ヽ(・∀・)ノ
931 :
名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 17:35:26 ID:2RsaPzuA
おお!
932 :
名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 19:08:52 ID:zWLHmYEq
933 :
名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 19:14:13 ID:Gu1q1WyM
死ね
934 :
名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 20:23:09 ID:7TGeELZi
マーラーはこの頃あまり聞かなくなった。
なんか映画音楽風の甘さ、安っぽさを感じるときが多い。
皆さんに叱られるかな。
それは昔からある批判だな。
自分は支持はしないが、そういう気持は分からんでもない。
>>934 >なんか映画音楽風の甘さ、安っぽさを感じるときが多い。
いやそれはR.シュトラウス。
うそw
どっちかと言えば、映画音楽の作曲家がマーラーあるいはR.シュトラウスから影響を受けまくったんじゃないの?
響きの良い派手なオーケストレーションとか、感傷的なメロディとか。
少なくともジョン・ウィリアムズとかハンス・ジマーあたりはクラシックからの影響が濃い映画音楽を作ってるのは確か。
シュトラウスを馬鹿にするとはけしからん
彼の晩年の作品は精神性の高みに達している
938 :
名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 23:25:24 ID:+tE/FYdE
というか映画音楽を悪いと思ってないから特に嫌じゃないな
現代の音楽として聴く価値はおおいにあると思ってる。
黒澤明は「乱」の音楽をマーラー風にしようとして、作曲担当の
武満と対立した。
マーラー生存説って知ってる?
マーラー生存説
マーラーは今も生きている。
マラヲタの心の中に。
>>939 それは武満が悪い。
芸術家としての格は圧倒的に黒澤が上なのだから。
943 :
名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 19:53:05 ID:8gslCsSj
ジョン・ウィリアムズなら黒澤より格上だわな。
>>942 黒澤などにに取り入る必要はなかった。
by
武満
945 :
名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 19:07:14 ID:tfvUtjla
946 :
名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 01:18:17 ID:iWX2gYOE
誰かそろそろ次スレ立ててくれ
いくらなんでも早すぎる。
948 :
名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 01:08:39 ID:jJW9MGRW
980行ってから。
そりゃそうだ。
951 :
名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 15:26:16 ID:zEK7rro2
>>951 >周囲の人々にしばしば誤解され、受け入れられなくても、“やがて私の時代がくる"と
>強気で跳ね返していたマーラーも、痔による大出血のときには、さぞ弱気になっていたことでしょう。
おいおい… 「強気」への対比で「さぞ弱気に」なんだろうが、ずいぶん無理矢理だなw
マーラーと痔と言えば、「魔笛」演奏中に出血したが、必死の思いで(しゃがみ込んで)上演を終えたという
逸話が残ってるくらいだ。
マーラー10番の遺稿に「あぁ!あぁ!私の痔が!」とかいう書き込みが残ってたんなら分かるけどねw
>参考文献 船山隆 「マーラー」新潮文庫
これは名著だ。もう廃盤なんだよね…
954 :
950:2007/05/26(土) 23:49:23 ID:NGRWDcOK
ほんとだ、ごめん
ミルデンブルクの回想記を探しましたが、邦訳は出ていないんですね
もし英訳本があったらがんがって読んでみたいです
痔持ちとしてはまったく笑えない
>>952 >マーラー10番の遺稿に「あぁ!あぁ!私の痔が!」とかいう書き込みが残ってたんなら分かるけどねw
もしかすると、アルマが半分切り捨てたページに書かれていたのかも・・・
あのページには、多分アルマとした変体行為が書かれていると思う。
アルマが恥ずかしくて見せられないような
958 :
名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 17:15:27 ID:boPBvdbO
アルマにも人並みの羞恥心はのこっていたのか…
いや、複数、ごっくん、アナル、イラマ
このあたりでは収まらない、もっとコアなプレイなのかも…
960 :
名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 19:06:54 ID:03ScUruc
チーズが! チーズのにおいがー!!
ドジッ子マエストロ萌え
大地の歌スレってもうないんだよね。なのでここに書く。
ニコニコ動画で超久しぶりにサントリーローヤルのCM見た。
子供のときに見たきりで、でも確実にこのCMをきっかけにマーラーを聴こうと思った
ほど、CMとしてのクオリティが高かった記憶がある。
久しぶりに見て、懐かしさとともにやはりCMとして素晴らしいと実感した。
ニコニコ動画は登録しないと見られない上、現在ID888888までしか繋げられないが、
2 : 00am〜7 : 00pmに登録すればすぐ見れるようだ。
検索で「マーラー」と入れれば見られるので、興味のある人はどうぞ。
ついでにジェフ・ベックのアダージェットも聴ける(アバドや店主の映像もちょっぴり)。
>>964 クラ関係ならyoutubeの方が圧倒的でしょ。
そのCMもあるし。
クラオタ歴15年・・・
いまだにマーラーの良さが理解出来ず・・・
マーラーの交響曲は洗練されておらず、ただただダラダラと鳴ってるようにしか聞こえない。
こんな俺はクラオタ失格なのだろうか(´・ω・`)
>>967 (一般的なジャンルとして)歌劇とか聴けない人?
オペラにあんまり興味ないけどマーラー大好きな俺が通りますよ
>>967 ヲタとしてはNG。ファンとしてはOK。
「マーラー 時を駆ける旅」という映画があるそうですが、
ごらんになった方いらっしゃいますか?
事実にできるだけ忠実に作られているなら探してみようと思うのですが
973 :
972:2007/06/09(土) 19:31:27 ID:jSRCgZc7
ありがとうございました! DVDになってるんですね
ナターリエ・バウアー=レヒナーの「グスタフ・マーラーの思い出」があまりに面白かったもので、
没後100年記念かなんかで映画化してくれないかなーと思っていた所ファンサイトで知ったんです
975 :
名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 16:25:34 ID:aeYVeesR
没後100周年のときは、日本でもツィクルスやるのかな?
どっかでやるんじゃないだろうか。
問題は、どのオケでやってくれるかだ。
977 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 02:17:05 ID:xJxiM7zP
>> なんか映画音楽風の甘さ、安っぽさを感じるときが多い。
俺はむしろショスタコーヴィッチに感じるんだけどなぁ。
でも、10番と15番は除く、です。
>>975,976
没後より、どうせならめでたい生誕150周年でやってほしい。
と思ったんだが、10番の経緯を考えれば、
この作曲家に限っては没後アニーバサリーが適当なのかw