モーツァルトのピアノ協奏曲part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
モツPf協スレもPart4に突入です。
再生環境などスレの趣旨から外れるような話題は控え目に、
淡々と進めましょう。


【過去スレ】
モーツァルトのピアノ協奏曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078750837/

モーツァルトのピアノ協奏曲part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112267308/

【前スレ】
モーツァルトのピアノ協奏曲part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131004654/

【関連スレ】
モーツァルト総合 K.5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138364759/

モーツァルトのオペラ KV3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131169391/

モーツァルトのピアノ・ソナタ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143013400/
2名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 13:37:17 ID:o+sxFvpp
基礎データ

第5番 D K.175
第6番 B K.238
第7番 F K.242 :3台
第8番 C K.246
第9番 Es K.271
第10番 Es K.365 :2台
第11番 F K.413
第12番 A K.414
第13番 C K.415
第14番 Es K.449
第15番 B K.450
第16番 D K.451
第17番 G K.453
第18番 B K.456
第19番 F K.459
第20番 d K.466
第21番 C K.467
第22番 Es K.482
第23番 A K.488
第24番 c K.491
第25番 C K.503
第26番 D K.537
第27番 B K.595

ついでに、
・第二楽章が短調
 第9番、第18番、第22番、第23番
・第一楽章のカデンツァのあとにもピアノが登場
 第9番、第24番
3名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 16:10:14 ID:gBGtLxGm
ロンド 二長調k.382
ロンド イ長調K.386

も、お忘れなく。

あと、>>2では1〜4番は無視ですか。
気持ちは分かるけど、別に挙げといてもいいじゃん。
4名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:21:02 ID:ARmpUYLa
http://www.pianist.cc

ここでモーツァルト弾きに関する基礎知識を得ること。
5名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 23:13:48 ID:kzi1oWE7
http://www.pianist.cc
ここは、本当に勉強になるよ
ピアニストを語りたければ、まずは避けて通る事ができない
まさに登竜門的なサイトと言えるね
6ラファ:2006/05/02(火) 23:51:30 ID:ZUDBf6YR
私もpianist.ccに行ってきました。
卓越した審美眼で真実を言い当てた素晴らしいサイトだと思います。
7名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 04:03:02 ID:IAOvkB+9
>>4,>>5,>>6
pianisut.ccに繋ぐと、PCの調子が悪くなる。ここって、なんか変な仕掛けしてない?
ウィルスでもついてるの?接続が切れてばかりで変になる。危険なサイトか?

内容的にも、一般に巨匠と言われている人をけなして、
かなりマイナーな人を古今の大名人と褒め称えて(古い人...どうやって判断?)、
あたかも自分が一番分かってる人と言わんばかり。
これを真に受けた人は、クラシック音楽を聴く人としてかなり悲しい歴史を刻むと思う。
8名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 08:56:35 ID:ZX4mwIEo
>>7=いろんな意味でシロウト
9名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 09:06:34 ID:IAOvkB+9
>>8
2ちゃんねるに玄人が来ることを期待してるのかい?
10名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 09:16:54 ID:IAOvkB+9
少なくとも、俺は、その怪しいサイトで褒め称えられてる、褒め称える本人でさえ生演奏なんて
実際に聞いてはいないであろう古い演奏家の古いカビの生えたような録音の演奏を有難がって
「これこそがモーツァルトだ」なんて馬鹿な感想は抱かないよ。
解釈は時代によって移り変わるのだし、ある程度聞くに堪える録音の中から、自分に合った感性の
演奏を選んでいけば良いと思いますね。
それがシロウトであるならば、それで大いに結構なのですよ。
クラシックを聞くのは勉強ではないのだから。
11名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 09:35:18 ID:ZX4mwIEo
>>9
いません。
12名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 16:02:41 ID:7lLvSxhS
最近再発されたシュミットの全集ってどうなんでしょうか
13名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 16:47:55 ID:p3Mvs+jg
>>7

耳の肥えた人ならば、ヨウラ・ギュラーとかブルショルリとかを選んで当然。
一般的に巨匠と呼ばれている人がこけおどしだということを
初めて糾弾したサイトだ。
自分が気に入らないからと言って、感情的になじるのはどうかと思うぞ。
あのサイトからは学ぶことが沢山ある。

>>12

http://www.pianist.ccを参照すること
14名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 19:11:32 ID:yGxsEXbW
個人的に信奉するのは構わないがここはそのサイトのスレじゃないし
一回二回宣伝するくらいなら良いけどそこまで押し付けられてもウザイ
いろんな意見が聴けるのが2ちゃんのスレの面白いとこなのに
15名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 19:28:11 ID:IAOvkB+9
>>13
>自分が気に入らないからと言って、感情的になじるのはどうかと思うぞ。
どこが(大笑い)?
7での発言を「感情的になじる」と受け取ったあなたは、被害妄想の気があると感じましたよ。
まあ、オームの麻原を信じ込んでいた人も世の中にはいる訳だし、学者の振りをしたがって
アインシュタインの相対性理論は間違っていたなんて本をしゃあしゃあと発表する人もいる訳だし、
正常な人は、それらの人を感情的になじりませんよ。私も含めて、ね。
変なサイトを信じ込んでいる人が駄目だな、と思うのは、古今の巨匠といわれているひとを殊更に
けなすことなのですよ。だから「これは偽者、○チガイの類だ」と思われてしまう。
そう思われないようにするには、古今の巨匠の良さを理解し、踏まえたうえで、「自分だけが(或いは
ごく少数の人が)発見した隠れた巨匠」というものを褒めることですね。そうすれば、角が立たないし
「実は何も分かっちゃいない、○チガイな奴」とも思われないものなのです。
ホロビッツもリヒテルもミケランジェリもギレリスも、その他もろもろ古今の巨匠のすごい演奏を
敵視してそれらの人は3流、4流と言い張ってけなしまくっているサイトを執拗に宣伝するのは、
やっぱり、耳と精神に問題ありと思いますよ。

もともと、http://www.pianist.cc、って、冗談のサイトじゃないかしらね。
16名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:14:54 ID:p3Mvs+jg
>>15

感情的になじったのは本当みたいだな。(藁
人を被害妄想狂呼ばわりして自分の非を回避しようとしても無駄。
ホロヴィッツやリヒテルやミケランジェリやギレリスが三流以下なのは明白な事実。
日本では敬老精神や批評家の評価が行き渡ってるから、
そんなことがわからないんだろう。
17名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:17:00 ID:0nDgqw2m
他人を三流呼ばわりする人間こそ、自身は三流以下なものだ。
以下くだんのHPは各自NGワードに指定してスルーすべし。
18名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:17:35 ID:+8sZObaz
言い争いに興味のない人は総合スレへどうぞ

モーツァルト総合 K.5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138364759/
19名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:22:07 ID:p3Mvs+jg
>>17

それは臭いものには蓋をする論法だよ。
君たちが崇めているものが偶像でしかないことをいい加減認めないと、
上質な音楽なんか聴けないぞ。
20名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:58:07 ID:LoR+yZ/k
>>18
こちらでもOK

古典派・ロマン派・国民楽派のピアノ協奏曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1145453009/
【バロック】協奏曲&室内管弦楽曲スレ!【浪漫】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121260798/
21名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:58:31 ID:4fK9rKBG
>>16
三流以下?それじゃ二流のピアニストって誰?
22ドンキー ◆Y.cMKpOHpc :2006/05/03(水) 21:50:18 ID:sCuvA9Q+
>>16
やれやれ、クラヲタって見下すの好きですね。
一流のピアニストって誰?
23名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 22:14:43 ID:OoNOrp9M
ブーニンかな?
24ラファ:2006/05/03(水) 22:16:44 ID:yCxzpF/Y
6は僕ではありません。今気付きました。このスレにカキコするの、これが初めてです。まあ、どうでもいいですが。当分お邪魔しません。
25ドンキー ◆Y.cMKpOHpc :2006/05/03(水) 22:17:22 ID:sCuvA9Q+
>>23
ブーニン?バカ言え!釣りか?
フジコだろう?フジコって言えよ!
うちの母ちゃんはフジコはいいねーって言ってたぞ!
26名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 22:24:05 ID:T69g65D6
くぁwせdrftgyフジコl
くぁwせdrftgyブーニンl
27名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 22:30:35 ID:Xqirg8jk
おー
28名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:32:45 ID:p3Mvs+jg
・一流
Y.ルフェビュール
Y.ギュラー
A.v.バレンツェン
M.ド・ラ・ブルショルリ
V.ペルルミュテル
R.レフ
M.タリアフェロ etc...

二流

A.ケフェレック
E.ハイドシェック
J.ルヴィエ
J-P.セヴィラ
W.クリーン
H.カン
C.カツァリス etc...
29名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:41:47 ID:yGxsEXbW
うん、分かったから
続きはピアニスト系のスレか
つ【チラシの裏】にどうぞ
30名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:43:39 ID:F90/T13P
影薄いスレも立たないピアニスト総合スレッドpart.3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124932151/
31名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:46:25 ID:tiVPRvfW
キーシンの20番はどうなんでつか?
32名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 00:13:52 ID:2Dy+CLlf
>>18 >>20
前スレもまだ残ってる。
33名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 00:18:29 ID:YxmiyppU
評判のpianist.ccに行ってみた。
評判どおりのいいサイトだった。
ありとあらゆるサイトが適切な言葉で論評されていて、勉強になったよ。
知らないピアニストもいて、これまた勉強になった。

>>12

全体的にいい加減で荒っぽい演奏だね。
ヘブラーのほうが断然いい。

>>31

聴くべきところが特になし。
34名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 05:57:09 ID:4rUkloUk
新スレ立ったばかりなのに、荒れてますね。
見ていてつらくなってきます。

>>10
個人的には、クラシック音楽を聴くのは勉強だと思っています。

楽譜と首っ引きで聴けば、鑑識眼が養われて「この演奏家のこの箇所は
良くない。自分ならばこのように演奏する」と判別できるようになります。
CDを買うときにも、無駄な出費をせずにすむから一石二鳥です。
35名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 06:13:49 ID:qOxStjBX
>>34
>楽譜と首っ引きで聴けば、鑑識眼が養われて
凄い自身ですね。楽譜どおりじゃないところを見つけた、演奏家は楽譜を正確に読めない、ズルしてる、ですか。
あるいは演奏家の解釈が自分のと異なる、この演奏家はだから駄目だ、ですか。うーん...

色々聴いてみると、(ある程度以上のレベルをクリアした)演奏は優劣・良否でなく、自分の好みやその時々の
自分の気持ちでフィット感が違う、というのが私の感じてるところで。
これが一番、とかこれは最低、というのは基本的にはないですよ。
36名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 08:13:08 ID:aD95ZyqV
自分の贔屓をやたら持ち上げるために、著名ピアニストをこき下ろす。
昔からよくいる「クラシック通」(皮肉を込めて)
この手の人種は、相手が顔をしかめているのに自説を語りまくり、
皆から敬遠される。そしてさらに自分の世界にのめりこむ。
37名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 08:15:03 ID:m5ikFhfl
>>36
しかも自分ではそれが「毒舌」「辛口」「本音」だと信じているから、余計手に負えないんだよね。
38名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 08:49:03 ID:ciFWv9oA
というか、ほとんど聴かずに適当なこと書いてるだけでしょ。
量を増やすことしか頭にないのか、一つ一つが浅すぎる。
1人のピアニストについてどれだけ聴いてんだか。
39名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 09:41:21 ID:qOxStjBX
>>36->>37
本当に自分の贔屓であればまだ良いのだけれど、
「自分の贔屓だと思い込みたいので、思い込んでいるだけ」というのが正解だと思いますよ。
何故、そうなるかは、何の取り柄も優れたところも無い自分というのを認めたくなくて、
自分は特別に鑑賞眼(耳?)があるので人より優れている、と信じ込みたいという意識が強く
働くから。つまり劣等感からくる選民思想。
社会的下層民が「私はUFOに誘拐された。誘拐されて特別に手術を受けた」と騒ぎ出すのと一緒。
一種のサイコ。
40名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 10:43:35 ID:j1BoZnKY
ハンス・カンを評価している時点で馬脚をあらわしている
あれはピアノ教師以上ではないだろw
41名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 10:53:24 ID:aD95ZyqV
でもある意味こういう中身の無い薀蓄集wも使えるんじゃない?
男「でもポリーニって音が硬い上ペダル使いすぎるんだよね〜。もともと
  表現力に乏しいから、最近テクニックも云々」
女「はあああっ、○○さんって音楽のことすごく詳しいんですねー」
男「いやいや大したこと無いけど、楽譜が読めると鑑識眼っていうの?自然にね」
女「もう、なんだか尊敬しちゃう!」
42名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 11:01:31 ID:m5ikFhfl
>>39
ああ、サイコね。確かにそうかもしれないな。

そもそも前スレでこいつが初登場したときって、第三者を装ってあそこのサイトを褒めてたんだよね。
ところが今や同じ文体で本人モード丸出し。
この明らかな自作自演だけでも、既に自己愛性人格障害バリバリであることがよく解る。

ま、友達いない寂しんぼ君なんだろうな。
43名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 15:50:39 ID:+2dj3xcg
おまいら、本当にレベルが低いな。
pianist.ccでは、本当に価値の高いピアニストにしか、
高い評価が与えられていない。
ピアノ奏法とか、演奏史とかの本をしっかり読んでいないから、
35のような気分だけの、非論理的な評価しかできないんだ。
44名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 15:54:23 ID:ezfPb0DN
最近27番が大好きでブレンデルのを良く聴いていますが
そろそろ他のを聴いてみたくなってきました
出来ればタイプが違う感じの人でオススメ盤はありますか?
45名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 16:29:24 ID:IOzY66hx
初心者の質問なのですが、ブレンデルの27番のカデンツァってモーツァルトですか?
他の人の演奏でも同じカデンツァのが、あったので。
46名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 17:02:29 ID:+2dj3xcg
>>44

ハイドシェック&ヴァンデルノート
ヴァンデルノートのオケのコントロールはクソだが、
ハイドシェックはまぁまぁ聴ける。
47名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 17:37:54 ID:dwWNX9/I
pianist.cc見ました。

アンデルジェフスキやアンスネスがモーツァルトで判断されているのがカナシイ
です。

そもそもあまりに旧すぎる演奏家をどうやって判断してるんですか?音色なんて
わかんないじゃないですか。
48名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 17:48:18 ID:ezfPb0DN
>>46
クソ+まぁまぁがオススメですか…・゚・(ノД`)・゚・。
49名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 18:15:16 ID:yUtEtPTH
>>47

pianist.ccは、しっかりとした審美眼に裏打ちされた公平なサイト。
第一古すぎるピアニストに関しては、評価をつけていない。
モーツァルト演奏は、ピアニストのあらゆる資質を計る尺度のひとつ。
モーツァルトを満足できるように演奏できないピアニストがピアニストを名乗ること自体がおこがましい。
50名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 18:24:05 ID:qn7z/kvf
pianist.ccに関する話題は、こちらでどうぞ。

痛々しいレヴューを晒すスレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134624323/
51名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 19:42:42 ID:fWBu8FBy
>>50

いやいや、痛々しくは無いでしょ。
真っ当なこと書いてるし。
52名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 20:12:10 ID:IOzY66hx
ここに居る皆さんはバカバカしくて答えられないかも知れませんが・・・
>>45
53名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:01:11 ID:ezfPb0DN
みんなコンサート中かもね…(´・ω・`)
54名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:43:47 ID:4Aj0U96r
初めて全集を買おうと思うのですが、皆さんの推薦盤を聞かせてもらえると嬉しいです。
今まではカサドシュの演奏を聴いてました。
55名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:45:04 ID:MSAIvnhu
>>54
今の流れでそれを訊くのはどうかと・・・・・・
56名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:54:23 ID:4Aj0U96r
この流れを、打破したかった。
57名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:58:38 ID:/iRzDZGA
>>54
その心意気に感動した!
まじレスすると、
Y.ルフェビュール
Y.ギュラー
A.v.バレンツェン
M.ド・ラ・ブルショルリ
V.ペルルミュテル
R.レフ
M.タリアフェロ
あたりの全集だと満足できると思うよ。
伴奏者もセルより数段上だし。
58名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 22:02:36 ID:Zs2q+vtJ
>>54
カザドシュで聴いていたのなら、それ以上の演奏は
あまりない。
59名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 22:03:10 ID:e/UNbXoO
全集だったらシュミット&マズアがいい

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=329712
60名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:19:03 ID:b+VeYFcZ
ブレンデル&マリナーは聞いておくべき
61名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:33:13 ID:IOzY66hx
初心者以下の質問という事はわかってます。

27番のモーツァルトのカデンツァの楽譜って有るのでしょうか?
62名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:40:34 ID:IOzY66hx
しつこくて御免なさい。

モーツァルトのカデンツァを弾いてる人が居るのに
↓にカデンツァ行方不明と書いてあるのですけど、意味が解らなくて。
ttp://www.marimo.or.jp/~chezy/mozart/works/pcon2.html#K595
63名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 00:46:27 ID:7dNHvP0W
>>62
モーツァルトはカデンツァを後から作曲、または自筆譜に書き入れず別に書いた。
1801年にモーツァルトの他のカデンツァと一緒に出版はされている。
が、カデンツァの自筆譜は現在行方不明。
64名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 01:56:26 ID:3gNiklxH
>>54

pianist.ccで高評価なのは、ヘブラーの全集だな。
流石pianist.cc、よくわかっていらっしゃる。
6562:2006/05/05(金) 02:08:21 ID:EInw87aH
>>63
そういう事だったんですか。やっと理解できました。
本当、初心者の質問ですみませんでした。
ありがとう御座いました。
66翠星石:2006/05/05(金) 07:42:55 ID:GDGOVk3k BE:152338853-
セイセイセイセイ!!
モツPfの23番の第3楽章のどこかにセイセイと聞こえる部分があるですぅ〜。
67名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 10:38:04 ID:3gNiklxH
>>59

演奏が荒い。
そんなものを買うやつの耳の感性を疑う。

>>60

何を弾いても平凡以下。
どこがいいんだ?
68名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 12:09:22 ID:TA8rAu73
>>56
流れ変わらん
69名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 13:28:18 ID:axh6/DiZ
.ccの本人がいるうちは変わらんわな
70名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 14:34:16 ID:EsJs11g1
今、BS2で9番やってます
71名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 14:45:51 ID:msRHnfNk
オゾネだけに許されるカデンツァ
ライブだけにしといて〜
72名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 14:55:39 ID:EsJs11g1
電波の状態が悪いみたい
73名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 15:29:43 ID:EsJs11g1
オゾネ氏は、次回は27番をやりたいとコメントしていました
個人的には、17番をやってほしい気がしますが
74名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 15:45:11 ID:BrUsg6+K
オゾネの十八番は?
75名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 16:19:14 ID:ZB9rAG0B
Scot Joplin
76名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 18:10:52 ID:YZ8nYo0Q
3台ピアノの協奏曲は?
77名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 19:30:48 ID:EqEBl1aa
>>54
バレンボイムのEMI盤はまずまずだと思う
78名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 20:18:07 ID:3gNiklxH
>>54

いやいや、バレンボイムは全くの問題外。
あんな鈍くさい演奏、よくきいていられるな。
79名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 20:25:32 ID:X8XqAPLY
吉田がバレンボイム誉めてたね
80名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 20:37:48 ID:3gNiklxH
>>79

付和雷同。有名志向。本場志向。敬老精神。アホか。
81名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 20:39:12 ID:X8XqAPLY
老人はもうちょいいたわれw
82名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 20:43:57 ID:3gNiklxH
>>81

吉田なんぞ、役立たずのもうろくジジィだ。
そんな老人のたわごとを真に受けるなんて、どうかしてる。
83名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 20:50:08 ID:X8XqAPLY
生憎とバレンは好きではありません
84名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 20:55:24 ID:EPjszq9V
今日の午後のNHK-BSモーツァルト特番見た?
「熱狂の日」来場者にアンケートした「好きなモーツァルトの曲」で、
ピアノ協奏曲では唯一、第20番がBest10入り!
つまり、最も素人受けするP協、ということか?


85名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 20:57:54 ID:3gNiklxH
というか、それしか知らんのだろう。
86名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 21:16:30 ID:EqEBl1aa
>>85
頼むからコテハンにしてください。
87名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 21:37:51 ID:EsJs11g1
>>84
もともと、20番が最も人気が高いと思います。
ちなみに、このアンケートでは、アイネ・クライネがダントツ1位。
88名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 21:40:05 ID:WkZcsDE7
>>84 今日ノイマン指揮のハ短調ミサを聴きたいがためにあまり気のすすまない
   「熱狂の日」に行ってきた。3歳以上入場可のためクソガキを連れて
   来るような素人聴衆が多くその点では辟易したが、演奏そのものはやはり
   素晴らしかった。だがこの聴衆の80%以上はおそらくハ短調ミサを聴くのは
   初めてで、おそらくすでに頭の中には何も残っていないであろう。
   ノイマンの初来日は「熱狂の日」なんかじゃなく、ちゃんとした演奏会で
   聴きたかった。
   それにしても韓国人ソプラノのヒョン・ミョンヒってすげえいい女の上に
   kyrie や et incarnatus もよかった。
   やっぱりモーツァルトを歌うソプラノにブスは不要である、との念を新たに
   した次第。
   
   NHKの一般ど素人へのモーツァルト人気アンケートなんてホント無意味!
   「どの曲が好きか?じゃなくて「どの曲を聴いたことがありますか?」 
   でも集計結果は一緒だろうよきっと。
   ど素人が20番を知ってるのはアマデウスのラストに使われた曲という
   のをどっかで仕入れてきたにわか知識ゆえに間違いない!
   
89名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 21:50:47 ID:WkZcsDE7
>>87
もともと、20番が最も人気が高いと思います。

そうかね?「アマデウス」公開以前はそんなことはなかったはずだが?
昔は「モーツァルトのピアノ協奏曲」といえば26番「戴冠式」のことを
指したらしいよ。といっても戦前の話らしいが。
どの曲がいいとか有名とかいう議論はモーツァルト愛好者には無意味
この上ないと思われるためこれにて打ち切りとされたい。

90名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 21:51:16 ID:EqEBl1aa
>>88
>3歳以上入場可のため
これはクラオタは来るなという意味なんですが。
91名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 21:58:33 ID:WkZcsDE7
>>90
だったら別にノイマンじゃなくてもいいんじゃないの?
「八重洲混声合唱団」かなんかを素人指揮者が指揮してても
みんな有難がって聴いてくださるだろうよ。
92名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:14:20 ID:WkZcsDE7
>76
3台を2台にモーツァルトが編曲した版だが、ペライアとルプーのは
なかなかいいよ。(3台でも2台でも音楽的には全く影響しないのは
ご承知の通り)
93名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:34:53 ID:3gNiklxH
ペライアとルプー。
どちらもピアノの魅力を1%も引き出してない。
94名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:48:05 ID:WkZcsDE7
>>93
「ピアノの魅力」とは?
 平明にご説明お願いします。
 また、「1%も引き出していない」と断定する根拠を説明してください。
 さぞかし立派な返答をしていただけるものと期待しています。
95名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:55:44 ID:EqEBl1aa
やいやい、珍獣同士の喧嘩かよw
96名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:56:27 ID:WkZcsDE7
>>
貴殿は>>78においてもバレンボイムを「問題外」としているようだが、
それではK.242はどの演奏が貴殿のお好みなのかご意見を承りたく。
また、なぜ「問題外」なのかの理由も明らかにしないと、他人の意見
をけなす以上は説得力に欠けると思いますが。
97名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:58:56 ID:X8XqAPLY
うるさいうるさい
98名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:59:35 ID:ZG6JPvaO
>>4
このサイト、ヘンな奴に紹介されたんじゃ、見ようという気にもならん。
99名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:01:27 ID:WkZcsDE7
>>95
さっきからヤジだけの人間。
何か言えば?
100名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:06:20 ID:axh6/DiZ
3gNiklxH

この人、pianist.ccだね
101名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:09:44 ID:WkZcsDE7
>>100
そういうことか!
それじゃまた最後にサイト紹介されて終わりかよ。
面白くねえ!

102名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:15:07 ID:JqDb+vci
内田光子
103名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:16:37 ID:3gNiklxH
>>93
>>96

http://www.pianist.ccをしっかり読めば、おのずと分かる。
今時のピアニストには、数少ない例外を除いて、
ボンクラしかいないのだよ。
104名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:22:52 ID:WkZcsDE7
>>103
予想通りのレスありがとうございました。
105名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:28:12 ID:3gNiklxH
>>104

ちゃんと読め。
106名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:29:11 ID:ZG6JPvaO
>>105
断る
107名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:30:15 ID:3gNiklxH
しかし、どいつもこいつも、ちゃんとした演奏を聴いてないんだな。
これじゃ、モーツァルトも浮かばれない。
108名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:36:46 ID:nPJVMS8K
以後スルーでよろ
109名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:52:41 ID:3WYkDBXt
pianist.ccに行ってみたけど、
凄い情報量と、読み応えのある批評、
そしてフランスのピアニストの歴史からピアノのメーカーまで、
よく調べられていて、素晴らしいと思いました。
110名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:56:21 ID:fmyX5CqL
ただの自分の好き嫌いをあたかも絶対的な評価であるかのように
勘違いしてるやつって多いよな。
111名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:59:01 ID:T0Sj5ye9
.ccネタうざい。量だけで中身がないサイト。
112名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 00:01:26 ID:lsHHtSN1
>>109
ID変えて再登場
113名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 00:04:17 ID:WkZcsDE7
3WYkDBX

要注意
114名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 00:04:35 ID:j3O/ZVKl
前スレが消える前に100行くとはすごいスレだ。
さすが2ちゃんねる。
115名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 00:24:14 ID:ASI/5gIy
そろそろ>>44を教えて頂けると嬉しいです・゚・(ノД`)・゚・。
116名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 00:50:58 ID:5+JUEiyL
>>111

量も中身もないサイトよりは格段にマシ。
117名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:30:40 ID:lsHHtSN1
でも、品が無い。
118名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 01:49:38 ID:lsHHtSN1
でも、Tipoが高評価なので、ちょっと嬉しい・・・
119名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 03:12:44 ID:OkYY/fFr
>>109

ルフェビュールが最高評価なのが嬉しい。
このサイト、わかってるじゃねーか。
120名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 07:48:53 ID:DeqrAkVA
ccの中の人ウザイ。
あんたが優れた耳の持ち主だということはよく解ったから、しばらく黙ってくれ。
121名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 08:06:17 ID:yQpTwTC+
ほんと、ccは黙っててほしい。
ロクに聴いちゃいない無責任な評価が大半。
122翠星石:2006/05/06(土) 10:26:01 ID:zq5cjvIT BE:355456875-
セイセイセイセイ!!

翠星石は、モーツァルトピアノ協奏曲全集を購入する予定ですぅ〜。
ゲザ=アンダ演奏版を購入する予定ですぅ〜。
123名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 12:33:41 ID:ASI/5gIy
何やらあっちもこっちも春ですね…(´;ω;`)
124名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 13:12:35 ID:GZujaCwl
>>121

ccの人の耳の素晴らしさには、本当に感服するよ。
あそこのブログにラ・フォル・ジュルネ・ジャポンの感想が書かれているけど、
まるで今にも音楽が聞こえてきそうな文章だった。
あれを読むと、ロクに聴いちゃいない無責任な評価が大半だなんていえないはずさ。
125名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 13:31:04 ID:q/WNXVHM
ますます読む気が失せた
126名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 13:40:44 ID:eIQ0f9Qo
>最初のフォルテの弾き方で全てが決まる。この1音をしくじるとあとはもうダメである。

こういうのってカッコよくも無いし、全く信用できないんだけど。
本人がいるみたいなんで、どうしてダメなのかバカにもわかるように説明して
欲しいですね。

>2つのAllegroの転調部でイン・テンポを守れなくなり、急激に音を荒げてしまい、曲を崩壊させるピアニストが大半。

こういうのは言いたいことがよくわかるからOK
127名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 14:18:38 ID:0ykPRZxz
>>126

そんなこともわからないとは、バカ以下だな。
そこまでクラシック愛好家のレベルが落ちてるとは思わなかった。
とりあえず、簡単に説明しておくとだな。
初っ端の一音で、コイツがどういうピアノを弾くかがわかるもんなんだよ。
美しくもない音を平気で出すやつは、モーツァルトのなんたるかをわかってない証拠。
自分が無粋者だということを宣言しているようなもんなんだよ。
そんな無粋な音を最初に持ってくるヤツは、その後の演奏でも、無粋なまま。
モーツァルトに必要な飛翔感など望むべくもない。
その一音でピアニストとして適格か失格かがわかるんだよ。

これくらいのことは、バカでもわかるよ。
128名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 14:30:52 ID:0ykPRZxz
>>44

ジョージ・セルとカサドシュのものをおすすめする。
カサドシュのピアノは鈍くさくてどうにもならないが、
セルの伴奏が、それを補ってあまりある。
透明でよくコントロールされた音のバランスと、
どこまでも音楽的なニュアンスに酔いしれて欲しい。

>>122

ゲサ・アンダの全集版は
アンダのオーケストラ・コントロールがなっちゃいない。
さらに、無理に指揮なんかするもんだから、ピアノのほうも全くダメ。
標準的なヘブラーにしておけ。

>>121

こっちは自腹でCDを購入し、集中して聴いて評価を下している。
有名志向で付和雷同的なことしか言えない無責任極まりないバカ共とは違う。
129名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 15:07:25 ID:/mc73Umu
また中の人が必死で暴れてますね

130名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 16:47:06 ID:mAm9jHg9
レス番号の下に一行空いていたらあぼーんするっていう
機能が欲しいね。
131翠星石:2006/05/06(土) 17:35:38 ID:zq5cjvIT BE:548418896-
>>128
セイセイセイセイ!!

ゲザ=アンダにしろ、ダニエル=バレンボイムにしろ、
演奏と指揮までやるんだから、ダメではないですぅ〜。
132名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 17:43:51 ID:7Uf9iqtX
>>131

アンダは原則としてピアノがメイン。
指揮は余技の域を出ない。
バレンボイムは指揮をさせてもピアノを弾かせてもセンスがない。
アンダはピアノが弾けるから救い甲斐があるけど、
バレンボイムは殆ど取り得がない。
133名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 18:51:12 ID:Q87LYasP
pianist.cc大人気だなw

管理人が宣伝しまくってるのかそれとも
アンチpianist.ccがわざと2chにさらしているのかw
134名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 19:03:52 ID:mAm9jHg9
>>133
アンチも何も、ここに登場するまでは誰も知らなかったんだから。
自分のサイトで好き勝手言っている分にはお好きにという感じなんだが。
135名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 19:10:14 ID:nPRDb/t6
pianist.cc大人気だなw

管理人が宣伝しまくってるのかそれとも
アンチpianist.ccがわざと2chにさらしているのかw
136名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 19:24:03 ID:cEPJaInV
pianist.cc大人気だなw

管理人が宣伝しまくってるのかそれとも
アンチpianist.ccがわざと2chにさらしているのかw
137名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 20:04:10 ID:hwdrclXR


pianist.cc ねぇ

便所の書き込みで評判になってもなぁ 所詮そのレベル www
138名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 22:13:50 ID:OMQp6BUh
>>137
「便所の書き込み」とは言い得て妙。まさに2chやってると
そんな感じですね。どんなことが書かれてるのか覗いてみたが
あまりの低レベルで会話にもならないような内容で腹立たしい
だけ。所詮は話し相手がいない奴が独り言の代わりに落書きし
てるだけの内容といえよう。これは正しく現代の病的現象の
ひとつであると言わねばなるまい。
139名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 22:30:31 ID:AGKA46Gq
さいでっか
140名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 22:53:48 ID:eIQ0f9Qo
ずばり、小石タソですね。
141名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:03:49 ID:ASI/5gIy
>>128
セル&カサドシュ聴いてみます
142名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:20:25 ID:mxblYxii
2ちゃんまで来てネラー批判なんて…

ウザすぎですぅ><
143名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:34:26 ID:OMQp6BUh
>>140
こういう反応いただけると一つの会話として成立します。

>>142
こういう会話にならない反応しかできない奴が多すぎる。
144名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:48:02 ID:FpIA5O/M
何で>>140の反応で会話が成立するの?
145名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:50:18 ID:cEPJaInV
pianist.cc大人気だなw

管理人が宣伝しまくってるのかそれとも
アンチpianist.ccがわざと2chにさらしているのかw
146名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 00:06:58 ID:9fz3y1QP
>>143
とりあえず、「モーツァルトのピアノ協奏曲」スレで
2chについての高説を垂れるのもそれへのレスと会話を成立させるのも
スレ違い、板違いなので止めて下さい。2chのルール違反ですし
それ以前にBBSのマナーに反してます。こちらでどうぞ

2ch批判要望
http://ex9.2ch.net/accuse/
147名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 00:15:21 ID:QvQx8VPL
148名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 00:19:45 ID:N1bOYQFW
pianist.cc一通り読んだ。
愛情のない文章って読んでて辛いね。
149名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 00:37:43 ID:oqXPCnuW
pianist.ccの情報や批評は、便所の落書きとは全く違うと思うよ。
126-127あたりの書き込みを読めば分かるように、本物の玄人なんだ。
150名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 00:44:25 ID:TU/gIIMW
>>146
大変失礼しました。どうも感覚的に合わないようですので
退散いたします。やはり会話があるほうがいいです。
モノローグよりもやはりオペラですね。
さようなら。
151名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 01:06:42 ID:5SKzZwW9
こんな春全開やるせない夜にピッタリの曲は何番かな…
152名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 01:12:18 ID:9XRjIo72
>>151

ラ・フォル〜で27番を聴いてきたところだが…如何?
23番も良いかも。
153名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 01:32:49 ID:5SKzZwW9
ありがとう。では27と23を聴いてから寝ます
154名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 10:19:39 ID:jDkwvsHR
でさぁ、モーツァルトのP協、pソナタの全集だったら
どれなら認めてるんよ、>pianist.cc ではさ。

モーツァルトに拘ってるのは判るけど、
全部一通り読んでも結局どうなんよ、ってところが判らん。
155名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 10:25:51 ID:WOw3OQ9y
>154
どんな全集であれ、一旦認めれば「立場」が生じる。
それだったら、立場を曖昧にして批判のみしていれば傷つかなくてすむ。
156名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 10:55:00 ID:AcBzKNq5
いまいち気に入らなかったアシュケナージの全集を売って、
このスレでも評判のいいシフの全集を買ってきました。
まだ数枚しか聴いていませんが、すごく気に入りました。
シフっていいピアノ弾きますね。音色がとても好きです。
157名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 11:19:19 ID:c7mp/tzO
 それにしても、フォルテピアノで聴くピアノ協奏曲は
つまらない。カタコト・チャラチャラ音色で、オリジナル
主義者はこんなのがいいと思っているのだろうか?
博物館主義がはびこりすぎではないか。
 レヴィン(P)ホグウッド(指)で26番を聴いた感想。
158名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 11:30:26 ID:wnzXdAWX
>>154
pianist.ccが認めているのは、基本的に世間的に評価を受けていないピアニストと、昔々の教育者として名をなしたピアニストばかりだな。

基本的に、世評が高いピアニストを否定することで、「自分は彼らより芸術的に高次元の存在だ」と自己顕示欲の高い人間にありがちな勘違いしているのさ。
まあ、他の人に言わせれば、素直に素晴らしいものを認めきれない。あるいは理解できていない、ただの天の邪鬼にしか見えないがな。
159ラファ:2006/05/07(日) 11:34:56 ID:mx6rocW8
ちがうよ。アマデウスの音楽の本質が見えてないだけ。他の理由、みんな建前。
160名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 11:40:21 ID:99INYGRW
>>157
本物がいいと感じるには何事でも、ある程度鍛えなきゃね。
濃い味付けになれた舌には薄口の高級料理なんて、かえってマズク感じることでしょう。
(例え話を挙げるといろいろ言われそうだけど)

161名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 11:58:38 ID:s/040wF2
>>157
そうかなぁ。
たった今、タン/ガーディナー を聴いているけど、すばらしいよ。
162名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 12:07:32 ID:99INYGRW
細かいことにうるさくて申し訳ないが、

× タン/ガーディナー
○ ビルソン/ガーディナー

だろー!
163名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 12:15:36 ID:nQEjXAjq
古楽器の好きなヤツって、例のサイトと全く同じ香りがする。
その良さがわからないやつを見下すあたりが。
164名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 12:31:28 ID:99INYGRW
モダンピアノ演奏で、あのピアニストはどうだのあっちのピアニストはああだの
言ってる書き込みを見てるとちゃんちゃらおかしいわ。
165名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 12:37:04 ID:nQEjXAjq
>>164
わかった、わかった、君は偉いから、古楽器スレに帰ってくれ。
あっちでも

13 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 17:28:46 ID:lHNPExFR
古楽は好きなんだけど、古楽ファンって陰険な奴が多いから語りたくないんだよなぁ。
今は見かけなくなったけど、バンダナっていうコテハンなんて性格最悪だったし。

というレスがあるから受け入れられるか分からんが。
166名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 12:45:56 ID:99INYGRW
>>165
なんで君は私をここから追い出そうとするんですか。
ここはモダン楽器演奏のみのモーツアルトP協を語るスレなんですか?
167名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 12:53:30 ID:YbwZ4aIp
>>154

ピアノ協奏曲全集のおすすめは、まともに聞けるのはヘブラーくらいかな。
全集録音は大概大したことないんだけど。
ピアノ・ソナタだったら、ハンス・レイグラフが出色。
あとヴィルツもいいね。

>>164

ピアノを「モダン・ピアノ」で一からげにして論じるなど、
モダン・ピアノを何も知らない証拠。
pianist.ccに行ってしっかり勉強してきたらどうだ?
168164:2006/05/07(日) 13:01:41 ID:99INYGRW
>>167
モダンはバッハのチェンバロ曲をピアノで演奏して、バッハらしさとか
なんとか言ってるのと、同じラベルなんだよ。
169名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 13:08:49 ID:YbwZ4aIp
>>168

そのレベルでしか捉えられないお前の音楽的な鑑賞力の貧困さは
救いようがない。
お前も付和雷同で本場志向のバカだな。
170164:2006/05/07(日) 13:14:57 ID:99INYGRW
>>169
では、あなたの好きなフォルテピアノでのモツP協の録音は?
もしなければ、あなたの音楽的な鑑賞力の貧困さは救いようがない。
好みは全然違うが、私と同じレベルということだ。

もしあったら、あんたは偉い!

171名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 13:27:55 ID:YbwZ4aIp
>>170

大概フォルテ・ピアノでのモツP協は失敗してるんだが、
ニコルソンがカペラ・コロニエンシスと共演したK.488はまぁまぁ聴けたくらいか。
172名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 13:35:03 ID:UnzGbRNO
仲良くしろー
173164:2006/05/07(日) 13:40:37 ID:99INYGRW
私にも「まぁまぁ聴けたくらいのモダン演奏」ならありますよ。
もちろん私でも、いきなり古楽器を聴き始めた訳じゃないですから。
ガキの頃は古楽器演奏の存在すら知らなかった未熟なヤローでした。
174名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 14:30:38 ID:W0VsO17S
アニマ・エテルナというひとのピアノ協奏曲はどうですか?
175161:2006/05/07(日) 14:53:32 ID:s/040wF2
>>162
スマソ
タン/ノリントンだったよ。
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1893982
今は、24番を聴いてるけど、凄いよ。
176名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:00:14 ID:s/040wF2
しかし、およそモーツァルトやピアノには似つかわしくない、口汚く、がさつなレスばっかりですね。
マターリいきましょうよ。
177164:2006/05/07(日) 15:15:18 ID:99INYGRW
ついつい、モダン派と向き合うと威嚇し合ってしまうんだよ。
まあ、向こうも同じ感じなんだろうね。
178名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:17:55 ID:b3NXhwn8
>177
お前が先に煽ってきたんじゃねーかよ。
179164:2006/05/07(日) 15:24:09 ID:99INYGRW
>>178

157 :名無しの笛の踊り :2006/05/07(日) 11:19:19 ID:c7mp/tzO
 それにしても、フォルテピアノで聴くピアノ協奏曲は
つまらない。カタコト・チャラチャラ音色で、オリジナル
主義者はこんなのがいいと思っているのだろうか?
博物館主義がはびこりすぎではないか。
 レヴィン(P)ホグウッド(指)で26番を聴いた感想。


このレスが最初(原因)と思われる。

それにしても>>178はゴタゴタの仲裁じゃなくてモダン派の擁護かよ。

180名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:33:11 ID:b3NXhwn8
>179
>>157は単に自分の嗜好を開陳したまでで、お前ら古楽器厨のようにモダン派(この括りも相当
雑だな)全体を叩いたわけじゃないだろ。
181名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:43:40 ID:1HL2ogV6
まあまあ、もういいじゃないの

しかしどうせ荒れるのだったら、(不謹慎で本人に申し訳ないが)
モエラー氏が登場すればおもしろいのに。
まあ、モーツァルトのピアコンあたりは趣味じゃないのだろうけど。
182164:2006/05/07(日) 15:46:21 ID:99INYGRW
一方の意見には「単に自分の嗜好を開陳したまで」

もう一方に対しては「モダン派(この括りも相当 雑だな)全体を叩いた。」

>>180の、この偏りはなんなんだ。


183名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:54:40 ID:nQEjXAjq
>>182
>>157にはちゃんと「感想」って書いてある。
それに比べて>>160の、この断定はなんなんだ?

俺から見れば薄味の高級料理じゃなくて、
雑穀と目刺しの朝飯だがな。これも感想なのでよろしく。
184名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 16:07:24 ID:ia6eRnyq
リヒテル/ムーティ/POの22番(昔のLPが最近EMIの1300円CDで復刻)
がどうしても好きな俺はゲテモノか?
185164:2006/05/07(日) 16:20:48 ID:99INYGRW
一応言っておきますが私は
モダン楽器演奏を否定しているのではありません。
モダンで「モーツァルトらしさ」だかなんだか言ってる意見がおかしいのです。
例えば、モツのヴァイオリンソナタをフルートで演奏しても素敵です。
モダンでの演奏はそれと同じようなことで、異質の別な楽器で演奏しているわけです。
全然異質な楽器でモーツァルトを演奏するなんて、それはそれでなんて素敵な
ことでしょう!
だけと、それは違う楽器にアレンジした曲であり、そのような演奏を
「モーツァルトらしい」なんて評価するのはチョット違う感じがしませんか。
186名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 16:31:41 ID:nQEjXAjq
>>185
で、どのレスで「モーツァルトらしさ」を議論しているの?
自分で論点を勝手に作らないように。
187名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 16:50:38 ID:99INYGRW
>>186
「モーツァルトらしさ」を議論していないんだったら
いったい何の好みでピアニストの名が挙がってたの?
あなた達モダン派なりのモーツァルト像というのがあって
それを出来るピアニストがあんたらの好みなんじゃないの?
188名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 16:56:12 ID:hoWmLrQW
>184
その演奏、尊大な感じがしてすきになれなかった
ただ、スケールが大きい、雄雄しい感じが良いというなら、ツボにはまるだろうな その気もちは理解できる

>164
貴兄の説は
モーツァルト時代にはスタインウェイもベーゼンドルファーもヤマハも存在していなかった
モーツァルトはシュタインやヴァルターetcを目の前に曲を書いた
ゆえに、スタインウェイの音色に「これがモーツァルトらしい音だ!」と言う人は信用できない、と。

貴兄にとってはスタインウェイもクラビノーバのピアノ音もモーツァルトの楽器でないということでは同類ということでFA?
189名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 16:59:56 ID:nQEjXAjq
>>187
>いったい何の好みでピアニストの名が挙がってたの?

自分で答えを書いているでしょう。>>185
>例えば、モツのヴァイオリンソナタをフルートで演奏しても素敵です。

と。そういう観点で楽しんでいる人の間に割り込んできて
一方的に「モーツァルトらしくない」と説教垂れるのはおこがましくないか?
190名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 17:33:57 ID:99INYGRW
>>189
>例えば、モツのヴァイオリンソナタをフルートで演奏しても素敵です。
と。そういう観点で楽しんでいる人の間に割り込んできて


ふ〜ん。へェ〜。そうだったんですか、それならば私の誤解でした。
>>189さん、すいませんでした。

>一方的に「モーツァルトらしくない」と説教垂れるのはおこがましくないか?
決して「らしくない」とは思ってないよ。
らしくないとはね。







191名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 17:45:00 ID:YbwZ4aIp
モーツァルトらしさなんてのは、pianist.ccが規準になる。

古楽器派の連中も、モダン・ピアニズム同様に古典派ならではのアポロ的造型の美しさを表現するのに、
悉く失敗している。
そして、古楽器偏愛家は、そのことに気づいていないし、気づこうともしない。
なぜならば、きちっとした規準を知らないからだ。
192名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 17:47:42 ID:nQEjXAjq
>>190
まあ俺もキツイ言い方が多く申し訳ないと思う。

例えば>>157のようなレスに対し、どういう演奏のどのような
ところを聴くと古楽の良さがわかるかなどを具体的に教えてくれると、
説得力があるし、ありがたいと思う。
193名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:23:29 ID:QDhtWml6
>>167
> pianist.ccに行ってしっかり勉強してきたらどうだ?

最近はこれが笑いのキーワード?w
194名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:25:42 ID:QDhtWml6
           ↑
>>191
> モーツァルトらしさなんてのは、pianist.ccが規準になる。


195名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 19:42:05 ID:AmlAxvRp
何か荒れてますね…
協奏曲全集を全部聴いて、吟味することができるだけでも相当なものだと
自分は思いますよ。
ピアノ曲全集を聴くだけでも大変です。

あ、自分のお薦めですか?全集持ってないから皆さんにバカにされそう
ですが、
昔友人とのレッスンで参考にした、2台ピアノのための協奏曲(第10番)
K.365、ビルソン&レヴィン(fp)/ガーディナー、イングリッシュ・バロック・
ソロイスツ。
弾いた立場で言えば、モーツァルトの協奏曲で最も難しいものの一つ
ではないですかね。
あと第20番と第27番のカーゾン(p)/ブリテン・イギリス室内管弦楽団。

最近聴いたものでよかったのは、第23番K488、第24番K491、第8番K246
が収録された、ケンプ(p)/ライトナーBPO他、の1枚。
芳醇透明な吟醸酒のような味わいです。

こんな聴き方じゃいけませんか?
196名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 20:09:33 ID:QvQx8VPL
連休も終わりだし疲れてるしみんなイライラしてるんでしょう
あ、すみませんNeetさんでしたか
197名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:02:23 ID:sgy50/Nc
キルシュネライトってどう?

分売されてたけど、全集が出るようなので気になります
198名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:17:08 ID:s/040wF2
上の方で、20番とアマデウスのことが書かれていて、久しぶりに映画が見たくなったけど、ディレクターズカット版というのがあるのね。
しかも、2003年発売だけど既に廃盤。
あちこち探したら、塔で、一応まだ売っていたので慌ててポチってきた。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:51:37 ID:QvQx8VPL
定期的にあがってくるこの書き込みは何?
201名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:56:15 ID:Qz2n46hZ
ペライアの全集って、もう廃盤?
202名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 22:01:11 ID:AeDwgMZA
モーツァルトらしさのきちっとした規準って何よ?
それをちゃんと語りもしないで、他人を貶すだけなんてのは無意味。
そんなことなら誰でもできる。
203名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 23:09:01 ID:AmlAxvRp
>>196
おい。お前何しに来たんだ。決めつけた言い方をするなよ。
モーツァルトのピアノ協奏曲について語るスレなんだよ。無能のくせに
思い上がったこと書くな。
モーツァルトの協奏曲どころか、音楽の何たるかも議論できない者の書き
込みと断定する。救いようがない。犬の糞以下だ。

調子に乗ると、刺されるぞ。
204名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 23:18:55 ID:YbwZ4aIp
>>202

pianist.ccを参照。
205名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 23:22:07 ID:QvQx8VPL
>>203

やってごらんなさいw
206名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 00:15:44 ID:yNPpvJqy
207名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 00:56:46 ID:6zMm6y83
内田光子の全集を買ってきていくつか聴いてみたんだが大失敗だった orz
これほど心の弾まないモーツァルトは聴いたことがない。
208名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 01:21:57 ID:bYBaAUsX
>>199そういえば諏訪内晶子ってモーツァルト弾かないね。
最近結婚して絶好調かと思いきや内臓疾患で入院して5月
のヤルヴィとのベトコンもキャンセル。代わりがヒラリー・
ハーンと来たもんだ。
209名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 01:28:29 ID:bYBaAUsX
>>207
全集を買う意気込みがあるなら買う前に試聴したほうが
いいよ。俺なんかレコ芸の付録のおかげで買わずに済んだ
CDが何枚あるか数え切れない。特にモーツァルトに関し
ては一回聴いて気に入らなきゃ何回聴いてもダメ。
例:グルダ

あくまで私の主観ですからこれに関する反論は不要です。
210ウィーン在住:2006/05/08(月) 01:36:18 ID:XMzZOq3Y
日曜(7日)、ウィーン楽友協会でR.ブフビンダーとフィルハーモニカ
によるモツPf協弾き振りコンサート行ってきた。
聴いたのは11時開始ので、演奏順にK.488(A)、K.482(Es)、K.491(c)。
16時開始のコンサートもあり、こちらはK.449(Es)、K.503(C)、K.466(d)。
一日でPf協六曲弾き振り、ウィーン・マラソン当日にぶつけた(?)耐久
レースか。
曲の性格にあわせて、タッチやオケのトーンも変えて演奏していると
聞こえた。K.488第三楽章の管パートが絶品だった。
ただ、K.491第一楽章の自作カデンツァ、その楽章のテーマをただ
並べただけの生真面目なものに聞こえた。同第三楽章、繰返しで
の即興的な装飾が結構面白かったのと対照的でした。

若し同じコンサート行った香具師がいれば、感想ヨロ。
211名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 01:41:56 ID:Lo1IVYv2
内田光子は、pianist.ccによると、安定感のないピアニストだそうです。
212名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 01:44:32 ID:6zMm6y83
>>209
全集で7000円強で出てて、全曲聴けるならと思って物欲のままに買っちゃったんだよなー…
セーブしておけばよかった。

モツのピアコンで好きな演奏は、晩年のゼルキンがアバド/ロンドン響とやったやつです。
9番と17番のカップリングのとか、もうウキウキしちゃいます。

全曲そろえるならやっぱりボックスで買うのがリーズナブルだと思うんですが、
シフかブレンデルあたりでもう一度検討してみます。


213名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 05:42:26 ID:jUDa1DhM
>>201
ネット通販だけど今年の2月に注文したときはまだ大丈夫だったよ。
2週間くらい掛かったような気もするけど…。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=779995
214ラファ:2006/05/08(月) 09:19:52 ID:/XVEWDSp
内田でいいのはK488の2楽章(これは絶品)とK466だけ。この前K310聴いたけど平凡の一語(ピュアAUに実況カキコしました)。やはり全集なんて無理がある。僕、全集エンジェル番のクラウスしかないもの。あとヨッフムのブル(EMI.グラモフォン両方)
215名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 09:35:38 ID:Cv4EITPE
>>214
貧乏してるんだね。かわいそう・・・
216ラファ:2006/05/08(月) 12:24:29 ID:/XVEWDSp
そう、オーヲタは装置に、1000万くらいかけてるから貧乏なんです。だから、絶品のみ所有するんです。
217名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 13:15:57 ID:wCpLV1DI
>>212

ブレンデルはやめておけ。
聴くべきところはなにもない。
シフを買ったほうがマシ。
218名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 13:36:09 ID:+ZPGb/QR
>>217
どっちもだめ。
219名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 14:15:57 ID:XIds9Zfk
シフもブレンデルもいいよ〜
220名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 14:16:20 ID:liAVdiAz
ID: wCpLV1DI
ID: +ZPGb/QR
>どっちもだめ。
221名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 18:19:43 ID:dznYsdqi
シフは悪くないよ。ベストとは言えないがベターではある。
222名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 18:37:44 ID:GGS17jLS
>>221
ベストをご教示ください
223名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 19:10:11 ID:nat+qfyg
ブレンデル駄目なの・・?(´・ω・`)

ところで皆さん主要な曲のケッヘル番号って覚えてますか?
自分全然覚えられなくてそれだけ書かれると毎度ググってます・・orz
224名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 19:31:08 ID:UdllDFKd
初々しいなw
そうやって調べたり聴く時に少し意識するくせをつけたら
そのうち自然に覚えると思うよ。別に頑張らなくても
225名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 19:32:27 ID:qoFKLsc8
>>223
主要でなくても、少なくともピアノソナタやピアノ協奏曲は、
調とケッヘル番号で覚えるくせをつけるべし。
協奏曲はたかだか20曲、すぐ覚えられるはずだし、それがいろんな意味で後々役立つ。
226名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:03:35 ID:wCpLV1DI
>>223

pianist.ccもちゃんと読め!
227名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:06:39 ID:7h+1djPD
pianist.ccってlogonしないとみれなくなってるじゃないの?
なんか嫌。
228名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:06:40 ID:nat+qfyg
>>224-225
わかりました。やってみます!(`・ω・´)ありがとう
229名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:26:49 ID:h6xQPOnW
>>226
いい加減自分のサイトの宣伝はやめれ。
230名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:40:49 ID:gwF/2WBo
>>223
このスレのローカルルールとして、>>217>>226のように
レス番の下に1行空行のあるレスは読まなくてもよい。
231名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:16:10 ID:4VOxQOGe
自作自演悲しいなぁ
232名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:34:04 ID:yNPpvJqy
>>214
> あとヨッフムのブル(EMI.グラモフォン両方)

この一言で、この方がツンボというのがすぐにわかりますね。
233名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 22:58:51 ID:4VOxQOGe
>>232

あんまりいじめるのもどうかと思うがw
ヨッフムのブル(EMIの方ね)は体験上最もがっかりした買い物だったのは事実w

スレ違いなんでこの辺でやめとく。
234名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 23:08:27 ID:HfmRGtmW
>>233
どこらへんにがっかりした?
235名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 23:49:12 ID:wCpLV1DI
>>227

いや、普通に入れるけど?
236名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 01:23:03 ID:lfSELiPF
>>223
国内盤しか買わないならあまり関係ないかも知れんが
輸入盤買うときはやっぱりケッヘル番号と調性は覚え
とかないと不便だね。
石○みたいに背のところに日本語
で書いてあるところもあるが。。。
あれってパッと見でレーベルわかんないんでかえって
見にくいと思うんだが。
237ラファ:2006/05/09(火) 01:31:47 ID:Q5SqhaPR
つんぼ(これ差別語ならご容赦)の意見。
ブル、ヨッフムで聴くのはグラモフォン盤の1番スケルツォのみ。あとは1回聴いただけ。捨てられないの。
これと、内田のK488.2楽章の素晴らしさは双璧。
238名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 06:43:24 ID:MNrpDBxV
這い這い。
239名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 08:53:10 ID:txpVjlpC
237を読んで>>223がまたせっせとググってるかと思うと
…ちょっと和むw
240ラファ:2006/05/09(火) 09:57:31 ID:Q5SqhaPR
みなさんおはよーございます。
内田のK466.2楽章とともにお目覚めのひとときを過ごしております。
K466も内田いいですねー。それがソナタになるとだめですね。
6月10日に中村紘子のK466.オペラシティーであります。期待はしてませんが。
241名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 11:07:02 ID:xJK8Z0x/
>6月10日に中村紘子のK466.オペラシティーであります。期待はしてませんが。

せっかく聞きに行くのに、「期待はしてませんが」とは随分 悲しい話だね。
242名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 11:32:40 ID:+FZ4AsSo
モーツァルトじゃなくて
「中村紘子のモーツァルト」だから・・・
243名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 12:38:38 ID:BRuE5YxT
くらをたのみんなは
くなのりんぐきいて
くれんぺらあのべとべんきいて
うんこしても   
                ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおらないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
244名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 14:25:12 ID:cX1qB+Vf
>>237
       . -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
      /:..         . : .:::ヽ
.   , ':.:. :.         . : .:.:::::ヽ
   /::.:.:. .     , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
.  ,'::.::.:.. :     :           l:!
  i:::.:.:._,.-、,,   }               l:t
 _レ'´... _ゝ'__,. /  _,.‐---、  ,r=={:::}
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/     rt:テヽ  {t:テヽl:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫       ´  ヽ ´.l:::::ノ
/:::`ーァ{:.ヽ` }        r   ',  l^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ヽ      `ー-ィ  !
    ,j:.:.:.:rl\ヽ     ―〜ァ /
   彡気/`ヽ、`ヽ      ´´/
  彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._  {,ハ
  `ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ气 ヽミヘ
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V衣,〉ー}7
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V巛Y/ミ{


       ラファは逝ってよし
245名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 15:25:14 ID:qHlc2pz9
ペライアの全集ってどんなもん?
さっき吉田全集で出てきた
246名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:35:16 ID:MvWSQxlP
>>245

pianist.ccで評価済み
247名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:53:24 ID:aLUnW3JR
2台のピアノのための協奏曲K.365の、クラリネット、トランペット、ティンパニが
加わった版での録音を探しています。どなたかおしえて下さい。
248名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:55:59 ID:12ROl+qu
>>246
必死だね。ま、がんばって。
249翠星石:2006/05/09(火) 22:53:09 ID:giLq+f/O BE:639822097-
ラファってお前誰ですか?
250名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:05:59 ID:MNrpDBxV
ラファは
シソの弟
ソミの兄
251名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:09:06 ID:pbYqrekJ
うまい
252ラファ:2006/05/11(木) 12:22:20 ID:3NHqExRQ
ベートーヴェン全集のチケット買ってしまったんですが、3日連続はいかにもキツイ事に気付きました。席は1階5〜10列ほぼ中央しか僕はとりません。7月27日、1.2.3.4番、28日、5.6.7番、29日、8.9番です。どなたかに29日進呈したいのですが。
253ラファ:2006/05/11(木) 12:34:21 ID:3NHqExRQ
場所は神奈川県立音楽堂です。大友+都響です。僕はピュアAUが本籍、精神世界とオーディオのホスト、オートグラフ22年のタンノイ信者です。でもK488.2楽章とK622.2楽章を愛するゆえ、このスレの方に進呈したいんです。
254名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 12:35:43 ID:biX+jZkU
ヤフオク
255ラファ:2006/05/11(木) 12:43:26 ID:3NHqExRQ
いや、無料で進呈します。メアド教えてくださればメールで住所知らせてください。郵送します。僕、住所、氏名すぐ記憶から消し、僕もラファの名で送ります。ドリンク引き替え券もついてますよ。最初の方に進呈します。
256名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 12:58:58 ID:CAKMPLY2
ベトsymのチケットをモツpスレで譲ろうとしている件
257名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 13:39:00 ID:gk40GwWd
>>255
チケットを無料で進呈していただいた上、貴君に
ご苦労をかけるのは誠に相済まぬ。チケットは
吾輩が貴君のお住まいまでもらい受けに行くので、
住所をお教え願いたい。何?月にお住まい?
アポロで行きますのでご心配には及びません。
“ドリンク引換券”は、小生ちと飲み物にはうるさいので、
シャンパンしか飲まないのでござるが、シャンパン付きに
して下されたくお願い申し候。
258ラファ:2006/05/11(木) 13:58:02 ID:3NHqExRQ
ベートーヴェンスレだけでなくクラ板で僕がお邪魔してるのはこのスレとブル8.ブル9のみ。
あと、たまにハイドン。みなさん善良な方々。
他は興味ないです。1回聴けば解る演奏をあーだこーだやるのつまらない。
259名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 16:04:14 ID:0XCAC0M3
>>258
1回読めば分かる単細胞の文章にあーだこーだやるのつまらない。
260ラファ:2006/05/11(木) 17:15:54 ID:3NHqExRQ
259かな?一回聴いて解らないようなら、君の感性いかれてる。
ぼく、識ってる曲なら1分でだいたい解る。一応全部聴くけど、やっぱりね、となる。
僕、本物見抜くことにかけては絶対の自信、ある。
261ラファ:2006/05/11(木) 17:22:19 ID:3NHqExRQ
例えばポリーニ+ベームのK488。僕は30年くらい前ポリーニの実況録音を聴いてこの曲の虜になった。
でもベームとの録音LPはまったく別物だった。かろうじて1楽章が許せる。
2楽章は内田光子が現時点ではベスト。
262ラファ:2006/05/11(木) 17:30:41 ID:3NHqExRQ
K488.1楽章はめったに聴かない。意味ないから。
なんと言ってもこの曲の抗しがたい魅力は2楽章にある。
3楽章はたまに聴く。ハイドシェック+ヴァンデルトート盤のLPを保存してあるのもそのため。
263ラファ:2006/05/11(木) 17:33:05 ID:3NHqExRQ
ヴァンデルトート→ヴァンデルノート
264ラファ:2006/05/11(木) 17:40:53 ID:3NHqExRQ
K595はヘブラー+ドホナーニ盤がベスト。この曲に不可欠な「透明感」を一番堪能できる。
K466は内田盤とハイドシェック+ヴァンデルノート盤で甲乙つけがたい。内田盤にはたぶん楽譜にない音入ってる。気に入ってる。
あと、22番があればもういらない。
265名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 17:50:20 ID:BQ5Z/ph5
wa
266名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:03:41 ID:szgzh6zo
>>262

まだpianist.ccの境地には達していないな。
K488の1楽章を意味なしと位置づける時点で、
モーツァルトの本質を取り違えている。
267名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:12:29 ID:0nn9+iHu
>>261
K488、ホロビッツ、他より早めのテンポ(シチリアーノ)は好きでないか?
ベスト問題で推薦するんじゃないが、自然児で巧者、まだ愛聴する一つ。
268名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:36:47 ID:0nn9+iHu
それからアシュケナージ、ロンドン、音楽がぼけない。
内田モーツアルトだけはいつも好きになれない、一人よがりの見せかたの感が自分をそむけさせる。
自分の知るモーツアルトはそこにはどこにもいない。
269名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:39:53 ID:NOQyHo+J
まあモーツァルトは「お前なんか知らん」と言うだろうがな。
270名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:52:54 ID:lHrJYsbj
○○らしい、って言う奴は、具体的にイメージを書いてみ。
たぶん、ぼやーっとした感覚でしかないし、言葉にできないだろ。
そもそも、演奏家以上に作曲家のことを知ってるって…
271名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 19:03:23 ID:0nn9+iHu
みなさんなにごとも良くご存じ、すばらしい人生ですね、
でも口がきたないのはこころがそうなのかな。
272名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 20:20:26 ID:lHrJYsbj
ごめんな
痰壺に痰を吐くように、便器に糞小便を垂れるように
ヴァカレスに汚いレスを付けちゃうんだ
                        アマデウス
273名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 20:37:12 ID:CAKMPLY2
あまりの荒れっぷりに中の人降臨    もしくは
恐山のイタコ乱入ってかpgr

ラファさんvs「pianist.cc」氏vs「アマデウス」=lHrJYsbj

ファイトォ!
274名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 23:30:05 ID:4bZ2Ew87
まあ誰が弾こうが解釈しようが俺にはかなわないんだし
適当に頑張ってね(゜∀゜)アヒャ

って感じじゃないのご本人は
275ラファ:2006/05/11(木) 23:49:52 ID:3NHqExRQ
いま仕事から帰宅。
別スレにカキコしましたが、ホロヴィッツの2楽章、たぶん楽譜にないメロディー弾いてる。美しい。惜しむらくは、テンポが早すぎる。
無論NHKで放送された番組ビデオに取ってある。
276名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 01:00:05 ID:TKoF+1yJ
>>223
まずK.271を覚えましょう
277ラファ:2006/05/12(金) 08:02:30 ID:PUB/q9JJ
↑K271.僕は5も聴けばもう十分です。あと456の2楽章と491の2楽章があればヒアノコンチェルトはいりません。
それだけK466.482.488.595がとびぬけて素晴らしい。とくに魅惑に満ちているのがK488.2楽章とK595だろう。だから演奏者は選びに選ぶ。汚されたくないんだ。
278名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 10:14:01 ID:qrPQbbPg
ラファの感想なんて誰も求めてないんだよ。
279名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 10:53:55 ID:AzQU3X8E
第22番 K.482の終楽章が好き。
映画『アマデウス』の、モーツァルトが野外で演奏するシーンで初めて聞いた。
中間の、ゆったりとした部分が終わって、ロンドの主題が戻ってくるところが特に印象深い。
280ラファ:2006/05/12(金) 14:11:17 ID:PUB/q9JJ
ベートーヴェン8.9番の1階前5〜10列中央S席、ピュアAU板、僕がホストの「精神世界とオーディオ」の841さんに差し上げることになりました。
ピアノコンチェルトの件、僕、意見のべてません。真実語ってます。好みは自由です。
281ラファ:2006/05/12(金) 14:17:20 ID:PUB/q9JJ
278.お逝きなさい!
モーツァルトから最も遠い存在、また一人増えた。
282名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 16:43:07 ID:HrGMh79L
「真実とは思い込みの謂いである」ってことねw

まあ、人間、歳をとると硬直するのは致し方ないのかも。
ラファ、面白いからもっと書いて。
283名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 19:09:35 ID:qrPQbbPg
ラファは2ちゃんだから頭がおかしいフリしてるの?
それとも日常生活から頭イッちゃてるのかい?
284名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 19:47:02 ID:r0h6hpUN
>>281
       . -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
      /:..         . : .:::ヽ
.   , ':.:. :.         . : .:.:::::ヽ
   /::.:.:. .     , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
.  ,'::.::.:.. :     :           l:!
  i:::.:.:._,.-、,,   }               l:t
 _レ'´... _ゝ'__,. /  _,.‐---、  ,r=={:::}
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/     rt:テヽ  {t:テヽl:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫       ´  ヽ ´.l:::::ノ
/:::`ーァ{:.ヽ` }        r   ',  l^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ヽ      `ー-ィ  !
    ,j:.:.:.:rl\ヽ     ―〜ァ /
   彡気/`ヽ、`ヽ      ´´/
  彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._  {,ハ
  `ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ气 ヽミヘ
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V衣,〉ー}7
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V巛Y/ミ{


       ラファは僕から最も遠い存在・・・
285名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 20:39:32 ID:OF5VmZuR
どのみち前スレからヘンだったんだから、ラファ1人増えたところで何ほどのこともない。

他のスレだとうざいんだけど。
286名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:33:43 ID:ia9jL59G
自分は普通にウザくなってきた
他スレみたらどうもここの住人(つうか「わかってない」人々)
に何らかの教育をしているつもりらしいんで
そこまで自分基準に固執するならブログでも作ってやれと思う
287名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 22:02:09 ID:XrtyvmQa
Webとかブログとか、作成能力がない、あるいは人が来ない。
よって、犬でレビューしたり、クラ板のあちこちで書き込みしたり、かまって欲しいんだよ。
だから、スルーしておけば去るだろうに、ヴァカがレス付けるから、居座る。
288名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 15:54:19 ID:o9zBa09C
ラファで思い出したけど、タモリの番組で中島みゆきの「♪空と海との間には♪」ってのを
「♪ソラとレミとの間にファ♪」って替え歌にしてたのがあって笑ったなあ。
289名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 20:29:42 ID:JHizn7HB
ラファで思い出したけど、谷村新司の番組でさだまさしの「♪愛は死にますか♪」ってのを
「♪鮎は虹鱒か♪」って替え歌にしてたのがあって笑ったなあ。
290名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 20:36:01 ID:uSDH/GrO
クラ素人で、以前、アンナローズシュミットとクルトマズアのピアノ協奏曲全集を買って聴いたところ、悪くないけどいまいちピンとこなかったんだけど、彼等の版を聴いた皆さんはどんな評価ですか?皆さんのおすすめの演奏家を教えてください
291名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 23:47:28 ID:mmaWZHFZ
シュミット&マズアはかなりいいと思うよ
292ラファ:2006/05/14(日) 02:24:55 ID:CMjypDed
ラファって僕のことだけど僕は本当に自分が好きなんだ。
僕ってモーツァルトからもっとも遠い存在なのかな。
モーツァルトのところにこれから旅立つよ。

293名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 10:09:34 ID:sx5iESvk
>>247
5月5日NHK−BSのモーツァルト特番で放送された演奏もこの編成でしたね。
昔、たまたま録ったザルツブルク音楽祭での演奏がこの編成だったので、当時好んでよく聴いていました。
オケのちょっと骨太の響きが2台のピアノとのバランスを良くしているように思います。
私もCDで出ていれば欲しいな。
294名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 10:12:04 ID:jGmZsIF3
ツァハリアスの面白くて止められない
295ラファ:2006/05/14(日) 11:54:27 ID:zyaE8Sg5
292さん、僕の名つかってはだめですよ。
283さん、K283いいですね。K310についで僕が好きなピアノソナタ。もち、EMI盤のクラウス。
僕、日常でも同じです。授業そっちのけで「美」語ります。でも生徒受かるから問題ないですが。
296名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 12:45:00 ID:vvL4gSao
>>290
私はシフ/ヴェーグが好きだなー
297名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 14:54:22 ID:HxZKWY0b
ラファラファアファアファアフォアフォ・・・アホ
298ラファ:2006/05/14(日) 15:47:45 ID:zyaE8Sg5
今日は母の日
299ラファ:2006/05/14(日) 15:50:10 ID:zyaE8Sg5
K299.ゲット。モーツァルトの曲の中で、母の日に一番素敵。
300名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 18:25:07 ID:VIEiKxkd
>>291
聴いてたら、よくなってきました。とくに20番あたりから好きです。何かモーツァルトの個性が深くなってくような。
買ってよかった。まだまだこれから聴きこみたいです。
301名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:24:35 ID:Aul6PIoC
>>300
それでいいと思うなら、君は幸いな人だ。
もっと言い演奏に出会う数が多いだろうから。
302名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:55:05 ID:VIEiKxkd
>>301
そうですか。
これからどんな素晴らしい演奏にであえるか楽しみです。
とりあえずは格安のボックスでモーツァルトのピアノ協奏曲を全曲ゲットしたので、気に入った曲をチョイスして、他の演奏者のも聞いてみたいです。
303名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 20:44:43 ID:e/Z7P1is
>>290

http://www.pianist.ccを読めば分かると思うが
シュミットのピアノもマズアの指揮も、どちらも荒く、聴くに堪えない。
304名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 20:47:09 ID:8ER7FLbl
pianist.ccネタはもううんざり・・・
305名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:18:20 ID:DQmrhMWu
シュミット&マズアは最初の一枚目からすばらしいよ
ロンドの変奏曲もかなりいい!
306名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:20:49 ID:e/Z7P1is
>>305

あんな演奏、安くなければ、誰もチョイスしたがらないだろう。
307名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:49:24 ID:YxPbqUV/
>>304
ほっとこう。作者の宣伝でしょう。
308名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 00:34:55 ID:cCohV/jN
>>305

> シュミット&マズアの全集、聴くたびに好きになります。全体的になかなかいいできみたいですね。安いのに内容的にも充実していて買ってよかったです。
309名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 01:48:58 ID:NELA6tp0
>>294
ポーランドの室内オケが伴奏した奴は少し落ちる。
何気にヴァントの伴奏なんかが混入していてお得な全集ではあるが。
310名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 09:02:25 ID:e3d1rTBP
>>309
>>何気にヴァントの伴奏なんかが混入していて
24番と27番だっけ。
気難しい御大のことだから「この2曲以外はお断り」とか言ったんだろうね。

>>何気に
この誤用はそろそろ葬り去りましょう →[正]何気なく
311ラファ:2006/05/15(月) 13:49:58 ID:OxLiiDht
油断してたら、310.K310をゲットし損なった。残念。
312ファラ:2006/05/15(月) 13:54:37 ID:Wr9mho1d
>311
お逝きなさい、あなたは人間から最も遠い存在。
313ラファ:2006/05/15(月) 14:03:20 ID:OxLiiDht
ファラさんへ。
クラ板ではこのスレ一番好きなんです。あと僕行くのブル8.9とハイドンくらい。
なにせK488はこのスレにあるんですから。
K488とK622は僕の宝の中の宝物。
ご理解ください。
314ラファ:2006/05/15(月) 15:41:05 ID:VQV9J+h/
311と313さん、私の名前を使わないでください。
315ラソファ:2006/05/15(月) 16:31:59 ID:DyIMwcTy
314.お逝きなさい!あなたは人間から最も遠い存在。
316ラファ:2006/05/15(月) 16:37:42 ID:OxLiiDht
あれ?なんだか解らなくなってきた。
ラファエロのラファだよ。
317ラファ:2006/05/15(月) 16:51:52 ID:OxLiiDht
317.ゲット。 K317.やった!
318ラファ:2006/05/15(月) 16:54:56 ID:OxLiiDht
つぎは…
319ラファ:2006/05/15(月) 16:55:59 ID:OxLiiDht
つぎは…
320ラファ:2006/05/15(月) 16:57:21 ID:OxLiiDht
320.K320.ゲット!
321名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 18:05:49 ID:0tFAC4nA
K.318とK.319が眼中に無いなんてモーツァルトから遠い存在だな。
ラファの好みが中途半端でいかれてる事は既に分かってけど。
322ラファ:2006/05/15(月) 22:36:04 ID:OxLiiDht
321さん、いかれてるの本心気付いてます。
なにせ、アヴェウェルムコルプス聴いても受け付けないんですから。
18番、20番、22番、23番、24番、27番以外の コンチェルト、お金が必要で書いたな、なんて感じてる。
21番の2楽章はそうは思わないけど、汚されすぎた。
323ラファ:2006/05/15(月) 22:52:24 ID:OxLiiDht
K320.5楽章アンダンティーノ が無かったら、こんなに魅かれてなかった。
4楽章、木管の愉悦、終楽章プレスト の爽快さ、はすごくいい。
でも K488.2楽章に共通する 「モーツァルト美」の極みの アンダンティーノ 。K320はそのために僕の宝になってる。
324ラファエロ:2006/05/16(火) 00:47:23 ID:RlMJgF3Z
アヴェウェルムコルプスーーー>アヴェヴェルムコルプス
ラファはモーツァルトからもっとも遠い存在。
お逝きなさい。この曲を受け付けないなんて。
325名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 01:21:39 ID:pJqXg4DB
よく聴きくのは
6の1楽章、7の2、9の3、14の3、15の3、17の3、19の1、19の3
20の2、21の1、22の3、23の3、24の1、27の3
モーツァルトに目覚めたのは9番を聴いた時に衝撃が走ったから・・・
それまでショパン党だったが、モーツァルトを聴く割合が増えてきている
326名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 01:35:00 ID:maJW6/ye
6とか7とか15とか19とか・・・。
うざったいけどとりあえずケッヘル番号で特定している点においてだけは、
ラファとかいうやつの方に軍配を上げざるを得ないな。
327名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 01:47:08 ID:RlMJgF3Z
>>325
ベスト100だのベストモーツァルトだのでかじり聴きしてると
こうなっちゃうんだよね。
「ジュノンム」に衝撃が走ったのはいいとしてよく聴くのが「9の3」
とか「27の3」とか細切れなのは何なんだ?ショパンのワルツかなん
かと同じに考えてんじゃないの?
328名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 06:51:04 ID:tHhja6X1
おれは9の1とか19の1とか12の2とかが好き
329名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 06:57:51 ID:TiR2c7e7
俺はヘの2や変ロの1が好き
330名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 07:11:23 ID:tHhja6X1
モーのピア協は19まで
20以降は駄作
331名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 09:30:19 ID:jviyqIKJ
27大好きだ
(*´∀`)=3 ハフーン…
てなる
332名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 09:52:33 ID:ZjGFc76E
おいらは16の3が好き
(`・ω・´) シャキーン
てなる
333ラファ:2006/05/16(火) 09:55:58 ID:P7CYobv7
317.320では子供じみた事しました。
反省してます。
334名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 10:05:48 ID:NmxHTIBj
NGワード指定してるからか、いっぱい番号が飛んでるお。
335ラファ:2006/05/16(火) 10:07:36 ID:P7CYobv7
スレ違い承知してますが、K581.3楽章中間部の弦だけによる四重奏。
この3つが僕にとって、モーツァルト旋律美の極みです。
336名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 10:23:33 ID:PvxI+nPP
マジレスするのもなんだが…ラファは一点集中しすぎだよ。
好きなものに集中するのは悪いことじゃないけどさ
それ以外のものを排除(精神的にも物理的にも)してしまう
という姿勢はなんかこういろんな意味で硬直的になっちゃわない?

ほんの少しだけでも柔軟に間口を広げておけば
また違った世界が開けることもあるよ。
337名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 10:37:41 ID:5syZbIXQ
「自分の目のつけどころは、なかなかセンスあるだろー。」
とラファは言いたいのでは?
338名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 13:48:31 ID:JQLpYgwG
単に、自分の思想・価値観を訴えるためには、他の思想を誹謗・中傷することで自己存在を際だたせようとする術しか知らないんだろ。

やってることは日蓮宗やオウムのようなカルト教団手法と同じ
339ラファ:2006/05/16(火) 15:55:11 ID:P7CYobv7
336さん、よく考えてみます。ありがとう。
では仕事します。
340名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 18:10:11 ID:pJqXg4DB
>>327
どこの部分が好きか細かく言っただけだけど?
君は全ての3つの楽章を1曲として見なければいけないとかいいたいの?そんなきまりでもあるわけ?
〜楽章を聴かない奴は・・・とか言ってくるタイプだな
よくこうゆう上から目線のやつがいるけど、人それぞれじゃん
341名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 22:40:14 ID:tHhja6X1
>>334はこのスレの美味しい部分を逃してるんだねw お気の毒ぅ〜
342ラファ:2006/05/16(火) 23:19:21 ID:w1j/K36q
339さん、勝手に名乗らないでください。
336さん、好きな音楽に接する姿勢は人それぞれです。
343ラファ:2006/05/17(水) 01:40:53 ID:/5kh6P0T
↑誰?じゃあ、またレオナルドに戻ろうかな?今、久しぶりにレオナルドの面白い本読んでる。
レオナルド・ダ・ヴィンチという神話。この著者本物だよ。
344ラファ:2006/05/17(水) 09:34:48 ID:/5kh6P0T
僕の偽物さん、別にかまわないけど、僕の行くスレだけにしてよ。
ピュアAU板で誰かが教えてくれた。シベリウススレで暴れてるって。僕行けないよ。資格ないもの。
僕の行くスレはここと、ブル8.9。あと行かないからね。
345名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 09:42:50 ID:mNeR9fFh
>>344
ピュアAUから出ないで下さい 荒れて困るから
346名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 09:47:19 ID:dBkQJQOD
しかしピュアAUにもここまで痛い奴はいないけどなあ。
347ラファ:2006/05/17(水) 10:49:52 ID:/5kh6P0T
わかりました。モーツァルト汚したくないし、そうします。
いまブル9スレに、こーほーさんの事カキコしてきましたが、クラ板では、このカキコが最後にします。
今後「ラファ」出ても、僕じゃないですよ。
5月17日、午前10時50分。
お世話になりました。
348名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 15:03:51 ID:915pjMtk
全スレでも「これで最後」宣言してるわけだが・・・
349名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 15:45:39 ID:915pjMtk
×全スレ
○前スレ
350名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 19:08:46 ID:zfpgenPE
どうせまた来るんだろ
351名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:06:27 ID:3qeC5u+1
今日の毎日モーツァルト。
K.414だったのに、第1楽章じゃなくてがっかり。。。
352名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:49:32 ID:G2Osj2WV
見られるだけいいさ…
家はBS無いから今年は特集特番で悶えまくり・゚・(ノД`)・゚・。
353名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 13:24:48 ID:9r96ToaX
ブレンデル/マリナー12枚組10890円
バレンボイム弾き振り10枚組5975円

どっちがいいの?
354名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 13:27:44 ID:Q4KmEd3c
端正なのが好きな人→ブレンデル
濃いのが好きな人→バレンボイム
355名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 18:48:45 ID:YVkLQIJD
>>354
その人の顔のイメージが出るんだね。
音楽だけじゃなく絵とかもそうだけど。
356名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 18:49:51 ID:lEoIjvy1
端整で濃いブレンボイム
濃くて端整バレンデル
357名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 18:53:18 ID:lEoIjvy1
>>356
その人の顔のイメージが出るんだね。
音楽だけじゃなく絵とかもそうだけど。
358名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:23:53 ID:Af/itJFS
意外なことにグールドはブレンデルの協奏曲をべた褒めしてるんだよね。
ブレンデルの方はグールドの演奏が我慢ならなかったみたいだけど
359名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 22:19:49 ID:SvNz/wny
>>353
値段で決め手まちがいない
360名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 23:03:06 ID:bqiVCye6
>>358
へえぇぇ。
一瞬、分かるような気がしたが
やっぱりよく分かんないや。
ううむぅ
361名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 23:48:32 ID:KKhjKVLf
>>353

どっちもだめ。
pianist.ccで審美眼を磨いて出直しましょう。
362名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 23:59:49 ID:U37zs1PK
>>353
まあ値段で決めていいと思うよ
そのうち他の演奏はどうなってるんだろうと興味がでてきて(´-`)
自分の好きな指揮者を見つければいいんじゃない?
363名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 18:52:19 ID:5kMZtycp
シュミット&マズアもいいぞ
364353:2006/05/19(金) 18:58:40 ID:twlQW0J8
ごめん、結局両方スルーしてタッキーノのプーランク買っちゃった
携帯から書いたんだけど電池切れちゃってさ、そのあと見れなかった
今度は色々調べてみます

みんな貴重なご意見をありがとう
365名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 02:25:03 ID:pjy/PKNw
シュミット&マズアなんか、ピアノ音楽の真髄を知らない人がきくものだ。
pianist.ccにかかれば低評価だ。
366名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 03:35:20 ID:YbhmEVbs
>>365
他人のサイトを見て参考にするのはいいが、
自分の審美眼で語らないと、何も説得力がない。
367名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 08:33:04 ID:oHLj6Uvq
ロミ・ヤマデウス。
ごく普通の山田裕美さんですが、モーツァルトを弾くときに変身します。
368名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 08:59:55 ID:BOR+90Z5
www.pianist.ccサイコーだよな
ピアノを語るには欠かせない聖典と言えよう
369名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 14:20:10 ID:FgjaTiQT
このスレのみなさんの意見を参考に、ルビーシュタイン、ポリーニ、アルゲリッチの所謂名盤と言われるモノをHMVで買いました。
ポリーニとアルゲリッチはすぐに決められましたが、ルビーシュタインは正直迷いました。
届くのが楽しみです。
370名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 15:49:05 ID:pjy/PKNw
www.pianist.ccを出典にするだけでも、充分説得力はある。
371名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 16:00:47 ID:E+nX9Uae
それは参考にしてない。
372名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 16:01:59 ID:vwgCTvb2
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

373名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 17:15:34 ID:lPMNLMfd
piaxxst.cc とラ○ァのお陰ですっかり糞スレになってしもたあるな
374名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 18:16:26 ID:cTqLafR5
ccばかりをしきりにすすめてるのってかえって逆効果。そんなにすばらしいなら自ずと人が集まるからもう黙っとけ。
誰にも歓迎されてないのにいい続けるってどんな気分?
375名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 18:30:26 ID:SSYYhsft
pianist.ccの言っていることはそれなりに的を得ているし、
評もある程度は参考にできると思うのだが、
デリカシーのない宣伝行為のせいで反感を買っている。
376名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 19:20:13 ID:i4PhEI9P
愛のない文章
377名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 19:20:35 ID:Mg8dLbsq
>>375
「的」は射るもの
「当」は得るもの
378名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 19:54:15 ID:lrnYr+Mz
ここだけはインテリジェンスに満ち溢れたスレであり続けて欲しいと思います。
ショパンだけは死守しましょう。
379名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 19:57:15 ID:vwgCTvb2
>>377
「的を得る」は漢籍の古典に由来する言い回しであり、決して間違いではない。
380名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 20:00:40 ID:lrnYr+Mz
失礼しました >>378は、モーツァルトの間違いです。
381名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 21:44:00 ID:rrjTgCz6
群響定期で小曽根真のジェノム聴いてきました。この間のBSのよりも落ち着いた最高の出来。
382狼からきました:2006/05/20(土) 21:50:20 ID:jlYNYqZb
383名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:05:46 ID:cKEM1Oew
クラシック”通”をアピールしたくて有名演奏家を「〜ちゃん」呼ばわり
したり、演奏のことそっちのけで私生活とかゴシップみたいなこと得意げ
に話す人がいるけど、馬鹿丸出し。近くにいるとほんと迷惑。
メジャーな演奏家ほど片っ端から「あれはダメ」「聴く価値なし」などと断ずる
奴もほぼ同レベル。
384名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:48:50 ID:4RqVVmiK
それは近しい存在でありたいとする憧れがそうさせるのでしょう。
そのような興味が失われたら、伝記の存在価値も減ります。
アマデウスは、生きているのですね。私たちの中に。
385名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 01:15:16 ID:ihDdFBmD
そうなんだよねー。
pianist.ccの評価は、流石音楽通と思わせる立派な評価ではあるんだ。
漏れは参考にしてるけどな。
386名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 01:19:38 ID:uK8HCwtf
あまりに押し付けがましい宣伝行為のせいで全く読む気にならん。
387名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 01:27:31 ID:vULwyfiv
SPAMMERは放置しる。
388名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 08:18:36 ID:kEdoJvog
ここはいつから、pianist.ccのスレになったんだ?
389名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 09:09:30 ID:bAEMIR9W
アフィ乞食が自作自演でスレを埋めつくそうとしてる。
業者の宣伝と変らんのだから通報してアク禁にしてもらえないかな
390名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 11:40:00 ID:ihDdFBmD
でも、pianist.ccで推薦されているモーツァルト演奏は軒並み水準が高い。
これはゆるがせようのない事実だ。
391名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 12:22:00 ID:zizeyALs

と書き込みが繰り返されるほど、胡散臭い印象が強まるのもまた事実だ。
392名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 12:52:24 ID:11pO/V3m
なあ、そろそろスルーしようよ。もう恐ろしいほど完璧にスルー
以降この話題を書いたレスは心の中で宣伝乙と脳内あぼんし
それに対して何かレスした奴も心の中でスルー推奨しつつ脳内あぼん

そうして淡々と何も挟まっていないかのように普通にモツP協の話をしようよ
393名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 16:09:34 ID:5o5bHijK
最近26番熱が上がってきている
今のところバレンボイムしか持ってないんだけど
お勧めとかありますかね。感じが違うのがいいんですが
394名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 16:41:49 ID:lPl5mGmp
>>393
26番なら、カザドゥシュでしょう。真珠を転がしたような
演奏です。
395名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 16:48:53 ID:5o5bHijK
探してみます。ありがとう!
396名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:33:47 ID:ihDdFBmD
カザドシュの26は、カザドシュが凄いんじゃない。
伴奏のセルが素晴らしいんだ。
そこを履き違えないこと。
397名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:04:53 ID:CvSzK2/R
pianist.cc休眠
398名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:24:04 ID:DeP42QvM
>>393
感じが違うということでは、グルダ&アーノンクール。
アーノンクールのオーケストラの鳴らし方がすごい!
賛否両論あるでしょうが、この曲に関しては面白く聴けます。
グルダのピアノもたいへん力強いです。
399名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:55:00 ID:8z86TxGo
23番でいい演奏のってある?
400名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 19:08:27 ID:AsNCTzDg
>>399
個人的にはペライア盤
ピアノのタッチは勿論、オケの音色も好き。
401名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 19:32:12 ID:uZUfnSNJ
>>399
ハスキルかカザドシュ、後者はカザドシュがまずすばらしいのであって、
セルの指揮には好みが分かれるかも知れない。
402名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:09:42 ID:FqCJ3bqB
全集のお薦めキボンヌ
濃い演奏よりもサラサラしてるのが好みです
403名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 22:10:47 ID:RGjH2akq
>>397
ザマーミロ。

>>399
個人的にホロヴィッツ&ジュリーニ。
異端っぽいけどイイ!
404名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 00:15:33 ID:OYM0PtAP
てかここでpianist.ccってしつこくかいてたやつって、アンチpianist.ccじゃないの?
そうとしか思えないんだが。
405名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 01:25:03 ID:6ARlhEzC
>>398
そういやアーノンクール持ってないんでそっちも見てみます
ありがとう
406名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 01:55:49 ID:9i3NZiEp
>>399
グルダ(弾き振りも、アーノンクールとのも)、ハイドシェック(ヴァンデルノートと)
キルシュネライト、ティッサン・ヴランタン(字が違うかも)等がお薦めです。

>>404
私もそんな気がする。本人かもしれないけれど。
407名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 16:05:33 ID:KJ66D4y8
ピアノ協奏曲25&27番 バレンボイム(p) ベルリンフィル
1000円
買いました
でもあまり好きな曲ではなかった _| ̄|○
408名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 16:46:25 ID:q1hTLI6F
>>407
いい曲ですがね。ただピアニストが悪いね。
誰かに勧められたのですか?
私なら、27番はバックハウスかカザドシュ、
25番は録音を気にしなければ、エドウインフィッシャか
ギーゼキング。
409名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 19:13:39 ID:kCzJg38l
誰かに似た文体w
410名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 19:56:00 ID:0Hq294/l
>>408
バックがベルリンフィルだったので選びました
ピアノ協奏曲は枚数が多くて選ぶのがむずいです
24番が気に入ったのでまた買ったのですが25,27は自分にはちょっと合わないです
411名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:11:44 ID:OYM0PtAP
バレンボイムならEMIのイギリス室内管弦楽団とのやつはいいよ。
ベルリンとの奴はちょっと重いかな
ただ25と27は演奏者を選ぶからそれでも満足できないかも知れない。
個人的にはペライアが好きだ。
412名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:35:40 ID:0Hq294/l
フォロー感謝です
また今度いろいろ探してみます24,25,26、27は持っているので他の曲にしたいですね
でも何がいいのかわからないので迷いますが
413名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:47:22 ID:FM3KKSuo
第9番「ジュノム」のお薦めを教えてください。
ハスキル、ブレンデルの新録音、シュミットの全集を所有していますが、
まだ自分にとってのこの曲の「決定盤」には出会えていない感じです。
414名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 22:50:22 ID:uxU5pQgH
>>413
9番でお薦めするのはアンスネスですね。さわやかでいいと思います。

しかし私にとってのベストは、ハスキルです。
415名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:19:40 ID:QfhIF41S
>>414
ありがとうございます!早速入手してみます。

ハスキルは、ザッヒャー指揮の録音を持っているのですが、
あまりの音質の悪さに失望して、今まで2〜3回しか聴いていませんでした。
演奏に耳をかたむけて、もう一度じっくり聴いてみたいと思います。
416名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 07:23:35 ID:zUSBdaQP
モーツァルトのピアノ協奏曲で一番売れてる曲は21番でしょ
417名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 07:31:22 ID:zUSBdaQP
失礼上記取り消しまつ
418名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 11:23:06 ID:7GAkOMCK
ブーニン
419名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 11:27:40 ID:7GAkOMCK
ブーニンとNHK交響楽団のコンビによるモーツァルト ピアノ協奏曲はないですか
今持っているのが
ピアノ協奏曲23番
ショパンピアノ協奏曲1番
ですがこれ以外に
420名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 22:20:23 ID:DU4gpKkT
内田光子/サンデルリンクはお薦めですか?
安く売ってたんだけど。
421名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 09:41:23 ID:5pEjfVmV
全集買ったほうがいいのかな悩む皆さんはどうなんですかね
422名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 11:11:48 ID:gNbHqXwM
迷ったら、シュミット&マズアの全集を買ったらいいよ。
全集を聴いて好きな曲を見付けて、他の演奏も聴いてみたらいい。
423名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 21:30:20 ID:zZdcKOPH
>>422
シュミット&マズアの全集、私もお薦めです。
聴いてみて、もし演奏が自分の好みに合わなかったとしても、
モーツァルトのピアノ協奏曲をひと通り聴いたということ自体が、
何物にも代えがたい幸福な体験になると思います。
とりあえず買うには、手頃な値段ですしね。演奏も、私はとても好きです。
424名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 21:43:06 ID:OgX+tqf1
シュミット&マズアの全集近くのHMVに置いてなかったよ
425名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:02:58 ID:eycc79r4
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=605220093

ポリー二のモツのピアコン出るってさ
426名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:15:27 ID:gNbHqXwM
>>424
HMVのサイトで注文したら買えるよ。
427名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:20:15 ID:eycc79r4
428名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:43:28 ID:rI4kUSxS
戦場のピアニストでひいていた曲はモーツァルトのピアノ協奏曲は何番ですか?
429名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:47:48 ID:b+qZAg2q
>>428
ピアノ協奏曲第21番第2楽章
430名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 02:25:16 ID:RLDXUXbO
  ィ'ミ,彡ミ 、   
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  (/0゚_ ̄_i)   /  ̄ヾ)    γ´⌒`ヽ
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   i,,八、,,  ',
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ 'ーノ    ヽ┴`ノ    (´し_,`3ノ
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\   /<∨>\
    小泉      中川      麻生     安倍      谷垣     福田     竹中
431名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 05:23:15 ID:nRlk7n7D
内田光子のモツのピアコンって「衒い」のありまくりの演奏だね。
背筋をまっすぐに伸ばしてあくまで気高くあるべきモツなのに、
背虫みたいに背中を曲げて大局を見失い細部にこだわっていぢいぢする見苦しく矮小化されたモツになっている。
あんた、いいからただフツーに弾いてくれよ、と言いたくなるような。
テイトがいいだけにギャップもはげしいし。

内田嫌いのチラシの裏スマソ
432名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 17:02:10 ID:qNDcc2ip
>>431
わからんでもない
ショパンとかはその演奏方法でいいと思うけど
モーツァルトはな
433名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 17:10:50 ID:gO80GF9+
いろんなのがある方がいい。同じようなのが無数にあっても無駄。
434名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 20:50:27 ID:U/8jW/6v
でもほんとたくさんあるよな
モツのピアコンって
435名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 21:39:16 ID:U/8jW/6v
ポリー二の17&21番、弾き振りウィーンフィルとの新盤が、9月25日にでるってさ
ポリー二の17番と21番って、あまり想像つかない‥
436名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 13:57:06 ID:gtQ/64xw
>>427
注文しました
437名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 14:07:31 ID:KcbDWisF
>>436
後悔しました
438名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 14:16:31 ID:WyDYsESF
>>437
1枚300円しないで、あれだけの内容ならネ申でしょう。
お金が余ってるなら、10倍の金を出して、1枚ずつCDを買えばいいだけ。
439名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 17:17:42 ID:bsTd4F3+
日本盤だとたしか5500円くらいだよ
440名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 18:43:46 ID:yuW/TsXX
洋盤だと3000以内で買える
441名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 22:13:23 ID:ReAoLq8c
14番に最近はまってる。
442名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 18:58:50 ID:X5ZG0GBM
5番はどう?
443名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:46:48 ID:M1hl7IXf
>>441
5番位からなんか音楽に厚みがでてきたなあと思うんだけど、どうだろう?
444名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 11:19:07 ID:kM+eD8pX
5番が実質的には1番だから。
445名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 13:39:15 ID:BlitXFo4
1〜19まで聴いたことがありません
446名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:10:01 ID:mdQmrgP7
聴いたほうがいいよ
447名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:49:47 ID:tneelld2
あんまり売ってないんだよね20番台ばっかりで
448名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:56:24 ID:4lVez1jZ
塔や犬で検索してみ 大量にある
449名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:57:02 ID:mdQmrgP7
シュミット&マズアの全集買ってみ
450名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 15:57:22 ID:49N7IHNM
>>449に同感です。全部聴きたいなら、値段も質もシュミット&マズアの全集が最高だと思う。
451名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 16:09:37 ID:IKTO/ul5
ペライアの弾き振り全集は値段が高すぎる…
452名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:38:45 ID:mdQmrgP7
ピアコン聴いたらヴァイオリン・ソナタも聴くといい
453名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:51:10 ID:AgnM3p/H
知り合いにモーツァルトのピアノ協奏曲を勧めた場合に
最初にまず聞かせるなら、これ!って一枚ありますか?
454名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:56:50 ID:P+AIxzPt
455名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:57:40 ID:FS3RsWfM
>453
普通に21番あたりが良いと思う。
456名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 01:08:14 ID:/041palW
>>453
クラシック初心者のツレに9番の3楽章を聴かせたらかなりいいと言ってた
インパクトがあるらしい
457名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 18:02:42 ID:sfCNVqRU
453.
22番(K482)。
バレンボイム旧盤か、ゲザ・アンダ+モーツァルテウム。
458名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 19:09:15 ID:stFvyigY
>>453
グルダ&アバドの20&21番 ウィーンフィル DG盤
最もモツのピアコンで人気がありかつ有名な20&21番
この盤はその最高の名盤のひとつといわれている
まずこれを聴いてみれば

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Q7QN/503-3941876-6029540

シュミット&マズアの国内版かな
459名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 19:10:53 ID:stFvyigY
>>458
あとはシュミット&マズアっってことね
すまん
460名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 19:31:57 ID:87iQaIpk
シュミット&マズアがHMVから届きました一番好きな21番きいてます
内田光子&イギリス室内管弦楽団の21番と比較すると・・・・
461名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 19:39:14 ID:87iQaIpk
全然違う
どっちがいい悪いではなくて
462名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 19:41:41 ID:87iQaIpk
いいねぇ21番って
463名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 20:40:11 ID:cFy4KddX
シュミット&マズアってのは値段を考えれば十分おつりが来るという録音なのか
それともたとえ10000円してても買う価値がある録音なのかどっちでしょうか。
廉価版って却って悩む。
464名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 20:55:31 ID:EbC4PAD3
ほかに全集持ってないなら買っても後悔しないんでないか。
個々の演奏としてはベストにはならない鴨。
1manだったら鷲は買ってなかった。
やっぱりグルダが一番幸せと思った。
465名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 21:05:24 ID:stFvyigY
シュミット&マズアは別に廉価版だからいいっていう風には思わないなあ
もちろん安いのに越したことはないんだけどね
曲そのものの魅力を素直に演奏しているからいいんだよな
クセがないから聴きやすいから繰り返し聴ける
シュミットのモツソナも聴いてみたい
466名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:04:23 ID:m++O9XFp
>>463-465
硬質で、小粒だがピリリってかんじか。
ブロンドの美女だ(った)しのー250周年もいいがジャケ写に使えば売り上げ倍増したとおもふ>日コロ。
467名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:21:12 ID:cFy4KddX
>>465
>曲そのものの魅力を素直に演奏しているからいいんだよな。
>クセがないから聴きやすいから繰り返し聴ける
>>466
>硬質で、小粒だがピリリってかんじか。

興味がわきました。買います。ありがとうございました。
468名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 06:56:45 ID:Z9B5skJm
インマゼールはどんな感じ?
469名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 11:35:18 ID:E6aeShHg
458.
21番は賛成。しかし、20番は疑問。内田かハイドシェック。
470名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 12:15:45 ID:FQy3fuQB
>>465

シュミットのモツソナは一枚はフツーにあるが。

ただし、硬質でも協奏曲よりはちょっとクセある気はする。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=587608
471名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 12:40:06 ID:HDF170Jc
>>470
禿同。

協奏曲が良かったので、ソナタも買ったが、
タッチがきつくて、他の演奏に慣れてしまった耳にはちょっと違和感あった。
特に15番(K545)
正直言ってガッカリした。

でも、ああいうモーツァルトはありか?って聞かれれば、
あり、だと思うなぁ。

自分としての結論:シュミットさんは協奏曲向き。
472名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 12:44:41 ID:EPqvp7jj
シュミット写真みるかぎり美人だねドイツ人かな
473名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 18:06:57 ID:JE5rKrbd
シュミットもマズアもドイツ人
474名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 18:12:43 ID:JE5rKrbd
シュミット&マズアは一枚目だったら最初の5番とコンサート・ロンドの二長調がいいね
475名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 20:54:41 ID:HrLkSNFH
シュミット&マズア全部聴きましたモーツァルトよありがとう。
好み順にランク付けしてみました
1. 23番 (最高傑作)
2. 24番 
3. 20番 
4. 21番 
5. 9番、17番
476名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 21:09:02 ID:JE5rKrbd
おお
477名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 21:55:51 ID:yZeWMuDx
シュミットもマズアも旧東ドイツ人
478名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 22:11:25 ID:bdZ/6WaS
>>475
その順位は演奏ですか、曲ですか?
479名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 22:31:47 ID:EtpJWV4E
>>478
曲です
480名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:34:04 ID:E9i0Sjf7
主テファン・つば幾ってなにしたしと?
481名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:36:04 ID:4JM5qO/k
>>480
こちら向きの話題
R・シュトラウスのオペラを語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134194324/
482名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 01:26:15 ID:pKW7TGYe
483名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 09:38:12 ID:rzQ2GCS3
>>482
戦前の録音を入れないとして、、まだ18,22,27があります。
484名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:02:04 ID:P3XGk6Az
リリークラウスとクララ・ハスキルのピアコンは、どんな感じです?
485名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:19:39 ID:DfBoLB7I
LP時代に一枚だけ聴きましたが、クラウスは正直あんまり印象に残ってない
オケも平凡、というより、なんかさえなかった様な。
クラウスファンにとってもあんまりお薦め演奏ではないと思います(異論のある方ごめんなさい)

ハスキルはやっぱ20番よかったなあ。

486名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:29:58 ID:P3XGk6Az
それ20番の決定版のひとつ
487名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 07:46:50 ID:VEMG2W06
>>485
20番だけじゃないよ。おおむねすべてのモーツァルトの
P協はよかったし、それぞれがそれぞれの曲のベストの一つ。
488名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 19:08:00 ID:qC//nZ0p
最高傑作の20〜27番について、おのおののベストを語ってくれ

20
21
22
23
24
25
26(戴冠式)
27
489名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 19:19:11 ID:lF2uV+lb
まず言い出しっぺのおまえから語れよ
490名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 19:23:40 ID:op529b2K
>>488
20 ハスキル(ハスキルのどの盤かはちょっと迷う)
21 リパッティ
22 エドウィンフィッシャ、カザドシュ
23 カザドシュ
24 ハスキル
25 エドウィンフィッシャ、ギーゼキング
26 カザドシュ
27 バックハウス                   
491名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:14:10 ID:sZ25mHbn
息をしているピアニストのも頼む。
492名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:16:30 ID:jui1YOhl
>490
こいつら、生身の人間じゃねぇ
493名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:19:58 ID:6nmFOJFR
>>490
なんっすか、そのコテコテのレコ芸的チョイスは

>>491
わかったよっ(´ー`)y-~~
20 [空位]
21 オコーナー
22 ビルソン
23 ピリス
24 ブレンデル[マッケラス]
25 コヴァセヴィチ
26 白神典子[フンメル編:室内楽版]
27 ペライア
494名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:38:13 ID:jui1YOhl
>493
白神以外は加齢臭のするチョイスだな
495名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:42:51 ID:XY4pYUtQ
>>493
お子様ランチじゃあるまいし。
496名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 09:09:30 ID:LTLH6FiI
>>488
20 ルフェヴュール(フルヴェン)
21 ペライア新盤
22 リヒテル(ムーティ)
23 オコーナー(マッケラス)
24 プレヴィン
25 カッチェン(ミュンヒンガー)
26 白神典子
27 グード


>>494 >>495
まずは自分のチョイスを晒しなさい。
他人にケチを付けるのはそれからだ。

497名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 10:52:37 ID:cahRV0th
宇野先生が書き込みしているスレってここですか?
498名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 13:24:14 ID:nKxu8cq1
24 これだけは内田に一票(他はアレだが・・)
  第2楽章は泣けます。

499名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 13:43:59 ID:bPbTjjTK
同曲異演にこだわってる人達は、一曲につきCDにどれくらいのお金を投資してるの?
500名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 13:48:32 ID:J3BJIN0F
嫁と子供の軽蔑と顰蹙をかうくらいかな
501名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 15:35:10 ID:nKxu8cq1
最近はセットものが安く買えて良いよね。
その分買いすぎるきらいはあるけど。

バレンボイムの全集、新旧両方買おうとは思ってますが、
両方持ってる人、どちらがオススメなんでしょう。
予算のことを考えてどちらか片方にしたい場合は・・・
502名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 18:37:49 ID:mz+cE0BT
503名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 18:56:25 ID:ATw4Za+M
どちらを買っても後悔するよ。
504名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 19:10:34 ID:d60WHgj0
旧かシュミット&マズア
505名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 19:14:20 ID:i/DUBZdN
みんなもっさり野暮野暮がお好きなようで
506名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 19:20:10 ID:Ed6wHtbt
>>505
どれもpianist.ccだったら、全部一刀両断したような演奏だよな。
507名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 19:25:22 ID:i/DUBZdN
まぁpianist.ccはべつな意味で論外だがな
さてオパーイ祭りがそろそろ始まるから移動移動w
508名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 22:15:25 ID:j6sYHe0t
この前、パリで24番を聴いたんですが
ピアニストが曲をアレンジしまくりで面白かったです。
なんか即興演奏みたいな感じで。
第1楽章の最初から弾き始めたのにも驚きました。
こういう演奏ってコンサートではよく聴けるものなんですか?
509名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 23:29:30 ID:BfOkGZyO
>>507
ど、どど、どどど、どういう意味だ?
510名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:38:04 ID:TWEiRxCR
501ですが
バレンボイム新版は評判良くないようですね。
これってどのあたりがダメなんですかね。
・・・考え直そうかな。

シュミットのはもう注文入れたんですが。
511名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:41:54 ID:PNXKvQQb
>510
シュミット/マズア盤は駄作ですよ、まんまと業者に騙されましたねw
pianist.ccを参考にしていれば良かったものを…
512名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 13:09:35 ID:yuFhIecQ
>>511
私、あまり高尚な耳でないので、
専門家やコアなファンの激賞する演奏は、
会わない場合が多いんです。

だからもしかすると、かえって合うかもしれませんね。
まあ、なにしろ安いですしね。
全集は1〜2曲当りがあればラッキーと思ってます。

あなた個人の意見としては、
シュミット版のどのあたりが駄作の理由なんでしょうか。
過去レスではけっこう褒めてる人もいましたが・・


513名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 14:40:41 ID:9CBakY/6
シュミット&マズアはいいと思う
514名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 14:43:38 ID:9CBakY/6
シュミット&マズアもバレンボイム(新)も、一部バラで売っている
からそれ買ってためしに聴いてみれば?
515名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 15:17:26 ID:cxo9Wxp/
>>514
レス、ありがとうございます。
ごもっともなんですが、新バレンボイムの場合
バラで2000円弱、全集で4000円弱だとやっぱり・・・
その辺考えちゃいますよね。

旧バレンボイムは少しだけ高いですけど、
ここでの評判は新録よりはマシのようですね。

あ、シュミットの方はもうセットで注文済です。

516名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 16:41:47 ID:9CBakY/6
なるほど
じゃあそれ聴いてから他の録音も探したらいい
特に20〜27番はいろいろあるからね
517名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 16:58:10 ID:ZbOMbeMN
そうですね。
とりあえず、シュミットのが届いてから
また考えることにします。

前の注文が届く前から、
いろいろ買い物かごに入ってるんですがw
まるで宝くじみたいに「次は当るかも・・」って感じです。
やはり連番で買った方が当りやすいような気がして・・
518名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 17:07:28 ID:5KDP266a
>>517
>やはり連番で買った方が当りやすいような気がして・・

けだし名言と言えよう。

519名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 06:11:42 ID:DMGu1sVC
旧バレンボイムは何だか全て(録音も含めて)が中途半端な気がするなぁ。
これ買うくらいなら少々高くてもペライアをお勧めしたくなる。
あくまで私の趣味だが。

一方新バレンボイム、これは良くも悪くも癖があるので2枚目(2組目)
に購入するならば良いかもしれない(2台、3台のDVDも付いてるしね)。
乱暴な演奏と捉えるか、躍動感のある演奏と捉えるか…
個人の嗜好によって評価は分かれると思う。
520名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 06:57:46 ID:kCQHN/jX
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1357834

カサドシュは好きなピアニストだけど、セルとの演奏には敵わないかな
買った人いたらレポートくらはい
521名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 07:49:51 ID:/fUBKevw
>>520
完成度の点から言えば、セルとの共演盤の方が上です。
しかし、ライブならではの熱い雰囲気があり、これはこれで
興味深いものがあります。私は2週間ほど前に手に入れまいしたが、
すでに3回ほど聴いております。カザドシュをお好きなら
買われても後悔することはありません。しかし、それほどこのピアニスト
に興味がないのであれば、セル盤だけでいいと思います。
なお、ついでながら、購入されるのならイギリスのサイトの方がいいか
と思います。日本のサイトでは(HMVも含めて)、M&Aとtestament社
の間で(代理店だったかも)トラブルがあり、M&AのCDが日本に入荷
しにくくなっていると言うことです。私もM&Aで注文を入れたのですが、
なかなか届かず、キャンセルして、イギリスのサイトに注文したら
1週間でつきました。値段は3200円程度(送料込み)。
522名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 08:15:36 ID:kCQHN/jX
>>521
ありがとう、買いことにしました
ちなみに縦読みとかありますか?
523名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 09:49:53 ID:7knW4BDU
>>522
縦読みって何ですか?
524名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 13:34:27 ID:+Q+LPCTC
515=517ですが
>>518
考えてみると10枚に1枚も当りが出れば、
かなり確率の高い宝くじですねえ。
当れば確実に幸せな気分になれますし。

>>519
ありがとうございます。参考になります。
新バレンボイム版・・クセがあるのなら逆に興味シンシンです。
ちょっと変わったのが欲しかったりするんですよ。

さすがにアルゲリッチのはちょっと変わりすぎてましたが・・
ベートーベンかと思った。
525名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 14:04:02 ID:Yuqx8UR/
カサドシュ買った
526名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 21:15:25 ID:dwiUWe7k
個人的にはシフ&ヴェーグの全集は全部当たりでした。
約1万円は高くないと思いました。
527名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 21:59:18 ID:hp60rzDf
ピリスの20、21番はどうです?
528名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 23:57:20 ID:MaAxjZhi
2台のピアノのための協奏曲で、トランペット、クラリネット、ティンパニが含まれた編成での演奏ってCDで出てないんですかね。
今日の芸術劇場を見て、じっくり聞きたいなぁと思ったんですけど・・・。
529名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 00:37:48 ID:PdNW+K+A
癒し系の曲だな
モーツァルトらしい
その編成かは知らんが何枚かは出てる
その曲が含まれている全集あるんじゃないか?
530名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 06:39:41 ID:4ydCEMPB
>>520手に入れました
まだマタチッチとの21番しか聴いてないけどなんか楽しいよコレ
ピアノはカサドシュらしく軽〜く弾いていくのにオケはかなり重厚に鳴らしてる
そのアンバランスさが(・∀・)イイ!!
531名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 18:19:22 ID:Spe6mkq1
フォルテピアノで聴きたければインマゼールですか?
532名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 20:45:51 ID:5+hIMKQY
19番のおすすめは?
533名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:38:31 ID:y5K+9AUb
カサドシュ
534名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 04:06:32 ID:EvYrjoMN
シフ、ショルンスハイム、インマゼール
535名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 05:54:07 ID:lhAyewU+
>>533
カサドシュは19番は弾いとらん。
536名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 13:34:19 ID:ZDfZcapM
>>527
ピリスで20、21って出てるんですか?
537名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 17:22:42 ID:nuB6OOr0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HIE3/qid=1149668405/sr=1-7/ref=sr_1_2_7/503-7419495-0348755

ピリスの20、21番

価格も1000ちょっと
評判もいい
538名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:16:28 ID:XFqx+fIo
なんちうか、きっつそうなオバちゃんだな
539名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:22:22 ID:heuMcKFk
1000円ちょっとなら買ってみてもいいですね、ピリス。
個人的には20番はちょっと飽きてきてますが。

以前ダメと思ってたアルゲリッチの20番が
何度も聴いてるうちにけっこう良く思えてきました。
540名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:34:51 ID:nuB6OOr0
ピリスのモツソナ(旧、デンオン盤)のジャケ写は70年代のおしゃれで若い頃のピリスがみれるぞ
クラシックのCDとは思えん
しかもモツソナの全集のなかでも最高の録音の一つと言われている
ピリスのピアコンもモツソナの録音もほとんどハズレ無しなんじゃないかなー
541名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:37:27 ID:nuB6OOr0
新盤の方はDGで出てる
542名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:51:06 ID:heuMcKFk
ソナタ(デンオン)のジャケ写は確かにボーイッシュでいいですね。
バラで買ったから5枚写真がありますが、
NO4と5は顔が少し怖いかな。
若い頃からちょっと神経質そうでキツイ感じはありますね。

スレ違いですが、ソナタの方は愛聴盤になってます。

DG以外の(若いころの)20、21はないんですかね。
543名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:00:58 ID:nuB6OOr0
いや、その20、21番はデンオン盤だからDGに移籍する前の録音だと思う
デュメイとのモツのヴァイオリン・ソナタも聴いてみたいねー
544名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:09:04 ID:heuMcKFk
>>543
そうなんですか。
探してみます。
545名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:17:45 ID:heuMcKFk
犬で探して見ましたが、20、21のカップリングは
おばはん顔のジャケ写のしか見当たりませんでした〜
DGでもないみたいですけど。
546名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:34:21 ID:nuB6OOr0
うん、それがデンオン盤でDGより若い頃の録音って言いたかった
ピリスの20、21番はその盤のみ

547名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 08:04:44 ID:bGYDD6IP
しかしここは協奏曲スレ
548名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 13:28:14 ID:smVcymoJ
ピリスの20&21(¥1050)買ってきました。
20は1977、21は1973の録音です。
確かに若い時(ソナタのデンオン盤が1974)の録音でした。
ご親切にいろいろありがとうございました。

でも、なぜかジャケ写は現在のおばはんピリス(どアップ)・・・なぜ?
このジャケ写ではだいぶ売れ行きが違ってくるんでは?

店(搭)には他にアバドとの(確か14&26)も
ありましたが、廉価版にはなってなかったので今回はパス。
549名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 13:41:47 ID:smVcymoJ
犬で見てたら
輸入版(ワーナー)の250年記念のP協奏曲全集の中で、
8、12,13,17,26,27その他ロンド2曲をピリスが弾いてるようです。
アーノンクール指揮、カメラータ・ザルツブルク他となってる。
他はバレンボイム、グルダ、アルゲリッチなど・・あとの詳細は不明。
550名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 18:12:40 ID:6mXu2Xa7
ピリスのロンド二長調聴きてーーーーーー
シュミットと聞き比べてみたい!
551名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 19:23:23 ID:t3ADb9lg
23番最高!!!!!!!
552名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 22:36:59 ID:Ikex+2aL
2台のピアノのための協奏曲 第3楽章
大好きです
553名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:08:08 ID:t3ADb9lg
その曲最近教育テレビでやってなかった?
554名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:14:25 ID:Ikex+2aL
やってた
良かったね〜
やっぱ第3楽章最高
555名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:14:38 ID:jtAyo4gn
やってましたね。
556名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 01:58:14 ID:3WmsJ3tt
>>1-555,>>557-1000
いつもありがとうございます。
557名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 11:22:26 ID:MohUwuds
558名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 12:20:43 ID:t4ROYwBT
>>556
どういたしまして
559名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 14:41:01 ID:0M0vnKMv
カーゾンの27番を買おうと思うんだけど、伴奏はブリテンとセルどっちがお薦め?
560名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 14:42:06 ID:kXOZezS7
そりゃ何てったって鰤典!
561名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 15:18:33 ID:0M0vnKMv
豚。
さっそく買います。
562ラファ:2006/06/11(日) 01:22:07 ID:sYLHEcQv
今日(正確には昨日)、オペラシティーで、中村紘子さんの K466聴いてきました。1階最前列で。
序奏が始まると、もう涙がとめどなく出てきてしまいました。
今まで誰の演奏がどうのとか言ってごめんなさい。
K466が流れる、それだけでもう、幸せなのに哀しくてはかなくて、モーツァルトに包まれる喜びやってくること解りました。
ピアノの音がこんなに美しいなんて、気付かなかった。
563名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 01:54:55 ID:O/EICetB
>>562
あなたの今までの仰りようとは、余りにも隔たった穏やかで謙虚な言葉使いと態度に感動しそうになりました。
でも、こちらがそれを表明した次の瞬間また再び悪魔的な態度に豹変されるのではと今とても恐怖を感じています。
564名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 03:08:15 ID:Z/JGQ6vN
だまされてはいけない。
565名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 03:19:04 ID:abJ2cUtx
しかしラファだって人の子だ
信じてみようジャマイカ
566名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 03:48:31 ID:JXttWHxC
しかし、よりによってピロコというのはどうなのかね
567名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 05:45:08 ID:7JsVrFeQ
カレーが食べたくなるピアノ、紘子。
だいぶ前になりますが、私も彼女の演奏を聴く機会がありました。曲目はショパンがメインでしたが、とても情感豊かでよかったですよ。
568名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 06:17:44 ID:pl8aQng2
コンサートマナーと雰囲気に騙されるな
言葉のレトリックに騙されるな
569ラファ:2006/06/11(日) 10:13:02 ID:sYLHEcQv
本当は演奏が始まる前までは、どうせ大した演奏ではないだろう、なんて思っていたんです。
1階最前列、違いました。目の前の僕と同じ時代に生きる人たちがモーツァルトを今、生み出してる。
目の前美しい白い指じっと、見つめていた。
K466がいま楽譜ではなく、音楽として生まれてる、僕の辛かった青春時代にいつも、そうこれなんだ、ぼくの今の気持ちこれなんだ、と愛したK466.
みなさん、今までの傲慢さ、本当にごめんなさい。
中村紘子さん、都響のみなさんありがとう。
570名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 11:50:59 ID:JXttWHxC
ネタにしかみえないのはおいらの心が汚れてるからだろうか
571名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 13:11:03 ID:cJQCFP+f
>>569
生モツ聴けるあなたがうらやましい。
田舎じゃ通販でCD買って聴くしかない。
572名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 13:43:57 ID:CJsJkqMk
ラファ。テメーまた来たのかよ!
573名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 15:03:50 ID:g29P72Ec
ラファがだんだん良コテになっていって最後に感動する展開キボンヌ
574名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 16:40:23 ID:pl8aQng2
80 名前: ラファ [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 11:24:06 ID:/tbsBEk8
79さん、ありがとう。
いつかの五味スレみたいにこのスレしたくないです。
あと昨日の中村紘子さんのK466聴いて僕変わりました(英語オーディオスレに感想書きました)。
自分の傲慢さ、覚りました。中村紘子+都響、今までの僕なら音だけに集中してたでしょう。
ただ最前列、2m前に演奏者いるんです。もー一緒になって演奏に参加しました。
モーツァルトの美を一緒に生み出す幸せ与えてくれました。
手が痛くなるまで拍手しました。中村紘子さん、都響のみなさんありがとうって。
575名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 16:46:38 ID:pl8aQng2
136 名前: ラファ [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 18:12:13 ID:PeJJkbzo
ピアノ来た。この席だめ。中村紘子、淡いオレンジのドレス。

137 名前: ラファ [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 18:17:22 ID:PeJJkbzo
だめだ、K466.もー涙でてきてしまった。音なんかどうでもいい、あーモーツァルト!

138 名前: お嬢師匠の本弟子一番 [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 18:17:24 ID:Wq8EdoxD
あ、ラファさん、音に集中して頂いて、報告はあとでごゆっくりで結構ですよ(W

139 名前: ラファ [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 19:17:41 ID:PeJJkbzo
お嬢弟子さん、シランクスさん、僕もうだめです。
いま休憩時間です。
K466.ピアノが入る前の序奏、タンタンタンタンターーン、タタタタラララー、タタタタラララー、タララ、タララ、タララーってありますよね。その「ターーン」の音で涙止まらなくなりました。
K550始まりました。もうだめです。

141 名前: シランクス [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 19:52:01 ID:+pVrtTrl
本番中の携帯だめですよ。他の人が液晶の明かりが見えて気になっちゃうから。
後でゆっくり書き込みして下さい。
そうだ。一番前の席で、ピアノの高音、低音の定位、できました?ピアノの下
側からだと結構分かると思うんだけどね。
576名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 16:50:15 ID:pl8aQng2
144 名前: ラファ [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 23:55:12 ID:PeJJkbzo
リアル覚醒しました。
ピアノは左斜め前方、ピアノの底が白い木、見える位置。
高音、低音、はっきり2〜3m幅に定位してます。僕の位置からだと、高音がやや左、低音がやや右。
ピアノまでの距離、5mくらい。
第1Vn8名、2列。第2Vnかなりばらけてる、数同じくらい。隣、やはりばらけてチェロ。コンバス6名右奥、僕の位置だと前方奥。ヴィオラ8名、2列。
木管、一番奥に横一列。僕の位置からは見えない。
この位置からでも、各楽器群までの距離はっきり解る。
K550はもうヴィオラになりきって演奏に参加。2m前方の20代の細く美しい女性ヴィオラ奏者の白い指をじっと、見つめていた。
K550、ヴィオラ奏者にはこんな曲に聞こえるんだ、美しい。

145 名前: ラファ [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 00:21:21 ID:/tbsBEk8
曲がモーツァルトでなかったら、もっと冷静に聴けた。ピアノの音がこんなに美しいなんて、気付かなかった。
アンコールのトルコマーチ、ミス目立ったけど、どうでもよかった。
今この瞬間に、音楽が生まれてる、いや、僕と同時代に生きる人間がモーツァルトを生み出してる。
やはり生、いいです。
577名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 16:51:17 ID:pl8aQng2
146 名前: シランクス [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 01:12:39 ID:djZyYQl1
報告ありがとう。
頭の中に音楽が鳴っている、と書いていたラファ氏なら、きっと生にも覚醒し
てくれると思ってました。
私の笛の師匠の名言「音楽は頭で演奏する」。
つまり、音楽の本質(=美)を理解するのは頭であって、頭で理解できない事
は当然楽器でも演奏もできない。
ということは、美しい音楽を奏でている奏者一人一人の頭の中には、聴こえてく
る音楽以上に美しい音楽が鳴っている…その美しい音を楽器で再現する為だけに、
演奏者は一音一音、全神経を集中している。
どんなにモーツァルトが天才であっても、その音楽は演奏者によって演奏されな
ければ聴く人には伝わらない。それが音楽という芸術の本質。
演奏者に目や耳を傾けてくれてありがとう。
でもこんな言葉より、今夜ラファ氏が耳で全身で感じた音楽こそが全てです。
私もとても感動させてもらいました。

147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 01:37:02 ID:aRCAGzq1
バカ二人の会話は、ホモ二人の会話より醜いことがよくわかる。
578名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 16:53:45 ID:i/HJrEFE
いつ悪魔になるのかね。
579名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 20:05:16 ID:oPZr26K/
>>570
そんなことはないデス。ワタシもそう思いますもの...。
580ラファ:2006/06/12(月) 18:47:28 ID:SS7Rs9Mo
私は本当に感動しているのです。
私のモーツァルトを汚さないでください。
581ラファ:2006/06/12(月) 19:08:06 ID:W64zTkui
580は僕でない。きっと解る。581.K581.モーツァルトからの祝福?
582ラファ:2006/06/12(月) 19:13:48 ID:W64zTkui
僕、みなさんにお詫びしたかっただけです。
モーツァルトのピアノコンチェルト、もう一度全部聴きます。みなさんが推薦されている盤も買ってみます。
ピュアAUに戻ります。僕の名、偽物さんです。
お世話になりました。
ラファ。
583名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 19:43:28 ID:faXu8S+z
>>582
僕の名、エロさんです。
584ラファ:2006/06/12(月) 22:38:47 ID:cjbKIF8D
581と582は、僕じゃない。
偽者さんには、K.584のアリアを送ります。
585名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 22:50:53 ID:0OJOlnjQ
>>584
僕じゃない僕はだーれ?
586名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 22:58:46 ID:0dQPuk16
それは、あ・な・た
587名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 15:55:02 ID:8Okc2YAn
私の場合、k466とk488だけでいいかも
588名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 16:51:12 ID:XPrGWERc
>>587
安上がりで良かったね。
589名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 17:02:12 ID:VZKjJTyF
>>587
君、20年前のオレ
当時は27番なんてどこがいいんだ?と思ってた
愚かであった
590名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 18:45:57 ID:8Okc2YAn
>>588
ところが同曲異演が多いんだなこれが・・・

591名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 19:05:15 ID:j0n2BZhx
k466は特に多いけどいっぱいあるのは他も一緒だし
一先ず全集買わなくていいだけ
金も選択の難易度も下がるからいいじゃん
592名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 19:25:02 ID:ZJvPH5rZ
27番最近ハマった。優雅で豪華なのに爽やかで軽やかでもある気がする
あれを聴いてると幸せな気持ちになる
593名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 20:06:38 ID:V49n73UW
>>59
俺は27を聞こうとしても消してしまうことがある。
自分の中で抑えている悲しみがでてしまいそうで、ぐっと泣きそうになるのが嫌で。
他の曲とは違って、この曲は人間としてのモーツァルトが浮かんできてしまう、俺には。
子供にもどって涙を流しながら笑っているようなモツがでてくる。
594名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 20:20:53 ID:E5roSBBd
なんか演歌じみたモーツァルトだな
595名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 20:42:08 ID:nh/od0/9
27は以前もそういう話があった気がする(感傷的になるみたいな)
優雅さと爽やかさについても、後期らしさと若書きの頃の雰囲気とを
併せ持っている気がするという感想があったような
それだけに、聴く人の思い出が投影されやすい曲なのかも知れないな
元々モツの曲は聴く側の心の投影とよく言われるけど
596名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 23:20:42 ID:v1rg3up4
思い入れ強すぎ。
天才は悲しくなくても悲しげな曲が書けるの!
悲しみをこらえて笑ってるような曲も書けるの!

自分の感情をうまく表現できるのは並みの才能、
人の感情を思いのままに増幅できる余地を残せるのが天才。
それがモーツァルト、全ては彼の狙い通り。

え、オマエがいちばん入れ込んでるって?
失礼しました。

597名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 00:33:21 ID:jnejLc1/
オレは20年前と相も変わらず27番は駄作だと思ってるよ。
みんな最後のピアノ協奏曲ということで入れ込みすぎ。
598名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 00:39:31 ID:Fg0dcS1i
おれもそう思う
599名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 00:42:15 ID:mnMipCBV
俺は23番派
600名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:00:18 ID:gNzMFvqu
27番の魅力は、若書きのPコンを思わせる簡素な書法でもって
作曲家晩年の心境を明鏡に映しだすように書き綴っているところかな。
何物にもとらわれず自由に遊ぶように書いているが、そこに天才にしかあり得ない
えもいわれぬ独特の味わいがかもし出されます。何より春めいているのがいい。
601名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:05:55 ID:KuAlrrja
>>597
最高傑作は何番ですか?
ぼくは20番派
602名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:14:36 ID:TxKt6ZYc
>>597
少なくとも上の流れは27が傑作、名作というような表現はなく
単に好き嫌いや感想、感情が揺さぶられるというような主観的な話でしかない
それなら、その理由がなんであれ構わないと思う
603597:2006/06/15(木) 01:29:08 ID:4/tIHc7V
>>601
オレは23番派。

>>602
なるほど、>>589 から始まって >>596 のようなコメントもあったんで
早とちりしたかもな。決して傑作、名作ではないが主観的にユニークと
感じられる点があるという主張であれば、それに関して耳を傾けるに
やぶさかではない。
604名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:38:20 ID:We1B3V1u
23番有名なのに協奏曲集と協奏曲全集読み間違ってCD買っちゃったら入ってなかった(´・ω・`)
他の曲は主に上記CDのブレンデルとか一部バレンボイムとかで聴いた
解説など見るに、ちょっと華やかな感じの演奏が聴きたいのですが
オススメの盤ありますかね?
605名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 02:01:21 ID:mnMipCBV
>>604
カサドシュ&マルティノン
606名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 02:14:06 ID:We1B3V1u
ありがとうございます。探してみます
607名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 02:16:04 ID:mnMipCBV
>>606
ごめん、実際微妙かも
音も良くないし
608名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 02:29:54 ID:We1B3V1u
分かりました、じゃあまず図書館とかで探して聴いてみますw
609名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 04:45:25 ID:pyTNUfN6
23番と27番は似ているような気がする。
トランペットとかティンパニとかの鳴り物がないせいか、
内向的に聞こえる。
610名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 05:46:13 ID:980LxyQo
23番、27番最近好きになったクチだけど…
やっぱ短調と長調の対比の妙というのがある気がす。
611名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 11:54:38 ID:t8fYb2+7
どうも24番の評価が低めなのかな。
私、これの2楽章が好きです。
演奏者にもよりますが、ワビ・サビを感じる。

20・21や23・24はそれぞれ長短をペアで聴いてます。
25以降のはどうも・・・天才を感じないなあ。
612名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 13:27:40 ID:FLBfoc0H
>>611
24番の2楽章はきれいな曲で、私も好きですが、
“わび・さびを感じる”って、君、表現がまずいですね。
613名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 14:56:16 ID:lVZUly0V
ピアノ協奏曲を番号で呼ぶという表現もまずい
614名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:07:17 ID:P2oUTce6
20番とか24番って呼び方?
615名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:11:18 ID:FLBfoc0H
>>613
まずいのはお前の顔
616名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:40:06 ID:ofTJ1dgV
K.466なんていう奴のほうが、よっぽど不自然に聴こえるけど。
617名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 18:19:17 ID:1wTOqxCx
kで呼ぶんならモツ作品全部kで呼んでくれます?
自分の知ってるのだけkで呼ぶようなハンパは止めてほしい。
知ったかでkをやたら使いたがるのは見ててイタイですよ。
P協を番号で呼んで何か不都合でも?

>>612
私はそう感じるんだからしょうがない。
誰に同じ感じ方を強制をするわけでもない。
618名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 21:27:49 ID:fTkPr9Ml
番号で呼ぶのは通じやすいし便利だけど、Kも覚えると、この曲とこの曲は同時期に
作られたんだなとかわかって面白いよ。とりあえず、「10番台」と「20番台」という大雑把なくくり方は、
「10番台」の傑作群の知名度を不当に低めることにもつながっていると思う。

ちなみに、ウィーン時代以降の各曲の作曲年代はこの通り。

第11番 K.413 1782年作
第12番 K.414 1782年作
第13番 K.415 1782年作

第14番 K.449 1784年2月9日作
第15番 K.450 1784年3月15日作
第16番 K.451 1784年3月22日作
第17番 K.453 1784年4月12日作
第18番 K.456 1784年9月30日作
第19番 K.459 1784年12月11日作

第20番 K.466 1785年2月10日作
第21番 K.467 1785年3月9日作
第22番 K.482 1785年12月16日作

第23番 K.488 1786年3月2日作
第24番 K.491 1786年3月24日作
第25番 K.503 1786年12月4日作

第26番 K.537 1788年2月24日作

第27番 K.595 1791年1月5日作
619名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 21:54:55 ID:al4ue7s5
CDの背にもKでしか書いてないこともあるからな。覚えておいた方が何かと便利だ
620名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 22:14:57 ID:1GygdQKy
すれ違いになるが、ベトも作品番号で曲を意識すると、交響曲とピアノソナタの作曲が途絶えて、最後は弦楽四重奏曲に集中していることが分かる。
621名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 22:30:50 ID:KuAlrrja
>>617
まったくだ
>>618>>619>>620
なるほどね

結論、ケッヒェルと番号両方書き込んでくれ
622名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 22:32:17 ID:fY3aouWO
>>620
そんなの意識しないでも分かるがな。それがわからないんなら、
君の不勉強です。
623名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 22:40:02 ID:XWjIQpAU
>>621
なんでそんなものにこだわるの?
たかが整理番号。
まだ「ニ短調」とかの方が雰囲気がある。
624名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 22:50:03 ID:K79uSfXO
学んで得た感覚は、感覚そのもので得た感動にはかなわない。

常に処女の感覚でいたいものだ。
625名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 22:50:47 ID:KuAlrrja
>>622
そういう態度だからクラシックの裾野が広がっていかないんだよ
626ラファ:2006/06/15(木) 23:05:24 ID:bajK+m14
来週の火曜は、ザルツブルク モーツァルテウム、7月には K626聴いてきます。
これ626番かな?なら、うれしい。
627名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:10:27 ID:v2XTzXuj
>622
ブルオタは巣へカエレ!!
628名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:10:38 ID:lVZUly0V
>>614-617
何でK.の話になってんだよ。
K.も番号だろ。
調性で呼べよ。
わびさびがまずい表現って言うくらいのヤツならな。
629名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:41:21 ID:1GygdQKy
作曲の時期が知りたいんだよ
ジャンルが違って、同年、前後といった認識のため
630名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:56:17 ID:Jwbl2VB4
2ちゃんスレ上の表記なんか曲が特定できれば十分
しかもモツのピアノ協奏曲まで特定されてるスレなんだから省いて当然
皆が「モーツァルト ピアノ協奏曲第26番ニ長調K.537 戴冠式
についてですがー」とか書き出したら容量の無駄遣い
631名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:14:22 ID:5FSpVH6F
どうせ無駄なレスしかないんだから気にしなくてよろしい。
632名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:19:19 ID:6zK5TbPh
>>630
あんたは、自分の信じる道を進みなよ
633名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 03:55:39 ID:M0ykrPZP
そもそも第○番という番号はPコンにしろ交響曲にしろ、ケッヘルさんがK番号を整理した後に、
ジャンルごとにK番号に従って付けられた番号だろうにw 
634ラファ:2006/06/16(金) 08:16:44 ID:MIt4ru1z
624さん、そのとおりだとおもいます。
僕、今まで、内田+テイトのK488.2楽章とやはり内田+テイトのK466があれば他はいらないかな?なんて不遜なこと思ってました。
それが先日のオペラシティーでの中村紘子さんと都響の演奏、最前列ヴィオラの目の前で聴いて最高の感動味わいました。
何百回と聴いたCDよりも感動大きかったです。
序奏のヴィオラ、チェロ、コンバスが鳴りだした途端に涙ながれてきました。
CD、どうしてもオーディオ再生として聴いてしまう。
目の前の奏者がこの瞬間にモーツァルトを生み出してくれている、僕今までの不遜な自分に気付きました。
きっとこのスレにはCDで同じ感動味わってる方いる、18番も24番も27番もそんな感動で聴いている方いらっしゃる、僕オーディオ再生にのめり込みすぎた罰うけてます。
635名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 11:02:50 ID:jW6ggis/
>>633 ほか
第○○番を付けるかどうかは、業界内でも対応がまちまち。
国内盤CDではほぼ100%記載されているが、
海外盤、とくにマイナー系は記載なしが少なくない。
演奏会プログラムも同傾向。

そのなかで変わっている、というか理由不明なのがNHK。
交響曲はふつうに「第40番ト短調ケッヘル550」とアナウンスするのに、
P協奏曲は番号抜きで「ニ短調ケッヘル466」。
最近あまり聴いていないので変わったかも。
(公式HPでは全ジャンル番号付きだなー・・・??)
        ttp://www.nhk.or.jp/mozart/kako/018.htm
636名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:32:36 ID:O0EJQ5wk
まあ、ある程度定着してしまっているから、
もはや第○番という呼び方を完全に否定しきることはできないだろう。
ピアノ協奏曲の場合は、ある程度独立した分野で、順番の混乱もほとんどないから、
初期の交響曲とかピアノソナタに比べれば問題性は少ない。

ただ、モーツァルトの場合、生涯を通じてピアノ協奏曲を均等に書き、
生涯を通じて交響曲を均等に書いたわけではない。
ピアノ協奏曲の「10番台」とか言って、なんか「20番以降の準備作品」「若書き」という印象を持ってる人がいるが、
一方で「立派な後期交響曲群」であるハフナーは、自作目録を作り始めた14番(K.449)作曲時の2年前に、
リンツは1年前に、すでに書かれている。
番号だけで呼ぶことはこういうことを忘れがちになるという点には注意した方がよいのだろう。
637名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 20:40:43 ID:MA20LLFV
>>636
同意。
後期ピアノ協奏曲集とかで20番から27番までまとめられていて、20番以降から内容も充実してくる、なんて書かれてたりする。
けど10番台も凄く魅力的な曲ばかりなんだよね。ただ方向性が違っているだけで価値は同等です。
てか10番台のほうが美しい。
638名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:24:02 ID:Cw/YdX8U
>>637
おれ、モツのピアノ協奏曲を聴くようになったのは映画アマデウスで流れてた15番が気になって・・・という具合
10番台と20番台はなんか方向性が違うよね、けど
どっちが優れてるとかではなく
どちらも素晴らしい
639最後のラファ:2006/06/23(金) 08:47:18 ID:oYTi9xwP
これを最後に僕、もうクラ板にはきません。本当は2ch自体やめる決心しました。ただR35さんから直接メール頂き、ピュアAU精神オーディオスレだけにとどまることにしました。
いままでの無礼お許しください。お世話になりました。ありがとうございました。ラファ。
640名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 15:12:43 ID:1c6tJiSI
>>639
かわいそうだからそっとしてやれや
モノホンのメンヘルだし、悪意は無いようだし、こちらに出没しないのなら。。。
本スレ=山村と村民
ラファ=山(AU板)から下りてきたクマー
641名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 08:18:25 ID:8ma3dU5m
サウンドトラックをデジタルK2仕様による20bit、K2マスタリングしてよりピュアなサウンドを実現しました。
綺羅星のごとく並ぶ純美な音楽に耳を傾けると映画のシーンが走馬燈のように甦ってきます。
モーツァルトや同時代の作品がネビル・マリナーによって極上の演奏となって収録されています。
また解説書には作られた時の背景やその頃のモーツァルトの事などが詳しく書かれています。
映画のサントラとしてだけではなく、純粋にクラシック音楽を楽しみたい方にもお薦めできる名曲集です。
http://www.victor-f-c.com/product/detail.php?sgno=0&mgno=2&ino=2515
642名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 14:42:32 ID:1tPpzZ0y
モーツァルト ピアノ協奏曲第24番ハ短調K.491
田中希代子[p] クルト・マズア ベルリン放送響
  録音=1967年5月2〜3日ベルリン
  企画販売=山野楽器 YMCD-1040
  1996年発売[1989年初出]

ピアニスト田中希代子に興味があって買ったCD。
当時、モーツァルトの曲はさほど好きでなかったせいか、
演奏についての印象はまったく残っていない。

きのう、ほぼ10年ぶりに棚から取り出して聴き、
その輝かしさと表現密度の濃さに驚愕した。
この録音から程なくして不治の病に倒れたのは痛恨の極み。
田部京子が初めてのモーツァルトCD録音に24番を選んだのは、
師匠のこの名演を意識してのことか?
A.シュミット盤での伴奏はあまり評判のよろしくないマズアも、
ピアニストに触発されてか、聴き応え十分。
643名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:58:54 ID:fEl1eFZ9
アルテ・ノヴァのキルシュネライトの全集ってどうなのかな。
3000円を切っててお買い得っぽいんだけど…。買った人いますか?
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=952885&GOODS_SORT_CD=102
644名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:19:01 ID:+0HC3Fae
>643
そんなものよりも、ビルソン&ガーディナーの全集をお薦めします。
フォルテピアノと古楽オケの素晴らしいアンサンブルが魅力です。
モダン演奏では決して表現し得ない、真のモーツァルトらしさにあふれています。
645名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:26:38 ID:Fs9ZBltD
>>644
「真のモーツァルトらしさ」をご存知のようなので是非ご教示願いたい。
646名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:00:10 ID:ymiN8Vrq
フォルテピアノなんてオモチャいらね
647名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 01:43:05 ID:D0gYwPiq
音からしていかにもオモチャ
648名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 09:53:17 ID:lHCA84Ot
鈍感で感性が欠落してるから、デカくてパワーがある音が素晴らしいと感じてしまってる、
繊細さを聞き分けられない耳や脳をお持ちの人が多いね。
649名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 10:05:20 ID:v7VHOHQj
なんなのこの釣り
650名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 10:28:29 ID:4+EcBlyj
>>642
モーツァルトの録音もあるんですか!知らなかった。
ご存知かもしれないけど、「田中希代子の”皇帝”がすごい」と、
いろんなところで噂になっていて、でもずいぶん前に廃盤になっていて、
ずっと中古を探していたのだけど、最近、キングレコードが
復活させてくれたので、喜び勇んで買いました。
跳ねる若鮎のような、生き生きとしたすばらしい演奏です。

モツも聴きたいなぁ。
でもこちらはきっと廃盤のままなんでしょうね・・・
651名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 10:31:20 ID:yKA/6+4F
> 「田中希代子の”皇帝”がすごい」
652名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 10:45:07 ID:kG/4EIx+
で、ぶっちゃけビルソン&ガーディナーの出来ってどうなの?
653名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 11:15:06 ID:lHCA84Ot
>>652
ここで、試聴もできるよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=901425
654名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 12:24:58 ID:H3p1YqMX
>653
まぁ正直可もなく不可もないって印象を受けました。
655名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 13:43:46 ID:YQMTGipP
656名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 13:50:31 ID:eRWj5fsN
>>653
今ちょうど初めてネット通販でビルソンの協奏曲買おうか迷ってたとこだった。
どこ探しても試聴できなかったので助かった。サンクス。
657名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 14:21:27 ID:rIasI82E
試聴できるサイトはいろいろあるけど、俺がざっと見た
ところでは、アメリカのアマゾンが一番充実していると
思った。他にもっといい所はないかな?
658名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 14:59:46 ID:lHCA84Ot
>>655
あなた以前にも、それと同じこと書いてますね。
その文に見覚えがあります。
別に悪いといってるんじゃありません。(念のため)
659名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:18:32 ID:ynsvnz92
あのさー、モーツァルトが生きてた時代はモダンピアノなんて
存在しなかったんだからモダン演奏はニテモノなんだって、い
い加減きずけよなー
660名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:21:26 ID:JeOd6wOZ
なら、モーツァルトが想定した演奏空間以外で聴くなよ?
661名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:38:44 ID:lHCA84Ot
>>660
例えば、白い紙を赤い照明の部屋で見ても青い照明を当てても、我々人間は
それを「白い紙」と判別することが出来ます。
だから発生音源(ここでは楽器)が大切であって演奏空間は確かに大切な事だが
そんなのは楽器の違いに比べれば大勢に影響ないんだよ。
分っかるカナ〜?
662名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:40:50 ID:sEMim8/a
うわまた馬鹿が現れた
663名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:47:37 ID:1XiUMWvG
この我田引水な論理が古楽オタの素晴らしい所。
664名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 16:13:39 ID:v7VHOHQj
古楽ヲタって痛いなぁ。

キルシュネライト、20番と21番聴いたけど
何回か聴きこんでいくといいところがいっぱい発見できる全集だと思ったよ。
派手さはないけどね。
665名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 16:19:19 ID:1XiUMWvG
アメリカのアマゾンで注文したシフ&ヴェーグの全集が今日届いたんで早速聴いてみた。
シフのピアノは美しいし、ヴェーグの伴奏も秀逸。
ただ若干残響が気になる。
666名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 19:12:49 ID:Z14xZ7U9
>>661
わっかーんなーいい。

「黄色い紙」を赤い照明で見たときと青い照明で見たときは〜?
ねえねえどうなるの〜?
667名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 22:06:40 ID:0/Z3XVHV
ギルがメッシュ・ナイトになるよ。
今夜はそんな気分なんだ。
668名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 00:01:27 ID:D0gYwPiq
669名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 02:25:36 ID:LutzbREd
no.9 ozone
見た?ちょっと好き。
        
670名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 10:00:40 ID:hdlGe3At
白神典子(pf)が出してる室内楽ヴァージョン[フンメル編]、
バニラムードそのまんまの楽器編成なのに気がついた。
彼女たちがいつものミニミニ&フリフリ衣装で20番とか演奏する姿を妄想・・・(ё_ё)

ttp://www.vanillamood.jp/discography/image/vanillamood060208.jpg
671名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 12:56:38 ID:8qUwW0YJ
グロ貼るな
672名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 19:50:20 ID:TxNzFZAP
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=1708&item=7232
こんなの出るみたいですが演奏はどうでしょう?
673名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 21:17:24 ID:Srz+9Q0f
>>672

モツばかりではないが、この時期のデムスのハンマーフリューゲルのレコードが初出だった頃は、
レコ芸等で演奏内容以前に、「楽器の音がキンキンして現代ピアノより劣る」とか、
ケチョンケチョンに言われていた希ガス。

歴史的ピアノが日本人評論家にまともに見てもらえるようになったのって、メルヴィン・タン以降
ぐらいではないのかな。

そういう意味では昔の評論家の先入観を廃して改めて聴いてみたい気がするな。
674名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 21:35:41 ID:ic9Bgsyw
なんちゃって古楽器合奏団なんて聴く価値ゼロ!
675名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 19:53:50 ID:iyFnQvad
676名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 22:17:44 ID:1BrrWA1x
あれ?
昔買った7枚組には16番は入ってなかった・・・
677名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 19:47:00 ID:I04/aZVi
>>670
情報ありがとう。注文しちゃった。
678名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 23:26:05 ID:UpOe3AW1
カサドシュの24番、セルとの録音よりもM&Aから出てるモントゥーとの方が好きな俺は変?
679名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 23:33:22 ID:22Z/PdvV
うん
680名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 23:48:36 ID:dzTJBuJX
681名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 00:04:22 ID:ukOlBntU
りん
682名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 05:41:10 ID:CnbwZnql
【MLB】松井秀「オレ、昔は"根上のモーツァルト"って呼ばれていたんだ」 自宅でクラシック“癒しトレ”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152389188/
683名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 09:34:26 ID:j41AsgOb
>>678
変でもない。両方とも優れた演奏だが、カザドシュの24なら、
orfeoから出ているミイトロプーロスが白熱のライブといった
面持ちで1番かと。
684名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 12:33:53 ID:OuKEsqr/
12番の2楽章とか、14番の2楽章は20番台のようなスケールはないかもしれませんが
たまに聴くとなんて綺麗な曲だろうって幸せになります。
ピアノ協奏曲以外のモツ作品でこのようなバランスのよいオススメ作品ってありますか?
685名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 15:09:37 ID:tx8r65BG
【EAC】【クラシック】【JAZZ】名演、否凄演! 小曽根真・デュトワ・宮崎国際音楽祭オーケストラ
Mozart Piano Concerto No. 9 in E flat major ('Jeunehomme') K. 271 -
M.Ozone(p), C.Dutoit(cond), Miyazaki International Festival Orchestra, 21 May, 2006.ZIP
Io7ic9Y2hR 154,205,374 1a343185340dfb9a372d19b2fdb25f84
686名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 23:27:34 ID:F9klSfnb
>>643
たぶん、マニアなら買いってもんじゃないかと

駄作でも文句いいっこなしよってやつ

私のようにとりあえず集めちゃえって暇人は
買うべきかと

ちなみに私は現時点で所有しているもので
手一杯なので今の所買う予定はない見込み
687名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 00:44:00 ID:m3K+iO7Z
>>677
バニラムードお買い上げ?
688名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 12:19:41 ID:gfSX2l+k
〉買う予定はない見込み

〉買う予定はない見込み

〉買う予定はない見込み

〉買う予定はない見込み

〉買う予定はない見込み
689名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 12:23:06 ID:B2J/mXvR
<丶`∀´> 買う予定はない見込みニダ
690名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 16:05:08 ID:AgX4WQZM
>>685
それおもしろかったんでもう一度聞きたいんだけど,どうやってダウンすんの?
691名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 23:02:32 ID:vMCJSMpQ
>>690
それは教えられないな。
P2Pで調べろやごるぁ!
692名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 08:05:40 ID:XDfowe9I
>>643

速めでサクサク行く演奏で、決して糞ではないと思うんだが一聴では何か後に
残らない感じがするのがorz。
バックの音質が硬く感じるのが良くないのかな。

アムランとか故スルタノフとか体育会系の好きな人には薦められる気はするが、
同値段ならシュミットの方が箱の方がいいな。

キルシュネライトってメンデルスゾーンはいいんだけどね。
693名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 23:19:45 ID:dHFmNe26
カサドシュ&セルも出るのか。
最近、モーツァルトのピアノ協奏曲ばかり買ってる気がするなあ

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1263619
694名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 20:46:19 ID:NxAMoAWT
あの
技術的にいちばん難しいのは
9番のジュノムですか?
695名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 01:00:27 ID:l2VCuP1d
シフの全集を購入。
初めて聴いたけど8番いい曲だ。
696名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 14:33:36 ID:5BZiApOc
シフのは良いね。
697名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 01:24:31 ID:qiF2jyEe
236 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/07/14(金) 18:14:18 ID:z7UB8gH1
鰤達人の皆様にお伺いします。
デレク・ハンのモツのP協全集ってどうですか?
SACDで買おうと思っているのですが・・・
どなたかご教授ください


このスレ住人ならどう答える?
698名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 02:51:50 ID:GEbTHajt
170CDの大全集を買おうかと尼のサイトで試聴したんだが、感心しなかった。
金を稼ぐための仕事、という印象。鈍感で一本調子で、自分なら薦めない。
699名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 12:09:16 ID:4OrOVAMu
>>694
9番もムズイけど中期までだと15番あたりが特にムズイと思う。19番まで
の楽譜を隅々まで見たわけじゃないからなんとも言えないけど9番の3楽章
の主題部分とか他のフレーズ弾いてみたけどキレイに弾くのは簡単ではなくても
難しいってほどではなかった。20番以降で言うとこれもなんとも言えないが
25番がやっぱり最も難しいかな?規模が大きいしね。モツ作品は簡単そうでいて
難しい箇所を含んだりしてることがけっこうあるから難易度の甲乙をつけるのは難しい。
なんか板違いのカキコになってしまいスマソ。
700名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 14:15:08 ID:NDs/QtXp
700get

701名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 14:20:59 ID:dRPzUcHZ
なんでアーノンクールはp協全集出さないの?
怠けてるの?
702名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 14:25:19 ID:9qUeCHD6
うん
703名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 19:05:42 ID:OX072r2B
   モーツァルトなんて嫌いだ   
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146265786/
704名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:48:13 ID:b9peKsmp
ブレンデル+イモージェン
グルダ+コリアで
2台(k.365)を最近よく聴いているんですが、
いくら聴いても、どちらを誰が弾いているのか
判断がつきません。左右で教えてもらえると
胸のつかえが取れるんですが…
私的には、ブレンデルのほうが気に入っています。
他にいいものがあれば、それも教えて下さい。
705名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 14:45:45 ID:YZlQemlf
>>704
いいなあ。グルダ+コリアのって今在庫切れでなかなか手に入らないんだよね。
聞いたことないんだけど、カデンツァとかって協奏曲9番最近弾いてた小曽根真
みたいに二人して長いジャズ風の即興演奏やってんのかな?
706名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:14:01 ID:wixoH0kn
>>705
輸入盤で3ヶ月ほど前に買いました。
ただ、小曽根さんみたいなジャズ風即興はないです。
カデンツァは(自信もって言えないんですが)
ブレンデル+イモージェンとおんなじ気がします。
ただ全体的に装飾音はかなりのものだと思います。
それから、たぶん録音のせいもあると思うんですが、
響きが混濁かげんです(指揮者のせい?)。
ですので、どちらかと言うと、
ブレンデル+イモージェン盤に自然と手が伸びてしまう。
そして、どっちがどっちの人?とか考えて
1台のピアノ協奏曲と比べて、すこしモヤモヤの分
愉しめないって感じなのです。
誰か知っている人いませんかぁ〜
707705:2006/07/19(水) 00:34:37 ID:JH8MhNUK
>>706
レスサンクス。そうかあ、グルダ+チックだからてっきりジャズ
風味かと思ったよ。ちなみに漏れは協奏曲はアシュケナージ+
バレンボイムを聞いてるよ。ちなみに2台のためのソナタは
ペライヤの方が好きだな。(これはスレ違いだったな)
708名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:48:08 ID:ev5pEn57
小曽根めっちゃかっこよかった
ヴァイオリンが入って来た時
鳥肌たったもん
709名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 01:05:19 ID:SxM8/OgL
小曽根のもう一度聴きたいんだがどこかに落ちてないかな?
>>685はそうかなと思ったけど、落とす方法が分からなかった。
710名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 04:53:24 ID:j3/tIhvt
711名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 04:55:45 ID:j3/tIhvt
712名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 16:29:29 ID:ETeLTrbc
martha argerich plays mozart part 1
Mozart - Piano Concerto N. 20, K 466, Martha Argerich.
http://www.youtube.com/watch?v=kFEQXZcABvg&mode=related&search=

(笑)
713名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 20:31:03 ID:2GEqcW45
>>710-711
ダンケ。
この前放映された宮崎でデュトワが振ったのとは別の演奏ですね。
また聴いてみる。
714名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 20:37:31 ID:3Juup0bl
グルダの25番しか聴いたことがなくて、
今日はじめてシフのを聴いて、ぶっ飛んだ!
25番なのに25番でない!特に第一楽章のカデンツアが、すごかった。
715名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 21:11:22 ID:Yyls5O7Z
716名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 00:33:34 ID:wJBb1Y8I
>>710
神あがとう!今すぐDVD録画セットするよ。
717名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 22:08:01 ID:GNEOmunN
pianist.cc再開したね。
http://pianist.cc/
718名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 01:01:18 ID:E1Q/Er0E
天の邪鬼サイトが復活したのか。
さて、奴のひねくれた価値観を再度矯正してやるとするか
719名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 10:01:16 ID:C7mPkLzs
>>709
自己責任でよければWinnyで具ぐれ
720名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 16:44:54 ID:dyWgFav8
シフの全集、国内盤より輸入盤のほうが音がクリアだね。
国内盤は音がぼやけてる。
721名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 16:53:24 ID:9GPZKrTa
輸入盤のほうが音がイイのはよくあること。
722名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 20:00:55 ID:ylhOn4Pf
>>721
反対もしかり。
723名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 10:41:21 ID:W3HUPkHT
逆はあまりないな うそつきよくない
724名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 18:53:52 ID:TFZKIffp
>>694
技術的にというと、多少語弊があるかもしれないけれども、
9番は総合的には最も難曲の1つだと思う。
725名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 13:07:27 ID:vDQANcTs
726名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 16:46:05 ID:HMnSfPE0
>>723
似たようなもんだ オタくさくてキモいから去れ
727名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 19:22:02 ID:NK/bVCFk
一年位前のレコ芸読者投稿欄に
「モツのピアノ協奏曲でアシュケナージやバレンボイムは弾き振りする、
 これはダメ。
 内田光子はそんなことしないから素晴らしい」なんて書いてあって、
テレビで内田が弾き振りしてるの見たことあるから「オイオイ」って思った。

知らないってコワイなって思うがそれがあさってDVD化され発売。
そのまま載せたレコ芸編集部も知らなかったのか?
あまり期待してないが。
728名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 23:19:53 ID:8lnN3Gou
クリーブランド駐在中に内田+COの弾き振りモツP協奏曲シリーズをたくさん聞けたおれは幸せも野田
729名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 23:33:03 ID:XHCEFlLh
そういやアルゲリッチのモーツァルトの弾き振りってあったっけ?
730名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 23:59:41 ID:9vDw32I6
アルゲリッチの引き振り自体聞いたことないな。
あのおばちゃんは、誰かと共演しないと気がすまないんじゃない?
寂しがりやなのか知らんがー
731名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 00:07:25 ID:aTRuZiH0
>>730
アルゲリチの弾き振りは、ベートーベンの2番&ハイドンのピアノ協奏曲があるよ。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1976748
732名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 05:59:21 ID:X3UrF+s3
>>727
アホな読者を晒し物にしたかったんでしょ。
733名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 08:45:20 ID:4GPRO6UZ
>>732
ブラックジョークだね。
734名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 01:13:21 ID:slzBecqV
27番の1楽章と11番の2楽章を続けて聴くと彼岸の世界に連れて行かれそうです
735名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 01:15:06 ID:QCZaSzTD
やっぱり、17番の第3楽章。
736名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 18:25:36 ID:aHdXhVLx
>>735
ト短調からト長調に変わった後のテンションの高さに脱帽やし、
ピアノと管楽器との絡み合いが音色的にも楽しいやろ、ほんま最高やわ!
K.452の五重奏曲がよう出来たんで調子付いたんやろなぁ
737名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 16:47:11 ID:ZCakampS
>>734
11番は何度か聴いたけど、つまらない音楽だった
738名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 00:53:00 ID:QCBE0xpD
バレンボイムの22番はそんなにいいとは思わないんですが、
皆さんはいかがですか?
739名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 00:59:56 ID:8cMCCcJ+
バレンボイムの22番はイギリス室内管弦楽団のものと、ベルリンフィルのもの
がありますが、どちらのことでしょうか?
740名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 09:33:41 ID:bzXP4Ngp
>>738
22番だけにかぎったことではない。この人のはどれを弾いても
同じに聞こえる。自分の才能をもてあまし、どのように表現
していいのかわからないのだろう。
741名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 01:40:28 ID:VzGpum4L
バレンボイム=ベルリンの全集をちょうど買ったところです。
アンネローゼ・シュミット=マズア=ドレスデンとどちらにしようか、
迷ったんですが、買ったばかりで否定的なこと聞くことになろうとは…。
気を取り直し?まずは11番。いきなりのテーマ、
「後宮から〜」にこんな感じのメロディなかったかしら…
調べたら同じ1782年に作曲されたらしいですね。
そして、二楽章のラルゲット。ウン、たしかにチャーミング、魅惑のリズム。
「彼岸の世界」はいい得て妙かもしれない。(でも、ちょっと大仰かな)
全然つまらない音楽なんてことはない。
のちの名曲に比較するつもりはないですけれどね。
ついでに12番も聴いて、まぁバレンボイム買って満足って、とりあえずは納得。
でも、ライブの☆印がないのに、11番も12番も咳やらクシャミやらが聴こえるのは
いい加減ですね。横文字で読めない解説書も印刷されていないページがあるし。
やっぱりシュミットにすべきだったかな〜(苦笑)
742名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 07:19:28 ID:mTox3GM4
12番、特に3楽章はチャーミングだね。
予約演奏会ではウケたんじゃなかろうかと想像させる。
743名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 20:21:01 ID:j0xGrm9R
>>737
私も11番だけは、つまらない。
744ラファ:2006/08/02(水) 18:49:00 ID:Vd5ZSYvG
>>743
あなたみたいな低脳はモーツァルトを聴く前に、
http://ime.nu/www.pianist.cc
のサイトを100回読んでからもう1度来てください
さっさと消え去れ
745ラファ:2006/08/02(水) 18:54:29 ID:Vd5ZSYvG
ちなみに、全集でいいのは、エンジェル番クラウスとヨッフムのブル
これ以外はすべてモーツァルトを汚しています
話にならないです

746ラファ:2006/08/02(水) 18:58:38 ID:Vd5ZSYvG
先ほど、挙げた2つは本当に絶品です。
これ以外を薦める輩は、モーツァルトを真に
理解していない人たちばかりです。
以後、放置しましょう。
747ラファ:2006/08/02(水) 19:03:15 ID:Vd5ZSYvG
ちなみに、ぼく、識ってる曲なら1分でだいたい解る。
まぁ感性のない人には分からない気もしますが・・・
748名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 19:52:55 ID:aAJjHSPO
消えろゴミクズ
749ラファ:2006/08/02(水) 20:06:00 ID:Vd5ZSYvG
>>748
ぷっ
いかにも低脳って感じですね?
あなたみたいな人が何故、このスレにいるのか
本当に不思議です。
モーツァルトが汚れるんで出て行ってほしいですね
750名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:20:44 ID:L/8mmc/2
ラファさん。モーツァルトはモーツァルト、あなたはあなたです。
ご自分の考える理想のモーツァルトを汚されたくないというのなら、こんな所に
来ないで一人で楽しんでいてください。
あなたのしている事は、余計なお節介でしかありません。このスレは、いろいろな
人がモーツァルトのピアノ協奏曲について語るスレです。その中で、あなたのように
排他的な発言をし、また、他人を見下すような言動をとる人は、はっきり言って
不必要です。出て行ってください。
751名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:51:13 ID:jC+tWNL0
>>739 もちろん例のEMIの方です。
752739:2006/08/02(水) 23:03:23 ID:L/8mmc/2
うーん、僕はこの盤を初めて聴いたとき「これはいい演奏かも」と思ったよ。
安かったから買ったんだけどね。バレンボイムのEMIの録音で個人的に気に
入ってるのは22番と24番と27番かなあ。でも今となっては一番好きな演奏
じゃないけど。
753ラファ:2006/08/02(水) 23:10:01 ID:Vd5ZSYvG
>>750
馬鹿はだまっててほしいですね。
あなたみたいな汚物がモーツァルトを口にする事自体
モーツァルトに対しての陵辱です。
なんてレベルの低い厨どもが、集まるスレでしょうか?
754ラファ:2006/08/02(水) 23:14:54 ID:Vd5ZSYvG
>>752
あなたの独断的な感想なんて、どうでもいいし
参考にすらなりません。
その臭い口を永遠に閉じといてください。
参考になるのは
http://ime.nu/www.pianist.cc
このサイトだけです。
755名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 00:11:28 ID:owd3dTr7
>全集でいいのは、エンジェル番クラウスとヨッフムのブル
今回はどう見てもおまえが消えた方がいいようだぜ
756名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 01:11:25 ID:PTNaH1UD
本物のラファ氏ではないような
757名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 01:50:29 ID:qhwfSlLR
やはり想定内のレスをしてきましたね。それにしても「ラファ」と銘打ったレス
が必ずといって良いほど非難を浴びている、という事実はもっと客観的に見る必要が
あるでしょう。ちなみに、例のピアニストのサイトとて独断的な感想を並べ立ててい
るだけですよ、ラファさん。まあ、それなりに参考にはなりますがね。
また、752のレスはラファさん宛てのものではないので、わざわざ返事を書いてもらう
必要は無いですよ?
758名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 09:42:23 ID:tDnJ6DG8
>>754
はいはい
参考になった
759名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:07:55 ID:OLFRMH5w
ttp://www.pianist.cc/

ここは確かにレベルが高い…。
760名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:12:58 ID:d2vNST1X
自演むなしい
761名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 15:30:49 ID:TqDYJopk
>>759
またこいつの出現か。出現数の数に比例して、誰も相手にしてくれない
のがよくわかる。ご同情いたします。
762名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 16:46:04 ID:/3GgK7kG
「ラファ」をNGワードにしてる
だからこのレスも見えない
763名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 20:50:28 ID:HtjdCXTq
>>762
こうすりゃ見える?w
764名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 01:45:32 ID:TKC6wr4b
ピリスの21('93)&26('90)買ってきた。
なかなかいい感じ。

でも過去ログを見ると昔の演奏のほうがいいの?
クラ板にいるとバブルの頃がつい最近のことのように感じてしまう。
765名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 09:55:44 ID:MIKqT8Cy
>764
ピリスなんて所詮はピアノ芸人。
このサイト見て勉強しろ。

ttp://www.pianist.cc/
766名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 11:35:00 ID:SgTEkbf2
そのサイトの信者ウザイ。
767名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 11:38:51 ID:r2GJl0+t
ピリスの良さも分からないようなやつは放っておけ。

>>764
どっちか取るなら俺は昔のエラート盤が好きだね。
でも新しい方がよい、という意見もわかる。要は個人の好みかと。
768名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 14:58:08 ID:ZnYHgm6Z
pianist.ccなんかより自分の感性を大事にした方がいい。
このサイトで評価されてるピアニストの演奏を聞いたからといって感動できる
保証はない。信者は受け売りをしているだけだしね。
769名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 20:09:11 ID:ctqIdEO6
pianist.ccで評価の高いピアニストは、本物だ。
それだけはいえる。
770名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 20:14:06 ID:SgTEkbf2
>>769の言う本物って、単純に自分の好みと合ってるだけでしょ。
771名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 20:18:15 ID:Ih6iub41
そのサイトで高評価のピアノ奏者、って、誰も聴いたことない人ばかりねwww

(特に、ポリーニ/ベーム/WPhのモーツァルトに対してむちゃくちゃな
評価・描写をしているのには呆れた。何処がバラバラなアンサンブルやねん!)
772名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 21:52:38 ID:ZgPievBu
またクズccの自演で荒れるのか・・・
773名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 22:11:04 ID:mD/1t7ug
>>pianist.ccで評価の高いピアニスト
ハンス・カン評価している段階で単なる重箱の隅ヲタケテーイ
UNO後方の真似して悦に入ってるDQNって結構多そうだな

>>764
ヲレも一昨日ブクオフで¥300で入手したよ いい買い物をしたw
774名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 01:18:09 ID:n4+96Xs2
15番の3楽章大好き♪♪ かわいい^^
775名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 02:45:40 ID:HNvy9PFH
>>771
低レベルな耳をお持ちのようで。
ジョージ・セル&クリーヴランドのサウンドに比べれば、
ベームの音作りなんて・・・ねぇ。(藁
776名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 02:47:00 ID:xh8AREQr
(藁(笑
777名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 17:05:57 ID:wbi2JKFo
777
778名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 17:51:50 ID:wbi2JKFo
内田の13番20番のDVDって良い?
779名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 22:18:39 ID:YTzef44Q
画質はよくない
780名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 23:11:01 ID:wbi2JKFo
演奏と音質は?
781名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 23:27:31 ID:3+P7O6tN
顔芸が面白い
782名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 00:13:45 ID:RfT1lwMk
内田とテイトの22番は本当に素晴しいと思います。
783名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 00:19:57 ID:mBjSYC/d
ここの下から2番目の動画( 2053079 Europa Konzert from Lisbon (Boulez/Pires) )で
ピリスの20番が少しだけ見れる

http://www.ducalemusic.it/speciale.asp?td_codspe=35
784名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 04:34:26 ID:CQn3Eixk
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1824022

これってどうですか?
協奏曲10&17〜27番まで入っていて2000円以下。
785名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 19:27:36 ID:bg7lZtIs
コレクターアイテムかも
でもほとんどがVOXレーベルで既出
786名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 09:50:56 ID:nnheCCEL
そんなもん買う暇あったら、
ttp://www.pianist.cc
ここに逝け、カス
てめえには、モーツァルトを語る資格はない
消えろゴミくず
787名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 10:14:59 ID:Wip7PSs0
私は、モーツァルトを語るつもりはない。
モーツァルトは聴くものだと思ってますんで。
では、ごきげんよう
788名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 11:01:10 ID:SNGv6AJQ
またpianist.ccかよ。モツと関係ないじゃん。
ここはモツのP協スレだぞ。
んにしてもpianist.ccの信者って人格的に凄い問題ありそうだな…。
789名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 11:39:35 ID:VUeQ+aap
>>788
多分信者じゃなく晒しかなにかだと…これじゃ反感買うの目に見えてる
ともかく以下スルーで…
790名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 11:59:01 ID:MVy1LQ2b
晒しに決まってる
pianist.ccでは>>784に収録されている演奏を絶賛してるからな
791名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 12:19:47 ID:a4iX1lGr
784ですが、なにか変な誤解を招いたようで,,,,
何を買っていいのかも良く分からないその選択の基準もないクラシック初心者です。
全集とまではいなかくても
20番以降を聞いてみたかったのでお訪ねしてみたい次第です。
792名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 12:49:39 ID:nafh/9bt
>>791=784
演奏はVOXレーベルから出ていたものですし、
録音も含めていいものだと思います。
ただ、2000円を出して買うのがお薦めかどうか、といわれれば、
個人的にはもう少し出して3000円弱でシュミット盤を買われたらと思います。
演奏は標準以上のかなりの域にあると思います。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=329712
もしくはブリリアントから出ているハンのもの。
中庸を得た演奏だと思います。シュミットよりはもう少し高いですが。
いくつかバージョンがあるようですので、以下を見てください。
ttp://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=price&genre=700&keyword=Mozart+comp%2Epiano+concertos&formattype=1

20番以降の後期だけを買うのも良いと思いますが、
全集を買った方が格安感があるので全集をお薦めします。
793名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 15:41:39 ID:LrCwU8//
>>788
信者っていうより、同一人物でしょう。相手にしないことです。
相手にされなければますますほえるでしょうが、そのうちのども
かれてくるでしょう。
794名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 10:03:07 ID:3nxS7F29
795名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 13:50:24 ID:6fvpWXzC
>>791
私、持ってますがオススメしません。
コレクションアイテムとしてならともかく、
私の場合は買ってから一度聞いただけで放置です。

>>792さんご指摘のように、
廉価モノならばシュミット盤でコンプの方が良いかと。
キルシュネライトの全集もこれよりは数段コスパ高し。

10番代も名曲ぞろいだから
最初から全集を買った方が良いですよ。
で、好きなのだけ後で追加のバラ買いするってのはいかが?
796名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 17:27:48 ID:8wqkxZWQ
795の続き
誤解を招くといけないので付け加えておきますが、
784のCDは演奏そのものは悪くありません。
演奏順がでたらめなのと、録音がうすっぺらなのが放置の原因。
797名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 07:36:34 ID:TAr++mlI
シュミットは買わないほうがいい。
pianist.ccでは薦められていない。
798名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 09:00:20 ID:ola9SxZt
>>792

友達にクラシックを聴くならモーツァルトのピアノ協奏曲の20番以降が聴きやすくて良いと言われたので、
20番以降ならぶっちゃけどれでも良かったのですが、
いざ買おうと思うとCDの金額も演奏家も色々で迷ってしまい、
そこで例のCDを見つけてお得かなっと思ったのですが
お勧めのシュミット盤の方がもっとお得なんですね。
早速注文したので届くのが楽しみです。

>>795

まさに仰る通りで、全集が安く手に入るので、
まずはシュミット盤の全集から入って次に気になる演奏家のCDを買う方法でいこうと思います。

皆様、とても親切にしてくださってどうもありがとうございました。
799名無しの笛の踊り:2006/08/17(木) 20:42:32 ID:e/fibcvl
>>798
シュミット盤全集から入られるのは、
入門としてはベストな選択だったと思いますよ。
どの演奏、録音も水準以上で、変な色がついてないので、
各曲の良さを比較的公平な耳で聞くことができるでしょう。

ぜひ、20番以降だけではなく
12番や13番なども味わってみて下さい。

比較的安価な全集の中ではシフのものもすばらしいですよ。
800名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 02:31:13 ID:RcGUBfDI
800
801名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 02:33:35 ID:eYSKJ+YZ
突然ですが、臨時ニュースのお知らせです。
東由輝子という被差別部落民が、割腹自殺をして病院へ運ばれた
模様です。東由輝子が暴れまわっているのを取り押さえようと
したところ、暴挙に及んだようです。

802名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 02:35:27 ID:RcGUBfDI
>>801
早く寝ろ
803名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 21:45:11 ID:26KDMMty
ペライアの全集、買い換える価値があるほど音よくなってる?
804名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 12:59:16 ID:oEtneuZb
宮崎の小曽根の再放送ないかな。
805名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 00:06:33 ID:uRsD+bUE
>>778
個人的にはかなり好み。
弾き振りしている分、内田がオーケストラを上手くコントロールしている感じがある。
806名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 10:39:06 ID:KuQ549Sk
>>805
演奏はともかく、内田を映像で見たい気がしれん。
見ている方が恥ずかしい。
807名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 16:19:46 ID:8DHDz8UB
>>802
微妙
よっぽど好きでないのなら他のもん買った方がいい
808名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 00:46:31 ID:OB80EBFT
>>791 >>792 >>795 >>799
9番を入れないなんて、モグリだと思います。
809名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 08:34:59 ID:iSI94Mj9
pianist.cc的には、中の中だねー。<内田
810名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 11:02:01 ID:+1AZzPzK
>>808
番号だけで呼ぶお前こそモグリ
811名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 11:39:40 ID:jMUFi1IY
>>810
あんたウザイ。
どう呼ぼうが分かればいい。
つまらんことにこだわるのはお子様だけ。
812名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 13:05:50 ID:OB80EBFT
>>810
調性、ケッヘル番号だって知っているよ。
「変ホ長調」「K.271」
さらに、最近では「ジュノム」じゃなくて
「ジュナミ」と呼ぼう、という動きがあることも
知っているよ。
813名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 14:17:58 ID:dMB+FuBi
>>812=808
あんたもウザイ。
9番なんかいれなくても無問題。
そんなの好き好きなんだから、
自分の好みと違うからって人をモグリ呼ばわりするなよ。

あんたももしやお子様か?

夏休み早く終わってほしいよ。厨房、ウザ過ぎ。
814名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 14:53:19 ID:zLPlft6i
>>813

何を切れてんだか、欲求不満か・・・
怖いね、こういう連中には近づかぬこと、
“だれでもよかった・・・・”
815名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 15:07:50 ID:68aFMm2m
おめーらきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 17:20:45 ID:phHhTyVg
>>814
別に切れてなんかいないよ。
淡々と言ってる。

意見の合わない他人を簡単にモグリ呼ばわりする
そのガキっぽさが「ウザイ」って言ってるだけだよ。
あんたが最初にモグリなんて言ったんだろ。

あ、これも淡々と(かったるそうに)言ってるんだよ。
817名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 19:11:08 ID:68aFMm2m
      / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < あ、これも淡々と(かったるそうに)言ってるんだよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
818名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 19:19:18 ID:sBbuqo/4
23番の三楽章はどれもイマイチ。特にピアノがテーマを弾いた後オケになってテンポが遅くなるのは最悪。インテンポで行ってほしい
819名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 20:40:27 ID:vjcv9tUO
11番の第3楽章の途中で一瞬だけ翳りのような音楽が表れるところがあります。
大変魅力的なのですが、ここの部分が好きな人いますか?
あと、東京書籍のモーツァルト事典には特段この部分についての解説が
載っていないのですがあまり注目されていないのでしょうか?
820名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 22:15:24 ID:H6s2JOWd
>>819
第一ヴァイオリンが
 シラ♭ソーーーラ♭ソファーーーソファミーソドーシド
な部分でしょうか?
一瞬かげるような部分はモーツァルトの曲では沢山あるし、どれも大変魅力的ですから。
この曲の第2楽章と第3楽章はどの部分も好きです。
第3楽章の不思議な情感はモーツァルト特有なものだと思います。
821名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 23:10:08 ID:YbpUjxoU
>>819-820
モーツァルトの一瞬の翳りは、他の作曲家にはあまり見られない
独特の雰囲気があり、聴いているとドキッとすることがあります。
その瞬間の美しさに心を奪われることが多いのですが、11番第3楽章は
少し唐突に現れる気がします。
魅力的ですが、少し不自然な感じがしないでもありません。
まぁ、個人的な印象ですし、専門家の分析では不自然ではないのかも
しれません。
822名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 23:17:54 ID:vjcv9tUO
>>820
レスありがとうございます。
楽譜が読めないのですが、おそらくご指摘のところだと思います。
私にとっても、モーツァルトの明るい曲調から一瞬かげるような曲調に
移行するところが大好きなのですが、11番の第3楽章にも書かれていたと
知ったのはつい最近でした。
11番というのはあまり話題にならないと思いますし、ほんの一瞬の曲調
なので長いこと気づきませんでした。

しかし、11番もほんとうに良い曲ですねぇ〜


823名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 23:23:06 ID:vjcv9tUO
>>821
なるほど。確かに唐突と思います。
不自然なのかとも思いますが、何か「はかない」ところもいいですね。
824名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:57:27 ID:AcMgT5/S
モツのピアコンを聴こうと思ったらいまだにカサドシュを引っ張り出してしまう
自分でも古いとは思ってるんだが……
825名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 02:03:45 ID:IR7H15sB
>>808>>812がID変えて必死だなw
826名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 02:09:59 ID:Xj9VVzkq
827名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 10:44:20 ID:37Vrta25
>>812
>>最近では「ジュノム」じゃなくて「ジュナミ」と呼ぼう、という動きがある
ジュナミかぁ。なんか場末のスナックの名前みたいでヤだな。
828名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 11:05:16 ID:0sHgr4KB
ジュナミ夫人って、後に知り合いになるパリのバレエ改革者
ノヴェール(レ・プティ・リアンK299bの委嘱者)
の娘さんだそうな。
829名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 10:47:45 ID:X3iyGv1j
HMVから、ルドルフ ゼルキン/アバド/ロンドン交響楽団のCDが届いたよ。これから聞きます。
830名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 10:55:41 ID:FuDGoksa
>>829
よりにもよってなんでジジくさい演奏のゼルキン?
831名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 14:38:46 ID:3+/RsSho
自宅前でコロんで腰を打って日本に来れなかったことがあったな、老ゼルキン。
832名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 19:13:34 ID:o5db43xx
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148736788/285
285 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/08/12(土) 17:10:50 ID:CwWDn5VM0
>>140
モーツァルトのフリーメイスンのための葬送音楽 ハ短調 K477

                 b
ハ短調=フラットb3つ= b b = 666

かな(笑)
833名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 11:21:28 ID:6Z6kvBBI
おいらもゼルキン買った CD1が2枚入ってますたw
834名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 11:54:50 ID:g8XBGgK8
>>833
ばかだな。ゼルキンもブッシュとやっていた頃はよかったんだが、
年取ってからのものは覇気がないからな。おおよそモーツァルトには
不向き
835名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 12:12:41 ID:PQmeM7V1
ジュノムお勧めない?
シフとペライア(withチェリビダッケ)聞いたんだけど
軽やかで明るくて遅くない演奏を探してます。
836名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 20:35:29 ID:VH1VTTpw
ゼルキン盤は、爺さんが必死に弾いてる鼻息が盛大に入ってるのがいい。
837名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 22:52:24 ID:m1JJ2SWm
若い頃からそうだよ。
838名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 23:35:43 ID:Jxkz+qcM
ぼくも、たぶんゼルキン爺さんを買います。
20番と24番しかもってないから。

その前に、評判のカサドッシュ/セルを注文しました。
フレンチ・モーツァルトとはいわないでしょうが、
期待しまくりです。
839名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 07:49:47 ID:n4caJDin
>>835
ジークハルト・ランペ/シンフォニエッタ・ケルン(Intercord)がよい。
軽やかだよ。チェンバロで弾いてるからね。
840名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 10:02:07 ID:N9zi4x5F
>>838
カサドッシュ/セルはやはりベストの一つですが、
ゼルキンはねえー
841名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 19:37:15 ID:vpNuDD1t
>>838-840
カサドシュ/セルの、K.488 第2楽章。
颯々と演るかと思ってたら、「声涙共に下る」風、結構ロマンチックなんですよね。
ある意味、両者のメンタリティには無いと思ってた類の演奏なんで、初めて聴いたときは驚きました。

その488は入ってないけど、仏SONYのデジパック二枚組(SM2K 60043)に入ってる K.456もイイですね。
842名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 20:01:06 ID:N245oj5d
>>841
カザドシュのモーツァルトはハスキル盤と並んでベストです。
単発的にリパッティ(21番)やバックハウス(27番)の名演
はありますが。ただ、カザドシュでもう一つなのは20番です。
843名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 20:23:46 ID:2TgrjT/p
カサドシュ、ハスキル、リパッティ、の3者には共通するところが
あるかもしれないけど、それらとバックハウスは異質、というか、
相容れない価値観の演奏のような気がするな。
844名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 21:59:16 ID:VMhQwssh
>>843
リパッティとバックハウスというのはよく似ているところがあります。
リパッティは若くして死んだので、年を取っていたらどんな演奏を
していたか分かりませんが、バックハウスに1930年頃の演奏に
モーツァルトのP協26がありますが、リパッティの演奏を思わせる
ような演奏です。
845名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:54:25 ID:2TgrjT/p
>>844
多分、聴いているポイントが違うんだろうなあ。

個人的には、バックハウスは響きをちゃんとコントロールできない
粗雑な演奏にしか聴こえず、リパッティの繊細さとは比較にならな
いという印象なんです。

まあ、30年代の26番というのは聴いたことがないので、機会があ
れば聴いてみましょう。
846名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 09:51:23 ID:rN4LryOU
>>835
ラ・フォル・ジュルネ記念の「ファンタジスタ・モーツァルト」で
3楽章だけ聴いたんですが、ヤンドーは軽くてけっこう高速でした。
音源NAXOSなんで、騙されたと思えるし。
今朝の「毎日モーツァルト」メルヴィン・タンもなかなかでしたね。
847名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 10:42:22 ID:TfBS5uxm
>>845
君の言わんとしていることはよく分かります。ただ、
バックハウスの演奏が"粗雑な”と言われていますが、
その”粗雑さ”が私の耳には”自然な、奔放な、音楽の
大きなうねり”等々などの肯定的なものと聞こえるわけです。
そのような特性とリパッティの繊細さとは”比較にならない”
というより、全く別のものと言うことでは、あなたの言い分は
正しいと思います。
人それぞれ好き嫌いはあるし、同じ人内部にも全く違った理由で
正反対の演奏を好きになることもあるわけですから、傾向が
違った演奏ともにすばらしい演奏だといってもいいのではありますまいか。
848846:2006/08/28(月) 11:02:57 ID:rN4LryOU
こんな感じだそうです。
http://kechikechiclassi.client.jp/jandom9_27.htm
ためしに、わたしも買ってみようかしら。
849名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 15:15:13 ID:EP+wZl6P
ゼルキンは、頑固で気難しい扱いづらい爺さんなんだろうが、演奏中は
音楽に完全に没入しており、自らの信じる作品の核心にひたすら迫ろうと
しているように聴こえる。
ベトやブラの演奏以上に、爺さんのひたむきさが感じられて、つい、
涙腺が緩んでしまう。
850名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 05:41:08 ID:mnrujqj2
カサドシュ&セルは、セルがいいから評価が高い。
詳しくはszell.ccを読みましょう。
851名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 07:12:35 ID:x/CEtsNL
吉田秀和翁は17番に関してカサドシュ&セルを高く評価しつつも、
この曲にはバレンボイム(もちろん旧盤)から感じられる若さのほうが
好ましい、みたいなことを書いてたね。
爺むさいというわけではないんだろうが、完成度が高い分ある意味
堅苦しさを感じるような気もするな。
852名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 08:42:15 ID:mnrujqj2
それは君、セルが悪いんじゃないんだ。
カサドシュのピアノにデリカシーがないだけなのだよ。
853名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 10:09:59 ID:RbmxpO0T
セルも少しやかましくないかえ。精緻といやあ精緻だが・・・。
854名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 10:22:16 ID:MMLzD97J
>>852
カザドシュにデリカシーがないねえー、
君には表面的なことしか耳に入らないんだね。
セルはやかましいのではなく、すこしばかり無駄を
省こうとしすぎのきらいがある。
855名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 12:12:49 ID:WAfnhFp3
カサドシュはM&Aのもいいよ
856名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:12:22 ID:ly8EvH8A
>>848

ヤンドーは、特に前期は速めなのに何か弾力を感じてなかなかだな。
漏れは13番など特に気に入っているが。

ただ、ぺライアやバレンボイム新旧…等列強名盤の箱一枚当りに比べると、
ナクソスのバラの値段って高いよなw。
857名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:43:45 ID:8NrOLteX
たしかに、組物と比べると、ヤンドーは高級品ですね。
ヤンドーの250年記念BOX作って、1500円!?で勝負!!なんて
どうですか、それでも売れないかな。
まぁ、せっかくレス頂きましたので、13番をためしに買ってみようかな。
858名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 03:01:19 ID:cMLM1yPE
>映画『神童』のクライマックスのコンサートシーンでは今年生誕250周年を迎えるモーツァルト の名作「ピアノ協奏曲20番」が大規模に演奏される予定で、
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=5124

(゚д゚)
859名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 03:25:37 ID:jcYdYwKL
ヤンドーは良いと思う。
860名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 13:23:18 ID:z1h4EOqS
ヤンドー・マードー・天気予報!
861名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 00:04:52 ID:QtoYUxOJ
>>835
小曽根。
862名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 00:15:04 ID:tbKL6qMA
>>861
絶対CD化しなそうだよな。
演奏スタイルのせいかミスタッチも散見されるし。
もうちょっと完成度高めて録音したら即買いするんだけどなあ。
863名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 11:48:49 ID:mnWTCTEf
26番「戴冠式」が一番好きな俺は変かな?そういう人いる?ジュノムも好きだけどね。
表面的でつまらん曲と一般には思われてるかもしれないが、こんなに至純で萌える曲はないと思う。
「コシ・ファン・トゥッテ」の一節に似たメロディーも登場する。
バレンボイム/ヨーロッパ室内のCDしか持ってないが、お勧めの演奏はある?
864863:2006/09/06(水) 15:47:54 ID:WN43JhsA
訂正ですが、ヨーロッパ室内ではなくイギリス室内管弦楽団。すまんです。バレンボイムの表現はなんかつまらん。
865名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 20:59:49 ID:xevxRZAx
≫863
「戴冠式」は、20番以降の8曲の中では一段落ちる側面があるのは否定できないけど、
とても魅力ある作品だと思う。管楽器が控えめだったり、オケとピアノの絡みが少なかったりする代わりに、
音楽表現は非常に陰影が濃いと思う。
僕は初めてこの曲を聴いたとき、「ニ長調なのに暗い曲だなあ。」という感想を持ちました。
第一楽章ではピアノが技巧を発揮する部分において、短調に傾きがちになって陰影を深めてるし、
第二楽章の中間部はこの曲の白眉だと思う。それに第三楽章で突然現れる短調主題はかなり印象的。

この曲は個人的には一番好きな曲じゃないけど、たまにものすごく聞きたくなる時がある曲です。
モーツァルトのピアノ協奏曲はどれも個性的ですけど、それは26番でも例外じゃないと強く思います。

バレンボイム/イギリス室内管弦楽団の26番はハズレですよ〜!眠くなりましたもん、それ。
僕としては内田光子/ジェフリー・テイト指揮 イギリス室内管弦楽団のCDをオススメします。
内田光子のモーツァルトはあまり好きではないのですが、この曲の演奏はかなりイイと思います。
26番「戴冠式」の魅力に改めて気付かされた演奏です。

866名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 21:38:00 ID:RpdK3ccJ
昔は、リリー・クラウス、ウィーン交響楽団?ってのもあったかと思ったが
867863:2006/09/06(水) 21:56:28 ID:WN43JhsA
>>865 確かにたまに聴きたくなるタイプの曲ですね。僕の場合特に精神的に辛い時に。内田は19〜23番を持ってるけど、なんか真面目すぎてシューベルト的な感じで好きではない。でも26番は未聴なので後で聴いてみようと思う。
868名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 01:49:31 ID:qsank0rC
高校生が書き込んですみません。
サークルの発表会で20番をやります。私はピアノです。
急遽カデンツァも入れることになったのですが、日が足りなくてカデンツァ入りの楽譜で
手に入りそうなものは全音のしかありません。
でもそのカデンツァは「セクレス」とかいう人が作ったものなのですが、
その人についてどう検索しても全く情報が得られません。

この「セクレス」という人の20番のカデンツァを聴いたことある人はおられますか?
どんな印象か教えていただきたいのです。
また、CDがあるか知っている人がいたらそれも教えてください。
変な長文でごめんなさい。
869名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 02:58:34 ID:A4tvZeen
タシロス
870863:2006/09/07(木) 17:02:37 ID:4V3Gp0PN
「戴冠式」をアマゾンで調べてみると、
内田、クラウスのほかにグルダ、カーゾンなど色々あるようだ。
当方貧乏なのでとりあえず一つ買ってみようと思っているが、
どれがいいだろうか。
871870:2006/09/07(木) 17:42:39 ID:4V3Gp0PN
もう一つ質問。835とかぶるが、ジュノムは誰の演奏がいい。
明るくて軽やかな演奏を求む。唯一持ってる田部京子盤は結構好きだけど。
小菅優、ジャレット、ルイサダなどよさそうだが、実際はどう?
やっぱり八スキルを聴くべきなのかなあ?
872名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 21:23:03 ID:R3I7AwwZ
>>870
26番なら、やはりカザドシュでしょう。真珠を転がしているような
きれいな演奏です。9番はハスキルで、録音状態が少々
悪くても許容できる耳をお持ちなら、カザルス指揮のもの。
873名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 22:00:51 ID:TQJdQ04V
>868
多分↓のベルンハルト・ゼクレスではないかと。
作曲家でフランクフルト高等音楽院で教鞭を執り、
同校でヨーロッパ最初のジャズの講義を開講した云々。
教え子にヒンデミットがいる。

ttp://de.wikipedia.org/wiki/Bernhard_Sekles
874名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 01:28:04 ID:R8Uua2Uf
>>868です。
>>873 ありがとうございます。ゼクレスさんとも言うのですね。
人となりはわかりましたが、どんなカデンツァなんだろう・・・。
875名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 01:16:00 ID:p7Yz0WOg
キース・ジャレットは、「明るくて軽やかな演奏」ではないですよ。
うまく表現できないのですが、とにかくいわゆるモーツァルトらしさとは、
まったく正反対の演奏です。しかものっぺりと遅い。
ダイナミクスも乏しく、緩急の対照も際立っていません。
小菅、ルイサダはわかりませんので、どなたかお願い。
876名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 17:06:52 ID:p7Yz0WOg
9番、これはいかがですか?
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1951608
877名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 16:36:19 ID:HUuoSQTj
カーゾン+ジョージ・セル指揮 VPO (1964 DECCA録音)
のピアノ協奏曲23番,27番のCDが店にあったけど
買いですか? 
878名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 16:38:36 ID:s7PADFKX
うん
879名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 17:04:35 ID:HUuoSQTj
ありがとう.ジョージ・セルのはカソドシュとの協演,

カーゾンはたしかクリプス,クーベリックなどとの協演はあった
と思うけど,この組み合わせはちょっとなかったので.
説明書読むと,カーゾンがなかなかYesと言わなかったそうで
880名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 17:13:35 ID:HUuoSQTj
あっ...,説明書というのは本か何かに書いてあったものね
このCDの評価を知りたかったので.

評価なんか気にせずに自分の耳で確かめろ!と言われれば
そうなんですけど,初心者だしそうそう金もないし.
881名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 13:03:06 ID:53gqzGhq
今日の芸術劇場!見ようぜ!

22:20〜         ★公演コーナー@
         ベルリン・フィル ヨーロッパコンサート2006
 
 ベルリン・フィルのヨーロッパコンサートは、毎年オーケストラの創立記念日5月1日に、その年に話題となっている
ヨーロッパの都市でベルリン・フィルが行うコンサートである。モーツァルトの生誕250年の今年は、モーツァルトが
「ドン・ジョヴァンニ」を初演した、チェコ・プラハのエステート劇場が舞台となった。
 指揮とピアノは、ダニエル・バレンボイム。モーツァルト・イヤーにふさわしいプログラムが演奏された。
<曲目> 交響曲 第35番 ニ長調 K.385「ハフナー」
ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482
ホルン協奏曲 ニ長調 K.412/514
交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」
全てモーツァルト作曲

<出演> ホルン:ラデク・バボラク
管弦楽:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮・ピアノ:ダニエル・バレンボイム

<収録> 2006年5月1日(月)  エステート劇場(チェコ、プラハ)


882名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 13:43:58 ID:BMe3S1E5
カーゾンとセルのは買わない方がいいです。ピアノの音が小さすぎてオケにかき消されてしまいます。
883名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 16:54:18 ID:CKOJVHz2
うわーん! カーゾンとセルの買ってしもた あと1日早かったら。。。orz。
でも、バレンボイムのピアノ<->オーケストラの強さと同程度だからまぁ、いいか。
と言っても、バレンボイムの演奏はあまり好きじゃない(食わず嫌いかな)。

カサドシュとセルのピアノ協奏曲全集(といっても全部ではない)があるけど、
買いですか?

「うん」だけの答はやめてくんろ。
884名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 17:20:13 ID:oSSU5t2B
>>883
モーツァルトピアノ協奏曲の、ハスキル盤と並んで
ベストの演奏です。
885名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 23:45:28 ID:CKOJVHz2
ありがとう。HMVから発売予定のカサドシュ+セル(SC)

10、21,22,23,24、26、27番

注文してみました。また失敗するかもしれないけど
886名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 02:07:47 ID:xXH2zzep
人がわざわざ良いと書き込んで教えてくれているのに
>また失敗するかもしれないけど  って何なんだお前
ずっとレス見てるけど常識と礼儀知らないみたいだな。
887885:2006/09/18(月) 07:43:49 ID:pSvD0YrS
そうだね、配慮が足りませんでした。ごめんなさい
888名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 00:35:30 ID:1VziQoxp
>868
ベートーベンのカデンツァがよく使われているよ。
楽譜屋に行けばあるんじゃない?
889名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 10:55:10 ID:ZZa3J7fJ
カーゾン+セルの23番と27番、聞けば聞くほど味があって良い。

あと、1〜2割ほどピアノの音が強ければ、と思わないでもない
が、コンサートホールでは普通の強さだと思う。

セーブされてるのが、かえってしみじみとした印象を与えてくれる。

吉井亜彦は第27番を「晩秋の澄んだ青空みたい」と書いてるけど
最初はどうしてそういう表現をするのか、モーツァルトが死ぬ前
の最後のピアノ協奏曲ということでそんな表現を用いているのか、
と思ってたけど、第2楽章がそういう印象を与えるのだろう。

とにかく、次のカサドシュ+セルの演奏が楽しみです。

セルの指揮だから間違いはないと思うのでが(カサドシュは
まだ聞いたことがない)、相性があるからちょっと心配です。
890名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 16:21:13 ID:jarEgufM
カサドシュいいよ
891名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 08:51:39 ID:TKw0kn3i
HMV本日の特価で、ビルソン/ガーディナー盤(国内盤)が出てたけど、
今月はちょっと買いすぎたのと、輸入盤と価格が変わらなかったので結局買わなかった。
フォルテピアノはインマゼール盤を持っていますが、それと比べてどうでしょう。
892名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 13:55:24 ID:FXkHODtZ
>>891
ここで試聴して自分で判断しなさい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=901425
893名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 01:01:23 ID:HzLd/SwU
>>889
スルーしてね。
吉井亜彦さんの名前をクラ版で、ageで出してしまって・・・。
でも、私も本持ってます。あのリストがほしかったので(w。
4冊全部そろえたら、モツ篇が今年でましたね。
でも、この人、カルロス・クライバー、クレンペラーやグルダにもハッキリ二重丸してるから、
音大出身は、無視するんだよね。音大出身じゃないし。(ごめん、音大出身)
いまもモツ篇見ながら・・・。

スレ汚しスマソ!
894名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 20:22:28 ID:9TxwR0Ws
まぁ、私も4冊もってるけど確かに全く同じ原稿でよね。

でも、まぁセンスはそうそう悪くない気がします。

しかし、室内楽とかバロック時代及びそれ以前の本出してくれよ。

出している本が何か偏ってると思うのは私だけでしょうか?
895名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 20:49:34 ID:B69T9+Z3
シフの全集を買って14番3楽章が気に入ったのですが
だれかいい演奏してるCDありませんか?
896名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 21:03:42 ID:4pxMULiy
>>895
インマゼール、ヴァーシャリ
897名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 21:59:08 ID:wLhF/G2C
14番は9番、22番と同じ変ホ長調だね。
モーツァルトは変ホ長調好きだね。
898名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 01:58:06 ID:raLRtz+S
カーゾンはセルよりケルテスとやったやつの方がいいとおもた
899名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 09:07:59 ID:WFRpKVVA
カーゾンの録音嫌いは有名で、生きている間に許可を出したのは
確かクリップスとケルテスとの協演だけでしたよね。

セルとの協演はカーゾン、セルの死後もお蔵入りになっていて
40数年ぶりに日の目をみた。
900名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 09:55:51 ID:MdQ4EDzE
>>899
ブリテンとの20/27番は、死後に発売されたのかな
901名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 00:41:54 ID:kkWbPJC5
グルダ&ニコラスアーノンクール&コンセルトヘボーの26番戴冠式買ったんだけどいいじゃん
ちょっと鼻歌がね(苦笑
902名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 09:31:46 ID:gHtQl2wK
カーゾンの演奏好きになった。
ケルテス、ブリテン、クリップスのを買ってみたくなった。
でも、売ってるかなぁ。クーベリックはあまり好きになれないのでパス
(食わず嫌いかもしれないけど、スラブ舞曲集聴いて嫌になった)
903名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 16:58:48 ID:cknyTK56
ブリテンとの20、27は、まさに神演奏だなあ。
クーベリックもすごくいいですよ。
食わず嫌いは損々。
904名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 19:49:08 ID:FEFsXFLQ
どんな音を出してる?なんかくだらなすぎて。
誰の演奏がとかくだらなすぎる

音を聞いて感じる事は今まで生きて来た過程と教育が支配した結果のみの出来事
偉大?と言われる作曲家が遺した曲は、たんなる作曲家の日記に過ぎないのである。
それについてあーだこーだ言ってる人種=ただ洗脳されているだけ
音に意味は無いただの周波数、音波
905名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 20:12:25 ID:VCz++kk+
ご清聴ありがとうございました

次の方、どうぞ
906名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 21:31:17 ID:iysMizEQ
Decca、オリジナルマスターズシリーズのカーゾンのボックス第4弾目が発売されるな。
モーツァルトの協奏曲は何曲はいるかな。
907名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:02:26 ID:eiHLOfuZ
カー損
908名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:09:31 ID:HJKZ3g+u
>>904

あんた自身は高尚なこと言ってるつもりだろうけど、全く馬鹿なこと
言ってる。洗脳とか言う前に病院で抗うつ剤をもらってきなさい。
危険か、終わた状態ですよ。
909名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 17:54:55 ID:fn1zS9pn
20番2楽章のベストを教えてちょうだい。
910名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 20:41:48 ID:3llYkO0m
911名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 23:15:51 ID:mpTUY6eK
>>910
小沢征爾?
912名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 15:27:30 ID:6SXBbAfK
新しく出た廉価版のペライアの全集って、レーベルがSONY BMGなんだけど、変なウィルス入って
いないでしょうか?
913名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 15:40:34 ID:5rw1ET1h
今、amazonから届いたばかりの

(1) カーゾン+ブリテン指揮(イギリス室内交響楽団)のピアノ協奏曲20番、27番
(2) カーゾン+ケルテス指揮(ロンドン交響楽団)の26番、23番、24番

聞いてます。

カサドシュ+セル指揮(クリーブランド管弦楽団、コロンビア交響楽団)
の演奏やハスキル+マルケヴィッチ指揮の20番、24番と聞き比べていく
つもりです。
914名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 18:20:03 ID:1c/pizTf
>>912
なんで変なウィルス入っていると思うのですか?
915名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 18:22:35 ID:S/5sMcuO
916名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 21:00:01 ID:iMeKF5T2
>>912
確かに危険ですね。私の知り合いは見事に該当CDを買ってました。
リップしたらOSごと汚染されてたところだったそうです。
917名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 23:35:32 ID:9egRbpMn
つまらん
918名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 00:34:59 ID:bwpyzZ4u
>>912
そのCDはソニーが発表したXCProotkitウィルスのリスト(http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html
には含まれてないが、あのリストはザルだという指摘がさんざんなされてる。後で判明したMedia Maxウィルスの
方はどうなってるのかその後ちゃんと情報を追ってなかったので俺は知らない。少なくとも発表されたという話は
聞かないな。いずれにせよ注意するに越した事はない。

いまだに事件自体を知らない人がいるとはちょっと意外だが、CD買う人はSonyのウィルスCD問題(ウィルスは
2種類ある)の存在くらいは知っておいた方がいいよ。

ウイルス名: XCP(別名: SecurityRisk.First4DRM (Symantec),XCP.Sony.Rootkit (CA))
種別: プログラム 感染プラットフォーム: Windows 分布状況: 推定210万枚販売
発病条件1: 削除を試みる → 症状1: BIOSの一部を破損し、以後CD-ROMドライブ等を使用不能にする
発病条件2: 音楽CDからのデータ転送 → 症状2: 意図的にランダムノイズを付加し、正常なデータ転送を妨げる
発病条件3: 音楽CDの検出 → 症状3: ソニーミュージックエンターテイメントへの個人情報送信

ウィルス名: MediaMax
分布状況: 推定2400万枚販売
発病条件: XCP とほぼ同じ / 症状: XCPとほぼ同じ。
感染プラットフォーム: Windows,MacOSX
要注意事項: インストール時に「同意しない」を選択しても感染するので取扱には極めて注意すること。

ソースはググればいくらでも出てくるが、とりあえず。
http://en.wikipedia.org/wiki/2005_Sony_CD_copy_protection_controversy
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news056.html
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/4400148.stm
http://www.freedom-to-tinker.com/?p=936

XCP(rootkit)との総合まとめ
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
919名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 23:47:48 ID:WzCzPhzP
>>908
抗うつ剤じゃ効きませんよ
抗精神病薬じゃないと。
920名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 02:12:26 ID:oGiQUuYA
絶賛されていたPIANIST.CCを見てきた。
評価の高いピアニストはフランスで活躍したピアニストばかり。
それも録音のかなり古い、今さら聴く気になれないピアニスト。
少々がっかりした。
もうHPを訪れる事もないだろう。
921名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 00:31:23 ID:v7Oxg6dq

ピアノソナタですが、
ぜんぜん知らなかったハンス・ライグラフの全集教えてもらいました。
買って聴いたら、とてもよかった。
こういうこともありますよ。
絶賛するつもりはないですけれどね。
922名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 16:29:16 ID:pqBODlRn
モーツァルトの協奏曲、自分で弾きたいが、ピアノ経験なし
主メロディーだけでも鼻歌→ピアノ同時変換できる
電子楽器があればうれしい
923名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 14:29:21 ID:/6auVyGy
あの・・・シュナ―ベルのK.467なんかいかがでしょうか?
924名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 14:39:40 ID:hIO7ONZo
>>923
シュナーベルはやめとけ
925名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 19:31:22 ID:j4AzD5LK
>>923

シュナーベルならK488だろ。 フィナーレでド忘れするヤツw。
926名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 22:54:49 ID:7eHDdHob
シュナーベル自作のカデンツァは聴きもの。
927名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 23:36:48 ID:Dm5SNihd
以前、カサドシュの「2台のピアノのための協奏曲」(だったような)聴いた時、
めっちゃ感動した。
カサドシュはホロヴィッツやリヒテルより名声では劣るが、モーツァルトを弾くならこの人だろう。
928名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 15:20:07 ID:OrhMtm/u
カサドシュ夫妻
929名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 15:53:03 ID:tcukKhnt
ハイドシェックとヴァンデルノートの録音って今はCDで出てないの?
930名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 22:52:59 ID:8X32Pn47
カーゾンいいよね。カーゾンでP協、いやモーツァルトにはまった。

今年出たのではホルショフスキのK.449がよかった。緩徐楽章のピアノの音の小さい音が澄んでいる。
カーゾン好きにはお薦め。

HMVにホルショフスキのP協がいろいろ出てるけどいいのあるのかな。
聴いたことある人いる?
931名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 17:08:12 ID:Bjv3muAL
モーツァルトの音楽って、音量を絞って聞くと、
アクセントの付け方がよくわかると思った。
自分の頭の中でリピートするとき参考になる。
932名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 13:33:04 ID:YmfNHG+i
>>929
国内盤で出てる
933名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 01:08:38 ID:twx61KU9
SONYのウィルスの件ですが。
パソコンでCD聴くの。
934名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 01:57:24 ID:d/zNMQc6
聴くの。
935名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 10:46:44 ID:Rf19y81B
いまだに8番と11番は好きになれない。
936名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 12:39:27 ID:ugr5mvKF
アンデルシェフスキってひとが弾き振りしてる21、24番のCD聴いたんだけどさ、
オケはともかくソロは結構うまげな演奏にきこえたんだけど、あんまり評価されてない?
ってか評価対象にすらならない?


あんまり他の演奏も聴いたことない初心者なんだけどさ、
ハスキル、グルダ、内田、グールド(!)くらいしか聴いたことないの、
今度神と名高いリパッティはゲットする予定だけど。
誰かエロいひと、アンデルシェフスキについて教えて〜!
937名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 14:38:45 ID:5SOXlFlb
>>936

アンデルジェフスキーってスレとは趣旨が異なるんで何だがショパンは聴いたことあるんだが

http://www.toshiba-emi.co.jp/classic/release/200408/toce55651.htm

立派な演奏なんだろうが何か一癖あるというか、ちょうどうまい料理なんだろうが香草が合わんなという感じ。

それにCDデビュー頃に出た盤が輸入盤も含めて悪名高いCCCDだったので、識者にも嫌われたのでは?
938名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 16:34:50 ID:1aJ93oMe
質問です。

ピアノ:ハスキル、指揮:ヘンリー・スヴォボダ、
ヴェンタートゥール交響楽団 1951年9月録音
の20番の1楽章のカデンツァって誰作曲のカデンツァなんですか?
ベトヴェンとレクレスのしか聞いた事ないんでわからなくて。
939名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 17:45:38 ID:9nLy4gEz
リパッティって良いですか?
俺駄目だなあの演奏。
940名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 17:50:22 ID:COh/2wl3
>誰作曲のカデンツァなんですか?
ハスキルのカデンツァは自作。再録音でも別の自作を弾いている。

>リパッティって良いですか?
良いです。
941名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 20:45:42 ID:HUdxQYNk
>>939
さっき聴いてた。オカザキリマスターと独BOXもってる。ライブだけあって録音が悪いうえ、
マスターテープが相当劣化してるみたいだからそこは差し引いて聴いたほうが良いかと。
端正さと抒情性が両立してるのはよい。あとカラヤンの颯爽とした指揮も。
942名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 04:57:08 ID:LKMfQ1KR
っていうか1〜4が最強でしょ
とくに4がね
943936:2006/10/24(火) 10:48:19 ID:j1lLAFS2
>>937
ありがと!
CCCDってコピーコントロールってやつだよね。
このモツァルトのは違うみたいだけど、アレは確かにむかつくね。

24番の3楽章はうまいと思うなぁ。皆さんどっかで拾ったりでもしたらきいてみて〜

なんか業者みたい
944名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 16:43:27 ID:bYEhSmEz
ベートーヴェンも同じ事言ってるね

音楽とは作曲家の心理状態を音に表しただけでなんの意味も無い
他人が演奏した時点で作られた曲の意味が無くなる
まったくくだらないことだ


と。。
945名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 19:07:44 ID:rNuxnzwu
>>940
dクス
946名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 06:00:18 ID:0SFQiS1E
ハイドシェックいいよハイドシェック
947名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 10:44:11 ID:FcS2/AD6
やべえ、ビルソン&ガーディナーの全集にはまっちまたぁあ!
948名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 21:53:32 ID:gEMCdbLt
演奏がどうのこうのって。。ばかみたい
本を読むように楽譜をみて頭の中で奏でればいいだけじゃん

○○の演奏が。。テラワロス
949名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 22:17:36 ID:JVvSf/cJ


│                _
│             /  ̄   ̄ \
│            /、          ヽ
J             |・ |―-、       |
>>948         q -´ 二 ヽ      |
            ノ_ ー  |      |
              \. ̄`  |      /
               O===== |
              /          |
              /    /      |
950名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 22:20:30 ID:4JG+FWZB
ジョン・ベイレスの演奏会どうだった?
951名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 22:28:04 ID:GvowULqN
>>947
初期の5、6番なんか凄く名曲に聴こえるよね。
952名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 22:29:33 ID:WvEf6SC0
>951
逆にいえばそれしか名曲に聴こえないということであろう。
矢張りモオツアルトのピアノ協奏曲はモダン演奏に尽きる。
953名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 15:15:55 ID:mc/mRWci
>逆にいえばそれしか名曲に聴こえないということであろう

意味不明
954名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 17:49:56 ID:/qezEzb8
ペライアの協奏曲集ってイイ?
955名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 22:43:37 ID:fpgHyQtX
>>954
(・∀・)イイ!!
956954:2006/11/02(木) 09:55:12 ID:GtvRLjcl
>>955
サンクス
購入するわ
957名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 16:48:08 ID:qqt+GMAO
23番のおすすめ演奏を教えて下さい。
ブレンデル、内田、ギーゼリングを聴いてギーゼリングがいいなと思いました。
958名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:06:08 ID:7Dh3wKUx
ハイドシェク(塔ではこう入れないと出てこない)
959名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:30:57 ID:nRJhAxlt
最近15番を聴きましたが、なかなかいい曲ですね。(オットー・アッカーマン、ソロモン)
960名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:32:44 ID:w9zbej2E
最近16番を聴きましたが、なかなかいい曲ですね。
961名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 22:00:39 ID:Pr+oL/aO
>>957
あまり聴きこんでないっていうならグルダもいい
カップリングの26番も含めて
安いし入手しやすいし録音もいいし

ポリーニが嫌いでないなら聴いてみるのもいい
ベーム指揮ウィーンフィルの第一楽章の入り最高
962名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 05:24:32 ID:tqvv/eDe
グルダもポリーニもいいし、ハスキルももちろんいい。

でも、23番ではルービンシュタインの「王様ぶり」も無視できない。
第2楽章のシングル・ノート、さすがです。
963957:2006/11/03(金) 11:33:01 ID:Oy1b8VJT
みなさん、ありがとうございました。
どれもよさそうで一つ一つあたってみようと思います。
グルタ゛が気になりましたー。26番も世評は悪いですが大好きだし。
それと軽やかさよりもズシンとくるのが好き(特に第3楽章重視)なので次にハスキルいってみようと思います。
964名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 18:09:23 ID:WH5dR3QM
>>957
ブーニン
965名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 20:08:40 ID:G6phWJ1A
第15番の第2楽章異稿が入っている音盤は,レヴィン・ホグウッド・AAM盤だけですか?
966名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 20:14:50 ID:QXee7fCQ
22番でバレンボイム以外によい演奏を教えてください。
967名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 20:22:33 ID:Sk0EpMZD
>>966
出発点がバレンボイムなら、どれ選んでも後悔しないでしょう。
968名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 21:06:41 ID:c4paF5pB
>>957
キース・ジャレット
youtubeで見るよろし
969名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 21:15:25 ID:X3xn+f4s
【天才】ヨハネス・クリソトムス・ボルフガング・アマデウス・モーツァルト専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1162555653/
970名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:13:48 ID:PzEk5byL
971名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:48:41 ID:iqhimP4Z
モーツァルトのピアノ協奏曲をキース・ジャレットとチック・コリアが競演して、
ジャレットがコリアに完敗だったのを思い出しました。
972名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:54:52 ID:bnTNGOFk
たった今、見終わりました。日テレのモーツァルト。良かった。
973名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:55:43 ID:iqhimP4Z
脳科学者うざい。
974名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:58:15 ID:nIz8aCKw
見た。
仲道郁代の妹か?最後の人。
975名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 23:11:48 ID:PzEk5byL
976名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 23:16:09 ID:bnTNGOFk
私も初めて知りましたが、郁代さんと祐子さんは、ググルと御姉妹の様ですね。
977名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 23:19:15 ID:qprjDlzN
おい、みんな。ムシャクシャしたら、思いっきり東由輝子を
ボコボコにしていいぞ。こいつは業界のサンドバックだから
何をしてもいいんだ。分かったね?

978名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 23:35:59 ID:GgXUSQU8
>>974
>>976
そう、郁代さんの妹、祐子さんだよ。
いつも姉と容姿も実力も比べられて、かわいそうだ。
子供産んだわりにオッパイペシャンコだったね。
979名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 23:45:47 ID:iqhimP4Z
へー、姉妹だったのか。
980名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 00:00:24 ID:HCjnfKFH
>>973
ホント、あのデブうざい
981名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 00:04:41 ID:iqhimP4Z
だよな。
982名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 16:10:56 ID:baM2BULX
part5まだ?
983名無しの笛の踊り
保守