Amazon,HMV,タワレコ…etc 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
Wポイントやセール情報、困ったこと苦情等を書き込んで下さいな。


Amazon
http://www.amazon.co.jp
HMV
http://www.hmv.co.jp/
@TOWER.JP
http://www.towerrecords.co.jp/
ヤマチク
http://www.yamachiku.co.jp/cyber/
石丸
http://refino.jp/viewcategory/0502000000
2名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:20:28 ID:wA1GKHTx
このスレに置ける主な用語及び略称。
・塔=タワーレコード(塔=Tower)
・犬=HMV(飼い主の声に聴き入る犬をロゴマークにしているから。このマークの由来に
   ついては、こちらをご覧ください: ttp://www.nipper.ne.jp/nipper_mono.html
・処女=ヴァージン・レコード(処女=Virgin)
・尼=Amazon
・組合=ディスクユニオン(組合=Union)
・爆社(ばくしゃ)=バークシャー・レコード・アウトレット(Berkshire Record Outlet)
   主に在庫過剰品CDを扱うオンラインショップ。日本では手に入りにくい掘り出し物が
   見つかることも。ttp://www.berkshirerecordoutlet.com/
・恵美(えみ)=EMIのこと。(EMIをローマ字読みして「えみ」→「恵美」)
・鰤(ぶり)=ブリリアント(Brilliant)。他社の音源を買い取って格安ボックスセットにして
   再発するレーベル。とにかく安くCDを揃えようという人には見逃せない存在。
・裏青(うらあお)=CD-Rをメディアに用いた音楽ソフト。情報記録面が青色である
   ことに由来。演奏者の許諾を得ていない海賊音源が圧倒的に多い。
   放送音源のエアチェックを元にしたものをブートレグと呼んだりもする。
3初代スレの1:2006/11/01(水) 16:24:08 ID:wA1GKHTx
もともとはオンラインの通販情報のためのスレでしたが、
店頭の話題も多々ありましたので、とりあえず二代目は店頭と通販を統合しておきます。
問題が生じたら、分離するということでよろしくお願いします。

【暫定】
店頭や通販でクラシックCDを取扱う店について語る総合スレです。
4名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:34:33 ID:AcvzVidr
>>1
乙であります!&ヨン様ゲット!
5名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:35:12 ID:wA1GKHTx
セールやポイント情報等の書き込みについては店舗とオンラインを区別出来るように、
分かりやすく書いて頂けると助かります。

例)
店名(店舗) or 店名(web)
の様なな感じで。
6名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:42:14 ID:tXEG30HC
>>3
おまえ出しゃばるなよ。
よくいるんだよなあ、こうゆうスレ主気取りw
7名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:44:57 ID:wA1GKHTx
Amazon,HMV,タワレコ…etc
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1157298486/


やっべ、過去スレ貼るの忘れてた・・・
スマソ・・・orz
8名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:49:24 ID:eF45hXDM
>>1

>>6
スレもたてられないおまいみたいな香具師こそでしゃばるな
(・∀・)カエレ!
9名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:54:16 ID:tXEG30HC
>>8
ここは新しいスレではなく、安くて良いCDスレから住人を引っ張っただけ
それなのに勘違いして、2スレ目に入ってるのも関わらず、しつこく粘着して、
ああだこうだ指図してるから滑稽
ほとんど無視されてることにいい加減気付けw
10名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 16:58:06 ID:tXEG30HC
>>2
>・鰤(ぶり)=ブリリアント(Brilliant)。他社の音源を買い取って格安ボックスセットにして
>  再発するレーベル。とにかく安くCDを揃えようという人には見逃せない存在。

自主音源もあるわけだが
11名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 17:03:35 ID:58u93fLu
>>9
くだらない事をわめきたてる粘着厨ですね。
そういうなら、安くて良いCDスレに池
別に君に頼んで来てもらってる訳じゃないんだから

それと>>10は前スレの957さんが出してくれたテンプレ案だろ。
しかも初心者スレから転用
12名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 17:04:08 ID:oni+S8/c
荒らしに同意するわけではないが、スレを立てた奴が
話題も提供出来ないのに仕切るのはウザったい
13名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 17:17:37 ID:58u93fLu
はいはい。自演ワロスワロス
14名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 17:47:57 ID:aeOY4hsw
>>1がID変えて必死なスレ
15名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 18:19:16 ID:P2C/ujAW
そういえば10/31までのタワレコの送料無料キャンペーンが
延長されてまだやってます。念のため。
16名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 19:45:05 ID:AmMJRFi5
>>ここは新しいスレではなく、安くて良いCDスレから住人を引っ張っただけ

>>ここは新しいスレではなく、安くて良いCDスレから住人を引っ張っただけ

>>ここは新しいスレではなく、安くて良いCDスレから住人を引っ張っただけ

でも、ずいぶん伸びたな。w
17名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 20:25:08 ID:IpfIojoU
来週、東京に用事で出て行くのですが、在庫が多いCDショップありませんか?
中古店含めて
18名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 20:30:39 ID:1bZ8gsNe
>>17
渋谷塔、秋葉原石丸、御茶ノ水&新宿組合あたり
19名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 22:01:35 ID:FzJF1Jod
ユニオンは新宿と吉祥寺どっちが品揃え良く、回転速いですか?
20名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 22:26:52 ID:+4CtPFdu
犬通販の予約&発売1ヶ月以内ダブルポイントは、この前の全CDダブルポイントと
ともに終わっちゃったのかな?
21名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 00:09:17 ID:4e1J3loD
>>19
新宿は回転速いよ。品揃えは・・・
新宿は発売が最近のものに力を入れてるような感じで
吉祥寺は西独ハノーヴァープレスとかの初期盤にこだわっていて
それ専用のコーナーがあったりする・・・
22名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 00:47:34 ID:4919ZvHV
>>21
サンクス
23名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 10:14:11 ID:JI79o9DO
犬の表示がバグっとる
新世界のCDのタイトルにプ「ロ野球チームをつくろう」ってw
24名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 10:39:30 ID:prqHkVQo
>>16
もともと安くて良いCDスレとは趣旨が違うけどなw
ここは、ショップの話題が中心だろ。
25名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 12:39:18 ID:AqeoIIg9
新宿は回転が速いだけあって、たまに大物が釣れる
26名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 13:01:02 ID:UFGEVp4t
>>25
kwsk
27名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 14:42:52 ID:AqeoIIg9
>>26
言葉の通り。
たまにレア盤があるってことよ。そらそうよ。いいってことよ
最近のではショルティのタコ8とかMTT/LSOのマラ3とか
28名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 14:47:41 ID:qjT0IE9g
クラシックコーナーの店員みんなアホと違うか
29名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 14:48:59 ID:cw1FiL/q
ユニオンの店員の話は荒れる
ご注意を
30名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 14:58:33 ID:KchguHUX
肌も荒れる
31名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 15:16:54 ID:pqDzsZrb
オペラとか本当に欲しくて探してたのが見つかったのはお茶ユニオンでした
よく○○特集とかありますが、郵便局に寄らなきゃならない用事があった
のでたまたま早く行ったら沢山並んでて驚きました
32名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:27:37 ID:4e1J3loD
お茶と新宿ウニは回転がはやいだけに運河よければ見たことも無いようなものをゲッツできるだらう。
凄腕の背鳥屋とかゲッターもいるらしいので、くまなく巡回されたあとはみごとにゴミしかない。
結構ゴミの日にあたる俺はだんだん疎遠になってきとる・・・。

クラ館ではないが(新宿本館で)、オープン前に並んでまっている人達を見たことがあるよ
マジで驚いたな。パチンコ屋みたいなもんなんだねえ・・・ コワ〜('A`;)
33名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 22:02:39 ID:yTTAlonE
≫28
それは新宿タワレコのことかい?
34名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 22:10:09 ID:AAjW+ZDh
セドリなんて今時儲かるのかねぇ?
35名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 23:16:34 ID:/sWPz/jY
マルコ・ポーロのレーベルから出ている<現在廃盤>ヨハン・シュトラウス全集
を新品、中古問わず探してます。東京のCDショップで売っている所を知っていない
でしょうか?中古店も可
36名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 23:17:34 ID:c1uLeutD
知るかハゲ!
37名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 23:27:24 ID:dxys+Y7E
38名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 13:33:18 ID:EFnvpr90
犬でマラ全検索したんだけど、
全然関係ない全集がガンガン引っかかるのはなんでだ?
39名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 13:34:23 ID:7IKDrU0n
>38
狂犬病
40名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:01:04 ID:v9j/+10H
>>38
モヤモヤ病
41名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:25:50 ID:MFnyMi/t
また出荷準備中で放置だよ
発送は連休明けかな(´・ω・)
42名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:28:22 ID:OdTzw2hb
>>41
そんなこと2chに書くと年明けまで延ばしますよ
43名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:42:06 ID:MFnyMi/t
二度と申しません(´・ω・)
44名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:44:13 ID:SpM2Kh9e
クラシック部門だとマジで特定されそうで怖い
45名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:56:43 ID:wo4TpaJ9
>>42
やれるもんならやってみろ。
このチンポコ野郎。
46名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 10:20:53 ID:9bEm8ZvM
犬の検索またいじった?
今度は検索件数がぐっと減ってる気がする
47名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 11:57:18 ID:HLZGRKIA
48名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 12:06:23 ID:iZSXntJ0
何度かしつこくトライすると正常に出る場合もある
49名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 12:07:24 ID:SpM2Kh9e
しっかし
犬はレスポンス悪すぎだよね
塔は検索酷すぎだよね
ゾヌは検索悪くないけど、構成がどんどん改悪されてく
最初のシンプルなのが良かった
50名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 15:28:14 ID:3G85W/C5
塔はけっこう改善されてきた
使い物にならなかった最悪状態は脱した

51名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 15:48:19 ID:mMDvjl2t
犬は以前は半角英字で全て出たが、最近は全角カタカナの方が出る事があるよ
52名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 20:20:20 ID:wDNXqujG
初心者質問スレから誘導されてきました。

犬のWebで輸入盤を注文したところ、

『「メーカー在庫無し」だからキャンセルするか?』

という主旨のメールが来たのですが、これ辛抱強くずっと入荷待ちを続けてれば
そのうち入荷したりするもんなのでしょうか?
53名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 20:37:25 ID:LEPJxfsA
>>52
するもん。
54名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 20:57:10 ID:aWUaWS06
>>52
ほっといたら突然入荷することはときどきあるよ。

55名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 21:55:42 ID:3/HSTUit
>>48
今回はひどいかも、こちらも「MELODIYA」で検索したら「OPUS蔵」のCDが2件出た(w
この状態が1週間以上続いている。
「チェリビダッケ」の検索結果が7件だったり該当するのが見つからなかったり。
最近犬でいいのは>>51の事例だけかな・・・。
56名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 22:51:46 ID:FKtV4n6R
>>55
本当にひどいね。
指揮者検索の「フリッチャイ」のリンクで検索したら5件しか
出てこないのに、検索ボックスに「フリッチャイ(カタカナ)」だと
47件。しかも、指揮者検索で出てきた5件は出てこない。
57名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 22:58:03 ID:CdrfClaG
>>55
レーベル名検索は詳細検索でおk。めんどくさいけど。
58名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 22:58:09 ID:THAglQsw
いまRapidshareでHMV出してきた
59名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:26:42 ID:1Q0AWvhG
グールドのバッハ:ピアノ協奏曲(SONY)にどうしても辿り着けない
「bach gould」「gould」「グールド」

もう買う気が失せたので買わない。
60名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:40:05 ID:sOluo4ic
>>59
通販なら品番検索してみたら?
61名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 01:21:11 ID:IAHwE59u
犬はレーベル名検索が出来たり出来なかったりするな
2年ぐらい前はレーベル名でもしっかりヒットしたが
1年ぐらい前からヒットしなくなり
ちょっと前、またヒットするようになったかと思ったら
最近、またヒットしなくなった

ついでにいうと「作曲家別ソート(アーティスト別)」機能がなくなったのは
俺みたいな指揮者で買う人間にとっては悲しい
62名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 16:56:11 ID:hua5iHL2
通販サイトの経営者は誰も客のことなんか考えてない。
考えるのは自分の商売のことだけ。
63名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 17:15:31 ID:QWQMzVgz
客あっての商売だろが(゜Д゜)ゴルァ
64名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 17:18:46 ID:hua5iHL2
いや、違うね。
現実を見ろ。あれだけ客を蔑ろにしても現に儲かってるじゃないか。
65名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 17:21:36 ID:ssF2buvf
ツンデレなんだろ。今流行の。
66名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 18:30:13 ID:tKYSJQth
66
67名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 18:51:38 ID:3pR6+LFI
所詮JPOPとかクラ以外のジャンルの検索には十分で、
クラみたいに同名異演奏を何十と検索するだけの機能増強するだけの
費用対効果が得られないんでしょ?
本音では、使いかってよくしたかったら、もっと買えや・・・と思っていたりして。
68名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 21:11:31 ID:G8PG14Vx
上でも出てるが、HMVの検索がおかしくなった。
これじゃ使いものにならんよ、全然ヒットしないんだもん。
早急に前のものに戻すこと<HMV担当者へ
69名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 21:24:19 ID:8TOaasky
犬HMVの納期が全くあてにならない件について...
自分はもう慣れましたが、皆はどうなの?
70名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 21:27:00 ID:hM97Hn/G
慣れたよ
早く送ってくるときもあって、それもうざったい
71名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 21:27:13 ID:rgIfedpg
HMVはサーバーの容量を至急増量するべきだと思う。

重いから疲れる。

納期についてはそれほど期待してない。
72名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 21:29:25 ID:pKx/12BP
HMVの検索機能全然駄目だね。これじゃ使えない。
73名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 21:31:34 ID:ssF2buvf
塔が検索終わってしまって、犬まで\(^o^)/オワタ
どうやって通販で買えというのだろう。
文句出る前にマジで心配になってきている自分がいる。
74名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 21:43:03 ID:C6PI8oJK
犬は重いのは仕方ないとして、急に検索がダメになったな
今まで50くらいはヒットしていたワードでも、4〜6件しかヒットしなくなったんで
一気に廃盤になったかと思った

誰か、アカウントサービスや電話で苦情入れてくれ〜
75:2006/11/05(日) 22:14:12 ID:wjHesNCz
しめしめ、やっとこれでお荷物だったクラを切れるな
76名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 22:17:27 ID:l4Xiy0I0
>>71-74
塔がNapsterでダウンロード販売に本腰入れたのに対抗して、犬も
CDからダウンロード販売にシフトしてるからじゃない。一番上の
タブ左端にダウンロードタブできてるし。最近、テレ東のワールド
ビジネスサテライトで特集してたけど、ダウンロード販売の伸びは
凄いみたいだね。
77名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 07:43:23 ID:x1o+8ZEm
mahlerと入れて検索しても4ページしか表示されない
犬\(^o^)/オワター
78名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 10:56:33 ID:+wY+94A2
HMVオワタナ
せっかく通年のマルチバイセールというえげつない禁じ手使って
他店を駆逐、クラ通販分野での覇権を握ったかにみえたのに…。
検索改悪で全てがパァ〜www
79名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:00:45 ID:x1o+8ZEm
丁度マルチ商法が浸透してきた頃なのにね
mahlerで61件、tennstedtで15件って…
欲しいものあるけどこれじゃ探せないじゃん

単にリスト更新の処理かなにかにミスがあっただけだと思うけど…
80名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:13:48 ID:SYMql7BF
カタカナで入れれば出るって・・・
81名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:19:16 ID:nTPkHU85
Jazzとはどうなんだろ
俺あんまりわからんから詳しい奴報告求む
82名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:22:15 ID:x1o+8ZEm
確かにカタカナで入れればちゃんと表示されるみたい
ってことは、カタカナに統一して、経費削減したのかな

でもカタカナだと表記の問題が難しいよね
その辺は何回かアタックしてみてくれって事なのか
83名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:25:20 ID:+wY+94A2
いやカタカナでもダメなものはダメみたいだorz
つか早く戻せよ、ここ見てるHMVの中の人
84名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:26:45 ID:x1o+8ZEm
マーラーみたいにメジャーなものだけ手動でリスティングしたのかな?
85名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:28:47 ID:GYB+YVbZ
時代の流れかもしれないがダウンロードなんかつまらないって!
86名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:29:33 ID:x1o+8ZEm
クラなんて爺が多いから、ダウソなんて流行らんと思う
って、その意見に同意な20台の若造の俺がいってみる
87名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:32:57 ID:SYMql7BF
音質を求める人多いからDLはクラファンには向かないけど
騙される人は意外と多いと思う
88名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:34:38 ID:nTPkHU85
可逆配信になったとしても、ジャケットがないと困る。
ものを手に入れたときはやはり物体が残らないと満足行かない。
だからIT系の企業は儲かってくるとビル豪華にしすぎたり、買収したがるのだ。
89名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:36:48 ID:x1o+8ZEm
なんかCDを買うこと、コレクトすることに意味を感じる
未聴とか、ジャケ買いとかの文化も全部失われるし…
90名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:37:16 ID:29FCoTSA
>>81
自分が試した時はいささか妙な反応。
キーワード検索だと以前より激減。
アーティスト検索→メニュー左のアーティストリンククリックでも結果少ない
アルバムタイトル下のアーティストリンククリックでやっとそれなりに表示

こういうのってテストしないのかね。
メジャーなキーワードの検索結果が変更前後でどう変わるかチェックすれば
何かに気付きそうな気がするんだけど。
91名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:40:05 ID:nTPkHU85
その前に世界がどうなるかですな。
92名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 12:51:10 ID:LOnyuVBE
>>91
夜明けを待ってますよ。
その裏側は夜ですが。
93名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 13:28:09 ID:PjiJWZf4
>>76
いくらダウンロード販売でも検索がカスなら買いようがないよ
>>88
マイナーレーベルだと豪華なジャケや充実した解説で
他と差別化しようとしてるのにね
94名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 13:33:28 ID:067Z0w1l
おまいら、俺も同感だが、ユニバーサルもクラ&ジャズの楽曲配信始める
みたいだぞ。だんだんCDショップもうイラネってことになるのかね。
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20061004universal?OpenDocument
95名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 14:04:47 ID:CiYTnq/F
クラシックベスト100(だっけ?)ああいうのを喜んで買って満足してる人は
ダウンロードで買うことに抵抗ないと思う
96名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 14:33:57 ID:dR/jgNi1
でも、ベスト100系もたまにマニアックな演奏者起用してたりするからあなどれない。
そのあたりが配信の攻めどころかも。
こういう大手が先陣きって参入して、配信自体の導入コストが市場で値下がりしたら
海外のオタク向けレーベルも参入すると思う。
そしたら輸入盤を注文して2週間〜1ヶ月待つより
落としてその場で聴く方を俺は選ぶかな。
CDそのもの寿命も言われてるし、いずれピーコして保存するなら同じだしね。
ジャケは確かに魅力だけど、楽曲解説などは正直いらない。
配信はマピオンみたいに印刷用のジャケと楽曲データをプリントする用の画面を用意すればいい。
それをビニールのCDケースに入れて図書カードみたいに保管。
もちろんCDに落とせることが前提の話だけど。

そのうちマニアックな音源は配信で、無難な定番商品は店舗でってなるかもね。
97名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 14:35:55 ID:x1o+8ZEm
ベストの存在意義は、自分に合うタイプの作品や作曲家を見つけることだから、
確かにその時点ではダウソで十分だね。
98名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 15:34:49 ID:2JVytQfL
宣伝乙
99名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 16:28:09 ID:067Z0w1l
>>77,79
犬の検索直ったか?mahlerで1138件ヒットしとる。
100名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 16:48:44 ID:+wY+94A2
中の人、ようやく気づいたかなw
101名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 17:44:33 ID:hoIJX2rf
「DL音源の音質が少なくともSACD並になるまでは手を出したくないのでーアリマス!」
(ケロロ軍曹風に脳内変換して読むこと)
102名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 17:55:50 ID:nTPkHU85
音質の問題じゃないと思う
103名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 18:07:31 ID:QurlcGHh
集めたCDを棚に並べてニヤニヤするのが楽しいし、整理して自分流に並べかえるのもまた楽しい。
104名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 18:15:33 ID:2ZTgzqbO
キモい
105名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 18:32:28 ID:x1o+8ZEm
かっても決して聴かないで、未聴棚の所に積み重ねておくのがすき
106名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 19:54:17 ID:1ID4xYQi
オンラインでのダウンロード音楽は音質悪いうえに、著作権保護かかってるからゴミ。
107名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 00:26:01 ID:1YIpQZWk
お金を払わずにお店から持ち出す時のスリルがたまらん
DLなんぞ糞くら枝
108名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 00:29:16 ID:mrpKuHas
>>107
お前が糞くらえよw
109名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 14:54:26 ID:ANa5Xnnl
>>107
通報しました
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm




○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
110名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 16:03:09 ID:cC6XvET/
音楽ソフトはパッケージに付加価値があるからね
DLするぐらいなら放送録音で十分
今はネットラジオまであるしね
111名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 17:02:53 ID:KmYWP9Gr
タワレコはパスワードが入力せずとも
パラパラと出てくるので、困る。
家人に買い物の中味見られちまう。
まあ悪いことしてるわけじゃないけど
ね。
112名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 17:41:42 ID:HwNDaaNh
それより尼で、前回見たページが次のページを見ると、
下の方に“最近チェックした商品”て出るのがウザイ
家族にまた同じCD買ったなと怒られる・・・
演奏者が違えば内容も全然違うのにと思いながら、
最近、それがクラヲタの原罪なのかと感じ始めた・・・
113名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 18:03:04 ID:0sMvE7q1
家族共有ならPCのログイン分ければいいじゃない
114名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 18:16:07 ID:PHu6YcSY
のだめカンタービレの特集とか、サウンドトラックの方でやって欲しい。邪魔。
115名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 18:24:06 ID:BZmVnl3g
>>112
最近は見ないけど、以前「あなたの購入した商品が○○,○○○円で売れます」とかいうメッセージが出てて
カミサンに「すごいじゃない、何これ?」って聞かれて返事に困ったことがある。
116名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 18:28:55 ID:iSby6x6z
ログイン分けられなきゃクッキーこまめに消しちゃえばいいじゃん
そしたら一々パスワード打ってログインしなきゃ情報でないから
117名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 18:29:56 ID:iSby6x6z
分かりにくい文だ…
最初のログインはPC
次のログインは尼や塔のサイトの話ね
118名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 16:04:21 ID:O5eXJ5w/
ボーナス?商戦なにかあるのか
犬のwポイントは終わったしなあ。
119名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 17:57:58 ID:nwNFIJ4G
ArteNovaとNAXOSのセールまだ?
120名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 18:52:47 ID:2ryXypZB
>>112
もう来ないかもしらんが
マイストア→マイページで、クリアしたり、閲覧商品の痕跡を残さないようにすることができる
121名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 02:30:07 ID:lqfhjMeB
最近、池袋犬の商品が殆ど補充されていない気がする・・・
売れたらそのまま・・・どんどん歯抜けが増えていっている・・・
122名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 10:27:33 ID:od+S9OPm
>>121
店内改装してから品物が減っているような気がするのだがそのせいか…?
123名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 13:51:01 ID:eEXxQsgl
ついにクラ撤退ですか?
ちゃんとセールして売り切ってくださいね
124名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 14:59:53 ID:+EZr3UjV
池袋はクラの聖地だから撤退はありえない。
ポイント2倍dayにはビルの外まで長蛇の列ができ
はとバスから下りた集団がクラ売り場で買い物してたり
インストアイベントの時は前夜から徹夜組ができるくらい
熱心なクラヲタに支えられてる。
125名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 16:54:02 ID:fYa8/Gpd
……そんな夢を見た
126名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 17:59:42 ID:Rt65fkyG
犬の本日の特価笑った
127名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 18:24:34 ID:AaRDoGYm
>>126なぜだ?157円も安いなんてありがたいではないか。
128名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 18:29:33 ID:ujD5tkbA
犬の購入ボタン押したがえらい遅いんですけど・・・
腹立ってキャンセルしたよ。
129名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 19:18:21 ID:6+Be99y6
>>128
あなたのいままでの購買履歴から、あなたの嗜好に合致しないと
判断いたしましたので自動的に購入をストップいたしました。
ご了承下さい。
130128法律家:2006/11/09(木) 19:24:14 ID:NO78uAqq
法的には、キヤンセルではなく申し込みを止めたということ。
民法に謂う契約は成立しておりません。
従いまして、債務不履行などの問題は生じませんので、念のた
め。
131名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 19:38:50 ID:+BsS1PxM
独尼に注文した、バッハとモーツァルト(鰤箱)が届いた。
1日にオーダーしたのが7日の配達、あまり早いんで驚いた。
132名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 20:25:32 ID:+1nf+30E
マジ聴くけど、3枚の組み合わせで異常に悩んだことないか?
キャンセル6連発かましたことあるぞw
133名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 20:56:34 ID:Rt65fkyG
>>127
全然特価じゃねーw
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1787214
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1787523
ベームのモツレクのときは\2426だったしw
134名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 21:21:43 ID:eEXxQsgl
これが犬の通常価格商法です
135名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 00:41:29 ID:XRmeGdlZ
だいぶ前に指揮者のパネルの話が出ましたが、そういったものを通販してるサイトありませんか?
136名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 18:45:02 ID:k1YNz7Lo
犬やけに重いぞ
こんなの生まれて初めてだ
137名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 19:54:29 ID:SWaVpIJQ
犬の本日の特価で3ヵ月くらい到着しなくてキャンセルしたことがある。
ゼルキンのベト30〜32のライブ。
まあキャンセルでよかったけどな、今国内DVDが安売りされてるから。
138名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 07:24:45 ID:SqKy7KJx
139名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 13:33:12 ID:/91fVdLv
>>138
これは、ポチするのがためらわれるな
140名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 14:10:11 ID:KN1+Teo4
アブリルラヴィーンはかわいくてスキなので、
漏れにとっては夢のようなCDです。
141名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 06:47:25 ID:XJvsAdR/
142名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 07:22:02 ID:nImpl6Ia
>>141
ワロタw
よく見つけてくるなw
143名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 12:31:05 ID:iZHl94Ol
>>141
ナクソスの4枚組で\786は安いが、ポチする気に名連
144名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 12:34:50 ID:rfVewj34
>>138
何度も見てたけど、そうゆうジャケットだと思ってた orz
145名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:35:31 ID:OS0itTWB
>>141
今日、石丸に有ったね。
146名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 01:15:05 ID:9P1ipn7L
てか、HMVって何でジャケットの表示がおかしくなるんだ???
前、フランソワのショパンノクターンの表示もおかしかったぞ
147名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 01:26:48 ID:hhFAnp3n
タワレコは物売るっていうレベルじゃねぇぞ
148名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 01:32:29 ID:1fFk/ngK
もうHMVは使えない。検索だけじゃなくて
自分のウィシュリストにあるCDのページさえ満足に開かない。
お前には売ってやんねえぞ! という意思表示とみた。
149名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 20:35:54 ID:oahHPLMQ
犬のオンラインの電話繋がらないな。
朝一と13ジゴロ ぶすくれたねーちゃ
んのテープの声聞くのみ。

フリーダイアルでもないし、非常に不愉快。
150名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 21:48:32 ID:iy6o9rSI
>>148
うぃっしゅリストを開く→パスワード入力→→開かない→
→入力したページを一旦、閉じる→改めてウィッシュリストを開く→ウマー   

ネットショッピングは、タブブラウザがあると便利。
IEは機能が少なすぎる
151418:2006/11/14(火) 21:53:17 ID:15+O5fGt
>>150
俺はFx2とIE7を使ってるが、犬のサイトが犬の糞だってことくらいしか確認できなかったぜ。
なにがウマーだ。工作員は引っ込んでろ!
152:2006/11/14(火) 21:54:19 ID:x3b+d7+c
じゃあ買わなくて結構です
ただでさえ不採算なクラ部門、あなたがいなくてもうちは痛くも痒くもございません
153名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 22:34:23 ID:Xf9Lb/gp
>>149
せめて勝手に切られなければねえ…
ねーちゃんの声聞いた途端に1度数確定ってのは萎える orz
154名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 00:35:02 ID:G+Dpqkux
>>151が知障全開で引く
155名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 00:52:03 ID:7qeYuxxd
ageてまで他人のスレにケチつけるキモイのが棲んでるスレはここでつか?
156名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 08:19:08 ID:AhgUTHBH
>>151は、未だに電話回線なんだろな
157名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 11:24:13 ID:G+Dpqkux
>>155
>他人のスレ
バカ杉ワロス
158名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 16:37:03 ID:G+Dpqkux

159名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 16:37:22 ID:JeKRASNk
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ageてまで他人のスレにケチつけるキモイのが棲んでるスレはここでつか?
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
160名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 17:14:03 ID:u8EhB0hp
代引きというのがどうもわからん。
通常物を購入するときは、手にとって確かめて買う罠(当然)
代引きでも、荷を解いて物を確認してから金を払いたいのだ
が、そうは佐川のおじちゃんが卸さない。
この取引形態は、(不当に)売り主が優位である。

俺の場合、cdなど額からしてたいしたこと無いからなんだが、
オクで30マソからの時計を買ったときは、激しく感じた。

まあ、スレ違いだが。
161名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 17:16:35 ID:G+Dpqkux
嫌なら代引き使うなよ
162名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 17:21:57 ID:u8EhB0hp
>>161
使うもつかわんも俺の勝手だ
チンカス!
163名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 17:36:25 ID:G+Dpqkux
見苦しい逆切れすんなよゴミ
164名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 18:58:15 ID:QZCSkKHq
そんな拘りあるなら店舗に行けば良いじゃないか?
165名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 18:59:01 ID:hHTAiA/q
>161
内容確認と称して模造品にすり替えた詐欺があったと聞いたが
166名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 20:02:40 ID:vWD6vToD
民法上、売買は金と物との引き渡しが同時履行の関係にある。
引き渡された物に瑕疵などがあれば、債務不履行の問題として
処理される。
「取引の迅速・円滑化」という法の要請による。
167名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 21:10:03 ID:xay3wuhq
昔は嫁にする女でも初夜までおっぱいすら見れなかったんだぞ。
168名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 21:15:51 ID:TASQ7Uiu
>>167
そんなことはない
堺市の近くの闇市で女の人売ってたし
169名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 22:42:29 ID:qU7djMII
新宿塔の店員糞杉。
170名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 23:05:40 ID:IofWnDA7
>>169
あああいつらめちゃくちゃ態度でかいな。
完全に客を馬鹿にしてる。
塔のほかの店舗は、あんなじゃないのに。
171名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 23:15:42 ID:IroKthjh
おまらら、被害者意識強すぎんじゃね?
俺達、全然そんなつもりないんすけど?
172名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 23:15:52 ID:zyNkGESN
>>170
だいぶ昔(95、6年)の話。
今は音楽ライターのMって人が渋谷の塔で店員してたが
まぁぞんざいなことと言ったらなかった・・・今じゃ考えられないくらい酷かった。
(ついでにレジやってた男性もめちゃくちゃ)

今はそういう店員もまず見かけなくなったけどね(たまに居るかw)
173名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 23:17:44 ID:xay3wuhq
低学歴バカ店員に常識なんか期待しても無理だからCDは通販で買いましょう。
といいたいところだが最近の犬や塔サイトの検索のバカさ加減は店員をも凌ぐからな。
174名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 23:21:44 ID:IofWnDA7
あいつら、レジで黙って金払うだけでも、客を不快にさせるからな。
175名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 23:30:59 ID:9a+BoEdK
塔で検索した後に犬で検索するとなんか素晴らしく感じてしまう・・・
176名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 23:31:34 ID:PwzI6C+E
>>172

前島○国?
177名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 23:49:50 ID:TASQ7Uiu
>>173
高学歴バカ店員も存在するから救いようがない
178名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 06:49:49 ID:Xi+BW6H7
>>169-170
態度は別に大きくなかったと思うけど、ただ会計がめちゃくちゃ遅い男性店員がいるのは確か。てきぱきやって欲しい。
179名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 10:11:40 ID:lIzJ7g/U
>>172
M岡とかY田とか勘違い君か
180名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 11:03:41 ID:qPDu0CC/
塔でバイトしたい…けどクラヲタじゃだめなのかな?
けど週5は無理ぽ…
181名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 11:05:50 ID:DWj+J9HK
日本語使えればおk
182名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 11:09:51 ID:qPDu0CC/
日本語は使えるし、商品知識なら自信あるぽ
183名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 11:22:50 ID:tUL5Plx5
じゃあ、バイト募集してたら電話してみれば?
「クラシックに超詳しいっす!よろしくっす!」ていえば採用されるかも

まあ、採用されてもクラシックに関係ないロックの売場に配置されたりしたら悲惨だな
184名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 11:23:42 ID:qPDu0CC/
ありがと
ロックかぁ あれを四六時中かけてる場所で働くのはきついわ
そんときはバックレよう
185名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 11:59:10 ID:sXgWgfwZ
クラ売り場は楽しいよ
万引き少ないし、在庫管理も楽だよ
毎週CD買いに来る老夫婦の接客とかカオスすぎてワロス
186名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 12:05:58 ID:gruJaf6C
>>172
サウンド&ビジュアルライター? 
187名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 13:54:16 ID:+ES8P8PZ
>>185
こないだ石丸に行ったら、女店員が客からの電話に出てて、

「シューマンの交響曲の何番ですか?」
「1番から4番まであるので、ただ、「シューマンの交響曲」と言われましても・・・」
「ええ、ですから、「シューマンの交響曲」だけでは分かりかねます。」
「申し訳ありませんが、1番から4番まであるものですから・・・」

と言っていたが。


フィギュアスケートの放送を見ていても、曲の紹介で、

「曲はピアノ協奏曲です。」
とか
「曲はチャイコフスキーです。」

とか言ってる。
188名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 14:03:05 ID:eJBhdMi8
>>187
アホな店員だな。普通に全集売りつければいいだろ。
189名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 14:21:26 ID:+ES8P8PZ
>>188
いくら安いとはいえ、ちょっと聴いてみたいってだけの人に、そうゆうわけにもいかないだろ
190名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 15:59:59 ID:zE6qf/5y
ジンマン売ればいい
191名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:36:25 ID:ypZBU7q6
実際安い全集かってもらってどれだか聴き比べてもらうしかないんじゃないかな…
その場で開封して聞いてもらうわけにもいかないし
192名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:44:32 ID:lzxDzJxi
>>180
悪いこと言わん、や・め・と・け
若い(かどうかは知らんが)時の苦労は買ってでもしておけと言うけれど、
塔や犬でバイトしても君の人生にプラスになるようなことは一切ないからな。
再起不能の廃人にされてポイ捨てされるのがオチ。

昔渋谷塔にいた音楽ライターの前○の弟は犬でバイトしてたけど精神崩壊でヒッキー
になって首になってったらしい。
193名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:50:31 ID:ypZBU7q6
>>192
180だけど(id変わってるけど)塔って長く店員やってても正社員になれるチャンスはないのかな?
CDショップの店員ってかなり魅力的です…ていうか自分は楽器弾けないくせにクラヲタになってしまったので
そのくらいしか知識生かせる仕事がない…後はコンサートホールくらいか…

けど聞きたい。どうして廃人になっちゃうの?
主に陳列と販売の接客だよね?
194名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:50:47 ID:eJBhdMi8
>>192
そんな辛い仕打ちを受けるのか?
営業ノルマもなさそうだし楽そうだぜ?
195名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:55:13 ID:3Vi0V/YP
塔や犬の店員って準社員と言う名の薄給バイトじゃなかったか?
渋谷塔のクラの店員ってすごい勢いで変わっていたような
196名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:57:54 ID:ypZBU7q6
新宿の塔とかだと、ジャズとつながってるよね?
だからジャズの知識も必要なのかな。
陳列に関しては、担当が決まっているように見えるが…

CDの紹介文とか書きたいよぉ
197名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 17:07:20 ID:zv+CM6Q0
>>187
電話越しに曲流せば良かったんじゃね?w
198名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 18:10:29 ID:lzxDzJxi
>>187
改訂版か原典版か……それともマーラー版か……
選択肢いぱーいw
199名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 18:14:03 ID:lzxDzJxi
>>180=193
言ってあげてもいいが、誰だかわかっちまうんで<m(__)m>
バイト板にスレッドあるからそっちで訊いたほうがいいお。
漏れにも君みたいな初々しい時があったんだけどな。
バイト板で訊けば嫌というほど嫌な話きけるお!
200名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 18:27:41 ID:n0V9JQsJ
>>187
俺がその女店員だったら、鰤のマリナーの2枚組交響曲全を薦めるな
201名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:15:33 ID:EWmGladp
>>187
利益が多くでるを奨めるのは、商売の鉄則でしょうね。
合法的であれば、無問題。
202名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 19:32:11 ID:lzxDzJxi
しかしそういう客に限って「ほしいのは1曲だけだぞゴルァ!」とか
「シューマンじゃなかったシューベルトだった」とか「なにいい加減な
こと抜かしとるんじゃいこのアマ!」てな感じで無責任なクレーム
かましてくれるのがこの業界の常識だったりします
203名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:07:02 ID:EWmGladp
>>202
その時はその時で対処すべきだよ。
そもそもあなたの言ってるクレームとやらは理不尽で
クレームの体をなしていないじゃないの。
204名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:08:37 ID:ypZBU7q6
シューマンじゃなかったシューベルトだった
っていいね。
俺も駄演だったらそういってなんかと取り替えてもらおうかな
205名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:09:18 ID:ypZBU7q6
>>199
そっか ありがとん
けど売り場見てもそんなふいんきしないのは、よく隠してるんだね。
206名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:15:13 ID:EWmGladp
ところで、電話で
「今、お宅のhp上で販売可能となっているcd一括発送で全部下さい。全部で
すからいちいちポチしませんね。よろしく。ただし、今月中にお願いね。」
にはどう対応するんだろう?
207名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:17:03 ID:ypZBU7q6
カードの限度額で引っかかりそうな予感…
208名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:19:56 ID:EWmGladp
だったら、店に行って、見せ金して前払いしてもいいよん。
契約書交わして公証人に認証させても良い。
209名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:20:18 ID:SP4USBMI
>>206
低学年なのか、低知能なのか…

キミの家の近くのコンビニ行って、今あるすべての商品を売って欲しいんだが
と言ってみることだね
それと似たような反応だよ、電話の相手も
210名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:22:17 ID:ypZBU7q6
>>208
それなら売ってくれるんじゃね?
日数はかかるかもしれないけど…そんな注文なら文句は言えないだろうね
211名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:25:23 ID:EWmGladp
>>209
その「似たような反応」とやらを聞いてるわけだが。
212名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 05:05:40 ID:bXpXpaOZ
>>203
その低脳なクレームもどきに一日中振り回されてるか、
ずっとレジに入ってて月曜なのに返品もチャートも作れず
居残りで朝まで仕事……

つーのがこの業界の内実です。もちろん翌日もA番(早番)ですがなにか?
213名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 07:18:29 ID:nICtB7S9
>>212
そういう仕事ぶりって精神上もすごくよろしくないから
そういう意味でも気を付けた方がいいよ。
214名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 16:42:07 ID:77N8hzzp
最近タワー行ってないなぁ・・・
オペラの新譜で欲しいのがないからだな
215名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 20:21:16 ID:egO/DlGX
そういえばレコード屋に行く回数が減ったが、CDを買う量は増えてしまった。
216名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 12:15:37 ID:c7eo8txQ
渋谷のHMVって、改装されてたんだね。知らなかった。
ジャズとおなじフロアに押し込められてたけど、もともと無駄に広かったスペースを圧縮しただけで、売り場縮小という感覚はなかった。

それに、店員さんも変わったねえ・・・ クラシックのことにあまり詳しくなさそうなお姉ちゃんがいっぱいになった。
217名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 13:42:11 ID:ZCJcn1j5
その若い女性店員にクラシックの話題を振ると…

客「すいません。ショスタコの8番はどれが良いんですか?」
女「タコ8ですか?
こちらの店頭にある中ではロジェストヴェンスキーの全集盤の凶暴性に溢れた演奏が良いと思いますが、
ムラヴィンの80年代のライヴも捨てがたく…、あ、ムラヴィンのライヴはピッチ修正盤もありまして、
しかし、私個人としてはスヴェトラーノフLSOやガウクを取りたく思うのですが、
やはりここはプレヴィンの…いやいや、やっぱりコンドラシンですかね?
うーん、でもでも、スラットキンも(以下略

218名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 13:50:08 ID:L9CxVj7A
脳内乙
現実だとショスタコすら通じないと思うんだがどうだろうか?
219名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 14:06:35 ID:ZLwtyH2a
>>217

>女「タコ8ですか?

いわねえよww
220名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 14:35:37 ID:CGocX5Bg
まあ、要するにあれだ。
おとなしく出かけておとなしく探し、おとなしく金を払ってそそくさと帰ってくる。それが客の鏡だ。
221名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 14:47:55 ID:BW0Bo26G
で、2chで叩くとw
222名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 16:23:55 ID:LLtBY1Uv
マンハッタンレコードって何やねん?
使い方がいまいち分からん・・・

http://blog.mmagg.com/store/cd/
223名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 16:49:43 ID:BW0Bo26G
宣伝乙
224名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 17:01:28 ID:Pzjamw2w
>>180
もう気がなくなったかもしれないけど。
塔のクラ売り場は、売り場限定でバイト募集してるよ。
だからよそにまわされるってことはないんじゃない?
225名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 17:04:31 ID:biQEZBMo
>>224
いや、気はあるけど他に勉強してるから週5も働けないのよ
掛け合えば週3とかにしてくれるのかな?やる気はあるんだけど…
226名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 17:23:09 ID:4Hov7qNn
>>225
まずは担当者に連絡とったほうがいいんじゃないの?
それでやる気とか熱意伝えて、週3の件も相談して
それでも向こうがダメならきっぱりと諦めもつくかと。
227名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 21:45:59 ID:M5gWlm7a
他いってやれ
228名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 10:58:41 ID:/6nLFHuf
わけあってラフマニノフのピアコン探しに新宿の塔に行ったんだが
演奏家名見ながら真剣に探してると
後ろからアベックが来て

女「これテレビでやったんだよね」
男「コンサートもやるみたいだよ」
女「すごい!行きたい!」

と、こんな会話が耳に入ってきて
ああ、俺も傍目にはこいつらと同類なんだろうな
って思ったら急に醒めて何も買わずに帰ってきた。

まぁ、のだめもいいけどさ。あんま騒ぎ過ぎると
これまでの顧客は確実に減ると思う。
正直、のだめやってる間は行き辛いかな。
品揃えも酷くなってきてるし。。
229名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 11:10:10 ID:VA+HkrKs
>228
自意識過剰。
230名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 11:17:18 ID:X94KpE93
>アベック
231名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 11:29:05 ID:bA+4L2AO
>>230
すべて合点
232名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 12:02:29 ID:HjYeRsGr
もう店はのだめファンにくれてやるよ。
クラヲタたるものアリアCDでぐひゃひゃひゃひゃうえええええへへへへ
と言いながらCD発注するのがあるべき姿。
233名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 13:17:04 ID:ZqjhMAWp
>>228
アベックとか書いてる時点でクラヲタおっさんだから気にするなよ(´・ω・`)
234名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 13:20:15 ID:7sO0mr97
>>232
この前三宮の犬に行ってきたんだけどさ
のだめの話しながら曲選んでる女子高生がいたよ
いきなり話しかけられてどれが良いかとか聞かれて参った
ドヴォ8とベートーヴェンの第7が欲しいとのことで
ドヴォ8はジュリーニ/コンセルトヘボウ管
ベト7はカラヤン/BPO
を買わさせた。綺麗な曲でオススメないかと言われ
スヴェトラーノフ/ソ連国立響の春の祭典をススメた。
私ってちょっと意地悪な奴だなと思ったwww
ごめんなさい、クラシックファンを一人減らしてしまったわ。
235名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 13:42:24 ID:BmJPtEVI
自分で買うだけマシだよその人達は
私なんか連載中から友人に貸して貸して言われて
ドラマ始まったらさらに悪化して大して親しくない人にまで…レンタル屋じゃねー('A`)
勝手にまた貸しされて2枚ほど行方不明だからもうCD-Rに焼いてあげるようにした…
感想とかも明らかにドラマ使用部分しか聴いてないのアリアリだし
一過性でも自分で動いて業界に金落としてくれるならいいさw

ただ店にそれ用のスペース作って力入れて、反対に他の部分がスカスカにするのは勘弁…orz
236名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 14:16:37 ID:gBJ9MpWd
流行でクラシック聴こうなんて厨は大問題。
金を落とさないなんてのは論外だ。
本当のクラシック愛好者とは
自作のリストを片手に店頭の棚をくまなく探し、
リストに載ってないタイトルを見つけるや
手が震え、動悸が激しくなり、
ヤバイヤイバイ..とつぶやきながらレジに向い
購入したCDを誰にも狩られまいと両手で握りしめ
帰宅して自宅の棚を調べたら
実は同じCDが置いてあるなんてのは日常茶飯事のはず。
落としてる金額が桁違い。
237名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 14:57:55 ID:hKZzB0h4
今日、新宿組合でチャイナな男女が50枚くらい買っていったのを見て
びっくらこいた
238名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 15:06:22 ID:m0rFgHO8
>勝手にまた貸しされて2枚ほど行方不明

絶対貸しちゃ駄目だよね、大事な本やCDは。
239名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 17:33:08 ID:d1zG4qmL
てかお前らクラヲタであること周りにカミングアウトしてんの?
240名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 17:58:53 ID:BmJPtEVI
だって学校とか職場とかで音楽の話はどうしても避けられないよ
クラ以外聴かないわけじゃないけど○○は全部知ってて当たり前とかアイドル系とか
カラオケでも歌えて当たり前みたいなのに合わせるの面倒
J-POPあんま知らないって言っただけでテレビ無いの?とか言われるし…
クラヲタつうかクラとか映画音楽とかエンヤとか好きだからみたいに
ちょっとぼかせばフーンで済む。カラオケも歌うのを特に勧められなくなる
最初に断って人が歌ってる時に楽しそうにしてれば特にシラケないし
241名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:08:42 ID:7sO0mr97
>>239
普通にしてます
上司がオペラオタです
同僚は合唱曲・ミサ曲オタ
私だけ普通のクラオタ
242名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:12:47 ID:cAhRDKI2
ちょww音楽関係の仕事?
全然関係ないのにクラヲタ多いなら羨ましい
おれんとこも「いやー○○さん、クラッシクですかーいいですね ダイク ところで交響曲第九番ってなんすっか?wwww」
こんなんばっかだよ
243名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:14:22 ID:e/Phf6tg
>>234
> ドヴォ8はジュリーニ/コンセルトヘボウ管
> ベト7はカラヤン/BPO
> スヴェトラーノフ/ソ連国立響の春の祭典をススメた。

うわっセンスゼロの選択

同じクラヲタとして恥ずかしい
244名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:15:08 ID:NFbq2BbJ
クラヲタにも普通レベルがあったのかw
因みに俺は洋楽ヲタも兼ねてるからクラシックは普段完全にシャットアウトだな
先日カラオケでScissorSitersの曲踊りながら歌って皆からドンびきされたお(^ω^)
245名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:15:53 ID:1C3K3idR
>>240
全く同じ状況でカミングアウト。
俺はきっぱりクラヲタだと言ってるけどw
ミスチルなら何か歌えるでしょとか意味分からん。
J-POPも嫌いじゃないがCDまでは買わないからなあ。
246名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:20:21 ID:cAhRDKI2
>>243みたいなツッコミが入るうちが華だろうね
腐女子同士の馴れ合いだとこうはいかないと思う
247名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:29:15 ID:57Fu/eY9
>>239
カミングアウトっていうほどたいしたことじゃない。
248名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:37:34 ID:7sO0mr97
つーか私の場合、履歴書に
・クラシック音楽鑑賞
・オーディオ
って書いたしwww
249名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:41:22 ID:cAhRDKI2
音楽鑑賞と書くと、無趣味と思われる件…
こっちは命かけてんのによー

やっぱクラシック音楽って書いたほうがいいのかな?
250名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:45:09 ID:d1zG4qmL
へぇ〜みんな心が広いんだねw
これも「のだめ効果」か?

漏れの場合は>>240みたいなシチュになったら
「え?音楽ですか?あんま知らないですねえwだって、音楽
ったって音が鳴ってるだけでしょ?」ってごまかすよ。
実際はCD+LP20,000枚くらいあるんだけどねwww
251名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:48:59 ID:H1G2XZ4y
はいはい
自慢ワロスワロス
252名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:49:16 ID:ZBuSN8cg
>>239
楽器弾いてるっていってあるし。
253名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 18:49:48 ID:Wb9cCxGv
他のスレでやれば?
254名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 19:09:33 ID:1C3K3idR
じゃあさ、最近池袋犬なんか歯抜け目立たないか?
他の店は前からだから気にしてなかったんだが。
買う物無くなったらコツコツ貯めたポイントが無駄になる。
売れて補充が追いつかないなら仕方ないんだけどw
255名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 19:26:09 ID:d1zG4qmL
>>251
え?みんなクラヲタ自覚してるならソフト20,000枚くらい持ってるのが
普通じゃないの?当然月100枚くらい買うでしょ?違うの……?
256名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 19:39:56 ID:tSvv6lyi
普通だよね
257名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:01:17 ID:e/Phf6tg
>>255
> え?みんなクラヲタ自覚してるならソフト20,000枚くらい持ってるのが
> 普通じゃないの?当然月100枚くらい買うでしょ?違うの……?

それが違う

オーディオヲタは所有枚数100枚以下なんてザラだし、一般の「クラシックファン」もその程度
書き込みの質を見る限りでは、このスレに限らず意外と2ちゃんねらークラヲタはCD持ってないと思う

あと、楽器自分でやってる香具師というのは意外にCDを買わない
以前ホテルで一緒になったセミプロの打楽器奏者が「私はCD300枚くらい持ってるんですよ!」と胸を張っていた
唖然として無言でいたら「あれ? 300枚くらい普通ですかね?w」と照れ笑いをしていた
仲間内では彼は「CDいっぱい持ってる」ことになっていたんだろう
258名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:03:20 ID:Pg/GaGh6
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
259名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:04:06 ID:Wb9cCxGv
荒らしは氏ねばいいのに
260名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:04:34 ID:e/Phf6tg
ここに限らず2ちゃんは雑談掲示板なんだがw
261名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:07:22 ID:Wb9cCxGv
>>260
違う。
262名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:09:42 ID:gBJ9MpWd
あまり枚数持ってると「枚数ヲタ」って思われかねない。
より良い品を選ぶのがクラの王道
そういう意味ではAmazonの検索など枚数だけは引っかかるが
どう考えてもクラヲタ向きじゃない。
犬の店舗みたいにクラコーナーと
ライトクラッシックを分けてくれる検索エンジンが登場すれば
ヒット間違い無し

>>254
ブクロの犬は改装してから入荷も遅くなった。
新譜だと新宿塔より一週間遅れくらい
263名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:15:49 ID:IDfxPidQ
買っても、自分に合わないのはすぐ売っちゃうから、
そんなに溜まらないよ
持ってても、枚数自慢するくらいの価値しかねえんだから
264名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:19:40 ID:yUaaWZ0o
>>257
Musicianは、あんまり他人の音楽を聴かないよ。
そんなヒマはあまりないはず。
265名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:50:12 ID:HjYeRsGr
2万枚なんて把握の限度越えてるな。
何枚持とうが人の勝手だけど、自分のライブラリーの全体がおよそわかっていて、
あれはあった、これはない、あれはだいたいああいう演奏で音質は良か可か不可か、
そのくらいはわかる程度の所有枚数にしたいものだ。
266名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:06:01 ID:6uulJE02
>>257
リスナーとプレーヤーの差を理解してない。
ある程度演奏出来るヤツは他人の演奏に執着しなくなる。
267名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:06:44 ID:rPQT7KHG
全然関係無い話、社長として社員一人一人の活動状況から個々の評価まで
目が届く人数の限界ってのが300人くらいだそうな、んで500人超えてくると
社員個々に目が届かなくなって、部下に管理任せないとやって行けなくなる
らしい。まぁ趣味の世界と接点がある話かどうかは知らんけどね・・・・・・・・。
268名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:26:27 ID:Up7DPZif
未聴社員か
269名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:53:38 ID:7sO0mr97
>>265
2万枚まで行かずとも2000枚超えたあたりからわけわからんようになってくるよ。
4000枚超えたらダブりまくりでとんでも無い状態になる
270名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:30:05 ID:aZ9NVf12
> 2万枚なんて把握の限度越えてるな。
こういう人たちが集うスレ↓、ほとんど買物依存症、廃人の域に達してる。
まだ 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161512152/
271名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:40:18 ID:gpVKOVFY
>228
自意識過剰だよおまえw。
272名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:51:18 ID:+eF5bPCE
買い物依存症なのかな?
このスレだか、別スレだかで誰か言ってたけど、記憶の許容限度超えると
聞きたい曲(盤)を探すより、買ったほうが早いから、手っ取り早く買って
たりして無い?
273名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:54:53 ID:WTQVrQrM
>>272
あるあるwww
見たこと無いと思ったらとりあえず買う
再販とかがめちゃくちゃたまるwwwww
274名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 01:21:19 ID:LhkotmIh
私も、1400枚くらいですが、一時期は重複に悩まされました。
ヤフオクも含めて入手先が複数で、かつ手元に届くまでに期間があると、同時に同じものを買っていたりしますね。
275名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:21:47 ID:gkI10Nbk
エクセルで管理…って1400枚以上じゃ入力がキツイか

ところで池袋犬の宗教曲やバロックの辺りが前より緩く感じる…
渋谷はなるべく行きたくないから池袋犬には頑張って欲しいなあ
276名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 15:27:41 ID:YwxwEqRW
持ってるかもと思って迷った挙句、実は持っておらず買いそびれるよりは、
とりあえず買っておいて何年か後に実はダブリだったって気づく方が精神的
には良くね?

こんな重要なCD持ってないなんて有り得ないと思って探しまくっても
結局見つからなかったりしたらもう、一週間くらい鬱ですわorz
277名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 15:33:55 ID:WTQVrQrM
>>276
ヤフオクで5000円で買ったのに
1000円で再販された時も泣けたぜ
輸入盤で700円程度で出たときも泣けた
278名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 15:37:41 ID:+jMEWtS8
それよりは知らぬ間に廃盤になっていたCDを後から見つけて欲しいと思い絶望する
方がずっと悲しい。
そのトラウマゆえに私は買いつづける。
279名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 15:54:26 ID:evdiH0u9
ところで

タワレコウィンターセールだで
代引き手数料無料。Wポイント、輸入盤プライスOFF、ガチャピン
280名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:09:58 ID:cWpEM+OW
タワーレコードでは全店をあげて今年もウィンターセールを開催いたします。
今年のメインキャラクターは、なんと、あのガチョーンピン!!
タワレコ×ガチョーンピン限定オリジナルグッズはじめ色々な表情のガチョーンピン
をお楽しみください!さらに、@TOWER.JPではお得なオリジナル企画を沢山
ご用意してお待ちしております。この期間だけのチャンスをお見逃しなく!

ガチョーン!!!

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutB.jsp?DISP_NO=003720
281名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:21:34 ID:8rHn7lfd
いくらセールやっても、検索して目当ての商品が出なかったら買い様が無い罠
282名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:37:52 ID:W8k/quzV
ついでに送料も無料ならポチポチやるんだけどなぁ
283名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:40:41 ID:+jMEWtS8
今の糞システムで検索しにくい商品を塔や犬から仕入れてヤフオクに出したら
儲かりそうだなw
284名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:51:02 ID:iV94E/ym
塔は検索ぶっ壊したままだったり、セールしたり、何がしたいのかわからん
285名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 17:22:40 ID:4bP+75Dx
ガチャピングッズだけ注文した
286名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 18:08:44 ID:eevCv3yo
犬のNAXOSセールのCDには日本語の帯はついてる?
287名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 18:52:28 ID:aOSdiQdw
塔はアレだろ、新譜だけもりもり買ってくださいね^^ってことだろ。
288名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 18:54:15 ID:WTQVrQrM
>>286
どっちでもいいじゃん
289名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 19:46:22 ID:+jMEWtS8
当品は○○の××、現行盤ではありますがHMVやタワーレコードの通販では
検索至難な一品です。苦労して購入しましたので4000円からのスタートとさせていただきます。
290名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 20:22:34 ID:aMV++2Ih
購入代行サービスとか儲かるんじゃないのか
291名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 20:27:39 ID:tSy57BI+
>>286
一体?!帯に価値があるとでも言うのか??

彼女の着物の帯でも巻いていろ!!
292名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 20:43:10 ID:+qkms9Qe
11/25日はHMVトリプルポイントや。
実店舗に行ける人は行くんやでー。

何の箱買ってやろかいな。
293名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:03:10 ID:VUes3Yx8
偏狭な奴だなあ。
別に帯欲しい奴いたっていいだろ。
>>288>>291
294名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:03:23 ID:lp4lLky1
>286
ついてるよ。
だがあんなもん何に使うんだ?
295名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:13:50 ID:cH6oSGqd
食べる
296名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 22:00:30 ID:WTQVrQrM
すいどりーむ!
297名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 22:33:56 ID:+jMEWtS8
帯を何に使うかって生娘独楽回し以外の使い方があるのか?
298名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:51:41 ID:lDYeDa9O
>>283
聴き飽きたCDを定価でオクに出品してるけど
なぜか最近売れる。通販の糞検索さまさまですw
299名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 07:52:10 ID:DyUYThVe
300名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 08:02:24 ID:z/23wlb4
>>299
あるとしたらタワレコじゃね?
301名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 08:07:16 ID:DyUYThVe
>>300
実店舗見に行って見ます
299のサイトで買おうとしたらCDが1枚16.5ユーロで、
送料が1枚で8.65、2枚8.9、3枚15.15、4枚15.4ユーロだったので
ちょっと高いなぁと思いまして・・・
302名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 09:12:24 ID:fIvZpvz1
多分無いって。
自分で二枚だけオーダーして買ってみたけど、けっこう時間かかったよ
某通販専門店では客からオーダー取ってるみたいだね。
303名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 11:22:48 ID:VJSFU9Rd
>>301
> 送料が1枚で8.65、2枚8.9、3枚15.15、4枚15.4ユーロだったので
> ちょっと高いなぁと思いまして・・・

2枚で送料1350円くらいなら別に高くないと思うが

送料1350円程度が惜しいと思うなら無料のストリーミングでも聴いていたら良い

2006-11-27
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d11%2d27
12:00-14:00 20.00-22.00 KUAT The Vienna Philharmonic
シューマン: 「ゲノフェーファ」序曲 作品81
ベートーヴェン: 交響曲第6番 ヘ長調 作品68 「田園」
シューマン: 交響曲第1番 変ロ長調 作品38 「春」
クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2006年3月24日ライブ ウィーン、楽友協会大ホール収録
304名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 11:23:58 ID:VJSFU9Rd
19:03-20:56 11:03-12:56 ORF Matinee live(マチネーライブ)

ブラームス:交響曲第2番ニ長調op.73
R.シュトラウス:ばらの騎士 組曲 AV145
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ジョルジュ・プレートル指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
(ウィーン楽友協会大ホールから生中継)
305名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:32:00 ID:eUZakHSk
>>299
幸か不幸か、好きな曲が一曲もないw
こういうのの中に欲しい音源がある人は大変だね。
306名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 18:52:16 ID:wIKA7ziw
明日から池袋メトロポリタンプラザはポイント2倍デーだが
HMVは休日にWポイント全然やらなくなったな。
仕事帰りに寄ろうにも9時で閉まっちゃうし
平日になんか行けねえよ!
307名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:41:51 ID:a160w4Hw
>>297
それ、渋谷塔に売ってたよ。
この前、犬のユンディの演奏会に行きがてら塔によったら売ってたわ
308名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 00:43:06 ID:EUtKTtWi
塔のダブルって6000円以上があるから、これからはやらないのかな?
309名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:01:47 ID:9bA+nZS3
>>307
新宿塔に生娘独楽回しが売ってたのか!?!?

と一瞬本気で思った俺は勝ち組み
310名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 01:20:28 ID:XuWVJ6qt
確かに、映像製品としては売ってるかもしれない罠。

と考えた俺は常識人?
311名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 02:43:32 ID:ZJU38a/w
犬から届いたCD、2回連続でつめが割れてた。
前回は、ナイーヴ、今回はアルモニア・ムンディ。
フランス製は作りが甘いのか?
なんかわざと選んで送ってきてるみたいに思える。
送り返して交換させてやりたくなった。
312名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 02:48:37 ID:v6aJK5i9
ケースはタダで送ってくれるよ
313名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 09:33:20 ID:UZH8vOsF
>>312
汎用ケースと交換じゃ意味ないよ。あくまで出荷時のケースでないものは
商品としては改造品と同じ。
314311:2006/11/23(木) 09:56:44 ID:jxcVrs3l
>>312,313
レスサンクス。
今回のは普通のプラケースじゃなくて、オサレな専用ケースだった。
それだけに余計残念。普通のやつならその辺で買ったほうが早いしね。
ところで犬の通販のつめ割れ率は明らかに高いような気がするけど、
みんなはどうなの?
315名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 11:14:49 ID:FLpBpUkN
>>306
渋谷塔に池
316名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 14:16:44 ID:3g1Mhu8l
317名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:27:23 ID:o7wF3Ypc
塔って何で会員登録に生年月日が必要なんだろう
318名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:28:24 ID:UZH8vOsF
>>317
購入者が20代女性だとチンコ擦りつけてから発送するから。
319名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:33:03 ID:9Uqzm7OF
携帯サイトも死んだな。もうやってられない
320名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 05:57:12 ID:On571lav
HMVは重くなった
321名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 20:07:33 ID:vLenOiiZ
塔の倍ポイント、店頭でDCMX支払いだと4倍になった
ってこれ、もしかして店員間違えてる?サイトには
>※本DCMXポイント2倍キャンペーンは、他のWポイント・キャンペーンと併用できません。
って書いてあるんだが・・・
322名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 20:31:33 ID:rCAH7Qkg
得してんなら黙っておけばええことよ
323名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:06:30 ID:AX1HbQBj
>>321
ちょっと前はそれで6倍だか8倍になるとキャンペーンやってた
324名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:14:47 ID:4P9zQg89
年末、店頭では各店どんなセールやるんですか?
中の人のリークお願い!
325名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 22:07:17 ID:XaF60TjJ
リークするだけのネタも無い予感。
326名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 09:07:37 ID:P1K6TPqk
(´・ω・`)
てか塔は常に6000円でダブルやるなら、セールの意味がないかもね。
各商品が少し基本価格値引き程度なのかな
327名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 16:41:31 ID:4NNhUsJk
あー、つまんないものに2500円分のポイントつかっちった・・・
328名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 23:05:12 ID:gcZ4M/dJ
ご利用は計画的に
329名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 23:12:02 ID:n1eF3QAn
もうこの際だから、
HMVとか売り場縮小在庫たたき売りセールとかやってくれないかな
新宿くらいがやれば、今年一番の目玉になるでしょうに・・・。


・・・・・・って本当にやっちゃったりして(w
330名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 23:24:15 ID:xzFSy9Zl
もうこの際だから、
HMVとかTowerビルヂングたたき売りセールとかやってくれないかな
新宿くらいがやれば、今年一番の目玉不動産になるでしょうに・・・。


・・・・・・って本当にやっちゃったりして(w
331名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 12:35:28 ID:ghT1SH7E
新宿のヴァージンメガストアが閉店する時
ものすごい捨て身の投売りしてたよね。

あれはおいしかった。
332名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 00:30:54 ID:e/DZekXc
で?
次に、そんなおいしい捨て身の投売りする所はどこ?
333名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 00:50:10 ID:6c7oTrno
閉店する場合は他店舗で回収ってのも経費かかりすぎて無理だから
ほんとに捨てる勢いで在庫処分するしかない訳だ。
これ以上取り扱い店舗が減るのはちょっと寂しいぜ。
334名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 01:29:48 ID:hBo6H0ds
>>314
犬はマイナーな商品で在庫があるのは危険
店頭では売れないであろう解説書に折れや皺があったり
ボックスが凹んでたり、開封したら指紋だらけキズだらけなんてのが皿。

ちなみに爪割れケース割れの経験は殆どない。
335名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 02:26:13 ID:6wnqcwXG
ケース割れててもケースだけ交換してもらうの、ちょっと気が引ける。

輸入盤はたまに1回聞いただろって感じのCDがある
336名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 07:23:31 ID:okpCr6PC
誰かが返品したものか、試聴したかものでしょ
337名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 07:29:30 ID:UiTUaky6
輸入盤は梱包の時に手袋しないから、べったり指紋が付いてる
338名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 09:15:39 ID:1Vn27lOo
新宿なら塔が投げ売りしてほしいな。
ついでにスタッフも投げ売りしてしまえばよい。
339名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 15:32:16 ID:vPcpHjW+
え!?日本人は梱包のときにわざわざ手袋してんの?

うただの新曲w
340名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 06:03:16 ID:vyMbwx+K
今から手術を行う医師みたいな格好で、全身白ずくめで白い手袋はめた、白ずくめ集団が一生懸命、手作業でジャケットつめてるのをTVで見た。
341名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 14:48:34 ID:lKJzVr66
ジャケットがちゃんと挟まってなくて半月状の跡がついてるのがたまにある。
342名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 15:21:35 ID:jabkBLKz
あるある _ト ̄|(´・ω・) 人 (・ω・`)| ̄|_
343名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 17:04:54 ID:+HwQk23a
今度なんか面白いor腹が立つ不良品が来たら写メうpしてみないかw
そういや昔某アジア製のCD買ったらビニールから出した途端
紙パッケージが自然に空中分解した。見たら米粒大のノリが3箇所ほど着いてただけ
多分乾燥して取れたのだろうがアレは唖然としたなあ…
ああいうの見ると日本はちゃんとしてると思ってしまう
344名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 17:06:32 ID:Sl6yP48S
クラ板の人たちのほとんどは、うpなんかできないんじゃないかな・・
345名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 18:41:23 ID:+HwQk23a
まさかそんな…
346名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 18:51:23 ID:3nTb344L
虫入りCD、卵の殻入り、指紋つきまくり、CDが割れてる
そんな事件は今まであったな
80年代はまだ良かったけどもう錆びてるのが2枚ある
00年代になってから輸入盤がとんでもなく変なの増えた気がする
347名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:37:21 ID:kHRv3de5
プレイヤーの能力向上でいい加減な盤が増えたしな。
昔はあんな大理石模様のCDなんてなかったよ。
348名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:59:10 ID:Kmn2IZTL
工場っていうのは、基本的に手袋するものじゃないのか?
349名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:01:41 ID:3nTb344L
>>348
しないところもある。
円盤を素手でケースに入れてる自主レーベルはザラ。
350名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:58:33 ID:X2Exa364
傷がついてなくても音飛びしてたので
交換してもらったら正常にかかったよ
プレスってどれも同じじゃないということなのかな?
国内盤の場合は同じようにできてるんだろうけど
351名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:18:16 ID:LQ8e5CXp
>>350
> 傷がついてなくても音飛びしてたの
こういうときはPCでディスクのエラーチェックすると、
はっきりわかるよ。自分も経験あるけど、データ破損と
出ることがある。安物メディア使ってるんじゃないかな。
352名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:38:40 ID:A7ZIs1df
>>351
やり方をKWSKおせーてくださいませ
353名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:56:10 ID:LQ8e5CXp
>>352
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/NeroCD-DVDSpeed.html
↑でNeroCD-DVDSpeedをダウンロード、解凍してCDSpeed.exeを実行、
スキャンディスク・タブをクリック、読み込みテストにチェックが入ってるのを
確認して開始ボタンをクリック

ちなみに対応ドライブが限られますが、このソフトを使うと↓のような計測もできます
http://homepage2.nifty.com/yss/cds4700/cds4700_top.htm
354名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:06:53 ID:7uLT3UsP
>>350
CDの不良は見た目では分からない場合もあるよ
355353:2006/12/01(金) 00:29:07 ID:4Dbrk+S+
>>352
補足
ディスク品質タブをクリック、設定で最大からなるべく低速のものに切り替え
開始ボタンをクリックするとC1/C2エラーチェックできます。

C1/C2エラーについては↓
http://www.landport.co.jp/drseries/about/howto_05.html
C2エラーが多いほど、正しく読み込めないディスクという点がポイントです

ただ、この結果はドライブの個体差、メディアとの相性もあるみたいなので、
あまり神経質にならないほうがいいです。
356名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:41:14 ID:iLd2fbYj
こないだ買ったCDレーベル面に気泡入ってたよ
再生に支障ないけど交換してもらえるかな?
357マカー:2006/12/01(金) 00:48:29 ID:TGeHaJBU
HMVのサイトはMacでは試聴が出来ません。
Mac使用者はHMVで買うな、ってことですよね。

正直、HMVなんかでCD買う気がしません。
絶対にタワレコかAmazonで買います。
HMVはMacで試聴出来るようにしようって気が全くないそうです。
358名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:50:35 ID:EN3pupCu
>>357
マックなど使ってる時点で負け犬確定
359名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 00:58:22 ID:jD5T/Y0M
負け犬確定
これは、HMVの負けってことで、いいんだろうな。
他に解釈のしようがないし。
360名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:12:51 ID:Ld735HTG
>>357
俺もマカだけど視聴できないのは困るよな。
まあ、グダグダ言わずに気になるタイトルは
かたっぱしからカゴにつっこんどけw
で届いて頭だけ聴いて気に入らなければゴミ箱行き
361名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:24:34 ID:Xd8uMDcV
>>360
犬通販社員乙
362名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:33:51 ID:Ld735HTG
>>361
ちげっつーのw

でもテレホーダイの頃のHMVなんて
鬼重でTOPページすらまともに表示できたことなんてなかったぞ。
その頃はOS8だったが表示されないのはMacだけかと思ってた。
それからすれば便利になったもんだ。
363名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 05:35:02 ID:SIee+ska
winXPユーザーですが、視聴などほとんどしたことがありません。
悪音質で30秒とか1分とか聴いても何にもならない気がします
364名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 05:35:49 ID:SIee+ska
試聴ね
365名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 08:39:22 ID:fCMDd6RW
まあ、そこから最低限わかる情報だけのためのものと考えときゃで良いじゃん
366名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 14:29:24 ID:boYRiadq
マカーだけどHMVで試聴出来てるが…。

逆に尼はこないだまでダメだった。
米尼と同じ仕様になってから出来るようになったけど。
それまでは試聴したいのがあったらわざわざ米尼に飛んでたなあ。
367名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 14:37:37 ID:fvsHUyim
1%のMac UserのためにHMVが、、、
368名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 16:40:02 ID:P1zeMaKY
ツァラトゥストラを試聴したらオルガンだけで終わってしまうことがある。

369名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 17:30:20 ID:778UlT9N
>>368
店内がうるさいと、低音がごろごろとしかわからないもんな
370名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:00:44 ID:A3OiVIKu
>>368
オペラのアリア聴いたら前奏だけで(ry
371352:2006/12/01(金) 22:02:30 ID:owLBU6Wr
>>353・355
ありがとうございます。やってみます。
372名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:33:27 ID:lGvj/bE5
今度、CD買うために上京する予定なんですが、お薦めの店舗があったら
教えて下さい。
373名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:41:58 ID:xMioSKNy
儂のお気に入りは秋葉原の石丸〜お茶の水ウニヨン
374名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 01:45:43 ID:WIqm4TbE
>>372
組合で中古あさり
375名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 01:51:31 ID:jBkFbztb
組合なら朝一番の新幹線で行かないとめぼしい物はなくなってるよ
376名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 02:55:56 ID:7Z3BSHcs
棚が空くとストック分か本日買い取り&値付け終了のものかわからんが
補充が入るから、値付けが終了したと思しき夕方とか閉店1〜2時間前とかも
割りと穴


新幹線だと帰れなくなるかもしれんが・・・・・
377名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 03:10:48 ID:+2mS92Rr
関西の中古屋なら日曜の午後でもお宝だらけ。
来なくていいぞw
378名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 15:48:39 ID:JMTrWXD0
ドイツ尼から、10/17発送の CD2枚が、ようやく昨日届いた。
ドイツからの発送って、普通こんなにかかるのかいな?
(発送方法は Standard。つか、これしか選べなかった)
379名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 16:04:44 ID:HJCc0iiA
船便だからそんなもんだべ
380名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 16:51:25 ID:2Exmn0GD
>>372
> 今度、CD買うために上京する予定なんですが、お薦めの店舗があったら
> 教えて下さい。

御茶ノ水ユニオンはもう死んでるので逝くのは時間のムダ
新宿もそれほど大したものはない

中古CD漁るよりは渋谷TOWERあたりで時間潰した方が良い
世界一の品揃えを誇るショップなので1度見ておくべき

アキバ石丸は大分ショボくなってるので無理に回る必要はないと思う
381名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 16:54:02 ID:YdgbSmH7
渋谷タワーって世界一の品揃えなの?
クラシックがってこと?

駅からクラシック売り場に着くまでが大変なのだ・・
382名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 17:04:09 ID:eCOhffHS
>>378
俺の場合、11/1注文→11/7到着。独尼、早い!!
383名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 19:40:19 ID:WIqm4TbE
>>381
世界一かどうかは知らんがクラ売り場はかなり
品揃えいいのは確か。

新宿塔の駅からのアクセスが良すぎてつい
そっちを使っちゃうんだけどね
384378:2006/12/02(土) 21:20:14 ID:JMTrWXD0
>>382
ホントですか?
発送方法は Standard でしょうか。
379の云うとおり、船便だからと割り切ろうかと思ったのですが。
385名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:01:04 ID:/oITqF4b
渋谷の塔ねぇ〜
以前に比べると明らかに劣化してるけどな。
廉売品の品揃えもパッとしないし。
犬が縮小して名実ともに
地域一番店とって安心してるんじゃないか?
386名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:22:34 ID:00yQscE5
縮小前から犬は相手になってなかった感じだけど。
場所だけかな。
渋谷では最初から塔が一人勝ちじゃないの。
387名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:12:24 ID:6tQX6MDJ
渋谷塔

駅から人ごみをかきわけて歩いてくのが大変。人大杉 
店のなかがまた人大杉
388382:2006/12/03(日) 00:21:45 ID:5fqIWXrw
>>384
Standard だよ。モーツァルト170CDとバッハ155CD
の注文で。合計151,50ユーロ≒23017円だったよ。
389名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:34:17 ID:IdIhph36
都内23区在住だけど、中古はさておきCDを買うのは、もう通販がほとんど全部
みんなたちもそうじゃね?
390名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:50:00 ID:9+gQuY7I
都内在住
通販に決めている。
人ごみ掻き分けてお目当てがなかったら
と思うとわざわざ行く気がしない。
391名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:53:24 ID:MwboPeBY
リアル・ショップはクラヲタがいるから、大嫌い。
ネットショップ万歳!
392名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:57:19 ID:yQeIOsYB
俺もほとんど通販。
塔の検索が崩壊したので、今は専らweb犬。
393名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 07:57:31 ID:RCye+/ll
でも店に行ったことで初めて知った新進アーティストもいるよ

ところでフランスの店に頼んだらクロノポストで送ったと表示が出てた。これって日本では郵便局が運んでくるの?
394名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 08:52:39 ID:e0qGGZ2l
 通勤定期が銀座線浅草〜日本橋なので城西地区洋梨。休日には新宿、渋谷は行きたくない。
会社帰りに専ら万世橋石丸を利用している。偶に犬屋の銀座まで。
 最近は通販のほうが金額、点数とも比率が高いな。犬屋にはネットと実店舗のポイント統合を
して欲しいものだ。
395名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 17:55:15 ID:BWYbmaqJ
都内のショップなんて中古屋か激安が売りになってる
一部店舗を除けばコテコテのクラヲタなんてメッキリ少なくなってる
感じがするけどな。
396名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 17:58:40 ID:kqEFhHjG
>>372
> 今度、CD買うために上京する予定なんですが、お薦めの店舗があったら
> 教えて下さい。

すっかり忘れていたが新橋のキムラヤ逝ってこい
品揃えは貧弱だが激安特価品があるはず
397名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 18:36:29 ID:4OXfD7ly
>387
東急側(地下鉄なら9番出口)に出て、明治通りを北上すれば
スクランブル交差点を経由するよりは空いてるよ。
398名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 10:47:20 ID:b2AtXPEd
ところで、CDケースの袋(ショーレクスとかいうの)を安く売ってるとこない?
組合は一枚10円というべらぼうな値段なのでちょっと
399名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 10:55:39 ID:tDcrRAil
>>398
ポリエチレンでできたソフトケースのことかな?
あれだったらダイソーで30枚/100円で売ってるよ。
DVD用だと25枚/100円
400名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 11:03:19 ID:b2AtXPEd
トンクス
ダイソーは近くの三軒どこも扱ってないのよ
DVD用は以前はあって買ってたんだけど、最近はない
CD用は一度も見たことないな
401名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 11:06:33 ID:tDcrRAil
まあ、原油高なこともあるから以前ほど生産していないんだろうね
402名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 11:13:20 ID:b2AtXPEd
ここ半年くらいのうちにダイソーで、そのDVDとCDのケースって売ってました?
403名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 12:07:52 ID:j+Ukqz4Q
>>385,387
渋谷塔は開店後一年間は凄かった
一年後のバーゲンセール後凄くなくなった

それでも凄いというなら他店の地盤沈下はさらに進んでいると思われ
石丸も三年ほど行ってないし規模を維持できてるのかなぁ
404名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 13:32:17 ID:91yqdkr2
>>398
ポリプロピレンの透明袋ね。
ナガオカなど市販のは厚みがあり上等でその位するね。
昔はワルツ堂でただでくれたもんだ。
405名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 13:52:28 ID:77+TDpYs
>>398
俺は合羽橋道具街にある梱包・包装用品店で買った。
4〜5年前で、300円/100枚ぐらいだった。
406名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 18:52:01 ID:bJ32bYgO
犬通販で注文確定後に欲しいCD見つかったんだけど

Allキャンセル→再注文

ってやり方で追加注文出来ますか?
407名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 19:49:26 ID:JQxY55g8
>>406
当然できる。
408名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 20:04:49 ID:bJ32bYgO
>>407
ありがとー
409名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:56:04 ID:yp5tbKqc
>>398
よく組合って言うけどどこなんですか。
410名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:58:39 ID:Ka7noTZ2
テンプレ見るか辞書引くか
411名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:14:19 ID:hcn81Izf
>>409
UKの国旗は「組合ジャック」といえよう。
412名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 01:37:42 ID:2plNHA6m
Disc Union だよ。
413名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:59:50 ID:5wKmXd9a
俺もここへ来た時は「犬」の意味がわからなかったよ。
414名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 10:03:32 ID:xuEp4iER
犬響とかね。
415名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 11:37:30 ID:wpiH2D5z
なぜ語尾が「いえよう」の人が多いのかも分からなくて、
キモいなぁ、と思った。
416名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 11:45:23 ID:e8/f3qHw
実際キモいんだけど
417名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 11:48:46 ID:g/XeVXUu
ぃぇょぅと書けばかわいくない?
418名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 11:56:30 ID:g4ULNSLc
余計キモい
419名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:14:59 ID:i1nyjbwn
宇野センセのAAもお忘れなく(はぁと
420名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:35:42 ID:XKKz9/Yv
HMV(ネット)でCDを買いたいんですが、リマスターされている盤はリマスターされたものが売られているんでしょうか?
日本語おかしくてすいません
421名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:39:26 ID:5bx3c+Xj
意味がわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:14:01 ID:7TMsVg0d
初めてHMVでDVDを購入するのですが、マルチバイとクレカ支払いについて
よく判らないので2点、質問させて下さい。

1)対象商品2点でマルチバイ(20%off)との事なんですが、10,000円の対象商品を
  2つカゴに入れ購入手続きを進めていき、最後の「購入する」の所まで行っても
  20l分が引かれる気配が無く、合計金額は最初から2万円のままですが、これって
  購入後に、20l分の2,000円が引かれたりするのでしょうか?

2)クレカで支払いたいのですがHMVの場合、注文日と商品発送時のどちらで
  日付で決済されるのでしょうか?

判り難い文章ですが、よろしくお願い致します。
423名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:20:14 ID:e8/f3qHw
>>422
2については発送時決済。
1については、俺が今カートに入れて試してみたが、俺も値段変わってない…
というか、1点だけ買った場合の値段が、マルチバイの値段っぽいな
HMVのサイトは変なときあるから、今は確定しないほうがいい予感…
424422:2006/12/05(火) 13:32:06 ID:7TMsVg0d
>>423
>1については、俺が今カートに入れて試してみたが、俺も値段変わってない…
即レスの上、わざわざ試して下さり有難うございます。

アドバイス通り、少し様子をみてから購入します。
決済日が判っただけでも、助かりました。

どうも、有難うございました!
425名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:50:12 ID:i6T2UZ6J
>>420
リマスター前のCDとリマスター後のCDは同じタイトルでも
別商品扱いになってます。(在庫があれば併売されています。)

あと、はっきり「リマスター」と表記してあるものもあれば
特に何も書いてない場合もあります^^
426名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:56:08 ID:i6T2UZ6J
>>425
ちょっと文章がおかしいかorz

×別商品扱いになってます。
○商品番号も違い別商品として扱われます。
427名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:08:37 ID:FLhOBUEF
>>426
もしかして外人さんですか?
日本語は難しいですか?
ガンバテクダサイ
428名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 15:43:13 ID:LiRd5mSk
>>425,426は普通に親切なレスだと思うんだが何の意図があって>>427のような
くだらないレスが付くのだろう
429420:2006/12/05(火) 17:42:25 ID:XKKz9/Yv
スレ汚しすいませんでした
レスありがとうございました
430名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 02:53:57 ID:pNujDPI9
尼でCD3点と本1冊注文したら、CD1点品違いが来た。
メールで問い合わせたら、返送しろという。 
ペリカン集荷サービスの着払いで品違い品を1点返送。
程なく交換品が送られてきたが、また品違い。 しかも品違いでなかった他2点のCD
まで送ってきた。 だぶって持っていても仕方ないし、またメールで問い合わせたら、
送付した3点全て返送しろという。 品違い品1点はギフト券で返金、返送品が到着
してから1〜2週間で返金手続きをするという返事。 
ムカムカしつつ、再び返送手続きをして10日目、本日返金手続き完了のメールが来
たが、なんとCD3点分の返金額になっている。 
返金対象は品違いの1点だけなんだけどね・・・。  ちょっと考えたが結局メールで
返金額の誤りを報せてやった。 どうせ、変更手続きにまた時間がかかるんだろな。
ホントに何度も何度も腹が立つ! 最初に商品が到着してから1カ月、まだ埒があかないよ。
431名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 02:57:01 ID:MKg7agKc
>>430
>最初に商品が到着してから1カ月、まだ埒があかないよ。

いや、それ、思いっきりあいてないか? 埒・・・
432名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 03:43:55 ID:FJm0kVtA
決まりがつかない、片づかない、という意味で使ったんだが。
誤用だったら訂正するよ。 

433名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 06:57:20 ID:b6G7OJk3
猫ばばすればいいのに律儀だね>>430
434名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 06:59:23 ID:Tca3Qhdo
埒ってなに?
435名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 08:09:21 ID:MKg7agKc
>>432
そういう指摘のつもりではなく、
>433と同じような意図で書いた。
あんた正直ものスギ


多分、こんどは尼から金のギフト券と銀のギフト券が
送られてくると思われ
436名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 09:47:04 ID:sLaQ7fvI
無駄に正直な>430が幸せなクリスマスを過ごせますように(* ̄◇ ̄)ノ
437名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 11:55:18 ID:4/dodOiR
>>435
>金のギフト券と銀のギフト券

銀の方は5枚集めるとどうかなるのか
438名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 12:42:14 ID:sLaQ7fvI
XRCDは結局メーカーやらなんやらの利権がからんでるんだよ。

>我々xrcd制作スタッフは工程間、会社間などのしがらみの枠を超え、
>原曲の音の最高純度を維持することを目標に、マスタリング及び製造工程の
>あらゆる段階を、骨身を惜しまず詳しく検討した。

機械のボタンひとつ押すのに新人のペーペには任せられないって
言ってる変なオヤジのこだわりが値段を高くしてる。
だったらCD1枚1枚に「○○工場で録れました。私が制作者です」って
顔写真付きのシール貼って売ればいいじゃん。

元がハイビットだろうがロービットだろうが
結局は16ビットに変換する技術的な方法(つまり機械)が違うだけ。
NECのPCと富士通のPCの性能の差を大袈裟に謳ってるようなもんだ。

439438:2006/12/06(水) 12:43:49 ID:sLaQ7fvI
ごめん。誤爆です。
440430:2006/12/06(水) 14:24:27 ID:pNujDPI9
無駄に正直で律儀な430が来たよ。

尼の返信メールが来て、「正しい金額に修正が完了するまで
ギフト券が使用できない処理をいたしました。 今しばらく
お待ち下さい」だとさ。 金のギフト券も銀のギフト券も無さそうだ。
今後とも、誠心誠意顧客サービスに努めるそうだよ。

シアワセなクリスマスになりそうだ。 ( ´Д`)=3ハァ…
441名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 16:12:56 ID:EzvrGNjf
>>440
今までの展開を全部メールで知らせてやったら?
分かってないからそんな失礼な対応してくるんだよ。
442430:2006/12/06(水) 18:09:05 ID:mI9rFhnX
>>441
知らせたよ。 時系列で説明したし抗議もした。
「このたびの件に関しましてお客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び
申し上げます。」と一応謝罪の文面はあったけどね。 しかし、それで何らかの便宜が
図られるわけでもなく、ギフト券は凍結。 まあ、有効期限は1年だそうだが・・・。
修正処理が完了したら、又メールで知らせるそうだ。 
文面の最後は、「Amazon.co.jpのまたのご利用を、心よりお待ちしております。」
だと。 ヽ(`Д´)ノ ヴォケ!
443名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 18:10:58 ID:J8DFyJ+S
一度商品が届いたなら、電話番号書いてあるはずだからそこに電話するのが一番だよ
電話じゃ言い逃れできないからな
444名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 21:12:17 ID:MKg7agKc
心の底から同情する。
おれも>443と同じく、直接電話で抗議することをすすめるな
445430:2006/12/07(木) 04:47:05 ID:lk+aK2eh
そうだね、電話が良かったかもしれないね。 ありがとう。

だけど、こんな対応では今後尼で買う気も無くなるよ。  
返金ギフト券使ったら、当分尼は使わないつもりだ。
446名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 11:18:35 ID:usRj3uBf
自称良い人の割りに粘着質だなあ
447名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 11:52:43 ID:ba72fIWg
2 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/12/07(木) 11:46:09 ID:usRj3uBf
>>1
糞スレ立てんなヴォケ


お前も基地外だな
448名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 11:53:29 ID:usRj3uBf
礼儀みたいなもんだろ
449名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 13:43:29 ID:RltbcTEQ
2ch覚えたてのリア厨乙
450名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 20:28:33 ID:pX2KRzub
尼で東京名器物語2とクラのCDを一緒に注文できますか?
箱はどんな感じで送られてくるのですかね。
451名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:29:43 ID:usRj3uBf
尼もこっち方面やってるのか。女からの注文が多そうだな
最近、若い女の間で、電気マッサージの普及率がすごいことになってるらしい。
半分以上は持ってるはず、って主張する女もいる。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KMRXVM/sr=1-81/qid=1165497908/ref=sr_1_81/250-7498152-1961820?ie=UTF8&s=hpc
452名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:32:22 ID:ba72fIWg
>>451
基地外乙
453名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:41:09 ID:usRj3uBf
>>452
本屋で女向けエロ漫画みたいなのを男の店員から買うのをためらわない女も多いんだってな。
2冊、3冊まとめてレジにボンっとおくんだと。
そういう事するのは、結構綺麗な人が多いんだと。
454名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:43:28 ID:usRj3uBf
エロDVDを借りにビデオ屋に行ったはいいが、恥ずかしくて何も借りられずにそのまま出てきてしまう
俺みたいなのは、この先、生き残っていけないのかもしれない。
455名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:55:39 ID:QWPEbDcl
そういう人は悶々としたエネルギーを犯罪で処理すればいいだけのことだし。
お互い大人なんだから、自己責任でね。
それがきっかけとなって愛が芽生えることだって、あるかも知れないし。
456名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 23:00:56 ID:3IoSNTSZ
>>450
出来るだろ。俺はエロ漫画とCDを併せて買うことが多い
梱包はいつもの箱。FAQ見てこい

>>453
男だって、女の店員からエロ本を買うことがあるだろ
457名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 23:07:37 ID:usRj3uBf
>>456
俺には無理だ。

知り合いに、女店員の反応を見るためだけに、女店員のレジでエロDVDを借りる人がいる。

HMV通販はアダルト方面には手を出す気がないようで、清潔ですね。
売れば儲かると分かってるんだろうけど、JPOPとかの青少年客のことを考えると売れないんだろうね。
458名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 23:11:49 ID:eNJPHKqZ
犬のくせに犬姦のビデオもないのはいかがなものか。
459名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 01:55:51 ID:2/L2mPtt
HMV店舗の次のトリプルポイントって、12月8日でした?9日だっけ?
460名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 02:12:24 ID:+HGQ8wbq
塔はトリプルポイントとか年末やらないのかね?
461名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 03:32:53 ID:TufT5Lcj
なかなか探しても売ってないオペラのCDを
今回初めてアマゾンUKを使ってゲットしました。
日曜日の22時に注文して金曜日に到着しました。

このCDをさがすために、御茶ノ水unionとか渋谷タワーとか
ずいぶんと行きましたが、もう止めます。

462名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 08:35:27 ID:QkRfTrWv
カートに入れておいたブツがいつの間にやらダブルポイントになっとる@HMV
463名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 12:29:07 ID:9Fnv5RLy
>>461
作曲者ダレ?
464名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 12:44:50 ID:UNKzNMja
>>459
こないだ池袋店で「9日はトリプルポイントです」って言われたよ。
465名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 12:57:24 ID:6FyxGOet
>>461
送料はいくらでしたか?
(ブツの値段にもよるんだろうけど)
466名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 14:01:40 ID:vSY6WEyY
UKなら600円ぐらいでわ?
467名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 20:23:49 ID:2tzOhJ9C
犬のHP検索するとCDの表示が変
468名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 22:15:29 ID:MvVH+1Im
>>467
凄まじいことになってるなw
469名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 22:22:12 ID:/LLoYiXb
ほんとだ・・・今注文したら何が届くんだろwwwwwww
470名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 22:54:10 ID:ZQBX/fMn
犬検索壊れてる。でも1点ごとに表示させると普通に表示されるな。
471名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 23:09:13 ID:1EasFUJc
届くまで何が届くか分からない・・・・闇鍋通販



・・・・・・・・・・受けそうだwww
472名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 23:47:50 ID:saimb1is
自販機の「?」みたいだな。
男気を見せてやれ
473名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 22:27:11 ID:TrIhxyeD
HMV レコメンド
お客様のウィッシュリストに入っている商品を購入されたお客様は他に以下のような商品をご購入されています
OMG Wave
Yuki (Judy And Mary)
¥2,205
OMG ゴースト・ヒッツ 00〜06
ソウル フラワー ユニオン
¥2,520
OMG タイヨウのうた
Kaoru Amane (沢尻エリカ )
¥221
OMG セクシー・バック Featuring Timbaland
Justin Timberlake
¥158
OMG はじまりの時
つじあやの
¥1,260
OMG 青い鳥
渡辺美里
¥221

クラシックが1枚もないのはなぜ?


474名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:34:45 ID:ZXGQ+4lg
塔なんだが、サンプル以外のCD、開封できなくなったって本当?
リスニングどうすんの?私物持ってきて入れるしかないのかな?
475名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:39:10 ID:ggtc2Zum
大きな釣り針が・・・
476名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 04:47:52 ID:IA+S0aSh
HMVの商品名の横にある〜本は入庫数?購入者数?在庫数?
誰かアフォな私に教えて下さい。
477名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 13:53:42 ID:J05hB+lN
あれはクジで、たとえば32とあったら、32番目に買った人は
もう一枚好きなCDがもらえる
ホームランアイスみたいなもんだ
478名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 13:54:31 ID:WuXPHzNU
嘘教えるなよ




あたりのときは、もう一枚だろ
479名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 19:04:56 ID:RalHB/ln
480名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 19:06:16 ID:xhyoDbcE
当たりじゃなくても、もう一枚買っちゃってることはあるよ。
481名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 19:22:29 ID:Ua70Io5K
ベートーヴェン:交響曲第9番 ~ フルトヴェングラー(ウィルヘルム)
価格: ¥ 1,500
在庫状況: 通常3~4日以内に発送


16 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
世紀の名演?, 2006/7/10
ドロドロとおどろしいだけの演奏。
録音の悪さと、オーケストラのアンサンブルの悪さゆえ、音はしばしば団子状。
これを名演だと疑わない人たちのラベリングが、世紀の名演だと思わせてきただけだ。
合唱も惨く、何を歌っているのかサッパリ聞き取れず、大半はただわめき散らしているようにしか聴こえない。
独唱も、中途半端に演技くさい。




溜飲が下がったwwwwww
482名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 22:15:02 ID:1sM1yzJX
スルタン―――――――!!!!!!!!
483名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 23:19:09 ID:6sV2lJ4t
>>479
唯一、星五つを付けてるのがあった!聴いてみたいぞ。

 The Bustabo Legacy ~ Fryderyk Chopin
 在庫状況: この商品は現在在庫がありません。

 12 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

 独特の色っぽさがあります。, 2005/8/7
 ヴィブラートのかけ方が独特です。
 ヴァイオリン・ファン必携!!

484名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 23:42:43 ID:OevJ7KOF
>>479
確かにスゴスwww
485名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 00:58:02 ID:yWsd1I86
そもそも品がないので、どんなレビューをしようが知ったことではない。
音楽性のかけらも感じられない、ただわめいているだけの三流以下なレビュー
486名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 01:18:01 ID:SKsdX/ma
他のは貶しまくりだから参考になった票が少ないのも当然だが、
唯一星5つのやつすら
> 12 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています

だめぽ。
487名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 01:59:34 ID:wiHy0y4C
ブスターボはいいぞ。
件のCDはレアだが、グリーンドアなどからも出てる。
488名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 14:59:44 ID:dlmC9aKP
いまさらだけど知ったこと。
2500円ギリギリ届かなくて送料がかかる場合
透明のCDケースを追加してやればよかったんだね
489名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 16:01:40 ID:bsKzhrQR
>>488
そーだよ。自分もたまに1枚2枚買う程度なので、いつもそうしてます。
490名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 16:28:07 ID:Kmq/ti8p
>>488->>489
君たち頭がいいね。勉強になったよ。
491名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 16:30:20 ID:UbqFWeUI
それいいですね、今度からやってみよう。
492名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 18:00:11 ID:Zhkc2Dha
HMV通販で全品ダブルポイントはない?
どうせCD来るのは年明けだから、年末のセールがあるなら
もう少し待とうかと思ってるんですが・・・
493名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 19:39:02 ID:Q1C3jQOi
セール品とまだ発売されていない新譜の予約は同時に行わない方がよいぞ。
HMVは尼みたいな分割発想できないから、荷物届くの一番遅く発売される新譜
と同じになる。
494名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 19:50:51 ID:vp9je0bp
>>493
2分割が出来たんでない?
あと期限過ぎたら入荷分先出しもできたはず。
495名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 21:06:47 ID:Zhkc2Dha
分割や期限切れ後の分割は、送料の問題がありそうですが・・・。
とりあえず、自分は注文に2〜4週間待ちのものが入ってることが多いから、
わりと到着日は気にせずにのんびり待ってることが多いですね。
496名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 21:19:59 ID:SBvT4JHZ
>>488
透明のケースってどれ?URLよろ
497名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 21:37:30 ID:pqMEe1OL
HMVさいきんトップページからクラシックのリンクが切れてる・・・
めんどいぞ 直せ!

498名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 22:11:03 ID:nvola1Z4
HMVはネットショップ以外は使えない。店舗では価格面では企業努力が殆ど見られない。塔や石丸と比べるまでもない。
たまに念のためと足を運ぶが在庫は少なし、値段は高しで無駄足となるだけ。
499名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 22:50:56 ID:qgP7IOdY
犬店頭はマルチバイのおかげで1枚辺りの値段が高く設定されすぎ。
ネットならどうせまとめ買いだから気にならんが、ふらっと店頭に寄って1枚買って帰る楽しみはなくなった。
500名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 22:53:00 ID:/CJjfLj9
>>497
hint: direct bookmark
501名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 23:02:09 ID:pqMEe1OL
>>500
> >>497
> hint: direct bookmark

英語わからん
日本語で書けアホ
502名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 23:12:33 ID:/CJjfLj9
hinto: dairekuto bukkumahku >>501
503名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 23:34:08 ID:pqMEe1OL
>>502
> hinto: dairekuto bukkumahku >>501

タガログ語わからん
日本語で書けアホ
504名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 23:45:13 ID:y/JqyvEi
ヒント: ダイレクト・ブックマーク
505名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 23:58:46 ID:2rGBODDg
506名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 00:10:01 ID:/CnJnxKv
犬のトップから行こうとすると宣伝のflashが邪魔して消えるまでクリックできないよな
507名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 00:19:17 ID:nd7whi7O
クラシックの上、サントラの部分はすぐクリックできるのにね
クラシックはどうでもいいってか…
508名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 00:39:33 ID:sNwIzhoT
>>505
ありがとう
509名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 09:17:15 ID:LmjIUL3h
いまタワレコがメンテ中になってるんだけど、
これっていつからやってるかわかりますか?
510名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 10:50:03 ID:RT/plxz7
hmv重すぎ死ね
511名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 12:06:21 ID:YZRhVtC4
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061214AT3L1401K14122006.html
東芝、東芝EMI株を全株売却・210億円で

東芝は14日、関連会社の東芝EMI株式をすべて英EMIグループに売却すると発表した。
譲渡額は210億円で、2007年度上期中の売却を見込む。
東芝が東芝EMIに約45%出資し、残りは英EMIグループが出資していた。

東芝はこれまで、EMIグループと共同で東芝EMIを通じて
音楽に関するコンテンツ(情報の内容)事業を運営してきたが、
自社の保有する他の事業との相関関係が薄いと判断。
英EMIグループから、東芝EMI株式の売却について提案を受けたのを機に、株式売却に踏み切った。

売却時期が08年3月期中であるため、東芝では「07年3月期の業績への影響はない」としている。
株式売却益として、税引き前で130億円(連結ベース)を見込む。〔NQN〕 (09:22)
512名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 14:13:30 ID:Ms1oayfj
>>511
ひょっとしてEMI国内盤オカザキリマスターなんかが今後出る心配が無くなるという朗報か?
513名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 14:18:22 ID:9S70FzIL
それは言い事じゃないか。
1300円シリーズで出るのは次からart処理だ!
514名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 14:34:26 ID:GX2yJp4N
EMIが消えるのは困るが、東芝EMIなどどうでもいい
515名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 14:50:10 ID:zTD7kHVS
これで東芝エミと読む池沼も同時に撲滅w
516名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 14:52:18 ID:LA97auRg
ほう、東芝はビートルズのようなドル箱も手放すのか・・・
517名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 14:54:09 ID:4L1XDukI

タワレコ、「発送準備中」ってなってからどれくらいしたら発送してもらえるんでしょうか…?
518名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 15:14:49 ID:ChhJHtr6
>>516
もはやドル箱ではない
519名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 16:38:38 ID:yB9vJ54I
確かに、
ビートルズといえども、あれだけ海賊盤が出まくっては
ドル箱にはならないワナ。
520名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 17:26:55 ID:BRuDWg9d
また国内はEMIジャパン(?)としてやってくんでしょ?
521名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 21:05:23 ID:FjaXV/QP
>>517
> タワレコ、「発送準備中」ってなってからどれくらいしたら発送してもらえるんでしょうか…?

2、3日しても発送済にならなければ、担当者宛にメールすればすぐ発送してくれるよ
522名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 22:13:15 ID:sNwIzhoT
HMVさいきんトップページからクラシックのリンクが切れてる・・・
めんどいぞ 直せ!
523名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 22:57:41 ID:yB9vJ54I
リンクはシークレットになってます。
見つけられた人しか入る事が出来ません。
ゴメンなさい
524名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 20:43:17 ID:c6raAWp7
>>487
それ、レアっていうか公称で1200セット限定だから、CDとしてはかなり少ない部類らしいね。
自主製作っぽいのだし。
525名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 21:30:28 ID:0hX7PT39
犬の検索がちょっと改善されてるな
526名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 21:41:50 ID:xpaOYtat
米Amazon間違ったパスワードでログインてきてしまった・・・('A`)
527名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 21:43:00 ID:xpaOYtat
米じゃなくて英・・・('A`)
528名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 22:07:42 ID:7WrGzhVG
>>527
EMIだから当たり前だろ
バカか?
529名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 00:45:24 ID:1AHTXk8B
クレスト新譜 2点買うと20%オフ・セール

HMVインターネットでのシリーズ受注累計 2万枚突破の人気シリーズに、インバルやサヴァリッシュ、コーガンなどの名盤が加わります。
なお、今回は急遽セールの開催が決定したため、通常価格でオーダーされたお客様は、大変お手数ですが、注文し直されることをお薦めします。
なお、クレスト旧譜については1月5日からのセール開始となります。

http://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=700&style=0

注文し直しを自ら奨める犬ってw
530名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 00:53:55 ID:+rn7py0g
>>529
安くて良いCDスレのネタをパクらないで・・・
最近あっち人少ないんだから
531名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 01:14:57 ID:1AHTXk8B
最後の一行をレスしたかっただけでした逝ってきますノシ
532名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 12:25:05 ID:vDl4jUnh
犬はフラッシュやめろ。
533名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 18:03:51 ID:Qq+aK4k3
犬はレア盤中心に利用してるから遅いとか
来ないのは全く苦にならない。
6月と7月に発注したのが各1件ずつまだ未納なのに、
今月また「入荷困難」品大量にポチったw
あと、すぐ廃盤になりそうなのや今は金無いけど欲しいとかで、
取りあえずキープするのに「入荷困難」品混ぜて発注したり
色々利用させて貰ってる。
しかし、こんな客ばっかりだと犬も嫌だろうなw
534名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 23:10:24 ID:jYDJ1jI9
>>533
その手があったか!
535名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 23:52:52 ID:yCzByQx5
それ銚子こいてると遺体目にあう両刃の剣
入手困難品が廃盤確定すると、溜め込んだ品が一気に発送になる
そういう時に小切手金欠というのが世の慣い
素人にはおすすめしない
536名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 23:59:48 ID:poMtBKdA
>>533
それ、おいらもよくやるなあ。
自分は何オーダーかに分散させてるけど、1オーダー1万円前後で。
537名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 00:02:35 ID:SiRWmkQ1
>>535
だいたい2ヶ月を目安に、キャンセル→再注文を繰り返せば、
永久ループするから大丈夫と思われ。
538名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 00:44:58 ID:CY4fMFT1
塔で19日から25日までWポイント
店頭でDCMX支払いだと4倍に
539名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 02:36:06 ID:FQK+dxMC
まじかっ!
ワーグナーのボックス買うかなぁ
540名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 14:30:29 ID:2peRoZ+7
かくして未聴CDの山は一段と高くなるのであった・・・
541名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 14:48:45 ID:t6wNlhpu
メトロポリタンのHMV行ってきた。
ここ3連ちゃんくらい何も買わずに帰るパターンが続いてる。
欲しいCDが全然入荷しないからなんだけど
店員は売れ筋とかの見極めはどうしてんだろう?
ちびでぶのおっさんは居なくなったんかな?
ほんとに酷い状態が続いてる。
エレベーターで降りるとき振り返ると
「のだめ」の看板が店内にデカデカと輝いてて何かむなしくなった。。
のだめのせいじゃないだろうけど、
改装後のブクロのHMVはほんとダメになったな。
542名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 14:57:39 ID:5WKEUsgn
>>541
クラシックコーナーも改装されたの。
ジャズコーナーは数年前取っ払われて奥で細々やっているが。
543名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 16:53:16 ID:nTUZ83Df
>>541
俺がそこで働いてヲタ向け商品続々入荷してやるぜ!
って言いたいけど池袋遠いんだよなぁ
どっちかっていうと渋谷が近い…
544名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 16:59:01 ID:Nb15IGqt
バイトじゃ仕入れに関われまいw
545名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 17:03:43 ID:nTUZ83Df
爺さん頭固いなぁ
そんなの店長と仲良くなって「こんなのいいっすね!」みたいに、話を向けることだってできるじゃんかw
別に全部の商品の発注管理する必要なんてないじゃん
546名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 17:06:29 ID:IXoOFWIe
色仕掛け、っていう手も。
547名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 19:26:10 ID:/eWso6j5
男が色仕掛けか・・・
顔に自信あって店長が女かアッーだったら可能かもな
548名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 20:05:39 ID:avSBHkpc
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー  
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-    アッー!
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''

549名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 20:08:46 ID:nTUZ83Df
>>548
テンシュテット?
550名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 20:14:31 ID:IXoOFWIe
>>548
ジェイムス・キモイン?
551名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 20:15:16 ID:4lv3MU44
>>548
レヴァインの髪形をしたロジェヴェン?
552名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 20:43:45 ID:lJdNeAuC
怪しいオーラを放射してる鈴木健二?
553名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 23:56:39 ID:nLgCyNfj
おれも鈴木健二に見えたw
554名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 00:12:54 ID:DFBzssYn
中山太郎かも。
555名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 00:56:53 ID:CwjudOTu
浪花のモーツアルト キダ・タロー先生でしょ
556名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 01:14:05 ID:sjrO+Ip3
10年後のネコケン
557名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 01:55:45 ID:K45RkH1i
>>548
ichiyanagi toshi sensei?
558名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 04:40:22 ID:rAUEefo8
>>548
ベートーベンの生まれ変わり
今はHMVの店長
559名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 18:07:39 ID:QwGrTu1u
私たちはこれが引き起こしたどんなご迷惑も謝ります。

あなたが再びサイトを見るのを楽しみにするでしょう。
560名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 19:09:04 ID:W/xXFVOl
それにつけても尼の発送の遅さよ
561名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 20:33:34 ID:0P40DjKr
>>543
じゃあ渋谷で塔から覇権を奪回してくれ!
562名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 13:46:42 ID:gfQ8lfeY
楽譜アカデミアのサイトはなぜいつも見れないんだ?
見れるときは見れるんだが…
563名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 13:46:56 ID:ulM1pnSo
うは。
564名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 13:52:31 ID:uxNFdUsG
>>562
うちはいつも快適につながるぞい。
565名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 13:57:15 ID:gfQ8lfeY
>>564
マジで…
今はつながる?できれば試して欲しい…
566名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 14:03:18 ID:uxNFdUsG
>>565
今、確かめてきた。サクサク。

うちは埼玉だけど、どこ?
567名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 14:03:54 ID:gfQ8lfeY
>>566
わざわざありがとう。
うちは東京の大田区ですよ。って地域関係あるのかな?
なぜだろう…。
568名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 14:05:30 ID:gfQ8lfeY
串刺したら確かに快適…
DNS浸透してないのかな…解決はできてるんだけど

それとも俺拒否られてるのかな?
569名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 01:58:15 ID:RDjb5Glz
HMVはクリスマスセールやらんのか?wポイントとか・・・
570名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 00:09:23 ID:gesmqJcV
HMVの池袋に行ったら、クラコーナーに入ってすぐのところで、
過剰在庫(と思われる)CDの表示価格50%offセールをやっていた。

Altusの例のムラヴィンのリハ付きBOXが2巻とも半額だった。
いくら半額でもムラヴィン・ヲタではないので、あんなに長時間の
リハのディスクを聴きたいとは思わなかったので、スルーした。
それでその横にあったテンシュテットの来日未完成&ブル4だけをゲット。
店頭限りらしいから欲しい香具師は早めにどうぞ。

あとヴァント/NDRの最後のブル4とLPO自主制作のテンシュテットの
天地創造があった。
571名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 00:21:52 ID:guIF9EAE
お、珍しくまともな情報?ォ
週末行ってみるよ
572名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 03:37:53 ID:tsD44N6f
>>569
Wポイントなら23〜25日あたりにやりそう
573名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 07:09:43 ID:iBh48QMC
3倍Pは23日@犬屋
ボックス買うでー
574名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 16:23:28 ID:t8v1j3lO
10月に犬webで輸入3点キャンペーンでオーダーしまして
その時、キャンペーン価格で5000円ぐらいだったもの一点がまだ未入荷(12月中旬発売)で
今その商品のページ見たら輸入3点キャンペーン価格は3800円ぐらいになってた!
どうすればいいと思いますか?
575名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 16:28:46 ID:M0GvV6Na
汝の欲するままにせよ
576名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 16:30:21 ID:w7HfM58a
>>374
おれだったらキャンセル→オーダーし直し。
577名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 16:46:46 ID:dtRlHSPu
犬は店舗売りよりネット売りのほうが効率いいようなので、店は期待できないでしょう。
それより塔のネット売りでカード以外お断りを何とかしてくれ。
578名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 19:41:32 ID:k0TtghOw
年間で見ても、犬と塔とでオーダー偏る時期あるなあ
ポイントの関係だけどな
579名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 23:50:47 ID:9vSfdZ8J
>>574
もう一度同じものを注文してからキャンセル。
580名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 12:11:36 ID:AUySvu7e
塔の送料無料キャンペーンっての、ちょっとわかりにくいんだが、
これは2500円以下でも無料?
581名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 12:40:27 ID:PjTIXd7r
>>580

今は代引き手数料無料キャンペーン中だけど送料無料キャンペーンじゃないよ?
582名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 13:46:05 ID:J5gnhx17
>>580
そんな嘘言って誰が得するわけ?
583名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 13:47:42 ID:J5gnhx17
>>580
2500円以下は送料とられる。
584名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 14:54:17 ID:7i9ArOdT
犬は2500円以上の商品をポイント値下げで買っても送料取られない。
塔は2500円以上の商品をポイント値下げで買うと送料取られる。
585名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 14:56:38 ID:AUySvu7e
>>583
そうみたいだね。ただ、そうだとしたら、赤字で書かない方がいいと思うんだが。
あたかも今回が特別なような印象を与える。
586名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 15:55:29 ID:PjTIXd7r
>>585

どこに書いてあんのさ?
そもそも話が全然噛み合ってないんだけど
587名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 16:48:15 ID:AUySvu7e
>>586
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfHelpMain.jsp?HELP_PAGE=help-shipping.html#01

赤字で書いてあるから今回だけ特別のような
印象を与える。
588名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 16:58:23 ID:PjTIXd7r
>>587
そこに
>商品代金合計\2,500(税込)/\2,381(税抜)以上お買い上げいただくと配送料が無料!

て書いてあるじゃん。
そもそもこれを読んだ上で↓こういうカキコをしてる意味がわかんないw

580 名無しの笛の踊り sage 2006/12/22(金) 12:11:36 ID:AUySvu7e
塔の送料無料キャンペーンっての、ちょっとわかりにくいんだが、
これは2500円以下でも無料?
589名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 17:42:29 ID:ROFmGnYV
>>584
>犬は2500円以上の商品をポイント値下げで買っても送料取られない。

これってホント?
たしか以前に100ポイント使ったときは
総額5000円以上で注文しなくてはならんと
キモに銘じたはずだが
590名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 17:45:03 ID:CCPBzd03
石丸のリスニングルーム(防音室)でSACD聞いてもあまりいいとも思わない
あれってどの程度のオーディオ?
しかも微妙な振動が聞こえるし
591名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 17:59:29 ID:5JULDD2/
>>590
100万近くかかってるんじゃないの?
592名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 18:00:16 ID:hW/E4nnK
家に防音室欲しいー
593名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 18:05:06 ID:YtbTGNW2
彼女ほしい〜
594名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 18:13:04 ID:AUySvu7e
>>588
ふつういつもそう書いてある。そして今回は
赤字で追加されていたので紛らわしいと思っただけ。
595名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 19:41:14 ID:Ryc3v9cD
>>594
なるほど、紛らわしいと思ったので
「商品代金合計\2,500(税込)/\2,381(税抜)以上お買い上げいただくと配送料が無料!」
と明記してあるのを承知の上で、
>これは2500円以下でも無料?>>580
とあえて書いてみたくなったわけか。

はた迷惑だよ
596名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 21:19:06 ID:VHZf4ckz
犬、Wポイントは予約CDだけかよ・・・('A`)
597名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 21:55:19 ID:F5Ivh2/z
犬の本日の特価の値段が乱高下してますね
500円でも買わないけど
598名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 21:58:46 ID:5JULDD2/
弦楽四重奏曲第14〜19番『ハイドン四重奏曲』 古典四重奏団(3SACD)
ハイブリッド, コピーコントロールCD,

キャンペーン税込価格: ¥6,468

割引金額: ¥1,932

インターネット税込価格: ¥8,400


599名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:39:45 ID:v53ZzZRg
>>589
横レスだが、本当だよ。
塔はポイント値下げで2500円を下回ると送料取られるけど、犬は取られない。
600名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:42:51 ID:nMOjGm2b
そんなことよりCDの安い方を買えよ
ポイント還元や送料よりも安い場合が多いしな
601名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 04:29:32 ID:9WRxTe/1
>>590>>591
あれは全部で250〜300万はするだろう。
プリアンプとパワーアンプだけで150万近くはいってると思われ
602名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 09:05:59 ID:9s09kztC
>>601
あの高そうなシステムで、しかもSACDで聴いて、あんなもんか・・・って思ったから
システムには全くお金を使わないことにしてる。
今なんかミニコンで、スピーカーだけペア5万くらいのを別に買ってきて使ってる。
その分、お金は演奏会やCDに使う。

石丸の策略なのかな。
でも正直、コンサートホールで聞く音が、今の安システムから出てくる音とそんなに変わらない気がする。
石丸においてあるシステムは音の分離が良すぎて、非現実的な、人工的な音がする。
ホールのどの席に座ってもあんなふうに聴こえる場所はない、というやつ。
603名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 10:26:29 ID:fkUR0M0p
水槽板でアマゾンからDVDが届かなくて祭りになってるw

★★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol.12
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162602771/593-606
604名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 12:09:11 ID:yO7bIVae
>>602
>ホールのどの席に座ってもあんなふうに聴こえる場所はない、というやつ。

自分も同じ印象を持った。一緒に聴いていたアマオケで木管をやっている人と
年三桁のコンサート・ゴーアーも実際の音とかけ離れていると笑ってた。
605602:2006/12/23(土) 13:08:11 ID:9s09kztC
>>604
やっぱりあれおかしいですよね。システムだけじゃなくて、録音の問題もあるんでしょうけど、
あんなのが「いい音」としてもてはやされてるんだなあ・・・という気がします。
「音響技術的に高度」というのと、「クラシック音楽的な、コンサートホール的な」というのは全然別物なようですね。
クラヲタには、(お金に余裕がある人でも)オーディオにあまりこだわらない人が多いようですが、みんなやっぱりその辺の限界が見えるんでしょうかね。
606590:2006/12/23(土) 13:50:12 ID:EY776AdP
俺が聞いたのはハイティンクのブルックナー交響曲第8番 バイエルン自主製作盤 SACD
この盤は自分では持ってないから、盤の録音のせいなのかはわからなかったがやはりあの部屋のセッティングがおかしいのか・・・
607名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 20:41:33 ID:tYWfX2ah
意見はさまざまなようだが、俺は総額60万円くらいのシステム。
16畳洋室に普通にセットして、「もうコンサートは…」の境地。
608名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 23:22:15 ID:UHmuW61H
オーディオ鑑賞と生体験は別物だと思う。
609名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 00:32:03 ID:1AXiOMSc
定期的に通える環境に無い人はむしろ生演奏の体験が無い方が良い。
610名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 00:49:40 ID:LD30wQE4
>>606
バイエルン?
コンセルトヘボウじゃなくて?
611名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 09:34:12 ID:+GSmewaP
>>605
自分が実際に会場にいた「ライヴ盤」を聴いてみたのですが、
会場で聴いた音とは全くかけ離れていました。広告写真に
よくあるような加工されまくりの美女といった感じでしょうか。

高価なオーディオを試聴させてもらったことが何度かあるんですが、
実際にホールで聴く音とは別の世界なので、買う気にはなりませんで
した。自分はCGと勘違いするような「美女」では、なくて普通に綺麗な
「女」がよいです。
612名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 09:54:36 ID:H57I66NP
近場のオケは聞きに行きますが、私は海外にまでは行きたくないのでオーディオ道に入りました。
ニューイヤーコンサートを聴きに行けた奴なんて聞いたことないぞwww
613名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 10:00:28 ID:tB739/eT
近いうちに東京へ行くので、クラシックCDがあるショップを回ってみようと思っています。
ここだけは行っておけみたいなところがありましたら、是非教えてください。
614名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 10:58:18 ID:5lY7evxP
アタッカで繋がれた曲は、ダウンロードで買うもんじゃあないな(^_^;)
615名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 12:28:50 ID:yRB+kRT5
>>613
渋谷のタワーレコード(量)
秋葉原の石丸(裏の…)
銀座の山野(ウルトラマンが…)
616名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 14:16:33 ID:RyYFhSjd
617名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 15:43:09 ID:IaO7pm4L
>>611
もちろんその聴いたSACDがヘタレな場合が多いけど、コンサートホールでは
席を変わると驚くほど音が変わる
だからひとつの経験だけで全てを推し量ることはできないよ
618名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 16:11:37 ID:H57I66NP
アマオケを市民会館で聞いたときのこと
ホルンの向く方向が悪いせいで真ん中でもホルンのみの音しか聞こえなくて困ったことがある
トライアングルが無音とかテラオモシロスwww
あれは面白すぎて泣けた
619名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 16:19:01 ID:vavGBNXM
>>613
マーブルディスク(神保町)
620名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 18:43:39 ID:8KfcSgf3
某有名オーディオ店の社長のありがたいお言葉(実話)

「良いオーケストラほど、音の分離が良いんです。」
621名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 18:47:32 ID:8KfcSgf3
>>613
今、HMVの店舗でも輸入物3点買えば25%オフってやってるから、
HMV通販と同じ値段で、CD見ながら店舗買いできるよ。
品揃えだけで言えば、渋谷塔が一番だけど、一部商品は別として今ならHMVの方が安いと思う。
622名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 18:50:34 ID:7FtxwcmK
HMVなら、渋谷より高島屋のほうが広いかな。
623名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 18:51:26 ID:GOVwsPla
HMVのクラといえば池袋
じゃなかったの?
624名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:13:21 ID:8KfcSgf3
>>622
新宿は品揃え悪いよ。渋谷の方があると思う。最高は池袋だろうけど。
625名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:19:31 ID:sl/Ag/gm
塔: 渋谷>>新宿>>>>(超えられない壁)>>>>池袋
犬: 池袋>渋谷>>>>(超えられない壁)>>>>新宿
626名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:20:39 ID:7FtxwcmK
犬新宿関係者よ。三鷹?改善せよ!
627名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:32:34 ID:8KfcSgf3
>>625
塔池袋よりも、秋葉原の方が多いね。ヨドバシの上にあるやつ
628名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:37:02 ID:zxiz+9Lc
年末年始、渋谷は人多すぎて大変
最悪なら歩道ぎゅうぎゅう詰めも
629名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:42:41 ID:AyteQDSL
>>627
あそこ、人があまりいないのがいいね。
ただクラ売り場もほかのジャンルも一緒になってるのがちょっといやだけど。
池袋もそうだっけ?
新宿はジャズと一緒、渋谷は専用階だよね。
630名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:58:12 ID:ew8968sJ
池袋はジャズやワールド音楽の片隅にあるよ
631名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:01:26 ID:8KfcSgf3
>>629
渋谷も、この間の改装で、ジャズに左半分取られました
632名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:02:08 ID:8KfcSgf3
ああああ
失礼 塔と犬を混同してました
633名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:03:44 ID:AyteQDSL
びっくりしたー。
つい最近行ったときはワンフロアだったから
てかジャズもワンフロアあるんだから多分そういうことは将来的にもないけど。
634名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:41:17 ID:IO3aDM0s
>>163
ディスクイン吉祥寺。驚くことまちがいない。
635名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:42:38 ID:IO3aDM0s
↑間違えた。>>613
636名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:49:30 ID:mihYJR44
でもHVMのabcはありがたい
洋書買うのに便利
リブロもあるとはいえ
637名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 22:03:16 ID:8KfcSgf3
洋書ほど未読になる確率の高いものはない。
638名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 22:55:49 ID:mihYJR44
読めないのに買うからだよー
639名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 00:25:48 ID:fzmA7zjv
辞書引き引きレベルだとどうしても積むね。
俺もドイツ語の本は中断すると億劫になって止まってしまうのでw
640名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 01:01:18 ID:VYuKjhTo
ちょい話に乗り遅れたけど・・・

夏に石丸のSACD聞きました
田舎居住なのでSA聞ける所なんてなくて楽しみだったのですが
エアコンゴ〜ゴ〜・・・・orz
641名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 07:48:15 ID:iuiWMdTP
どうしても読みたい本が翻訳本が出てない場合は、いやでも辞書引きで読むしかないからなぁ。
でもまあそういう本は未聴、じゃなかった、未読にはならないけどね。
642名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 09:11:02 ID:71FCMw1m
>>617
席による音の違いが大きいのは理解しているけど、
金管、打楽器と木管に極端な遠近差があるのは、
生理的に違和感を感じました。木管だけ異様に
オンマイクで鮮明なんですよ。

マルチマイクによる弊害なのでしょうけど、ホールを
問わずああいうバランスで音が聞こえることは考え
られません。

643名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:14:00 ID:e7mtnbQB
今HMVの「'06年間ランキング」を見てみたけど、
こうしてみるとクラシックなんてほんと小さい市場だってことが分かるね。
1位から順に見ていったけど、
クソみたいなCDが並ぶばかりで一向にクラやジャズの作品が出てこない。
笑っちゃうよ。
644名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:15:13 ID:iuiWMdTP
HMVの「'06年間ランキング」

1.ハイドシェック 宇和島ライブ
2.ハイドシェック 宇和島ライブ
3.ハイド(ry
645名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:33:45 ID:+dkO7RIb
>>643
dakara 1% ika
646名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:38:24 ID:mBna/aYF
のだめ人気でにわかクラファンが増えたことはたいへん喜ばしい
売上げが伸びればメーカーも、積極的にクラに力を入れることでありましょう。

にわかクラファンの皆様、どうぞこれからも末永くおつきあいください。
できれば企画コンピ盤ではなく、全曲収録の安いCDを買ってください。
1000円以上のCDは無理して買わなくていいです。安くて良い演奏はいっぱいあります。
廉価盤の売上げが伸びれば、
メーカーもますます廉価盤をリリースしてくれることでしょう。

にわかクラファンの皆様のお力添えで、
なにとぞ私に都合のよい展開になりますことを、心より願っております。
647名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:45:36 ID:+dkO7RIb
>>643
ばっとみたが、500位に入っていないんじゃないか?クラは一枚も。
Sting(DG)があったが、、、
648名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:48:51 ID:+OQdJ4uZ
トップ500 CD 音楽 - 総合
ttp://www.hmv.co.jp/bestsellers/index.asp?CHARTNUM=000001
これのことですか?
649名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:54:02 ID:+dkO7RIb
うん、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1245097
サラブライトマンが127位だが、セミクラだろうね。
650名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 20:14:25 ID:+OQdJ4uZ
>>649
ありがとう。200くらいまでざっとみました。知らないのばかり。ううむ。
651名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 20:58:56 ID:uhbiFWuy
ラトルの惑星も入ってないのか?
652名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 22:53:30 ID:nNmFGDWj
8位にオフコースのベストがはいっているのが
びっくりした。
653名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 02:01:33 ID:ExLstsT+
小田和正ってまだ死んでないよね
654名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 02:48:11 ID:Xf6x9CpL
思えば、
オフコース良く聴く(=金出す)年代とクラ良く聴く(=金出す)年代は、
ほぼ同じなんだろうな・・・・・・
655名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 03:51:15 ID:ib0MHDKi
今日からJB売れるよ
656名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 23:24:34 ID:WlwtcOzr
191位に一枚発見。そして力尽きた。寝る。

後ろから見ていったがコレより後ろはないっぽい。
657名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 23:26:31 ID:WlwtcOzr
658名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 23:36:07 ID:wplhTSZr
これはクラじゃなくて、劇伴CDだお
659名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 14:27:06 ID:vgaBU+XK
クラシックなんて、10000枚売れりゃヒットの世界だからな
660名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 16:03:59 ID:L9QFxpDV
インディーズやプライベートレーベルが元気なわけだ
661名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 16:42:04 ID:0Cs92fel
ゲロッパといえよう
662名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 18:16:45 ID:b9L8NsQw
純粋に枚数で数えたらクラはダントツだと思うぞ・・・・
鰤とかドキュとか・・・・・・
663名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 18:46:35 ID:UtNLZ2Ol
枚数でもポップスの足元にも及ばないと思うけど
664名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 18:48:08 ID:gb60F3Rp
枚数って種類の事かな?
発行枚数なら絶対及ばないと思う。
665名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 20:23:46 ID:KIP1yip1
>>664
文章からして、セットものの中身の枚数のことだと普通解釈しませんかね?
666名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 20:27:05 ID:gb60F3Rp
その発想はなかった
667名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 20:29:50 ID:KIP1yip1
あえてボケつぶししてるのかと思ったw
668名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 22:39:33 ID:GVwMJ+Bf
669名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 23:52:05 ID:qmsPfctZ

ワロタw
670名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 03:06:16 ID:SrQ5J0OK

(・∀・)ウンコー
671名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 09:11:24 ID:AooBkJJz
11月の中ごろに犬に注文したNAXOSのCDがまだ半分も入荷してない
アイヴィはなにをやってるんだ
672名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 10:23:46 ID:H+JO3O5T
ブログの更新で手一杯です。

ttp://www.naxos.jp/blog/
673名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 16:19:00 ID:NsN1Btes
犬に12月始めに発注した10枚だが今に至るも1枚も入荷してない。
やはり入手困難は本当だったか。
674名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 00:34:17 ID:lTiwjs8T
今、尼に注文しても年内に届かないだなんて、
世間が許してもボクが許しません!!(`_´)
675名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 00:46:05 ID:FdMV/vyo
お急ぎ便なら明日届く。
676名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 01:52:24 ID:nWPf3sCm
>>662-664
クラは1枚ごとの売上枚数ではポップスに全然及ばないが、クラヲタが1年間に使う金額ならポップスファンを遥かに凌駕する
ポップスファンなんて年間十数枚しか買わない人間が大勢いるから

生演奏も聴かずCDも年間10枚程度しか買わないのに「趣味はクラシック鑑賞です」とか言ってる自称クラシックファンも多いが、
大抵のクラヲタは年間数十万円をクラのCDに注ぎ込む
677名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 01:54:30 ID:xX+sfI/f
数十万ですめばいいが、自分が今年買ったのから逆算していくと…
怖くてやりたくない…
678名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 01:57:17 ID:dRBd126r
まあ、クラヲタと金持ち自慢の奴はキャラがかぶってるからな。
679名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 02:00:15 ID:FdMV/vyo
そうなの。初耳だよ。
680名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 02:35:42 ID:FRMy/zRe
40歳目前独身->同世代の奴らが子供だ家だ・・・と注ぎ込む金を丸々CD購入費に当てられて
愉悦(優越感では無い)に浸れるが金持ちと言う自覚は無い。
681名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 06:52:16 ID:zUWPvqSh
今からの注文はどこの店も、通常入庫が1-2日でも、年あけ入庫、配送になりそうだな。

昨日、尼と塔で取り寄せに3日程かかる品を注文したけど、なんだか10日くらいかりそうな予感。
ドラえもんがいたらいいのにorz
682名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 10:42:05 ID:yUr7vSE8
10日待てないのなら店頭に買いに行けば良いじゃない。
683名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 12:05:49 ID:5OSeS0NY
店頭にあるならね
684名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 06:16:43 ID:/nbykhWQ
>大抵のクラヲタは年間数十万円をクラのCDに注ぎ込む

月数十万の間違えじゃ……?
685名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 06:39:36 ID:QtJwr6iJ
さすがに月数十万、CDだけは買わないなあ。
ミュンシュみたいに、突発でああいう企画が出ると、10万超えるときはあるが…
686名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 06:39:46 ID:5L9LabtB

 江川ショウコのワグネリアン詐称も悲しかったけど。。。

 ブログ:『学歴汚染』

 【衝撃】 吉村作治教授 DM(非認定大学 博士号) 大量購入 【愕然】
687名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 06:51:22 ID:piqaEfyl
「考古学で知られる早大教授の吉村作治氏(63)が政府非認定のニセ学位を持つひとりです。

 彼が博士号を取得したパシフィック・ウエスタン大学では福永法源や、“光合堀菌”で話題になった『次世紀ファーム研究所』の堀洋八郎代表(64)、映画評論家の水野晴郎氏(75)らも博士号を取得しています。

 このほかにも、発明家のドクター中松氏(78)、落語家の三遊亭楽太郎(56)らが、同じようにニセ学位を取得しています」(事情通)

 吉村教授は週刊誌の取材に「シャレで取った」と説明していたが、これは氷山の一角だ。
688名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 08:20:00 ID:QDvpXda8
直接自分の足で探し求めようと考えてますが、品揃え豊富でクラオタがよく出没する都内のショップは?
*別にクラオタを見に行くわけではないですが。
689名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 08:33:33 ID:MzufrFZL
>>688
渋谷の塔、秋葉原の石丸
690名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 11:05:53 ID:o5ucPBJP
>>688
組合
691名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 12:40:36 ID:i/s3ZiKt
>>688
池袋メト
692名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 16:31:09 ID:QtJwr6iJ
これぞクラヲタだ!って人を見たいなら、ぜひ御茶ノ水の組合へ
品揃えだけなら渋谷塔がいいよ。
693688より:2006/12/30(土) 16:58:28 ID:QDvpXda8
689
690
691
692
            皆様有難うございました。第九とニューイヤーの実況で再会したいものです。
694名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 16:59:52 ID:/8tANRWS
茶組合のくらおた
割り込んでも平気
座り込んでも平気
道を塞いでいても平気
カバン(って言っても紙、リュックだが)を通路に置いても平気
695名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 17:02:59 ID:QtJwr6iJ
店ででかい声で歌っても平気
696名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 21:11:05 ID:WJ7D19fy
>>694
通路に座り込んでる奴は蹴飛ばしてやるし、背中にリュックを背負ってる奴には
わざとリュックにぶつかってやったりしてるよ
697名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 21:14:54 ID:QtJwr6iJ
組合の話じゃないんだけど、棚の上にかばん置いてる奴って脳みそ沸いてるのかな?
その下にある奴全部買えよって言いたくなる
698名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 21:50:58 ID:aQAWAw5l
>>692
ワロタ
699名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 22:38:48 ID:88VMZemZ
犬はフラッシュ止めたか?
700名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 22:45:57 ID:1BYjMtcZ
犬に発注後入手まで計8日。在庫がなかったので取り寄せたらしい。その後Web上で購入したCDを見ると24時間以内に発注可。何の事はない。俺の発注にあわせて新たに複数入荷させたということ。こんな事日常茶飯事か?
701名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 22:47:56 ID:Ev7N1y/L
>>700
何度か経験があります。
702名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 22:54:35 ID:/49RrE2F
考えすぎw
クリスマスか正月休み前に前倒しで大量発注したのが
偶々入荷しただけだろ?
703名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 22:59:47 ID:Vy2Y61bO
>>700
いつものことです。

それよりも、まったく売れそうにないCDを
注文→入荷遅れでキャンセル→数日後に在庫あり...
なんて時はちょっと気まずい。
704名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 23:19:38 ID:+i/ZdIx1
俺なんて24時間以内の奴が全然来なくて、
途中で入手困難に変わって最終的に届かなかったこともあるぞ。
結局他社で注文して次の日に来たけどなwww
通販はいろんな事が起きるからワクワクするぜ
705名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 23:23:41 ID:B3lE/fEi
>>704
実店舗でも、
「2年もかけて探し続けた入手困難CDをとある店で発見し、今買おうか
仕事帰りにもう一度こようか躊躇している間に、目の前で別の香具師に
持ってかれてそれ以来一度も見つからない」
という経験ができるから、ワクワクすることもある。
706名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 23:27:15 ID:+i/ZdIx1
さすがにそれはないなあ、いつも見つけたら買うから。
でもな・・・ス
ーパーの刺身のコーナーで割引された刺身盛り合わせや寿司が
目をそらした瞬間に隣の人の手に取られている時ってあるよな。
707名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 23:27:18 ID:l0+Huns/
クラシックの場合、CDとの出会いは真に一期一会。
708名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 23:34:03 ID:NskSoshS
目の前でさらわれた事はないけど、ちょうど手持ちの金が無くて、銀行で
金おろして戻ってきた時には無かった、とか、見つけた時はそれほど欲しく
なかったけど帰ってから無性に欲しくなって翌日行ったらもう無かったとか
なら結構あるな
709名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 03:30:57 ID:kJZZlBK4
古本ではよくある
710名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 05:42:43 ID:wfTqyFxT
石丸の在庫処分輸入盤の半額セールはこの年末年始はないのかな
8月にやったからないのかな・・・
711名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 07:29:17 ID:9wUGGXIW
吉祥寺の新星堂では、輸入盤のクリアランス半額やってるね。
712名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 11:03:54 ID:oylbtRMX
私見だが、犬は店舗だと価格競争で他店(石丸・塔・尼限定)に屈してることが多いのに、何故か自らのサイト上では思い切った定価ダウンを達成して、蔵オタを歓心を買っている。
店舗でこれを何故やらないのか不思議でならない。

加えて言えば、犬は在庫管理に少々の難がある。俺が欲しいと探しに行く物は大抵ない。もう少し在庫管理しっかりしてくれと言いたくなる。犬の在庫管理者は蔵のプロじゃないのかな。
その辺、石丸秋葉蔵館やら塔新宿・渋谷・秋葉店(限定)なんて堅い仕事やってるぞ。もう少し競合店を見習って貰いたい。
713名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 11:13:29 ID:iYnkOGO7
私見だが、>>712は商売人には向いていない。
今の価格設定で商売が成り立っているのに、わざわざ利益率を下げるなんて狂気の沙汰だ。

加えて言えば、特殊な蔵オタにしか売れない商品はWebに限定する犬の商品管理は理にかなっている。
714名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 13:17:27 ID:y9yTYR23
HMVはそもそもジャンル別の陳列方法をタワーと同じ作曲家別にするべき
使いづらくてしゃーない

俺的にHMVは現状「タワーで見つからないCDを探す場所」
715名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 14:54:24 ID:tLYXa+eY
犬は実店舗でクラシック売る気は無いんだろ。
あるいはWEB並みの事は実店舗で当然展開できるが、
そこまでしてクラシック愛好家呼び寄せても儲からないと
考えてるか。
渋谷もロケーションが良いのかクラシック「以外」の
階は盛況だしな。
716名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 15:40:37 ID:aa/dic2p
>>714
あれ、確かに分かりづらいよね。
おれも全く同じ理由で犬は基本的に敬遠。
717名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:29:54 ID:oylbtRMX
つまりな、犬店舗はオタクなんて相手にしてないんだよ。仕事やら買い物帰りにぶらっと立ち寄るような客層を相手にしてるんだよ。
何気なく店舗に入って陳列してあるものを手にとって衝動的に購入してしまう類の客層を相手にしてるんだよ。休日までに購入するCDを
定めて、他店と値段を比較して回るようなセコイ奴のことなんて眼中にないんだよ。何処かの大型電化家電屋の
決まり文句、他店よりも高ければ申し出て下さい、等といった何としてもウチで買わせたいといった発想は持ち得ないんだよ。
718名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:45:41 ID:y9yTYR23
確かに犬の陳列方法は「モーツァルト」や「テレビに出てたナントカさん」を
探しに来たライトユーザーにとっては分かりやすい陳列方法といえるな

お前の言う通りだ

そうだといいな

そうであることを願うよ
719名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 22:01:04 ID:bhjeISRs
渋谷HMVクラシックフロアにあれ以上客増えて欲しくない
クラシックは1人で何枚も大人買いしてくれるから
店としてはそれでいいだろ

あと、タワーやHMVの商品の扱いはひどいね
割れもの、傷もののケースのCDが多い
720名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:14:09 ID:oylbtRMX
たま〜〜に瞠目するものがSpecial Priceコーナーに陳列されていたりするので、要注意と言えば要注意。ま、大抵チェックしても
外しばかりだけどな。犬の価値としては組合並みと言った所か。
721 【大凶】 【1961円】 :2007/01/01(月) 16:17:54 ID:GIgFaBzG
!omikuji!dama
722名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 16:19:32 ID:GIgFaBzG
つーか、大凶ってなんだよ!
細木数子にも三年間台殺界とか言われたし
ふざけんなや・・・orz
723名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 18:38:47 ID:QrW8+we6
日ごろの行いが悪いからじゃろ pu
724名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 20:34:49 ID:ROEInW2W
つか信じてんのかよ?(笑い)
725 【大吉】 【1889円】 :2007/01/01(月) 20:58:46 ID:90NP1TlF
>>722
俺は、3回ぐらい出しているから・・・
726 【大吉】 【1880円】 :2007/01/01(月) 21:52:51 ID:eKbpeeN8
>>725
大吉おめ
727 【中吉】 【1975円】 :2007/01/01(月) 22:19:32 ID:Zpf/96r6
>>724
信じてないけどさ・・・
やっぱり、新年から景気悪い話はいやじゃない・・・orz
728名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 00:58:46 ID:FD8OgxSG
>>722
当の細木藪子(土星人+)は今まさに大殺界まっただ中w

大殺界はおとなしくしてないといけないはずなのに
なぜ本人は派手にTV出ずっぱりなのかwww
729名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 03:21:07 ID:CI8XSZb1
おまえ六星占術知らないだろ
大殺界前の状態を維持継続するんだよ
新しいことは止めとけってこと

とマジレスのテスト
730名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 03:45:22 ID:gGhYyUFM
クラシック板で細木の話なんぞ聞きたくない
細木はどうでもいいよ
731名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 05:52:44 ID:1nompWlB
あんたたち、去年もオタクを卒業できなかったゎけだが。
今年こそは卒業しよぅね
732名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 05:59:09 ID:JoPYPlZL
>>730
同意。
年末年始&近年毎週TVに出ているが、
あの四角い顔、禿げしくむかつく。早く消えろ。
733名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 06:27:56 ID:JoPYPlZL
ところで、みなさんweb塔等でキーホルダー買いましたか?

ぼくは、ガチャピンを買いました。これで、\500はちょっと高い気がします。

ムックファンの人はいるのでしょうか?
734名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 06:41:44 ID:dsOdDN4V
735名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 23:22:02 ID:Xo1kSwls
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
736名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 08:50:30 ID:5W/vajoE
ホッキ貝の収穫はまだですよ?
737名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 11:07:07 ID:m04EwmNz
>>736
いつが旬なんだよ?w
738名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:19:14 ID:9Yifiui8
今日から、タワーとHMVでバーゲンだね。HMVは大したものなかったが、
タワーは知らんかった。
739名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:22:08 ID:+Khu6uW7
タワーのクリアランスにクラヲタが群がってたよ
でもあんまりめぼしいものはなかった。
740名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:29:53 ID:9Yifiui8
そうか!行かなくて正解かな。HMVも新宿は迫力なかったな。
741名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:32:19 ID:+Khu6uW7
まあ最後はご自分で判断して欲しいけど、
Artenovaだの超廉価レーベルや、ヒストリカル音源ばっかり
結局あんまり安くないんじゃない?って感じ。
742名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 00:26:48 ID:qh/WGie/
池犬はBOXなんかが表示価格から25%OFFだったけど
これが微妙に計算しづらい!
計算機持って歩いてる人いたよ。
新春競市かっつーの
743名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 00:30:20 ID:cyktSbg+
今年のHMVのカレンダーはデザイン今一だ。
去年のが良かった。
744名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 01:01:35 ID:OMJNBlP/
>>742
4で割って3掛ければ良いだけジャン?と言ってみるテスト。
745名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 02:35:43 ID:B50d3eJ+
>>742
池犬、バーゲンのはずなのに高くなってたw。
例えば、犬オリジナルの10枚組箱1700円台→2300円台。ヴァントのブル4新譜1600円台→2400円台。
輸入盤3点で25%OFFってのは先月からずっとやってたし。
二つ置いてあるワゴンにも目ぼしいものは無かった。
トリプルポイントでも買うものネーヨ。雨のなか、行ってみて馬鹿をみたぽ。
746名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 03:03:20 ID:Bba7x8NQ
>>745
ユーロ高
747名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 08:52:17 ID:BUgAu5uq
わずか10%強のユーロ高でも、\1700→\2300なら30%以上の値上げ
それが輸入商社の便乗値上げのやり口だよ。
748名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 10:26:13 ID:tBgkP0bq
通販の方が安いね
749名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 17:29:44 ID:xgnr2m+M
俺は店頭で試聴して通販で買う
750名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 09:02:43 ID:rv8pAYyg
551 名前:名無しの笛の踊り 本日のレス 投稿日:2007/01/08(月) 01:09:41 M3cJFYkk
アマゾンwwwwwwwwwwww

学費を躰で稼ぐ淫ら現役女子大生
出演: ウラディミール・ホロヴィッツ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000AO15W

558 名前:名無しの笛の踊り 本日のレス 投稿日:2007/01/08(月) 08:52:32 rv8pAYyg
ホロヴィッツ@Video検索させると、、、

学費を躰で稼ぐ淫ら現役女子大生
ウラディミール・ホロヴィッツ、スカルラッティ、ショパン、、シューマン (VHS - 1983)

新品/ユーズド価格 ¥ 500から


なんと、歴史的作曲家までもが!円光!とは!?

けしからん!?!?ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!
751名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 09:57:02 ID:Av17uTvQ
>>746
あれはちょっと値段あがりすぎだろ。
12月31日まで6800円だった某CDが8600円くらいになっていた。同じ店でだぜ?
塔や石丸なんかは値段は全然かわっていない。
752名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 10:42:07 ID:+V4hiH2K
散々既出だが、犬は他店と競ってまで店頭でクラシックは売りたくないのさ。
753名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 10:57:03 ID:U3HiRJEa
トリプルポイントの日は天気大荒れでいく気もおきなかったんだが
これから行く価値はあるのかい?
754名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 13:45:25 ID:88IpOaTo
1ユーロ=158円
755名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 16:40:14 ID:PJ1Kp9l/
捨て○電気って、最近ラインナップが貧弱になってきたと思う。
756名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 16:40:47 ID:PJ1Kp9l/
×捨て○
○石丸
757名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 18:15:22 ID:Xa9kJ7Rl
お前ら、なんでこんなにオンラインストアスレをはしごしてんだよwww
このスレだけじゃ不足なのか?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ36【HMV】 [洋楽]
DALI 【Magic Moments! 5】 [pav]
いま買うと【タワレコ アマゾン HMV】お得♪ [HR・HM]
HMV vs タワーレコード [音楽サロン]
758名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 20:09:31 ID:KcxcaV6O
昨日初めてタワレコで注文して、まだ発送準備中なんだけど、普通なの?
759名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 20:18:24 ID:AzC/2nxQ
>>758
まあ、3日くらいは待たされても不思議じゃないですよ。
塔も佐川に切り替えたら犬と同傾向なってきたな。
760名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 20:45:17 ID:b5fFBWuq
佐川になってからケース割れが酷くなった
というか毎回割れるようになった・・・なんだこれ
761名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 20:47:31 ID:O1MzVyWV
>>760
それが佐川クオリティ

ちなみにヤマトのメール便はそれ以下
762名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 23:03:04 ID:FmKo1Mxx
そうそう、大和のメール便て下請けがぞんざいに仕事してんだよな
763名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 23:20:48 ID:5n/xhi/m
あれ、安いからな。まあ、しょうがあるめ
764名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 23:40:37 ID:U70P6BFP
あんまり安いのは元から割れてる可能性もある
765名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 16:47:04 ID:0J9+89jn
HMVで輸入盤ジャズCD注文してから早4ヶ月、未だに揃わない・・・
質問してもあやふやだしどうせだったら入手不可なら不可って
言ってくれたらいいのに
766名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 17:50:27 ID:vEyxMC+m
ケース割れもそうだけど
中のジャケットがヨレヨレになってるのが多いのはなんでだろう@尼
767名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 21:00:09 ID:+L8noBMO
>>758なんだが、8日22時頃に発送済みメール来たら、いつ届くかな?北海道なんだけど。
金曜であってほしいんだが。。。
768名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 21:14:31 ID:myuwvetr
>>758
ttp://www.sagawa-exp.co.jp/
左上「お荷物問い合わせ」で調べれば、だいたい検討つくと思うよ。
ちなみに、8日21:45に発送済みメールが来て、今日配達された(首都)。
769名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 21:19:08 ID:tpSvgUEO
>>767
北海道のどのあたりかわからんので下手なことは言えないけど、
金曜なら間に合うはず。
札幌・函館・旭川あたりの「大都市圏」なら、通常2日で着く。
その先の「末端地域」になると、プラス1〜2日。
月曜の深夜には首都圏出発してるだろうから、しばし待たれよ。
もし気になるなら佐川急便の問い合わせサービスで検索するとよい。
http://k3k.sagawa-exp.co.jp/p/sagawa/web/okurijoinput.jsp

タワレコのサイトの「注文履歴」で、「配送お問い合わせ番号」を
確認し、それを上記サイトにコピペすれば、状況が確認できる。
770名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 22:01:57 ID:+L8noBMO
>>768>>769
マジありがとう。札幌の近くだし大丈夫かも。
771名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 22:12:37 ID:j29HdBm0
ケース割れなんて完全に返品ものでしょ。着払いで返品するか、交換してもらえば。無論、返品の際は全曲ipod化した後に。
772名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 22:20:22 ID:kt3NAxV+
銀座山野の陳列ってわかりにくくない?
棚と棚の境のところで、商品が横にそのまま続くのか、下の段にいくのか
よく混乱する。
773名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:04:05 ID:tWGO5u2W
>>772
心から同意する。あと背中を紙で覆うのヤメレ。探しにくいったらない。
774名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:28:02 ID:63OkFx+K
及川泉ちゃんもクビにしちゃうしな
775名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 05:29:02 ID:huUgems0
>>774
誰それ?犬の店員?
漏れは塔のツンデレ、恩田純子派。
776名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 08:49:41 ID:kK4S4t/Z
こんなところに名前書いちゃっていいものなのか…
777名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 09:24:55 ID:PqTuTesc
>>766
あるある。
偶然なんだろけど、尼に多い気が。

この間も尼で在庫最後1点の輸入盤を買ったら、
ライナーノーツがヨレヨレでガッカリ。
封入時の作業が雑だったんだろうけど。
778名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 10:36:48 ID:Rzucu30Z
緩怠尼ごんの営業は図太い
毎度クレーム入れるのは精神勝負だ
779名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 11:14:56 ID:FnpKORkq
ケースが割れてたりディスクを固定する爪が折れてるのは全く気にしない性質なんだが
ブックレットが汚くなってるのはムカっとくる。
特に上蓋に突起点二つでブックレットを固定してるのは破れてたりして最悪。
780名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 12:13:32 ID:NQVfOI5y
尼だとシールドないこと多いす
ブックレットの汚れは輸入ならあるよね
781名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 17:22:27 ID:XE6gCe4o
782名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 18:31:47 ID:prwZw97u
犬の検索の糞ぶりが際だった件について。
783名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 18:42:45 ID:NhAq2o/J
ちょっと前までアマゾンでDVDを出品していました。
まずは2枚が売れ、よい評価があり、これから楽しめそうだなぁ、と思っていた矢先、また1枚売れました。
早速プチプチの緩衝材で包んで発送すると、向こうからクレームが来ました。品物がボロボロだと・・・。そんなはずがありません。1度観ただけのほぼ新品でしたし・・・。
向こうはデジカメで撮った画像を送ってきて、そこに写っていたのはボロボロになった我がDVD・・・。
しかし私に非があるとは思えず、返金要求に応じられない旨を向こうに送ったところ、しばらくするとアマゾンから返金しろ、と命令メールが来ました。どうやら私が悪い、という風になったみたいです。
じゃあDVDを返品してください、とお願いしても、向こうはそれに応じてくれません。
何だか凄く気分が悪いんです。私のDVDはどうなったのですか!?タダで差し上げることになってしまうのですか!?

こうなったら返金なんてやってられるか!と思うのですが、どうやら銀行口座から勝手に引き落とされるみたいです・・・。これって、銀行口座にお金を入れてなければ引き落としもされないんですよね??でもそんなことしたら、どうなるんでしょうか??

結果として、それまで出品していたDVDは全部キャンセルし、もう二度とアマゾンには関わらないと固く誓っています。
784名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 18:52:19 ID:1Wg/Uh2c
>>783
取りあえず画像をウプ汁
785名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 19:47:53 ID:1tOlkbRf
>>783
銀行口座というか、カードから落とすのでこのままだと引かれるでしょうね
アマゾンには弁明したのですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1104816
規約によると返品が行われてない以上返金はできないことになってるのですが・・・
786名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 20:00:12 ID:SYWScTI/
犬で70%OFFセールやっているけど、みんなは何か買った?
俺は持っていなかったNAXOSを中心に7タイトルほどポチった。
¥2,800ですたw
787名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 20:06:56 ID:PnUxMB2R
えっと、そんなのやってる?70%オフはみあたらない…
788名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 20:34:24 ID:NhAq2o/J
極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
789間違えた・・・:2007/01/10(水) 20:37:32 ID:NhAq2o/J
極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
790名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 21:11:04 ID:XjTia2zQ
>>783
お金ほしさに悪い品を置いて荷提供した貴方の責任だと思いますよ
楽しみにしていた相手の人は嫌な気分だったでしょうね
791名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 21:15:21 ID:QTDzbLlV
釣り乙
792名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 23:49:22 ID:k2Z/cKC4
>>783
返品されなければ、Amaに逆提訴ですね。
でも、すでにDVDコピーされていれば、、、

悪徳な人に捕まったのでしょうね。
793名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 07:26:20 ID:HQJ4iyOI
>>783 ここで聞いてみたらどうですか?同様の経験者がいるかもしれませんよ

Amazonマーケットプレイスの購入者に文句言いたい! Part-4
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1144064130/l50
794783:2007/01/11(木) 13:03:08 ID:dKtq2hjH
皆様、ご親切にありがとうございます。>>793さんのスレで聞いてみることにいたします
795名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 16:09:00 ID:TI39CXGL
796名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 16:19:31 ID:7+xIeUbs
>>783
顛末レポよろしく!
797名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 18:47:56 ID:MTM89LqV
タワレコで頼んでしまった商品をキャンセルするにはどうすればいいのですか?
お願いします。
798名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 18:58:54 ID:IMxPVMEx
>>797
いろいろ考えられるが、
1)メールを書いてお願いする
2)本社に行って土下座する
3)キャンセルしないと社員の一人を殺すと言って脅す
4)ウイルスを送ってデータを破壊する
5)本社ごと焼いてしまう

お好きな方法でどぞ
799名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 19:06:44 ID:MTM89LqV
>>798
密林やHMVのようにキャンセル出来るようになって欲しいな。
800名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 19:30:59 ID:7+xIeUbs
密林でキャンセルはしたことないけど、フランス密林で既に発注した品目の
うちの一つについて、「2002年リリースのをやめて2004年リリースのに替えて
欲しい」と英語でリクエストしたら、返事の文章の殆どががフランス語を英語に
直訳したもので、おまけに要を得ていなかった。
それ以上混乱させたくなかったから「もとい」と言っておいたけど、漏れの仏語
わかってくれただろうか、ああシンド。
801名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 21:07:37 ID:OQctI4uF
フランス人にイギリス語を使うなんて喧嘩売ってるんですか
802800:2007/01/11(木) 22:52:31 ID:7+xIeUbs
オオッ!通じていたようだ。
今朝のメラニーちゃんとは違い、今入ってた返事はインド系の名前の人物が
まともな英語で「もとい」にしたと確認してくれた。(英語で返答してくれるっちゅう
ことは、やっぱ漏れの仏語はダメか?)なかなかのクイックレスポンスは高感度高い。

しかし時間かかる。発送は1月29日〜2月12日、その後Japonに届くまでには通常
15「営業日」を要するそうだ。
803名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 23:00:10 ID:vAr4ZWwp
そういえば、フランスでフランス語で話しかけたのに英語で返されたことがある
多分フランス語がダメだったんだろう・・・
それから頑張って勉強したよ

>>802おめ 英語できるスタッフがいてよかった
804名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 08:06:13 ID:uQ+V6jhA
途中で眠くなったのか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/131299
805名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 08:23:17 ID:O5ZkRIpV
>>804
ハゲワロタ
806名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 08:25:39 ID:pw7NYrCg
「チェロ・ディスク」 フィルハーモニッシェ・チェリステン・ケルンふぃるはーもにっしぇ・ーせh
ただ単に、やる気がないのであろうと思はれる。
因みに朕はどこのメーカー使っても、CDは新品なのでありませり。
ワレ、ヨレなど経験したことがない。
807名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 08:45:38 ID:7jxBd1HN
密林(熱帯雨林)はアジアにもアフリカにもある
「塔」や「犬」のように特定可能ではない
808名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 08:53:07 ID:tqsAxyJu
塔店舗、チェクナヴォリアンのタコ10や、ムラヴィンスキーのタコ8、コンドラシンのタコ13など
自社企画で発売した1000円盤の一部を790円に値引いてた。
809名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 23:36:29 ID:pYAOuN6a
HMV 1月16日まで全商品Wポイント!
ktkr
810名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 02:31:25 ID:4uKYQY1k
図書館にあるような自分で操作できる検索端末が置いてある店舗ってありますか?
811名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 04:21:46 ID:Y7jTo0N/
ない。なくなった。
812名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 04:27:04 ID:cduqKk9U
昔、塔渋に6Fレジの間にあったな。なつかし。
いまさら、、、家でwebやれってことだろう。
813名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 04:27:59 ID:Y7jTo0N/
携帯で充分だろ
814名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 04:37:01 ID:cduqKk9U
pupu ケータイでなんて、、、
815810:2007/01/13(土) 04:38:56 ID:4uKYQY1k
でもWebだと各店舗の在庫状況はわからないですよね。
816名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 04:40:41 ID:Y7jTo0N/
>>815
店頭での話でしょ?見れば分かるじゃない
817名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 04:44:52 ID:cduqKk9U
>>815
社員用端末でないし、在庫までは分からなかったはず。
まだwebだと、在庫あり」が分かるだけよい。
818810:2007/01/13(土) 04:48:05 ID:4uKYQY1k
>>816
いや陳列棚を隅から隅まで探すのは面倒だと言う話でして。
特にネット通販での検索に慣れてしまうと・・・
混雑時は店員に聞くのも憚られるし。

まあそういう人間はネット通販だけ使っとけ、
てことかもしれませんが。
819名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 04:50:35 ID:xOoQ8tyu
棚を探すのが楽しいジャン
820名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 05:55:27 ID:3btOBGqc
尼に早朝2AMに注文したらその日の夕方5PMに届きました
15時間で到着びっくり
40年前岩手県から午前3時急行八甲田の鉄道郵便局に投函して石神井に午後5時に
到着以来のの驚きでした
821:@ed@(z :2007/01/13(土) 06:31:22 ID:zQbSIPKR
タワレコのクラシックの奴の専門知識がないことといったら・・
822名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 06:48:42 ID:Y7jTo0N/
>>820
アマゾンは朝8時半までに注文すれば、その日のうちに届きますよ
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200042080
823名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 20:18:01 ID:EwogECN9
はぁ?アホ?文盲?
824名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 00:43:17 ID:1JXuNAU4
犬重い
825名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 01:02:05 ID:SeWgn4Vx
タワレコって取り寄せ遅いな。
しかもキャンセルできないし。
状況も見れないし。
みんなはタワレコつかってる?
826名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 01:14:45 ID:NYfEWb/x
検索が死亡してから、塔は一切使っていない。
というか、どう使ってよいのかわからない。
827名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 01:24:42 ID:SeWgn4Vx
>>826
塔はタワレコですよね?
検索ってなんですか?
828名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 02:31:56 ID:+hiS493O
俺は塔使っていない。
犬と尼。
829名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 07:51:15 ID:45b6YPuu
専ら犬だけど、
塔は、塔独自企画のCDがあることと、希にどこよりも安いCDがあるので、
時々使っている。
830名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 10:23:08 ID:Plyn3nzb
>>829
>希にどこよりも安いCD

それなら尼だな。
値段間違えて、2枚組なのに同じレーベルの1枚ものと同になってるのがあるから。
例えば、こんな感じ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009V90P/249-7606406-6896307
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1969788
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=677101&GOODS_SORT_CD=102
831名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 13:09:52 ID:mtBSeFs/
塔はタイトルがあいまいだったり、曲名が詳しく書かれてないからつかえない
832名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 13:41:09 ID:77oTQDo0
そんなんで買うと思ってるのかねー
何が入ってるかもろくに分からないCDを…
833名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 14:34:41 ID:jPHkoUQe
塔のネット通販て会員登録無料?
834名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 14:42:03 ID:jPHkoUQe
すまん事故解決
835名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 16:02:18 ID:TeenXnBo
もの買うための会員なのに有料だったら恐ろしいなw
836名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 16:58:16 ID:zmyImfYM
つアリア
837名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 17:14:47 ID:pSk9U4Ga
>>830
それ間違えてるっつーか、シャンドスは一枚の値段を想定してるので
尼はフツーの値段なのに、犬と塔は倍付けしてるんじゃねーの
838名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:12:55 ID:GEEypX+E
>>830
それ、間違えたとか関係あんの?
普通、仕入れ単価をもとにして値付けしてると思うけど・・・
839名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:15:42 ID:8uoAX3KZ
もっぱらアマゾン。一番ラク。

犬は重過ぎる。
次のページに行くだけで何分もかかることがしょっちゅうで
途中で見るのをやめる。

塔はいいと思うが、わかりずらい。
840名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 18:31:44 ID:tkZvCe+q
犬よりも尼のほうが検索しやすい。
犬利用している人にはコツがあるのかも知れないけど。
全体的に犬の方が安いから、尼でチェックして、買う際に犬と価格を比較。
クラに愛情を感じるのは犬だけどね。
841名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 19:54:51 ID:SeWgn4Vx
けど、尼と犬(なんで犬って言うんだ?)には売っていないマイナーな
歌手等のCDも塔には売ってるのはありがたい。
廃盤も塔には売ってた。
842名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:01:26 ID:jJ4ThFAP
>>841
確かに。
尼と犬で見つからず、ダメ元で塔店舗にいったら、普通に山のように在庫アリだった。
843名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:03:08 ID:svHrv8K9
店頭は塔、ネットで買うなら犬ってイメージはあるな
アマゾンは単品でどうしても欲しいときだけや、他の物買うときのついでくらいだな。
1500円で送料無料になるのはありがたい
844名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:14:56 ID:RIm2ehyF
1. 発送&キャンセル:この選択肢をお選びいただくと、入荷済みの商品を発送いたします。お取り寄せ中の商品についてはキャンセルいたします。
2. 発送&入荷待ち:この選択肢をお選びいただくと、入荷済みの商品を発送いたします。お取り寄せ中の商品については、引き続き、入荷を試み待ちます。商品が入荷し次第、配送いたします。
3. 入荷待ち:この選択肢をお選びいただくと、お取り寄せ中の商品について引き続き入荷を試み、全ての商品がそろったところで、発送いたします。
4. 全てキャンセル:この選択肢をお選びいただくと、ご注文の商品を全てキャンセルいたします。

犬で2500以上の注文をしました。
商品が一部入荷せずに、以上の選択メールが来ました
2番を選択した場合、送料や代引き手数料はどうなるのでしょうか?
845名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:22:19 ID:+N3aWBs8
犬はネットOK、店舗NG
846名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:24:06 ID:eMFg4Cmt
ヤマのEMIカタログ 去年の6月頃から いまだNot Found 俺だけか?

塔のレーベル検索 どうやるの?
847名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:24:38 ID:SeWgn4Vx
塔で850円の頼んだけど、取り寄せ2週間は痛い。
でも尼で頼んだら4000円するからやめた。

あの教えてください。なんでHMVは犬なの?
848名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:26:16 ID:nElUlPRU
>844
送料は無料扱いのまま。
849名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:26:46 ID:ct4Vx7rl
>>844
代引きはやってないからわからないけど、送料はは分割発送に
なっても無料だよ。
850名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:28:54 ID:CB4KKtqV
>>847
このスレを最初から音読しろ
851名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:29:29 ID:RIm2ehyF
>>848
2回目が2500円以下になっても送料は無料なのでしょうか?
852名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:31:06 ID:SeWgn4Vx
>>850
サンクス。
853名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:42:54 ID:nElUlPRU
当然、無料。
854名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:43:34 ID:Ijg5F4dX
>>844
というか、予定日に一部商品未入荷の場合
1,3,4の三択になるはず。俺のとこに過去に来たメールは全てそう
855名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:44:48 ID:dkZe0Xcm
>>851
無料だよ。
856名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 20:45:48 ID:dkZe0Xcm
>>854
そりゃおかしい。
857名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:04:46 ID:pmySHw7z
>>854
支払い方法によって違ってくるんじゃないの?
クレカ支払いなら4択
858名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:05:34 ID:Ijg5F4dX
>>857
なるほど。俺はもっぱらコンビニ払い
859名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:06:39 ID:SeWgn4Vx
尼の中古ってコンビニと代引きできないのが痛いよな。
860名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:09:55 ID:RIm2ehyF
ちょ、間違って代引きのまま押してしまったwwww
861名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:31:28 ID:itu8tpnH
>>860
犬ならキャンセルすればいい。塔なら今は代引き無料だ。
よって何の問題もない。
862名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 22:04:13 ID:RIm2ehyF
結果〜
代引き手数料1回のみ
配送料:無料

ありがと!
863名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 23:02:12 ID:2Jdb8NM2
そうか。今まで、なんで「発送&入荷待ち」が無いんだよ、と思ってたんだが
コンビニ払いしてるからいけないのか…。
864名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 04:53:18 ID:s/JYxuBM
犬の鯖が氏んでる
865名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 05:30:22 ID:r/kJGtZX
Service Unavailable、になってるね
866名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 05:48:51 ID:B6SYy6cY
犬死亡ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 07:00:30 ID:9/k0pelD
>>866は悪魔だ
868名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 07:58:55 ID:PGDNgFDn
塔社員が田代砲発射したか
869名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 08:33:01 ID:wT/k7yYc
まだ落ちてるなw
870名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 08:46:31 ID:QawKwj7g
犬、漏れのPCからはいけるけどなあ
871名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 08:52:30 ID:izTPUVlB
リロードしてたまに成功する最悪の状態。
みんなちゃんと表示するまでリロードするからプチ田代砲w
872名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 09:24:15 ID:T3/9AO9G
873名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 14:35:55 ID:brctMlah
まだいろいろやると重い
とくにクラ
874名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 14:46:16 ID:FcD97ay5
八宝備仁が新作出すのか
875名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 16:55:54 ID:DG4reR1e
>>847

His master's voice.
876名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 21:59:58 ID:N6rLFtbK
>>847

His master's penice.
877名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 22:48:29 ID:jxLhHizl
HMV重すぎ!
ダブルポイント最終日だったはずだけど、今日中には注文できない気がしてきた
878名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 23:05:11 ID:8dNuw0SM
犬、昼過ぎには出荷準備中になっていたのに、未だに放置プレイ・・・orz
879名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 23:11:16 ID:RV+Y7C+L
>>878
初心者ですね?
2、3日かけてじっくり準備するのが普通ですよ。
880名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 23:15:37 ID:E4UDEzc/
犬はいつもいつもサイト重すぎで、一個カートに入れるのに1分以上かかる
あらかじめ品定めしてないと欲しいものが買えない状況は何とかしてほしい
881名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 23:16:48 ID:25R8u5hJ
>>879
そうか!2、3日かけて、
心の準備をしておけという意味だったのか!
882名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 00:06:02 ID:0+YrLWpD
購入手続き始めてから30分近く試行錯誤やりロードの末ようやく注文確定
犬はいいかげんシステム更新したらどうですか?
883名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 00:11:01 ID:FUeYzoz7
塔のクラ撤退後更に重くなったよね・・・
884名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 00:11:23 ID:OfhH/LA0
犬、30分以上もかかって結局、16日以内に注文が間に合わなかった....orz
885名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 00:20:13 ID:0+YrLWpD
まあ結局のところ駆け込み注文すんなって事なんだろうけどね
にしても重すぎる、
886名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 10:54:35 ID:m/eBdcCt
>>881
ニワカ視ね
887名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 15:44:06 ID:vjqHG54x
犬で大量に買う予定だったがつながりにくくて断念した。
次のwポイントはいつでしょうか。
つながりにくいというので二三日延長してくれてもよかったのに。
888名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 16:42:37 ID:wLTomrGX
二ヶ月にいっぺんくらいのペースであるのでは
889名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 16:43:19 ID:wLTomrGX
を、途中で送信しちまった
前回は10月末だったお
890名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 20:34:48 ID:zFW30qcj
Wポイントごときでこんなに重くなるぐらい注文増えるのか。
3枚購入時の25%OFFとWポイントを考慮しても以前より高いよね。

Amazonに出品している業者なんて売買価格から手数料15%も引かれるのに
HMVより安くスイスやドイツやアメリカから航空便で送ってくれるんだもんなぁ。

1枚買いや2枚買いじゃ実質、手数料込み価格みたいなものだから
嫌な商法になったなぁと思う。

DVDの海外盤の予約を受け付けていたくせに
国内盤の発売が決まると廃盤扱いに変更するのは何なのだろうな?
891名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 22:02:30 ID:wLTomrGX
>>890
>Amazonに出品している業者なんて売買価格から手数料15%も引かれるのに
>HMVより安くスイスやドイツやアメリカから航空便で送ってくれるんだもんなぁ。

残念ながら送料加えると、犬より高くなるのがほとんどでは
892名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 00:45:21 ID:gHwkSvuq
yoyoyo1246ってどんなもん?
バッハ箱が安かったので、注文しようとしたら、クレジット決済がその場で出来なくて、
やめたんだが・・・いつもはHMV使ってます。
893名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 00:52:09 ID:43OpHJEW
>>890 言わんとすることはわからんでもない。ただし、日本尼の扱う
輸入盤(尼販売品)は数少ないから、マイナー盤を入手するときには
あまり役に立たないのが実情。

>>891 尼のマケプレなら、送料は1点340円固定。
犬・塔との価格を比較して、340円払っても得するのであれば、
利用する価値はあると思う。
「マケプレ新品」で送料込みでも安上がりになるケース、意外と多いよ。
894名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 01:00:16 ID:43OpHJEW
>>892 ヤフオクの常連セドリ。
何度か付き合ったことあるけど、不快な思いはしなかった。
梱包や発送は比較的丁寧だけど、宛名書きの字がムチャ乱雑。

時折商品説明文に「現在○人がウォッチリストに」「現在×人がアクセス」と
カウントをつけるのが特徴で、その都度祭りになる。
以前、「オークション」スレでカウント攻撃を仕掛けて狼狽してた。

多分、そのバッハ箱はイム尼からの転売だと思われ。
895名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 01:07:35 ID:gHwkSvuq
>>894
ありがとう。
転売品ですか・・・
HMVでマルチバイしときます。
896名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 20:46:00 ID:LasKfZcB
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000F3TAP8/sr=1-12/qid=1169120293/ref=sr_1_olp_12/250-2917148-1706614?ie=UTF8&s=dvd
マーラー3 2,368円(+送料380円)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1364360
HMVだと今なら2枚購入して25%!!!なので3,063円!!!!安いぜ!


例を挙げれば限が無いけどね。
897名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 20:53:42 ID:tTxOb0KI
>>894
>時折商品説明文に「現在○人がウォッチリストに」「現在×人がアクセス」と
>カウントをつけるのが特徴で、その都度祭りになる。
>以前、「オークション」スレでカウント攻撃を仕掛けて狼狽してた。
それはまた別の人だった気がする。
898名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 22:01:48 ID:j7S7ZP0x
戌で、PCが計算間違えてる話、別板でしたけど、
蔵盤のことだから、ここで用語変えて書く。
25パー引きの端数をどうするかのプログラムが
戌はいい加減なんで、PCが端数を1〜2円、2回も間違えた。
こんなんでシステムとして信用できるのかな?
こんな目にあった人、いない? 1円、注文後に値上げしたり・・・
漏れは、いつも注文前に印刷するから、昭子アル。
899名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 22:16:55 ID:sUpJci9S
>>898
「PCが計算間違える」って表現が可愛くて笑えた。
900名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 01:32:38 ID:Du9GjC9J
>>898
1円の差にこだわってるのが笑えた。
901名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 01:52:28 ID:Ja4LzQWQ
クラヲタらしくて好感が持てる
902名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 03:49:20 ID:68V7KHQK
最初のご注文日 : 2005年11月04日

最新のご注文日 : 2007年01月19日

現在までのご注文数 : 563

現在までのご注文商品数 : 4591

現在までのご注文総額 : ¥10,560,163



       _| ̄|;,.   ...○
903名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 04:02:23 ID:qC9X5hjB
>>902
一日に何回注文してるんだw
904名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 08:31:23 ID:5pP55i3l
金あるのかないのか…。
905名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 09:34:55 ID:td7n3B69
>>902

それ尼?自分のも見たいんだけど
どうやって見るの?
906名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 09:53:26 ID:lVw+CtPa
犬じゃね?
907名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 10:14:31 ID:skbvreZm
>>902
最強だな…ww
908名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 11:01:26 ID:21XVbEkc
>>902
でも場所とるよね。管理も大変。作曲家別かアーチスト別か、
漏れも悩んでる。でもって、ひとつのCDにシューマンとバッハが入ってることもあるし。
CDの管理どうしてる? 友人でエクセル使って、曲ごとに管理するのに1年以上
時間をかけた奴がいる。彼は、CDケース全部捨てて、
うすーい不繊紙(?)カバーを大量に買って入れなおしてた。
909名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 11:08:38 ID:KM0L02vL
902はネタ?
910名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 11:25:58 ID:H5ns2+/O
>>902
「現在までのご注文総額」って情報は何のために表示してるんだろう?
あまり金を持ってない自分の場合、預金残高やポイントと違って
増えれば増えるほどちょっとした罪悪感というか、買うのを躊躇うような
気分になるんだけど。
趣味に費やした金額って、あまり触れたくない部分じゃない?
911名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 13:26:53 ID:pqsDB3OK
>>910
ご利用は計画的に、ってことじゃないw
912名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 14:58:37 ID:Rki1rb4L
購入をためらわせてしまうという点においては、犬にとって不利なはずなのになー。
でもまあ、普通の人はここまで病的に買わないから、別に見ても、ふーん位にしか思わないのだろう。
913名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 17:43:34 ID:kjLSqwyJ
>>902
金持ち乙
上得意様だな
914名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 19:46:16 ID:oqj6jfJb
>>902
1日に1回以上注文してるのって、さすがにおかしくないか?
915名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 20:01:55 ID:1dz8zLzS
>>914
犬なら、キャンセル分もご注文回数に含まれる(注文の段階でカウントされて、
その後キャンセルしてもカウントは減らない)はず。
何回かは躊躇したと思いたいが…

それにしても、>>902は半端じゃないな。どうしたらこんなに買えるんだ?
競馬、パチンコ、宝くじ、高学歴高収入、それとも、… サラキンナラガクガクブルブル
916名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 20:07:37 ID:Rki1rb4L
金持ちで病気
金は無いけど健常

どっちが幸せなんだろうな…
917名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 20:14:42 ID:RjcNLgn4
>>916
断然後者でしょう。健康は金では買えませんゆえ。
918名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 20:54:18 ID:TsdWRBh1
「5年長く生きれる体力」を売れるとしたら、ものすごい高値がつくと思うよ
919名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 20:55:03 ID:Rki1rb4L
いや、ここで言ってるのはメンタル的なものなんだけど…
でも、メンタルが病んでると体にも来そうだな…
920名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 21:09:35 ID:TsdWRBh1
HMV、寄稿とはいえ、こんな文章掲載していいのか?

 『私が独裁者?モーツァルトこそ!―チェリビダッケ音楽語録』(音楽之友社)は、
この指揮者ならではの名言集。確かに暴言めいたものも含まれているが、
大半は一見乱暴に見えつつも実は非常に本質を衝いている。
そのあたりが石原都知事あたりとは違うところだ。
(きょみつとし 音楽評論家、慶応大学教授)

http://www.hmv.co.jp/news/article/701150015
921名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 21:13:15 ID:TsdWRBh1
まあ三国人呼ばわりされた地域の人だから、これくらい見逃してやるか
922名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 01:42:25 ID:4UJf/xwE
犬の「輸入盤3点25%引き」セールっていつまでやってるの?
923名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 01:44:38 ID:fACZgegD
儲かってるのでずっとやるんじゃない?
それにしても、クレスト1000を2枚で20%オフは素晴らしいな。
店頭でもやってるので、たいした収穫がなかったときは大体買ってる
924名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 09:54:46 ID:6aHfySgJ
HMVからなかなかとどかない
925名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 10:53:27 ID:z6ysSLBt BE:756572966-2BP(0)
926名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 10:59:55 ID:7ASUKsGF
>>925
評価ランクと評価文が矛盾しすぎw
927名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 11:03:20 ID:BBLQ6w1E
私も犬から全然届かない
928名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 12:47:34 ID:SNCRMfEp
いつまでも待たせ、注文日を忘れたころになって
「諸般の事情により入手不可能に・・・」
とメールが届くのが犬クォリティ
929名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 13:21:30 ID:52HZPfdR
>>928
入荷予定日の20〜21時頃には、連絡メールが来て
キャンセルか継続して待つか選択できるはずだけど。
君の頭のクオリティの方が心配だ。
930名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 13:57:48 ID:5JS/netT
HMVのサイト重すぎ。
ログイン操作からの流れも悪い。
改善してくれ。
931名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 16:25:34 ID:SNCRMfEp
>>929
犬の工作員、乙
932名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 16:44:01 ID:HUkvLALj
重すぎ。その間に交響曲一曲は聴ける。時間がもったいない。
933名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 23:16:41 ID:ntYJPfrb
犬と尼を比べて、安いほうで買ってるけど、
なんだか、尼のほうが早くとどきそうな気がする。
とはいえ、10月に尼に頼んだロシアの日本で無名のピアニスト
YuchrevichのCD(Badinerieなどのtranscriptions)
まだ来ない。犬にもあったので尼から犬に変更したほうがいいかな?
最終的には、デジタルでOngenで手にいれることが可能。
Ongen ってどうよ?
934名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:19:18 ID:O1l6xAmy
>>925
ぼくに言わせれば(ry
935名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 01:12:04 ID:FjqO/3do
>>930
そっちのPC環境を改善するのが先では?
今更ダイヤルアップですかい?
936名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 01:19:27 ID:sg/1jP+V
うちは光だけど、やっぱ犬は遅い。
PC環境云々言ってる奴は工作員だよ。
937名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 01:50:19 ID:2Iis6rSP
工作員とか社員じゃなくて、ただのバカだろ。

まあ、すぐに社員だ、工作員だと言い出す大バカよりもマシだろうけど。
938名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 01:52:40 ID:FjqO/3do
ウチはADSL8メガですよ。
他のサイトは重めのもあるけど犬はサクサクですよw
尼と同じくらいの速度はでてますけどね。
PCは7年位前のをアップグレードしながら使ってますけど。
ちなみにオーディオの接続は出来るけどPCは素人だけどねw
光なのにそんな遅いだなんておかしくね?
939名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 02:18:06 ID:wnacHSu5
そうまで必死にバカをアピールしなくてもいいよ
940名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 02:31:41 ID:cKm+b46b
俺も8mADSL。
基地局から遠い所為で、普段は秒速170kb程度しかでない。
とりあえず、犬のサイトは普通に映る。
他のサイトみたいにパパっと、ていう程ではないが、
ストレスを感じるほど遅くない。尼や2chと同レベルの速さに感じるな。

犬は画像やjavaを多く使っているから、PCが貧弱だと表示処理に時間がかかるんじゃねーの?

まあ、俺のPCも5年前に買った
CPU1.5Ghz
メモリ128M
HD30GB
のヘボPCだがなw

光とかで回線が速すぎると、弱いHDDなんかは
 回線速度>HD書き込み速度 になってかなり遅くなるっていうけど、
俺は光なんて使った事ねーからわかんね
941名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 02:36:13 ID:M00mWDHM
時間帯によって大きく変わるんだから、
少なくともPCがヘボなせいじゃないだろ。
942名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 03:15:22 ID:tVu2huql
どう考えても相手サーバーの問題なのにどうして回線速度の話になるのか。
>>936は色んな意味で痛々しいな。
943名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 04:36:02 ID:w/u5bChZ
どうしてってそりゃ>>935が話を振ったからだろ
944名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 07:06:06 ID:FjqO/3do
>>942
相手鯖の問題だって?
ページの表示が重いのをすぐに相手鯖の話にするのもどうかと思うがな
偉そうな口叩くならもっと勉強してからにした方が恥かかねーぞw
945名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 07:47:38 ID:taRYxXrT
>>942
ナローバンド、ワイドバンドにかかわりなく犬の鯖が遅いのは事実だよ。

老婆心だが、そんな喧嘩腰の言い方をしてると友達が増えないよ。
946名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 08:00:04 ID:iEjg9Xbk
>>945
老婆心だが、>>942ではなくFjqO/3doですよね?
最強の馬鹿は。
ページ表示が重いのと、鯖の処理が遅いのとは別問題だってことを
まったく理解していないらしい。
947名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 10:00:29 ID:BZmFo38n
だいたいメール欄にageなんて入れてる新参はほっとこうぜ
948名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 10:43:23 ID:8fptR6bQ
949名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 11:32:19 ID:Zb1nxztM
サーバーが重い≠1ページ辺りの容量が多い
950名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 11:42:05 ID:EyF8iOA1
HMV.co.ukのほうが早いのが笑える。
951名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 16:27:57 ID:O1l6xAmy
FjqO/3do
( ´,_ゝ`)
952名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:03:16 ID:vwnzT1zf
常時接続で、あんまり遅いのは、裏でウィルスがウニョウニョ動いてたり、
変なサイト踏んで踏み台にされてるとかじゃないのか?
953名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:04:30 ID:rSs7fYBS
>>952
とりあえず今すぐ犬のトップページに繋いでみて。
952の環境だとすぐ表示されるの?
954名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:10:45 ID:PJR8h0xs
トップページは比較的表示が速いけど、データベースが致命的に思い感じだぬ
955名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:17:28 ID:8fptR6bQ
だぬ
956名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:27:04 ID:vwnzT1zf
>>953
そんな事言ったら、ROMってる何千(何万?)ユーザーが一斉に
アクセスするから駄目だよw
957名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:39:36 ID:kcQTPbJb
他のサイトに比べて明らかに遅いから「犬は遅い」って言うんだろ。
どのサイトを見ても遅かったらPCのスペックや回線品質を疑うけど。
958名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:45:03 ID:8fptR6bQ
相対性理論だな
959名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:52:44 ID:rSs7fYBS
>>952
そうそう、ちなみに、
私の環境だと速度計測で30Mbps超出てるし、
犬以外のサイトは快適に見られるんだけど、

これって犬に接続時だけ遅くなるウイルスにでもかかってんのかな?w
960名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:03:07 ID:rqswGF2E
それは貴方の心です
961名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:23:56 ID:sthZ4rE1
私の場合なかなか開かない(10秒以上)ので、
×(中止)して再クリックすると直ぐに開くけど、どういう事だろう。
962名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:28:54 ID:uBLyAhxL
キャッシュがかかったか、先読み機能が働いたとか?
963名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:33:33 ID:wTEVeyp3
光とか、RWINを設定して同時に12とか読み込むようにしてるから
犬にアクセス制限かけられたりしてな
あるいはIE7だからおそいとか
964名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:40:12 ID:++UHb9h8
>>961
気持ちの問題だと思う。
「ねえ、田中君。このCD、1000円で買わない?」
「え〜?1000円?…う〜ん、どうしようかなぁ…」
「出たばかりのCD、たった100円だよ」
「う〜ん。そうねえ…」
「あ、そう。じゃぁ、いいよ。
お〜い、田中ぁ、このCD、買わないか?」
「ま、待てよ。俺、買うよ、買う!」
という感じ。
965名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:49:22 ID:lZveHvaw
おまえら、無知を自慢しあうのはいい加減にやめれ。
クラ板の平均年齢が高いのはしょうがないとしても、
ここまで理系音痴の馬鹿集団だと恥ずかしすぎる。
966名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:49:33 ID:fuh0eVJ+
>>961
Webアプリケーションの専門家にしか通じないと思うが・・・
IISのスレッド管理・トランザクション管理が下手くそなのが原因。
というか、このシステムを開発した奴がちゃんとその辺をわかって作ってないのが原因というべきか。
967名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 00:54:26 ID:lZveHvaw
>>966
わかってないんじゃなくて、犬から指示された接続数ギリギリで設計してるんだろ。
犬にしてみりゃ、塔と尼がダメすぎるせいで客は増えたがシステムは対応できずに(´-ω-`)
開発会社にしてみりゃ、予想より早く追加受注が見込めてヽ(´ー`)ノバンザーイ
968名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 01:11:38 ID:fuh0eVJ+
検索をしてみた感じから推察するに、
テーブル構造もぐちゃぐちゃっぽくてダメダメだから
DB含めて新しく作り直した方がよい希ガス。

システムとは関係のない職務だけど、
ここの日本法人を辞めた子知ってるんだよね。
かなり行き当たりばったり・責任の所在不明な社風で
我慢ならなくなって飛び出したらしい。
969名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 01:12:59 ID:fuh0eVJ+
>>967
その犬もちゃんと接続数を見積もれているのか、かなり怪しいけどね・・・
970名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 01:37:11 ID:uBLyAhxL
「行き当たりばったり」はさておき、外資日本支社で責任の所在の明確な
会社なんて・・・・・・・・・・・・・・・無い。
971名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 01:47:37 ID:fuh0eVJ+
>>970
一般論で言えばそうなんだろうけど、
例外なく100%無いとは言い切れないだろ?
それとも、日本に存在する外資系法人をすべてもれなく調査して
責任の所在の明確度を数値化した統計でもあるのか?
あったら教えて欲しい。
出典を明確にした上でいろいろなところで使わせてもらう。
972名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 01:54:28 ID:rd6fb5aY
>>970
日本人は・・・
日本企業は・・・
とよく言われるのと同じぐらい、あてにならない。
実際は会社によってケースバイケース。
ひとくくりにできたら苦労しない。
973名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 03:07:31 ID:SAl8Nch8
>>fuh0eVJ+
>>966
> IISのスレッド管理・トランザクション管理が下手くそなのが原因。
なんでWebサーバがIIS使ってるって分かったの?
俺の感じだとDB検索のときに時間がかかってる気がするけど

>>968
> DB含めて新しく作り直した方がよい希ガス。
DBサーバへのメモリ増設とか、DBのチューニングで改善するかもしれないじゃん?
新しく作り直したらトラブル続出の気がするよw
974名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 03:50:43 ID:fuh0eVJ+
>>973
IISだとわからないほうがオカシイ。拡張子が.aspだろ?

で、メモリ増設やチューニングでデータ構造が改善されるのかい?
パフォーマンスだけ良くても的確な検索が出来ないままじゃ意味無いだろ?
975名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 04:25:23 ID:4LJMp2Cp

中尾彬がしゃべってる風に読めるね
976名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 04:28:08 ID:SAl8Nch8
>>974
データ構造の改善ってまさか今ある演奏家なんかのデータを全部マスター化しろとか言うわけじゃないですよねw
あのデータ量を全部打ち直すことなんかできるわけないじゃんwww
理想と現実を区別したほうがいいですよw
977名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 04:40:31 ID:fuh0eVJ+
>>976
全部打ち直ししか方法が思いつかないのか?
的ハズレなレスもいい加減にしろよ。
978名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 04:41:19 ID:fuh0eVJ+
まあ、あれをみてIISかどうかもわからん素人だから仕方ないかw
979名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 05:35:09 ID:SAl8Nch8
>>978
http://www.hmv.co.jp/product/detail/53534
こんなのからどうやってマスタを生成するって言うのかね?

大体チューニングすらろくに理解してないのがデータ構造だの新しく作り直した方がいいだの言わないほうがいいと思うよw
.aspって見て「あ、IIS」って思っただけの、現場を知らない学生だかニートさんじゃしょうがないかもなw
980名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 05:40:12 ID:SAl8Nch8
そもそも「重い」って話から始まってるのに
「パフォーマンスだけ良くても的確な検索が出来ないままじゃ意味無いだろ?」
って事を書いてるの誰でしたっけ?w
981名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 05:59:18 ID:+WK51esc
とりあえず次スレ

【尼犬塔】通販スレpart3【アリア,カデンツァ,グッディーズ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169412530/l50
982名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 06:18:26 ID:i2kVRuu0
>>975のせいでID:fuh0eVJ+が全部中尾彬の脳内アテレコになっちまった orz
983名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 07:07:45 ID:rd6fb5aY
プ
打ち直し以外の方法がわからなくて逃げに回ったwwwww
984名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 08:02:53 ID:AWBe7+1P
そもそも、他で問題無ければ、クラ(だけ?)のために金は掛けられないわな。
985名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 08:34:31 ID:i2kVRuu0
今時逝ってよしなんて使わね〜よw
986名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 11:25:37 ID:v0rYl1Gk
廃盤を省く検索機能がほしいアマゾン
987名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 12:53:36 ID:YFLpk6vD
廃盤よりも変なオムニバスCDとか省いてほしい
988名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 13:30:25 ID:cJmnT4Q3
>>975
hint jamMarga
989名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 18:04:32 ID:V5LnWbER
廃盤よりも変なオムニバスよりもバカ高い値段設定の中古CDを省いてほしい
990名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 22:49:30 ID:0px0cH5L
購入画面でフリーズ張りの重さをやられると
あせりマス。犬デス。
991名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 23:20:56 ID:QN+ubZQu
重い日があっても翌日には直ってたけど
今回は重症みたいだね。
992名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 00:08:37 ID:7HCOdIub
犬は1クリック毎に1スレ読むくらいの余裕が必要
993名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 00:12:05 ID:fxywK0pe
塔が企業努力の欠片でも見せてくれたら、1/3位は塔から買ってあげるのに。

どんなに重くてイライラさせられても、犬しか選択肢が無いことが問題だ。
994名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 00:18:06 ID:0CE0smw/
尼ってなんで高くなったんだろう?
995名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 02:01:04 ID:hrKq5vB8
円安。
996名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 02:12:33 ID:DXDQDDIE
 
 
997名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 02:17:42 ID:BT04mj3K
生め
998名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 02:17:46 ID:BT04mj3K
生め
999名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 02:17:48 ID:BT04mj3K
生め
1000名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 02:17:49 ID:BT04mj3K
生め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。