最近の小澤征爾 +日本人指揮者総合 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 18:44:07 ID:vmIyeND8
えー、小石さん推薦にしちゃたの?
なんでかなあー、んじゃ自分だけ無視って訳にもいかないじゃん、しゃーねーな、なんかコメント書いとくか、かったるいなー、
って感じの評でしたね、宇野さん。
924名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 15:25:49 ID:oqVWcyZi
小石さんは昔から
小澤支持の評論家だからね。
925名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 17:45:43 ID:gAnmvlci
小澤征爾スレ落ちたのw
根性ないなぁ
926名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 03:04:06 ID:lnU4JBEs
小澤征爾さんは自身が芸術家というタイプではなくて、
世界のなかでの日本音楽界の水準向上のための環境向上と後輩育成に尽力した
国策的尖兵なのではないですか?
927名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 13:23:18 ID:pcKL0RLi
結局ウィーンでは実績残せず、メストに交代
何の為に老年期に入ってからの貴重な数年使ってしまったのか
分からない感じになってしまったな
本人はそれでも新しいことに挑戦できたということで満足してるんだろうか
928名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 13:45:49 ID:3VagNnKN
病気と重なっていたし、仕方ないじゃん。
929名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 18:33:20 ID:T5y+O0WP
今は、サイトウキネンをはじめとする教育において
中心的役割を果たしているという印象だね。

外国語が苦手とかオペラがマスターできないとか
いろいろ言われているしそれは当たっているところ
があると思うけど、彼の薫陶を受けた若手で今活躍
している人たちは外国語が得意でオペラも振れる人
いるじゃん。

小澤は今、彼の指導を受ける多くの若い音楽家たち
からは尊敬されているし、彼が努力を続ける限り、
最期まで尊敬され続けるだろうな。

のみならず、これから死ぬまでに芸術家としてみんな
をあっと言わせる最高の一花を咲かせることもある
かもしれん。頑張って、小澤先生!
930名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 19:30:38 ID:TRTDScc6
「スペードの女王」行ってきました。
舞台装置と衣装がとんでもなく豪華、
ソリストもすごくよくてあっという間の4時間でした。
931名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 21:05:07 ID:6w/5krMH
かつてはあのハイティンクさえも、その経歴から「オペラがダメ」って言われていた。
ところがウィーンには負けるがロイヤルオペラという、まあ1流の劇場で苦節10年以上の監督経験。
そして今の、相変わらずオペラはダメなハイティンクがいるw
932名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 21:53:43 ID://OBmUYW
>>930
スペ女 いいなぁ。
TV収録してましたか?
933名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 21:57:55 ID:TFOhIJDq
9/8 sat
bs-hi 夢の音楽堂 小澤スペシャル
で、幻想交響曲 生中継。
934名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 22:15:50 ID:62LZ6mQz
小澤はもう世界から相手にされないから日本のクズオケばかり指揮してんだろ?
935名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 22:42:29 ID:tFfLt0XM
今日青春18切符使って初めてサイトウキネン聴きに来た。

前半のハイドンは猛烈に面白かったが後半のラフマニノフはパッとせず、感動はしなかった。
(上手いということに関しては、Hrの外人女性とTimpブラヴォー!)
奏者の、曲に対する想いがあまり感じられず、単にとてつもない美音をふりまくエリート寄せ集め集団の上手いだけの演奏。
その点では先月の日フィルとの演奏の方が広上のこの曲に対する想いに寄り添った、良い演奏だったと思う。

それに冒頭のObトップのミスやその後のVaの音程狂いも残念だった。

936名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 01:09:49 ID:F04Wtx/k
生活ほっとモーニング「この人にトキメキっ!小澤征爾」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2007年 8月31日(金)
放送時間 :午前8:35〜午前9:25(50分)
ジャンル :情報/ワイドショー>暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養>インタビュー・討論

どんだけ働くんだオザーさん。。。

来年「24時間マラソン」で走るオザーさんの姿をふと想像してみた。

20:45 武道館ゴール
20:47 自らの指揮でサライ大合唱
20:50 よく見たら畑正憲さんだということが判明
21:00 
937名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 02:06:55 ID:PxgYjVsc
これだけ話せるのに何故小澤隔離スレは落ちたのだ。
あの古楽乱立ヴァカのせいかな。
938名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 03:47:28 ID:ao2cHXwI
隔離スレっていっても
元々小澤単独スレが続いていたのに
誰かがこのスレを勝手に立てたんだべ。
939名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 08:05:55 ID:3M8D/WBc
>>国策的尖兵なのではないですか?

ソニーと一緒に精一杯やりました。
五味康祐にはボロクソ言われました。
沢木耕太郎には一応たたえられました。
その苦労と責任は並大抵のものではなかったと思います。
その甲斐は実現したと思います。
次代の日本人によるヨーロッパ音楽演奏の花は今咲いていると思います。
940名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 08:31:41 ID:AVE/vAEr
髪型が嫌い
941930:2007/08/31(金) 08:44:17 ID:1PFwWB/z
>932
私が行ったのは8/28ですが、収録はなかったように思います。
942名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 10:28:43 ID:0Zuw3iQ1
演奏の印象って、
ホールはもとより、座った席によって全然違うよ。
CDは再生装置によって全く違う音が出てくるし。

だめな演奏だと思っても、聴いている条件が悪いのではと
疑ってみた方がいい。
すばらしい演奏と思っても、他の人はまったくそう感じていないと
疑ってみた方がいい。
943名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 13:52:38 ID:eeHbX0Yu
BS−HIなんて契約してないよ・・・
あんなの契約してる人少ないだろう?
せめて衛星11で再放送しろよなぁ。
せこいぞ、NHKめ。
小澤特集見たいなぁ
944名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 15:07:40 ID:WoqRCc6O
子ども(せいらやユキヨシさん)について語ってる小澤サンが涙ぐんでいて、ぐっときた。

なんだか、自分の死期を感じているのか、とか、思ってしまった。
945名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 15:18:36 ID:oE4x/YuL
歳とると涙腺が弱くなるんだべ。
まだ20年は現役でバリバリ頑張るべ。
946名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 15:50:05 ID:NXAnt+Lj
指揮者七十はな垂れ小僧。後十年は生きてもらいたいね。
947名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 16:44:10 ID:35pBUBWY
>>944
君も?
俺も今行われている松本でのフェスティバルの学生オケを
客席か最前列で聴いていた小澤さんがモツのディヴェルティメント
の第二楽章が始まる前に突然舞台に上がって指揮をし始めた
というのには感動した。サイトウ先生が最後に指揮したこの曲を
自分はあと何回指揮できるのかと思ってだ思わず上がってしまったって・・・(泣
おれはずっと小澤ファンであり続けるぞ。
948名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 16:47:07 ID:WtnrM5tx
永遠に武者修行してればいいょ
949名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 17:14:19 ID:3vpcejMQ
>>944>>945
ていうかもともと泣き虫じゃん。
950名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 17:14:26 ID:oE4x/YuL
昔中波放送で小澤征爾の世界というのがあった。
萩本晴彦が構成・解説をして小澤さんのひととなりをいろいろなひとに
インタビューしたりして浮き彫りにするという番組だった。ぽんちゃん
という征爾さんの兄弟も出てきていろいろエピソードを語ったが、汽車に
2人で乗っていたら、向こうから所謂チンピラが歩いてきて、なぜか
何もしてないのに征爾さんをぶったたいたんだそうだ。兄の眼光が
鋭かったのか、何かがチンピラの気に触ったんだろうとか言っていたが、
そのチンピラは、この世界的指揮者をぶったたいたという記念人物な訳だ。
何が言いたかったんだろう・・・
そうだ、昔から小澤さんはドキュメントの対象にすると非常に効果のあがる
人物だったと言いたいのじゃ。今回もやられちまった厨房多数w
951名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 17:17:07 ID:oE4x/YuL
>>949
たしかに。泣き虫で、汗っかきだw
952名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 17:22:13 ID:FLAnGmmJ
おまいらのクオリティ力でかまってちゃんを構ってやってくれ!wwwwwww
http://same.u.la/test/p.so/c-others2.2ch.net/test/-/slot/1188259931/i
953名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 19:56:58 ID:eeHbX0Yu
年をとると涙もろくなるんだよ。
954名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 21:46:41 ID:ij2Nb7+O
ちょいと上の流れを見てみて、興味を持ったので。
持っている小澤のCDを確認したところ、ツィマーマンと組んだ、ラフマニノフのピアノ協奏曲しかなかった。
ちなみにこのCDは好き(ツィマーマンの演奏が好き)。

で、小澤の演奏を聴いてみたいと思い、犬のサイトで検索してみたところ…
とりあえず、ベートーヴェンの交響曲全集。た、高い。これは無理ですね…
ブラームスは、全集というかたちでは出てないようですな。

聴いたことのない指揮者の演奏を聴く場合、聴き慣れているベートーヴェン、ブラームスと個人的に決めております。

でも、このサイトウ・キネン・オーケストラって何?何か胡散臭い。

だれでも知ってる世界の一流オーケストラとは仕事してないんですか?

955名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 22:13:39 ID:uwqAR9EV
>>954
釣り?
まぁ そうではないと思って、反応しますよ。
小澤氏のベートーヴェンは、ニュー・フィルハーモニアoとの第九以外はお薦め出来ません。

ブラームスは サイトウ・キネンoとの 第1&4はお薦め出来ます。
 他に現役盤であるのかわかりませんが、BSOとの第1番は超お薦めです。

サイトウ・キネンo を知らない人はいません。
かなり若い人ですか?
ググればSKOは出てきますよ
956名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 22:18:23 ID:VeKup2bY
もうとりあえずw全集で聴く時代なんだね
クライバーとかには一生出会えなさそう
957名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 22:25:15 ID:uM0iR1aT
>>950
叩かれたのは世界的指揮者になってから?
958名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 22:30:45 ID:9b079J7C

漏れは小澤という人物は戦後日本の良くも悪くも典型的な日本人だと思う。
正確に言うと、海外から見た理想化された日本人。
ちなみにその小澤の演奏に感銘を受けたことはほとんどない。

モーツァルトは彼が子音文化系の音樂家であることを感じ取れていないと思ったけど、
オケコンや革命はちょっと驚いた。まっさらな目で見たらなかなかな演奏だぜ。
漏れはクレ好きなんだけどその立場から言うと、悪くないぞオザワという感じ。

指揮者って最晩年の10年って特別な雰囲気を持つけどその雰囲気を感じた。
一般的には逆に小澤の評価は墮ちているといってよいと思うが、逆に漏れの中では赤丸急上昇中。
959名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 22:31:10 ID:ij2Nb7+O
>>955
すみません。本当に知らなかったもので…
若いかどうか… 26歳です…

>>956
クライバー好きですよ。
960名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 23:16:02 ID:VeKup2bY
>漏れはクレ好きなんだけど

子供はすっこんでろです。
961名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 00:20:15 ID:WzB1Ou+i
指揮者・吉田裕史 [vs新潮社]★2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1186151734/

本人降臨
962名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 01:31:50 ID:SeQiGPQc
スペードの女王楽しかったっす。
舞台が豪華で照明とかすんばらしかった。
ソリストもよかった。
963名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 03:56:54 ID:7VDOFn8f
>>935
その上手いHrの外人女性の名前教えてください。
公式ページ見てもメンバー表が載ってなかったので。
964名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 15:30:33 ID:7f7mFn30
小澤氏の今後は、決定的なオペラ上演と レパートリーオケ曲で超名演にて
再録音が出来るかどうかと
育成している若者の中から 欧州に打って出られる人材育成が出来るかどうか
に かかってると思う。
965名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 15:31:29 ID:7iAdI+rk
>>935 そうか? 2000年、2007年の日本フィル、そして
今回のサイトウキネン、3回ほど広上のラフ2をナマで聴いたけど、
サイトウキネンオケの曲への想い、そんなに希薄ではなかったと思ったよ。
事故はどこのオケでも起こる範囲のことだし、漏れ個人としては、
ラフ2も十分に「名演」だったと思う。
でも、日本フィルの演奏のほうが感銘度は高かったという点は同意。
「艶のある高速ピチカート」とか、凄い技は見られたけど、それが
音楽の感動の要素になるのか? という疑問は若干残った。


>>963 会場で売っていたバカ高いプログラム誌によれば、

ジュリア・パイラント(Julia Pilant)
アメリカ・ニューヨーク州のシラキュース交響楽団首席奏者。
シラキュースは、秋山和慶氏が桂冠指揮者を務めているオケ。

今回は、オケA、オケBとふれあいVに出演予定。
966名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 16:30:08 ID:06Vky0+Z
その昔、某日本人若手指揮者が
小澤に「君は、語学が出来るの?」といわれて、
「あんたに言われたくない…」と喉元まで出かかったらしい。

まあ、
「グーテンモルゲン、エブリワン。ディス・イズ・ライク・ア・
ダンシング・ミュージック。レッツゴー」なんて、
ベルリン・フィルのリハーサルで言う人に語学の心配はされたくないよな。
967名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 16:46:49 ID:Ojok8mNN
自分が 出来ないから
「俺みたいに苦労するから 語学はやっておけよ!」
って意味で聞いたんだろ?
968名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 16:50:31 ID:3sW7cCrl
大野和士さんってどうなんですか?
10月、METでアイーダみるのですが、情報お願いします。
969名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 16:57:14 ID:rKJxVh7O
昔、小沢の伝記ドラマをテレビで見たが、日本人演奏家でああいうドラマにまで
なる人物はもう現れないだろうな。単身スクーターで日本からパリに乗り込むなんて
ハングリー精神持ち合わせている人ももういない。(小沢の息子含めてね。)
良くも悪くも日本人演奏家の生活スタイルが洗練されてしまった。
970935:2007/09/01(土) 17:02:37 ID:7xVI0w2d
>>965
確かにプログラム高いね
中身はほとんど広告だしw
971名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 17:55:36 ID:r9wqKvLb
>>968
昔 マクベス夫人のオペラ・コンチェルランテ聞いて スゴイと思った。
この前 NHKで オランダ人をモネでやったのを見たけど良かった!
でも シンフォニー系は聞いた事ないから わからないなぁ。

オペラは良いよ。スカラ座も再招待してるから本物だと思う。
972名無しの笛の踊り
>>969
よっちゃんが小澤役だったね。