ハーン/ムター/ムローヴァ/諏訪内/Midori、3
1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 02:42:59 ID:VMNga1eV
3 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 07:34:15 ID:tVWk+iRM
せんげつ、むろおう゛ぁがえんそうするあるばんべるぐのう゛ぁいおりん
きょうそうきょく、ききました
4 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 08:08:27 ID:tDZei+0M
5 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 09:40:28 ID:BXUVHgbn
>>4 そっちは死んだ人も含まれてるよね?
こっちは現役って事でよくね?
6 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 11:37:42 ID:WTm7qjeb
そんなスレタイで区別できるものか
7 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 11:43:57 ID:MNtQa6du
だから特定の名前なんか入れない方が良かったんだよ
あれが入ってないとか、これが入ってるからどうだとかなるに決まってんだよ
8 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 12:32:10 ID:cx5lsR7f
でもね名前入れないと重複スレを排除できないのよ
検索で引っかからないと立てちゃう人もいるでしょ
9 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 17:13:22 ID:3mJdbY7T
意味不明。同じ名前の組み合わせなら削除されるはず。
11 :
名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 18:36:11 ID:n39rMbm4
>>9の方が意味不明だな
>>7は、特定の名前を入れないで「女流ヴァイオリスト総合」みたいな
タイトルにすればいいのにってことだろ?
そうすると
>>8の言うように例えばハーン単独スレが立つ可能性がある
その場合、総合スレがあるから単独スレは重複だとは言い難いし
共倒れの危険も高くなる
あげ
馬鹿ばっかりw
議論にならん
どちらにしろスレが多すぎる「諏訪内」の名前を入れたのは失敗
これだけでもはずしておくべきだった
今夜のBSハイビジョンは
うわっ、観て〜
17 :
名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 22:11:03 ID:eMwE3H6G
ハイビジョン クラシック館
4月29(土) 翌00時20分20秒 〜 02時08分20秒 [1時間48分00秒]
1. 歌劇「オベロン」 序曲 ( ウェーバー作曲 )
2. バイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品99 ( ショスタコーヴィチ作曲 )
[ アンコール ]
無伴奏バイオリン・ソナタ 第1番 から 「プレスト」 ( バッハ作曲 )
3. 交響曲 第8番 ト長調 作品88 ( ドボルザーク作曲 )
[ アンコール ]
スラブ舞曲 作品72-7 ハ長調 ( ドボルザーク作曲 )
--------------------------------------------------------------------------------
バイオリン : ヒラリー・ハーン (2曲目 + アンコール)
管弦楽 : ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指 揮 : マリス・ヤンソンス
[ 収録: 2000年11月26日, サントリーホール ]
チンクシャ顔萌え〜
19 :
名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 10:17:51 ID:xNR0l4Qx
バッハは神だが、ショスタコも見事に弾ききってるな。
2000年ってことはちょうど20歳くらいか。
ベルリン・フィルと共演するだけでもすごいのに、堂々としたもんだ。
代役公演も含めてハーンの日本公演日程とか曲目とかまとまってる
所ってないよね?
ハーンのファンサイトってないしなぁ
おっ、ありあとー
なんか単なるディスクレヴューのページも混じってるけどファンサイトも
あるんだね
でも充実してない・・・
スケジュールは公式の更新を待つしかないか
24 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 17:07:48 ID:VhExq5J6
ハーンの素晴らしさを言葉で表現出来ないのですが
どなたか的確に教えて頂けないでしょうか?
25 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 17:52:04 ID:LU8TERVp
絶対零度の剃刀
姿勢がいい
27 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 18:54:34 ID:l5WfafAZ
ハーンたんの絶対零度の剃刀で、あそこの毛剃ってほしい
ムローヴァとハーンと諏訪内晶子は
冷酷な音でなんの感情もこもってない。
と言った友人がいます。
私は一体どうすればいいのでしょうか。
どうすればわかってもらえるのでしょうか。
29 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 20:15:32 ID:l5WfafAZ
vl自体合わないんじゃないの
30 :
28:2006/05/01(月) 20:17:26 ID:pWZ/Ad3N
えぇと、前者2人と後者1人を一緒にするなということです。
前者2人は後者1人と比べて、
ずば抜けていると言いたいのです。
ずば抜けて感情がこもってないのか
犯罪となる発言(平成18年4月27日分〜平成18年5月1日分)
○侮辱 刑法第231条
28 :名無しの笛の踊り :2006/05/01(月) 20:14:53 ID:pWZ/Ad3N
29 :名無しの笛の踊り :2006/05/01(月) 20:15:32 ID:l5WfafAZ
ユリア・フィッシャーはなぜ除外されてるの?
あのレーベルはCDが高いから
>>32 そんな判断じゃ一生司法試験に受かる見込みはない
36 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 18:23:04 ID:53Ijota+
ハーンは言葉で表現出来ない超天才だけど
聴いていて癒される。下世話な言葉だが崇高な世界に誘ってくれる。
ヴァイオリンという楽器から完全に遊離した真の宗教的体験をさせてくれる
類希なる芸術家なのだが、その表現もとても適切とは思えない。
37 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 19:37:19 ID:53Ijota+
追加ですが絶対零度とか冷酷といった評価と真逆のところに
ハーンの素晴らしさがあると思うのですが如何?
そりゃ単なる勘違いです
39 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:52:27 ID:53Ijota+
感性の問題に勘違いという語は当てはまらないと思います。
私の音楽仲間も私同様の意見を有するものがいるのですが
怜悧を極めれば真逆の温暖化現象が生ずることも
希とはいえあるやに思うのですが・・・
ごく一部の人間にだけ語りかけてくれるもの。ある真実。奇跡。
A:勘違いは悪性感染するという典型的な例ですな
B:そうあって欲しいと思って聴くと、そう聴こえてしまうんだよ
C:まっ、ただの思い込みでしょw
41 :
名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 00:06:52 ID:y2fQhChD
両目の間がちょっと開いた女の子?
ニッポンジンシツレイでーす
42 :
名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 11:18:58 ID:OpPZ8/y3
44 :
名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:19:35 ID:DfBFs9ak
これ本当にハーン?
Trail of Deadとは、以前共演してるので、
本物だと思うけど
>>45 確か、彼氏がお気に入りのバンドだということで
アルバムにゲスト出演したんだったか。
47 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 00:32:17 ID:EQGwinAg
ハーンたん、おしりがセクスィ〜
クラらじゃGパンなんてはかないもんなあ
49 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 05:16:27 ID:A342/eBM
ハーンがミニスカでやる日も近い。
50 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 06:54:04 ID:yztH33CX
ハーンを厭らしく書き込む神経が分からない。
2ちゃんであってももう少しハーンの音楽の内奥を
語り合える人とお話してみたいものです。
51 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 13:48:15 ID:YqaFAKzv
あなた、いいこと言うね
でも
>>36や
>>39みたいなチョイ電波入ってるのは勘弁
52 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 13:51:14 ID:JeYRzPNk
ぶっちゃけハーンとセックスしたい
左手のテクは相当だと思うのですぐいきそう
54 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 20:26:37 ID:JeYRzPNk
しかしハーンたんも感性がいいので、同時イき希望
55 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 22:00:02 ID:EVd6KSeY
ハーンは弾き姿が美しい
誰かさんと誰かさんは見習って欲しい
56 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 22:47:03 ID:Hw5/ROsn
GとSだな。
ヴィクトリアさまには決してあたらない。
58 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:04:18 ID:Hw5/ROsn
GもSも口を半開きで弾くのでアホに見える。
59 :
名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 08:23:10 ID:J3NeO8Fk
ハーンたんは姿勢もいいが表情もいい
苦悶の表情を浮かべて身をよじらせるのは見ててどうもね
確かにゴトーさんは一度TVで見てからはCD聴いてても
あの姿が目に浮かんでしまう
ムローヴァも弾き姿は悪くない
ムターは眉間にシワが寄って怖い顔になるけどまあOK
ユリア・フィッシャーも同傾向かな
あまり、話題にのぼりませんが
バイバ・スクリデの弾き姿もよかった。
62 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:42:13 ID:WX+9wRXf
ハーンはインスピレーションの良さに加えて
猛勉強した痕跡が随所に見られる。
新世代の奏者と一切比較にならない
彼女一代限りで終わってしまうんだろうな
私の方が年上なのでハーンの絶頂期がまだあるとしても
こっちはとっくに御入滅。。。残念
63 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:51:44 ID:8NPBrRBy
さっきまでNHK-FMでやってたハーンはすごかったよ
音が非常にしっかりとしてきた印象があるね
軽くて線の細いというイメージとはぜんぜん違ったのでびっくりしたよ
64 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:54:59 ID:WX+9wRXf
ホント俺FM聴かないから・・・・
やっぱハーンも進化するんだ!
曲目何だった?
65 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:58:05 ID:8NPBrRBy
>>64 「バイオリン協奏曲 第8番 イ短調“劇唱の形式で”」シュポーア作曲
(19分40秒)
(バイオリン)ヒラリー・ハーン
(管弦楽)スウェーデン放送交響楽団
(指揮)大植 英次
<2006/02/22>ライブ音源
66 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:01:31 ID:WX+9wRXf
渋いね。オケも指揮者もいいしありがとう
シュポーアだったら楽器換えてる可能性ないかな?
67 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:17:56 ID:WX+9wRXf
ハーン初心者なもので65さんまた教えてください。
68 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:58:09 ID:dhHNWJpa
そういえば読売新聞のラジオの番組紹介欄に、ハーンの写真が載ってた。
最初は気付かなくて、一瞬見ただけでは彫刻?と思ったんだけど、よく見たらハーンだった。
ハーン恐るべし。
69 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:17:53 ID:WX+9wRXf
ハーンの使用楽器知ってますか?
ラフカディオ・ハーン
71 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:28:57 ID:WX+9wRXf
まあまあ上手いけどグァルネリウス・ハーンとか言ってよ
72 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:30:26 ID:A5W/xeLq
>ハーンの素晴らしさを言葉で表現出来ないのですが
>どなたか的確に教えて頂けないでしょうか?
ダイヤモンドの白鳥
73 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:31:57 ID:/ybhcj6v
今月と来月の実演を聴いてからじっくり考えましょう
74 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:32:40 ID:WX+9wRXf
もういいよ。俺煽り屋じゃないぜ
75 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:33:44 ID:WX+9wRXf
実演行ける人はいいけど俺田舎だしな
ハーンのファンだけど、気に入ったCDがない。
協奏曲もモーツァルトのソナタも共演に問題ありでなんか楽しめない。
で、一番のお気に入りはライヴ放送を録音した無伴奏ソナタ第3番。
mp3ならどっかにうpできるけど、聴きたい?
78 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:41:09 ID:WX+9wRXf
協奏曲のディスクでも十分に楽しめてる俺って音楽音痴かな
80 :
名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:45:41 ID:WX+9wRXf
へぇー珍しいオールドだなあ。
まだ長生きしそうだし
ハーンの秘密も楽器から?
ヴィヨームは結構王道だよ
>>78
是非!
そういえば、今度のコンサートではモーツァルトのソナタを他の伴奏者で弾くからちょっと楽しみ。
ナタリーはソロアルバムとか無いみたいだから伴奏ピアニストってことなのかなぁ。
84 :
名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 16:28:23 ID:RBkSbJrR
コンサート行くよ。じゃないとハーンは分からない。
85 :
名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 16:39:38 ID:TBGH5Ul9
6月8日のヒラリー・ハーンのリサイタルの伴奏者はイム・ヒョスンというまたまたアジア系ピアニストだね
>>77 素晴らしい!!
とくに、フーガ。
1年前のオペラシティを思い出しました。
これを聴くと、早くレコーディングしてない曲も含めて
全曲再録してほしい。
89 :
名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 12:21:24 ID:KVX+gmt4
しょっちゅうハーンのリサイタルいける人は幸せだね。
仕事もきつく田舎住まいの私が行くのは決死の覚悟。
金もないしね・・・
90 :
名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 16:09:50 ID:XzVFzw8i
ムターのモツソナタ集、国内のほうが2ヶ月早いね
でもパッケージがどうなるかな〜?
DGの国内先行はパッケージの内装写真が足りないことが非常に多いんだよね
やはり輸入を待つべきか・・・
91 :
名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:27:38 ID:KVX+gmt4
内装写真てそんなに必要なの?
それぞれの自由だけど
私は国内先行ですぐ聴きたくなるファンなので・・・・
ソナタ集よかったけど、協奏曲全集はちょっと触りすぎの感なきにしもあらず
国内の写真だけ白黒のときあるよw
93 :
名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 17:13:01 ID:hgcXxuSJ
白黒か。ムターだったらやっぱりカラーで鑑賞ありかも・・・
ハーンは別に写真いらない。あくまで僕的にだけと゛
94 :
名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 17:39:33 ID:hgcXxuSJ
続き
ハーンのCDってそんなによくないの?
ブラームス協結構泣けたんだけど・・・・
う゛ぃくとりあさまぁ・・・・。
ワタシもHahnのブラームス&ストラヴィンスキーのCDはまあいいと思う。
でも、バッハ、メンデルスゾーン、ベートーヴェンなどなど、
オケや指揮が共に音楽をクリエイトしているというより、ただ伴奏してるだけっぽい。
モーツァルトのソナタ集もピアノがショボイ。
ムローヴァ&アンデルジェフスキのブラームスなどと比べると悲しくなる。
97 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 13:02:59 ID:Mtqqt0yG
ハーンの?
98 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 13:10:54 ID:eA/l4YLk
無伴奏も、最近の演奏聴くと、録り直して欲しいなあと思う。
さらに、いい全集になりそう。
99 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 13:22:58 ID:Mtqqt0yG
ハーンの推薦ディスク教えてください
100 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 14:49:30 ID:eA/l4YLk
>>99 俺は、バッハのヴァイオリン協奏曲です。
ハーン自身が言ってる、
「ゆっくりした楽章では、旋律を口ずさみ、はやい楽章では、
爪先で指をならし、曲に合わせて踊っていただけたら、幸いです」
という言葉どおりの演奏です。
こんなに、ノリがいい、バッハのヴァイオリン協奏曲の演奏は、
なかなか無いと思う。
101 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 16:31:13 ID:E1+Y7Rio
さて、いよいよ来日ツアー開始だぞ。お前ら。
ベトコンbyハーン
05月19日(金) 19:00 壬生町中央公民館
05月20日(土) 18:00 愛知県芸術劇場コンサートホール
05月21日(日) 14:00 兵庫県立芸術文化センター大ホール
05月22日(月) 19:00 函館市民会館
05月27日(土) 14:00 横浜みなとみらいホール 大ホール
リサイタルbyハーン
06月05日(月) 19:00 アクロス福岡 福岡シンフォニーホール
06月07日(水) 19:00 トッパンホール
06月08日(木) 19:00 東京オペラシティ コンサートホール
06月10日(土) 15:00 サラマンカホール
06月11日(日) 15:00 しらかわホール
06月13日(火) 19:00 浜離宮朝日ホール
ついでに暇があったらマカオとソウルにも行っとけ。
05月30日 China Macau Macau Cultural Centre Recital
06月03日 Korea Seoul Seoul Arts Center Recital
1ヶ月近くアジアどさまわりツアー。 どこかでハーンを見かけたら報告よろしく。
ねらい目は、23〜26日のオフ日。
つま先で指を鳴らす?足の指パッチン?
103 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 18:04:07 ID:eA/l4YLk
>>102 間違えた・・・
ハズカシイ
爪先で指をならし
↓
爪先で床をならし
ちなみに、国内版CDのライナーです。
原文で、この部分は「tap your feet」となってます。
104 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 18:16:34 ID:E1+Y7Rio
う゛ぃくとりあさまぁ・・・・。
106 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 22:27:41 ID:E1+Y7Rio
>>103 It is my hope that while listening to this album, you will be inspired to hum to
the slow movements, tap your feet to the fast, and dance to it all.Join in! I
am sure Bach would be pleased.
その訳者 誰?
107 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 22:38:45 ID:2HWs50dV
ハーンの情報たくさん頂いて感謝です。
キモイ・ヴェンゲーロフですか…
111 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 08:57:36 ID:WjHKls7d
五月六月はハーンは日本で大活躍しますね。
112 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 13:28:33 ID:w/IRyHia
関西圏は大物アーティストがなかなか来てくれません。
東京には及びませんが関西には響きのよいホールも
たくさんあるのにいつも悔しい思いをしています。
ハーンさんにも是非来て欲しかったのですが・・・・・
113 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 18:21:38 ID:Myba+k5L
五月二十一日仕事なんですよね
コンサートはなかなか日が合わない。
いつもかみさんと一緒に行くので年五回が限度。
二人ともハーン好きなんですがねぇ・・・
114 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 20:55:13 ID:JYj++QGG
ハーンがなぜ岐阜へ?と思ったが、きっと噂のモレラ岐阜のトイレを使いたいのだろう。
115 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:03:55 ID:ACExfqJH
関西は兵庫だけ。
中部はどうしてこんなに多いのか?
116 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:11:10 ID:LmoG45eO
名古屋市、豊田市は景気がいいから。
117 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:20:13 ID:3z0vzXvt
名古屋在住で5月も6月もハーンが聴ける。
幸せ。
諏訪内のバッハプロジェクトへ行ったけど諏訪内ってひ弱な音だし本当に上手なの?
119 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 23:05:56 ID:LxBxRoDx
ハーンやムターもいいけど
みどりとムローヴァが聴きたいなぁ。
121 :
名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 18:13:53 ID:N5kUD4ir
ハーンのメンコン、オケがひどすぎる。
オスロフィルって繊細なオケなのに・・・
ウルフはやっぱ狼か千代の富士だけにして欲しい。
120=吸わない or 旦那
吸わないも、
>>120みたいな粘着がいると気持ち悪いだろうな
スワナイのベートーベン
5/14現地アルテオパー公演の代役はパトリツィア・コパチンスカヤだった模様
11月に来日するね。コパチンスカヤ
126 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 17:31:38 ID:MP7N5iMj
ナージャサレルノソネンバークいったい今何してるんだろう?
技術には難ありだったが解釈は独特で面白く聴けた奏者だった
指の怪我迄は知っているのだが・・・
飽きられたのかな?
127 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 18:03:47 ID:MP7N5iMj
スレ違いかも知れませんが今筍の女性ヴァイオリニスト誰?
ニコラヴェネデイティは有望だと思うのですが・・・
あの歳で詩曲あれだけ表現出来るのですから
>>126 自分のレーベルからライブ盤2枚出してるよ
犬や塔でも売ってた
129 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 18:15:43 ID:MP7N5iMj
本当!是非買ってみます。ありがとうございました。
131 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 18:24:03 ID:MP7N5iMj
ご丁寧に感謝致します。
>>127 ベネデッティ、イギリスから出てくる人って最初は正統派風。
でもそのうち路線を崩して、ヴァネッサ・メイやシャルロット・チャーチのように
なってしまう人って多くないですか?
ベネデッティもグラモ契約でやたら騒がれて、メイ2世のようにおもわれるのはイヤだと
いったらく、本人は正統派でいきたいらしい。
でも周りは、そのうちボンド、メイの路線で売り出すのも考えているみたい。
133 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 22:14:11 ID:TITRaaLz
>>127 >>132 この前のリサイタル行きましたが、あまり印象に残るものでは、
ありませんでした。
ヒラリー・ハーンになるかヴァネッサ・メイになるかは
この1〜2年の実績、評価にかかっているのでは。
秋にもまた来日しますね。
>>127 ベネデッティのコンサート自分もいってきたけど、特徴のない演奏だったな。
音楽学校を中退してるみたいだけど、これだったら学校で勉強続けていたほうが
よかったと思う。
とりあえず胸でかくてスタイルは抜群だった。
ベネデッティはオレも行った。弱音が苦手みたいでアンコールの2曲目では
さすがに苦笑いしているように見えた。モデルみたいでスタイル抜群。
コパチンスカヤは確か去年N響とベトコンをやったよね。
荒削りだったけど演奏は凄みのあるものだった。
個人的には彼女の方に可能性を感じる。
ベネデッティってグラモと凄い高額で契約できたみたいだけど、
グラモとしてはもうすぐ50代になるムターの後釜が欲しかったのか??
大体、BBCの子供コンクール(?)に優勝しただけでしょ?
イギリスで正統派でやっていくなら、大手と契約するよりフレディ・ケンプのように
マイナーと契約したほうが賢明ずら。。
本人はグラモ契約時に「ヴァネッサ・メイ2世のように言われてショックでしたぁ!」と
メイを馬鹿にした発言をしているらしいが、音楽学校中退、10代であのデカパイ、、、
しっかりメイ2世の予感。
で、シャルロット・チャーチのようにパパラッチの餌食になってオワリにされるわさ。
コパチンは、11月は、誰と何やるの?
オフィシャルにも載ってなかったけど。
>>137 11月13日にトッパンホールでソル・ガベッタ(チェロ)とのデュオ
139 :
名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:20:37 ID:R+ePIe2V
バイバ・スクリデも秋にコンサートありますね。
去年の東響とのシベコンもよかったし、ニコラ・ベネデッティより
有望かと。
140 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 10:33:14 ID:NuRdTzxg
シベリウスのコンチェルトは昔から苦手でした。
シンフォニーや管弦楽はしっくり好きだったのに・・・・・
でムターで初めて好きになりましたが、ムターのCDのみ好き
ムターはうちの嫁さんより美人でないが色っぽい人。演奏も
141 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 12:25:31 ID:+FfpbVbj
>>140 その色っぽい演奏が、ちょっと苦手。
曲によっては、はまりますが。
シベリウスはいいですね。
142 :
名無し:2006/05/18(木) 13:12:39 ID:0EJ81VyO
ジュリア・フィッシャーの方が
ムターの後継者として有望だと思うが。
143 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 13:38:31 ID:mRZq/YPA
グラモはムターの後継者はベネデッティのつもりで高額契約したのか?
メニューインが理想の演奏家だそうだが、グラモ契約したら、すぐ学校中退。
腰ふって、色気ムンムンさせながら演奏してたほうが似合いそう。
ムター、ハーンのようにはなれないと思いマス。
144 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 16:16:08 ID:jLBtv+Ou
ベネディティはニュートラルな演奏をする。
イギリスの伝統なのか、まだ若いから
これから個性が付与されるのか.
次のCDで判断したい。
いきなり天下のグラモフォンと高額契約。
高嶋ちさ子姉御とはちと違うと思いますが。
145 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 16:38:30 ID:FZf+/cli
ちさこはどうでもいいけどさぁ・・・・
大手と契約したから将来が約束されたとは限らん。
シャルロット・チャーチなんか乳放り出して彼氏○起させてる写真撮られたり、
ボンドももうオワリみたいだし、、
イギリスって今だけ流行のイッパツヤロウみたいなの、やたら出すみたい。
べネちゃんも本人は否定してるが、エージェントは将来ボンド風に売るみたいに
断言したようだから、ハーンではなくメイのようになるであろうかと。。。。
146 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 17:49:17 ID:jLBtv+Ou
そうですね。安さと美貌に釣られて買ったのですが
もう一度きっちり聴き直してみます。
ジャケットと違いすぎる
実物もそれなりに美人ではあるが・・・
148 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 18:30:02 ID:jLBtv+Ou
お説ごもっとも
149 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 19:06:07 ID:0aoiCmSk
代打で登場のベトコン
ヤフオクで暴騰気味ですね
誰か冷やかしで釣り上げしている雰囲気もないし
人気あるんだね
150 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:17:08 ID:itZJGamK
151 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:40:01 ID:wofGnu+r
よく見たらsionoya君
二股かけて入札しているんだね
152 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:09:56 ID:Tr0poIMJ
情報サンクス!!これって安いと思うが。
153 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:13:19 ID:PfRiRFXi
最初からハーンの予定だったらチケ代いくらぐらいが妥当?
もっとあがりそう
155 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 05:43:46 ID:gQrcj465
@がもう21,000円になっている
まだまだ上がりそう
出品者うまいことやったな
今日壬生でハーン聴きます。
すごく楽しみです。
全席5,000円だし、まだチケット余ってるみたいですよ。
そんなに遠くないので、東京からもおいでになったらいかがですか?
ちなみに6月4日(日)のツィメルマンのチケットも余ってるようです。
157 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 09:40:20 ID:dQs0Hsfx
あげるのわすれました
158 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 14:46:28 ID:DfE72bRI
壬生って何処?まさか京都じゃありますまい。
栃木のド田舎
160 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 15:47:27 ID:IXZZM4J8
↑といっても東京の俺んちからなら
高速で1時間半だと言うことに
昨日気付いたよ。
ハーンもツィメルマンも行くよ。
安いし、近くで見たいから。
161 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 16:01:55 ID:DfE72bRI
いってきてください。感想待ってます。
162 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 17:29:12 ID:y+pu84vy
ムターのオール・モーツァルト・プログラム、
聴きに行く人はいますか?
163 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 17:41:03 ID:DfE72bRI
もう何処も完売じゃない?
>>162は、マラ5スレでも募集してたぜ。
そんなこと尋ねて何になるんだ?
165 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 20:12:38 ID:At/ZrQad
150の@
22,500円なり
suzu04050
必死だな
166 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:05:06 ID:xEVNGdmv
過去に25000円までいってる。
もうちょっといくかもね。
壬生は、どうでした?
行かれた方、感想お願い。
167 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:21:08 ID:mG1nMcM2
みんな阿呆ばかり。
オークションなんてものは、見て見ぬふりをして最後の15分でさくっと勝負するものだろうが。
今からこんなに上げてどうすんだよ。俺も参入しようと思ってたのに。
168 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:30:03 ID:IXZZM4J8
もう壬生から帰れましたよ。
近いし、安い!
高速下りてからホールまで10分。
田舎なのですることがないのか、
オーケストラのメンバーたちが
緑豊かなホールの庭を思い思いに散歩していました。
お客は「こんにちは。」と彼らに声をかけてホールに入っていきます。
いいじゃないですか!
ハーンは小鹿のようにかわいい!
音程がいい。音が美しい。音量が豊か。
音楽のたたずまいが折り目正しい。
ただ、ピリオド・アプローチのオーケストラとの
演奏様式のズレはどうしようもないですね。
つづく。
169 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:38:59 ID:IXZZM4J8
見掛けとは逆に、
ハーンが一番の巨匠のように聞こえてしまいました。
でも、上手いし、かわいい!
サインもらっちゃった!
御礼を言うと、あの離れた(ごめんなさい)眼でじっと見て、
にっこりしてくれたよ。
オーケストラは意欲的で、すごくおもしろい。
ここはハーン達のスレなので詳しくは書きませんが、
超おすすめです。
170 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 00:45:34 ID:5NgMDmAG
「バッハのアンダンテ です」
172 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 01:27:06 ID:Cg4cCrQA
>>167 Aの方は「自動延長なし」だから最後の1秒で勝負できるよ
@の方はもうあかんね・・・・
173 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 01:38:33 ID:5NgMDmAG
ソロのリサイタルでも、アンコールで、バッハの無伴奏からの曲
やって欲しいなあ。
というか、イザイ、エネスコ、ミルシテインときたら、本プログラム
のなかで、バッハの無伴奏やって締めくくって欲しかった。
174 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 01:53:38 ID:QMKm6fWj
>>167 @のほうは、俺も何となく入手経路が推測できる、相当えげつない転売。席列と出品
日時、他の出品チケットの公演内容からほぼ間違いないと思う。こんなのに足元見ら
れる愚か者と一緒に聴くのはイヤだな。
>>169 サイン会って前後半の間の休憩にですか?
177 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 08:38:57 ID:fygenqcw
>>175 壬生では休憩のあいだにやりました。
CDを買った人限定。
すごくいっぱい並んでました。
178 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 08:50:03 ID:d/GNJNJI
ムターのベトコンやチャイコンで家内はDVD でもないのに
弾いてる姿が見えるというのですが私も同感です。
同じような体験したかたいます?
「CD買った人だけ限定」っておかしいよね。
結局、会場に入っているショップの利権ジャン。
ヨーロッパではそんなのないだろ。
「当会場でCDをお求めの方はCDにサインしていただけます」くらいの表現だとセーフ。
なぜなら、CD持参やプログラムにサインを排除していないからね。
でも「サインもらうにはCDを買わなくちゃ」と思わせる力は少しだけある。
180 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 09:11:16 ID:UGwrvwxG
ハーンは必ずといっていいほどサイン会を開くから、
会場でのCD購入者限定なんてセコイことは考えてないはず。
でも、「CDをお買い上げの方にサインをいたします」とか、
「お買い上げのCDにサインをいたします」などと、
会場で購入した人限定だと誤解させるやり方は多いね。
サイン引換券を配布する場合を除き、会場で購入した人限定とは言わない。
その結果、CDが飛ぶように売れると。
181 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 09:24:58 ID:5NgMDmAG
>>177 休憩って20分ぐらいでしょ?
そんなんで、全員もらえるの?
182 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 09:29:55 ID:3ZirGyJv
ジョセフォヴィッツって聞いたことないんですが、このスレに入っているということは
結構、評価されている人なんですか?
183 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 10:39:46 ID:+1xtgBOq
>>182ボウイングが結構荒いです。
元アイドル。レパートリーせまし。
184 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 12:27:01 ID:fygenqcw
休憩の間しか時間が取れなかったから、
やむを得ず限定したようです。
終演後のマエストロは
来場者なら誰でもOKでしたから。
まあ、CD代くらい出してもいいのでは?
185 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 23:24:49 ID:UycbpZDM
ヒラリーハーン名古屋公演を今日見てきました。
パーヴォヤルヴィ、ベートーヴェンの夕べのゲストで諏訪内の代役で登場しました。
圧倒的に期待をはるかに上回るヒラリーハーンの演奏に大満足。
アンコールは自ら日本語で紹介したバッハのラルゴ。
サイン会もあり500円のプログラムにサインしてもらいました。
諏訪内さんに感謝します。
186 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 23:38:17 ID:AX+bU0nb
婚姻届にサインしてくれないかなぁ
187 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 01:31:46 ID:2vcUV8Hs
俺も名古屋公演に行ってきたが、
ハーンのベトコンは可も無く不可も無くってとこ。
先月のリサ(N響)の方がはるかに良かった。
188 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 07:16:57 ID:40OdffXt
ハーンたん伸び悩みというか頭打ちかな。
でもかわいいから、いいか。
189 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 07:47:34 ID:bQdtg7AJ
同じDGのアーティストということで、アバドとかブーレーズ
のような巨匠(?)との共演も必要かなあ。
ピアニストでも、ポリーニとかアルゲリッチとの共演で
さらに、一皮むけるのでは。
190 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 12:29:40 ID:Nj/bj6+t
150のA
31,500円まで暴騰
すごい
191 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 13:42:19 ID:2gH4GxI+
ハーンなんて、これからも何回となく来るわけなんだからさぁ〜
そんなに無理することもないと思うけどね
192 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 13:51:17 ID:2gH4GxI+
193 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 13:54:14 ID:Nj/bj6+t
shionoya
えらく5/27公演に固執しているな
がんがれ
194 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 16:25:57 ID:48sPT7DB
5/27も定価ぐらいだったらいいかなと思ったけど
2万も3万も出す気にはなれないなあ
どうせリサイタルにも行くしさ
それがファンとしてのプライドだと思い込んでるのです
196 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:01:30 ID:CIEC2ONC
代役発表直後ならホールには残券があったし、
キャンセル待ちも受け付けてたのにな。
197 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:13:32 ID:AMima2Cl
自宅から車で20分、兵庫県立芸術文化センターでのハーンのコンサートから
今帰ってきました。まだまだ音響的に大阪ザ・シンフォニーホールの域には達
していないけど、近くに良いホールができて嬉しい限りです。
開演前に、ホールのマネージャーから、出演者変更のお詫びがありましたが、
ハーンに変わったのを知って急遽チケットを取った私には不要のメッセージでした。
ハーンのベートーヴェンはテクニック的にも音色も素晴らしく堪能しました。
以前誰かが書いてられた”凛とした演奏”で、ゾリステンのメンバーを鼓舞する
ような舞台上の仕草といい、チェロ色のドレスといい、チャーミングでした。
ただ、この曲はある種の様式が必要で彼女のCDでも感じたことですが、例えは
悪いですが、英語なまりのドイツ語を聞いているような感じがし、そのスタイルには
少し違和感を覚えました。(同曲のCDでは、シェリング/イッセルシュテットが一番
自分にはしっくり感じます。)まなこういう演奏を好む人もいることは分かりますが。
インターミッションには、ロビーでサイン会をしていました。全員できなかったのか、
終わってからもやるみたいでした。またCD買わなくても会場でもらった無料パン
フにもサインに応じていました。私は遠くから眺めていただけですが、知的で物静
かな感じの女性ですね。気楽に応じるのは良い意味でアメリカ人ですね。
6月にはムターのリサイタル@豊田市に行きます。日本でたった2回のうち、1回が
豊田市というのは、関西人から言うと、なんでやねんの世界です。
以上、いつもROMしているので、たまにはレポまで。
198 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 19:16:46 ID:bQdtg7AJ
>>197 >この曲はある種の様式が必要で彼女のCDでも感じたことですが、例えは
>悪いですが、英語なまりのドイツ語を聞いているような感じがし、そのスタイルには
>少し違和感を覚えました。
このへんは、指揮者やオケにも関係するところだとは思いますが、
いわゆる「ドイツ的様式美」を求める人にとっては、ヒラリー・ハーンは、
よどみなく流れる音を特徴とするだけに、時に物足りなく感じるかもね。
199 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 19:27:02 ID:9ARu4Zr5
昨日、名古屋で聴きました。聴いている間中、幸福感でいっぱいでした。
ただあのテンポは、多分ですがハーンのものではないように感じました。
本来なら、もっと丁寧に歌いこむのがハーンのスタイルでは?
200 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 19:49:03 ID:bQdtg7AJ
オケがピリオドぽいからね
202 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 19:54:53 ID:rto5KyX8
オーケストラはピリオド・アプローチ、
ハーンは違うからね。
まあ代役だししょうがない。
パーヴォ・ヤルヴィってどこがいいの!!
最悪ジャン。音楽が全然流れない。
音量はコントロールするけど音楽的密度には無頓着で何にも訴えかけてこない。
ザッハリッヒということで言えばノリントンもその傾向はあるけど、音楽が活き活きしている。
オケは一生懸命弾いてるのに出てくる音楽があれじゃ可哀想。
ハーディングの時は素晴らしかったのに、見る影もなくなってしまった。
一緒に行った友だちも音楽がつまらないから、ティンパニがどんなマレット使うかだけ見てた、と言っておりました。
「英雄」という名曲をあれだけつまらなく演奏するのも難しいのと違うかな。
ハーンはさすがでしたが、指揮者が指揮者だけにどうにもならない感じ。
アンコールでバッハのサラバンドを弾いたが、その音が出た瞬間に会場の空気が変わった。
でも、音楽や演奏に対して自分自身が喜びを感じているようには見えなかった。
26歳とのことだけど、若くして才能を開花させた神童にありがちな神童シンドロームかも。
考え過ぎ
ラルゴとサラバンドどっちなの?
名古屋がラルゴで今日はサラバンドではないですか?
207 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 22:01:16 ID:AMima2Cl
>>203 197のアミマアミマ(ID: AMima2Cl)ですが、クラリネット吹きではありません。
(このID間寛平風で気に入ってます!)
今日のレポでヤルヴィについて触れなかったのは、このスレが対象としていないのと、
演奏に満足していなかったからです。表面上はスポーツカーのように音が流れ去って
いきましたが、心に訴えるものが無かったですね。残念です。まあエロイカはテンポが速け
れば聞き流すに苦痛ではありませんが。
最近聞いたエロイカのCDで、本当に感動したのは、海賊版ながら、ジュリーニ/ウィーン
フィルの94年ライブ(GNP*CD-R )です。最初の和音からして、凄い演奏になるのが分かる
感じです。この頃のジュリーニは、既にテンポが遅くなりつつありますが、エロイカの威風
堂々の表現には相応しいです。音楽を愛する気持ちが良く聞き取れます。一度ご視聴あれ。
では。
ヤルヴィはシンシナティとやったときは感動したけどね
N凶や今回はパッとしなかったかも
209 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 00:01:36 ID:L+DqsJ3N
リサイタルの席が、まだ余ってますが、どこを選んだら良いのでしょうか?
一階席でブロックが中央、右サイド、左サイドあるうち右と左の壁際付近の
数列なんですが。。
リサイタルを鑑賞し終わった方、ピアノとヒラリータソは舞台でどんなポジション
でした?右を選べばピアノが強そうだし、左を選んで見えるのが背中ばっかりでも
と迷ってます。前の方なので余計、左右の選び方で音が変わりそうなんですが。
どなたか、お教えいただけませんでしょうか?
210 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 00:05:59 ID:9lpaPU+l
キショ。
212 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 07:05:45 ID:1NZ+aWRv
アンコールはソナタのアンダンテじゃないのか?
あと、ジュリーニと比べてるやつは
ピリオド・アプローチって知ってる?
213 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 07:45:19 ID:rOHzit03
>>212 > あと、ジュリーニと比べてるやつは
> ピリオド・アプローチって知ってる?
はい、知ってますよ。ノリントンの新盤やガーディナーのエロイカは
新鮮に響いてたまに取り出して聞きますが、どちらかというと苦手で
あるのは確かです。ムローヴァのCDもこのアプローチの影響を受け
てから買う機会が減りました。
(野良)猫に小番
(低脳)豚に真珠
(駄)馬の耳に念仏
パーヴォさんがピリオド・アプローチなのはわかるけど、音楽としての魅力がなかった。
ハーディング、ノリントンの方が音楽が柔軟ではるかに魅力的。
今回、初めて聴いて判断してしまうのだけど、パーヴォさんは頭でっかちっぽい。
二度と聴きにはいかないし、CDも絶対買わない。
大変身した、なんて評判が出たら別だけど。
ハーンってCDも実演も伴奏に恵まれないね。
今回のピアニストはどうなんでしょうね。リサイタルに行かれないのが残念です。
217 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 09:33:43 ID:SaceS689
>>209 >リサイタルを鑑賞し終わった方、ピアノとヒラリータソは舞台でどんなポジション
>でした?
ソロのリサイタルは、6月からだよ
218 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 09:57:39 ID:WG4exqtX
ハーンタンが無味乾燥な弾き方なので
表現力のあるピアニストを持ってくると
かすんでしまうからとのはいりょ。
イメージで気にも男性ではまずいので、
それもなし。
220 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 11:21:25 ID:SaceS689
>>216 実際には、今度の土曜日に聴いてからの評価になるんだけど、
これまでの、書き込みみるとパーヴォ・ヤルヴィの音楽って
自分の好みっぽい。
去年のN響も悪くなかったよ。
221 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 13:56:18 ID:vaUH8rZV
あのねピリオドアプローチとかその折衷アプローチは
中途半端で訊き辛く僕は感心しないよ。
例えば金聖響なんかが金沢やセンチュリーでよくやるが
私は気分悪くなってコンサート途中で帰った。今年のこと。
CDも良くない。
どう思うかは人それぞれっしょ。
もともと私はパーヴォ目当てでチケット買ってたくちなのでけっこう満足だったけど、
それは事前にどんな演奏になるかある程度わかってたからかもね。
上のほうで
> ザッハリッヒということで言えばノリントンもその傾向はあるけど、音楽が活き活きしている。
とか
> ハーディング、ノリントンの方が音楽が柔軟ではるかに魅力的。
などという意見があるけど、これはこれでパーヴォの本質をついててこの人は
良く聴いてると思ったよ。
つまりはこれとは異なる方向にこの人の魅力はあるわけで。
ま、今回の協奏曲に関しては、協奏部分とカデンツァ部分の弾き方の違いから
ハーン、パーヴォ両者の切り口の違いが有ると思ったのは確か。
でもそれはそれで面白かったです。
ノリントンって生き生きと、スケルトンが踊っているような演奏だよね。
パーヴォ・ヤルヴィをサイン会でそばから見たけどロシアの大統領そっくりに見えた。
225 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 17:06:33 ID:vaUH8rZV
あのスパイあがりか!きしょいな
226 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 18:48:46 ID:fvzyrhwj
単に2人ともつるっぱげなだけでは?
227 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:21:02 ID:9DGMfJ96
思いきりスレ違いだけど
目が似てた!
228 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:32:04 ID:Ya94JANZ
函館情報。
こんな地方都市にハーンが来てくれるなんてありがたいことです。ほぼ満席でした。
第3楽章に入る直前のカデンツァは初めて聴くものでした。
どことなくウェスタン風で興味深かった。オケのメンバーにもウケてた。
テンポがやや早めだったけど充実した本当に素晴らしい演奏でした。
アンコールはソナタ3番のラルゴ。
229 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:48:17 ID:HJjYUoy1
同じく函館。諏訪内つながりでこんな田舎にきてくれて感謝。サインをしてもらったエルガーのCDを今聴いてる。
230 :
名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:54:49 ID:kOwcvB+8
岐阜はまだチケット余ってますね。千住さんの方が歓迎されそうな予感。
ハーディング、ノリントンと比較している人がいるけど
現代楽器によるピリオド的なアプローチという同じ土俵に立っている
まさにこの二人との比較で、私は断然パーヴォ支持です。
ハーディング、ノリントンと、これより格落ちするが似たアプローチのジンマン
この人たちのベートーヴェンはベートーヴェンを聴いたという聴後の充実感が全く無い。
聴いている間は、さわやかだったり面白かったりそれなりの個性と工夫は認めるけど、それ以上のものがない。
パーヴォは違うね。エロイカでも音楽の革命のものすごいエネルギーが詰まっていた。
233 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:21:21 ID:u7njW1GK
函館。二楽章と三楽章のつなぎにやたら長いカデンツァ入ってなかなか終わらないのでヤルヴィも苦笑、やっと三楽章突入でみんなほっとため息。
となりの二人連れ、人数が少ないのをプロはホールの大きさに合わせて人数を変えるなんて知ったか解説。後ろのひともずいぶん人数が少ないなんて不満言ってる。そういうものなのに。
234 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:31:14 ID:AVXsVSUH
>>233 >人数が少ないのをプロはホールの大きさに合わせて人数を変えるなんて知ったか解説。
wwwwww
諏訪内じゃないことに不満そうな感じはありましたか?
>231-232
オレは前にハーディング支持と書いた者です。
別に煽るわけじゃないんだけど、ちょっと教えてください。
オレにはパーヴォの魅力が全くわからなかったんだけど、
どのような点がいいのですか?
>>235 わからなくてもいいじゃん
好きなの聞いてりゃ
237 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 10:04:00 ID:oDLD2PsZ
592名前: 名無しさん脚投稿日: 2006/05/23(火) 03:00:42 ID:7lGLASAV
西宮北あたりはもう風景が一変しちゃってるよね。
あの球場があった頃、競輪競馬があった頃の、胡散臭さが消えてしまって、
兵庫県立芸術文化センターを中心に(?)水準が違っちゃった。
そこで、昨日は、ヒラリーハーンのベートーベンコンチェルト。
サイン会で皆カメラや携帯でパチパチ。
係りの人も最初は注意してたけど、しばらくしたらもうなるようにナれって感じで。
私も、何枚か、ハーん様をパチリト。byZ-1+M1.7
238 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 10:16:12 ID:hlkHC2CX
ハーンのエルガーやっと買いました。サーコりンもいいし
ロンドン響も絶好調。でもまだ曲になじめない。
ヴォーンウィリアムスは慣れてるので面白かった。
東京の人の方か゜しっくり聴けそう。
関西者は晦渋な曲は遠慮する傾向大。
威風堂々がエルガーチックと思っている人が大半。
ハーンの演奏技巧はずいぶん変わったんだね。
楽器変えたのか、レーベルの違いかまだききこんでないので不明。
東京の人とか関西者ってw
240 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 10:46:40 ID:hlkHC2CX
関西者の特徴は厭な言い方だけど通俗名曲志向が強いんだよ。
それからさっぱり進まないからオケの定期でも多様性がないんだ。
東京人は多様性あるからいろんな曲にチャレンジしている。
羨ましいよ。
241 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 11:48:09 ID:CNYm7hO+
昨日の函館、サイン会にキモヲタが数名いたんだがおまいらか?
その中の一人がパーヴォに丸暗記の英語で話し掛けること約5分。長いんだよww
242 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 11:56:22 ID:DA5V0KZi
丸暗記の英語…、すばらしいことじゃないか!
243 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 12:38:40 ID:hlkHC2CX
サンサーンスの一番か二番て聴いたことないんだけどどんな曲?
ハーンに弾いてもらいたいのは三番。
知ってる人教えて。
そうやって丸暗記で話してもまともに受け答えされると理解不能だったりするんだよな。
245 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 13:22:06 ID:AVXsVSUH
若手(20代)の有望女流ヴァイオリニストってこんな感じ?
他にいる?
ヒラリー・ハーン
ユリア・フィッシャー
ジャニーヌ・ヤンセン
バイバ・スクリデ
サラ・チャン
庄司紗矢香は?
247 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 17:45:49 ID:/SYSd68t
ヴァイオリンは女流が圧倒的にいいと思う。官能的で
肉声に近い。それぞれの個性がすぐ分かる。
今は完璧に女流の全盛期と言える。245さん指摘見事です。
248 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 18:00:15 ID:AVXsVSUH
>>246 すみません、庄司紗矢香はまだ聴いたことないんです。(CDでも)
来週、ジョナサン・ノット/バンベルグ響とのプロコフィエフ聴きに行く予定。
楽しみです。
249 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 18:54:12 ID:DA5V0KZi
結局、歴史に名を残すのはクレーメルなわけだが…
250 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 19:13:34 ID:/SYSd68t
クレーメルは歴史に残るだけで、ディスクは聴かれなくなるのでは?
>>241 悪い。たぶんそのキモヲタ、俺だわ。
一応、気を遣って一番最後の方まで待ってたんだが、その後ろにいたんだね。
もうしわけない。
でも、俺が話してたのは英語とフィンランド語でエストニア語はよくわからんと話してたの。英語は丸暗記www。
252 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 20:55:36 ID:yNmLldIS
どんな文を丸暗記していったの?
253 :
251:2006/05/23(火) 21:07:21 ID:S9rwjlhK
I am very moved. (w
254 :
名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 21:18:15 ID:q7l1i4o4
なんか良い人だねぇ。
諏訪内さんと共演したブーレーズが三行半を叩きつけたみたいなカキコを見たんですが、
それの出元ってどんなソースなんでしょうか?
256 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 00:58:55 ID:E6QCpZ2+
ムターのモーツァルト(東京、豊田)を聴きに行く人はいますか?
257 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:00:28 ID:wSbRCE24
>>245 やっぱり美人でないといけないみたいだな
ハーンはサイン会やってくれるから親近感、感じるなあ。
258 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:11:26 ID:Ge0JDy17
>>245 ジャニーヌ・ヤンセンやバイバ・スクリデは人気はさておき実力的には
やや落ちると思う。
このレベルなら他にも幾らでも(各国に一名以上は)いると思う。
>>253 演奏に感動したんなら
I was very moved (by your performance...)だろ。
現在形で言うと「あなたに会えて感激」みたいじゃねーの?
まあ理解してくれたと思うけど。
素晴らしかった、って言う方が(ry
261 :
251:2006/05/24(水) 06:55:46 ID:ts1jX7cD
>>259 ありがとう。wasの方がいいのね。
一応、Tere, Maestro! Pitka:sta aikaa! Sinun musikki oli oikein hyva:a:!
Haluaisin menna: Tukuholmaan ja konserttiin kesa:lomassa.
などと話したら、わかってくれたみたいです。我ながらキモイな。
このすれはハーンやスクリデのスレなので、これで終わりにします。
>>258 オレもスクリデはやや落ちかなと思った・・・ジョセヴォヴィッツみたいな
あと、245に加えるならニコラ・ベネデッティなんかも候補でしょうけど、
どーなんですかね。
263 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 10:40:10 ID:+3LHrZto
サラ・チャンは爆音
音楽的には…
265 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 10:48:17 ID:ku1WbjIW
>>262 ニコラは微妙ではないかと。
この前のコンサートの内容から考えると、現状では欄外かなあ。
昨日、ニコラの新譜でてたけど、ちょっと躊躇した。
さらちゃんは初めてN響とのチャイコ聴いた時は
もうおったまげたもんだったんだけどなあ・・・
今は上手いんだけど押し相撲って感じで。
もっとすごい子になると思ってたのに・・・
サヤカはすごい期待してる。CD買うまでには至ってないけど。
リーラの12歳の時のビデオ持ってる。
あの子もあの時はすごかったのに・・・
すごい子がすごい大人のヴァイオリンになるって本当に至難の技なんだ・・・
269 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 19:05:55 ID:ku1WbjIW
そう考えると、やっぱムターってすげーな。
270 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 21:03:03 ID:kRVC1bqY
272 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 21:46:55 ID:Nq+Zz+hi
庄司沙也香はCD評判悪いしな。
買わなくてよかったという結論ですね。
270さん諦めも肝心ですよ。
チョン・ミョンフン曰く
「巨匠のようなテンポ」の庄司紗矢香さん。
「若い人はもっとゆっくりって言うけど君はそんなことない」とも。
内田光子さんみたくなってほしい。
庄司沙也香はリサイタルの実演聴いたけどよかったよ。
ピアノのゴランもよかったし。
そうそう、11月にN響ノリントンとベトコン<庄司さん
>267
名古屋在住です。
ぴあで買ってしまったけど、もうちょっとましな席が空いてたんだ…。
岐阜は車で行けば名古屋からも十分行けると思うなぁ。左右後ろの席が
埋まる事を願う。
277 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:03:14 ID:8yL4KwC8
岐阜県民も理解ないね、仙台からだとハーン、ムターなんて見るのは東京まで行かなくては・・
クラシック興行のやり方に疑問があるけど、仙台で公演なら半分も埋まらないかも・・仕方ないか。
278 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:09:55 ID:ZqishNrg
仙台のような いい街から 東京のような つまらんところへ
かわいそうですね。
岐阜西ってほんとちいさい町なんよね。
名古屋でもあるからわざわざこっちには来ないんだろうね。
せめて京都にすれば良いのにね。
280 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:55:42 ID:wGep3/ad
281 :
270:2006/05/24(水) 23:29:13 ID:kRVC1bqY
シュピーン者は漏れじゃないよ
ハーンとムターはもうチケットとってあるので行く予定でつ
さやかは実演がものすごいイイから逆にCDも、と期待しすぎて「ありゃ?」って感じ。
竹澤さんも実演の方がイイ。
これは録音スタッフ(というかマイクの距離とか音響とか技術的な事)
が悪いんじゃないかなあ・・エラソウニ
諏訪内はこれの真逆なんだがw 何回もいじっていじって綺麗には録音できてるけど
実際に聴くと「しょえ〜〜かんべんしてや」って。
283 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 00:38:32 ID:F0+cPVQC
庄司さんのCD、国際的には発売されないのかな。
国内盤高いので、もっぱら図書館から借りて聞いてる。
284 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 00:52:32 ID:IXim+8IN
庄司/ノット/バンベルク、聴きにいきます!
287 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 11:55:16 ID:yNwODjia
さーや、ある海外の公演で
日本人はみなこうなのか?!きちんと弾いているが、
うったえてこないとのはなしをきいた。
かわいいからいいでしょう。
288 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 12:37:46 ID:lAzdaGqu
岐阜のサラマンカホールは意外といいんだけどね。
確実にチケット買いたいから、発売日が先なら岐阜を押さえてたよ。
289 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 13:11:59 ID:xLcQShOa
深夜の東京駅から「ムーンライトながら」に乗って、一眠りすれば朝には終着点の大垣市。バスで直ぐ着きますよ!
290 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 18:33:29 ID:KXHef5C5
週刊新潮にハーンの記事出ているらしい
どんな内容?
291 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 20:50:02 ID:d118e4kt
代役で満足ーと、思った観客も多いらしい。
4月、本誌が極秘結婚していたことを報じたバイオリニストの諏訪内晶子(34)が
ソリストを務める予定だったドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団の日本公演。
パリを本拠にしている諏訪内の、年内は唯一となる日本公演だけに、前売りチケットの
売れ行きは好調だった。ところが、
「連休前に、諏訪内さんの所属事務所から“内臓疾患でパリの病院に入院し、
ドクターストップがかかった”という連絡があり、予定していた5公演すべてがキャンセル。
大急ぎで代役を探したのです」
とは、コンサートの主催者。公演まで1ヶ月を切っているという、まさに土壇場で
白羽の矢が立ったのは、アメリカ人のヒラリー・ハーン(26)。
もともと6月に日本でツアーが組まれており、前倒しで来日となった。
「彼女の実力は諏訪内に匹敵、いや、勝るといっても過言ではありません。
18歳でチャイコフスキーコンクール1位という、諏訪内のような華やかな経歴はないものの
グラミー賞受賞バイオリニストにして、世界各地の一流オーケストラと共演していることで
実証済みです」(音楽記者)
たしかにそのようで、先の主催者によれば、
「チケットを買った諏訪内さんのファンも、大部分の方が“ハーンなら”と
納得してくれました。またハーンが出ると決まってから、残っていたチケットも売れたようです」
という。前出の記者が続ける。
「ハーンにとっては絶好のチャンスですよ。諏訪内の代役を務めることで、
さらなる活躍の場が与えられると思います」
さて、諏訪内の近況だが、所属事務所に聞くと、
「チャイコフスキーコンクールの時は、39度の高熱をおしてまで出場したものですが、
さすがに今はそんな無理はできません。本人はすでに退院し、パリの自宅で静養しています」
まさか、本誌の結婚記事を見て、具合が悪くなったんじゃありませんよね。
293 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 00:22:34 ID:spVvxkLA
>>292 音楽誌じゃないし、めくじらたてる程じゃないんだけど
>彼女の実力は諏訪内に匹敵、いや、勝るといっても過言ではありません。
圧倒的な差があると思うんだけど…
とくに
>諏訪内の代役を務めることで、
> さらなる活躍の場が与えられると思います
もう、ずっと前から立場逆じゃないの?
諏訪内のファンならともかく、音楽記者の言葉とは思えない。
去年のラ・フォル・ジュルネと今年のハーンの演奏を聴いての
自分が考える実力
ハーン>=デュメイ>ハンスリップ>>>>諏訪内
デュメイ…、レバは狭いけど音楽的にははるかに格上だなw
296 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 00:55:07 ID:sTTGdo2B
デュメイ自身、ハーンを最も評価してたでしょ。
それをハーンも(伝え聞いて)知ってる。
ハーンにも、デュメイ&ピリスのような名ピアニストが欲しいよね
コンチェルトもいいけど、やはりソナタで真価を発揮してもらいたい
グラモフォンなら、コンビ組めそうなピアニストがいそうだけどね
横浜の予習に、久々にハーンのベートーヴェンの協奏曲CDを聴いていて、つまら
ないことを妄想したのだけど、クライバーがこの曲を取り上げてたら、ハーンはピッ
タリだったんじゃないかと。快速テンポに瑞々しい音色。聴衆が浮き立つような若々
しい感覚の演奏を創造する点で共通点を感じた。ツマランこと書いてしまった。寝
よう。
明日の夜、NHK BS2の放送
エイジ・オブ・エンライトンメント管弦楽団 演奏会
5月27日(土) 00時30分23秒〜02時05分23秒
1. 歌劇「やきもちやきの学校」序曲 ( サリエリ作曲 )
2. ディヴェルティメント K.136 ( モーツァルト作曲 )
4. ロンド イ長調 D.438 ( シューベルト作曲 )
3. 音楽のたわむれ「村の音楽家の六重奏」 K.522 から
第 1, 2 楽章 ( モーツァルト作曲 )
5. バイオリン協奏曲 第1番 変ロ長調 K.207 ( モーツァルト作曲 )
6. 交響曲 第40番 ト短調 K.550 ( モーツァルト作曲 )
7. 交響曲 第29番 イ長調 K.201から
第3楽章 ( モーツァルト作曲 )
バイオリン: ヴィクトリア・ムローヴァ (4, 5曲目)
管弦楽: エイジ・オブ・エンライトンメント管弦楽団
※) 指揮者なし
[ 収録: 2003年11月3日, 東京・すみだトリフォニーホール ]
ムローヴァが出るんで、とりあえず貼っときますね。
ハーンでブラームスのピアノ3重奏とか4重奏を聴きたい。
そういうのはやらないのかなあ?若々しくっていい演奏になりそうなのに。
301 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 12:49:43 ID:vZTgEZMJ
みなとみらい、キャンセル券が出てるようだね。
オイラの所にも電話かかってきたが、人に譲ってもらった後だったので断った。
302 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 16:26:31 ID:lwFHcd9W
デュメイ は確かベルギー学派でピリスと結婚してるんだったな。
モーツアルトのヴァイオリン協奏曲でてるね。
ちょっと女性的感性の持ち主だからスレ違いにはならないかもよ。
303 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 19:00:38 ID:njtkcRnx
ピレシュとは分かれたでしょ。
304 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 19:47:40 ID:57Z0MjU+
デュメイに捨てられたのでピレシュ病気になっちゃったのか・・
305 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 23:27:43 ID:rxS2ZvzF
ハーンはSかMかで言ったら、絶対Sだよな。
正直凄そう・・・( ;´Д`)
306 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 07:10:03 ID:ydsaomKS
307 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 10:17:27 ID:O/f7CU3x
ピリスが病気って本当か?最近テレビで見たけど、おばあさんになってた。
でも玉のようなタッチの演奏はますます磨きがかかってきたと思ったのに・・・
ピリスは姉さん女房だった。ばばあは捨てるのか?
308 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 20:41:09 ID:tmMn5DkJ
本日 横浜公演 にて ハーンお嬢様
本格派の演奏を届けてくれました。
各楽章のカデンッア カッコよすぎ
リサイタルもすごいけど やはりコンチェルトはいいです。
6月のつもりで 待ってましたが うれしい誤算。
309 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:46:28 ID:ydsaomKS
横浜行ってきました
前の書き込みで、パーヴォ/カンマーフィルの音楽に、あまり納得してない方がいたようですが、
自分は、逆にとても「楽しい」音楽だと感じました。
今は帰ってきたばかりで、どう言っていいかわからないけど、ひとことで言うとそんな感じ。
今回は、ヒラリー・ハーンが出るから行ったようなものだけど、
カンマーフィルのことは、あまり良く知らなかったので、思いがけない発見でした。
ハーンもちろんよかったです。
ハーンのブラームス第一楽章聞いて感動しました。
次に買うなら何がいいですかね?
バイオリンのCDは1枚しか持っていません。
そんな俺でもまた心が動かされるCDを教えて下さい。
いいなあ、横浜組はハーン作のカデンツァ聴けて。
312 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:55:17 ID:ksZsuIwX
あの第2楽章のカデンツァは、なんだったのでしょうか?
313 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:02:56 ID:s0ZljLzK
>>312 ハーンのオリジナルですが。
それとも、あまり良くなかったってこと?
314 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:07:34 ID:13yLLPEt
横浜の5列目で録音して嫌がったクズ、2度と来んな。
それと、おまえは体が臭いから風呂入れ。
演奏中に体をボリボリかき始めてキモいことこの上ない。
×嫌がった
○いやがった
316 :
どなたかお助けを〜!:2006/05/28(日) 00:19:12 ID:tfahwJCO
317 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:23:46 ID:AfE7InuC
2楽章から3楽章へ移行する場面の謎のカデンツァ、俺にはどうも
途中で引き間違えたのを無理やり誤魔化したように聞こえたんだが…
地方公演も聴いたんだが、あんなことやってなかったし。
318 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:52:48 ID:s0ZljLzK
カンマーフィルの前列のチェロ奏者、なんか演奏姿とか雰囲気がいいんで
演奏中、結構注目してみてました。
後でプログラムで名前見たら、ターニャ・テツラフとなってたけど、
もしかして、クリスチャン・テツラフの親族ですか?
顔も何となく似てる。
319 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 00:59:23 ID:LG2MSgyQ
ハーン、今日は素晴らしい演奏でしたね。アンコールのバッハ無伴奏、
弾き終わった瞬間の残響が終わるまでに心地よい静寂。フライングする
人も無く聴衆もGOODでした。
320 :
HOO:2006/05/28(日) 01:26:34 ID:tNLL7S7m
321 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 02:41:04 ID:dqlIpM04
>>316 それです。当日までに暗譜しておいてください。
K376とK304はハーンの録音もあるので参考にするのもいいかも。
322 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 02:43:07 ID:s0ZljLzK
ムターさん、全集でもなく4枚組みとは中途半端に多いんじゃないですか?
324 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 09:57:07 ID:s0ZljLzK
モーツァルトのヴァイオリンソナタだと、レイチェル・ポッジャーのvol.3が、もうすぐ発売だね。
楽しみ。
今年、来日するという話があったが、どうなった?
325 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 10:13:14 ID:BofWNP8I
中止
ソース:公演予定のあった王子の会報
>>323 それじゃ316はコンサートを見た後に記念にムターのも欲しくなったら
短期間に二組もモツVソナタ集を買うはめになるじゃないか
昨日第2楽章のカデンツァって、映画「ヴィレッジ」の挿入曲ですかね?
WOWOWで再放送したらよく聴いてみようと思う。
328 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 11:49:55 ID:s0ZljLzK
330 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 17:08:21 ID:Rb6k2Rar
ハーンのベトコン最高によかった
諏訪内さんには悪いが
ソリスト変更がなかったらこれほどの
感動は得ることができなかっただろう
諏訪内さん目的でチケット買ったのに
何て自分は調子のいいやつなんだろうorz
331 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 18:42:02 ID:s0ZljLzK
今回のヒラリー・ハーンのベトコン5公演で、テレビカメラ入ったとこある?
333 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 21:47:38 ID:TqBkyptZ
もちろん壬生もなかったです。
334 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:04:17 ID:c9lY/P0k
ムターのモーツァルトのヴァイオリン・ソナタって
聴くべきなんでしょうか?
まだ残席があるそうなので、チケットを買うかどうか迷っています。
そういう質問するということは誰かに「聞く価値無し」と言ってもらいたい気持ちがあるからだろ
自分で判断するしかない
336 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 05:59:02 ID:HooKOiU/
>>334 前回の公演も2年連続で無理に聴くこともないかと思い
スルーしたところ8年も来日がなかったorz
聴くチャンスがあるときに行っておいたほうがいいよ
337 :
名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 14:24:19 ID:t4qwfVW2
ムターは何で大阪に来ないの?
自分TVでしかムターの演奏に接した事がなくって
自分のタイプではないなあとは思ってたんだが
リサイタルのチケット取れたんで行ってみたら・・・
すごいオーラというか音楽的な解釈の好き嫌いを抜きにして
やはり聴いとくもんだなあとオモタよ。
出てくる所からして女王というか・・
色々違うタイプの人のを聴いて自分の好みが分かってくるというかな。
プロでやってる知人も「ムターは一度は聴いた方がいい」と言ってたの
半信半疑だったけど忘れられないコンサートになった。
ハーンちゃん最高!
342 :
名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 07:50:20 ID:RWRJBLeV
ニコラ・ベネデッティの新譜出てるが、聴いた人いる?
343 :
名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 08:58:52 ID:JV0h4dQK
メンデルスゾーンの新譜のことですか?
あれだけ高額契約で騒がれて、2枚目は輸入盤しかでないのは何で?
グラモの公式HPのアーティストに、彼女の名前がないのは何で?
初来日時にBS1に出てたけど、色黒じゃねぇか?それとしゃべり方というか声が
オバンくさかった。
音楽学校中退、、、、グラモ契約で有頂天になるのは分かるけど、ムター、ハーン
ほどではないと思う。
もともと父親が大金持ちなんだから、契約金ガッポリもらってルンルンになることもないだろうに、
せめて学校を卒業ぐらいすればよかったのに。
344 :
316:2006/05/30(火) 10:18:58 ID:iH5FUvGR
規制でカキコできず、お礼が遅れました。皆様、情報を本当にありがとうございました!
膨大な知識の中から即座にさらりと教えてくださる皆様は、私にとって”ネ申”!
広くて深い海のようなクラの世界に、田んぼから飛んできたアメンボも、細々やってこうと思います。
×世界に○世界で
346 :
名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 11:02:10 ID:RWRJBLeV
>>343 >メンデルスゾーンの新譜のことですか?
そうです。
この後、どういう方向性にいくのかの試金石になると思うんですが、この前のコンサートで、
ちょっと失望したくちなので、自分で買ってまで聴く気になれなくて…
人頼みで申し訳ないのですが、評判が良ければ聴いてみようと思って。
347 :
名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 12:06:44 ID:F7tZJLym
実は自分も
>>346さんと同じですね。
先日のコンサートでイマイチで、買ってまでは聴く気になれないべネ。
グラモがわざわざ契約するほどでもないとおもうけど。
まぁ、ムター女王様も、あと何年かで50歳。
ムター後継者となるか、ヴァネッサ・メイ2世のどちらかというと、メイになりそう。
本人はメイを公然とバカにしているけど。。
348 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 06:57:27 ID:Bjw95dir
アラベラ・美歩・シュタインバッハってどう?
349 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 12:15:42 ID:5Rhb2rl1
>>348 音が硬い。
ムターさまになろうと必死という感じ
とくちょうなし。
ハーフなのでいまのうちはもてはやされてるが
350 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 13:23:38 ID:S5YnmKue
いまのうちはもてはやされている、、、、ベネデッティも同じかな?
>>348 27日にトリフォニーでブラコン聴いたけどまあまあ。
アンコールのイザイは良かった。
352 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 15:21:15 ID:M2Y4vYyx
女流は衰えるのがはやいからいまのうちに聴いておいた方がいいですよ
353 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 21:54:51 ID:4JyaQ395
ボベスコってまだ生きておられるの?
生きてたら相当なおばあさん。
あんまり生き死にに関心無いですが
確かに女性老ヴァイオリニストっていませんね。
テクニックの問題より見栄えが悪いからスルーされてくのかなぁ?
ボベスコ(2003年没)より7つ年下のイダ・ヘンデルはまだ現役だが。
>>353 イダ・ヘンデルがいる!ラトルとの競演も多かったけど、BPOには客演しないのかな?
90年代のラトル&BPOとのシベリウスは俺にはダントツの出来。
356 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:27:02 ID:ISlKvBMN
b
357 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:49:52 ID:4JyaQ395
ヘンデル嬢かまあいいっす。
358 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 01:30:22 ID:/mp3HPhX
ヘンデル女史のボウイング、素晴らしい
無理無駄のない奏法だから今でも現役
最近少ないよ、
まだ若いにうちに衰えで弾けなくなる人が多い
ハーンなら、ヘンデルの轍を踏んでいけるのではと思う。
イダ・ヘンデル、10月に来るよね。
シベコンをどんな風に弾いてくれるのか楽しみ。
361 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 08:20:23 ID:mKfi/4BC
>>349-352 ありがとう。
今度、コンサートがあるので、行こうか迷ってました。
当日、席が取れれば聴いてみようと思ってます。
362 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 11:25:09 ID:mHd7J1aV
シベリウスはムター以外受け付けない体質です。ムターのシベリウスのCDは
異端児的だと思う。シンフォニーは四番がいいと言うが何処がいいのか
さっぱりらからん。俺しべちゃんに不向きなのかナァ?
363 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 12:23:33 ID:/mp3HPhX
ヘンデル女史は早く大きいボウイング
腕の動きがフリーで実に美しい
ハーン嬢は小さいボウイングが中心
すわないに近い
364 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 12:45:47 ID:qGhqML+w
> 353
ボベスコの場合、音程が怪しくて聞くのがつらかった。
一般論として言えば、ソリストの生活は連夜のコンサートとホテル暮らしであり、
ずっと続けられる人は男でも少ないと思う。ソリストとして活躍した人が後から
オケの団員になることも無さそうだし、教職につくのがせいぜいか。
365 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 17:11:56 ID:klU4UdmM
速報
神尾真由子氏、モントリオール国際コンクールで見事第五位に入賞されました!!
快挙!!
366 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 18:58:15 ID:1Aa8oCEe
5位かよ
367 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 23:17:49 ID:mKfi/4BC
368 :
名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 07:46:27 ID:QFqgRcvi
ハーンちゃんすてき
SEXの悦びを調教したい
369 :
名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 17:32:05 ID:pXzZFzxM
今日の朝日新聞の夕刊にハーンが載ってたよ
新聞とってる家がまだあるのか…
>>369 書き込んだ自分が見逃した… orz
ムローヴァは絶対…
374 :
名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:57:55 ID:5e6SrprB
>>374 文化・芸能面の最初に大きな写真入りで載ってたよ。
「舞台でじはじける遊び心」と題して、来日中なのでご紹介って感じ。
取材とインタビューを記者が構成してまとめたみたい。
376 :
名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 14:20:45 ID:NHdzASJe
さすがのハーンヲタも今回のベトコンは自作(?)のカデンツァ以外
褒めるところがなかったとみえる。
例のカデンツァは来日してから作曲したとか、
「コンクールに出て他人のミスを期待したりする癖をつけたくない、
少しくらい音を外したからってそれが何だと言うの?
コンサートは私にとって友達を作る場」とか、
「当時の奏法・楽器を再現するのが必ずしも正統なあり方とは思わない」とか、
「26歳の女の子は日本では「売れ残ったクリスマスケーキ」と言われるのは本当?
すっごく面白い」とかコメントしてたな。
あと「年の割りによく弾く、と言われるたびに傷ついた。音楽を聴いてくれてないなと思った」とか。
「天才少女」の肩書きが言われなくなってきて喜んでいるという。
ハーンのヴィヨームってガルネリモデルなのね
380 :
名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 11:11:50 ID:uNSpcmCU
ヒラリー・ハーン、明日からリサイタルですね。
たぶん、アンコールで弾いてくれることを期待してるけど、
今回のプログラムに、バッハが入ってないのは残念。
モーツァルト、ベートーヴェンの代わりにバッハが入って欲しかった。
いよいよだね♪
オレはイザイとエネスコがメインだからプログラム的には一応満足してる
東京公演が終わるまでネタバレ禁止
383 :
名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 12:02:20 ID:uNSpcmCU
>>381 そう、おれも前半のプログラムは楽しみ。
ただ、最初のイザイと呼応する形で、後半にバッハの無伴奏いれたらおもしろいかなあと思って。
それに、イザイ、ミルシテイン、エネスコと、それぞれバッハの無伴奏の名演奏を残してるし。
まあ、バッハの無伴奏聴きたいだけの、こじつけかもしれないけど。
ネタバレをメール欄に書いてみますた。
385 :
383:2006/06/04(日) 15:20:04 ID:uNSpcmCU
まちがえた。
イザイは録音残ってないよね(もしかしてある?)
386 :
名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 23:05:59 ID:2P8XbJ76
バッハの無伴奏はアンコールでやってくれるんじゃないかなと期待
388 :
名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 23:32:39 ID:F8QZPRzn
自身で言ってるじゃん。
ほんっとに1年1枚だな
シベリウスまであと15ヶ月くらい待たされるのか
390 :
名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 07:26:32 ID:WSrX2hXY
ヒラリー・ハーンは、今年DVD出るんじゃなかったっけ?
391 :
名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 08:52:01 ID:GDaTA6cK
今日福岡行きます!
一人でフラフラしてる女がいたら、それは私です(´・ω・`)
392 :
名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 10:05:50 ID:WSrX2hXY
>>389 そうなると、バッハ無伴奏は何年待たされるのかなあ。
20代のうちに再録して欲しいなあ。
393 :
名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 19:40:09 ID:/2/ikLwp
ハーンのバッハ無伴奏ってシェリングのパクリじゃん。
巧いんだけど。
シェリングみたいでしかも巧い、って感心できるだけのバッハが弾けるヴァイオリン弾きが
同時代人で、しかもタコなんかも切れ味鋭く料理してくれちゃって、
しかもまだ20代、って今もこれから先も楽しみでワクワクするねえ。
うらやましいな、ナマ聴きに行ける人。
>>390 DVDのリリース予定なんてあんの?と釣られてみるか。
>>396 お、ホントにリリースあると思いませんでした。ありがとうございます。
しかもドキュメンタリーっぽい。
ハーンはマゼールと共演したシベリウスをWOWOWで見ましたが、
イマイチ恵まれない共演陣との公式よりも、そういうのを出してくれ
たほうが有り難いんだが。
398 :
名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 05:14:55 ID:7DWs8+Md
すっかりヒラリー・ハーンは日本人の心を掴んだようですね、これはいいことです。
399 :
名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 14:09:12 ID:TGwv9oTA
何でヒラリー・ハーンのCDの共演者は二流なんですか?
来日公演では一流のオケと共演してるのに。
400 :
名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 14:21:22 ID:VYl12WXq
>>399 言えてる。
6年前にヤンソンス/ベルリン・フィルと来たときのショスタコはヨカッタ。
日本語で「バッハノォ、ムバンソウ……」と話したあとのアンコールもヨカッタ。
>>399 単にスケジュールの都合らしい。<音友でのインタビュー
なるほど。
403 :
名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 17:16:13 ID:9dR9qKPV
ショスタコーヴィチのVn協1番は
ハーンとみどり、どっちがいいですか?
甲乙つけがたい気がするんですが。
生ではムローヴァが忘れられません。
404 :
名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 19:59:09 ID:P8CRg9dl
昨日聞きました。やはりこの人凄いです。レベル高杉。
エネスコなんて、これまで聞いた○○さんとか◯◯さんとかだと、
聞いている方が胃が痛くなるような演奏だったけど、楽々弾いてます。
残念なのはエネスコには伴奏が非力で足引っ張った感じあり。
(後半のベートーベン、モーツアルトはまあまあだったが)
アンコールはアルベニスのタンゴとプロコの3つのオレンジの恋の行進曲
405 :
名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 21:05:40 ID:tXrj4LUA
エネスコの良さは楽々弾かれて出る物ではない
407 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:17:47 ID:WuJ6NoEJ
ハーンたんで持ち切りですが、ムターさまを忘れてはなりませんよ!?
ハーンたんは素晴らしい才能の持ち主だけど成長途上の感は否めません。
今回のリサイタルもいいけど、今後が楽しみ、という感じです。
ムターさまはもうすでに円熟期ですね。
そして、次いつ聴けるやら。
ピシッ! '´ixi=ヽヽ 。 女王様とお呼びっ!!
∧w∧ 人 ./// ((ノリi从l从i. /))\\
(゚Д゚; < > | | 从゚- ゚。!l__!/ | | | ←ムター様
(=====)V \\ (⌒|二つ //
__ (⌒(⌒ )@. ==- )__|
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ (\,,イ
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ /_/ |_|
| | ピシッ! /._/ |__|
/ \ ∠/| |ヽ_>
↑
>>407
409 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:40:41 ID:fspJVkzm
ムターはモーツァルトが苦手なので今回のプログラムは残念だ
似たようなスレがあったけど落ちたな
このスレが勝った。
411 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 01:57:45 ID:kEpVA/Vc
福岡アクロスでのリサイタルすごかったー!
特に無伴奏は圧巻です…軽々と弾く彼女はまさにクールビューティ☆
412 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 02:08:36 ID:lTFzsP99
おっ、バッハ無伴奏やったのか。アンコール?
イザイの無伴奏じゃね?
7月16日のNHK教育「芸術劇場」でドイツ・カンマー・フィルの演奏が
放送予定になってるけど、ヴァイオリン協奏曲はないのな。
416 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 11:04:35 ID:41F4Tff7
ピアノの伴奏が心配なんだが…
417 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 19:00:47 ID:TU3pD8iT
2006 ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル
http://www.japanarts.co.jp/html/2006/violin/index.html 音楽が誕生する神秘の瞬間に立ち会う
2006年 6月8日(木)7時開演 東京オペラシティコンサートホール
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト短調 Op.27−1
<ヨーゼフ・シゲティに献呈>
エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第3番 イ短調 Op.25「ルーマニア民俗風」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミルシュテイン:ヴァイオリンのためのパガニーニアーナ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第25番 ト長調 K.301
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第3番 変ホ長調Op.12−3
イザイの無伴奏は第二楽章のフーガがききどころだと思っている
419 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:08:09 ID:sjXmUpDA
蝶ネクタイは会場のトイレで付けるんだよね?
おおぉ、ヴィクトリアさまぁ。
421 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:48:22 ID:41F4Tff7
もしかして、風邪ですかね?
途中の「ゴメンナサイ」が、かわいかった。
422 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:05:51 ID:Vi1dy97Y
↑おっ行きましたね。
ゴメンナサイした後の3楽章のほうが、
リラックスしていい感じでしたねぇ。
423 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:07:27 ID:aa193JrS
流れに乗ってなくてスマソ。
図書館で、ムローヴァとサロネンのバルトーク2番見つけたんで借りてきたけど、ちょっと驚きだった。
今週、こればかり聞いてる。
424 :
名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:23:59 ID:41F4Tff7
>>422 そうですね。
ただ、演奏とは関係ないけど、携帯ならしたやつが、二人もいたのにはまいったが。
>>423 オレは自腹切って買ったよ。
それはともかく、最近ムローヴァは関西に来てくれない。
せめて名古屋辺りで協奏曲でもリサイタルでもやってくれれば足を運ぶんだが・・・。
話題がクロスしとるwww
>>422 小走りで戻ってくるときもかわいかった。
急募!マトモなピアニスト、ないしは無伴奏のリサイタル
やってくれ、と切に思うのだけれど、トッパンでハーンてのは
最高だなあ。是非またここでやって欲しい。
429 :
名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 01:04:47 ID:/R31i0BM
430 :
429:2006/06/08(木) 01:18:36 ID:/R31i0BM
伴奏の話で追加だけど、モーツァルトに関しては、去年のナタリー・シューより
ましだったと思う。(曲ちがうけど)
まあ、いずれにしろ、ハーンの「ゴメンナサイ」と「照れ笑い小走り」で、すべてが許されてしまうんだけど…
ピアニストとしての腕だけみれば、正直、去年のナタリーの方がちょっと
ランクが上かなあ。でも、去年のモーツアルトではさんざん余計な表情を
付けてくださって、何ともうっとうしかったんだよね。
今回は、演奏の上では少なくともハーンの邪魔はしてなかったと思うけど、
顔の表情が面白杉で、つい見ちゃうので困ったw
まあ、エネスコのソナタとかをまともに、というか、ハーンのレベルで弾ける
ピアニストとなると、息をしている連中の間では誰もいないんじゃないの?
>>430 確かにモーツァルトは、乱暴にぶったたくことのあるシュウより
遙かにマシでした。とはいえ、シュウはあれでも01年より遙かに
マシだったんですよ。。。
小走りは微笑ましかったんですが、その時になってようやく、
センターブロック最前列左端にあちこちで話題のサスペンダー
親父がいることに気付き、凍ってしまいましたw
M田さんはいつもその席です。
434 :
名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 02:38:00 ID:V4OeLt9Z
サスペンダー親父、なぜいつもあんな席がとれるのか
謎なんですけれど・・・。
435 :
名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 10:36:08 ID:/R31i0BM
>>431 >ハーンのレベルで弾ける
ここまでは、求めません。
平均点で充分なんですけどねえ。
コレが最後デス
に一同爆笑
437 :
名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 21:39:24 ID:w8XKp0SR
伴奏良かったと思うけどなぁー。
アンコールでした三つのオレンジの恋はちょいビミョウやったけど^^;
イザイは圧巻です。休憩のあとのパガニーニアーナはさすがです。。。
なんのいっても入り口で売っていたCDがすごい人だかりでバカ売れしていた・・
438 :
名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 21:49:07 ID:C+1Fk2mI
プロコはちょっと…でした。アルベニスはまぁまぁだけどキレイ過ぎたかな?
個人的にはイザイやエネスコよりモツがよかったです。
ベト3はいい曲ではあるけど何故に選曲したのか??
しかも最後の曲。
伴奏、いい時とそうでない時があったな。
ただ、全体てきに無伴奏のほうが良かった。
ベートーベン、イマイチだったんだが、俺だけカナ。
特に第二楽章
イザイとモーツァルトが良かったな
子守唄のようなエネスコだったね。思いっきり寝てる人がいて面白かった。
いびきかいてなかったのが幸い。いい夢見れたかな?
442 :
名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 22:51:16 ID:/R31i0BM
次は2008年3月だって。
シベリウスやるみたい。
>>437 アンコールのもう一曲は何ですか。
早く出たので聴いてないので。
パガニーニアーナはよかったな。
後半のソナタ2つは微妙だった。まあきれいな演奏なんだけどね・・・
もしかすると、ハーンは、「ヴァイオリン好き」じゃない人の方に
ウケがいいのかな?
サインの列すごかった。500人くらい並んでいたのでは?
おかげで超特急の書きなぐりのサインだたよ。
ハーンのリサイタルは、次は20年位経ってまだやってたら行ってみよ。
ソナタやるには10年早いかも。
450 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 00:26:14 ID:AXa8sbgN
ヴァイオリンのケースにサインをもらった若い女の人がいたが、
普通のサインの横に「ヒラリー ハーン」とカタカナで書いてくれた
ようだ。ハーンますます好印象。サインの時も一人一人にニッコリ
するしね。
個々の曲目よりハーンのヴァイオリニストとしての姿勢の問題を問いたい
ホールのせいのか、楽器のせいなのか、はたまたそういう演奏スタイルなのか…
とにかく音色音量等々を含めて音楽の幅がせまいのが気に入らなかったよ
モツやベトの軽〜いソナタなら気にもならないけど、独奏曲ではまったくもって物足りない
あれなら竹澤や渡辺の邦人女流のほうがよほど聴き応えがあるというもの
バッハのCDでもその軽さが気になってはいたけど実演でやはりという感じになっちまった
…
とにかくいろいろな意味で物足りなかった
>あれなら竹澤や渡辺の邦人女流のほうがよほど聴き応えがあるというもの
同感。お手本にしたCD演奏のデジタル的コピーって感じだったね。
学芸会で、大変良くできました、って感じ。ちょっと言い過ぎか?
かわいかったので、まっいっか。
音は綺麗なんだけど、タメとかそういうの、ちょっといくらなんでも無さ杉だった。
モツはそれでもよかったけど、ベトは・・・
メニューイン+ケンプの演奏で予習したから、それと比べるのは酷だが・・。
エネスコだって、あれはもっとスリリングな曲じゃなかったか?
>>451 ホールのせいもあると思うよ。
トッパンホールにも行ったけれど、音はもっと多彩だった。
低音はふくよかで、ピッツィカートは大きな音ではじいて、強弱は大きかった。
急にスタイルを変えることはないだろうから、ホールの反響でわりと平板、
良く言えば平均的な音になっていると思った。
ID:8BnkoRrx
なんか若いのに、ずいぶん偉そうだねぇ。
ID:8BnkoRrx
なんで若いって思ったんだ?www まぁどうでもいいがwwwww 偉そうでもいいがwwww
>>458 ボケと突っ込み、ええコンビということでwww
リサイタルもかくありたいものです、違うかw
生意気な奴はぶち殺す。
461 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 06:30:16 ID:W8+eKpoG
ハーンたん、太ったね・・・
がっかり
5年後は、もうないな・・・
462 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 15:32:41 ID:JOMMrIHP
ひょっとしてにんしんかもね。
サイン会って写真はとれないの?
当然の如く、さっさと帰りましたが…
466 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 17:59:26 ID:kYAuh+a/
ピアニストをアジア系にするのは引き立て役にするため?と思っちゃいました
ハーンならそんなことしなさそうだけど。
オペラシティ期待が大きすぎたのか、ちょっと期待はずれな演奏・・・。
前回のも行った事ある人はどう感じたんだろ?
大仰なタメや揺らぎが嫌いな俺にとっては最高の演奏。
469 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 20:12:19 ID:pwxC3miD
去年は、バッハがとにかく素晴らしかった。他は、そんなに印象に残ってない。
とゆうか、途中トラブルで中断したり、ピアノとのバランスが気になって、あまり集中できなかった。
でも、あのバッハの無伴奏聴けただけで充分だった。
今年は、去年のバッハにあたるのが、イザイの無伴奏かなあ。これは良かったと思う。あとミルシテインも
あとは、去年よりは伴奏がましになったんで、まあよかったかな。
でも基本的に、一人で弾いてるほうがいいんだよね。
トッパンでは、今年もちょっとしたトラブルありましたね。おもしろかったけど。
音楽が薄いんだよなぁ〜orz
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲集
ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.49/
同第2番ハ短調Op.66
ユリア・フィッシャー(Vn)、ジョナサン・ギラード(P)、
ダニエル・ミュラー=ショット(Vc)
PTC 5186 085(SACD Hybrid)
472 :
名無しの笛の踊り :2006/06/09(金) 21:43:44 ID:0gDJs+F1
音楽が薄いんだよなぁ〜orz
と、通ぶってみました。
>>470 イッパンジンにも分るように詳しく説明しておくれ。どういう意味?
自演乙
475 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 22:30:04 ID:W8+eKpoG
昨日やっぱ時代はハーンだよね♪と思って聴きに行きましたが
今夜ムターのチケット探してる自分がいる・・。
ハーンはバッハとモツだけでいい。精確にサラッと弾くだけの人。
アンコール聴いて更にそう思った。
間違ってもプロコのソナタなんて弾かないでおくれ。
まあ、聴く方には、古いタイプの演奏が好きな人が多いよね。
ハーンも、そのうち一般的にも評価されるようになるといいな。
深みとか、精神性とか、行間とか
そんなものは、ないのにね。
478 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:19:37 ID:JOMMrIHP
するどい!
かのローザンドも「最近デジタル的」
演奏してやたら受けている女流がいる
とどこかでやゆしてたね。
ハーンはやはり素人向きといえる。
ハーンにも最近批判的なレスがつくようになってきた。
皆が大絶賛するような演奏家なんて価値がない。アンチも
シンパも呉越同舟でいきましょう。俺はハーンもヘンデルお
婆ちゃんも好き。
ただ、今回気になったのは、体調が万全ではなかったのか、ということ。
途中で咳き込んだり、演奏中、手で鼻を押さえる仕草が結構あった。
つーか「貶すことに血道を上げている」話は読みたかないね。
シゲティみたいな変わり種、って最近知らない?
そういえば、2,3回咳き込んでたなぁ。
そういえば、ララ・セントジョンっていうエロヴァイオリニストがいるなぁ、と思い出した。
486 :
477:2006/06/10(土) 00:53:15 ID:ArWgaQ67
>>478 あれまっ
まったく逆に取られちゃったね
俺が言いたかったのは
「深みとか、精神性とか、行間とか」は、たわごとだってこと
最近の古楽器も含めて、シンプル、ナチュラル、オーセンティックなど
余計な化学肥料を排除したオーガニックな演奏によって
スコアがそのまま耳に聞こえてくる
よって、ハーン最高!
>>478 オーガニックな演奏=デジタル的演奏 じゃないんじゃない?
>>486 そういう新しい演奏の良さに対しては、むしろ普段あまりこういう音楽に
縁の無い連中の方が敏感なんじゃないの? そういう意味でなら>478の
「素人向き」というのも肯ける。「玄人」は得てして森を見られないからねえ。
俺の周りでは、普段クラシックなど聴かない連中が、ハーンにだけは
敏感に反応する。グリモーとの共演が楽しみだ。
普段クラシックなど聴かないで、ハーンにだけは敏感に反応する連中は
あと10年たっておばさんになったハーンに反応するのかしら?
普段マンガばっかり見てるとハーンにだけは敏感になるのかな
顔なんて見てないよw 聴いていると、その音に反応するの。
「これ、何?」って感じでね。
で、「ヴァイオリンって、なんかもっとうるさい気がしてたけど、
これはいいね」とか言うワケです。
そのうち耳が肥えてくると飽きるかもね。でも、入門用奏者ってのも必要かも。
クラシックの裾野を広げるためにもね。
まあ、「耳の肥えた」ファンも、そのうちにはハーンを理解できるように
なるかもよ!?
なんか途端に叩きムードになったな。
それだけオペラシティで落胆したってことか?!
オレは伴奏の女が
「ウーピー・ゴールドバーグがインドに生まれたらこうなりました。」
って感じだったのが印象的だった。
演奏中も女ランランみたいだったし、あの路線でがんばればいいかも。
そうだね。あまり叩くのも可愛そうだわね。チケット高いけどギャラは安いかも
しれないものね。 いっそのこと、2人でポピュラー寄りの路線でいくのも
いいかもね。
オペラシティの公演後、大植のレセプションに顔出してたみたいね。
大植との共演が続いているみたいだけれど、彼は伴奏指揮者としては、
それまでのソニー時代の布陣とは一線を画すぐらいのものはあるんで
しょうか?ってコレはすれ違い?(除くヤノフスキ)
>>493 そういう風に前向きに考えた方が確かに良いかもしれないね
>495
自分のセンスをアピールする為に特定の作曲家や演奏家を叩くのはクラオタの常道。
500 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 09:51:01 ID:5ntabfEY
明日はいよいよ名古屋しらかわホールでハーンちゃん公演だな
明日は県下の学生ヴァイオリニストどっと来るみたいだし、楽しみだ。
サイン会ってアルバム買わなくてはならないだろうからお勧めのアルバム紹介してくれ。
パンフレットはいくらだった?
>>500 「県下の学生ヴァイオリニスト」が楽しみなのか?
まあ、楽しみは人それぞれだが・・。
>>500 >アルバム買わなくてはならないだろうから
必ずしもそんなことはない。
もしそういう話になってても、それは本人の意向ではないから、ホールしだい。
結構、楽器のケースにサインもらってる人もいた。
まあ、お勧めと言われたら、俺はバッハのバイオリン協奏曲かなあ。
先日のハーンもヴァイオリンを持ってる人大勢いた。
楽器って常に持ってるものなのか知らないけど、
聴衆として来た演奏会の時くらい 家の人にでも預けてきたらいいのに。
自分もやってるの ってアピールしたいのかな。
音大生って演奏中 寝たりお喋りうるさい人が多くて嫌。
熱心に聴いてる人もいるけど。
県下の学生ヴァイオリニストwwwwwwww
バッハのヴァイオリン協奏曲のアルバムには映像もはいってるから、なおお勧めだよね。
506 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 10:34:41 ID:oRNPPBlP
バッハはいいよね。
完璧に楽譜を再現している演奏という印象。
それを突き詰めるとバッハの世界が浮かび上がってくる、
そんな感覚を得ることができました。
渋さとか重厚さとか、演奏上のそういうの要らないって感じで。
でもイザイやエネスコはそういう演奏が利かないんじゃないかな。
というのが個人的な感想です。
507 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 10:49:01 ID:oRNPPBlP
>>504 ??
そんなアピールしたい人なんか、いるわけないでしょ?
できるなら持って行きたくない。
レッスンとか練習の後でしかたなく持って行ってるよ。
自分はクロークに預けるけど、心配で手元に‥って人もいるみたいね。
なんせ楽器はバカ高いのにクロークは貴重品に対する保証なしだし
ケースに入れていてもどんな扱いされるか気になるからね。
ちゃんとケアをしてくれる人がいるはずのプロの奏者でもハーンに限らず
サイン会に楽器持参で来る人が多いし。
でも音大生さん、演奏開始前に隣の連れにぺちゃくちゃと知識をひけらかす
ような解説をするのはうっとうしいから止めてね。
>>504 楽器ケース表にサインしてもらいたくてわざわざ持ってきてる人もいるのに・・・
または、音大でのレッスン・授業の帰りかもしれんし。
楽器を持っていない、または弾けない
僻むなよな。
でもさ、楽器ケースをわざわざ汚すなんてなんか厨っぽくねぇ
やっぱり当日のプログラムにサインというのが王道だと思うけどね
512 :
名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 22:14:37 ID:K5f3Wqpy
諏訪内のバッハ協奏曲今日買った。妻に聴いてもらいたい。
ハーンの方が絶対いいが・・・
>>510 >楽器を持っていない、または弾けない 僻むなよな
楽器持ってる弾けるから ひがまれるとでも?
随分自信がおありですね。でも勘違い。
そういう自信過剰な音大生がいるから、音大生って嫌われる。
演奏会の時くらい、真摯に音楽聴きにきてね。
明日レッスンの後なんで楽器持ってくけどみんな俺のこと見て馬鹿にしないでね。
仕方なく持っていくんだからね。
どうでもいい話題になってるなw
516 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:32:10 ID:lpOW2GEz
コインロッカーにいれたら?
フルート無くした人いたじゃん
518 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 01:37:36 ID:LIXAhNoO
ムターが304をどう弾くのか楽しみでしょうがないわ
やっぱりコテコテかな
>>512 諏訪内とハーンを比較対象するという発想が理解できません
520 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 02:13:00 ID:CqH6MzYV
別にできるけど
かわいそうな人が多いなw
どうでも良いけど、
年端もいかない、少女相手にあーだ、こーだ言ってるヲヤジってのも
キモイね。
26歳のハーンをして少女というのもどうなのかなと…
525 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 03:05:01 ID:jaMXVAtr
自分のかわいそうさに気づかない人は良いね。
>>524 一回り超えると少女と変わらん、20超えると、ょぅ・・・・・・・・・
>>518 あー、目(耳)に浮かびますね。
でも、楽しみです。
528 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 09:21:00 ID:YUQuxwEX
今日は、しらかわ15時から開演ですぞ皆の衆
あっ、それからヴァイオリン持って来た奴はここで晒すから、そのつもりで。
どうせ観客とかに尊敬の眼差しで見られたいんだろうけどさあ。
学生さんたちって、どんなヴァイオリンもってるのか?テヒラー、ストリオーニぐらいは
持ってるのかな?ちなみに俺は現代作のカチューシャだけども←尼桶の男
だけどヴァイオリン持ってると不思議とすごいと思われてしまうのがコンサートホールの謎。
>>528 はハーンリサイタルのチケットさえゲットしていないに100ワロス
530 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 10:02:08 ID:YUQuxwEX
>>528 持ってるよ五列目のどれかが俺だよ、よろしくな
ただしヴァイオリンは持っていかないけどさ。
>>530 ほほう、失礼致しました。衷心よりお詫び申し上げます。m(__)m
銭を払ってまでH嬢のおよびそのファンのネタ探しとは恐れ入ります。
しかしやはりそれだけでは元は取れないでしょう、大変でつね。
・・・最前列に陣取るほどの心臓ではないですようが五列目からじっくり御覧になる・・・ふーむ。
愛を感じるな、やはり。(?!)
532 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 11:46:57 ID:klTSwZ7R
>>530 自己レス乙w
なるほど、5列目の客のうち、ヴァイオリンを持ってる人、学生、老人、女を除いて、性格の悪そうな顔をしたヤツを晒せばいいんだな。
533 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 12:11:18 ID:Q8p6bsSG
ヴァイオリン、できれば持って行きたくないよ・・。
しょうがないじゃん、レッスンのあと直行しなきゃならないんだもん。
持って行きたくない人多いと思うけど?
大きいサイズのコインロッカーがあればなぁ。
ハーンのバルトーク録音マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
535 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 14:32:31 ID:CWFk/Gm6
しらかわホールが変な奴で一杯!
>>534 とりあえず、今後の予定として、イザイのソナタとかシェーンベルグの協奏曲とかあげてました。
ソロだと、イザイの曲が、先にきそうですね。
個人的には、ベルクの協奏曲聴いてみたいです。
あとバッハのヴァイオリン付カンタータも企画中
録音が決まってるいるというシベリウスとシェーンベルグの協奏曲は誰がサポートするのか
>>538 エサ=ペッカ・サロネン指揮 バイエルン放送交響楽団
サイン会で並んでる奴らはピアニストのサインも貰ってやれよ!
再来年3月の来日公演で、BBC/ノセダとシベリウスのコンチェルトやるみたいなんで、
リリースはこの前後ですかね。
542 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 19:15:02 ID:7OmOgeTb
行ってきたけどヴァイオリン持ち込んでる人いなくてがっかり・・・・
サイン会でサイン貰ったけど、近くでハーン見てがっくりした。
にきび、ソバカスだらけで、顔はなんかETに出てくる宇宙人みたいだった。
でも演奏のほうは将に達人の域でしたよ。
観客に若い人あんまりいなかった。やはり東京都名古屋は違うのですね。
>>540 もらおうと思ってハーンちゃんのCDジャケの白紙のとこに書いてって出したら
書いてもらえなんだ(涙)プログラム出せばよかった。
ひとのCDじゃ気分悪いよねぇやっぱり…。
前のヤシ、ピアニストなにげに無視してたなぁ。すねたのか…
ほんとに若い人いなかったね。現役の音大生にはあんまり好まれないのかな。
546 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 20:13:46 ID:CWFk/Gm6
>>542 持ち込み組いたぞ。俺は二人見た。
ハーンはステージを降りたら普通の小娘だな。
てか、若い奴いたでしょ。たぶん年齢不詳なだけ。
若ハゲとか北の工作員みたいな怪しい奴ら。
まあ、名古屋のヤングに文化的なものを求めても無理。
547 :
528:2006/06/11(日) 21:08:20 ID:6MUIbdZE
しらかわの前列ともなると超特等席ですな。どうも地元の音大、高校の女たち来てなかったと思う。
ライブであれほどの演奏が聴けるのはヒラリー・ハーンだけでしょう。今日はヒラリー絶好調で感激しましたよ。
満員であったが、改めて見回すと、ちと、このホール狭すぎですな。
サイン会?もらってきたけど、書きなぐりサインで、これだけは残念。
俺はメンデルスゾーンのジャケット表紙にしてもらった。
今日の演奏は今ツアー最高の出来ばえであることは間違いない。来た人たち運がいいですよ、まじで。
548 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:11:02 ID:D5F9sWve
>>546 >名古屋のヤング
おまえ、50代以上だろw
549 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:12:01 ID:D5F9sWve
老人が2ちゃんなんか入り浸ってんじゃねぇよ。しかも、ハーン書き込み。
550 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:22:29 ID:CWFk/Gm6
>>548 俺はナウでヤングでグルメでインテリな雰囲気のイケメン30代
551 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:29:04 ID:ruGRgx3x
>>547 >今日の演奏は今ツアー最高の出来ばえであることは間違いない。来た人たち運がいいですよ、まじで。
その根拠をどうぞw
全部のコンサートを聞いたのかね?w
552 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:45:32 ID:D5F9sWve
553 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:48:40 ID:neclW0yJ
新幹線も完全禁煙になったことだし、
スワナイさん、あんたの天下だな
554 :
名無しの笛の踊り :2006/06/11(日) 22:29:11 ID:Dme+UDBL
>>542 >にきび、ソバカスだらけで、顔はなんかETに出てくる宇宙人みたいだった。
悪趣味な表現だ。
クラヲタの暗黒面、視野の狭さを見せつけている。
あの大きさのホールで聴けるのが名古屋のいいところかな。ビルスマのバッハ無伴奏もあそこだった。
雨が上がってよかったですねえ。
556 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 22:33:28 ID:fltjhJ7d
>>547、
>>551 モーツァルトは、ちょっとピアノが遅れたりしていたような気もするが。
確かにサインはなぐり書きでミミズが這ったよーで悲しい。
同じなぐり書きでもグリモーのはきれいだったな。
アンコールは何をしましたか?
岐阜では2曲だけでした。
>>555 しらかわ、行ったことは無いんで座席表とか、写真見ての想像ですが、リサイタルとしては、大きすぎず小さすぎず
ちょうど良さそうな感じです。
2階席があることで、トッパンなどと比べて、天井が高くなって、音もそのぶん程よい残響が加わりそう。
まあ、あくまでも想像の話なんで、実際どうなんでしょう?
559 :
名無しの笛の踊り :2006/06/11(日) 23:38:50 ID:Dme+UDBL
>>557 白川ホールは、
アルベニスのタンゴ
プロコフィエフの3つのオレンジへの恋から行進曲
だったと思います。
560 :
名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 23:45:09 ID:Q8p6bsSG
オペラシティと同じですね
>>559 たぶん、全公演いっしょじゃないかな。
東京の最終公演ふくめて。
>>444のリンク参照(オペラシティ)
今回の公演はパガニーニアーナの演奏が変わるくらい?
ハーンの実力から云っても売れっ子なのはわかるけど
あの超過密スケジュールはちょいとまずいだろ
シーズン終盤の日本では、やっつけ仕事の気分かもしれないな
564 :
名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 01:25:54 ID:LQG01A8y
そうそう、ハーンは写真で見るの信じちゃだめだめ(*^_^*)なんか不細工"^_^"
そのかわり実力はムター級確信($・・)/~~~
ムター程度とは、あんまりな・・・
>>564 ムター級って言いすぎだろ。
ムターに失礼だww
567 :
名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 18:31:16 ID:LOE8j53X
ハーンタソの元ネタのあてっこしーましょ。(足してって)
バッハ シェリング
イザイ カヴァコス(非名演)
エネスク コルシア(非名演)
モツ グリュミオー
ベト オイストラフ
ミルシュテイン ミルシュテイン
えんじの皆さん、よーちえn卒業したくなったら元ネタのほうもきーてみまちょうね。
最初慣れなくても、せいちょーすればわかるようになるよ。
耳悪すぎ
>>567 どこの老人ホームにいらっしゃるのでしょうか…
慰安に行かねばなりませんねw
570 :
名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 18:52:36 ID:LOE8j53X
耳のいーひとは足していきましょーね
571 :
名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 19:21:31 ID:x8z196ZL
さすがにムターのが上だよねぇ・・・
ハーンは弓の使い方もビブラートも一様なんだもの・・・
572 :
名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 19:26:58 ID:LOE8j53X
ハーンタソの他の欠点は、弓を返すときにフレーズが途切れてしまうとこです
>>571 上か下かはどっちでもいいんだけど、ムターって表情付けすぎるとこあるからなあ。
それが、すごく魅力的に聞こえるときもあるけど、基本的にはちょっと苦手。
日本人ウケするには、足して2で割るとちょうどいいんだろうね
>>574 あー、そうかもしれない。
でも、自分で苦手と言っておいて、矛盾してるように聞こえるかもしれないけど、
ムターには、その表現を突き詰めて欲しいとも思ってます。
そのほうが、いろんな表現のスタイル楽しめるからね。
こんどのモーツァルトも自分の「好み」からは、外れたものになると思うんだけど、
どんなモーツァルトになるのか、今から楽しみです。
なんかムターをちょっと貶めてでもなんとかハーンを汚そうとして必死になっている人がいる人がいるスレを読んだ。
そんな夢を見た。
こんな夢も見た。
なんかムターをちょっとけなしてでもなんとかムターに目を向けてもらいたいと必死になっている人がいるスレを読んだ。
そんな夢も見た。
そんな夢を見た。
ナカノヒトは同じような感じだった。 そんな夢だった。
>>572 あ、それは聴いててというか見てて思った。
そっかっ、それであんなデジタル的フレージングになっちゃうんだな。
デジタル的フレージングとはどいうの?
そうでないのはアナログ的なの?
どういうのかよくわからないんで
デジタル的な他の演奏家がいたら教えて。
580 :
名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 02:05:57 ID:tyJ4OoZD
いっぱいいるよ、デジタル演奏家。
そうでない演奏家を挙げるほうが
むずかしい。
>>580 そうでない演奏家を、女流でなくてもいいから教えて。
582 :
名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 04:57:27 ID:Ybvrwu55
>>580 たぶんSP時代からそういう人はいるだろうから、年代別にあげてもらうのもいいな。
非デジタル演奏家として有名なのは、まずはシゲティあたりか…
585 :
名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 12:10:50 ID:ZZU1WWB5
プッw
最近、このスレ、荒んできたね
評価する人、好きな人だけが書き込みして、そうでない人がロムれば問題ないんだけど、性格悪いから黙っておれないんだよね。
588 :
名無しの笛の踊り :2006/06/13(火) 21:59:07 ID:JEPgayLv
わかりました!
デジタル演奏家=CDしか録音していない演奏者
アナログ演奏家=レコード盤に録音していた演奏者
589 :
名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 23:01:10 ID:XKjnvVZ2
今日の浜離宮、1階3列目7番に座ってた馬鹿ゴリラ。興味ないなら来るんじゃねえ。
靴脱いで足組んでブラブラ。頭カキカキ。顔かきむしり。
演奏始まってからおもむろに鞄ごそごそ。チラシ取りだしてはおっことし。
まだ若いようだが、あんな馬鹿ゴリラを連れてきた姉ちゃん、あんたもお里がしれるよ。
馬鹿ゴリラに制裁を
今日の浜離宮のエネスコのソナタで爆睡していたおねいさん
気持ちは分かるけど「クカーーーーーーーーーー・・・・」っていびきかかないでください
今日の浜離宮のハーンのリサイタル、追加で設定した分だけ客のレベルも低いのか
俺の周り、咳してる連中多かったな。4列目右より。
594 :
名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 01:15:13 ID:chCmBhUq
咳は熱狂的なファンですの証だと西洋では言われています。
緊張して、しっかり真剣に拝聴したいと思うと力んで、人間は筋肉の硬直と咳を伴うのです。
別に風邪とかでないから気にしなくてもよい。
浜離宮行ってきた。確かに咳が止まらない客が1階右手にいたし
モノを落とす客もいたがトータル的にはけっこう静かだったと思う。
演奏はと言うと曲のせいもあるのかもしれないが、どれもそこそこ
まとまってはいるけど何か強く訴えかけるようなものもあまり
感じられず、去年の方が満足度が高かった。あえていうなら
アンコール曲がリラックスして弾けていたかも。ピアニストも
自己主張のある去年の人の方が好み。
休憩時間にサンドイッチとスープにありつけたのはありがたかったw
CDにサインをしてもらったけど幸いなぐり書きではなかった。
596 :
名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 02:12:04 ID:3HcQGpe1
サンドイッチ無くなるのが早すぎだっちゃw
オイラを含めてクラヲタは意地汚さの極みだっちゃ☆
597 :
名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 09:20:21 ID:BD0hbqoe
>>587 そやって牽制するから叩かれんだよ。改行のないのは、たいてい池沼。
ムターのモツソナタの外装・内装のデザインや写真はほぼ輸入と同じと判明いたしました
599 :
名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 21:28:09 ID:FfZsIlBs
毎日夕刊インタブー
新鮮な深い解釈wwwww
ハーンの演奏はなぜか聴きやすいけどねwww
603 :
名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 10:28:12 ID:olyWaOHb
ハーンはコンチェルトの時オケとの連携が十分なされていない時がある。
まあハーンにオケが合わせること自体不可能な事なのかも知れないけど。
604 :
名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 11:14:58 ID:olyWaOHb
リーラまだ聴いていません。どんなヴァイオリニストですか?
605 :
名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 11:49:18 ID:tzi5LpUr
明日はムターのサントリー公演だ。
行く人いる?
607 :
名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:03:28 ID:bvybvOAm
>>605 行くお! 楽しみだぁ〜 ハーンも行ったし。
608 :
名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:09:53 ID:Sr/Bcr4q
ムターはモーツァルトが苦手。
余計なことをやりすぎて音楽が台無しになる。
609 :
名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:31:25 ID:+l8IWlZW
>>608 そうかもしれん。
でも、演奏の良し悪しは会場で聴いてから
考えるよ。
とりあえずチケット買ってホールに向かう
のを優先する。
アンネ=ゾフィー・ムター ヴァイオリン・リサイタル
演奏者の希望により、以下の通りプログラムの一部を変更させていただきます。
何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
【オール・モーツァルト・プログラム】
ヴァイオリン・ソナタ第32番 ヘ長調K.376
ヴァイオリン・ソナタ 第41番 変ホ長調K.481
ヴァイオリン・ソナタ第35番 ト長調 K.379
ヴァイオリン・ソナタ第28番 ホ短調 K.304
ヴァイオリン・ソナタ 第40番 変ロ長調K.454
611 :
名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 07:50:33 ID:BDRSrdMc
>>608 あなたがムターのモーツァルトを苦手の間違い
612 :
名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 08:06:04 ID:M34idEtV
う゛ぃくとりあさまはことしでよんじゅうななさい。
そういえば、ムターより年上なんだよな。
617 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 00:58:41 ID:P8WMr/w6
ムターは女王。 それを実感したよ。
自分はモーツァルトの音楽を殺さないギリギリのところでできるだけのことをしているという印象受けた。
「余計なこと」でも「台無し」でもない。
618 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 01:17:16 ID:8v43zPQf
禿同
さすがは女王様、生はすごいわ。
聴き手を演奏に引きこむ魔力がある。5曲があっという間に終わってしまった。
オーキスもうまい!
619 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 01:29:00 ID:BRW+ei7Q
オーキスのピアノが予想外に良かった
もちろんムターも素晴らしかった
ムターって年を経る毎に体型がスリムになってるw
サイン会は凄い列でした
620 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 01:39:28 ID:pXl1+q9z
CDのジャケットと同じドレスだったね。
禿同
さすがは女王様だわ。。。生を聞いておいてよかった。
音量、音色、フレージング、右手、左手・・・・どれをとっても幅がものすごかった。
モーツアルトをあそこまでの表現の幅を使って聴かせてしまうところはさすが。
久しぶりに圧倒されますた。
オーキスのピアノも良かった。
>>619 えーーー。サイン会あったんですか???
サイン欲しかったよぉorz
東京文化会館の場合、関係者専用出口の外でファンが大勢待っていると、
たまに即席サイン会が出口近くで開かれることがありますが、
サントリーホールの場合、どこでどんな流れでサイン会が開かれるのでしょうか?
よければ教えていただけませんか?
>>621 たぶん、そうだったんだろうなあー。
ヴァイオリンの時は、LB席はやめたほうがいいと実感した。
音に、集中できませんでした。orz
624 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 08:36:49 ID:ZvUfyEMk
ムター女王、グラモ契約で騒がれたイギリスのベネデッティなど足元にも及ばん。
海外では、ハーン、ムター、ムローヴァとは違い、一時だけのアイドルだと
もう評価されはじめたぞ。それにしても速い評価だが。。
オフィシャルHPのフォトギャラリーも品がないと、その点でも叩かれてるし。
フォトギャラリーに品がないとは思わないなぁ。実物とは違いすぎとは思うけど。
演奏は取り立てて言うほどでもない。
626 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 10:31:54 ID:8v43zPQf
ハーンといえど、女王様にはまるで及ばないのではないか?
2週連続で生を聴いて、そう思った。
じゃぁ、ムターが26歳の時の演奏は?
629 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 11:26:33 ID:BLBE4nq3
昨日良かったけどさすがにモツばっかりは飽きる。
それとピアノのオルキスと内緒話しすぎ。
デビューして何年?て思った。
このスレでムター絶賛してるのって2人くらいだろう
連投連投で多くみせてるだけ
自分の贔屓以外はすぐそういう発想かw
濃いムターvs薄いハーン
連ちゃんするとムターに分があるね
>>630 まあコンサートの余韻に幸せにひたってるときぐらい、いいじゃない、ほおっておけよ。
ハーンをいちいち引き合いに出すアタリはハーンにもうとらわれてこだわってんだからファンのうちだ、
ぐらいに思って寛容な目で見てやりなよ。
下手に手を出して毒々しい反応を引き出すことはないと思うよ。
>>632 やめなよそんなつまんないこと書くの。 ムター聴きに行って得た幸せがどっかとンでっちゃうぞ
634 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 12:18:27 ID:iVRBzebh
>ムターが26歳の時の演奏は?
カラヤンとのチャイコフスキー協奏曲が88年で25歳
その後だとロストロとプロコフィエフ協奏曲が89年の録音
そのあたりを聞けばよいのでは?
635 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 12:37:23 ID:7L7Un1RO
ムターとハーンは明らかに違うタイプなので甲乙の問題で論じるのは違和感があるなぁ
両方聞いてみて私自身はムターの音楽性に強くひかれました
味付けに調味料いろいろ使いすぎとの見方も理解できますがね
ハーンって音色があたたかくて美しいのだけどどこまで言ってもそればっかりなんだよね
ハーンは弾かなかったけど304なんか弾いたら明らかに見劣りするでしょうね
まぁ、昨日のムターの演奏は圧倒されるか、嫌気がさすか、どっちかだと思うよ。
オレは個人的にダメだった。ハーンの直線的な演奏に対し、あまりにいじりすぎ。もちろんああいう演奏が好きな人がいるのもすごくわかる。
あとはもう好みだよね。いずれにせよ短期間の間に方向性の違うバイオリンが聴けて勉強になったから
ハーン、ムター両人に感謝。
>>636 できればそのどちらもを解せる耳を持てるように努力するべきだ、
と生意気にも言ってみたりする。
638 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 14:45:43 ID:aEBjSxP8
昨日のムターは疲れていたのか?
K304が随分と間延びしたような感じに聞こえた。アンコールで弾き直した
時には、かなりの緊張感がある音で自分にはこちらが、本調子に近いの
ではと感じさせられた。短調はムターの好みではないのか?長調の方は
あまり違和感はなかった。
非常に個人的な感想で、全く的外れかもしれんが、そう思った。
ムターに詳しい方、ご意見をおながいします。
639 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 14:53:23 ID:Xy99AfOO
>>638 子供(?)が長々と咳き込んだあたりで
何となく緊張感が弛緩した部分があったような気がする
それでアンコールであらためて弾き直したのかなと思った
>>622 サントリーも同じですよん
640 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 15:30:30 ID:pXl1+q9z
>>638 今まで聴いた内では、一番ラフな演奏だった。
いかにもライヴらしくて面白かったけどね。
>>639 子供がふだんより多かったような気がしたんだけど、気のせいかな?
あと、撮影禁止の注意や、携帯の扱いの注意も、普段より目についたんだけど、最近何かあった?
>>636 禿同
漏れはヴァイオリンの演奏として圧倒されたけど
いつもああいうモーツアルトを聞きたいかというと話は別
立ち居振る舞い
ピアノにじっと聞き入るときの佇まい
楽器を構えているときの完璧なコントロール
全てが女王の名にふさわしかったです
>>638 あの主題を完璧にノンヴィブラートで弾かれたときはどうなるかと思いました
アンコールで聞きなおしてあれがムターの深い哀しみの表現なのだとわかりましたが
643 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 16:15:02 ID:NTjgoHsY
ムローヴアのお薦めCDお願いします。
644 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 17:01:31 ID:4TP2PtSb
イダヘンデルのおすすめ盤お願いします
645 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 17:03:27 ID:z3axo/VB
>>644 アシュケナージとのエネスク、バルトーク(デッカ)
バッハ無伴奏全曲(テスタメント)
646 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 17:06:32 ID:ZvUfyEMk
647 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 17:19:11 ID:dzp0E2cq
みんなムター聴いたんですね。
僕も金曜行ったけど。
ムターが好きな人って、バレンボのピアノも好きだったりするの?
俺にはどっちも理解できないが。
649 :
647:2006/06/17(土) 17:22:47 ID:dzp0E2cq
ムターは好きだけど、バレンボイムは大嫌いだよー
650 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 18:00:30 ID:7L7Un1RO
どちらの演奏もすごく楽しめました。
女王の名にふさわしいのはやっぱりムター。
ハーンの代わりはいそうな気がしますね。
>>650 ・・・・どしてそういう余計な一行を書くのかね? ムター聴きに行って得た幸せがどっかとンでっちゃうぞ
652 :
HOO:2006/06/17(土) 18:07:16 ID:0DCT/EaK
2006/6/16サントリー(19:05〜21:15)
アンネ・ゾフィー・ムター(Violin)リサイタル/<7年振りの来日:前回99年春>
Piano:ランバート・オルキス
■プログラム(モーツァルト・プロ)
@ヴァイオリン・ソナタNo.32 K.376
Aヴァイオリン・ソナタNo.41 K.481
Bヴァイオリン・ソナタNo.35 K.379
Cヴァイオリン・ソナタNo.28 K.304
Aヴァイオリン・ソナタNo.40 K.454
[アンコール]
@モーツァルト:ディヴェルティメントNo.17 K.334〜"メヌエット"(第3楽章)
Aモーツァルト:ヴァイオリン・ソナタNo.28 K.304〜第2楽章
カラヤンが引き上げた独奏(唱)者は多いが、ムターもその一人。若干13歳で
BPOとモーツァルトの3番でデビューし、初録音も確か3、5番である。
1981年には弱冠18歳でカラヤン&BPOと初来日し、ベートーベンで共演
(東京文化会館)している。
今回の来日公演はアジア・ツアーの一環だが、2公演(東京、豊田)を消化し、
連続してソウル、上海、香港、台北でも今日のプログラムで挑む。広東では、
モーツァルト・イヤーの昨年秋から随所で織り交ぜているコンチェルト・プロ
(1・5番)があるようだが、東京でも弾き振りの日程を作って欲しかったものの、
実現しなかったのは残念。このツアーは秋以降欧州で佳境に入り、年末近くの
米国まで続くもの。
ムターはCDのジャケットなどで目に触れているのではあるが、流石に7年の
歳月と40歳を超えただけに、随分と堂々とした様と、可愛さが抜けた風貌に、
時の経つ宿命を感じてしまった。デビュー30年を迎え、カラヤン亡き後、
17年が経過したこともあり、最近の録音などでは新たな方向性を模索して
いると個人的な印象を持っている。
653 :
HOO:2006/06/17(土) 18:08:02 ID:0DCT/EaK
>652続き
この日はCDのモーツァルト・コンチェルトのジャケ写真の衣装で登場。
あくまでも私的好みなのだが、モーツァルトのソナタは後期の作品でも
いつまで経ってもあまり好きになれない。大きな理由は、「ヴァイオリンの
助奏&伴奏を持つピアノ・ソナタ」・・・色が濃厚であり、オブリガートから
脱していると感じられる部分が少ないからである。
インタビューでムターは「従来の交響楽的な重厚さを取り払い、透明で
溌剌とした生命の喜びに満ちている」・・・という音楽感を持って挑んでいると
語っている。
全曲とも音色は明るく、柔らかく絶妙なボウイング奏法を心がけているようだ。
32番k376は主要主題が2楽章では何度も繰り返されるだけに、面白さには
掛けるのだが、丁寧な弾き回し。41番K481は1楽章展開部他でピアノが
活躍する部分が多いだけに、3楽章の変奏は第6変奏までのオルティスとの
掛け合いも良く曲を結んだ秀逸な出来。35番K379も前曲と同じだが、
最終変奏で華々しく奏され静かに曲を閉じると、時間は早や8時を回っていた。
後半は、ムターの心の起伏を選曲で表現したとも思えた。28番k304は、
今日唯一の短調曲で母の死に直面(前夫)してた時期の作品といわれ、
続く40番k454では1楽章のダブルストッピングや形式が堅固(再婚→
新たな展開)になって来た作品だけに、転写してるのかな・・・と感じながら
聞いていた。
アンコールのメヌエットはメヌエットは勿論、トリオ部も極端な華やぎではなく、
全体を丁寧に歌ったもので、2曲目で28番を持ってきたあたりは、ムターが
地元での日本向けメッセージで文章を結んだ曲を選択。
ウイーン風な音色を多用し、心地良い2時間だったが、出来れば他曲もと・・
注文するのはイヤー年だけに贅沢すぎるか。近い将来、コンチェルトで
是非来日して欲しいと思った。オルキスもジャスト・サポート。
655 :
831:2006/06/17(土) 22:05:42 ID:ndPxmutn
リーラのお薦めCD教えて下さい。
656 :
622:2006/06/17(土) 22:23:47 ID:cpTWTyR5
>>639 レスありがとうございました。
私の昨日の感想です。
まず見た目ですが、横顔がさすがにおばさんっぽくなっていました。
しかし、ファンとしては日本に来てくれただけで満足なので、まあどうでもいいことです。
演奏は
>>638さんとは反対に、K304が一番良かったと思います。
あれだけ高い精神性を持った演奏は、そう聴けるものではありません。
一番深い精神集中があったのがK304だと感じました。
K304をアンコールでも演奏したのは、K304がプログラムの
最重要曲だったからではないでしょうか。
個人的には、ムターは明るい曲よりも悲劇的な曲の方で、真価を発揮できると思います。
ムターのモーツァルトですが、正直言ってムターの個性とモーツァルトが
ぴったり合っているとは思いません。
モーツァルトを聴いたというより、ムターを聴いたという感じです。
(だからと言って、いじり過ぎだとは思わなかったですが。)
ムターの演奏はもちろん素晴らしかったですが、
感動という点では、前回のベートーベンの方が大きかったです。
蛇足ですが、自分の好きなピアニストはミケランジェリです。
ムターやカラヤンと同様、美意識がずば抜けて高いという点で。
657 :
831:2006/06/17(土) 22:33:26 ID:ndPxmutn
リーラはスルーなの?
658 :
622:2006/06/17(土) 22:42:31 ID:cpTWTyR5
すみません。リーラは詳しくないので。
659 :
831:2006/06/17(土) 22:50:40 ID:ndPxmutn
一度CD買ってみて報告します。658様ありがとうございました。
660 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 22:51:31 ID:LVu27uw2
リーララ リララー リラゴリラリラ♪
リーラなら
チゴィネルワイゼン/ヴァイオリン名曲集がいいと思うけどね。
今回のムターは、演目がイマイチ、チケットが高い上にサントリーの
安席でのヴァイオリンは楽器の裏にまわるから音響が最悪、
という理由でスルーしたけどやっぱ聴いとけばよかったかなあ...orz
663 :
名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 23:57:21 ID:6TjOOC1f
664 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:09:08 ID:GYsuLgdC
次いつ来てくれるか分からないしね
コンチェルトなんか一度でいいから聴いてみたいなぁ
ベートーベンでもメンデルスゾーンでも…
>>662 >安席でのヴァイオリンは楽器の裏にまわるから音響が最悪
実際、そうでした。
多少、覚悟してたけど、想像以上だった…。orz
666 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:16:14 ID:zK9wBi2V
>>664 昔両方聞いた。
ベトはカラヤンでメンデはコバケン。
両方テレビ撮影があった。
その後にブラコンも秋山さんの指揮で聞いたな。
今やるとまた違ってるだろうから是非やって欲しい。
668 :
638:2006/06/18(日) 01:27:54 ID:ZyVsnqmq
>>656 うーん、そうなんですか。
実は、書き込んでから、グリュミォー、シゲティー、シェリング、バリリ、
ハーンとK304を聴いてみたんですが、アンコールの方が、引き締まった
演奏で、グリュミォーの感じに近いと思いました。
(こんな事を思う時点で、駄耳なのかも。w)
精神性云々まではわからないので、何とも言えませんが、人それぞれに
感じ方の違いというのを考えさせられました。
それから、ムターはモーツァルトには向いていないという意見は、
そうなのかなと思わされるところです。
K304は、個人的にはもののあわれという感じを持っているので、
そういった意味では、アンコールの演奏にそれを感じた訳です。
669 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:50:38 ID:HbBvkqP1
もののあわれ、って。。。。。w
671 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 07:50:48 ID:cGnVDnIB
672 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 13:49:04 ID:bno93x1E
ムター東京公演
おなじみのあの衣装
背中のお肉が少しはみだしていました
二の腕のお肉もぷるるん
それでも演奏も容姿も色気十分
さすが女王様
673 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:07:25 ID:2PtxTQab
ハーン公演でやったイザイとエネスクが聴けるお薦めのCDはありますか?
674 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 15:16:01 ID:GYsuLgdC
イザイはツィンマーマン、エネスコはコルシアが好きだな
676 :
名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 18:09:45 ID:zK9wBi2V
>>675 入ってなかった。
久しぶりの来日だし、おれもなんで録らないのかなと思った。
677 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 07:19:50 ID:5lbmC8ng
ムターの色香がすごい。ムハァーって感じ。濃い。
演奏も容姿モナー
ドレスの後姿のウエストからヒップのラインが男心をそそってやまない。
才能にも容姿にも配偶者にも恵まれて,今のところ人生に足りてないのはおそらく若い男だけだ。
プレヴィン亡き後は若い男を捉まえるのではないかと思うと,エロイ妄想もとどまるところをしらない。
>プレヴィン亡き後は若い男を捉まえるのではないか
どうみても爺専じゃないの???
679 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 11:27:00 ID:kC17T5oB
ファザコン入ってる。
それが演奏にプラスになってるかもしれないし。
ここは吸わないスレじゃにゃーじょ
アイ・・ム・・・ユア・・ファーザー・・・
682 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 12:00:36 ID:zkcqhpMp
思春期前期にカラヤンという圧倒的な才能に征服されてしまった(性的という意味じゃなくてね)んだから、
そんじょそこらの男じゃ相手にならんでしょ。
旦那だったカラヤンの弁護士や、オーキスなり、プレ瓶なり、
ジジで、才能のある奴じゃないと、
体も心も濡れないわけ。
そういう「体」にされてしまってるのですよ。
そういう意味じゃ性的な意味も含まれるな。人間全体のことだ。
683 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 12:01:17 ID:zkcqhpMp
ま、音楽は、ある意味、性的なものだしね。
684 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 12:08:16 ID:5lbmC8ng
爺専なのは言われずとも誰でも知ってることでそ。
爺専だったのがある時を境にしてツバメ好きに変貌するときが来るから面白いのにw
もちろん才能が無ければお話にならないが。
>>680 タイトルにもある通り、ここは諏訪内スレでもあります。
書き手がいないだけです。
なんかいきなりカフェテラスでこもれびのしたのトーク、と言う雰囲気がヤニ臭くって狭苦しいおっさんだらけのバーみたいな雰囲気になってきたなあ・・・・
軟派しようにも、トークも下手、金もない、若いのにクラヲタ
彼女がいなくて、情けなくも女性演奏家を相手に…
そういう雰囲気をオレは感じている。
688 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 19:39:43 ID:ulaTTqoV
ちなみにサントリーのムター(16日)、吉田恭子さん、きてましたね。
689 :
名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 20:50:09 ID:2pjVqhh0
ムターのドレス、日本人が着たら似合わないし、バッシング受けるね
ムターに性的妄想を膨らませることが出来る奴って、
ムターの音楽を分かっているんだろうか?
あのデモーニッシュな音楽を。
いい加減な気持ちで山登りを始めて、
崖から落っこちてしまうタイプのような気がする。
>>690 おまえのような奴はどこにでもいるが、そもそも音楽とは無縁の人間だろうな。w
692 :
名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:26:33 ID:1J5I1CwC
>>690 > ムターに性的妄想を膨らませることが出来る奴って、
う〜ん、ムターに性的妄想をふくらまさない奴の方が不思議だが...
693 :
名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:42:39 ID:1d1BWcg8
>う〜ん、ムターに性的妄想をふくらまさない奴の方が不思議だが...
オエー
う゛ぃくとりあさまにせいてきもうそう・・・。
695 :
831:2006/06/20(火) 09:05:32 ID:p57Ph5P9
ムローヴァに性的妄想はありませんしムターにも無いです。
インポなのですハーンにも無いから真性です。四十代
もう諏訪内スレもここでいいね
かなり人気急降下したしさ。
やはり日本で公演組めば話題になって当然だなあ、ムター。
697 :
名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 11:45:33 ID:NYcRpy/A
ここでいいねと言われても、とりたてて話題がない
これだけ話が弾んでたら同じIDがあるものだろうにね
700 :
名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 18:02:07 ID:Hg9RboRh
お父さんはよインポテンツなおしなはれや・
701 :
名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 18:39:25 ID:FXoNWQ7h
諏訪内単独スレ落ちた?
>>701 類似した内容のスレッドは削除対象です。
1アーティストにつき1つのスレッドが原則です。
>>702 それなら次スレのタイトルから諏訪内を外すよろし。
705 :
名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 21:54:24 ID:Clt+O4D+
>>704 このスレにさえ書き込みがほとんどないのだから単独スレなど不要。
つくばノバホールから来たDMによると、今秋に予定されていた
諏訪内&ファジル・サイの演奏会はすべて中止だって。
『招聘元の音楽事務所によれば「芸術的な理由により」とのこと』だそうな。
>>706 あのどうでもいい書き込みが増えちゃうよ?
音楽の話ならいいんだが。
709 :
名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 23:35:36 ID:cbS+1a5z
>>708 音楽以外のどうでもいい書き込みは削除対象になります。
711 :
名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 02:16:00 ID:/oDtbgKg
諏訪内スレここでいいよ。
どうせ立ててもマルチになるんだから立てても無駄。。ここが諏訪内スレだ!!どのみち単独のも書き込み少なかったじゃないの。
712 :
名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 10:01:52 ID:UY/rM5om
713 :
名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 11:24:33 ID:a0aeRMOz
お金つきでないと難しい
クラシックの世界だから。
お父さんがスポンサーってことよ。
そういう子は実際あちこちいる。
聴衆はメディアに扇動されてるわけね。
>712
富豪≠品がいい
ヒルトン姉妹みりゃわかるぼ
小富豪=お下劣禁止の庶民階級
大富豪=下品がオシャレな上流階級
ついさっきまでスケバン張りのコワイお姉さんしゃべりしてたおねいさんが
一瞬にして遊ばせ言葉の世界に切り替えられる、それが上流クオリティー、ときいたことがあるような。
ところで、ベネデッティの新譜、聴いた人いる?
718 :
名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 22:26:26 ID:DOw/++jV
べねちゃん甲
719 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 08:14:56 ID:8lBVHoTq
>>717、2枚目のメンデルスゾーンは輸入盤だけの発売なんだね。
DGのサイトには彼女のサイトはまだないし、グラモ契約で騒がれた割にイマイチではないか?
第一写真と実物違いすぎ、実物は色黒。年齢を重ねれば下品にくずれていきそうな予感。ムターと違って。
グラモでの若手ヴァイオリニストならニコラよりは、ハーン、サヤカで十分でねぇか?
>>612の演奏も細部の音が汚い。海外では一時のアイドルと、もう言われ始めているし。
720 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 09:43:25 ID:h2jNQUAn
??!
ハーンは日本以外では下火。頭打ちといわれてる。
サヤカ、もはやノーコメント。
ユリア・フィッシャーだよ。
721 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 09:50:12 ID:piTeW+kI
イザベル・ファウストだね。
それと日本人ならミドリ・ザイラー。
722 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 11:00:41 ID:Hm68PgfI
オイオイ、ザイラーは無いだろう。関西地区限定おばはん奏者だ
723 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 11:24:17 ID:hSQ92K9J
724 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 11:56:58 ID:8lBVHoTq
↑あらあら・・・どんなところがダメでした?
725 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 12:55:33 ID:hSQ92K9J
>>724 たいした印象に残ってないけど
安っぽいというか、何も得るものは無いというか・・・
凸版であまりの汚さに(特に高音)驚いたくせに
どうして買っちゃったのかなーと・・・orz
写真の腕毛は印象的でした。
コパチンがかわいい。
>>725 >凸版であまりの汚さに(特に高音)驚いたくせに
>どうして買っちゃったのかなーと・・・orz
そんなこと思っていながら、サインもらった俺は、もっと・・・orz
>>727 いやいや。私もしっかりサインはいただきましたw
ニコラのCD、2枚とも持ってるなんてハズカシ
・・・秋のリサイタルにはもう行くまい
>>728 こういうのってスタイリストが衣装を着せて、カメラマンが
ポーズ取らせて撮るんじゃないかい?
でもあんな衣装にへんてこポーズ、最終的には本人のOKもいるだろうに。
ニコラの腕部の超毛深さは、人間の祖先はサルだとしっかりショウメイしてくれた。
とりあえず、ビジュアル系でいくなら腕の脱毛ぐらいはしろ!
それと漂白剤でも飲んで美白に励め、肌が浅黒い。
ジャケ写真誤魔化すな、実物みてガッカリするだけなのに、、、騙されるほうがバカなのか?
それに演奏も音汚い、音程狂う、雑に弾いてる部分ありで、
中退した音楽学校に復学して勉強のし直しがいるね。
ヤッパ、ヴァイオリンの女王様はムターだ。ムターの後釜、ムター2世になれる人材なんているのか?
ムター、ムターっていうけど、そんな絶対的かなー?
苦手な聴衆も少なくないのだけど。
>>731 そこまで必死にならなくても…
毛深いとか、肌黒いとか関係ないでしょ。
だ〜か〜ら〜、自分で聴きたくなかったら別に聴かなくていいってのw
いちいち他人に同調求めなきゃ自分の判断が不安なのか?うざすぎ
734は732へのレス
>>733演奏バツでビジュアルでいくなら、関係あるわさ。
いや、でもねぇ騙された自分が一番悪いと反省はしとるよ。
737 :
名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 09:24:47 ID:0ZqR6UUt
ベネデッティの新婦は国内盤も出ます。
最近のムターは聴く気がしませんね。特にモーツァルトはダメ。
イザベル・ファウストには非常に期待していますが。
>ヴァイオリンの女王様はムターだ
いーや、今もご存命で現役のイダ・ヘンデル様だろう。
「奥様は魔女」のサマンサの母親役のエンドラーも真っ青だぞ。
ムターは帝王カラヤン様のお手がついたお腰元上がりの御乳母様、と言うところだろう。
738に同意。シベリウスのコンチェルト、ムター聴いて、なんて女々しい演奏と思った
後、イダ・ヘンデルの彫り深く格調高い緩徐楽章の弾きっぷりに、音楽家としての
「格」の違いを聴いた気がした。
こんなこと書くとすぐ、ムター擁護の千個が出て来んだけどな。
740 :
クラ白痴orz:2006/06/24(土) 02:11:47 ID:oEqDFL3l
ムターさまがメヌエットでやってたトントンッ(・・・ソ〜ファミレファラッシッド・・・
の”シッド”のとこ)って弦を軽く叩いて音を出すのと、k379第二楽章で爪で弦をはじいて
音をだしてた奏法は、それぞれ何ていうんですか?
検索出来なくて困ってます。博識な皆さんに教えて頂きたいです。
741 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 03:17:00 ID:+ILOxPjz
ヘンデル女王様、断トツ
ファウスト有望
えせ、アイドル張り宣伝先行の
若手達には興味ない。
上手く日本はたかられてるね。
Gフォンも日本マーケットにはホクホクだ。
女々しい女かw
まあ、日本語の意味もろくに知らない阿呆は評論する資格なし
743 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 07:59:32 ID:YqPg1FKo
ムターのリサイタルに関する今朝の新聞批評で
ある女性音楽評論家が
「身体にぴったりのドレスはともかく
肝心の演奏内容はいまひとつ」
みたいなことを書いていました。
22日の日経夕刊の批評でも「この奏者が間違いなく
世界最高峰の技量の持ち主であることが実感させられる」
とする反面「モーツァルトの音楽に不可欠な即興性、
アレグロ楽章特有の爽快なテンポ感、そして緩徐楽章の
自由な呼吸に支えられた歌といったものが欠如している」
「大いに感心したものの、最後まで音楽を楽しむことは
できなかった」と斬って捨てていた。
このスレの大絶賛ぶりとはずいぶん違う見方だな。
>>742 こそそんなに偏狭にならなくっても
男性演奏家が男臭い・雄々しくえんそうしても
男性演奏家がも女々した、 脂粉たっぷりの演奏をしても
女性演奏家が (以下同文)
いいじゃないか、人間だもの。
山田治生は好意的な評価をしていた。
747 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 11:46:56 ID:IOgEPoOc
ハーンの「揚げひばり」は大友家持の詩を愛でるようですね。
748 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 12:08:47 ID:ILqacF1z
>>744 安易に「呼吸」とか「コク」「推進力」みたいな決まり文句を使う
人は信用できない。
749 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 12:18:29 ID:IOgEPoOc
その通り。グルメ番組で「あまーい」って言っているアフォと同じ発想。
750 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 12:26:36 ID:mFwdCe4e
「あまーい」なんていうレベルのグルメ番組を見てるアフォと同じということだよ
751 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 12:52:31 ID:Kri7Ltdn
752 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 14:30:33 ID:ILqacF1z
>>751 ただ楽譜を追うレベルなら可能だけど、著名な演奏家みたく読むなんて
素人には無理だよ。
「読める」とか自慢している人は何か勘違いをしていないか?
この手のズレた優越感を持っている人は、三流の音大とかに
通っている失業者予備軍なのかな。
>>747 >>751 別に印象を述べたっていいじゃないか 人間だもの。
ところで俺は「大伴家持の歌」を「大友家持の詩」と書いてある方がよほど気になる。
最初「大友直人の関係者」か「友近」が関係してるのかと思った。
ちなみに六歌仙の一人、「大友黒主」とは多分関係ないのだろう。
754 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 19:45:07 ID:BQJqp616
大友黒主=大伴黒主
755 :
女:2006/06/24(土) 21:35:44 ID:hJCLSOIT
御免なさい。私クラシック初心者の上に打ち込み迄ミスしてお詫びします。
>>754 おおとも【大友】
おおとも(おほとも)
姓氏。
(中略)
━‐の‐くろぬし【大友黒主】 平安前期の歌人。六歌仙の一人。
近江国大友郷の人。歌は「古今集」などに見える。伝説的要素が強く、謡曲、歌舞伎などに悪役として登場する。生没年不詳。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988.国語大辞典(新装版)(著作権・小学館 1988.)
757 :
名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 00:23:39 ID:LvonEUxi
>>756 知ったかぶりすんな。
大伴黒主の表記の方が一般的だ、馬鹿。
諏訪内の熱が冷めてくれて、よかった、よかった〜
でもでもムローヴァの話題がほしい。実際そうでしょ?
十数年前、私がまだ若かった時のこと。
ムター来日演奏会におけるムターのピアニッシモ多用を、
「音楽の友」で宇野大先生が「失敗」と酷評しました。
私は音友の読者投稿欄に、ムターを擁護し、宇野大先生の批評を、
直接名指しすることなく、やんわりと批判する文章を投稿したところ、
音友はそれを掲載してくれました。
そんな心の広い音友編集部が、私は大好きです。
ムローヴァのドキュメントが来月BSで放映するらしいですが、これって見たことあるひといます?
04年製作らしいです
面白いですかね?
う゛ぃくとりあさまのどきゅめんとが・・・・・・。
763 :
名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 08:04:14 ID:ktHq4uT3
う゛ぃくとりあさまはまだようじやまもとをおめしなのですか?
764 :
女:2006/06/25(日) 12:24:29 ID:e2uPvloX
ヴィクトリアのドキュメントは旧ソ連からの亡命と言う点で
彼女がどのような発言をするかが興味の中心となるだろう。
彼女は暗躍していたスパイどもの話しもするだろうし、興味深い。
彼女と当時の世相は不即不離の関係。単なる音楽ドキュメントではないだろう。
765 :
女:2006/06/25(日) 12:25:08 ID:e2uPvloX
私もスパイやってたの。
>>761 記憶が定かじゃないけど、04年以前に、ムローヴァのドキュメンタリーを観た記憶があるんだよなあ。
亡命時の逸話とか、その後の金銭的な苦労とか、どっちかというと、
自由になって、かえって自分の方向性に、迷ってしまってる内容だったような…
あんまり、答えになってなくてごめん。
ムローヴァはブラ協とべト協とバッハ協が好きだ
アバドとの子供も大きくなったかな?
769 :
名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:01:18 ID:xykhq1LS
ブラコンのジャケット、ステキ。ヴィクトリア様。
770 :
名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 13:38:03 ID:fHZBRldG
771 :
名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 15:28:26 ID:gktcPYur
ヴィクトリアはいいのか悪いのか判断しかねる。
772 :
名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:41:36 ID:gPnmeu1H
リーラの話題が全然ないのですが、買う気はあるのですが
こんなに人気薄だと躊躇してしまいます。
知っておられる方ご教示下さい。
>>772 名曲集よりシベコンがいいけど名曲週は是非・・・
アメリカの千住真理子といえるスーパーアイドルだから・・・
775 :
772:2006/06/26(月) 22:02:25 ID:gPnmeu1H
ありがとうございます。こんなに早くコメント頂けて・・・
明日早速買いに行きます。
776 :
名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:06:06 ID:hg7pdElF
>>772 グラズノフ、プロコフィエフがおすすめです
777 :
772:2006/06/26(月) 22:15:50 ID:gPnmeu1H
コンチェルトですか?
>>774 あれはすごかったよ!!
オケ版ヴィエニアフスキーのワルツスケルツォg mollだったけど
バックとずれても全く動じずに引っぱって・・・当時12歳だよ。
レーガン夫妻はじめ皆総立ちだたよ。
でも何か弾き方にくせがあるというか、
自分Vnじゃないからよく分からんけど。
もう子供もいるんだよね。
779 :
名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:17:54 ID:QUIkrb7r
ムター、ムローヴァも、評価が分かれるところだろうが
ビジュアルで売ってるとは誰も思わないね
780 :
名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:28:02 ID:hg7pdElF
781 :
777:2006/06/27(火) 13:13:49 ID:ocayJvZR
今日仕事帰りに間に合ったら早速CD購入してきます。ありがとうございましだ
782 :
名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 14:44:13 ID:ET/lC7FL
千住真理子w
783 :
777:2006/06/27(火) 18:00:29 ID:65hVFD3x
今リーラのCD買いました。ちょっと抜け出して。。。
残業と帰宅時間で聴けるのは午前様になりそうですが
ものすごく期待してる。
とりあえずハーンとムターが来日しました
そしてお帰りになりました
とてもとても静かになりました
庄司紗矢香のパガニーニコンチェルトのジャケット、
メータとの2ショットジャケ。
あれって合成ですよね?
786 :
名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:08:39 ID:cWzio9gj
787 :
名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:19:25 ID:OF7OkLaF
>>785 明らかに合成・・・。ライティングが全然違う。
デュトワと吸わないのも全部そうですけど・・・
そういえば、ここは吸わない本スレとは、とても信じられぬなあ〜
もう、どうでもいい奴だが・・デュトワも。
許がソプラノのボンファデッリをイタリアの諏訪内だと書いていたが・・・
はて?
許は糞耳だから真に受けないように。
792 :
名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 22:07:31 ID:KA+66+YR
ボンファデッリに失礼だ
ムターのベトコン聴いてると眠くなってしまう。
そして第2楽章最後で起きる。
794 :
名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 17:39:59 ID:YYrlbwG2
795 :
名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 17:46:39 ID:YYrlbwG2
パスポートをホテルに置き忘れたハーンたん。カワイソス。
796 :
名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 18:50:17 ID:9xX1OAQ/
諏訪内を応援しろとはいわない(プライベートサイトも過疎で書き込み全然されない)
しかし、ここまで無視するこたーないだろ?人間性はともかく楽器は評価すべき。
797 :
名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 18:59:06 ID:YYrlbwG2
ここ楽器スレじゃないし。
799 :
名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 02:14:29 ID:mMCFk33i
あらかた登場しても五嶋みどりが出てこないな?とにかく注目されないのにかけては世界一だろう。
すごく演奏は心を惹きつけられてやまない人なのだが・・福祉活動の話題でもすっか?
不倫略奪婚しといて、まだ信者が騒ぐと思うな!もう、かまって犬はいないんだよ!
手垢で汚れた体で不倫結婚では、もうダメダメーおわったのよ。
801 :
名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 06:53:30 ID:jIC0+G79
>>800 これで汚れまくってそれなりの演奏ができると面白いんだが、
狂いまくるのにも技術がいるし、才能もいるんだよね。
777じゃないけど、図書館にLeila Josefowiczのチャイコ&シベがあったので聴いてみた。
音の立ち上がりがちょっと雑。
シベでは曲的にあまり気にならないけど、チャイコはかなり聞き疲れする。
左手のメカニックはあるけど、右手に難アリっぽ。
もう十年も前の録音なので、新しい録音では改善されているかな。
上の方でお勧めされていたプロコは2001年か。チゴイネ!が最新?
そっちの方はどうなんだろう。
777氏はどれを買ったのかな。感想聞きたいな。
BPOヴァルトビューネのヤンセン、なかなか良かったと思うんですが、
どうでしょう?
804 :
名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 23:41:25 ID:NcMPjFtM
>>799 >五嶋みどり
死んでから、有り難がられて、「過去」音源が「発掘」されそうなタイプやね。
今売ってるもの後何十年後にはプレミア盤になってそう・・・・と言ってみる。
808 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 04:47:55 ID:7v/MpGFd
809 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 05:44:07 ID:l3S537Et
このスレで一番忘れられてる実力者は竹澤さんかと存じますが
810 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 07:02:50 ID:YCVsHDfG
確かにチチの大きさでは竹澤さんは群を抜いている
他には話題も無い
812 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 11:27:48 ID:VzCIuz0n
竹澤さんはあまたのヴァイオリニストの頂点です。しかし
話題性という点では地味ですね。私は昔から好きですが・・・
813 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 17:23:15 ID:HUzhwAe/
竹澤はライブが圧倒的にいい。地味な性格だが本格派
814 :
名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 23:02:39 ID:+XSxLkGl
シノポリの秘蔵っ子って誰だっけ?
渡辺玲子?
>>803 ジャニーヌ・ヤンセン、確かに良かったネ。
CDジャケット見てビジュアル系?と思ったけど、テクニック
も危なげないし、BPOバックに余裕たっぷりだった。
漆原啓子の協奏曲の演奏は良かった。
ソリストとしてもっと伸びる可能性があったのに、
本人はソロが嫌いで、室内楽がメインになってしまったorz
>>816 ヤンセンの「四季」、正直ジャケットに惹かれて買ったところが
あるんだがw、結構面白くて愛聴盤になってる。
>>818 逆にジャケットで損してるような気もするが、
あれは、素晴らしい演奏だと思う。
同じく、愛聴盤です。
ジャケ買いしたものの、まだ封も切ってないな、そういえば。
821 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 00:00:18 ID:lFCFJ4HD
美人は諏訪内みたいに淫乱だし、ブスは見たくないしうまくいかないな
N響アワーで竹澤さんが紐育のホテルマンと結婚して子供がいるのを知った。理想的な人生を歩んでいるようで・・・祝福
823 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 10:02:32 ID:pWEP8r1N
ホテルマンって給料、いいんですかぁ?
824 :
ホテルマンの友:2006/07/06(木) 11:37:39 ID:uWZWyzcQ
給料悪いです。
ムターやムローヴァの最近のディスクの噴飯モノのジャケットはどういう意図があるんだろう
単に本人の激しい勘違いの賜物なのか?
諏訪内のジャケがまったくケバい勘違いなのが悲しいな。
あれでは買う気にもならん。
>>825 ムローヴァは、そんなに悪いとは思わないけどなあ。
ムターは、ちょっとやりすぎかなあと思うけど。
ムターの場合は自分を崇高に見せようとし過ぎてます。もっと素朴でも崇高に見られる筈なのに。
太った顔をごまかすオペラ歌手よりまし
う゛ぃ、う゛ぃ、う゛ぃくとりあさまのじゃけっと・・・・。
831 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 19:17:28 ID:vMXMQRUC
むたーさんのどのジャケットか具体的におねーげー
ムター様のおけつがタマラン
833 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 23:47:57 ID:xKuCVflW
>>826 いや、あの女はそーゆう女、ジャケットがよくても騙されてはいかん。
>>822 最近書き始めたというブログからも、幸せな家庭を持ち
家族をはじめ周りのサポートで子どもを連れての海外演奏旅行も敢行している由。
一人の女性としてもまさに理想です。
でもブログにコメントを寄せる勇気のない自分です。
836 :
名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 14:20:59 ID:PfWn/K6X
渡辺玲子さんサイコー
いったいこのスレの対象はなんなのか?わからなくなってきてる・・・
次スレから日本人用と外人用と2つ立てねばなるまい
839 :
名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 18:47:33 ID:FNuwmZMg
ベルが好きです
840 :
名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 19:49:54 ID:5IAacta3
>>837 内外を区分けする必要は無いよ
スレはあくまで外国人だけでは進まないし・・・
これまでもムター、ハーンの単独スレッドは、ことごとく落ちてる。
それに国内の奏者の話題は諏訪内失脚から、ほとんど無い現状だし
広域にしたら維持すら出来なくなるよ。
しかし、スレタイは「女流ヴァイオリニスト」でいいと思うけど・・・
841 :
名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 03:11:53 ID:F7SuNOCb
来週タモリ倶楽部休みだからムローバ見ようっと
誰かyoutubeに諏訪内晶子アップして
844 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 02:27:29 ID:PiD2eBvO
誰かyoutubeにmidoriアップして
お部屋にガエルネを持ったみどりが転送されてくるんですか?
デカ眼鏡付でキボン。
846 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 12:13:12 ID:2zfYc/iE
ムターって美人か?写真によってぶすだったり、年寄り臭かったりする。
俺ムターの音楽には魅入られるが外見は何処にでもいるおばさんだよ。
何処にもはいないだろw
みどりの日常、公式サイトのビデオレターとかでわかる。
サービスし過ぎだと思うけど結構面白く見てます。
849 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 17:07:23 ID:+/asqUm4
色白の女はトクだよ。
ベネデッティのような色黒女は損。
みどりの声が最高にかわいいんだけど。
紗矢香の声もかわいいよ。
>>848 お母様、コワっw
「レタスじゃなくて、キャベツ!」
853 :
名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 13:06:15 ID:it8Rdt+/
4月に来日したベネデッティがBS1の番組に出ていて、それを録画したままほっといて
今日はじめて観たけど・・・・
修正モロのジャケ写真と実物が違いすぎるぅ!人をダマすなよぉ!ダマされるほうがバカだけど。。。
みどりとサヤカの声はかわいいが、ベネの声はオバンくさぁーーー。
色黒で、乳がデカすぎて、10代であんなデカ乳はオバサン度アップになるだけ。
司会の日本人アナウンサーのほうが、ずっとメチャクチャカワイかったわさぁ。
それにグラモからのCDの演奏も大したことないじゃん!
さやかの声はドラミちゃん
正直みどりと結婚したい。
こんしゅうまつ、ついにう゛ぃくとりあさまのどきゅめんとが・・。
>>850 声質いいよね。昔、ドキュメンタリーで本人の声聞いて
すごい印象が強かった。美声+パンチ力つーか。
ムローヴァのドキュも見ねば。
SACD待ちしてたけど、あまりに出ないのでハーンのモツ買いました。
この内容なら、やはりSACDで欲しかった… DGナニヤッテンダヨー
859 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:43:52 ID:VBG2iEZm
どんな内容だったの?具体的に教えて下さい。
861 :
名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 10:01:25 ID:B9p4UV7r
>>858 SACDで出るのを待って見送っている新譜が多い。
一度SACDの音を覚えてしまうと、CDを買う気がしない。
ムターの昔の公演チラシ、出品したら売れるかなあ?
あといちじかんで、う゛ぃくとりあさまの・・・。
旦那の影響でつまらん作品出してたのかw
866 :
名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 07:09:57 ID:LLBZUdig
世界は、ムターとハーンだけの時代になったようだな
ユリア・フィッシャーの新譜、もう出てるな
868 :
名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 17:25:40 ID:Q9nKZAyd
リーラ はいいんですよね。ホントにいいんですよね。
869 :
名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 20:35:32 ID:/2xu93Ax
今朝BSでムローバーのドキュメントを見たが、たいして面白い内容ではなかった。
ムローバーというバヨリニストの将来に一抹の不安を感じたのはおれだけか?
>>869 不安と言うか、ああ、こういう方向で行くのか・・・、という諦念
>>869 >たいして面白い内容ではなかった。
そうだね。
昔、別のドキュメント見た記憶があるけど、亡命した時の話ももっと突っ込んだ内容で、
面白かったけど。
でも、ムローヴァの今後については、逆に楽しみになりました。
う゛ぃくとりあさまのゆくすえにさんぴりょうろん・・。
う゛ぃくとりあさまのゆくすえにぴょろりん・・。
女流のバッハ無伴奏決定版は?
ヒラリー・ハーンですかね。
でも、全曲じゃないからなあ。
レイチェル・ポッジャーもいいと思うけど。
ムターのモツ協奏曲集って紙ジャケ使用だったよね
プラケースのものしか置いてなかったんだけど限定盤だったのかな?
初回分だけだった
>879
それは輸入盤ですか?
国内盤の紙ジャケ使用はまだ売っているようですが・・・
今度出たムターのモツVnソナタ集(輸入盤)って初回限定版ないの?
885 :
884:2006/07/18(火) 03:55:08 ID:1hosZUBe
いや,自分,女流の無伴奏でちゃんと6曲聴いたのといえばポッジャーとマルツィしかないもんで…
マルツィ素晴らしいと思うんだけど,いろいろ聴いていそうな人はどういう評価なのかなあと。
886 :
名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 09:35:13 ID:ZD8sAk5Z
小林美恵さんのファンです。何年か前に藤沢の湘南台市民シアターで清水和音
さんとのロン・ティボー優勝者同士のデュオリサイタルを聴いたのですがその時
初めてバルトークのルーマニア民族舞曲を聴きました。公演の最後に清水さんに
むかって拍手してたら清水さんが「俺か?」と自分の顔を指差しているところで
小林さんがクスって笑っていたのが意外でした。小林さんってもっとツンツン
してる人だと思ってたのに意外と気さくなのかも。
日本人女性のバッハなら前橋を推しておこう
ムターは大昔のNHKFMでマリナー指揮のシュツットガルト放送響で
ブラ協のあとにアンコールでやったニ短調パルティータのサラバンド聞いたのみ
(古すぎて裏青になってるかどうかわからんが、昔からエアチェックしてる人なら
聞いたことはあると思う)
888 :
名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 11:26:09 ID:nSCO4g3f
小沢指揮、シベリウスのバイオリン・コンチェルトは良く聴いたな〜。
エアチャック、懐かしい言葉だな。昔、その言葉を大気汚染調査と
勘違いした輩がいたとか^^
>>875 最近のものでは、エレーヌ・シュミットが素晴らしいよ。
クレーメルのように、ちょっと個性的な演奏。
890 :
名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 14:23:54 ID:J1BO654E
諏訪内のバッハはロマンチック過ぎて馴染めない。
今のとこハーン盤があるからいいじゃん。
すまん、誰かヒラリーハーンの毎日新聞のHPに載ってたインタビューの
文章持ってない?
今日見たら、リンク切れてんだよ。
お願いします!
そういうときはYahooとかで検索してキャッシュを表示すればよろしいよ
URLが長すぎて貼れないから自分で検索して
ヒラリー ハーン 毎日 新聞 で検索すれば最初にヒットする
見つかりました。初歩的な質問ですみませんでした!
ありがとう!
>>892さん
>>891 ググッてからキャッシュでまだ見られるよ
>>884 マルツィはいいよね。個人的にはハーンの無伴奏と並んで好きな演奏。
彼女の無伴奏とシューベルトの録音はテスタメントあたりで出し直してほしい。
897 :
名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 04:02:31 ID:KhhWERDj
チェボタリョーワってどう?
898 :
名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 05:04:20 ID:stZ6O4zu
楽器が違うのに、
ヴィドヴィッチのパルティータ3番聞いてから、
さしものハーンも糠味噌を感じるようになってきた…
899 :
名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 05:47:13 ID:3ZcPx5dn
スレタイ見てハムタローかと思ったが違ったな
900とっとこ
イダ・ヘンデルのバッハ無伴奏(テスタメント)のサンプルトラックを聴いて
「おお、これだ!」と思ったのだが、肝心のディスクが手に入らん。
ところで、次スレはどうなるの?前回のような混乱は避けたいね。
902 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 13:37:48 ID:2/Z2z7Yg
>>897 アナスタシアのこと?
ツィゴイネルワイゼンなどが入っている名曲集と、チャイコフスキー&
メンデルスゾーンの協奏曲の2枚を買ったけれど、結構良かった。
特にメンデルスゾーンのラストは豪快で、心がスッキリする。
それに加えてあの美貌。
諏訪内はもう要らないと思った。
アナスタシアは日本で先生やってるみたいだしちょっと身近な感じがして
いい。頑張ってほしいな。
ところでジャニーヌヤンセンは新しいCD出さないのかなあ?
四季の演奏はなかなか面白かったんだが。
収録がクラっぽくないのがアレだけど、
何気にヴィレッジのサントラを掛ける回数が多い…
>>904 俺もそう。でも、あんまりソロの演奏時間長くないよね。
906 :
名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 12:13:53 ID:bkJZIpvi
吸わないオッパイ吸わないけどアナスタシアならギリギリ吸える。
907 :
名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 17:00:49 ID:BlBJ050d
908 :
名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 17:15:22 ID:sy5DMx9F
909 :
名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 21:26:01 ID:gVnuYVsm
HPを見ると、今年はミドリの一般向けのコンサートは、日本ではないようだ。
残念。
>>907ニコラ、演奏は細かい部分が雑だしルックスだって評判ほどでもない。
乳がデカイだけ。
どーでもいいことだが、
Nicola BenedettiをGoogleイメージで検索したが
それらしき画像も見あたらない
○がでかいということさえガセ?
914 :
名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 07:36:15 ID:kT9CJ5WX
ガセではないよ。乳牛みたいな乳、あの若さであんなにデカいと逆にババくさいだけ。
横顔が、梅宮アンナに似てた。
916 :
名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 15:44:01 ID:kT9CJ5WX
そうだね、アンナ似。
色黒で野生的な雰囲気も同じ。演奏と売り込み方はイギリスでも評判悪し。
見た目だけで売れているという見方に本人は必死で反論しているが、
そこまで見た目がいいわけでもない。ジャケ写真も修整しすぎ。
超大型新人でグラモが張り切って売り込みを開始しただけに期待して聴くけど、演奏にはガッカリしました。
商業主義に毒されてグラモフォンも堕ちるところまで堕ちたものだな。
コンセプトの明確なマイナーレーベルの時代だな。
今初めてニコラのサイト見てきた。
演奏知らんから何とも言えないけど
アンアキコマイヤース売り出した時っぽい感じがした。
カーンの新譜どうよ?
ベネちゃん色黒なのはまったく問題ないんだけど演奏がなあ。
このまま消えてくのももったいないけどこれじゃ2〜3年持つかどうか。
921 :
名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 22:11:31 ID:z5NhV+2N
そうだろだろ!あのレベルで過去25年間で最高額でのグラモ契約って、
グラモも何やっているのかと。。。
本人は学校も中退しちゃっているし。
>>921 >過去25年間で最高額でのグラモ契約
これマジ? ついにグラモフォンもどこぞの「Jクラ」みたいな売り出し方を始めたか…
もはや以前の余光でもっているだけだな。
表舞台から姿消して、ちゃんとした先生についてやり直すのとか無理かなー?
最高額での契約するくらいなんだから可能性はあるんだろうし。
924 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 07:29:14 ID:Jus823Bc
知らなかったの?彼女が16歳でBBCの青少年コンクールに優勝して、それでグラモが
過去25年で最高額の100万ポンドで契約したんですよ。
イギリスではすぐに「ヴァネッサ・メイ2世」といわれたけど、本人は正統派でいくと
必死。でも公式サイトではすごい超過密スケジュールで、こんな売り込み方してたら、
完全につぶされちゃう。
本人も地道に勉強するようなこは言ってはいたが、学校は去るし挑発的な衣装に写真で、
どうもウカれすぎてるような感じと思ったいたら、
>>907のような酷評で、バカにしていたメイからも言い返される始末。
表舞台から姿消すような意思はないようで、イジでもトップヴァイオリニストで売り込みするつもりか、
IMGからも移籍して新しいマネージメントが24時間、管理をするらしい。
イギリスだけでなく日本、アメリカでも通用するであろう人材だから・・・とのこと。
親が富豪だから金もかけて必死。でもアン・アキコも父親が大学学長で母親方の祖父は
昭和天皇の侍医だった家柄だが、実家に金があっても本人に実力ないとモチロンだめ。
とにかく彼女についてはイギリスでは演奏以前にグラモが最高額で契約した
超大型新人で、彼女が若い世代にクラシックを普及させる第一人者という宣伝なんだけど・・・
演奏雑だし、大体BBCの青少年コンクールってピアノのフレディ・ケンプでも14歳で優勝している
10代の子供の為のコンクールでしょ?日本で言ったら、日本音楽コンクールみたいなもん?
そんな優勝者に最高額の契約するグラモって、、、
でも、演奏がいいなら文句も言わないが。。
ていうか、アゴ割れてんな。
926 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 09:45:58 ID:sQ8Cw+8i
グラモフォン=一流という図はとっくに崩れていたよ。
数年前からね
名前は出さないが、その時期に契約された人を考えて欲しい。
ギル者ハムに中国マーケットうけを狙って
「バタフライコンチェルトを録音しないか、
クロスオーバもやってみないか」ともちかけた。
ギルは偉い、応じなかったよ。
その結果契約がなくなってしまったが、
俺の彼に対する敬意は高まった。
>ギル者ハム
この書き方で、敬意なんてはらってないことが分かる
928 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 12:06:07 ID:Jus823Bc
その一流という図が崩れたグラモの救世主的役割がニコラなワケなのか、
彼女に期待大なのだろうけど、あの演奏だしね。
ヴァネッサ・メイ2世になれるならまだマシ。シャルロット・チャーチのようになる可能性のほうが大。
本人もグラモ契約で浮かれて、学校中退。勉強をしなおすどころじゃあねぇよ。
929 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 12:14:58 ID:ma4BOBCb
ニコラの話題ってずっと同じことをループしてるね
ここはニコラだいっすっきっ〜な人が集うスレですね
一連のレスを読んで、犬で注文中のBenedettiのメンデルスゾーンが届くのが楽しみだ
恐らく半分は聴かずに与太とばしてるだろうからな
932 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 16:15:05 ID:sVwhAn+D
ニコラのメンデルスゾーンッていくらだ?
\500以下なら買ってみてもいいけど・・・・・
934 :
名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 23:49:34 ID:L/QgsKVg
ムターとマズアのブラコンって初回デジパック仕様だっけ?
asfanpage-masterとは
■諏訪内晶子インフォメーションプライヴェートウェブサイトの管理人
■別名:tenaoi(かつて存在した他サイトの掲示板で使用していた)
■特徴:批判されると強い攻撃性を示す・屁理屈で自分の意見を押し通そうとする
■2004年5月21日、すみだトリフォニーホールで諏訪内晶子さんに面会を申し入れて拒否される。
ムターとカラヤンの四季ってこの曲の名盤なんですか?
>>936 あの四季は正直退屈だったなぁ。
ムターは新しい方が刺激的で良かったと思う。
938 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 07:34:09 ID:KFKwb2LX
オレは、毎月のCD購入予算が10万くらいだし
時間も、SOHOでほぼ一日中聞けるから
安ければ買うとか、時間がもったいないとか
金銭的貧乏人、時間的貧乏人の泣き言は聞こえないな
>>938 実物はもっと普通にかわいらしい感じだったが。まあ色は黒かったけど。
それより9月のハーンの新譜が楽しみだ。
・・・
諏訪内も相当修正してるんだろうな・・・
943 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 19:06:23 ID:KkbIGd1c
ニコラと同じBBCのコンクールで優勝したF・ケンプを聴いた時、
白魚のような真っ白お手手と青白い横顔に、同姓の自分でも見惚れたものだった・・・・アブナイが。
ロンドンにもベネのような野生的な肌黒がいるのかと意外だった。それと、、、、、
ニコラのような肌黒は乳首が真っ黒なのを、おまえら知っているのか?
944 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 21:30:06 ID:WnUzftIw
よーーく知っています。
それもいいけどハーンの新譜なんだろうね?
945 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 21:35:53 ID:nWYvSc2P
あれ?パガニーニとシューポアじゃないの?
>>944 パガニーニとシュポアだよ。グラモフォンのサイトで試聴できる。
947 :
名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 22:42:15 ID:4V0+qyA+
DG、ハーンはSACDでもちゃんと出して欲しいぞ
949 :
名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 00:18:52 ID:J6F02aGj
ハーンのパガニーニって国内盤どうなってんの?
ハーンの新譜、輸入版はタワレコで8月10日発売になってた。
それよりDVDはどうなってんだ?
>>947化け物だなんて、、、そんな。
ホントに化け物みたいだけど。。
952 :
843:2006/07/27(木) 22:01:03 ID:xzP8oD3t
誰か諏訪内さんYou Tubeにアップしってって言った843です。
どなたか存じませんが
ぜんぜん似合わないキュートなドレスを着て
バッハを弾く諏訪内さんをアップしてくれてありがとー。
953 :
名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 13:00:26 ID:RPZgBis2
954 :
名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 14:42:01 ID:eON3Jy8+
YouTubeの諏訪内さんてどれ?
955 :
名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 15:28:08 ID:LirGQ2+e
色黒ってそんなに問題かな?野生的(?)な感じがいいと思うんだが。
正直、容姿はどーでもいいんだが
今イングランドの富裕層の若い女性の間では焼いた肌がステイタス。
リゾート行きまくり&美容にお金をかけているんだ、というアピールなんだそうで。
バイバ・スクリデのショスタコーヴィッチ、国内盤で出たけど、ジャケが差し替わってる。
やっぱ、あの写真は不評だったのかな。
960 :
名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 17:49:23 ID:LirGQ2+e
>>958色白が焼いて黒くなるのと、もともと黒いのとはワケが違うような・・・
ベネはそろそろ路線を正統派から脱するような発言もチラホラしているようだから、
セクシー路線でガンバったほうが良いであろう。
>>961 国内盤は、顔全体が見えるように、無難にいったって感じがする。
ちなみに、9月に、来日に合わせて、室内楽のアルバムがでるらしい。
963 :
名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 19:35:49 ID:eON3Jy8+
鎌倉ゾリステンの演奏会に行ったついでに鎌倉芸術館で10月1日にやるベネデッティ
のリサイタルの前二列目の中央のチケットを買ったが2,500円と言う手ごろな値段で
プログラムのなかに俺の好きな「F.A.E.のソナタ」からブラームス作曲のスケルツォ
やってくれるので楽しみにしているが何年か前に同じ鎌倉芸術館で諏訪内さんも
アンコールでお得意の「スケルツォ・タランテラ」ではなくブラームスのスケルツォ
をやってくれたんだよねぇ。ベネデッティには期待していいのやら?
関係ないけど10月9日にはJ.J.カントロフを藤沢リラホールで聴くんだ。
964 :
名無し募集中。。。:2006/07/29(土) 00:27:02 ID:IjVH+yoP
さっき塔から来たメルマガにハーンの新譜入荷しました
ってあったけど本当?
予定よりだいぶ早いな
966 :
名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 17:21:28 ID:ICTh4+uv
>>955またまた化け物写真が!!!
>>963ベネには期待しないほうが・・・音が汚くて雑なんですよ。
グラモがこんなのと契約するのかと思ったけど。
ただジャケ写真の修整技術がここまで進歩したのかと、その点は凄いなぁと思う。
古くはラベック姉妹とムーティのジャケ写真にも騙され、スワナイとニコラにも騙され。。
967 :
名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 19:59:23 ID:BpkFGrU1
今日犬から「ハーンの新譜発送しますた」のメールがきたよ
えらく早かったね
渋谷犬で買いました。トリプルポイントでお得でしたヨ。
巡回乙
971 :
名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 18:16:56 ID:qf/dkQvV
犬からハーンの新譜到着。今聞いています。
ところでパガニーニのカデンツァは誰の作曲のものでしょう?
教えてエロイ人!
972 :
名無し募集中。。。:2006/07/30(日) 19:09:22 ID:Vai9V0ai
まずは詳細な感想を書いておくれ
話はそれからだ
973 :
名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 21:33:50 ID:qf/dkQvV
うーーん、いろいろと邪魔が入ってじっくり聴けないのですが、
パガニーニは非常に練れた演奏というのが感想です。
テクニック的にもハラハラさせるようなことは微塵もなく、
音程もハーモニクスを含めて非常に正確でした。
オケとの音量のバランスとか録音の音質もどちらかというとおだやかなので、
何度聴いても聴き疲れしないパガニーニでした。
パガニーニの1番はギトリス、アッカルド(新旧)、ムローヴァ、五嶋みどり、
庄司紗矢香ぐらいしか持っていないのですが、その中でももっともスムーズな演奏
といっても言いかと思います。
逆に言うとパガニーニの1番に強烈な刺激を求めている人には、あまり向かないかもしれないです。
シュポアは初めて聴いた曲なのですが、フンフン・・・と聞いているといつの間にか終わり、
という感じの曲でした。
庄司のFM放送,明後日だな
975 :
名無し募集中。。。:2006/08/03(木) 00:14:55 ID:EbI2lMjY
?
ハーンのパガニーニ、HMVで試聴したけど第3楽章は
まったりし杉かな?もっとスリリングな演奏の方が好み。
977 :
973:2006/08/03(木) 02:04:54 ID:g98USEMx
スマソ
よく見てみたらグリュミオーとかマイケル・レビンとかもっといろいろ持っていました。
978 :
名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 09:22:39 ID:mVXrEjKY
ハーンのメンコン速すぎ
ハイフェッツの真似かなにか知らんが
あれはだめだな
カップリングのタコの方が全然いい
>>978 自分はあれくらい速くて冷たい演奏が好きだな。
音にふくらみがあったり華やかさがあるとメンコンに関しては
聴く気になれない。まあこの曲が俺に向いてないだけなんだろうけど。
980 :
名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 12:02:45 ID:Jh5/c0hQ
>>979 同感です。
同じような意味で、チャイコンもちょっと苦手なんだけど、
ハーンは、どういう演奏するか興味あります。
981 :
名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 09:40:04 ID:JLGS9ZpE
ムローヴァのバッハコンチェルト、ぶっちゃけどうなんですか?
廉価ででてるから買うべきか・・・
もっとこっちの方がいいというのがあれば、教えてください
983 :
名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 12:31:12 ID:2akFrjgM
うめ
984 :
名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 21:28:13 ID:kiG7pxLh
ムローヴァ買って損しません。彼女の演奏は地味香すべしで
きっといつか感動に変わりますパルテータ入った廉価版買うべきだと思います。
いずれにしても日本人奏者は認めないわけで
理論構築よりも展望論文がすきなわけで
早く みんな日本脱出したほうがいいわけで
986 :
名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 20:26:29 ID:RL9Ulzdv
サヤカも急成長してるよ。
987 :
名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 12:27:12 ID:55+sZSZh
顔で判断する傾向大。不細工女流名人は日本にもいっぱいいるけど
結局は顔の善し悪しだろ。白状しといた方がいい。
俺だってかわいこ名人信奉者だよ。
988 :
名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 19:55:51 ID:fKuD8WO3
庄司は弾いてるときのしぐさが可愛いんだよ
う゛ぃくとりあさまぁ、
>>981に、にせものがふたりも・・・・。
990 :
名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:39:47 ID:MUidn9WW
庄司はかわいこ名人一歩手前だ。いいぞこれからは色気勝負。
991 :
名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:49:04 ID:VV8WF/xs
992 :
名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 22:03:02 ID:MUidn9WW
男性の女性に望むものは海外でも同じだよ。
ムター、ハーン、ベネディテイだいたい同じ。ユー・チンが好き
新譜でないかな?
ume
994 :
名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 00:57:17 ID:dhiNuV4d
AGE
梅
生め
埋め
膿め
宇目
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。