40 ID:m/t5kFPj
1週間も聴かないとまた無性に聴きたくなる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
375名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 10:00:55 ID:DHYUE06S
俺は先週、父を失った。
通夜のときも、葬式のときも長男だったこともあってか、
その忙しさに哀しみに触れることもできなかった。
葬式が終わって新幹線で帰るときに、
携帯プレーヤーでプロコフィエフを何気に聴いていた。
普段はマーラーやブルックナーが好きだったが、何故かロストロのプロコフィエフ交響曲全集を。
第5番3楽章アダージョの憂いを帯びた主題とともに、優しい父が俺の心の中に降臨してきた。
キャッチボールをしてくれた父、俺をいじめた子の家に怒鳴り込みに行った父、
二十歳になった日に居酒屋へ連れて行ってくれた父・・・・

突然、堰を切ったように流れ出す涙、子供のような癪がおこった。
一緒の妻や娘は、どうしたのか訳が分からない様子だったが、
俺はそのままプレーヤーを持ってトイレに駆け込み、
10分間、子供のように声をあげて泣いた。




派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
376名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 16:32:06 ID:/6EIKbXF
>ヴェデルニコフのベートーヴェンにいざなわれて、

って、どういう意味ですか?意味がわかるません…
377名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 16:59:07 ID:BDcNglYA
ロストロちんって、人気あるんですねw
でもプロコって、孤島で聴くのにそんなに適しているかしらんwww
378名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 18:11:51 ID:RO8d2mYd
わかるません…って、どういう意味ですか?意味がわかるません…

それはそれとして素晴らしいのはロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
379名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 00:39:20 ID:sZK68M7F
>>378

くだらない挙げ足をとってないで、教えてあげたらいいじゃん
380名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 00:59:43 ID:WaoxKEra
高校時代のことだが、俺はクラスでも浮いた存在だった。
俺はスポーツも勉強も駄目で、どうしようもないような奴だったが、
当時からクラシックを聴くことだけが唯一の趣味だった。ベートーヴェンは俺に力強さを、モーツァルトは優しさをくれた。

そんなある日、俺が学校の図書室で音楽の本を読んでいると、見知らぬ男子生徒が話しかけてきた。
聴くと彼もクラシック音楽が好きなのだという。話すにつれ徐々に親密になり、彼は俺の唯一の友達となった。
ところがある日、彼がプロコフィエフを聞くと言い出した。
当時の俺は後期ロマン派の難解な和声にも耳が慣れていないひよっこで、プロコフィエフなど聞きもしないうちから非音楽的だと思っていた。
彼はプロコフィエフの素晴らしさについて力説したが、俺は聞く耳を持てなかった。
いや、もしかすると、俺とは正反対の、学業も優秀でスポーツも万能だった彼に嫉妬していたのかもしれない。
その日以来、俺たちは袂を別ちた。大学へ進学してからも、連絡を取ることはなかった。

昨日、高校の同窓会があった。長い年月が経てば思い出も美しくなるものだ。
あれほど孤独だった高校時代も、今から振り返れば代えがたいものに感じる。
それから、彼ともう一度話したい。当時わからなかったプロコフィエフの魅力、今の俺にはおぼろげながらわかるかもしれない。
そう思って、会場まで足を運んだ。

会場に彼は居なかった。
幹事が挨拶の際、彼の夭折を悼む黙祷を皆に促したところで、俺は初めてすべてを悟った。
放心の思いで立ち尽くしていると、別のクラスメイトから話しかけられた。
「これ、同窓会があったら渡してくれってあいつから言われてたんだ。」
そう言って俺に手渡したのは小さな包みだった。

家に帰ってそれを開けた。
彼が俺に残したのはロストロのプロコフィエフ交響曲全集だった。
俺は泣いた。

今、それを聞きながらこのレスを書いている。
なあ友よ、いいじゃないか、プロコフィエフ。

派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
381名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 07:43:57 ID:BykzPAhg
私はこれで会社を辞めました
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
382名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 08:12:19 ID:AB7SkS1i
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集を愛せない人間は、実際人間としてどうかと思う。
この雄渾な表現に打ちのめされ、感動しない人間は、人間としての心が欠落しているように思われてならない。
音楽を語る資格は、この演奏に感動できるか否かにかかっている。
この演奏を聴いて何も感じない人間、反発を感じる人間は、音楽を聴く素養ができていないと思ったほうがいい。
この演奏ほどに、人の心を揺さぶる演奏はないだろう。
「ただ音を並べただけ」としか感じられない近年の指揮者の偏狭な音楽性
(音楽性の欠如と言い換えてもいい)には哀れみの涙を禁じえない。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集への駄目出しが増えたということは、それだけ人の心がすさんでいるということだろうか。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集を聴いて感動することで、豊かな人間性を回復されることを祈ってやまない。
383名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 23:03:05 ID:oc0aXZKK
この全集がいかに素晴らしいものであったとしても、この、自己中心的、独り善がり、ナルシズム丸出しの書き込みのせいで、著しく激しく、回復不可能なまでにイメージダウンだ。
384名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 23:42:45 ID:R0rlEXtL
なんかコピペが多いので訳わからんな…
382の元ネタは宇野か許あたりか?演奏家変えただけの改編コピペも見かけるし
まぁそれはともかく、俺の場合、クラ入門のキッカケになった、
モーツァルトのフルート四重奏曲集でも持って逝くわ
385名無し行進曲:2008/08/07(木) 14:48:27 ID:6Cs8byi5

甲子園の「栄光は君に輝く」って、実は、プロコの曲がもとになったんだよ。

確か、交響曲第7番だっけなぁ。何楽章か忘れた。

その原曲が聴きたいなら

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい















うそです。
386名無しの笛の踊り:2008/08/14(木) 22:14:28 ID:4ZRx+hrv
>>385

もちろんwww

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
387名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 21:18:45 ID:wJu4Caw8
羅針盤を失い、わずかな風や波にも怯える、眠れぬ夜。
いったいわれわれはどこを航行しているのだろう、と自問自答するばかり。
しかし、そのような不安な航海であっても、
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集は、われらの魂の羅針盤となる。
帆が夜風にはためく音がしだいに水平線の彼方へ消えて行く。
今われらの心に響くのは、ロストロの指揮棒から紡ぎだされる珠玉の音たち。
まぶたを閉じて、その音がこだまするのに耳を傾けていれば、
羅針盤がなくとも、明くる朝から、再びわれらの生を堂々と歩む
エネルギーが、ひたひたと心の奥底に湧いてくるのである・・・





派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

388名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 12:06:24 ID:PTo+Lo0z
ロストロポーヴィチのバッハ無伴奏。
389名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 14:57:01 ID:dXmbMRZx
ヘンリク・シェリング
バッハ
無伴奏ヴァイオリンソナタ、パルティータ

メンヘラの俺にとって精神安定剤になる。
390名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 15:01:39 ID:jGyFmpjT
>ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
ヤフオクに出しても最後まで売れ残ってるのでこっちで必死になって買い煽ってるんですか?
391名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 04:24:44 ID:rGmiOrnZ
まだ飽きないのか、
392名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 12:06:03 ID:lB+EN7EZ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

そんなCDが犬で今日の特価
でも在庫はないらしい。取り寄せ14−28日
393名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 14:15:46 ID:ETm8kDEc
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
394名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 00:16:31 ID:8xNznnoK
( ^ω^)午前中まであった「派手さはないが、端正な演奏で録音もいい 」
      というレヴューが犬検閲で消されてたお。
( ^ω^)・・・

( ^ω^)みんなで投稿してほしいお

( ^ω^)ロストロのプロコフィエフ交響曲全集

( ^ω^)派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
395名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 01:30:26 ID:xxb98vip
なぜ消すのかがわからない。いいレビューだと思うのだが。
396名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 02:11:17 ID:vsPi/bGP
まったくだ。
1行レスの感想や掲示板でのやりとりのようなものが掲載されているのに
あの盤を的確に捉えたレビューが削除されるのは納得ができない。
397名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 02:32:51 ID:i/3+pL0y
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   犬のレビューが消されたお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
398名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 22:02:44 ID:vsPi/bGP
犬め
399名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 01:44:37 ID:oip1X8JG
( ^ω^)旧盤はこんなに賑わっていたのにお

( ^ω^)つhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1507684
400名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 02:42:46 ID:yPC8ADTx
 |___
 |   \
 |  \ \
 | ( ●) \
 |人__) /// |   本日の特価のジャケット
 |⌒´    /
(⌒ー─' )
 |___
 |   \
 | ,_ \
 |  ( ●) \
 |人__)⌒::::: |    あれ?見覚えないなと思ってたら
 |⌒´   /
(⌒ー─' )
 |___
 |  ⌒\
 | (● )\
 |人__)⌒:::::\
 |┬-|     |   リニューアルして値上げしてたのかお
 |ー'´     /
(⌒ー─' )
401名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 05:22:10 ID:KaYjWPQW
私は、アダム・ハラシェヴィチのショパンCD全て。
他のピアニストにはない、癒し、優しさがあるから。
孤島にいても、彼の演奏なら、強い気持ちになれそうな気がするから。
402名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 19:11:17 ID:LpiM58vq
アンドレ・イゾワール
のバッハオルガン全集(15枚組)

重低音バリバリで気持ちよい。
バッハのオルガンは癒やしにもなる。

マリー=クレール・アランでもいいかな。
403名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 12:12:15 ID:FIRl0UIc
ベートーヴェン全部
モーツァルト全部


訳の分からんコピペが漸く止まったか…w
404名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 22:44:11 ID:Dut6UBeP
いやいやまだ終わりませんよ

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
405名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 15:35:15 ID:J0H3PQQd
×いやいやまだ終わりませんよ


〇まだだ、まだ終わらんよ
!!
406名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 15:48:14 ID:pVKfv8HG
なにお湯ぅ〜♪
//////
無人島の一枚は…
カフェ・ツィマーマンのアルバムで
J.S.バッハ 様々な楽器による協奏曲集3
407名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 01:20:12 ID:hvgnPCO0
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集は10年戦える
408名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 04:44:15 ID:B8t302D8
あまり積極的には聴かなかったが、最近ショパンも
持ってってやってもいい
かもしんないと思える。
あれは…良いものだ!!
(多分)
409名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 11:34:30 ID:97JcCz2b
冨田勲のドビュッシー。
410名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 01:22:12 ID:w1xXkEXR
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
411名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 21:45:05 ID:XqEjFUYk
さて・・・・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
412名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 22:06:34 ID:NttLlsL1
そして・・・・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
413名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 06:22:34 ID:m/E1j0C7
さらに・・・・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
414名無し行進曲:2008/10/05(日) 20:14:39 ID:JRfSyHIB
もうちょっと・・・・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
415名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 20:38:41 ID:hg0BgD+r
あ、いきそう・・・・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
416名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 22:02:17 ID:CGAtpQLK
いや、先はまだ長い・・・・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
417名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 22:11:45 ID:r+aZFbpE
はやくして頂戴、眠いんだから・・・

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい

418名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 00:31:29 ID:TI0tiLgz
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい

オザワとは違うのだよ、オザワとは!
419名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 17:18:52 ID:KY9WHjig


日経平均株価が1000円近く下げた
ほんとに孤島へ行きたくなった


持って行くなら、やっぱり

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
420名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 20:49:48 ID:0a3tACHT
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
421名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 21:37:12 ID:Ld+Ji6Vd
秩序のない現代に……
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい

ってかこのスレの誘惑に負けてこの前買っちまったけど、
本当にいい演奏だったぞw
422名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 22:25:28 ID:vAMuyoJP
定額減税が実行されたらこれを買うお
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
423名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 23:58:22 ID:MNACqKKY
よいCDでした

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい

424名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 08:48:16 ID:5imHGKUJ
給付金で貧乏なキミもGETしてみたら?

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
425名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 14:48:38 ID:3N5VbQbN

ドイツ人曰く、規則ですから。
アメリカ人曰く、ヒーローになれるから。
イタリア人曰く、女にモテるから。
イギリス人曰く、紳士になれるから。
日本人曰く、みんな買ってるから。

だから、これを買う。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
426名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 00:41:27 ID:4XExF5gM
石川遼よ、プロ・ツアー初Vおめでとう
感涙に咽びながら、本物のプロの音を聴け

すなわち

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい

427名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 22:01:33 ID:LZ3OXQXJ
どこ探しても売ってね〜orz
お前らのせいで欲しくなっちゃったじゃねえか
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
428名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 22:29:20 ID:8BeE9i73
給付金貰ったらこれ
まだまだ余るぞ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
429名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 22:43:03 ID:rZLZtk08
空は無情なまでに青く晴れわたり
今日も僕はまた大声で泣きじゃくったまま
力一杯世界を抱きしめた。
力一杯君を抱きしめた。
愛してる愛してる愛してる。
そんな風に叫びながら、泣きじゃくった
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集は、そんな光景が浮かび上がってくるCDだ。

派手さはないが端正な演奏で録音もいい
430名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 23:18:28 ID:f9W2XMzs
家族写真アルバム
4313は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/11/14(金) 00:51:45 ID:vC2hETbk BE:109272454-2BP(224)
432名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 12:09:44 ID:p96/zv2M
トヨタを解雇されたら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
433名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 20:04:29 ID:RPqE4huj
もうすぐヤルヴィの交響曲全集が発売されるからロストロのは不要になるな。
434名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 16:11:37 ID:PJXOFH9V
( ^ω^) 孤島のブクオフへ行ったお

( ^ω^) 船着場の真ん前にあったお

( ^ω^) CD棚には鳥羽一郎がズラリと並んでいたお 

( ^ω^) 店員のオバちゃんにクラの売れ筋を訊いたお

(^ω^)  「ロストロのプロコフィエフ交響曲全集」だそうだお

(^ω^)  「派手さはないが端正な演奏で録音もいい」そうだお

( ^ω^) 予想通りだったお
435名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 14:53:30 ID:RJH8nliM
同意
436名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 01:40:52 ID:olguDX2v
来年もガンガン売れるよ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
437名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 15:01:53 ID:mNHYbLzQ
寒い夜だから、明日を待ちわびて

孤島といわず留置所にも

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集

派手さはないが端正な演奏で録音もいい
438名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 16:16:24 ID:p/kO59gB
ぼくが三途の川を渡るとき、大きなバケツに綺麗な水をいっぱいくんで、空からにわか雨にして降らすんだ
そしたらみんな、ありがとう 、ありがとうって、 そしたらみんな嬉しそうに、ちぎれるくらい手を振って、ありがとう、 ありがとうって
こんなとこまでひきずってきた、僕のちっぽけな思い出の中には 、いつまでたっても、君や君の街の匂いがいっぱいで
きっとそれもいつかにわか雨に溶かされて小さく降っていくんです...


ロストロのプロコフィエフ交響曲全集

派手さはないが端正な演奏で録音もいい
439名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 14:07:46 ID:hRmmLf/v
ネタスレだったのかよ
440名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 13:55:57 ID:RphCnoFa
なにお湯ぅ〜♪
//////
無人島の一枚は…

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集

派手さはないが端正な演奏で録音もいい

441名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 14:02:27 ID:ICvlsNyU
>>440
枕詞の「まだ終わらんよ」がないと意味不明なんだがな♪
//(←最近は二本)
んで最近の孤島の一枚は、ヴァインベルクの協奏曲集。
(スヴェドルンド指揮 エーテボリso.他)。
442名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 14:31:13 ID:AbKemWyo
さあ、今年も残すところあとわずか
まだ大掃除の人は、これ聴いて頑張りましょう

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
443名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 02:10:57 ID:71LTnwVu
新年明けましておめでとうございます
今年も
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
444444:2009/01/10(土) 23:53:46 ID:53L479/G
444げととともに

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
445名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 08:47:26 ID:nUyHcqt5
先月の来日聞いて改心。

ゲルギエフ&ロンドン交響楽団によるプロコフィエフ交響曲全集。

もはやこれしかない。
446名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 13:32:09 ID:XIsjfvHU
まあ、何だな、小澤のプロコフィエフ交響曲全集は、
やめておいたほうがいいな。

孤島に持っていくことを前提に演奏してないから。
447名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 22:27:56 ID:khCHm0HF
みんな、電源はどうするの?
448名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 22:30:57 ID:19IxT/PS
多分、絶海の孤島にもブックオフがあるに違いない。
449名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 22:34:57 ID:nPmobMWp
手回し発電があるから電源は心配ない。
無人島といっても、瀬戸内海あたりだとテレビもラジオもネットもOKだ。
だから、わざわざ「どのアルバム」ってほどのことねえな。

450名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 00:28:44 ID:Jg6dMmL7
ハイ、終了!
451名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 04:52:00 ID:euniHIKA
再開後、先ず聴くのは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが端正な演奏で録音もいい
452名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 06:02:03 ID:HL0quhXL
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)

ブコフはいつでも待ってるお
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集

( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)

( ^ω^)高く買い取るお( ^ω^)

453名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 00:55:21 ID:Qv7ybPjf
君がこの手紙を読んでいるということは、
僕はもうこの世にはいないのだろう。
君に言い残したことは山ほどあって、
とてもこの手紙に書ききれそうにない。
どうにかしてこの思いを伝えたいと考えたら、
たった一つだけ方法が見つかったよ。
僕のCD棚の上から三番目の右のあたりを見て欲しい。
そこにあるはずだ。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集が。
派手さはないが端正な演奏で録音もいい。
454名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 01:56:11 ID:gDupCZUV
最近読点が抜けがちだお
正しくは、
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
       〜
455名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 10:11:33 ID:r1fDekSV
寒中お見舞い申し上げます
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
456名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 20:22:57 ID:YKnKGLHG
名にし負わば いざ事問はむ ロストロちん
君と逝きし人は いかにおはすや

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

457名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 03:10:13 ID:iRpi1hXe
孤島なんかに行きたくない人はどーすれば良いんですか?
458名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 08:22:22 ID:8g/nqjhx
孤島なんかに行きたくない人もどうぞ。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
459名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 11:34:50 ID:ozn9ontw
オバマも聴いた!それを聞いた小浜市が買い占めた!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
460名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 13:58:59 ID:Kpm1oHZ4
>>457
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
461名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 09:58:05 ID:wdhBMefc
このスレッドが落ちそうになると必ず思い出さされる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
462名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 14:38:37 ID:orl3RPZ5
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
463ロストロのプロコフィエフ交響曲全集 :2009/02/12(木) 11:47:45 ID:Q6jD5cvR
 
464名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 22:54:30 ID:iTMWF7eA
チョコも届かぬ、孤島にて

甘く、ほろ苦く、過ぎ去る、音楽

女なんていらない、このアルバムがあるから

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
465名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 23:01:32 ID:n/5JNEJT
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1233508272/l50

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

466名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 00:20:56 ID:0ox/p+Ka
すげえ…まだロストロ〜のスレあったんだ…
467名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 00:21:42 ID:0ox/p+Ka
というわけで
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
468名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 03:32:38 ID:O9IO2KYV
3からか...
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
ってやってたんだ
ずぅうううううううっと!
469名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 07:32:25 ID:zoqi51VT
継続は力なり、そんなことを教えてくれた
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
470名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 10:34:49 ID:3+3jpmVC
別に小澤のでも良いのだが
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
471名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 17:50:47 ID:z8NbpRDq
このスレ初めてきたw
すげ〜〜
いったい何年前からやってんの?
最初は荒らしでもここまでくると芸術だね
プロコって今まで聴いたことなかったけど聴きたくなっちゃったよ
472名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 18:04:06 ID:TV2sLK/0
プロロフィエフ交響曲全集も聞いてね
473名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 22:05:32 ID:jdh9SD5F
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
これも忘れてもらっては困る
474名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 03:09:13 ID:M8IUcX99
復唱はされるが実は誰も持ってない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
475名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 16:54:25 ID:PiyhoQlg
誰も持ってないのかよ
犬に在庫あるから買えよ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
476名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 20:08:38 ID:jJXiVi4o
キタエンコのプロコフィエフ交響曲全集
ロシアンパワー全開の派手な演奏で録音もいい
477名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 00:34:11 ID:tBTNQIAF
キタエンコと言えばショスタコだろうが!
そんなあなたにロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
478名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 00:41:57 ID:C/WjgWOv
キタエンコといえば、もうすぐ来日だね
チャイ4楽しみ
479名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 00:52:29 ID:y/8BfkKG
キタエンコのプロコフィエフ交響曲全集も
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
480名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 01:16:57 ID:AFplYCdX
ロジデーストヴェンスキイ(笑)のプロコフィエフ交響曲全集
派手さはあるが、野蛮な演奏で録音も悪い
481名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 01:50:32 ID:C/WjgWOv
ゲルギエフのプロコはどう?
買おうか迷ってるんだよね。
482名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 02:18:36 ID:hkvHsjVB
いいんじゃね
録音がちょっとアレだが
演奏自体は濃いし面白い
483名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 07:13:51 ID:tBTNQIAF
ゲルギ好きのあなたにも
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
484名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 08:21:59 ID:t1cgsGcq
アダージョ・カラヤン
485名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 16:49:00 ID:dE1IGd9Z
ジュリーニVPOのブル9。
486名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 17:07:20 ID:ZeNZxVrS
>>484

君の耳、大丈夫??
487名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 17:15:36 ID:4+2EEfub
ネーメ・ヤルヴィのプロコフィエフ交響曲全集
あんまり印象に残らないが、端正な演奏で録音もいい
488名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 23:43:56 ID:DXsEnOP6
アダージョ・カラヤン
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
489名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 23:54:20 ID:JTYr5pgB
アダージョ・カラヤンU
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
490名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 23:59:18 ID:tBTNQIAF
ロストロのアダージョはあまりにも痛々しいと感じるあなたにオススメはやっぱり
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
491名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 08:26:07 ID:JQqAlUEf
アダージョカラヤンもいいがそれなら同じカラヤンのオペラ間奏曲集がいい。
492名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 11:48:25 ID:UBC6z5g+
このスレ覗いたせいでマジで欲しくなって買っちゃったよ…

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
493名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 13:31:46 ID:8WKiSBz5
もう何をか言わんや..!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
494名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 11:13:19 ID:szqeK4lo
男なら黙って
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
495名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 12:25:51 ID:BBilXpNt
女も厚化粧に飽きてきたら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
496名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 17:23:27 ID:8Afn1nvA
アダージョカラヤンがお好きなあなたにオススメはやっぱり
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
497名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 00:54:47 ID:+UfNEjwj
アダージョからプレストまで
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
498名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 22:51:45 ID:F5/D15XP
どーしたロストロ!!
アダージョ・カラヤンに
押されてるぞ!!


てか、このスレまだあったんだな。おまいら絶対
>>1000まで行けよ!!
499名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 23:32:30 ID:4cC7xgSf
1000とか有限の概念を持たない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
500名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 23:42:47 ID:ciQ5+E4a
アダージョ・シリーズ好評につきついに発売!
島流しにこの1枚!

「プレスト・カラヤン」!
501名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 00:28:05 ID:qjAVjV/b
カラヤンならエリエッテ夫人が選んだベスト盤みたいなのがあったな。
502名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 07:43:23 ID:ucuGIEUL
「プレスト・ショルティ」発売が幻となった今、オススメのCDと言えば
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
503名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 14:29:48 ID:qjAVjV/b
実はプロコフィエフの交響曲自体よくわかんない。
504名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 14:32:58 ID:Fo4RdQND
わかんないなら分かるまで聴こう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
505名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 23:19:50 ID:1U1CyjSh
今夜もやっぱり
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
506名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 07:53:59 ID:FJ4GcD4A
夜が明けても
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
507名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 13:25:50 ID:0DYBTMXZ
いや
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
持ってるんだけどさ
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
気がしてきたよ
508名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 18:35:02 ID:35HsS2/4
まだやってんのか
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
509名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 19:12:52 ID:fZmd+AQQ
あんまりロストロロストロ言うなよ。
間違って買っちゃったらどうすんだよw
510名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 19:51:16 ID:ob8lP5WC
ロストロよりも
ヴェラーのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
511名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 23:29:35 ID:FJ4GcD4A
ヴェラーもヤルヴィも小澤もかなわない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
512名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 00:21:35 ID:AZY6wrCD
>>1
元サーファーとデキ婚した宮沢りえの「サンタフェ」
はキレイ過ぎて、役に立たないか…

513名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 10:27:09 ID:EYmtm7vx
でもお高いんでしょう?今ならロストロのプロコフィエフ交響曲全集を付けて
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
514名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 11:08:27 ID:o4GqtG9k
1000までいくぞ

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
515名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 12:55:40 ID:FLL0exwv
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1999553

これなんかどうかな?安いし内容も良いと思うよ。
516名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 13:33:43 ID:MrROtv70
515もお薦めする4CDで¥2,390な
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
517名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 23:25:34 ID:1YtyEiaI
515の価値観なんか関係ない。そんな俺のオススメは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
518名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 05:20:52 ID:HyN5RikQ
>>515
やばい、安さにつられて本当に回送になるw
しかもレヴューまでネタかよ、サル
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
519名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 01:06:07 ID:a+5AqmAD
定額給付金がもらえたら絶対買うぞ!

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
520名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 15:41:11 ID:/rg4+SJI
定額給付金で買うなら1人5セットは買え!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
521名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 15:57:30 ID:QQaITT0U
定額給付金出たって給料の手取りが下がってるんだから、
消費増大効果は余り見込めないと思うがな。
522名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 17:52:14 ID:G99qDZM+
ネタスレにそんなこと書かないの
523名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 18:37:03 ID:Kz95+cfF
>>515, 518
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2701341

マジれすで恥ずかしいが,プロコフィエフの全集ならば
こっちのほうがずっとよいぜ.
524名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 18:45:32 ID:G99qDZM+
そんなに違うんですかっ!
孤島なので重要な選択です。
525名無しの笛の踊り:2009/03/08(日) 06:36:47 ID:1n7Xm5hH
>>515,523
値段の違いは300円。レビューの内容は両方同じ。はてさてどちらがいいものか。
それでもとりあえず
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
らしい
526名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 23:40:55 ID:1s5p3q4C

わたしのおじいさんがくれた、はじめてのレコード。
それはロストロのプロコフィエフ交響曲全集で、
わたしは4歳でした。

それは、派手さはないが、端正な演奏で、
こんな素晴らしいレコードをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。

今では私がおじいさん。
まごにあげるのはもちろんロストロのプロコフィエフ交響曲全集。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
527名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 00:17:50 ID:A2N5vg7k
>>515

>>523
は結局どっちがいいのよ?両方聴いたやつ居る?感想キボンヌ
528名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 12:11:24 ID:eKuTKHg3
演奏は同じだろ?

どちらも

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

らしい



>>526
計算してみるとあなたはまだ20代
早くおじいさんになっちゃったのね〜(笑)
529名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 06:07:11 ID:ZIY8Eic/
>>528
演奏は同じだけどマスタリングが違う場合って多いじゃん。
530名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 17:10:40 ID:zo1RrwQ6
大分暖かくなってきた♪
春はもうすぐそこまできているよ
さぁ、春にピッタリの音楽を聴こうではないか
531名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 15:48:04 ID:J+ZQMjxo
春にピッタリの音楽といえば
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
532名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 20:19:18 ID:3XbmIPXz
春などと言わず年中聞きまくれ!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
533名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 21:45:27 ID:fCvWAfti
祝!サムライJAPAN決勝進出!
今宵聞くのは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

534名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 14:48:25 ID:TW9/Jhtm
祝!サムライJAPAN優勝!
今宵聞くのは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
535名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 21:45:36 ID:cI8oA0RI
今宵などと言わず毎晩狂ったように聞きまくれ!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
536名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 23:43:00 ID:SO5p/zNJ
宇宿指揮の演奏全て
537名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 00:01:44 ID:e76K4tm4
神が降りてきたような演奏。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
538名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 00:23:24 ID:d2RVHKRo
神も遠ざかっていく
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
539名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 15:08:39 ID:kOPaIBgE
神様もびっくりの演奏
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
540名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 18:27:54 ID:uRDvoqkz
春だねえ。桜が咲いてるねえ。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
541名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 19:03:32 ID:sGrIqjXl
春だねぇ。桜は5分咲きだねぇ。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
542名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 11:59:41 ID:/fPQH8Ex
ハナマル満開の素晴らしい演奏といえばコイツしかない!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
543名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 19:28:57 ID:ScHRcFgo
このスレ見てたら聴いてみたくなった。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
544名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 03:57:32 ID:4UDlPEPt
年度末だねえ。来年度もよろしくな。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
545名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 09:22:22 ID:XlJXF3bZ
ロストロのプロコフィエフは史上最低だ。
滅茶苦茶な解釈、貧弱な響き、聴くたび腹の具合が悪くなる。
あまりの酷さに、孤島も沈没。
もう二度と聴くまい。聴かないぞ。
メーカーは全て回収し、粉々に粉砕して、北の人工衛星ロケットとやらに積み
地球外に廃棄すべきだ。
ロストロのプロコフィエフは人類の大いなる最悪の負債である。






なんちゃって、エイプリル・フール

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい


546名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 14:51:07 ID:CUHq+Zuw
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  >>16がこのスレを育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
547名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 20:12:14 ID:4LoMJhGf
ようやく半分越えたか…
生暖かく見守ってるからなwwwwwww
548名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 20:26:45 ID:AfUgioKg
(^ω^)
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
549加藤キユーピー 株価【26】 ◆kAto/QP606 :2009/04/05(日) 21:11:47 ID:/CqUjwAE

  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  これ、オススメだよう
  |(● (● ::::|  ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
  ○.....∀....:::::::ノ○  派手さはないが、端正な演奏で録音もいいんだよう
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡  

550名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 23:59:42 ID:4D/fx8xb
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=736586&GOODS_SORT_CD=102
タワーで2390円

【曲目】
プロコフィエフ:交響曲全集
第4番…1930年版、1947年改訂版2種収録
【演奏】
ロストロポーヴィチ(指揮)、フランス国立管
【録音】
1985〜1987年

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
551名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 00:28:19 ID:aMcgpeS4
元ネタは「おすすめ教えろ」みたいな感じのスレだったっけ?
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
552名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 20:37:56 ID:evQgmx8j
新入社員にお勧めCDを聞かれたからこう答えたぜ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
553名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 23:48:10 ID:BVTfvIQx
やっぱり「アダージョ・カラヤン」
554名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 15:17:36 ID:jaOqOVvu
やっぱりグールドのゴールドベルク(旧版)
555名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 21:38:28 ID:WuIkaSF9
シュトラウスのワルツ集かな、出来れば電気の通ってる島がいいけどね。
556名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 23:36:51 ID:ziuvKtGU
電気が通ってなくてもこの盤ならおk
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
557名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 22:44:10 ID:CXKcUGN8
ジャケットが二種類選べる♪
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
558名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 23:27:37 ID:ZYMlHA51
ボエーム。
カラヤン盤。
559名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 13:29:24 ID:nk04Pyjh
孤島で寂しくプロコフィエフの交響曲もないだろう?
派手さもないし、端正な演奏で録音もよいとはいえ
560名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 14:29:24 ID:kx0bucJX
プロコフィエフはキタエンコに限る。
561名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 00:34:29 ID:gPXt8YCy
キタエンコならショスタコだろうが!
そんなあなたにお勧めは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
562名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 08:41:15 ID:es7WvRuq
マーラー「大地の歌」カラヤン指揮ベルリンフィル。
563名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 09:06:28 ID:OViMGDBg
プロコ (゚听)イラネ
564名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 09:45:04 ID:KY3MQtqP
>>474
>復唱はされるが実は誰も持ってない
↓バラで三枚だけなら持ってます。
http://c.pic.to/xhm2m
//
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
565名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 09:57:32 ID:KY3MQtqP
IDがKY… orz
ロストロのプロコフィエフ
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
566名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 13:54:03 ID:OViMGDBg
KY (゚听)イラネ
567名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 00:07:42 ID:RTMqYj4Y
>564
3枚持ってるならさっさと残りも聴け
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
568名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 01:10:32 ID:5PddRlnE
プロコ (゚听)イラネ
569名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 01:15:06 ID:E7mOkmnO
そんなこと言わずにピアノコンチェルトやオペラ聞いてみてよ。
プロコの真価はシンフォニーでは計れないよ。
570名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 01:36:15 ID:m9oPr4uq
やはり (゚听)イラネ
571名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 13:18:17 ID:jDBjMH3n
GWやっとはじまたー。
世間では16連休なんてところもあるみたいだけど、
ウチは今日からだー。
さあ、クラCD聴きまくるぞー。
さて何から聴けばいい?
572名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 21:17:39 ID:EVUu2LiT
これさえあれば高速道路の100キロ渋滞も苦にならない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
573名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 02:02:18 ID:kkd2ykTx
久々に来てみたら2ヶ月
近くサボりか…
おまいらにはがっかりだ
574名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 02:03:24 ID:kkd2ykTx
と思ったらまだ続いてたのか!!見直したよおまいら
575名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 03:06:50 ID:Q9tvgaQW
バカが一匹、プロコの宣伝しているだけ。
576名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 03:58:34 ID:iBVVf77g
んにゃ。2匹はいる。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
577名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 15:44:48 ID:IhZO6ALN
プロコバカ (゚听)イラネ
578名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 16:31:07 ID:iBVVf77g
んにゃ。ネタですよ、ネタ。
ピアノソナタは好きだけど、交響曲はあんまり…。
→てことで、孤島に行くことがあったら、じっくり聴きたい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
579名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 21:19:43 ID:nRcmWH+G
そもそも孤島など行かん
580名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 00:20:01 ID:jaIPLG6e
自分に嘘つくなんて、君らしくないぞ。
分かってる。君がプロコのシンフォニーさんざん聞き比べシタコト。
君がプロコのシンフォニー大好きだってこと。
ぼくもプロコバカじゃないけど、プロコのこと忘れること出来ないんだ。
581プロコ (゚听)イラネ:2009/05/04(月) 18:43:34 ID:OoOZaXew
プロコ (゚听)イラネ
582名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 23:15:24 ID:JxXKQ5mB
ロストロのプロコフィエフ交響曲
派手さはないが、端正な演奏で録音もいいからぽつぽつ単発で
CD買っているのだが1番5番だけがまだ買ってない。
全部揃ったら孤島にでも行ってみようかな
583プロコバカ (゚听)イラネ:2009/05/05(火) 01:19:18 ID:lnqkW47H
プロコ (゚听)イラネ
584名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 02:46:15 ID:LUHDWbLw
他人にバカ言う人ホントは自分のこと言ってるだけナンダヨ。
たしかにその麻生首相ミタク曲がった口は、カコヨクて美しいプロコとは似ても似つかないネ。
決してまじわらないかもね。
585名無しの笛の踊り:2009/05/11(月) 18:59:46 ID:wsfoAO+B
ロトスロのプィフコエロフ交曲全響集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
586名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 14:22:35 ID:asIEQlrL
よまれへん・・・   プィフコ・・・・・・・
587名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 02:09:41 ID:7zwNUg4A
中村紘子が弾いたプロコフィエフ…
略して…ピロ子フィエフ…
588名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 08:23:30 ID:zI/nxkOk
プロコとショスタコの区別がつかない
そんなあなたにお勧めは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
589名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 10:55:31 ID:evV0eMqZ
本当のことを君だけに今告げよう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないから端正な演奏だがどうでもいい

孤島で死ぬほど退屈しなけりゃ必要とはされぬもの
590名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 21:53:51 ID:b/eDgXx9
4分33秒
591名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 21:24:27 ID:fuLOzHvm
最近やっと「4分33秒」なる曲を知り
嬉しくってあちこちにマルチしてる君にも聴いて欲しい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
592名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 15:07:42 ID:23tJTaVk
熱心なファンの間では、
4分33秒と同時演奏した斬新な解釈(米ソの融合)と絶賛される
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
593名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 19:32:07 ID:Uj4jcm41
ここまで来るともはや様式美
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
594名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 06:41:41 ID:Clgx1tAk
様式美などという既成概念を超越した1枚
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
595名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 15:56:17 ID:WlyBIiyI
夏に備えて聞いておきたい一枚。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
596名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 23:29:47 ID:VMKv9kOD
梅雨の前にも聴いておけ!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
597名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 22:04:29 ID:yTHT/c8l
鳩山総務相辞任
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
598名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 23:47:55 ID:34Fb/K/8
「端正」で「派手さ」のない演奏なんて、プロコフィエフじゃないな
599名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 01:23:28 ID:o7GjmXWX
ベト全板でも話題
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
600名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 02:20:36 ID:+BiTi8oG
ベト好きも堪らない
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
601名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 18:41:33 ID:MWXJ2kKS
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
この間、池袋HMVで手にとってほんとに階層になっちまった。
実際、これを聴いたことある人の感想を本気でお願いします。
602名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 23:17:32 ID:SViUE15y
一度でも聴いた者は皆口をつぐむ
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
あとは推して計ってみ>>601
603名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 06:17:53 ID:7+DaMS/T
>>601
四の五のいってないで、買えと
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
604名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 09:49:10 ID:kYRr/zPH
HMVのレビューもアテにならない
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
605名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 11:02:01 ID:mmHTPt9Y
だまされたと思って買え!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
606名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 11:08:18 ID:taWtpCck
>>601
俺は持ってるよ、これ。
いや本当にコピペの通りだから。
最初に書いた人は、ちゃんと聴いて書いたんだな、とw
607名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 11:15:48 ID:Oa+uZLlZ
ついにリスナーの口から真実が明かされた
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
608名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 13:06:05 ID:bOOnQwtV
遂に600までいったか、おまいら…生暖かくヲチ
してるからなwwwwwww
609名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 14:50:47 ID:gFeRFzID
当スレを覗きつつ聴いて欲しい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
610名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 17:33:56 ID:Sj4xAarm
稲妻が走るのを見ながら聴くのも悪くない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
611名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 21:26:36 ID:uXR86iRp
雷が落ちても決して揺るぐことはない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
612名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 18:03:04 ID:trt0uCly
雷にうたれたような衝撃が全身を支配する
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

613名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 18:20:58 ID:8dNzOsDj
黒コゲになっても、なお聴いていたい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
614名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 18:30:04 ID:UU1hDQG5
コゲた焼き魚も、これを聴きながらだと極上の味
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
615名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 18:55:22 ID:trt0uCly
コゲたトーストを毎朝食べていても、これを聴けば癌にならない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
616名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 16:07:07 ID:JRco8wS/
なるほど健康にもいいのか
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
617名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 17:32:15 ID:AtjNE6Km
キタエンコもヤルヴィも耳の毒。
耳に優しいこいつを聞け!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
618名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 21:05:48 ID:CVTjIiY8
耳に優しいだけでなく、聴いた者は皆優しい気持ちになる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
619名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 09:08:01 ID:n/CZz4Ve
それを人は愛と呼ぶのさ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
620名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 09:56:52 ID:u04NxqDu
熟年夫婦もこれで愛を取り戻せ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
621名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 16:29:26 ID:zFssW72c
取り戻した愛を音にしてお送りします
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
622名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 17:08:20 ID:vUbd0+KB
モーツァルトも好んで聴いていたという
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
623名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 00:34:31 ID:jGPRrj5g
J.S.バッハも作曲にあたって参考にしたという
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
624名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 00:53:25 ID:bH937Qo2
つまらない

ひねりが足りなくなってきたな。

スレ閉じるか
スレタイに沿って話題を展開するか…。

和紙はベートーヴェンの弦楽四重奏曲全集を持って行きたい。
できればスコアも一緒に…。
625名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 01:52:19 ID:YWvz+UAg
蒸し暑い初夏の夜のお供にも、
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
626名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 01:59:22 ID:lI48a7Vo
お前らアルバムあってもCDプレーヤーがなきゃ聴けんぞ?
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
627名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 06:43:56 ID:FP42uydm
持っていけさえすればもはや聴けなくてもいい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
628名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 09:25:20 ID:mScFWJJq
持って行かなくたっていい
世界にその存在が在ればそれでいい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
629名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 10:11:52 ID:WgY3hi85
仮にその存在がなくなろうとも、このスレと共に永遠に忘れられる事はない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
630名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 10:16:04 ID:ovGETLeS
CDを太陽にかざし溝を見れば聴こえてくる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
631名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 11:10:15 ID:bd7upTYw
CDに溝ってあったか?という疑問さえ
小さなことにすぎないのだよと教えてくれる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
632名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 14:30:29 ID:bIMisWWu
オマエラまだやっているのか。
いい加減にしろ! 
そんなしつこいオマエラには 
 ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい                                                     
633名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 22:04:31 ID:FP42uydm
何度しつこいと言われようとも、この煮えたぎる熱い想いは誰にも止められない
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
634名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 01:51:57 ID:VusKVbSK
なぜなら、聴けば皆Romanticが止まらなくなるからだ
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
635名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 09:28:16 ID:yMb1IYHE
「ロマンティックって、ブル4のこと?」

「いいえ、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集。派手さはないが、端正な演奏で録音もいい」
636名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 14:57:44 ID:oxGk1qGK
やっとこさ買って聴いてみたらおまえ等の言う通りで笑えた
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
637名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 01:43:41 ID:3AIuoSm6
未だ見ぬその姿に憧ればかりが募る
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
638名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 10:24:21 ID:ySfhLvhF
結局誰も持ってない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
639名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 23:34:24 ID:7AUbtIPW
>>636しか持っていない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
640名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 23:42:56 ID:lOfW3h1W
重度のクラヲタともなれば聴かずともわかる
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
641名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 23:50:24 ID:TpBhwHyB
CDをプレイせずに中身が判る熟練未聴ラー達も推薦
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
642名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 00:10:42 ID:twfXfGdP
魅了された大富豪達が買い占めているという噂の
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
6433は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/06/24(水) 01:06:18 ID:L3rfMnDd BE:295035269-2BP(224)
644名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 07:38:22 ID:H3rAQe1l
聴いてるとケツの穴が開いてしまう
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
645名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 23:12:00 ID:s7fatzwn
この演奏には締まりのない音など存在しない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
646名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 13:16:49 ID:sut5ZNEJ
気を引き締めて聴かねば失神は免れない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
647名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 13:49:06 ID:4f2EbGuk
TDNもDBも聞いて悶絶した
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
648名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 09:15:54 ID:F6Wo0k6Q
>>644のケツのような緩さは感じられない名演
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
649名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 14:24:08 ID:e/lD6UVQ
史上、燦然と輝く名盤
ロストロもプロコも立派な禿頭(とくとう)

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

650名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 18:03:01 ID:FC8AnZ4L
>>649の頭髪のような薄っぺらさは感じられない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
651名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 21:19:56 ID:qHQFMf4l
薄っぺらな嘘、伸縮自在の愛もこの盤の前には無力
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
652名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 11:06:34 ID:pO23y0DX
無気力になったときはこれを聴いてほしい
聴けばたちまちやる気漲る
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい

653名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 11:14:03 ID:1dNV6DgQ
やる気まんまんの時にはこれを聴いて欲しい
聴けばたちまち落ち着ける
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
654名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 11:16:33 ID:JcVkctgI
色即是空 空即是色
これぞまさに悟りの境地!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
655名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 23:00:51 ID:V5PL4bli
悟りなど超越した真実の演奏
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
656名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 16:10:28 ID:UkWzrPLN
狐島に持っていくに相応しいアルバムは、ロストロとは限らない。
キタエンコのプロコフィエフ全集こそ、キツネ繋がりで、狐島に持っていくに、相応しい。
657名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 14:46:58 ID:l1O8tZF6
昨日、キャバクラに行くのを我慢した
そんな自分へのご褒美に
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
658名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 00:16:30 ID:oP656BBl
キャバ嬢にも薦めたい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
659名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 00:27:54 ID:uPexQ5g5
女に薦めるとたぶん一撃でフラれること請け合い!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
660名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 14:34:53 ID:h7kzVfRw
梅雨どきの
足指の股のジメジメに
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
661名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 19:12:30 ID:fPqR2yMK
日勤教育の放置で辞任した元社長に贈るのは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
662名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 21:28:10 ID:J9xazz1U
元社長はおろか、麻生首相にも薦めたい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
663名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 21:30:15 ID:zDwCOZ3R
現役リタイア寸前の貴方にぜひ!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
664名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 23:07:06 ID:wdajlqw/
やっぱり、俺の葬式にかけてほしい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
665名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 23:26:52 ID:7yGfqNf5
暑いから「ダフニスとクロエ」
ハイティンク&CSOのSACD。
プーランクの「グローリア」も収録されていて
こちらは夜聞こう。
666名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 23:50:32 ID:WKiOOVwB
どんなに暑くてもKYが湧いても迷わずこれ!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
667名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 02:23:27 ID:1MJCkriP
岸辺のアルバムを持っていきます
668名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 08:54:34 ID:lm5tzRu8
ダフニスとクロエや岸辺のアルバムもいいけど、
やはりいま世界中で話題沸騰のこの一組を!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
669名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 03:41:04 ID:2FQnpT2G
くどいlm5tzRu8は中島みゆき全アルバムお聞かせの刑に処しますよ
670名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 02:08:57 ID:JQV9Rscb
中島みゆきも影響を受けた
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
671名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 22:25:04 ID:olwovHII
疫病神のおかげで、聴く前から印象最悪になっちまったな
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
672名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 10:06:08 ID:VlifoNaI
暑いところならバーンスタインのシベリウス全集
寒いところならトスカニーニのベートーベン全集
程よい気温ならギレリスのベートーベンピアノソナタ
673名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 15:46:34 ID:aENd/hcF
暑いとこ、寒いとこ、程よいとこ、どこでもおk
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
674名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 23:24:04 ID:U0qNJPGo
来週まさに孤島みたいな所に行くわけだが、
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集は
持って行かないぞ。
675名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 00:02:21 ID:p3VkJem4
持っていかなくても事あるごとにお前はこのスレそしてこの言葉を思い出す
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
676名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 00:34:57 ID:ofQAO0n+
手遅れになる前に持っていけ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
677名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 01:31:11 ID:HrBAqiPO
>>675
忘れたいのに
思い出せないのだ
678名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 14:50:20 ID:tyfp3Nf8
犬のレビュー復活してた
679名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 09:51:18 ID:W3jfQRNC
都議選惨敗で涙目になっていた
石原伸晃に捧ぐ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
680名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 19:15:28 ID:nfSxIw03
浮かれポンチの民主党にも捧ぐ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
681名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 21:27:49 ID:IYdsGjxs
おれのケツを嘗めろ
682名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 13:21:03 ID:u1mPzRwa
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集そこまで良いか?
683名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 13:50:28 ID:wqKwl8Wg
誰もが最初は>>682のような疑念を抱く
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
684名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 17:47:55 ID:droUbGsJ
カラヤンの「マタイ受難曲」

寂しくなるかな?
685名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 19:00:07 ID:MAdN9kKW
マタイ、もとい、ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
686名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 19:12:20 ID:4/gF73Rr
バルヒャのバッハ全集(旧盤)と、カッコ付けたいが、実際はヨッフムのブルックナー全集(DGG)かな。

687名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 20:25:12 ID:jSYM3/9W
バッハpodあればいい
688名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:52:42 ID:8qJ77cWT
グルダの「モンペリエ・リサイタル」
689名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 11:08:32 ID:UwhlO+L6
孤島で皆既日食を楽しむより
私は、このCDを聴いていたい
大自然の驚異より、音響の大神秘
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
690名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 10:17:00 ID:l1srLHNH
もうじき>>700か…おまいら絶対>>1000まで行けよ。
691名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 14:21:07 ID:W9x0mSn3
カラヤンのベト全SACD。

マスタリングが良いのか、CDで再生しても音質が飛躍的にUP。
692名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 14:31:13 ID:SeHJuw3K
カラヤンのベト全もこれを聴けば存在価値を失う
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
693名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 15:42:57 ID:AlSrPOmm
シューマンの2番を持っていきたいが、満足できる演奏がないね。
694名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 19:51:18 ID:KB52yJfO
数が多いからと
ドラティのハイドン全集を持って行って後悔するよりは
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
695名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 14:40:53 ID:29H41470
1日早い給料日
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
696名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 23:25:03 ID:PLTtCc1a
飽きるまでかなり時間が掛かりそうな
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
697名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 23:57:12 ID:4B5FA6Yu
孤島の水上コテージでシャンパン片手に聴きたい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
698名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 00:07:51 ID:CqNEpNFS
バッハの無伴奏
ロストロポーヴィチ(EMI)
699名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 07:16:18 ID:rNyQZwm0
>>700をゲットの貴方にオススメ!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
700名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 08:20:50 ID:gcXbGdH/
モーツァルトのレクイエム

アーノンクールSACD
701名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 08:44:28 ID:PdgnZJfN
ラフマニノフ:交響詩「死の島」

マゼール&ベルリン・フィル
702名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 11:47:59 ID:5JBT3s1L
これと黒ビールがあれば、あとは何も要らない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
703名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 11:12:08 ID:zxHdCejH
>>698のようなロストロが指揮者であることを知らない人に勧めたい
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
704名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 14:24:52 ID:RbORPCM9
新発売時、期待に夢膨らませ買った
ロストロのバッハ無伴奏
派手さもなけりゃ、セカセカした演奏で録音は悪い
705名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 02:15:48 ID:qVm01kGG
1泊2日なら、カイルベルトのラインの黄金とワルキューレか。
1週間だと、メシアンのコンプリートか、ハイドンのバリトン3重奏持ってって
ひたすら聞きまくる。
706名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 20:28:06 ID:ruQKjyDo
>>704そんなあなたでもこれなら裏切られることはない。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
707名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 21:20:32 ID:72NRRxsY
「海」「牧神」「ダフニス」
カラヤン&ベルリン・フィル
708名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 22:06:05 ID:aJoKvQEn
>>707一時のフランスものへの傾倒もやがて飽きが来、
結局、これに戻ってしまう。
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい


709名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 23:13:55 ID:xLFB91Hc
カルメン全曲盤
カラヤン&ベルリン・フィル
アグネス・バルツァ
710名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 03:20:02 ID:RS7IBmeo
聴き手を異世界へ誘う妖しい響き、フロマンのドビュッシーで決まり!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2723011
711名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 05:34:09 ID:LAzGOcrC
ヘブラーのモーツァルト。
ヘブラーは聴き手の注意を喚起するようなことは何もしていない。
しかし聴き手の方で耳を傾ければ、在るべき音が在るべきところにある。
それがヘブラーの魅力。
712名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 11:40:34 ID:IoBRfj0l
これを聞けば>>709もカルメンも濡れること間違いなし
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
713名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 11:56:18 ID:vsZj8JAk
酒井法子ベストアルバム。
714名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 04:23:47 ID:CMV3r3Z1
久々に来てみたら1週間もサボりか。おまいらにはがっかりだ。
715名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 18:35:08 ID:6u8GElga
もし今からいくとしたら、せっかく買ったのに聴いてないカラヤン全集を持ってこうかな。
716名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 21:06:01 ID:1/c5kfNf
せっかく買ったのに聴いてない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいいらしい
717名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 14:42:39 ID:PtDlabuu
サボリっぱなしの夏休み宿題のお供に
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
718名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 11:57:26 ID:WtZ4nMKz
このアルバムのライナーノートに宿題の答えは書いてるぜ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
719名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 12:03:54 ID:0XFNKKnM
720名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 18:52:24 ID:V9GHxC4j
狐島に流されてしまった者は、絶対本土に帰る決意のためにも、未聴候補No.1をささやかれているBCJのバッハカンタータBox40枚組を携え、この続きを絶対聞いてやると、日々闘志を燃やすべきだろう。
721名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 09:03:15 ID:ihvFzbEW
本土に帰って聴かねば死ぬことは許されない、
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
722名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 03:12:31 ID:qnfVQCtw
中秋の名月
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
723名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 08:49:19 ID:ie2DZ8jK
おまいらやっぱりサボってるな
724名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 08:10:30 ID:fx1BLFXM
宿題は、サボっていない。
タスデノモの笛吹こロープ、湧く木よ木おこ、のー声さ。
725名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 10:26:21 ID:CH25cl6T
シルバーウィークも聴きまくり
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
726名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 00:33:14 ID:clSkddW9
沢尻エリカもほぞを噛んだ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
727名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 00:34:14 ID:clSkddW9
のりP
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
728名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 00:35:33 ID:clSkddW9
ロストロpのpロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
729名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 01:11:50 ID:r4rGKr0p
いつもなら、
「ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい」なんだけど

今夜だけはラローチャのモーツァルト・ピアノソナタ
あの小さな御体から絢爛たる音を奏でてくださいました。
永い間、ありがとうございました。合掌。
730名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 14:57:14 ID:X2vDkFkk
今はまってるのはペロフのプロコフィエフピアノ協奏曲だが無人島に行くなら
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
731名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 02:43:19 ID:kbbaalh2
>>729
アリシア・デ・ラローチャ女史の逝去を、今の今まで知らなかった…


ご冥福をお祈りいたします
732名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 02:09:49 ID:k1zG/ot7
それにしてもおまいら、やっぱりサボり気味だな。
所詮それだけの熱意しかなかったというわけか。
733名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:34:07 ID:z1u9E4NC
熱意などという一過性のものでは語れない
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
734名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 06:19:41 ID:KZHKDVht
東京都が五輪招致失敗だって ?
静かでいいや、孤島には無縁のこと。
おいらにとっての金メダル

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
735名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 05:42:52 ID:Ek+h1cI1

秋深き 隣は何を きく人ぞ

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
736名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 19:31:18 ID:3MeEzQ82
狐島は、もう春。
そこに、交響組曲「春」または「春の祭典」を薦めるのは、野暮と言うものだ。
フランソワのショパコンにばん。
理由は聞いて欲しくはない。
737名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 23:42:25 ID:egbT3Ssg
肌寒い秋は、ふかし芋を頬ばり、まったりと過ごしたいものだ

ロストロのチャイコフスキー交響曲全集
編集は酷いが、濃厚な演奏で録音もいい
738名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 15:02:01 ID:ZhFRFoK9
次はロストロのチャイコフスキーかよwwww
739名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 15:04:11 ID:1tJWTnQV
録音悪いしオケも下手
740名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:30:53 ID:3mLPVsBr
巨人軍は日本一

「ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい」 は
世界一!
741名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 00:02:03 ID:y5uorccq
ヴァントのベートーヴェン交響曲SACD全集
精神性がドホナーニ、ショルティ(新)の次ぐらいに素晴らしいし、何より録音が素晴らしい。
742名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 00:24:36 ID:625qW6BO
精神性(笑)などという野暮ったい言葉では語るに足らない

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
743名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 00:49:41 ID:Ov5F043z
ヴァントのベートーヴェン交響曲SACD全集
精神性(笑)を抜きにしても、とにかく録音が素晴らしい。
ないものねだりになるが、指揮者がロストロならもっと良かった。
744名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 09:44:42 ID:vvdcZ58a
あのー、そのー、うー、なんて言うかそのー、要するに、うまく言えないんですが…
とても緊張してまして、つまり… えー…

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
745名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 10:47:08 ID:Ov5F043z
ヴァントのベートーヴェン交響曲SACD全集
ドラティの次ぐらいに心がこもりきってチャーミング。そしてドラティより録音も良い。
746名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 16:20:52 ID:N9g+kaG4
クラシック好きのねらーの皆さん、孤島に行くとしたら、どのアルバムを持って行きますか?
747名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 16:29:00 ID:QCRAyTsO
ヴァントのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
748名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 17:07:13 ID:T/PJZdRZ
スヴェトラーノフのミャスコフスキー交響曲全集
難解な音楽だが、そこそこ派手で録音もいい
749名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 18:05:04 ID:vvdcZ58a
>>747
笑った
想像した
750名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 22:07:54 ID:QCRAyTsO
>>749
そりゃどうも。
751名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:52:42 ID:fsw1e0iT
ヴァントのベートーヴェン交響曲SACD全集
派手な凡演だが音だけはいい
752名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 00:10:21 ID:TjCN0f4T
今度買ってみるか。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
753名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 23:29:14 ID:FXN+dfAq
ttp://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/2701341/

それにしても、単に愛聴盤とかお気に入りのCDといった話で語られるのでなく、孤島に行くのにお供するという特殊な状況下で、なぜこのアルバムが持ち上げるのか?
その理由が知りたくなった。
754名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 23:56:09 ID:uhsiWS2t
孤島に持って行っても再生機がないだろう。
それだったらジャケ写で選べば。
755名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 22:14:07 ID:hpGNJ2rA
あれ?まだ買ってないの?

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
756名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 19:14:42 ID:NUEYxLw+
フルトヴェングラーのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
757名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 10:46:50 ID:bqeVpPLl
有り余る時間を埋めるのであればバイロイト箱が最適
異論は認める
758名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 20:22:24 ID:wYpAXue3
わたしのおじいさんがくれた、はじめてのレコード。
それはロストロのプロコフィエフ交響曲全集で、
わたしは4歳でした。

それは、派手さはないが、端正な演奏で、
こんな素晴らしいレコードをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。

今では私がおじいさん。
まごにあげるのはもちろんロストロのプロコフィエフ交響曲全集。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
759名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 06:13:37 ID:H3P58/7p
寒くなりましたな
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
760名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 23:10:09 ID:ItAv/36i
アゲてまで言いたいことはただ一つ。
ロスト(ry
761名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 00:13:23 ID:aHGDuQxu
お前ら飽きずにようやるな。

ヴァントのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
762名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 22:31:11 ID:8V4BF6Lz
この間は猿島に行ってきた。
ずっと鳴り響いていたのはもちろんこれ。

アバドのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
763名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 00:44:23 ID:uIQeoKyp
777までもう少し。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
764名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 13:30:43 ID:+r9A4xmx
録音してたら

ムラヴィンのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。

なんてこともあったのだろうか…
765名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 09:04:12 ID:ApjApF0+
狐島から人が消えた。
ロストロのお友達、リヒテル以来の天才ピアニストが現れたらしい。
皆こぞって島を脱出した。
狐島の情報は遅れ気味だ。
766名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 00:17:18 ID:dHU0vQza
狐島に人知れず持って行きたい。
ユジャ・ワンの「ソナタ&エチュード」
派手さはないが、端正な演奏で録音も美しい。
767名無しの笛の踊り:2010/02/19(金) 02:57:11 ID:chiP1lP8
やっぱリヒテルのバッハ:平均律クラヴィア曲集っしょ!
768名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 23:19:05 ID:EyCMncQ6
オレならベートーベン全集(全200CD)
769名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 11:27:27 ID:bdcHcJpW
孤島にも大津波警報発令
命より大切な、これ持って逃げよう

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
770名無しの笛の踊り:2010/03/02(火) 21:07:21 ID:FO3ADhc8
津波はチリからは来なかった。
韓国から来た。

やっと聴けるぞ

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
771名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 08:51:47 ID:zMV/WM/E
まだまだ寒いけど、これさえあれば大丈夫
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
772名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 02:01:35 ID:vG/8bjtd
ピロ子の演奏生活50周年記念豪華ボックス!
773名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 19:09:28 ID:LPUBvf3+
ピロロも聴いている
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
774名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 15:56:00 ID:fjfynaGP
全人類の至宝といえよう
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
775名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 10:17:58 ID:Jet8yd1U
月並みだけど、バーンスタインのマーラーチクルスで。
飽きないしね。
776名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 01:30:13 ID:3MpxuGFo
うひぃー
プロコフィエフのロストロポーヴィッチ交響曲全集
端正ではないが、派手な演奏で録音は奇天烈
777名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:21:20 ID:xsrO3QFF
777のラッキーに孤島で当たる意味は深い
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
778名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:55:11 ID:3MpxuGFo
小沢の鳩山迷走曲全集。
誠実さはないが、批判的な演奏で評論は素晴らしい。
779名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:03:26 ID:ag0T+mvD
ムラヴィン先生関係ですね。やっぱり。特にチャイコ。

あの弦の、弦とは思えない刺すようなかつ鍵盤楽器のような尖り方と、金管のウォッカ焼けしたような傷心絶叫高音は、
どう考えても異常。
780名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:34:01 ID:4QYZjOx1
ドビュッシーの「喜びの島」
781名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:41:05 ID:GwLhhPEf
これをもっていけば、どんな孤島もまさに「喜びの島」 。
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
782名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:30:52 ID:/OGj6b0n
鳩山さんにも聞かせたい
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
783名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 01:07:37 ID:ce1jDzxA
小沢さんも 一緒に聴いて欲しい
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
784名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 13:51:19 ID:FR6S6yl2
とうとう君まで、買ってしまったのか!
ノストロのブルックナー交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音も自然だ。
785名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 16:25:35 ID:y3X/pG43
最近は「プロロフィエフ」と言うのか
786名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 01:33:12 ID:9gMSo7cs
787名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 01:55:11 ID:9gMSo7cs
788名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 10:08:53 ID:KKi+lOHA
スチャダラパー『9th sence』
789名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 02:21:23 ID:oUf5Xtm+
日本代表初戦勝利おめ!
ロストロのプロロフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
790名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 06:39:08 ID:hNLcw6vn
カメルーンという響きから
なぜか「カルメン`77」を思い出す。
たまにはピンクレディを聴くのもいいが、もう33年たったのか。

永遠に古びない、聴くたびに新しい驚き
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
791名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 23:47:14 ID:kJEkQ46Y
ロストロポーヴィッチにこのスレを見せて感想を聞きたかった。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。

792名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 23:53:10 ID:w3+SPP8D
想像してほしい。こんな名盤が今まで忘れられていたとは!

ヴァントのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
793名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 23:53:08 ID:gcbg5x3J
そろそろネタが尽きてきたか。

モーツァルトのショスタコーヴィッチ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。

794名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 00:34:51 ID:OJgYei/C
ロストロもプロコもまだかーと耐えて待っている。

フルトヴェングラーのカラヤン交響曲全集
やる気はないが、不鮮明な録音のせいで凄演と錯覚する
795名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 02:52:49 ID:bUwIseiU
小沢健二『LIFE』
796名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 07:02:31 ID:tId25Vn1
大相撲の賭博報道…評論家は連日大忙し
評論家といえばやっぱりこの人

宇野功芳の新星日響交響曲全集
精神性はないが、自画自賛な演奏で福島受けもいい
(といえよう)
797名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 07:43:42 ID:FkRDtKyB
マンネリ、ネタ切れのときは基本に立ち返ろう

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
798名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 10:56:06 ID:9GGV2SEq
マジレスだが、あれは録音は本当にいいのかね?
エラートはあんまり持ってないが。
799名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 11:03:51 ID:KzGKWMIL
馬鹿にして言ってるんじゃないの?
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
800名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 21:27:15 ID:n2NsgTGt
798だ。マジレスだと書いてるのが読めないのか?
801名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 04:54:03 ID:PAPfy4OV
マジだったら自分で買って確認しろやクズ
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
802名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 06:59:59 ID:gsSkVfM4
まあまあ…
皆さん仲良く語り合いましょう。

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
803名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 23:30:55 ID:9Bo3qLWy
む。
804名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 19:14:56 ID:9pA0ojca
マジなあなたに
ロジェベンのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
805名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 23:58:36 ID:5dv0Tfzi
ロジェヴェンのは派手で録音悪いだろ
806名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 23:48:05 ID:vmA6v6Qq
20世紀最凶の組み合わせ
ロジェベンのプロコフィエフ交響曲全集
派手派手で、端正さの欠片もなく
録音も悪い
807名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 02:12:03 ID:2woGadMK
夏休み突入!
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
808名無しの笛の踊り
高木ブーのヴァント交響曲全集。
面白くはなくても縁の下の力持ちかつ叩かれ役としてなくてはならない存在。
ヴァン・ヴァン・ヴァ・ヴァン・ヴァン・ヴァント、ここにあり。

みんな寒くなったかな。