裸になって自分をライトアップする時のクラシック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ニュー速+より

【社会】 「故意じゃない」 2階ベランダで裸になって台に乗り自分をライトアップ、変態男逮捕…宮城★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169090655/l50
★ベランダで裸見せた男逮捕

・宮城県警泉署は17日、自宅ベランダで自分の裸の体をライトアップして見せたとして
 公然わいせつの疑いで、仙台市泉区山の寺、会社員石山敦容疑者(41)を逮捕した。

 調べでは、石山容疑者は昨年9月上旬の午後11時ごろ、自宅2階のベランダで、
 全裸になって腰掛けのような台に乗り、体のひざから上が外から見える状態にした
 疑い。その際、卓上スタンドを使ってライトアップしていたという。

 調べに対し、石山容疑者は裸になったことは認めているが、「故意に見せてはいない」と
 話しているという。

 同署にはこれまでに苦情が何度か寄せられていた。近所に飲食店があり、同署は
 女性客や従業員に向けた公然わいせつ行為の疑いもあるとみて調べている。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070117-143685.html



こいつのライトアップ時に流すBGMは何があうか
挙げてくれ
2名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 03:30:12 ID:jI2Ww/A7
さすがクラヲタ也
3名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 03:31:31 ID:O0tVVO9e
ワーグナーあたりじゃね?
4名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 03:39:34 ID:wp67gt6j
マイスタージンガーの前奏曲 できればトスカニーニ辺りの
厳しいやつをBGMに回転しながら・・・
5名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 04:51:23 ID:lEiD+NtD
カルミナ・ブラーナ
6名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 05:14:57 ID:jI2Ww/A7
>>3
ワルキューレの行進と共に夜空に映し出される男の裸体・・・・・なんというか鬼気迫るものがあるな。
7名無し募集中。。。 ◆sLWj8/CsMg :2007/01/20(土) 08:53:32 ID:w5FNn5gZ
ホルストの火星
8名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 09:47:14 ID:2SFzy1Yx
ヨハネ受難曲第1曲
9名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 10:58:54 ID:SvPX3f6j
チャイ4
10名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 11:53:22 ID:VmDhoAdk
155 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/18(木) 16:21:55 ID:LGjzhJqi0

BGM候補曲

『ツァラトストラはかく語りき』
『ワルキューレの騎行』
『威風堂々』
『夢芝居』
『ターミネーター』
11名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 12:32:13 ID:jkeWgFKK
夜にライトアップなんだからブル6のアダージョとかが妥当だろうな。
12名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 12:36:15 ID:ZrljHBRu
ベートーベン ピアノ協奏曲第5番≪皇帝≫ 第1楽章

こういうスレ、絶対立つと思ってたwwww
13名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 23:11:31 ID:c++KBKmd
『冬の旅』!
14名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:43:13 ID:Sj9W/pxS
ブル8終楽章冒頭。バックにスモーク焚きながら仁王立ちで。
もしくはリゲティの「レクイエム」から「キリエ」。
15名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 18:38:13 ID:h9/15SN7
剣の舞
16名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 20:17:58 ID:6RKt+HF5
チャイコのPコンwwwwwwwwww
17名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 20:23:12 ID:vipqsB3d
イタリア
18名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 20:56:40 ID:cyvWJNeL
革命四楽章、グリーグのピアコン、春の祭典が一押し。
19名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 21:38:27 ID:kFwQ2JBa
ライトアップした人は、どの位の時間やってたのかな。
寒いからせいぜい10分くらい?
20名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 22:51:42 ID:3D+ECF/q
ここまで、>>8くらいかなあ…
合唱のHerr,ごとにポーズを決めたりすると効果的。
21名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 03:36:38 ID:hqEA16K/
火の鳥の終曲だな(´・ω・`)
22名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 12:44:09 ID:sp73qEue
牧神の午後
バレー初演時にオナーニシーンあったそうだから
23名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 19:29:21 ID:wvHPqJMC
ベト3だな。
ある意味、英雄だし。
24名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 21:10:49 ID:ZZ+Cqg1Z
ボレロ
25名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 21:18:48 ID:53gY6FGe
剣の舞
26名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 21:23:55 ID:nI+GBAIV
ショス9の5楽章
27名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 21:25:54 ID:YD6akBlP
俺は牧神の午後への前奏曲をかけながらよくやってるよ。
28名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 22:16:39 ID:eLHcBNxl
>>27
石山敦容疑者(41)登場w
29名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 12:37:22 ID:OhmxuRuH
展覧会の絵
30名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 13:44:22 ID:nOqo/SOL
モーツアルト作曲バイオリン協奏曲第4番でさわやかに演出
31名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 13:54:21 ID:UoO6daEO
モツならレクイエムだなー
最後はやりきったという充実感に満たされ恍惚とともに召さ(ry
32名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:14:39 ID:lsNsLWUG
第九なら何楽章?(´・ω・`)
33名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:21:04 ID:TmgBFamw
もちろん2の
34名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:35:52 ID:YVwNIa/o
ストラヴィンスキーは自分の肉体美に自信を持っていて、海辺で水泳パンツ姿の
自分の写真を好んで撮っていたらしいな。
35名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 20:36:10 ID:TmgBFamw
変態だww
36名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:50:58 ID:4S3TNfgh
>>6
>>7
クソワロタ

巨人の終楽章冒頭なぞ
37名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 18:08:27 ID:DmRLteTO
この会社員の石山さんがどんな人でどんな体形をしているかわからないけど
もしもダンサーだったら、それは芸術的な演出だったのではないかな。
こうやって報道されると「頭のおかしな変質者」という別の演出がされてしまって
この人の人間性が見えてこない。
ちなみ私ならフォーレの「夢のあとに」。
38名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 19:16:00 ID:k1L3rNIF
いや、ただの変態だと思うがWW

ドボハチの四楽章で
39名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 21:14:08 ID:1J0MkuGY
石山さんに憧れる。。きっと頭のいい人だよ。芸術家っぽい。
40名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 13:16:42 ID:7n6EobUa
>>7
ワロス
41名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 17:44:17 ID:7nW8JJ+9
プロコフィエフの交響曲第3番4楽章冒頭

おまいら、だまされたと思って一回やってみてくれょぅ!
42卓上ランプ:2007/01/30(火) 10:32:06 ID:2HZbDd/X
昨日、深夜3時ころベランダでやった。寒くて1分でリタイア。
石山さん尊敬するなー。
43名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 12:17:54 ID:R05/r632
>>42
使用したBGMは?
44自慢の逸品:2007/01/30(火) 12:44:19 ID:l4dllBzi
真夜中なら通報される心配も少ないですね。
でも見る人がいなくちゃ、ライトアップする意味がないですね。
45名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 16:07:26 ID:/WxrpD0d
モーッァルトのレクイエムからラクリモザを・・・

何だか解らないが、神々しく見えてくると思う。
できればライトも白っぽい色で、複数方向から当ててほしい。
46名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 16:46:14 ID:Zv8GAKsS
シューベルトの魔王
47名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 17:18:37 ID:P16dbl/y
ブル9の第1楽章だな。
48名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 17:27:27 ID:L2/xjfwz
ドビュッシー「版画」第1曲<塔>だな。

やっぱり自分の塔を見せるわけだしな。
49名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 18:36:43 ID:1ydpyfMd
>>45
卓上ライトスタンドが5個くらい必要ですね。
ベランダまでコード引っ張ってきたり、準備がけっこう大変だ。
ラジカセも持ってこないと。
おおごとですね。
50名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 20:22:15 ID:QKH76ksh
1曲終わるまで外に立ち続けなきゃならないなら長編大作は無理だな。
アヴェ・ヴェルム・コルプスあたりなら変態度、通報確率が減りそう。むしろそれで光り輝いてたら感動しかねん。
あるいは指揮真似で体温の低下を防ぐのが良策ではないかと。
51名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 20:26:40 ID:wRE04kqq
俺は深夜一人で森に入り全身に蛍光塗料とはちみつを
塗って立ち尽くし、寄って来る小動物を舌で捕らえて
食す事で栄養素を確保している。
52名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 20:30:53 ID:yRaEy3ka
>>50
てめえ、それはいくらなんでも冒涜だ〜!
53名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 02:37:36 ID:bKoRg7IY
アイーダの凱旋行進曲
勿論両手を腰に添えて、堂々と遠方を無表情で見つめる。
出来れば回転台に乗ってゆっくりと回転してほしい。
54名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 07:38:05 ID:KTIKuIJ3
>>51
さすがにそれを通報する人はいないでしょうな。
ま、熊に襲われないようにな。
55名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 09:23:22 ID:/rx+loxt
ボレロはみんなやってるだろ。
56名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 09:50:23 ID:ZAlpGYmS
サンサーンスのオルガン付き、4楽章から。
57名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 12:19:54 ID:/8yR6p4r
あんた、深夜にわざわざ車止めて覗かないでよ。ベランダ見上げてたでしょ。
こっそり見てたつもりかもしれないけど、こっちは全部わかってんだよ。
昨日、ウチの前通ったあんただよ!
58名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 17:15:27 ID:T8xpm/kp
むしろスポットライトなんてちゃちな物ではなく、
燦然と輝く朝日をバックに仁王勃ちでおk

もちろんBGMはペールギュント
59木村:2007/01/31(水) 19:49:10 ID:lFltmIKa
夜、なんか外でボレロの音楽が聞こえるなーと思って窓開けて見たら、
斜め向かいの横山さん・・(爆 。
ちっちゃなライトで、こじんまりとやってた。指揮真似もやってた。
チ○ポも体も、別に大したことなかったわ。…勝った。
60名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 20:22:03 ID:KLis+n3a
俺は深夜0時にふんどしをたなびかせながら
電信柱のてっぺんに立ち尽くしている。
61名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 20:29:59 ID:b9EqaXKT
>>60
高すぎて誰にも気付かれないかも。
62名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:04:44 ID:Nfax/fI4
さて、今から始めるかな。今日は若干いつもより暖かい。
隣のオバチャンが洗濯物取り込むの終わってからにしよう。
63名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:05:02 ID:WwU/FFBI
>>60には
大ちゃん数え歌で十分
6459:2007/02/01(木) 08:11:43 ID:3JgRpIlv
横山さん・・今朝、何事もなく出勤してた・・・。
65もこもこ:2007/02/01(木) 19:51:37 ID:E4kIE2kP
今日、やる予定の人いる?
66名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 00:34:05 ID:A5SgYNJj
いつの間にか、「自分がやっちゃう」スレに・・・w
67名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 01:32:54 ID:FcqBKs1L
バルトークの青ひげ公の城から第5の扉の音楽
68名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 01:35:27 ID:Qo2Ptnwu
おまえらが捕まらないことを祈る
69名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 09:46:53 ID:Fklrv9ar
春になると、あちこちでライトアッパーが出没!?
70名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 18:32:22 ID:My4JBJ0Z
最近東京は夜、風が強くて困る。
日曜日には風も納まるようなのでもう少し待て。
71名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 19:12:18 ID:+QAdDVYc
天気予報は毎日要チェックですね。

>風が強くて困る。
チ○ポ乾いちゃう。
72名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 22:33:42 ID:kMe/C4CC
このスレの流れwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 22:55:06 ID:mvMKTJm/
俺は吹雪の中でも行う。
74名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 23:00:34 ID:B96FmJ5e
>>73
か…漢だ…

75名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 23:37:03 ID:pRUhUUlr
>>73
あんた、ちんぽ凍っちゃうぞ!
76名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 00:32:44 ID:cgVA11rl
雪中ライトアップはゲージツ
77名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 00:43:02 ID:n0L+h/he
札幌に行って、雪祭り会場の大雪像の上で
冬の旅をBGMにやってほしい。
78名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 00:55:28 ID:cy6OcbX0
この時期は、うどんを立ち食いしながらがおすすめ。
BGMは、体がカッとなるような、激しめのものがよい。

では行ってくる。
79名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 00:59:18 ID:ksq8RdFA
>>77
やっぱハンス・ホッターだよね?!
80名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:07:55 ID:TYuYkHYl
>>77
チャイ1もいいかもwwwwwwwwww
81名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:15:56 ID:4R9yULCp
「フィガロの結婚」序曲。
何かが始まろうとしている感じ。勇気や希望が湧いてくる!
曲の長さもちょうどいい!
82名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:22:13 ID:rwPVjMOB
やっぱり、ツァラトゥストラじゃないか?
83名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:24:54 ID:n0L+h/he
冬の旅全曲を3回通しでやって凍死してみる。
そしてベト3の2楽章で送り出してもらうのも
クラオタとしては2度美味しいかもしれない。
84名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:25:30 ID:VHHdhHrG
今ごろ営んでるヤツ いるんだろ?
85名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 08:39:24 ID:5UDKtkEc
きみらはなかなか耽美派な香具師らだね
86名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 09:07:43 ID:EwWMT+IA
>>1やはり、どでかい音量で

エリック・カルメンのオール・バイ・マイセルフ

これに限る
87名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 09:53:05 ID:bV8L3a+s
痴女に覗かれてる可能性大。
88名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 10:00:47 ID:5UDKtkEc
俺は覗いている痴女を全裸で覗いている
89名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 10:05:05 ID:b2NRVSwQ
私、望遠鏡で覗かれている。被害妄想?
90名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 12:13:24 ID:+A9k4NiQ
モツレクや牧神が人気だな。
でもモツレクの場合、版の問題が生じるし、牧神だとブーレーズのように
8分台という早い演奏もあって演出上の問題も生じる。
91名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 13:53:36 ID:ldrFdR2r
>8分台という早い演奏もあって演出上の問題も生じる。

何の演出だよw
92名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 18:16:00 ID:a3+NB8wy
荒れ模様の天候のとき決行→気が付くと竜巻が接近中。
ラジカセ、卓上ライト共々素っ裸で高さ30メートル近くまで巻き上げられる。
あとは想像におまかせ。
93名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 19:11:47 ID:vjnmPNtD
オルガン付き2楽章2部とかマラ8冒頭で。
ライトは最大光量、股間は激勃起で。
94名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 19:24:58 ID:sRu97Rfc
日付けが変わる深夜0時の時報にあわせて発射。ドピュ
95名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 21:46:35 ID:CLMYZ48U
大地の踊り
96名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 22:05:07 ID:h0V/yX97
禿山の一夜
97名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 23:32:17 ID:oQufB2Wg
中国の不思議な役人
98名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 01:25:25 ID:lsO6WpJ5
俺はオプションでドライアイスやカクテル光線を使用する
99名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 01:41:41 ID:EKFCkeCg
     論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
  失   /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
  格   L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
  だ   /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
  !  /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
       >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
      /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
100名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 02:45:06 ID:lOywIfDc
自分の醜悪な裸体をアップライトする愚かさや滑稽さを彩る曲はないものか?
人間の愚かさや醜悪さを表現したクラシック音楽って何かあったかな。
101名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 02:53:18 ID:lsO6WpJ5
>>100

ヴォーンウィリアムズ/チューバ協奏曲 第一楽章
102名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 03:08:03 ID:lOywIfDc
>>101
う〜ん、あまりにマニアック過ぎて聴いたことないw
103名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 04:03:15 ID:kwQxJrcX
>>100
プロコフィエフのSym No.5もしくはR.シュトラウスのティル
104名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 04:09:08 ID:lsO6WpJ5
>>100

和田薫/オーケストラのための民舞組曲
105名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 08:10:29 ID:8m38+aGd
>>101
ハゲワラ

>>100
ケージ:4分33秒
106名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 09:05:20 ID:lM/2hTaZ
エグモント序曲を流しながら徐々に勃起させていくのがよろしい
107名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 15:16:00 ID:lsO6WpJ5
マラ9
指揮:wzauscher
http://www.youtube.com/watch?v=qfEHvYbekHU

彼は是非このスレに参加して欲しい人材だ。

108名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 18:37:57 ID:8m38+aGd
>>107
こいつのは指揮じゃないからw
109名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 19:06:41 ID:sRg8AXr7
コジマで、ラジカセとライトスタンドを2つ購入。
レジの人がニヤニヤしてた。
110名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 20:02:40 ID:lsO6WpJ5
コジマのレジの人も同好の士だったんだろうな。
111名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 20:08:41 ID:wflOx4Tt
ワーグナーの嫁?
112名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 20:17:23 ID:cyBk2KDW
俺は雷のときにいたす。雷がBGM。

多くの家電店でライトスタンドが品薄状態だとか、そうでないとか。
113名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 20:20:20 ID:yPKWItQY
残念ながらクラシックは向かない

ゲイっぽさが上手く安っぽく下品に出せない

瞳はダイアモンド / 松田聖子の方がまし
114横山:2007/02/04(日) 20:29:18 ID:mQs4OxO1
>>59に見られてた・・ショック・・
115名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 10:23:25 ID:NKBX6/El
エグモントは長すぎるけど、いい。後半からかけるといいでしょう。
116名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 11:42:10 ID:NiUBZ9Fe
ショスタコのチェロ協奏曲1番の終楽章。
117名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 11:54:20 ID:8Y6vU//J
長さ的には、みんなどのくらいの時間なの?
118名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 16:27:04 ID:ildn92bf
寒さに強くなった。
119名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 16:34:22 ID:ZJ40YEEO
だったん人の踊りで踊る
120名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 16:41:44 ID:nAEhVorJ
足袋を履いて行う。両脇に松明。電気などには頼らない。
121名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 16:50:09 ID:lrT7brQ4
あくまでナルシストとして行うのか、変態な自分を自虐的に晒すのかで
使う使う音楽も変わってくるな。
まあどっちみち変態なんだがw
122名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 17:59:19 ID:c36seqhN
>>120
素敵。ネクタイやくつ下では出せない情緒。
123名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:03:59 ID:Df4n2udf
夏。
遠くから祭りの太鼓の音が聞こえる。空には打ち上げ花火。
祭りの音楽に合わせて浴衣をゆっくり脱いで行く。
ちょうちんでライトアップされた肉体からは、雄臭が匂い立つのであった。
124名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:31:12 ID:btpoQAGm
回転椅子の上に立ち、ツイスト運動する。
自慢のイチモツを激しく揺らしながら。
125名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:53:22 ID:o3XyuYss
>>26を想像して吹いたww

間抜けなファゴットソロに合わせてちまちま踊り出すのか。

ちなみに俺なら「子犬のワルツ」だ。
何故ならCHOPINだからだ。
CHOPINはCHINPOだからだ。
126名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 20:41:40 ID:JekEF8ho
ローマの松4楽章に合わせて徐々にライトアップ
あるいは「法悦の歌」で七色ライトで照らす
127名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 21:14:37 ID:kkyLG5Sx
俺は背後から自分を照らし観客にはシルエットに
見えるように演出する。
128名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 22:30:44 ID:KSJ0vzo3
チャイコの悲愴の第4楽章
129名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 23:48:07 ID:aedhZgtT
パシフィック231
130名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 23:58:18 ID:zeSIIm7h
紐で体をハムのように縛って行う。モーツァルトのジュピター第4楽章。
曲の終了と同時に部屋に引っ込む。
131名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 00:07:34 ID:bkkSgNwm
ビバルディの四季の夏第3楽章
132名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 00:11:45 ID:ppiFpKPE
>>129

じゃあ俺はモロゾフの「鉄工場」で対抗する。
藻舞には負けねえぞ。
133名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 09:09:20 ID:ZPAKBozY
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 10:22:12 ID:m18Q4gnx
こんなスレあったのか。
ウチのすぐ近所で起こった事件で、全国ニュースになって恥ずかしいと思ってた。山の寺がこういうことで有名になるのはイヤだな。
135名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 10:53:15 ID:tiPcGqxt
父と息子 二人そろってライトアップ。
ベランダに登場する時から動きが見事に揃っている。
シンクロナイズドライトアップ。
136名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:33:16 ID:VbQC8c/M
どうせならラジオ体操をやってしまう。
137名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:37:41 ID:mR1vP7cH
バッハミサ曲で全曲やると2時間位になる
138名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:45:34 ID:Lqn/touD
>>114
あんた 近所で噂になってるよ!
139名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:48:11 ID:ppiFpKPE
俺は全裸では行わない。ハダカにはなるがこのぐらい
ハデなシースルーの衣装に身をまとい演じたい。
http://www.a-hinode.co.jp/kouhaku.html

曲は「誰も寝てはならぬ」を大音量で。
140名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 20:52:42 ID:EWWViDyr
俺はベートーヴェン「告別」第3楽章でファンキーにパフォーマンスしたい。
141名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 23:49:34 ID:cXCCi2I0
全裸はハズカチイから、二プレスだけ貼っとく。
142名無しの笛の踊り:2007/02/06(火) 23:57:12 ID:SDf0qakN
マタイの終曲をBGMに高速回転して欲しい
143名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 00:04:06 ID:ULFLuoU2
チャイコン
と思わせてライトスタッフのテーマ
144名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 00:17:05 ID:/hnB8F8I
ツァラトストラ。

片尻を木星色に、もう片尻を地球色にペイントし
ゆっくり窓から露出して太陽光のごとくライトアップ
したい。
145名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 01:16:40 ID:cGepk1ep
全裸にトレンチコートを羽織ってベランダにお出まし。
ライトがまぶしくて迷惑そうな顔をしながら、チャイコン1−1に合わせて
コートを粋に脱ぎ捨てる。
終始、曲に合わせて絶妙な身振りをする。
146名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 09:27:47 ID:PHMNebIg
最近クラ曲聴くようになって次は何を買おうか迷ってたが、
このスレのオヌヌメ曲を買い集めてみることにする。
147名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 12:33:49 ID:6tjHTC9y
ライトアップ初心者ですが、どういう曲がお勧めでしょうか。
148名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 14:09:57 ID:nYiBWCB3
↑ワーグナー マイスタージンガー全曲
ザックスになりきって悩みながらやって下さい。
終了後には・・・
149名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 14:19:44 ID:a8ZQM+Ec
終了後には・・??
150名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 14:47:46 ID:kFGR28Fp
ベランダは俺のステージ
151名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 15:31:11 ID:uMSxjMpp
カーテンを閉めて室内では以前からよくやってるよ。
152ナス:2007/02/07(水) 15:42:04 ID:bAdDADWc
2日に一度はやらないと、おかしくなる。俺が最高に輝く瞬間。
153名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 17:09:08 ID:4Jg/EEYd
マラ5第1楽章。
真っ白なシーツ1枚を巻きつけて序奏に乗り厳かに登場
金管の爆発とともにシーツをかなぐり捨てる
その後リズムに乗って激しい動きとキメポーズの連続
154名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 20:22:44 ID:0U+7dsJ0
至福のショータイムですな。誰かに覗かれてると思うとますます…。
155名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 20:52:11 ID:nofbKo5P
俺の愛するベランダに布団を干すな
156名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 14:25:21 ID:RKrMNETR
.
157名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 18:58:02 ID:9OvFThuh
初心者はタイスの瞑想あたりから始めるのが良いのではないか。
まあタイスは女ではあるが・・・。
158名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 19:16:47 ID:ih4kw/8D
部屋の中で予行演習してます。
まだ、ベランダ・デビューには踏み切れません。
3月になれば、気候も手伝って、出られるようになるかもしれません。。
159名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 19:51:11 ID:5OEwlFCJ
ベランダはまだまだ中級レヴェル。
屋根に上れるぐらいになったらベテランライトアッパーだ。
しかしマエストロ級になると路上や街角でも行える。
健闘を祈る。

160名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 20:02:14 ID:M9GCEeAE
ご近所の屋根から屋根へと飛び移る スーパーライトアッパー。
背中にライトとラジカセを背負っている。
161名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 20:29:16 ID:5OEwlFCJ
>>160

流れ星のように魅せた伝説のライトアッパー
がいたよね。
162名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 21:42:03 ID:L5VPvrtQ
大自然の中でやるなら
マラ3かな。
100分近くもあるし。
163名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:30:11 ID:88zipWVQ
>>161
今、どうしてるかな。
164名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:35:54 ID:M9MU0n+l
>>1
それはR.シュトラウスのツァラツストラ〜以外でってこと?
165名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 23:42:46 ID:GwnrWhE3
>>132
バトル・オヴ・フリチン
166名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 11:30:43 ID:dgl4XuDm
マ・メール・ロワ管弦楽版
167名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 13:30:36 ID:/LSJKpc6
わからない…
168名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 13:50:13 ID:2JZEDg8u
アントン・ヴェーベルン 「ピアノのための変奏曲」 第二楽章 << 非常に速く >>
169名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 15:21:56 ID:zpTz9KTg
シューマン・交響曲第3番「ライン」第1楽章で雄雄しく!
170名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 20:46:19 ID:UV4W4C6+
最近暖かくなってきた。シーズン到来。
171名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 21:27:26 ID:ey3dbhPO
このスレの仲間が一人御用になってしまったぞ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170997617/l50
172名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 22:18:07 ID:bOAxOxjg
カワイソス(´・ω・`)
173名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 23:37:38 ID:emwblLg6
ヘンデルの水上の音楽
出来ればハーティ版の組曲で豪快に決めてほしい。
174名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 23:38:41 ID:7xwN/o7Q
リストの交響詩「前奏曲」
175名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 00:13:04 ID:MxoQzdsx
マッチョ系の音楽とナルシス系の音楽に分かれているのが面白い。
176名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 00:34:16 ID:mRzmIpNj
>>171
御用になっちゃった人、
芸術性ゼロ、なんの趣もなし。クオリティー低いですな。
177名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 02:48:02 ID:G1QBNFnL
.
178名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 03:10:25 ID:fOZSB3pm
カヴァレリア・ルスティカーナ〜間奏曲
179名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 09:37:54 ID:GRi8jjCy
俺は上演時間にこだわる派。バイロイト音楽祭期間中は
全演目で行う。
180名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 11:35:49 ID:siEJN3oh
>>171
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! 
181名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 17:25:34 ID:YDEILAtv
我々のは芸術!
182名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 17:34:14 ID:aTJWykjE
ドヴォルザーク〜スラブ舞曲〜第二集
183名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 18:34:21 ID:nxjSAxPo
お前らその前に音楽に裸が負けないように
これから毎日欠かさず筋トレはあたりまえだよな?w
184名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 18:50:22 ID:GRi8jjCy
>>183

俺はヴォーンウィリアムズのチューバ協奏曲で
行うことが多いのでむしろ鈍重さを大事にして
いる。
185名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 23:15:04 ID:LmaDtvVJ
ベートーベンピアノソナタ第14番第一楽章
186名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 23:27:30 ID:GRnKA81Y
>>183
当然っすよ!もちろん鏡の前で、吾が肉体の美に陶酔しながらトレーニング!
日々鍛錬!
187名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 00:08:18 ID:du2qEaxq
小心者の自分は、とりあえず縁側に出てみた。夜の空気の芳香が芳しい。
何をしていいかわからず呆然と立ち尽くしていた。すると突然体がうずうずしてきて、
動き出したくなった。横に偶然あった回転椅子に片脚を乗せ、自分なりにポーズをとってみた。
チンポが微妙に揺れて、心地よいぞ。その体勢のまま腰を激しく振った。気が付くと、
悲劇を踊るバレエダンサーの表情になっている。それから椅子をどけ、大開脚。
160度くらい開いた。今度は立ったまま壁に片足を上げて大開脚。これも気に入った。
その後色々とポーズをとって、最後にウンチングスタイルで庭に向けて発射。
この上なく爽快なひと時であった。
188名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 00:14:28 ID:plznCydV
オルフのカルミナ・ブラーナの初めのほう
189名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 00:18:41 ID:F/q2jk2D
モーツァルトの交響曲第38番「プラハ」の、第一楽章の序奏
190名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 04:28:47 ID:/JZKGZ6h
モーツァルト 「ドンジョヴァンニ」序曲
191名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 04:42:54 ID:R+SMvqd2
昨夜は雷が鳴っていた。願ってもない絶好のシチュエーション。
自然の猛威に立ち向かっている気分だった。
192名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 10:22:31 ID:PODkeLZv
俺は地球環境に配慮し蛍光塗料を用いる。
193名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 14:52:50 ID:hMQsHmFZ
ついでに野グソもしたら完璧。
194名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:15:44 ID:g+j+Z+aQ
内田光子の顔芸つきでモーツァルトピアノ協奏曲第20番
195名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 20:22:30 ID:35893+wY
↑ いい!今日の参考にさせてもらう。
196名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 23:33:37 ID:dK2x08dl
>>189
同じく。
197名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 04:14:15 ID:ZKQrL5Rz
.
198名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 04:26:14 ID:DcHZSNz5
今、外飲みからかなり酔って帰ってきた。
このスレ読んでて蛮勇を奮おうとしたら照明装置がないことに気付き落胆orz
明日朝一でホームセンター逝ってくる。
泥酔しながら考えたが、なぜに今の今までベト5が出てない?


とか言いつつこれまたベタにラデツキー行進曲で手拍子打ちながらにこやかにベランダから登場。
199名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 04:39:38 ID:ZKQrL5Rz
照明器具とラジカセを一緒に買うと…
>>109みたいになるかも。
200名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 07:07:42 ID:IsxOyEjJ
レオンカヴァッロ/道化師「衣裳をつけろ」
201名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 09:02:44 ID:icXdq3lC
R・シュトラウス:歌劇「サロメ」〜7枚のヴェールの踊り
202名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 10:08:34 ID:bm6lJSaG
ボレロかな
203名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 14:19:41 ID:l32ZcfN+
マロン王国
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/piano/1169023473/113
   、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  <鍵盤板の自演男マロンだお!
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
204名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 16:34:23 ID:117P98wT
ベランダ
205名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 17:48:51 ID:A4Wu1eYp
ミヨー「屋根の上の牛」

ミヨーの名を世間に広める効果も期待できる。
206名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 19:20:50 ID:+IQNvtmt
>>198

銀座のヤマハとか山野楽器にライトアップコーナー
が出来てたよ。必要なセットはここで一通り手に
入る。
207名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 20:15:43 ID:cdzklWzc
来月「ライトアップNOW」リリースだね
208名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:45:37 ID:Gr9YzoRo
>>198
> ラデツキー行進曲で手拍子打ちながらにこやかにベランダから登場。

wwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:26:45 ID:Frt2jlqC
ライトアップの模範ビデオ買った。モデルがヒョロくてハゲワラ。
210名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:39:48 ID:+IQNvtmt
ライトアップ国際コンクールに向けて精進しないとだ。
やはり師匠についた方がいいのかな?
211名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:31:04 ID:KWcq1jHy
俺が手取り腰取り足取り教えてやる。ま、ついてこい。
212名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 01:39:12 ID:uuTiSpJo
選曲も重要なポイント。
213名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 02:37:07 ID:d8GcaH+K
これでFAだろ。
J.S.Bach
トッカータとフーg(ry
214名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 04:07:11 ID:4FcZIxzh
シベリウスの悲しきワルツ
215名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 04:33:58 ID:q30wspA+
ベートーヴェン ハンマークラヴィーア・ソナタ 第1楽章。
片足上げてV字バランス等、不可解なキメポーズの数々。
途中、逆立ちでライトアップ。 こりゃ疲れる。
そういや機材をベランダに出しっぱなしだ。
216名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 16:01:05 ID:dUj4H0Og
とりあえずマーラーの交響曲第1番第4楽章で自分の魔羅の苦悩、官能、歓喜を
表現してみたい。
使うディスクはもちろん心強い同志、バーンスタインのDG盤だ。
217名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 23:29:17 ID:1ATpe3Lc
right up
218名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 23:39:53 ID:i5FC7cmf
寒いから外に出るとちんこが縮こまってしまって困る
219名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 23:59:13 ID:iKKVwqa9
ちんこをブルンブルン回して、喝を入れてあげよう。
220名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 00:19:54 ID:dEgJSnwM
バッハの平均律クラヴィーア第1巻でシンプルに
221名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 04:32:26 ID:gn1rMKg0
>>216 濃いねぇ。
222名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:40:24 ID:sAwX/5Yz
223名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 03:42:02 ID:k2t9pJf5
モーツァルト 交響曲第31番「パリ」 第3楽章
224名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 04:38:12 ID:HcGonPVo
  |  
  |  ('A`)
/ ̄ノ(ヘωヘ ̄ ̄
          ━
こんな格好でライトアップしたい。
225名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 19:52:04 ID:JC+U2TW0
226名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:10:46 ID:KWL4Z3N+
いまベランダに出たけど風が強くて・・・。
227名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:24:25 ID:D4jcqUOU
休むのは台風のときだけだ。
228名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:41:42 ID:CHjW8gQt
何を言っている。>>92を見よ。
229名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:44:28 ID:lsHUZzeH
俺はむしろ嵐を巻き起こす
230名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 02:42:52 ID:9l0MXQ7I
作曲家なら、モーツァルトがライトアップにハマりそうだ。
「ライトアップのための音楽」自分用に作っちゃったり。
231名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 20:55:08 ID:lsHUZzeH
>>230

俺はiTSのiMixに「ライトアップクラシック」のタイトルで
うpするのを準備中だ。
232名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 23:21:41 ID:BWfQBnZ0
楽しみでしゅ。
233名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 04:54:19 ID:OpSrOhJq
ライトアップ3点セット ¥9800〜
234名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 10:22:43 ID:BWm2T5YQ
バーバー 弦楽のためのアダージョ
235名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 12:55:54 ID:vAa/+Ffo
やっぱヴェルレクの怒りの日から妙なるラッパの音までだろ

演出効果抜群ww
236名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 13:09:00 ID:B39ivL2z
チャイコの弦セレ
237名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 18:54:03 ID:LYfmODzQ
他の人がどんなライトアップしてるのか、見たいな〜^^
238名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 23:02:07 ID:q0tQ52ce
>>236
同じく
239名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 08:01:02 ID:ORL7wJ6m
高い山のてっぺんでやって、今しがた帰ってきた。
モーツァルトのレクイエム。
240名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 20:23:54 ID:t/xC2xlA
今日は寒かった。
241名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 11:50:17 ID:e0YsikV2
「ローマの松」から<アッピア街道の松>
242名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 17:03:35 ID:9k21SXM6

>>216
3楽章を音量控えめに流し、ライトは消したままでウォーミングアップ。
4楽章に移るやいなや間髪入れず一気にフルボリューム&点灯!!
243名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 17:43:45 ID:k7eBRlI0
.
244名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 19:48:18 ID:EW3Yccsz
チャイ4の三楽章
ピッチカートに乗りながら色々表現して欲しい(´・ω・`)
245名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 22:12:59 ID:JXJ1+14O
>>244
酩酊してベランダから落っこちそうな感じかな
246名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 01:09:32 ID:i9Ytm8ie
>>1
夕方のニュース番組で、再現VTRやってた局があった。
マネキンをベランダに立たせて下からライト当てて・・・・。爆。
247名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 23:05:07 ID:uFVDBky4
ワルトトイフェル「女学生」
ほーら見てごらん
248名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 09:24:02 ID:8JZKxWCL
おまいら、雨の日はどうしてる?
249名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 09:30:04 ID:GwHhyFub
これって自宅のベランダでやったんだろ。
何の問題も無いじゃん。
なんでタイーホなんだよ。
250名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 16:16:27 ID:DjAqyMWU
ライトアップして「イチモツを見せ付けた」という解釈か。
251名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 16:35:20 ID:ZWftqi5a
>>248
菅笠をさして行う。かさも演出の小道具にしてしまう。
大雨のときはシースルーのカッパを着ていつも通り。
防水ラジカセ使用。
252名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 20:08:59 ID:emf1i2kg
>>248

全身に水性絵の具を塗りたくって行う。
253名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 14:01:07 ID:ga+uq/RM
ベランダが大変なことになるぞ
254名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 20:19:14 ID:hbikMxui
『冬の旅』の中の「鬼火」でひっそりとライトアップして人知れず消える。
255名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 20:33:22 ID:RzNNyYhA
>>60
キッコーマソ乙
256名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 11:33:25 ID:93LqRAPK
最近はめっきり寒くなりますた。
257名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 12:46:26 ID:2uUvZnY3
「犬のためのぶよぶよした前奏曲」と「犬のためのぶよぶよした本当の前奏曲」で
おのれの裸体を自虐的にライトアップしたい。
258名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 17:30:18 ID:Ek6Qid+z
そんな曲あるんかい。。。チミはポッチャリ系?
259名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 18:44:46 ID:2uUvZnY3
>>257
サティのピアノ曲
260名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 22:27:20 ID:jsDupy48
ひからびた胎児も捨て難い
261名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 00:30:05 ID:DK6dkRg8
・・乾物かよ
262名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 10:39:29 ID:C0czOjjF
ブラームス:交響曲第4番第四楽章
263名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 20:12:33 ID:CWAMORKr
>>262
インポ?
264名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 22:56:30 ID:TpxzeL7T
針金のように細い俺がライトアップするときのBGMで、最適なのはありますか?
265名無しの笛の踊り:2007/02/28(水) 23:00:38 ID:pUNg1F7f
動物の謝肉祭『ねずみ』
266名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 11:05:51 ID:psGBUrtE
やっぱり多少中年太り気味な方が、サマになるよな。
267名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 13:43:36 ID:x9/8nxuj
東京はきょうも風が強い。
早く暖かで穏やかな夜が来ないものか・・・。
268名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 00:47:55 ID:ZT5uUww+
俺は電気ストーブを横に置いている。温かいお茶も用意している。
寒さに対抗してこそ得られる充実感だ。
269名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 02:18:20 ID:EuVbn/2g
「ツァラトゥストラはかく語りき」冒頭
270名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 03:29:26 ID:Dq9bBaMf
ライトアップ・デビュー時にはドヴォ9かな。
今まで知り得なかった禁断の新世界への第一歩ってことで。
抑圧を解き放ち、高揚感に満たされそうだ。

あと自己認識の甘い粗チン野郎が威風堂々ってのも痛くて笑えるw

バレー音楽は全般的に変態っぽさの演出に強いな。
牧神、ボレロは言うに及ばず、薔薇の精なんか爽やかな変態って感じww
271名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 03:57:00 ID:7RHFjQGE
ぱっとうかんだのは、
ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ
272名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 04:29:40 ID:t8n8Fp65
Mozart「イドメネオのためのバレエ音楽」
これはいい。曲に合わせて跳びまくり。
ち○ぽがこれでもかというくらい、ブランブラン激しく揺れまくる。 
273名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 01:51:53 ID:Zr2DqFlv
でもたぶん、下からは見えないと思う。
274名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 04:35:21 ID:onACMJGu
見ようと思えば見れる。
275名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 13:10:36 ID:KEYlx3RQ
やっぱり、その・・・つるんつるんに剃って行う方がいいよね。
276名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 18:20:09 ID:0NFIJB/n
チンコにマジックで目を描いて
「これはウーパールーパーです」と言い張れば
逮捕されなかったかも
277名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 20:26:10 ID:eJ2EJkP0
動物虐待でつ
278名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 20:52:23 ID:xDx7XK9P
ショスタコの祝典序曲。
なんかかっこいいような気がする。
279名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 20:56:26 ID:mvR/jYGv
ワーグナーのニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲
280名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 21:45:49 ID:Xm7GPUhI
何度か挙がってるが、
チャイコフスキー:交響曲第4番
281名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 22:16:45 ID:0NFIJB/n
カバレフスキー:組曲「道化師」から第2曲ギャロップ

この曲なら全裸ライトアップも運動会のアトラクションに見えて
逮捕されなかったかも
282名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 22:31:43 ID:eJ2EJkP0
>>280
ヤパーリ第2楽章?
283名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:12:20 ID:0edkDRa/
>>275
チンポが乾かないように、全体に保湿ローションを塗るとよいでしょう。

うっかりするとチンポがシシワシワになります。
284名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 13:48:38 ID:2X+l7hte
>>275
パイパン
285名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 14:08:20 ID:f3fHf/jm
ブラ4第1楽章で深い哀しみを表現したい
286名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 11:44:25 ID:AoeM5i97
今晩の東京は荒れ模様のようだ。
287名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 01:39:50 ID:w12IsMvV
茨城は日中から猛烈な強風で、波板バコバコ 空き缶カランコロンうるさかった。
今晩は大丈夫か?と気が気ではなかったが、現在は収まっている。
では逝ってくる。
288名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 01:45:20 ID:64h+GMNt
十字架を背負い、全員傷だらけとの条件付で「マタイ受難曲」。
これならば逮捕されることは無く、逆に皆から手を合わされるであろう。
289名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 21:27:08 ID:u1qtpOZ/
交響曲イデオン
なんせオレの波動砲はすげえから。
290名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 21:29:57 ID:u1qtpOZ/
お前のためにシューベルトの「鱒」を用意しておいたったぜ。
せいぜいハゲめや。
291名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 04:41:15 ID:PwnMXfWR

292名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 10:29:25 ID:zsDdGx/q
やはりバッハの「トッカータとフーガ ニ短調」でしょう。
タラリ〜♪ マラから牛乳〜♪ ってやつね。
293名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 11:27:37 ID:IE1ExBO+
それ、いい!
確実に発射しなければならない条件付き。
294名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 22:38:41 ID:DQCSAcQS
薄杉
295名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 22:45:47 ID:+supSLKE
石山君、今は何をしているのだろう。
296名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 00:35:43 ID:C4ccFvxI
彼のおかげで、こんな楽しいスレが出来た。
297名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 00:51:28 ID:/YX3ZCJu
これからの季節、滝廉太郎の「花」は欠かせない。
298名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 01:59:50 ID:qDxsJ001
隅田川を進む小船の上でライトアップしたい。川沿いから桜の花びらが舞い寄る。
雅な風情。いつか実現したい。
299名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 04:42:47 ID:I2nN1ohU
東京タワーの頂に立ってライトアップ
される強者はいないのか。せっかくやっても
誰も気付いてくれないとは思うが・・・
300名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 11:37:51 ID:D/wgfqUR
和風を追求するなら、全身くまなく「いぶし銀」の塗料をぬりつけ
股間には透かし入り高級コンドーム「秘すれば花」を装着。
さらに、左右に松明台を配置して揺れる炎で幽玄の美を演出し
武満徹「秋庭歌一具」を流せば、芸術的パフォーマンスと認められ
逮捕を免れること請け合い。



と言いつつ300ゲト
301名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 11:47:30 ID:kSNsQWXl
す・て・き♡
コンドームって、なぜか花言葉が書いてあるのが多いね。♡
302名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 12:24:54 ID:D/wgfqUR
ウヒョ〜〜〜〜ッ ♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
303名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 13:11:07 ID:kSNsQWXl
♡o♡ 。。*+:・゚*+*゚・:+*。。
304名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 21:12:19 ID:szQraIXO
桜舞い散る千鳥ヶ淵に浮かべた小舟なら荒城の月とか展覧会の絵プロムナード(短調)とか

朝日ならペールギュントかなぁ

雷なら火の鳥のカスチェイ
打楽器の強打に合わせてライトアップ

うきうきしたい気分なら幻想交響曲2楽章あたり
305名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 00:35:31 ID:jSH1M6Lm
そのときの気象条件や場所、シチュエーションに合わせて、選曲のセンスが大事ね。
曲をたくさん知ってないとダメ。

猛吹雪の鳴門海峡の船上でライトアップするには、何の曲がいいかな。
306名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 00:40:29 ID:dHbU1aNz
>>305シベリウスのバイオリン協奏曲に一票
307名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 01:12:14 ID:EIJ5xunN
ラヴェルのボレロだな。回転台に乗って。
308名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 02:27:31 ID:8cMqLfj0
モーツァルトの『俺の尻を舐めろ』がいいよ。
309名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 02:48:28 ID:KJTbntBK
東大寺南大門の、金剛力士像の横でライトアップ出来る人いる?
310名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 03:01:38 ID:XhiW2j4N
石山さん・・
自分で椅子を用意して、自分でライトの角度を調整して、ほほえましいじゃないか。
311名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 09:03:59 ID:5TtKCZOy

312名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 11:22:51 ID:EKCuAv1a
そしてオペラ座の怪人でライトアップするオレ様が来ましたよ。




あ、蔵じゃなかった...._ト ̄|○
313名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 13:30:17 ID:fxPC/wG6
今度このスレッドを参考に、所属しているアマオケの選曲をしてみようと思う
314名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 16:03:42 ID:Xfj7/exI
>> _ト ̄|○

ちゃんと付いてる。
315名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 17:49:24 ID:vhs1aKpX
石山敦(41)さん有罪確定か・・・
316名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 00:15:09 ID:Dp5ENvXB
自分の周りに薄いレースのカーテンかなんかを張り巡らせて
シルエットのみにして踊るのは犯罪にならないのかな?

カーテン越しだと、なんか神々しい雰囲気なので
選曲は「イドメネオ」のポセイドンが出てくるところでかかるやつw
317名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 20:26:11 ID:DtBXb09b
瀕死の白鳥風 とかどうだ>レースのカーテン越し
318名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 22:56:47 ID:Dp5ENvXB
>>317
惜しい!
真冬だったら、本当に瀕死になれたのになw
でも、白鳥いいわあ♪
319名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 06:11:35 ID:l6fuvK39
小心者の俺はチンポに、荒めのカギ編みで編んだ毛糸のちっちゃいカバーをかぶせて行う。
320名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 20:41:33 ID:O+V5FST+
俺はベランダに寝そべって中心部を可愛らしく装飾・操作し、
通行人からは指人形劇をしているよう見える演出する。
321名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 22:06:15 ID:RaN3xK6B
指人形風>コンペ伊藤の踊り なんてどうよ
322名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 02:44:52 ID:mhESP0Fo

レースのカーテンを使うなら、曲はジュディ・オングの魅せられてしかないじゃまいか。
323名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 12:46:10 ID:1U3Wu9tz
>>315
石山君、無職になっていたね(涙
324名無しの笛の踊り:2007/03/25(日) 13:42:32 ID:QpRYkLd7
みんなで助けてあげたいよ。
325名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 10:23:46 ID:xacr4U5z
>>323
クラスチェンジして行動の自由度が増したよね。
326名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 10:23:47 ID:Ard6QvR9
石山サンについての証言を見付けてきました。。

375 :名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 23:36:34 ID:nn5fMwdrO
この方とご近所サンです。外出される時は小さなジョギングパンツだけ履いてわざとブラブラはみ出させてたり、
全部はみ出したまま洗車してたり…。
通学路だし町内会や学校関係も本当に迷惑被ってました。
327名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 11:27:54 ID:l/DFywLF
最初後ろむきで現れゆっくり正面を向く(ノクターン)ライトを点灯(展覧会の絵)
328名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 19:32:17 ID:F/aq2qkq
問題はさ、まず動画なのか静止画なのかってことじゃまいか
329名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 21:03:20 ID:vw1ugRzR
道化師の朝の歌(管弦楽版)
330名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 02:31:01 ID:HHTjhzBk
普通にパッヘルベルのカノンとか、弦楽のためのアダージョ Op.11とかどうよ。
331名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 09:46:07 ID:qmPbEajL
彼のその後

【社会】自宅でいすに立ち「裸ライトアップ」 外から見える状態に 41歳男に有罪判決…仙台地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174551738/

>自宅で自分の裸をライトアップして見せたとして、公然わいせつ罪に問われた
>仙台市泉区の無職、○○被告(41)に対し、仙台地裁は22日、懲役4月、
>執行猶予3年(求刑懲役4月)の判決を言い渡した。

>>1の逮捕時には会社員になっていますが、その後解雇されて無職になった模様です。


   + ('∀`)/ トキハナツ!!
    <( ( +
 / + <ω\   \
▲_  | ̄ ̄|   _▲
□    |   |    □
332名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 10:05:13 ID:9j//KjmT
今度オフ会でもするか
333名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 22:14:40 ID:EM9w+Q0l
励ますOFFをやるんだ。
334名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 23:38:38 ID:wWFU9suC
で、毛糸で編んだちっちゃいカバーをプレゼントする。
335名無しの笛の踊り:2007/03/28(水) 21:25:15 ID:tr/A5f86
映画のタイタニックが沈む時の曲。
336名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 09:08:11 ID:7Lvrp11g
近所でした・・・
現場のレポできたらやります。
待ててください。
337名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 09:53:00 ID:qkp9iXjl
楽しみにしてます!
338名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 14:57:49 ID:n6rScDAb
いい季節になってまいりました。
339名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 16:46:05 ID:EalPVosU
まったくでございます。ヒッヒッヒッ。。
340名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 20:46:12 ID:iIgxu124
俺はただの全裸には飽きたからライトアップに作品的要素も盛り込んでるぜ!
曲はジークフリートの葬送行進曲、前半は曲に合わせてゆっくりと服を脱ぎ
一番盛り上がる部分では勃起させてのけ反る!!これこそワーグナーのロマンだろ?
341名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 19:32:39 ID:6a0z1zx9
想像してパソコンの前で一人でムスムス笑った。
342名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 23:01:04 ID:J3A2LLz6
鷺巣詩郎「DECISIVE BATTLE」
343名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 09:02:27 ID:qCnFQ/c4
「荒城の月」だな。
344名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 10:15:05 ID:zh/FEcD1
なぜ魔王が出てないんだ?
345名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 16:10:59 ID:LqGMgTqx
ストラヴィンスキー『兵士の物語』
346名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 19:33:32 ID:eEpCp/bF
キージェ注意も捨てがたいよ
347名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 22:17:57 ID:uOdXWiMD
>>344
お父さんアレが見えないの?
348名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 04:39:26 ID:5KOzp3UN
>>347
父さんのアレは柳の木だよ
349名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 09:40:57 ID:owJx/H6T
柳の枝じゃなくて?
350名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 12:49:09 ID:5KOzp3UN
デカマラですから
351名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 15:26:45 ID:NJQ+h2yR
 ∧_ ∧
(´∀` )
 (⊃⌒*⌒⊂)    後ろ側ならOK?
 /__ノ''''ヽ__)
352名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 15:58:21 ID:uUC0qOpR
マーラー 交響曲第8番冒頭
353名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 16:27:53 ID:rkQLgqgI
運命第4楽章だろう
354名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 23:11:56 ID:Gq3l1qQp
やっぱりチャイ4だな。
この曲はどの楽章も使える。
355名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 01:18:41 ID:GHRyISmO
マーラー6番1楽章はどう?
356名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 01:29:47 ID:CEstl+75
ベランダが広くて数人でやるならヴルキューレの騎行だね
まず全裸になりながらもマントで体を隠し、勃起させておく
そして序盤の弦楽器の演奏にあわせ一人ずつマントを脱ぎ捨て、マラを振る。力強く。
そして堂々たる管楽器の演奏に合わせ行進だ。息が合っていなければ歩調が乱れだらしないので気をつけねばならない。
そして行進が終わればそれぞれ自由演技に入り、マラを最大限にアピール。ここでも全体との調和を考えねばならず、難易度はかなり高い。
これぞまさにヴルキューレの奇行
357名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 21:24:07 ID:iRC5RuEr
しかも全員女役(怖
358名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 15:42:37 ID:yql7lhWp
http://cyan.gazo-ch.net/bbs/14/img/200704/1299622.jpg

控えめにこんな感じでやる。
359名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 20:26:37 ID:ZQR4bexR
なんでチンコ隠してんだよ!!!
男として恥ずかしくないのか!!?
360名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 23:54:55 ID:M57kNh32
だって、タイーホされたらやだもん・・
361名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 01:23:21 ID:NhqAon+k
タイーホだかタンホイザーだか知らないがそんなことロマン派には関係ねぇ!!
チンコ出せ!!!!
362名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 01:33:11 ID:rsyMjEft
短小包茎なんだよっっっっ!!!!
363名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 14:55:47 ID:pmm0nlEj
ホーケーだかコーホーだかしらないが関係ねぇ!
自己探求こそがロマン派の神髄だ!!さぁペニスを出せ!
364名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 17:09:30 ID:OUYr9ahz
http://cyan.gazo-ch.net/bbs/14/img/200704/1302978.jpg

う・・うしろ側なら何とか見せられます!
365名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 20:31:15 ID:NhqAon+k
バカヤロー!!見せれるなら何故尻の肉をおっぴろげないんだ!!?
そんなんだから音楽への姿勢まで受けになっちまうんだよ!このマグロ野郎!!
パイパンだ!!パイパンにしやがれ!!!!
366名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 21:55:41 ID:b9duKoSx
毛を剃ってるの?足がいやにきれいなんだがw
367名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 23:29:40 ID:JSAmUWwz
>>358
最新のファッションかい
368名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 00:14:01 ID:TBasKJMU
>>258
なんで足袋履いてんだよwww
369名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 14:17:06 ID:/RX6o4tw
ブルックナーの、ロマンティックはどうか。
370名無しの笛の踊り:2007/04/17(火) 00:45:54 ID:1J7BYrC0
ローエングリンの登場シーン

英雄降臨! まさに奇蹟!!
俺の愛しい白鳥!
371名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 02:27:45 ID:uxRoPX3X
>>364
キュートな尻♡
372名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 02:43:49 ID:35J7H+h2
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      
  (    )   最近寒くて、険しい表情になってしまう。     
   | ω |
   し ⌒J              
373名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 16:29:07 ID:7FBFoldR
ベルリオーズの
鬼火の踊り
374名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 00:51:12 ID:yLJ2J/pn
なんか眠れないから、ライトアップでもしてくるか。
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      
  (    )        
   | ω |
   し ⌒J 
375名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 05:31:19 ID:TXY9YO6U
パッヘルベルのカノン
376名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 00:37:27 ID:BMZ6aBtn
377名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 00:38:40 ID:BMZ6aBtn

バイクにまたがり下半身露出 広島市課長を逮捕
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070426/jkn070426019.htm

こっちも似たモノか。
こいつがバイクに乗ってるときのテーマもよろしく
378名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 01:34:48 ID:nBTiZyRP
課長━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━ッ!!!!・・・・・



寒いとはいえ、春なんですねぇ (>_<)。
379名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 00:46:05 ID:CXXziQAi
「他人に見せるつもりはなかった。」っていうのが
このスレの主旨とは違うけど、なんか泣ける(´・ω・`)>課長
380名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 00:59:02 ID:LUcmPhIz
 (*‘ω‘ *)  
  )  η ( 
 (__ω_)
381名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 10:18:56 ID:DuQIOXpE
みんなもうやってないの?
382名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 10:22:49 ID:3WriLFkO
>>377
「バイクにまたがり」と来れば、“ワイルドで行こう”
に決まりだな。クラシックじゃないけどさ。
383名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 11:07:56 ID:DuQIOXpE

\(^o^)ノ  ヒャッハ〜〜♪
  ) )    
(( >ω> ))
384名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 16:44:22 ID:DygYSZDz
>>382
ステッペンウルフなつかしす
385名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 05:54:53 ID:bhGHDb7O
行き着くところはモツレク
386名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 06:32:34 ID:08KOuO6T
タンホイザー
コシファントッテ(腰巻取って)
薔薇の騎士
387名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 21:24:29 ID:lEg3NJr8
サムソンとデリラより
『バッカナール』
カスタネットを叩きながら
388名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 18:41:43 ID:+qNTebF3
>>387
股間のカスタネットでもいいか?
389名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 23:29:08 ID:BXfyGxgf
ルスランとリュドミラ
390名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 05:44:37 ID:hrYXmrTp
春なのに、寒すぎますっ!!

         /( ;゚;ё;゚;))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
391名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 21:42:34 ID:qwxVMi3a
セビリヤの理髪師
392名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 07:45:04 ID:YUJUJIBB
全身に金粉を塗り、巨大ペニスサックを装着して「○○マンテの夜」
テレビ放送は出来ないが、自宅ベランダならOK。
393名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 10:21:35 ID:g/xbFxkm
カミさんに撮影してもらうω
394名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 12:41:20 ID:C2Un/ums
マノン・レスコーの中の「この柔らかなレースの中で」でカマっぽくライトアップされたい。
395名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 13:48:14 ID:b6dRo3FR
すでに何度もでてるとおりツァラでいいとは思うんだが、映画のせいで
「裸のライトアップ」のつもりが「猿出没」と通報されかねんところが('A`)
396名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 18:34:03 ID:SBt3Pb7S
いやあー、最近暑いねー。wwwww
397名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 03:20:00 ID:iiC7y/go
今日はヴァルキューレの騎行でやってみた。
全裸で竹刀片手に「ホイトホーーー!!」なんて叫んでたら
向かいのマンションでサロメの7つのヴェールの踊りやってる女性と目が合った

明日、彼女に会いに行こうと思う
398名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 21:41:56 ID:DvdWBtGM
なんか夜中に変なクラシック曲が外で聞こえるんだよなー。
見る気はしないけど。。
399名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 23:20:42 ID:VqkPdHff
いまごろはトリスタンとイゾルデでお楽しみかな。
400名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 00:24:27 ID:3l5dc6I5
では、私はひとつ「タンホイザー」で。
401名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 12:15:36 ID:YMB9WYVw
397です。
先日はサロメの彼女と意気投合し、大変楽しい時間を過ごせました。
そして昨日は遂に私のビンビンにいきり立つノートゥングを
彼女の破廉恥なトネリコに突き刺しました。
いや〜あの絶頂感はまさに神々の黄昏!!
402名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 19:28:59 ID:08PjYi4X
チャイコフスキーの弦楽セレナーデ
403名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 20:43:42 ID:y33k3s2U
今、外でチャイコフスキーの「くるみ割り人形」が鳴ってるんだが。。
ちょっと見てくる。


横山さんかな。。
404名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 21:52:35 ID:6luWrLt2
ここはひとつブラームスで荘厳に決めたいね。
ドイツレクイエムのあの2楽章。Den alles Fleisch es ist wie Gras ...
このユニゾンコーラスは泣かせる。まず仁王立ちし眉間に縦皺、
腕を胸のところでクロスに組んで欲しい。
405名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 00:00:36 ID:y33k3s2U
となりのオッサンいい加減にして。
ここんとこ暖かくなってきたら連日じゃん。。
深夜の顔とは裏腹に何食わぬ顔で町内会の草取りに出てこないで。
406名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 07:27:14 ID:JMoeHGBD
>>405
うちの隣のおっさんなんてヴェルレクの怒りの日をガンガンにかけて
激しくライトアップパフォーマンスしてるくせに
昼間はお寺の住職ですよ・・・
407名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 12:27:38 ID:NvJr8q9f
(,, -ρ-)
つるっパゲ頭もライトアップしてやれ。     パイパン頭!?
408名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 21:22:21 ID:6Y0f2j/E
俺は済んだあと着衣もせすコンビニで立ち読みしてるが
近隣住民の理解は得られている。
409名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 05:52:14 ID:H9dsWqVx
いいコミュニティーだ。

('A`)かく ('A`)れん
 ∨)    (∨
 ((     ))


 ヽ('A`)ノ ぼっ♪
  ( ) ゛
 ゛/ω\
410名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 22:50:20 ID:siVxJM0v
ベートーヴェンの荘厳ミサのグロリアがいいとおもうよ、マジで。
411名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 06:07:31 ID:KtEH9CfQ
斉藤サンと熊谷サン・・・・向い同士で張り合うのやめて。
つか、I山さんにかなうワケないでしょ。
412名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 00:22:48 ID:e/Ulxodj
413名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 02:03:25 ID:V+KZzScG
これも貼っておく

【社会】 全裸で住宅の庭に侵入し叫びながら車を叩いていた男が死亡・・・千葉県君津市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180803895/l50
414名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 02:40:15 ID:TOKCLHPJ
【社会】 セーラー服姿の24歳男、警官宅から女性下着盗む…鹿児島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180961183/
415名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 01:38:26 ID:Qhzm1+7l
新世界より
416( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/06/06(水) 10:06:06 ID:HLLWNleH BE:62992627-2BP(1666)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<強すぎる光源の熱で陰毛がチリチリになった
417名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 11:04:41 ID:InfrV9Gk
どんな光源使ってんのよw
418名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 02:07:09 ID:zeZx8ZLQ
>>392
おまい、この動画を見ただろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KbzH9js0F8Y
厳密には全裸ではないが
この扮装のライトアップもなかなかだと思う。
419ひろゆき@どうやら菅理人:2007/06/09(土) 13:14:03 ID:f+Xl8WEV
事件はあまり起こすなよー
420名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 04:35:20 ID:62lb2jRF
やっぱり
モーツァルト ピアノ協奏曲27番 第2楽章
421名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 14:41:49 ID:9q0WGx4X
いい季節になってきた。
カントルーブのオーヴェルニュの歌あたりで牧歌的にどうだ。
422名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 14:49:22 ID:5aMSVjYg
俺は青いライトを使ってクルミ割り人形の花のワルツをバックミュージックに
幻想的なパファーマンスをしてるよ
423名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 20:30:14 ID:CrE7BtI+
俺は腹をスクリーンに見立て歌劇のDVDを道行く人々に
上映している。
424名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 20:59:50 ID:Gi+5rws0
俺は「こうもり」をBGMにして、すべてシャンパンのせいにしている。
425名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 21:18:51 ID:+tVwh0Nj
マーラー、巨人、第4楽章
426名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 02:12:23 ID:gdsE5T2O
>>92
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \( ω        ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
    \\\\\    (      ////
427名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 03:32:07 ID:tcMDgd48
このスレも続くなw
428名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 09:14:32 ID:4skbc6qd
もちろん!! ⊂二二二( ^ω^)二⊃
429名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 01:57:09 ID:ePrHauKn
今週の週刊プレイボーイに記事が
430名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 16:52:37 ID:j67F3bUO
   /⌒ヽ
   / ´_ゝ`)
   |    / すいません、ちょっと解き放ちますよ・・・
   | .ω |
  // | |
  U  .U
431名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 03:23:31 ID:jYE7AM/e
解き放ち過ぎてライトにかけてしまいました。
     ∧,,,∧  
    (´・ω・`)
    ⊂|、,  つ
     ((,  ゙iニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'
     | |  ノ   
     (.(_)
432名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 02:43:53 ID:05toKpRp
深夜に大爆笑してしまった
こんな時間にみるんじゃなかった
433名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 14:43:40 ID:JwK+Sumh
ドボルザークの交響曲六番3楽章
434名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 01:51:34 ID:n1MTVNij
ベートベン第9の4楽章
435名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 01:56:52 ID:pPx8xPlV
手を後ろに組んでモッキさせて英雄の生涯(R.シュトラウス)
436名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 09:00:20 ID:t3fOVpgx
集団でやるときはバビ・ヤールに限るな
全体の士気も高まる上に迫力がある
437名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 09:45:04 ID:pPx8xPlV
カルミナ・ブラーナで乱交パーティー
438名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 11:10:26 ID:pPx8xPlV
粗チン・包茎なら ロ短調ミサ曲(バッハ) キリエ・エレイソン
439名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 01:05:13 ID:Mqs0m7le
一応貼っておく



「人前に全裸で出るとさわやかな気持ちになれた」全裸で道路に飛び出した46歳男を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184084893/l50
440名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 03:24:07 ID:Mqs0m7le
441名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 05:02:43 ID:RvHklrak
439の次スレ w 

【千葉】「ストレスたまって」全裸で飛び出し 公然わいせつで46歳男逮捕 警察車両の前にも全裸で飛び出し、御用
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184093343/l50
442名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 05:26:40 ID:5JF2SpMM
嗚呼、このスレ再びw
ワクワクw
443名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 07:07:08 ID:npDgPc2G
>>>439

一応も何も野村晋吾容疑者(46)はこのスレの関係者だ。
重度のブルヲタなんだそうだ。
444名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 15:57:24 ID:7Cwgcw/I
>>443
ブルヲタと言われると何故か納得できてしまう
445名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 03:49:00 ID:hMnMcSKV
爽やかな気持ちになれる曲か・・・
446名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 08:38:18 ID:PlUuUnyY
ニュルンベルクのマイスター・ジンガー
447名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 21:47:18 ID:+s+q3Eam
俺はこの季節は体にハチミツを塗って雑木林の中で行う
448名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 01:56:01 ID:AWUotprw
(;><)
449名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 01:16:36 ID:pGq9u/VJ

450名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 04:29:21 ID:z2C7Hrd/
俺は演出として、スモークの代わりに両脇でバルサンを焚く
途中で蒸散が終わってしまうと悲しい
451名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 04:43:41 ID:zcqkn4Re
悲愴の1楽章のvivo以降
452名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 05:23:23 ID:sZABPqsQ
あえてタコ5の終楽章で同志を集めてバビヤールをという手もあるな
さらには千人集めてマラ8をするのも壮大でいい
453名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 09:07:19 ID:DdvjFesy
>>452
「千人集めてマラ8」
100人乗っても大丈夫なイナバの物置の上でやるといい。10台並べて
454名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 09:30:35 ID:dqklgPhc
ブル4の第一楽章がぱっと閃いた。
455名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 23:54:57 ID:QQjyNIZX
>>454
「さわやかな気分」ということはわかったw
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:26:56 ID:gcbRUMu1
     +
     ノ   。
  *  ('A`)  *゚
 +゚   ( (7   
     < ヽ

さわやか!
457名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 20:24:15 ID:uYNGzpA/
七つのヴェールの踊り
♂だが
458名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 23:12:06 ID:bQQocykw
〜 詳細未定 〜
459名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 02:44:23 ID:UdhfyLQi
タンホイザー行進曲
460名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 00:11:43 ID:j8UB6cYz
ヴェルディのレクイエムで、チンコが腹にペッタンペッタン当たるくらい激しい動きのパフォーマンスをする。
461名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 22:25:27 ID:q3QOl0vK
♀なのだが
ヴェールをまとってベートーヴェンの「スプリングソナタ」あたりで
優雅にたたずむ
もちろん光源で身体のラインはくっきり
通報されたときのためにマネキンを用意しておく
462名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 20:31:18 ID:AlOXaxbF
俺は光線になって461を照らす
463名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 22:52:51 ID:HUlhUDQS
夏場はやっぱりワーグナーだよね。ホーヨートーホー
464461:2007/08/10(金) 23:27:35 ID:M6YaISid
>>462
私はヴァイオリン
そなたはピアノじゃ
いざ、絶妙に絡み合おうぞ
465名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 21:48:07 ID:LwKe5wTm
俺は打ち上げ花火とともに夜空に散る
466名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 14:30:54 ID:IikGPtQA
            * * *
           *  *   *  *
            *  *   *  *  *
          * *  *  *  * *
         *  *  *  *  *
           *  *   *  *  
               * * *   
        _, ,_
       ( ´д`∩
       (つ  ノ , 
  ・ ,゜・ ¨ ヽω⊂) 。゚・ ゜
   _, ,_ 。 ゚・゜∪ 。゚ ・゜   どーん
   。 ・゚ .\。・ ゜・。/。 ゜・。
467名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 15:26:30 ID:FkBqFKdD
Rシュトラウス 「英雄の生涯」の英雄の主題
だろ 誰がどう考えても
468名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 03:43:32 ID:OSLixgZw
            _, ,_
          ('(;゚Д゚∩ !
           ヽ  〈       _, ,_
            ヽヽ_)     ('(´д`∩
                     ヽ   〈
                      ⊂ω_⊃
469名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 19:30:00 ID:lepwPxjn
俺はこの時期は盆の送り火を頭上にかかげ行う。
470名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 22:28:29 ID:XHp/r4JO
>>469
いいねえ。大文字焼きとかw
471名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 12:08:42 ID:pzwyihkv
俺は頭上に蚊取り線香、股間に風鈴をぶらさげ
ベランダに一晩中立ち尽くす。
472名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 20:24:27 ID:VoOwZIQr
のぞきに行っちゃおう
473名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 21:34:44 ID:aZx9eZP4
BGMはカトちゃんが「ちょっとだけよ」ってやる時の音楽でいいかな?
474名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 22:15:50 ID:pzwyihkv
>>437

裸になって自分をライトアップする時のクラシック
---------
475名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 02:43:15 ID:viX0Phe/
この時期は、ライトに蚊やバッタやゴキブリが飛んできて困る。
ライトアップにはやっぱり40代以上の中年が似合うな。
476名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 03:50:52 ID:UXSd7vNA
トゥーランガリラ交響曲 第5楽章
477名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 22:40:39 ID:NgLozNoQ
愛のあいさつ
478名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 23:42:33 ID:AfKqiMil
俺は深夜の交差点や歩道橋で行う
479名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 08:35:17 ID:dC2zOA0Q
モロバレ激ヤバw
480名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 00:21:14 ID:45VGJaBj
 (゚Д゚)ノ(゚Д゚)ノ(゚Д゚)ノ
  (  <) (  <)  (  <)
  ノω> ノω>  ノω>


   バッ!  バッ!   バッ!
ωミ   ωミ   ωミ   

  ヽ(゚Д゚)ヽ(゚Д゚)ヽ(゚Д゚)
    (  )>  (   )>  (   )>
     く ヽ  く  ヽ  く ヽ
481名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 00:28:35 ID:yLafjOUs
小島よしおはこれをパクった
482名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 01:49:08 ID:ewOpTkJP
台風が来るよー。ワクワク ✧ฺ
台風の目の中心で行いたい。✧ฺ
483名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 02:42:00 ID:FJbrJZoq
今日はマイスタジンガ1幕前奏曲にしてみた。
484名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 03:39:42 ID:rQ3c+Mm7
ブル9のスケルツォで激しく、時には滑らかに腰を振ってみた。
485名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 04:24:13 ID:EBsdp61t
やはり、ラデツキー行進曲で手拍子打ちながらにこやかにベランダに登場が最強か。
近所のおっさん、去年の冬、ライトアップ中に心臓発作で救急車で運ばれてたなー。
486名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 11:52:52 ID:DPhRXu9D
さあ、台風到来だ!
487名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:18:11 ID:8M14WDXC
ちょうど今、台風直撃中!
488名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:20:20 ID:UWJtq41m
>>487
さあ、ベランダへGO!
489名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:43:19 ID:FKZ65MY7
華奢な俺は、ベランダで強風で横倒しにされてしもた。
曲はモツレクのコンフタートス。
490名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:57:34 ID:rQ3c+Mm7
この台風に負けないようにワルキューレの騎行を爆音で流してる
ライトも今日のためにハロゲンの照明を用意した

そして自分の両手には自分の存在をアピールするために焚いた発煙筒

これは俺達の戦いだ!みんな負けるな!!
491名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 00:20:37 ID:MCx0AQZK
そろそろ東京にも来る。
俺はへンデルの「むごい運命に涙するのを許したまえ」で人間の哀れさを
表現してみようと思う。
492名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 00:40:23 ID:559xJDbj
>>491
なんか、飛んできた看板とか屋根瓦にぶつかって
死にそうだけど大丈夫?
493名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 01:24:29 ID:qI6OP5MG
ヤバw
ベランダに出たら隣のジイさんと鉢合わせwww
話しかけてこなくていいからwwww
494名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 01:36:40 ID:7WhNX2NE
俺の愛用のちゃちなライトが飛ばされてしまった!
大急ぎで素っ裸のまま道に拾いに行った!
戻ったらラジカセも無くなっていた!
495名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 07:15:28 ID:+59v6DPw
衣装をつけろ
496名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 10:03:55 ID:8uPidTTG
みんな生きてるか?
どうやら台風は行ったようだが、全裸で倒れてたせいで職務質問されたよ
497名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 10:22:04 ID:WMW6gysv
★静岡・男性死亡:15年前にも事件 女子高生連れ回し暴行

・静岡県島田市の路上で埼玉県の男性会社員・引田昭彦(38)が胸などを刺され死亡した
 事件で、引田は15年前の92年6月に、埼玉県飯能市で女子高生を車で連れ回して
 暴行を加えたとして逮捕されていたことが6日、県警島田署の調べでわかった。
 引田を刺したことを認めている静岡市の美容師見習いの少女(15)は、同様の手口で
 引田に連れ回され、暴行を加えられたと供述しているが、同署はこの供述の信ぴょう性を
 裏付ける事実とみて、調べている。

 引田は92年6月2日夜、飯能市内の路上で、自転車で帰宅途中の高校1年の少女
 (当時15歳)を登山ナイフで脅し、軽トラックに乗せて約3日間連れ回し、腹などに
 全治約1週間のけがを負わせたとして、同7日に埼玉県警に未成年者略取・逮捕監禁
 致傷容疑で逮捕された。

 今回の事件でも、少女は「帰宅途中に男性に刃物で脅され車に押し込まれ、手を
 縛られた状態で連れ回された。殺されると思って刺した」などと供述している。

 引田は先月20日、自宅から失踪。家族が先月下旬捜索願を出していた。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070906k0000e040077000c.html

※元ニューススレ
・【社会】 「無理やり車に乗せられ、襲われた」 15歳少女、38歳男性刺殺で供述…静岡(画像あり)★4
 http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/newsplus/1189048486/
※前:http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/newsplus/1189084871/
498名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 12:12:29 ID:JB0Hl4B1
今朝散歩したら、あちこちにラジカセやライトの破片が落ちていたよ・・・
499名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 04:17:15 ID:lmP31T6K
まだやってるよwww

@@@@@@@ 台風情報2007 43号 @@@@@@@
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1189128487/

@@@@@@@ 台風情報2007 43号 @@@@@@@
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189171564/
500名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 04:56:38 ID:/ra2wFVR
500
501名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 02:37:31 ID:AnQDVgvD
501
502名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 04:02:41 ID:9NdGZcPs
やっぱり普通の気象条件がいいね。
先日の台風ですり傷だらけになってしまったよ。
今日はマラ8。
503 ◆/s4wQVNm86 :2007/09/11(火) 04:13:33 ID:bGdS3+0z
503
504名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 16:28:50 ID:od+wxMsa
俺は自動回転イスを特注した。(回転速度 無段階調節!)
ベランダに大掛かりなせり上がり装置も付けた。
チャイコのP協奏曲にあわせて仁王立ちで下からせり上がる。
照明は庭にも2つ。左右ではバルサンを焚く。
激しいパフォーマンスで、体中に汗のしずくが光る。
最後は、自動回転イスの上でY字バランスをしながら下に沈んでゆく!
505名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 22:45:16 ID:SkS3Rvsy
ワーグナー最強
506名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 23:50:58 ID:kROYaUpb
このスレ用にSONYが開発した新製品。

音楽をかける時はこれを使いましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/10/news056.html
507名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 16:44:40 ID:dRWk24Rv
光量が足りないような。
卓上ライトじゃ物足りなくてハロゲン使うもいるからww
508名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 11:55:01 ID:91RUxXcq
暑くなってきて、野外見せズリから室内鏡ズリの毎日だ。
六尺地下足袋手甲姿で姿見の前に仁王立ち、前袋の横からリングマラ 勃起引き摺り出して、
手前ぇの野郎姿に酔いながらオイルでじっくり亀頭責めだ。
時には携帯片手にテレズリ相手とズリ比べしてよ、ラッシュ飛ばして、
オラオラ、チンポチンポ、セィヤセィヤ連呼しながら昇りつめる。
寸止め地獄を何度も耐えながら、最後の最後に鏡の俺に向かって爆射する、たまんねぇぜ!
俺みてぇなズリ道根性の野郎いたら、是非連絡くれよな、
一緒にズリ道極めようぜ!177*74*43*P15*髭短パツだぜ。
509名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 13:09:54 ID:mC+jdIcY
フチークの「剣闘士の入場」だろ
510横山:2007/09/15(土) 14:57:38 ID:zQuTNdSy
ベランダは俺のステージ
今日は真昼間に、全裸に足袋、ねじり鉢巻で俺の愛するベランダを掃除してやった。
BGMは剣の舞。

511名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 00:33:04 ID:KDkCTyxe
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
@@@@@@@ 台風情報2007 43号 @@@@@@@ [天文・気象]
ピアノの先生の集い〜その12 [piano]
@@@@@@ 台風情報2007 44号 @@@@@@ [天文・気象]
大阪音楽大学&短期学部 Part5 [音楽系学校]

お前ら、台風情報を日々調べてるなんて、ただのネタスレとは一味違うんだなw
512名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 00:55:01 ID:5ujm5xmC
ひんやりした夜の空気が裸体を心地良く包む季節になった。
そろそろブラームスだな。
513名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 09:43:22 ID:7tLLzT4/
>>511
それ多分つちのこのしわざ
514名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 13:04:48 ID:H+WGRgvh
えーっ!こんなとこにまでwwwwwww
515名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 09:39:19 ID:TtTS0bLu
すぎやまこういち交響組曲
516名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 01:24:07 ID:xAT+BWrc
トリスタンとイゾルデ 前奏曲
517名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 17:32:56 ID:BdaQ9HnT
age
518名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 15:50:24 ID:QyqBYaMD
マ・メール・ロアの終曲
519名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 15:56:45 ID:XtGaTDOr
このニュース、ネットで読んだよ。
スレタイ見てワロタ
520名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 20:07:52 ID:cq2GE5jY
カアル・フイリップス・エマヌエル!!!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
(WQ43)ハアプシコオド・コンチェルツ!!!!!
521名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 01:08:54 ID:9Db8pF0v
age
522名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 00:05:48 ID:AQgmKaY3
にゃあ
523名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 11:58:46 ID:S/d7VtzM
軽騎兵序曲/スッペ

イントロ部では自力せり上がり。
ポージングを続け
行進曲展開ではその場ぐるぐる歩行で。
524名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 14:08:54 ID:hT5K+e4v
「第九」4楽章レチタティーヴォ部分。
非常に苦渋に満ちた表情で。
525(;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2007/10/12(金) 20:27:01 ID:S9fA2osB
なんやこのスレは??(;◎;Д;◎;)
さいなら ノシ
なんか知らんけど?
526名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 20:30:49 ID:0tuq0VYn
>>525

いいから早くお前の裸の写真うpしろよ。
527名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:31:44 ID:PYYI6ciO
>>525
あはは みーつけた♡
つちのこさんはもちろん台風の時やるでしょwwww
    ∧_∧
  O、( *´д`*)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)  
      
528名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:35:40 ID:EYR2sVql
>>527
なにか勘違いしているようだな
このスレの住人は台風の時こそパフォーマンスをするんだよ!
529名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 20:51:15 ID:06GTdutS
台風マダー?
530名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 05:52:48 ID:jkqwl42K
シューベルト交響曲第9番グレイトゥッ!
531名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 01:33:44 ID:lHgPvNAn
内田光子の顔芸つきでモーツァルトピアノ協奏曲第20番
532名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 19:47:04 ID:31WTglMG
レハール:ワルツ「金とチン」
533名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 01:02:26 ID:1qLMn8ZP
スィルヴィウス・レオポールド・ヴァイス
Lute組曲第D番のSarabande!!!ヽ(;◎;Д;(;◎;(;◎;○;◎;)Д;◎;)◎;)ノ
534名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 11:50:13 ID:liLMRKXz
最近、全裸がいささか厳しくなってきました。
今年の冬は毛皮を纏い、そこはかとないエロスを演出してみようと思います。
535名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 19:39:01 ID:mFmnNvRm
俺は紅葉した山林の中で行う。
536名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 00:26:03 ID:mDknFxcQ
みなさん風情があるなーwwww
537名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 00:55:57 ID:vF23+0JT
秋はホント、風情があってよいよね。
でも、もうすぐ命を賭けた雪山でのライトアップの季節。
今から体を鍛えねば!
538名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 11:24:57 ID:dD2ifhkG
>>537
おっ!雪山ライトアップ挑戦ですか俺も一度はと思っているのですが
なかなか踏ん切りがつきません。
故植村直己さんはチョモランマ山頂でライトアップに挑戦、あまつさえ
勃起していたと伝えられていますね。
私もチョモランマとは言わずとも富士山頂あたりは男として挑戦してみ
たいと考えています。
539名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 15:14:02 ID:OdXMA8pc
屹立している必要まではないだろうけど
縮こまってしまっているとちょっとさびしいね。

しかし肌着の広告とかの、高山や南極で肌着でポーズ軍団は尊敬してしまう。
540名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 22:17:56 ID:MBnuzF0L
あんたがた、ベランダだけじゃ飽き足りないのかww
 
541名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 19:47:58 ID:mfGy1EVb
これからの季節は木枯らしの吹きすさぶ電線の上で
舞い上がる枯れ葉を全身に浴びつつ行う。
542名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 20:06:46 ID:jHuESQX7
ここ、実は季節感溢れるスレなんだよな。
543名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 20:21:05 ID:mfGy1EVb
NHK名曲アルバムで発表するのがこのスレの目標だ
544名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 23:35:00 ID:P+46UZoR
カルメンとかがいいんじゃない?

ムーディーな曲がいいとおもう

ムードがある曲がよいだろう ストリップみたく
545名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 01:23:44 ID:QaGl7uGd
雪山でハバネラなんてシュールでいいかも!
フリンジのついたショールを裸身にまといながら踊ろう。
今年の冬のライトアップのヒントをありがとう。
546名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 02:05:32 ID:AOEHXnI0
俺はあくまでもベランダで行う。 フォッ!
547名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 02:41:49 ID:zGrInjy1
禿山の一夜でいいじゃん。
548名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 12:17:42 ID:+u6GNbUL
富士山で男性4人遭難 軽装の未経験者、ヘリで救出
11月6日7時50分配信 産経新聞

5日午前10時45分ごろ、富士山を登山中の男性4人から、「アイスバーンに阻まれて動けなくなった」と
助けを求める110番通報があった。山梨県防災ヘリが救助して4人は無事だった。

山梨県警富士吉田署によると、遭難したのは、東京都町田市のアルバイト店員(25)らいずれも20代。
午前4時半に5合目を出発、9合目付近まで登ったが、仲間の1人が具合が悪くなり、下山しようとしたが、
アイスバーンで下山できなくなった。4人は「思い出作りに富士山に登ろう」と計画したが
全員が冬山は未経験。ジーパンにスニーカーの軽装で、登山計画書の提出もなかった。
同署では「軽装で登るとは非常識きわまりない。下界は秋でも富士山は冬。命にかかわる」と無謀な4人にあきれていた。

こういうニュースをみると雪山ライトアップはかなり入念な準備をしてからなないと挑戦できませんね。
生死に関わりますね。
549名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 21:35:06 ID:wQ786G+a
結構寒い。
まだからだが慣れてないんだな。
550名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 21:46:00 ID:j3B7VIvl
クイーンでしょうYO
551名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 02:44:48 ID:l77aqUBq
やっぱりペールギュントの朝だろ
552名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 12:06:51 ID:MEvJ8ydk
ドイツの裁判所、審問中に男が突然裸に

[ベルリン 8日 ロイター] 

ドイツで公の場で裸を露出したとして有罪判決を受けた男(60)が、
裁判所の審問中に突然服を脱ぎ弁護士らを驚かせた。当局が8日明らかにした。

 西部デュイスブルクにある裁判所のスポークスマンは、
裁判所が男の行為について審議するため休廷している間にも男が再度服を脱いだことを明かし、
「(男は)裸を見せることは芸術で、自身が生きる芸術品であると考えているようだ」と述べた。 

 この男は女子サッカーの試合に裸でピッチに乱入、一連の「ボディービルダーのポーズ」をとった
容疑で有罪判決を受けており、判決を不服として上訴するため出廷していた。

 検察側は今回の行動を受け、新たにわいせつ容疑で男を起訴した。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28802220071109
553名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 12:20:22 ID:SElMoKqT
男の背中にはブルックナー命(はぁと)と入れ墨が彫ってあったという。
554名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 21:35:22 ID:UEcLKPr/
それはブル譲りの童貞魂が燃え上がって女子サッカー乱入を招いたということか
555名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 14:20:15 ID:n1u/5tLT
age
556名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 22:31:55 ID:oiB0vO5z
さあ、そろそろ年末だ!
クリスマスと大晦日はどうしよう。
皆様、ご予定はたてられましたか。
踊ってる暇あるかな?w
557名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 00:54:13 ID:397P5f6k
クリスマスは世間のカップルに対する抗議の意味も含めてライトアップを予定して
いました。不況にあえぐ一市民として浮かれた雰囲気には怒りを覚えます。

フォーレクをBGMにラブホで窓を開けてのライトアップを考えています。
自分でも少し歪んだ形での表現だとは思いますが。
独り身のまま「死」を迎える男の哀しみと悔恨を表現できればと考えています。

しかし>>552のように芸術を理解しない官憲には気をつけないと…
558名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 02:21:19 ID:kc7R2SBL
やはりクリスマスには、体全体にイルミネーションランプを巻きつけて、
頭のてっぺんに星の飾りをつけて行うのが筋でしょう。雪が降ってくれるといいな。
曲は聖体の祝日のためのリタニア。
コジマのライトアップコーナーでは色々なアイテムが取り揃えてあるね。
559名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 02:48:08 ID:14hyK1HV
キラキラ星変装曲
560名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 01:41:46 ID:4ykHLvIc
チャイコのピ協一番
561名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 19:49:58 ID:UCT6IgKm
俺はこのスレが立った直後から今日まで、
清涼飲料水に少量ずつ蛍光塗料を混ぜて
飲用した結果、ライトアップしなくとも
発光する肉体を手に入れた。
562名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 01:54:21 ID:ynVPGH56
今ころ561は怪しく発光していることでしょう。 ( ;.;::.・;.:ω:.;・;.;)
563名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 22:29:34 ID:2sTAhtrL
そろそろ冬の旅が似合う季節だ
564名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 23:20:58 ID:2Iuqwy9k
いいねえ!
んじゃ、私はハンス・ホッターでやらせてもらおう。
565名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 23:41:58 ID:VDQm4FGM
夜中の誰もいない研究室で復活を大音量でかけながら向かいの研究棟に私の生まれたままの姿をさらしてます。
566名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 04:12:24 ID:njeJpWJI
今夜は花のワルツで久々のライトアップを楽しんできました。
567名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 17:45:11 ID:g30toKIu
近所の○山さん、ねじり鉢巻でベランダに何か細工してた。気合入りすぎw
年末は何かやらかしてくれそう。
568名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 14:54:13 ID:yoHvknJH
クリスマスの予定

三日前にライト&ラジカセ購入(駆け込み需要を避けるため)
ライトのセッティング
(股間のみ目立つやうに)

イブのPM10時代に、ベト9を、ピッタシ0時にコーダ付きvor gottが来るよう逆算して再生
※隣人がなんとなく聞こえる程度の音量で

11:50 裸でベランダに出る。まだライトアップはしない

0時になった瞬間、音量MAX&ライト点灯。そして神々しくご解珍

トルコ風マーチに合わせて阿波踊りをするかはまだ未定
569名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 08:38:12 ID:o8km9YhZ
クリスマスにはマタイ受難曲でライトアップして、苦しみと哀しみを伝えたいと思います。
570名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 03:51:57 ID:4WERjjt4
弦楽セレナーデしかあるまい
571名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 19:20:19 ID:GPLAgBVg
となりのおっさんハゲワラw
ライトアップ中にくしゃみ3連発www
寒いだろ寒いだろーw
572名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 20:41:52 ID:+GSFVh/T
>>571
おまっ、見てたのか!!

573名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 03:09:37 ID:fv+6v370
ヒンデミット ウェーバーの主題による〜
574名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 16:02:20 ID:xsCxZsnw
ポストリッジの「冬の旅」だな。
575名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 16:02:57 ID:WTSqpv5m
576名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 18:27:11 ID:4XL32xO7
マタイよりヨハネ
577名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 22:19:28 ID:sHASslEa
普通にボレロ
578名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 14:39:55 ID:91zTRayM
このスレにとってのラヴェルボレロは、第9の名盤スレのバイロイト?
579名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 14:57:31 ID:gaHvWaUD
近所のおっさん何か勘違いしてる。深夜にベランダで全裸でラジオ体操。
もちろんラジオ体操の曲で。
580名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 19:13:58 ID:PoeYWELF
>>579
ラジオ体操の曲でラジオ体操するのは全然正しいのでは?

ハンガリー狂詩曲の6番とかならともかく。
581名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 02:50:48 ID:3EjINTxN
さてクリスマスはテンペストの第三楽章流しながらバラでもくわえて
ライトアップだな。
582名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 21:01:29 ID:jUiHlkBX
↑かっこええ!!
583名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 23:21:03 ID:zgw/8Td9
パガニーニアーナでどうよ?

もしくは、ハチャトゥリアン・ヴァイオリン協奏曲2楽章の真ん中あたり。
イメージはスルタンのハーレムな。
584名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 02:07:55 ID:gYkew1jw
ボレロは盛り上がりが遅すぎ。

やっぱ出オチにも使える弦楽セレナーデだろ。
585珍ポーコー大佐 ◆tr.t4dJfuU :2007/12/22(土) 20:17:45 ID:RL32k8cH
おい、藻前ら。
ぼくたちの決起の時(12/25、0:00)まで60時間をきったぞ

ラジカセ&ライト買ったか? 選曲したか? 振り付け考えたか?

さぁ、クラヲタ&露出狂と馬鹿にする、偏見に懲り固まった一般人に目にものいわせ、
官憲の横暴により囚われの身となった石山元帥の仇をうとうではないか!!

諸君の奮起に期待するぞ、、、といえよう。
586名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 22:50:31 ID:L8sKNfLg
ったりめーよ。
特注のライト&ラジカセが明日届く予定!
曲はチャイコのPコン。んで、庭で下から大友直人さんに指揮してもらいたい。


587581:2007/12/23(日) 11:16:51 ID:hx7pfMVW
機器類は万全なので今日は薔薇を買いに行く予定。
大輪の深紅の薔薇を求めて花屋をまわる。
ポーズは既に今月あたまから練りに練ってある。
588名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 11:55:03 ID:hx7pfMVW
自宅のイルミネーションが評判・下関の高校生
1万4000球で自宅飾る

 クリスマスを前に、下関市安岡町1の住宅のイルミネーションが近所の話題になっている。豊国学園高(北九州市)3年の福冨恭平君(18)が
約1万4000球を使って自宅を飾ったもので、サンタクロースや雪だるま、ツリーなど、きらびやかな電飾を見物に、多い日には約40人が訪れる。

 福冨君は、10歳のときのクリスマスに母親に庭木を電飾してもらってから、イルミネーションに興味を持ち始めた。以来、庭木から庭全体、屋根、
車庫へと規模を広げながら飾り付けをしている。費用は総額で100万円近くかかっており、小遣いだけでは足りないため、親から借りている。

 「友達から『変わった趣味だね』と言われますが、見に来た人が喜んでくれるのがうれしくて」と福冨君。近所の人に「孫が帰省してくる年末まで
つけておいて」と頼まれたため、今年は大みそかまで点灯するという。「来年は就職。働き始めたら親に借金を返さないと」と笑う。
点灯は午後6時ごろから同10時ごろまで。

(2007年12月23日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20071223-OYT8T00143.htm

きらびやかな電飾で話題になっている福冨君の自宅
http://www.yomiuri.co.jp//photo/20071223-710568-1-L.jpg

この高校生ライトアップの才能があると見たが…
589名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 14:43:15 ID:sOPw/q3k
>>588
この少年には、70年代のカラヤンの演奏が似合うな
590名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 16:00:38 ID:4MGAI2gY
石山元帥はこのスレの存在を知っているだろうか!?!?!?!?!?
まままままさか!?!?
知らないとしたら教えてあげたい!
591名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 02:12:06 ID:t9EvTusJ
このスレはネタなのかマジなのかわからんところがあるな
592名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 04:46:45 ID:1C9eIbF/
グリーグの「ペールギュント」より『朝』
593珍ポーコー大佐 ◆tr.t4dJfuU :2007/12/24(月) 12:12:33 ID:+byEIj6t
諸君、ついに決行の時刻まで残すところ約12時間となったといえよう。

日の高いうちに、ライト等のセッティングは済ませておくように。
夕方には、微調整をしないといけないからな。

あと、イブに一人だからって、ヤケ食いすんなよ。
ぽっこり腹のシルエットは恥ずかしいし、いよいよの時に便意を催したら、一生の不覚になるといえるからな。

それでは各員、持ち場にもどるように。



>>591
明日の朝刊を読めば分かるといえよう。
ぼくは少なくとも、首都圏だけで50人は犠牲者がでるとふんでいる。
594名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 12:35:20 ID:i/OHgB4T
いろいろ迷ったがビング・クロスビーのI'll Be Home For Christmasで行うことにした。
595珍ポーコー大佐 ◆tr.t4dJfuU :2007/12/24(月) 21:10:06 ID:+byEIj6t
ついに、残すところ三時間となったといえよう。

ぼくは人類の至宝といえるぼくのベト7にしようと考えていたが、
やっぱりオーソドックスにクリュイタンスのボレロにした。

ぼくはチンコ踊りしながら警察に特攻するので生きては帰れないといえるが、
君達は絶体生還するように。

またXデーにも関わらず過疎っているが、それぞれが入念な下準備をしているためと、ぼくは信じている。

それではみんな、輝く聖夜の星とならん(^ω^)ヾ
596名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 21:59:30 ID:O1cPmsKp
俺はマイスタージンガーで頑張る
597名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 23:47:13 ID:CQf5IY8S
自分はローエングリンの結婚行進曲だ!
初夜を迎えるすべてのカップルに送ってやると言えよう。
598名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 23:50:27 ID:CQf5IY8S
「送って」じゃなくて「贈って」だ。
くそ、裸で寒くて手が震えて変換ミスしちまったぜい!
599名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 01:09:02 ID:e7wow0tw
↑どういうシチュエーションでPC打ってんのよwwwww
600名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 01:52:50 ID:/k/6eCr5
大佐はどうなったんだろうか・・・
601名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 02:22:20 ID:RivYplWA
今、終わった。
今年は比較的楽だった。
雪もなく穏やかな夜で短い曲なのも幸いした。
しかし上には上がいるというのを痛感した。
向かいの小田さんは早い時間からメサイヤでライトアップだよ。
ハレルヤコーラスでは感極まって泣いてたよ。
あの精神力と体力には敬服せざるえない。
602珍ポーコー大佐 ◆tr.t4dJfuU :2007/12/25(火) 10:50:13 ID:gRBziqrK
おはよう。みんな

それではぼくの報告を始める。

日付が変わりぼくは、ボレロにあわせてエレガントかつチャーミングなストリップを披露した。

その後いきおいで虚くんと合流し、警察署になだれこんだ。

そしたらなんと、そこでは、『こうもり』のラストの曲でもって、
官囚入り乱れて乱交パーティをしていたのだ。

大晦日でもないのに『こうもり』とは、無粋の極みといえよう。

もちろんそこには、我等が石山元師も居た。

しかし既にシャンパンでへべれけになっており、
ぼくのお釜を掘ろうとしだしたので(虚くんは進んで掘られた)、
奪還は断念したのである。


これでぼくの報告を終わる。


同士よ、次 は 正 月 だ !!
603名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 15:25:20 ID:/k/6eCr5
所詮ネタだったのか
大佐の身を案じた俺がバカだった
604名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 18:54:49 ID:2hZw/1+7
見ましたよっ!!横山さんっっ!!!

相変わらず小っちゃなライトで大したことないし、
選曲もモーツァルトのトルコ行進曲ってセンス無さ杉だけど、驚いたのはそのあとよ。
パフォーマンスが終わるや否や・・全裸のまま突然ドタバタし始めて、部屋からベランダに何か運んでる。
何かと思ったらベランダに門松設置してんの。もう正月の準備ときたもんだw
早かったなー。クリスマスのライトアップパフォーマンス終了の5分後にはもう門松が並んでたからなー!!

正月も期待してますよっ!!横山さんっ!!!
605名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 00:59:47 ID:zrcQXA0D

次はジルベスター・ライトアップだな。
606名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 09:54:01 ID:no/vwlK1
>>603
大佐の中の人だけど……何か期待させたみたいでサーセン

このスレ、今年一番笑わせてもらったスレだから、最後に煽ってみたんだ。

あまりうまくいかなかったけどね
607名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 14:15:21 ID:7PPieIzf
>>603
あまり無粋な事を言うなよ。
ネタスレで「所詮ネタ」とはなんたる言いぐさ。

ってずっとネタスレだと思って見守ってたがもしや…

608名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 05:18:45 ID:0Yhpw2tf
ちくしょー、こんな素敵なスレがあったなんて!
正月に期待!
609名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 14:47:09 ID:J8Jglqbn
コンペイトウはどう?
610名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 11:53:15 ID:0cehmTMG
新年、一発目はやまりウィーンフィルのニューイヤーでライトアップ。
これがないと一年が始まった気がしない。
ってよりニューイヤーコンサートでライトアップが終わってやっと
年を越した気分になるって人は俺だけじゃないはず。
611名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 13:10:40 ID:puPZ7KD4
プレートル初登場にちなんでカラス&プレートルの「カルメン」から
前奏曲→ハバネラで敢行する予定。
612名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 09:36:57 ID:qSvWbL43
ライトアップ始めは済んだのか?
613名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 12:02:19 ID:hD/RsDRa
>>612
済んだ。でも風邪ひいた。若いころの様にはなかなかいかないね。
なんか今年はしょぼくれた年になりそう。
614名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 14:57:51 ID:G1YXGZPF
若い頃ってなんだよw
615名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 13:21:13 ID:zyF89nG8
公然わいせつ:容疑で58歳逮捕−−港北署 /神奈川

港北署は6日、横浜市港北区北新横浜2の鶴見川河川敷で下半身を露出したとして、
同市港北区大豆戸町の立正佼成会総務部管財グループ職員、吉永恵司郎容疑者(58)を
公然わいせつ容疑で現行犯逮捕した。

調べでは、吉永容疑者は6日午後1時15分ごろ、鶴見川河川敷で、約40メートル
離れたマンション6階のベランダに出てきた主婦(40)に対し、ズボンを脱ぎ下半身を
露出した疑い。
主婦が通報し、駆けつけた署員が取り押さえた。吉永容疑者は河川敷にゴルフの
素振りに来ていたという。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080107ddlk14040219000c.html
616名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 11:11:10 ID:NQ5jN74B
寒い日が続くとどうしても短めの曲になってしまうね。
617名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 14:13:24 ID:pPWAnlbg
          /─   ─ヽ 
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )   
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \_
      \   \ ヽ彡彡ミミミ  !|ヽ|
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト
            \  `'ー-、  // /
          `、\   /⌒ヽ  /
          `、 \ /ヽLf___ハ/  
              ′ / ! ヽ

寒いと言えば今、話題の佐藤さんだ。
2月の凍えるような日に裸祭りで優勝するほどの実力者だから
寒さもものとせず、冬場でも大曲のライトアップをやり遂げるはず。
ぜひ、我々の同好の士となって頂きたいものだ。

しかしこの佐藤さんはにはどんな曲が似合うのだろう?
やっぱワグナーとであろうか?

618名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 15:56:35 ID:p6SWR8OQ
パッヘルベルのカノン
619名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 19:05:25 ID:I7lXUCfr
ツァラトォストラ冒頭だなw

後ろからライト当てて、登場!
ゆっくりポーズ取りながら、
クライマックスで、前から全身ライトアップ!!
620名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 09:53:17 ID:TzqUWXGb
ベト7がにあうと思う
621名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 03:05:30 ID:dd/m6ym4
今夜は寒かったから、耳当てと毛糸の足カバーだけ着用した。
622名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 17:49:47 ID:IHbVQ2Eo
まだこのスレあったのかW
623名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 12:45:38 ID:vikfcXtR
ツィゴイネルワイゼン
これで決まり
624名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 13:57:54 ID:3f3Lt2l/
日曜の東京は雪になるかもしれない。
みんな取っておきの曲と演出を準備しておけ。
625名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 14:16:21 ID:Cblo2vE8
ほんと、寒いな。
626名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 21:05:43 ID:Gma/dxeW
こんなときにこそ全裸に毛皮でエロスの演出ですよ
627名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 21:20:11 ID:I0iCavcd
若い女だったら毛皮反対とか言ってりゃ街中裸で歩けるのにね。
差別だ。
628名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 00:01:39 ID:7EoND6bp
ボーン・イン・ザ・USA
629名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 21:07:48 ID:8jpNFur8
春まで冬眠
630名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 11:08:06 ID:fXUj79F/
>>617

もちろん、サンサーンスの
サムソンとデリラから バッカナーレがダントツで似合うといえよう。
佐藤さんは中央でサムソンに扮して踊り狂ってほしいといえよう。
631名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 09:59:58 ID:eTRaorCC
次は節分だな。
     .∧∧.
.     ( ゚д゚ )
     | つ つ
     | .ω .|
  __∪ ∪__          
  |          |        
  |    △☆○.   |
632名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 19:58:08 ID:olB3fS2M
乙!

太巻き咥えながらな・・
633名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 01:14:52 ID:9yOZNhrj
 ヽ(゚(ェ)゚)ノ  自主規制!!!
   (  ) ゛
  ゛/■\
634名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 10:23:08 ID:L1Fi44x8
雪山ライトアップを決行した人はいるのか?
635名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 11:19:06 ID:BijsJEH0
>>634
君、初心者だろう? もしくはライトアップの経験が全くないか。
雪山ライトアップは一人のライトアッパーが一生に一度、挑戦できるか
どうかっていうほど危険なライトアップ。登山で言えばチョモランマ登頂
くらいの偉業なんだよ。

ベランダから始めて徐々に段階を踏んで心技体を鍛えていく。
選曲、ポージング、ライティングの計画を数年、時には十数年かけて準備する。
そして技と体力がそろって初めてチャレンジできるのだ。

3スレ前で極地方で成功した人がでたがアルパインスタイルで成功した
人はまだこのスレにはいない。
何しろライトが欠かせないので電源の確保が難しい。通常の登山より
難易度が高いのでは? とさえ言われている。
ベランダラットアップというのコミカルな響きがあるのかもしれんが
ライティニズムの殉教者たちが築き上げてきた神聖な行為なのだよ。
636名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 14:17:28 ID:s7nUwdaD
熊谷さん、雪の積もった児童公園の山のてっぺんで行うのだけはやめてください!
637名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 18:54:44 ID:KSVoWhQf
そろそろひな祭りライトアップの選曲と演出プランを考えようと思う。
638名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 00:45:42 ID:vx7cSNlq
やっぱり、ひな壇作って五人囃子くらいまでは揃えたいなあ・・・。
このスレで有志を募っても、選曲でもめそうだしw
639名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:01:30 ID:2OL27bZm
>>617

佐藤さん、きょうの蘇民祭でちゃんとライトアップしてもらえたかな?
テレビで去年の活躍ぶりが出てた。
バッカナーレなら、タンホイザーのヴェーヌスベルグのもイケそう。
640名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 02:24:53 ID:TpmRyLI/
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200802210053.html

ライトアップのプロじゃないかw
641名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 13:57:20 ID:1yvj3qHS
パフォーマンス終わったあと、裸のままベランダで弁当広げて食べるのが、オヂさんのひそかな楽しみなんだ。(*^ ^ *)
642名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:40:54 ID:N/kek2Yn
     (~)
    γ´⌒`ヽ  _
ノ⌒\{i:i:i:i:i:i:i:i:} / ~ヽ
i   ヽヽ´・ω・)_ ,y   | どうかな?
 Y ノ⌒冫⌒ ヽー' 、 ノ
  丶_  ノ 。 i、. 。ヽ
    `ヽ `ー-_火`ー !
     丶  ̄ _人'彡ノ
      ノ     ノ ` /
    /`ヽ  _ '  ハ
   /   λ;⌒ヽ_  ヽ、
  /   ´ ノ,;,,i!、,)    |
  (_,と匕ソ  | ,λ_丿


     (~)
    γ´⌒`ヽ  _
ノ⌒\{i:i:i:i:i:i:i:i:} / ~ヽ
i   ヽヽ*´Д`)_ ,y   | あうぅぅ
 Y ノ⌒冫⌒ ヽー' 、 ノ
  丶_  ノ 。 i、. 。ヽ
    `ヽ `ー-_火`ー !
     丶  ̄ _人'彡ノ   (~)
      ノ     ノ ` / γ´⌒`ヽ
    /`ヽ  _ '  ハ  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   /   λ;⌒ヽ_  ヽ (ω・´  ) コノヤロ!
  /   ´ ノ,;,,i!、,)☆ __,(:::::::::::)つ
  (_,と匕ソ  | ,λ_`ー―‐u'
643名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 16:28:14 ID:ZrPWuX7l
となりのオッサン、花粉症と戦いながら毎晩がんばってるw
644名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 22:12:33 ID:xPUcIMon
風呂あがりにベランダでライトアップして
腰に手を当てて牛乳を一気飲みする。
これからの季節いいかも。
645名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:11:18 ID:sjjxd6Cg
桜吹雪の季節が待ち遠しくてムズムズです。(><;)
646名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 01:32:17 ID:EHIoLnZ5
「新世界より」
だな。
最近、いいヴァージョンが出来たみたいでテンション上がる。
腹筋鍛えると姿勢もよくなるみたいだよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2723350

一回聴いてみ。。
647名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 20:00:42 ID:fXJ38Re/
石山さん、どうしてるかな。
648名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 23:03:22 ID:9qIlPkiI
む、無理だ。
当方北国なもんで桜どころか今夜あたりは雪かも?
とかいってやがる。まだ、南国の人がすでに夜桜を
背景にライトアップにいそしんでるかと思うと悔しい。
春よ早くきてくれ!
649名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 17:19:14 ID:2rxW13zm
毎年この時期は松田聖子の「チェリーブラッサム」を使用している。
650名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 23:09:31 ID:jxIQD9we
ルロイ・アンダーソン「トランペット吹きの休日」
651名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 20:59:25 ID:jX9j8qFf
マラ9の第4楽章だな
あまり粘りのない演奏のほうが良い
652名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 22:02:30 ID:VAyGY6cn
コルンゴルトのヴァイオリン協奏曲の第2楽章だなー。
盛り上がりと共にJrも上へ上へと持ち上がり…
その先端からはキラリと光るひと滴。
653名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 10:12:58 ID:3rZGc5qS
素敵だ。。oо♡
654名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 21:04:25 ID:GD+4bgMq
キエフの大門
655名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 02:55:22 ID:jyx0zFM/
その際、卓上スタンドを使ってライトアップしていたという。
656名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 11:35:06 ID:CWY3hLNo
「君がいやよ」だな、なんといっても・・・
657名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 20:49:54 ID:Mlf1teh3
まず「牧神の午後への前奏曲」を使ったライトアップをマスターしろ。
すべてはそれからだ。
658名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 14:26:47 ID:hYM7cTjq
エルガー
威風堂々 第1番
659名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 17:02:56 ID:pbH+2ozK
グレゴリオ聖歌
660名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 03:55:56 ID:jJiqp1Dv
              ___ ___
          r⌒η::::;;;:::'/  ⌒三\⌒)
         /\ \::/  ( ○)三(○)\    
        /::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ, 
        /:::::::::: ::::. |\ .\   |r┬-|   | .i
       ノ:::::::::::::;;:::::..\\  .\  `ー'´  / .ノ
     /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ       /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\   ・ .  ・i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: |    \ )      .| ::/
 ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: |   .i  \   ∩ .i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: |   .i    ヽ.  .| |  i
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: |  .ノ\     .ノ | .U
     ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..|  ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ
       \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: /    /
        ⌒⌒\: / /..:::::;:::: /   /
            (_/..:::::::::: /  /
               ̄ ̄./ /
               / ./
              /./
             / /
            |_/

        //

    、ハ/|,,、 
  ̄ ̄´´ ̄
661名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 18:34:42 ID:bPwGjp3W
タンホイザー序曲で屹立
662名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 23:28:55 ID:ybu8V2lv
ホルストの惑星から「木星」
663名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 15:59:20 ID:j7Njcjaj
マイスタージンガー第1幕への前奏曲
664名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 21:17:06 ID:iX3TpULq
性交時に写真を撮るのは当たり前の行為なのだろうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211723615/
665名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 22:49:48 ID:EQRTrYX9
台風接近中。
今から行ってくる。燃えるぜ!
666名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 03:13:35 ID:4kIjnD2T
もう台風の季節か!今年も燃えてきた!SACDを準備しておいた甲斐があったぜ
こけら落としはありきたりだか第九にでもしようかな
667名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 23:20:39 ID:HHPkcvjD
雨の中を全裸でジョジョ立ちしてくる
BGM:ブラームス ドイツ・レクイエム第三楽章
668名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 22:10:18 ID:IpCh0Z12
      (  ) トニカク
      (  )
      | |        +。

        *ヽ(;><)ノ *゚
       +゚   (  )   ミテクダサイ!!!
           ノω|

                 _[警]
                  (  )(;><)
                  (  )Vノ )  ショデ ハナシヲキコウカ・・・
                   |ω| |ω|
669名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 09:45:40 ID:AGgiqZv7
スターリングラード市民は前進する(森の歌)

ソビエトのクラシックしかないだろ、直立の姿勢に合うのは。
670名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 16:31:15 ID:xe3vefDI
なんじゃそら
671名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 02:05:47 ID:IxzAedqG
モーツァルト セレナータ・ノットゥルナ
672名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 22:54:50 ID:hFpeXDoP
「メフィストフェレ」!
夏向きだ!裸に赤いサッシュベルト巻いて、青い風船持って踊るのだ!
673名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 01:06:20 ID:0fJOamDf
アルプス交響曲
674名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 00:22:00 ID:dP5x+kiU
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
@@@@@@@ 台風情報2008 2号 @@@@@@@ [天文・気象]
つちのこまにあ的気象観測2@なんか知らんけど? [天文・気象]
675名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 09:33:57 ID:tWCnYRrl
なwなんなのw
みんな、ここに書き込むひまもないほどライトアップにいそしんでるのかw!!
67650代♂ドM:2008/07/05(土) 14:11:25 ID:dSHH9VWZ
あぁ…。僕はさっきまで看護婦の格好をしていました。
勿論、お髭の剃り後が目立たないように薄くお化粧して。
昨晩は婦警の格好をしてライトアップしました。
もうあそこがビンビンでした。
その時にかけた曲は、メシアンのトゥーランガリーラ…
久々にこうふ
677名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 03:23:32 ID:JiYhKCXg
七夕だったのだが…

そ、そうか、ここに書き込むひまもないほど、みんなライトアップに励んでいるのか!ww
678名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 07:15:38 ID:/ppvH27Y
裸で乱舞してきたze!
BGM ブラームス編曲 ハンガリー舞曲
679名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 02:13:25 ID:JBifKf5H
夏は蚊に刺されて困る。チンコのまわりに寄ってくるぅー!
みんな、虫刺され対策はどうしてる?
680名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 00:00:38 ID:FrvPXLFs
全身に蛍光塗料とはちみつを塗って寄って来る昆虫を
カメレオンのように舌で捕らえて食している。
681名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 11:15:39 ID:LM12gB46
     ∧,,,,,∧
  ,〜(*´Д`*)  
 ((!)) ノ   /\_    
  へ( ,  ノへ   
 ̄ ̄ノ ( ̄ ̄ ̄ ̄          
  ミ(_人_) ペッタン ペッタン 
682名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 03:18:11 ID:/ZBk3csG
コジマのライトアップコーナーに逝って来ました。
発煙筒と、毛糸のちっちゃいカバーと、1980円のラジカセを買ってきました。
店員さんがニンマリしていました。
683名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 02:59:20 ID:nTlYiAlw
近所のオヂサンが、けん玉しながらライトアップしてた。
684名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 20:40:52 ID:zaYd3tBB
私の好きなビデオを紹介しちゃいま〜す!
 
スカトロビデオをよく見るんだけど、私の好みはね、
一本糞、自然排便、いちじく浣腸などの軟便、大量浣腸の噴射モノなど。
塗糞、食糞とかも好きかな。
あとはね、噴射モノが好き。
特にお気に入りは、GIGAのバドガールのやつ。
2リットルくらい浣腸して
四つん這いで2メートルくらい一気に噴射。
それはもう、すんごいんだから!
685名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 23:03:05 ID:lqq8SJc8
んじゃ,自分ちのベランダでライトアップしてやりなさい。
686名無しの笛の踊り:2008/08/18(月) 02:24:32 ID:DFLTLPqZ
今年は台風少ないからオヂさんつまんない。
687名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 04:39:28 ID:BjzczikW
近所の横山さん、最近やりまくってる。
毎晩ヴェルレクでうるさいんだ。
688名無しの笛の踊り:2008/09/05(金) 01:02:20 ID:htfI3ty7
ヴェルレクかあ,きついなあ。
よく体力が続くね>横山さん
689名無しの笛の踊り:2008/09/05(金) 22:44:53 ID:2bfH/lmr
50代とは思えないよ(^^)
690名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 22:01:40 ID:ozpz0+c6
早くブラ4が似合う季節になって欲しいものだ
691名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 09:22:08 ID:7UJjXNTr
みなさ〜ん、運動会の季節ですよ。
692名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 21:55:03 ID:vmeijuJ4
運動会といえば,もうあの曲しかないね♪
693名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 23:24:19 ID:7UJjXNTr
お日様のもと、日焼け止めをぬってーのライトアップ!
称賛の嵐まちがいなし。
694名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 02:33:42 ID:9d59gyUe
http://www.happy-page.jp/gazou/77.jpg
オマイらは絶対こういうのを期待してるやろ?
695名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 03:25:17 ID:SbI8H6rO
交響詩マゼッパ
696名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 15:40:21 ID:ucrLUHi4
ナイター運動会でスポットライトを浴びながら第三コーナーをまわる全裸ランナー。
ぺちぺちぺちぺち、揺れる玉袋、どよめく観衆。
曲はもちろん天国と地獄。
697名無しの笛の踊り:2008/09/09(火) 23:46:08 ID:NnZgHMJ9
ちがーう!
運動会と言えば「クシコスポスト」しかないだろう!
しかもショルティ指揮!
…って懐かしい。あのスレ好きだったなあw
698名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 01:11:14 ID:B2c9cjvt
>>696
スッ転んだらチンチン痛そう.
699名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 01:56:03 ID:HWH1AVbj
>>697
やっぱそっちでしたか。残念
700名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 12:02:03 ID:HWH1AVbj
男たちが4人・3人・2人と四つんばいになって重なっている。

やがて空中からヘリがやってきて奴らをライトアップ!

そこでどこからかアイーダの行進曲が流れてきて全裸の男登場。おとこたちの積み重なったピラミッドの頂点を目指す。

足や玉がゆれるなか少しづつ上体をあげていき、遂にピラミッド完成!
ぺちぺちぺち…拍手?のような祝福のもと恍惚の表情を浮かべたそのとき!!


曲が長すぎて土台が崩壊、快楽とともに崩れ落ちるよこやまさんであった。
701名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 14:20:22 ID:fYX/SyDi
ベランダだけじゃ物足りなくなって、だんだんスケールが大きくなっていくwww
・・・それはそうと、いよいよ雪山ライトアップの準備を始めてる人が近所にいる。
702名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 16:30:04 ID:PA/xm84N
ある日僕は一族の秘密を知ってしまった。先祖代代庭の松の木の根元に財宝があると
いう。しかし条件が書いてあった。「全裸で掘ること」僕は躊躇した。しかしCDを
買う金がほしい。誘惑に駆られた僕は即座に今夜決行することを決意した。

夜が来た。全裸になった僕は多少の肌寒さを感じながらスコップ片手に松の木を目指した。
スコップで掘り進めていくうちに、先にこつんと感触が。キターーー。
こうふふんした僕は福田元総理のまねをしつつ手で掘り起こし、財宝の入っ
ていると思われる箱を取り上げた。その時、




「はぁーはははははははははー、はぁーはははははははははー」
夜の女王のテーマがあたりに響き渡り、強烈なライトアップに目がくらんだ。
目を凝らしてよく見ると、ベランダから母がにやりと笑い歌い続けた。
近所の人たちが「ヒョー、ヒョー」と、鹿児島の奇祭のごとく集まっていて
四方八方から写真を撮られた。やられた。観念した僕の足元にはじいちゃんと
父ちゃんの全裸写真がちらばってた。

ちなみに宝の箱の中は「ウルトラマンレオ」のソノシート1枚であった。
703名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 01:19:37 ID:1HwtVQOK
家族ぐるみのライトアップ・・・・いよいよ手が込んできてますな。
先代と共謀しての大計画、むむむむっ、深い! わしもハメられたいものですな。
ペチペチペチペチ、玉や竿が太ももに当たる音が聞こえてきそうです。
ベランダにせり上がり装置を付けた>>504さんは、夜の女王はもうやっただろうか。
庭で下から大友直人さんに指揮してもらいたい。

それはそうと、福澤朗アナといっしょにライトアップパフフォーマソスがしたいです。
704名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 02:17:33 ID:fMwgXBvX
>>703
なぜ福沢アナ?! ライトアッパーとしては興味深い話です。今度24時間
全裸マラソンライトアッピング〜をしたい!

確実に連行されるでしょうが…。
705名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 02:44:19 ID:uG3mMmLL
おむかいから右へ4件目のあおきさんが、下半身むきだしの半裸に靴下を履いてライトアップをしていた。
曲は「浄夜」。今夜の状態にピッタリの曲だ。


やがておまわりさんがやってきた。どうやら通報されたようだ。せちがらい世の中だ。

何をいっているのかよくききとれなかったが、どうやら露出した下半身と足元を指差して怒っている。しょげるあおきさん。

そしてその警察官は大声をあげてこういった。

「なぜベストを尽くさないのか」


これはおまわりさんが正しい。
706名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 03:43:30 ID:uG3mMmLL
地下秘密組織ショッカーは、世界征服を企む悪の秘密結社である。
彼らは手始めになぜか幼稚園のバスを乗っ取った。怯える子供達と若い女の先生。

しかしその時、後部座席からなぜか乗り合わせていた一人の男が勃ち上がり、前に進み出た。彼の名はホンゴウ☆タケシ。改造人間である。

707名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 03:45:48 ID:uG3mMmLL
遡ること2週間前。彼は一人の男と面会していた。


その男とは、朝青龍と王理恵、おそばで有名になったホンダ医●(個人情報なので判らないように一部伏せてあります)。タケシは彼に体の一部改造を依頼していた。

タケシは立ち上がり「変身」と大袈裟なポーズでとびあがった。ピカと身体が光り、仮面裸いだーに変身した。

顔には仮面、両手に革の手袋、足にブーツ、腰にはもちろんベルトがあるがそれ以外は裸であった。 改造した場所ももちろん露出、見事な真性ホウケイであった。

裸いだーは反射板を前に設置、ベルトから強烈な光が放射された。ライトアップだ!曲は少年隊仮面舞踏会といきたいとこだがクラ板なのでハチャトゥリアンの仮面舞踏会(加山雄三が頭をよぎったひとはいるだろう)。

キャーと悲鳴を上げる美人の先生、指の隙間からこっそり覗きみてるぞ。しかし戦闘員は笑い転げている。
隣にいた少年まさお君がボソッとつぶやいた。
「ちっせぇ」

それをきいた裸いだーは戦意喪失。戦闘員によって通報された裸いだーは猥褻物チン列罪で現行犯逮捕、連行されていった…。


彼の行方は誰も知らない
708名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 12:35:51 ID:fMwgXBvX
訂正「真性包茎」→「むけむけ」 書いてて恥ずかしくなった。
今夜ライトアップしてくる。
709名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 02:14:10 ID:gK3ku7Pg
ライトアップ小説もといノンフィクションであろうが、ワロタ。あげとく
710名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 03:18:42 ID:DxKEjDAn
今夜はベストを尽くした。なんていうか・・・きわめた。
曲はモーツァルトのファゴット協奏曲変ロ長調K.191 (186e) 第一楽章。
途中、警察車両が家の前を通ってビビッたので、あわてて部屋に引っ込んだ。なぁに、だいじょうぶさ。

終わったあと、ウコンジュースで一服しながら明日のパフォーマソスを考えた。
711名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 13:42:10 ID:rulhduRn
笑えた、あげとく。新作に期待。
712名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 17:40:21 ID:gK3ku7Pg
「さあ伝統の一戦、金玉ジャイアンツ対半チンタイガアッースの試合も大接戦のすえついに9回裏をむかえます」

「金玉ジャイアンツが1点リードしていますが、半チンの粘り強い攻撃で塁を重ね、2アウト満塁、一打逆転のピンチです。ここはもう伝説のあのストリッパーいやストッパーしか、半チン打線を抑えられないでしょう。
ピッチャー亀頭。その名に場内は待ってましたという雰囲気に包まれた。しかしなかなかでてこない。が突然ワルキューレの騎行が鳴り響き、ある1点をライトアップした。続く
713名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 18:07:26 ID:gK3ku7Pg
観客が一斉にライトアップされたフェンスの扉が開き、リリーフカーに乗って奴がやってきた。
遠めでよくわからなかったが、運転するお姉さんが恥ずかしそうにしてる。
マウンドに亀頭が仁王勃ち。その風貌に驚いた。帽子こそかぶっていたが後はグローブとボールを持ってるだけであった。全裸ストッパーだ。

風貌こそ異様だが150`を超す剛速球をもっている。
大音量のワーグナーとまばゆいばかりのライトアップに亀頭は酔いしれているようにみえた。

バッターに第一球第二球ストレート。あっという間に2ストライクとおいこんだ。亀頭の汗が、マジックで書かれたチーム名と背番号をじわじわ消している。
続く
714名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 18:24:04 ID:gK3ku7Pg
あと一球で勝てる、亀頭は大きく振りかぶってなげた!ビシュッ ペチン
しかし甘い球となり、猛烈なスピードのビッチャー返しが亀頭を襲った。
取れる!だれもが思ったが亀頭はキャッチできずボールが転々として半チンの逆転サヨナラ勝ちに終わった。

「解説の○○さん、どうして亀頭は打ったボールを取れなかったのでしょうか」




解説「そりゃあちゃんとしてないからさ、グローブは手にはめなきゃね、キ○○マ隠しにつかっちゃだめだよ」

崩れ落ちる亀頭。グローブがバサッと股間から落ちた。

大きく振りかぶる亀頭らしく、あそこも激しく皮がかぶっていた。 終
715名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 19:02:29 ID:rulhduRn
おもしろあげ
716名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 20:18:01 ID:gK3ku7Pg
ちょっとスレチかもしれんね。ごめんね。
717名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 02:56:44 ID:VU3M16O3
夜9時ころ、ベランダで全裸でチングリ返しの態勢で尻を乾かしてるじじいがいるんだけど、あれは何なんだろう。
今度、懐中電灯で照らしてあげようかな。
718名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 22:46:27 ID:WK96/NIF
スイッチオン。辺りになにやら妖しい雰囲気が漂う。ドビュッシーの「海」そして目の前には片平なぎさにぴったりの岸壁。
すわ自殺か?いやそうではない。僕は長年の夢を達成するためここにきた。
海に強烈なライトを浴びせ、飛び込んでも安全な所まで降りた。月が僕を照らす。さあ本番だ。すっ裸になった僕は海に飛び込んだ。
そして大の字になって上を向き…、あれ?人垣が…。

どうやら死体と間違えられたらしい。やじうまが沢山集まっていた。


恥ずかしいでも気持ちイイ!
僕のなかで新しい快感がめざめ月に向かってそそり立つ息子がドビュッシー。

結論。潮の流れが早いから海は気をつけろ!
719名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 00:16:42 ID:bBjwrVUS
近所の商店街でコンサートのチケットをもらった。ピアノの写真があったので恐らくピアニストの演奏であろう。
どうせ隙なのでいってみようと思った。

会場は映画館のように座席は薄暗く、ステージがド派手にライトアップされていた。

やがて時間がきて、拍手の中、50代にみえる男が姿を現した、がその姿に呆然となった。
首に蝶ネクタイ、革靴に靴下、それ以外身につけてなかった。全裸ピアニストだ!


彼はショパンのエチュード、革命を弾いた。意外といける。激しい曲にいちもつが上下に揺れる。
一通り弾き終わった彼は汗だくになりながらも観客に頭を下げて袖に引っ込んだ。

すると会場の満員の観客が一斉に「ブラボー」と叫んだ。物凄いコールだ。心なしかライトアップが更に強くなった気がする。

演奏者が、さっきと同じ格好で現れた。嫌な予感がした。
予感的中、彼はおもむろに腰を振りいちもつをぶらぶらさせた。ペチペチペチペチ…、これがほんとのブラ棒だ!うなる観客。演奏者も恍惚の表情を浮かべる。

ここで僕は気が付いた。これがメインだったんだ。ペチペチペチ…まるで新しい打楽器のように聞こえ、現代音楽に通ずるものが…



あるわけがない。ぼくは会場を後にして、あることに気が付いた。



これってスレチじゃない?
720名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 04:16:06 ID:bBjwrVUS
あげてみる
721名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 04:33:33 ID:bBjwrVUS
あげ
722名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 16:10:13 ID:qcWu1wX4
日が落ちてもまだまだ残暑が厳しいな。
全裸になると軽く鳥肌が立つくらいの気候が一番ライトアップに
適しているんだよな。

723名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 01:54:42 ID:Kj4qCHWK
いかにも。
そして、やってるうちに体中に汗のしずくが光るのだ。
724名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 18:13:25 ID:+0egtg8+
九州の諸君は台風ヴァージョンを用意するように・・・。
725名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 11:07:51 ID:59qmR8N4
良スレage
726名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 23:01:02 ID:TYJUvgqy
九州南部,強い雨が降り出しました。
さあ,裸で外へGO!
…なんだけど,この場合照明はどうすべきだ?
頭に懐中電灯くくりつければいいのかな?
そうすると,なんか違うものになりそうな気もするし…。
727名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 01:22:06 ID:K3UXdzcs
秋の夜長、一人このスレ見てハラ波打たせて笑いを圧しコロシてる漏れって、一体ナニやってんだろうって思う。


カバレフスキーの『道化師』、第2曲(道化師のギャロップ)はガイシュツ?
テーマは「無邪気」で。
728名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 10:56:43 ID:OQJ88Wuf
>>727
知らぬ間に腹筋のトレーニングになっていると言えよう。
729名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 01:08:07 ID:fw8GIATY
イカン。
ペール・ギュント組曲を聴いていたら閃いてしまったよ。
あの「アラビアの踊り」がイカン。
序奏部は音楽だけ流しておくのだ。そして最初の強奏を合図にライトオン!
あとは曲の流れに合わせて決めポーズもイッパイ出せるぞ。
そうだっ!リモコンスイッチを買って来ねばっ…!!
730名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 13:46:57 ID:RNzrMydn
        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l            ゙、_   ━┛
  .j´   ヽ(\'A`)ノ    (.  ━┓¨
  {     (  )      /.   ━┛
   )    ノω|    ,l~


        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l            ゙、_   ━┛
  .j´   ヽ('A`)ノ    (.  ━┓¨
  {     (  )      /  ━┛
   )   /ω\  ,l~
731名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 13:47:49 ID:RNzrMydn
  __[警]
   ( ) ('A`)
   ( )Vノ )
    ||  /ω|


  __[警]
   ( ) (゚A゚;)
   ( )ωノ )
    ||  .< <


  __[警]
   (  )`)
   ( 乂)
    | || |
732名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 17:04:12 ID:y3iYwKK5
age
733名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 15:02:22 ID:Lvq7juSX
長寿スレだなw
734名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 03:41:10 ID:GZ46+PA6
さむいよー。服を着るわけにもいかず、気合を入れて叫びながらライトアップしました。
曲は、歌劇「クレタの王イドメネーオ」序曲。
735名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 22:57:47 ID:s/UKTcli
いいねえ,イドメネオ。
んじゃ自分はエレットラの最後のアリアで狂乱してみる。
736名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 10:07:20 ID:ozCcKnst
146 :〜(絶頂まにあ@逝時ゎ一緒!(。;ё;◎) ◆895VVoilOU :2008/11/17(月) 06:48:43 ID:ly4/qA7L
あああああああああああああああたくし街のど真ん中で全裸も可能!!!
なんちゅうケムリや!!!(´;゜;ф;◎;)ぎゅおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
視界0m!!!けふはズル休むするしかおまへんなおかしな理由で??(´;゜;ё;゜;)
難か知らんけど?
737名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 17:39:53 ID:Gzo+sDpM
>>736
(  ゚д゚)

( ゚д゚ )
738名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 04:45:17 ID:ZJNzVAMb
ペチペチペチペチ(><)
739名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 19:14:15 ID:pbBh1KH0
胴衣
740名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 20:25:04 ID:EnixUNpz
「カルミナ・ブラーナ」より, わしは僧院長さまだぞ(Ego sum abbas)
741名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 19:10:18 ID:edfzJFdd
ラフマ晩祷「わが霊や主を讃めあげよ」
742名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 09:18:25 ID:0K7CibqV
もうすぐ、クリスマスですよ。(*´∇`*)
743名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 11:58:20 ID:c19z5Gpv
「東山さんはジムにしょっちゅうやって来るんですが、ジムに女性が入ってくるなり上半身
裸になっては、“俺の体を見ろ”といわんばかりに、肉体を見せつけるんです。裸のまま
でマシーンに乗ってみたかと思えば、壁面の大きな鏡に映った自分の身体にうっとり
見入っているんですよ」ヒガシと同じマンションに住む30代女性は、苦々しいそうに
話してくれた。また、若い女性がいるときに限って裸を見せつけるという。
「本音をいえば、東山さんにはジムを使ってほしくないし、それができないのなら、
このマンションから出て行ってほしいです」(40代女性住民)
http://entameblog.seesaa.net/article/110261588.html
744名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 04:54:03 ID:u2Mia8XW
横山さんちのベランダに、あやしげなクリスマスツリーが設置されたようです。(><)
745名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 21:49:44 ID:nKhtnJY1
それに気をとられてはいけない。
ホントのクリスマスツリーは、聖なる夜にとっておきのBGMに導かれ、満開の電飾を身にまとってニョッキリとその姿を…

746名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 00:22:56 ID:BhiB0PiX
今,でっかい十字架制作中
ベランダに固定するのが大変だなあ
747名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 13:39:45 ID:O8BvtjIj
大一番の日まであと10日
BGMは王道で行くか、奇抜なものを狙うか…
748名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 13:48:49 ID:lyVFEr51
俺はクリスマスオラトリオの第一曲を。
749名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 12:55:34 ID:FZpy06C3
体に巻きつける電飾と、ぶらさげるオーナメントを買ってきました。

どこにぶらさげるかって?ん?…わかってるくせに。ww
750名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 20:23:18 ID:Ba4tYA6L
石山クン、生きているかなあ。
751名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 00:43:16 ID:rUjMrGlU
>>749
感電しないようにな。
変質者の自殺だと思われるぞw
752名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 17:33:04 ID:temr05nh
やっぱりR・シュトラウスの「ドン・ファン」
753名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 22:08:41 ID:rIdYl3Uz
じゃあ自分はモーツァルトの「ドン・ジョバンニ」
地獄落ちしてくる
754名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 03:08:31 ID:V26tZzzv
つぎはお正月ですよ。(*´∇`*)
755名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 23:13:22 ID:gxHaZESo
餅つきに合うような曲ってある?
756名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 15:46:07 ID:BAlCr17p
加治屋のポルカ
757755:2008/12/29(月) 22:30:13 ID:CNiPA9y8
>>756
あ,その手があったか!
じゃあ「ジークフリート」も行けるかもw
758名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 11:24:14 ID:WpK2/mP0
年越しライトアップ舞踊する人いませんか?
759名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 19:18:13 ID:PNkK27si
しましたが何か?(*´д`*)
760名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 22:28:17 ID:EDR7WC3m
膨らんできました
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


761名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 00:42:46 ID:G/bnMngK
お餅食べたくなった
762名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 18:18:44 ID:RO9whAmj
53 :〜(絶頂まにあ@逝時ゎ一緒!(。;ё;◎) ◆895VVoilOU :2009/01/01(木) 15:05:26 ID:Q+nLJ6yp
何もまとわず初詣!!!
(*;◎;○;◎;)=3うおおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
なんか知らんけど?
763名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 17:47:28 ID:i0lFfFoO
( ゚Д゚)
( ゚Д゚ )

764名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 22:02:44 ID:s5vKbPQA
外に出たけど寒くて撤収
765名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 22:12:48 ID:PvPVNbI/
>>764
だめだそんなことでは!!
766名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 23:41:30 ID:WMLISvV3
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おふとんぬくぬくきもちいお六枚目だお [モテない男性]
つちのこまにあ的気象観測4@なんか知らんけど? [天文・気象]


おまえらって本当に微妙だな・・・
767名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 03:46:10 ID:8rb1NokJ
近所から、「ツィゴイネルワイゼンはお前にはまだ早すぎる」という苦情が来てしまいました。
命かけてたのになぁ。
768名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 02:02:00 ID:VJB6kjqB
ツァラストラはかく語りき
R.シュトラウス
だろ、やっぱり
769名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 19:45:16 ID:MdVwa9G4
チェルノボクになった積もりで、はげ山の一夜。
ファンタジアの映像が思い出される。
770名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 21:49:58 ID:Sy3ESnMI
7つのヴェールの踊り
771名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 12:49:22 ID:hCQNpuIP
何てったってボロディンの交響曲第2番。
副題が「勇者」だぞ!?
772名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 16:33:06 ID:IFbnoDxO
コリオランで
ジャーーーーーーーー(溜め)、ジャン!(ポーズ)
773名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 20:11:12 ID:NXWilZK9
ジュディオング 魅せられて
774名無しの笛の踊り:2009/01/30(金) 01:26:47 ID:yd8ndaUQ
保守
775名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 22:13:21 ID:2h+9Um0S
ハイドン『驚愕』
もちろん第二楽章。

776名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 20:57:48 ID:EHaiy9NW
>>771
初耳
本人が付けた題?
777名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 21:58:16 ID:L88i+KkP
何てったってショスタコ交響曲5番第4楽章

遅いテンポが好まし。
778名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 01:57:40 ID:QFopGwW1
ラベルのボレロ
779名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 02:23:20 ID:JUoCvfJv
既出かもしれないがゲー線上のアリア
780名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 04:44:10 ID:QFopGwW1
>>779
いいね
でも女のイメージだなあ
781名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 05:12:04 ID:pNfJovhB
山口百恵/青い果実
♪あなたに男の子の一番大切なモノをあげるわー
782名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 10:09:36 ID:jEXeusVD
>>776
そうだ。
783名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 10:25:11 ID:eBzFUp+0
極寒のこの季節、このスレ盛り上がってますねーωω
784名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 23:16:36 ID:jEXeusVD
俺はしばらくの間、このスレタイは冗談だと思ってた...
785名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 10:22:19 ID:ExL7LH+W
>>781
節子、それひと夏の経験や…(´・ω・`)
786名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 09:48:00 ID:wLluK0yj
きょうの夜、ライトアップ中の横山さんにチョコレートを渡しに行きます。。(//ω//)
787名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 21:02:53 ID:HNdoc7Ri
男の子の一番大事なもの
ttp://mognavi.jp/image/food/00/00/48/4901231408336.jpg
788名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 23:59:39 ID:JVAmrbXs
先日、変質者かと疑われました。
花粉対策でマスクをしていたせいでしょうか。
789名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 01:04:56 ID:5VBAg0ra

↓関連スレw

【男性】ちんちんペチペチダイエット【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1189249957/
790名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 17:15:22 ID:idgzQLWE
エクストリーム・ライトアッピング
791名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 02:38:29 ID:fCA05Ssa
ペチペチペチペチ  (><)
792名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 19:19:07 ID:2IpnRmUN
既出かもしれないがツァラトゥストラはかく語りきオープニングbyシュトラウス。
793名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 14:44:26 ID:mKZ2/bs5
>>792
おらも真っ先にそれが頭に浮かびました
794名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 01:19:51 ID:DXTNFvRG
ツァラは入門編だよ。上級者はもっぱら古楽らしい。
795名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 04:39:39 ID:iHMrd2vb
  ____
                 /    \
               |\/  ノ' ヾ  \/|
              ヽ_`⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒_/   はたしてそうぴゃな?w  
           /⌒.\. ヽ: il´トェェェイli. / /⌒\
          /  ノつ\.ヽ:!l |,r-r-|!  //⊂  \
      o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
      (    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
       \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
               人___ノ、___ノ
           ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ  γi,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、  ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
796ライトアッパー:2009/03/30(月) 01:18:28 ID:bgUEnsJ8
  ___        ___
  ヽ=警=ノ        ヽ=警=ノ
  (    )  イヤァー!! (   #) ちょっと署まで。
  (== O (    ) O ==)
   >λ )ヽ ̄ l  ̄/ | i 丿
   ○ ( ) | . .  |  ( )
        (___人___ )
        ∪  し
797名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 10:29:39 ID:AacVyPYI
サティの「ヴェクサシオン」
ちゃんと演奏したら軽く15時間以上かかるから、思う存分見せつけられますwww
798名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 22:59:16 ID:gqieb3xn
15時間裸で全力で踊ったら,さすがに死ぬかもしれんな。
クライバーが指輪をぶっ続けでやるようなもん?
799名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 03:53:56 ID:+S7AN8R0
横山さんならだいじょうぶそうだよ。^^
800名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 17:46:05 ID:c2SFAzZo
800
801名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 09:27:46 ID:eAEYTphn
成田
妊娠
ぬいぐるみ
年内に
飲み屋
802名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 03:06:28 ID:dju5DthK
桜吹雪の季節ですよーw w
803名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 09:41:44 ID:d6BJVl/U
草なぎをこのスレに召喚
804名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 09:56:19 ID:H74tFcu8
草なぎワロタ
805名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 12:44:04 ID:oQ4Pwlck
NHKの登坂淳一アナウンサーが、草なぎのニュース読んでてワラタw
806名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 12:56:29 ID:EPA/ot9e
やはり草なぎネタきてたか
807名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 13:03:27 ID:huWFfCcZ
ホルスト『惑星〜天王星』をバックに、
「もうテレビで僕は見れなくなるんです♪」
808名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 13:10:04 ID:oQ4Pwlck
              \   裸になって   / ┌─────┐
            \  何が悪い  /  │公然猥褻罪│
 ヽ('A`)ノ        \ ∧∧∧∧/     └─────┘
  (  )          <    草 >  一般の人が
  ノω|          < 予 な > 公園で裸になることは
                   <    ぎ > 許されていません
 ─────────< 感 剛 >─────────────
   __[警]         <    の >        ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)       < !!!!   >       ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )      /∨∨∨∨\     ((´・∀・`))<ヤマサのポン酢100本
     | |  | |      / レッツ地デジ \    / ~~:~~~ \
809名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 05:48:01 ID:1f8M9a9l
「裸になって何が悪いんだ!!」
810名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 12:15:00 ID:7DFsj7y0
ttp://market-uploader.com/neo/src/1240458618980.jpg

シェイクwwwwシェイクwwwプギャーな胸騒ぎwwwwwwwwww
ちょwwwwベリwwwベリwwww逮捕wwwwwwww
ヒップ出してチンwwwwwwwwwwwww
ウーウーwwwパトカーやってくるwwwwwwwwww
ツヨシならヤレるぅやーーwwwww(ダンスやってるから)wwwwwww
チンポなら出せるぅやーーーwwwwww  
811名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 13:14:10 ID:2OFQn2Wb
テレビ草gさんのことで持ちきりwwww
チソチソのにおいが漂ってきそうでつwωww
812名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 14:36:11 ID:rK7OP/IJ
尊師へぼ
813名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 00:53:50 ID:rzf+JU/4
草g事件以来、通報を警戒して露出できません
814名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 08:09:41 ID:laZo8n3t
だめだそんなことでは!!!
815名無しの笛の踊り:2009/05/13(水) 00:47:33 ID:DcQ1RjWc
ペチンペチン (・c_,・`(-c_,-`(・c_,・`(-c_,-`*('・c_,・` )
816名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 15:04:39 ID:fBtuR+WB
鴻池のラフ交響的舞曲
817名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 01:49:48 ID:SdE0HayL
モーツァルト 6つのドイツ舞曲
818名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 00:35:25 ID:ZNwQEsex
J・S・バッハ  ヨハネ受難曲。
最初の30分は、まじめにパフォーマンス。体力や集中力が切れてきたら休憩。
とりあえず、曲がすべて終了するまではベランダにいなければならない!!
819名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 00:37:21 ID:0IBFJ+ru
4分33秒

気まずさに耐える。
820名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 16:20:57 ID:/xWuEAHj
「ちょっとだけよ〜」のサックスの音楽(曲名知らぬ) 
821名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 18:51:44 ID:jfQUx8Dr
>>820

ハーレムノクターン
822名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 23:21:05 ID:P1v6Jnwf
823名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 04:25:35 ID:sMMxJbWi
    _, ,_  
  :.(;゚д゚):.ヽ(゚∀゚ )ノ 
   :.レV):.  (   ) 
    :.<<:.    くω >
824名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 00:43:37 ID:8PkldYps
825名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 18:30:33 ID:82jTsHYh
ふぐり
826名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 20:09:13 ID:gcw3msx6
   (*‘ω‘*))  
   /      ) 
..⊂三三つ <
  (__ノ^ヽ_)


(( (*‘ω‘*) 
.  \  ∩ ヽ   
   ノ 川 ヽ ))   
  (__ノ∪(_)

     _, ,_
   (*‘ω‘ *)
   ,γ::∩ミ <   
  /⊂ニ ニ⊃ヽ   
.(__ノ乂:∪彡(_)
827名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 21:33:08 ID:rGns4Zbo
火星にきまってるだろうが
828名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 20:29:46 ID:H5DKnucz
324 名前:名無しさん@十周年 :2009/07/27(月) 20:21:29 ID:pHgqrEzTO
帰ってきたらベランダに見知らぬぬいぐるみが・・
竜巻で飛んできたんだな
829名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 20:42:10 ID:UETeDdh8
マラ9。もちろん全楽章終わるまで。
830名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 23:21:39 ID:40iveBL/
マラw
831名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 00:14:30 ID:GEnlRzF+
展覧会の絵より ピンクの皮をかぶったまらの踊り

短いのでついでにプロムナード〜キエフの大門まで悠々と散歩
影がだんだん延びてゆく様を堪能
832名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 00:49:17 ID:byh/5iwP
█▓█▓█
▓█▓█▓
█▓█▓█
833名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 06:20:02 ID:tAcqem4m
おれは「子犬のワルツ」かな・・・。
マーラー「悲劇的」とか言いたところだけど・・・。
834名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 08:52:40 ID:g0Bir6Lk
ちょぴんの?
陽気な選曲でしゅね (*‘ω‘*)∩  
835名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 14:00:24 ID:+Gufc43E
こんなスレあったんかw

俺はショパンPrelude28-16かな。
フルチンで爆発しる!
836名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 23:20:17 ID:vJNPDhHE
ライトアップでインフルエンザも吹き飛ばせ!
837名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 05:04:17 ID:K2Mz64Y5

123 名前:名無しSUN :2009/08/26(水) 20:29:13 ID:s8d8XsvV
つちのこたんの夢は890mの台風が忌諱串して、目の中に入ったときに
屋外でクラシックかけて全裸で踊ること。なんか知らんけど?
838名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 10:36:33 ID:Onx2sNT0
ドン・ジョヴァンニ序曲
839名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 22:37:32 ID:f8lokFo4
というか、奏者は全員基本全裸でいいと思う
というかむしろ、全裸の方がいいと思う
絶対その方がいいに決まってると思う
840名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 00:43:12 ID:Qw2hXoB1
カラーと蝶ネクタイはして欲しいと思う
841名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 01:37:13 ID:uCssADaE
素足に革靴だけは義務にして欲しいと思う

>>839
大股開いて演奏するバイオリン奏者を想像してしまう(`・ω・´)
842名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 03:57:09 ID:dTV922pT
志位委員長 (´・௰・)
843名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 05:10:32 ID:SZsG+YfC
チェロとコントラバスは透明で。
844名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 09:55:38 ID:gaWOWaXa
もちろん指揮者も全裸ですね
聴衆の目は、指揮者の飴色の裏キンに釘付けなわけですね
845名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 06:39:14 ID:qzMzksr2
>>842
鼻がおかしい
846名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 16:11:53 ID:rXQCektz
ああ、なんかしにたい
847名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 08:42:32 ID:2FPq66+o
冬のライトアップ中に何人の男たちが死んだことか
848名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 09:39:31 ID:Rlc/4IcX
白鳥の湖
849名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 13:58:47 ID:DICneEKS
くるみ割り人形もいいな

ちんまい人は特に
こんぺいとうの踊りでぜひ
850名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 08:24:03 ID:3WX5hSTm
シューベルトのセレナーデ
851名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 20:10:24 ID:ezBgOi/E
       _____
      l オンステージ l
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       _('A`)_ 
       l (  )  l 
       ヽノω|..ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
852名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 21:29:07 ID:3T/gzuCd
石山君、今頃何をしているのだろうか・
853名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:27:28 ID:9MtpOlLs
いい季節になりましたね
854名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 16:32:16 ID:Azxf6P5S
しとしとと雨がそぼ降っております
今夜ライトアップしてもよろしいでしょうか?
855名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 19:30:27 ID:ntQhqtxE
いいですよ。
ただし何の曲でやったか報告してください。
この季節は・・そうですねー・・ダムの件でもめている吾妻渓谷でライトアップしたいです。
紅葉はまだかな?
856名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:26:27 ID:Azxf6P5S
月並みですがショパンの24のプレリュードで…
縮み上がりました
庭は寒かったです 今熱いです
風邪ひいたみたいなので
卵酒飲んで寝ます…おやすみなさい
857名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 00:29:50 ID:hAX5DgTq
ロミオとジュリエット
858名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 13:16:32 ID:P0+hCQMk
>>856
だめだそんなことで縮み上がってては!!!
これから毎日ライトアップして鍛えること!!

俺はベランダにテレビを設置して
先日のNHK音楽祭のバレンボイム指揮ヴェルレクを再生しながらライトアップしたぜ。
映像付きというのもなかなかいいぜ!!
859名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 13:38:00 ID:K1zgt/ta
ああ…ありがとうございます
冬に備え鍛えます
動画は…PSP再生でも大丈夫でしょうか
今度はプロコフィエフででも踊った方がよさそうですね
860名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:58:19 ID:Axoy/oZ3
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番
861名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:30:55 ID:LR01CKpy
>>860
第3番もいいですね
862名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 13:41:42 ID:mG1V5gEc
台風が来るぞ!
前回は強風で卓上ライトやラジカセが飛んでいって台無しになったぜ
台風のときはどんな曲でやるんだ?
863名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:48:39 ID:QPO/1C51
タコ11。
第二楽章で台風の猛威を再確認し、第四楽章では来たる台風の警鐘を鳴らす。
864名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 02:01:07 ID:y+M0jH5H
タコ8
865名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:24:30 ID:+0umGqH0
なんで人間だけ服を着なきゃいけないんだ!!おかしい!
866名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 19:23:50 ID:ecGBHONQ
「脱ぐ」快感を味わうために普段は着服してるのです

着服じゃないな。。。

リスト「交響詩"前奏曲"」
867名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 23:27:46 ID:nXogy7rA
おおおおお、なるほど!

「着服」ww

モーツァルト 「オーゲル・ソロ・ミサ」〜クレド
patrem omnipotentem.Factorem caeli et terrae …
868名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 09:58:27 ID:dMHjqurg
慶大生ら全裸で走る。男女10人を書類送検
てニュース見出しにあったから期待したけど女は撮影係だったのね…

モーツァルト交響曲第25番第一楽章
869名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 05:21:03 ID:ChACv10T
つっちーはライトアップして捕まっちゃったのかお?
870名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 01:00:04 ID:FjSnf6U7
      ↓ 石山サン
      _,,         おかえりなさいませっ!
    ( * 'A` )
   .ノ^ yヽ、     (_,,_ ;)   ( _,,_   )
   ヽ,,ノ==l ノ ザッ   L Y ゝ   L Y  ゝ
    /  l |       ∪((⌒)   ∪(_(⌒)
"""~""""""~"""~"""~"""~""""""~"""~"""""~""~"""



   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /___l_| ミ
       ミ バッ
      _,,  ∩    うわー!   アッー!
    ( * 'A` )ノ
    (|    |    Σ(><; ) Σ(<●><●>* )
     |  ;:  |      L Y ゝ   L Y  ゝ
    U"ωU      ∪((⌒)   ∪(_(⌒)
"""~""""""~"""~"""~"""~""""""~"""~"""""~""~"""
871名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 00:09:24 ID:GWo4r5hv
寒くなりましたな
872名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 05:47:18 ID:lkoWb+7a
いまからそんなこと言ってちゃいかん!
873名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 08:07:09 ID:NeoGdtTF
押忍、乾布摩擦してくるっす
874名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 23:44:20 ID:axxMHh8i
クラシック板の象徴のようなスレだな
875名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 23:55:42 ID:KjFvNSBn
季節性インフルゆえ今夜は下半身のみで実施します
何卒ご容赦くださいませ
876名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 09:32:10 ID:bBDB+qrs
>>873
あんたか?
このまえ空き地で全裸でウォーウォー叫びながらタオル振り回してたのは?(;-;";-;)
877名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:11:52 ID:4cfubufe
クセナキス作曲『ペルセポリス』
878名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:39:03 ID:K1NBwV7k
ジョン・ケージ 4分33秒
879名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 00:24:52 ID:PrbQQAPs
ドビュッシーの牧神
880名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 07:28:20 ID:pJj4A+oR
シェーンベルク 浄められた夜
881名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 05:07:15 ID:fNB4cCpb
今年の冬は全力を尽くすぞω
横山さんには負けねぇ!

   (`・ω・´)
    /つ  O
    し-つJ 
882名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 10:05:38 ID:2XYlLCDj
春の祭典しかあるまいて
883名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 03:57:58 ID:N11h5EpT
あと2週間でクリスマスw

バッハ ピアノ協奏曲第1番
884名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 13:19:53 ID:qY/5HyMc
ストラヴィンスキー
『春の祭典』の出だしに決まっておる
事実儂が実践してるし
885名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 01:28:00 ID:1c48aQxv
儂ってなーに?ω
886名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 04:50:33 ID:9Vhgw/JA
ふん ふん ふんふんふんっ!
   (`・ω・´)
    /つ  O
    し-つJ 
887名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 19:03:00 ID:YTuqL+0L
>>886
パパゲーノさん?ほのぼの
888名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 16:24:44 ID:XTsHQq4N
パパ パパパ パパパパパパパパパ
パパパパパパパパパ パパパパパパパパ パパパパパ!パパパパパ!
パパパパパパパパパパパパパパパゲーノ!
889名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 19:59:11 ID:sYKAZ1WP
そろそろライトアップするのにいい時期だね。
人に見られても、「クリスマスの飾りかな?」って感じで
通報されることもないだろうし。
890名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 00:38:10 ID:L7VW18Ej
今日やったら死ねるな
891名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 05:37:18 ID:UqDVNjOT
夜中にやたら救急車が多いよね(`・ω・´)
ピーポーピーポー
892名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 15:37:53 ID:BoGMTbFc
この時期にこそ
全キャスト全裸で魔笛を!
893名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 08:52:14 ID:pa65YWYS
>>892
ドン・ジョヴァンニもよかろうて

もちろんどっちも全編な
894名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 23:46:12 ID:RXtr6ZN2
サロメでいいじゃん
895名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 05:46:20 ID:hiDIzoNR
最近はおまわりさんもベランダの下から見学してるし(´・ω・`)
誰も通報しないし
896名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 01:42:34 ID:y+G2RZvx
クープランの墓で一幕いくとするか
897名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 14:58:50 ID:qbnu0u8+
寒中みそぎにあう曲ってある?
898名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 01:30:04 ID:hJq9AHKx
パガコン1番しかないだろ
899名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 01:33:39 ID:jR+177s0
「1812」で何回も連続発射してやる
900名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 01:40:33 ID:tesKJB1e
このスレもう3年たつのかwww
901名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 02:42:29 ID:8T3YVAvL
あ、ほんとだー。ω

この前の芸術劇場。プレヴィンの若い頃の映像が衝撃的でしたw
902名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 22:19:53 ID:GlJKlrNp
>>899
何を?w
>連続発射

903名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 19:55:20 ID:bzUNpF2q
ちゃちゃちゃ
ちゃかちゃか
ちゃっちゃっちゃ〜♪

904名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 19:29:20 ID:R+WCfSpX
せっかくベランダなのだから、夜の女王のアリア
905名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 21:01:42 ID:JcQ4+tuG
金平糖の踊り
906名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:12:52 ID:XGa8FsX9
タコVn協奏曲二番
907名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 01:53:47 ID:t9KiJLGV
んじゃ,ベランダつながりで「慕わしき人の名は」
908名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 09:44:01 ID:em7o0MtM
全裸魔笛いいなあ
909名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 13:57:59 ID:IbboVlpf
>>903
1812?
910名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 11:09:03 ID:G7qY/CDg
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BMvpvDjFvHA
自分はコレで男の誉れを昂めたい
もしおまわりさんが通報で駆けつけてきたとしても、
本物の絶対主義君主というものがどれだけ神々しい存在か、
その怒りがどれだけ恐ろしいかを
ひと睨みで理解させ、ひれ伏させます…
問題はナレーションする人が必要なこと
911名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 02:02:06 ID:E5hGX8CT
全裸フィガロ
912名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 00:25:26 ID:s9TJZ1i8
全裸真珠採り
913名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 23:58:16 ID:tfGZodg5
ニュルンベルクでライトアップするなら
ベックメッサーのアリアを小島よしおスタイルで
914名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 03:07:42 ID:6KEUOgD7
マイスタージンガーのニュルンベルク
915名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 02:25:05 ID:rH8mPge/
アッー!
916名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 11:44:16 ID:vtxcfQiE
エニグマ変奏曲で
917名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 21:30:14 ID:hDeNqnTc
全国で、同時刻、同じ曲で ベランダにでてライトアップをしたら、これはある種
ハプニング・アート

パンツ一丁でゴミ出ししてるところを警察が通りかかってちょっと注意されただけですんだから
ライトアップがまずかったのだろうか。
918名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 04:11:16 ID:ARFZH60F
やらないか?
919名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 21:15:53 ID:4kkepOYz
これ、次スレ必要だな。
920名無しの笛の踊り:2010/03/11(木) 04:48:47 ID:2Bc9C4/z
もちろんですわ。
921名無しの笛の踊り:2010/03/15(月) 01:48:28 ID:g/Bl8iUr
パガニーニ 24のカプリース
曲に合わせて体をひねったり反り返らせたり、存分に楽しめる
922名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 08:18:56 ID:T9pJGMt4
ワルキューレしかないだろ
常識的に考えて
923名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 23:02:24 ID:ol5XZLUz
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l    アアッ!!     ゙、_
              .j´ .          (.
    ─   _  ─ {     ('A`)     /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,つ{    <   曲がっとる!!
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/
924名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 03:48:04 ID:IAynejbI
フィガロ序曲
925名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 04:55:48 ID:wwu0ZeU0
 この時間だったら一通りないからちょっとベランダにでてライトアップしてみた。
チキンでスマソ。BGMはグノシェンヌ サティー
926名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 03:01:32 ID:xfc0+Jgl
新聞配達のおにいさんが見てますよっ(・A・)
927名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 03:56:41 ID:7ATjFkhZ
╔╦╗
╠╬╣  窓設置しておきますね
╚╩╝
╔╦╗
╠╬╣ 
╚╩╝
928名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 18:40:47 ID:FS6ZtDkW
よい季節になりましたね

恋とはどんなものかしら で
929名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 23:34:48 ID:S/79/Kgn
ケルビーノのアリアだね
Voi che sapete, Che cosa e amor♪
ぼくは何かが欲しくて仕方ないような 思いを感じている
凍る思いをするかと思えば やがて燃え上がり そして一瞬のうちに また凍ってしまう (何がw)

まさにライトアップにぴったりだな
930名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 23:42:40 ID:gS1shc0L
モーツァルト 戴冠ミサ K.317 〜グロリア (ピリオド楽器による)

べランダはすでに極めたし世界が狭すぎるので、国道沿いの桜並木で行う
今が満開、この日のために1年間周到な準備をしてきたのだ
家を出るときからすでに戦いは始まっている・・・全裸のまま回転イスとラジカセと卓上ライトを担ぎ、徒歩で現場入り。
まずタマブクロに桜のお飾りを付ける
回転イスの上に立ち、左手を腰に当て右手で前方を指し示し、迷惑そうな苦渋に満ちた表情で遠くを見据え、春の憂鬱を表現する
アーノンクールに倣い、顔の表情筋と眼力で指揮真似もする
桜の花びらを浴びながらキメのポーズのY字バランスで2分間静止
桜をライトアップしているように装えるし、もはやこれは自然と一体となった芸術なので通報確率はゼロ
気が付けば向かいの沿道に人だかりが出来ていることであろう

・・・では行って来る!
931名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 00:25:36 ID:Tb2uMI3R
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 <ωヽ
932名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 08:25:14 ID:RmST5bRD
>>1
それはマーラーの巨人の4楽章の出だし部分しか思いつかない。
933名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 00:56:01 ID:Mnl+ez+7
ビゼー ファランドール
934名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 03:02:12 ID:EsZpm8Vp
夜になるとあちこちでヴェルレクだの牧神だの聞こえてきて辟易しちゃう
春なんだな
935名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 19:28:36 ID:fKnhEzr/
みなさーん
そろそろシーズンですよー
936名無しの笛の踊り:2010/05/08(土) 04:11:42 ID:pU0kQqRC
ああ・・そうだな・・
雨のときはどんな選曲がいいかな
937名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 15:17:46 ID:sEH5tYNf
オーソドックスというかベタにショパンで

ライトアップが映えるぜ
938名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 01:45:42 ID:Iy1lwfSG
雨の日には・・・

「真珠採り」から「耳に残るは君の歌声」で。
今はもういない誰かの面影を思いながら,切なくライトアップして欲しい。
939名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 11:35:24 ID:vp+NYxnz
ここらで、クラ界の御大級プレーヤーにもお越しいただくとするか

901 :名無しの笛の踊り:2010/05/07(金) 07:33:56 ID:3ANWbuKJ
グルダの当時の愛人のUrsula Anders(歌手・パーカッショニスト)が
以前の男関係の悩みも含めて、自分の悩みをグルダに全部打ち明けた。
これをもとにグルダは、Andersの人生を元にしたOpus Andersという作品を作った。
この作品のステージでは、Andersの自己解放の象徴として、
全裸のAndersがドラムセットをめちゃ打ちし、
そこに裸のグルダが登場し、クルムホルンを吹くというシーンを作った。
もちろん性的な意味があるシーンだ。
このステージはTV局が収録していて放映もされ、
音楽ではなく全裸シーンばかりが注目された。

この裸じゃ、音楽がふっとぶのは当たり前だ。
ttp://www.gulda.at/deutsch/biographie/1980_foto.htm
940名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 19:22:44 ID:Z/uWDGqP
>>938
リクエスト承った!
941名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 01:18:45 ID:Jwl8vU6t
さてと、そろそろやるか。。。
942名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 01:19:44 ID:Jwl8vU6t
思い切ってベト6田園第一楽章で
943名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 05:19:26 ID:T4dg8CYv
・・どうでした?(・∀・*)
944名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 22:45:14 ID:CT5f3fB7
950になったら次スレをお願いします
945名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:08:21 ID:hKIub+4m
テンプレは、ここの>>1と同じでいいんですか?
946名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 14:09:00 ID:skv1QRa0
>>950ではタイミング速過ぎね?
947名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 21:47:30 ID:oaOhdOQY
>>990でいいかも
948名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 04:53:29 ID:UUhMD7Jx
(・∀・)なんか知らんけど?
949名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 05:16:44 ID:/bsISney
次スレは必要なのだろうか。
950名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 01:26:39 ID:qtEk8M14
必要だよぉぉぉ!!
951名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 00:59:25 ID:KTK+E0/Y
梅雨シーズンは選曲に迷う・・・・
952名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 20:58:30 ID:Dubm0s9S
しっとりと
ブラームスのヴァイオリンソナタ第1番で
953名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 23:09:40 ID:IMZ5zxx4
深夜二時ごろならなんとかなりそうだ
隣墓場と畑だし
雨の夜なんかさらによし

というわけで「フィンランディア」飛行機が次々と着陸するあたり
954名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 01:02:06 ID:62F7jDk4
シンバルの部分でコンコンコーン!と
腰をタテに振るんだな?

955名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 22:47:31 ID:ecOWfjx8
マラドーナ先生がもしW杯でアルゼンチン優勝のあかつきに公約通り裸でランニングするなら
テアトロ・コロンの前ではアイーダ凱旋行進曲をライトアップとともに捧げよう
956名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 02:09:17 ID:Xu2dOqvS
>>954
エロいなあw
957名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 10:43:12 ID:MwDmbLE/
ワロタ
958名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 22:25:29 ID:1ly+Moym
腰を痛めないよーにw

959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:41:28 ID:lJx2o3Eo
あつい・・・
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:28:56 ID:dgUksGhu
>>959
じゃあぬげ
961名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 15:50:17 ID:4plR/cvo
昨日の雷のとき、夜の女王のアリアでライトアップしたぜ!
962名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 21:07:30 ID:VeXF/oLH
ライトアップすると虫が寄ってきて大変
虫除けになる曲ってある?
963名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 08:14:32 ID:C0wHKqCH
クマンバチの飛行
964名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 02:06:07 ID:NqmiLVMm

三( 'A`)つ●)゚д゚)!
965名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 06:13:56 ID:FeWuu8SD
でも、すべて解決済みでしょ。
966名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 20:03:32 ID:7u3bi3Ws
      ―― ○ ――
⊂⊃    //|\
        / | \      ⊂⊃
   ⊂⊃
オテントサマノ下デモ
              ビバ!!露出ダォ♪
.          ('A`)ノ
         ノ( ヘωヘ    
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┗┳━━━━━━━━━┳┛
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
┳━┳┻┳━┳━┳━┳━┳┻┳━
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻
967名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 20:25:18 ID:8jBEIRCG
微罪で★2まで晒され続ける露出狂哀れw
しかもじわじわした速度でw
草 事件でさえ既に忘れられてるのにw
968名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 19:26:42 ID:V1OaVwNq
「体を清めるため」と神社境内で全裸 熊本市職員、公然わいせつ容疑で逮捕
2010.8.12 16:53

このニュースのトピックス:性犯罪
 熊本南署は12日、公然わいせつの疑いで熊本市上下水道局の技師、
緒方健容疑者(54)=同市城山下代=を逮捕した。

 逮捕容疑は10日午後5時40分ごろ、熊本市の神社境内で全裸に
なったとしている。同署によると、緒方容疑者は「服を脱いだことは
認めるが、体を清めるためにやった」と話している。市によると同日
も通常通り勤務していた。

 熊本南署によると、現場を目撃した神社の女性職員(52)が乗用車
のナンバーを覚えていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100812/crm1008121654028-n1.htm
969名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 03:10:34 ID:FveLkL6F
「全裸にならないと身を清められない!」と思い込む強迫観念がある病人だよ、きっと。
犯罪者扱いされて気の毒に。
970名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 10:32:59 ID:/sJXh79N
この>>968のオサーンの誰にも理解してもらえず
犯罪者扱いされた虚しき夕暮れ時の禊ぎのBGMは
何が良かろうか
971名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 21:10:48 ID:j/sx0vx0
モツレクだな
972名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 23:08:35 ID:mvrDpmi8
チャイ4第2楽章
973名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 23:53:52 ID:slHytzTj
次スレのテンプレはどうするの?
974名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 19:52:13 ID:306M4Sdp
>>1で良いのでは?
975名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 01:36:34 ID:/lOk0qeL
そうなの?
976名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 15:27:53 ID:h093hnc5
面白いスレだから継続キボンヌ
977名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 18:48:52 ID:K28X5VVE
978名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 01:49:03 ID:/FoWTSFq
>>980越えると24時間以内にレスが無いと即落ちるから気をつけようぜ
979名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 20:26:12 ID:wYvTEH+b
980名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 03:41:23 ID:qcCGsSlD
台風がくるよ!何のBGMでやろうかなー!?

J.S.Bach コンチェルト no.4 oboe d’amore 2mov BWV.1055
981名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 03:52:26 ID:nsDQ7p4/
マゼッパ
982名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 06:38:54 ID:zCBkoE4v
そろそろ次スレを
983名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 04:21:04 ID:U13C8Tyn
次スレお願いします><
984名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 10:30:57 ID:FVkWt/2G
規制で立てられないからテンプレだけ作った。あとは頼む。


裸になって自分をライトアップする時のクラシック 2nd show

「故意じゃない」 2階ベランダで裸になって台に乗り自分をライトアップ、変態男逮捕
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/51750825.html

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169230778/
スレ民は風邪をひかないように行う事。
985名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 15:12:47 ID:nLdaF1M0
次スレ立てたよん♪

http://toki.2ch.net/classical/index.html#1
986名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 01:09:30 ID:XnUQZb2T
>>985
ありがとう!
987名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 05:59:44 ID:VKezhw3J
これだな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1283926326/l50

>>985のリンクだ飛べん。ともあれ乙。
988名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 16:02:22 ID:oJ6su+2H
   + ('∀`)/ 芸術ノ秋ダオ♪
    <( ( + ココノスレヲ埋メテ次スレニGO!
 / + <ω\   \
▲_  | ̄ ̄|   _▲
□    |   |    □
989名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 22:09:35 ID:oBeWoYqv
俺はこのままここを使い切りグランドフィナーレを
迎えた上で次のステージへ進む事を切望する。
990名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 04:53:46 ID:f4hH52bL
このスレが立ってから3年半経ったんだなあ
感慨深い、時間が経つのは早い!
このスレのグランドフィナーレにふさわしいBGMは何かな?w
991名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 06:35:25 ID:nQUq2zt7
石山敦作曲
992名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 09:49:41 ID:knwbbiTD
>>990
ボレロ
993名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 14:55:58 ID:w7nl+qnr
エルガーの「威風堂々」
994名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 19:59:47 ID:WoA5j4j3
>>990

スレ民全員による第九を
995名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 21:10:49 ID:BzhzP9X6
それいいね!
996名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 23:55:33 ID:M5fab6S4
今、夏の終わりとともに、ひとつの偉大なスレが幕を閉じようとしています
997名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 05:48:16 ID:VVhGqBBg
何だこの感動的なグランドフィナーレは!(n;ω; n)
このスレ終わるのさみしい(n;ω; n)
998名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 06:25:58 ID:akeN8RZY
3年半、楽しませていただきました。
ありがとう!
999名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 18:06:54 ID:4oiPSi9g
さぁいよいよフィナーレだ。お前等全裸になってベランダに出ろ。
1000名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 18:16:55 ID:AgOA49fc
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。