最近の小澤征爾、日本人ベテラン指揮者総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ウィーンいったきり、さっぱり話題に登らなくなりましたね
現地の評判とかどうなってんでしょう。
2名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 12:35:13 ID:tWtOiAvt
ボストン響やってた頃が好きだった。
カラヤンの代役でベルリン・フィルと来たとき良かった。
3名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 15:17:54 ID:Piuq61H4
オザワは70年代に尽きる。
4名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 16:25:09 ID:HMu7mnxK
80年代以降の小澤は、いっきに腐った
VPOとかサイトウキネンとかの録音はヒドすぎ
5江戸京子:2006/01/10(火) 22:06:00 ID:asXKWGFi
日本音楽コンクール2位、3位、入選の人って素晴らしい活躍してるね!
1位になれなかったからって、なんにも気にすることなんかないんだよ。
1位も2位も3位も大差なし。入選だって同じようなものだ。
コンクール入賞・入選から3年後、5年後、10年後、15年後、20年後にどうなっているかが肝心なのさ。
甲子園で優勝とか準優勝とかして、プロに入って5年後、10年後、15年後に
どんな成績を残しているかが大事なのと同じかもだね。

山本貴志3位、漆原朝子2位、津田真理3位、原田茂生3位、前橋汀子2位、
大島洋子3位、倉田優2位、小山実稚恵3位、玉井菜採入選、迫昭嘉2位、
植田克己入選、佐竹由美2位、小林美恵2位、金木博幸2位、森麻季2位、
久保陽子2位、清水和音3位、堀米ゆず子2位、大島幾雄入選、漆原啓子3位、
長谷川陽子2位、山路芳久3位、三木香代入選、工藤すみれ2位、田崎悦子3位、
原田幸一郎2位、ジョナサン・ハミル2位、横山奈加子3位、古川展生2位、
奥村愛2位、店村眞積3位、須川展也2位、徳永二男3位、今井信子入選、
館野泉3位、藤川真弓2位、遠藤郁子2位、神代修2位、矢部達哉入選、
望月哲也2位、佐藤美香2位、山口裕之2位、岩井理花2位、大林修子3位、
植木昭雄入選、岡村喬生入選、フジ子・ヘミング2位、豊田耕児3位、平野忠彦入選、
田中希代子2位、岡崎耕治2位、林康子3位、景山誠治3位、真田伊都子2位、
堀内康雄入選、川畑成道3位、白尾彰3位、永田峰雄入選、若林顕2位、、、
6名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 22:48:55 ID:sINM90fs
【唸る】コバケンを騙ろう【名指揮者】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128605394/
【もっと】 尾高忠明 【中央へ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130997415/
【今年は保つか?】世界の岩城・交響曲振るマラソン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136020731/
7名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 23:46:45 ID:aC/l4L2C
日フィルを振ってた頃は、気合い入りまくりで最高だったのになあ。どうしてバランス調整係になってしまったのだろう??
8名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 00:49:41 ID:YEef36Ki
というか、パンピーや信者を集めるための
客寄せパンダに成り下がった
9名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 01:15:49 ID:xF9+ZADf
以前からの小澤征爾・日本人ぺテン指揮者
10宇野珍ポーコー:2006/01/11(水) 01:18:52 ID:lk5eJmp4
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<呼んだかね?といえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜ムクムク
(_ω_)
11名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 02:00:39 ID:bCdSl/LL
一発逆転には金がどのくらい必要なのかな。取巻きは真面目に考えてくれ。
数億ではダメでしょうなあ。
12名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 22:53:19 ID:UDdZZDpS
13名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 23:20:01 ID:8UTjoArh
age
心配ですな
14名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 23:24:55 ID:tSM+tZka
【芸能】小沢征爾さん、オペラ指揮を体調不良で辞退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137417357/
15名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 00:19:39 ID:pA5k3Hje
ジルベスターコンサート出演後に脊椎管狭窄症で入院
&手術ってこの人じゃなかったっけ?
16名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 09:16:14 ID:DVsFDdU+
http://www.asahi.com/culture/update/0117/001.html

すでに日本の病院に入院中か
17名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 09:34:58 ID:Zzon7MwM
>>11
馬鹿だろオマエw
18名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 11:37:04 ID:juEo3/JV
>>12
>>14
>>16
ウィーンではひそかにブラボー!!!かも?
だって、オザワのモーツァルトなんて
考えるだけで恐ろしい
19名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 13:03:39 ID:sPRDn64G
>バランス調整係り

ワロタ
20956:2006/01/17(火) 22:33:17 ID:SNUpmvbI
>>15
そういえばみのに顔が何となく似てる。
21名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 22:37:50 ID:xJYVkg38
モーツァルトは〇〇ティが振ると、初めから決まっていたという。(゚Д゚;)
22名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 22:42:11 ID:R66dO0fZ
ミキティ?
23名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 23:12:35 ID:iJyo0cWE
24名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 23:26:25 ID:afwHLARe
イドメネオに挑めねぇお
25名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 00:12:22 ID:tgNUSkaE
湯浅卓雄 井上道義 広上淳一
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137510407/
26名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 12:29:48 ID:K8n+aoC+
五月復帰予定っつーことは四月のオペラの森もあぼん?
そうなると『オテロ』をムーティが振るってか?
漏れは最初からレクイエムだけのつもりだったけど
ムーティ『オテロ』で喜ぶ香具師も多かね?
27名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 12:52:36 ID:FiuuvKDq
このままウィーンに残ることは聴衆にとっても小澤にとっても不幸だな
28名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 14:32:54 ID:DNsgw0Ti
>>26
ムーティはバイエルン放送響でモツ振るからオテロは振らない。
29名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 14:34:36 ID:vXsK/8aB
「5月復帰」はウィーンでの話。
オペラの森は、今のところ振る予定でしょ。


エイズ発症でなければの話だが。
30名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 16:22:24 ID:o711NalI
小沢征爾さんが1週間入院 帯状疱疹などで
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006011801001299
 ウィーン国立歌劇場音楽監督の小沢征爾さんが体調不良のため、ウィーンで予定していたオペラの指揮を辞退した件で、日本の所属事務所は18日、小沢さんが帯状疱疹(ほうしん)などのため1週間入院することを明らかにした。
 所属事務所によると、小沢さんは17日、日本に帰国。東京都内の病院で受診したところ額に帯状疱疹があり、角膜炎も併発していたため、そのまま入院。退院後も数週間の療養が必要という。
 小沢さんは昨年10月から急性気管支炎を繰り返し、12月には白内障で右目を手術。年明けからウィーンでリハーサルをしていたが体調が改善せず、辞退を決めた。
 3月下旬、東京でオペラを指揮する予定で、同月上旬からのリハーサルには参加するという。
31名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 17:48:01 ID:TtfQW3x/
↑テレビのニュースにも流れたぞ
32名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 18:20:57 ID:exkbbhp1
なんつーか、ほんとボロボロなんだな、小澤。
33名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 18:30:21 ID:FiuuvKDq
また、素晴らしいオケ指揮者に戻ってくれよ。゚(゚´Д`゚)゚。
34名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 18:38:50 ID:pt2UFzrY
まだ生で小澤指揮のオケ聴いたこと無い・・・。CDは聴いてるけど。
回復してくれ。頼む。
35名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 19:08:02 ID:o711NalI
>>30

帯状疱疹や気管支炎はともかく「白内障」というのは
年齢を感じさせる罠。
36名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 19:33:23 ID:533wlbEr

朝比奈とかを持ち上げている馬鹿たちをのさばらせて、日本の音楽界を狂わせないためにも
小澤が実力をきっちり発揮すべき。

モーツァルト、バッハ、ベートーベンについては期待しないから、もっと得意な分野で実力を発揮してくれ。
37名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 21:01:44 ID:jOJhOxJj
てか、最近の小澤を聴くくらいなら、
朝比奈を聴いていた方が楽しい
38名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 21:53:11 ID:533wlbEr
>>37
お前はキチガイだからね。
39名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 22:51:06 ID:JUE1uFDG
小澤征爾70歳記念BOX [Limited Edition]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009V1FBS/ref=m_569717_txt_2/250-3877142-1640247

すべてのソプラノファンにとって激安かつ必聴といえおう。
40名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 23:13:22 ID:K9sgpcC0
ぬるぽ
41名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 23:23:11 ID:+bfdUF1Z
がっ!
42名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 10:05:40 ID:76la7nt1
ウィーン国立歌劇場音楽監督(70)。日本の所属事務所は、小沢氏が帯状疱疹(ほうしん)
などのため1週間入院することを明らかにした。都内の病院で診察したところ額に
帯状疱疹があり、角膜炎も併発しており、そのまま入院した。
退院後も数週間の療養が必要という。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006011919.html
43名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 21:16:22 ID:rAmaPljS
犬の年齢に治すと12歳半です、70歳は
44名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 00:59:51 ID:wGFzXY+K
>>15
たしかに、みのもんたに白髪まじりでボサボサのかつら着けさせたら....
どっちもアクのつおい顔だw
45名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 07:02:46 ID:Euu+wxJO
オペラの森降板になったら祭りになること必至
46名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 09:35:23 ID:RFgiHTl/
■2006/1/20
■小澤征爾音楽監督、アン・デア・ウィーン劇場《イドメネオ》公演降板について

 一部報道がございましたとおり、ウィーン国立歌劇場より1月16日に発表されましたとおり、
小澤征爾は病気のため、ウィーンでの1月・2月の公演を降板いたしました。
 昨年末から3〜4回の急性気管支炎を繰り返しており、体力が万全でないまま活動を続けており、
1月よりウィーンで《イドメネオ》のリハーサルに励んでおりましたが、気管支炎の病状など、
体調不良の改善が望めないため、1月・2月の公演をキャンセルし、日本に帰国、静養することとなりました。
 帰国後検査をしましたところ、1月12日頃より右前額部に帯状疱疹も発症しており、
同時に角膜炎も併発していることが判明したため、急遽入院となりました。
今回、4〜5週間の療養が必要と診断されております。
 3月24日(金)に初日が予定されている「東京のオペラの森」のオペラ《オテロ》公演から復帰する予定
と発表されております。
つきましては、3月24日(金)の本公演は変更なく出演する予定でございます。
 お客様にご心配をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

東京のオペラの森実行委員会
http://www.tokyo-opera-nomori.com/news/index.html
47名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 22:14:55 ID:v1Q6NWeW
       ベケベンベン
            _
     ∧_∧ =( ‘)=  祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    ( -д-)_//    娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
    ( ( △/ Cミ     おごれる征爾も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
  .  / ((○ /ヾ      たけき征爾も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
   (\__ノ _丿
48名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 22:17:57 ID:iuVBg5ME
>>46
うーん、いろいろ想像してしまうな。
49名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 22:25:04 ID:38bP6Bhd
前略  小澤様

焦らず長くじっくり療養されてほしいです。どうかご自愛下さい。
各種代役はムーティに振ってもらいましょう。

これで小澤さんも私らもムーティもみんなで幸せになれます。
50名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 19:46:38 ID:OqPHvxG6
  
51名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 21:37:02 ID:+HiIItfa
広上淳一が米国コロンバス交響楽団音楽監督就任。
HP見たけど楽団員の数が多いね。
52名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 21:43:00 ID:cNuAsyNP
コロンブスじゃないの?
53名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 21:58:45 ID:OUE6pD0z
コランバスだ。
54名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:29:05 ID:cNuAsyNP
なるほど。
綴りは同じでも、地名はコロンバスなのか。
オハイオ州の州都なんだな。
新録音ラッシュに期待
55名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:58:52 ID:EQTePacE
>>49
コンサートならともかくムーティみたいな大物が飛び込みでオペラ振れると思ってる時点で馬鹿すぎるなw
オペラには演出がある事も知らんらしいw
56名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 00:08:16 ID:oF3nQjiq
>>51
広上が世界に出て行くのは歓迎だがアメリカのど田舎なんかに行ってる場合じゃ
ないだろ。
同じCSOならシカゴを目指せ。
57名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 00:15:38 ID:xqATI8Bq
いきなりCSOは無理だけど、大植英次さんのようにまず米国で高い評価を得て
欧米のメジャー楽団の常任指揮者なり、音楽監督に迎えられれば、それに越した
ことはないね。
58名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 03:58:10 ID:V6N/c4PM
つまり米国で高い評価を得て、欧州の大舞台で恥さらしになって、日本に戻って生暖かい目で見られろというのだな
59名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 05:39:01 ID:n2tGIst4
広上を小澤世代と一緒のくくりに入れるのはちょっとかわいそうだな
60名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 05:48:34 ID:eA+GLbGS
>>58
ヒドスwwww
61名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 17:46:35 ID:f83bxpgF
そゆー人いるよん
62名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 18:21:48 ID:WmcZ9LdO
広上は一時期指揮活動を休んで、全てのポストから引いたのが痛かった。
もう一回ノールショッピングへ行ったときと同じ所からやり直しだもんな。
63名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 20:55:41 ID:YtDhmGU8
エクスdで広上新録音連発してほしいな。

まず何を録音してほしい?ねぇ、ねぇ。
俺はねぇ…ハルサイ。
64名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 22:31:46 ID:FWz7k0oi
本人降臨?
65名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 23:05:14 ID:oF3nQjiq
広上は欧州時代、各国の一流桶を振ってるけど評価はどうだった?
再度招かれないのはダメダシが出たってこと?
それとも単に日本に戻ったから招かれない?

66名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 23:57:35 ID:wFqASseK
広上は音楽がヌルすぎてダメということだろう・・・。
67名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 10:45:53 ID:DH4jzB2b
ここ、シッタカで書いてる奴大杉

オマエモナ〜!
68名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 12:33:04 ID:T4jWx6E5
帯状疱疹がおでこにできて、角膜炎と来たら、帯状疱疹が目にもかかって
いる(神経にそって線上に発症する)ってこと?視力に影響が出ない
とも限らない。
69名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 14:37:11 ID:MIb6S6J/
○イズじゃないの?
70名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 19:15:44 ID:6LwUuSsW
てか、過労だな。仕事をセーブしてほしい。
71名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 19:22:16 ID:NVo0nCIR
ウィーンのモーツァルトの祭りに、小澤がいなくて本当に良かった。
とウィーンじゃみんな思っているよ、きっと。

小澤は現代音楽とか、初演もの=点で指示するような明確な指揮が有効な曲、だけにしておけ。
人の感情の流れを音楽でサポートするなんて、小澤には無理。
72名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 20:15:07 ID:cv1SLUm2
小沢征爾氏が年内の活動キャンセル 健康上の理由
【19:48】 【ウィーン1日共同】ウィーン国立歌劇場(オペラ座)は1日、同劇場音楽監督の指揮者小沢征爾氏が健康上の理由で今年末までの音楽監督としての活動をキャンセルすると発表した。


http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
73名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 20:31:48 ID:fEl1p+bY
これでオペラの森あるいはサイトウキネンから復帰ならウィーンからあぼーん
それもダメならこの世からあぼーん
74名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 21:07:46 ID:+VZzUgDP
ウィーンだけキャンセルは考えにくい。
だったら辞任するでしょ。
75名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 21:17:27 ID:wWn1LPr/

任期延長したのに、事実上の辞任に近い状態なんだから、よっぽどつらかったんだろうね。
ウィーンフィルのコンスマとか周囲の者から相当冷たく扱われたと思われる。

レコード会社も小澤を国内に軟着陸させるために、各オーケストラへの根回しとか大変だな。
とりわけ重要なのはNHK交響楽団だと思うけど。
小澤が国内に復帰する以上、国内トップ指揮者というイメージは重要だろうから、小林より格上だと明確にするためにも
宇野先生への付け届けが莫大な金額になる予感w
76名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 21:19:36 ID:+VZzUgDP
【音楽】小沢征爾さん、体調不良で年内の監督活動をすべてキャンセル…ウィーンのオペラ座[02/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138795121/
77名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:05:16 ID:P+o9vTdK
>>28
http://www.br-online.de/kultur-szene/klassik/pages/kk/kal/kk_aktuell_04.shtml

4月のBROにはムーティが出ていないと思うのだが
78名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:11:03 ID:hKqoCIOT
年内というのはおそらく今シーズン内の意味か。来シーズンのスケジュールはまだ発表されてないし
とはいえ相当重病であることは確かで年内休養も現実となる可能性もある
ただほんとうに丸々1年休むような事態になればその時点で辞任は必至だろうね
これでオペラの森降板は確実。代役に注目が集まるが大物は難しく
ホレンダーのつてで中堅どころがやっとか
オケ公演担当のムーティはバイエルン放送響のスケジュール(3/30・31)が入っているので不可能

>>77
リハ・およびオペラ公演の大半は3月なのに4月のスケジュール見たって意味ないじゃん
79名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:18:09 ID:+VZzUgDP
小澤の年内(含・来シーズン)の予定の大部分が
モーストリーに発表されていますね。
全部パーなんでしょうか?
80名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:18:29 ID:ifDVMGEJ
オペラの森、小沢キャンセルなら払い戻し可能か?
81名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:37:40 ID:+VZzUgDP
46:名無しさん@恐縮です :2006/02/01(水) 22:17:56 ID:ScqaxqC80
70歳で、本当に一年間指揮から離れるとすれば、確実にボケが進行して現役復帰は無理になると思われる。
それに、一年も療養が必要だとすれば、事実上癌などの回復不可能な病だろ。
今回の発表は一年かけて、国内に復帰するための準備をしますよ、という宣言じゃないのか?
手術も必要の無い病で一年休むということは、絶対にあり得ない。国内復帰宣言ととるべきだ。

51:名無しさん@恐縮です :2006/02/01(水) 22:29:37 ID:ScqaxqC80
>>50
>なんで国内復帰のために
>国内のコンサートまでキャンセルするんだい?

病気だから、と演出するために決まってるだろ。ウィーンだけ病気で止めておいて国内では指揮できると思うのか、馬鹿。
病気ですべてキャンセルせざるを得ないって形で時間を作って、その間、レコード会社が国内の工作をするんだろ。


【音楽】小沢征爾さん、体調不良で年内の監督活動をすべてキャンセル…ウィーンのオペラ座[02/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138795121/



???
82名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:39:58 ID:wUmI/lEn
44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/01(水) 22:10:36 ID:9xk+s544O
発症を延ばし延ばしにしていた薬も
ついに効かなくなってきたということだな。
自業自得、因果応報。


弟とか娘とか
こいつの寄生虫タカリダニも
一緒に逝けばいいのに


50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/01(水) 22:24:50 ID:9xk+s544O
>>46意味不明

なんで国内復帰のために
国内のコンサートまでキャンセルするんだい?
ちなみにオペラの森はキャンセル決定。
明日か明後日には新聞告知がでる。
代役はまだ未定だし、払い戻しその他未定事項があるから
どちらの日にどのような告知を出すかはわからないが。
多分春の親日、水戸、夏のオペラの森(復活)も
近所中に代役が決まるだろう。
83名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:43:12 ID:hQTD4SjO
おまいら、マエストロの主治医は聖路加の日野原さんって知ってる?
日本最高の医師と施設、国内最高の診療が確約されている。

心配するな。
84名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:45:58 ID:fEl1p+bY
>日本最高の医師と施設、国内最高の診療が確約されている。

面白い冗談だなw
85名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:48:11 ID:zg7uCbbV
36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/01(水) 21:57:40 ID:CkUu2aZ00
N響の名誉指揮者も、ピンピンしてるのはブロムシュテットだけのような

こうやって世代交代が進むのかな

41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 22:00:11 ID:czXfRPro0
>>36
ブロムシュテットは顔もそうだけど動きもなぁ。
あれ79の爺の動きじゃねーよw
去年なんか出てくる時は指揮台に跳び乗ってたし戻る時は跳び下りてた。



菜食主義って健康にいいのかな?
86名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 23:19:21 ID:Ocpm1HIn
06年〜07年シーズンの前半の日程も入れられないということだったら、大至急公認人事が始まっているだろう。
ウェルザー=メストは辞退したばっかりだったっけ。
87名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 23:31:05 ID:1ZooYph9
>>85
今年も飛び乗っていたが。。。
88名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 00:11:58 ID:PoBPpWLF
そこでムーティですよ。
89名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 00:26:03 ID:D0c9OC6c
クラウス以来のウィーン生まれ監督ということで、読響監督に漏れたグシュルバウアーはどうだろう。「こうもり」のDVD見て、この人けっこういいと思った。
(最近はウィーンには招かれてないか)
でも今回で懲りたから60歳以上の人選はないだろうな。


90名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 00:34:59 ID:PoBPpWLF
最近は、ろくに招かれてないような・・・
スター性にも欠けるような・・・
ある程度は商売(レコーディング)も考えないとね。
91名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 01:50:45 ID:sVrpzR1A
梶本音楽事務所のHPの所属アーティストに小澤さんの名前がないんですが
いまは所属ではなんですか?
92名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 01:54:44 ID:HcocXtTS
これはもう駄目かも……。
93名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 01:55:25 ID:YP7Wiru+
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006020101003921
小沢氏、東京公演も降板 「主治医の指示に従う」

ウィーン国立歌劇場音楽監督の指揮者、小沢征爾さんが同歌劇場の年内の予定をキャンセルした問題で、
日本の所属事務所が1日、東京で3−4月に出演予定だった公演「東京のオペラの森」も降板すると発表した。

主治医は帯状疱疹(ほうしん)などの病状について「過密なスケジュールと膨大な仕事量が原因で、4−5カ月の長期休養が必要」と診断したという。

1月末に東京の病院を退院した小沢さんは「主治医の指示に従い、治療に専念することを決めた。
皆さまに大変なご迷惑を掛けるが、できるだけ早く演奏活動を再開するつもりでいる」とのコメントを出した。
94名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 02:17:58 ID:PoBPpWLF
不謹慎を承知で書かせてもらうならば、クレンペラーもカラヤンも
およそ大指揮者というのは大きな怪我や病気をプラスにしている。
小澤も同様だ。回復後の小澤の音楽の深まりを期待する。

小澤、がんがれ。
小澤、がんがれ。小澤、がんがれ。小澤、がんがれ。
95名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 02:21:16 ID:DfVl3thj
>>94
たしかに、ほんとにたいへんな病気なら、
復活後の応援はすごいだろうね。日本人が好きな「老人指揮者」の仲間入り!

なのに、いまだ「病気を心配」するより、「病気名目でウィーンを追い出された説」に
信憑性を感じてしまう俺がいる・・・。
96名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 02:27:18 ID:LNLJ+myw
2006/2/1
■東京のオペラの森2006 オペラ公演 指揮者の交代について
 「東京のオペラの森」音楽監督の小澤征爾は、本年3月24日より開催いたします
〈オペラ公演〉の指揮を務める予定にしており、体力の回復に努めておりましたが、
主治医より、更なる休養が必要と診断されましたため、誠に残念ではありますが、
〈オペラ公演〉《オテロ》への出演をキャンセルすることになりました。
 これに伴い、ウィーン国立歌劇場との共同制作により、新演出の舞台を予定して
おります〈オペラ公演〉「オテロ」全4公演は、指揮者を変更し、予定通り開催いたします。
代わりの指揮者につきましては、音楽監督・小澤征爾および、芸術顧問の
イォアン・ホレンダー氏、今回の《オテロ》の共同制作のパートナーである
ウィーン国立歌劇場とも相談し、現在調整を進めており、決まり次第発表させていただきます。
 なお、〈オーケストラ公演〉〈室内楽公演〉につきましても予定通り開催いたします。
お客様には、ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、事情をおくみとりいただき
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
東京のオペラの森実行委員会

小澤征爾コメント:
「主治医の指示に従い、4〜5か月間の治療と体力回復に専念することを決めました。
このため、まったく残念ながら、今年3月に予定されていました「東京のオペラの森」の
《オテロ》公演を指揮することができなくなりました。皆様には大変なご迷惑をかけることと
なってしまいましたが、私も体力の回復に努め、できるだけ早期に演奏活動を再開する
つもりでおります。」
http://www.tokyo-opera-nomori.com/news/index.html
97名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 02:28:29 ID:W6TPM9oo
「追い出された説」も「病気」もどっちも本当なんだろうなーという気がする
98名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 02:46:54 ID:bPcxPxd0
追い出された追い出された、って言うけれど
そんなにウィーンでの評判が悪いの?
そこらへん素人なので教えて欲しい・・・
99名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 03:03:49 ID:TNs6nqjh
いまのうちに、ボストン・ラストコンサートをCD化してくれないかな
あのマーラーだけは感動したんだから
100名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 04:34:11 ID:LNLJ+myw
 Ozawa sagt alle Vorstellungen ab
Staatsopern-Musikdirektor Seiji Ozawa muss auf Anraten seiner A"rzte nach seiner Genesung eine
la"ngere Erholungsphase einhalten. Er wird daher alle seine Verpflichtungen bis Jahresende absagen.

 La"ngere Pause
Seiji Ozawa hatte sich Mitte Ja"nner in Japan wegen einer nachhaltigen Erka"ltung in Spitalsbehandlung
begeben. Nun verordnete ihm sein Arzt eine la"ngere Erholungsphase, hie? es in einer Aussendung der
Wiener Staatsoper.

Wer die Vorstellungen von "Jenufa" im April und Mai, das Mahler-Gedenkkonzert am 18. Mai,
"Idomeneo" im Juni sowie die erste Premierenproduktion "Otello" im Herbst 2006 dirigieren wird,
soll demna"chst bekannt gegeben werden.

http://wien.orf.at/stories/86809/
101名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 05:50:58 ID:v+kPP9HN
>>98
小澤指揮のオペラで好評だったのは最初のヤナーチェクのやつだけだろ。
後は一貫して不評。音楽の友とかでも婉曲にではあるけど地元紙から常に批判がでているって論調。
102名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 06:57:51 ID:f3qy9x4g
性痔
ウィーンの監督を狙う他の指揮者の怨念かな
103名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 10:51:42 ID:0UPLNrVR
秋にウィーンでプレミエする『オテロ』の指揮も“降ろされた”形になったのだろう。
日本での“練習”の必要もなくなったので、ついでにオペラの森も降板……って
けっこう背信行為な悪寒。
104名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 11:37:11 ID:sAU5PgCy
105名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 12:39:59 ID:TOvPgb5m
もともとオペラ苦手なんだし、歌劇場の監督になったのが間違いだったのでは。
次はどこで引き取るんだろ。
106名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 13:57:21 ID:RQl4b//z
>>104
オペラファンは管弦オタとちがって
オペラ振るのが下手な小澤のこと嫌いだから
小澤降板によりかえって需要が増すと思う。
小澤の名前で売れるのはこの間のウィーンの凱旋公演とか
素人が喜びそうな企画だけ。
107名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 14:04:04 ID:0UPLNrVR
>>104
>106の書くとおり。
要は「誰が『オテロ』を振る』かで今後の需要がケテーイ!する。
108名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 14:21:02 ID:RQl4b//z
age
109名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 15:37:54 ID:33R1Sa4F
>>94 に同意しておこう。
世界を股にかける東洋人の大指揮者に日本人がいなくなってしまっては困る
110名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 15:42:06 ID:50WqqPLK
小澤のあとにすぐ続く日本人指揮者はチョン・ミュンフンよりもずっと格下なのが問題
111名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 15:59:15 ID:WVF5MKa1
大植英次>>>>チョン・ミュンフン
112名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:05:44 ID:0UPLNrVR
小澤と同じく、あるいはそれ以下にしかオペラをロクに振れない大植なんかイラネ!

別に国籍なんかどうでもいいよ。チョンだろううがシナだろうが、
いい音楽を聞かせてくれればそれで構わんけどね。
113名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:20:06 ID:M1N/iAkD
件と長野が居るじゃないか
114名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:21:07 ID:1XvZHoCe
>小澤と同じく、あるいはそれ以下にしかオペラをロクに振れない大植なんかイラネ!

少なくともチョンなんて大植以下だろ。
DGのバックアップでCD出してたがボンクラですぐ放り出されたw
「オテロ」もガサツな演奏でゴミ。

115名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:21:56 ID:LEalrIME
小澤は癌か?
116名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:25:52 ID:0UPLNrVR
いや一年でバイロイトを放り出された大植のほうが度を越したボンクラだな。
117名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:26:38 ID:HsX5W04a
エイズでしょ。死亡原因肺炎だったら、確定。
118名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:32:35 ID:j8uoiRJS
サイトウキネンフェスはやるって。
ソースはサイトウキネンのサイト。
119名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:40:21 ID:0UPLNrVR
>>118
>>73の説が説得力を持ちそうな予感
120名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 16:41:30 ID:3wPmkxQn
勝手にやれば〜
121名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 17:25:46 ID:rspm64/y
つまりバーンスタインとおんなじということで間違いないでつか?
122名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 17:40:31 ID:cC58haNL
>>103
まあそれは順序が逆で3月の東京が振れないので秋のウィーンも降ろしたということだと思うが

もともと向こうは小澤がオペラ振れないことがわかっててジャパンマネーだけを当てに起用したんだから
その点に関して小澤の責任だけを問うのはかわいそうだ

豪腕総監督に何でも言うことを聞く肩書きだけの軽量音楽監督という組合せは向こうからすれば
非常に扱いやすいわけだし
仮に音楽監督にムーティなんか持ってきたらすぐに喧嘩別れだろう
過去の音楽監督(ないしは総監督)がほとんど音楽的な理由ではなく政治的理由で退任しているわけだが
音楽的には失敗してることが誰の目にも明らかな小澤の任期延長がすんなり決まったのはある意味皮肉
ただそれも今回の騒動を期に静かにご退場願うという方向に向かうだろうね
健康問題が理由ならしこりをのこすこともない

オペラの森の代役はムーティならベストなんだがスケジュール的にありえないということで、
秋のオテロも任せることができ、日本である程度客が呼べるベニーニ、アルミリアート、ルイージあたりか
それ以外でここんところシュターツオパーでイタオペ振ってるシュティ、ショルテス、パルンボ、ハラス、
マルティネスなんかも
123名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 17:40:36 ID:sAU5PgCy
オテロの指揮者は誰よ?
124名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 17:42:37 ID:W6TPM9oo
サイトウキネンフェスティバルニュースより。(メルマガ)

■小澤総監督のニュース報道について
――――――――――――――――――――――――――――――――――

一部で報道されましたとおり、2月1日にウィーン国立歌劇場より、「小澤征爾
氏は健康上の理由により、今年末までウィーン国立歌劇場での全ての公演を
キャンセルすることとなった」と発表されました。

小澤総監督は現在順調に回復中でありますが、主治医の指示により、今後4〜
5ヶ月間は静養することとなりました。静養後、今夏から再開し、サイトウ・
キネン・フェスティバル松本での活動も予定通り行うつもりでおります。

皆様にご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
125名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 18:01:10 ID:rvrIKE4P
本職を病欠してるのに、副業?はやっていいわけ?
それとも「病欠」じゃなくておヒマを出されたってこと?
126名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 19:14:08 ID:GIR1M7uy
>>122
オザワとムーチィ以外シラネ

ジャパンマネーが目的で、ってもう冗談でなくなっちゃいそう。
2007年ニューイヤーが花道?
127名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 19:41:26 ID:OaqQOjw4
みなさんは オペラ振るのが下手な小澤と言ってるが、
なんでそんな奴がウィーン歌劇場の監督になれるんだよ
128名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 19:43:35 ID:JeJiUSiC
大野、ガッティ<ウィーンで最近振ってる)、フリッツァをキボンヌ!!
ハーディングやルイゾッティを早めに来日させるというのは?
ロストロでロシアオペラに変更という手は?
アーノンクールなんか面白そう。サンティなんかは暇じゃないの?
129名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 19:46:35 ID:PoBPpWLF
オペラ振るのが下手な小澤と言ってるヤツは小澤に対して失礼すぎる。
オペラハウスでのキャリアが少ない小澤と言うなら分かるよ。

小澤の比類のない「学習能力」を甘く見すぎているんじゃないか?
130名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 19:52:48 ID:GIR1M7uy
ウイーンの監督になる前に”学習”を終えましょう。
131名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 19:57:09 ID:6YXJOPsd
ムーティがいるから、どうでもいいよ
132名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 20:01:48 ID:NEc+RH4L
>>125
復帰後のスケジュールで本職で振る予定がオテロしかなかっただけだよ
(そもそも監督としてそれはどうかってのはあるがw)
でウィーンのプレミエはオペラの森で振った人間がそのままスライドするから
オペラの森を振れないと確定した時点で自動的に小澤の今年の出番はもう終了と
(少なくとも表向きは)他意はない
それにあくまで「つもり」だから本当に復帰できるのかどうかは
そのときになってみないとわからないやね

>>126
おいおい今のウィーンの最大のスポンサーがトヨタだということを知らないわけではあるまい?
最初から冗談でもなんでもない話だ
それと来年のニューイヤーはメータ
133名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 20:14:36 ID:rvrIKE4P
>>129
彼の振るオペラ聴いたことないんじゃないの?
134名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 20:32:35 ID:LNLJ+myw
第401回定期演奏会(指揮:小澤征爾)について

 既に報道発表されておりますとおり、弊団の桂冠名誉指揮者・小澤征爾氏は、
健康上の理由により休養をとることとなりました。
氏は現在順調に回復中でありますが、 病気療養と体力回復のために
今後4〜5ヶ月間程の休養が必要と主治医より判断されました。
 5月25日・26日・27日に予定されている弊団第401回定期演奏会への出演は現在検討中でございます。
詳細は決定次第改めて発表いたします。

小澤征爾氏からのコメント
 「主治医の指示に従い、4〜5ヶ月の治療と体力回復に専念することを決めました。
まったく残念ながら、今年3月に予定されている「東京のオペラの森」の『オテロ』公演の指揮は
できなくなりました。
皆様に大変なご迷惑をかけることになってしまいましたが、私も、体力の回復に努め、
できるだけ早く演奏活動を再開するつもりでいます。」

財団法人 新日本フィルハーモニー交響楽団
http://www.njp.or.jp/njp/specialprog/ozawa_news.html
135名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 20:34:43 ID:k9ZHa8FN
> オペラ振るのが下手な小澤

ではなくて「オペラ」なるものをそもそも知らないというのがFA
136名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 20:40:52 ID:PoBPpWLF
てか、小澤は本質的にはギュンター・ヴァントやチェリビダッケみたいな
コンサート指揮者なわけで。苦手もなにもないんだよ。
クレンペラーやフルトヴェングラーだって、晩年はオペラなんか
そんなに振ってなかったわけでさ。バンスタもそうじゃんか。
師匠のカラヤンから「セイジ、オペラも勉強したまえ」みたいなこと
言われて、真面目な小澤は実行してるだけなんだよ。
137名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 21:11:54 ID:Hoie14WM
今こそ、ドレーゼの「栄光のウィーン国立オペラ劇場」(邦訳)を味読する時といえよう。
138名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 21:16:11 ID:s9f9CYWX
小澤征爾が、エイズなんてほんとですか。
たばこ→気管支炎
ストレス→帯状疱疹
ていどのものだといいんですが。
139名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 21:21:10 ID:/4dbKZOE
入れ替わるように、健二がニューアルバム発売
140名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 21:26:11 ID:M9YEkRbM
嘘を嘘と(ry
141名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 21:36:30 ID:s9f9CYWX
>>140
そりゃそうですよね。どうもすいませんでした。
142名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 22:02:20 ID:CIKWZQzJ
ティーレマンが着々とウィーンで地固めしてるけど、ネオナチ疑惑と年が若いからまだ無理か。
次期監督はムーティって事になるのかな?
143名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 22:11:57 ID:k9ZHa8FN
>>142
時期……といっても当分空席だろ……はフリードリヒ・ハイダー
144名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 22:33:40 ID:PIVuX9mT
音楽監督はむしろ空席期間のほうが多いからね
カラヤンからマゼールは18年、アバドから小澤は11年開いてるし
ムーティはポストに縛られるより今の実質ウィーンフィル首席待遇のままのほうがいいな
145名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:11:53 ID:XcX91rbY
>144 ムーティ禿同
146名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 00:25:22 ID:gjfU2g5w
医者の見立てに、4とか5はないよ。
147名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 00:47:27 ID:dD3vTU8p
ハイダーはグルベローヴァ旦那という色眼鏡は脱したのか?
この冬はウィーン、ミュンヘン、ドレスデンで「こうもり」を振って回っていた。
この3劇場に連続登板というのはドイツ語圏ではまずまずのポジションに来ている感じだが。

148名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 04:42:51 ID:uG7nB1lT
■2006/2/2
 ■出演者変更に伴うチケットのお取扱について

<オペラ公演>のチケットのお取扱につきましては、代役の指揮者が決まり次第ご案内させていただきます。
お客様には、ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。


告知が出るってことは払い戻しありということだな。
代役の発表が楽しみ。
http://www.tokyo-opera-nomori.com/news/index.html
149名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 05:32:39 ID:3KTvoaoz
コバケンが代役!?
できれば コバケンに振ってほしい!!
150名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 06:16:22 ID:2eGRAlYI
コバケンのオペラに2万も払うやつはいない
151名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 06:48:59 ID:3KTvoaoz
僕も 小林研一郎に振って欲しい!!
152名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 08:54:42 ID:EO4GLEx6
僕もって・・・
153名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 09:03:48 ID:xEmcTlbC
>>152
一台のPCを複数の人が使ってるんじゃね?
154名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 10:37:06 ID:BPymPRvi
>>149 >>151 自演乙w
コバケソに「オテロ」は振れないだろ。
それこそ、「汚・テロ」になっちまうw
155名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 10:53:26 ID:ouz5Xk22
>>154

むしろその「汚・テロ」が見てみたい気も。。。
156名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 10:57:43 ID:LikzA0Ny
ムーティにやってもらえないの?
157名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 13:14:00 ID:/+C3vSgX
>>148
チケ屋でバイトをしている自分が言う
払い戻しは原則ないよ
クレーム凄かったら主催に振ってそっちでなんとかしてもらえって言われたもん
158名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 14:05:59 ID:Jg5cLVes
芸スポ板んとこでも書かれてたが、年内休養なのに
サイトウキネンは何故に振るんだろう。
ウィーンに監督就任した時から気になっていたのは
そりゃあ別に音楽監督がいる必要もないんだろうが
9月1日の開幕の時期に、音楽監督が松本にいるってのも
何だかなあと思っていた。
159名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 17:31:37 ID:XlnoBDtJ
160名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 17:37:17 ID:6XXH4E1G
ほんとに実力派の音楽監督なら、劇場の出し物の出演者から
演出家まで口出せるわけだが…。
161名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 17:53:46 ID:rrUMUK7w
でも普通の一般の人って小澤だからチケット取ったって人多いんじゃないの?
かわいそう・・・
162名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 17:57:45 ID:WIi4nmvw
>>157
チケ屋に文句言ったってそりゃ無理だ。
主催者が認めるだろうよってこと。
163名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 19:42:45 ID:Quybx3mi
>>128
言うに事欠いて、あのアーノンクール様やサンティ様を小澤ごときの代役に名を挙げるとは!!!
164名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 19:52:05 ID:3PjNr20P
新国立劇場なんか、脇役1人代わるだけで全額払い戻しだぞ。
オペラの森は、会場で一部返金ということも考えられる鴨。
165名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 20:13:29 ID:r+dAVmbz
ぴあだとオテロの平日公演で売り切れてるのは、D,E席だけ。
去年はエレクトラだから客入りが悪いのかと思ったけど、
今年も似たようなものか。チケ代高すぎが原因だろうけど、
小澤だから客が入るってものでもなくなってきてるんだね。
166名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 20:33:32 ID:RBDGcrUx
ウィーンのモツオペラ公演が響いたか
ま、元々人気が確固とした芸術的評価に基ずいたものじゃないから
流れが変われば、一気に落ちる
167名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 20:58:29 ID:Ujs1U2VJ
サイトウキネンでの復帰も限りなく怪しいな。
事務局側としては、チケット発売前に降板確定するとまず売れないし、
ただでさえここ近年はチケット捌くのに苦労してるから、
フェスティバルのブランドイメージが地に落ちることを懸念して
時間稼ぎの延命策を図ったに過ぎないと思うがどうか?
でもキャンセル折り込み済みで買わされる客もたまったもんじゃないな。
168名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 21:31:23 ID:rb1EnQSY
代役は大植だ!
169名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 21:35:02 ID:6XXH4E1G
>>167
小澤音楽塾でブリン・ターフェルが出るというのでプレオーダーで
とったが、一般発売直前でキャンセル発表。あれは汚いやり方だと
思った。それに似てるね。
170名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 22:20:26 ID:vucHR8Mz
>>165
小澤がオテロ
ムーティがレクイエム

と並べられるとどうしてもレクイエムの方に先に目が行くし
171名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 22:33:40 ID:3jbCt7wY
>>168
オペラを完璧に知らない・・・バイロイトを秒殺の
馬鹿が恥の上塗りですか。wwwwwwwwwwwww∞
172名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 23:17:54 ID:WIi4nmvw
>>169
もう1人のバスも直前にキャンセル発表したな。
サイトーキネンではダニエラ・デッシーもキャンセル。
思い出したらまた腹立ってきた。
173名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 23:43:31 ID:Aioya3bu
オペラ
大植英次>>>>>>>ミュンフン
174名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 00:11:28 ID:dmzThz8z
>>173
おいおい実力&経験とも
どう考えても逆だろ
175名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 00:14:01 ID:jeA/7xf1
在日乙
176名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 01:16:11 ID:pdbfcVyQ
オオウエはもう欧州じゃ駄目でしょ、スケジュールとか見ても
177名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 02:20:08 ID:pXDWVtTP
在日じゃないけど、どう見たってオペラに関しては、
ミュンフン>>>>大植 でしょ。
バスティーユでの活動を知らんのか?
178名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 07:10:55 ID:Km1B5m2f
>>167 >>172
サイトウキネンの最大手スポンサーであるセイコーエプソンが業績大幅下方修正、三千人リストラとか。加えてもし小澤欠場となれば、存続すら微妙な局面に立ち至るともいえる。
もともと巷間では美談ばかり伝えられる同キネンだが、少し古いが、「新潮45」1991年8月号に、加茂川洗耳との筆名で発表された「たいこもち批評家『座右の銘』」と題する一文に書かれていることは真実である、と同キネンに関係した複数の演奏家から耳にしている。
179名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 07:15:23 ID:I0zJwdWc
>>178
石井宏が書いたやつだろ
180名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 07:15:29 ID:YAvzlS4w
くわしく!
181名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 07:55:59 ID:35Tletzz
代役は大友氏の可能性ある?
182名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 08:15:52 ID:FwStiux1
>>181
皆無
183名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 09:06:51 ID:UcDQEDo8
>>177
そのバスティーを無能ぶりにあっさり首になったわけだがw
VPOもDGでCD出して貰えてた内はお呼び掛かってたが契約切れたとたん切られちゃった。
すっかりメッキの剥がれたチョンが一流指揮者だなんて思ってるのって日本の在日だけだろうね。
音楽監督任期延長VPO定期に長年呼ばれ続ける小澤とあっさりお払い箱のチョン。
在日が必死に捏造してもこの事実は変わらないw
184名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 09:11:37 ID:Weq9wp0f
>>164
代役がヤン損すで、半額払い戻しだっけ?
あのころのジャパン・アーツはまともだった。

185名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 09:42:39 ID:qFo1LDKm
主催者からのお知らせ
東京のオペラの森2006 オペラ公演 指揮者の交代について
「東京のオペラの森」音楽監督の小澤征爾は、本年3月24日より開催いたします<オペラ公演>
からの復帰を予定し、体力の回復に努めておりましたが、更なる休養が必要と診断されましたため、
誠に残念ではありますが、<オペラ公演>「オテロ」への出演をキャンセルいたすことになりました。
これに伴ない、ウィーン国立歌劇場との共同作業により、新演出の舞台を予定しております
<オペラ公演>「オテロ」全4公演は、指揮者を変更し、予定通り開催いたします。
代わりの指揮者につきましては、音楽監督・小澤征爾および、芸術顧問のイォアン・ホレンダー氏、
今回の「オテロ」の共同制作のパートナーであるウィーン国立歌劇場とも相談し、現在調整を進めており、
決まり次第発表させていただきます。
なお、<オーケストラ公演><室内楽公演>につきましても予定通り開催いたします。
皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、事情をおくみいただきご理解賜りますようお願い申し上げます。

東京のオペラの森実行委員会

<オペラ公演> ヴェルディ:オテロ

3月24日(金)6:30PM 東京文化会館大ホール
3月27日(月)6:30PM 東京文化会館大ホール
3月30日(木)6:30PM 東京文化会館大ホール
4月2日(日)3:00PM 東京文化会館大ホール

以上

東京のオペラの森2006の公演はすべて成立いたします。
指揮者変更に伴うチケットの払い戻し等は原則として承りません。
詳細は下記お問い合わせ先にご連絡下さい。
東京のオペラの森 実行委員会
TEL:03-5205-6401
http://info.pia.co.jp/et/news/operanomori/operanomori.jsp
186名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 10:04:21 ID:OKixlLu3
飯守>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>大植


嫌韓厨がウザいんで、日本人でわかりやすくしておいた。
↑↑↑
巣に帰れ!
187名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 10:29:06 ID:iSF3kqPt
偏差値の低いスレですね
188名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 11:33:52 ID:dmzThz8z
>>183
それでも大植よりはオペラの手腕は遥か上だよ
バステューユ以外にもスカラ座などで振ってるしね
在日在日ってレッテル貼りに必死だけど
あくまでも大植との比較の話だからw
189名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 11:39:39 ID:ToBH5q05
代役発表まだーーーーー?????
ちんちんちんちん
190名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 11:43:34 ID:uo7/lRBc
最近の小澤征爾、日本人ベテラン指揮者総合
               ↑
         (なぜかタイトル後半の話題が出ない)
191名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 11:47:11 ID:tlu6V1EC
指揮者といえば、去年の「音楽の友」の付録のカレンダー
ラトルだったけど、今年は誰なんだろう。
誰か知ってる人教えて下さーい!もしアーティスト気に入ったら
今から取り寄せます。
192名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 11:51:05 ID:iy8Fwll9
>>191
今年のはモーツァルトゆかりの場所の写真だけ。
お気に召さないかも。
193名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 12:02:23 ID:tlu6V1EC
192さん、さっそくにありがとうございます!
モーツァルトイヤーなので買いますッ!
194名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 12:49:47 ID:tnLCAU2I
>>183

チョンを不当に評価する向きがあるようだが、少なくともバスティーユは、政治的な理由で解雇
されたわけで、聴衆、オケからは最大限の賛辞を受けていたと記憶する。不当解雇に対し、世
界中の音楽家から劇場側に非難が集まったのではなかったか?
195名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 14:32:30 ID:1ThyXO6B
>>194
正しい。
漏れは鮮人は嫌いだけど、あの当時までのチョンは嫌いではなかったな。
今は堕ちた気がする。
196名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 14:35:37 ID:s6ei40/H
嫌韓厨
うんざり!!
197名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 14:59:27 ID:KdrcYO37
パリのオペラ界もウィーン以上に伏魔殿だからなあ。
1960年代あたりそれが極まってメチャクチャな低水準まで落ちたといわれた時期もあった。
198名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 16:08:13 ID:LWoxtdhr
>>183
みたいなのは、自国が一番だと吹聴しまくる韓国民と大差がないくらいに恥ずかしい。
199名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 17:29:59 ID:YlTxm4ER
>>183 は1994年頃のニュースを知らない、2ちゃん大好きリアル工房です。本当にありがとうございました
200名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 17:34:42 ID:xpad9fnz
>>198
どこの国にもいるです
事実を見ることが出来なくて、自分の考えを修正できない人間も
少数の事例を過度に一般化する人間も

マジレススマソ
201名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 17:41:16 ID:TbNjHKlP
この際だから思い切った新顔の抜擢をして欲しいね。ハインツ・フリッケ
とか思い切ってドミンゴ、クーラに振らせりゃ面白い。一幕フリッケ指揮
で歌うのがドミンゴ、2幕指揮ドミンゴでクーラが歌い、3幕クーラが
指揮してガルーシンが歌う。www
202名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 22:09:16 ID:53CxUPjH
サイトウキネン、小沢が指揮しないなら中止だろ。
あ〜あ、立派な劇場建てたのにねぇ。
203名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 00:14:01 ID:c3wGjkX5
クラシック初心者ですが。

オペラで新演出といったら
リハーサルにも時間がかかりそうなんだけど、
指揮者はいつから関わるものなの?
かなり早めに来日できる人でないとダメ?
204名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 00:43:54 ID:kRa6ZGj7
ゲルギエフなら打合わせ時間5分もあればすぐに振ってくれるよ。
205名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 00:48:26 ID:jPGJ2wVk
できあがるのもお遊戯みたいな舞台だけどね
206名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 00:51:28 ID:4+QDgiyG
>ウィーン国立歌劇場との共同作業により、新演出の舞台
共同作業と共同制作が違っていて、新国みたいにセットと衣装のデザインを
借りて演技は適当というのでは?
207名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 00:58:22 ID:1K7cVGQi
結局ムーティが振るって事ない?
ムーティと主役のオテロ歌手ならスカラで競演してるしね。
病床の小澤の代役に親友の巨匠ムーティが振る、美談になるし。
ザルツブルクでは昔、カラヤン急逝の代役断ったけど、極東の音楽祭なら今更
彼の名声に傷つかないだろうし。
208名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 01:02:14 ID:jPGJ2wVk
君ね、ムーティなんてレベルになれば分刻みのスケジュールで動いてるんだよ?
99%あり得ない。
なんというか、実に厨房臭い妄想乙。
209名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 01:03:45 ID:HRKzMxRn
極東の音楽祭でそんな美談作って何になるんだアホ。
少しは自分の作った文章の矛盾を見直せ。
210名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 01:08:02 ID:QpDzAdIp
モーツァルトが病床でジュスマイヤーに指示を与えて完成させたとかいう話みたいなのをでっち上げて、
名前もよく知らんような小澤の弟子が振れば無問題。
弟子が振っても小澤が振ったことになるから払い戻さなくてもすむし。
211名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 02:32:00 ID:+voWYPmB
払い戻し無しでギリギリ納得させられるのは、日本人では大野くらいだろう。
サイトウキネンにしても、後継者問題が早くから囁かれながら、何の手も打ってこなかった
ツケが回ってきたな。
212名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 02:46:03 ID:niAyVNxG
大野はスケジュールに空きがあればありそうだな
ほかはルイージとかどうだろう?
213名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 02:48:23 ID:wJju4V+P
若杉きぼん
214名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 02:55:36 ID:kRa6ZGj7
大野でも払い戻しは避けられないよ。
ありえないけど、たとえムーティでもな。
215名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 03:05:19 ID:HRKzMxRn
>指揮者変更に伴うチケットの払い戻し等は原則として承りません。

>>214は長い文章が読めない池沼
216名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 09:48:24 ID:1/prXPDh
>>215
おまえ、振り込め詐欺で振り込んじゃうタイプだろwww
217名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 10:24:49 ID:CfcxdBEK
代役外山雄三激しく希望する
218名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 10:30:39 ID:CZXmvNFQ
大野は自分であれだけ完璧なもので実績を築き始めてるから
今回のを(途中から)引き受けるのは不本意そう。単なる
ピンチヒッターの駒としか評価されない仕事だから。
219名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 10:33:49 ID:5BY3VVsn
>>215
> 原則として
今回の場合は特例に該当するだろう。
本当に大野のスケジュール空いてるの?
220名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 11:07:10 ID:mUf54/OL
>>219
3月18日にモネ劇場でコンサートの後、3月中モネでは振らない。
4月18日から『ボリス・ゴドノフ』をモネで振るから、丸1か月は
空いているんじゃないの。その間の予定までは調べてないが。

ピンチヒッターとして甘んじるか、恩を売るかは難しいね。

大野自体、小澤との接点はなさそうだから選択肢には入ってないだろ。
221名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 11:26:38 ID:m4y4GpYE
大野、数年前サイトウキネンで振ってなかったっけ

でもクラヲタはともかく、世間的な知名度はまだまだ低いだろうから、ないかな
222名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 11:32:58 ID:kRa6ZGj7
小澤でない時点でもう終わってるんだよ。
だから誰でも一緒。そんなに難しく考える必要はない。
興行としてはね。

金出してるのは東京都だから、大量赤字でも誰も責任取らなくていい。
223名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 11:34:37 ID:o8Dp8CP7
>>208
君ね、ムーティなんてレベルになれば分刻みのスケジュールで動くなんてことはしないんだよ
自分の理想に近い仕事を選んで余裕もって仕事できるようになるんだよ
99%あり得ない。
なんというか、実に厨房臭い妄想乙。
224名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 11:35:28 ID:IhroVlp0
>大野自体、小澤との接点はなさそうだから選択肢には入ってないだろ。

一昨年サイトウキネンに客演として招ばれてる
新日もここ数年で2回振ってるし


>でもクラヲタはともかく、世間的な知名度はまだまだ低いだろうから、ないかな

この期に及んで知名度で代役決めるとは思えない


>金出してるのは東京都だから、大量赤字でも誰も責任取らなくていい。

石原は旗振ってるだけで金は一切出してない


ま、ホレンダーが適当なの見繕ってくるでしょ
225名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 11:49:00 ID:kRa6ZGj7
>>224

東京都が金を出してなければどこが金を仕切ってて
どこが赤字をかぶることになるの?
「東京のオペラの森実行委員会」の実態を教えて。
226名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 11:58:07 ID:sth3FERx
サイトウキネン、秋山でお茶を濁すなんてコトは...
227名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 12:35:07 ID:IK6IDBmO
サイトウヒデオの映像を
指揮台に3Dで映写して
シャコンヌでもやればヨクネ?
228名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 12:49:51 ID:QEyTdDga
ムーティ説をムキになって否定してやつって
 小澤→降板→代役に格下指揮者
より
 小澤→降板→代役に大物期待させる→結局、代役に格下指揮者
の方が結果は同じでも不満が大きくなるの解ってるからだな。
関係者ってこった。

小澤がキャンセルになった時点で払い戻しに応じるべきではないのか?
229名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:08:52 ID:kRa6ZGj7
心配するな。払い戻しについてはとっくに結論は出てる。
ただ穏便に処理したいだけさ。
230名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:14:13 ID:yYCgGWMZ
新日のHPには、5月の定期出演は「検討中」で、
降板代役とは書いてないな。
231名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:16:47 ID:+Z8VrDvA
別にムキになって否定してるわけでなくてムーティは明らかにスケジュール的に無理だ
と言ってるだけなんだが?
大物を代役候補に挙げたいのであればそういうごく基本的なところで否定されないようなところから
挙げてくれればいいだけの話だ
少なくとも誰でも見られるような形で一般に公開されているスケジュールくらいは確認しておいてくれ

>小澤がキャンセルになった時点で払い戻しに応じるべきではないのか?

そう主張する根拠は?
オペラも含めたクラシックで指揮者交代のみで払い戻しが行われた実績はないわけではないが
全体から見ればむしろレアケースだ

とはいえ今回は払い戻しされるんだけどね
232名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:18:23 ID:f6esA1eS
233名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:21:00 ID:lhbvAkVw
小澤は苦手なオペラから完全撤退して、晩年のヴァントや
チェリビダッケのように演奏会1本に絞るべき。
そうしてくれ。
234名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:30:35 ID:uJyT6+qQ
新国立は指揮者はおろか脇役一人代えただけでも払い戻しに応じる
今やっているコジファンもフェルランド役が交代したので払い戻しを受け付けたぞ
235名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:36:20 ID:mFRS4DdS
>>228

28も書いているし,ムーティ説を否定している者は知っているから書いていると思うが,
3/30,31にバイエルン放送響の定期が入っている。

http://www.br-online.de/kultur-szene/klassik/pages/kk/kal/kk_aktuell_03.shtml

最低限これをキャンセルしなければ無理。実際オペラ公演の場合は期間が長いから,
ムーティに限らず有名指揮者を呼ぶことはまず不可能に近いと思う。
可能性があるとすれば半分引退しているような有名指揮者だろうが,誰かいるか?

(そういえば前に小澤が新日をキャンセルしたとき,代役が朝比奈御大だった
ことを思い出した。あのときはプログラムが季節外れの第九に変わったが)

>>231

払い戻されるのか?? 情報ソースは?
236名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 14:10:31 ID:MwYi5cBp
>>234
新国が異常なんだよ。
ドミンゴとかパヴァロッティの出演でチケットが特別料金とかいうのでなければキャストや指揮者変わったくらいで払い戻しはない。

>>235
コンサートなら演目変えるのも簡単だがオペラじゃ無理だしな。
日本とのつながりや小澤との親密さを考えれば準メルクル、アラン・ギルバート、アルミングあたりが何回か分担するんじゃないかな?
さすがにそれ以下のレベルでは観客が納得しないだろう。
237名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 15:05:48 ID:mFRS4DdS
>>236

2年ぐらい前にスカラ(アルチンボルティ)で「フェドーラ」(フレーニ&
ドミンゴが出ることになっていた)を観るべくインターネットでチケットを
取って行ったが,その1ヵ月ぐらい前にギャウロフが亡くなったために
両者ともキャンセル。この2人の出る日は少し高い価格だったが,減額等はなし。

というか,当初インターネットでは彼らの出る日は完売だったが,あるとき売り出された。
それで買ったわけだが,たぶん正式なキャンセル前に予約がキャンセルされてチケットが
出てきたんじゃないかと思う。で,キャンセルの通知はHPには一切無し(公演期間を
過ぎても元のまま)。腹立たしかった。

それを思うと新国は異常だが超良心的。
238名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 15:06:46 ID:1/prXPDh
払い戻しが信じられない人は事務局に電話してみな。
日曜でも5時までは受け付けてる。

俺は代役が誰だか見定めてから、払い戻すかどうか決めるつもり。
239名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 16:47:48 ID:5BY3VVsn
以前、小沢&新日本フィルで「ペレアスとメリザンド」をやろうとした時もキャンセルあったよね。
そのときは払い戻し可能で、有料のプログラムを無料配布していた。
240名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 18:39:56 ID:YnKPtdTJ
>>231
>オペラも含めたクラシックで指揮者交代のみで払い戻しが行われた実績はないわけではないが

馬鹿かよ、クライバーのキャンセル騒動を知らないのか。シノポリになったとたん払い戻しのアラシだったじゃないか。
241名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 18:58:52 ID:YDqFPor2
 小沢=サイトウで1日ベートーヴェンやったら?協奏曲付き。
242名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 19:07:11 ID:NsPcXAr+
240 :名無しの笛の踊り :2006/02/05(日) 18:39:56 ID:YnKPtdTJ
>>231
>オペラも含めたクラシックで指揮者交代のみで払い戻しが行われた実績はないわけではないが
馬鹿かよ、クライバーのキャンセル騒動を知らないのか。シノポリになったとたん払い戻しのアラシだったじゃないか。

まさか >>240 は「ないわけではないが」という日本語が分からない馬鹿ってことはないですよね、先生!!w
すぐ馬鹿馬鹿と書かずに、まず自分の馬鹿さ加減をよく反省しる!!>>>240

それにしても、小澤もうダメポ......
243名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 19:50:38 ID:QEyTdDga
ゴマキ急性腸炎で2週間安静、復帰未定

安倍なつみらハロプロメンバーと出演予定だった15〜19日の東京・日本
青年館公演「友情と魔法のトランプ〜スター楽屋裏物語〜」は降板。メロン
記念日の柴田あゆみ(21)が代役を務める。なお後藤降板によるチケット
払い戻しも6日午前11時からオデッセー(電話)で行う。
244名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:11:44 ID:U94Savuz
>>236
>日本とのつながりや小澤との親密さを考えれば準メルクル、アラン・ギルバート、アルミングあたりが何回か分担するんじゃないかな?

むしろ日本よりウィーンとの繋がり重視だろう
おそらくウィーンでのプレミエもそいつに振らせるだろうから人選はホレンダーがやるはず
払い戻しするわけだから指揮者のネームバリュー云々は関係ない
(まああんまり糞指揮者連れてきて払い戻し続出じゃ困るだろうが)
イタオペ得意の実務派指揮者を持ってくれば小澤嫌いのオペラファンは逆に好感するよ
去年のほうが歌手が揃ってたからどうせなら去年倒れてくれればよかったのにw
それなら指揮者をシュナイダーあたりに交代でかえって喜ばれたはず
245名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:15:39 ID:QpDzAdIp
>>243
後藤降板で払い戻しか。大物だからな。
小澤はこれに比べれば小物だから払い戻すかどうか微妙だな。
246名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:27:22 ID:QzMfaEOo


小澤氏の代役に、外山雄三氏が決まったそうです。
なお、払い戻しはいたしません。
247名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:30:59 ID:iHsK2+ow
小澤多分ガンだろうな・・・・
余命半年くらい・・
248名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:31:41 ID:5BY3VVsn
ライブドア株のように暴落しそうだなw
249名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:44:18 ID:Sm8ANGQT
4月のザルツブルグのイースターでBPOをふる予定でもあったが、
そっちのほうは、代役どうなるの??
250名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:02:37 ID:CZXmvNFQ
>>249
ほんとだ。まだOzawaのままになってるね。
251名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:07:52 ID:Y8xPPaqN
>>249
こういう時は、いつもマゼール。
252名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 23:00:17 ID:5BY3VVsn
http://music.yahoo.co.jp/classical/music_news/jzt/20060205/jztent009.html
年内完全休養だと。サイトウキネンもキャンセルか。
253名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 23:00:33 ID:lhbvAkVw
>>247
>小澤多分ガンだろうな・・・・

おいおいダメだよ、そういうこと書いちゃ。
風説の流布、偽計取引に該当する。
254名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 23:25:23 ID:EUZgTaTd
>>233
苦手にチャレンジしてる年齢ではないわな

それにしても、若いときにやったことが後の人生のベースになる
っていう典型だね.
あの超まじめ努力家の見本のようなオザワ氏でもいい年こいて
から始めたオペラはどうもだったのかな。
だからボストンまでやめてトライしたんだろうが。
修行先がウイーンの監督ではな。  ウイーン監督という
栄光に目がくらんで正しく判断できなかったか。

255名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 23:28:11 ID:uJyT6+qQ
カラヤンを先生と仰いで尊敬しきっていた人だからな
肩書きというより、そっちのほうだろう。
256名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 23:33:37 ID:f6esA1eS
>>252
ネタ元見ると誤報というか早とちりっぽい気が。JAZZTOKYOってw

>>254
まあそれに関してはジャパンマネーに目が眩んで小澤招聘を画策したほうにも責任があると思うけどね
257名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 23:58:49 ID:wJju4V+P
ヤフー以外のソースも発見したらすぐうpせよ
258名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 00:11:13 ID:s9ZS1Geg
259名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 00:30:55 ID:IJWTK3Kf
小澤さん早くお元気になってほしい。
小澤さんの指揮で歌った思い出を糧に何とか生きています。
主治医の日野原先生はあのお歳で活躍されておられるのに…。
260名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 00:37:03 ID:LJkqVPhM
>258
ドイツ語じゃないかぁ〜〜(涙
せめて英語キボン…
でもガッティなら行ってみたいかな
261名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 00:48:16 ID:2c7HBsd8
>>259
代役はムーティに決まった。
近日中に発表される。
ムーティはバイエルン放送響への出演をキャンセル、VPOとの北米ツアー
から日本に直行することになった。
ウィーンの「フィガロ」出演への返礼、友情出演として引き受けたとのこと。
262名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 00:50:18 ID:SkwGDWM6
>>261
ほんとかなぁ…???
263名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 00:52:31 ID:VgGVVY+i
じゃあ、マゼールが古巣のバイエルン放送響を振ればうまく収まるな。
264名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 00:59:34 ID:C9ceFrEr
なわけないでしょ
265名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 01:12:37 ID:pRkayXoW
オペラの森だけで
充分友情出演だが
266名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 01:49:10 ID:MY3mK+CK
アバドも小澤と仲いいし結構ヒマなはずだからアバドが振れば面白くなるのにな。
東京で犬猿の仲のイタリアの巨匠二人が激突・・・なんつったら世界的ニュースだろう。
アバドの地位考えたらあえて火中の栗を拾うわけないがw
267名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 02:16:29 ID:MFb8Vdok
ウィーンでの本番を指揮することも考えると
ヴェルディ/ムーティは理想だな。
スケジュル的に無理と分かって書いてるんだけど…
268名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 04:03:24 ID:Kik1H5o0
ガッティのスケジュールを見ると3/9のボローニャ/セビリアの後は4/3のRPO定期となっている
(すべてチェックしたわけじゃないけど)
ギリギリ振れないわけでもない
269名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 04:39:23 ID:1SczLXi/
皆様・・・・・
日本人ベテラン指揮者を、どうぞよろしく・・・・・。
270名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 05:05:05 ID:7g3/6DH3
>>235
3月末のBRSO定期はムーティに代わりヤンソンスが指揮する。
ホーレンダー人事てところだね。
271名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 05:22:04 ID:Fo1NDdD3
>>269
十束ならガラ空きだ罠。
272名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 06:26:21 ID:wK7shMKe
お前ら夢見すぎ
こんな話題性のない極東の音楽会。
ムーティと小澤を大金積んで呼んだまではいいが、その後のプランもあるはず無かろう
273名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 10:23:56 ID:AiF/5DvR
いいじゃん。別に。害もなし。
何かおもろいネタふって
274名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 12:30:03 ID:MFqhnx5l
結局このイベントって何だったんだろうな。
堀江が逮捕されたあとのライブドア見てるみたいだ。
275名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 14:32:10 ID:XIQeIkLN
小澤だけに頼りすぎていてチケット売ってたからおもしろいよな
まぁチケット自体も売れ残っていたわけなのだが・・・

ムーティーの公演だけを買った自分は勝ち組みか?
276名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 14:38:01 ID:5DNJyVvJ
あらためて小澤一人の人気に依存していたことが分かる。
277名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 14:51:49 ID:ep6BWXoD
>>276
てか、真正クラヲタの間では小澤すでに落ち目落ち目って言われてたじゃん!
そんなに人気なんてなくない???
278名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 15:09:06 ID:m4wHsQFl
クラヲタなんか数に入れてないってのは、音楽無知なミーハー(男女問わず)を
取り込めば、商売的には儲かるってことでわかる。

小澤、ぴろこ、うわ何するのフジコ、吸輪内・・・小澤は既にその領域の御人。
279名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 15:47:44 ID:GUNM7jyZ
クラヲタみたいな人生の落伍者なんてどうでもいいのです。
俺は小澤ファンになるのでお前らとは違うけどなw
280名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 15:55:41 ID:m4wHsQFl
>>279
小澤ファソは人生の落語家
281名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 16:29:08 ID:MFqhnx5l
小澤は自分の知名度を音楽文化の発展には使わせず
取り巻きの金儲けにだけ利用させた。
オペラ塾しかり、ノ森しかり。

ノ森なんてあれだけ空席だらけでも
関係者はしっかり利益かすめてるんだろ。
どこから儲けてるのか、そのからくりが知りたいな。
282名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 18:15:46 ID:m4wHsQFl
http://www.tokyo-opera-nomori.com/
2006/2/2
■出演者変更に伴うチケットのお取扱について
<オペラ公演>のチケットのお取扱につきましては、
代役の指揮者が決まり次第ご案内させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お客様には、ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承いただけますようお願い申し上げます。

http://ticket.rakuten.co.jp/operanomori/index12818.html
東京のオペラの森 2006 オペラ公演にて出演を予定し
ておりました、小沢征爾は、出演をキャンセルするこ
ととなりました。
なお、公演は予定通り開催いたします。代わりの指揮
者につきましては、現在調整を進めており、決まり次
第発表させていただきます。
※指揮者変更に伴うチケットの払い戻し等は承りません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詳細・お問い合わせ:東京のオペラの森実行委員会 / 03-5**5-*40*
283名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 18:28:43 ID:Kik1H5o0
>>282
2日も前の超ガイシュツネタをことさら自慢げに張る奴って何が目的なの?
284名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 19:48:20 ID:PZaUqKS+
>取り巻きの金儲けにだけ利用させた。

      愛よりお金
285名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 20:04:59 ID:PZaUqKS+
>取り巻きの金儲けにだけ利用させた。

    取巻きが上手ければ、いいじゃん

サイトウキネンオケが問題だと思うのは、大学教授クラスの偉いさん
ばかりなこと。大阪のオケなんてどこでも上手いけどな。大阪のオケ
メンバーがソロをサイトウキネンオケで思うように吹くのは難しい
ように思う。NJPメンバーが撤退したのが思い起こされる。結局お金
しかもうないのかなあ。人事を握ってこそサイトウキネンオケも大阪
のオケと戦えるようになる思うが。だから、取り巻きの金儲けにだけ
に利用させたのも、将来結果として良いかも。
286名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 20:35:52 ID:LBdOJA36
大阪民国からの書き込み乙です
287名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 20:58:39 ID:UzixlTKJ
コバケン いいな♪
288名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 21:14:42 ID:q0ePWpPJ
>285
クラ超初心者にも分かりやすく!
何で、大阪?
289名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 21:57:16 ID:Lk86AIC9
>>247
>小澤多分ガンだろうな・・・・

オレもそう感じた
年も年だし・・・
今の医療で1年休む病気などあるかい?
早期ガンでも1ヶ月で社会復帰できる。
相当深刻な状態と見たよ。

身体・健康板住人より
290名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 22:11:20 ID:T9LP3mQQ
ウィーンをやめる方便てことはないの?
291con:2006/02/06(月) 22:56:09 ID:nzmhuBiS
ウィーンフィルが、小澤のオペラにこれ以上付き合えなくなったってことでないの?
292名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 22:57:32 ID:c3OdHKqj
みんなっ、259が泣いちゃうぞ。
自分のおじいちゃんにそんな事、言わないでしょっ
293con:2006/02/06(月) 22:59:56 ID:nzmhuBiS
退院 したそうだけど、世田谷の自宅にいるん?
294名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 23:42:15 ID:HZd0CZsW
つーか海千山千のホレンダーがこんな都合のいい金づるを簡単に手放すわけないじゃんw
それなら最初から契約延長してないよ
だいたい奴らが小澤のオペラに期待してないなんてのは演目のあてがい方を見ても
わかりきってることじゃん
ま、その意味ではポストに留まりつつ病床に臥して指揮はしないという今の状況が
奴らにとって一番都合がいいわけだけどね

それにしても生誕250周年のイドメネオに合わせて本心では一番振らせたくないはずの
小澤がぶっ倒れるなんてあまりにもタイミングよすぎw
もしかして薬でも盛られたんじゃねえの?つーくらいに(ジョークよ、ジョーク)
295名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 23:44:21 ID:+1okKPgt
>>294
おらん。
国立ガンセンター。
296名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 00:30:39 ID:6z9b5cm6
モーツァルトがヘタクソな人が、ウィーンの音楽監督になっちゃ
まずいだろ。
小澤さんは、妙な事を考えずに、超一流のコンサート指揮者でいれば
よかったんだよ。
で、得意なオペラだけ客演で振ってればよかったんだよ。
モーツァルトがダメでも、「カルメン」とか「トスカ」はとても良かったぞ。
297名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 00:40:05 ID:JTALdRYg
それは呼ぶほうにも問題ありだな
呼びもしないのに俺様をウィーンの監督にしろなどと押しかける人間はいない
いくら小澤でもそこまで厚顔無恥じゃないだろ

トヨタはさっさとウィーンから手を引け
さすれば自動的に小澤もいなくなる
ただトヨタはモネ劇場のスポンサーでもあるんだよなあ
298名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 00:51:19 ID:6z9b5cm6
ホーレンダーから呼ばれても、「私はその任ではありません」と
断れば良かったんだよ。
299名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 00:53:54 ID:CxhWEOU/
>>297
もちろん呼ぶ方に問題はあるし、最終的にはそっちの方が悪いのは当然だが、
「呼びもしないのに押しかける人間」はいっぱいいるぞ。
たしかに小澤が記者会見でも開いて「こんどウイーンの音楽監督になりたいので検討してください」
とか言ったという事実はないが、だからといって「売り込んだわけじゃない」とは言えない。
300名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 00:55:25 ID:6z9b5cm6
つーか、CAMIが仕切ったんじゃないかと。
301名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 01:54:47 ID:DsNozj8v
CAMIの所属アーティストからも梶本の所属アーティストからも小澤が消えてるのはなぜ?
302名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 02:33:54 ID:d0NOXbQM
>>301
CAMIはもともと現役連中のリストをHPに出してない希ガス
火事元は知らん。
303名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 15:37:44 ID:DiHqFsZt
☆ チン     マチクタビレタ!
                   マチクタビレタ!
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 指揮者変更の告知まだ〜?
       \_/⊂ ⊂_ )   \________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
     松本わさび漬
304名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 15:53:17 ID:on3oKVxe

☆ チン     マチクタビレタ!
                   マチクタビレタ!
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 小澤征爾死亡ニュースまだ〜?
       \_/⊂ ⊂_ )   \________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
     松本わさび漬
305名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 16:02:35 ID:cDonobmF
支配人の部屋から小澤がクライバーに電話でお願いしても代わってもらえなかったからね。
306名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 16:04:16 ID:oSwkSyHo
小澤は一度死んで再び復活するんだよ
307名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 16:48:11 ID:ErNK2lpF
公演が半年以上先のウィーンでは4日も前に発表になってるのに
リハ開始まですでに1ヶ月を切った日本ではまだ発表されてないってことは
ガッティは日本公演は振らず、別人を人選してるってことかな?
308名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 20:27:30 ID:u+Ptno3L
小澤は70すぎてこれから指揮者として輝くのに・・・・合掌
309名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 20:42:29 ID:T6sADT9M
>>308
残念ながら無理だね。

譜面は読めるがただそれだけの楽譜馬鹿で、これ以上人生の深みだとか陰翳だとか
そういう心境を表現できるような指揮者にはなれない。

そりゃあ「譜面は読めるがただそれだけの楽譜馬鹿」という人間が七十だの八十だの
になった時にどんな演奏を聞かせるだろうとは思うが。聞きたいとは思わんね。
310名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 20:59:35 ID:dnSXvixy
ァアン、(*´∀`)イケズゥウ
311名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:02:41 ID:lAVwp7oc
大病をして指揮者が化けるケースは往々にしてあるからね。
たとえばクナッパーツブッシュは病気で身体が動けなくなってから
凄い演奏を聞かせるようになったと岩城さんの本で読んだ。
復帰してからの小澤は凄いことになると思うよ。
ただオペラは体力的にもシンドイ(てか長いしね)のでやめて
コンサートに専念すればという条件つきだが。
312名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:11:53 ID:fbUl1T26
クナは病気になる前も凄かったがな
313名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:14:07 ID:gTyjyyGv
イワキさんの著書はアテにならんからな〜
314名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:15:01 ID:ouIq0e7j
岩城の本?
テラワロスw
315名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:39:24 ID:nCL31GhY
人生の深みだとか陰翳だとかそういう心境を表現できる>>309
すばらしい指揮でオペラを見てみたい。
316名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 21:56:02 ID:iapYUvoH
人生の深みなんて陳腐な表現してる時点で
人生の浅さがバレバレ
317名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 22:27:28 ID:4cjPQBGd
イワキの本は間違いが多い。
第9の初版は、ブライトコップフ社だの(正しいのはショット社)
ひどすぎる。
318名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 23:33:11 ID:0DdaBxUU
小澤には陳腐な表現がふさわしい
319con:2006/02/07(火) 23:45:28 ID:wIu1hGZG
>>295
どこでそれ仕入れた?
320名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 23:52:21 ID:zlty2ILu
今まで別に凄くなかった指揮者が突然凄いことになるかどうかは、誰にも予測はできない。
321名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 00:31:27 ID:cHToU9SN
ヴァントとか
322名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 01:09:19 ID:RxabVTMh
ヴァントと小澤の共通点は、
生粋のコンサート指揮者でオペラには向かないこと。
323名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 07:05:40 ID:X82zA5HJ
ま、ウイーンには代役がごろごろ、イドメネオはビリー、
イエヌーファはジエンキンス(ケルンやダラスで振っている)、
新演出オテロはガッティ。
324名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 07:53:45 ID:gUWflCK/
>>322
生粋のコンサート指揮者という意味ではチェリビダッケやスクロヴァチェフスキのほうが近いだろう
ヴァントはそもそもコレペティ上がりだし

>>323
>>258でガイシュツ
あ、あとビリーじゃなくてデ・ビリーねw
325名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 08:22:44 ID:P7I5Nlqr
まあ日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、
小澤も今度の病気でやせ細って戻ってくれば、
「小澤は病を得てその音楽に深みを増した」
などと虚や珍ポコが言い出して、え糞トンからバンバンCDがでて
演奏会もキモいおたで常時満席になるよ。
326名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 08:39:53 ID:zU/rY7/e
バーンスタイン(享年72)
齋藤秀雄(享年72)

小澤征爾(享年72・希望)
327名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 08:55:01 ID:J4KGchMt
酷評されてるが、コバケンとか大植なんてのに比べれば百万倍ましだろう。
328名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 08:57:56 ID:RvBweruN
もちろん3人ともオペラを振れない組だが
コンサート指揮者限定で 小澤>他の2人(順判定不能)
329名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 09:09:13 ID:X82zA5HJ
>>324ド・ビリーねフラ語も読めないらしいwww>>324
330名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 09:34:36 ID:3Z/NM9yN
ドゥ・ビリーの方がよくね?
331名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 10:01:56 ID:TA/KLOWx
”ベルトラン・ドゥ・ビリー” の検索結果のうち 日本語のページ 約 22 件
”ベルトラン・ド・ビリー” の検索結果のうち 日本語のページ 約 137 件

ということなので日本語表記としてはド・ビリーのほうが一般的なようだ
332名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 10:10:02 ID:3Z/NM9yN
>>331


そういやコバケソのバタフライは悲惨だったなあ。
333名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 10:28:53 ID:gbf6wsjz
でもコバケンも大植もコンサートの当たった時はすごいぞ。
小澤は当たりがない。
334名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 10:54:27 ID:KCQTrSth
>>333
同感。小澤のコンサートには当たりはないけどハズレはある。
印象に残る公演という点では、コバケンや大植の方が全然多い。
335名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 11:05:46 ID:RxabVTMh
>日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、
>日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、
>日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、
>日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、

実際にそう聞こえますが何か?
336名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 11:28:29 ID:HJQhEjKM
ヴァントもドイツ人である以上コンサート指揮者「生粋」ってこたないはずだが、結果的にはそんな感じになっちゃったね。
若いころには歌劇場でタコ呼ばわりされたりしたんだろうか。
337名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 13:50:24 ID:bjiM32oQ
>>327-328
大植音楽監督とコバケン氏とが同列に語られていることに激しく
違和感を感じるのは自分だけではないだろう。
338名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 13:54:24 ID:5LOzisRd
違和感あるのは大阪ダイハン民国の住民だけだろ。
339名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 13:59:37 ID:JJzoWFXI
>>337は自分の巣にカエレ!

これ以上、大植を筆頭に3人とも日本人の恥とならないでくれ。
340名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 16:39:59 ID:b1b6HXNv
>>333 >>334
今も昔も?
341名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 16:48:57 ID:J4KGchMt
いや、>>333-334は釣りだと思うw
342名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 19:30:52 ID:b1b6HXNv
釣り針に蝦がささっていたもので、つい。。。
343名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 20:51:36 ID:lUUxuTy7
344名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 20:53:54 ID:Iz10Q5Ee
>>336
オペレッタを振っていた。
345名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 22:00:33 ID:FdkvTatq
ァアン、(*´∀`)イケズゥウ
346名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 05:38:45 ID:BL/mWKlQ
今にして思えば
へっぴり腰でニューイアーコンサートを指揮していた頃が
絶頂期だったな
347名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 05:54:16 ID:NB91wU19
ムーティ代役説はガセネタだったの?
発表まだ?チンチンチンチン
348名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 06:46:05 ID:DAeSjScY
ムーティーがスケジュール的に不可能なんてさんざんガイシュツじゃん
ウィーンはガッティに決まりだからあとは日本も同じかどうかだけ
349名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 10:23:11 ID:Siv/K+hY
>>346
へっぴり腰かどうかは、まぁ。
家族の前で指揮者なら一度は出たい晴れの舞台
いい思い出でしょう
350名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 14:09:10 ID:ZnZIH+c9
☆ チン     マチクタビレタ!
                   マチクタビレタ!
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 指揮者変更の告知まだ〜?
       \_/⊂ ⊂_ )   \________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
     蜂の子甘露煮
351名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 14:34:07 ID:qsKUSWk0
小澤の昔のフィリップス録音(サイトウ・ベト7)って何であんな酷い音なの?
352名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 18:02:43 ID:woIdyL6d
決まりました。

フィリップ・オーギャン (Philippe Auguin)

・・・て、だれ?
353名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 18:43:42 ID:TYo7s99b
きちんと払い戻しに応じるのはもちろんのこと、
値段を下げてPRしないと、新にこの値段で買う奴はいないだろな。
354名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 18:48:23 ID:DAeSjScY
>きちんと払い戻しに応じるのはもちろんのこと、
>値段を下げてPRしないと、新にこの値段で買う奴はいないだろな。

払い戻しに応じず値下げもしないほうが損失は少なくて済むだろう
慣例に従えば当然の話でもある
355名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 18:52:26 ID:siIrlT6C
>>352
二期会のバラの騎士をドタキャンした指揮者だ!
356名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:42:24 ID:7PTUK/Zi
>>352 >>355
あまり聞き慣れぬ名だが...

三流(以下)か?
357名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:55:26 ID:woIdyL6d
指揮者 フィリップ・オーギャン (Philippe Auguin)
 
 《略歴》
 フランス生まれ。カラヤンとショルティのアシスタントを務め、現在ニュル
 ンベルク州立歌劇場および同管弦楽団の音楽総監督。
 ベルリン・ドイツ・オペラ、ドレスデン国立歌劇場、ミラノ・スカラ座、
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場、メトロポリタン歌劇場をはじめ、一流の
 歌劇場を中心に活躍しており、昨年末のメトロポリタン歌劇場での“ラ・ボ
 エーム”での好評ぶりなど、オペラ指揮者として非常に高く評価されている。
 その他、ザルツブルグ音楽祭などでも活躍。ワーグナー作品や、ヴェルディ
 作品、R.シュトラウスや、モーツァルト作品を数多く手がけている。
 日本へは今回の公演が、初来日となる。


358名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 20:57:50 ID:DAeSjScY
>>355
当時の表記で フィリップ・オウガン ね
でも10ヶ月も前にキャンセルしてるからドタキャンとは言いがたいな

>>356
NOMORIサイトの公式プロフィール
http://www.tokyo-opera-nomori.com/program/auguin.html

前シーズンまでニュルンベルク州立オペラのGMD(ティーレマンの後?)だったようだ


それにしてもウィーンとほとんど関係なく日本での知名度も全くない指揮者を連れてくるとは予想外だったな
359名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:45:59 ID:N4WgSBM1
2006/2/9
■オペラ公演の指揮者が決まりました
「東京のオペラの森」音楽監督・小澤征爾は、健康上の理由により
オペラ公演への出演をキャンセルいたしました。これに伴い、オペ
ラ公演(全4公演)を、フィリップ・オーギャン氏が指揮いたしま
す。オーギャン氏は、現在、ニュルンベルク州立歌劇場および同管
弦楽団の音楽総監督を務めており、2005年には同歌劇場で、ワーグ
ナーの指輪4部作を手掛けるなど、精力的に活躍している指揮者で
す。なお、指揮者の変更に伴います、公演日・出演者等その他の変
更はございません。お客様には大変にご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

指揮:フィリップ・オーギャン

なお、お手持ちのチケットのお取扱いに関してのお問合せは、
東京のオペラの森実行委員会(電話:03-5205-6401月〜金:
10:00〜17:30)にて承ります。
http://www.tokyo-opera-nomori.com/index.html
360名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 22:06:30 ID:cUQC2Bly
yada
361名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 22:59:29 ID:522WQeP6
大植のほうがまだまし
362名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:00:21 ID:mBlO0Erh
>>359
文句言ってきたやつだけ払い戻しってことか?
363名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:10:56 ID:f08Yb3J7
この前、水上地方の某温泉へ逝ってきたが、爺婆しかいないような閑散とした駅に
オテロの広告が並んでたのにはワロターだっちゃ。
よっぽど売れていないみたいだっちゃw
364名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:45:18 ID:+HHWv6pQ
フィリップ・オーギャンでググッたら
3件しか出て来なかった。。。トホホ
で、どんな人? 聞いた人いない?
365名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:48:21 ID:kEVyafK0
爺「お風呂はいいのう」
婆「(広告を見て)オペラですってよ、アナタ」
爺「オペラはいいのう」
婆「オテロですってよ、アナタ」
爺「オテロはいいのう」

で、オペラの森(°Д ゜)ウマー
366名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:52:26 ID:PvrVkJdL
>>364
「フィリップ・オーガン」でぐぐる
367con:2006/02/09(木) 23:54:13 ID:+OrslzCS
で、オペラの森へ行くのですか?
368名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:58:36 ID:iBS2x1N3
文句言う奴にだけ払い戻す。実に賢明な選択だ。

アンナ・ネトレプコとホロストフスキーが出なくなっても
一切払い戻しをしなかったあくどいジャパンアーツや、
端役のどうでもいい日本人が出ないだけでも
無条件に払い戻しに応じるマヌケな新国立劇場より余程マシ。
369名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 23:59:56 ID:DAeSjScY
>>364
初来日ってんだからせいぜいコヴェントガーデンやメトで聴いたことがある奴ガいる程度だろう
370名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:08:15 ID:MQSZJntb
オテロ役、スカラ来日の時はなかなか良かったから
行くだけ行ってみようかと…
371名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:09:33 ID:ex32F+kr
おやおや、こちらの皆さんは意外と海外オペラの動向にお弱いんですのね。
フィリップ・オーガン氏は海外のオペラ通なら知らぬ者はない今をときめく
オペラ指揮者でいらっしゃいますわよ。
去年のメトロポリタンでの「ラ・ボエーム」、私も見に行ってまいりました
が、それはそれはすばらしかったですわ!
インターネットの検索も、Philippe Auguin で検索なさったらきっと
何万件もヒットしますことよ。
372con:2006/02/10(金) 00:12:59 ID:rLPksfJG
de.おざわより。。馬一鉄火?
373名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:23:14 ID:L8Sm3Yfj
こいつも、ヒルベルトか。

ttp://www.hilbert.de/

プレミエを振るような指揮者じゃないようだが、
小澤とちがって、継続的にオペラを振っている指揮者のようですな。

ただ、わからないのは、ヒルベルトのプロフィール(2005年10月版)
にも1998年から「ニュルンベルク市の音楽総監督」とあるが、
ニュルンベルクの州立劇場のサイトを見てみると、
GMDはヨハネス・フリッチェだし、ここでは全然振っていない。

ttp://www.staatstheater-nuernberg.de/

なんか、問題がありそうな指揮者か?

374名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:26:30 ID:4U/FvRGg
ここの板のバックって真っ黒だっけ?
それとも誰か行ったの?
375名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:30:58 ID:MQSZJntb
hilbertネタ、トンクス。
でもこの人、顔写真しか出て来なかったよぉ。。。
376名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:39:48 ID:bzVhtr/U
>>373
だから04/05シーズンで退任したんだろ?
ヒルベルトのプロフィールが古いってだけの話

ノモリのプロフィールを見てもここ半年でメト、コヴェントガーデン、ベルリン、ミュンヘンで振ってるから
レパートリー指揮者としては重宝されてるんだろう

>>374
ゴジラの作曲家
377名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:46:29 ID:sMZ+Hmpe
>>374
伊福部先生の御冥福をお祈りしましょう
378名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 09:12:21 ID:ucHA+8pK
小澤が体調悪いのを知っててオーボエの宮本が指揮に移るのとは関係あるのかな?小澤の後継者としては無理か…
379名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 09:25:40 ID:FAWYO26A
S席36,000〜E席10,000円だけど、半額が妥当だね。
藤原や二期会の公演と変わらない。
380名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 09:55:56 ID:quvhUBVS
>>373
ステップアップとしての退任ならいくらでも書けるけど
次が決まってというわけじゃないんでいかにもクビになりました的悪い印象を与えるから
辞めたことにはあえて触れてないんだろう

ウィーンのプレミエはイタリアが誇る俊英ガッティ、
日本のそれはドイツの三流歌劇場をクビになったばかりの無名のフランス人指揮者、
ホレンダーの本音が透けて見える人選だなw
381名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 12:01:38 ID:K9Q7Kyfi
http://www.hamburgische-staatsoper.de/3_spielplan/frameset_spielplan.php

ハンブルク歌劇場で3月30日、4月1、6、23、28と「カルメン」を振る予定は
無事にキャンセルできたんでしょうな>オーギャン
382名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 12:03:37 ID:FAWYO26A
事務局に払い戻しについて問い合わせた人いる?
383名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 12:13:26 ID:K5xijwcU
【芸能】世界的指揮者小澤征爾氏危篤か?

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1104243755/l100
384名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 12:30:28 ID:K9Q7Kyfi
>>383
どうして http://human の uwasa なのかなー?
385名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 12:47:54 ID:qhijMVLu
>>381
まあうちらが心配することでは全くないな
つーかもっとわかりやすいリンク先貼ってくれw
http://www.hamburgische-staatsoper.de/_auffuehrungen/performance.php?event=52861
http://www.hamburgische-staatsoper.de/_auffuehrungen/besetzung.php?event=52861

オーギャンはハンブルクでもオテロをクーラ、フリットリで振ってるね
http://www.hamburgische-staatsoper.de/_auffuehrungen/besetzung.php?event=40305

ヤーゴのアタネッリが今回とかぶっているか
386名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 14:48:56 ID:3M3Q3wkc
オーギャンのことを知らんのは日本だけだろ。リングの中国
初演などやってるし実力派ですよ。
387名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 15:42:48 ID:O34/3uDX
>>386
日本で演奏するのに、日本で知名度ないんじゃしょうがないだろ。
ここは中国じゃない。
388名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 15:51:30 ID:54bPwG0/
>>4
ドリームライフのバイエルンとのDVDは70年代の小澤の
輝きがまだ残っている。
389名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 16:18:26 ID:DGk6+p9G
>>382
事務局に電話して払い戻しに応じてもらえました。
何の問題もありませんでしたよ。
390名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 18:25:38 ID:J7s2K74U
>>386日本での知名度は海外での(本場での)それに遅れること10年
田舎っぺのクラファンだよな、はっきり言って。
391名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 18:31:50 ID:vyqz/1O5
日本人でもなく、日本で活躍もしてなければ日本へ情報遅れて当然。
それが海外より耳が劣っていることには決してならない。
今は日本人に認められてこそ世界レベルであって、海外崇拝こそ10年遅れてる。
392名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 18:39:30 ID:XIgLBylV
....
393名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 18:55:53 ID:9PDgacHd
リングの舞台形式初演って
日本バレンボイム、韓国ゲルギエフ、中国オーギャンってことでいいのかしら?
394名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 18:57:09 ID:VnM/3uwd
>>391
アハハ
395名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 19:19:20 ID:GhUXRwKp
>>393

バレンボイムより前にベルリン・ドイツ・オペラ(演出ゲッツ・フリードリヒ:
1986だったか?)がある。二期会もほぼ同時期に黄昏を上演して何年かかけて
何とか全演目の上演を行っている(いつかは忘れた)。
396名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 19:31:28 ID:9PDgacHd
>>395
サンクス!
397名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 20:02:32 ID:bzVhtr/U
リングサイクルおよび黄昏の日本初演はベルリンドイツオペラの87年
二期会が黄昏をやったのは91年
(それ以外はライン69年、ワルキューレ72年、ジークフリート83年を各日本初演)
398名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 21:11:36 ID:fHFBajvk
このスレでは、いつのまにやらオーギャンが実力派になっとる。
399名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 21:14:39 ID:bzVhtr/U
いや、騒いでるのは一人だけだから
400名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 21:17:45 ID:VnM/3uwd
関係者が宣伝しているだけ
401名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 21:24:51 ID:qMWyIsVR
>騒いでるのは一人だけ

だね。
402名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 22:13:09 ID:OSnyH9cg
>>368
新国が端役の日本人でも払い戻しに応じるのは、
家族親戚知り合いに買わせてるから、
本人が出なければ何の意味もないからなんだろ?
403名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:15:45 ID:REOkVH+9
家族親戚知り合いにチケットを沢山さばけるかどうかで
新国にキャスティングされるかどうかが決まるってことか。
404名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 07:24:01 ID:rz/WT8qH
>>386
のもり関係者うぜぇ。

こいつらにしちゃぁ、
オザワだってオペラの巨匠だろ。
音楽もオペラもしらねぇ太鼓持ちのこたぁ、
信用する奴はいねぇってんだ。

2ちゃん気にするより、
これから起こる財務破綻を考えな!
405名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 07:31:07 ID:Ihzklg15
>>404
お前も十分ウザイから気にするなw
406名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 07:57:10 ID:lmmORnpm
オーギャンは巨匠じゃないが力はあるってことよ。
日本でで無名=力なし、なんてことありゃせん。
カンブルランなんて知らん奴が多いがこりゃ大物、
なんてことは多いだけ。
407名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 08:08:56 ID:Ihzklg15
>>406
で君が「力がある」と判断するに至った具体的根拠って何よ?
408名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 09:01:40 ID:bdwLtksZ
仮に初めからオーギャンが振ることになっていたとして、
果たしてどれだけの日本人が2万も3万も払うだろうか?
409名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 10:05:28 ID:HnCCYAL3
>>408
断言するが



絶〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に 売れるはずがない。
410名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 10:07:51 ID:gV/q87U9
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83569502
こいつは売れると思っているのだろうか?
411名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 10:13:56 ID:PR+BY+/a
まぁでも、定価の値段だからな
412名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 10:16:04 ID:EfEPteaC
確かにシルヴァン・カンブルランは知る人ぞ知る、だが
フィリップ・オーギャンなんて誰も知らない
例えとしては甚だ不適切だな
知名度が低いのと知名度ゼロでは天と地の差があるぞ
413名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 10:48:37 ID:sa9hqJWm
だが我々は、のちにこれが21世紀最高のオペラ指揮者といわれた
フィリップ・オーギャンの最初の日本公演となったことを知るのであった。
414名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 10:57:07 ID:38ZvFI0A
関係者が宣伝しているだけ

だからwwwwwwwww

415名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 11:09:04 ID:PR+BY+/a
別にいいじゃん
チケットはもうかなりの数で売れちゃってんだから、
これで払い戻しを突っぱねれば、ガキが振ろうが何の影響もない。
416名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 11:21:36 ID:uK84l3bR
>>380
ホーレンダーの意向で決定してると思ってる時点でオマエ馬鹿すぎるw
秋ならまだ時間的余裕があるからスケジュールのやりくり出来るがね。
もう二ヶ月なんて段階でガッティみたいな人気指揮者が捉まるわけがないだろ。
オペラに無知な寄せ集めのオケとオペラを振るとなればそれこそリハーサルも大変だ。
演出もミーリッツとなると手の込んだものになるだろう。
まして時差のある日本じゃ他のコンサートの合間にリハーサルするわけにもいかん。
多分丸々一ヶ月近くは日本滞在させられる。
ガッティもウィーンなら今までの付き合いも将来の仕事もあるから無理してでもやりくりするかもしれんがね。
小澤やノモリにはそんな義理は何もない。
417名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 11:39:49 ID:+L3HQh7s
小澤の体調いかんによっては、ノモリも今年で最後かもしれんな。
418名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 15:27:45 ID:RLZ0B8iI
>406
カンブルランは、大物?ブリュッセル時代から聞いているけど
大した指揮者ではないよ。
最近はパリオペラ座でモーツアルトで一斉にブーイング浴びていたはず。
オーギャンは、聞いたことないが、小澤征爾と反対に手堅いオペラ指揮者かな。
419名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 15:52:06 ID:Py8tMJTE
二期会は何でオーギャンにキャンセル喰らった?
420名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 17:03:51 ID:lmmORnpm
カンブルランは良いですよ、事実上パリの音楽監督だし。私は
リヨン時代から聴いてますが、ブリュッセル、フランクフルトと
出世してSWFもやってますしね。オーギャンが無名は日本だけで
おっさんは欧米では結構有名。METやCGもやってるし、こちらで
無名即だめ男ともいえないでしょう。だから馬鹿にされるのではない?
421名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 19:06:48 ID:bdwLtksZ
カンブルランもオーギャンも、小澤やムーティと同レベルの
金を払って聞くべき指揮者ではない。

あとまだ誤解してる人がいるようだから書いておくが、
事務局に電話すれば無条件で払い戻してくれるよ。
土日は受け付けていないようだが。
422名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 19:23:45 ID:RLZ0B8iI
>カンブルランは良いですよ、事実上パリの音楽監督だし。
??モルティエと仲が良いだけでは?パリオペラ座内部でモルティエ批判が
多いのでモルチエの好きな指揮者を監督にできないと聞きましたが。
本当に実力を認められていたらオペラ座で正式に監督になっているはず。
 
423名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 19:53:51 ID:lmmORnpm
情報通ありがとー、よーくご存知で。爆そのうちパリから
お迎えに来るのでは監督に。あの世からのお迎えが先か。爆
424名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 21:06:05 ID:WdKzv/cX
()ぐらい使えるようになってから書き込もう、な!爆
425名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 23:17:42 ID:w87aC6Wd
このイベントは、チケットが売れなくても儲かるうえに、
大量の払い戻しをしても儲かるという、
怪しさ満点のイベントのようだな。

東京都の関連団体や出入り業者に無理やり買わせているのか。
それとも何らかの名目で公的資金がうまいこと流入してるとしか思えん。
チケットを売る力もない指揮者を1ヶ月近くも滞在させるだけの金が、
どうやって出せるのか、不思議でしょうがない。
426名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 00:22:00 ID:pU8jtTUW
>>425
超々禿げ同!!
そんな金があるなら、都響を実力・業績どおりにきちんと処遇して
あげる方に回した方が100万倍都の文化のためになると思われ!!
427名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 00:39:52 ID:IhnNrrxl
>>426
まったく同意。反論の余地ナシ。
石原がどうして都響を目の敵にしたのか、今だに理解出来ない。
つーか、石原ってクラシックがまるで判らないんだね。
そりゃ小澤とは古い仲間なのは知ってるけど、だからって、まるで意味のない
「オペラの森」なんぞやる必要なんか、まったくナシ。
428名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 00:52:14 ID:tV7oMNkR
>>427
石原が聴きに来たときにも露骨な手抜き演奏をしたからでは?
サントリーのロビーで石原を見掛けた当日の演奏は、誰の目にも
分かるモロ手抜きだった。自分が知事でも怒ると思う。
429名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 01:00:31 ID:tGmUhEZc
そーなんだ…

主催東京都とうたうなら
都響を母体にするくらいしてほしかった
430名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 08:31:08 ID:cXUAADYw
オーギャンってさ、古臭い演出の、しかも初演から年月がたって、
どうしようもなく丸まってしまったような舞台しか振ってないんじゃない?

ミーリツと一緒に上手くやっていけるのかなぁ?

431名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 09:19:06 ID:mBg0fjLT
>>430
2行目までの根拠をKWSK!
432名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 09:30:10 ID:IhnNrrxl
>>428
なるほど。
たしかにオレが聞きに行った時も、実にぱっとしない演奏だったけど……。
けど、実演の場合そういうことがままあるのは、ある意味、仕方がない事でしょ?
ゲージツを理解するというなら、石原もそのへん、多少は判ってやらなきゃ。
433名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 09:43:39 ID:cQAlDQIO
428へ
手抜きとは具体的にどういうことか?
団員が、演奏せずに舞台で寝ていたのか?新聞を読んでいたのか?
曲の途中でやめたのか?
ところで、お前は楽譜(オーケストラのスコア)が読めるか?
素人(音痴)がよく使う言葉、「手抜き」。
だいたい、こういうやつは、ピアノも弾けないし、楽譜も読めないし、
ソルフェージュもできない。少なくとも、音大卒程度の能力がなければ、
プロの演奏を云々する資格がない。
パリへ行って、カンブルランを聞いて来い。
434名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 10:17:18 ID:uUeOYXgj
>パリへ行って、カンブルランを聞いて来い。

カネと時間のムダ(藁
435名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 10:29:10 ID:1hKBijyL
一般納税者からすれば石原の立場はもっともだと思う。
スコアが読める聴衆だけしか批判しちゃいけないのなら、是非そうしたご立派な聴衆からのお金だけで
運営していただきたい。税金からはびた一文出すべきではないな。
436名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 10:34:47 ID:3eOKS81t
石原の都響イジメはやつが組合嫌いなだけだろ?
ガクタイは文句言わずに黙って楽器弾いてろっていう考え
小澤が日本で本拠とする新日フィルもサイトウキネンもその別働隊たるNOMORIオケも当然組合はない

>>434
ここで聴いてやれ(12月)
http://yomikyo.yomiuri.co.jp/season2006.htm
437名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 11:14:49 ID:cQAlDQIO
>>436
情報提供にサンクス。
石原の都響イジメはやつが組合が嫌いなだけだろ?
 まったく同感。手抜きとは関係ない。
 436は428とはレベルが違うね。
438名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 11:26:36 ID:IhnNrrxl
「手抜き」ってつまんない演奏をする事じゃないの?
いくら楽譜通りでも、つまらん演奏はあるだろ。
キミらがここで文句を言ってる演奏なんか山ほどあるじゃないか。
433はなんか機嫌でも悪いのか?便秘か?
439名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 12:06:23 ID:tV7oMNkR
>>432
当時の都響の評判の悪さは、公演前に既に知事の耳に入っていたのかも。
実際に行ってみたらやはり…。

90年代後半の都響に通っていた人なら、シンバルを叩いていたオヤジの
やる気なしなしぶりは誰でも知っているはず。ベルティー二の「復活」のときに
どこで叩いてよいか分からなくなって、隣のティンパニー奏者に演奏中に
尋ねた挙句、派手に間違ったり。
440名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 12:17:07 ID:ikegfhIY
なにこの石原擁護の流れw
441名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 12:25:26 ID:cQAlDQIO
>>438つまらん演奏とは、あんたの乏しい感受性では理解できない
演奏という意味か。だったら理解できる。
442名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 12:38:21 ID:gXRAToUP
納税者としては都響も「の森」もいらない。
公金を使わず、勝手にやっていてくれ。
もちろんタダでも行かない。
443名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 13:27:00 ID:WipoBq7q
>>439

それは80年後半にやる気なさそうにティンパニを叩いていた元首席の○石だな。
90年頃は定年が近くなってシンバルに変わったと思われ。立って演奏するのに
慣れてなかったのかシンバルを座ったまま叩いたのを見て驚いたものだ。
444名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 13:27:22 ID:2EQb4UUn
うん。
433様だけ運営費負担すれば。
445名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 13:29:27 ID:IhnNrrxl
>>441
なんだおまえ?
なに妙に意固地になってくだらんことをぐちゃぐちゃ書いてるんだ?
頭の中が病気なら、すぐ観てもらった方が良いぞ。

クラシック音楽は、保護してもかまわんと思うから、妙な事に金を使うなら、
都響にカネを使って欲しい。
442みたいなのはたぶん埼玉都民で東京都に税金を払ってないんだろうし。
446名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 13:35:13 ID:7ED9DZVb
東京 オケ多過ぎ って説もある
447名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 14:05:43 ID:c/hVMw7v
税金も払っていない奴が納税者面するなんて・・・
448名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 15:23:49 ID:9QdTMKoZ
小沢さん、ヤナーチェクとかクルシェネクとか難しいオペラばっかし
やってるからいけないと思うのは私だけでしょうか。
どうせならバーンスタインの「キャンディード」をやった方が良いのでは?
皆さんのご意見を。
449名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 15:54:05 ID:IhnNrrxl
難しいオペラだからアラが目立たなくてイイと判断した(された)のかも。
みんなが知ってるオペラだと……。
450名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 16:30:40 ID:dAfUVYzy
粗が目立たなくていいんじゃなくて、勉強家のオザワは難しいオペラこそ他の指揮者よりうまく振れるんだよ。
451448:2006/02/12(日) 16:37:27 ID:9QdTMKoZ

難しいオペラをうまく振ったところで、オペラそのものがつまらないんじゃ
意味が無いと思うんですよ。
452名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 16:41:30 ID:wVQ7GJ8F
最近、小沢儲の増殖がヒドイ
453名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 16:44:20 ID:cQAlDQIO
>>450
難しいオペラって、どういう意味だ?
カルメンだって、フィガロだって、難しいと思うが。
モーツアルトは簡単、という意味か?モーツアルトこそ難しい
と思うが。呆れるぜ。
454名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 16:59:57 ID:Nued0O6O
小澤は「スペードの女王」も録音してるがいい演奏だったな。
ウィーンでやった「フィデリオ」もネットで流してたがすごい盛り上がりだった。
レアなレパートリーやりたがるがアバドもムソルグスキーとか「ヴォツェック」なんてのばかりやってたw
確かに彼のモーツァルトはつまらんがアバドやメータだってカス。
小澤あたりの世代でモーツァルトをちゃんと振れるのはムーティ位だろ。
まあ下の世代で古楽派ならいい指揮者多いけどな。
455名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 17:29:36 ID:wVQ7GJ8F
ヴォツェックが「レア」呼ばわりか。
程度が知れるな
456名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 17:32:20 ID:KHLq3Ji7
そこでグシュルバウアーの復帰ですよ。
457名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 17:38:21 ID:S1sCblD/
小澤のオペラはいいよ。
色恋沙汰とか、人情からんだやつね。
イタリアオペラなんか合ってんじゃないの?
人柄が作り段階からぴったり合うんだろう。
「気取った」ドイツオペラは「気取った」観客相手には難しいだろうが。
458名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 18:13:45 ID:IhnNrrxl
小澤の「カルメン」とか「トスカ」はよかったぜ。
パリ・オペラ座のDVD観たけど、名演だと思ったがな。

で、あまり上演されないオペラを「難しいオペラ」と書いたのはワタクシの
誤りでした。慎んでお詫びいたします。
459名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 18:58:37 ID:2deaYRu7
まあまあまあ。
「カルメン」「トスカ」は聞いてないけど
「キャンディード」「ヴォツェック」いいかもね。
コルンゴルトとか。
460名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 19:10:15 ID:IhnNrrxl
「死の都」なんかはいいかもね。
461名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:01:20 ID:DCaa7bPO
小澤は斉藤や吉田秀和からいい影響もたくさん受けたが、悪い影響もたくさん受けたと思う。
あれだけの指揮者なら、自分に合うレパートリーがドイツ音楽の保守本流のものではない
ことは当然分かっているはずだ。
でも、第一人者としてそこから逃げたらいかん、勉強勉強、という気持ちが
強すぎたのがいけなかった。
今の時点から見れば、キャンディードでも死の都でも、本当に小澤の力を発揮できそうな曲目を
もっとやってもらいたかったと思う。

ま、まだ亡くなったわけではないが、もう新しいものを勉強している時間はないだろうからな。
462名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:16:02 ID:jYsxzNBr
ヒント:量的拡大よりも質的深化

小澤はもう新しいレパートリー(特にオペラ)に挑戦する時期は終わった。
あとは既存のレパートリーを「さらに」深めることに注力してほすぃ。
量から質への転換が必要と思う。

個人的には「セビリアの理髪師」をオザワで聴いてみたかったが。
463名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:18:03 ID:IhnNrrxl
>>461,462
おっしゃる通り!
全面的に賛成です。
464名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:21:35 ID:gXRAToUP
小沢のキャンディード?
期待できないね。
ウェスト・サイドの組曲なんか、ぜんぜんダメじゃん。
ただ均等に拍子とっているだけ。
465名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:29:16 ID:DCaa7bPO
ウィーン・フィルとブルックナーをやったり、
ノモリでタンホイザーが予定されてるのを見て痛々しくなった。

ウィーン・フィルとチャイコフスキーの交響曲全集作ってほしかった。
ラヴェルやドビュッシーをやってほしかった。
そもそもウィーンなんか行かずに、パリ・オペラ座で活躍してほしかった。
そう思うだろ?
466名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:33:48 ID:jYsxzNBr
>>465
>ウィーン・フィルとチャイコフスキーの交響曲全集作ってほしかった。

名盤は約束されたようなものだね。
467名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:36:38 ID:MpBGOWo7
カラヤンとベルリン・フィルのチャイ6と聞き比べたい
468名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:51:57 ID:ENdZpuwE
しかし・・・これほどオペラを振ることがどういうことか理解してないのが
2ちゃんで、これだけいたらもう何を言っても無駄だろうね。

譜面づらだけで難易度を判断するんじゃないデスヨ。モツァルトのピアノソナタ
だって多少かじれば技巧的には誰でも弾けるけど、じゃあ音楽的に弾ける音楽家が
どれだけいるデスか?
469名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:55:34 ID:mlWp0L+9
新日と5月の定期でブラ1をやると知ったときも、
もうそこまでしなくていいんじゃないかとつぶやいてしまった。

なぜ幻想交響曲をやらんのだ!
新しくレパートリーを拡大するにしても、
スクリャービンやラフマニノフだってあるじゃないか。

このへんは、色物音楽(ってヘンな言い方だが)を全く認めなかった
吉田秀和が悪い(小澤に対する影響だけではなく、日本のクラシック音楽の受容そのもの
についても)と思う。
470名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 20:59:55 ID:jYsxzNBr
てか、小澤がサイトウキネンと録音したブラ1は、あれはあれで悪くない。
小澤のドイツものを全て否定するほどアンチじゃないから、オレ。

てか、むしろシューマンの交響曲とか録音残してほすぃな。
471名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 21:02:44 ID:wVQ7GJ8F
ボストン響とやった、
熱気とオケコントロールが素晴らしい幻想のCDを聴いた身としては、

今の小澤で幻想を聴いても楽しくないんじゃないか?

と思う。VPOとの録音もイマサンなのが多いし。
472名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 21:03:21 ID:mKeotqtb
>461
ドビュッシーやプーランクも振っているわけだし、「アッシジの聖フランシス」も
小澤だったわけで、ドイツに偏っていたというのは相当違うでしょ。
ザルツブル音楽祭ではモーツアルトのオペラは70年代から指揮していて
逆に彼はワーグナーは全然手を付けなかったわけだし。
オペラ指揮者とやってゆくならもっと若いころ好き勝手にできる場所で
音楽監督をしていたらよかったと思いますけどね。
473名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 21:08:56 ID:jYsxzNBr
ふと思ったんだけど、オネゲルの交響曲全集なんて競合盤も少ないし、
録音したら、きっと後世に残ると思うな。セールス的には厳しいだろうが、
屋上屋を架すようなレコーディングを残しても仕方ない。
師匠のカラヤンですら一部の交響曲を録音していた。
474名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 21:36:40 ID:imLTxeLR
>>472
もちろん個々の演奏を取れば小澤のドイツ音楽がすべてだめなわけではないし
フランス物だって充分やってきたと言えるだろう。

しかし、小澤はいま人生の最後の時期、これまでの勉強の集大成をする時期に来ている。
小澤と一緒に成長してきた一ファンとしては、
じゃあ小澤征爾はどんな指揮者だったのか、勉強した結果どんな成果を残したのか、
西洋音楽の真髄に異邦人としてどこまで迫れたのかと振り返ったときに、
やっぱりこれこそ小澤の「掌中の珠」と言えるようなものがほしいと思うわけで、
それはブラ1とか運命とかとは違うのではないかということなんですよ。
475名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 21:55:34 ID:cQAlDQIO
いまさら遅かったりして・・・。
476名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 22:36:12 ID:mKeotqtb
正直言って長年のアンチ小澤だったのだが、その割に
彼のオペラの指揮は何回か聞いているつもり(若杉さんの指揮より回数多い)
ブラ1も運命も彼のスタイルがはっきり出ているし何が問題?
「エレクトラ」は、彼らしさを出した代表的な演奏と言えるし
スペード女王ならウィーン国立歌劇場のオケの団員だって彼の指揮に
一目おくでしょう。(アバド時代には複数シーズン、スペードの女王を
ウィーンで指揮していた)メータがオペラ指揮者として何を残したか
ずっと曖昧ですね。
477名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:01:42 ID:dAfUVYzy
>>453
お前の読解力のなさに呆れた。
478名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:09:05 ID:7ED9DZVb
モツやワグナーの主要作品 まともに振れない奴が
ウィーンで 仕事貰おうだなんて異常
479名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:14:44 ID:wVQ7GJ8F
オペラを全く聴かないのもどうかと思うが、
オペラ至上主義に走って、オペラを基準にしたがるのもどうかと思う
480名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:23:42 ID:KHLq3Ji7
そりゃ国によって違うだろう。ドイツ・オーストリアでオペラ苦手なままそれなりの地位を築いたのはヴァントが初めてじゃないの。イタリアだともっと厳しいだろう。

481名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:52:46 ID:51UvraSC
つムラヴィンスキー
482名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 00:10:07 ID:fdpjgjhZ
>>479
オペラを基準にしているんじゃなくて、

「オペラが不得手であるにも関わらずウィーンに行って、マスコミではスター扱いされたけれど、やはり結局ダメであった」

小澤に対して、では果たしてどうすればよかったのか? を論じているんじゃないの?
483名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 00:13:33 ID:6+tqKvWC
>>478
>モツやワグナーの主要作品 まともに振れない奴が
>ウィーンで 仕事貰おうだなんて異常
ここまで言うか?
あんたがナニサマか知らんが。
484名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 00:18:11 ID:cyuUff3T
不得手だからこそウィーンへ勉強に行ったんだろ。
なんとも贅沢なというか、はた迷惑な勉強だが、
もともと「実験」なんだからしょうがない。
485448:2006/02/13(月) 01:04:29 ID:E2CaA0eS
もう勉強する年ではないしw
486名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 01:20:29 ID:9d4P4hky
小澤ってオペラでも暗譜で振ってる?
イェヌーファたしか暗譜で振ってたと思うけど,何が何でも暗譜してるような気がする(違ってたら訂正よろ)。
もし暗譜でしか振れないのならそれもどうかと思うけど。
暗譜に拘らなければもともと勉強家だし,もっとレパートリー増やしてただろうに。
487名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 01:44:33 ID:4dp5Tak6
ザルツイースターの代役は誰よ?
488名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 02:09:38 ID:ZdE9N7xa
NHK・FMで80年頃に放送されたベルリンフィルとのライブ
「ベルリオーズ幻想交響曲」&「ベートーヴェン交響曲7番」
もう一度聞きたいねぇ、NHKに残ってないかなあ。
電話して聞いてみるか。


いやそれにしても、2ちゃんって、盆栽による毒舌が豊富で面白い。

489名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 02:12:39 ID:KrSqgnPg
ドイツものでもウェーバー、メンデルスゾーン、シューマン、ニコライあたりは合ってたような気がする。
あと、ウィーン系ではシュトラウスがダメなのは証明されたけど、カールマンとかスッペとか。
重厚本流だけがドイツじゃないのに。
490名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 02:13:47 ID:E+aGs3uc
>>488
メインディッシュを2つ並べたようなプログラムだね。
さすが小澤と言えやう。
491アンチ小澤:2006/02/13(月) 03:03:19 ID:VYPhBwVL
>483
振れないどころか、振った経験がないから言われても仕方ないです。
「オランダ人」はウィーンで聞いたけど、オケは彼としては信じられないくらい
荒れた音だし、コーラスとオケが微妙にずれた部分もあったし最悪。
あれでは何言われても仕方なしで、バイロイトなら大植みたいに即クビ。
(ついでに言えば演出のミーリッツもクズ、時代遅れといえ師匠クプファー
の足下にも及ばない)
それに小澤は指輪、トリスタン、パルシファル、マイスタージンガー
何も指揮できないわけでしょ。
でも以前ウィーンで監督だったアバドもワーグナーは振れないし
マゼールもリヒャルト・シュトラウスの楽劇は指揮できないから、
その意味では同等。

492名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 03:09:27 ID:YG/rdLAI
>>480
ヴァントだってキャリアの初期からしばらくはオペラハウスで積んでる上に
評価を得たのは晩年になってからだし
全くオペラのキャリアがないという意味ではチェリビダッケじゃないのか?

>>481
>ドイツ・オーストリアで
493名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 10:59:02 ID:ASCfqTna
チェリビダッケみたいに、
「オペラなんかは芸術的に下等」とか言いきってしまった方が良かったのかもな。戦略として。
494名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 11:14:41 ID:E+aGs3uc
>>493
それは素晴らしいアイデアだ!
しかし小澤にチェリみたいな毒舌を期待するのはちょっと酷だろう。

「オペラはこりごり」程度の発言はジュリーニやサヴァリッシュも
していたと記憶するが。
495名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 12:19:19 ID:lYM0WU+I
チェリはオペラを振らないで交響曲を好む典型的な完璧主義者。
だから芝居や声楽が入ってくるのはおかしいっていう芸術的側面からの発言(ミサ曲やレクイエムの名手でもあったけど)。
ジュリ様や鯖はオペラの形式そのものはいいんだけど、劇場や歌手とのいざこざが嫌だったんだよ。
496名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 14:04:00 ID:ASCfqTna
チェリにしても音楽と言葉の並立云々というような言辞は実はカモフラージュで、
現在の劇場におけるオペラ上演体制では、オケに対するような自らの完璧な要求を貫徹することが不可能であるため
ああいう発言となったのだと思う。でなければ声楽曲であれほどの成果を残すのはおかしい。

もし仮にチェリの何でも自由になる劇場があったら、ばんばんオペラを演奏したかも。
そういう意味では、カラヤンがザルツブルグ復活祭音楽祭をつくったとき、内心こころ穏やかではなかったのは実はチェリだったかも知れない。



497名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 14:18:11 ID:6+tqKvWC
それに、アチラではシンフォニーなどは「純音楽」と呼ばれて、オペラより
上にある、という意識があるんでしょ。
オペラには「興行」がつきもので、どうしても俗に走る部分があるので、
そういうのもチェリはイヤだったのかもね。いろんな意味で。
498名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 14:55:49 ID:fdpjgjhZ
例えて言うなら、


「オペラ=プロレス」

「シンフォニー=ガチ」


という感じですか?
499名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 14:57:10 ID:tKfXdLBV
・・・言い得て妙だな。
500名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 16:40:46 ID:KrSqgnPg
ドイツ・オーストリアはイタリアと違ってオペラを切り離したクラシックの太い流れがある。
バッハ、ブルックナー、ブラームス、マーラーが4巨頭だ(マーラーは指揮者・補作者としてはドイツオペラ史の貢献者だが)。
ベートーヴェン、シューベルト、リスト、メンデルスゾーン、シューマンも実質これに近い。
だから、指揮者としてもオペラを避ける選択肢は多いはずだが、一方で歌劇場の数がイタリアと比べても異常に多く、若手指揮者は例外なくここから巣立つというシステムがある。
そのへんがコンサート指揮者が現れにくい原因だろう。
501名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 18:18:31 ID:S6BWnCr6
>>477
 ボツエックやイエヌーファを難しいオペラだと言っているような
やつと話はできない。
 問題は、小沢がイエヌーファをドイツ語で上演したということだ。
 これは、小沢のオペラ指揮者としての致命的な欠陥を如実に現している。
 暗譜というのも然りだ。語学力がないから、むしろ、暗譜ができるのだ。
 小沢の語学力の無さには「定評」がある。
 今さら、遅いのだ。
502名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 18:29:34 ID:VuYjdX8X
小「澤」だよ
・・・細かいけどな
503名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 18:51:18 ID:NvFQ4lMU
>>問題は、小沢がエヌーファをドイツ語で上演したということだ。
まだこんなバカがいるのを発見!(ただし論点はあっているけどね)
ヨーロッパの<一流歌劇場>で常態でイエヌーファを原語上演してるところを挙げてみろ!
504名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:01:23 ID:/HpFaQXP
CG,
Paris,
DOB,
Liceu,
Scala,etc
505名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:07:17 ID:NvFQ4lMU
小澤ってイエヌーファを長野でやったよな?
俺は知らんが多分原語上演だったんじゃないの?
言葉がわからない小澤だったら、逆にウィーンでも
原語上演のバリヤーはないと思うがw?

506名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:15:33 ID:NvFQ4lMU
それは失礼した!
ただしそういうこともあると思って常態でと断っている。
録音するのでもない限り、格にあった歌手集めが大変なはず。
俺はロンドンにかれこれ5年ほどいるのだが
ヤナーチェックの原語上演に接したことないよ。
この間のドボの「売られた花嫁」でさえ英語。
指揮はマッケラス←こいつ語学ダメなんだろうな。
507名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:17:41 ID:S6BWnCr6
>>504に追加
トウルーズキャピトル劇場
プラハ国民劇場
ネーデルランド歌劇場
ケルン市立歌劇場  U.S.W.
508名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:19:01 ID:6+tqKvWC
ロンドンって、ダメだね。
509名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:20:57 ID:S6BWnCr6
>>506
売られた花嫁は、スメタナだよ!お前、中学生以下だ。
マッケラスは、チェコ語ベラベラだよ!
ナショナルオペラは、英語上演と決まってるんだよ!!
お前、頭大丈夫か?
510名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:30:14 ID:6+tqKvWC
コヴェントガーデンはどうなの?
511名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:33:48 ID:S6BWnCr6
506は退場すべし。ドボの「売られた花嫁」をお楽しみください!!!
512名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:37:03 ID:S6BWnCr6
506は、マッケラスがウイーン・フィル(デッカ)
でヤナーチェクのオペラ
の殆どを、もちろん言語で録音していることを
知らんのか。
マッケラスが、チェコで音楽の勉強をしたことを知らんのか?
幸せ者だ。
513名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:39:52 ID:NvFQ4lMU
いやいや本当に失礼したね。ダメなのは俺だった。
スメタナだったなw俺バレエの方が専門なのでな。
昨日のプリセツカヤガラで友達が怪我したので見舞いに逝ってきます。

ま、フェスティバルなんかでもない限り、プラハ国民劇場 、
あるいはチェコ語ができるのなら誰でもOKの2流歌劇場でないかぎり、
君達の常態以外の記録の羅列に俺は説得はされないから、じゃね。
514名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:42:43 ID:NvFQ4lMU
指揮はマッケラス←こいつ語学ダメなんだろうな。
をアイロニーに読み取れないオオバカ発見!
515名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:49:34 ID:m1pXNrCO
一番最近のマッケラスの「売られた花嫁」@ROHは
英語上演だったみたいだけど。指揮者がチェコ語をできるか
どうかより、歌手がチェコ語で歌うのが大変なんでしょうに。
516名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 19:55:19 ID:DA2g7VOS
ちなみにスメタナのオペラは台本作家も作曲家もチェコ語が不得手だったので、
ひょっとしたらドイツ語上演の方が理想的かも知れない。
517名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 20:30:38 ID:K8G1FfCF
ID:S6BWnCr6語録

「>>477
ボツエックやイエヌーファを難しいオペラだと言っているようなやつと話はできない。」
レスアンカーがつけられない。
「ヴォ」や「ツェ」や「イェ」がタイプできない。
読解力がない上にIDの意味がわかってないから
>>477とヴォツェックやイェヌーファを挙げた人が別ということがわからない。


「問題は、小沢がイエヌーファをドイツ語で上演したということだ。
これは、小沢のオペラ指揮者としての致命的な欠陥を如実に現している。
暗譜というのも然りだ。
語学力がないから、むしろ、暗譜ができるのだ。
小沢の語学力の無さには「定評」がある。
今さら、遅いのだ。 」

小澤を小沢と思ってるくらい無知 or 旧字体「澤」の変換の仕方がわからない。
「表している」を「現している」と誤変換。
語学力がないのはだれだか。


「>>504に追加
トウルーズキャピトル劇場
プラハ国民劇場
ネーデルランド歌劇場
ケルン市立歌劇場
U.S.W.」

相変わらずレスアンカーはつけられないし、トゥがタイプできない。
しかもこれらを「一流歌劇場」と思っている。?
518名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 20:37:26 ID:K8G1FfCF
ID:S6BWnCr6語録

「>>506
売られた花嫁は、スメタナだよ!
お前、中学生以下だ。
マッケラスは、チェコ語ベラベラだよ!
ナショナルオペラは、英語上演と決まってるんだよ!!
お前、頭大丈夫か?」
相変わらずレス(ry
ロンドンの歌劇場と聞いてまずナショナルオペラを思い浮かべる世間知らず。


「506は、マッケラスがウイーン・フィル(デッカ)でヤナーチェクのオペラの殆どを、もちろん言語で録音していることを知らんのか。
マッケラスが、チェコで音楽の勉強をしたことを知らんのか?
幸せ者だ。」

相変わらず「ウィ」が(ry
語学力がないから「原語」を「言語」と誤変換。
第一原語で録音したこととその指揮者に語学力があるかどうかは関係ない。
そんなこと言ったら小澤は(ry
519名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 20:59:23 ID:E+aGs3uc
ここはマッケラス・スレか?
ここはマッケラス・スレか?
ここはマッケラス・スレか?
520名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:02:20 ID:6+tqKvWC
>>513
バレエ専門の奴にアレコレ言われたくないね。
黙って間違いを謝って消えればいいのに。
521名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:10:28 ID:S6BWnCr6
>>518
ウィでもウイ、トゥでもトウでもどうでもいいことだと思うが。
所詮日本語の発音だ。ゲーテでも、ギョエテでもどうでもいい。
ちなみに、羅列した歌劇場は、すべて、私が現地でオペラを鑑賞させて
いただきました歌劇場だ。
お前、いくつ行ったことがある?
数字で答えてくれ。ゼロだったら、消えろ。
522名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:11:33 ID:E+aGs3uc
まあ、いくらアンチ小澤が多いとはいっても、マッケラスより低く評価する
ヤツは少ないんじゃないかな。てか、アンチ小澤は小澤の語学力を
叩くのが定番になりつつある。じつに嘆かわしい。
523名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:21:19 ID:K8G1FfCF
>>521の日本語が崩壊してるw
読点打ちすぎw
敬体と常体が混在w
しかもそれらが「一流歌劇場」じゃないという指摘への反論にはなってないw
日本語勉強してね(ハート
524名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:33:39 ID:S6BWnCr6
>>523
あんたを馬鹿にして書いてるのがわからないの?
行ってもいないのに、一流か二流かわかるの?
自分で行ってみなよ。金があるなら。
525名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:42:56 ID:50CMqXJM
少なくともこの泥書け合戦は3流だな・・・
526名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:52:44 ID:nhxSXKM1
なんか久々に来たら、すごいことになってる。。。
527名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:57:25 ID:5IjJaGsS
今の小澤と同レベルに低いやりとり
528名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 21:59:40 ID:tDSo98pQ
それにしても最近のレコ芸、小林に特選とか出しすぎじゃね?
いくら小澤へのあてつけだとしても、いい加減にしないと評価への信頼性がなくなっちゃうよ。
529名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:01:44 ID:S6BWnCr6
レコ芸は廃刊寸前ですからね・・・。
530名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:01:51 ID:DA2g7VOS
え、まだ信頼性なんてあったの?
531名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:09:56 ID:6+tqKvWC
>>521
結局、自分が外国の歌劇場に行ってるかを自慢したいだけなのか。
で、1ならいいのか?
一ヶ所に一回だけ行っただけなら、その「実績」はまるで意味ないじゃないか。
ほんと低レベルな『泥試合』で、読んでいて笑ってしまうがな。
532名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:31:05 ID:xxZVn8k3
小澤に関して軽口たたく奴、ウィーン歌劇場へ行って

「僕チン、オザワなんかよりレベル高いでつから監督やってあげるよ!」

って言ってごらん。
533名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:35:07 ID:hYr6tq2L
>>532
「そんなに批判するならお前らやってみろよ」っていつもの・・・

バカの極地
534名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:55:51 ID:K8G1FfCF
>>524
それじゃ世界の歌劇場に全部行ってこいよw
そうしないと平均がどれくらいかもわかんないだろ?
行かなきゃわかんないと言うならちゃんと徹底しろよw
これだから馬鹿は困る。
535名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 00:19:54 ID:jnP4i77D
NvFQ4lMU←こいつ頭ダメなんだろうな
536名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 02:45:48 ID:Oe1m4pOR
オペラではマッケラスは小澤より遥かに実績は上ですよ。
ヤナーチェックの他、意外にとリヒャルト・シュトラウス(ウィーンスタイルではないが)、ヘンデル辺りも良かった。

537名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 03:55:08 ID:5tqYtJ9c
グノーのファウストの名演もある。
538名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 09:04:55 ID:sH7m9tv1
盛り上がってますが「イエヌーファ」はドイツ語読みで
チェコないしはモラビア語では違った読み方ではない?


ところで羅列したオペラにドノくらい行った?なんて自
慢の香具師がいるが最初に横文字で羅列したのは私ですので
お間違いなく。
ロンドンのイングリッシュナショナルだけどそんなに悪かないよ、
考えりゃベルリンのコーミッシェはドイツ語主義だな。
539名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 09:24:16 ID:5tqYtJ9c
>>538
>羅列したオペラにドノくらい行った?なんて自慢の香具師がいるが最初に横文字で羅列したのは私ですのでお間違いなく。

だれが間違えてるっての?
お前IDの意味わかってるか?
540名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 09:54:15 ID:R8AbeKCH
>>539
おいおい。IDは0時を境に変わるんだから、日を跨いだら本人確認は
出来ないんだよ。専用線なら違うのかもしれないけど。
その意味で、あんたはIDの意味が判ってるのか?
それと、538は、「例示されたオペラハウスに行った事があるのか?え?」
という低次元の泥試合のキッカケを作ったのは自分だと名乗り出ていらっしゃるのだ。
その意図を汲み取れないのか?
541名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 10:10:10 ID:5tqYtJ9c
>>540
長々とわかりきったこと書き散らす前に確認して来い。
>>507>>521もID:S6BWnCr6だろ。
文章の特徴から言って>>538も昨日のID:S6BWnCr6が自演で別人を装おうとしてるように思えるが。
ついでに泥試合ではなく泥仕合。
542名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 10:24:05 ID:/onox4X1
で、揚げ足取りだけしてるK8G1FfCF=5tqYtJ9cはいったい何が面白いのだ?
543名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 10:44:37 ID:R8AbeKCH
>>541
はいはい。仰せの通りでございます。
あなた様はまったく間違いを犯さないご立派なかたでいらっしゃいますねえ。
544名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:10:33 ID:Oe1m4pOR
>538
確かにENOは時々頑張る。演出は概して評論家筋にはROHより
評判良し。よく考えると滅多に日本人が出ない気がするが、どうよ?
特に指揮者はこれまで登場したことある?
545名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:11:25 ID:Oe1m4pOR
P.S.
尾高さんくらいならENO登場ありか?
546名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:16:17 ID:5tqYtJ9c
>>542-543
そういうのを負け惜しみって言うんだよ、みっともない。
反論できないなら黙っとけ。
547名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:25:02 ID:fxk9Znc7
もうお前ら全員黙ってろ
548名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 13:26:34 ID:R8AbeKCH
>>546
負け惜しみもナニも、オノレの間違いを認めて謝罪してるじゃないか。
これ以上の何が欲しいんだ?
いい加減にしておけよ。
549名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 16:39:17 ID:5tqYtJ9c
お前こそいい加減に自演はやめとけ。
550名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 17:48:43 ID:uca63lpb
やっぱ宇野コーホーにウィーン歌劇場を任せるしかないのか・・・
少なくとも本人はそう思ってるハズ
551名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 17:59:25 ID:R8AbeKCH
>>549
なあおまえ。
誰がどの自演をしてるか、はっきり書けよ。
少なくとも俺は自演はしてない。IPでも何でも取って調べてみやがれ。
552名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 18:13:04 ID:sH7m9tv1
小澤はそれなりの評価はありますよ。3年ももつのは
ウイーンでは珍しい。ただもう少しレパートリーを広
げたらどうなのかな。ところで小澤がMETに再登場
するのをご存知?あくまで予定だが「オネーギン」。
553名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 18:24:30 ID:qJkWec1x
>>538
イエヌーファは、チェコ語ないしモラビア語読みで、「イエヌーファ」です。
554名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 18:26:48 ID:8PBYOeRW
METでは繊細な解釈は要求されないし。
555名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 18:36:24 ID:qJkWec1x
>>552
小澤がメトに登場するのは、4シーズン後の予定では?
申し訳ないが、無理だと思うが・・・(合掌)。
556名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 18:40:46 ID:Mzb78HDt
サイトーキネンでのイエヌーファは原語上演字幕付とうたってあった。
だからウィーンでのドイツ語上演と聞いて、小澤の語学力を問題にするのは筋違い。
「ウィーンって劇場も聴衆も遅れてるな、プ」とID:S6BWnCr6は言うべき、

では勿論なくて「とんでもチェコ語のサイテーキネンだった」というべき。
でも私の思うにこれはチェコ語のできる人しか言えない言葉。
だから私はこの公演に行ったけどそうは言えない。

多分ID:S6BWnCr6はチェコ語がベラベラなんだね(ペラペラじゃなくてw)
それと数年前にコヴェントガーデンで「利口な女狐の物語」を聴いたけど
字幕付なのに英語歌唱でした。指揮はガーディナーでした。
これは数年前のリバイバルでその時の指揮はマッケラス(かラトル?)で
そのときも英語だったとのこと(隣席にいた英国人から聞いた)
557名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 19:04:28 ID:ti579wXA
ドイツ語で「イェヌーファ」
チェコ語で「イェヌーファ」
558名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 21:41:26 ID:x3UDmZYs
>>552
小澤の“レパートリー”を並べてみそ。
559名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:13:17 ID:TUmFyUOF
得意中の得意は、どん・じょばんに
560名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:15:54 ID:sH7m9tv1
かなり振れるのではないか?日本でこまめにやってるよ。
「トスカ」はスカラ座でやったし、ヴェルディとかプッチ
ーニなんか結構出来るんじゃない?
言っとくがわたしゃ小澤のオペラは聴く気ないけどね。
561名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:20:20 ID:kwTFKlyU
オペラ
大植英次>>小澤>>ミュンフン
562名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:28:43 ID:8PBYOeRW
日本であんなに「Boo!」の飛んだオペラ生まれて初めてでござんした。>ドン・ジョヴァンニ
563名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:45:24 ID:Y/20hiO5
>>560
ヴェルディよりはプッチーニでしょう。小澤は。
てかヴェリズモは良さげな気がする。
知らんけど。
564名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:46:34 ID:B3rHACTo
>>562
昔、掘るライザーがウィーンのシュターツオパーを振って、コロとマイヤーがタイトルロールのトリスタン、
コロがキャンセルで代役のテノールに振ったBooには負けてると思うが・・・
565名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:59:21 ID:8PdyQBvD
小沢でフランス語のoff園バックを聞いてみたいような気がちょっとするんだが・・・・
566名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 23:02:42 ID:R8AbeKCH
小澤のトスカ、カルメンはよかったぞ!(両方ともパリ・オペラ座)
567名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 23:20:06 ID:ti579wXA
>>565
「ホフマン物語」は録音があった。
568名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 23:25:59 ID:Y/20hiO5
チャイコフスキーやメシアンのオペラについては
小澤の演奏はトップクラスだと思われ。
569名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 00:22:46 ID:hfadquLI
>>565
「カルメン」のCDはオケだけなら素晴らしいぞ。
ジェシーノーマンがセクシーさゼロですさまじくミスキャストなせいでトンデモ盤になってしまったが・・・。
蓮っ葉なジプシー女のはずが貴婦人みたいに聞こえるノーブルな歌。
現場で聞いててレコーディングディレクターは頭抱えただろうなw
570名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 00:50:34 ID:9kKPwl1V
ロイヤルオペラだめだな、チェコ語はわからんけど、
わざわざ英語でヤナーチェックは聴きたくないもんな。
でもフランス語なら聴いてみたい気はする。
てか、じゃあ>>504のCGて何よ?初台のコック立劇場か?
571名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 02:46:27 ID:IYYr6pnQ
>>570 Cook立劇場(激情?)ワロス!ハイチンコに監督やってもらいたい。
>>504は自分の知ってる歌劇場の名を並べただけだろ?
572名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 10:07:59 ID:o7Sak44E
>>569
ノーマン様によるノーマン様ファンのための音盤だから、Pはご満悦のはず。

>>532
「僕チン、レベル高いでつから監督やってあげるよ!」
と、日米欧のトップレベルの企業の広報立案の実務経験を
シュプリンガーにアピールしたら、ルーマニア人の後任になれるんじゃね。

「アッシジのサン・フランソワ」の眠らずに聴き通せるCD、誰か知らない?
ヘルガ・ラベルの隣で居眠りしちまったよ。

573名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 11:35:43 ID:+o8ghoDI
574名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 16:50:01 ID:ABkeLBiP
>>572
お前はもうボケがきてるから居眠りするんだよ。
気いつけてね。
575名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 17:02:39 ID:vwi2zzyO
昨年パリでカンブルランで聴いてきやしたがシェーファーの
天使が最高でして。ピットの外の打楽器群もよかった。
アジア系の女性の打楽器奏者が大活躍、次シーズンはベン
ベヌート・チェッリーニが出るよ。
576名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 20:32:17 ID:RhEw9vgM
今日の朝日の夕刊にいろいろ書いてあった。
577名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 20:52:36 ID:oX28XnhN
578名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 21:37:28 ID:om5Tkbtg
>>567
イヤ、オペレッタ全集。
579名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 22:33:16 ID:S2BMMWvR
小澤征爾、復帰は夏以降か 公演は一部代役

 ウィーン国立歌劇場音楽監督で指揮者の小澤征爾(70)が1月に体調不良で帰国し、休養に入った。
日本の広報担当者によると、病名は帯状疱疹(ほうしん)などで、過労が主な原因。4〜5カ月、
休養する見込みだという。復帰の時期は確定していないが、早くても今夏以降になりそうだ。

 日本では3月24、27、30、4月2日に東京文化会館である企画「東京のオペラの森」で、
ベルディの「オテロ」を指揮するはずだった。
「オテロ」はウィーン国立歌劇場と「オペラの森」が共同制作した新作。
代役は、初来日するフランスのフィリップ・オーギャンに決まった。

 5月25〜27日には、東京で新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会を指揮する予定があるが、
同フィルによると、出演は健康状態をみながら判断する。

 6月1、2日、水戸芸術館での水戸室内管弦楽団定期演奏会も出演は未定。ただし同6〜10日、
ウィーン、マドリード、フィレンツェで予定されていた同管弦楽団の欧州ツアーは取りやめた。

 7月に北京、上海、東京など6都市を巡る「小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトVII」は、
開催そのものを含めて検討中。
小澤が総監督を務め、8〜9月に長野県である「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」は、
小澤が出演できない場合でも代役を立てて開催するという。
ttp://www.asahi.com/culture/music/TKY200602150257.html
580名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 22:39:09 ID:vzayUbKI
>>578
モダン版プラッソン、原点版ミンコフスキが既に縄張りを固めているからなあ。
小澤は案外マッテスとかアイヒホルンが頂点を築いたドイツ語オッフェンバックを継承したほうが合ってるかも。
581名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 22:43:51 ID:tLHq79I3
ザルツの復活祭でのBPO、夏のボストンのBSO
なんだったっけあのフェスティヴァルは)もキャン
セルだな。
582名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 00:12:35 ID:9UQxSoVH
>>581

タングルウッド
583名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 17:06:08 ID:gcr3ssKQ
大野がMETでアイーダを振るという噂は消えたな。
ムーティらしいで。
584名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 23:43:48 ID:P3vse4v+
そんな噂があったんですか。
知りませんでした。

ムーティのアッティラで充分です。
585名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 08:23:56 ID:75xdLrnp
 今回の「東京のオペラの森」のオペラ公演を楽しみにしてくださっていた皆様の前で、
「オテロ」を指揮できなくなったことを、本当に残念に思っています。
 幸いにして、この「東京のオペラの森」の芸術的な顧問を務めてくれていて、
パートナーでもあるウィーン国立歌劇場の総支配人・イオアン・ホレンダー氏が交渉してくれた、
フィリップ・オーギャン氏という、才能のある指揮者が、僕の代わりを務めてくれることになりました。
オペラの経験が豊かで、とても信頼できる指揮者だと思いますので、
新しい「オテロ」が東京で幕を開ける瞬間に、皆さんが立ち会ってくださり、
楽しんでくださることを願っています。

音楽監督・小澤征爾
http://www.tokyo-opera-nomori.com/news/index.html


いちおうオーギャンもホレンダー人事ということだな
ウィーンはガッティ、東京はオーギャンとw
少なくとも小澤は一切関与していないことが文面からは伺える
586名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 08:26:19 ID:75xdLrnp
>>584
噂じゃないよ、所属事務所の公式発表
http://www.kajimotomusic.com/japanese/news/20050810_ono.html
587名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 12:59:00 ID:8+/qhZDb
佐藤こうたろうって病気なん?
588名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 13:50:26 ID:03JCru4b
病気です。
589名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 18:51:19 ID:vaFO7YwF
2006/02/17 update
チケット発売日を延期します


2006サイトウ・キネン・フェスティバル松本につきましては既にお知らせをいたしましたとおり、8月17日の開幕に向けて準備を進めております。

おかげさまで、小澤征爾総監督も順調に回復しておりますが、
フェスティバルに万全を期するために、
現在、詳細日程、演目などの再調整を実施しているところです。

このため、4月22日(土)予定しておりましたチケット発売を
延期させていただくことになりました。
細部が整い次第、改めてホームページ上でご案内いたします。
ご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申しあげます。

590名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 23:45:24 ID:EyYmNFKe
>>589
小澤が振らなかったら、世間的にはただの山奥の演奏会だもんなあ・・・・・・
591名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 17:04:50 ID:tB/o2YAp
小澤さん、マネジメントcamiじゃなくなったらしいね
何かもう駄目ぽ?
592名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 18:28:20 ID:rnQgmtvl
けど今、cami所属の大物指揮者って、ゲルギだけじゃないの?
593名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 23:27:47 ID:TnZl9Sjo
大物じゃないけど、ガッティもでしょ。
594戌神家 ◆NGzyRWXtvk :2006/02/18(土) 23:51:47 ID:u/6xrmJe
斉藤記念、代役が大野辺りなら良いだっちゃが、光ちゃんは指揮者の選り好みが禿げしいだっちゃw
595名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:01:52 ID:kWEFdQ7n
小澤に食べさせてもらってる大勢の人達、これからどうするんだろう。
596名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:06:02 ID:nA7mkZXa
>>580
確かにドイツ音楽よりフランス音楽のほうが向いている感じだし、事実良い演奏が多い。
でも、ドイツ風のフランス音楽だなと思わせるところもある。
そういう意味でドイツ語歌唱がいいのかどうかはともかく、オッフェンバックは合っているのかな。
あとはじゃあ、マイヤベーアとかグルックか? ワルトトイフェルもいるが、ワルツはダメダメみたいだし。

597名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:13:27 ID:rpmE7twd
ミカドとか良いんじゃね?
598名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:35:33 ID:GBy5WPdR
正直、モーツァルトとウィーンさえ遠ざけておけば
こんなことにはならなかったのでは…とファンとしては思う。
599名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:42:48 ID:nA7mkZXa
そういやベルリオーズなんかはフランスでもゴリゴリのドイツ趣味で知られていたんだったな。あと似たようなのはフランクか。
600名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 01:43:23 ID:rpmE7twd
日本人に共通する問題点を感じる。
得意な科目を伸ばそうとせずに、苦手な分野の克服に努力する。
スペシャリストが不当に低く評価され、ゲネラリストを重んじる。
特定の教科が優れる生徒よりも、まんべんなく好成績をあげる
生徒のほうが一流大学に入学しやすい。

不得意分野を克服しようとする小澤に日本人のメンタリティを感じる。
601名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 10:37:02 ID:QVvTe0kD
不得意分野でなくむしろ得意分野なのでは?

ウィーンフィルも小澤のモーツァルトを評価しているのに
妬みひがみでブーイング飛ばす日本人が多くて恥ずかしいと
ササチュウが怒っていたぞ。
602名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 10:47:46 ID:JNVVq+cm
ササチュウがNBSニュースに書いてたやつだな。
あれで大昔散々小澤を叩いていたのが、自分とこで
公演のマネージメントをするとなって手のひら返ししたんだな。
小澤のモツがダメダメなのはササチュウ自身もよく知っているよ。

ササチュウはじぶんとこの主催公演が一番で、他の呼び屋は
自分のノウハウを2流以下の団体の公演で真似してると
大本営発表がこの数年目立つ論調。
603名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 11:13:52 ID:hGsw8OiM
斉藤記念だけど日本人なら大植しか救世主は見当たらんな。
604名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 11:27:38 ID:JNVVq+cm
>>603
下手な釣りがウザいから

阪国民は巣に帰れ!
605名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 12:46:49 ID:zek9TMBj
オオウエはバイロイト1年でクビ。
606名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 12:49:07 ID:OZ5yNp1N
大植を低く評価する気はないが、オペラはもう二度と振らせない方が本人のためだとも思う。
607名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 13:29:52 ID:cBO4vie6
大植は経験も積まず、いきなりバイロイトなんて挑んじゃったから
欧州でのキャリアも厳しいものになったな
608名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 14:15:36 ID:f8BDQHQ/
大植音楽監督、先日のブル7でまたまた大名演を聴かせてくれた!
常任のポジションを抱えてる大フィル、ハノーファー、バルセロナ
以外にも世界各地のオケから振ってほしいというオファーが来ている
そうだから、サイトウ記念の代役はスケジュール的に無理だろう。
もちろん、大植音楽監督が立てば注目度が大いに高まるんだろうけど、
残念だよな。
609名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 14:33:36 ID:rpmE7twd
バイロイトは紅白出場と同じようなもので、毎年出ることが
できるにこしたことはないが、一度出ただけでも、
大植さんのキャリアには箔がついたんじゃない?
610名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 14:37:53 ID:OZ5yNp1N
おい、糞盲目馬鹿蛆虫信者ども。
バイロイトってのは普通はよほどのことがない限り複数年やることが前提なんだよ。
奴は
「 あ ま り ひ ど い 、 も う こ こ に こ な い で く れ 」
と言われたんだよ、カスども。

箔!?wwwwww
何も知らずにうんこみたいな台詞はいてんじゃねぇよ、糞低脳

大植信者ってのはみんなこうなのかwwww?
611名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 14:39:34 ID:MCdX+ul7
ああ
大植の周りはみんなこんな感じだよ
なんつーか指揮者の筋肉脳みそが観客にも波及している感じ
612名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 14:43:32 ID:rpmE7twd
>>610
だって「情熱大陸」て番組で評判良さそうだったからさ。
なんか釈然としないっすよ。
613名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 14:50:46 ID:hGsw8OiM
あほか、バイロイトを1年で交代した指揮者はいくらでもいるさ。
サイトウキネンで小澤が出れなくなったから大植なら注目度もあるから
書いただけだし、第一今年はメンデルスゾーンの「エリア」だろう、
もともとオラトリオだし問題ないよ。
614名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 14:51:01 ID:D2oIPo4m
自分は別に大植氏のファンとかじゃないけど、必死になって
大植叩きしてるヤシらって、どういう心理なのか理解に苦しむな。

日本人が本場で活躍することが、同じ日本のクラヲタとして嬉しく
ないんだろうか???
初の東洋人指揮者がバイロイト1年で交替させられたことがそんなに
嬉しいんだろうか???
615名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 14:54:22 ID:GowP1Hoa
大植を必要以上に持ち上げるほうがよっぽど理解に苦しむよ
616名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:07:33 ID:VBYH/93n
情熱大陸では智実タンも評判よさげに描かれてたヨン
617名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:07:53 ID:cp3vVYSX
バイロイトを政治的理由ではなく純粋に音楽的未熟を理由として1年で降板させられて(”して”ではなく”させられて”)
その後もオペラでのキャリアを順調に積んでる指揮者っているの?
618名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:09:18 ID:m02KDQoL
大植に関しては中立(だと思う)俺が来ましたよ

>>613
確かにバイロイトを1年で降板した指揮者はいる。
カラヤンやショルティなんかも有名で理由も様々だが、
今回の大植のはとにかくその音楽の不出来が問われた。
練習の時点で既に歌手との間に大きな対立があった。彼の指揮はオケと声楽のバランスがとれない素人ぶりで、やる側からもまずい雰囲気はあった。
これは彼が「オペラ指揮」は全くの未経験で不慣れであったためと思えるが、
実際公演では凄まじいブーイングを浴び、地元紙からは酷評された。
コンサート指揮者としての実力は知らないが、ことバイロイトに関して大植がミスキャストであったことは誰の目にも明らかだった。
運営側は大植の複数年の指揮を予定していたのだが、1年でおろされたのは、間違いなく彼の実力が全く足りなかったため。

>>614
残念だが、俺も彼の演奏を年末のFMで聞いたが
完全にオケの濁った爆音が声を覆ってしまい、評価するとかそういう以前の問題だった。
悲しいが「駄演」どころのレベルじゃない。恥さらしのレベルだった。
東洋人がバイロイトの舞台に立つことは素晴らしいし、大植と大フィルの活動はうまくいっていると思っている。
ただ、彼はあまりに恥ずかしい演奏をしてしまった。
これはおなじ日本人だからと言って、かばうことは出来ないのだ。
何故、飯盛がやらなかったのだ、こればかりが気にかかる。
619名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:10:20 ID:hGsw8OiM
大植ファンですが、監督のファンはクールで事実は事実として
受け入れている人が多いいのではないか?
小澤が出なきゃサイトウキネンも大変よ、で名前を出しただけで
なんにもも持ち上げていないよ。じゃ小澤の代役は誰だい?
なかなか大役を果たせるのはいないね。
620名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:12:49 ID:wHcE7Ina
>>618
>これはおなじ日本人だからと言って、かばうことは出来ないのだ。

全く同じ気持ちだ。
むしろ日本人だから評価しようとする>>614の姿勢が問題だ。
お前オリンピックの日本人にアホみたいに興奮するタイプだろ。
621名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:16:45 ID:hGsw8OiM
>>617ヘンツエ、ドホナーニ、マルケヴィッチ、ツエンダー、
ワールト、ショルティなどなどたくさんいますだ。
>>618あんたの鑑賞眼が正しいという証明は何にもないね。
マー趣味好みで言わはっているんだろうけどね。スマンな。
622名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:17:02 ID:wHcE7Ina
それと>>612
>だって「情熱大陸」て番組で評判良さそうだったからさ。

アホだろ。
623名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:19:56 ID:rXKoDGmY
大植を小澤の代わりにサイトウキネンに出したからといって話題性があるとはとても思えんな
小澤教の信者がそう簡単に大植に帰依するとはとても思えんし
(大野が出たときも客入りは芳しくなかった)
大植教の信者が高額のチケを買って長野の田舎を埋め尽くすほどたくさんいるとも思えん
(6500円だから大植を聴く奴はいても2万円以上を大植に払う奴は絶対にいない)
624名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:23:52 ID:M6Ky259i
でたでた、おとくいの
「それはあんたの耳の判断でしょ」

殻に閉じこもる前に
大植がいい演奏をしたってことを説明するか証明してくださいよ?
「世界での評価は高評価」って説明してくださいよ?
なんで1年でおろされたか説明してくださいよ?
ドイツ人が嫉妬でもしましたかwwww

できないなら一生オナってろデブ!!
625名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:26:28 ID:5/YOFsk+
>>618あんたの鑑賞眼が正しいという証明は何にもないね。

ドイツの新聞やクラシックのニュースサイトを確認しましょうね
ドイツ語・英語が出来なくても日本にも色々情報は入ってきてるから、一通りのことは知れるはずだよ
626名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:27:05 ID:X+9wfkDW
まー、オペラの経験がない人を誘った方も誘った方だけどな。
627名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:28:40 ID:yMD7mOfP
大植を守りたい気持ちは分かるけど、
あの演奏はほんと酷かったよ。。。
628名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:30:51 ID:cBO4vie6
2ちゃんの実況では評判よかったけどなw
629名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:32:27 ID:wvc5adCS
なあ、そんなに大植の名前でカッカすることはないだろうよ。
たしかに一時期のエセ大植ヲタの小澤叩きは醜かったが、
>>603はそうしたエセの類だ)
バイロイト大失敗後の大植に過剰反応することもなかろうよ。
サイトウキネンの方は、大野でも大植でもいいから頑張って欲しい。
630名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:32:33 ID:hGsw8OiM
>>626爺さんの批判ですか?偉そうに。
631名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:45:03 ID:wvc5adCS
>>625
それは大植にとって何もフォローになっていないだろう。
大植のバイロイト失敗はもう言い訳のしようのない事実だよ。
それでも小澤に続く期待の若手の一人であることは間違いない。
サイトウキネンでも何でもいいからオペラもしっかり振れると
いうことを早く見せて欲しいな。
632名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:45:53 ID:VYn0A8dn
現役日本人指揮者に、世界で通用するオペラ指揮者となる素質は無いとオモワレ。
この先も現れにくいだろう、日本にそう言う指揮者を作るベースがないもの。
日本では基本的に演奏会指揮者しか育たないよ。
若い頃から、ヨーロッパのオペラハウスで鍛えられた指揮者が出てくれば別だが。
633名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:48:14 ID:hGsw8OiM
>>632大野を忘れちゃ困る。これこそ本物、モネ、グラインドボーン、
メットと予定もあるぜ。
634名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:49:34 ID:EvPMNlkU
>>630 ID:hGsw8OiM

3流オーケストラ 
3流指揮者 
3流ファンwww
635名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:49:36 ID:yMD7mOfP
>サイトウキネンでも何でもいいからオペラもしっかり振れるということを早く見せて欲しいな。

それこそバイロイトを見る限り無理だと思う・・・
もちろん何があるか分からないけど、そんな一朝一夕に何とかなるもんじゃないだろうし。
636名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:54:48 ID:1bhvrIZK
>>632 つ[飯守、大野、昔の若杉]
637名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:55:44 ID:wvc5adCS
>>635
ま、頑張って欲しいってこった。
現時点ではオペラはやはり大野だろうな。
まだまだ信頼出来るレベルとは言えないが・・・
638名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 16:03:34 ID:DMVEhOOr
若い頃から向こうへ行ってオペラでたたき上げてる指揮者は何人かいるが
そこそこ評価を得てるのは大野くらいだろうな
他はみんな中途で挫折しちゃって結局オペラもコンサートも使えないw
飯守なんて単に向こうにいたってだけで最近ヘッセンクビになった上岡以下でしょ、実際のところ
若杉も似たようなもの
オペラ振れる奴がいない日本でだけ持ち上げられてるに過ぎない

別に大植に無理やりオペラ振らせる必要ないと思うが?
コンサートだけ振ってれば十分だよ
639名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 16:06:46 ID:c0Hi00U8
別にコンサート指揮者でいいじゃん
無理にオペラ指揮者が出なくても外国にいっぱいいるんだし
だいたいオペラ高いから行ったことないし
640名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 16:13:52 ID:EvPMNlkU
3流ですか?偉そうに。
641名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 16:32:40 ID:rpmE7twd
小澤も大植もオペラは鬼門。
てか、日本人に無理なのかも。
642名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:01:54 ID:X+9wfkDW
オペラを指揮するのに言葉が出来なきゃそりゃ無理でしょ。
その点、大野さんは大丈夫だから、オペラ指揮者としても大成するんじゃないか。
643名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:15:36 ID:Dokd411B
大フィル信者には朝比奈時代からおかしなのがいてうっとおしかったが、
大フィルでは通用しても、バイロイトじゃ通用しないんだよな。
644名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:15:51 ID:yMD7mOfP
大野はこれから順当に行けば素晴らしい指揮者になれると思う
企画力もあるようだし、申し分ない
飯守も職人的ないい演奏をし続けてきたし、ワーグナーを日本に広めた功績は揺るがない
からなずしも日本人が駄目だと言うことはないのだろうが、
新国立劇場なんかの駄目っぷりをみるように国内に育成の場がないのが事実。
645名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:27:17 ID:hGsw8OiM
おいおい、エラそーなく口をきいてるが、大野は今や
ヨーロッパオペラ界では堅実な地位を得ているよ。
大植だって馬鹿じゃないからあの経験を生かすよ。なんか
進化のない人間みたいじゃないか。小澤だって努力して
オペラを勉強していたんだよ。大植だってあちらでは
よく勉強にオペラを観にいっているさ。
646名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:35:25 ID:yMD7mOfP
俺の言う「素晴らしい」とは世界的な名声を上手くすればもらえるかも知れないと言うことさ。
とりあえず大植の努力(観にいってる?w)は知らないが、結果が出ていないので何とも言えない。
647名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:38:30 ID:wa7KLBM2
飯守なんてバイロイトで下振りやってただけじゃん

>ワーグナーを日本に広めた功績は揺るがない
(゚Д゚)ハァ? て感じ
一部の信者が騒いでただけで一般のクラヲタには見向きもされてないよ
まさしく
>オペラ振れる奴がいない日本でだけ持ち上げられてるに過ぎない
だな

>よく勉強にオペラを観にいっているさ。
観ているだけで勉強とかw
それにバカじゃないならもうオペラは諦めてコンサート指揮者一本に絞ると思うぞ

そもそも大野を悪く言ってる奴はいないじゃん
みんな大野には一定の評価は与えているよ
648名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:47:33 ID:yMD7mOfP
>飯守なんてバイロイトで下振りやってただけじゃん

お前、何げにこのことの重要性がわかっていないな。
知識が無さ過ぎだぞ。
649名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:52:47 ID:6fZA0A+t
「何げに」なんて
半島訛り日本語を使っている
お前も無知だわな。
650名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:56:31 ID:yMD7mOfP
今や誰でも使ってるわハゲ
651名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 18:03:51 ID:X+9wfkDW
6fZA0A+tは、ハゲ。
652名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 18:50:19 ID:hGsw8OiM
サイトウキネンの代役に大植、と書いて盛り上がりましたが
やはりといってよいか議論は最後は尻すぼみだな、残念。
>>647やはり見に行くのは大切で、指揮者や歌手なんぞもよく
客席にいますよ。アバドのコンサートにポリーニとかブーレーズ
が来ているこもあった。
653名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 19:02:23 ID:Wm4WJnwm
おいおい、飯守さんのことを過小評価する奴ってオペラ知らなさ杉w
バイロイトの本番の指揮者なんて現場でオケに合わせて棒振ってるだけだから
実際には下振りがそのほとんどをを支えているといっても過言ではない
バイロイトの近年の名演奏のかなりの部分は飯守さんあってもので
それはウォルフガング・ワーグナー御大も認めるところ

少なくともドイツの場末の劇場回ってただけの奴とか、ベルギーあたりのチンケな劇場の監督よりは
数段上だ

まあ唯一の罪があるとすれば日本人にもワーグナーが振れるとバイロイトの爺さんを
勘違いさせちゃったことかな
それが結局大植の大失敗にも繋がってるわけで
日本人でワーグナーをまともに触れるのは後にも先にも飯守さんしかいない
いわば空前絶後の特殊能力の持ち主だったわけで

>>652
だって現実性があまりになさすぎだもの

オペラ見に行くのも勉強だし確かに大切
ただそれだけではダメってことだと思うけど?
654名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 19:12:07 ID:hGsw8OiM
>>653そりゃそうです。大植の件はハノーヴァーのオケの
爺さんの知恵参謀が強力に推したんですよ。
ただ飯守さんはあくまで縁の下の力持ち、そんなによければ
どこかのポストを得られたはず。氏の人付き合いベタもあるかも
知れないが、S/ヤングの例もあるからやはり認められてはいない
のだ、補助指揮者以上には。ちなみに補助指揮者は公募だしね。
だれでもチャンスありだ。大野は飯守さんみたいに補助指揮者、
コレペチなど結構長いからま、王道を行ってるよ。モネはちんけな
オペラ座じゃないよ。リングだってやるんだから。
655名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 20:02:52 ID:X+9wfkDW
653はアタマの中が湧いてるみたいだから放置。
656名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 20:04:26 ID:yMD7mOfP
とりあえず今世界に通用するオペラ指揮者は
大野と飯守(と一応、小澤)、その実力は認められてるってことだな。
たまに>>647みたいな浅知恵が面出すから困る
657名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 20:25:36 ID:hGsw8OiM
飯守はだめでしょう。指揮台に立ったことがないもん。オペラ座のね。
658名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 20:54:48 ID:rpmE7twd
じゃあさ、飯守さんは評論家の山崎コータローの好きな
グッドールという指揮者みたいな存在なのかな。
ずっとコベントガーデンでショルティの下働きばかりに甘んじて、
やっと晩年にちょろっと認められたとかいう。
BBCのライブCDでたまに見かける。
659名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 22:04:06 ID:zek9TMBj
飯守は、合唱の練習指揮だったんじゃなかったっけ?
本番の劇場で指揮したことなんてあるのかな?
オランダの音大教授の肩書きが気になる。
660名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 22:13:36 ID:zek9TMBj
セイコーエプソンは株価が暴落しているから、サイトウキネン
のスポンサーを降りる可能性がある。
661名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 00:10:47 ID:XghfF+jl
じゃあ、大友やメシモリはどうよ?
662名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 02:54:27 ID:GIoxOIvm
信者は盲目だねえ。大植にしろ飯守にしろ

>>654
まあ飯守の実際の評価なんてそんなところだろうね

ちなみに大野は補助指揮者もコレペティも下積みとしてのそれは初期に数年やっただけで
それほど長いわけではない
カールスルーエ以降はあくまで本番で自分が振るために下からやってるだけであってね
30年以上、下振り一筋の飯守先生と比べたら失礼w

663名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 04:06:52 ID:W8ZooBpg
下振りをバカにするところが日本のクラファンの浅さだな。
オペラってのは練習ピアニストから音楽監督までいて成り立つんだよ。
スター指揮者がホイとやってきて3日リハをやれば開ける演奏会ではない。
一生下振りとか一生トレーナーというのも、それ自体立派な職業であって、
見習いで終わりましたというのとは違う。
664名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 04:11:20 ID:QlGRqoxW
>>663
ほんとそのとおりだよな。
安藤美姫の靴を磨く人とか、安藤美姫が会場入りするときに乗る車の運転手とか、
それ自体立派な職業であって、見習いで終わりましたというのとは違う。
この辺わかってない人が多くていやになるね。
665名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 04:18:13 ID:CaPF6Khm
何この馬鹿なレス
666名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 07:45:19 ID:ZH/0ygDG
飯守をグッドールと一緒にするのはどうかな。グッドールはショルティ
の下働きじゃないんだよ。ENOでリングも振ってるし、れっきとした
指揮者。飯守はただのアシスタント、飯守が全部お膳立てしてバイロイト
公演が成り立ったなんておこがましい言い方、お膳立てはヤング女史とか
テートとかヴァイグレとかいてさ、その下にいるのが飯守さん。
ま、便利屋、アシスタントのアシスタント。そんなに素晴らしけりゃ
もうどこかのオペラに呼ばれているよ。
667名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 07:49:39 ID:ZH/0ygDG
連続でスマン、安藤美姫(メダルも取れんだろうが)の
運転手、靴磨きのたとえはそのものずばり、正しい。
ただこのたとえは飯守氏には失礼な言い方だろうな。
飯守はバイロイトの下働き、そのものずばりですか。
668名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 17:31:13 ID:WYJsfTep
大野ってフランスかどこかの歌劇場でオケにボイコットされてるわな〜
詳細はよく知らんがな。
669名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 17:44:50 ID:2VOdmb38
ココは小澤の話でしょ、、
こうなるとTOYOTAの金頼みしかないんだろうな、、、
670名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 17:53:27 ID:+tHJ/Fj0
>>668
オケのストライキに巻き込まれて
オケ伴奏公演ができず、スコアからピアノ伴奏譜を書き起こして上演したということ。

ストライキであってボイコットではない。

そういえばムーティもオケのストに遭ってピアノ伴奏の『椿姫』を上演してた。

671名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 18:06:33 ID:DrxkeqY3
無知な668にかかると、大野の大殊勲もただのスキャンダルになるな。
まったくモノを知らないと言うのは恐ろしい事だ。
672保存しました:2006/02/20(月) 18:20:32 ID:BYipntNf
>バイロイトの近年の名演奏のかなりの部分は飯守さんあってもので
それはウォルフガング・ワーグナー御大も認めるところ

>日本人でワーグナーをまともに触れるのは後にも先にも飯守さんしかいない
いわば空前絶後の特殊能力の持ち主だったわけで
673名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 18:42:33 ID:ZH/0ygDG
で、バイロイトの出演者の靴磨き、運転手なんですよ。これがなければ
かのワーグナーの上演は成り立たない。
674名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 19:42:56 ID:a7GAHdaH
しかしブル9ウィーンフィルは良い音だしている。オペラはだめでも
このオケを指揮出来る日本人は小澤征爾しかいないね。
>666
そうだね。パパーノだって、もとはバイロイトでバレンボイムの
アシスタントだったわけで、本当に才能を認められていたら
メジャーオペラハウスからお呼びがどんどんくるはず。
>668
フランスでボイコットならハーディングとかミンコスキーも。
クラシック音楽に関してはパリは田舎で、時代遅れの最先端だから。
というか667の話を指しているなら大野和士がボイコットされたわけでは
ないのだが。

675小澤さん、まさかエイズ?!:2006/02/20(月) 19:50:50 ID:dLLhp/9Y
この人達って日本音楽コンクール受けなかったのかしら?
入賞も入選もしてないみたいだけど。。
それとも予選落ち?
それにしちゃ皆さん素晴らしい活躍してるよね!

佐々木典子、青山聖樹、内田光子、石川静、工藤重典、大橋国一、横坂源、
堀江真理子、白井光子、横川晴児、花房晴美、川村英司、古部賢一、五嶋みどり、
畑儀文、酒井秀明、藤原由紀乃、庄司紗矢香、水谷上総、上原彩子、中山早苗、
樫本大進、清水直子、吉田将、川久保賜紀、高橋多佳子、佐久間由美子、神尾真由子、
若尾圭介、三輪郁、津堅直弘、毛利伯朗、三浦友理枝、松崎裕、飯田美千代、
伊藤恵、鈴木理恵子、中丸三千繪、宮谷里香、水野信行、川上徹、児玉桃、
高田あずみ、福井敬、磯部周平、半田美和子、関本昌平、川本嘉子、木村宏子、
横山幸雄、吉永雅人、佐藤しのぶ、小川典子、岡本正之、木嶋真優、広田智之、、、
676名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 20:05:47 ID:s529eXM1
>>679
小澤は不思議とブルックナー上手いよね。
ベートーベンやブラームスはすげえつまんないけど。
677名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 20:10:23 ID:+3pgJ4vE
>>676
>ブラームスはすげえつまんないけど。

そんなことはない。
678名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 20:25:43 ID:ZH/0ygDG
>>674ボイコット?ハーディング、ミンコフスキどちらもパリの
オペラで振ってるがな、今シーズン。
679名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 20:47:36 ID:a7GAHdaH
ハーディングはモーツアルトだったかで急遽キャンセルしたけど
オケの団員嫌がらせもあったとか。ミンコフキーはモルティエが
音楽監督にしようとして団員から反対されてだめになった。
680名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 20:51:56 ID:Ca2HRk6l
フランスはどの指揮者にとっても難しいところだね
大野、小澤、ナガノ、佐渡等の日系指揮者は不思議と上手くやれるみたいだが
681名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:20:41 ID:lKsbmKHX
ここは天才が集まってるスレですか?
読んでて恥ずかしいです。
682名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:22:17 ID:NG7Hp6q7
小澤のブルを誉めたりしちゃう信者スレです
683名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:33:59 ID:GnVWCtMX
>>674
美しくて聞きやすくて怖すぎない、良い演奏だったと思いました。
しかしいつもおもうんだなあ、テ・デウムって蛇足もいいところじゃない?
684名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:40:45 ID:/gsJD4Il
前聴いたブーレーズよりも良かった小澤のブル9
685名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:46:31 ID:+3pgJ4vE
小澤のチャイコフスキーは素晴らしい。
小澤のリヒャルト・シュトラウスも素晴らしい。
小澤のラヴェルやベルリオーズは良いものだ。
小澤の武満やメシアンも良いものだ。
小澤のブラームスは決して悪くない。
小澤のブルックナーもそれほど悪くはない。
小澤のベートーヴェンはあまり良くない。
小澤のモーツァルトは良くない。
小澤のワーグナーは良くない。
686名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:52:21 ID:142r4GfX
あたしは『ある光』とかが好きだな。
687名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:58:05 ID:YTul5fnW
>>685
ウィーンフィルのメンバーの平均的な評価は
そこからさらに30点マイナスだな、特に声楽絡みに関して。
688名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:03:58 ID:DrxkeqY3
>>687
へーえ。
あんた、ウィーンフィルのメンバー全員にアンケート取ったの?
689名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:39:26 ID:HsRfLTjW
またこういう流れかよ
690名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 09:51:55 ID:cpJwrH1y
飯守さん、本当はイタオペ、ヴェルディを振りたいんだってさ。
691名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 10:01:05 ID:tn90Z1Sl
>>684
ブルックナーで、ブーレーズと比べてってのは
釣りにしか見えないわけだが。
692名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 10:43:01 ID:+YKd5xO9
>690
どこからも声がかからないのに、そういう事は問題でない。
あの人単純に下手でしょ。
693名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 11:48:06 ID:/tuCn2vA
>>687 まあほぼ同意。
>688のようなマンネリな突っ込みはスルーするにしても、
ウィーンフィル・メムバーのふいんき(←何故か変換出来ない (´・ω・`))
からそういった感触を持ってもおかしくはないと思うし、
実演で聞く明らかな温度差もあるしなあ。
694名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 12:00:15 ID:S/g+GQUJ
>>693
どっちにしても、キミらの主観でしかないんだろ。
まるで根拠と言うものがない。
客観的に立証出来るデータがなきゃオハナシにならん。
それこそ、全員にアンケートを取ってから何か書け。
695名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 12:12:22 ID:/tuCn2vA
>>694
お前ってさ、口を開くたびに周囲が沈黙するだろ?

たぶんさ、お前は冗談が苦手なんだよ。別に、冗談の上手い下手で人間の価値は
決まらないから気にすんなよ。たださ、これからは冗談を口にするのは控えめに
した方がいいと思うよ。
696名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 12:26:56 ID:S/g+GQUJ
>>695
オマエも友達少ないだろ。
書き込みを読めば判る。
黙るのはオマエだろ。
697名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 12:38:26 ID:/tuCn2vA
>>696
カルシウム取れ。牛乳とか煮干しがいいぞ。

まあ、歯が生え変わる時期なんだろうな。
イラつくのはよく分かるが……。
698名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 12:52:57 ID:V1nDcpHr
やべえw歯が生え変わる時期wwww
>>696学校行けよwwww
699名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 13:20:11 ID:oCptxAEf
>653
ちょっと前の書き込みへのレスになるけど、大野さんが海外のオペラ・ハウスで下積み的な仕事してたのはミュンヘン留学中の85年〜87年だけのはず。シュターツ・オパーのシノポリ、クライバー、パタネ、サバリッシュの公演で練習ピアニストや下棒やってた。
でも大野さんが本当の意味でオペラの下積み修行したのは芸大の学生時代、長門オペラで渡邊暁夫の下棒振ってた辺りじゃないかなあ?
しかも、20歳の時には「泥棒とオールドミス」「ボエーム」で本棒デビューしてる。民音入賞前ね。その後留学前に、「ミカド」「愛の妙薬」も振ってた。オケは寄せ集め、歌手は二期会の二線級だったけど『音友』にも批評が出てたよ。
トスカニーニ・コンで優勝した後、神奈川オペラを振りだしに、二期会、国立劇場、東フィル・オケコンと10年国内で腕を磨いてカールスルーエに採用された。その時点でレパートリーは30以上に達してたはず。
大植さんが迂濶なのは、まともなオペラ修行すっとばしていきなり頂点に挑戦したこと。やはり果敢というより無謀と言われても仕方がないだろう。
日本人で大野さんの後で着実にオペラに取り組んでるてるのは阪さんあたり? そのうち偉くなって再度海外進出されても聞きに行く金はないから、いまのうちにしっかり聞いとこ。スレの趣旨から外れて済まん。
700名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 13:48:19 ID:fG6kShbP
もういいよ。日本人指揮者には所詮クラシックは無理ってことで。
701名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 14:09:02 ID:e5mzTjKJ
>>699
>日本人で大野さんの後で着実にオペラに取り組んでるてるのは阪さんあたり?

大野の少し前の世代ではドイツのオペラハウスで下から叩き上げてきた児玉宏がいる
またその同年代に大野の湘南・芸大の先輩で増田宏昭
大野の下では湘南・芸大の一つ下の後輩で上岡敏之、更にその2つ下で岡本和之など
ただ児玉はコーブルクのGMDを辞した後ポストがなく、
上岡もヘッセンGMDのあとはオペラの仕事をほとんどしていない
岡本は下振りがメインで飯守と似たような感じ
阪は更にその下の世代になるわけだが、はっきりいってそろそろ頭打ちで
大野ほどは期待できそうもなく先に挙げた人らと似たような末路をたどるものと思われ
702名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 17:46:59 ID:S/g+GQUJ
>>697,698
はいはい。そう言う事にしておいてやるよ。
おまえらバカは、こっちが引くまでしつこく書くんだろうからな。
ほんと、バカは使い道がなくて困るよ。
703名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 18:01:38 ID:sA6koOg/
オペラが振れる指揮者か、、、、

・わかすぎ
・さとこう
・いいもり(ドイツもの限定)
・ますだ
・げんだ
・ばん
・おーの
・おおかつ
・こだま

こんなもん?
704名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 18:09:15 ID:HsRfLTjW
そこまで入れるんなら小澤も入れてやれよ
705名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 18:27:04 ID:sfnJ8Bve
大植音楽監督も忘れずに
706名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 18:28:53 ID:sA6koOg/

>>704-705
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

あと、

・こまつ

を追加
707名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 20:25:57 ID:+YKd5xO9
>699
下積みというのは、地方の小さいオペラハウスでの音楽監督時代も含めて
も良いのではない?マイナーオペラハウスだとモンテベルディからワーグナー
ヴェルディ、現代物まで何でも一人でこなさないといけないから
けっこう大変だし勉強になると思う。
ある程度能力がないとオケの団員からも軽く見れるし途中で挫折する例もある(WNOの何とか言うロシア人音楽監督は就任早々ギブアップした)

708名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 20:31:39 ID:SCbJNZ55
>707
地方の小さいオペラハウスがモンテベルディや現代物
なんてやらないでしょ?
WNOってアメリカの首都か?
ロシア人って誰だ?
あんたレベル低い。
709名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 20:54:43 ID:JxjHsCMi
このスレは寂しいね。
島国根性の悪い面が出てるね。

710名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 20:58:32 ID:0cGGbChw
半島は黙ってろ
711名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 20:58:58 ID:1rR96KRp
小澤はいい歳晒して、今頃オペラを勉強してるんだな。
遅すぎ、、
712名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 21:16:14 ID:+YKd5xO9
>708
小さいの意味によるけどあまり録音に縁のないヨーロッパのメジャーでない
オペラハウスでも世界初演はたまにある。
黛の金閣寺の初演はグラーツって知ってますか?
現代音楽とは言えないがブリテン、ヤナーチェック、ベルクは
モーツアルトと同様にスタンダードレパートリーなので、音楽監督なら
全部こなさないといけない。ワーグナーの練習指揮者をしただけでは
だめなのです。
WNO=Welsh National Opera ブーレーズの「ペレアスとメリザンド」はここ。
(googleで検索すると最初に出て来る)
直ぐにロシア人音楽監督(20代で日本では知られてない人)の名前は忘れた。

713名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:05:12 ID:eA+nwmW2
>>712
> 直ぐにロシア人音楽監督(20代で日本では知られてない人)の名前は忘れた。

トゥガン・ソヒエフね。一昨日、NHKの芸術劇場のトップで
紹介されてたよ。
714名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:29:22 ID:wlWzMkTm
>ふいんき(←何故か変換出来ない

最近、こういうのよく見るんだが
流行の釣りなのか?
715名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:49:00 ID:k8fYLZA1

                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>714
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
716名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:58:26 ID:sSNYBzas
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>702
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
717名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 23:02:41 ID:0cGGbChw
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
もーむす(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
掛布(←ハゲてない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
718名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 23:04:53 ID:S/g+GQUJ
>>717
うまいっ!
719名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 23:48:59 ID:P2J6/f5U
若い頃の小沢さんは良かった。毎年松本に行っているけど最近は元気なくなったな。
エネルギッシュな若獅子だった昔が懐かしい。
720名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 00:31:44 ID:8+3JTpl7
>>717
どこかで見たコピペだなw
721名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 00:52:24 ID:Nijqbmt3
ウィーンフィル・メムバーのふいんき(←何故か変換出来ない (´・ω・`))


たぶんさ、お前は冗談が苦手なんだよ。
722名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 01:04:05 ID:XwFzEh7Y
苦手なのはユーの方だと思うぞ
723名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 10:03:58 ID:ZXfjKXR7
まだ言ってる往生際の悪い奴。
724名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 17:22:15 ID:lXk32RXC
バイロイトの出演者の運転手、靴磨きの日本人、日本では
ワーグナーの権威。あの例えはいくらなんでも可哀想だよ。
725名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 17:22:55 ID:8QOS7Csz
「モストリークラシック」のスレは落ちたようだが、同誌は小澤ファンクラブ会報のような形で続いている様子。
最新号を書店で立ち読みしたら、小澤の経過について宮内庁医師団発表のコメントみたいな記事が出ていた。
726名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 17:44:33 ID:yolaB1r7
>>714 “ガイシュツ”とか“すくつ”とかと同類なんだが。
↓参考スレ
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン 6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131027357/
727名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 19:18:39 ID:tiyHDxl2
バイロイト歌手は、ほとんど自家用車か、相乗りでホテルと往復している。
実際に楽屋口で私は見たから本当だ。
バイロイト歌手に運転手はいない。
728名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 21:25:57 ID:fxmnhGS9
>>725
>>同誌は小澤ファンクラブ会報
>>小澤の経過について宮内庁医師団発表のコメントみたいな記事
テラワロスwww
729名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 21:37:10 ID:FFo8Aooj
名無しの笛の踊り :2006/02/22(水) 21:25:57 ID:fxmnhGS9
>>725
>>同誌は小澤ファンクラブ会報
>>小澤の経過について宮内庁医師団発表のコメントみたいな記事
テラワロスwww
730名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:29:30 ID:amj7jeNA
小澤キャンセル→チケット返送→返金振込みキターーーーーーーーーー
731名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:24:14 ID:z8/ZDasU
児玉宏さんて、すこし前に東フィルの定期振ってたけど、
その後姿を見ないけどどうしているの?
活動拠点を日本に移すんじゃなかったの?
732名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 00:28:19 ID:x8ur4Z6R
>>731
ttp://www.amadok.net/index.html

ぼちぼち頑張っている様子ですよー
733名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 10:08:37 ID:5NDWSsse
>>732
thks。今度シティフィル振るんですね。
734名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 17:39:02 ID:WHSCESIW
トリノ五輪の表彰式での君が代、
長野五輪で小澤さんが指揮したのがそのまま使われてましたね
735名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 09:00:40 ID:st6WTmrl
外山雄三(;´Д`)ハァハァ
736名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 15:24:44 ID:HGQI0M61
>>735
一柳《愛の白夜》では、神奈川フィルがびっくりするようないい音を出していたね。
合奏もいいし、何より奏者が一音一音確信を持って出しているような安心感がある。
音楽指導(Musikalische Leitung)の外山が、作曲ができる指揮者だったから、
作曲家が紙に記した音楽の、各々のフレーズに籠めた意図を読み起こせるのだろう。

先週の新国の大友とは大違い。あちらは出す音の多くが不安定で、
聴いているこちらまで心配になるような演奏だった。

737名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 17:32:24 ID:KrqC7TeC
歌が振れないタト山がオペラ?
738名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 17:40:34 ID:jhtjhQkG
タト山、岩城、大町なんかいかがわしいのが日本の音楽界を
リードしてたんだよな。
739名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 18:49:01 ID:BVg/xMYw
>>738

昨日はいかがわしい岩城夫妻が来ていた。あと有名人では筑紫哲也,なかにし礼,
林隆三,三枝成章,よく見かける別宮貞夫氏。
740名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 19:55:31 ID:h+1rSzif
手塚さんってどうしてるの?
741名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 20:04:18 ID:M6Yd1igU
十束さんはどうしてるの?
742名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 00:20:34 ID:+cXM0p2l
ホントにこの二人最近名前を聞かないなあ・・・
近況教えて!!!
743名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 00:29:18 ID:6sJSr1Dr
手塚氏は病気をして仕事を少なくしているようです。
十束氏はウィーン在住。小澤氏のもとで研鑚中。
744名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 00:34:03 ID:+cXM0p2l
ありがとうございます!
小澤も病気になってしまった・・・
745名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 01:29:20 ID:iXi43bHL
山下さんは水槽振ったりして迷走中?
746名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 01:44:02 ID:tNEJ3IfC
山下は仙台の指揮者になったよ。
常任のヴェロより優秀だ。
747名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 14:17:41 ID:8b7tBIBy
山岡重信さんは現役で活動されていますか?
748名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 19:54:22 ID:x6RN49ps
田中なんとか、っていう大野あたりと同世代の指揮者はどうなったでしょう?
749名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 19:55:44 ID:x6RN49ps
岡田司は?マイナーだけど、牧村邦彦は?
最近消えた指揮者が多い。
750名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 20:05:54 ID:x6RN49ps
高関健も期待された割には伸び悩んでいると思う。栗山もダメね。
751名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 20:06:57 ID:7ONXrJWB
栗山文昭?
752名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 20:38:43 ID:iXi43bHL
高関はポストに恵まれてない感がある。
彼の評価はあんなもんなのかなぁ
753名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 20:39:19 ID:UpgPLKP3
んだんだ
754名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 20:57:14 ID:x6RN49ps
高関がポストに恵まれないのには理由がある。
音楽に深みがない。オペラもできない。
755名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 06:00:14 ID:NJ8grldf
でも高関は漫才ができる
芸名島田洋七
756名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 07:00:11 ID:EHbn5vxR
結局イースターはラトルが全部振ることになったみたいだが、曲目もすべて変わってるな
757名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 07:57:21 ID:eKDPikra
そうか、タングルウッド、水戸の海外公演もパーだろうな。
ウッヒッヒッヒと高笑いの元ライバルがいるが。
758名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 08:57:50 ID:qK+pu40r
>>757
>元ライバル
って、だれ?
759名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 12:50:11 ID:yPmQty+/
ウィーンはもう辞めること決定してるのですか?相当大病っぽく見えるし、辞任の理由にはなりそうだし
760名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 12:57:21 ID:3VhPESPx
>>758
イワキじゃないの。
761名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 13:26:56 ID:UamQW+Cn
タカセキ氏は芸大オペラ科で教えています
762名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 14:22:30 ID:u6qpI5Zr
世界的指揮者小澤征爾氏 体調不良を理由に指揮活動を引退を示唆。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/l50
763名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 14:47:03 ID:anYo8Gef
>>762
【紀子様】目指せ20000人釣り!part28【懐妊】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/
764名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 17:30:59 ID:NAe8cQwY
>>755
洋八はラトルか?
765名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 20:32:42 ID:MrfDozLb
>>750
栗「田」でないの?

栗田ならときどき痴呆の尼桶振って糊口をしのいでるでしょ
766名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 21:53:41 ID:segJ1rhw
ごめん、栗田だった。その程度の記憶になってしまった・・・
牧村なんて、誰も知らんだろう?
767名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 21:54:40 ID:segJ1rhw
>>760
イワキの方が早く死ぬと思う。
768名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 22:35:26 ID:FS7Tr/44
>>767

「愛の白夜」初演に夫婦で来ていたが,確かにかなりヤバそうだなー。
よくベートーヴェンの交響曲全曲演奏会をやることができるもんだと思う。

それに比べると,彼らより6〜10歳年上のスクロヴァチェフスキ,
ブロムシュテットはまだまだ大丈夫という気がする。
769あのぉ:2006/02/28(火) 18:52:44 ID:pEbI8C8N
早くお返事をいただけたらうれしいんですけど(今日中^^;)小澤征爾さんは何でこんなにも音楽が好き何ですか?
770名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 19:52:27 ID:geRlOIh/
半年ROMれ
771名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 20:37:18 ID:ybuZFga5
>>767
切ってすてられたティンポの皮の呪いかもなw
772名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 15:44:07 ID:awQhE2w8
773名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 14:46:25 ID:wHz092HE
>>772
いらんよ。
774名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 19:59:55 ID:uQcg3MGN
NHKの賞をもらうなんて、来年はこの世に居ないのかな。
775名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 04:41:45 ID:rEtmJufM
は?
776名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 08:48:17 ID:zI8j2nVe
ひ?
777名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 10:26:39 ID:1/MYHlyX
ふ!
778名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 11:24:29 ID:Deh2/I03
へ☆
779名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 12:01:06 ID:vh8T4XXK
ツマンネ
780名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 16:59:23 ID:k9Dq1Zpb
日本ってジャンルに大物一人でたら番付はあとはザコばかり、っていう風になっちゃうのは何故なんだろうな・・・・
やっぱり文明開化以来育成、供給元、情報発信源もふくめて東京一極集中型、になったからなんだろうか?
小沢死んだら、いきなりあとはチョンミュンフンしかいない、てな状況になりそうですが・・・日本の音楽市場って・・・何すかコレ。
781名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 17:37:39 ID:O88lEsz4
778

↓とばしパス

ほ※
782名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 17:51:27 ID:9IHIItOH
>>780
よく考えてから書いてるか、きみ?
783名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 18:28:40 ID:k9Dq1Zpb
あんまりかんがえてませんが、>>782さんに卓論があるのなら伺ってみたいです。

チョン氏は韓国の人ですが、 いま、小沢氏が消えたら日本の音楽市場でその穴を埋められる人って誰なんでしょう。チョン氏ぐらいしか思いつかないんですが。
784名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 18:37:38 ID:iZXtDT/0
指揮者なんて各時代に各国1人って感じが普通だろ。
ドイツだってティーレマンが事故で死んだらどうすんのって感じだし。
ハンガリーみたいな小国からライナー、セル、ショルティなどと出てくるのはむしろ異常。
785名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 18:42:47 ID:YnwHkw4r
じゃあハンガリーの半分強の人口しかないフィンランドの現況はさらに異常か。
786名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:15:19 ID:kCTagcnL
今もし小澤が消えても、代わりにチョソの音楽なんか聞きに行くことはない。
小澤の音楽が好きな人が、小澤の代わりにチョソで満足するとは到底思えない。
787名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:03:23 ID:k9Dq1Zpb
だから、「誰」が日本の指揮者界の「顔」になるのでしょうか?小沢がもう駄目だとすれば。
788名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:26:31 ID:XnisWXd7
>>787
無理矢理に“捏造”するならともかくいない。

そもそも小澤だっ(r あ、なにすすりぅぅぅフジコ!
789名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:41:39 ID:iZXtDT/0
40年前は小澤なんてバンスタに習っていい気になってるだけの若造扱いで
N響団員ですら彼をバカにしていたんでしょう。今の若手から小澤の後釜くらい
出ますよ。
790名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:46:54 ID:6ioJ8oj2
>>787
大野、大植、佐渡もまだまだって感じだし。
忘れられてそうな存在だと若杉、大町、秋山、井上、尾高ってところ??
となるとコバケンになるのか????
イロモノだったらロシアでがんばってる世界でも数少ない指揮者がいるね。
791名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:52:39 ID:k9Dq1Zpb
>>789
その四〇年間に他の若手はぜんぜん育たなかったんですか?
若い四〇代のオサワに相当する人物だっていたっておかしくないとは思いませんか?
なんでだれもいないんだろう。
792名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:53:45 ID:k9Dq1Zpb
アーア、野球も韓国に負けちゃったし、やっぱり小沢の後釜はミョンフンセンセイですかねえ・・・・はあ・・・・
793名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:55:48 ID:UvvcL2Am
>>791
まあ知名度が落ちるってだけで、実力的には問題ないが。
794名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:58:12 ID:k9Dq1Zpb
>>793 だったらもっと大事にしたって良いじゃないっすか、そうした人を・・・・誰なんでしょう?
     
795名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 22:32:52 ID:l2gOh3eO
大野……なんで加山雄三……哀しくなってきた
796名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 22:38:46 ID:9IHIItOH
>>795
え?
大友でしょ?
797名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 23:09:47 ID:KgZh1efz
そこで、タコ坊主ですがな。

最近、行動だけでなく演奏曲目までタコ坊主になってきた…
798名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 23:42:04 ID:cyj2SB2o
>>797
禿げ同。
今日九響聴きに行ってきたが、多分コロンバスは九響より落ちるんだろうな〜
またメジャー桶振って欲しい。
799名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 23:58:44 ID:KgZh1efz
>>798
タコ坊主、案外期待できるかもよ。

今、海外のマネージメントは、
(北米)Frank Salomon http://www.franksalomon.com/roster.asp 
(ヨーロッパ)Hazard Chase  http://www.hazardchase.co.uk/client/index.shtml
なんだけど、
特に注目してるのはSalomonの方。ラトルやBCJの北米窓口、というマネージメント。
日本国内も、神日本支店に移ったし、これから「世界の二流」に戻る可能性はありそうだ。
800名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 13:19:26 ID:uza5N+MK
タコ坊主って誰のことかと思ったら広上淳一だったのか・・・・テレビで見てびっくりした。
何時からあんなタコになっちゃったの?
801名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 18:51:02 ID:Ttsu0i86
で、>>792がファイナルアンサー?
802名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:57:12 ID:VEMdw5Lz
昨日の晩、大野和士がリル国立管を指揮したチャイコフスキー4番を聞いた。
指揮者はオーケストラを見事に操り、第三楽章では、記憶に残る限り最もすばらしい時のチェルピダッケに匹敵する
完璧な演奏をわれわれに提供ししてくれた。
そして大野は終楽章の最後の加速に至るまで、F1レーサー並のコントロールを保ち続けたのだ。
スコアのすべての音がはっきり聞こえ、弦のアンサンブルは世界最高のオケに匹敵するできばえだった。
こんな演奏を聞くと、指揮者の人種など問題ではなくなりつつあるように思えてくる。
これからの指揮者に期待されることは、時代に合った演奏ができるかどうかだ。
ーフィリップ・ダネル(フランス国立リル管やリヨン管の企画責任者や、
デッカのプロデューサーなどを勤めた人物)のブログより
803名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:02:34 ID:4DCyZcWV
チェルピダッケじゃなくチェルビダッケね・・・勿論
804名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:31:38 ID:bWUKlONX
チェルじゃなくてチェリだろ
805名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:56:55 ID:4DCyZcWV
ま、堅いこというな、ははっ
806名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 15:13:27 ID:sQhoo4Yy
自分には果てしなく甘い4DCyZcWV
807名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 19:27:51 ID:LYk7wYQd
>>800
昔からすっげえあからさまなヅラだったじゃん。
見てて気付かないお前目悪すぎw
808名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 19:38:40 ID:+E6tZ0MH
指揮者で禿ってある種の勲章なのにな
809名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:56:31 ID:carpEATg
広上は昔から禿げだ。モンキースタイルの指揮、何とか
ならんのか?
810名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:59:46 ID:KgnCKmXm
で、小澤はどこのマネジメントに移ったわけ?
811名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:25:58 ID:6o6QeM30
日本を代表する音楽家はフジコと後藤泉だ!
812名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:31:36 ID:UV+fseCV
>>809
タコ坊主本人によれば、
「オレは必要なことしかしていないし、無駄なことはしていない。」
だそうな。

昔、日テレの街亜性にけんか売った事があったなぁ…w

黄泉響オーケストラハウスの公開収録中に
「タコ坊主、背が低いのに大変ですね(という主旨の街の発言)」
「バカヤロ〜」

しばらく黄泉から干されたのはそれが理由。
今のテレビレギュラーは、神日本支店のおかげ。
813名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:35:13 ID:sQhoo4Yy
いいじゃん。黄泉響みたいなクソオケ干されても。
814名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 23:10:18 ID:YoJ/XBIa
悪意はなくとも本人が気にすることを言うものではない。
815名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 10:34:28 ID:O5/5DplE
かなりランク落ちするが、小松一彦がサンクトフィルと録音する噂が流れていたが...。どうなった?
816名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 18:15:14 ID:Lk+Vk+qz
>>815
確かにかなり落ちる話だ。
ところで、桐朋出身の指揮者は、伸び悩みしてないか?
指揮者に限らぬが早期英才教育のツケで、
音楽に深みのないのが多い。
小澤もどちらかといえば、そのタイプでは?
817名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 20:36:48 ID:i5Funx64
小澤征爾既に退院、スポーツクラブで元気に汗を流す

http://www.1242.com/takada/ 
(高田文夫のラジオビバリー昼ズ オンデマンド3/9(木)の放送、小澤の話題は1`15頃)


しかし公演は続々キャンセル

小澤の代役続報
年末まで静養することになった小澤に代わって、5月18日の国立歌劇場でのウィーン・フィル特別演奏会をD.ガッティが、
6月23日のウィーン・フィル演奏会最終公演をD.ハーディングが指揮することになった。
曲目は、前者だけフォーレの「レクイエム」からブルックナーの交響曲第9番に変更になった。
尚、6月6日、ウィーン楽友協会ホールで予定されていた水戸室内管弦楽団の演奏会はキャンセルされ、
ポリーニがリサイタルを行う。(3月)

イースター音楽祭、曲目も変更
ザルツブルク・イースター音楽祭で指揮する予定だった小澤征爾に代わってラトルが指揮台に立つことになった。
曲目もモーツァルトのピアノ協奏曲第27番、シベリウスの「トゥオネラの白鳥」、ブラームスの交響曲第2番に変更になった。
ピアニスト・ブレンデルが出演する。(2月)
http://www.royalroad.jp/live/new_music.html
818名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 22:28:36 ID:bo35JTAV
ハーディングかよ、、、、orz
819名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 14:31:53 ID:etLKkUHr
>>815
おれは、エクストンってきいたが。だいぶ前のはなしだけど。
820名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 16:11:19 ID:woQdGSOQ
ハーディングはもうVPO定期でマラ10振ってるから驚く程の事はない。
821名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 16:16:01 ID:YZq+Ohj3
>>815
サンクト響じゃなくて?
ttp://amlett.jp/asin/B000064WH3
822名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:06:37 ID:Cb0FWEGV
>>817

新日スレでももう出ているが,5/25, 26, 27 キャンセルで代わりはアルミンク
(1シーズンに1回(3公演)だけなんだから振ってくれよ〜)。

12月の定期(曲目未定)がどうなるかだ(第九以外何やるんだという時期の
公演だが)。

あと残っているのはサイトウ・キネンだが,果たしてどうなるか・・・。
今年は行くのをやめることになりそうだナ。曲も好みじゃないし。
823名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:26:05 ID:YZq+Ohj3
>あと残っているのはサイトウ・キネンだが

7月の音楽塾
824名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:35:05 ID:etLKkUHr
>>821
フィルにデビューしたらしい

>>822
12月は「小澤来県!」とか言って盛り上がってる地方もある。お気の毒様...
825名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:50:29 ID:YZq+Ohj3
>>824
>フィルにデビューしたらしい

いや、それはそれとして知っているけど
ttp://www.japanarts.co.jp/html/JA_artists/conductor/komatsu_0251/info.html

> 12月は「小澤来県!」とか言って盛り上がってる地方もある。お気の毒様...

本人はもう退院して日常生活には支障のない程度に回復してるわけだから
あとは復帰のタイミングの問題でしょ
よほどのことがなければさすがに年末には復帰していると思われ
826名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 00:03:40 ID:dUnUF6iR
小澤は予想以上に回復が早いんだってな。話題になってるよ。
もうジムでトレーニングをばりばりこなしてるんだって。
さすが小澤だよ。安心したよ。この調子で復帰は早そう。
827名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 08:44:58 ID:4oZpKz1X
>小澤征爾既に退院、スポーツクラブで元気に汗を流す
>http://www.1242.com/takada/ 
>(高田文夫のラジオビバリー昼ズ オンデマンド3/9(木)の放送、小澤の話題は1`15頃)
>
>0
>しかし公演は続々キャンセル
828名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 11:32:49 ID:auRpT4Qd
>小澤征爾既に退院、スポーツクラブで元気汁を流す



ん???
829名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:02:07 ID:dUnUF6iR
とまれ、元気そうでなによりだ。

重病説なんか流しやがって・・・怒るでホンマ。
830名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:46:02 ID:4oZpKz1X
どっちみち公演はキャンセル。死んだも同然。
831名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:48:10 ID:lLHEas1q
帯状疱疹ってのは退院してから体調を戻すまでに時間がかかるのよ。
832名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 13:00:50 ID:LH5EXis3
後遺症が残ったような場合はね
小澤はスポーツクラブに行ってるくらいだからその点に関しては問題なし
833名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 14:45:43 ID:4oZpKz1X
どっちみち公演はキャンセル。死んだも同然。
834名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 10:02:20 ID:DeZH98FN
www.asahi.com/culture/update/0312/008.html
指揮者のレバインさんけが 6月の日本公演困難か

2006年03月12日18時52分

 米ボストン交響楽団とニューヨークのメトロポリタン・オペラの
音楽監督を務める指揮者のジェームズ・レバインさん(62)が1日、
ボストンでのベートーベン交響曲第9番の公演後に舞台の袖に移動
しようとして転んで右肩を強打した。AP通信によると、全治3カ月。
指揮する腕の上げ下げが困難な状況で、3月のボストン交響楽団の
ツアーの指揮をキャンセルした。

# 日本に一人、余ってる指揮者居ますが。。。出戻り?
835名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 11:50:55 ID:2379dkAt
皆さん、日本を代表する世界的指揮者といえば
西本智実でしょう。彼女を忘れてもらっちゃ・・・
836名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 13:06:55 ID:On/bA/tw
トロント盤があるのは知っていますが、
小沢征爾さんは、メシアンのトゥーランガリラをボストン響でも録音していますか?
もししていたら出来栄えは、どのような感じでしょうか?
837名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 15:38:45 ID:mFrNDyPm
小澤さん、元気そうで何よりですね。

>>836

してないんじゃないでしょうか。
ボストン末期のツアーで同曲を原田節と演奏して回ったので
ライヴレコーディングが発売されるかと思ってたけど空振り
に終わりました。残念。

ボストンではドビュッシーももっと録音して欲しかった。
838名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:07:37 ID:uzNrdV4b
836じゃありませんが便乗質問

>>837
ツアーであちこち回ったのであればラジオとかで放送はされたんですよね
エアチェックテープから海賊盤みたいな感じで出る可能性はあるのでしょうか?

クライバーあたりと違って小澤の海賊盤CDなんて見たことはありませんけど
あんまり人気ないんでしょうか?
839名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:16:08 ID:MZo7Ymat
小澤は一般クラオタが買うような海賊盤が出るほどの人気が無いし、
海賊盤を買うようなマニアは小澤を殆ど買わないだろうし…   
そもそも、近年の劣化っぷりに実力と一緒に人気も下降線と来たら…
840名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 00:18:51 ID:qzAvbj32
>>838
海賊版CDは見たことないけど、
海賊まがいDVDなら米業者で売ってる。
http://www.classicalvideorarities.com/store/advanced_search_result.php?osCsid=361f67bc756fc59cdfd7a203069730f4&keywords=ozawa&osCsid=361f67bc756fc59cdfd7a203069730f4&x=9&y=10
新日本フィルの「第9」なんてのがあるのが笑える。
841名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 13:59:13 ID:I6SrVPry
>>839
それなら、
小澤は、なぜウィーン国立歌劇場の音楽監督に8年もの任期を与えられたのでしょうか。
日本では、評価が低くて、海外ではトップクラスの評価を得ているということでしょうか?
842名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 14:09:53 ID:MZo7Ymat
ヒント1:小澤就任前のVPOは財政赤字で火の車
ヒント2:ジャパンマネー
843名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 14:37:21 ID:I6SrVPry
ttp://fiveone.com/visionworks-news/articles/20040413oper.shtml

>>842
ここを見ると確かに財政的に苦しいようですが、
小澤就任後の'03の客席稼働率は過去最高97・24%を記録しているとなってます。
これは、小澤の人気や評価が全く関係ないとも言えないのではないでしょうか?
844名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 14:38:39 ID:MZo7Ymat
ジャパンマネー
845名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 14:51:31 ID:d4Zn6kNr
つ スポンサーはレクサス
846名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 15:47:40 ID:3AGHNmOG
信者スレで何を言ってもムダだと言えよう
847名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 16:09:01 ID:zstEOYZU
>>843
年間およそ300公演しているウィーン国立歌劇場で
2003年シーズンで小澤がピットに何回入って振ってる?
848名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 17:37:43 ID:xZY4nlqD
>>843
小澤の時は、日本人観光客が来るから、
お客が多くて当たり前。

小澤就任以来、チケットの裏には、「レクサス」
の宣伝、ロビーには、トヨタ協賛の看板・・・
ジャパンマネーの力がいかに大きいか、行ってみれば
わかるよ。
それから、日本のことしか知らない人にはわからんだろうが、
小澤の人気は、ヨーロッパでは
意外と低いのよ。これは、ホント。
849名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 19:20:07 ID:8XZJr5U1
就任前のニューイヤーではなかなか小粋な演奏をしてくれたし、
小澤のキャラクター自体はとても好意的に受け入れられてきた気はするがね。
なんにせよ一定の支持基盤があったアメリカを離れ、オペラは専門外の中、最初から見えていた結果ではあるよ。
850名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 19:25:14 ID:Ne2AmK6Q
300の年間公演総数の10パーセント弱の回数振って、売り上げに貢献とか
小澤効果とか言われてモネ〜
851名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 19:38:13 ID:Xn0nN6vt
>好意的に受け入れられてきた
中野某の本では、ウィーンフィルの楽員は小澤のニューイヤーを
思い出したくもない様子だったが。
852名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 19:44:54 ID:0NprXZDa
ドイツの歌劇場は税金負担率が平均88%だそうで、ということは入場者が1割増えても収入が1%しか増加しない計算になる。
オーストリアはどんなもんなんだ?

853名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 19:50:13 ID:sEfaTuvA
呆廉堕、汚挫我=Wienをヨーロッパ一つまらん劇場にした張本人
854名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:02:27 ID:2ic0E0cc

あれはいくらなんでも誇張のしすぎじゃねぇか?
日本の批評家の中ではなんでも小澤をバッシングすれば格が上がるみたいな変なムードがあるし、鵜呑みに出来る文章じゃなかった。
オペラを振ると毎回手厳しい地元紙もニューイヤーはそこそこ評価してくれてたしな。
855名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:16:36 ID:m1YSSQqT
日本の評論家の書く事を鵜のみにする阿呆がまだいたのか。
評論家なんか、小沢の一億分の一の価値もなかろうが。
856名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:20:36 ID:Ne2AmK6Q
>>854
ニューイヤーはだれが振っても祝儀物、お年玉
元日早々酷評を書くほど地元紙はヤボじゃござんせん!
857名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:25:54 ID:EbQFstDx
いずれにしても、悪いのはあの汚い頭髪だ。
刈上げてやりたい。
858名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:30:43 ID:vDOOJ0HE
>>851
てか、中野某はアンチ小澤の急先鋒として有名だよ。
宇野さんとも親しいから驚くこともないんだけど。
859名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:54:02 ID:0uGaOGzP
>>858
その、中野さんの本を読みたいので、フルネームと
タイトルを教えてください。
860名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 20:55:42 ID:CL/oWO1L
861名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 21:18:32 ID:xZY4nlqD
>>860
ありがとです。
862名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 21:22:51 ID:jRk8+f3c
あのさ、ここで中野雄のことを書いてる人は、本当にあの本(>>860)を
きっちり読んでいるのかな?
>>851 >>858  ちょっと部分読み程度だったというのなら仕方ないけど、
小澤について書かれた章を最後までちゃんと読んで発言しているのか?
863名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 21:46:10 ID:MZo7Ymat
中野としては小澤を誉めているが
ウィーンフィル団員へのインタビューからは
誉めるどころかキツイ見方が多いって本
864名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:09:49 ID:nwTQM/Ox
ウイーンフィルは神様ではない。
日本のウイーン信仰、ここに極まれりだ。
ウイーン○◎アンサンブル、とやらが
出稼ぎ・バイトで儲けまくる。
彼らにとっては、日本人は、金を落とす輩、
こんなもので稼がせてくれて、サンキュー・ベリマッチ。
影で笑っているだろう。
865名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:18:18 ID:HMlWXIlM
岩城さんって、、死刑廃止論者ですよね。
山口県光市の母子殺人事件の犯人、福田孝行を
死刑にするなという意見なのだろうか。
866名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:36:46 ID:zBSpqOMA
 死刑廃止論者だって、いいじゃない。
 廃止論者は、制度設計論であり、ある種の思想・信条なので、
個別の事件に現在の制度を適用するかどうかというのは、あまり
重要視していないと思う。
 個別の事件で言えば、岩城さんも、麻原だって宮崎だって
死刑が相当だと思うだろうけれども、それでもなお死刑制度に
反対したいってことだから。
 
867名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 22:47:05 ID:vDOOJ0HE
てか、死刑と音楽とは何の関係もなくね?
868名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 01:06:42 ID:HsCDnsxb
で、なんで日本の評論家は、アンチ小澤なの?
本の名盤紹介にもほとんど小澤のディスクは上がってこないし。
869名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 01:47:54 ID:5bId048/
特別アンチじゃないっしょ。
フツーに聞いての判断だろうよ!
870名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 09:42:20 ID:Id4QFBJU
逆にどうして小澤がそんなに日本でネ申扱いなのか
不思議でしょうがないんだけど。崇拝者は他の指揮者
が振った同曲って言うのを聴いたことないんじゃないかと。
871名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 09:54:44 ID:l4ygWl2w
儲ウゼ
誉めない奴は全員アンチか
872名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 11:15:41 ID:r7klzyaO
>>870
日本人だからに決まってるだろ
873名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 11:16:50 ID:dzvASxFA
海外で活躍する日本人は叩かれる
かりにコバケンや朝比奈がウィーンやベルリンの終生音楽監督なったとしても同じように叩かれるだろう。
目立つ人間が嫌いなんだよ日本人は。
世界一嫉妬深い卑しい品性を持っているから。
874名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 11:29:08 ID:LLR/9rfz
>>873
>コバケンや朝比奈がウィーンやベルリンの終生音楽監督なったとしても
あまり適切な例えとは思えないわけだが。

>世界一嫉妬深い卑しい品性を持っているから。
たしかに「出る杭は打たれる」という言葉があるくらいだからね。
しかし世界一かどうかは分からないよ。根拠でもあるのかな?
発言に微妙に自虐的なニュアンスがあって萎える。

嫉妬と同様に、自虐も日本人の卑しい品性かもしれないw
875名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 11:42:37 ID:M2kBb7nt
自虐と思うかどうかはその人の品性と言ってよいと思うが。

日本人全体はそれほど嫉妬深くないんじゃない?
相当に個人差がある気もする。
他に、嫉妬深い国民とか、嫉妬心が少ない国民って、どこだろう。
あんまり根拠のない指摘に思える。
876名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 11:54:14 ID:oPHyDI3f
この人ってゲイだよね〜?
あまり有名な話ではないのかな・・・。
10年くらい前に聞いた話なんだけどね。
まー、どーでもいい話か。
877名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 14:26:51 ID:O2rRds0x
今更ゲイだと言われてもまったく驚かないが。
でも子供もいるし。
878名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 14:30:52 ID:VS9k+Ewq
「松本にブラームスが鳴り響いた日」という本。
ずっと見かけなくて絶版扱いの様子で、さぞ古書では高いか、と思ってアマゾン・マーケットプレースで見たら\400からで出物がゾロゾロ。
そんなものだろう。
879名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 15:05:22 ID:AR2AQzcS
ゲイってか、バーンスタインに弟子入りした段階で(ry
佐渡も同じく(ry

バーンスタインも小澤も佐渡も、両刀だろ。
ミトロプーロスはガチでゲイなのかな
880名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 15:31:53 ID:M2kBb7nt
>>879 プッ
 知ったかぶりの素人は、来るなあー!

881名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 15:41:16 ID:l4ygWl2w
小澤信者の自己紹介キマシタ
882名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 15:44:53 ID:cd39GGHT
>>879
大植も忘れな・・・あ、何すちょqwq;あgxうぇm・・・フジコ!
883名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 16:09:49 ID:AR2AQzcS
>>880
バーンスタインは佐渡のインタビューに同席したときに
「ここで俺がお前に、いつもみたいに熱烈なキスをすれば
 一気に話題になるだろうな」なんて言ってるんだぞ

バーンスタイン自身はミトプーに寵愛されたってカミングアウトしてるし。
884名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 16:42:22 ID:cd39GGHT
↓オペラの森半額セール中(但しS、A)でふ。早い者勝ち
http://www.i-revo.jp/promotion/opera2006/special.html
885名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 20:51:51 ID:WROgApuS
大植みたいな“調子だけはいい”奴が、
どれだけ他の、疑問なく有能な人間の邪魔になったことかと。
886名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 23:09:06 ID:9U7akSWd
>>842
>ヒント1:小澤就任前のVPOは財政赤字で火の車
>ヒント2:ジャパンマネー

国立歌劇場とVPOとの違いも分らん低能がいっぱしの通ぶるな馬鹿www

887野望のオーケストラ:2006/03/16(木) 00:40:14 ID:tnx+/Ml8
「しかし、わたしにウィーン国立歌劇場の音楽監督になれなんて全くやぶからぼうに・・・
 どうしてわたしにこんなことを・・・・・・」
「それはあなたが我々の求める指揮者として最適だからです」
「あなたは大衆の好みに合っている。カラヤン門下の秀才だし、あなたのお父さんは満州の権益政策に
絶大な影響力を誇ったほどの名門の出だ。それに、大衆好みの品のいい顔立ちだし・・・」
「その小汚い長髪を手入れして、小綺麗なマオカラーでも着せれば大衆は飛びつく。 集客能力は抜群だ。」
「ぶ 無礼な!まるで人を人形みたいに・・・」
「なに!人形だと!じゃ、今のあんたはなんだ、ええっ!人形以下の存在だろう!」
「あなたはアメリカのオケを転々として、ボストンの音楽監督にまでなったほどだから一流には違いない。だが
超一流の天才指揮者というわけにはいかない!あなたの上にも下にも優秀な指揮者がひしめいている・・・・・・
このままボストンで何年振っても、いずれアメリカの二流のオケに出されるか、日本で出身音大のOBを
集めてオケを作るか・・・いずれにせよ、カラヤンの正統後継者たるベルリンフィルの首席指揮者には
なれそうにもない!」
「いろいろレコードは出したが日本以外では大して売れず、音楽評論家にも小物扱いされている」
「新しいレパートリーに手を出してはみたものの、相変わらずロマン派以前の音楽への適性は疑問視された
ままだ。これから目立つような録音を残す見込みもない」
「あなたなんの望みがあってボストンに残っているんだ」
888名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 01:18:50 ID:5XQkrjgq

実にヘタクソな文章だな。
889名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 01:43:41 ID:tnx+/Ml8

文句は雁屋哲先生に言ってください
890名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 09:36:30 ID:sHqUgwMH
>>883
 そのインタビューでは「いつもみたいに」という言葉はなかったです。
 出典を確認してください。
891名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 09:41:08 ID:wx4B7L32
ホロヴィッツいわく。
「ピアニストには三種類しかいない、。下手なピアニスト、ホモの
 ピアニスト、ユダヤ人のピアニスト。」

指揮者はいかに。
892名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 10:15:55 ID:3TWMsTCH
ホモでも変態でもロリコンでも素晴らしい演奏を残してくれるんであれば何の問題もないのでは。
13歳の少女と駆け落ちしたデル・モナコなんてのもいるし。
893名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 10:52:59 ID:5XQkrjgq
892に大賛成。
友達とか親戚じゃないんだから、変態でも別にかまわない。犯罪者でもいいぞ。
いい演奏を聞かせてくれるなら。
894名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 13:45:00 ID:60FIflEf
>>893
だから、いい演奏を聞かせてくれないから怒(ry
895名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 14:36:12 ID:nIZJqGvw
環境的要因もあって日本人にはオペラの指揮は厳しいね。
そもそも若い頃に練習する場所がないもんな。

オケは、指揮者vsオケと対立関係が明確だが、オペラは、
指揮者vs歌手、オケ、演出家、合唱団、バレエ団、その他裏方
と対立要因が豊富にある。芸術的要素の他に、これらをまとめる
経営(?)手腕を身につけている必要がありそうな気がする。
896名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 16:02:25 ID:eTHYcqhK
>>895
オザワなんかせっかく若い時にあっちに行ったのに。
オペラは避けて勉強したわけ?
897名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 16:15:18 ID:60FIflEf
>>896
たぶん全く念頭になかったんだと思う>オペラ

それこそ40年以上も前の日本のクラヲタが
器楽音楽偏重だあっただろうと同様に、声楽家以外で
海外にいく音楽家(ここでは指揮者だな)の
ほとんどはオペラの“オ”の字もなかったと思う。

そりゃあ藤原義江だとか戦前からオペラオペラしてた
人はいたわけだが。たぶん斎藤大先生からしてオペラなど
関係なかったんだろうと思う。

となりゃ別に語学に磨きをかけずともシンフォニー指揮者で
商売ができるわけだから、結果的には“避けて通った”と
いうことになるだろう。“大家”らしき存在になった今は、
自分でリハーサルする必要はなく、練習指揮者達が散々下振りを
した“半完成オペラ”に本番で手を入れればいいのだから。
898名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 16:16:26 ID:fYupUeZB
>>892-894
真理キマシタ
899名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 16:57:28 ID:5XQkrjgq
>>897
「カラヤン先生」に「オペラと管絃楽は両輪だから両方勉強するように」と
言われてオペラをやるようになり、ザルツブルグ音楽祭でモーツァルトやって
大失敗したんだよね。

若い頃向こうに行っても、ブザンソン経由でアメリカでしょ。
ずっとヨーロッパにいれば状況も変わったかもしれないけど
貴殿の書くように、オペラは避けてた、としか思えない。
まあ、それはそれでいいと思うんだけど。
モントゥなんか「おれはオペラハウスに呼ばれない」とか言ってたんでしょ?
900名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 17:00:18 ID:+9U0sTmz
無理な西洋化の破綻例が小澤でも見られる訳だ。全てが上滑りなのだよ。
欧州の文化受容をもう一度捉えなおす必要があらう。
明治維新・戦後とも未だに現在的問題だ。
901名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 17:38:50 ID:HbjFJAn0
>>900
指揮の技術(棒ふりテクニック)と譜面ズラながめているだけでは
オペラは無理ってこと!
語学、台本の文化的・歴史的背景を知らなければ、本場ではバカにされるだけ。
902名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 17:40:02 ID:60FIflEf
>>899
カラヤンに言われた当時もその意味するところは理解できなかっただろう>小澤
ブサンソン以降、もしヨーロッパで生活していたら小澤がどう変容していったか
仮定の話にしても興味はあるね。

>>900
文化受容というほど漏れが書くのは大げさでないが、
21世紀になっても、聞く側にシンフォニー偏重でオペラは歌芝居的な
発想が生きているとしたら、それはどういう経緯で歪んだ受容に
なっていったのだろうかと思う。
903名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 17:54:13 ID:1p34NET7
小澤がオペラが苦手な理由は、明らか。
語学力がないから。
30年前にサイン会に行った時、本人が「僕はオペラを
やりたいんだけど、メータやアバドのように語学が
できないから。でもやりたい。」と言っていた。
904名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 18:04:51 ID:HbjFJAn0
>>902
聞く側だってコトバも文化もわからんから、結局観念的に音のみを追いかける
方向に行ったってこと。
ヨーロッパでもオペラとシンフォニーの客層は異なるけど、だからといって
決してシンフォニー偏重なんてことにはならない。
あんなに厳しいアーノンクールだって、オペラに真剣に取り組んでるでしょ。
905名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 18:34:45 ID:5XQkrjgq
>>903
語学力!
まさにそうでしょうね。
ナニ歌ってるんだか判らなければ、的確な指揮なんかできないもの。
その点、大野さんは英仏独伊に堪能らしいから、期待できる。
906名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:09:40 ID:76DiZJZt
>904までの話を踏まえれば、小澤から大植に至る
乱暴に言えば“アメリカ系”の日本人指揮者の
オペラに関する顛末が理解できるだろうな。
907名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:39:15 ID:OfbMhjDd
小澤を語学力不足で批判するのは構わない。
しかし、大野よりも才能が劣るような発言には胴衣しかねる。
それは大野がウィーンのようなメジャーな歌劇場のシェフに
なってから初めて言えるセリフでしょ。
小澤はジャパンマネーという批判も無意味。大野だって同じ日本人だ。
小澤批判もけっこうだが、大野と比較するのは小澤に失礼すぎ。
908名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:39:38 ID:X2DZnaln
>>906
その通りだ。オペラは、ヨーロッパの文化を広く
背景にしている。ローマ、ギリシア、キリスト教
文化はむろんのことだ。語学は当然である。
彼らは、自然とそういう素養を
身に着けているが、残念ながら、日本では難しい。
小澤にしても、アメリカに短期留学したに過ぎず、
ヨーロッパ文化で育ったわけではない。
しかも、サイトウメソッドという極めて実用的な
音楽技術に過ぎない。
大野、そしてそれに続く世代に期待しよう。
909名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:41:06 ID:PISSAcRB
スイマセン、初心者なんですけど
ドヴォルザークの曲を聴きたくてCDを探していたら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ZEZRW/ref=ord_cart_shr/503-3235014-2370359?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
を見つけました。コレって良いですか?知ってる方教えてください。
910名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:43:41 ID:t9mY1amN
>>907
小澤と経済界の関係を知らなさ過ぎる。
大野だってモネ劇場のシェフだから立派なものだ。
むしろ、小澤が、中堅どころの劇場を、若いころに
経験できなかったことこそ、問題なのだ。
こいつは分かっていない。
その意味で、はるかに大野の方が、価値ある存在なのだ。
こいつは、ウイーンは最高、という神話というか
無知からくる信仰に染まっている。
911名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:45:57 ID:X2DZnaln
>>909
私持ってます。ドボルザークの有名曲が入っています。
お薦めしますよ。
912名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:49:34 ID:5XQkrjgq
910に完全に同意。
モネだって立派な劇場だと思うが、大野はまだまだステップアップして行くだろう。
小沢さんは、オペラが得意じゃないのにウィーンの音楽監督になった事が
悲劇だと思う。
「(限られたレパートリーの)オペラも振るコンサート指揮者」でいれば良かったのに。
コンサート指揮者としての小沢さんをまったく悪く言うつもりはない。
913名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:51:36 ID:PISSAcRB
>>911さん
ありがとうございます。買います!!!
914名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 23:00:37 ID:+Oz7DIqv
>>912のレスを大植に郵送してやれ
915名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 23:19:27 ID:wc9jp3nt
かつてチェリビダッケが小澤を一応ほめてはいたものの「楽譜の背景にあるものを理解していない」という趣旨のことを言っていた記憶がある。
作曲家の三善晃が「ソナタには形式しかないけれども、その形式は精神の形をしたもんだ」云々ということを言っているが、その精神がわからなければ形式をなぞったところで意味がないということをチェリビダッケはいいたいんだろうな。

多分小澤は、楽譜に書かれていることを的確に表現するという意味においてはきわめて優れた音楽家であると思うし、一部のレパートリーでは世界最高クラスの音楽家なんだろうなと思う。
良い部分をもっと突き詰めていけば良いのに、どうしてわざわざ不得意の分野に取り組んでそれを克服しようと無理をするんだろうか。カラヤン先生の呪縛から逃れられないのかな。
916名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 23:22:28 ID:IjcO8G1g
>>910
>知らなさ過ぎる

小澤の語学力よりお前の日本語能力のほうが問題だ。
917名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 23:26:20 ID:ceu/ju/Q
小澤が「楽譜の背景にあるものを理解していない」なら
チェリは「禅b背景にあるものを理解していない(かった)」といえよう。
918名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:17:25 ID:/GW8VnVN
>>917
>禅b背景にあるもの
って、ナニ?
音楽とどう関係があるの?
東洋思想の話をしてるんじゃないだろ。
919名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:32:44 ID:/Fuu3N4u
そんなに怪しげな物じゃなくて、実際のヨーロッパの教養人が持っている程度の
文化理解であっても、わが同胞は身につけてないわけで。
とくにそれを一番必要とする音楽家に、認識が無さ過ぎる。
で、器楽奏者にしても、すぐにメッキが剥がれて、放り出されると。
アルミングなんて、ほんの若造だけど、それなりの見識を身につけていると思う。
大野はそれを痛感しているからこそ、必至で追いかけているんだよ。
920名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:40:33 ID:/Fuu3N4u
ジャパンマネーとの関係で言えば、小澤はメチャ強運。
経済復興期の日本、それにあのバブル期に、糸目を付けずにカネを
引き出すことができた。
もし大野や、若い世代に素晴らしい才能の持ち主がいたとしても、
悲しいかな、当時ほど日本財界はバックアップしてやれない。
指揮者、しかもオペラハウスに入るとなった場合、実弾の有無は
非常に大きい。
ウンも才能と言われれば、黙るしかないが!
921名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:43:41 ID:2Nap3m/s
>>918
禅に御執心だったチェリが小澤の西欧音楽に対して言った言葉が、
チェリにとっての禅に対する理解に撥ね返るってことよ。
922名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 01:00:59 ID:t249sJyY
うん、チェリが禅を理解…或いは実践していたとは思えないな。
もしかしたら彼に最も欠けていたからこそ惹かれたのではないかな。

小澤にはそれを感じることがある。それこそ背景を理解している
感じがないのに音そのものが身体全体に迫ってくることが。
923名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 01:15:35 ID:N/8DMFV6
小澤はたいした指揮者とは思わないが、ジャパンマネーうんぬんで彼を批判する人は、たとえばそれがシュターツオパーの財政にどの程度、どんな形で入っているのか具体的に示してもらいたいものだと思う。

924結論:2006/03/17(金) 01:22:07 ID:6242jrnm
チェリビダッケのようなオペラの振れない指揮者が受ける日本からはこのような指揮者しかでないんだよ。
925名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 01:35:55 ID:/GW8VnVN
オペラはともかく、コンサート指揮者としての小沢をあしざまに言うのは
間違ってるだろ。
926名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 01:39:45 ID:eqXwlYd3
チェリにとっては単なる趣味でしかない禅と小澤にとって飯のタネである西洋音楽とを
同列に取り上げて比較するのはフェアじゃないと思う
927名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 01:57:44 ID:/Fuu3N4u
シュターツオパーの筆頭スポンサーはトヨタ・レクサス、
わかった?
928名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 02:06:57 ID:eqXwlYd3
そんな小学生でも知ってるようなガイシュツネタは誰も聞いてないと思う
929名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 02:23:48 ID:U4A7/oHE
小澤信者は小学生以下か
930名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 06:53:28 ID:t249sJyY
しゅ、しゅみ...?
誰かの信仰形態を趣味でしか捉えてなかったらそれこそ笑いもの。
もっともチェリがそうだったとは思わないが。
931名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 07:29:55 ID:evR9xK5b
オイラもオペラを聴くなら小澤より大野を選ぶ。小澤はオペラの場合、
どーでもいいようなところを丁寧にやるのに肝心なところをさらりと
通り過ぎてしまう。(これはオペラだけでなくベートーヴェンあたり
でも同じ面がある)
でも、指揮者としての小澤の実力が世界有数であることは疑いの余地
すらないよ。オイラが大野のオペラを聴きたいと思うのは、あくまで
オイラの好みだから。大野が小澤に追いつくとしてもまだ先の話だろう。
大野が小澤より上だとか、小澤の現在の地位をカネだけで説明しようと
するのは、マジだとしたらちょっと恥ずかしいお話じゃないかな。
932名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 08:49:11 ID:m4SSFrTv
25日に小澤征爾音楽塾のチケット発売なんだが、ホントに売るのか?
933名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 08:51:09 ID:m4SSFrTv
↑あ、延期になったの知らなかった orz
934名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 09:20:48 ID:ra75QbqF
>>931
個人の趣味という以上に「ドン・ジョヴァンニ」など、天と地ほども
違ったのは確か。
935名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 10:27:12 ID:N/8DMFV6
>>927
だから、トヨタ・レクサスはシュターツオパーにいくら拠出してて、それが総予算の何パーセントを占めるんだって聞いてるの。
国立歌劇場なんだぜ。
936名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 11:06:09 ID:/GW8VnVN
>>935
そこまで言うなら、自分で調べろ。
937名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 11:34:52 ID:N/8DMFV6
>>936
小澤がジャパンマネーをバックにポストを得たなんて言い出す以上は、具体的根拠を示すべきじゃないのか。
国立劇場に対する民間企業の寄付金が音楽総監督のポストを左右するほどの額だという話のほうがよっぽど不自然だ。

938名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 12:13:54 ID:kidRBInz
オペラ座監督の経験が全くない人間が世界最高峰のオペ座の監督に
なることが”よっぽど不自然だ”
939名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 12:19:29 ID:N/8DMFV6
>>938
それは認める。ただカネの力というのも全く具体的根拠がない。基本的に首脳部が血迷った(別の二者を推す派が対立して身動きが取れなくなったなど)だけだと思う。

940名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 12:30:34 ID:zBkFcH8A
サイトウキネンフェスティバルが始まったとき、ニュースステーションに出た小沢がいきなり
「この音楽祭はエプソンという企業がバーンと金を出してくれましてね・・・・」といきなりエプソンを褒めちぎり始めたので、
横でインタビューしていたオッサン(もと東京銀行のなんとかいうおっさん)があわてふためいていたな。
「こ、これは報道番組ですので宣伝はちょっと・・・・」とかなんとかいって。それでもかまわずエプソン礼賛を続ける小沢w
941名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 13:32:43 ID:kidRBInz
>>939
ミーハー論続けるなら、ウイーンの望む人材として
a) 世界的に名が売れている
b) 金を持ってこれる。
c) 自分達に逆らえない
アメオケは寄付で成り立っているから集金力がなければ音楽監督は無理。
ボストンに長くいたわけだからそこもたいしたものなんでしょう。
レヴァインでもメータでもないのは、自分らに意見できない
のがわかっているからでしょう。
監督なのにニューイヤー以外録音がないのも不自然。
モーツアルトでコケ、ワーグナーでコケ、これでもクビにならない
のも不自然。
不自然のオンパレードは環境破壊です.
942名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 13:43:36 ID:ra75QbqF
普通音楽監督をやっていたら、出し物の選定から、演出家、歌手についてまで
関わっているはずだけど、オザワはカヤの外でしょう。全部決められて
本番間近でやっと指揮台に立てるわけで、単なるお飾り。
943名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 14:10:55 ID:/GW8VnVN
>>942
>オザワはカヤの外でしょう。全部決められて
>本番間近でやっと指揮台に立てるわけで、単なるお飾り。
そう決めつける根拠は?
小沢は団員のオーディションとか人事的なこともやってるわけで、
そうそう無能なお飾りでもないでしょ。
944名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 14:41:12 ID:8LLDaG9s
>>940
エプソンは業績悪化で青息吐息。
「横浜正金銀行」の誇り高き東銀も三菱の軍門に下る。
945名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 14:49:35 ID:maEqtqrt
日本を救うのは大野さんと広上さん。
946名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 14:58:05 ID:U4A7/oHE
ねんちゃくうえさか
947名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 15:13:10 ID:vRJqPqqV
>>>938
マゼールが総監督になるのはいいのか?w
バックはユダヤマネーって事だなwww
948名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 15:23:07 ID:B3ElUBqT
>>947
ロリン・マゼール ベルリン・ドイツ・オペラ音楽監督(1965-1971)
949名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 16:51:53 ID:ra75QbqF
団員のオーディションならできるんじゃないの?
所詮はホーレンダーの御心のままに。
950名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 19:29:18 ID:GFgBvMJ9
いずれにせよ、次はムーティで決まりだ。
951名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 21:15:37 ID:F5osb8bZ
どうしてこんなにレベル場低いのかな
952名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:35:23 ID:/GW8VnVN
とりあえず、947はバカ決定。
953名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 17:30:27 ID:RazCAyem
小澤叩き優勢のようで、元信者として少々気になり、
サイトウキネンの第9DVDを見てみることに

久しぶりに見る小澤先生は、もう髪が真っ白ながらその量
の多いのにびっくり。 そしてなにより人懐っこい笑顔は以前の
まま。
指揮棒を持ってはいないが、以前と同様きびきびと点を作って
いく指揮ぶり。 スポーティブな動きも健在、老指揮者の雰囲気
は全くない。
オケもその気迫に答えるように弦が、木管が体を揺らし熱演。
音はベートーヴェンといえど決して重厚になることなく、明るく
軽く、そしてこの第9に一切の強調極端を認めずすべてが中庸を守り
進んでいく。 もしこれを”40代の指揮者の演奏”と音だけ聞かされれば
決して疑うことのできない若々しさ、である。
カメラは指揮者を中心にその表情まで克明に映し出し、小澤ファンには
至宝の第九であった。
954名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 18:39:25 ID:TAhKiS6b
>>953
小澤のコンサート演奏を批判している人は
このスレにはそれほど多くない。
問題はオペラ。
955名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 18:48:44 ID:hWMAKEBo
>>953
 「元信者」と名乗るからには、一旦離れてるんだよね。
 「小澤ファンには至宝の」と書くからには、ファンでない人には
あまり薦めないということでしょうかね。

 70歳になって「40代の指揮者の若々しさ」っていうのは、
いい点でもあるし、よくない点でもありますよね。

 結局、小澤を好きか嫌うかは、明るい早弾きと中庸を守るという
点をよしとするか、物足りないと思うかの問題に収斂すると思う。
956名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 19:03:12 ID:8ux9KH1x
小澤はオペラをやめてヴァントやチェリのようにコンサートに専念してほしい
というファンと、このままオペラをやったって良いじゃんか、本人の好きに
させろよというファン。

違いはあれど、本質的には小澤ファンであるのは同じだね。
957名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 19:13:27 ID:fhlsv5+7
小澤のバルトークは概ね良いと思う
958名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 19:20:14 ID:Y1upJTTj
信者というだけあって
よりにもよって「サイトウキネンの第九」を褒め上げるのは、さすがだ。
959名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:04:36 ID:RazCAyem
>>958
さすが信者だけあって、よりによって誉め言葉に思っていらっしゃる。
960名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:37:30 ID:qZBgiFCA

日本語でよろ
961名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 04:20:14 ID:KNPmoWex
いきなり話題変えるけど
外山雄三のWEB日記見てたら
外山はラトル嫌いなんだってさ
アバドはいいらしい。理由とかそういうのは書いてないが。
962名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 07:03:20 ID:zsma9M8D
>>954
だったらウィーン歌劇場の芸術監督になれるわけ無いだろがw
お前らが関わってる貧乏公民館の高齢者市民オペラと違うんだぞw
まあ極東のイエロービグミーの大先生方、批評も結構だがほどほどにしとけよw
963名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 09:24:28 ID:VzSCcya/
だから、ろくにオペラ経験もないのに芸術監督に祭り上げられた
には訳があったんだろうという話。完全にループしてますけど。
彼の「モーツァルト」がなぜ批判されるか実際にどう振っちゃってるか
聴いたことあるの?
964名無しの笛の踊り
信者に何を言っても無駄ってことの典型例みたいなスレだな