シベリウス総合スレッド part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
814名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:36:52 ID:gMR9ErwM
>>810
ボーンマスは知らなかった。

>>813
その3人相手じゃ、シベリウスが最上位だと思うよ。
815名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:46:49 ID:UY+w2rUC
6番も、無駄な音符は一つもないと言った人がいたキガス
816名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:47:14 ID:vpIGgdEI
>>814
セシル・グレイキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
817名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:54:09 ID:gMR9ErwM
>>815
それは、聞いたこと無い。
ソース希望。
818名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 21:56:58 ID:1dV6iQ9x
割って入ってすまんが、
「シベ4最高」と言ったイギリスのシベヲタの名がセシル・グレイなの?
819名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 22:00:34 ID:gMR9ErwM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%
AA_%28%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%29

>>818
まあそんなところだよ。
上記、ウィキを見てごらん。
820名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 22:03:31 ID:gMR9ErwM
いずれの楽章も、既存の形式からは逸脱した形式で作曲
されている。主要主題とその主題と有機的関係にある短い
モチーフが緻密に組み合わされて構成され、そうした曲に
ふさわしく抑制された室内楽的とも評されるオーケストレー
ションとの相乗効果により、緊張感の高い純粋な音楽となっ
ている。イギリスの音楽研究家セシル・グレイはこの作品の
スコアについて「無駄な音が1つもない」と絶賛している。

以上、ウィキより。

変な貼り方してスマン。
821名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 22:07:09 ID:VmtBAOGC
まあ4番が「不人気」なのは事実なんだし、
今後も人気出そうも無いし、それはそれでいいじゃん。
822818:2007/02/07(水) 22:14:51 ID:1dV6iQ9x
>>819-820
サンクス
823名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 22:17:49 ID:gMR9ErwM
ぶっちゃけ、楽曲の造りとしては非の打ち所がないが、
聴いてはつまらない。

という向きもある、というところなのかなw

俺は、7番の次に好きだけどな。
824名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 22:30:53 ID:u7eeDdlp
まあ4番に比較したら、ウェーベルンなんて無駄だらけだね。
825名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 22:35:00 ID:gMR9ErwM
第3楽章の39小節目のチェロのとこからがいいよ。
ウィキの受け売りでスマンが・・
826名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 23:31:28 ID:7tJ6kPpm
5月に、紀尾井シンフォニエッタがシベリウスの3番を定期演奏会
で取り上げるので楽しみにしてたのに、会社のオフィスの引越しに
駆り出されそうで鬱。
827名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:17:13 ID:Uh8lHrq2
国内ユニバーサルから交響曲全集、管弦楽曲集、歌曲集が一斉に発売されるらしいですぜ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2524704
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2524694
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2524712
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2524718
尤も、去年のショスタコの発売から、ある程度予想はしていたが。
個人的にはコリンズの交響曲など楽しみだが、この録音って元々ユニバーサル系列から出てたっけ?
828名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:54:48 ID:sYmdHnM+

第四番のグロッケンは「無駄な音」だと思います
829名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 01:14:08 ID:JXITGwTU
お洒落なフィンランディアをひとつください。
830名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 01:25:59 ID:Rt+cvaTD
>>827
コリンズはデッカなんじゃ
831名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 04:09:59 ID:+f831Xjr
無駄な音が一つもない

という批評の一言が無駄だと思う。
だいたい世の名曲で「この音は無駄だ! 省いてしまえ!」みたいな判断のできる「音」があるかね?
変なの
832名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 04:59:16 ID:tLMxpEcs
確かにそうなんだけど、シベリウスの受容のされ方を考えてみると、
その言説には一定の意味があったと俺は評価したいな。
833名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 07:15:11 ID:J+8Cx4H3
言説には一定の意味、って言葉の意味すら俺にはわからん。
834名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 11:13:59 ID:cMcZWbwc
俺は本当に辛いときにシベリウスの4番に救われたよ。
835名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 12:50:56 ID:/LN/uchj
俺は、シベリウスのピアノ曲に救われた
ていうか、毎日救われてます…
836名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 14:38:13 ID:azt+rhiw
>>834
私も同じく。
何年も4番の良さがわからなかったんだけれど
すごく辛かった時期に聴いたら、なんかすんなりと心に入ってきた。
837名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 15:46:26 ID:tCOxWD+f
>>829
お洒落じゃわからんよ・・

セーゲルスタムの合唱付きはどうだ?
838名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 17:58:41 ID:tCOxWD+f
この作曲家を好きになると、ブラームスみたいに繰り返しを多用する作曲家
は聴けなくなるよな。
839名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 18:24:12 ID:/LN/uchj
ブルック…

なんでもないです
840名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 19:02:20 ID:e28QvM5H
40代のオヤジとしては、健康に留意し91歳まで生きた点を深く尊敬する。
投身自殺未遂した人間や死体に興味を抱き続けた人間の曲など聴きたく
ないぞ。
841名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 19:20:22 ID:sYmdHnM+
>>839
>>840
シベリウスはブルックナーを敬愛していたそうですが
842名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 19:35:31 ID:e28QvM5H
>>841
聞いてられない。知ったこっちゃない。
843名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 19:43:02 ID:M5SDkp3d
>>834
漏れも精神的で参ってたときこの曲はホント救いの曲ですたね。
あと6番、7番もよかったでつ。

昔読んだレコ芸の読者チョイスに
個人生活がボロボロだった読者が
シベのヴァイオリン協奏曲で救われたって
旨の投稿が載ってますた。
844名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 20:02:58 ID:relGpXqj
>>834-836
>>843
精神的に辛い時に聴くシベリウス
3番2楽章→4番→6番→7番
この順で聴いていると、7番を聴く頃にはかなり楽になってる。
何度も救われてる。ありがとうシベリウス。

>>829
フィンランディア賛歌の無伴奏合唱とかどうよ
845名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 20:07:42 ID:e28QvM5H
セーゲルスタンの全集聴いてて感じたこと。
○録音が綺麗
○合唱付きのフィンランディアでの差別化。
○3番がくっきりはっきり、良い。
○4番の解釈に独自性がある。
以上
846名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 21:46:28 ID:WnVQirpR
おまいらシベリウス卒業したら
何聴くんだ?

俺自身、思いつかんのだよ。
847名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 21:52:20 ID:gExOWh0P
>>846
ペッテション
848名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:00:34 ID:EiUoclh7
>>846
卒業する必要があるの?なんで?
849名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:02:10 ID:WnVQirpR
卒業しなくとも良いが、

まあー ぶっちゃけ
飽きたら何聴いてる?
850名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:07:09 ID:IoNcHd8u
グリーグ
ニールセン
ラウタヴァーラ
851名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:48:05 ID:a60v12dz
ベートーヴェンのSQ中期以降がメインだな。

聴いてみると、古くさくない。
852名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 22:54:52 ID:mO++7A51
>>846
マデトヤ
853名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:11:50 ID:H5eN+030
バーバー
854名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 00:15:43 ID:t2sXUNVD
>>846
バックス
855名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 20:20:59 ID:v3fbD2C5
バニー
856名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 22:32:57 ID:H5eN+030
本当は、バッグス・バニー - Bugs Bunny

ttp://www.warnermycal.com/library/index.html#bugs_bunny
857名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 22:52:04 ID:Z2mc3Jcn
>>846
チャールズ・ケクラン、フローラン・シュミット
858名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 22:59:06 ID:wjAvRi7t
なにか、皆さん凄いな。
俺、聴いたことはおろか聞いたこともないのばかりだ。

ショスタコーヴィチ、バルトーク。
859名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 23:19:17 ID:tnOXp+Mz
バッグス・バニーよりはバーバラ・ボニーだな

俺はペルトを聴くよ
860854:2007/02/09(金) 23:22:09 ID:t2sXUNVD
バニーなんて付けた覚えはない。
アーノルド・バックスはシベリウスと親和性があると思う。
アイルランド的シベリウス。
861名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:29:06 ID:u1wxU3md
年金もらったとたん、作曲活動しなくなった って本当?
862名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 12:34:16 ID:pbIKyRor
死ぬまでに引き続く約30年間、作曲しなかったらしい。
理由は、未だ謎なのかな?
863名無しの笛の踊り
今、シベリウス協会のサイトトップ見て気づいた。
今日から週1で、「北欧フィンランドの文化とシベリウスの音楽」って講座を早大でやっとるらしい。
受講してみたかった…。