ファゴットスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
とりあえず建てた
2名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 21:19:38 ID:DNEx+FTr
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
3名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 21:24:26 ID:2Ls1KFIY
>>1
乙です
4名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 11:44:10 ID:R8OfgUoB
>>1
乙カリー

長いこと落ちてたな
5名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:40:28 ID:4b8rZcrY
>>4
IDがファゴット
6名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 12:19:31 ID:K8pU1TCZ
age
7名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 22:17:18 ID:JtbtNH3D
ファゴット好きです
8名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 12:02:36 ID:e4sWTGRN
>>7
あなたのことが好きです。
9名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:33:07 ID:30GGX8WW
妄想乙。てか、ども。
10名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 07:44:13 ID:ZHzuGV4W
今度のN響アワー
ファゴット特集ですね

話題もないので一応
11名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 08:35:31 ID:17H5eQh8
>>10
おぉー、まじか。
是非ともバソンとバスーンが別物であることをのだめ厨に説明してほしい…
12名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:09:27 ID:jfDEz1zc
みなさんリードやボーカルはどのぐらいの頻度で洗ってますか?
13名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 22:01:53 ID:EUtKTtWi
1分に6回
14名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 12:02:41 ID:Oo8BN+9J
>>11
単に岡崎先生の趣味のお話です。

水谷さんの方がいいお話が聞けそう・・・・・
15名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 23:23:24 ID:0HdC/Oyn
>>14
彼はずっとホルンがしたいって言ってましたよ。
16名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 09:24:24 ID:GrS6jbec
>>15
彼ってどちらの彼?
17名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 09:25:47 ID:+u8jJLHj
岡崎さん、普通にサン=サーンスとかやればよかったのに。
最後のブラームスは良かったけど。
18名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 11:50:57 ID:xYLtjIbJ
バッソンのバの字も出ませんでしたな
19名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:37:08 ID:yxxckV7C
演奏時間の制限がきびしかったんじゃまいか。
20名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:44:45 ID:ohTK7vUY
どうせなら悲愴やって欲しかったな。
21名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 22:10:54 ID:pS0xMKI4
>>20
PPPPPPの演奏で、ファゴットの魅力が伝わるとは思えんが…
22名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 10:39:53 ID:EWg/6/jD
>>21
そこは普通バスクラ使うだろ。
ファゴットが目立つ曲なら確かにハルサイよりも悲愴だな。
23名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 13:28:17 ID:DAYBzlJc
春祭はコントラが目立つ曲。

岡崎先生新しい楽器は音が堅い。
最近のヘッケルはあんなん?
あれならfoxでもいいじゃんって感じ。
24名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 17:34:50 ID:saGie8dW
ピュヒナーでカコーソって音でもいいじゃん。
25名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 21:09:45 ID:K3ie8+ta
ピヒナーはピキーンでしょ
26クレメール ◆IRcQER6/v6 :2006/11/30(木) 05:56:05 ID:JLtPHAxV
ウゼースレダナ、マジメニヤレー
27名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 22:01:14 ID:S3YXBPjy
揚げ茄子
28名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:31:36 ID:5iF5fpAs
話題ないなぁ
29名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 01:17:39 ID:uGJSMKOl
6・7年前にバッハの無伴奏チェロ全曲をテナーサックスで演奏したCDがあったが…

ファゴットでやった人はいないのかい?
30名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 16:06:20 ID:rPtjIIWZ
ワイズバーグだっけか?
ニューヨーク・フィルの首席が録音したのがあるはずだけど
全曲かどうかはしらないなぁ

今日ふと検索してたら
「Chello&Coo(チェロ アンド クー)」
(CooじゃなくてQooだったかも)
なるところで10万円台のファゴットを売っているのをみつけた
中国で生産しているようなのだが・・・

一応燃料として書いてみた

31名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 01:07:59 ID:hrIkTAp8
高い燃料だなぁ
32名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 08:16:20 ID:bY0X+OK2
いや、ファゴットとしては安いだろw
33名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 09:35:01 ID:6AO7+R2U
>>30
吹き真似専用機。
34名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 18:11:57 ID:79Sd3+jc
中国のはなんでも屑
35名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 20:49:31 ID:CjifD6Xr
ファゴット始めたいんだけど、
ヴァイオリンみたいに小さいころからやってないとダメな楽器?
36名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 22:51:48 ID:3xMG5xm5
幼くして始められたお子様のために、1/8、1/4サイズのFgを御用意してございますってか。

子供には無理ですよ。
37名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 23:09:13 ID:CjifD6Xr
いや、小さいころから音楽やってないとダメなのかと思った
当方、21歳のおじんなんで…
38名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 23:09:24 ID:CjifD6Xr
御礼忘れた
ありがとうございました
39名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 00:57:20 ID:nFdZ7Sup
名前は忘れたが、小さいファゴットがあったような。
一度でいいから吹いてみたい。
リードも違うのだろうか?
コンファゴは5分ほど吹いたことがあるが、なかなか難しかった…

>>38
21歳でファゴットに目覚めるとは。
何があったのか気になるw
40名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 01:43:56 ID:DMhzB3fP
小さいファゴットありますよ。モースマンのNr.92ですが
ファゴッティーノinFです。HPには子供が吹いている写真も
載っています。
41名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 22:09:48 ID:fbtwPliI
今月のアルファはフォックス祭りのようだな。
600と002が2本も揃ってる。
42名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 23:10:02 ID:yJcvgoIv
前から売出し中みたい。どっちも欲しいね〜。

狐というと、米国のWリードサイトで狐の社長アラン・フォックスへの興味深い
インタビュー記事を見つけた。
それによると、当初の設計は創始者の父親(シカゴシンフォニーのファゴット奏者)
はヘッケル5000番台がお気に入りでそれを元に設計したのが現在のロングボア
シリーズらしい。

だが時代と共にパワーが必要になってきたので、ヘッケル7000番台を基本に
パワーアップした設計の201シリーズを出した。これが日本モデルのショート
ボアの002だと考えられる。201は米国のほとんどのプロがヘッケルから持
ち替えて愛用していることで有名だ。
現在は、独自の肉厚ボア600シリーズが最新の設計となっている。

ライバルメーカーは?という問いには、クオリティではヘッケル、生産本数では
シュライバーらしい。また、ヘッケルとごく初期のモーレンは賞賛に値する楽器
だと答えていた。

社長のアラン自身は理系のエンジニア出身で、4種類のメープルを使い分けて楽器
を設計しているが、実際どの種類のメープルがいちばんいいのか?という問いには
ホールにおいてはブラックメープルがいちばん良いということだった。
ただ、プロは仕事柄いろんなところで吹くので、オールラウンダーということなら
マウンテンメープルが良いということだった。
43名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 00:12:50 ID:HB7GoOsi
>>42
その記事読んでみたい。元ネタのリンク張っておくれ。
44名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 08:51:26 ID:8KuFPKAF
45名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 03:53:17 ID:BiRYCBtB
失礼
46名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 03:56:58 ID:BiRYCBtB
失礼します。僕は高3のボエ吹きなのですが後輩のファゴ吹きにソナタを1曲練習曲としてオススメしたいんで,そこまで難しくなくかと言ってある程度いじりがいのある曲を教えていただけませんか?できればCDがある曲だと光栄です。
47名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 14:20:01 ID:6W1EpGvV
>>46
テレマンのf-mollのソナタ、もしくは、オリジナルではないが、
マルチェロ、ヴィヴァルディのチェロソナタなどいかが?
でも、ソロパートより、通奏低音パートを吹かせた方が
後輩のためかも。
48名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 23:46:08 ID:BiRYCBtB
>>47
回答ありがとうございます。その後輩は結構吹ける子なのですが,どうも表現力が乏しくて…それでなにか1曲,ソロの曲をしたいと言っているのでそれならばと,その子のちょうど良いレベルの曲でも仕上げたいなと…でもとにかく参考にしてみます!!
49名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 08:12:13 ID:wcCOOsO2
余談だが、上手くなるには別の方法もある。
表現力をつけるには声楽を練習すると確実によくなるんだよな。
コンコーネとかコールユーブンゲンとか基礎をやると、楽器を吹いたときの
音に命が宿るよ。
50名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 08:55:55 ID:elml+C+D
私はコールの先生に「お前は教室外では決して歌を歌うな!」と言われましたが何か?

ああ、だからアマチュアなのか・・・・
51名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 09:38:47 ID:SbYPM+Jd
>>48
あぁ〜…なんかしたことあります。なかには曲を歌でうたえなければ吹けないという先生もおられますよね。オケのファゴットなのでいろいろがんばってみます!!ありがとうございます。
52名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 19:59:16 ID:wcCOOsO2
漏れなんか声楽ばっか練習してたんで、歌の先生にファゴットやめて
声楽専攻したらどう?っていわれた。
53名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 21:03:55 ID:bb21r8Go
歌かぁ…俺もやってみようかな。
54名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 22:04:14 ID:teYaTjW1
>>49
もっと詳しく。
最近、声楽というかヴォイストレーニングに興味が出てきたところです。
歌の基礎練習と楽器の演奏にはどういう関係があるんでしょうか?
55名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 22:07:48 ID:bb21r8Go
表現力じゃないのかなぁ…
そこらへんはあんま詳しくない。。。
56名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 04:35:57 ID:6SEQTUwq
緊張のためかシベ2の最初のソリで指が滑ってしまう…
どうすればよいのだろう
57名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 16:31:08 ID:jQLfhL6i
ソリで滑るの楽しそう。
58名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 16:34:15 ID:+AzmMkEH
シベ2→極寒の北欧→豪雪→そりすべり
なるほどねえ。
59名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 05:47:41 ID:7kpMfrMB
ひどい
60名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 06:52:27 ID:H1eteMao
>>58
北海道のが豪雪なんだが
61名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 16:07:49 ID:p7Wa9vc+
>54
声楽は身体全体が楽器になることがミソです。
特に腹の支えと息の使いかたや呼吸法に効果てきめんですよ。

自分の身体が楽器になると、音のエネルギーを上手く感じ取ることが
できるようになり、旋律に表情がつきます。

表情のある音を出したい人は是非声楽に挑戦してみてください。
必ずひと皮むけます。
62名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 16:09:39 ID:p7Wa9vc+
続きです。
試しに「君が代」を歌ってみましょう。

どうですか?うまく歌えましたか?
63名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 00:16:44 ID:JU5G/9e2
U字管のキャップつけるときのカシーンって音、かっこいいよね。
64名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 08:41:00 ID:TO3YKf9g
聞いてみたい
65名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 23:19:23 ID:x6Kk/qn9
はめるときの音がおちゃめだね。「カポッ」
66名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 00:23:38 ID:hOodIdsn
そもそも楽器自体がお茶目
67名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 12:11:49 ID:Fg6f/jIn
演ってる人間も。
68名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 14:53:12 ID:Zb8jyqzo
質問ですけど、冬場はピッチが下がるからボーカルを普段は2番だけど1番に替えてるって人います?
自分ずっとヤマハの2番使ってるんですけど最近どうも低いから楽器買ったときについてきたシュラの1番にしたら合うようになったんですよね。
だけど本番のホールだと絶対照明で暑くなるし、2番のままのほうがいいのかなぁって悩んでます・・・
69名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 17:28:18 ID:hlOW+CN+
どっちだって合わないってこたないだろ。
あんまり苦しいから替えるってことはあるだろうけど。

というか、ファゴットの場合は楽器に音程たよっちゃ駄目だろ(他の管楽器のこた知らないが)。
70名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 23:04:07 ID:V+FHUCfF
チューニングの時って、周りの音聴いて唇で合わせて吹くだけだよなー。
時々ボーカル動かしたりしてピッチ変える振りなんかしませんか?
71名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 00:26:46 ID:+Uvy8d0a
楽器にもよるが、だいたい上の音は低め、下の音は高めの傾向になる。
ボーカルで調整するのもテだが、リードで調整してる人もいるよ。
69のいうとおり、合奏では耳を利かせて替え指や口で自在に調整する必要が
あるね。伸ばしの音で3度の音だったら低めでオッケーだし。
まあでも、やっぱ管はみんな曲の後半になると高めになるから、口で調整しろっ
たってしんどいときもある。そんなときは高めにセットしておくのもテだ。
72名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 11:23:52 ID:rdFpLo7e
>>69
ボーカルを変えると、相当、自分でコントロールできる範囲が変わると思うけど。
楽器に頼っちゃいかんってのもその通りだけど、
>68さんはもっと具体的な問題を言ってるんでしょ。
73名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 22:31:47 ID:KkPfdLym
やっと第九が終わった…
気持ち良かったけど、疲れた…
74名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 20:45:58 ID:bzNGtBOL
管の抜き差しでチューニングができる楽器が羨ましい
75名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 06:34:25 ID:KvpYVP4G
第九はなぁ。年末だし面倒くさいしなぁ。最近は演奏のバリエーションが増えて
無茶する指揮者も多いしなぁ。

うちは、4年に一度持ち回り。次は2年後。
76名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 02:32:22 ID:TePNYr6B
>>74

ボーカルを抜き差しすればいいのに
77名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 15:42:39 ID:tyXbNkvB
>>76
ボーカルは抜き差しせず、完全に詰めて、長さで大凡のピッチをあわせ、
細かいところはアンブシャ次第。


って習った。
78名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 19:59:05 ID:TePNYr6B
>>78
なんでしないの?
79名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:41:19 ID:2xWhFV8x
>>78
全体のバランスも狂うから。
80名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 12:10:07 ID:y2YG9z8E
皆さん、明けましておめでとうございます
81名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 00:04:13 ID:IgHIamU5
>>79
それはどの管楽器にも同じことじゃない?
82名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 00:17:05 ID:86I463bU
>>81
他の楽器のことなどしらん。
ファゴットは常に音程は奏者がコントロールしてるので、この感覚が
チューニングの度に変わったら対応が困難。
「ああ、今日はちょい高めなぁ」とか掴むためにチューニングしてるので
あって、ある特定の音を合わせているわけではないので、念のため。
83名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 11:28:11 ID:1dDJSxB4
ファゴットはボーカルの振動がリードの鳴りに影響するから話がややこしくなる。
ボーカルを抜いてもピッチが必ずしも低くならないということだ。
だから基本はボーカルをしっかりと根元まで挿して、それでもピッチが合わないの
なら番手を換えて長さを調整する。
84名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 14:28:57 ID:W1sR6QKM
構造としても、ボーカルを完全に挿していないと、
ながーい円錐上の管に、イレギュラーな部分ができることになるし。

ラッパや笛なら、厳密にはイレギュラーな部分ができるのだが、
単に管の長短が変わるという程度に止まるといえる。


根元まで挿すべし挿すべし。
85名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 18:50:19 ID:I8d+Gutm
やっぱり根元までズッポリがいいよね
86名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 20:06:12 ID:NS31P7tS
水槽板のファゴットで某プロと何人かが論争してるぞ。
87名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 16:57:01 ID:JpjxmCLW
こっちには冬厨が来てないみたいでホッとするね。
吹板の宿命なのかな。
88名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 17:57:57 ID:XkIqBaS9
あっちも久しぶりに熱かったね。それぞれの立場でモノいうのも見ていて面白い。
89名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 22:18:33 ID:lCyxXeTm
平均年齢が低いから仕方が無いんじゃないの?
90名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 11:03:56 ID:HPVq/jS/
それがそうでもなさそうなんだよ。
91名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 18:41:33 ID:zabf6OTm
欧米に右にならえする日本をけなす中国近辺とそれに反対する日本

風刺画になりそうだ
92名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 12:40:38 ID:tuacYFH1
平均年齢はともかく精神年齢は低そうだったなぁ
93名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 15:48:44 ID:xB0HMmf6
>>92
お前あの時書き込んでいた人間だろ
94名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 18:43:33 ID:cM+AYIYd
あと2週間でシベ2。
95名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:12:43 ID:tBThg9bx
あと2週間で悲愴
96名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 17:21:04 ID:xltOj0s6
最近、妙に速いパッセージとか低音がひっくり返るので、リードのせいかなと
思ってとっかえひっかえしたんだが改善されない。

それじゃあ楽器だろうと思い、いろいろチェックしてみたら、
ダブルジョイントの中指リングキーがホールよりも微妙に少し浮いていた。
キーをはずして万力にかけ、微妙に曲げて調整してみる。
試奏したらだいぶ良くなった。

テナーのほうの薬指のリングも浮き気味だったんで、こちらもはずして
ちょいと押し込んでホールとツライチになるように調整する。
改めて試奏。
おおっ!!むちゃくちゃいいかんじ。今までのはいったい何だったんだ!?

買って3年目の楽器でした。
97名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 02:41:31 ID:v/xy40pv
>>96

自分に無理せず素直に定期的な調整出した方が無難と思っちゃった
98名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 14:10:52 ID:sOUPvTzk
地方はつらいんでね
99名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 12:15:30 ID:ILhE6r7s
100名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 17:45:43 ID:E1VHoSrt
調整できるなら自分でやったほうがスペシャルな仕上がりになる。
リードもそうだろ?
101名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 19:11:48 ID:uywoFHax
全ては自己責任のもとに行うのがよろしかろ・・
102名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:47:39 ID:BWosexJQ
2chが消えたらmixiに移行しような。
103名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 07:29:03 ID:0oWWX8x5
mixiって言論の自由がなさそうで嫌だな。
104名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 23:46:09 ID:11nL0iJm
2ch停止な件
105名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 19:32:03 ID:BHJkr22p
住人の避難先にどこか適当な場所が在れば
挙げてよ、>ALL
106名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 23:07:15 ID:Mfm/OyFq
どうせ無くならん。
心配スンナ。
107名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 15:10:20 ID:vnXlgyHk
>>106
避難と移住の違い分かる?
108名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 23:54:22 ID:5mqWNMVR
ヤマハとモーレンハウエルの特徴を教えてくれませんか?
突然すみません。
109名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 13:21:59 ID:bdeGOg+9
>>108
どちらの楽器も主に木と金属で出来ている
110名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:24:15 ID:C0ekjR51
ヤマハは音程が取りやすいね。音は可もなし不可もなしってとこで、
オールラウンダーに使えるんじゃない?

モーレンはなにせ楽器が軽い。比重の軽い高級なメープル使ってるんだろうけど、
倍音は比較的少なめで音は良くいえば大人しい。オケやアンサンブルで古典やると
か、セカンド奏者ならいいかもね。
でもホールなんかでソロやトップ吹くには音の輪郭がボケてしまいがち。
111名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 06:48:09 ID:whq3+R2e
携帯から失礼。
110さんありがとうございます。
ヤマハの方が吹きやすそうだけど
、モーレンの方が親しく付き合っていけそうかな。
新宿に行ったほうがいいですね。ありがとうございました。
112名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 15:06:59 ID:d8KQ5NgU
ちょっと待った。
モーレンは止めとけ。あのおとぢからのなさは将来必ず後悔するぞ。
リードも選ぶし、音程のクセもある。
コストパフォーマンスからすると、選ぶ理由が見つからない。
軽くて扱いやすい楽器は他にもいろいろあるよ。
ヤマハの重さがイヤならば、狐さんとかも視野に入れてみては?
113名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 17:36:42 ID:whq3+R2e
112さん、ありがとうございます。
モーレンは値段もいいので、ある程度信頼していました。
何となくドイツ製のイメージがよいのですが、
やはり試奏しないといけませんね。ありがとうございます。
114名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 08:59:17 ID:Iu2X+k4Z
少なくとも>>111は逆、YAMAHAのカスタムは馴染むのに時間がかかる。
毎日吹いても1年、週一なら数年は「なんじゃこりゃっ」て音が出る。
その後は多分ヘッケル以外では最強に鳴るようになる。
モーレンは最初からモーレンらしい柔らかい音がでるが、ここで勘違いして
頑張ってしまいベリベリの音に育ててしまう人がいる。
こうなるとまるで使い物にならない(奏者込み)ので要注意。
115名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 12:18:09 ID:aWNgfmlw
↑慣らしに1年も掛かるのなら、すぐ使えるモーレンの方が良いって事だな。
116名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 19:19:34 ID:yD/aCuRL
やっぱ最強はピュヒナーか?慣らしには5年かかる。
117名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 07:29:27 ID:HvzJMUJq
もーれんがすぐに鳴るって???
118名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 10:07:08 ID:hdxrJODG
>>117
誰もそんなこと言ってないぞ。>>114でさえ「そこから育てる」と言っている。
119名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 11:37:16 ID:RmOBY6ah
RussianDiscのファゴット協奏曲集おもすれー
120名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 12:19:50 ID:XJg8bLFI
ホモスレと聞いてとんできますた
121名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 14:35:25 ID:GM6WGau5
シュラは?(´・ω・`)
122名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 17:01:55 ID:PJg7kJFe
↑最初から軽〜い

っていってもシュラの上位機種ってモーレンと同じとこで作ってるんでしょ?
123名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 22:44:29 ID:z+pzLgjH
モーレン、ヤマハの対抗機種としてフォックス002Sが気になってますが
鳴りや音の飛び具合はどんな感じでしょうか?
参考意見聞かせてください。
124名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 19:26:18 ID:3I05sUy6
ちなみに、日本ではピュヒナーやヤマハ、狐を使ってるプロは何人かいるが、
モーレン使ってるプロはなぜかいない。音大卒のフリーターやアマチュアでは
たくさんいるんだけどね。なんでだろう?

狐の002Sは音質に好き嫌いが出てくるかも知れない。なにせ狐は全機種が乾い
た音がするのが特徴で、他の楽器との溶け具合もそこそこ、しかも輪郭のあるはっ
きりした音が得られるから存在感も出る。
125名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 09:46:32 ID:G85RQG4I
ヤマハほしーなー。
実力が伴ってないけど、
楽器か助けてくれそうな気がする。
126名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 13:27:01 ID:yPaiGVnB
最初にいい楽器を選んでおいたほうがいいのは確かだね。
ただしピュヒナーだけは苦労するぞ〜。
127名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 14:36:23 ID:v9f5gFkb
よい楽器に教えられることって沢山あるよね。

楽器に問題はないってことを前提に問題の切り分けが
し易くなるし。
尤も、リードに比べれば現代の楽器の問題は少ないが。

信頼するプロに選定してもらうのも1つの手だろう。
128名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 11:55:16 ID:/6AdcmQK
シュラやアドラー最近はずいぶん良くなってきたね、馬鹿鳴りや音の並び(音程)
がひどい物が多かったけれど今は気にならない程度になった。
129名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 18:07:48 ID:AbU0sFE2
ドッペルロアって買うだけ無駄?
ファゴット始めたいんだけど33万という安さに惹かれてる。
ど田舎住みなので完全に独学になりそう。
130名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 18:29:23 ID:+eDXGR1t
聞いたことないなあ。
前にもどなたか書いていらしたように、ある程度有名なブランドを選んでは。
それでファゴット嫌いになってほしくないしね。
131名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 19:38:50 ID:cRZ2hQ0l
ドッペルロアは元東フィルの方がファゴット普及のために立ち上げたブランド。
その先生曰く「フェラーリと競争は無理だけど、街乗りには十分な車」的なファゴットを目指したそうな。
私も先生のところで吹かせてもらったことがあるけど、この値段でなら良くできている。
当初はキーの耐久性に難があったけど、だいぶ改良されたと私の師匠は言っていた(私は最近のモデルは吹いてないのでわからない)。

悪いとは思わないけど、もう少し頑張ってアド・シュラクラスも考えてみては?
後、無理かもしれないけど、誰か師匠になってくれる人を捜すことを勧めます。
132名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 20:16:37 ID:AbU0sFE2
>>130-131
レスありがとうございます。
ドッペルは安価なのもありますが、国産だからメンテとか壊れた時の部品調達とかいろいろすぐできそうかな?って感じもありました。
あと・・・「楽器を選んで買う」という事ができない初心者(遊びで吹かせてもらった事はある)なので、ドッペルにその旨をよくお話して楽器を送ってもらおうかなと思ってました。
あ、アドラーやシュライヴァーも調べてみます。

もう一つ質問があります。
安価な楽器は高価な楽器に比べて、キーの数がちょっと少ないですよね?
カタログ等を見て「〇〇キーが付いてない楽器はやめた方がいい」というのはありますでしょうか?
133名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 21:07:48 ID:cRZ2hQ0l
>>132
安価なモデルであっても必要なキーは全て装備されているので安心して。
省略されているのは「あったら便利(楽)」ってキーだから。

でも、まぁ心配する気持ちもわかるので、個人的見解で。
最近の楽器では省略されていることが少ないけど、High-Dキーはあったほうがいいな。
あと安価なモデルで省略って言うと、High-E、Esトリル、Low-Cプレート?
High-Eはタンスマンとかソロ曲やらない限り、あんまり使わないかな?
Esトリルは、まぁ、「トリルキー」だし(笑)

最初に書いたように、「無いキー」は「無くても滅多に困らない」けど「あったら便利(助かる場面がある)」って感じです。

そういう事も含めて、師匠がいるといろいろ相談できます。ドッペルの○○先生は大変腰の低い親切な方(プロ)なので、思い切って相談するのも手かもしれません。
ただ大変忙しい方でもありますが・・・。
134名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 23:10:03 ID:AbU0sFE2
>>133
ありがとうございます。
ttp://www.doppelrohr.com/
下から2番目のグレードで26キー(ハイD、ダブルlow-C)Aピアニシモ連結アーム、6ローラーだそうです。

いろいろとドッペルに相談してみたいと思います。ありがとうございました。

135名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 13:42:36 ID:ZpPAn4KA
High-DキーとやらもHigh-EsトリルキーとやらもHigh-Eキーとやらも
ついてないモースマンで、スラーを使わずに一点ト音までだしている僕がきましたよ

安い楽器だけど楽器のせいで音が出せないなんてことは思わなかったな
136名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 17:33:12 ID:qSu9GoR1
そのままのセッティングで悲愴の頭も、魔弾の頭も実際のオケ本番で使えるのであればあなたをリスペクトしよう。
てか、リードかボーカルぶっ壊れてないか?
137名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 22:41:48 ID:IldbC9rq
>135じゃないが、悲愴の頭も魔弾の頭も苦労したなぁ・・・
138名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 23:02:45 ID:1fk7AQ6y
>>135
よくいるんだ、こんな手合いが・・・
あたりかまわずハイトーン吹き散らかして、「どうだ」ってね。
そんなやつに限って、とんでもなく壮絶な音程感覚の持ち主だったり、
フレーズ感、音色感がいまいちだったり。
ものごとには、順番ってやつがあるんだよ。
そんなハイトーン要求される曲の前後の難しいパッセージ吹けるのかよ。
(パガニーニヴァリエーションとか w)
139名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 23:44:00 ID:7dyVGb7r
まあでも、上は出るにこしたことはない。
140名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 16:48:06 ID:WqC7FaQ1
iモード(mp4)のアップローダー貼ってくれればアップしますよ
141名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 17:17:49 ID:WqC7FaQ1
http://p.pita.st/?m=v2qapzdm
http://p.pita.st/?m=1qjxz8e6
http://p.pita.st/?m=vfmfdrwb
http://p.pita.st/?m=w3lx7zv1

@ぴたがありました
キー確認と音確認。悲愴の出だしがこうだったか定かじゃありません。つかどれがどれか忘れました。
魔弾の出だしってこうですよね。音質が悪いのと近くでとっているので分かりませんが、相当小さく出しています。
音量変化が全然反映されないのでそこはご了承下さい
パガニーニは、まぁ、高一なのでプロみたいな演奏はできないっつかちょこちょこミスってますが、
ハイトーンのあるバリエーションから最後まで
あと、音割れと生音、区別付けにくいですが、仕様です…

ハイトーンでるということを目的とした録音録画です
142名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 17:30:47 ID:ebFK8rsH
>>141
聴けない。PC許可しろ
143名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 17:52:53 ID:WqC7FaQ1
>>142
許可した
144名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 17:54:41 ID:DFlPIB+4
すまん、こちらにもうpしてくれないかね?
ピタはauで落とせないのorz

ttp://www.pic.to/
145名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 18:08:48 ID:WqC7FaQ1
>>144
http://h.pic.to/a8tv7
http://f.pic.to/9ylwn

300kbまでしかアップできないので2つしかできませんでした。すみません。PCの許可しておきました。
146名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 18:16:48 ID:20fRNIUP
素晴らしいね!
高校一年生ですか。
このままスクスク伸びていって、アッツォリーニ越えを目指してくださいw。
147名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 18:40:52 ID:WqC7FaQ1
>>146
ありがとうございます。
以前50万のモースマンをうんことバカにされた者からでした(´・ω・`)
148名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 23:32:10 ID:bCsKLRzO
(・∀・)コントラファゴット4(・∀・)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170167456/
149名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:38:34 ID:IRp6Bb1P
>>145
見れんがな
150名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 01:34:51 ID:b4ur+3+P
もう消しました(;´Д`)なんか吹奏板に貼られていたことですし…
151名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 10:01:25 ID:IRp6Bb1P
>>150
時間限定で再うp汁!
152名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 11:38:13 ID:b4ur+3+P
http://p.pita.st/?m=iogdmxvd
http://p.pita.st/?m=vdj7iy4t

んじゃ15:00くらいに消しますよ
153名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 12:54:01 ID:IRp6Bb1P
>>152
だからはアウではpitaは見れないと(ry
154名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 16:53:09 ID:b4ur+3+P
155名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 00:08:47 ID:rwl1EkjH
>>154
>>146
何、高1?
ありえんがな
156名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 07:44:32 ID:E6/gvKiq
他に出る高一がいないわけでも無い気がします…(´・ω・`)
157名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 21:29:38 ID:l90gsg94
ソフトバンクのケータイでは音だししか見れんかった・・・orz
158名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 14:43:08 ID:Sqw4yFzo
新しくファゴット始めます。予算は200万ぐらいまでならおk。
これから師匠を探して、楽器は師匠に選定してもらったやつを買おうかなと思っているのですが・・
100万台後半↑のプロモデルを初心者が持つのはハッキリ言って無駄なのかな?
師匠が「最初なら6〜70万の楽器でおkおk」って言うんならそれ買うけど。
159名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 19:28:34 ID:XYWA9Es4
160名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 23:40:37 ID:76nq+vha
ファゴット職人よりもコントラ職人のほうが歓迎されるかもな。
161名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 00:12:37 ID:JJBfncIf
>>158
どうせなら最初から良い楽器で始めた方が俺は良いと思う。
ただし、途中で放り出さないようにな。
162名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 12:46:18 ID:OgIOC0t+
サン=サーンスの交響曲第1番難しい・・・だれかやった事ないか〜?
163名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 20:55:24 ID:TFTsX8Lc
またなんつーマイナーな曲を・・・
164名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 00:37:34 ID:Y2Jc+kWg
マイナーといえばシューマン。
ベトだと2番か8番?




165名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 00:18:23 ID:gUX9iE1+
シューマンってそこまでマイナーじゃないだろ。
昔2番をやったけど4楽章は死ぬかと思った。
166名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 18:58:33 ID:JDoe8guQ
何か話そうよ
167名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 20:22:53 ID:LRAcsC5E
Fg吹きがブルックナー嫌いなのはかまわないけど、
オケの団員の決定で決まった曲なら協力しろよ。
「つまらないから、やだ」とか、幼稚なこと言うな。
降り番の多い楽器でも文句を言わずにやっている奴
のこと考えたことあるのか?
こういうことがあるから、Fg吹きにいい印象はない。
少しは反省しろ。
168名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 23:07:31 ID:Kuj1MPk9
ブル以外では文句言わないからカンベンしてちょw
169名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 07:32:13 ID:yq8UFhKF
30分か40分なら耐えるよ
あと後ろの人たちがうまけりゃね
170名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 11:33:37 ID:Tz9z10Ur
>>167
正論
171名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:21:07 ID:z3Zah5I2
俺別に選曲で文句は言わんよ。
ボントロがしょっちゅうごねまくるの見てるから同類にはなりたくない
172名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 00:32:07 ID:SaEh88yR
ブルックナーが好きなFG吹きも居ますが
173名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 06:23:47 ID:nvzMWLX4
>>172
何番のどの辺りが好きですか?
参考に教えてください
174名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 01:43:19 ID:8d6Oj2et
2番の一楽章のソロが好きです。
2番は全般的にファゴットが効果的に使われていますよ。
175名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 20:15:18 ID:+GDmXXoB
これは演奏不可能!って言う曲、何かありますか?
176名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 21:44:40 ID:xnYuwhCO
>>175
他の楽器の曲の編曲版なんかなしなわけですか?
177名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 22:31:21 ID:cemd3zY7
ラヴェルのおっさんはたいがい無茶しやがる。
178名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 00:41:02 ID:QO6QizVH
>>175
今イタリア綺想曲に死んでます。
聞こえないところはごまかせますが、あれは不可能の領域だと思います…
179名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 22:36:02 ID:Tr/u8bD9
>>167
そんな楽器やってる方が悪い。
オケに席があるだけでも有り難いと思え。
180名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 01:15:10 ID:PN/lYD+N
うんうん。
じゃあ、団員の決定で決まった曲に対して
「つまらないから、やだ」とか、幼稚なこと言うなよ。
そんな楽器やってるほうが悪いんだから。
181名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 02:46:19 ID:pI84V8VS
なにこのFgいじめ...
182名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 02:54:14 ID:14pBdbvU
ファゴやってる人って尊敬しちゃうなー。
ソロで弾いても楽しくないし、あわせても目立たないし、
楽器は管の中は高いし、持ち運び大変だし。

…尊敬するだけで私はやらないけど
183名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 04:07:48 ID:Cz22h2Wq
>>180
そういう勘違いファゴット吹きは無視してよし。
私も選曲に文句言った事ないよ。

>>182
そもそも目立つ=楽しいとは思ってないよ。
オーボエに合わせるのが楽しいとかそういう発想の持ち主だからね。
184名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 02:48:26 ID:+zCtf6FN
>ソロで弾いても楽しくないし
曲目にもよるけど、自分にソロがまわってくれば楽しくね?
そりゃメロディの裏の動きも面白かったりするけど

>182の発言が段々むかついてきた
なんか哀れみの目で見てないか、と
185名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 02:52:29 ID:85oGYXfj
>>182ってどうせオーボエかフルートでしょうよ。
わざわざファゴットスレに言いに来るなんて可哀相なやつだよ。
186名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 07:36:11 ID:6zoOmmqi
>185
いやバイオリンだろ?
オーボエやフルートは弾かないから
187名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 08:04:08 ID:R91VlvUu
>>186
鋭いな
188名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 09:18:46 ID:85oGYXfj
あーほんとだ。
合わせても目立たないだけだとチェロの可能性もあるけど
持ち運びはチェロのが大変だもんな。
189名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 09:34:25 ID:LxLIF/OL
まぁ下手くそほどよく吠える
190名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 12:48:20 ID:R91VlvUu
俺は偏屈なヴィオラと見た。
弦で一番目立たないから、それよりも目立たない相手をなんとしてでも探したいんだろう。
ヴィオラなら、持ち運びはファゴットよりは楽だろうし。
191名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 13:02:36 ID:85oGYXfj
びよらはソロで轢いて楽しい楽器なん?
192名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 13:05:50 ID:R91VlvUu
さあ。
ていうかファゴットスレを荒らす人を叩くのが目的で、
他の楽器をけなすのが目的じゃないから、これ以上はスレ違いかも。
193名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 15:53:05 ID:kuwSImQJ
俺はヴィオラとユニゾンで吹くの、好きだな。
194名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 20:05:17 ID:LxLIF/OL
下手ほど他をけなして下げようと吠える。
周りをさげても自分んとこにはつみあがりませんから!!!
195名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 20:07:36 ID:WOMloreL
ファゴットはやった人じゃないとその楽しさはわからないだろうねぇ。
いい音が出て、指がまわって、3度や5度がハモれるまでは苦労するけど。
196名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 19:09:47 ID:HMlWBElE
そんなことよりオレの黒くて太いファゴットをしゃぶってくれよ、えへへへ
197名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 19:28:18 ID:/uFKFxSe
春の祭典なんか最高
198名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 03:31:22 ID:NBYDOFrx
>>196
何よそのリード、ふざけてるの?
199名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 09:37:59 ID:UvyjBD4Z
極細短小純白の3拍子揃っているとみたw
200名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 14:36:53 ID:Z6jI18GV
バロック音楽の通奏低音演奏するのが結構好き
あと、旋律よりも対旋律の方が好みかな
201名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 21:12:02 ID:UvyjBD4Z
>>200
第9トカ
202名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 14:34:50 ID:/3S9Dg5+
>>200
チェロと同じことしなきゃいけないから、結構、技術的に面白いしね。

チェロと同じといえば、バロックじゃないけど、モツレクで死ねるところがあるなw
203名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 00:46:14 ID:mZdzt3o0
プルチネルラ・・・('A`)
204名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 13:46:25 ID:oeQgJNCO
会社に、いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-
205名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 23:15:10 ID:fyd4imgC
あげとこう
206名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 02:20:13 ID:tRR+BdK3
フィガロの結婚序曲を
シングルタンギングで演奏するのは辛い
207名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 08:30:27 ID:JOhxdP5l
>>206
なぜモーツァルトの40番1楽章をあげない。あれシングルでやるとかしんじられない
208名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 11:23:45 ID:Pu4WJXuJ
>>207
信じなくてもいいお。
少しやりかたを研究すると、シングルの方が楽だお。
209名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 16:42:48 ID:JOhxdP5l
>>208

ナッ、ナンダッテー!!頼む!!教えて下さい!!!
やり方というのはタンギングの仕方という事ですか?それとも演奏のやりくりを工夫ということですか?
210名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 03:15:22 ID:wx5IDVsE
自分も40番はシングルでやったなあ

延々とtututututututututuと舌運動の練習
力入れないで軽く動かすのがポイント(かどうかは不明)
あと「舌当りのいいリード」も重要(とも言い切れず)

あと、曲のポイントごとにリードの種類変えたりもしてた
高音用・低音用・弱音用・変な音用みたいな感じ
211名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 15:01:17 ID:2E75ckQj
>>210

なるほど。ありがとうございます!!
212210:2007/03/10(土) 12:55:21 ID:zpveCYU8
>>211
漏れが言ったのは、タンギングのやり方だお。

漏れとしては、tututuじゃなくて、yoyoyoyo(藁 の方が、
タンギングの表現として正しいおw

それから、イカサマっぽいダブルは、

yonoyonoyonoyonoでやるといいお(
213名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 13:47:06 ID:zpveCYU8
>>212
210じゃなくて、208だぉ・・・
214名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 18:42:42 ID:haLW4Miq
普通にしゃべれんのか?
215名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:30:06 ID:IzBR4MSA
話の流れを断って悪いんだが大学行ってオケをするつもりなんだ
それで今の間になにかしておいた方がいいことってあるかな
時間は十分あるんだ。しかし楽器がない
最後にファゴット吹いたのは去年の7月ですた


長文スマソ
216名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:57:01 ID:lrk5lAie
>215
取りあえず今はバイトして頭金を貯めて専門店に走り36回のローンを組んで
楽器を買うという案は如何かと・・大学在学中には自分の楽器のローンを
払い終えることができるが・・
217名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 00:23:54 ID:ZiSj8z9t
歌を練習しろ。
218名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 00:32:29 ID:joQCeLcw
>>215
CDでも聴いておけ。

ファゴットは平和だよなー。
ファゴットが人気過ぎて弦にコンバートされたなんて話、あんまり聞かないもんな。
219名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 00:44:01 ID:zBi4lH2a
>>215
本を嫁。これが長文なわけ無い。
220名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 09:17:51 ID:3lLMYkWU
>>212

それもやってみます。ありがとうございました
221名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 17:31:59 ID:o1kJqA3y
入るとこ決まってるならもう見学に行ってしまうのもありでないかね
運がよければ楽器も借りられるんじゃないかね
222名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:20:29 ID:9gXNG5rW
俺は合格発表の次の日に入部して自分の入学式の演奏にも参加してしまった人間です(´∀`)
うちの母校の大学オケでちょっとした伝説になっててうれしい
223名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 21:35:51 ID:OYM7BHt3
215です。
いろんな回答ありがとうございました。サークルに連絡取ってみたいと思います。
ただ活動場所が遠いのとあまりお金がないので参加するのは難しいでしょう

224名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 22:03:17 ID:3lLMYkWU
>>>222
ちょwwwお前かwww
225名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 01:45:36 ID:I+r7kNT6
あげるよ
226名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 10:38:50 ID:RWUGox72
>>215
去年の7月って言うけど、ファゴット業界は大学デビューが非常に多いからね。
管の中では一番多いだろうし。
大学以前にファゴットを吹いたことがあるだけで大きなアドバンテージだ!
227名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 11:57:06 ID:DA351lnN
コントラフォルテのリサイタルてか音を初めて聞いた。すさまじいな。
228名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 13:51:09 ID:Vk+L29ag
話題無いな
229名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 00:36:11 ID:kLtBjRA4
練習し終えてリード見たら血だらけだった。
舌が切れてたらしい。
洗ったけど落ちないよ…。
血ってリードの質に影響するんでしょうか…?
230名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 10:19:52 ID:NHwOkRn5
あるあるw

超音波洗浄しなさいな

響かなくなったと思ったら血だらけだったから影響あると思う…
231名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 19:11:41 ID:UWFpQLzY
ボーカルもお掃除しといた方がいい
232名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 18:45:02 ID:SyXQVSER
青海苔の2o角程度の破片がリードの裏側に付いただけで全く音が出なくなる。
恐るべし!本番前のざるそば定食!
233名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 21:14:25 ID:v90tdc7e
ワラタ
234名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 01:18:22 ID:VOVTKNMi
歯ぁ磨けよw
と言っても海苔は結構残るんだよな・・・
235名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 23:05:58 ID:BpJsSCBT
バロック・ファゴットってどげんですかー!?
236名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 14:39:07 ID:a8XiBBL0
故・田中先生のPCwebサイトにのってなかったっけ
237名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 18:16:59 ID:u/6u1nvJ
>235
まずはこちらを参照かな?

ttp://hrj.hp.infoseek.co.jp/bf/index.htm
238名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 18:37:15 ID:ow45QsOt
>>227
どこで聴いた!?
てか日本にあるんだな、フォルテ。
239名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 00:23:09 ID:5at6nWNh
コントラフォルテ、リードがコントラファゴットと違うのが困るなぁ・・・
自分で作る自信が無い(´・ω・`)
240名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 22:26:07 ID:gHMFMw8H
とうとうカルト桶の裁判みたいw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/l50x
241名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 00:56:03 ID:3h5QxHuK
ボレロのソロを楽に吹く有名な変え指があるって聞いたことあるんですけど、どうやるんですか?
普通の運指でもまぁ大丈夫なんですが・・・
242名無しの笛の踊り:2007/04/27(金) 23:04:26 ID:USY/p0Nf
>>241
High-Cが左手だけで出るってやつかな?
243名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 13:45:02 ID:gm8MhgJ2
なにこれ
244名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 23:42:40 ID:dxr+O/uw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
有名なY先生に粘着しちまったのが発覚したカルト大学生の撹乱ひどすぎ!
245名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 11:43:11 ID:+5di4yaV
のだめ読んだんだけど、フランスには今でもバソン使ってるとこあるの?
246名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 20:20:13 ID:52mtVnIG
レ・ヴァン・フランセのオダン
モラゲスのヴィレール
バソンの名手がいるうちは、絶滅は無いと思う。
247名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 17:52:56 ID:tcdy5jLW


ザ・ワイドにファゴットが出てくるとはwww
248名無しの笛の踊り:2007/05/05(土) 00:02:56 ID:tvMieZ81
>>247
kwsk
249名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 00:06:39 ID:YFO4Xu9n
昔から音楽は聴くだけで演奏したのは学生のころのリコーダーだけ
正直楽譜は全然読めない、でもファゴットをやりたい(´・ω・`)
どこかイチから教えてくれる所を探しているんだが
ヤマハとかではやってないと言われ正直どこで教わったら良いんだか全く分からない。
東京都内もしくは埼玉、千葉近辺でファゴット教室ご存知でしたらご教授下さい。
250名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 09:52:28 ID:tpU0YoeA
ファゴット教室なんかないよ
251名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 10:47:06 ID:k9rUfPjl
西新宿、ドルチェ楽器
252名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 12:19:45 ID:ijIFZTJL
ドルチェかダクだねぇ
253名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 22:35:03 ID:OvH4jZ+h
プロを紹介してもらえばいいじゃん
254名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 13:21:15 ID:eeZUYBCo
>>249
島村。
場所によるので、近隣の店には無い可能性はあるが一応全部の店舗にきいてくれるはず。
255名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 15:20:11 ID:qTHEWrS8
藝大とか音大の学生に募集かけてみれば?
256249:2007/05/08(火) 22:57:21 ID:U8oa5nwn
多数のレス感謝です。
40の手習いになりますがドルチェと島村に今度伺ってみることにしました。
この度はありがとうございます!
257名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 23:41:45 ID:lW7OoenB
頑張れ!
258名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 08:49:13 ID:VbQPxc+f
Dr東京、立ち上げて1年経つが評判は良いね。
ツテの無い初心者が楽器を始めるには都内では一番と思われ。
きちんと客の対応が出来てる。他の店は顔なじみになるまでは少々辛い。
専門アドバイザーが常駐し、初心者にも丁寧にリードを選定し、調整する
サービスは有り難い。

まあ、昔の楽器屋のオヤジは皆こんな風に、楽器を売っていたのだが・・w
259名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 20:14:06 ID:Knt9kQOc
またコントラスレが死んだ('A`)
260名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 23:18:44 ID:TTugLll3
「また・・が死んだ」っていうフレーズを聞くとその後に
「行こうか・・ここも間もなく腐海に呑まれる・・」って続けたくなってしまうなぁ(^_^;
261名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 02:37:14 ID:S788V+YV
意味分からんwww
262名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 10:03:29 ID:ue+UaPJC
コントラスレは滅びぬ
何度でも蘇るさ
263名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 23:11:00 ID:hNGEE6lH
>262
ラピュタ王ムスカ様でつか?

ちなみに>260はナウシカのオープニングでつか?

264名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 23:15:20 ID:hNGEE6lH
>260
ただし正確には・・

「また村が一つ死んだ・・・ 」
「行こう。ここもじき腐海に沈む」だったような記憶がある。
265名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 12:21:47 ID:DBrzhAt9


ハハハハハ、見ろ、ケーンがゴミのようだ
266名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 18:25:41 ID:GJXwULem
パズーがラッパでなくファゴット吹きだったらば違った味わいの映画だったろうなあ
267名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 20:37:48 ID:g+LLi/HG
ファゴットじゃ街は目覚めんだろ〜w
268名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 22:14:02 ID:ovQWMo2j
随分アニオタが紛れ込んでるぞぉ〜・・と言いながら
ラピュタのオープニング曲に一瞬(数小節)フルートとオーボエとファゴットのバロックトリオソナタ風の
パッセージが出てくるが水槽版でも同じ雰囲気で編曲されてるので吹いていてちょっと嬉しい。
269名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 00:27:21 ID:eTTytPkA
ファゴットスレ初めて北
中〜高〜大とファゴットしてたけど就職してから楽器はほったらかし
最近掃除でもしようと出してなんとなく吹いてみたらやっぱ楽しい
ドルチェ楽器かー…行ってみようかな
俺にとって良スレ発見だぜ
270名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 12:12:39 ID:xdMmd3I6
>>268
宮崎の作品知ってるだけで「アニオタ」って、
お前どんだけ世間知らずなんだよwww
271名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 18:12:30 ID:mK0MKrcO
宮崎駿アニメオタクもアニオタじゃね?
272名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 00:49:59 ID:08NdkWdF
ちょっとまて、国民的アニメの話題でアニオタ呼ばわりはどうかと思う
せめてジブリオタクとかジブリ厨とか言っておこうぜ
エヴァとかひぐらしとかに反応するのがアニオタではないか?
273名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 05:44:51 ID:KJm3ssjJ
アニメに興味が無い人から見れば
名前知ってるだけでも十分に「オタ」
274名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 10:46:03 ID:cpv6MID9
ファゴット吹いてる俺らも一般人からすると十分オタだと思うぞ
275名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 17:57:56 ID:iQFs0sz8
ファゴオター
276名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 22:38:19 ID:FlAIvXXY
コントラファゴオター
277名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 00:00:53 ID:55x3PsOf
いいなオマイたち
278名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 00:01:44 ID:obGcLXom
何がいいんだよ。
279名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 00:14:24 ID:xFiKJYm/
クラ板初代ファゴットスレの流れを汲む人は居ないのか?
280名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 00:57:10 ID:aUXnadZI
>>279
ここにいるぞ
281名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 13:06:35 ID:1Ca8bIqa
いちおうここにもいる
282名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 16:25:30 ID:xFiKJYm/
あんなに立派なのに
283名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 18:27:26 ID:wmtpez5D
ノシ
284名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 23:32:36 ID:oqS3vOwq
みんなクラヲタだろ?
285名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 00:23:10 ID:8Nn1q8b5
ファゴト吹けるなんて羨ましいんだよ
286名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 07:25:12 ID:vsmiFDqZ
ケッヘルとヘッケルの違いをうまく説明できません
287名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 08:36:02 ID:U7p83Otd
堺屋太一と越前屋表太のちがいがわからない。
288名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 21:04:34 ID:OFItKrQB
インフィニティとドッペルロアの識別ができません・・
289名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 21:25:42 ID:U7p83Otd
柏原よしえと榊原郁恵の違いがよくわかりません。
290名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 00:39:45 ID:Ls3HdHPn
ファゴラー
291名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 16:11:48 ID:cKGR4CbI
ファゴッター
292名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 19:02:09 ID:sSVf/KY1
ファゴティスト
293名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 19:31:53 ID:s5Xmybko
バスー人(にん)
294名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 15:41:19 ID:hPsbOmo4
バスドライバー
295名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 02:13:23 ID:UX5UNGP+
話題無さすぎですね。こういう時はYOU TUBEの"BASSOON"でも
検索して見よう。色々な音が聞けて参考になるよ。
循環呼吸による「熊蜂」の演奏や「春祭」の初演風景を描いた
BBCドラマなど見ていて飽きない。
296名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 05:58:24 ID:WxoXKBbL
あんまりFgソロのCDって見かけないね
297名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 07:54:06 ID:gwYiYQnX
>>295
エアギターならぬ「エアバスーン」ってのに笑った
ホールでオケ並べて大まじめにファゴット協奏曲やってる
298名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 11:16:20 ID:izUOLHWP
>>295,297
ここでの会話が余計に必要なくなるじゃまいか。
299名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 22:50:56 ID:lhs9+GJK
付属のハードケースからそろそろ卒業して
軽くて持ち運びが便利なケースを購入しようかと思ってるんだが
皆はどんなケース使ってる?
検索した限りだとドルチェに数種置いてるみたいだけど
お勧めのメーカーあったら是非とも紹介求む
300名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 02:32:54 ID:7Fh5HoLV
>>299
JDRのライトケースがよいです
301名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 10:30:29 ID:Un2/QvJB
J○●のは壊れやすい
302名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 12:55:43 ID:sgellzTF
フォックスのスーパーライトケースは軽いことは軽いが扱いにくいとこくいところがある
一度見せてもらうのがいいと思う
重さを気にしなければフォックスのライトケースの方が扱いやすいでしょう
あとはドルチェオリジナル(ホルン用の改造品?)は良さげ
スーパーライトケース買う前に出てたら買っただろうなぁ
303名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 13:57:32 ID:M9B2zu0h
ボストンバッグがいいよ
持ちやすいし軽いし
中にはウレタンでも入れとけば平気
304名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 18:55:04 ID:mXwXx/9p
>299

こちらを参考にしてみては如何?

ttp://www.takabon-bsn.com/case/case.htm
ttp://www.geocities.jp/efwan/case.html

個人的にはWisemanのケースが欲しいけど値段が高い。
軽くてコンパクトで丈夫らしい。
305名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 22:50:14 ID:/xxwYv8h
アルティエリ・パシフィック
なんか良さそう。
306名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 12:50:38 ID:KhNMflYX
JDRのライトケースって発泡スチロールなんだっけ?
いくら軽くてもそれに楽器入れて持ち運ぶのは怖い・・・
307名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 18:02:41 ID:YdFEy8mf
え、普通は発泡スチロールじゃねーの?
308名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:15:07 ID:VnB5EAXe
JDRのライトケース使ってたことある
すごい軽いけどスチロールの薄い部分が本当に薄い
あれはちょっと怖かったな
309名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:41:21 ID:RMTxGax8
まぁ布製のソフトケースなんてのも普通に売られているわけだし満員電車にでも
乗らない限りはJDRのライトケースでも心配は無いと思うけどな・・
欧米の音大の学生はソフトのギグバックで自転車に乗って通学している姿を
見たことがある。あの学生達は日本の通勤の満員電車なんて想像もつかない
だろうなぁ。
310名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 23:47:23 ID:H9KVDd54
ツリ竿のケースなんてのはどうだ?
311名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 14:42:37 ID:8vbhQRs2
剣道の竹刀入れるヤツみたいな柄でどうだ? >310
312名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 17:43:44 ID:nzttQqsS
狐の正方形っぽいヤツは丈夫だし、かさ張らないぞ。楽譜入れられないが。
313名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 21:07:19 ID:g89L9NaN
戦闘員みたいに背中に担ぐのはどう
314名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 15:04:31 ID:5qBNg/T6
いや、ガンペリーに運んで貰え。
315名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 18:01:12 ID:xptkKbzM
そして空中合体。
テナージョイント投下!
316名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 19:34:11 ID:GDE3uCcm
Let'sコンバイン!!
317名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 14:01:51 ID:yzSfns8H
初めてモーレンのコントラ吹いたんだがやっぱ違うな・・・
アマティだとちょっと強く吹くとすぐにバリバリいうんだよなぁ・・・
318名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 19:47:19 ID:QW2qFZVG
>>317
吹き比べりゃ判るよね。
前にそう書いたんだけど信じてくんない人多数。

でも、アマ桶ならどうせ聞こえないし誰も聞いてないしそれで充分だったりはする。
319名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 22:24:04 ID:6APES7dQ
今コントラの在庫ある店ある?
320名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 21:53:15 ID:Yrmp4uDu
>318
いやいや、アマオケだからこそ
妙にコントラ目立ったりしちゃうことも多いよ
321名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 00:08:08 ID:vbOLuy0E
ワイセンボーンて何種類かあるけどオススメとかってある?
ファゴット4年目にしてやっと購入しようと思うんだけど…
今付いてる先生は分厚いほうを買いなさいって言ってたけど、
分厚いのも何冊かありますよね?
322名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 00:44:05 ID:ut2LEGEz
自分は黄土色?のやつ使ってるが、
他のは中身みたことないから知らんな

話ぶった切って悪いが
 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/2853vi8045715229_R.jpg
 ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2853.html
凄い勢いで保存した
323名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 10:58:53 ID:IsJJ06kq
ブラ1なんか、コンファゴがオケの響きの中から凛と際立って唸って聞こえてくるとヤヴァイ
324名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 08:23:04 ID:TprJ6XFQ
ブラ4終楽章、主題で張り切ってやって
トロンボーン消しそうになった事がある
325名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 19:01:32 ID:KtLqRQNM
コンファゴも倍管にしてしまう漢な指揮者はいないものか?w
326名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 19:19:44 ID:FENypAZB
その時はコントラは両翼配置でな
327名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 23:16:31 ID:boI8RCTB
盛り花みたいやね
328名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 23:19:14 ID:KtLqRQNM
どちらかというと、盛り塩。
329321:2007/06/06(水) 01:11:04 ID:LuCfePI1
>>322
そうなんだ…ありがとう。

ちなみにその画像はだいぶ前に既出w

>>325
指揮者じゃないけど
ヴァレーズは「アルカナ」って曲でコンファゴ2台を指定してる…
330名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 17:07:37 ID:CKm1e6JT
某アマオケに所属する者だが、毎回コントラのトラをお願いするのも辛いので
個人持ちの楽器購入を真剣に考えている。
価格の安いアマテは実際のところどうなの?使える?
詳しいお方、教えて下さい。
331名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 21:45:17 ID:auoWarE1
>>330
使えることには使える。でも安いだけってのが本音。
でもあの安さは魅力的・・・
コントラにそんなに入れ込むつもりがないならいいんじゃない?
332名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 22:24:35 ID:0dLZJcN6
結局コントラなんて1年に1回使うかどうかだろ?
それに5-600万かけるのは・・

俺だったらヘッケルのファゴットのほうが欲しいなw
333名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 10:15:35 ID:OgyUxeK2
俺はクランポンだな、やっぱ。
334名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 10:38:12 ID:FRgUzHY4
>>330
アマティ(新)からfox(アドラーもシュライバーも似たような値段なので意外とお得)に買い換えたが
正直誰も気付いてくれなかった。
アマティはたしかにバタバタ言うし、>>324のように「チェロとかトロンボーンとか消しちゃった?」とか
勘違いするかも知れないが奏者の手元でいくらバタバタ言おうがそれこそ隣の人にすら聞こえてな
かったりするのでそれさえ馴れれば問題はほとんどないと言っていいと思う。
335名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 09:25:28 ID:Q47OwNnt
フォックス002Sてずいぶん値上がりしてますな。
税込みで200万切ってるときに買っときゃよかった。
336名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 10:40:10 ID:ippM+rGL
為替の影響ですから。それいったらヤマハも30万値上がりしましたし。
337名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 10:43:58 ID:L98WgQEA
それならヘッケルなんて数年前は400万だったのが今600万越えてるし
338名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 17:10:47 ID:yZ61kYtv
339名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 00:00:09 ID:DMkqpRaB
コントラ持ってたらバイトできるね。
償却するのに何年かかるかって問題はあるけど。共同購入する?
340名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 02:52:18 ID:LQdl47lg
乗った!

吹くのは僕だ
保管は君だ
341名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 03:59:22 ID:ZVDArkd4
バイト出来るほど、使うような曲するかねえ?
342名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 12:09:13 ID:KJDB6hQk
そのモレン、配送がUS限定にされてるじゃまいか。 >338
343名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 18:41:43 ID:uc5dYlfA
>>339
レンタル楽器として商売できるのではないか?
本番前1ヶ月間 2〜3万なら団から出金できそう
1週間で    1万なら是非借り受けたい。(運賃別で)
誰か本気で検討してくれ。
344名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 07:42:58 ID:nbTWVqto
県によっちゃ
オーケストラ連盟みたいな団体で楽器購入して
各団体に無償貸し出してる所もあるでしょ
345名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 11:52:50 ID:5kr3/89L
まあ、コームインが使えるようにってのがホンネなんだよね。
346名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 15:26:12 ID:kxWFBzzN
コントラなんか絶対買うもんか。
間違って買ってしまったら、絶対、コントラがある曲ではコントラふかされるのが目に見えてる。
どう考えても並ファゴットのほうが楽しい。
「3管の曲だからとりあえずコントラファゴットパートも作りました」的な扱いの曲が多すぎる。
ブラームスやベートーベンみたいな扱いの曲ばかりならたまにはやってもいいけど。
347名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 17:03:58 ID:pXPdrJk2
ベートーベンのコントラねぇ
348名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 17:23:25 ID:k8z3uQUS
コントラ楽しいよ?(´・ω・`)
349名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 19:38:14 ID:IhRachu1
クラリネット吹きも持ち替えするならバスクラ派とEbクラ派が分かれるようだし。って違うな
350名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 00:33:18 ID:n9484Eul
>349
マウスピースの大きさが違うからねえ
あと、キイ操作(低音部)が多少変わって来るのもあるかも
351名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 17:03:28 ID:/IpCKcU3
>>346
同意
重いだけでツマラン
352名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 18:57:43 ID:r4wVxB6h
ふぁご吹きがそんな事言うのか?

君ら、こどもか?
353名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 03:11:16 ID:HXfvH0C2
>>352
いや、年寄りですが何か?
「ファゴット吹きは○○」って思い込んでるキミのほうこそお子様だねぇ。
ファゴ吹きの中でも低音好きと高音好きがいるのは周知の事実だとおもっていたが。
ふぁご吹き=コントラマンセーは間違いだよ。
354名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 12:17:59 ID:NX0O4d4T
高音やるなら並ファゴ
低音やるならコントラ

コントラがあるときの2ndファゴットは微妙・・・
355名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 16:06:54 ID:y+1RQS7t
>>353
おいら低音派
1stより2ndが好き
356名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 18:07:00 ID:hr0sYpPb
さきほどから、高音好きとか低音好きとかの話ですが、
バスーンの議論で高音好きというのは、
どのへんの音から上のことでしょう?

>>355さん
低音派だから2ndが好き、っていう考えは疑問です。
1stより2ndの方が上の音を吹くこともあるし(アルルみたいに)、
作曲家は、1st奏者のほうが2nd奏者より優秀だろうから、
1stに重要な部分を吹かせるのだと思う。
低音だから2ndに割り当てているんじゃない。
例えば、悲愴の冒頭のソロ、どう考えても低音域だ。
357名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 18:18:15 ID:bi8173Ha
> 1stより2ndの方が上の音を吹くこともあるし(アルルみたいに)

↑これってカルマス版?
358名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 23:04:27 ID:hr0sYpPb
カラマス版は10年以上前にやったので覚えてません。
最近やったのはブライトコップフ版でした。

最初は、書き間違いなのか?って思ったけど、
パストラールや間奏曲のあちこちに、そういう箇所がある。
やはり、意図して割り振っていると思う。
359名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 23:16:32 ID:bKU+g0SK
低い音をテナーで書くのは勘弁してください。ビゼーちゃん。
360名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 23:38:42 ID:q2tSJoRy
ぼくはこどもですよ。おおっきいのが好き。
361名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 23:52:23 ID:hr0sYpPb
>>359さん
そうだよね。
個人的だが、
ハ音の第一間ミ以下が即読み出来ない。
ミとかシ♭とかラとか書いています。
クラリネット転向者は、容易なのか?
362名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 05:53:19 ID:1ug1P0si
>>356さん
どの辺の音というよりも例えば同じCを吹く時に上を吹きたいか下を吹きたいかという事じゃないか?
私は特殊な例を除けば2nd=低音という発想でいいと考える。

1stの方が2ndより優秀という考えは学生オケにありがちだが
2ndは1stより簡単だという発想は危険じゃないかな。
綺麗なメロディーを歌える1stと、それに合わせなきゃいけない2nd。
時として変な音の運びをさせられる2nd。私は簡単だと思って吹いたことはない。
363名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 07:28:33 ID:eJWl9jA1
アンサンブル能力は2ndの方が上ってのはよくある
364名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 08:10:52 ID:SKDV9CkB
一番二番ってのは
社長と社員だ
365名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 08:18:57 ID:4P1NG3Xw
おらも2番の方が楽しいや
366名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 08:41:52 ID:iiHU47Kz
ビゼーにかぎらず音の高さでは部分的に逆転することはあるよね
また、ソロにしたってドボルザークのように2ndが持って行くこともあるし
367名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 15:08:52 ID:huY7JIM+
>>364

否。
警察組織でいうなら、
1番は巡査部長、2番は巡査長程度。

1st=大原巡査部長
2nd=両津巡査長

ContraFg=寺井
368名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 20:33:01 ID:1ug1P0si
1番は巡査部長、2番は巡査長程度。

実際は巡査長が動いてるという例えか何か?
2ndの重要性が分からないとは
今まで下手な二番に苦しんだことがないのかな?
369名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 21:33:38 ID:eJWl9jA1
ファゴットの2番とホルンの2番。
どちらかが下手だと古典はできない。
370356:2007/06/20(水) 21:47:54 ID:M12t+4kc
言い方が悪かったのかな?
誤解を生んでいる感じですね。

なんでこんな発言をしているかといえば、
私の昔いたオケで、パート決めの時2ndばっかりやりたがる人がいました。
理由はいつも「低音が好きなんで」でしたね。
ちなみに、何回か1stをやるよう仕向けたんですが、いつもボロボロ。

「2ndが重要じゃない」なんて言ってませんよ。
全体の音楽の完成度は「より低音」が支配することは確実。
2人奏者の優劣が明らかなら、
優の人が2ndパートを吹き、1stにあるソロも吹くのがベストだと思う。
371名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 21:52:20 ID:tC57K0st
>>370
下手なやつに1st任せられるか。
372356:2007/06/20(水) 21:56:45 ID:M12t+4kc
じゃ、君はあなたのオケでは1stより下手なんですね。
373名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 22:20:18 ID:M12t+4kc
371さんが「低音好きだから2ndが好き」と言った方ではないかもしれないけど、
要は、2nd奏者であることを、「低音好き」とかで表現しないでほしいのです。

「2nd好き」とか「コントラ好き」っていう表現は、
信頼がおける1st奏者がいて「音楽造りが好き」であってほしい。
そう願います。
374名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 22:20:43 ID:eJWl9jA1
371氏のIDを見ればわかる
375名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 22:31:05 ID:M12t+4kc
見た目、日付変わればID変わるからね。

別人とも限らんです。
376名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 22:48:43 ID:eJWl9jA1
0st
377名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 01:25:12 ID:WGrEp+yI
>>371だけど、『「低音好きだから2ndが好き」と言った方』ではないです。
でもその発言には同意です。

1stは高音域で歌い2ndは低音域で支える。
高音が好きだから1stが好き、低音が好きだから2ndが好き。
これが問題のある発言とは思いません。
2ndが上を吹くことがある?そんな例外持ち出すんじゃないよ。

どっちが重要ってのは場面にもよるでしょうが2ndが1stよりも重要ってのはありえない。
むしろ重要な低音域を優秀な1stが吹くという考え方が一般的では?
あなたも挙げてましたが悲愴の冒頭がいい例だと思います。
378名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 01:51:51 ID:cnOjw1wt BE:347391353-2BP(0)
ファゴットの2ndって、他の楽器の2ndより重要だというのを
自分の師匠から聞いた事があるよ
大抵の楽器は2ndって1stの支えだけだけど、
Fg.2ndは1stと独立して吹いてる部分が多いんだってさ
ブラ2とかやってるとその通りだと思うよ

「2nd=低音」ってわけでもないけど、
「1st=優秀」とも一概には言えないんじゃない?
要はどっちもガンガレってこった
379名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 05:57:27 ID:Y2zkHBKU
他の管楽器にあるみたいに今でこそ同じ仕様でパートが違うだけだけど、
元々は上吹きと下吹きが違う仕様の楽器だったってケースは
ファゴットの場合は無いの?
380名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 09:03:31 ID:d0hT1Kxr
0st 降り番かw
乗せてさえもらえないわけだね
381名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 12:45:40 ID:8LhDGKel
昔、2ndトラで呼ばれた演奏会で大事なソロを1stが落としかけた。
側で吹いていると判るのだが明らかに1小節遅いタイミングで楽器を
起こした。俺はとっさに代吹きしたよ、こんな事しょっちゅうだから。
2小節程吹いて1stが復活してきたので、自然にフェードアウトした。
廻りは判らないだろうな、こんな苦労。
別に知って欲しくも無いけどさ。w
382名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 13:40:16 ID:EeIOIpzG
直前まで楽器を起こさない人だったとかは・・・
383名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 18:30:26 ID:zZHGycWd
>>381さんに質問
1stが遅れて楽器を起こしたのを見てとっさに代吹き、ってことは
すでに381さんは楽器を起こしていた、ということですか?
381さんが、それから構えて代吹きできるなら、
1stさんは十分間に合っていたはず。

いずれにしてもトラで呼ばれて、
「しょっちゅう」そんなことがあるなら、
いっそのこと1stを吹いてあげれば?と思うのだが。
384381:2007/06/21(木) 19:17:26 ID:8LhDGKel
>>383
1stはその時、完全に休止小節を一つ多く数えていたと思われた。
何故なら彼は、今までのリハーサルとGPでリードをくわえてソロの準備を必ず
2小節前に行う事が判っていたから。
さらに2拍前になっても楽器を立てないので間違いないと確信した次第。

大事なソロには保険を掛けるというか、1stの事故に備えるのも2ndの役目と常々
思うから、お節介なようだけれど自分は2小節前から必ず、準備だけはしておく。

1stは何かとプレッシャーが多くて、本番で大崩れする事があるからね。

385名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 19:54:09 ID:zZHGycWd
すばらしい考え方で音楽に取り組んでいらっしゃって、
敬服いたします。

実は、私はトラで呼ばれて、1・2の両方のアシストを頼まれたことがあります。
その時の本番は、両方の楽譜を並べて、本当に神経を使いました。
幸い、1・2共に落ちる様子は無かったので、主に2ndのmf以上にかぶせて吹きました。

で、あなたは「低音域が好きだから2ndが好き」なんですか?

違うと思う。「音楽造りが好き」なんですよね。

2nd奏者がこういう姿勢を持ち続けていたら、
アマオケのレベルはかなり向上しますね。
386名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 01:14:12 ID:fXzOvFQn
キモいやつだな
387355:2007/06/22(金) 06:58:24 ID:2ncpp8dx
>>356=373
なんか僕のせいで荒れてるっぽいですね
>>353
>ファゴ吹きの中でも低音好きと高音好きがいるのは周知の事実だとおもっていたが。
とあったんで高音か低音かと分けるならば自分は低音派だと答えたんですね
んで1stよりも2ndと言ったのは、低音域が好きなことも理由の一つだけど、>>378の言うように、ただ単なる1stの支えになるだけではない面白さがあるってのが大きな理由
弦で言うところのVaみたいな感じ(?)
まぁ言葉が足りなかったから誤解を生んだんだと思う
ごめんね
388名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 07:06:36 ID:VmAPohJ5
自分は下手だから2番を吹きたいってバカなやつもいるからね。
そんなに下手なら吹かなきゃいいのに。
389名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 11:14:52 ID:TKkg/RV8
パート決めの時に、
一番下手で一番年長者なもんだから、
こっちも気も使わなきゃならんし、
低音好き→2nd→全ノリを主張する。
この人には本当に困った。

パートリーダーだったから、他のパートからは、
その人を正規パートから降ろすように言われたりね。

場を荒らしてスミマセンでした。
390名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 12:23:39 ID:NLvlf03J
そんな人いるよねw
言いたい事言うのは10秒で足りるし
言いたい事言える仲になるのは10年でも足りないし・・・

まあ仲良く演ってチョ!
391名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 01:12:08 ID:GFlNU33w
大学オケで人数が足りないから、引退した後も何度も演奏会に呼ばれそうだけど
「年長なのにあんなに下手なんて木管のお荷物だ」なんて
陰口叩かれたくない、出来れば
「さすが先輩、後輩の良いお手本だね」と
陰ながら尊敬されたい

そう思って日々精進してます
392名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 11:00:17 ID:usSrAUYf
2ndは特にハーモニーとかで重要なポジションの曲がけっこうある。
それをわかってないでただ吹いてると音楽を壊す。
理想は2ndに1stも吹けるベテラン、1stには成長著しいパワーのある
若い衆を持っていくといいね。
393名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 11:40:30 ID:hMNUXuhq
理想は、完璧なやつ2人おくことだろw
大体、アマオケなんて誰だって下手だ。

漏れは、モーツァルトは大体、2ndの方が怖いな。
ボロディンとか、二流どころは大体2ndを酷使して困る。
394名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 12:30:08 ID:o83UIQ2M
アシで演奏する時
どっちにも対応出来るようにスコア見ながら吹いてたら
パート譜で演奏出来なくなっちゃった

休みが数えられなくなったみたい
395名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 16:28:06 ID:CaJ+xuuh
>>394

あほかwwww
396名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 21:31:02 ID:pmxZTstd
>>394
俺の知り合いでパート譜にスコアを貼り付けてる女がいるぞ。
緊張すると数え間違えるんだってさ。覚えろよ!
397名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 22:53:36 ID:Wvp8P762
話ぶったぎるが、ファゴットのスタンドが欲しいと思っている。
でも安くても13000円ぐらいするんだな・・・結構高い。

クラリネットやオーボエは3000ちょいで買えるのに、
同じ楽器なのにひどいと思わない?
まぁファゴットが一番好きなんだけどさー
398名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 00:09:38 ID:1K5Elm67
>>397
確かにあの値段だとわざわざ買おうと思わんよな。
俺は楽器買ったときにサービスでもらったけどそれまでは使ってなかった。
一時期ヤフオクに、自作したっていうスタンドが5000円とかで出てたけどなぁ
399名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 00:47:39 ID:RhDC20Iz
スタンドは欲しいが高いから買う気しない。
持ち運びも面倒だし。
400名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 01:22:29 ID:dGVPqY+B
家でちょい置きする時楽だから買ったよ。
演奏会の日だけ持って行ってる。
401名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 10:54:21 ID:upu8pqDz
>397
ギタースタンドを流用して製作してる人が居て製作記事も掲載してるので参考にしてみたら?
おそらく2000円以内で出来てる。
ttp://www.geocities.jp/efwan/stand.html
402名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 22:19:02 ID:aL1kapdV
俺も真似してスタンド作ったけど、結構使い勝手いいよ。
リードを削るときとか重宝してる。
403名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 00:07:43 ID:Z3mEEBfz
1.適当な厚さの板を幅の広いV字に切ります
2.Vの尖った辺りに穴をあけます
3.特大のクリップの持ち手の穴と、V字板の穴をネジで固定します
4.その辺の机の天板にクリップを挟めばスタンドのできあがり

というものを師匠から教わりました。
404名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 12:14:21 ID:hsVVmQ4r
JDRのベージュ、販売中止か('A`)
405名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 02:15:57 ID:nxK8PLGc
スタンドがないと不便!
406名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 02:22:08 ID:f1E1Tmt6
不便というか、一度スタンドを使い出すと椅子の上とか絶対置きたくなくなるし、スタンドが無いと不安になる。
407名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 09:42:00 ID:BqMeRnjq
まあ、ファゴット吹きが楽器を置くのは部屋のコーナーに立てかける事が多いな。
滑りやすい床だと楽器が倒れる危険があるので、10p角程のゴムマットを用意
してるよ。ボーカルも必ず抜くようにしている。
408名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 01:36:11 ID:diP/KDID
(゚д゚)
409名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 15:17:13 ID:4CdrODhV
立てかけるのは、あぶないお。
ボーカルをベルの中に入れて、カランカランいわせてる
人もよく見る。
これもあぶないお。

分解してケースに入れるか、
スタンド買うお。
10本あるボーカルは、それ専用の小さめアルミトランクに保管してるお。

勿論、練習場や舞台袖での移動の場合、仕方ないお。
410名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 18:13:38 ID:uIUlo88S
府中市民交響楽団、新宿区民オペラのファゴット佐藤(トゥーランとど)の親友書類送検だって

赤いハリネズミはアイノラ、フライハイト、新響、アカデミッシェカペレ、大江戸、
ダスビ、ダヴァーイ、豊島区管弦楽団、エルムの鐘、ザ・シンフォニカ、中野区民なんかのあぶれた奏者の巣窟

アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 26
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178639288/313

313 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/07/11(水) 14:04:34 ID:AxgNIEjp
>>306=312
2006年12月6日東京芸術劇場で行われた東京ニューシティ管弦楽団の定期演奏会で
アマオケクラッシャーまると統失女がリアルバトル。
と言っても○が基地外みたいにギャーギャー言ってるだけ。
しかも「私がたかあきだって言いたいんですか?」とか
痛い自作自演つき。
その後統失女が池袋駅構内で倒れて救急車で運ばれた事件で
○が書類送検されたらしい。

って、後日統失女の先生って人や
その日一緒にいたステッラのメンバーから聞いた。

アマオケクラッシャーまる=中丸雄一郎(アイノラ交響楽団、アンサンブル・ジュイール、mixi赤いハリネズミのフルート)
411名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 01:42:05 ID:eNP90RLk
ヘンデルの王宮をやることになったのですが。。
序曲、ブレー、平和、と続くとかなりヤヴァイ状態になり、なかなか全曲もちません。
一緒にでるコンファゴさんはもっとヤヴァそう。
指揮者の意向で弦楽器をかなり減らした編成でやるため誤魔化しも効きづらいので悩んでいます。
どーにかする方法ってないっすかね?


412名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 08:21:33 ID:EZrvod+X
・通して演奏出来る体力&口を作る
・(版にもよるけど)1&2が同じ演奏している所は交代で吹く
・Timpと一緒ならちょっと手抜きしてみる
とかかねえ
んでも王宮ってそんなに大変だったっけ?
413名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 19:35:47 ID:RvegO9AF
とにかく休みがないしね。水上と違って
確かにダッタン人ほどヤヴァイわけでもないわ
楽譜も簡単だし音も低めだし
414名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 10:26:05 ID:sMJEMPuH
ところで、ここだけの話。

第九の4楽章の、6連譜とか最後のページの8分音符、
プレステッシモのところ、など、完璧に吹けますか?

おそらくさぼっても、演奏に大した影響はないでしょうし、
できても自己満足に過ぎないと思うのです。
ただ、隣でクラとかフルートはなんとなく吹けていそうだし、
悔しいのでさらってみますが、やはりインテンポでは出来ません。
で、結局時間がなくなって、
重要な他の所に練習を集中することになるんです。

アマの場合、こんな姿勢で良いのでしょうかね?
415名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 11:25:26 ID:GM9ZwGos
世の中にはもっと難しい作品はいっぱいあります。
難しい運指は替え指で、速いタンギングはダブルをマスターして克服しましょう。アマチュアでもちゃんと吹ける人はいっぱいいますよ。
頑張って下さい。
その頑張りが3楽章などのシビアなアンサンブルにも、多分好影響を与えることでしょう。
416名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 15:58:25 ID:Aj5EeBBw
ファゴット奏者の近藤寿行さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0719/TKY200707190330.html
417名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 02:29:12 ID:l+w2gy4A
>第九の4楽章の、6連譜とか最後のページの8分音符

割とスケール的な動きだし、難易度的には
それほど難しくも無いんじゃないかねえ
418名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 03:23:41 ID:cvoS8emG
リードの作り方や削り方が詳しく載っている本とかってない?
419名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 21:09:15 ID:Jrx4S2Sm
>418
この本はいかが?価格: ¥ 5,684とちょっと高いがためになる情報満載!

The Bassoon Reed Manual: Lou Skinner's Theories and Techniques (ペーパーバック)

Amazonで普通に注文できる。他にもBassoon reedと検索すると何冊かヒットする。
420名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 00:11:44 ID:pncGHPzX
リードとボーカルの掃除ってどれぐらいの頻度でします?
自分はリードの掃除は基本的にしなくてボーカルは月に1,2回ぐらい
ってのを言ったらかなりぶったまげられたのですが・・・
421名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 00:26:18 ID:vtSu2ggx BE:833739449-2BP(0)
確かにどっちも掃除しなくても大した違いはない・・・

と思っていても、たまに掃除したら音がかなり出やすいぞ!
特に高音は楽に当たるようになる

422名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 12:42:38 ID:p7cmAz+X
リードは、吹き終わった後直ちに。
ただ、水で流す程度だお。

ボーカルは、同じ番手を2本ずつ使いまわしているけど、
1年に一度くらい。

一番大事なんだけど、
口は、吹く前に必ず5分くらい掃除してるおw
423名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 15:52:19 ID:CbYV4Ma+
>>422
ボーカル1年に一度ってやばくないか?
424名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 16:54:03 ID:J7kKTbTD
ボーカルほったらかしにして久々に掃除したらヘドロみたいなの出てきて驚愕する。
あれ見て以来2日に一回は掃除しとる
425422:2007/07/24(火) 18:17:09 ID:AGOwTEYC
>>423
楽器に触れる頻度が週に5,6hだからかな。
426名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 18:27:59 ID:r86c6fos
細い被覆鉄線(針金をプラスチックでコーティングしたもの)60pを用意し
針金の真ん中に、巾1p、長さ30p程度の薄い布紐を直交して置き、
針金を折り返して捻るとボーカルの掃除スワブが出来る。

練習の後に通して、水分や汚れを取る。1か月で布は汚れるので洗濯するか
新品に取り替える。PPホールの突起に布を引っ掛けないよう特に注意する。
427名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 21:28:24 ID:w7fhrWmn
口の中の粘液が気になって必ず口ぶくぶくしてから吹くようにしてる。練習後は必ずリードについたぬめり(?)みたいなのを洗ってる…
粘液が出てんのって異常なんかな…歯はちゃんと磨いてるんだけどw
428名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 22:01:29 ID:aSVonRhm
おもろい曲ない?
429名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 23:51:06 ID:Dacv2j4i BE:1250607896-2BP(0)
>>427
自分もある程度はでるよ、唾液の成分じゃない?
430名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 01:29:20 ID:zcqkn4Re
アンブシュアに悩んでます・・・
うちのオケのおじさまに聞くと「乳首をくわえるように吹くんだ」といわれたんですが
自分にはその経験が無いのでわかりません('A`)
431名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 06:36:03 ID:xu8qexMs
オレの乳首貸してやるよ
432名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 08:20:48 ID:F3J8YWJi
哺乳瓶で練習するヨロシ
433名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 17:14:32 ID:0vI9tTQ7
>>427、429
漏れもでるお。
多分、頬の粘膜の細胞だお。
434名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 22:02:03 ID:hkaipFVe
人間は口をすぼめると唾液が出るように作られてる
435名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 16:28:02 ID:mwY+K1Un
梅干食べてすっぱマン
436435:2007/08/03(金) 17:36:18 ID:0VOg/ue6
御免なさい。もう許してください。
437名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 18:43:43 ID:0IoFocyN
はは、くだらん事言うから、、轢かれるんだよ。

ところで今年のダブルリードフェスティバルってどうよ。
438名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 21:48:44 ID:lyw+3azm
もう終わりましたよ
439名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 14:39:48 ID:gb1aIcOM
関西と勘違いか?
ダブルリードフェスティバルは来週だけど

菅原の御体がコントラの話をして霧生さんがダブルタンギングの話をするらしいよ
440名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:21:22 ID:/Bc3eVbb
438は関西人
441名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 15:45:47 ID:JHj8npcr
442名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 17:08:09 ID:i6Yre9bR
何回目だよ
443名無しの笛の踊り
暑いからあげちゃう