ブルックナー 交響曲第8番 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ
ブルックナー 交響曲第8番  【Part2】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128623748/
【ブルックナー】 ブル8 【交響曲第8番】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101103993/
関連スレは>>2
2名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 08:08:26 ID:8EUFs7XL
関連スレ
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第3楽章◆◆◆◆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135301931/
ブルックナー交響曲第4番「ロマンティック」
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131186745/
ブルックナー 交響曲第5番 Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133760514/
【ブルックナー】ブル7【交響曲第7番】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128476146/
ブルックナー最後の交響曲「ブル9」PART2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1157942325/
ブルックナーは女には理解できない
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129475610/
3名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 08:09:31 ID:8EUFs7XL
前スレが1001いったので立てました
それでは引き続き語りましょう。
4名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 09:59:53 ID:LHHdUfbv
即死防止あげ

今、聞き始めた
Welser-Moest, Franz (1960- ) / Gustav Mahler Jugend.o
若い指揮者もどんどんブル振って欲しい
5名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 12:08:07 ID:jVzvqlLy
銭! 銭くれやーっ 取りすぎ!
6名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 13:19:01 ID:sWG220Xe
次の日曜の「海外クラシックコンサート」(NHK-FM 15:00〜)は
 − ロイヤル・コンセルトヘボー管弦楽団による2つの演奏会 −

「弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽」  バルトーク作曲
                      (31分37秒)
         (演奏)ロイヤル・コンセルトヘボー管弦楽団
               (指揮)インゴ・メッツマッハー

「歌劇“タンホイザー”から“序曲”」     ワーグナー作曲
                      (14分17秒)
「ステーレ 作品33」            クルターク作曲
                      (13分05秒)
「交響詩“ドン・フアン”作品22」
                リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (18分28秒)
        (管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボー管弦楽団
               (指揮)インゴ・メッツマッハー
  〜オランダ・アムステルダム コンセルトヘボーで収録〜
                   <2005/5/13>
  (オランダ公共放送提供)

「交響曲 第8番 ハ短調」         ブルックナー作曲
                   (1時間25分08秒)
        (管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボー管弦楽団
                  (指揮)ズービン・メータ
  〜オランダ・アムステルダム コンセルトヘボーで収録〜
                   <2005/12/2>
  (オランダ公共放送提供)
7名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 17:34:13 ID:dhcNNgRr
>>1乙。
2スレ連続で1000オーバーとは、平和になったものだ。
8名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 13:23:57 ID:Ce61daJJ
クアド路マニアからでてる4枚組みのフランツとかいう指揮者の8番はなかなかの
もんでした。
9名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 14:20:26 ID:MtB32SEH
フルヴェン最晩年のVPOとのブル8はどうでつか?
10名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 16:25:12 ID:C6LEQAGq
Bruckner Symphony No.8

Asahina / OsakaPhil 1976 (JanJan)
Asahina / OsakaPhil 1980 (LP)
Asahina / OsakaPhil 1983
Asahina / TokyoSo 1993
*Asahina / OsakaPhil 1995
*Asahina / NHKso 1997
*Asahina / TokyoMetSo 1998
Asahina / NewJapanPhilSo 1977 (TokyoFM)
Asahina / NewJapanPhilSo 1995
Asahina / OsakaPhil 2001.02 (Live)
Asahina / OsakaPhil 2001.07 (Live)
11名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 19:09:45 ID:ym2aKcG4
お前のオナニーはもうイラネ
12名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 19:35:47 ID:TgbV9uKT
これだからヒナヲタは…
13名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 19:41:59 ID:C6LEQAGq
Bruckner Symphony No.9

197x Asahina, Takashi (1908-2001) OsakaPhil (JanJan)
1980 Asahina / NewJapanPhilSo
*1991 Asahina, Takashi (1908-2001) TokyoSo
2001 Asahina, Takashi (1908-2001) TokyoSo
*1995 Asahina, Takashi (1908-2001) TokyoMetSo
*1995 Asahina, Takashi (1908-2001) Osaka Philharmonic Orchestra
*2000 Asahina, Takashi (1908-2001) NHK Symphony Orchestra, Tokyo
2000 Asahina, Takashi (1908-2001) Osaka Philharmonic Orchestra
2002 Asahina, Takashi (1908-2001) Osaka Philharmonic Orchestra (Independent)
14名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 20:03:14 ID:dzph4+aU
朝比奈って80年代後半〜90年代初頭に録音が途絶えてるのが残念だね。
俺は1990年の大フィル定期で8番聞いたんだけどあれ出ないかな。
15名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 20:26:20 ID:C6LEQAGq
EMIから
Complete Asahina OsakaPhil Recordings 33CD BOX
ボーナスディスク(朝比奈、死後を語る 50 min)
が出る



















という噂。
16名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 20:35:30 ID:Jw10AYJK
>>10, 13
ジァン・ジァン(Jean-Jean)を JanJan と表記しているのには
なんかこだわりがあるんか?
17名無しの笛の踊り:2006/10/28(土) 21:51:49 ID:chd3Q7bA
ヒナオタなら名古屋大学を忘れちゃなんねぇ
18名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 17:02:30 ID:1h3vUhM5
>>6

メータの8番をはじめて聴いています。
19名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 17:16:07 ID:LovEC6bm
>>16-17
I didnt know that

fack you!
20名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 17:20:05 ID:iHy8A8u+
×fack
○fuck

( 'д)ニートダ('д`)ニートダ(д` )
21名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 01:48:29 ID:VTKm3V+g
今このブル8聴いてるけど、なかなかいい。

(↓の78分くらいから)
mms://straumod.nrk.no/rod/p2/p2h_061029_02.wma
mms://straumod.nrk.no/rod/p2/p2h_061029_03.wma

Manfred Honeck指揮オスロフィル
22名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 12:23:34 ID:v+JI6o/J
>>6
期待に違わぬ名演だった

とブル8スレでも評判
23名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 16:37:31 ID:v+JI6o/J
失礼
メータのスレでも評判だったORZ
24名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 15:18:57 ID:DllGbm7a
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第4楽章◆◆◆◆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162607352/
25名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 11:53:57 ID:Y7hbYXbq
フィナーレ練習中?
http://www.youtube.com/watch?v=z40rxEUVfug
26名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 17:24:50 ID:JCq8TxSY
大好きあげ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:59:08 ID:Z4mcTTp1
28名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 23:14:23 ID:eUaL1FMJ
hosyu
29名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 04:33:45 ID:fGRvCK96
30名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 01:56:41 ID:Vst6Badd
>>29
そういうオチでしたかw
31名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 02:58:42 ID:j8SrAbZN
>>29
予想の斜め上を行ったw

夜中に爆笑してしまった。
32名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 05:51:30 ID:vLvoXMep
連結クラシック更新されてたw
あそこのブル8ネタは無駄に気合いが入ってるな。
33名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 23:45:51 ID:a6Ym8XB3
>>29

俺としては阿波踊り以来のヒットだなwww
34名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 22:46:48 ID:PSx88rDw
>>29
激しくワロタ
35名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 22:59:07 ID:iNFy80Kz
何回聴いても笑ってしまうw
36名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 23:39:25 ID:bxKd3tMs
>>29
腹痛てーwww
生でこれやってフラブラした奴に泡吹かせてやったらさぞかし面白いだろうな。
37名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 23:42:11 ID:TzCI6giB
みんなが笑って楽しそうな中で、
自分だけ笑えなかったというのは、なんか寂しいよね。
38名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 14:06:28 ID:AqHnJWgm
39名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 11:59:08 ID:Qbq0pN/6
ちぇりーず
40名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 22:50:57 ID:e1jckjLb
クレンペラーのブル8(EMI)はどこで買うことが出来るんだ。
誰か教えてクリトリス。
41名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 22:54:46 ID:j4uNWauZ
いやだおしえてあげませんずり
42名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 23:39:52 ID:P/W9A5yS
アダージョとフィナーレは絶対ハース版だと思う。
前者は大事なところカットしてないし、後者はティンパニが未練がましく叩かないから。
43名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 23:55:58 ID:KI8MgDi0
>>40
俺も知りたい
教えてクレンペラー
44名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 15:24:56 ID:DTJCzeeJ
クナが好き
45名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 13:16:57 ID:XGB6PIf4
ブルックナーパーツブッシュ
46名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 15:26:36 ID:lXU+sSuK
>>40
中古以外無理
47名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 16:27:27 ID:a16noWHn
>>46
そうですか・・・
根気よく探すか、再販を待ちますよ。
8番はいろいろ聴いたけどクレソのだけは聴いたことがない。だって売ってないんだもんw
48名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 17:54:19 ID:a5+q/VD9
俺は日比谷図書館で借りた。
49名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 21:18:53 ID:0CKmtFtq
>>48
長年、小石川図書館で借りてるが日比谷は都内在住ならOK?
50名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 21:21:06 ID:xX+sfI/f
小石川ってクラCDの在庫が多いの?
それともおうちがそちらのほうなの?
51名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 22:36:54 ID:NdsccxA6
クナッパーツブッシュのベルリンフィル(ライブ・モノラル)が最高。
この録音で聴くと、全曲があっという間。
特にブルックナー好きでも無いのに、クナの8番と言ったら、本当に感動する。
逆に、他の演奏はあまりピンと来るものがない。
52名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:10:57 ID:k1WcfXhf
>>49
ok
53名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:46:11 ID:oqMTxDSo
>>51
それはブルックナーが好きなのではなく、クナが好きなだけ。
俺はブルックナー好きだけどクナの演奏なんか良いと思ったことがない。
54名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 01:10:35 ID:NgA9NMdv
>>40-43
おれは、矢不億。
レコードなら、小石川にも、、
55名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 01:44:58 ID:wGXw1/S5
マタチッチ指揮の8番のCD持ってます。
宇野氏の新書のモロ影響ですが。
56名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 03:42:27 ID:o7LapXyd
>>45
俺も同じネタを考えたことがあるw
57名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 03:56:37 ID:4ov+ZQIa
>>55
俺も持ってるが平凡。
カラヤンのほうがずっといい。
58名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 01:02:30 ID:n6CmVxhp
俺はヨッフムを聞きながら年始を過ごしてるよ
59名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 13:51:45 ID:WXPXJB4f
カラヤンのほうが良いと言うことが分からん
60名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 13:57:24 ID:xt7ML8MO
ケンペ/チューリヒ・トーンハレ管とヨッフム/コンセルトヘボウが好き
61名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 14:47:23 ID:K6n4Dpub
マタチッチなんてどこがいいのかさっぱりわからん。
みんな評論家に踊らされすぎ。
62名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 15:35:19 ID:Ss47ThX/
>61
CDはともかく、1984年の実演はよかった。
63名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 15:40:27 ID:FCARz6h0
>>50
おうちは関係ない。都内在住なら。
文京区じゃなくても可。
CDはそれほどじゃないが、LPが多い。
間は抜けてるが25年以上お世話になってる。
64名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 15:44:02 ID:FCARz6h0
>>53
ブルックナーが好きでクナの演奏がいいと思わない?
それは勿体ないね。
65名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 15:54:07 ID:yGgmU1fU
みんなコーホーが好きなんだw
66名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 00:46:54 ID:FD8OgxSG
>>64
何の予備知識もなしにクナ数種類聴いたけど
全然良くなかったので即売っぱらった。

オケの精度がお話にならない。
67名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 02:49:39 ID:SVgLnwta
>>64
>>66

私にもクナのよさはわからない。スケールの大きな演奏というが、自分には単に間延びして聞こえるだけ。でも、コーホーはともかく、これだけ世の中にクナファンがいるのだから、そのよさがわからないというのは確かにもったいないのかも。

ただ、最近の録音からクラシック聴くようになったから、ステレオ録音でさえ、不鮮明で受け付けないものが多いんだよな。
6851:2007/01/03(水) 19:10:26 ID:ZAyCU49Q
自分も、クナッパーツブッシュの8番で好きなのは
54年のライブ(ベルリンフィル・モノラル)の方。
有名なミュンヘン・フィルとのスタジオ(ステレオ)の方は、
何となく間延びしてて面白くない。

他はシューリヒト・ヴァント・スウィトナー・ヨッフムと
色々聴いたけど、どれもイマイチ。
と言うより、曲自体が好きになれない。

クナの演奏にしても、この曲以外ではあまりグッと来るものが無いから、
クナの8番(54年ベルリンフィル)は自分にとっては
色々な意味で奇跡的な一枚。
69名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 10:32:10 ID:gwmbWkko
私もクナの良さが分らない。
8番はクレンペラーがいいといえよう。
70名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 21:27:33 ID:6YnjFXyc
間延びかどうか、テンポが遅い方が好き。
71名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 09:09:59 ID:xxxZzj+u
>>70
それじゃジュリーニしかないな。
72名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 10:54:53 ID:rerl6+cN
いえいえ。チェリビダッケのリスボンライブがあるじゃありませんか。
ジュリーニで満足しちゃってる人は知らないと思うけど。
73名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 10:57:49 ID:PoUD4BKH
なんかむかつく言い方だなぁ
どうしてこう他を貶すことによってしか、語れないのかねえ
74名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 11:12:30 ID:m7c07Loe
リスボンライブ、リスボンライブと騒ぐ人は、
聴いている自分と評価する自分が好きなだけだから・・・
75名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 11:45:09 ID:FRZOFd+s
>>72がアホなだけ
76名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 12:39:26 ID:JX1EO43j
>>74
今時誰でも聞けるわけだが
77名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 12:42:09 ID:VvIa1AL0
>>74みたいな決めつけも>>72と大差ないだろ。
>>72と一緒にしてほしくない、
と、リスボンライブ好きの俺が言ってみる。
78名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 13:15:43 ID:rerl6+cN
だって>>71がジュリーニ「しか」ないとか書くからw
ジュリーニもいいよー、みたく書けばいいのに。
79名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 15:06:32 ID:YUa/XHYu
チェリのリスボンライブ聴いたことないけど
昨日店で聞いた5番は間延びしてた。サントリーホールのやつ。
まあ比較対象にならんかもだけど。
ジュリーニっていいのか?
80名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 15:09:57 ID:5LC7uXG5
折れは高速なのがすき、
81名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 15:42:59 ID:rerl6+cN
>>79
それはゆっくりテンポが好みに合わないんジャマイカ?
ボッシュの教会ライヴなら気に入るかも。(>>80にも)
すでに廃盤なので見かけたら買っておくといいかもです。
82名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 18:32:53 ID:nbvUMKjp BE:420228094-2BP(3)
>>80
速めだったらレーグナーあたりはどうかな
ハース版使用であの演奏時間はちょっと異常だけど
83名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 02:24:39 ID:ae7xn+eD
速めならショルティだろ
84名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 02:59:19 ID:aQc+m4dF
速めなら修理人
85名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 13:33:53 ID:vzRZwEyS
4人しか録音してない第1稿、うち2人のインバルとフェドセーエフはかなり速い。

ヨッフム、ベームやマタのライヴも両端楽章を結構飛ばしてるね。
86名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 15:16:10 ID:bd8C96aM
今までに聞いた中ではカット版以外では、クナのバイエルン盤が最速で69分。
ちなみに改訂版は、ノーバーク版より終楽章が数小節短い程度です。
3楽章はシューリヒト、終楽章は19分台のロスバウト盤が猛烈に速いです。
87名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 15:36:59 ID:7Od8rU4D BE:280153038-2BP(3)
>>86
クレンペラーも終楽章は19分台だけどあれはカットまみれだから問題外
88名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 19:49:08 ID:qJOlXjfk
シューリヒトの、速いのは別にいい。
やたら遅い演奏が多い中では、むしろ好感が持てる。
でも、何だかアコーギクがヘンテコすぎて理解できない。
特に1楽章と3楽章。リズム感が独特すぎ。
89名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 20:27:42 ID:Ctm63YYa
色々と評判良かったボッシュを聞いてるが・・・。むう・・・。
5・7の方が印象いいな。この8番だけ何故か音質もイマイチだし。
90名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 22:16:45 ID:YNUtwnLl
ボッシュートのブル8
録音悪くないと思うが

ややオフ気味だが、ピンボケではなく、クリアな響きだお
91名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 23:19:59 ID:c7TDbfPV
ボッシュのブル8、録音には文句はないな。
教会でのライヴであれならたいしたもんだと思った。

演奏は7>8>5って感じ。
7にしても特に褒める点があるわけじゃないけど。
5はあんまり聴いてないので、繰り返し聴くと印象変わるかも。
92名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 11:21:49 ID:SjBRCb5+
>>89はCDの話?おまけ5,1盤のほうの話?

ボッシュの8番、録音良いじゃん。(5,1のほうは聴ける環境にない)
もたれないし1枚で聴けるので普段使いにちょうどいい。

7は褒める点も突っこむ点も特にない、そこそこ盤って感じ。
5は買ったけどまだ1回しか聴いてない。ただ残響がわんわんしてた気が。
9389:2007/01/12(金) 22:50:03 ID:g1UdfNM7
そうか・・・>>89の言うとおりちょっと引っ込んだ感じがするんだよな。
演奏は第3楽章はなかなかだったけどイマイチ全曲に芯が通ってない気がして・・・。
94名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:04:02 ID:tHJ/yJzs
>>88
88さんの意図にどの程度沿っているかわからないけど、私も同意。
特に3楽章、何だか落ち着きがない音楽で、ついていけなかった。
でも、8番に関して言うと、実は4楽章トータルでいい演奏って、
実際にはなかなかないように思いませんか?
版の問題も多少絡みますし・・・。
95名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 08:42:57 ID:RE/v27w+
演奏に90分もかかる長大な曲だから、一枚のCDで用が足りるほうが不思議。
それに、その日の気分で使い分けしてる。

迫力を楽しみたいときは96年のヴァントBPO盤、いい音に包まれたいときはボッシュート盤、とか。
96名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 09:25:40 ID:gFAoFpEY
全然話題に挙がらないけれど、セルの演奏が凄く良いと思うんだが。
精緻を極めた演奏でオケもうまい(録音は今いちだけど)。
セルの第二楽章を聴くと他の演奏がみんなせかせかして聴こえるぞ。
97名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 15:26:22 ID:3SA+2qEW
>>96
69年クリーヴランドのsony盤なら既出だよ。賛否両論だったかと。

で、自分はその良い評判のほうを取って買ってみたが個人的に苦手・・・
特に第2楽章の開始部分がもっさりして田舎くさいのがすごく嫌・・・

第2楽章ならチェリのリスボンライヴが颯爽として美しくて好き。
(この部分だけは遅くない)
98名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 19:53:39 ID:h2saJ9Ot
テンポの好みは、人それぞれでしょうね。
自分は、遅いスケルツォが好きなので、2楽章は、ギーレンがベストです。
クレンペラーの20分近い演奏は、さすがに疲れます。
チェリは他の楽章が超スローテンポなので、速すぎる気がします。
99名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 23:44:51 ID:3olWUT1Y
朝比奈の8番のDVDでてますか?
100名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 01:18:29 ID:UaEheH0i
セルなんて聴いてる奴はリスボン信者以上に哀れな存在だ
101名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 16:00:49 ID:u1CkWp9s
セルか。無価値だな。
どーせ勝手に編曲とかカットとかしてるんだろ。オケコンみたくww
102名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 16:05:23 ID:hMAiva8d
ヴァントも存在価値がなくなりつつあるがw
103名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 16:40:54 ID:wsClIF6t
>>101
聴いてもいないくせに貶すな
104名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 17:30:02 ID:LrkchMhm
定期的に、落としたり腐したら一家言あるかの勘違いヲタが湧いてくるな
あんたら、プチコーホーなんだけど
105名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 21:12:59 ID:WeVsyQ8F
一般的に8番の一番の聞き所ってやはり第二楽章になるの?
106名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 21:14:48 ID:iRvSweyy BE:105057533-2BP(3)
>>105
私的には第3楽章かなぁ(特に後半)
107名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 21:15:42 ID:HleZ0AN/
>>96

セル聞いたことないが、ギーレンが良かったから
セルも案外いいかもしれんね。聴いてみよう。
108名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 23:10:51 ID:8yv33sJy
>>101
コンセルトヘボウとの改訂版での演奏('51)では確かにいろいろやってる。
この録音で気になるのが第1楽章の冒頭。
クラの合いの手をファゴットに変えてるんだけど、この処理はチェリと同じ。
偶然なのか、それともチェリがこの例を知っていて採用したのか、
はたまたセルより前の指揮者に由来するのか。
109名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 03:16:14 ID:MVmT7Pn2
>>108
問題:ブル8におけるセルとチェリは以下のどれに相当しますか?

A:「下手の(な)考え休むに似たり」
B:「小人閑居して不善をなす」






答 いずれも正解
110名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 10:51:57 ID:0yoURXw9
自分でうまい事言ってるとか思ってんの?
111名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 11:57:06 ID:wQ/Tp2/j
馬鹿だから、思ってんだろうなw
112名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 12:57:48 ID:FcD97ay5
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <問題:ブル8におけるセルとチェリは以下のどれに相当しますか?
    |      |r┬-|    |        A:「下手の(な)考え休むに似たり」
     \     `ー'´   /         B:「小人閑居して不善をなす」
    ノ            \        答 いずれも正解
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
113名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 21:26:48 ID:g/fuq78N
ボッシュのやつ、全体的にはあまり好きなタイプじゃない感じです。
ヨッフム/ドレスデンになんとなく似てませんか?

おいらも7番は素直にいいと思いましたけど。録音がいいですし。
114名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 21:52:00 ID:F1oXSu/6
朝比奈隆の8番ってどうなんでしょう?買う価値ありますか?
朝比奈の9番は薄味で過大評価に感じました。
115名無しの笛の踊り:2007/01/20(土) 22:00:28 ID:v3Eyz0uR
宇野珍が褒め、2chでは叩かれまくってるが、俺は結構好きだ。
個人的ベストは新日本PO盤。次点は晩年のEXTON盤かな
116名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 02:01:39 ID:YSnDHaUy
>>113
ボッシュ8番はこのスレだけ見ても好みが分かれるみたいだね。
自分は割りと良いと思ったほうだけど。
117名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 10:45:15 ID:6optqkzk
>>100

リスボンいいぞ。
心に染みる。
俺はチェリ信者でも哀れでもないから、間違いない。
118名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 12:21:40 ID:quiQfxgi
>>114
買う価値なし
CDで聴くと、全部の音が雑然と鳴らされた金太郎飴のような響き
が連続して途中でいやになる。
119名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 12:30:50 ID:0rCAdWQQ
ハイハイ、やっぱり出てきたね
120名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 12:37:14 ID:BnVqi+K/
>>118
ウンウン!
ブルックナーはLPで聴くべき!
121名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 12:40:52 ID:YSnDHaUy
>>114
N響盤だったかな?フライングブラボーがあって萎えました。
122名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 13:26:21 ID:Sqh2UrEi
金太郎飴のような音しか出せないプレーヤーで聴くなんて…
123名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 10:18:25 ID:zrPSruyk
バルビローリ/ハレ管のブル8中古でゲット。
これは当たり。感動した!!
124名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 20:54:06 ID:RZ9hlrOz
>>123
サー・ジョンのブルックナーはいいよね。
7番もいいですよ。
125名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 21:08:53 ID:fugSYXqJ
やっぱりブルの場合も、彼はバルビ節というか、
テンポをいろいろいじってる感じ?
126名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 22:01:33 ID:aqTP3t9K
>>125
そういう所もあるが意外と正攻法。
久々にブル8の音響世界に浸った気がした。
127名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 00:33:02 ID:RN4IudXO
保守
128名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 05:58:41 ID:ahNNGl8y
問題:バルビローリのブルックナーってどうよ?



答:下手の横好き
129名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 06:58:23 ID:35cj+GiQ
ブルックナー交響曲第8番はカラヤンの1957年録音のものが一番いい出来なのだ。
130名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 11:20:13 ID:uhBKMAPv
>>129
一番ってことは↓少なくともこれ全部聴いた上の発言だよね。
良かった順に並べかえて教えて。買う時の参考にするから。
http://www.abruckner.com/discography/symphonyno8/
131名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 00:08:14 ID:7iaIiSJh
>>130
訳してくれ
見ていて頭委託なってきた

カラヤンブル8はDGのBPO盤(羽の表紙)が一番いいと思うけど。。
音がデフォルメされてウソくさいけどな。
132名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 00:12:09 ID:smIkVQ3J
カラヤンのブル8はウィーンフィルとのフローリアン・ライブDVDが
緊張感ある名演だと思うな(偽ライブでなく映像も自然なのがいい)
133名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 08:28:19 ID:dwipXVpU
ヨッフムのブル8を聴こうと思います。
とりあえず、EMIのドレスデンの全集を、買おうかと思っていますが、
ヨッフムので、これがお薦めというのが、ありましたら、教えて下さい。

当方、ブル8は、カラヤン・ジュリーニ・ラッセルを良く聴いています。
134名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 10:22:54 ID:GV0ME+cr
>>133
SKDとのEMI全集、2chでは毀誉褒貶が激しい。
演奏というよりは録音の方が槍玉に挙げられることが多いが。
最近のCDでは音質が改善されているとも聞くけど。
(ヨッフムの全集はDGの方が評判が良い傾向。)
晩年のACOとのライヴ集(TAHRA)も評価高いけど、今手に入るかな。
個人的には、バンベルクsoとの来日ライヴ(Altus)お薦め。
135名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 11:59:08 ID:V11vBwfC
ヨッフムEMIの被害者がまた一人・・・
136名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 12:00:26 ID:abFS4STK
ヨッフムEMIは、コレクター癖が出てから買うのでも遅くない
137名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 12:06:48 ID:dUrW3pDI
ブル8だと4楽章コーダをどんなバランスで(どの楽器が一番目立つか)やるかが
楽しみのひとつです
カラヤンはトランペット、ベームはホルンなどなど
138名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 12:39:20 ID:p4w3Rtvj
カラヤンは57年盤がベスト。最もスケールが大きくてオケの音もかっこいい。
139名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 12:46:44 ID:G+be9UG0
ヨッフム、バンベルク響聴きにいったが、演奏直後のヨッフムを捕まえて
感激のタケを語っているように見えたヲタ?さんはもしかして有名人ですか?
140名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 12:54:25 ID:9imQ2p2j
カラヤン、BPOの57年録音はこのオーケストラの近代的な機能をフルに生かしており、
壮大で豊かな響きが気持ちいい。後年のBPO,VPOのものはややたるみが出ており、
この57年のはつらつたる魅力がなくなっている。録音は古いがオリジナルステレオなので
なんら問題はない。
141名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 13:14:59 ID:raIV1DLI
カラヤン57年って金管の発音に鋭さが欠けてるので嫌い。
第2楽章A部分とか、もっさりして田舎くさいし。

ボッシュ/アーヘンのほうがカッコ良くて颯爽としてて好き。
142名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:06:21 ID:MvAw1w9P
田舎者の作曲家の曲に、田舎くささがあって当然。
颯爽さなんて邪道だろ。
143名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 16:26:03 ID:9pcP6Kce
颯爽としてるのが邪道とまでは言わないけど、ある種木訥さは欲しいよね。
144名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 18:54:25 ID:V11vBwfC
宇野教徒の生き残りか
145名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 22:50:00 ID:ILb8edBX
晩年のカラヤン、ウィーンフィルの第8番って何で3000円以上するんだ?
7番は1800円ぐらいなのに。Amazonとか
146名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 22:52:05 ID:G+be9UG0
2枚組だからじゃ?
147名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 22:58:57 ID:hM4XWU/a
晩年のカラヤン、ウィーンフィルの8番、ソニーのDVDと同一音源ですか?
148名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 22:12:08 ID:pL1rKfBa
フルヴェン、BPOの49年録音はこのオーケストラの近代的な機能をフルに生かしており、
壮大で豊かな響きが気持ちいい。後年のVPOのものはややたるみが出ており、
この49年のはつらつたる魅力がなくなっている。録音は古いがオリジナルモノラルなので
なんら問題はない。
149名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 11:56:25 ID:jnVzuTjh
こぴぺキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 19:01:14 ID:Xdd2Tors
モノラルなのに、壮大で豊かな響きって、白黒写真見て赤いとか言ってるのと同じだな

単に自分に都合のいい捏造してるだけ

これが名もない指揮者の録音なら、モノラルゆえに貧しい響き、田舎くさい音とかいう評価になるんだろ
151名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 19:14:38 ID:lmZOSDR0
モノラルでブルックナー聞きたくない。
そもそも音楽にモノラルは相応しくない。
記録として聴くしかない。
152名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 19:35:30 ID:yLFGgNEn
ステレオだって偽立体写真みたいなもんだからな
やっぱり記録でしかないよ。
153名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 20:09:49 ID:vJwXLfzs
>>151
あなた、ipodで演奏を論じている口ですか?
154名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 23:07:40 ID:xJbT19d+
うーん、モノラルでも、
良い録音を良い装置で聴くと、
モノラルであることを忘れるくらい、
良い音で鳴るのですよ。

20年くらい、モノラルだと知らずに聴いてた音源もあります。
ジャズですけど。
155名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:14:53 ID:C7XjHssi
ステレオの打ち込み音源聴いて感動してください。
156名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 20:55:30 ID:h+pD23NT
モノラルなど聴く価値なし。氏ね!
157名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 21:24:51 ID:SvV0VAt3
クナ、ミュンヘンPOのはテンポが遅すぎないか? オケもあまり良くないし。
158名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 22:05:40 ID:4QFDuc8v
>>156
そんなに世間を狭めても良いこと無いよ、勿体ない。
159名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 23:03:55 ID:gQVmdI9L
>>150

モノラルでも、エジソンの時代から、1950年代までの
幅があるんですよ。エジソンの録音を一ヶ月くらい聴いて
からフルトヴェングラーの録音を聴くと、録音の良さに
痺れますよ。
160名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 00:31:56 ID:1EybCZYM
なぜ蓄音機は発明されていたのに、巨マラの演奏は録音されなかったんだろう。
161名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 01:12:58 ID:7BSe4RRa
>>157
うん、あれは市民オケレベルだよね。
162名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 13:07:55 ID:8t82chzS
>>157
    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
163名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 16:23:40 ID:KKF8NMeY
>>157
三流の演奏を三流評論家の馬鹿信者が、
勘違いして誉めているだけの演奏でしよ。
164名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 19:54:47 ID:DbWkO7DH
評判のヴァントや朝比奈もなにがいいのかわからない。カラヤンやベームの方がはるかによい。
165名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 20:37:22 ID:gIwtfGt5
やはり、宇野コーホーが主観的な批評をするからいけないんだと思う。
ブル8ならクナとか朝比奈でなくとも良い演奏が他にたくさんあるのに、宇野
コーホーは自分の偏見で決定盤を決めてしまう悪いクセがあるからな。
166名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 21:29:24 ID:mT8050IZ
ヴァント/BPO チェリ/MPO ハイティンク/VPO
ボッシュ/アーヘン カラヤン/BPO カラヤン/VPO ヨッフム/SKD
アーノンクール/BPO クナ/MPO 朝比奈/大阪
シューリヒト/VPO シノーポリ/SKD

を聴いた。次何聴けばいいと思う?お勧め教えてください。
167名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 21:38:24 ID:tAiqHP8z
ヤルヴィ&LPO、セル&CO
168名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 21:43:46 ID:788b4vYT
オススメの順
フルヴェンBPOlive(ARCHIPEL)
ベイヌムACO(PHILIPS)
セルCO(SONY)
クナBPOlive(ARCHIPEL)
ホーレンシュタインLSOlive(BBC)
ヨッフムBPO(DG)
169名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 22:22:16 ID:mT8050IZ
>>167-168
ありがd

セル/COは図書館にあったから借りてみるかな。
クナは乾いた録音があまり好みではなかったんだけど
ARCHIPELのは大丈夫かな?

あとは ヨッフム/ACO ケンペ/チューリヒ なんかが
評判良さそうだけど手に入れられなそうだな・・・。
170名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 10:32:47 ID:yPqi9n42
セルなんてネタだろ。
ネタこをおこすな。
インバルをきくべき。
171名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 11:10:11 ID:Hqp1J3he
ブロムシュテットLGO
172名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 11:29:47 ID:cDyswdTz
ブーレーズが良かった。
173名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 11:36:58 ID:RGpbqtqk
>>169
ARCHIPELのクナはモノラルにしては最上級の音かと。
俺モノラル苦手だけどこれは抵抗なく普通に聴ける。
174名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 20:07:49 ID:bDKc3GH0
>>157
遅い速いの問題ではなく、拍節間を強調した演奏なんだと思う。
抵抗のある人がいても不思議ではない。俺は好きな方。
175名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 22:56:31 ID:D/IM4YtR
ミュンヘン・フィルの音が悪すぎ。
176名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 14:20:51 ID:HBazslga
クナの第三楽章の始めがコントラバスの音がよく聞こえるので
気に入ってるんだけど、他の人はあまり聞こえない。
あのコントラバスが聞こえないと物足りないのでよく聞こえるCD
ありませんか?もちろん全体的に出来栄えのいいもので。
177名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 17:35:28 ID:lDwAYJSr
>>176
スコアをご覧になると分かりますが、第1稿・第2稿とも第3楽章冒頭のコントラバスにピチカートの指定は有りません。
ピチカートで弾かせるのがクナの指示によるものか、改訂版?の楽譜がそうなっているのか分かりませんが。
当然多くの指揮者は楽譜の指定を守っていますので、少なくとも私の知る限りでは(10種程度ですけど(^_^;)
クナ以外はみんなアルコ(弓で弾く普通の奏法)で弾かせているので同様の響きにはなってないですねぇ…。
作曲者自身が関知しない奏法の変更ですので、とりわけ楽譜の問題がうるさいブルックナーの演奏に関して、
これからも同様の演奏が出てくることは皆無ではないかと。

なお、手持ちのCDの中ではベイヌム/ACOなどは量感たっぷりのコントラバスが聴けます。
もちろん、奏法が異なるので、クナとは全く異なる響きですが。
178名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 19:02:03 ID:/QB50Xl6
>>176-177
コントラバスのpizz.はいわゆる「改訂版」(初版系スコア)の指定。
arcoより音の粒が立つので聞こえ易くなる効果があるわけですね。
自筆譜と改訂版との間に存在する相違とブルックナーとの関係は一概に論じにくいところと思うけど、
それでも、原典版から離れて積極的に取り入れようとする人もそうはいないでしょうな。

ただ、例外はあるもので、
ロジェストヴェンスキー/ソヴィエト国立文化省交響楽団
による交響曲全集の録音(Melodiya音源、現在BeneziaレーベルのBoxに収録)は、
ハース版をベースにしつつ改訂版を一部引用しており、件の箇所がpizz.で演奏されている。
ちなみにロジェヴェンのブル演奏は個性的な部類に入ると思われるのでご注意を。

改訂版による古い録音は↓で確認できるので参考に。
ttp://www.abruckner.com/discography/symphonyno8/
179名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 00:05:24 ID:C5N0Xj3V
改訂版は嫌いだが、アダージョのpizz.だけは例外的に認める
3+2がタイで繋がったややこしいリズムが
拍を明確にすることで把握しやすくなるからね
180178:2007/02/08(木) 00:22:38 ID:uRmKfHbN
>>178のBenezia→Veneziaでしたね、失礼。
181名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 02:12:47 ID:MsUuXfxh
ええことよ
182名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 02:16:27 ID:sYmdHnM+
ブロムシュテットのSACD評、求む
183名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 11:47:43 ID:LH55NRfD
ブロムシュテットなど聴く方が悪い。
184名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 20:16:56 ID:2akmhx5t
第1稿より前のスコアMus.Hs.6045(未完成)では、pizz.になっている。
したがって、初版でのpizz.への変更は、あながちブルックナーの全く関与しなかったことだとは
言えないのではないかな。
ここでは、ブルックナーが、なぜpizz.から無記入(=arco)に変えたのかが問題になる。
185名無しの笛の踊り :2007/02/08(木) 20:23:53 ID:UzOsyNYH
カラヤンの1957年と1975年の録音ってピッチが違わないかい?
186名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 20:30:52 ID:3ZZS/MsT
オケのピッチが高くなったからな
187名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 21:45:45 ID:77dAV7BV
176ですがたくさんのレスありがとう。
>>177>>178>>179
勉強になりました。
>>184さんの示唆も参考になりました。

前にもありましたがクナよりオケの精度が高い演奏を求める
ということがあるんでしょうね。
今はウェストミンスター盤で満足しているけどもっといい演奏がありそう。

188名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 13:27:57 ID:OmE0cBJw
ttp://www.dw-world.de/dw/0,2142,9698,00.html

このページのiTunes Users please click here! から
ナガノのブル8が無料でDLできるんですが
ブル8ヲタのみなさん、ちょっと聴いてみて貰えませんか。
3楽章はかなりの演奏だと思うのですが。
189名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 17:48:34 ID:ijp8esdG
3楽章は線の細いナガノせんせに合いそうだなぁ
聴いてないけど。
ブルヲタは金管が〜とか言い出すから、厳しいかも
190名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 09:48:07 ID:9dyGzUTx
四楽章 6分すぎのターンカ・タン・タン・タン×2の強奏で、二回目の最後のタンが決まらない演奏が多すぎて萎える。

ヴァントMPO盤なんか、あるかないかわからんよ。ヴァント01年BPO盤もずれてる。完璧にオケが鳴ってるのはヴァント96年BPO盤だけかな。
191名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 12:30:50 ID:ECGaA7Ek
↑だからどうしたんだ。
ヴァントBPOだけ死ぬまで10000回聞いていればw
192名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 17:16:07 ID:zu8E647M
>>188
細部まできっちり制御されたヴァント系の演奏だね。
ヴァントに私淑してただけのことはあるって感じ
線の細さとかそういったことは感じないな。
193名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 00:52:06 ID:h8XYVBEe
ヴァントはティムポいじりすぎ。
まさにオナニー演奏。
194名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 01:24:16 ID:h2+cMSda
ジジイで自慰演奏ですか
195名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 16:15:33 ID:fzhVUsay
 カラヤン&BPO、ジュリーニ&VPO、ショルティ&VPO、ヨッフム&SD
を持っていますが、終楽章の
http://www.uploda.org/ ブル8フィナーレ(パスは karajan)
の部分、カラヤン盤以外は弦の刻む音が管に圧倒されてよく聞こえません。カラヤン&BPOのように演奏している盤が他にあれば教えてください。
196195:2007/02/12(月) 16:17:34 ID:fzhVUsay
http://www.uploda.org/uporg690900.mp3.html ブル8フィナーレ(パスは karajan)
です。
197名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 16:27:03 ID:7if9BLhT
通報しました
198名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 18:39:40 ID:1dmfPOmJ
>>195
クナッパーツブッシュ/MPO (VICTOR)

は管の音があまり強くないから
相対的に弦の刻みが大きく聞こえるかも。
ただし録音を含めて好みの分かれる盤。
199名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:43:57 ID:RNrGsjbd
フジテレビの「あいのり」というバラエティ番組で
いきなり4楽章が流れたのには驚いたよ。
200名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 02:09:23 ID:lIrmjseh
>>199
4楽章のどの辺りが流れたの?
201名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 07:25:30 ID:yuJWfU4w
スレ違いだけど、バラエティで一番よく流れるクラシックは
モツレクとヴェルレクの怒りの日だよな。
ブル8とは珍しい。
202名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 14:03:23 ID:xLtYusv2
モツレクよりカルミナブラーナの方が多くない?
203名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 18:29:58 ID:RNrGsjbd
>>200
4楽章の冒頭部分。
お約束のところですw
204名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 23:46:27 ID:bhOt9Y1d
>>202
モーツァルトのホルン協奏曲1番。
毎週毎週、同じ番組で何回も何回もw
205名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 02:22:10 ID:QSz4gvBe
野田飴勘太鰭のおかげで最近はベト7ばっかしだw
テレビでは実際使える時間が数秒〜数十秒だったりするので
ワーグナーやブルは1フレーズが長杉で使いづらい。
206名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 22:14:32 ID:RZs8XISN
ベーム/チューリッヒ・トーンハレのライブってどんな感じなんでしょうか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/706002
207名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 01:31:35 ID:aaojONnn
カラヤンのニューヨークライブっていう膝録りが市販されてるぞ。
74年の膝録りとしては信じられない高音質だ。
208名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 20:26:03 ID:a06xW43x
昔はピンとこなかったクナッパーツブッシュだけど
年を重ねる毎に名演と呼ばれる所以が分かるようになった
209名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 20:36:15 ID:AddHNKtc
バレンボイム&シカゴ響とのブル8聴いた。
良かった。ベルリンフィル盤とは大違い。
210名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 20:44:50 ID:AddHNKtc
そういえば昔店でバレンボイム&シカゴ響のブルックナー流してると
「誰の演奏ですか?」と聞いてくる人多数。「バレンボイムです。」
と答えると、たいがいの人は以外な顔をした。
所詮ブルヲタなぞコーホーに洗脳された人ばっかだなと、その時思った。
211名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 22:26:15 ID:5718KR6f
ブルヲタならバレンボの全集くらい当然聞いてるだろ。そういうのはコーホーオタ。
212名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 02:48:26 ID:R2evHr5g
でも店で聴くと良くて、家で聴くと良くない物って多くない?
213名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 02:57:16 ID:BVyzuz5I
>>212
チェリがその典型かな
214名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 07:01:04 ID:tmzuruxY
チェリ叩きに必死なヤツが居座っててワロス
215名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 07:38:09 ID:GCgMMDvJ
>>214
オレがその典型かな
216名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 07:48:17 ID:E4s5i6K9
朝からカラヤンのブル8最高だなあ。
217名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 10:05:44 ID:CCReMEG6
>>216
奇遇ですね
今、カラヤン・ウイーンフィル・ブル8のDVD見てますた
218名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 11:11:06 ID:9n0qmqHW
カラヤンのブル8ってどこがいいんだろう・・・

何度聴いても良さがイマイチ分かりませんorz
219名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 12:05:34 ID:kcoOK8zm
わからねえなら自分の気に入った録音聴いとけよ、うぜえヤツだな
220名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 13:35:46 ID:lyVskchx
カラヤンが最高だな。44年盤、57年盤、88年盤持ってるが全て他を圧倒する名盤だ。朝比奈、ヴァントなどつまらん。チェリは問題外。ベーム、ジュリーニ、シューリヒト、ヨッフムも今いち。かろうじてカラヤン並に感動するのがクナのベルリン・フィルライブくらいだろ。
221名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 14:55:40 ID:nzZEbgZm
>>220
カラヤンは75年のスタジオ録音も素晴らしいね。
本当に素晴らしいと思う。

今頃、気づくのも遅いんだけどさ。
222名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 17:51:00 ID:ngfCRSVz
カラヤンはスケルツォがレガートすぎる。
223名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 18:33:35 ID:CAum3iOV
>>220
カラヤンは第2楽章がどれもダサいので却下。
224名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 19:10:51 ID:EP6ZUwBv
ヨッフムみたいに「死の予告」を最初から思いっきし吹かせてるのはないですか?
225名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 22:26:58 ID:lyVskchx
カラヤンのスケルツォ好きだけどな。たしかにレガート過ぎるけど遅めのテンポでノッシノッシと迫ってくる重厚さがたまらん。トリオも美しい。
226名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 12:12:35 ID:qkDmxZdR
カラヤンは雄弁すぎてブルックナーが本当に言いたい事が伝わってこない。
227名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 13:07:12 ID:TcbswBOI
プッ
本当のこと知っているんだ
228宇野コーホー:2007/02/21(水) 13:08:38 ID:SlCV5CpJ
カラヤンは精神的燃焼が足りないといえよう。
229名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 05:40:07 ID:0Lp9bbD+
精神的(笑)
230名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 17:19:43 ID:q4Z131Th
本当に言いたい事(爆)
231名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 22:12:41 ID:WBO1+XVz
この曲のコーダは凄い。深い瞑想から覚めたブルックナーがふと顔を持ち上げると眼前にアルプスの威容が迫ってくる。
232名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 22:18:57 ID:ggAoy66K
>>231
それポーコーちんが前に誰かの楽曲解説で使ってたよ。ヴァントケルン盤だったかな。
233名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 22:22:55 ID:i/bmTpy2
ブルックナーの本質は厳然たる宇宙の法則を信じるものにのみ語りかけてくる。
234名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 22:33:53 ID:QqMrxlhM
さて、そこでアインシュタインの登場です。
235名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 00:15:59 ID:3uMreP4L
相対性理論ですか
236名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 01:03:31 ID:O0LePwiL
ヨッフムのEMI盤で開眼したんですが、2chでは不評なので
閉眼することにします
スウィトナー盤も好きなんだけど…
237名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 01:15:20 ID:FDUWYjqP
どの演奏が好きでも別にいいじゃん。
238名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 01:30:03 ID:EuuVCPNE
自分の感性を信じろよ
239名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 13:53:35 ID:FkGAmda4
ヨッフムで開眼…そのような聴き方こそ呪われてあれ。ブルックナーの音楽は壊れやすい。ゆえに聴き手と演奏者を選ぶ。繊細な朝比奈こそ神は在らせられ万人は膝まづくべきである。
240名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 14:32:41 ID:d6ExIa8i
そりゃ朝比奈からはいれば大概次きいたときにもっと感動できるからいいよ
241名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 11:32:08 ID:ul1g+sEo
この曲聴いて思った感想

シューマンのラインのパクリじゃね?
242名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 11:44:09 ID:PtMQSf81
えっ、誰がシューマイのランチをパクリだって!?
243名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 12:23:28 ID:EsJdlx/P
>>241kwsk
244名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 17:01:52 ID:mKhqJ0Ds
宇宙の鳴動
245名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 17:18:05 ID:pgjsvINL
>>242
kwsk
246名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 22:12:56 ID:sTePVH0/
じゃあ、明日、ライン聴いてみようっと。
247名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 09:57:14 ID:Df2/52oP
248名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 14:17:49 ID:RMFMOLwu
>>245
イランことでぱにくったりして、
正直、シューマンかった orz
249名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 17:25:54 ID:kA/I6e8p
>>241はまだか
250名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 07:54:12 ID:RQ2begoi
さげ
251名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 23:20:25 ID:0+rt5P4r
age
252ミッチー:2007/03/17(土) 20:38:42 ID:cQ5kjnTr
ヴァント&BPOの「第8」は何で不評なんでしょう?僕は完璧に
近い演奏だと思うんですけどね。 この演奏の「ここが気に入ら
ない」という点を教えて頂けませんか?僕には分かりません。と
ころで、 ブルックナーの交響曲に興味がある方、ぜひ僕のこの
HPを見て下さい!http://nyatora.web.fc2.com/ ちょっとブルッ
クナーをひいきしちゃったかな?よければ感想を教えてください。

ちなみに、ここからCDを買って頂くと嬉しいです。
253名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 20:45:42 ID:UY3aWuSH
痛すぎるぜ・・・
254名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 21:04:43 ID:/rJNmH+j
> 完璧に
> 近い
ばかまるだし、それにおもしろみもない、味気ない人生
255名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 22:06:26 ID:zAD1DtDP
252
ミッチーくん、君のホームページはこんなことになっとるぞ。




ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

--------------------------------------------------------------------------------




256ミッチー:2007/03/18(日) 01:50:56 ID:eqVKaouY
チェリビダッケのブル8は最悪だと思います。
超スローテンポで。
ばかに神々しい演奏だと思い込んでいる人もいますが。
257名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 01:59:38 ID:VSEwM4C3
オメーのゴミサイトの方がいらねーよクズ
258名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 02:00:58 ID:4Nc2L6pA
春になったとたんに蛆が涌いてきたな。
259名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 02:02:44 ID:wx7RrzZ4
チェリを馬鹿にしないで欲しいんですが。。。
260名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 03:28:46 ID:ukrjzqz4
>>252
>>前記の交響曲第9番の第1楽章に共感しない人は、マーラーとは無縁だろう。

最後の最後にワロタwwww
261名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 04:38:13 ID:a/8j22Vo
とりあえずmidiのオンオフをつけろ
262名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 07:11:11 ID:7vZ48/uo
オレもそう思った。
内容も、凡庸だ。無個性、単なる一般的名盤選。
263名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 21:21:53 ID:VSEwM4C3
レコ芸レビューの物真似をサイトに載せて何がしたいんだろうなw




アフィで姑息に儲けようとしたのかw
264名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:47:20 ID:eqVKaouY
>>256さん
素晴らしい!その通りですね!!完服しました!!
265名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:49:52 ID:KjIuolnx
この曲のどこがラインのパクリか知らんが、
ラインのほうがいい局だとおもうw
266名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 22:55:38 ID:4Nc2L6pA
チェリビダッケのブルックナーが糞だと言うのは
賛成だな。あとヴァントの演奏も5番は好きだが
8番は嫌いだ。
267名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:00:52 ID:e6Uc1vOz
チェリのブルックナーって、念はずいぶん入ってるんだけど

なんか浅いんだよなあ・・・
268名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:26:48 ID:EKnJL8FV
そりゃ慶応卒以上ならチエリにはまる奴はいないだろ。
マーチ以下ならその可能性はあるがw
269名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:27:44 ID:qdau6siU
122 名無しの笛の踊り sage 2007/03/18(日) 22:38:11 ID:EKnJL8FV
ハイドン?「天地創造」だけでおkでしょう?あとは聞く価値ないよね?
交響曲さえ聴かない俺に弦楽四重奏曲推薦しても無意味ですよw
  ○_, ._○
  ( ゜ (ェ)゜) <もし「蜂蜜」っていう交響曲も書いていたならシャッポをぬぐが
270名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:40:20 ID:1ALDhvID
そりゃMIT卒以上ならフルヴェンにはまる奴はいないだろ。
東大以下ならその可能性はあるがw
271名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:45:58 ID:3Lh0DEjG
>>268
慶大卒のチェリオタですが、何か?
272名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:51:00 ID:1ALDhvID
>>270
>>268
Harvard卒のチェリオタですが、何か?
273名無しの笛の踊り:2007/03/18(日) 23:54:11 ID:VSEwM4C3
>>256=>>264
ID:eqVKaouY

自演ワロスwwwwwwwwwwwwww
274名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 00:02:33 ID:KMoDbbNB
>>270>>272も自演かw

俺は桐朋卒のチェリオタだけど、どうすればいい?
275名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 00:15:14 ID:SY4kx+I2
ホント何やってんだよ、まったくw
276名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 00:41:06 ID:6hyYfwaN
ブルオタって楽しい人ばかりですねwww
277名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 00:43:56 ID:W91WHdg6
マーチの奴らはやたら学歴にコンプレックスある奴多いんだよなw
278名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 00:44:58 ID:W91WHdg6
おっと奴がかぶった。失礼
279名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 01:08:49 ID:71MTRp/1
  ○_, ._○
  ( ゜ (ェ)゜) <>>277-278 必死だなw
280名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 01:14:47 ID:K3pFzfi9
>>270
Cambridge卒のチェリオタですが、何か?
281名無しの笛の踊り:2007/03/19(月) 03:27:40 ID:ThtIqLC+
これは酷い
282名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 22:50:56 ID:KZO/jE2s
最後の部分、わが祖国 (スメタナ)のブラニークからパクってない?
283名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 00:57:10 ID:SWfvV4Jf
はいはいわろすわろす
284名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 01:38:29 ID:lYxCUcH2
チェリヲタは中卒レベル
285名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 19:47:39 ID:IDIMbiha
アーノンクールってどうよ?
7番が気に入ったから買ってみようと思っているんだけど。
286名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 00:27:28 ID:dqCkZcsK
DGから1000円で出たベームのやつは、まあまあだと思うがどうよ。
287名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 12:01:12 ID:/yCh1Zx5
ベームのやつどうよ
288名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 12:31:02 ID:fymFk74B
アーノンクールはやめておいた方がいいよ。
7番の出来がいいからそう思うだろうけど、8番は全く詰めが甘い。
289名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 12:35:48 ID:QGv8qGZ5
ベームのやつは4楽章コーダが全く他の指揮者と違う
ベームの特徴、ホルン偏愛がみごとにでてる
おもしろいよ
290名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 19:06:56 ID:fPdxdyK8 BE:210113892-2BP(77)
ベームのCD、中古(2枚組時代)のを購入しないように
編集ミスがあるとか
291名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 15:01:08 ID:aVzd65v6
>>288
そうかなあ。そんなに悪いかな。オレは結構愛聴してるけど。
何というか、小じんまりとやわらかく古風にやってるというか、
アンサンブルの精度も適度にいい加減なんだけど、それが素朴でいい感じがする。
今時こんな演奏する人はなかなかいない。
現代的な洗練されたアンサンブルによる流麗な演奏っていうのは、この録音ではまったく期待できないけど。
ウィーン・フィルだったらもっと良くなった可能性は確かにあるが...でも悪くはないよ。
292名無しの笛の踊り:2007/04/06(金) 20:55:46 ID:RBhFh7E4
>>265
 俺はいい勝負だと思うがなあ。ただ「ライン」に限らず、シューマンの交響曲
自体がブルのそれより人気が劣るのはちょっと残念ではある。解説書にオーケス
トレーションに問題があるとか和声が重苦しいと書かれるのが常なので、聴かず
嫌いの人が多いのではないかと思う。
293285:2007/04/07(土) 02:11:52 ID:XJotP0zo
>>288>>291
そうですか。
やっぱアーノンは好みが分かれる指揮者ということですね
自分は好きなんで買ってみます
294名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 09:30:49 ID:0XEkwKQ5
ブーレーズ/VPOて馬鹿にしてろくに聴かなかったけどw
案外いいね、うん!
295名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 09:46:45 ID:eBFwT1ms
14:00 ミュージックプラザ 1部 −クラシック−

「交響曲 第8番 ハ短調(ハース版)」   ブルックナー作曲
                   (1時間23分37秒)
       (管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
            (指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット
         <QUERSTAND VKJK−0604>
296名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 09:56:22 ID:0XEkwKQ5
第2楽章の繰り返される例の主題が、ヤボッたいんだよな。
第2楽章はスキップして聴いてる。
297名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 10:16:27 ID:cfag1HmH
>>295のは宇野先生が酷評したやつでしょ。
なら聴かなくていいですよね。

ところで宇野先生と新星日響のブル8はコバケンよりいいですよね!
僕的にはベームやマゼールより断然こっち。
定評のある演奏だから別に珍しくもなんともない意見かな。
(^_^;)ごめんね。
298名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 10:38:54 ID:VzlY75/f
>>296
「ドイツのミヒェル」(愚直・堅物な典型的ドイツ人像)の音楽らしいので、
そう感じるのは尤もかも。
299名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 13:02:19 ID:BqGf3cjo
うちの奥さん、よく第二楽章の鼻唄うたってるよ。
300名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 13:06:21 ID:Wb5ygytM
>>295
うおおおーーーwww dクス!!!
まだ聴いてなかったからめちゃ嬉しい!!
2ちゃんってすごいね。
君がいなかったら普通にスルーしてたわ。
301名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 13:11:41 ID:c3g+UG8+
>>296
ブーレーズVPOみたいなヤボッたい演奏で聴いてるからだ。
第2楽章の良さが解からないなんて哀れ・・・

俺は全ブルックナー作品中、第8番第2楽章がいちばん好き。
302名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 13:22:14 ID:0XEkwKQ5
>>301
誰の演奏で聴いてもあのヤボッたさはかわらんよ。
あそこが好きってのが理解できない 好きずきだからいいけどね。
303名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 13:34:16 ID:btaVAqHD
オレもブルックナー聴き始めの頃に初めて気に入った楽章は
8番の第2楽章だった。
底のない井戸を覗き込んだみたいな怖さがあった。
304NOW ONA:2007/04/13(金) 14:25:09 ID:uqThOJty
>>295
80分越えなので、DATに録音している。
が、しかーし、LPモード(非線形12bit 46min tape)。w
305名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 14:38:44 ID:0XEkwKQ5
>>304
丁度今 俺の嫌いな主題がw
306名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 15:57:38 ID:Wb5ygytM
第三楽章が良かった〜。
307名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 21:12:50 ID:3iB7WcQ/
>>304
FMのエアチェックはLPモードで十分。
308名無しの笛の踊り:2007/04/19(木) 22:27:39 ID:u1yGnZm8
>>286
安いし1枚に収録されてるしいいな
309名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 00:40:50 ID:Zfc67T8N
まあ、適正価格かな?ベームVPOのブルは7、8番をアナログLP3枚組で
持っていたけどやっぱり香具師はモツ・ベト等の古典振りだ。
ワーグナーも?だな。十八番のRシュトラウスも妙に軽いしな。
しかし、ロンドン響とやったチャイコの4〜6番のような突然変異的な名演も
あるにはあるが。
310名無しの笛の踊り:2007/04/20(金) 21:27:58 ID:MD7OUsti
クアドロマニアの格安CDに入ってるユスタス・フランツの
8番の演奏、なんか凄くない?
311名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 04:36:19 ID:6RvO6uXp
いい曲
312名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 12:46:37 ID:qc2Xr0xW
第一稿を初めて聴いてみた(DRD)
なんかこの曲フルヴェン向けだな。4楽章とか。
313名無し不動さん:2007/04/23(月) 00:37:44 ID:8+6Wtk6K
オネエのブル8おれも聴いたよ
うにょうにょなよなよしてあの顔どおりの演奏だった
314名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 07:18:15 ID:J4MoVoQL BE:116730252-2BP(77)
>>312
フルヴェン指揮の4楽章はまじで身震いが・・・・
(というか通報の版じゃないし)
315名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 22:31:12 ID:1d6ShRYt
>>252

>交響曲第9番の第1楽章に共感しない人は、マーラーとは無縁だろう。

君、これ宇野功芳が著書で書いているんだけど?
316名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 23:28:17 ID:fJwfYAnM
>>315
一月前以上前の宣伝だ。スルーしようぜ。
317名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 23:03:01 ID:7EuJmKva
この曲はCDなんかに収まり切らないんで、実演で聞くほかない。実演ならマタチッチ=N響でも感動できると思うよ。
でもさすがにヒナの晩年じゃきついものがある。
318名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 23:06:43 ID:Jv9XhhfW
別の意味でCDには収めきれない「音楽を聴く」以上の感動は得られる>>晩年のヒナ先生
319名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 23:14:54 ID:7EuJmKva
録音だと、実演の雰囲気を補正して聞かなきゃならない。それでも会場の空気感なんかは補正しきれるものではない。
クナなんて未だに名前が挙がるのは補正職人が多いからかな。
ありゃ、どうみてもオケがアマチュアレベル。最近の学生オケの方がうまいだろ。まあ、オケが下手でも爆演というのが成り立つのがこの曲の不思議なところ。
ヒナオタは生涯1度か2度の爆演の記憶を後生大事に抱えているのだろう。
現実は、晩年になればなるほど箸にも棒にもかからぬ凡演が増えた訳だが。
320名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 23:21:10 ID:Jv9XhhfW
いや、晩年ヒナ先生を取り囲む様に熱狂するクラヲタ(ヒナヲタ)を現実に目にしたら
そんな事は言えない。どんな演奏したかなんか正直どうでも良くなるw
今思うとあれこそ空気感のなせる技なんだろう。
321名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 23:55:19 ID:7EuJmKva
たとえて言えば、クワンに熱狂した米国人のようなものか(板違いだが)
ただ、朝比奈の最盛期は70年代までと思うので。あの時期にVPOを振らせてあげたかった。

今の指揮者で、ブル8を聞きたいと思う人がこれまたいないんだな。
いっそ宇宿に振らせてみたらと思う、今日このごろ。
322名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 00:23:56 ID:vSh1jQlV
ヴァント指揮北ドイツ放送交響楽団のDVD{9/7 2000}が断然良い。
第一楽章のみベルリンフィルとの2001年ライブが優れている。
この演奏こそヴァントのベストだ。
当時、ドイツにてヴァントのコンサートには必ず出掛けたが、これが最高。
323名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 04:38:27 ID:epv+t8IY
>>321
俺は、ルイジとW=メストで聴きたい。
324名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 08:45:27 ID:kfo8xSBo
ヒナ先生のブルックナーは晩年になるにつれて、緊張がとぎれる瞬間が
多くて痛ましかった。
325名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 21:20:54 ID:QkvV0iQp
>>324
 ブルのシンフォニー自体がいささかしまりのない音楽なんだから、あれくらいでちょうどいいのさ。
326名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 02:52:06 ID:DoGNhe7y
ブル自体、弛緩はしていないよ。第一稿はちとアレだが、ハース版はぴったり。
昔、クナしか知らなかった時に、初めてハース版を聞いたときの感動は忘れられない。
こんなにもチャーミングなフレーズがあったのかと。それ以来、クナの演奏がつまらなく感じるようになった。
327名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 04:47:41 ID:9IIRaxBy
ハース版はぴったり、ということは、
ハースが編集した(カットされた箇所を復活させたりした)結果ぴったりになったってことで、
ブル自身のスコアには何らかの隙がある(この場合は「弛緩」ではなく「寸足らず」)、
となりそうだけどね。
そういう補完を示して見せたところに、ハース版の捨て難い持ち味があるのかなとは思うけど。
328名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 15:26:52 ID:B2V1bwWe
ところで、ヒナ先生を除くと、ハース版を使う指揮者っているのかな。
329名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 15:27:47 ID:B2V1bwWe
続き:日本での話だが・・・。
330名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 16:27:54 ID:gL3C3Xm2
>>328
つ「大植」

前やったときは朝比奈から大フィルを継いだ、という意味合いもあったから
今後もハース版使うかは知らないけど。
331名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 16:59:16 ID:FLnbrQ70
高関センセも、交響曲200CDとかいう本の中で
自分はハース版を使うって言ってた。
332名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:12:43 ID:XxVemofa
でもハース版って捏造でしょ!?
333名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:52:14 ID:Ar8ensli
カラヤンでハース版知ってから以降はノヴァは駅前留学に過ぎないと思うようになった。
334名無しの笛の踊り:2007/05/01(火) 20:58:26 ID:9IIRaxBy
>>332
原典版出版譜としては問題あるな。
335名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 00:04:28 ID:TVXhIYME
>>328
つブーレーズ
つ高関 今年東京シティでブル8やる
つコバケン
336名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 00:14:32 ID:ILYmBfMz
ハース版の使用はヒナ先生の発案ではない。
337名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 00:31:15 ID:EOuBGIZO
尾高も犬での8番はハースらしいよ
338名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 00:43:14 ID:zk7mhSeD
>>336
名大オケだったか。
339名無しの笛の踊り:2007/05/02(水) 17:02:10 ID:KfZpP37m
そこでブル8笑点版の登場ですよ。
340名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 09:01:53 ID:t9LtJNfM
宇野が2代目朝比奈隆を襲名!!!
全国8箇所の襲名披露コンサートでブル8(女性合唱版)を指揮する。
341名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 10:05:18 ID:djn+vZ1u
ご祝儀には要注意だね
342名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 18:52:21 ID:Aa4Hn1Nl
聴きに行く人は、前の晩からワクワクしなきゃ行けないといえよう。
343名無しの笛の踊り :2007/05/03(木) 23:48:49 ID:AKU9ufMB
10月にBPO定期でハイティンクがブル8やるぞ。
来年4月にアーノンがBPOでブル5やるぞ。
344名無しの笛の踊り :2007/05/04(金) 00:05:19 ID:OtwUmNq3
質問です。
スクロヴァチェフスキのザールブリュッケンとの来日ブル8ライブって
ラジオあるいはテレビ放送があったのでしょうか?
345ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/05/04(金) 01:15:22 ID:ogl4hq8C
あったよ。確か、NHK-BSでやってた。
346名無しの笛の踊り :2007/05/04(金) 01:30:48 ID:OtwUmNq3
>>345さん、ありがとうございます。
いつの演奏でいつ頃放送されましたか?
347ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/05/04(金) 01:35:38 ID:ogl4hq8C
>>346
録画したDVDが見つからないから確証が無いけど、
2003年の11月頃の演奏を、2004年の9月(の土曜?)に流した・・・と思う。
348名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 07:47:52 ID:AQkXIYpf
>>344
確か、HV. BS2再放送もあったし。FMでもやった。
349名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 07:48:55 ID:AQkXIYpf
2004.09.11 クラシック ロイヤル シート 01時49分53秒〜03時29分53秒 [1時間40分00秒]

交響曲 第8番 ハ短調 ( ブルックナー作曲 )
管弦楽 : ザールブリュッケン放送交響楽団 指 揮 : スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
[ 2003年11月6日, 東京オペラシティ コンサートホール ]

でごあす。
350名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 19:35:48 ID:whvOyaeA
CDまたはSACD1枚組みで名演なのを教えてくれ
351名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 19:38:12 ID:olsTD7Bl
ハインツ・レーグナー。
352名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 19:52:37 ID:buVLlB8u
>>350
ボッシュ/アーヘン
1枚組だがCDバージョンと5,1chバージョンの2枚セット。
353名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 20:00:31 ID:mr86+UIr
>>350
シューリヒト/ウィーンフィル
354名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 20:21:28 ID:yqxEBob7 BE:116730825-2BP(77)
>>350
古くてもいいんだったらフルヴェンのもある
355名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 20:23:50 ID:uzyaPUDP
>>350
古くてもいいんだったら、クナ&BPOがある。
356名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:03:05 ID:ESe+PFOf
ヨッフム&SKD
357名無しの笛の踊り:2007/05/04(金) 23:54:45 ID:KEBX9QZX
>>350
ケーゲル
358名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 21:47:28 ID:pDmYJr+S
この曲大好きです。
いろいろ聴いたけど、ハイティンク、VPOが最高ですね。
何もしてないようで、すべてが意味ある、って感じ。
曲に感動したい人にお薦めです。
359名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 02:00:40 ID:BA5z5Gw1
ハイチンコ・・・
360名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 08:44:19 ID:ljgH5H2M
セーラー服をー ぬーがーさないでー
361名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 10:30:35 ID:w4MiUC7W
チンコいいよ、…ハァハァ 
362名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 19:33:43 ID:qiIIgUYh
凄いんだな、チンコ…
363名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 23:18:20 ID:zX9diMhT
チェリのは何だあれ?間延びそのものだな。
あんなの有難がってる奴ってバカだろ。
もういいよってぐらい念入れて結局蛻の殻だよ。
クナの方が何倍もいいよ。遅いと言っても中身が違う。
364名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 01:08:49 ID:CuzdB0MX
>>363
チェリのブル8にも複数ありますが・・・全種類聴いたの?
365名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 01:16:59 ID:NYhPOnzQ
>>364
こいつから猛烈なヲタ臭が・・・
366名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 05:02:43 ID:gCSHSipK
>>364
ライブ
3楽章と4楽章の間に会場の咳払いや楽器の調律の音が聞こえるCD。
367名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 22:20:50 ID:10/pNc/5
尾高の仙台フィル面白かったよ
ジャンプしそうなほど煽ってたw

犬響の金管がへぐると腹も立つが、仙フィルぐらいだとむしろ
「おいおいホルン、そこで落ちると事故だぞ、がんばれ」みたいな感じで
客もハラハラしながら温かく見守るという。

というわけで、金管ががんばれば犬響でも期待できるのではないかと。
368名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 23:24:15 ID:sDEl9CE2
>>366
ライブしか残ってないっちゅーの
369名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 00:12:55 ID:to3UjkX1
豚切るけど、ケンペのいいねえ
芯がしっかりしてる
370名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 21:23:43 ID:uzv9MhYo
尾高さんのブル8は俺もかなり期待しているよ。
名演になるんじゃないかな?
371名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:00:28 ID:cnVvJbN7
尾高さん、凄くヨカッタよ。仙台のオケ、チンパニがすごい!
372名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:26:59 ID:OLz+O2rm
6月2日と3日のN響、期待してしまう。
373鴨川つばめ:2007/05/13(日) 16:48:02 ID:CZYs7pb0
昨日,仙フィル 尾高 行って来ました。
大体,小学校の体育館みたいな狭いホールであんなに鳴らしてどうするの。
金管の汚さにはがっかりしました。弦と木管は随分うまくなりましたね。
だけど感興の低さは尾高にある。あんなにベートーベンのように盛り上げて
いたら何の曲か分からない。
随分古い記憶だけどやっぱり難波の大将のようなのんびりゆったりが合っている。
観客のうんざり顔が妙に寂しかった。
374名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 16:50:47 ID:Ycmqbwu/
クレンペラーのは如何、
大幅なカットがあるそうで評判良くない様で。
自分は、初心者で良く分からないが。
375名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 18:27:48 ID:OLz+O2rm
はいはいヒナヲタヒナヲタ
376名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 02:38:47 ID:PLRsxfBT
クレ再販希望
377名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 16:16:36 ID:4HrOm+gG
EMI、そもそも阿呆だし、
今はそれどころじゃないので、絶望的。
378名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 10:17:17 ID:2H9yMFOp
>>374
そのカットが唐突で印象悪し。
379名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 15:48:08 ID:PAUEfaA/
カットなしでも凡演
380名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 19:04:11 ID:mUw0LMPC BE:280152083-2BP(77)
>>374
第3楽章はいいんだけどなぁ。。。
崩壊寸前のアンサンブルがかえっておもしろい
(同じことが9番にも言える)

第2楽章は遅すぎてついていけない人が出てきそう
381名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 11:23:35 ID:IlxyxNHh
ボッシュの8番やっと入手できたー

嬉しいなヽ(。・ω・)ノ゙
382名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 18:57:08 ID:/r515whh
>>252は結局小遣い稼ぎが目的だったらしい・・・
383名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 00:00:31 ID:Dh1OEXWx
小学生をブル8の演奏会に連れてくんな!絶対第三楽章ぐらいで飽きてパンフをガサガサやりだすから!
回りが迷惑するし!あとブルックナーにハマる小学生とかいたらそれはそれでキモいし!
384名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 00:43:19 ID:Uixmc7wQ
昔、東京芸術劇場で朝比奈がブル8やったときに近くにいた親子づれがまさにそれで
3楽章前に子供を連れて出て行った…今あのときのことで親が子に根を持ってたりしてw
385名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 11:11:58 ID:XtGnHtlv
ボッシュ君の8番、なぜか町田タハラで新品売ってたよ。
おいらが買ってもまだ2枚ぐらいあったと思う。
神奈川県民でほしい人がいたら町田へGO。
386名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 11:02:19 ID:JNiC7GRK
>>384
根を持つ?
根に持つ
恨みを持つ
387名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 00:26:09 ID:TYoHBmAr
町田は東京都なのに
ほとんど神奈川の属国みたいなもんだが
388名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 00:27:20 ID:bHqGjVo4
相模原とくっついて政令指定都市に入れてもらった方がいいかもね
389名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 15:19:07 ID:WzYw6sfb
ギーレンが格安で売っていたので買って来たが
かなりイイ。オケ弱いけど。録音も優秀。
390名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 16:35:27 ID:8+K0Hii0
>>389
それってヘンスラーの?
「Coptic Light」目当てだったがブルックナーもいいね。
391名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 16:57:12 ID:0m2jeaXQ
>>389
intercord盤しか持ってないんだが、違う演奏なの?
392名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 17:49:22 ID:1hdkydbU
ヘンツェとカップリングされたやつだろ。

違う演奏。インターコード盤のが好き棚
393名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 18:03:12 ID:0m2jeaXQ
どうもありがとう
intercordと聞き比べてみよかな
394名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 20:29:19 ID:2ZkIn86s
ホーレンシュタインいいね。
395名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 23:21:14 ID:dA0HM/kE
シャイーの1枚のがあるみたいですが、
聴いたことある人いたら感想教えてください
396名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 00:02:42 ID:MKo4Zf/7
>>395
シャイーらしく美しいブル8だったけど、自分的にそれだけだった。
シャイーのマーラーは好きだけどブルックナーはどうも好きになれない。
録音は良好なほうだった。
397名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 05:06:17 ID:m8e+pp6U
>392
ギーレンのブル8
ヘンスラー盤は1990年12月録音でインターコード盤と同じもの。
カップリングのCoptic Lightはフェルドマン。
398名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 00:21:04 ID:n5425e8G
今ヨッフムEMI聞きましたが
金管が下手すぎて泣きそうになりました。
そのたんびに現実に引き戻されて浸れない‥。
399名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 10:39:27 ID:vxpu8sO2
僕に言わせれば一言で終わりである
ヨッフムEMIなど聴くほうが悪い。
400名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 11:25:04 ID:5VvvBKnE
所詮、オケはドデスカデンだからな。
401名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 11:33:36 ID:SWZjptC/
ザンデルリンクが決定付けたSKDの本来の渋さを
木っ端微塵にぶっ壊したのがヨッフム。こいつ最悪。
さすがオケの破壊屋と異名ととるだけあるわwww
DGのもたいしたことないし、
やっぱこいつは指揮者としては不適格。
カルミナ・ブラーナだけだったなwww
402名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 12:12:52 ID:t+rferN8
>>401

おまえの耳がおかしいんだろ。
ドイツでブルックナーって言えばヨッフム盤が
結構ポピュラーなんだが。これはドイツ人のある教授
に聴いた話だ。
403名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 14:53:04 ID:TTNMBcBz
ヨッフム/SKDのは3rdTpが妙な音で鳴って響きをおかしくしている印象。
404名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 17:53:12 ID:Y2op3qTP
ペーターダムとか下手糞の極み、シカゴで修行して欲しかった。
405名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 18:42:21 ID:Ya2mypHd
>>402
権威とか評判を気にしすぎて自分の耳を持ってない人。
406名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 20:32:27 ID:Y2op3qTP
てか>ザンデルリンクが決定付けたSKDの本来の渋さを、こそ妄想願望ヨタ話だろ
戦後は一貫しての2流オケ、シノーポリで逆に良くなったくらいじゃね?www
407名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 23:11:05 ID:0Gffv8VT
SKDの金管は国際劇場の音響に特化されてるからな
408名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 23:20:39 ID:vxpu8sO2
ヨッフムSKDはオケにやる気が無いのが一発でわかる
409名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 00:52:39 ID:MFt8LSud
クナって日本以外では無名らしいですが本当ですか??
410名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 00:56:47 ID:xEqBYy9H
>>402
その教授のお友達がいるよw

"VWジャパンの独人の愛好家に聞くとヨッフムの評価は最高位ですね。
日本でのブルックナー演奏の評価は独特らしく(たぶん宇野コウホウあたりの影響)
クナ・シューリヒトあたりは話にもほとんど出てきません。ヴァントなど近年の優秀録音は
「はぁ?」と言われたぐらい。東洋人とは聞き方・聞こえ方が違うのかなと思いました。
私はのんびりしたヴァントが聞きやすいがヨッフム盤を聞くと「音楽やってるなぁ」と
感じる力演ですね。前出の独人曰く「おたくら、ブルックナーを環境音楽みたいに
思ってるんじゃない?」・・・耳が痛い。"
imaichi, 豊橋
2003年07月18日
411398:2007/05/31(木) 02:52:50 ID:AeBXdpWc
>>399
出ると思いましたw

昔全集で買っちゃったんでつい久しぶりに聞いてみて
弦はふところ深い響き方に思えて嫌いじゃないんですが。

コーホーさんも1番と6番をほめてて、それって
遠まわしにけなしてるのでは、とも思われます。
412名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 09:22:07 ID:mqyrcEU4
>>411
1番と6番ならDG盤がはるか上である
413名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 14:27:00 ID:77Nz6ATz
コーホーはヨッフムSKDの5番、8番、9番も褒めてるな。
414名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 11:34:33 ID:1Wc2HsS/
>>413
コーホーは歴史的ヴァカだがその件に関してはOKだな
415名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 13:00:12 ID:JGJZFH3L
EMIの1番と6番を誉めるのは旧盤をろくに聴いてませんと白状してるようなもんじゃないか
特に新旧の落差が酷いからね、この二曲は

416名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 19:20:49 ID:6r4rLJx3
セーラー服を
脱がさないで
417名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 19:26:08 ID:edbqfHwt BE:420228566-2BP(77)
>>416
一瞬タコ6の第3楽章の某所を思い出してしまったw
418名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 19:46:24 ID:tzpcKE43
オヤジ 肝い
419名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 09:22:14 ID:HzgdH3tj
そういう発見楽しいよね
420名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 13:02:58 ID:Su2jai/+
ヨッフム/コンセルトヘボウの演奏が好きだ。
チョイ聴きだが、バンベルクとの演奏もいい。
ドレスデンの演奏は、何か違和感を覚える。
421名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 13:47:34 ID:uthszlHF
俺もヨッフムのブル8はバンベルグが一番好き。
422名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 17:57:17 ID:+LFM3J5B
ハイティンク、VPOがいいと思ふ
皆さんはどうですか?
423名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 22:04:36 ID:URlCxcf0
>>423
マジレス。以前から詰らぬ指揮者だと思っていましたが、VPOとのブル4以降の録音に関しては、多少なりとも
見直しています。これは、一見自然体ながら良く考えられた演奏だと感じました。
424名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 04:55:06 ID:HCaA0Ahu
>>424
マジレス。俺もそう思います。
425名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 10:42:05 ID:q3X5Taej
>>425
ハイチンコ・・・
426名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 11:54:10 ID:ypNXrD/n
>>426
ハイチンコマイセルフ
427名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 13:54:52 ID:fCbBVSPk
本日東京シティフィルでブル8あげ

428名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 13:56:11 ID:fCbBVSPk
あ、さげになってたorz
429名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 14:20:57 ID:W0HgFot0
わしも今日行きたいんだがのう。

仕事で無理か。
430名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 14:33:59 ID:Skrrmnyr
わしは金が無いので開演と同時にスウィトナーのCD聴きます。
431名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 20:58:30 ID:LUmF09De
N響演奏会 −第1595回N響定期公演−

チャンネル :BS2
放送日 :2007年 6月22日(金)
放送時間 :午前10:00〜午前11:35(95分)
                              
 − 第1595回N響定期公演 −             
                              
「交響曲 第8番 ハ短調(ハース版)」   ブルックナー作曲
                              
                              
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                     (指揮)尾高 忠明
432名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 22:27:05 ID:a6+NcFb7
シティフィルスレで好評なんだが
いけばよかったorz
433名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 00:12:00 ID:hKWPoNA1
くればよかったのに


今朝の朝日の(朝刊に載ってたんだってば)「音楽展望」で

>この人(註:ブレンデル)もすごい重荷を背負って仕事をしているのだということ。
昔、彼がブラームスの《間奏曲》などを弾くのを聴いて気がついたのだが、彼の演
奏にはそれ以前の何世代にも及ぶピアニストたちが開拓し、積み上げてきた演奏史
の跡が反映しているものがある。特にケンプ、フィッシャー・・・・・・もしかしたら、
ブゾーニも、バックハウスも。


と吉田秀和が書いていたな、と演奏会の途中ででふと思った。

それは
高関が過去のブル8演奏の解釈をパッチワークした、
とか
ブルックナーの晩年の大作を重々しく演奏した、

じゃなくて、
むしろそれらと一旦向き合ってから全部忘れて、改めて楽譜と向き合って彼が導き
出した精華が今夜の演奏だったんだな、と。
一種の「ブル8批評」を聴いてるようでもあったし、じゃあアーノンクールみた
いな無添加・無着色な演奏だったの?と聞かれると、いえ違いますと言いたい。
(対抗配置・コンバス後方一列・クラとファゴット位置換えとかしてたけど)
なんというか、「自然」だった。

人工美の極致の「ブル8」で自然だ、というのはおかしいけど音が生成して消失
していく過程が、まるで一日の空の天気を80分に圧縮した映像を眺めている、た
とえばそんな感覚だったの。
434名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 00:21:00 ID:RhyqGQJf
ベームのブル8は聞くと気分が悪くなるが 素人の貴様らに分かるか?
435名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 10:02:36 ID:AkGGAxz0
ベームってブルックナー振ってたんだw
436名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 14:07:14 ID:AkGGAxz0
ところで塔や犬で取扱終了になったボッシュの8番、尼で再発?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RGSVTY/
http://www.amazon.com/dp/B000RGSVTY/
437名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 17:01:29 ID:kxEVDvD4
やっぱりいけばよかった。

シティフィル・・・orz
438Kara\en:2007/06/23(土) 15:21:43 ID:hhQzkrvf
セル/クリーブランドO.が意外に良かった記憶があるけど、
CDで再発されていないのかな?
439名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 15:29:36 ID:w1fezrtW
>>438
かつては定番だったのにな
風呂上りのようにサッパリした演奏で今でもよく聴く
440名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 16:49:05 ID:mxRHU67E
>>438
第2楽章のトリオTがのっそりしてるので自分は苦手だけど
再発されてないからオークションでは人気あるね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76998496

3番とカップリングされてるほうは米アマゾンで安く買えるみたい。
ヤフオクで見た時は5千円超えてた。
http://www.amazon.com/dp/B00000291L/
441Kara\en:2007/06/23(土) 22:25:48 ID:hhQzkrvf
情報ありがとうございます。
リマスターしての再発に期待。
442名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 10:38:48 ID:2/jXp5y5
最近、人気が出てきたのか。

8番だけの初期盤と3番とのカップリング盤を持っているが、
いずれもヤフオクで入手した時は千円もしていなかった。
443名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 11:01:42 ID:f2L0nJ0X
ドホナーニ盤も3番とカップリングだな。
クリーヴランドの伝統になるのか。
演奏はどっちがいいかしら。
444名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 12:35:35 ID:tojcByBN
この前、名曲堂でセルの3,8のヤツ(国内盤)\1500で手に入れたけど
ラッキーだったのかな?
445名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 14:15:24 ID:4fC1RhmB
セルもドホナーニも買ったのだが、後者は脱力的演奏に聴こえた(特に第3)。第8に関する限り前者は多分
ノーヴァク版、後者はハース版。因みにドホナーニの第3はエーザー版。セルは割と良い印象を持ったが、
ドホナーニは評価が分かれると思う。ついでに、ハイティンク/VPO(フィリップス)も、版も含めてドホナーニ
と同じカップリング。
446名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 11:43:02 ID:FnRmtDZ2
N響アワー(7/1)
尾高忠明・入魂のブルックナー
▽久々の定期公演登場 交響曲第8番から
▽尾高が語るブルックナーへの思い
447名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 12:15:48 ID:BDnGnLFv
あああああああああああああああブル8指揮してえ
448名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 19:17:43 ID:cNVXWY60
>>446
さんくす。さっそく録画予約してきた。
449名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 22:04:13 ID:TakyH+rf
N響アワーでワグナーチューバを初めて見たよ
変な形だけどいい音がするね
450名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 22:13:11 ID:TgA/zbVU
第4楽章のコーダで演奏されてる、2楽章や3楽章の主題って、どの楽器で演奏されてるの?
未だによくわからん…。
451名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 22:43:56 ID:bqzMAkub

>>450

第二楽章の主題はTpでよく聞こえるはず。

第三楽章の主題はHrの1,2番奏者だけので聞きずらい(聞こえないこともないが)。

452名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 23:45:26 ID:cRvfo4Z3
312 :NHK名無し講座 :2007/07/01(日) 22:09:20.30 ID:QJ9MTzYj
>>135
おしまいから12小節で

フルートクラリネット、トランペット・・・・スケルツォ
ホルン1・2番・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アダージョ
ファゴット、ホルン4番、ボーン、低弦・・・第1楽章枠主題
453名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 00:01:26 ID:6kcBxYBL
厳密に言うと、スケルツォ主題をやるTrpは1stね。
2nd・3rdはフィナーレ主題。
454名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 00:49:48 ID:0QsguJ5E
尾高のブル8良かった〜〜!
N響も熱演だったな。
いつもはハラハラしながら見てる金管も今回は絶対にミスらない気がした。
それだけすごい緊張感と熱気があった。
これだけの演奏を聴いてブー出してるアホが客の中にいたけど、
このブルックナーが分からぬのならさっさとブルオタなんかやめちまえと思った。
455名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 00:51:20 ID:t7ivO9PV
>>451-453
ありがとうございます。
456名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 01:30:31 ID:ROf7ZUH6
>>454
同意
457名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 01:39:19 ID:dK5EkJZz
>>454
キモチェリヲタかつんぼのヴァントヲタかバカ雛ヲタだろ。
ブーイング飛ばしていた奴はw
458名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 01:52:27 ID:CttEQroi
↑録音でしか聞いたことないボンクラが、吠えてんじゃねーよ(-.-)y-~~~

459名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 01:55:02 ID:ci/Z79DQ
ブーがいたな。よほどのキモヲタだろうな。
460名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 01:55:36 ID:dK5EkJZz
残念ながら3人とも生で聴いてしまった・・・
一生の不覚だった。深く反省している。
461名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 02:13:01 ID:d2RmGo37
>>451
一応Vnもアダージョ主題だろ 上昇音型のほうだが
462名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 04:23:59 ID:rkf6VHZl
>>460エッシェンバッハで聴けばその3人とも吹き飛ぶから心配ない。
   今まで聴いていたあれは何だったのだろうって…
463名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 10:06:55 ID:y4sC2pn4
結局、新垣結衣のドラマのほうを見てしまった俺・・・
464名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 13:46:10 ID:MpXtQd0p
そうかー、そんなによかったか
3楽章からのせいかテレビのせいか飽きてしまった俺乙
465名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 15:41:33 ID:5Vqxta0d
昨夜のN響アワーのブル8。確かに手抜き無しの熱演だった。
指揮者とオケの信頼関係があるからこそ成り立つような堂々とした演奏。
何回か客演したことがあるくらいの中堅指揮者じゃ、
あんなにオケに真剣に演奏してもらえないだろうし、
第一ブル8を選曲させて貰えないだろう。
日本人指揮者と日本のプロオケがなし得るという意味では、
トップレベルの演奏だったと思う。

しかし、聴いていてなんだかしっくりこなかった。
音楽が前に行かずに停滞しているというか、
巨大なだけで造形美に欠けるような印象。
レクサスが機能的にはこれ以上ないぐらいいい車なんだけど、
ベンツやBMWみたいな妖しい魅力にはやっぱり欠ける…
そんな感じがした。

マタチッチとN響の再放送を見たときには感動したんだけどなあ。
いったい何が違うんだろう。

466名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 16:41:07 ID:vsES8F+f
そりゃ>>465氏が股乳好きなんだろ
467名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 16:46:46 ID:dK5EkJZz
>>465
未だに、「メルセデスやBMWが本当に魅力的」と言うCG的
絶対前提条件からしか比較対象できない、団塊世代思考能力的聴き方だな。






と釣られてみる。
468名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 17:35:59 ID:F54qPOEe
ブルオタなのに、ブル8スルーしてその後の吉田秀和を見たオレがきましたよ
469名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 00:10:10 ID:6m6fHvGz
>>468
チェリのブル8画像見られたからよかったんじゃね?
470名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 12:50:37 ID:G9s6cvD3
>>469

意外に遅くなかった。
471名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 12:32:57 ID:BaxIusus
>>467
>団塊世代思考能力的聴き方だな。

オッサンばかりでなく自動車雑誌を読み始めた頭でっかちのガキにも
多いよ、そういう考え方。
中学生や高校生ってのはCGの主要読者層だしねw
472名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 10:23:29 ID:xHeDhkX9
未だにシューリヒト/VPOから卒業できんワシがおる。
473名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 10:51:15 ID:Zr5hTXlc
>>472
まだ中学生ですか
474名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 10:52:41 ID:jLGCR1iz
ヨッフム・コンセルトヘボウ、ショルティ・シカゴが俺にはよい。
聞いてておもしろいもん
475名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 11:13:29 ID:jLGCR1iz
>>406
遅レスですまんが、ドレスデンはコンヴィチィニーが必死で建て直した。
おれはタコヲタだが、あの時代はヘタウマと評価されてるよ
ザンデルリンクがふるようになったころは、だいぶいいオケになったと思うが?
476名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 01:48:09 ID:IJCeMqGE
バレンボイムの全集を数年前に買って6番しか聴いていない事にふと気付いてさっき8番を聴いてみた俺です。
とりあえず終楽章を聴き始めて全くかみ合っていなかったので2分もたずにお役御免となりました。
477名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 02:19:15 ID:KKwYBl9h
>>465
未だに、「メルセデスやBMWが本当に魅力的」と言うCG的
絶対前提条件からしか比較対象できない、団魂(dankon)世代思考能力的聴き方だな。
478名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 20:09:39 ID:otTw+W1B
>>477
おまえ、底意地悪い奴だな・・・

俺は>>465ではないけど、この人が「メルセデスやBMW」を好む理由がなんなのかはこの文を読むかぎりわからんのに、どうしてCG的云々と決め付けてるの?
ブランド物を好むのにも理由は様々あるかもしれないだろ。みんなが持ってるから、みたいなミーハーな奴がほとんどだろうけど、中にはそのブランドに精通していて真に評価している人もいるかもしれない。

そんな風にいちゃもん付けてると、リアル社会でまわりから煙たがられるぞ。
479名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 21:24:17 ID:N9DbirT5
>>478
477は団塊をDankonと書いている時点で釣りだと気づけよ
480名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 01:09:07 ID:cQscz0UA
自分も、シューリヒト/VPO聴いてるけど、これ
録音がひどくないかな。
ホルンとかオーボエ聴くとVPOだとわかるが、弦の音が、
特に高い方の弦がキンキンいって、とてもVPOとは思えない。
再生装置は、高級とはいえないがそこそこです。
同じVPOとの9番はそうでもないような気がするのですが。
481名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 02:04:12 ID:V8uXBpJe
おまいら、アーノンクール&ベルリンはどう思う?ずっと車で聴いてたらクセになってきた。
482名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 05:13:07 ID:PabHQrtV
>>480
録音は別に悪くない。初期LPで聴くとすばらしい音。
原因はマスターテープの劣化とEMIの糞リマスター。
あと何年かしたら板起こしが出回るだろうから、それを待つのが吉。
483名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 05:31:20 ID:yb62GiG5
待ってるうちに耳が劣化
484名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 18:43:25 ID:HBEGtkis
>>476
CSO?BPO?

どっちだよ。
485名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 20:08:45 ID:9ybMUk2j
>>480
初期LPとか関係無く音質悪いな。
音像がやや左に寄ってるし。
録音の段階からして怠慢だったんだろう
486名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 01:52:35 ID:t+/MECWo
ロジェストベンスキーのライブ盤 凄くないすか? スタジオ盤のイケイケ&ブリブリ感を、巨大にした印象なんだけど、あまり薦める人いないのは何故なの?
487名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 02:17:08 ID:lhNySixz
シューリヒト/VPOの8番の音質は糞。輸入盤ではエンジニアのクレジットがunknownになっててワロタ
488名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 15:29:15 ID:1UKlvEUK
EMIって元が悪いうえにリマスターする度にいよいよ悪くなる
489名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 19:24:52 ID:jMPdp4gI
 日フィルのHPで団員紹介をざっと見たんだけど
「嫌いな曲は」
という質問に対し
「ない」「ないことにしている」
という回答が大多数を占めている。しかしブルを嫌いと言明している人も数名いる。
やはりプレーヤーから見ると奏法的に嫌なところがあるのだろうか?
 ちなみに同じ時代に活躍したブラームスは大変な人気。日本の場合どこのオケも
そうかな。大フィルの楽員にも同じような質問をしてみたいものだ。
490名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 19:57:24 ID:TlvB5zTT
>>486
そもそも誰もブル8にイケイケ&ブリブリ感を求めていない。
491名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:16:13 ID:cGiQ2kv2
>>489
弦は刻みが多くてうんざりするよ
492名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:22:22 ID:zS+Hae3x
>>489
こないだのN響泡ー見たけど、ヴァイオリン嫌だろうな・・・と思った。
493名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:27:51 ID:YKUXm4K0
もっと気の毒なのはビヨラ人だよ
494名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:49:02 ID:DfkYAzdK
気の毒でないのはトライアングルとシンバルということになるのかな。
495名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 23:00:17 ID:rlCduitb
ファゴットにも同情する。
第2番までは目立って活躍する場面があるんだけどね…
それ以降でましなのは第5番くらいなのかな、ユニゾン多いけど。

自分はラッパ吹きです、すいません。
496名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 23:03:54 ID:GjowRty7
ブラームスは楽器の振り分けが平等な感じがする
ファゴットソロも結構あるし、Vnだけ忙しいなんてことはない
そのぶんブルックナーのような個性的な響きはしないけど
497名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 00:24:20 ID:lPxPfmCi
クナ/ミュンヘンフィル(スタジオ録音)て、そんなにエエか?
498名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 00:52:18 ID:KyTcLWlE
>>496
平等というより、原色を使わず、絶妙に混ぜわせたオーケストレーションをする。
だからブラヲタは原色丸出しなヴァントを嫌う
499名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 01:37:34 ID:3iy1hhYk
>>489
聴く方からすると個々のプレイヤーの奏法的な不満なんぞどーーでもいい。
大事なのは桶がひとつになってすばらしい音を出してくれること。
弾くのも弾かないのも仕事なわけだから、
やりたくないならとっととやめてくれ!って感じ。
500名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 02:28:21 ID:K8rNGMkS
>>498
ブルックナーはブラームスのそういうオーケストレイションを、
「内容と色彩感に乏しい」と見なしていたそうな。
501名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 12:31:00 ID:g7M/f8eg
やっと規制が解けて書けるようになった。


>>481
アーノンクール盤、俺も大好き。個人的には3本も指に入る。この演奏がなんで人気薄なのか、まったくわからん。一般的には、ブルはもっと田舎くさいというか、ひなびた演奏のほうが好まれるのかなあ?
502名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 12:58:21 ID:4n2eIZ83
比奈びた演奏が好まれますw
503名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 20:18:44 ID:3iy1hhYk
>>497
演奏がどうこうより録音が最悪。
特に国内盤。マスターテープからっていうけど全く残響がない。
おいおい屋外で録音してんのかよwって思うほど音が響かない。

輸入盤はそれがわかってか人工的なエコーがかけられてるが、これはこれで嘘っぽい音。
504名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 20:21:33 ID:KWOKNi/e
朝+>>502

>>503
人工的なエコー

nanoka ?
505名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 20:30:34 ID:KWOKNi/e
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/728629

 リマスターも大成功。少々禁欲的に過ぎた地味なMCA国内盤サウンドに較べて、
潤い豊かで広がりもあり、なおかつ細部の解像度も十分な音響が演奏の魅力をさらによく伝えてくれています。

OK

"私はこの盤とビクターの日本盤を所有してるが、聴き比べてみると明らかにこの盤は何らかの手が加えられているのが分かる。
それによって一枚のベールが張られたような音になり、質感も丸くなっている。それに対しビクター盤はさすがにマスターテープからおこしただけあって
目の前で演奏を聞いているような生々しさがあり躍動感はこの上ない。もし可能であれば日本盤をお勧めする。
506名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 22:33:07 ID:KyTcLWlE
ジュリーニ・シカゴはいいね。ヴァントは糞
507506:2007/07/14(土) 22:36:38 ID:KyTcLWlE
すまん。9番スレと間違えた。どっちみちヴァントは糞。つまんね
508名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 23:54:29 ID:bG0Vta8x
>>506
「ジュリーニ・シカゴ」ってEMI1300の?
あれは私も好き。晩年のVPOとのよりずっと良いよ。ってスレチだなw
509名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 00:06:30 ID:Avd140WF
ショルティCSOのブル8来日公演生で聴いた人といますか?
アンコールにラコッツィやったらしいけど。感想どうですた?
510名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 01:45:21 ID:OwsGXlth
>>509
ショルティでもその後のバレンボイムでも聴いたけど
ホールが小さすぎると思った。
バレンボイムはアンコールなし。
511名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 02:17:26 ID:1mOHdnd2
クナ&ミュンヘン・フィルってなんであんなに素っ気ないの?
聞いてて全然面白くない。
モノラルは嫌いだからクナの他の演奏はまったく知らないけど。
ステレオ録音てあれだけだよね。

クナはあのパルシファルがいいね。
あれも最近のリマスター盤がいい。
初期のあったけど聞き比べたら新しい方に軍配。
古いのは後輩にあげた。
512名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 02:46:54 ID:0B3UAgax
はいはい、そろそろ夏休みですねぇ。
513名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 05:29:51 ID:TuPTS98v
BPOとの1950年を聴かないとは・・・
勿体ない勿体ない。
514名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 11:58:10 ID:Fp+eKvvf
勿体ないも何も、モノラル嫌いだっていう人にとっては余計なお世話でしょw
515名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 14:01:33 ID:Pkoeyikr
      _________________
      |                         |
      |                         |
      |ベルリンフィルとのブル8ばら売りしてよ|     
      |                         |
      |_________________|
       ) .  vヽD \       丿 ソ   
        ヽ   ノ___\ .   _/___/      
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/      
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/       
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/             
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/      
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/     
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/      
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/       
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /
516名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 15:59:41 ID:V8yZj4RZ
>>515
誰の?
517名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 16:10:27 ID:ghUi9RVv
>>513
ミュンヘン・フィル盤とは別人のようにアッチェレランドかけまくりの奴だろ?

あれ、「フルトヴェングラーのオケ」をクナッパーツブッシュがまったく統率できていないようにしか聴こえない。本当はインテンポでいきたいのに、楽員が言うことを聞いてくれないというような。

それとも、クナッパーツブッシュは、「ブルックナーはインテンポでもテンポ動かしまくりでもどっちでもいい」って考えてたの?
518名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 17:50:17 ID:KRXIHdQA
>>517
ブル7の1949VPOとかブル9の1951BPOとか聴くと、クナッパーツブッシュは凄いエモーショナルに振ってるよね。
MPO振った、3番、5番やNDRSOの3番もそう。
ということはウエストミンスターの録音が例外と言うことではないのかな。
ワーグナーにしてもウエストミンスターよりも前の録音は、テンポ動かしまくりで推進力が凄い。

おれは、ウエストミンスターのブル8は、枯れきった出がらしだと思ってるから、持ってるけど余り聴かない。
519名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 18:38:43 ID:aWeNo1/O
クナ自体はかなりテンポを動かす指揮者だったけど、
60年代に入って胃の大手術をしてから遅いテンポで安定するようになった。
だから、>>517の言うように「インテンポでいきたい」なんて事は無い。
あれぐらい好き勝手にテンポを動かすのが元気な時のクナッパーツブッシュ
520名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 19:37:50 ID:2xXduSxI
>>519
へーなるほど。
なんだかクレンペラーみたいだな。
521名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 20:33:00 ID:GPn80jlY
でもちょっと位はテンポを動かしてもいいのに
522名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 21:23:38 ID:LizrtBIz
ヨッスムは最晩年でも若々しい演奏だよな
523名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 21:29:02 ID:pOYzdTJQ
ヨッフムいいんだけど、1stラッパ、バルブトランペット使っている。
これって指定ではないよね。
耳障りなんだよね。
524名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 21:53:17 ID:B+m7Z1GD
ベームとバイエルンのブル8だって。

http://members.jcom.home.ne.jp/0717478301/new:20release.html
525名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 00:20:55 ID:grWKwrYj
バルブトランペット?
526名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 00:27:16 ID:qf8O9BtO
ナチュラルでは演奏できんね…
ブルが想定していたであろうローF管で演奏してるのってあるのかな。
527名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 00:27:21 ID:wrqYMuLZ
バイブトランペット!
528名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 19:29:49 ID:o/d5MRZh
普通はロータリートランペットを使うが、ピストンだと音がきつ過ぎる。
楽なんだろうけどね。
529名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 01:23:18 ID:damGq53c
ブロムシュテット&LGOが明日届く。
漏れはSACDプレーヤーってのは持ってないが普通のコンポでも音いいのかな?
ピンク・フロイドの狂気の時も音よくてビックリしたな、そういや。
ブロムシュテットのブル8はあんまりここで報告がないようだから、明日聴いたら率直な意見を書く予定っす。
一緒にメストのブル5も届く。
530名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 04:48:01 ID:wY7XFBWL
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!

ベストオブクラシック
放送日 :2007年 7月27日(金)
放送時間 :午後7:30〜午後9:10(100分)

 − ベルリン・フィルとウィーン・フィル −(5)

 ▽クリスティアン・ティーレマン指揮
     ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会

「交響曲 第8番 ハ短調 ハース版」    ブルックナー作曲
                   (1時間30分28秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
            (指揮)クリスティアン・ティーレマン

  〜オーストリア・ウィーン
            ムジークフェラインザールで収録〜
                   <2007/3/25>
  (オーストリア放送協会提供)
531名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 07:25:23 ID:08Got7BT
>>529
感想は?
532名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 13:13:28 ID:zo0OLK2G
                      _,,,.....,,,_
                       /,rニ三ミミヽ
                    /、_,,,,, ノ`ミミヽ
                      {テ ト堰@ゞミミヾll
                    〈,、.)、´ィ ヾK}}ハl
                        lr=、j ノ ,ノ-イハリ!
                         ゝ-ーヾ/ヽ/j'Vイ、
                          `ゝソ// ニ三k
\     r:、    n         ∠_ノス/二三三三k
  \    ヽヽっ_j ヽ         // 7'ニ二三三三三l
   \   { iヽ、  j、       // / rァニ三三三三三|
     \,r',ゝ、    〉ヽ、___// /ニ二三三三三三三|
      〈うkー、)ヽ/  /.二二`─' 二三三三三三三三|
      `ー-く ,ノ\ /.三.三.三.三三三三三三三三三|

      セルジュ・チェリビダッケ(1912−1996)
533名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 19:13:50 ID:wY7XFBWL
529です。ブロムシュテット聴きました。
一言で言えば、ブロムシュテットのブル8。人柄が出まくり。
SKDとの4番7番のような、人を寄せ付けないではなく、万人に開かれたような非常に大らかなブルックナーという感じ。
聴きやすいといえば聴きやすいのだが、しかし独特の緊張感も保ちつつ丁寧に音が流れていく。
特筆すべきはやはり第三楽章か。LGOの弱音が非常に良い。良すぎる!。
そして頂点に達した後の弦・・・恐らくここにブロムシュテットが言わんとすることが全て表現されている希ガス。

ヴァントなどの音響系のブルックナーでは全くないが、美しいブルックナーとしては今後最右翼になりそう。
SACDの音質だが僕はSACDを持ってないので普通のコンポで聴いたが、極上とは言えない。
もうすこしハイが強調されてても良かったような。でも上の中といったところ。それなりに満足できる。

SACDプレイヤーでも聴いてみたいなぁ・・・。
534名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 02:14:08 ID:ti1m5EwE
>>529
(1時間30分28秒)

ちょw
牛歩ブルはエッシェンバッハでおなかいっぱいwww


一昔前のシノーポリvsレヴァインによるバイロイトでの最遅演奏合戦を思い出さすな、これ
535名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 11:48:50 ID:F5R1tmGo
そんな長かったのか。
ヌロムシュテットのは聴いててそれほど遅さを感じさせなかったな。
536名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 18:03:55 ID:6SjfCCTH
 この曲のアダージョは、クンニしながら聴くのに最適なんだよな。
 とくに出だしの10分間くらいと終わりの分くらい。まさに舌と耳で至福の境地が
味わえる。
537名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 09:29:12 ID:vqZ1540J
意外に、この曲のスケルツォが素晴らしい事に最近気がついた。
ベートーヴェンが確立したスケルツォは、
ブルックナーによって継承、発展されて
この第8に至って完全な進化を遂げたと思う。
第9は、色々な意味で別格。

ブラームスは交響曲ではスケルツォを避け続けてたし
マーラーやショスタコーヴィチは狂気や絶望を表現しようとした。
でも純粋な舞踏楽章としてのスケルツォは、
ブルックナーで頂点を極めたんだと思う。
538名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 10:10:45 ID:XSrr3fKc
>>537
おらもブル8は第2楽章が一番好きだよ。
539名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 10:45:04 ID:HeZY1pI6
> ベートーヴェンが確立したスケルツォは、
> ブルックナーによって継承、発展されて
> この第8に至って完全な進化を遂げたと思う。
 そんなご大層なものでもあるまい。ただブルに特有の冗長・散漫さがスケルツォ
ではあんまり感じられないけどね。
540名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 10:46:45 ID:3JrmycWa
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ブルックナーで頂点を極めたんだと思う。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
541名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 11:47:57 ID:H6QmlgmX
>>539
3部形式で冗長散漫もあるまい。
ただ一貫としてスケルツオ採用し初期の田舎くささ
から第九のようなもはや舞踏音楽を脱した域まで幅広い。
頂点をきわめたかどうかは別として皮相化されてないブルックナーの
スケルツオは見事だ
542名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 12:10:40 ID:U1pMrjhP
7番のスケルツォは糞、カットすべき
543名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 12:46:30 ID:6TsyonW4
クナ+ミュンヘンフィルのウエストミンスタースタジオ録音の直前に行われたライブ版が
ニホンモニターから出てますけど(2006年)
聞いた方、感想をお願い致します。

544名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 13:20:18 ID:XSrr3fKc
それってこれ?
24/1/63 King KICC 2407-8  81:00 14:45 14:45 25:38 25:22
545名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 13:35:05 ID:6TsyonW4
82:30と成ってますけど
ライブならそれかもしれません。
546名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 13:35:15 ID:y0wyGEgf
>>536
> この曲のアダージョは、クンニしながら聴くのに最適なんだよな

やっぱ、ょぅι゛ょのスジマソでないとなぁ。。。
547名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 15:03:32 ID:14/52F42
ブルはょぅι゛ょには興味なし
548名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 20:01:52 ID:HslzACvO
549名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 01:50:21 ID:iJlBFdqT
>>548

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,::-‐-:.:、、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,:'  :::::::::::`::、
: : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : :,,.'. ...   ::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'.(('' \  .:::::: : ::
: : : : : : : : : : : : : : : :: : :,..../.''   \.,...、:_:/
: : :: : : : : : : : , -:─::'"´:::  (:::: :: ::':;::..'.'´`,
:: : : : : : : : / ....:::::::::::::.....,:  \: ::''、'ヽ.;"
: : : : : : : :/ .: ::::::::::::l\::::'-:::';:;;;;;ヽ..ノ;´
: : : : : : :/ .  :::::::::::ノ:::::`:::::::::::::;;;;;;;;;;;;|
: : : : : :i  :::::; ::::::::ノ :::::::   :::; ;;;;;;;;;;|

ダーカラ・ナンダー[Dahkalla Nangdah]
     (1889〜1965 インド)
550名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 02:46:24 ID:gHQqCnGm
ょぅι゛ょには興味なし

ということを詠んだ一枚では?
551ブルックナー:2007/07/24(火) 12:11:27 ID:kLiXfpD0
わしの好みは十二歳から十六歳。
552名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 22:38:57 ID:YO5bNR7J
カラヤン/VPO盤(1988)、第3楽章のハープがズレまくってる。
別録りかと勘ぐってしまうほど。わざとなんだろうか。
553名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 16:13:22 ID:KkTFjkfv
よくずれてるとかすぐわかるな。おれその録音10万年聞いてるけど全然気が付かなかったわ
554名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 16:14:06 ID:KkTFjkfv
すまん。10万年→10何年
555名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 16:40:22 ID:tvrTiJfB
長生きだなw
556名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 16:51:22 ID:p5R8XmRW
>>553はウルトラマンキング
557名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 18:51:14 ID:afdRCkOj
>>553はデーモン小暮閣下
558名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 09:18:31 ID:Ntxt71M4
ティーレマンの演奏は良かった。充実した響きとテンポ。満足した。
559名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 16:32:47 ID:ADCNykmx
>>558 激同
ウィーン・フィル定期会員が固まってしまった終演後の沈黙に
この演奏の凄さが集約されていた。
ニッポンの不良クラオタどもは見習わねばならぬ。
560名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 02:52:24 ID:61+/e1Ro
日本初演は1959年、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮のウィーン・フィル
561名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 02:58:34 ID:SRe97d0x
↑1曲目にモツのアイネクライネやったって話、読んだな。
562名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 13:18:16 ID:IsF2FFdQ
カネケンの本に載ってた
563名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 17:37:19 ID:SRe97d0x
カネケン?
聴きに行ったら、前の席に初心者風のアベック(死語w)が座っていて、演奏後にそいつらが
「今の凄かったねー」「うん、これなら前の曲は不要だよねー」とか話してたという文章だった。
俺の思うに、前者はともかく後者からこれは著者の捏造だと思うw
564名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 20:39:50 ID:p5V80HqE
バレンボイム・シカゴ響のブル8聴いて衝撃を受けた。
これは凄い。ベルリンフィル盤の淡白な演奏とは違い
音の凄まじさは、こんなブル8聴いたことない。
先入観なしでどうぞ。
565名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 21:13:54 ID:7WEVP+OE
>>559
これORF編集したのを送ってきているみたいよ。
海外から生中継録音を取り寄せたら、
演奏終了直後パラパラと拍手があって、その後一旦拍手が止まり、
暫く沈黙の後、拍手喝采となった、というのが実際だった。
生中継と別演奏か、パラパラ拍手を編集してカットしたのかは分からないけどね。
566名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 21:49:39 ID:sWeuvjW7
>>564
俺もこれには正直驚いた。
でも人に勧めたくてももう絶盤なんだよな…。
567名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 22:25:14 ID:WzRWwx4E
>>565 金曜日(楽友協会主催のやつ)と、日曜日の定期は直後にパラパラと拍手
→沈黙→また拍手。
土曜日の午後の定期のみ、音楽が鳴ったあと長い沈黙→大喝采という
理想的な流れだった。ORFが録音してたのは日曜日。
568名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 23:12:31 ID:7WEVP+OE
>>567
楽友協会のコンサートは全部録音されているのですか?
569名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 12:07:23 ID:XJlfcD5r
>>567
てことはティーレマン/ウィーンフィル盤は終演後のパラパラ拍手を取り除いて
沈黙を捏造してるということですね。土曜の演奏とやらを聴いてみたい。
570名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 12:56:49 ID:AFQqQSzL
前に見たティーレマンの7番ではなかなか指揮棒を
下ろさずパラパラ拍手の後、気まずい沈黙、やっと
拍手てな具合だった。ワザとだったらかなりナルシスで
やなやつだ。
てか、そんな余計な計算しながらブルックナー振らんで
ほしい。おかげでどんな演奏だったか思い出せん。
571名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 16:35:20 ID:GCQQ/93z
というかふつうにフライング拍手を防ぎたいだけじないのか?
ある程度の余韻があってから拍手しろといいたいと。
余計な計算でもないと思うが
572名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 17:33:16 ID:AFQqQSzL
うーん・・・
『フライングされたらやだなぁ』とか考えながら
ブルックナー指揮すんのってなんか小さくない?
ライブの録音だけ聴いたら、あまりのすごさに
聴衆が金縛りにあったような印象になるし、
そこまで演出してるとしたらちょっとやだなと
573名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 17:54:03 ID:AghkuAEP
まあ確かにみみっちいわな
574名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 17:59:33 ID:cCYenDeR
(うまく録れたら発売したいから)『フライングされたらやだなぁ』
575ティーレマン(本人):2007/08/05(日) 18:18:57 ID:GCQQ/93z
言い方を変えよう
最初の一音が終わったあとの沈黙までが音楽、と考えているととらえたらおかしくないだろう
2ちゃんはティーレマンにたいして厳しいからそういう好意的な解釈は出てこないかも知れないが
というか、音楽を語らずに終わったあとの拍手が編集されてるかどうかにこだわることこそ
みみっちいとおもうけどな
576名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 18:23:30 ID:AghkuAEP
>>575
おおお本人きたw
577名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 18:28:11 ID:XlUEORJe
ノリントンみたいに振り返って「どうだ!?」みたいなのが素直でいい。
578名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 18:46:29 ID:cCYenDeR
>>575
カッコつけたいならまず痩せろ
579名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 18:49:04 ID:7EzMatb8
チェリビダッケみたいに振り返って「ティー!ティー!?」みたいなのが素直でいい。
580名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 22:16:15 ID:D3el5igV
朝比奈のライブでも演奏が終わった後、30秒くらい沈黙して
それから盛大な拍手が巻き起こった録音があったな。
581名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 22:51:54 ID:XJlfcD5r
>>580
それキャニヨンの94年だっけ?
雛爺&N響のブル8はブラボーおやじのせいでせっかくの駄演が台無し。
582名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:28:52 ID:AghkuAEP
>>581
笑ったw
583名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 22:26:21 ID:talAeJTx
>>581
確かそうだったと思う。
終和音のあとのゴニョゴニョとした咳払いとか
拍手しようとしてざわついている様子とか、
微妙な間がなんとも言えないw

終和音のあとの沈黙は、ブルヲタにとっては一種の儀式なんだろうね。
ちなみにライナーノーツを書いてるのは、他でもないコーホー先生www
584名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 22:30:47 ID:6JgEeJ2P
ティーレマンがナルシスって言うまでもないじゃん
585名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 22:37:00 ID:7yyaP/nx
ティーレマンってお尻の穴にレヴァインを飼っているらしいよ。
586名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 22:45:11 ID:qD9fuWzk
終了のあとの沈黙って3パターンあるよな。

1.客の方から儀式として暗黙の了解で行われる
2.指揮者が拍手をできないポーズを決めてしばらく固まる
3.指揮者はむしろ普通にあれ?拍手は?みたいな感じなのに客が衝撃で固まってる

1.は晩年の朝比奈
2.はアバド=ベルリンのマラ9
3.に該当するのはそう多くない。ブル8ならおそらくヴァント=バイエルンの1984年のライブ。
 残念ながら鐘盤では拍手が削られてるが、FMのエアチェックテープだと10秒くらい
 沈黙がある。
587名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 23:54:04 ID:PgkcJChq
ヴァントのリューベックライヴ8番(9番も)って拍手カットしてあるけど
実際はどうだったんだろう。興味ある。
588名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 16:58:42 ID:OBtOX3Dj
589名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 19:56:05 ID:Hf0T7qnJ
ライブ盤の発売が決まってる演奏会(晩年のバンスタとか)
の場合あらかじめゲネプロで拍手なしバージョンの終結部を
録音しといて後で編集するらしいです。
590名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 22:35:25 ID:1KBsTNQP
だから正規盤って嫌なんだよな。つぎはぎ偽ライヴ盤なんだもん。
591名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 00:28:19 ID:5zcJfE/R
だいだいこんなに長い曲を全部ライブなんて無理だろ
あちこちにてを入れないとCDとして聴くには堪えられないと思う
592名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 09:14:15 ID:gdcprPpw
全然手を入れてないやつだってあるよ。
593名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 10:15:37 ID:NV/kX17D
無修正がいいのはAVだけ。ミスを修正した方がいいじゃないか。ミスの修正でライヴの価値が下がるわけでもないだろう。
ミスがあった方が価値が高いというへんてこりんな信条を持っているなら別だが
594名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 12:05:21 ID:gdcprPpw
ミスのない無修正ライヴだってあるよ。
595名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 13:21:37 ID:MK7Xp56D
カラヤン/ウィーンフィルの聖フローリアンライブDVD(ユニテル)は一発録り
596名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 14:20:16 ID:e8mH98x4
>>595
あれ名演だよね。
自分はLDしか持ってないけど、DVD化してるの?
597名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 14:36:56 ID:LVq6juv1
>>595
そんなんあるの?
糞ニーのキモ映像DVDと交換してくれwwwww
598名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 14:51:39 ID:gdcprPpw
5〜6年前には普通にそこらへんでDVD売ってたよ。
今はもう売ってないのかな?

Symphony No. 8 in C Minor
Version: 1887/90 Mixed Versions. Ed. Robert Haas
Orchestra: Vienna Philharmonic
Conductor: Herbert von Karajan
Recorded On: 4/6/1979
Recording: DG DVD UCBG 1045
Total Time: 84:35 (16:53_15:38_26:29_25:35)
Notes: St. Florian
599名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 15:01:27 ID:MK7Xp56D
>>596,597
ユニテルとの契約切れで今は廃盤みたいだね。カラヤンもまだ元気で、
最晩年のソニーのガタガタ演奏とは雲泥の差。気迫、緊張感が違う。
600名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 15:03:09 ID:gdcprPpw
601名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 18:14:20 ID:NV/kX17D
>>600
\23,900かよw
出品者ぼったくりだなw
602名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 18:59:03 ID:aln44xw+
おれも欲しいけどいくらなんでも高すぎる。
来年はカラヤン生誕100周年だから安く再発されるよ。
603名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 19:32:44 ID:rvPi/ixi
誰かは白根土、>>?出品者乙!
604名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 14:31:43 ID:rwQa5jD/
>>599
同意。カメラアングルなども良く、演奏にも覇気がある。VHSで大事にとってあるけど、来年には再発売して欲しいな。
605名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 01:05:19 ID:UNTlON+2
アーンクール聴いた。普通に良い。
606名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 08:23:45 ID:eDRhtRgS
CD1枚組で音質がよくて名演奏なのを教えてくれ
607名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 10:40:09 ID:2vBiIDPV
>>606
ボッシュ/アーヘン響
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RGSVTY/
608名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 10:51:57 ID:2vBiIDPV
>>606
>>607は手に入らないかも知れないので、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/529953
もいいかも。

マゼール盤だけはやめといた方がいいらしい。
もともと1枚に収まる演奏時間じゃなかったのに、テンポを上げてリマスタリングして
無理矢理1枚に収めたらしいから。
609名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 12:12:28 ID:bnppMFWP
>>607
ボッシュの8番は良いねー。
夏に聴いてもなぜかすがすがしい。

東京〜神奈川の人ならタハラでまだ買えると思う。
昨日多摩センター店で見たよ。2500円ぐらいでした。
610名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 16:51:17 ID:i7+4wMRd
漏れはクナ/ミュンヘンがいっち好きだ!
4楽章の遅いテンポと金管のクレッシェンド、いいねえ。

でも、あんだけ楽譜が違うと(特に強弱)別の曲ですね。
漏れは改定版が好きかも。
変態かな?
611名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 18:00:14 ID:/99WBqTj
>>610
>漏れは改定版が好きかも。 変態かな?
んなこたーない。

8番ではないが、俺が最も好きな9番はクナの改竄盤(BPOのヤツね)。
612名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 21:48:55 ID:iPWOmxs8
ドイツ人の知人の一人がBruckner-Sinfonie-Orchester Stuttgart という
地方オケでヴァイオリンを弾いているのだが、彼らが教会で行った
8番のCD(関係者のみに配布される)を送ってくれた。なんとも豊麗な
教会独特の残響に心打たれる。宇野功芳はブルックナーは協会で
演奏しなければ不可という考えは愚かそのものと言っているか、
なかなかどうしてブルックナーは教会の残響がよく似合う。

おなじくドイツの教会で第4の実演を聴いたことがあるが
第3楽章の響きには跪きたくなる衝動に駆られたことを思い出す。
613名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 21:54:22 ID:ovuf3EEu
はちばんよりキュウバンが百倍すくれてると思うが世評はハチバンナンデスネ
614名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 22:11:59 ID:rLV4Q5t3

ブル9(フィナーレ抜き)>ブル8>ブル9(フィナーレ付き)
615名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 23:07:19 ID:sPRr8zZO
夏休みだな。
616名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 23:15:58 ID:+9cDV4B5
あまりの暑さで脳みそがいかれてるなw
617名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 23:39:46 ID:2pyvBSK0
冷房切ってオーディオで聴くのに9番が限界の長さ。8番は体が持たない。
618名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 23:57:48 ID:uvYzUZEb
>>611
ボクちゃんもクナの9番(BPO)大好きでーす。気が付いたら5番も。
619名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 00:48:58 ID:nv8oNwK8
3番もいいよ
620名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 14:01:21 ID:318B5J9H
今、ウィリアム・スタインバーグ指揮クリーブランド管弦楽団の
1977年ライブを聴いている。結構好きな演奏だ。
621名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 14:10:42 ID:pNhl7nOc
クナ=ミュンヘンのウエストミンスターが再発はうれしかったな。34年前。
3300円。
622名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 15:35:03 ID:oXa97S9r
三十四年前の3300円か・・・
623名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 19:59:30 ID:bHLoKWFo BE:210114836-2BP(100)
>>621
まだ東芝から出てた頃かな?
(その後ちょっとだけ値上げがあったような)
さらにその後日本コロムビアから3000円で再発、そののち
ビクターから同じ値段で再発というところまでは記憶にあるけど
624名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 21:32:50 ID:rWnKHf6X
34年前のSP全盛時には祖父はナガオカの竹針使ってたようです。
625名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 21:46:45 ID:Mb1rVKae
34年前ってことは1973年ってことですな
SP全盛ってさてSPは何の略なんでしょう
626名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 22:16:42 ID:YHoXBudr
すごく高いレコードプレーヤー
627名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 15:39:59 ID:FdcFXH3i
Starting Pitcher
628名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 15:46:15 ID:BkpzKjYl
service pack
629名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 17:25:36 ID:s7etXkfj
Shin-p
630名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 20:01:23 ID:jNA5PtA5
SPecial
631名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 20:39:19 ID:p0J/RgfB
結構好きなチェリスト
Siegfried Palm

定番で
Sergei Prokofiev

ペキネルたんでもいいでつけど
Suher Pekinel
632名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 18:01:22 ID:qKKfZaNS
Sex Pistols
633洸一:2007/08/24(金) 14:27:38 ID:F8Xmu9T/
朝比奈隆N響のライブ盤が
とてもお気に入りです。
なぜか2枚組みになってるけど1枚にしてくれないかな。
634名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 15:50:03 ID:/aPleOTj
>>633
早回しにしても良ければ1枚に入るかもね。
635名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 19:04:38 ID:Kwsckuoa
バルビローリ/ハレ管の手に入れたから聞いてみた・・。

なんかすごく変わった解釈だし、オケも下手だけど、なんか引き込まれるものがある…。
636名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 19:08:29 ID:L5EZiG9n
>>633
82:30くらいなら、DGに頼め。
637名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 19:09:14 ID:L5EZiG9n
>>625
Sexy Bucho
638名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 21:55:09 ID:vpHM02MC
Shidori Peihachiro
639名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 23:11:52 ID:P+VLGb8i
>>624>>625
34年前とは言わないが20数年前、CDが爆発的に普及してLPが
中古屋でも軒並み投げ売られた時代、SPは捨て値同然だった。
更に、当時はどうやらSPを愛好していた(初代)好事家諸氏が続々
鬼門に入られてコレクションが流出しまくってた時代でもあったので、
「今買わずして何時買うんだ」とばかりSP盤漁りまくってた(当時)大学の
先輩がいた。ちなみに、その先輩は「自作」の竹針で聴いてたなぁ。
640名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 01:52:58 ID:Kp4eo0ky
>>639
鬼門→鬼籍
 すまん、さっきまで校正やってたんで……
641名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 21:51:18 ID:cL86A+4D
ブロムシュテット聴いたけど、なんかそこまでじゃなかったなぁ〜。
終始包容力のある綺麗な演奏ではあるけど・・・。
厳しさというか、突き刺すような緊張感が足りない気がしますた。
642名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 19:44:43 ID:R3bRYl2N
>>641
え〜っ!? あれだけの緊張感を維持しての演奏は、滅多にないだろうに。
1音1音、物凄く丁寧にやって、徹底的に磨き上げたって感じじゃん。

ブロムシュテットの演奏は、不自然さをとことん排除してる。時折面白いこと
やってるんだけど、さらっと流れちゃうから、聴く側も相当集中しないと気付
かないまま終わってしまうよ。

テンポにしろ強弱にしろ、パート毎のバランスにしろ、計算し尽くされてる。
それをオケと共に、信じられないような緊張感でもって実現している。
だからこそ、包容力のある綺麗な演奏、って感想に落ち着いたんじゃない?

西洋の芸術が目指す人工的美質とは一線を画すあたりが、ブロムシュテットの
演奏の最大のポイント。
これに気付いてはじめて、ブロムシュテットを真っ当に評価できるんじゃない
かな。
643名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 19:51:18 ID:6ZU84Ta2
以上、ブロム信者の折伏でした。
644名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 20:11:48 ID:ZH2VPYP9
とりあえずいま聴くまでも無いことはイメージできた
645641:2007/08/27(月) 23:28:15 ID:6NTarxdC
>>642
反論ありがとう。
たしかにあなたの仰ることも正しいと思う。
たぶんここまで言うともう好みの問題なのかもしれないけど、
ブロムシュテットの演奏は僕にとっては優しすぎるんだ。
ブル4やブル7ならそうでもいい。
ただブル8に関しては、「皆でこの音楽の素晴らしさを分かち合いましょう」的な優しさや微笑はいらない。
ついて来れる奴だけついて来い、理解出来んならそれまでだ!と言わんばかりのドSぶりで演奏して欲しいのよ。
646名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 23:42:11 ID:HuVzSzU9
ブロム/ゲヴァ管のブルックナーSACDの録音はブル7の方がいいな
647名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 23:46:52 ID:6ZU84Ta2
そのとおりである。
ブル8とは、男なら積み上げるべき城砦の石を一人一人背負い
黙々と最高峰の絶頂を目指す、孤独にして耐え難き登山なのである。
一楽章二楽章で半数以上は落伍し、屍が累々と横たわっている
くらいでなくてはならない。

富士山五合目まで貸し切りバスでスーっと登るが如き演奏は
女子供に与えておくが良い。
648名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 00:31:13 ID:oYjMxxhB
朝比奈は東京カテドラルの1回目のライブが神。CD化されんかな?
649642:2007/08/28(火) 08:12:24 ID:Ru5s+lM0
>>647
そういうガチガチの趣向を持つことは否定せんけど、そういう場合は「自分
はガチガチだ」ってのを充分自覚して、敢えて評価や批判はやらん方がいい
ね。
客観性欠如は明白だから。

>>641=645
なんか構図が見えてきたね。
つまり今の日本は、メシ食う時はガシガシ七味をかけまくる、常に刺激を求
めているような人間が多い、と。
純粋に、自然の良さを味わおう、ってんじゃなくて。社会の構図の一端、な
んて言ったら言い過ぎ!?

ブルって神の偉大さ神々しさ、優しさを音楽で表現したかったんだ、と思っ
ていたんだけど、今の一般的ブルファンの好みは、それとはちとズレてるの
かな・・・・。
作曲家の意図とズレてるから、ってそれがおかしいとは言えないけど。
650名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 09:36:56 ID:Zul6X/nH
>>649が七味でさえなくて一味唐辛子で真っ赤かな赤面文章であるのが遺体w
651名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 13:09:20 ID:FjpkOqqh
>>649
常に刺激を求めている人間が多い、って・・・音楽なんだから当たり前じゃん。
鑑賞するってことは刺激的な非日常を求める行為でしょ。
それがクラシックなら尚更。
652名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 13:13:13 ID:GEUKaTYd
b
653名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 13:18:07 ID:xiM57Mac
>>649
なんかむかつく書き方だね。
自分と違う意見は聞く気まったくなしってことか。
654名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 13:44:06 ID:hPD4VeMC
熟慮した結果の「自分はこう思う」という意見はそれぞれ尊重されるべきだろうけど、
「自論=正統」「それと異なる他の考え方=異端」
といったスタンスで論ずるのには言葉遣いも含めて慎重であった方が良い気がするわ。
655名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 16:12:53 ID:nffhow7u
人と話をする時はさ、逃げ場を与えてやるのがマナーなんだよ。

>>645は「たしかにあなたの仰ることも正しい」と認めることで逃げ場を与えてる。
>>647はちょっと硬派で逃げ場を与えてはいない。というよりむしろ対話する気はないっぽく見える。
>>649>>647には「そういうガチガチの趣向を持つことは否定せん」という寛容さは持っている。
だが、>>641=645には容赦ない。


>ブルって神の偉大さ神々しさ、優しさを音楽で表現したかったんだ、と思っていたんだけど、

うん、あなたの思い込みだったんだよ。残念だったね。
あなたは本人でもないのに、作曲家の意図はこれだなどと決めつけている。
思い込んでいるだけだから仕方ない。
656名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 16:35:52 ID:iSaWC8mc
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


この辺にしないと649が荒らしになって戻ってくるぞ。
657名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 18:32:16 ID:75KjK6Q+
バッハとかも、作曲が神との交感とか言うヤツがいるよね
大航海時代は、原住民の虐殺や植民地化もキリスト教布教の一代テーマだっただけどね
だから信仰って、日本のオタクやヒッキーが自分と同じ有様だと勘違いすると
とんでもないよね
658名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 22:12:20 ID:l14JskD1
なんやかんや言うても
結局ハイティンクとウィーンのCDがあったらもうそれでいいです
659名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 22:24:02 ID:OuVzwiHS
ケント・ナガノ&ベルリンドイツ響が好き。
660名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 22:24:09 ID:Onh82YBW
俺はケンペ/チューリヒ・トーンハレ管とヨッフム/コンセルトへボウがあれば他はいらん
661名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 00:31:54 ID:2QCnnbGC
ハイティンク塾長と/ヘボー塾生による魁!なブルッパチが素晴らしい
662名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 03:46:50 ID:sKuBIU6K
。。。クレンペラー会長&NPO法人が。。。世のブルクネリアンの反発を予期しつつ。。。
カットしてゴメンね。。。
663名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 23:50:59 ID:tlHAaoP1
白状しますが、

テンシュテット / LPO

好みです。
間延びもないし、ちゃんと魁!だし、きっちり思慮深い。

もともとテンシュテット好きだからフィルターかかってるかもですが。
664名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 07:09:15 ID:l6kPayOE
>>663
バイアス
665名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 12:45:31 ID:CWPhzbar
>>664
くだらないレスするな
テンシュテットは素晴らしい演奏の一つだ
いろんな演奏の良いところ見つけられないならもう聴くな
666名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 13:24:32 ID:l6kPayOE
>>665
テンシュテットについては一言も書いてないよ
かかるのはフィルターでなくバイアスと言っただけだけどな
意味がわからないならもうレスするなってか(藁
667663:2007/09/01(土) 15:28:34 ID:3DXjAKfR
ごめんなさいそんなところで荒れないで(^^;

たしかに、かかるのはバイアスですね。
フィルターは、通す(る)もの。
失礼しました。

テンシュテット、このスレで名前が出てなかったようなので、書いてみました。
いいと思う方がいらして、ちょいと嬉しかったw
668名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 17:59:17 ID:XvDqZTrm
>>666が説明するまで分からず、ムカついてた、そんな馬鹿な俺様もいます。
669名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 19:54:57 ID:dAtTUqCQ
テンシュテットという2流の指揮者名を出しただけで叩こうか、という風潮はよくない。
むしろ2流指揮者テンシュテットでも素直に感動できる純真さを評価すべき。
マーラーに限ればテンシュテットは2流指揮者だがそんなに悪くない。
670名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 21:11:24 ID:lfvZW0oJ
二流厨乙。p(^^)q
是非あなたの知る一流指揮者をご教示頂きたいんだがw無理?
671名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 15:19:50 ID:Czi1VLNe
一流といえばドウダメル
名前からして銅メダルだからな
一流だろう
672名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 00:13:55 ID:apwuzm5y
ま、こんなもんだ。
673名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 08:34:50 ID:7lLcaGOW
一流指揮者を二流と言い切って
一流評論家きどり
674名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 12:57:15 ID:L0cdRCt0
自分の好きな演奏を聴きなさい
675名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 15:45:36 ID:BYY/hxxc
クナ、シューリヒト、マタチッチ、ヴァント、朝比奈あたりは一流。きれいなだけでブルックナーが本当に言いたい事が伝わってこないカラヤンなどは二流。
676名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 15:59:05 ID:+0eWX2Yo
>>675
受け売りご苦労
677名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 16:24:25 ID:C1wO1dT9
1流指揮者とはショルティ以上の人たちをいう、フルヴェン、カラヤン、バーンスタイン、アバドとか。
よってクナ、シューリヒト、マタチッチ、ヴァント、朝比奈あたりは残念ながら2流以下の面々。
678名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 16:49:18 ID:BYY/hxxc
きれい事を並べた演奏を好む…そのような聴き方こそ呪われてあれ!
679名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 17:00:04 ID:IubbX1LO
コーホーですか
680名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 19:34:05 ID:wJAUz0Ae
ブルックナーで精神論ですかw
681名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 19:40:24 ID:hoFAHB5N
ヘルマン・レーヴィは良いことをしたね
682名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 19:46:07 ID:ObvBM7tT
>>677
Berntein, Abbado ?

No,8 ?
683名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 20:34:08 ID:Ok3sddlE
>>675
じゃあブルックナーは何を言いたかったのか是非教えて欲しいな。
684名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 20:51:53 ID:BYY/hxxc
美しい花々や木々を愛で。アルプスの威容に身をゆだねる心。それがブルックナーが本当に言いたい事である。
685名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 21:06:26 ID:tNrfvotn
自然とか神とか
胡散臭いよね
686名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 21:08:14 ID:8ajYpE+V
そうだな、どっかのksoBouz並だな。
687名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 21:37:40 ID:dcp21gxy
8番はブルみずから「秘儀」とか言ってなかったっけ。
具体的にはようワカランけど。
688名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 22:02:03 ID:LFr3zDEc
スクロヴァチェフスキ指揮のについてるApocalypticという副題はどっから来た?
689名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 22:39:45 ID:zYcJNCeH
>>684
お前の妄想だろw
690名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 22:44:19 ID:IubbX1LO
>>688
ググってひっかかるのはスクロヴァのCDが多いけど、
アメリカの百科事典の記事にApocalypticとしているものがあるみたいね。
691名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:04:16 ID:hoFAHB5N
00番 "習作"
0番 「これは悪くない」
1番 「生意気な新参者」
2番 "休止"
3番 「トランペットで始まる奴」 "ワーグナー"
4番 「ロマンティック」
5番 「ファンタスティック」
6番 「一番あつかましい奴」 "田園"
7番 「先生の死」
8番 「秘儀」 "黙示録"
9番 「愛する神へ」 "未完成"

「 」は作曲者の発言または手紙によるもの " "は通称
692名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:11:01 ID:8ajYpE+V
>>688
ApocaYuzukiだお。
693名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 04:42:02 ID:GqEthvL0
ブルックナーが本当に言いたい事が理解出来ず、きれい事に走った駄演を好む者と、僕は人生を共に過ごしたくない。
694名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 05:16:47 ID:iFv1CtWn
ってか、優柔不断なヤツの事なんか最初から理解できるはずも無いワナw
695名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 00:09:13 ID:3X1QFAbL
      巛ミヾヾ  \
    /   ミ     ヽ
    f,    ミ       }
  ┏v'┳_━━━ r、    |
  yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
  ‘ーj`'    :  //   /
   L_ヽ  i  V   /. 
  │  ` !      _/
   \ _,. -‐ '  ̄  ! _
   /|~   /  ̄    \

   朝比奈 隆(1908-2001)
696ティックでまとめてみました:2007/09/09(日) 02:12:35 ID:JDSZr4Yp
00番 「ブティック」
0番 「プラスティック」
1番 「マグネティック」
2番 「アコースティック」
3番 「ロジスティック」
4番 「ロマンティック」
5番 「ファンタスティック」
6番 「マジェスティック」
7番 「メモリースティック」
8番 「アポカリプティック(またはドラマティック)」
9番 「ギャラクティック(もしくはフィリップ・K・ディック)」


6番の「マジェスティック」は自分で言うのもナンだが、ぴったり過ぎる。


シャルク版はちょいちょいブルックナーの無駄な(とシャルク兄弟が思った)部分を
割愛しているので「エステティック」というのはどうか。
697名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 07:51:55 ID:S2JbnFI3
マジェストーゾ=マエストーソと書いてあるからなあ・・・・
698すみません教えてください:2007/09/09(日) 08:36:05 ID:ivlJKaVQ
ブルックナー、四番は好きなんですが、7,8,9はちょっと長すぎてどうもなじめません。
演奏している分には好きなんですが、聴くのはちょっと…
こんな僕に巨大シンフォニーも楽しめる聴き方を教えてください。
699名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 10:08:00 ID:Ik69g8Og
 ブルのシンフォニーは金管がややうるさいイージーリスニングだからもっと気
楽に聴けばいい。
 4番が好きというけど終楽章も本当に好きなのか? あの霊感の乏しい音楽を
許容できるのなら5番、7番、8番の終楽章(脳天気ビッグ3)を聴いたら随喜
の涙が出ると思うぞ。この3曲と9番はスケルツォとアダージョがまたいい。
700名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 06:35:11 ID:z+EV9TtQ
もし>>699をブルックナー自身が読んだら
701名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 06:43:53 ID:ITvmNe70
>>698
毎日が忙しい人にとってはブルックナーはきついかもね。
おれみたいに無職だといくらでも時間があるからゆったりブルックナーの音楽に浸れる。
暇〜な時にじっくり聴いてみるといいですよ。
702名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 06:45:47 ID:yP5LCil7
>>699 ブルのシンフォニーは金管がややうるさいイージーリスニング
面白い意見だね。

>>698
楽章ごとに取り上げるのがよいだろう。
703名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 12:56:11 ID:U9cG8fEa
楽章どころか、主題ごとに切り刻んでmp3プレヤにほりこんでたり。
それ変態?
704名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 04:49:18 ID:qW7uZIEW
ワグネリアンに比べれば100倍マシ
705名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 22:05:04 ID:6rpTqPFv
ハイティンクVPOを聴いた。

上手いんだけど、特徴が無いなあ
706名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 10:05:51 ID:O7U424zp
そこが特徴
707名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 10:22:20 ID:szOg/md0
ハイチンコはコンセルトゲボのほうがいくない?
708名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 17:18:36 ID:pfJsW4lU
>>699の言ってることは極端だが、全て否定することも出来ないと思うぞ。
ヴァントなんて、「宗教面を前に出すのは間違い。ブルックナーのシンフォニックな面にもっと光を当てるべき」って言ってる。
両者の意見には、ちょっと重なる面があると思う。
709名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 03:37:36 ID:HBeYrDYS
特徴がないとダメなの?
710名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 03:47:15 ID:70BiLFFd
>>709
特徴が無いというよりか、何も起こらない。
予定調和的演奏に感じた。

好きな人には悪いけど。
711名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 03:52:51 ID:70BiLFFd
ちなみに同じことを
ブーレーズ、アーノンクール、およびカラヤンVPO(DVD)にも感じた。
どれも目立った欠点は無いんだけどね。
712名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 06:09:57 ID:gOpuCqls
つチラ裏
713名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 21:22:24 ID:XPHwut48
ボッシュ指揮の教会で録音したやつ、ともだちが良いとか言ってたんだけど
もう買えないのかな。近所のお店に聞いたら取り寄せできないって。
714名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 21:55:43 ID:aI1w2mh5
>>713
607さんのおかげで2週間くらい前に手に入ったぞ!
いいよ!
715713 :2007/09/17(月) 22:03:49 ID:XPHwut48
>>714さん>>607さん
ありがとうございます!
amazoonで買えるみたいですね。
ちょっくらポチってきます。
716名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 09:38:47 ID:r3Bu4Myx
やっとテンシュテットを聴いた。
3楽章まではフルトヴェングラーかと思える位の演奏だった。
4楽章は、せかせかせず、比較的ゆっくりめ。
響きは柔らかく、暖かさを感じた。
717名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:17:52 ID:j2L4bLdE
ヴァントのこの演奏ってどうよ?
安いから買おうと思ってるんだけど・・・

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=680284
718名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:36:09 ID:oDRZnQsU
>>717
あの値段で、ダメっていわれたら止めるのか?
719名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:54:47 ID:NBki9svn
>>717
ヴァントにしては高すぎる。
100円が適正価格。
720名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 04:24:04 ID:5EYYwFqc
ワントは4番はなかなかなのになー
721名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 00:42:01 ID:hkC5j8Yg
今日のワント
722名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 10:57:12 ID:n2ytjhEf
きょうのバント
723名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 00:42:18 ID:F3LhTi2c
とんだ俗物だなこいつは。

http://www.nounaimaker.com/?a=Maker&oo=Anton+Bruckner
724名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 00:55:24 ID:27z/tf6r
725名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 01:22:21 ID:3G592XKK
あぁ!あぁ!私の竪琴よ!!
http://www.nounaimaker.com/?a=Maker&oo=Gustav+Mahler
726名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 06:57:13 ID:gOYehrno
何て友人思いなんだ・・・
ttp://www.nounaimaker.com/?a=Maker&oo=Maurice+Ravel
727名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 07:54:36 ID:swpzDIsK
>>724
犬に吹いたww

なんかイメージが違う
http://maker.usoko.net/nounai/r/J.S.Bach
728名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 09:36:32 ID:bJAjXM9v
729名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 09:50:11 ID:tOZ+sWUC
730名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 10:12:40 ID:ZugFqVLv
いまどき脳内メーカーで盛り上がれるクラヲタの人たちってしやわせでつねWWW
731名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 10:15:02 ID:1zKEjxLQ
お前みたいなのが居なければ、もっと幸せなんだけどね。
732名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 10:56:51 ID:MueR8n2A
ブッコフでメータのブル0と8のCDを見つけました。
しかし裏面、ケース内の紙から何やら四角いシールを
乱暴にはがした跡があり、おそらくSample盤だろうと思い
買うのをやめておきました。


Sample盤ってヤフオクに出しちゃいけないんだよね?
733名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 10:43:01 ID:KzQGBD3G
メータのブルックナーなど聴く方が悪い。
734名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 22:37:21 ID:K4cOR/AL
   r―-、r-、
  彡彡彡i川ミヽ
 彡彡   ヾミヽ   ___________________
 ミ" 二_ニ_二 ヽミi /
 ミ__ __ ミミ|  ぼくに言わせれば、たった一言でおわりである。
 f =・=H=・=~iー6)  メータのブルックナーなど聴きに行く方が悪い。
 ヾ__ノヽ_ノ 川   知らなかった、とは言ってほしくない。
  | -ム-、  ノ   \__________________
  ヽ rrrrr>  /
  ヽ ̄ ̄、ヽ_ノ
   >――-´>\
   人___/ / ̄
  /レ<-()-入 /

  宇野功芳(日本)
   1930-2007
735名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 09:18:08 ID:L6PfbE4k
こーほー1930年生まれか…
マジでそうなりそうで怖いな
736名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 16:28:21 ID:VSx/LErX
しかも没年が…
737名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 05:37:44 ID:sh5UGpSp
オイ俺はピアノヲタだからブルックナーは体験なじみがないんだがちょっと聴き始めようかと思っています。
とりあえず最高傑作と名高い8番とロマンティックとかいう4番を聴いて見たいですオイ。
とりあえずこれさえ聴いとけば問題ないって名盤教えてくださいコラ(・ω・)/
738名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 06:47:01 ID:gC3QkgcO
>>737
演奏の方向性は多様だしブルヲタの聴き手としての好みもいろいろなので、
10人中10人が認めるような録音はないかもしれないけど、
個人的にまずはこの辺りから、と思うものを3種類ずつ。

第8番
 カラヤン/ウィーンフィル(DG)
 ヨッフム/バンベルク響(Altus)
 ジュリーニ/ウィーンフィル(DG)
第4番
 ザンデルリンク/バイエルン放響(Profil)
 ケンペ/ミュンヘンフィル(SCRIBENDUM)
 カラヤン/ベルリンフィル(EMI)

第4番の標題だけど、日本語として使われる「ロマンティック」とは、
多分に意味合い・ニュアンスが異なると思われるので念のため。
(むしろ「ロマン的」と訳した方が誤解が少ない、という声も。)

なお、ブルにもごくマイナーな存在ながらピアノ作品があるので紹介。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/253233
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/536933
739名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 07:07:54 ID:3o+SOvPS
>>737
まずは7番がいいんじゃないか・・・
ジュリーにとかブロムシュテットとか。
740737:2007/10/07(日) 08:05:07 ID:Cf1wNoZ/
>>738 >>739
ありがとうございますオイ(・ω・)/
>>738ピアノに関してはけっこうヘビーなヲタなのでブルックナーのピアノ作品集はすでにもっています。

8はまるごと完成させた最後の交響曲ってことで聴いてみたいですオイ。
4はサブタイトルに惹かれていますコラ(・ω・)/
管弦楽はほとんどわかりませんがドヴォルザークの9番をバーンスタインの演奏で持っています。バーンスタインって人はブルックナーはやらないんですか?
スクリャービンのみ交響曲をすべて聴きますが、スヴェトラーノフとブーレーズが愛聴盤です。
爆演と色彩感豊かな演奏どちらも聴いてみたいですオイ(・ω・)/
ブルックナーのCDを少し見てみるとノヴァーク版とか書かれているのがあってどれがいいのかわかりませんコラ(・ω・)/
741名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 08:46:30 ID:QAqYPn5C
>>740
語尾がウザイ。ぎこちない2ちゃん語を使わんでヨロシイ。
ハイティンクとヴァントもお勧め。
742名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 08:47:41 ID:6fdWexKk
>>740
ブル8は好みが分かれる曲だから自分で聴き比べるべきですコラ(・ω・)/

カラヤン/BPO ・ カラヤン/VPO
ハイティンク/VPO
ヴァント/BPO

あたりが安定感抜群で安心して聴けますオイ(・ω・)/

濃い演奏が好みなら

チェリビダッケ/MPO
クナッパーツブッシュ/MPO

がおすすめですコラ(・ω・)/
どちらも熱烈なヲタがいる演奏。
後者は近年でたドリームライフ版の方が聴きやすい録音。

逆にあっさりした演奏なら

ブーレーズ/VPO
ボッシュ/アーヘン響

あたりが比較的好評ですオイ(・ω・)/
743名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 08:51:22 ID:3o+SOvPS
オイ(・ω・)/
744名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 09:10:46 ID:DMKO3dcl
コラ(・ω・)/
745名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 09:21:27 ID:7ML73dJb
こんなところでナチの敬礼か 卍(ナωチ)/
746名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 09:26:46 ID:4b1BgkPl
ホイサ(・ω・)/


747名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 09:47:10 ID:Cf1wNoZ/
>>741
ビキビキ(# ^ω^) 別に2ちゃんねる用語使ったわけじゃないオイ(・ω・)/
ありがとうございましたコラ(・ω・)/
748名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 10:53:11 ID:gC3QkgcO
>>740
版・稿の問題はブルックナーに付き物だけれど、
最初のうちは特に気にする必要なし。(気にしても多分よく分からない。)
ただ、より一般的・メジャーな楽譜で馴染んだ方が無難だとは思うので、
第8番・第4番ともに第2稿のノヴァーク版かハース版がお薦め。
まあ、大多数の演奏がこのどちらかを使用しているので大丈夫。

バーンスタインには第9番の録音(DG)があるけど、どちらかと言えば特殊な部類。
あと、スヴェトラーノフは第8番を録音している(SCRIBENDUM)。
濃い目だけれど意外と正攻法な演奏、という印象。
749名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 12:26:39 ID:94yr/7Dh
バンスタのブル9は、確かに特殊。
特殊さは、例えればトリスタン全曲と同じ。

もともとマラ指揮者だから、マラ風といっていいか。
バンスタがブルを振ったのは、この9番だけ。
逆に言えばブル全体の中で9番の異質性が現れている
とも。

750名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 12:49:08 ID:a8Z1TIF4 BE:280152083-2BP(100)
>>748
その意味ではクナとフルヴェンは異端。
フルヴェンの場合は基本的には原典版だけど彼自身の改訂が入ってるような感じ。
8番もハース版使用と書かれてるけど実際にはノヴァーク版と同じようなカットもあるし原典版にはない打楽器等の追加もあり。
751名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:49:35 ID:zHRvANMQ
いずれにせよコーホーが推薦している演奏を避ければよい。

752名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 20:17:55 ID:sWI29jb9
>>751
雛かよ! 
753名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 09:45:57 ID:6IuN102A
>>749
…6番もあるよ?>バーンスタイン
754名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 10:08:20 ID:5nqRdGzj
恒常的なレパートリーとして振っていたのは第9番だけってことじゃないかい。
755名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 10:52:38 ID:ODPII/ht
>>754
恒常的、ってほどにも振っていないと思うけど、まあ一応正規録音が二つ残っているからね。
756名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 10:26:49 ID:w+wD3ubg
先日おすすめを質問したピアノヲタです(・ω・)/
8番はギュンター・ヴァント、4番はフランツ・コンヴィチュニーって人のを用意してみました。
8番聴き始めて見ました。よかいちな曲ですなぁ (*'ω`)
757名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 12:24:30 ID:w+wD3ubg
ブルックナーなげえ! (;^ω^)
こりゃ1・2回聴いて理解できるような音楽じゃない。
しっかりと聴いてみようと思ったら1曲で一日が終わりかねない。
すごい音楽だ。
758名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 12:39:29 ID:TQRW/fFq
>>757
 君にはブルよりヴァーグナーのリング4部作をお勧めする。
759名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 12:51:00 ID:w+wD3ubg
>>757
かねてよりピアノ偏重でしたのでヴァーグナー、マーラー、ブルックナーなどを聴かなければと最近思いまして。
とくにヴァーグナーはスクリャービンが初期で大きな影響を受けたということもあり興味があります。
しかしなんだかとっつきにくいイメージがありまして未だに聴いておりません。
ピアノ編曲作品や連弾版などはいくつか聴いていますが。楽劇は長大で覚悟しないといけないイメージがあります。
760名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 14:14:29 ID:y/JvDZ8N
ハイライト盤から入ると良いよ。
あと序曲集とかさ。
761名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 21:21:21 ID:IW4mGPUz
毎年、正月休みに全曲制覇してる、指輪。
762名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 22:08:11 ID:eshaPJoB
>>761
さすがンHKの申し子ってか
バイロイト的には夏休みだと思うが
763名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 21:52:29 ID:4bWvc7Pz

764名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 22:51:36 ID:81faZNpA
>>757
最初は長くて難しいって思うけど、ブルの曲はつくりがどれも一緒だから
好きな曲を見つけてじっくり聴いてれば、
他の曲もスンナリ理解できるようになるよ。
765名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 23:01:26 ID:xvkJmedl
けだし名言。
766名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 07:59:04 ID:s94mV9bN
カイルベルトに期待
767名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 09:02:35 ID:HSO9fKTd
768名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 20:33:00 ID:ivBT4kc5
クレソペラーって8番の終楽章ノーカットもあったんだ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2643814
769名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 21:24:15 ID:VtvPKweJ
>>768
裏青でもう一つカットなしがあるよ
770名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 00:28:34 ID:MJ9ERL9k
こいつは買いでつか
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1877202
771名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 16:33:09 ID:ZHM7zncn
>>769
それ海外のサイトで偽演の疑いがかけられてたよ
50年代のBBC響?だったかな
772名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 03:12:28 ID:Ndpqa4EX
>>764
俺は5番だけは無理…
773名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 03:23:51 ID:KdH4kxND
>>770
完売じゃねーかよ。とおもったけど良く店頭であるな。

演奏の変遷のひとつとして買ってみたら?
774名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 16:38:22 ID:C604Nl3o
HDDに録ってあるスクロヴァのN響。なんかいいんだよな…

てことでスクロヴァチェフスキーの演奏でいいのがあったら教えて下さい。
775名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 23:42:36 ID:SUeFMhKD
>>774
そんなに選択しないでしょ
HMVで検索して買ってみてください
776名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 00:25:15 ID:pqotaGD4
選択しないでしょ

選択肢ないでしょ
777名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 01:15:31 ID:eEQTxuKr
ブルックナーの曲は田舎臭いから好きになれない
この交響曲の第1楽章だけは好きだけど
778名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 01:25:02 ID:oOpoLy6H
今日もカルロス☆パイタで絶好調
779名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 21:02:50 ID:Dq0qTdLu
田舎臭い、かあ、おもろいやっちゃなあ。
幼女の匂いもせんか?
780名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 21:43:20 ID:RM93f8Ju
>>586
4.「あれ?この曲もうおわり?まだ第三楽章じゃなかったっけ?」で客が固まる

田舎オケが地元定期でショスタコの8番などを演奏したときに発生しがち
781名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 18:10:55 ID:VogFXoPr
ブルってドビュッシーより人気あるよな。
782名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 16:25:20 ID:zZB53bnG
【岩城宏之】
 世の中のエライ指揮者はみんなブルックナー振りの大家だみたいな風潮があるし、実
は私も指揮は数回しているが聴衆の一人として聞いたことは一度しかない。あんな長た
らしい音楽は御免だ。
【福永陽一郎】
(7番を評して)
 3楽章までは辛うじて音楽だと思ったが、終楽章・・・こりゃいったい何ですか?
783名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 18:46:13 ID:VYFFxcnq
世の中ってのは厳しいもので↓こうじゃないと説得力持たないんだな…

【ヘルベルト・フォン・カラヤン】
 世の中のエライ指揮者はみんなブルックナー振りの大家だみたいな風潮があるし、実
は私も指揮は数回しているが聴衆の一人として聞いたことは一度しかない。あんな長た
らしい音楽は御免だ。
【吉田秀和】
(7番を評して)
 3楽章までは辛うじて音楽だと思ったが、終楽章・・・こりゃいったい何ですか?
784名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 18:50:40 ID:B18dATeY
カラヤンは、私が作曲家だったとしたらブルックナーのような音楽を
書いていたと思うなんて言ってるからな
785名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 19:18:55 ID:Km+VouHk
岩城はたしか、昔はブルックナーが嫌いだったがムジークフェラインで9番を聴いて好きになってしまった、と書いていた。
なってしまった、というのがブルックナーらしいというか。
786名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 19:48:07 ID:uZbG81jz
同じようなフレーズの繰り返しに客席の吉田翁たまらず寝てしまって、
起きたら驚いたことにまだ同じ楽章だった、というエピソードはブル7だったかな
787名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 19:53:58 ID:B18dATeY
それは晩年のクレンペラーの演奏会を聴きに行ったときの話だろ

テンポが遅いから〜っていう趣旨
788名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 20:50:39 ID:oJ1s+L8y
いや、吉田秀和先生が寝たのは、クナパーツブッシュのブル7。
789名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 22:50:52 ID:4Ih+dXFW
四楽章のコーダはワーグナーの『マイスタージンガー』にある
第一幕の前奏曲の末尾を参考にしたって、本当?
790名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 22:59:43 ID:PVMm4K68
>>789
マラー7番のフィナーレはマイスタの前奏曲をもとにしているらしい。
791名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 23:04:48 ID:4pQMQTzM
>>788
その話なあ、
ttp://www.syuzo.com/kna-archiv/q_kna-concert08.html
ここのデータが信頼できるものだとしたら、吉田先生何と7番と8番の
区別すらついてなかったことになる。
792名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 00:26:33 ID:L8B8kkMY
クナのコンサートで寝たのは諸井誠だった様な気もする
793名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 20:51:08 ID:780qcF++
吉爺はザルツブルク音楽祭でクナ・ヴィーンフィルのブル7を聴いたと書いとる。
アダージョの途中でぐうぐう寝てしまって起きたらまだ2楽章でびっくりした・・・
続く3楽章も短短長長の繰り返しに付き合わされて閉口した。っと言ってるので
でやっぱ7番なのか?

その後、爺はドイツ人にブルは長いばかりで閉口だといったら「日本人はせいぜい
ベトかブラどまりだ」と言い返され逆ギレする。
794名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 23:35:40 ID:8yd2SJHg
ヴァントBPOのリマスター盤買ってきたから、聴いたらおまいらに音質レヴューしてやんよ。
795名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 23:39:36 ID:t/hcuHmQ
イラナイ…
796名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 00:37:39 ID:Tf99WKUy
なんだとぉ!(`ω ´#)
797名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 02:57:49 ID:tkdvCmh6
どーでもえーわ
798名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 16:40:48 ID:aHMWwxVj
チェリのブル8実演を聴いて熟睡してしまった俺には、吉田秀和を責める気にはならないなw
799名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 21:48:33 ID:dBgHGEQv
>>789
>>790
ってことは、マイスタがとんでもなく革新的ってことなのか。
ワーグナー後期の中では正統的で地味なのだが・・・。
800名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 21:51:42 ID:G9PIPvSy
う゛ぁんとリマスター成功してまつね wktk
801名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 10:42:38 ID:XVhJ4aVJ
ヴァントは、昔やたらと許とかに持ち上げられてたが、
最近、化けの皮がはげてきたような気がする。
802名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 11:10:32 ID:XU7EQiYj
>>801
単なる晩年商法かと。
803名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 11:25:38 ID:30kd9S30
晩年って、まだ生きてたっけ?
804名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 15:36:48 ID:xy1oCNNv
>>803の読解力の無さに乾杯。
805名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 00:11:47 ID:kLxNrySN
噂のクレンペラー/フィルハーモニア盤をとうとう聴いてしまった。

なんで例の4楽章のカットにこだわったのか、やはりわからなかった・・・ 演奏じたいは好きなタイプなだけに、残念。
806名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 23:14:58 ID:vDfMewOM
>>749ですが、ヴァントのリマスタ聴きました。
結果から言えば、あまり変わってません。元々録音が良いのでしょう。
聴きやすくなった部分もないですし、別段驚きもありませんでした。
ブックレットは曲解説のみ。
SACDのときのように詳細な演奏解説がついているわけでもないので、
無理に買いなおしたりする必要はないかと思われます。
ハイ。
807名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 23:17:33 ID:vDfMewOM
すんません。
>>794でした。↑
808名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 00:20:16 ID:LDC3g8N8
だからイラネエって・・・
809名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 03:01:11 ID:W5PXHZdj
>>806
レビューthanks.
図書館で2001年盤借りて聴いてみたら、凄い良かったもんで。
いつかは買おうと思ってたんたけど、どっちにするか迷ってたから。

とりあえず、400円程安くなってるリマスター盤買っちゃいます。
810名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 11:24:33 ID:QHR7G5cg
大植/大阪フィルのブル8ってどんな演奏ですか?
日本のオケのブル8聴いたことないので興味があるんですが、高いので買おうか迷ってます…。
811名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 14:09:53 ID:9vDyyRCl
滑らかな起伏で聞きやすい ただ流れすぎて迫力は無く内容に乏しい
オケは弦が在京オケの中位よりも上に思える瞬間があるが 管は薄い木管とまとまりが無くうるさい金管でがっかり
812名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 18:20:06 ID:PqgsFtkn
>>810
大フィルのブルックナーに興味あるんなら迷わず朝比奈にしなさい!
「日本のオケ」のブルックナーなら間違いなく最高峰ですよ。
813名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 18:45:36 ID:a2vGlSN3
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
814名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 19:10:59 ID:6yRohpVA
日本のオケの演奏って事なら、確かにトップレベルだろ
まあ、俺は新日本poとの録音の方を薦めるが
815名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 20:56:21 ID:gfVYhaau
うめき声みたいなのが入ってなければいいんだがな。なんだ、あれ?
816名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 01:00:28 ID://jEuB1o
ヒナヲタの亡霊じゃね?
817名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 23:49:15 ID:u9oBHBUm
8もそうなんだっけ?
818名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 19:21:43 ID:oUS0mvtT
同じサークルの先輩の豚みたいなデブ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよデブ女…と思っていると
「ブヒ」
「!?」
「ブヒブヒ」
「え…?」
「早く部費払ってよ!」
下らない話だけど本当にびっくりした
819名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 00:26:20 ID:DcSXXAjU
今日ケイルバートっていう聞いたことない指揮者のCDが出てたから買ってきたけど
すごい迫力で満足した。
820名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 02:01:11 ID:5uABJVSe
ケイルバート…
821名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 05:56:22 ID:dOkNtjjA
ジョセフ・ケイルバースのことでは?
822名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 00:16:30 ID:kOrUmx58
         ,... - ――‐- 、
    r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、
    ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
   彡::::::::::':':::'           ミ
   !:::::::::::::;:::'            i!
   l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
   rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
   !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
   ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
    ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/
      l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i
     l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
     l::::::::::::::::、::::..._      ;!
      ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
  ._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
  ::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
  ::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
  ::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
  ::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、

 ヨーゼフ・カイルベルト(Joseph Keilberth)
       1908 - 1968 ドイツ
823名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 03:28:50 ID:bC193p0H
マジレスするとケイルバースはもうちょっと横が長い
824名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 04:58:57 ID:F36LZbDV
ケイルバースという指揮者は実は存在しなかった。
ショルティの不調な録音をケイルバース名義にしたもの。
ケイルバースとして知られている人は実は録音技師のおじさん。
825名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 06:39:45 ID:iMSG8HYd
>>824
いや、それは、ウィリアム・スタインバーグという指揮者は存在せず、
ヴィルヘルム・ハンス・シュタインベルクが名をそう変えたことにして、
実はハンス・クナッペルツブッシュの不調な録音をスタインバーグの
名義で売り出した故事と混同していないか?
826名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 06:42:47 ID:CuIVc3ho
カイルベルトのことか
827名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 08:23:24 ID:CuIVc3ho
やっぱブルヲタって、無知か知ったかバカばっかりなんだな・・・
828名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 08:30:36 ID:jM11DHB4
>ID:CuIVc3ho
    _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
829名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 09:05:16 ID:2i6eZFnJ
ユージン・ジョッカムも忘れないでくれ
830名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 10:34:47 ID:9VYBfNLx
>>828
空気抜けてるぞw
831名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 16:34:08 ID:TtILj2rd
やはりブリュックナーはベルンシュタインがさいこうといえよう
832名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 20:13:55 ID:x+PUcNVy
カール・ムンヒの振ったブルックナーは無いのですか?
833名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 20:52:05 ID:gFYrpv2b
いいかげんしつこい
834名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 09:31:17 ID:dpmDXx6n
>>832
マンチなら親戚が刑事やってるよ。
835名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 13:45:18 ID:IiDccb3p
シューリヒトのどこがいいのかわからん
9番はいいとしても8番はしょぼすぎる
836名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 13:53:44 ID:V0PKWxHs
おれもそう思う。9番は最高だが、8番は・・・・。
録音も変で、なんか音場がおかしい感じがするし。
837名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 14:40:09 ID:miYkf0Vu
NDRのは結構好きだが。
838名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 18:55:33 ID:mce7Qx9o
>>836
シューリヒトの9番、いいか?
私にとってはずいぶんとあっさりしすぎて(特に第三楽章)どうかな・・と言う感じなんだが。
この演奏の良さを教えてくれ。(煽りじゃないぞ)
839名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 19:47:52 ID:x8KgybgP
>シューリヒト

俺は、8番は気合が入っていて好きなんだが、9番は>>838とおなじく淡白さが気になる。
録音はどっちもEMI伝統のクソ録音だけど。
840名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 00:32:45 ID:WZTZa1bg
カイベルトいいね
第4楽章の最初から踏みしめるようなテンポがいいね
841名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 01:07:30 ID:ODaUmbkD
シューリヒトの8番、良いかな…
842名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 01:26:23 ID:saBo+X6/
俺もシューリヒトの8番は聴いてて疑問が残る。
1楽章と3楽章のアコーギクが、狂ってるとしか思えん。
843名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 01:37:57 ID:Y2Cy3kHV
シューリヒトの8番は三楽章はいいと思う
でも一楽章はなんか暴力的、金管とか汚いかんじ
4楽章は展開部が物足りない
844名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 01:49:15 ID:l8puRKh/
シューリヒトの9番の録音。俺は音がいいと思う。
あの頃からそれ以前のEMIの録音の音は味わいがあって好きだ。
デジタル録音になってから無機質な音になっちゃったけど。
 
でもなんかよっぽど乾燥していた気候の時に録音したのか音が乾いてる。
ウィーンフィルって感じはしないよね。木管のピッチもあんまり合わないし。
ラストの和音も、消えるまで合うことがないし。
845名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 08:35:12 ID:MChLJjLG
1楽章は筋骨隆々、2楽章は田舎者丸出し、3楽章はあっさりスッキリ、フィナーレは強烈に粘着。
こんなブル8のCDありませんかね?
846名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 08:50:33 ID:l8puRKh/
>>845
スヴェトラーノフとか
847名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 11:04:43 ID:2iWYew22
>>845
> 2楽章は田舎者丸出し

・セル
・カラヤン
848名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 12:24:38 ID:f3zs6ERX
Knappertsbuschを2枚そろえたけど
シャルク板なんだねクナが演奏に使うのは
まぁ、どーでもいいんだけど
849名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 15:30:59 ID:8mQAm6+C BE:210114263-2BP(100)
>>844
同時期のショルティ/VPOのを聴くとまた全然違う感じ
これは指揮者のせいもあるけど録音会場とかの影響とかもありそう
(EMIとDECCAでは録音場所が違う)
850名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 20:10:09 ID:FO+hP07u
クナは4楽章はすごいね
展開部の長いためからドカーンとくるところとか
851名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 23:51:45 ID:HGPn5vFA
楽譜の指示どおりです
852名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 18:05:26 ID:ldxNCBJy
ショルティのどこがあかんのか具体的に述べてくれ
853名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 00:19:23 ID:4jYrpEVW
>>852
影響力のある評論家に叩かれただけのこと。
普通ならいつまでもそれに束縛されることはないだろうけど、残念なことに
世の中、それほど知恵のあるリスナーばかりではない。
ショルティには罪はない。
854名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 08:22:52 ID:RPag1oI2
見えない
855名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:00:41 ID:zkH55Ug0
カイルベルトのブル8いいね
856名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 23:18:26 ID:RbjTJLUl
うん、いいよね ベストかも
857名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 07:13:13 ID:xirm9LnJ
ケイルバースね。
858名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 17:24:43 ID:WinUoaYe
859名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 17:47:54 ID:BwOKqHJb
>>858
携帯でも聴けたwww
ていうか最後余計じゃ笑
笑点かよ・・・
860名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 21:50:31 ID:H5Rw3VS1
awa, awa2 からの経過部を復元するグンナーコールスみたいな香具師はおらんのか。
861名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 01:17:04 ID:s113i64V
ケイルバースってオケの精度は?
862名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 12:44:07 ID:Y1zmXXMG
ここの住人は居ないと見た
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1644657
863名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 13:21:58 ID:Wpkbcvao
>>858
完全に嫌がらせだな
864名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 14:44:42 ID:G54aghLl
ブルックナーの交響曲に合わせて踊っている人が町でいたけど本人はどういう
つもりなんでしょうか?
865名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 15:22:22 ID:DPN9/1f6
>>864
それなんて俺?
866名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 20:37:19 ID:1dvGJlS4
,... - ――‐- 、
    r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、
    ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
   彡::::::::::':':::'           ミ
   !:::::::::::::;:::'            i!
   l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
   rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
   !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
   ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
    ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/
      l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i
     l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
     l::::::::::::::::、::::..._      ;!
      ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
  ._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
  ::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
  ::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
  ::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
  ::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、

 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(Wilhelm Furtwängler)
          1886-1954 ドイツ 
867名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 20:45:42 ID:1dvGJlS4
巛ミヾヾ  \
    /   ミ     ヽ
    f,    ミ       }
  ┏v'┳_━━━ r、    |
  yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
  ‘ーj`'    :  //   /
   L_ヽ  i  V   /. 
  │  ` !      _/
   \ _,. -‐ '  ̄  ! _
   /|~   /  ̄    \
   Otto Klemperer(1885-1973)
868名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 20:53:53 ID:WdTzMvch
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
869866-867:2007/12/15(土) 20:55:20 ID:1dvGJlS4
神ズレちまった
870名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 21:01:57 ID:e/rTod9U
>>862
ヨッフムSDKは、ほんとOkazaki盤なのかな?
比べると、結構野蛮でいい感じだな、これ。

美しさでは、カラヤンがいいかも。
871名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 21:08:41 ID:1dvGJlS4
SDKじゃなくてSKDだよ


って、言える俺でもない
872名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 21:37:12 ID:e/rTod9U
あぁ、すまん。たまに、KSDってわざとやっていた罰だな。w
873名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 01:33:25 ID:791e3fNg
ヨッフムとバンベルク響がリンツで演奏したCD(CDR盤)なんてありますか?
874名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 01:06:29 ID:wB+QOtOt
ヨッフムなら70年代ベルリンフィル盤がなかなかヨイ
875名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 01:37:49 ID:hPc1jH7h
>>873
その演奏ってBerky氏のディスコグラフィーにある↓のことかなあ。
ORFだからオーストリア内の演奏だと思うけど。
これによるとCDにはなってないみたい。

Jochum, Eugen Bamberg Symphony Orchestra 12/6/1982 ORF LP L2955 82:54 15:32 14:42 29:35 23:05
876名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 12:08:54 ID:PN9cHJwQ
オレはブル8は83枚持っているが
今聴いている朝比奈/都響に感動している
まだまだ名盤があるんだな
877名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 15:58:04 ID:CRW2flQ6
自分は97種だが、自分の場合朝比奈はやっぱダメだった
878名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 18:01:56 ID:vcs8ZtAv
ウヘーッ、みんなたくさん持ってるなー!
おれは15枚位しかない。
879名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 18:25:50 ID:FMIezf35
ブルックナーの交響曲8番に振り付けをつけて「ブルックナー音頭」を
作ってくれないでしょうか?ブルックナーの音楽に合わせて踊ってみたい。
880名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 19:11:54 ID:Gzjfdcs3
第3楽章で踊るバレエの映像があったな…
881名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 19:49:00 ID:0d1oHW9c
882名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 20:13:57 ID:KMyOy6WC
インバルの第一稿買ったらうなり声が入ってた。
グールドのCDみたいに注意書きしとけっちゅうの
883名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 20:19:20 ID:XocY2SCA
カイルベルトのブル8、巧妙に店舗をゆらしてるな。
だから一枚収録でもゆったり感があるのか。古いワリには録音もグー。
884名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 20:58:57 ID:12fu8Nt2
>>882
インバルのは1楽章が良いよな。
あのサプライズな終わり方が結構気に入ってる。
885名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 00:52:20 ID:psgohk27
>>882
実演でもかなり唸る人だからしょうがない。
まぁコバケンよりマシだろw
886名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 01:58:00 ID:h5XGKS8j
うううぅぅぅ〜
887名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 15:14:53 ID:yTuGpbUh
この間のマラ6でもチェリゆずりの「ティーッ」炸裂してましたインバル
888名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 21:04:28 ID:s2tqb0K5
>>880
ようつべにうpされてた奴?俺はあのバックにかかってた演奏が気に入ったんだが、誰の演奏かわからない。知りたい。
889名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 09:57:56 ID:19F8Hwpi
半年違いで録音されたヴァントBPO盤と朝比奈大フィル(サントリー)盤

オケの技量も指揮者の耳も明らかに前者が上だと思うし、基本的には精緻な演奏しか聴かないのだが、なぜか後者のほうが好き。

前者は完璧を目指しているから、逆にちょっとした傷がいやに目立つ。
後者はよくできた似顔絵とでも言うのか、細かいところはあまり気にしてないように見えて、和声の変わり目の聞こえてほしい音がちゃんと聞こえてきたり、テンポが妙にハマってたり、音の重心がちょっと低めだったりして、いい。
890名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 13:54:51 ID:Tc7NlNZi
今ヤルヴィ(ネーメ)を聴いている
しかも、オクで入手したのにiTSで重複購入したヤツ
ジャケが違うし、ブル8も100枚近く持ってるから間違って買うんだよな
でも、この演奏は凄くいい
重複購入だけの価値はある
891名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 12:14:17 ID:tvJhqpvP
昨年末からブル8とブル9のコレクション三桁を目指して
オクや尼や犬で買いあさってみた
だんだん集めるものがゾンビ臭くなってくる
カラヤンやクーベリックでさえ嫌な気がしているのに
シューリヒトやクナッパーツブッシュやコンヴィチュニーとか…
でも今聴いてるベイヌムはなかなか
ゾンビも捨てたものではないな
892名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 12:23:32 ID:SQUBLGUH
ベイヌムの7・8・9は超名演じゃないですか
893名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:14:38 ID:clvNLaqS
朝比奈は3楽章の盛り上がるところで、ジャーーーーーーーーン休止
と伸ばすところが嫌い。
894名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 23:27:16 ID:z/MEHvMs
>>891
Hauseggerの9番はどうでしたか?
前々から気になっているものの、いかにもコレクターズ・アイテムっぽくて
いまだ買う踏ん切りがつかずにいるのですが……。
895名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:52:05 ID:aVuZ8rNt
いろいろ聴いたが8番はなんかしっくりこない
896名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:57:43 ID:MX+WauV3
初稿はどうよ?
897891:2008/01/09(水) 07:23:26 ID:Mud2Ejcc
>>894
よくそれを持っていると見極めましたね
ご想像通り、所有すること以上の意味はなさそうです

ブル8で言えば出色だったのが、カイルベルトとコンヴィチュニーですね
存命者では、アルブレヒト、フェドセーエフ、ヤルヴィ(ネーメ)、大植でしょうか
898名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 02:09:21 ID:6c53S1uO
俺がクナ/ミュンヘン・フィル盤が苦手なのは、
ラッパ吹き込みを想わせるあの妙な録音のせい。

一方、ベルリン・フィルとのモノラル盤は好き。何か解釈が全然違うような・・・
899名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 21:50:14 ID:3ZxfDuJ2
ラッパ吹き込みってナニ?
900名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 02:28:09 ID:2C70v4ax
ブルパチは全交響曲の頂点にたつ作品!
901名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 15:56:22 ID:DHVJ8kmJ
今時、そんな腐った餌じゃ釣れないよ
902名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 21:52:13 ID:Dwl/kJU9
>>899 音を集める巨大なラッパの手前にオケがグチャーッと集合して演奏して、
ラッパから入った音の振動で溝を刻む。当然、残響は皆無。
903名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 22:06:33 ID:kG6gz8oy
それはそうと何でこんな下でやってんの?
904名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 00:29:47 ID:Yu2X5CDl
Josef Anton Bruckner(1824-1896)

[. Sinfonie in c-moll WAB.108
905はまののりゆき:2008/01/13(日) 03:05:24 ID:ZVDEiKka
>898
僕も一番最初に聴いたのが
クナとBPOの古い演奏でした。それで好きになりました。
ミュンヘンPOが名盤と言われていますが、間が抜けた演奏に
聴こえます。
カラヤンBPO初録音の盤もいいですね。
セル、メータ、朝比奈、チェリビダッケ、インバル、ヨッフム盤
が図書館にありますが聴くべき盤はありますか?
906名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 03:22:05 ID:eofBsEPE
図書館にあるなら、タダなんだから全部聴けよ
907名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 03:28:42 ID:vQHNhnJn
とりあえず聴いとけって感じの面子だな。
チェリでは演奏の内容に、インバルでは第1稿と第2稿の違いに驚くだろう。
908名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 05:04:11 ID:fSysXrg9
>>905
おれも、図書館にあるなら全部借りればいいじゃんって思う。
どの演奏がいいか、愛聴盤をどれにするかは、いっぱい聞いて自分で選んで判断すべき。
909名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 11:03:40 ID:qYy4xXun
>>898
全然違うね。でもどっちも好き。面白すぎる。
910名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 23:09:51 ID:hWftXLGt
今日ハイティンクとRCOの2007.8.22ブル8アムステルダムライブ映像ゲトーp^^q!
911名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:05:36 ID:8J9nNoF2
>RCO
ラジオ・コントロール・オーケストラ?
912名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:06:55 ID:EZCS2TFF
妙な釣りだ。
913名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:28:37 ID:EepXjFxf
>>911
リッカルド・シャイー・オーケストラだよ
914名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:46:23 ID:DR4q99sa
よっふむスレ立てました

来てね
915名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:55:33 ID:aBafwyx9
>>913
いいや、リチャード・クレイダーマン・オーケストラだよ
916名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 02:09:12 ID:Ev4rNj4N
ロシアン・チェンバー・オーケストラだろ?
917名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 02:20:15 ID:tUi9OwsQ
レーシングカーでオナニー
918名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 02:31:30 ID:qRptpD6S
>>917
閃きを感じる
919名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 20:28:59 ID:I9xrJsda
>>893
一応あれ、ハース版の楽譜に書いてるけど、(括弧付きで)やるのは御大だけだ。
おれは結構あののばしが好きだけど。
920名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 00:11:17 ID:gTqQSp50
あしたは新日です。
921名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 19:56:11 ID:mlJkaldI
今北。
スレ終了間近でなんだが、ブルックナー8番を聴いてみたい。
スタンダードを1枚教えてください。

あまりブルックナーにはなじみがないのですが、聴いてみようかと思っています。
922名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 20:24:24 ID:/VGR6JtA
ヴァント/ベルリン・フィルで
923名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 20:31:41 ID:jNvwiIRL
>>921
ジュリーニ&VPO,カラヤン&VPO
924名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:49:13 ID:NFFSuW9Q
>>921
やっぱりクナ&ミュンヘン・フィルでしょ。
925名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:06:29 ID:eBbfl10R
>>921
一般的にはチェリビダッケ、アーノンクール、バルビローリが
入門向けかな
その次はメータ、ブーレーズ、スウィトナー、スダーンかな。

あとはマゼールなりロジェストヴェンスキーなりグッドールなり
オーソドックスなものを適当に選べばいいよ。
926名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 22:25:57 ID:mWsQZDZG
>>925
対人地雷埋め過ぎwww
927名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 00:52:17 ID:Ti4DUOqZ
まあでもチェリはマジで入門者向けだろ
928名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 02:08:43 ID:XedN5zvK
アーノンクールを最初に聴いて俺はこの曲しばらく苦手になったぞw
スクロヴァとヴァント聴いて好きになったが
929名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 12:13:49 ID:8Y8u8gj/
>>921
意見を総合するとマズアからがいいんじゃないか。
そのあとシノーポリ、コバケン、ベーム、ドホナーニ。

まあ個人的にはアイヒホルンとインバルがお勧めだけどさ。
あ、あとアルブレヒト。
930名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 13:14:35 ID:mX9B63OU
>>921
パーテルノストロがマジおすすめ。
931名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 18:45:35 ID:DvXIyO6c
>>927
入門者にあんな100分超える演奏聴かすとか拷問ww
932名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 19:21:01 ID:mhg8Hlde
マジレスするとシノポリでOK
933名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 19:55:17 ID:WiU1u3YL
>>931
だが、それを突破して入門した者はつわものになるだろう
934名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 20:01:46 ID:6xwNowgn
チェリ最初だとチェリの遅さが笑えるという体験ができない
935名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:28:31 ID:sSHWzPYt
あれだ。
ちょいと時間がなくて行けなかったが、グラモフォンの1000円シリーズのやつを
買ってみようかな。
とはいえ、1枚じゃ収まらないってのが本当なんだろうな。

>>922 >>923
あたりは地元のCDショップにもあったような。
936名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 07:23:05 ID:8c/C76D9 BE:735399779-2BP(101)
>>935
ベーム/VPOでぎりぎり1枚だからね(80分をちょっとだけ越えてる)
937名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 08:18:16 ID:xjfbIn3K
チェリでこの曲の美しさに開眼した俺にとっては、
あんくらい極端な演奏のほうがわかりやすいと思うけどなー。
すでにブル8に親しんだ人にとっちゃクスっとくるだろうけど。
938名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 16:33:00 ID:7dtfU36G
今、ケント・ナガノのDVDを見終わった
いやぁ、すばらしいね。これ名演
この調子で、7と9もDVD化してくれないかな
せめてCDでもいいから、お願い
939名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 01:21:03 ID:PWrwW3ns
ヨッフムで入門だろ
940名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 02:15:18 ID:KgSlbC8d
ヨッフム(笑)
941名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 13:39:49 ID:ugMXfnfS
ヨッフム&ベルリンフィル
超辛口で凄く良いよ
942名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 19:47:57 ID:dlUMFa5+
股血っ血&N狂のは?
943名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 19:58:07 ID:B3j9Tjgs
>>942
好き
944名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 20:31:27 ID:18P2RLN2
ブル8は、うちのインコのピーコとブルーも好きみたいだ。
出だしのところと、天上に登るところは暗譜してて、
次の音を先取りして鳴いている。
945名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 20:47:48 ID:KgSlbC8d
なんか生々しい話やなあー。
946名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 01:11:26 ID:o9obd2vZ
ジュリーニ&VPOをチョイスした。
尼で、10%安くなってたから。

この曲の3楽章は本当にいいらしいね。
マラ9の4楽章よりもいいのかな。

楽しみだ。
947名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 02:17:39 ID:XbfgJJHe
>>946はなんか、上手くはまりそうな気がする。
948名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 07:58:49 ID:c5NmYq9z
8番に飽きた。。。
7番、3番と来て5番、今は6番・・・


   こんな俺はもう市んだほうがいいでつか?
949名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 21:43:19 ID:CsD3Nffr
>>948
0,00,1,2,4,9がまだじゃないか。
死ぬならそれ聴いてからにしろ。
950名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 07:36:00 ID:F7ZSjDoR
シューリヒトは曲の構成把握能力がかなり高いと思う。
EMIのアホ録音でよくあそこまで聞かせてくれるものだ...
951はまののりゆき:2008/01/29(火) 08:27:23 ID:aFFhUYe0
シューリヒトはあんまりピンとこないなあ。

ところでカラヤンVPOのDVDって何で
ものすごい高いんですか?今廃盤中?
定価で買っておいて良かったです。
952名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 11:16:32 ID:CG8nU1Fs
少し前に輸入盤が1500円ぐらいで売ってなかったっけ。
953名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 11:34:50 ID:CG8nU1Fs
これね。88年
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1098311
これは79年の。9番も入ってる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2673649
954名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:03:13 ID:aiAowEXO
>>925
ブル初心者向きにチェリは行きすぎ
アレは変人向きだべ
955名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 00:53:35 ID:O6UO0QZw
自分も最近ブルックナーに飽きてきた。
ブルックナーはCDで聴きたくなる曲じゃないね。
何でかな。
意外と曲が単純だからかな?もしくは結構鈍臭い(でしょ)。
いい演奏会があったら行きたいけど、あまりなさそうだし。
演奏者が曲を好きでないと聴けたものではないからね。
なぜなら演奏するだけならブルックナーはそんなに難しくないから、
つい上滑りの日程消化演奏になりやすい。と思います。
956名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 01:03:23 ID:TcmUedjX
そうなればワーグナーに移行すると良いよ。
パルジファルならブルックナーと雰囲気そっくりだし。
957名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 06:35:28 ID:w5IjlTKa
ワーグナーの10大オペラにどっぷりとハマれば、もうブルックナーには戻れないけどな。
958名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 09:28:13 ID:HzAjkS/x
>>921
ボッシュ/アーヘン響がいいんじゃない?
美しくかつ力強い演奏。
変な癖もなく田舎臭くもないので入門にもぴったり。

アマゾンに1点在庫あったよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RGSVTY/
959名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 21:11:27 ID:4NNGeXpr
カラヤンの聖フロリアンがDVDになりましたが、どうですか?
おいらは80年代のDVDはよく聴きますが、買うべきですか?

960名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 21:31:16 ID:F/kBiLVZ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2001625896

ダウンロードでこの曲を聴く人間がいるとはあまり思えないが、200円払って終演後の「拍手と歓呼」をダウンロードする奴はさらにいないだろうな。
961名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 01:11:35 ID:zXD6yEwB
>>960
おれ、このCD持っていないんだけど、
「拍手と歓呼」だけが13分も続くのか?
962名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 01:53:30 ID:VLSZKFdF
>>960
続くんだなこれが
963名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 11:27:58 ID:5NzKutvp
>>960
このCDのクライマックスはトラック5
964名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 15:55:46 ID:KCXKSd3/
>>959
カラヤンの膨大な映像作品の中でも優秀作だ。
気になるなら思い切って買っちまえ。

国内 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2667320    Europe http://www.hmv.co.jp/product/detail/2673649
965名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 16:20:58 ID:v9opkrPk
>>960-963
当日そこにいて感動しまくった。
CDも買った。

久しぶりに聴いてちょっと萎えた。
大人になったのか?w
966名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 20:59:49 ID:56EgVJ76
>>961
そうですが、何か?
967名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:43:13 ID:ozyy/QSq
歓呼と拍手を自分の演奏の録音の後につなげて聴けば、気分は最高
968名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 02:21:48 ID:Mm9Z7aUL
>>960
ヒナラーのキモいブタ声が200円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 02:49:04 ID:0ZZhtR+r
雨あられの御大もやはり参加しているのか?
970名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 02:51:03 ID:0c86dvAb
http://www.hmv.co.jp/product/detail/userreview/1911734/


これほど大絶賛の朝比奈ファンの歓声が聞けるなんて
200円出す値打ちは十分にあるな!!
971名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 09:22:18 ID:6PdMgXZ8
リンク踏む前からどの盤のリンクだか分かった
972名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:19:09 ID:OsC3arp2
インバルのフランクフルトのって第一稿の聴いたけど全然違うんでびっくりしたんだけど第2稿はすごいカットされてるんですね。
第一稿の録音でお勧めあります?
973名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:30:22 ID:8m/FjFe4
>>972
俺のオススメがインバルなんだがw
974名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:41:20 ID:BO6NGYT8
>>972
俺のオススメもインバルなんだがw
975名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:41:31 ID:+yUcBvGB
>>972
>第2稿はすごいカットされてるんですね。

ブルックナーはどの曲もそう。改訂のたびに短くなる。

第三番の第三稿フィナーレなんてすり減った消しゴムのカケラみたいなもん
976名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:10:47 ID:7AE7Z5Ei
<ブルックナーはどの曲もそう。改訂のたびに短くなる。>
一様には、そうは言えない。
《第四交響曲》のフィナーレは、一旦短くしたあと、別の要素を盛り込んで長くしている。
改訂の仕方にもよるが、《第八交響曲》の場合、トリオは同じ素材を使いながらも
テンポを遅くし、味を濃くして長くなっている。
フィナーレの場合は、最初の原稿をそのまま最後まで使っているので、カットが主体となっているが、
原稿の差し替えなどでさまざまな工夫が凝らされている。
その結果、第1稿と第2稿の間の演奏時間の差は小節数の差ほどには反映されない。


977名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:53:12 ID:0+brGxBo
>>972
ただでさえ録音の少ない第1稿、「これだ!」という録音がまだないというか。
その中でもインバルの録音は全体的に見て良いと思うんだけど、
テンポ設定が速すぎる感がなきにしもあらず。
全体的に落ち着いているティントナーを2枚目にどうかと思う。
フィナーレの締め括りのTpを改変しているのが気になるけど、
既にインバルを聴いて曲を知っているならそれでも構わないかと。
978名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:37:53 ID:fUGCavli
>>977
シモーネ・ヤングに期待。
979名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 06:37:59 ID:bDbPIZdR
巨乳か
980名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 18:58:48 ID:7TV3baO1
>>977
落ち着いたブルックナーなんてブルックナーじゃねえ!
て俺はおもってた。
981名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:56:56 ID:y9HxdlKr
落ち着いてたっていいじゃないか。
982名無しの笛の踊り
にんげんだもの。


せんだ