最近の小澤征爾 +日本人指揮者総合 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
引き続きマターリ語っていきましょう

【前スレ】
最近の小澤征爾 +日本人指揮者総合 2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143101046/

【前々スレ】
最近の小澤征爾、日本人ベテラン指揮者総合
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136863831/
2名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 08:44:34 ID:JQqT0SQk
69:名無しの笛の踊り :2007/01/07(日) 00:15:30 ID:LjSD7l5F
お初の相手は、ティーたらクラスの潤ちゃんだそうです。

http://mihokohosh.exblog.jp/
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1167553006/
3名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 08:52:59 ID:0z8wTV0/
私の彼氏はネコパンチが好きみたいで、恥ずかしいけれど、あれの時は猫の格好をしてあげます。
でも、最近は「メスネコが二匹でネコパンチで格闘しているところを見たい」というので、困っています。
どなたか、彼の前で私とネコパンチで戦ってくださる女性はいませんでしょうか?
衣装はこちらで用意いたします。
4名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 12:06:45 ID:sOFMIepl
指揮台の材質は檜に限るね。
柔らかいから足の優しいし、靴音も響かない。
マイ指揮台を持っているのは俺だけだ。
指揮棒は、杉の白い部分
杉は柔らかいし、軽いので疲れない。
間違って、譜面台を叩いても、すぐ折れるので怪我もしない。
これが硬い樫の木だったら大怪我するところだ。
マイ指揮棒は、知り合いの木工職人にオーダーしているよ。
5名無しの笛の踊り