日本が誇るシリアス作曲家としての【岩代太郎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
テレビ・映界で、今や飛ぶ鳥落とす勢いの【岩代太郎】
自作のクラシック作品も量産されてきた今だからこそ【シリアス作曲家】としての【岩代】の才能を語るべきではないか!
〔売れっ子〕という〔ヤッカミ無し〕で素直な意見がききたい!
おれは、シリアス作曲家としての【岩代】を高く評価するが、おまいらはどうか?
2名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 10:32:04 ID:q/WNXVHM
現代音楽板にスレがあるだろ
3名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 10:37:38 ID:q/WNXVHM
と思ったらなくなってたか
4名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 11:39:14 ID:VvDhgXZi
この人色気無いのに自分では色気あると思ってて痛い。
片岡鶴太郎みたい。
5名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 11:46:54 ID:aVREOo/Z
ガン ダイタロウ

って誰?
6名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 12:24:59 ID:X4saeVUD
>>1
具体的にどれがいいんだよ?
7名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 12:29:09 ID:2zfz3SU5
おまいら、それは日本屈指の才能に対するねたみ?
エレガントかつ斬新な(独自語法)岩代音楽は、間違いなく後に世界のクラシック界をリードする扇動者になるじゃね?
武満とかいう人の後継者になると噂されてるしさ!
至高の才能に対するルサンチマンは解らなくもないが、やっぱ見苦しいぞ!(顔だってカッコイイじゃん)
8名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 13:27:23 ID:2zfz3SU5
TVではNHK大河(武満って人もやったらしい)では、単なる秀才には真似のできない斬新で素晴らしい音楽(オーケストレーション)を書き!シリーズダントツ評価!!
言わずもがな民放ドラマでは超引っ張り凧!!
映画音楽では、もはやアカデミー賞の常連!!
ゲーム音楽(鬼武者)を手掛ければこれまたシリーズダントツの評価!
自作品のコンサートでは、有名ソリスト達と次々とコラボを果たし益々シリアス作曲家として、絶大な評価をうけています。
どの曲?て、岩代音楽全てでしょう!
なにより〔作曲家としての壮絶な生きざま〕が人々をひきつけて止まない!
9名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:38:48 ID:BiblfIvX
普通に天才だと思うが。
10名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 00:54:11 ID:8s3mI8pU
父親が作曲したドラマ「眠狂四郎(片岡孝夫版)」の音楽はよかった。
11名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 02:38:12 ID:xgUfH1eO
岩代は都響の理事になったぞ。いいコンビじゃねえか。期待大。
12名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 03:18:39 ID:7ebRJgIH
良いね。
怪談百物語と義経のテーマならわかる。
13名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 16:21:23 ID:xgUfH1eO
ゴーストライターがいるんじゃないかと疑いたくなる程に
幅広い芸域(ジャンル)の曲を発表していますね。
怪談百物語と義経なんて本当に同一作曲家の作品なんでしょうか。
こんなタイプの日本人作曲家は他にいないのではないでしょうか。
14名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 12:37:27 ID:k1R0a4aw
岩代は、ワンパターンの曲しか書けない純音楽の人達とは、レベルが違うということでよろしいか
15名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 13:22:20 ID:TZ1TUoNI
評価に足る作品など書いていないように見受けられるが。
こういう人を理事にしちゃう都響の見識を疑う。
16名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 15:08:51 ID:zZc4cV7N
17名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 16:02:32 ID:xA1egNep
午前はアトリエで作曲、午後はスタジオで指揮棒振ってオーケストラ相手にレコーディング、そして深夜はクラブでDJ
こんな多才な作曲家は世界でもいないと思う
18名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 19:51:26 ID:t5A6ht4L
釣りだな。
19名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:02:51 ID:fy5jEqjx
彼が20代の頃に作曲したソプラノサックスのコンチェルトは
名曲ですよ。東京文化会館で再演されたのを聞きました。
CDが発売されているのかは知りません。でも素晴らしい曲でした。
又ああいう純粋クラシックの新作を都響と発表して欲しい。
20名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 03:28:56 ID:tnV3HITh
来年は新作の交響曲を発表するらしいし初演のコンサートも予定されているので
皆で注目しましょう。
21名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 14:50:29 ID:gMWnO3pF
大河ドラマ「葵〜徳川三代〜」のメインテーマが好き。
22名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 16:41:18 ID:CznCBFhf
へぼい。「義経」のテーマは、もーとん・グールドのぱくり。以上。
23名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 20:46:30 ID:rSVxVRix
>>21
旋律がホルストの若書きのピアノ作品「アルペジオ練習曲」に似ている
24名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 01:25:16 ID:wGyUWusY
器用だと思うが天才ではない
25名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 11:55:12 ID:K2mbOJtr
息子も作曲科目指してんのかな?
26名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 12:02:50 ID:kKYFz/tP
正直、サントラ板の住人が自演してるね?(w
27名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 12:31:03 ID:mpWSp83t
正直、どうでも良い作曲家じゃないですか?
28名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:36:52 ID:XR90Ar/v
映画の血と骨の音楽は良かった。
小林美恵のVLをメインに据えての秀作だと思う。
29名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 12:43:17 ID:PyrPWVzV
シリアス作曲家としての岩代たって、クラシックの作品がないんだから
語りようがねーじゃねーか。あんまりレベルの高くない
映像音楽ばかり
30名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 15:46:37 ID:4e1mU9ej
何をもってクラシックの作品とするのか。
まさか調性があると映像音楽だとクラシックではないと言うのか。
それこそレベルの低い主張だろう。
むしろ岩代の作品はサントラものでも音楽作品として聴くに値するレベルに
達しているものが多いと思う。それらをクラシックと認識するかしないかは
個人の価値観によるべきものだろう。
例えば、Mナイマンの「ピアノ・レッスン」はサントラかクラシックか。
正直どちらに解釈してもいいんじゃないか。
31名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 17:57:04 ID:PyrPWVzV
釣りか?(w 映像音楽は明確にクラシックではありませんが。
個人の価値観うんぬんといった話じゃない。
だいたい岩代の作品が音楽作品として聴くに値するレベルとか
いってる時点でおかしい。本当はクラシックなんか聴いたことも無い
岩代ヲタだろ? そうじゃなきゃそもそもこんな変なスレ
たてるはずないもの。

32名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 18:58:52 ID:BLv1jfcM
オフィシャルウェブサイト
http://www.its-club.com/
33名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 10:45:21 ID:M8XzjeYT
来年交響曲初演??? 本当か…? ソースくれい!
34名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 12:23:14 ID:VkGHg2Kg
>>1=7=8=9=11=12=17
能無し似非作曲家糞代本人必死だなw

>>4,5
ワロタw

>>13
パクると女の尻を追いかけることしか才能が無い。

>>15,26,27
激しく同意。


35名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 14:36:10 ID:M8XzjeYT
>>20さんぐぐったけど見つけられん交響曲初演ソースキボン >>34まだ定かではないけど、交響曲まで書いちゃう人でしょ 才能認めていいんじゃないかなあ それに本人な訳ないだろ! んな浅ましい真似必要ないだろ
36名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 06:06:40 ID:dJijCByf
>交響曲まで書いちゃう人でしょ 才能認めていいんじゃないかなあ

ここはクラシック板ですよ。「交響曲まで書いちゃう人でしょ 」って
いったい…
37名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 00:42:32 ID:BqGGzE6Y
>>17
いるだろ
38名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 01:15:41 ID:4IkEXTpD
鬼武者2の作曲家だな
39名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 01:25:32 ID:BY65dCYV
壕ぷろさん、宣伝乙です
このひとほど見事に心に残らない音楽書く人も珍しいね
器用なのは認めるけど
作曲家ってよりアレンジャー
40名無しの笛の踊り
都響とのコンビなのか順調なのか。
いったいどんな仕事をしているんだろう。