1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:11:22 ID:+42LZbU4
頭が悪いなあ。そこまで厳密に断りたいなら帝政ロシア音楽にしろよ。
1990年代以後もロシア音楽だろ。
3 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:27:51 ID:9sB6VUbh
kusosure
4 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:37:30 ID:+42LZbU4
なんでもいいけどさ、
シェバリーンがプロコの劣化コピーにしかきこえない人間にロシア音楽は語れないと思うよ。
5 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:46:00 ID:yuZ3L4ls
予想通り叩きに来た。ソヴィエト音楽ヲタは醜いねえ。
6 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:52:51 ID:Zj2LxkrH
前ラフマニノフスレを無理矢理ピアノ曲スレと管弦楽曲スレに分離したやつと同じ匂いがするな
7 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:53:22 ID:yuZ3L4ls
↑
あの時の荒らし発見w
8 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:55:22 ID:Zj2LxkrH
やっぱりお前か……俺は傍観してたよ。勝手に荒らし認定するな。てか反応めちゃ速いな。
9 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:57:07 ID:Nm5nMOr4
なぁ・・・オレの書き込みにレスしてれくれよ・・・・
なんだかんだ言ってスレ分割したがる荒らしが多いなとは思ってたが一人でやってたのか
11 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 22:28:44 ID:NZtkKMJh
12 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 22:29:26 ID:NZtkKMJh
>>1 タネーエフとあるけどセルゲイとアレクサンドルのどちら?
14 :
名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 22:43:44 ID:U7xxVDjq
チャイコフスキーの『二つの詩曲』いいねぇ
放置で
16 :
名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 09:46:37 ID:t46t4PmV
今年はアレンスキーのアニバーサリーだというのにネタがないね。
アレンスキーの演奏会をどこかでやってないか?
あとみんなのアレンスキーのお勧めCDを教えて。
>>13 タネーエフって二人いるんだよね。ややこしい。
18 :
名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 10:20:37 ID:t46t4PmV
有名なのはセルゲイ・イヴァノビッチのほうだね。
この時代のロシアの作曲家、大好き!
19 :
名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 18:05:16 ID:ohRfcP/Y
(・∀・)<イジョウジサクジエンデシタ
surenushiwa
chotto kichigaikamoshirenai
ロシアヲタの性格の悪さがよく分かるスレだw
普段は紳士面してるがこういうところで本性がでるなw
22 :
名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 19:26:47 ID:oTI1T4m4
だって両方のスレを見ていると面白いんだもんw
24 :
名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 19:45:41 ID:w8sUXBJ1
ここのスレ主にスターリン時代の保守的作曲家と帝政時代の作曲家の無名音楽をブラインドで百曲きかせて
何曲区別できるか試してみたいな。
25 :
名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 20:01:08 ID:UZpk17Ob
>>24 ショスタコーヴィチすら区別できないんじゃね?
ここのスレ住人にスターリン時代の保守的作曲家と帝政時代の作曲家の無名音楽をブラインドで百曲きかせて
何曲区別できるか試してみたいな。 ショスタコーヴィチすら区別できないんじゃね?特に
>>25とか。
本スレにくだらないコピペしてるヒマがあったら、ショスタコーヴィチくらいは聞いておけよ。
俺はお前みたいなヤツが大嫌いだ。
ここはゲソオソを語るスレになりました
28 :
名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 10:37:08 ID:wyNiUmgV
>>18 交響曲第4番は超名曲だね。こういう曲がもっと演奏されないと。
しかし、グラズノフが「ロシア」だとストラビンスキーは「ロシア」で良いのか?
亡命時代のプロコフィエフなんて、いと微妙。
ストラヴィンスキーはせいぜい初期までだな。新古典主義時代からは完全に非ロシアでしょ。
しかしアメリカ時代のラフマニノフは「ロシア」だよな。グレチャニノフもプロコフィエフも
チェレプニンもメトネルも亡命後もやはり「ロシア」だったと思う。
亡命ロシア人がラフマニノフのように「ロシア」であるか、ストラヴィンスキーのように
「非ロシア」であるか、その境目はなんだろうね。
32 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:22:15 ID:8hIxy3gq
さんざん元スレに悪態ついて独立したくせに、スレタイ関連のネタが貧困、
というよりほとんど皆無。所詮>1はこんなもんなんだろうね。
33 :
1:2006/10/06(金) 02:02:44 ID:WQSBcDVM
本スレで普通に書き込んでいるよ。レスがたくさんついているよ。気づいてないのかな?
>>32 せっかく馬鹿な
>>1の馬鹿なスレが落ちそうだったのにageんじゃねーよ
まあ、馬鹿な
>>1の馬鹿さを晒しageしたかったのかも知れんが。
いやあ、清清しくなるくらいに馬鹿な
>>1だ
35 :
名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 00:37:01 ID:73jvdWRy
>>33 まだ本スレで未練たらしくウロウロしているのかね? 本スレでもネタが
貧困、というよりほとんど皆無なんで気付くわけもなかろう。
↑
自演乙
ミャスコフスキーはロシア音楽ですか。
ちがいますソビエト音楽です
なぜですか
41 :
名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 00:45:00 ID:ioA7jEtm
>ほとんど皆無
出たよ、この馬鹿フレーズw
42 :
名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 15:26:01 ID:Wf7znlIe
本来のスレタイネタで何か語ることないのかよ、ボケカス。
44 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 23:36:57 ID:c65rQ2Uv
>>43 ????????(゚д゚)?????????
45 :
名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 00:07:06 ID:1UsIa3qX
で、久々に聴きたくなったんだが、「ボリス・ゴドゥノフ」の今時のお薦めは
何かね?「ホヴァンシチーナ」でも良いよ。
46 :
名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:01:26 ID:PDDcuWx4
ヤフオクで「サトコ」と「ロシア室内楽曲集」を同時購入。
すると「ロシア室内楽曲集」に収録されてるタネーエフの弦楽五重奏曲の終楽章に
「サトコ」のメロディーが!リムスキーに献呈されているのでなるほどと思ったが、
あまりの偶然にびっくり。
47 :
名無しの笛の踊り:
そういえばサトコって2曲あるんだよね