演奏会・迷惑客に切れる?or我慢する?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
おしゃべりクチャクチャ、紙袋ゴソゴソ、パンフレットぱらぱら、
下手な指揮真似えっさほい。こんなアホ客に遭遇したらどうする?
その場で切れてコンサートを台無しにするか、それともその場は
我慢してあとあとまでストレス溜め込むか・・・
2名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 22:44:00 ID:a/3ccUfA
> 指揮真似えっさほい
ここに切れそう
3名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 22:47:08 ID:8DKuRWrE
■演奏会で見かける奇人変人■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115700550/
4名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 23:40:23 ID:co7ZSwmF
>>4

よう、糞虫
5名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 00:02:57 ID:FWl61zPN
>>4
自虐的だな
6名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 03:58:24 ID:3h+oDBbI
>>4
よう、糞虫久しぶり。
元気にしてた?
7名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 08:45:17 ID:hUlNKCik
切れる
8名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 10:19:27 ID:Nn6lh5+R
切れない
9名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 23:53:12 ID:Zhj8qk0K
おれきれさせてぽいあb;あ
10名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 23:19:09 ID:U52wgAkU
日本語でおk
11名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 02:19:37 ID:3ym5BXbS
そいつのチンポ切ってやる!
12名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 14:47:04 ID:x83bUDHw
客なんだから多少は仕方ないぞ
13名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 14:51:17 ID:wbbWrphu

俺演奏中に話してる奴を見かけたらうるせーって小声で言う。
14名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 15:18:48 ID:iwM320m/
切れるにしろ切れてどう行動するか?が問題だと思う
15長州小力:2006/04/04(火) 21:32:58 ID:gyQfJ3Re
2回ほど切れたことある。
16名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 07:27:43 ID:nMnXh801
今日は、舞台の上で演奏者の向こう側に設えられたベンチ席に
座りました。早い者勝ちなので開場前からみんな並んで待ってる。
で、開場して、それなりにみんな譲り合ったりして好きな席とって、
したら、開演ぎりぎりに老人の夫婦がやってきて、無理やり詰めさせて、
一番前の一番良い席に割り込んできた。そのせいで一列目はなんか
ものすごい窮屈。早くから並んでせっかく獲得した場所なんだから、
詰めてやることなんかなかったナー。周囲はみんな、なんてずうずうしい
やつなんだ、と目配せ。でも、それで結構みんな、ストレス解消した感じ。
痛みを分かち合うのって、重要かも。

それにしても、そうやって割り込んできた割には、ぜんぜん
ちゃんと演奏聴いてなくて、ごそごそしてばかりだった。

長文スマソ。
17名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 14:01:21 ID:2pX73S29
はっきりと ここはいっぱいなので無理ですよ という
18名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 19:45:37 ID:rEcEPAhG
マナーを知らないレベルの奴だと蔑視して終わり。
クラシック愛好家なら、鑑賞マナーは既に備わっているはず。
19名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 20:40:09 ID:M5JYv8Im
指揮真似注意したら逆切れしたおっさんいるよ。
20名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 21:09:52 ID:zQ1Or+dY
大学の後輩(女性)を連れて東響のコンサート(ミューザ川崎)に行ったときだが
彼女がクラシック初心者なのでで始まる前に曲について「知ったかぶり(後述)」の
説明をしていた。

終わった後で拍手をしているときに話をしたら,コンサート終了後前の席の
50歳ぐらいのオッサンに「うるさいな」と文句を言われた。「(拍手のときの
しゃべりで)音楽の余韻に浸ることができなかった」とか,「知ったかぶりしやがって」
とも言われた。確かにかなり筋金入りのコンサートgoerではあったことは確かだ。
知ったかぶりと言われたので,漏れが年間約100回は行っていると言ったが,
ヤツはその1.5倍は行っていると言っていて,回数では負けた。風貌からみて
どうみても独身だな。

まあ確かにその彼女がトシの割にはキャピキャピ(もはや死語か)であったせいも
あり,始まる前には我々は多少浮いていたこともなくはないが,少なくとも
音楽が鳴っている間は全くうるさくしていたわけではなく,拍手のときのしゃべりに
まで文句を言われたことは初めてだ。

どちらも定期会員でもう顔を合わせたくないのでそれ以降は全てヤフオクで処分した。
で,今期は席替えした。

考えてみると漏れはこのスレでいう「迷惑客」だったのか??(これまた長文スマソ)
21名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 21:50:14 ID:ajIzhUwH
↑迷惑客な訳ねーじゃん。
22名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 23:00:29 ID:Zd6ZceAj
>>20

そのオッサンが世の標準的なクラヲタであると思えば間違いない。
23名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 00:19:10 ID:aloJEG9b
age
2420:2006/04/11(火) 00:43:10 ID:45GCEvd3
>>22

このときはたまたま女性連れで行ったが大半は1人で行くから,もし自分が
このオッサンの立場で,後ろにカップルがいて男が知ったかぶりの解説を
していたら漏れもそう思うかもナ〜w
25名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 02:32:23 ID:GqoRCrMr
都響/ベルティーニのマーラー第九(さいたま)で
終演後におじさんの頭をしばいた大学生がいたよ
周囲はボーゼン…


26名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 02:44:56 ID:lkIQQAbk
そういうオッサンてクラシックしか聴いたことないんだろうな。
ロックなんか聴いてたらそんな少々のお喋りくらいで怒ったりしない。
クラシックしか聴かない奴ってほんとセンス悪いし、ガチガチ頭のバカだよ。
27名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 03:42:21 ID:0tidBFqh
>>26
釣れますか?
28名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 03:58:22 ID:dxKEb2vd
>>26
言いたいことはわかるが、クラシックにはクラシックの聴き方というものがあるから。
クラブミュージックをバックにゴッホの絵を観たいという人はいないだろう。
29名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 10:17:05 ID:NWnCfOGc
>>20
知ったかぶりの説明ってどんな感じだったの?

ぼくも頭に来たことあった。
2年前かな? マズア&フランス国立管(サントリー)に行ったとき。
前半が終わり休憩中にぼくの前の列の席に学生か、ともかく20代のカップルが
移動してきた。
「ここのほうがよく見える」とか入場してきたオケを見て
「なんでホルンが8人もいるんだ」などと話していた。
最悪なのは演奏が始まっても男が連れの女に話かけ続けたこと。
さすがにぼくも怒り沸騰してきて男の頭をどついてやろうと思ってたら
第1楽章終了。
男の隣にいた男性が「演奏中は静かに」と注意してくれた。
言われた男は返事もせずに黙り始めたが、楽章が終わると我慢できないのか
また女に話しかけてた。

多分男の顔はまた見ればわかるので今度同じような場面に遭遇したら
注意します。
30名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 22:06:05 ID:ZHn3mz6j
>>20
説明がまちがいだらけで、気になってしょうがなかったのでは?
3112:2006/04/12(水) 23:38:45 ID:4MSBs7Vg
昨日のアンネ=ゾフィー・フォン・オッターのコンサートで
「女の愛と生涯」の最中寝息をたてている奴いた。
RAブロックから聞こえた。

そのうち聞こえなくなったので隣の人がつついたと思われ。
3220:2006/04/13(木) 00:28:55 ID:AISOSC3D
>>30

それはないナ。その日のプロはマーラーの「巨人」。マーラーの交響曲なら
少し聴けばどの曲のどの部分かがわかるくらい聴き込んでいるつもりだ
(まあ私に限ったことはないとは思うが)。なのでそのときの初心者向けの
説明で間違ったことを言った記憶はない。
33名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 20:17:32 ID:f/SFfrTf
私は演奏中に、こそこそおしゃべりをする輩には我慢出来ないので、
おしゃべりしだしたらそいつの耳元で大音量で和太鼓を打ち鳴らす
ようにしている。
34名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 23:23:33 ID:ENbf2QAH
>>33
本気で書いてるなら精神異常者。
病院へ行きなさい。
35名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 02:24:42 ID:39hku0/d
滅多に行かないけど痴漢とか出たら、みんなどうしてんの?暗室で声も出せないなんて。
36名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 09:40:30 ID:V7JuW8en
かなり以前小澤&サイトウキネンのコンサート行ったとき
となりのやつの鼻息がピーピーうるさくてマイッタ。

ああいうのって本人気づかないんだろうか?
37名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 09:54:32 ID:N9O8z65g
何年か前だけど、尾高&札響の現代物シリーズ(武満作品とタコ15)で
前半(武満)のときに咳払いやチラシをぱらぱらさせるうるさいオヤジがいて頭に来ていた。
周囲もみんな怒っていて、休憩時間に5〜6人でつるし上げたら後半は聞かずに帰った。
おかげでタコ15はじっくり聞くことができました。
38名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 11:38:31 ID:x4E+LzYv
>>36

いるいる。特に年寄りに多い。本人は気がついていないんだろう。

漏れはそんなふうになったらコンサートに行くのを止めるかな。
39名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 08:06:24 ID:yKxYRh18
コンサート行くとお腹鳴る(´・ω・`)ごめんなさい
40名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 22:07:09 ID:Hkqpz7Ey
俺も鳴る。
ので、時間がなくても何かお腹に入れるように心掛けてる。
最悪、コンビニでオニギリを買って歩きながら食べる。
41名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 11:46:14 ID:f//5LIA9
電車の中でサンドイッチとかスニッカーズとか食べるんだけど、
演奏はじまた頃に消化はじめる
でも食べないと空腹で鳴るし
ひどいor室内楽だったら休憩で外出ちゃう
42名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 00:46:59 ID:2vI761P8
五月蝿い奴の顔面にグーパン喰らわす…のを想像する。
注意して、逆ギレされて、いきなり刺されたくねぇし。
あまりにひどい時は、席替えてもらう。
43名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 01:07:39 ID:fsgsxT0g
>>32
> 説明で間違ったことを言った記憶はない。

その時点ですでにまちがっているのでは?
44名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 23:24:57 ID:bxehQgRq
補聴器してる人、「ブーン」っていう音気になるね。
45名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 18:59:17 ID:K1dJ4HjP
おじさんが鼻歌うたってた。。。orz
46名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 20:54:56 ID:bj4D28Ah
こういうのはどう思いますか?


382 :名無しの笛の踊り :2006/02/03(金) 00:15:47 ID:QqWJooif
昨日コンサートに行ったのですが、自分の後ろの席の人の拍手が凄いうるさくて、1曲終わるごとに後ろからバンバンやってくるものだから、頭と耳が痛くなりました。
拍手の音が大きすぎるのもマナー違反じゃないですか?

385 :382:2006/02/03(金) 00:58:41 ID:QqWJooif
各曲目毎です。17曲ありました。その人は大げさな叩き方で、明らかに他の人より音量が大きかったです。毎曲毎にそれが来たので...
47名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 13:59:44 ID:FnfEFZrP
我慢しるのが当然、私はへたれだからw
48名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 14:12:35 ID:+bEL2VsL
演奏中に武力勢力に会場を制圧されたことがあったが、
あれは迷惑だったね。多分他の客も同感だったと思う。
49名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 15:19:02 ID:KzfsgzRQ
俺はなぜか周りにはあんまりストレスに感じないな、いいじゃん、多少音立てたって。
自分はいちおうちゃんと静かに聴いてるけど。

演奏中に限って、つばが器官に入って咳き込みそうになる変な癖があって、
演奏会3回に1回くらいはなんか必死に堪えてるw

それより最近いってないけど、
北のキ○ラの公務員然としたホールスタッフに事あるごとにぶちキレですよ。
今んとこは我慢してるけど、DQNの度が過ぎるようなことがあったら、
一回ガツンと言ってやりたいなぁ。
50名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 18:06:56 ID:IlIoX0UV
横浜での、P.ヤルヴィの第九、一階六列目くらいだったんだけど、二つ隣のオヤジが演奏中何回か私語しやがった。
周りの連中はビックリしたような視線を送るくらいだった。極めつけは終楽章、弦で静かに例の歓喜の主題が始まるところ、そのオヤジはメロディーに合わせてドイツ語もどきで歌いだしやがった。
連れの愛人みたいな女に「オレは原語の歌詞知ってるんだぜ」って見せびらかしたいようだった。

キレそうだったが、注意してことが大きくなったら演奏をぶち壊しかねないと思って、睨みつけるに留めた。こっちの視線に気づいたオヤジは、しばらく睨み返してきたが、そのあとは視線を落として大人しくなった。

終演後、オヤジは早々に退出したいらしく、腰を浮かせたり右から出ようか左から出ようかキョロキョロしたり、落ち着かない様子だった。
オレは気づいていたが、当然しかと。痺れを切らしたオヤジがスイマセンといって俺の前を通り抜けようとしたが、かろうじて通れるだけの空間を開けてやって後はシカト。
通れないよなんて泣きそうな顔してたけど、どうぞ、お通り下さいとだけ言った。体をねじるようにしてやっとのことでオヤジが俺の前を通り抜けていく瞬間、さっさと帰れって言ってやった。

51名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 18:09:26 ID:lIpoVZID
>>50
漢ですな。
52名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 18:26:24 ID:5tLnKX6q
みんな 色々あるんだね…orz

自分、ロックとかダブとか時はうるさいけど
クラシックの時は、自分の唾飲み込む音にも気にするほど集中して聴く。
ここで 他の人がお腹の音を鳴らないよう気にしてるってのを聞いて
なんか 嬉しくなってしまったよ。

迷惑客には こちらの集中力で気にならないよう努力するようにしてる。
どーしても我慢できない時は、休憩の時ホールの人に相談する。
と 何かしてくれる時もある。でも あんまりしてくんないけど。
ホールの人がいい解決してくれた事ある人いる?


53名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 22:46:07 ID:P0ZVnxs2
2LB、2RBなんかの席だと、舞台下に置かれているM田の大きな黒かばんが目に入ってとてもいやだ。
どうにかならないか。
54名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 04:14:57 ID:fe1xza+n
居眠りについて
私も、朝早い仕事だったので19時開演だとすごく眠かったです。
最初少し眠って、残りをすっきりした状態で聴こうと割り切っていました。
でも、ドヴォルザークのVcコンのVc独奏がでる前に隣が寝息を
たてていたり、悲愴の最後で音楽よりも大きい寝息で係りの人につつかれたり
(芸劇)に遭遇して、寝るのを我慢するようになりました。
55名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 04:37:26 ID:3Wbv/JgX
>>52
初心者乙
56名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 09:59:09 ID:aRiRDi0Z
>>53 Mだについては専用スレ(?)があるからそちらへどうぞ。
■演奏会で見かける奇人変人■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115700550/l50
57名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 22:47:53 ID:IY7rG6rw
ヴァントの最後の来日公演の時、隣のオヤジが強烈なワキガだった。
身の不運を呪った。
58名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:02:42 ID:+Sgsrj7j
鼻息ピーピーうるさい奴いるね。
自分じゃ気づかないのかね?
59名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:20:31 ID:7nTHdKCl
いるいる!どうだろうねぇ、二割くらいの確率で左右どちらかが鼻息クンに当たるような気がする。
下手すると、二つ隣くらいでも聞こえてくる。本当に本人は自覚無いのだろうか・・・。
もしかして、自分も自覚無いだけで鼻息クンかも?なんて心配になる。
60名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:41:32 ID:K9Gzo/Yl
どうしても食べたいとき飴の包みは、もう大胆且つ一気呵成に
開けちゃってくれ。騙し騙し少しずつやられるのが一番気が散る。
61名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:47:40 ID:OzbczgAh
オーケストラコンサートでの指揮真似もうざいけど
ピアノリサイタルでの弾き真似はもっとうざい
ピアノ弾いてる奴が多いから遭遇率ではこっちの方が断然高い
62名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:52:48 ID:s1h9hZB8
鼻息に気づかないヤシは加齢等の理由によって高音域の聴覚が
へたっていると思われ。オレも14,000kHzぐらいまでしか聴こえないから
もしかしたら隣の若い客はオレの鼻息の音がシーシー聴こえているのかもわからん。
63名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:59:37 ID:GiRsuUgo
ショスタコ八番で指揮者が棒下ろさないうちにパチパチやるバカがいた。理由尋ねてもシカトしてっから 踵落としてチンカス野郎ボコボコにしたったけど。元右翼なんで。マジ話だよ。モメてどんどん事件にした方がいいんだよ。ブラボーバカにも、うるせぇ くらい言ってやろうぜ。
64名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:07:19 ID:ZyogmWhr
ブラボー馬鹿のひっくり返り声の雄叫びを録音といて
真夜中にそいつの自宅前で街頭放送してやれよ
65名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:15:08 ID:4etIAKdx
迷惑な奴ってだいたい挙動不審な場合が多い
鼻歌歌ってたり一人でぶつぶつ言っていたり
こういう奴が隣だと嫌な予感でいっぱいになるが
実際その通りになってぶち殺したくなる
鼻息はデブが圧倒的に多い
口で息すればいいのに鼻でするからブフブフなるんだよ
あと鈴の持込も禁止してほしいね
66名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:18:48 ID:zNjTAkJ2
5年前かな?小澤&サイトウキネンの「復活」を聞きに行ったとき
鼻息野郎が隣に。
静かな部分で、よく響くこと響くこと。
アレは参った。
女房と入ったので5万円損した気分になった。

開演前の携帯の電源云々の注意と共に「鼻息鳴らすな」の
アナウンスも欲しい。
67名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:21:28 ID:MoJO72SW
>>62

14,000kHzが聴こえたらバケモノじゃないか? ほとんどラジオ(?)だ。

それはともかくオーディオチェックで15,000Hzの音を再生してみてもほとんど
空気みたいなものだ。「高い音」ってのは10,000Hzからちょっと上ぐらいの
ように思う。ただ確かに高音域が聴こえなければ自分の鼻息の高音成分は
聴こえないかもしれない。
68名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:42:18 ID:nnoD1/fq
>>67
俺14000Hzは聴こえる
14000kHzは無理ww 無線交信拾えるぞw
69名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 20:52:38 ID:nZA8O6UK
>>63
今日はちゃんと1時間目に間に合ったかなボク
70名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:25:47 ID:dhWtcJIk
オペラシティの2階サイドのバルコニー席で、演奏中、紙のこすれる音がした。
チラシやパンフ程度とは思えないほど大きい音だった。思わず振り返った。
すると野球帽にGパンのオヤヂが、なんとスポーツ新聞を広げて読んでいた。
脚を大きく広げて組み、どうみても電車の中か競馬場にいるとしか思えない姿だった。
足元にはスポーツ新聞が束にして積んであった。
あまりの異様さに唖然とし、誰も注意できなかった。
71名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:46:29 ID:zNjTAkJ2
>>70
いつ?
72名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:52:51 ID:dhWtcJIk
数年前、東京カルテットのブラームス室内楽シリーズだったと思う。
73名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:54:27 ID:zNjTAkJ2
>>72
レス、サンクス。
しかし、そんな場違いなんで入ってきたんだろう?
74名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 00:22:30 ID:3cZ8v/6M
たぶんダフ屋だろう
さばけなかったチケットを自分で使用。
75名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 01:11:06 ID:STFefCFg
>>74
たしかに。そうかも知れない。
まったく聴いていないふうでありながら曲が終わると一応拍手もしていたし。
ハーゲン弟やザビーネ・マイヤーが出ていたが完売公演でもなかったし。
ダフ屋と考えれば何もかもつじつまが合う。
76名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 16:16:01 ID:4vAb6hMf
日フィル横浜公演楽章間に一番前のドァから堂々と入り、席を探して舞台前の通路をウロつくババァが1匹。昭和女子大と聖徳は学生のマナーが最低。演奏中の出入り・イビキをかく・声を出しおしゃべり・極め付けは携帯で話してた!
77名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 18:22:39 ID:nYw/5wcB
改行しろよ
78名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 22:12:12 ID:4vAb6hMf
うるせぇ、ばぁか
79名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 22:44:21 ID:oWtwdwm6
まああり得ない話なんだけどさ、ヤフオクみたいにコンサート行くやつはみんなID持つようにして、事後に隣人が相互に評価しあうなんてシステムがあればなぁ。
チケット購入時に、座席とIDは全国共通のデータベースに登録される。家に帰ってから、ネットからその日のコンサートの両隣の人間のマナーを報告。

例えば、私語・鼻息・口臭/体臭・指揮マネ・フラブラなどは全てマイナス評価。無難に過ごせばプラス評価。
一定以上のマイナス評価を食らった人間は、一定期間チケット購入できないとか、B席以下しか購入できないなどの制裁を加え、B席以下で地道に評価を回復すればまたS席にも復帰できるとか。

夢物語だと分かっているけどね。昨日のハーンのリサイタルなんか、左は口臭クン、右は鼻息クンで最悪だった。
せっかくS席で、それも好みの席をゲットしても、隣人次第じゃあっという間にC席だ。
80:2006/06/10(土) 06:24:49 ID:1j9tTAGz
お前自身が口臭・ワキガをクリアできてるとでも思っってんの(w
81名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 07:46:47 ID:FsmDsxV/
コンサート中に喋ったり変な音たてたりする奴用に
ノイズキャンセルヘッドホンを使ってみたが
いまいちだね
82名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 14:27:25 ID:sbfsHBdT
昔、キッコーマンだったかステーキソースのCMで
ピアノのコンサートを聞きに来ていたカップルの女性(確か安田成美)
が演奏中焼けるステーキを想像して隣の男性に「早く帰ろう」と話しかけるシーンがあったけど
あれは見ていてムカついた。
だったら最初から来るなと・・・

あと俺は冬場は風邪引いてなくても念のためホールズは持っていく。
83名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 15:09:05 ID:mO84oQh/
がさごそ皮を剥くのは勘弁ね
84名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 16:33:24 ID:vTIfb9kc
>>81
ノイズキャンセルヘッドホン何
85名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 16:43:29 ID:rRiUUfVf
>>82
時々聴くのが耐え難い演奏もあるからなぁ〜
そういうのに不運にも当たると途中で帰れる勇気が羨ましい。
86名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 16:45:52 ID:ewqjSBy4
>>79
仮にそうなったら最後、誰もコンサートなんか行かなくなるだろうけどな
87名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 17:15:40 ID:0jjX4oW7
>>79って典型的なムラ的発想だな。
そこまで気になるんだったら、自分で両隣買い占めておけ。
88名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 08:43:13 ID:UXv8OjQq
むふふ
89名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 02:00:20 ID:/dWMrLFN
>>87
79じゃないが、
買い占めたいが、貧乏クラ聴きのオレにはできないな。
そうした方がイイのかもしれないが。

6/.. 初台の某劇場で
タワーで商品入れるような素材の袋を持ったババアが隣に。
開演前から、ゴキブリのようにガサゴソと音をたて、
ヤな予感がする。
オイラと同様に危惧した男性が
袋を座席の下におくよういい、ババア従う。

2幕と3幕の間にババア、バッグをガサゴソさせる。
チラ見するとあめだかチョコだかを出そうとしている。
指揮が始まりそうになったので、手で動きを制する。

フィナーレの直前で、今度は座席の下の袋をガサゴソさせる。
「頼むからやめてくれ」と言うと、
「寒いのっ」とのたまい、上着を出す。

終演後、帰ろうとするババアを呼び止め
「周りの迷惑を考えろ! 無駄トシ喰ってんじゃねぇ!!」
とハキ捨てるオレ。

以前東京文化でも遭遇した、上演中に携帯をイジってたのは、
この年代のババア。
こいつら、ほんとに何しに来てるんだ?

長文申し訳ない……。
90名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 14:49:12 ID:iX0t2yZi
>>89
こういう人達はクラシック音楽そのものが好きなんじゃなく
クラシックという高尚な文化に参加している自分が好きなだけだろ
中身は病院の待合室で元気にしゃべってる老人と変わらない
91名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 15:09:20 ID:ZKfTT4Uc
高尚な文化
高尚な文化
高尚な文化
高尚な文化
高尚な文化
高尚な文化
高尚な文化
高尚な文化
高尚な文化
高尚な文化
92名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 15:12:05 ID:+cFIjruw
おばさんはどこ行っても周りをきにしない、
気は利かない、おまけに安物香水臭いで
イヤになる。
93名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 15:13:03 ID:7WJTJqNt
クラシックを「高尚な文化」と思って参加したがる人ほど
「クラシックに親しもうファミリーコンサート」みたいなのに行った方が(・∀・)イイ!ね
94名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 16:50:08 ID:HQRS0GJ4
てか、>79みたいなのはネタにしてもドン引き。
こういう人は、隣がどんな人だろうときっと文句を言う。
コンサートに行かないでお部屋でCD聞いていたほうが
精神衛生上よろしかろうと思うよ。


95名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 00:30:07 ID:kNsF8pHx
89です。レスをくださった方々、ありがとうございます。
みなさんもCDで音楽を楽しむのはモチロン、実演ならではの
何かを求めて演奏会にも足を運ばれると思います。
演奏会場は公共の場ですから、
客層の最小公倍数、最大公約数をどこに定めるかは難しい。
いろいろな人がいますから。
でも、その場で周囲に対する気配りができない人が、
本当に多いと感じます。>>89に書いた東京文化で遭遇したババアは
開演前に「センセー、主人がいつもお世話になって...」
とか言ってました(演目は「オランダ人」)。

でも、みなさんのレスのおかげで溜飲がさがりました。
96名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 11:57:23 ID:Dku0nkPo
逆に、病的に神経質な人が近くにいても困るよね。
自分は経験無いけど、ちょっとしたノイズにも言いがかりをつけてきて、
しまいには空調のかすかな音に「誰か録音してるんじゃないか」とか
「歌ってるような声が聞こえる」とかいって周りを辟易させた女がいたらしい。

こういう人に「いい加減にしろ!」とか言ったら「逆切れされたー」などと
こんなスレに書き込んでるのかな…と考えるとどうしたもんかと思いますね。
9779:2006/06/23(金) 15:57:40 ID:IB7X8UhY
>>94
いやー、スマンスマン。自分でも書いた後、そんなコンサートだったら自分も行く気しないなと思ったよ。
因みに>>50もオレ。こうゆう(第九の歓喜の主題に合わせて歌うような)オヤジを立ち入り禁止にする方法は無いものかと考えてたら思いついただけ。
もちろん実現不能なのは承知してるよ。

突発的なクシャミとか、止むを得ない退出とかは全然気にしない方なんだけど、
最初から最後まで断続的に続くような騒音・臭いの類は気にしないようにと思っても気になっちゃうんだよなぁ。

>隣がどんな人だろうときっと文句を言う

そんなことはないんだけどさ、

>コンサートに行かないでお部屋でCD聞いていたほうが
精神衛生上よろしかろうと思うよ。

確かにそれはあるかもね。
98名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 23:55:12 ID:jH0VJij4
クラヲタ且つ映画好き(ヲタという程でもない)の自分は
映画館のほうが結構きつかったりする。なにしろ上演中に
ポップコーン食べるのを主催者自ら推奨しているという…
99名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 13:02:33 ID:Rv1P4/JW
映画も大好きだけど、雑音しても気にならないなぁ。
映画は相手が機械だし、すでに録画したものだし。緊張感は少ないかな。

演奏者の集中力がこちらにも伝わってくるからか、今ここでの演奏だからか、
劇場の緊張感と映画館の緊張感は比べものにならないもの あると思う。
100名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:20:17 ID:TZnrRrCM
ポップコーンがなけりゃ映画館で観る意味ナイ
101名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:58:49 ID:5CU5dk14
今年に入って、コンサートやオペラの最中に鈴がなるのが気になる。
今回のメトやボローニャ歌劇場で、行った日はほとんど毎回鳴った。
東京のプロオーケストラの定期演奏会もひどい状態。

思うに、携帯電話に、鈴をつけるのがはやってるみたい。
電車の中も、うるさいね。鈴どころか風鈴をつけてる若い衆がいたりする。
それが、一部、コンサートホールに紛れ込むんだな。
主催者よ何とかしてくれ。
102名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 00:23:29 ID:c/zrO3d4
今日行ったゲキチのコンサート、最高だったんですけど、唯一困ったのが
隣の人?後ろの人?かわからないけど、さかんにオナラをするんです。隣も後ろも
女性だったのだが・・・
曲の盛り上がり部分でおおっと思っていると、もわ〜って感じで。しかも、
盛り上がるたびに匂ってくるんです。どうして??
103名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 03:34:06 ID:1XGLREky
>>100
喪舞は普段ポップコーン食いたいと思うことなど一瞬でもあるのかと
104100:2006/06/27(火) 17:02:13 ID:ahND1nTX
ポップコーン嫌い
105名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 17:05:05 ID:ahND1nTX
>>102
自分じゃねーの
106名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 23:15:38 ID:TkosfkPw
>>105
ワロタw
107名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 22:44:18 ID:RRsj05/A
アバディアンは見ただけで切れそうになる
108名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 05:05:02 ID:J2ZcnLhM
切れる! 
109名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 03:06:08 ID:3vdv9zo7
斬る! 
110名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 01:51:23 ID:GZ/BSUlO
無視する 
111名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 03:13:48 ID:mkKXzkHU
S席で、でっかく分厚く堅いせんべいを
バリボリバリッって盛大に食ったら袋叩き?
112名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 03:25:04 ID:kTojUF0M
せんべいとおまえのカケラを一緒に袋に入れてやる
113111:2006/08/26(土) 04:43:20 ID:mkKXzkHU
マジでやってみたくなってきたw
どうしよ・・・・
114名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 17:40:24 ID:zOIxBqdx
ブラックリストに加えられるんじゃね?
で、各コンサートホールにその情報が回って
おまいはどこのホールにも行かれなくなる、と。
115名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 22:25:31 ID:YEr2XbsD
東京文化会館の「東京音楽コンクール」
指揮者(沼尻)がピアノソロの時客席を指差して
イケナイイケナイ
116名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 22:27:11 ID:YEr2XbsD
何かと思ったら、
パンフをがさがさしてたおばさんでした。
117名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 22:31:10 ID:s/IvXuyi
客も悪いが、入場のときに山ほどのチラシを
押し付ける習慣も何とかして欲しい。
118名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 03:00:56 ID:rgbUcCb8
そうそう、あれ帰りに配れといいたいね。
怒涛のような人波で開始前に配る枚数の
半分も捌ききれないとは思うが、こちらの
知ったことじゃないわ。
119名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 00:27:04 ID:bK47ZXZ6
あれ、レセプショ二ストがはさみこみしなきゃなんないのよ
うざい仕事でなくなっちゃえばいいと思うわ
120名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 22:55:30 ID:yeW8iLO5
うるさい客がいて 外国人だったけど、あれは どこの国か?
121名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 17:43:07 ID:8mYRpFbs
ゲルベゾルテはヨーロッパあたりで同じように思われてるだろうね。きっと
122名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 20:28:50 ID:XjeG1l7o
演奏がまだ終わって無いのに拍手するのやめて欲しい。
せめて演奏が終わってから3秒は待って欲しい。
でもそんなコンサートは殆んどない。

>>117 はその通りですね。
123名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 20:30:16 ID:2dZ2aUnZ
チラシ配りの会社の社長は
大もうけで愛人とパリ旅行
ブランド品買い漁り
124名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 20:33:41 ID:W8wuR96/
>3秒は待って欲しい。

3秒って、結構長くないかなあ?
125名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 20:34:05 ID:J1LGWqbN
>>122

オレは終演後一時間経過してから拍手するよう心がけている
126名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 20:40:47 ID:Hvwc4l3K
昨日行ったコンサートでもあった。

最初の曲の途中で、前方から壁を伝いながら出て行った初老の男。
気分が悪くなったのだろうが、ゆっくり歩いていくし、壁を擦りながら
歩くから、ずーっと雑音が。

同じく最初の曲だったと思うが、最終楽章で、のど飴の包みを剥く音。
それも、一気に剥くんじゃなくて、延々と続く。横目で見ていたら、
他の客がわざわざ立って注意していたような。咳をしてくれたほうが
まだマシだよ。

あまり神経質になるのはイクナイ、とわかってはいるんだけど、
それらの雑音の周波数帯域が、まさに音楽を聴く妨げになる高さなので
気になってしまう。思わずそっちを見ちゃうしね。
127名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 21:25:50 ID:P0ssXVm3
コンサート代渡してこれやるから帰ってくれって言う
128名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 21:32:50 ID:J1LGWqbN
オレは既にそれを実践している。うるさい客を見かけたら
そっちに向かって立ち上がって、メガフォン使用で
「そこのきみ、皆の迷惑になるから帰りなさい!」と
注意してる。
129126:2006/09/26(火) 21:41:24 ID:Hvwc4l3K
昨日行ったのは弦楽四重奏(ハーゲンのモツ)だったんだけど、
別に「節」を聴きに行くわけじゃないからね、その手の演奏会には
(オケとは違うんだよ)。もっと微妙なところ、和音の合い具合とか、
アンサンブルのバランスとか、を聴きたい。そういうコンサートに
あまりガサツな人は来てほしくない、正直言えば。
演奏する側だって、やる気なくなるよ、聴き手が「わかってない」人
だと感じると。昨日の前半はそういう感じがしたね。
海外だって邪魔な客はいるが、全体としては室内楽の意味がわかっている
ことが多い。最近の東京は、ちょっと。
130名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 21:50:34 ID:/QOCJE82

    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  そろそろ寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''
131名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 22:08:28 ID:1dl8q0AF
>>128
「それ実践してる」の「それ」がいったいどのレスのことなのか本気でわからない
132名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 16:29:28 ID:32I3GTSG
飴を剥くときは一気にビリッとね
133名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 14:02:01 ID:KBYv8BUV
そういうの絶対オババだね。
これから”アメムキオババ”と呼ぼう。人種がちがうんだよ。
134名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 07:51:12 ID:h++pNS2t
135名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 07:54:49 ID:cAvruQj2
メガネかけると顔が「その筋」に見えるため、大抵は注意すればおとなしくなる。
回りの(普通に聴いてる)客にもいいとあって、積極的に注意してる。ただし、演奏中じゃなくて楽章間や、曲間で。
136名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 21:32:50 ID:PZjlkjKo
age
137名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 01:20:42 ID:e+o2zIT2
渦中のローマ歌劇場の「トスカ」での話。
わたしの隣がおそらくオペラ観るのは初めてな4人くらいのオババ集団。
開演前、べちゃくちゃしゃべりまくってとにかくうるさくてイヤな予感。
その中の一人は、お約束の鈴もチリチリ。

そしてジェルメッティが出て来て、オケが鳴ると・・・
そのオババの一人がとなりのオババと再びべちゃくちゃしゃべりだした!

デッシーキャンセル疑惑などで、こちらもイライラしていたこともあり、
そのオババたちのほうに「シーッ!」と指立ててやってやった。
そのあとはしゃべることもなく、静かに鑑賞してくれたが、休憩時間は相変わらず
うるさく、開演ギリギリまでまたもやべちゃくちゃ。。

うるさいオババ、まじでうざい。
でもオババたちにも「この女、何様?」と思われたことでしょう。
138名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 01:29:04 ID:gNzTqCqw
>>137
別に思われてないっしょ
139名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 01:35:56 ID:9CDutLoX
とりあえず「シーッ!」と指立ててやってやった時の
貴方の画像うp!
140名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 01:39:30 ID:lLk0zCDA
上演中に話など論外だよな、全く。おれは寄席でも不愉快になる。
141140:2006/10/14(土) 01:45:48 ID:9CDutLoX
おれは寄席で落語家が話しているのも不愉快になる。
142137:2006/10/14(土) 03:06:01 ID:e+o2zIT2
しかもオババたちはカーテンコールの間、ずっとしゃべっててその内容がまたウザ。
「へー、オペラってこうやってみんな出て来るのね〜。面白いね〜」
「フラダンスだったら(なんたらかんたら)」<どうやら踊り仲間で見に来ていた模様。。
そして客電が明るくなったら、舞台に向かって手を振るオババ集団・・・
まー、カーテンコールだからまだ許せるけどね。
それに初めてオペラ見て嬉しかったんだろうし。きっとうちのオカンもはしゃぐだろう。
でもウルサイのは許せん! ただ、上演中に鈴が鳴らなかったのにはホッとした。。
開演前「その鈴、チリチリ鳴らさないで下さいね」とは、さすがに言えなかったからw

>>139
眉間にしわ寄せて、"ssシーッ" と子音ややキツめでいきますた。
フランス仕込みの「シーッ」ですw 

そういえば日本人ってあんまりコンサートで「シーッ」てやらないかも。。
フランス人、楽章間でみんなが一斉にゴホゴホやったりすると、すかさず何人もの人が
ここぞとばかりに「シーッ!!!」ってやるんだよね。あれはなかなか笑えます。
143名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 06:55:35 ID:LFpljL6U
ふ、フランス仕込みのシーッで僕を罵って下さい(*´Д`)
144名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 14:22:24 ID:5n8veBnz
オレは隣のオバハン2人に「シッ!!」とやったことある、そっちを向かないで。

こないだのポリーニで、アンコール1曲目にまたしてもアメを剥くヤツ
(推定オバハン)が出現。途中で完全に集中力を切られて参った。
そしたら、近くのオジサンが小声で「剥かないで・・・」だって。ワロタ。
145名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 15:43:25 ID:reVkkTIU
もう全員が椅子にベルトで拘束されて聴くシステムにしようぜ。
着席して開演すると、休憩時間までロック。急病時のみボタンを押すと係員が
曲の切れ目に救出に来る。
146名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 22:01:52 ID:9CDutLoX
俺の場合警備用のホイッスルを吹いて注意している。
147名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 15:17:38 ID:+spQe3oJ
>>146
そりゃもっと迷惑。
148名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 21:19:47 ID:jXc1xzF/
>>146が演奏中に警備用のホイッスル吹いて、演奏とめるところを想像して笑ってしまった
149名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 00:49:51 ID:v0aPXaOg
>>144 そういうの殆んどオバハンだね。アメムキオババはどこにでも出現する。
    せめてキャラメルにしてくれえ・・・
150名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 01:02:36 ID:SoympF1a
キャラメルワロス

携帯を鳴らして、さらに電話に出て受け答えしながら
中腰でホールから出て行った30代女性、
視線で人が殺せるものなら瞬殺だったろう。
151名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 01:09:05 ID:nwxOte8v
>>150
どこのホール?
いまどき圏外にならないホールなんて・・・。
152名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 00:31:48 ID:EUdr/7ZE
映画なんだけど、ポップコーンぼりぼりうるさく食ってるやつに
シーッってやったら休憩時間に(4時間くらいの長篇)オメーの
鼻息の方がもっとウルせーよ、と逆切れされた
153名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 01:24:54 ID:1+VdaYcd
俺は隣のやつがイスを座り直してギコギコいわせてて
うるさかったのでシーって注意したら、「貴方の和太鼓
の音の方がもっとうるさいですよ」と逆切れされた。
154名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 01:35:30 ID:Awn2ajP8
昔ポゴレリチのコンサート行ったときに演奏中に
パンフレットの類を落とした奴が居て「バサッ」って大きい音がしたので
ポゴタソはおっかねー顔でそちらを睨んだ。
155名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 03:04:15 ID:991ONkMZ
ナナメ前席のアメ剥きばあさんにイラついてたのだが、
その後ろ席のばあさん(私の隣)が咳き込んだとき、
アメ婆さんが、くるっと後ろを振り返ってアメをがさがさ取り出し、
「よろしかったらこれなめて」・・・
演奏中で無ければ微笑ましかったかもしれない。
咳き込み婆さんも、引いていた。

定期会員らしく、今も毎回見る。いつもドキドキ。
156名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 13:49:20 ID:fm93lsmA
そもそも飲食禁止なのにアメはOKという感覚が変。
157名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 17:29:40 ID:aFo2oFpL
休憩中に飲み物飲んで、それを公演中床においておくのってNG?
もちろんペットボトルで、倒れないようにしておく
158名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:22:17 ID:SbwN2BV2
2年後に団塊のアホどもが退職して大挙してホールに押し寄せてくるぞ。
女性専用車両があるように、コンサートにも団塊専用コンサートが必要だ。
はっきりいって今の58,59歳くらいの人たちのマナーの悪さは目に
余る。
こいつらにために年金なんか払いたくない。この世代だけ間引くことは
できないのか。
159名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:23:17 ID:aFo2oFpL
払わないで自分で銀行に貯めておいたほうが良いよ
額も自分で決められるし。
160名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:26:12 ID:+wh+tgzN
>>157
カバンの中にしまっておいてもらえればかまわない。
周りから見てると、いつ倒されるかわからないからハラハラする。
誰でも床におくときは「倒れないように」気をつけるよ。
でも、いつか蹴飛ばすんだってば。。。
だからやめてくれーぃ。
161名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 22:01:08 ID:QGDAOQkl
クラヲタは神経質すぎる。
左右いびき親父に囲まれながら音楽を楽しめる神経の図太さが必要。
162名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 22:10:38 ID:xm0fc7nC
あと雨降った日にホールに傘を持ち込む場合、頼むから椅子に立てかけないで
下に横にして置いてね。結構みんな自分は大丈夫、って思ってるみたいだけど、
倒れる可能性のあることはしないのが、お互いのためです。
163名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 22:15:52 ID:aFo2oFpL
>>160
そっか。
自分はかばんなんて持っていかないので、飲みきることにするよ
>>162
それ分かる。
案内で「かさは横にしてくれ」って再三放送してるのに、絶対演奏中にがたん、って奴いるんだよなぁ。
164名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 23:46:33 ID:aXVTogZA
今日サントリーに行った。高いコンサート。客たちも高収入・高地位と
思われる。

・幕間に通路を走るな。小走りもやめろ。トイレ・無料コーヒーキッとカッと
 があるとしてもだ。
・サントリー2階のフォワイエは狭い。前を見て歩いてください。横や下を向かない。
・無料コーヒーキッとカッとを飲み食いしたいのはわかる。だが、他の人も飲み食い
 したいのだ。狭いテーブルを占有しないように。狭いところでは互いに譲りあう。
・タダだとどうしてあんなにイナゴのように蝟集するの?オレもその一匹だったけど・・・
165名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 00:56:35 ID:pTGxTBHx
2階や3階から落ちて演奏停止させた人とかいないの?

っていうかあれこけたら絶対落ちるよな?
166名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 01:00:38 ID:14mn4A42
キーシンのコンサートで傘を落として派手な音をさせたオヴァがいた。

ホロストフスキーのコンサートで演奏の直前にやはり傘を倒して
ステージ上一同をびっくりさせたオヴァがいた。

両者は同一人物だろうか。

傘はエントランスの傘立てにいれときゃあいいのにね。
167名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 01:05:01 ID:0rHVAdCA
>>165
演奏会じゃないけど、藤原直美のお芝居中に
2階から落ちた人が出て、上演中止になったことが
ある。つい最近(夏くらい?)だけど@名古屋。
お芝居は再演されたと思った。
168名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 01:05:05 ID:c3yzsHWv
「傘は横にして足元に」とアナウンスがあるけどね。
169名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 14:49:28 ID:pTGxTBHx
演奏中に、ステージを見下ろす席からチラシがひらひらと団員の頭上に落ちたのを見たことがある。
170名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 15:18:40 ID:GMfZZYgV
>>164
意外と学生とか、金なくて切り詰めてきてる人のほうが、
目的意識あって、マナーもちゃんとしていたりするよ。
171名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 20:52:45 ID:XQvYrP9i
地方公演のマナーのよさはネ申レベルだぞ
おまいら嘘だと思うなら行ってみろ

つか漏れ出身盛岡なんだけど学生時代に上京して初めてコンサート行ったときチラシとかプログラムめくる音とかがうるさくて、凹みまくったわ_| ̄|○
なんで?
172名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 22:00:31 ID:UCSOgK/u
そりゃ別に不思議でも何でもない。滅多にコンサートに行けない人は、
「一期一会」のように大切に聴くものだ。

しかし、東京の最近の聴衆のマナーの酷さには呆れ返るな。(もちろん
皆がそうではない。ごく一部。)結局、聴いてないんだもん。だから、
静かな箇所で自分が耳障りな音を立てていても気がつかない。
そんな金と時間があったら、他の楽しみを見つけたら、と言いたくなるね。
173名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 22:17:22 ID:7MboonG7
俺も地方在住なんだが、会場ではクマやウサギ、キツツキ
イノシシ、カモシカ、などが黙って演奏を聴いている。
174名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 23:04:42 ID:vNpf0SwZ
>>173
バロスww
「山の音楽家」っていう童謡思い出した。(この場合動物が演奏するけど)
175名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 01:03:09 ID:wyJ7ZhGu
>>173
その場で食物連鎖が起こりそうですね
176名無しの笛の踊り:2006/10/23(月) 15:16:06 ID:Ul3plgQ0
あげ
177名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 13:17:55 ID:fun0bynw
age
178名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 19:56:58 ID:FpA++NjO
ファミリー・コンサートの類だったと思うが
演奏中に子供らが通路を走り始めた

観客は「まぁしょうがないか」なムードだったけど
指揮者が切れて演奏中断
子供らに説教かまして演奏を再開した
179名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 21:42:19 ID:BhZvaPYv
age
180名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 21:48:46 ID:MECg0iL/
>>178
指揮者は誰だったの?
181名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 22:06:54 ID:FpA++NjO
>180
すまん忘れた
日本人なのは確か
山本直純だったかもしれない・・・
182名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 16:49:32 ID:cH9CsQsi
演奏止めて説教するのは岩城の専売特許じゃないのかw
183名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 20:27:32 ID:TtrHZrV8
オレは観客の一人として演奏を止めて会場全体に説教を行う
184名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 20:55:25 ID:FQLeu/XM
>>178 全ての指揮者がそのくらい毅然とした態度を持つべきだな。
 会場管理者もコンサート開始前に注意しなければいかんな。
 演奏中は席立つな、飴むくな、拍手は演奏が完全に終わってからにしろとかね。
 観客は老いも若きも子供ばっかりなんだから。
185名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 20:57:36 ID:Ebwpl+y0
指揮者がしっかりしてないからだろ。
指揮者はうるさい奴がいたら棒振ってないで振り返って舌打ちして睨み付けろよ。
楽章間でなかなか咳辞めないバカにはトローチ投げつけろ。
フラブラしたバカは当然客席に飛び降りて走って行き鉄拳制裁。
186名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 21:10:00 ID:YmlShybw
あらかじめ全員射殺してから演奏しろ
187名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:06:54 ID:u9BESj0b
昨日の演奏会は酷かった。。。
楽章間ごとに拍手は入るし、演奏中咳や話し声はするし、
中学か、高校くらいの女の子はとなりの親父に「まだ終わらないの?、長!」
親父は通ぶっていろいろ言ってるけど、
びおらが編成に含まれてない曲で「びおらは休憩か?」
降り番でクラリネットが空いた席を見て「クラリネットも演奏すればいいのに」

子供をオケ伴奏で歌わせるし、やけに金かけた学芸会だなwって思ったよ。

でもよ、
  子供の出番が終わったからといって、
子供もその親も、引率の者まですぐに帰ってしまうのは、これいかに?
188名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:09:37 ID:YmlShybw
今度その日の演奏会のスコアを指揮者に見せてもらえ。

187周囲の環境をそのようにするよう指定書き込みがあるはずだから。
189名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:19:05 ID:u9BESj0b
>>188
スコアは見ずに、暗譜だったよw
ただ、どちらかといえばマイナーなサブメインは、スコア見てた。

客席から(合唱団の知人を見て)
「○ちゃん、頑張ってんな」って指示もあったかも試練なw
190名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:32:57 ID:Ebwpl+y0
>>188
ワロタ
191名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 13:55:47 ID:A1dpUOnB
外に撮影禁止の張り紙あるのに、開演前だからいいだろって言って
係員とモメてるおっさんがいた。第一生命ホール。
192名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 18:18:47 ID:0Q++xgTj
age
193名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:26:54 ID:jJsLozRj
演奏家にとってもスタッフにとっても
客にとっても、一番迷惑なのはスケベデブ松田
194名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 20:14:21 ID:y2hCta2l
曲の途中で入ってくる客も迷惑。視界に入ってきてコソコソしゃべりながら席を探してた。
制限しろよ。
195名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 01:32:28 ID:3GRqbDnq
楽章間はともかく、音が鳴ってる間入れるホールは、相当DQNなホールじゃね?
普通入れさせないと思うが
196名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 20:27:41 ID:CPcIoq/q
オレは客が入った後に演奏家がステージに入る事も許さない。
いつも手で制している。
197名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 20:37:43 ID:+Q8B+/EY
すごい手だな。こんど貸してくれ。
198名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 06:18:34 ID:IXQ4xv77
age
199名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 23:01:58 ID:Q0hngkwS
咳が止まらないからって、演奏中に何度も飴の包装紙をカサカサさせんな!
休憩中にまとめて10コくらい頬張っとけ!!
200名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 00:22:04 ID:n729pXsV
私の最寄りの市民会館なのですが、迷惑客に注意するよう
チラシが配布されてます。

http://ranobe.com/up/src/up148115.jpg
201名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 00:28:28 ID:kMHytOmK
かっこいいな。
202名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 13:57:20 ID:n729pXsV
このポスターもかっこ良かった

http://www.tya.1st.ne.jp/~toshit/variety/raou.html
203名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 22:42:37 ID:2wkalHPI
今日コンサートの前半傘のビニール袋を四六時中ガサガサしているオヤジがいたから
休憩に入ってから注意したら後半聴かずに帰ってやんの。
ならハナから来るなよ!
Sold outで来れなかった香具師もいるんだからさぁ…
204名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:22:25 ID:n729pXsV
>>203

だってお前包丁で刺しただろ?
あの後救急車来て大変だったんだよ
205名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:07:24 ID:h/Yd5SDh
だから包丁じゃなくて傘だってば
206名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:08:50 ID:ElOMo9JH
>>230
N響?
俺の隣のおやじは咳がうるさかった。
鼻息も荒い。
太っていたので腕があたるし。
挙句の果てには寝やがった。
いびきかいたら殴ってたかもしれん。
207名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:09:42 ID:ElOMo9JH
>>203 の間違いでした。
208名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 00:01:48 ID:BitxZM0+
何年か前のコンサート。

ジャン!ジャン!ジャン!ブゥー!

曲の終わりに絶妙のタイミングでオナラ(爆音系)を炸裂させてた客がいたなぁ。
バックステージの席で。まるで演奏者の1人のように。
加齢な一発であったよ。
209名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 17:22:36 ID:QlD6HJ8V
写真撮影も含めて、欧米との比較についてはループ話題。
「演奏会・迷惑客に切れるor我慢する」スレあたりを参考よろ。
210209:2006/11/13(月) 17:24:16 ID:QlD6HJ8V
誘導のつもりが本スレに誤爆してしまった。
すみません。
211名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 11:23:24 ID:8L9IcoJR
age
212名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 19:04:21 ID:ht19BeAb
207:名無しの笛の踊り :2006/11/17(金) 00:52:24 ID:yU5Rzm8c [sage]
>>205
>腐女子は嫌だ…。

婦女子たたきはしたくないんだが、ピアニシモのところで、飴玉の袋を
ぱりぱり開けたりするのは婦女子(つうか、おばちゃん)が多いな。
ウソか本当か知らないが、こんなおばちゃんもいたそうだ。

9 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2005/11/27(日) 15:21:01 ID:vgoV/Icl
6月2日(水) 大阪ザ・フェニックスホール A列5番
オランダの人間国宝級鍵盤楽器奏者 グスタフ・レオンハルト(76)のリサイタルに
於いて 最前列、御大の目の前で携帯電話からジャニメロを大音量で鳴らして
バッハのトッカータの演奏を中断させた赤リュックのババア
御大を怒らせて演奏会を台無しにした責任を取れや

・・・・・・・・・・・orz
213名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 00:03:13 ID:8S8egBdO
ルイサダの名古屋公演が大変だったみたいですね
214名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 12:52:53 ID:LIsk/mco
ほんと?今から池袋まで行くところなのに。今日は大丈夫だよね。
215名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:32:51 ID:GyYBC4eR
age
216名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:49:00 ID:bauBgg0Z
先日のウィーン響でのこと。
前半のプログラムでどこからともなく「う〜」とか「うぁ〜」とかうなり声が定期的に聞こえてきてイライラ。
休憩でトイレに行った帰りに聞こえてきた話しによれば、知的障害者の方が唸ってたらしい。
後半のプログラムでは聞こえなかったところを見ると、流石に帰ったのかな・・・

217名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:20:11 ID:kwbByKzc
知り合いのアマオケは客が赤ちゃんだっこでも平気で入場させる。
演奏中に騒いであまりのひどさに指揮者が楽章間に客に注意したことも。
そこまで指揮者にさせてしまってるのに今だにそのオケ子連れフリーパス。
なんでも発言力が大きい団員に子持ち専業主婦がいて
そいつが子持ちしか友達がいないため子連れ入場不可にするとチケット売れなくなるからだとか。
少しは客のことも考えろ!
218名無しの笛の踊り
下手な伝統ある桶ならともかくアマオケだろ?
そういうとこは潰れるだけだよ