■演奏会で見かける奇人変人■

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 13:02:24 ID:ZkIe8CZ8
ARKは北海道岩見沢市在住だから、東京はホテルに泊まるはず。自転車は有り得ない。
933名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 21:13:38 ID:EYPHNX/p
チリチリのおばさんて誰?
http://plaza.rakuten.co.jp/kyoko1030/diary/200606300000/
934名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 23:56:49 ID:VUUaogCE
なんかここ数日M田氏の目撃情報を聞かないが,もう夏休みか?
(それとも外国に出かけてるか?もしそうだとすれば外国での目撃情報キボン)
935名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 06:48:28 ID:3t9NPRpp
7月5日 ハンガリー国立フィル(サントリー)でサスペンダーのM田氏を見ました。
P席1列目32番で、手をだらーんと舞台にたらしていました。
936名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 08:25:07 ID:JvvK/375
P席ってのは貴重じゃない?
その日は小山目当てにオペラシティかと思ってたが・・・
937名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 09:09:18 ID:Z6JNgHJL
>>936
数年前になるが、スクロヴァ/ザールブリュッケンのオペラシティー公演でも
Pで見掛けた。

938名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 10:31:51 ID:kk1nRaR9
>>936
5日のギトリス&ブルネロ&小山@オペラシティでは見かけませんでした。
939名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 20:58:28 ID:v6avBqKY
ミチエタン カワイソス
940名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 19:46:33 ID:ETsPfaQV
今日の午後、紀尾井でM田と辻本を確認。
M田はなぜか7列目。辻本はバルコニー席で澄ました顔でふん反り返ってた。
941名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 00:00:04 ID:gwCTp//E
>>940

M田はわかるが、辻本って?
942名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 01:01:12 ID:cPm+vnQK
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  みんな〜
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ テポドンいくぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
943名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 02:25:50 ID:BrDDvoDa
今日M田が紀尾井ホールに現れた時には当然最前列に行くものと思ったら
チケットを確認しながら左ブロックの7列目に入ったのには驚いた。

それはアイヴスの時、木管奏者がその座席のすぐ後ろの通路で
演奏することを事前に知っていたからなのだろうかw
944名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 03:11:22 ID:xoUVeVN+
>>935
>>943
俺も5日のサントリー、コバケン&ハンガリーフィルでM田ハケーン!
当然1階の最前列へ逝くものと思っていたら、Pブロックの左はじ最前列へ逝ったのでビックリ!

あんなM田初めて見たよ・・・w
945名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 11:32:18 ID:lAXvwsha
M田きんもーっ☆
946名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 12:40:51 ID:uY6K4hdP
おまえらがうるさいから、主催者のガードが堅くなったんじゃ。。。
947名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 14:57:35 ID:OyPHBN3O
松田もキモィけど近藤は身震いするほどキモィ風俗の女にしか相手にされナィって感じがする
948名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 18:25:33 ID:+b4c3tuu
M田氏Pブロックでも最前列なのかよw
949名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 21:07:48 ID:uv44Bdeg
2chの野郎どもはこんなジジイのうわさに花を咲かせるアホどもだ。暇な野郎どもめ(笑)てめえの馬鹿さ加減に気付け。
950名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 21:16:54 ID:CEdCZ9iD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
951名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 22:52:14 ID:K6GM9uZ3
バーコード近藤は
ホントにキモいよなWW
952名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 09:20:07 ID:kLK2wcQO
45:名無しの笛の踊り :2006/07/10(月) 08:56:01 ID:2UnWB9nf
どうして「常連」て最前列にこだわるわけ?

何度も行ってたら、奏者だってだんだん気味悪く感じてしまうんじゃないかと思うけど。
奏者も、初めは嬉しくても、顔を覚えるくらい来てるなと認識したら
あとは、しつこいとちょっと退くかもしれないじゃないか。
953名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 11:39:33 ID:4EYS40DJ
954名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 22:59:21 ID:k60rJs6D
>>953
955名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 09:09:54 ID:cDIHdTJ1
■演奏会で見かける奇人変人  その2■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1152499141/

↑乙カレー
956名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 22:03:04 ID:2u/IBILK
age
957名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 17:55:28 ID:lmiIqnhK
なあ、ここ埋めようぜー!
958名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 18:43:46 ID:jWMLUAmU
うん、了解。でもネタが無い。
959名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 19:01:54 ID:fgzFZg/q
明日明後日のサントリーに期待w
960名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 19:13:03 ID:82ah8G2A
M田のユニフォーム所有推定枚数
ワイシャツ 5枚
ズボン   3着
サスペンダー1本
961名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 20:31:29 ID:c7EaFOv2
水色のワイシャツしか見たことないな。
962名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 20:32:51 ID:WVtJ28PW

M田 超きめぇ 

きんもーっ☆
963名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 21:39:59 ID:wGNzDrzD
水色のシャツ……。
寅さんもね。
964名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:45:53 ID:zNfu1Wy2
>>959

その2スレによれば17日は紀尾井ホールのPMFに出没。これで18日のサントリーは
ほぼ決まりか。コンサート後レポする。

しかしなかなか埋まらないな〜。
965名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 02:52:57 ID:/SQn6y2A
あれっ17日サスペンダー見たよ。@サントリー
3列目、右ブロックだった。

ついでに14日昼@オペラシティも。
こっちは一列目ちょい左の定位置。休憩時間に水筒のお茶飲んでいた。
966名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 09:38:11 ID:2GA0x6P8
梅草

今まで最悪だったのは隣りの2人連れ(ボケた婆さんと息子)
それも出し物は繊細なリート。
歌の途中で「帰る」「もうすぐだから我慢しろ」(一応ヒソヒソ声)
結局途中で出て行ったが、主催者に入り口で認知症チェック
しろと言いたかった。
967名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 11:35:14 ID:W83d7Qeo
>>965 あれっ17日サスペンダー見たよ。@サントリー

サスペンダー親父は、17日午後5時半頃までは、深刻のパーティーで、
女性ダンサーの写真を撮りつつ、いやらしくさわりまくっていた。
968名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 11:58:48 ID:cM10tZSG
>>964, 965, 967

何だ〜,違う人間を報告してる香具師がいるんじゃないかぁ。

紀尾井は晩だからハシゴが可能だが,サントリーは3時からなので,新国が何時からかは
知らないが,ほぼ同時刻じゃないか。まあ前半の庄司だけ聴いて新国に移動すれば
不可能ではないが・・・。
969名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 12:08:25 ID:W83d7Qeo
いつも最前列に頑張るサスペンダー親父は、17日に新国に居た。
少なくともパーティーの午後4時から5時半までは居た。

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1138896522
970名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 14:37:37 ID:cM10tZSG
>>969

その2スレや別スレの大騒動からみて17日新国に間違いなさそうだ。だが3時サントリーの
公演の前半だけ聴いてから4時の新国のパーティに紛れ込むことが可能かどうかだ。

しかし >>965 の目撃情報の後半の「14日昼オペラシティ」のゲヴァントハウスに
ついては,夜のゲヴァント+森麻季にはいなかったので(これは漏れが確認。
てっきり最前列に陣取ると思っていたが)逆にその可能性はある。「水筒のお茶」
というのも確かなようだが。

ただオペラシティのターゲットが誰なのかが問題だ・・・。フルートソロの女性か?
(シースルーのドレスでかなりセクシー。近くで見たかった・・・)
971名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 16:41:21 ID:dZiYZAcZ
今日はサントリーの最前列だろうな。
紗矢香かわいそう…。
972名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 23:11:01 ID:+qtOXl1d
今日武蔵野文化のチェコ国立ブルノのドラマティックアマデウスと言うコンサートに行った
午後7時開演で皆が席に着いた7時3分ごろ太ったサスペンダーの白髪の男が
大きな黒い鞄を大きな音を立てて置き最前列、ほぼ中央席へ着いた
前半のピアノ、モーツァルトとサリエリの時は巨体をゴソゴソするもののまぁ普通
後半のレクイエムはバレエ団がオペラのように演技するものだった
出てきた8名のダンサーは頭巾とたっぷりしたローブで2階の自分からは
男女の区別もつかない状態だったけどディエスイレが終わると4名のローブが脱がされ
不思議なラッパからレオタードとスカート姿の女性に。
するととたんにサスペンダーが双眼鏡らしきもので食い入るように鑑賞し始めた
女性が袖に下がり男性ダンサーが中央で踊りだすと左手の女性歌手を双眼鏡で鑑賞
カーテンコール中も拍手もせず双眼鏡使用。びっくりした

主よ、彼の罪は自分で贖わせてください
973名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 01:46:11 ID:J6BbJuNf
>>971

紗矢香嬢は >>972 の言うように18日は難を逃れた。

しかしどうにも分からないのは17日の行動。その2スレでも目撃証言があるようなので
やはり3時サントリー その後に新国パーティとなる。

しかしサントリーは前半が終わった時は既に1時間15分ぐらい過ぎていたので
紗矢香嬢を聴いてから新国へ向かったら5時近くになりそうな気ガス。
タクシーでも4時半には着けないだろう。
974名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 02:12:41 ID:9EcydW/H
>>972
ほんとコンサート会場に何しにきてるんだろな.
975名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 06:15:11 ID:kAy4V22C
存在をアピールする双眼鏡での示威行為

ではなく
自慰行為
976名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 10:45:28 ID:tMGn1yio
>>974
コンサートやオペラや公然と視姦しても
許されるからね。というより、観てもらう
ために舞台に立っているというのもあるし。

クラだからいろいろ言われるけど、他のジャンル
だったら特に問題にならない気もする。
977名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 20:12:03 ID:NctaEABT
席案内のねーちゃんにCD見せながら蘊蓄たれてる禿オヤジがいた(それも10分くらい延々と)

ねーちゃん迷惑そうな顔してた
978名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 18:15:49 ID:w8KhFNVr
20日の読響定期、サントリーの最前列にM田氏を発見!
プログラムは新ウィーン楽派の3曲とモーツァルトの40番。
お目当てはルル組曲のソプラノソロ、半田さんだったのか?


979名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 23:37:45 ID:Nq6+DxxZ
別スレでも書いたが今日(21日)はオペラシティの幸田浩子。

そういえば半田&幸田は2月のN響(モーツァルト:ハ短調ミサ)で共演している。
連荘でM田の餌食となったか・・・。
980名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 12:44:15 ID:TMnNrKlH
21日N響に子連れ4人でやってきたDQN一家。
演奏中子どもが椅子を揺らすは、しゃべり始めるは。
父親は注意どころか、にらんでもどこ吹く風。

次は味をしめて上級コースに出張るだろう。
作法に厳しいクラオタの皆様、お任せいたす!
981名無しの笛の踊り
人間の姿かたちにそっくりな猿だったんじゃないかな?