ボリス・チャイコフスキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ロシア音楽総合スレであれだけ話題にされているなら、単独スレがあっても良いでしょう。

 ボリス・アレクサンドロヴィチ・チャイコフスキー(1925〜1996)は
 20世紀ソ連(ロシア)の作曲家です。
 19世紀の大作曲家ピョートル・イリイチ・チャイコフスキーとは別人で、
 血縁関係もありません。

関連スレ
【ピョートル】ロシア音楽総合スレ3【ボリス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1116527741/
2名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 09:31:00 ID:/Wn5+z1/
ココイラネ
3名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 11:08:19 ID:7YTmRZvX
イラネ
4名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 11:13:39 ID:n8qKC/mk
信者うぜ
5名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 11:14:02 ID:CywvOju3
スレ立て乙。
自然死しないようとにかく続けることが肝心ダネ。
6名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 12:46:35 ID:43/pDKwF
>>2-4
保守乙。
ということで、ボリチャイの話はこっちでやりましょう。
NAXOSの新譜いいね。Zodiacのソプラノがいい。
7名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 02:28:34 ID:k4UhmjpA
ボリチャイ協会
http://www.boris-tchaikovsky.com/
Rijen氏作作品表&ディスコグラフィ
http://home.wanadoo.nl/ovar/tchaikb.htm
8名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 08:23:06 ID:w4Z2z81u
>>7
9名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 09:30:05 ID:SkLRd9/7
わざわざロシアスレから分離するほど需要あるのかねぇ。
レス数が分散して両方とも落ちる悪寒
10名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 02:45:56 ID:G0/A+Nw5
NAXOSは第二弾が何を取り上げるか興味しんしん。Qr全集なんてやって
くれないかなあ。Qr−3なんてショスタコ後期Qrの世界を先取りしてい
て、驚かされる。
11名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 16:16:27 ID:+v/dYe5L
>>9
そういう危惧は確かにあるんだけどね。
とりあえず落ちないように細々とでも続けましょうよ。

>>10
いいねえ。
このところたてつづけにCDが出て、主要作品は結構揃ってきたけど
弦楽四重奏だけはまだまだだよね。
あと、ヴィシネフスカヤが演奏禁止を食らったブロツキー歌曲集を出してほしい!
12名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:02:38 ID:/Oh70b3U
なんか早くも閑古鳥だな…。
13名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:57:47 ID:Lp0C2C9T
まあ、ゆっくり行けばいいじゃん。シンフォニエッタでも聴いてさ。
14名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:39:36 ID:tlnMWLMH
>>1
>  血縁関係もありません。

弟かと思ってた

この人の代表作は何?
15名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 01:14:25 ID:SE/mxbEx
>>14
この人は作風を大きく変えている。
前期(伝統的) チェロ・ソナタ
中期(革新的) チェロ協奏曲
後期(悟りを開く) セバストポリ交響曲
番外(やろうと思えば何でもできる) アイボリト66
としてみよう。

どれか一つならセバストポリ交響曲を代表作としたい。
16名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 01:33:11 ID:DHiyEfSW
>>15
丁寧なレスありがとう

オペラ聴きたいと思ったら>>7見たらオペラ1曲しかないのね
学生時代の作品でしかも未完らしいし

THE STAR. Opera in three pictures. (1949)
On the novel of E. Kazakevich; libretto of D. Samoilov
Unfinished work.
This work was Diploma-work, when he finished the Moscow Conservatory.
Manuscript (autograph). Full Score: Author's archive.


エレキ・ギターも入ってるPARTITA FOR CELLO AND CHAMBER ENSEMBLE. In six movements. (1966)ってのに興味湧いた
この曲はどうなんでしょうか?
17名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 01:39:23 ID:JUcBpqNt
>>14
漏れは交響曲第2番とヴァイオリン協奏曲。だが代表作というには相当
知られていなければならないが、これらの作品は必ずしも有名とは言い難い。
でも聴くと曲の圧倒的な内容に言葉を失う。
18名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 01:53:17 ID:wBKuQqRf
>>16
パルティータはちょっと聞くとすごく変な曲だけど、良く聴けば最もボリス・チャイコフスキーらしい
作品。
いきなり「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」「ド・シ・ラ・ソ・ファ・ミ・レ・ド」で始まる。
ロンドンでのライブでは初めホフナング的冗談音楽と思われて、客失笑。しかしそれを、ボリスらしく
糞真面目に労作して行くので、聴衆( ゚д゚)
19名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 02:35:25 ID:DHiyEfSW
>>17
レスどうも

> 代表作というには相当知られていなければならないが、これらの作品は必ずしも有名とは言い難い。

ボリスの作品は全部「有名とは言い難い」と思いますがw

ヴァイオリン協奏曲はロシア音楽スレでもやたら持ち上げる人がいたので気になってます
この曲から入門してみますかね?


>>18
「パルティータ」は国内盤があったようですが残念ながら現在廃盤ですね
ロストロポーヴィチが参加してるのでいずれは出るんでしょうけど
中古で探してみます
20名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 11:36:06 ID:JUcBpqNt
>>19 >ヴァイオリン協奏曲…やたら持ち上げる人がいたので
それは漏れかも。その最重要曲がCD化されていないのが問題なのです。
ピカイゼン/コンドラシンのメロディヤLP(エテルナもあり)しか出てない
が、この演奏は作曲者の意図を忠実に表現した空前絶後のものと思われる。
聴くたびにソ連時代のモスクワの情景が浮かんできて、涙でます。
21名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 11:42:32 ID:JUcBpqNt
>>19
「パルティータ」
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41548277
他ではEMIロストロ箱(国内盤分売あり・廃盤)探す。
22名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 21:43:51 ID:gtobSoX3
こんなスレあったんですね。
室内交響曲の譜面を捜しています。誰か情報あったら教えてください。
23名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 10:35:53 ID:F9UFTMP3
>>22
ここにコンタクトしてみては? 実は漏れも欲しいケド。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oprichinik?alocale=0jp&mode=1
24名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 21:30:42 ID:IRkLJxGM
こんなスレあったんだね・・・
とりあえず5枚もっとルけどいまいち掴めない、この人。
一応チェロコンが良いと言っておこう。
ああ、ロストロのチェロコンいいんだけど、足踏みうるさいんだよね。

ところでピアコンは最初「なんだ?!」と思ったが・・・。

そういえば>>20がヴァイコンがないと言っていたけど今度出るらしい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1389354
25名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:17:28 ID:F9UFTMP3
クラリネット協奏曲、今まで軽い作品だと思ってたが、今日聴き直して見て
新たな発見。第二楽章の虚空を風が吹き抜けるようなフレーズに、風の吹き
溜まりでガタついた扉が煽られるような音を弦が絶妙に演奏するところ、この
人は本当に天才なのだと感じさせる。後の「オーケストラのための音楽」第三
楽章「電線が歌う」や「シベリアの風」の前駆型かも。
26名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:28:11 ID:0/KYJJ+9
>>24
ロシア音楽スレでも話題に出てましたね。
トレチャコフの録音があることすら知らなかったので楽しみです。

>>25
オーケストラのための音楽って録音あるんですか?
27名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 01:52:45 ID:cctybOEY
>>26 >オーケストラのための音楽
シャンドス CHAN10299H
曲目:セヴァストーポリ交響曲、オーケストラのための音楽、「シベリアの風」
フェドセーエフ/モスクワ・ラジオSO

ところで「セヴァストーポリ交響曲」はメロディヤLPでは交響曲第3番「セ
ヴァストーポリ」だったはずだが、作曲者公認の変更なのか?
28名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 06:30:12 ID:ippHwg67
自分はヴァイオリンが好きなんだが、ヴァイオリン協奏曲がCD化されてないとなると、他によい曲はないだろうか?
LP再生できる環境がなくて…、後々のことを考えて買ってもいいのだけどね。
29名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 11:26:08 ID:QtH56p9O
>>28
BOHEMEから出ているピアノ・トリオはおすすめ。
焦燥感に満ちた第1楽章、嘆きの第2楽章、
高度な作曲技法が堪能できる第3楽章。
初期ボリチャイの傑作だと思う。
作曲者のピアノ、ピカイゼンのヴァイオリンで聴ける。
ALBANY盤(フェイギン・トリオ)も幾分落ち着いた良い演奏。
30名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 11:34:53 ID:IHtwHlWB
このスレの人達はブリでVn協奏曲がCD化されるのを知らないの?
31名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 11:57:57 ID:QtH56p9O
>>30
>>24参照。
みんな4月30日まで待てないんです。
32名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 20:39:46 ID:9gtrUEr1
>>24のボックス、もうちょっと安くなりそうだよな…
オイストラフのボックスも、通常時ですら600円引きくらいだし…。
と思ってまよってる俺ガイル
33名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 22:19:04 ID:5tYaQKN+
>>32
ああ、オイストラフのやつマルチやってた時に値段がおかしかったから
犬に聞いたらなおしてくれて・・・、
しかもロストロより安くなって・・・。

>>25
クラ協聴きたいな〜。
34名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:59:22 ID:cctybOEY
>>33 >クラ協
明日にでも犬か塔行って無糞巣買へ。
35名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:25:10 ID:euZFzEJW
渋谷塔NAXOS売り切れてたぜチクショー…
36名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:30:13 ID:NlTEasrj
レコ芸で岩井宏之がボリチャイのピアノ協奏曲を見下した批評を書いているので頭にきた。
37名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 22:33:24 ID:LY2ngOzY
>>36
岩井は作曲家も演奏家も権威主義だからな。
でもボリチャイは片山杜秀が入れ込んでくれてる。
岩井なんぞに褒められるよりずっと有難いよ。
38名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 22:43:39 ID:MSEGgPuc
ボリチャイ(ついでにヴァインベルクなども)の再評価を遅らせている元凶
がそういう権威主義だね(これは日本だけではないけど)。でも歴史に恥ず
かしい痕跡を残すのは聴く耳持たずに批判した方。岩井もそれに名を連ねる
ことになるとは。
39名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 17:10:24 ID:AdjcdEFn
岩井ってだれだよw
40名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 18:54:24 ID:f/OTEYqH
>>39
ひろゆき
4138:2006/03/23(木) 01:44:26 ID:ZVTm0Yq3
今日、岩井の記事立ち読みしてきた。予想ほどコキおろした文章じゃなかった
し、クラ協やゾーディアックにはやや好意的だったが、Pf協ははっきり言っ
て理解できなかったぽいね。それにボリチャイは”大衆路線”などと書いて
おったが、”ソ連体制側作曲家=大衆路線”という低次元ステレオタイプの思
い込み、先入観で書いているのはなさけない。

42名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:29:15 ID:qNls3DVB
無糞巣スレにこんなカキコあったよ

684 :名無しの笛の踊り :2006/02/25(土) 22:35:06 ID:/VIYDzGl
ボリス・チャイコフスキーさいこー☆
ゴンベールもイイ☆

685 :名無しの笛の踊り :2006/02/26(日) 00:21:05 ID:bdSKPRvJ
ボリチャイのピアノ協奏曲第一楽章、なんか怖い。くせになる。
43名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:33:44 ID:Rm8sze9M
誰か「弦楽のためのシンフォニエッタ」やってよ。
フェドに頼むつてもないし。
44名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:45:11 ID:ay5ZhUGE
>>43
楽譜一式(スコアとパート譜)用意して、ジャスラックに申請してくれるならうちの団体でやるよ。
45名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 01:11:58 ID:qNls3DVB
>>43 >「弦楽のためのシンフォニエッタ」
フツーに出てるじゃん。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=511734
インデックスに出てないが曲目をよく見て。
46名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 02:16:50 ID:yQSXslmc
>>43
知ってるかもしれないけどこれにも入ってる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1847654

演奏会で取り上げてほしいってこと? だったら禿同。
47名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 19:46:37 ID:K1a9S/i2
>>32
> >>24のボックス、もうちょっと安くなりそうだよな…
> オイストラフのボックスも、通常時ですら600円引きくらいだし…。

予言的中

ヴィクトル・トレチャコフ・エディション(10CD)
"クラシックセット物3点まとめて買うと25%オフ" キャンペーン対象商品です。

マルチバイキャンペーン税込価格 : ¥3,858

予約してる人はキャンセルして再度注文せよ
48名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:27:26 ID:Z5oeZ+2f
しかしそれ、マルチばいでかわないとだめなんじゃないの?
4943:2006/03/25(土) 00:31:04 ID:9IKuD72K
>>46
>演奏会で取り上げてほしいってこと?
そうそう。モスクワ放送オケでマラ5orタコ8とセットで。
50名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 15:25:01 ID:xaHdzoEg
>>47
サンクソ、そうした。
51名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 14:13:14 ID:YV6tIOq3
交響曲第2番の1楽章の終わりで引用されている曲をすべて教えてください。
52名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 16:03:36 ID:KsL5hlaF
教えてクンの季節
春厨の季節
2ちゃんの春、厨房の春
53名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:54:38 ID:zUZzwoLf
さすがに中学生でボリチャイにはまっている人はいないだろ。
54名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 00:55:06 ID:EExrCsw2
中学生=中坊≠厨房=中学生みたいな大人のアフォ
55名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 01:39:25 ID:TJWMG4GA
確か
モーツァルト:クラリネット五重奏
ベートーヴェン:弦楽四重奏(どれか忘れた)
バッハ:マタイ受難曲
シューマン:幻想小曲集より「夜に」



厨叩き厨も消えてね
56名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 02:45:46 ID:22ZTSe28
>>51
これ、完全なリストを作った人はまだいないのではと思われ。
皆で知ってるのをカキコめば完全なリスト作れるかも。
57名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 13:01:43 ID:LqdkS27v
「トルストイ」って作家も「レフ」以外にもう一人いるんだよな...
58名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 13:18:38 ID:Dh3lylTw
>>57
アレクセイ
59名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 20:17:18 ID:uKJrOtPW
>>57
有名な人で少なくとも二人いるよ。
普通アレクセイ・トルストイといわれているのは
「苦悩の中を行け」とかを書いた20世紀の作家
アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイだけど
19世紀にアレクセイ・コンスタンチノヴィッチ・トルストイ
(A.K.トルストイと書かれてることが多い)という人もいて
この人の詩はロシアのいろんな作曲家の歌曲に使われてる。
60名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 20:20:21 ID:6NxaKUyR
作曲家チャイコフスキーもピョートルとボリスだけじゃなくて、
20世紀にアレクサンドル・チャイコフスキーがいる。
61名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 21:43:38 ID:ZF72up9W
トルストイってロシアじゃかなり多い姓じゃなかったっけ?日本でいう
田中とか鈴木みたいな感じ。

62名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 21:48:08 ID:ABSOkA1N
63名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 22:55:56 ID:UEZULGM1
>>60
アレチャイはボリチャイの甥っ子。まだまだ元気なはず。
64名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 01:44:31 ID:CKoI/2UN
>>60
ピアニストでアンドレ・チャイコフスキーっていうのもいたね。
>>61
そこまで多くはないと思うなあ。田中や鈴木というと
やっぱりイヴァノフとかペトロフとか。
65名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 17:24:12 ID:KAyJf09d
せいぜい、森田とかそのレベルだろう。
66名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 06:45:39 ID:xvSnq4J1
やっぱり単独スレは無謀だったかねえ。
67名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 13:54:19 ID:IcNSYpq1
50年後に評価されるスレになるであろう

つーか>>1はwikipediaにでも書いてろよ
68名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 15:26:17 ID:s/1fpfLv
60以上ついてればじゅうぶんだろう。即死するスレも多い中
立派なものだよ。
691:2006/04/06(木) 19:12:08 ID:eosGVr8W
>>67
俺じゃなくて、それまでさんざんロシア音楽スレに書き込んでた奴に言ってくれ。
70名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 23:07:12 ID:ETmn0FAX
とりあえず、トレチャコフボックスのVn協が出るまでは頑張ろう。
あの曲を褒める書き込みが隔離の原因だったからな。
つまらん曲だったら、おじさん、怒っちゃうぞ。
71名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 01:14:56 ID:O9c2Ye7O
>>70
トレチャコフの演奏にもよるが。だけどVn協がつまらんと思う香具師は本人
が原因。あの曲はリスナーを選ぶから。わからん香具師は永久にわからん
だろう。
72名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 02:32:42 ID:Igp1QW1i
「最後の春」ロシアからキターー!!!
ピアノ、クラリネット、フルート伴奏付きの歌曲。歌詞の中味は解析中だが
いまのところ意味不明。曲中ではほの暗い情緒に満ちた「9月」が秀逸。
73名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 12:49:27 ID:cQJV/6fJ
>>71
> つまらんと思う香具師は本人が原因。あの曲はリスナーを選ぶから。
> わからん香具師は永久にわからんだろう。

そういうのは名曲と言わないんじゃ…?
74名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 13:54:53 ID:Igp1QW1i
「名曲」とは一言も言ってないよ。そういうのは「名曲全集」などの企画モノ
に任せておけばヨロシ。
75名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 14:14:01 ID:IyIVYYmB
>>74
確かに名曲とは言ってないね。「20世紀VnConの最高傑作」とは
言ってるけど。あんたのそういう言い方がアンチを増やしてることに
いい加減気づいてくれ。
76名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 18:06:04 ID:Igp1QW1i
ああ、またあんたか。隔離スレまで来てごちゃごちゃ文句言うなよ。こんな言
い方マラスレやブルスレじゃ普通だぜ。たかが2ちゃんで商業雑誌でもないだ
ろ。もう相手しないから。以下スルー。
77名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 18:32:28 ID:i/aSucO4
国語力ない人が逆ギレ
78名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 19:11:10 ID:IHTJm8BN
ああもう
紫箱発売されればカタが付く問題なのに…
7975:2006/04/09(日) 19:22:25 ID:IyIVYYmB
>>76
アンチと勘違いしてるのか?
俺はロシア音楽スレの
>>82>>153>>303>>364>>385>>388>>412>>416
だよ(他にもたくさんある。さらに言えば>>1だ)。
ボリチャイ好きだから言ってるんだよ。
いい加減批判にも耳を傾けてくれよ。
80名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:55:25 ID:0C9Sl3/K
紫箱jpcから届いた。ボリチャイ早速聴く。2つの楽章の曲で,第1楽章のアンダンテはショスタコ
をもっと暗く難しくしたような,独奏ヴァイオリンのモノローグがとにかく延々と続く…。
第2楽章のアレグロは21分もかかり,虚無的で美しいところもあるがなんだかよくわからない。
コンディションのいいときに繰り返して聴くけど,おいらは聞き手として選ばれていないのかも。
チェロソナタの方がわかりやすくて好きだな。
81名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 01:55:28 ID:Qwe9JlPW
>>80
とにかく5回聴いてくれ。
82名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 10:49:07 ID:ARLu0t3j
>>80
もう入手されたのですか。早いですね。

ヴァイオリン協奏曲は、1969年の作品だから、>>15でいうところの中期の作品。
チェロ協奏曲(1964)、交響曲第2番(1967)、ピアノ協奏曲(1971)あたりの
前衛的な音響とロシアンメロディが交錯する作風と予想している。
21分のアレグロと言えば、交響曲第2番の第1楽章を想起させますね。
前期作品のチェロ・ソナタとはかなり違うはず。

私は、4月末の国内発売まで待ちます。待ち遠しい…。
83名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 12:39:37 ID:uAIb1SpH
>>80
あなたはベルクの協奏曲は大丈夫な人?

ベルクがダメならボリチャイもダメなんだろう
8481:2006/04/10(月) 23:41:36 ID:Qwe9JlPW
VnConだが、最初は???だった(ピカイゼン/コンドラシン盤)。
3回目で!!? 5回目でキターーー!!! となった。最近は聴くたび涙ボロボロ。
VcConが大丈夫なら大丈夫ですよ。トレチャコフ待ち遠しいィィィ。
8581:2006/04/15(土) 01:02:09 ID:uZiNrCWU
トレチャコフの紫箱到着しますた。(HMV−Japan発注)
ところが…みんなには大変残念な事実を伝えなければなりませんっっっっ。
1枚目の「ボリス・チャイコフスキー VnCon」として表示されている
曲は、実際はアレクサンドル・チャイコフスキーのVnConなのでした。
アレクサンドル・チャイコフスキーはボリチャイの甥で、1946年生まれ、
他にPfConやヴィオラConなどを作曲している。このVnConも、
前にMCA Classic AED−10273として出てたCDと同一
音源。なかなか秀逸な曲なので、正しく紹介して欲しかった。
本物のボリチャイVnConが広く知られるにはピカイゼン/コンドラシン
がCD化されるのを待つしかないのか…残念。鰤チョンボヴァカヤロー。
86名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 01:04:46 ID:76oW5K6B
絶句
87名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 02:53:03 ID:wOFBoEkO
>>85
俺も絶句…
信じられねー
88名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 03:40:39 ID:/cgjGXwh
え?>>80のコメントは嘘なの?どっちが本当なの?
8981:2006/04/15(土) 07:13:27 ID:uZiNrCWU
>>88
つまり>>80のコメントは、アレクサンドル・チャイコフスキーのVnConに
ついて本当だよ。だがボリチャイVnConについてもあてはまるコメント
だったので、その時点ではおかしいと思わなかった。
90名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 08:50:09 ID:S1gH7BC9
苦しい言い逃れだなw
91名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 09:47:11 ID:+8t8B/nN
ボリスとアレクサンドルを間違えるなんて、そんなばかな……。
ディスク自体とかにはどう表記されてるんですか。
92名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 11:32:26 ID:wOFBoEkO
>>91
うちに届きました。
紛れもなく「BORIS TCHAIKOVSKY」となっています。
私は、ボリチャイのvlコンを聴いた事がない(だからこそ買った)のですが、もしA.チャイコフスキーのものならば、
これは、完全に鰤のミスでしょう。
きっと鰤の担当者は、ボリチャイのvlコン自体知らなくて、これがそれだと思い込んでいるのでしょう。
だから当然その情報を聞いた犬や塔は、そう表示しているのでしょうな。
あからさまな間違いならみんな気づくでしょうが、いかんせんマイナーなので、知ってる人が少なく、チェックが甘かったのかもしれません。
93名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 12:54:59 ID:Z2NMNAxZ
なんだ、このオチ・・・。
94名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 13:43:01 ID:lncLuSIl
しかしそもそもボリチャイの曲じゃないことに気づくやつも少ないだろうが
アレクサンドルの曲だということがわかった81はすごいな。
95名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 14:17:20 ID:f2XBcKj6
逐一スレから来ました・・・

ロストロ箱のデータがハチャメチャだとかはあったけど、まさか曲が違うなんて(´・ω・`)
96名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 15:12:37 ID:wOFBoEkO
結局CD化はないのかな…。


NAXOSあたりが新たに録音して発売してくれないかなぁ。
97名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 17:36:08 ID:Pz2e+5Yk
という訳でこのスレも終了だね
98名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 19:40:35 ID:FXztUNwY
間違い発見で役に立ったことだし、
記念に100まで行ってから成仏してもいい。
住人はロシアスレに戻ればよい。
必要があれば続けてもよいと思うが。
99名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 20:11:30 ID:wOFBoEkO
>>98下手なつりに引っかかっちゃダメ…
100名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 21:10:03 ID:nD088qXP
被害者は塔と犬に報告したまえ

返金してくれるとは思えないが何か粗品の進呈があるかも
101名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 22:56:47 ID:OZqci7T1
今日紫箱を買ってきてここみたら、絶句…
鰤はロストロボックスでもアラムとカレンのハチャ違いをやっていたが…
102名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 08:14:10 ID:j4SY++Ti
ていうか( ゚Д゚)ゴルァ!!したいんだけど、
自分がボリチャイコンもアレチャイコンも聴いたことないからいまいち自信がない…。
103名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 09:06:14 ID:TvSiNvuB
聴いてみたが、>>85は、マジだろう。
ボリチャイ協会の公式HPに載っているのと、編成が明らかに違う。アルトサックスとか活躍しているし。
作風も当時のボリチャイとはかなり異なる。全般に色彩が徐々に移ろいゆくような曲。
アレチャイの曲もなかなかの作品だとは思うけど。
104名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 18:12:50 ID:XFwVUwMS
これは大問題だろう。このディスクはものすごく普及するよ。
そして、違う曲をみんなボリチャイと思い込む。ふつう知らない曲だから
多くの人は確かめようがない。
105名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:42:18 ID:xvQTCbPI
なるほど
そういうことは問題だな
よし明日勇気を出して犬に問い合わせる
106名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 02:07:02 ID:F2B4Q/K7
驚いたが、犬のサイトの曲目表示は正しくなっていたよ。だけど一応レビュー
には書いておいた。誰か塔の方を頼む。
107名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 07:29:13 ID:nfYSe+X8
>>106
それで購入者に何の連絡もないとは…
犬の対応自体に問題があるな。
108名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 07:36:33 ID:5Ezvei6B
>>106
レビュー書かれてないよ?
109名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 07:45:22 ID:nfYSe+X8
反映されてないだけだと思われ。
しかし謝罪文も書かずにこっそり修正なんてホント酷いなぁ。
110名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 08:22:40 ID:Dqaa/ckj
>>105は逃げた?
111名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 09:35:18 ID:jiqVu5xZ
CD屋に問い合わせる人って、何が目的なの?
返品だとすれば、勿体ないぞ。
紫箱は、なかなかの名演ぞろいだ。
ちゃんと全部聴いてから返品すべし。
112名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 10:28:35 ID:bYBEl763
いや、もうちょっとしっかりしてくれってカツを入れるだけじゃね?
113名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:22:31 ID:j6XB5fof
>>109
> しかし謝罪文も書かずにこっそり修正なんてホント酷いなぁ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1389354
お詫び:当商品のCD1で、Alexander Tchaikovskyという人名を、
Boris Tchaikovskyと誤って記載していますが、メーカーでは、
印刷し直す予定はないとのことです。
申し訳ございませんが、ご了承の上お求めください。

114名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:23:01 ID:bYBEl763
>>113
>>109のレスの時点ではそんなの出てなかったぞw
115名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:32:59 ID:j6XB5fof
>>114
このスレ見て慌てて追加したんだろうw
116名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:34:28 ID:bYBEl763
かもな。
ていうか、違う作品だったことへの謝罪はないのか?
結局聴きたいのと違うのが届いたってわけだろ…
117名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:59:16 ID:j6XB5fof
謝罪=交換に応じます

∴ 謝罪はしない

どの程度売れたか判らないが開封済みを大量に返却されるような事態になったら大損害
担当者のクビが飛ぶかも

開封して全部リッピングしてから返却する不心得者もいるだろう

「メーカー側の印刷ミス」の一点張りでクレームを突っ撥ねるのがベストかも知れない
118名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 15:04:34 ID:MakjipJT
犬もある程度は対応するだろうけど、元凶は鰤
鰤を責めろよ
119名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 15:28:29 ID:ZumJp+sV
しかし、ボリチャイとアレチャイのヴァイオリン協奏曲の区別がつく奴なんて
日本に何人いるんだか。2ちゃんって時々すげーな。
120名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 16:59:18 ID:jiqVu5xZ
鰤は、この前のロストロボックスも凄かった。
ttp://hayes.cside2.jp/other/slava_brilliant.html
今回も誰か検証してみてくれ。
121名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 16:31:51 ID:rUxv/mmQ
でもヴィクトルの演奏はかなりいいね。
ピアニストで言えばケンプみたいな感じ。
ボリチャイ聴きたかったけど、元は十分取った感じ。
まだ全部聴いてないけど特にプロコよかったよ。
122名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 11:29:34 ID:DQHtB/Br
トレチャコフ箱、犬渋谷の店頭説明ではボリチャイを訂正していないね。
まあトレチャコフ音源としてはもともとアレチャイのしか無かったんだから
鰤としては「曲目違い」というよりは単に表示違い(それもワケワカメな
作曲家のファーストネームだけ)という認識なんだろうが。
もうボリチャイVnConは本命のピカイゼン/コンドラシンのリクエスト
攻勢をメロディヤやヴェネツィヤにかけるしか無いようだね。漏れも下手な
英語でガンバルするから皆も頼む。ロシアじゃ10人もリクエスト来れば
1国でその数10倍は潜在需要があると考えるだろうから、可能性はある。
123名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 19:22:01 ID:F9yFeMVz
う〜ん、グルックの「メロディ」て曲がなんなのかわからん。
124名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 21:05:21 ID:81ia9bw+
>>123
すまん、スレチガイ、スルーして。
125名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 23:28:29 ID:GRhqdZj1
>>124
まあ、過疎スレだから茶でも飲んでゆっくりしてって。
これを機会にボリチャイでも聴いて…ry
126名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 23:34:30 ID:l5WfafAZ
ボリチャイ聴きたいけどヴァイオリン協奏曲売ってないorx
127名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:51:48 ID:+tg8Cn7v
落ちるぞ、何か書き込め。ところで話題がでないから、盛り上がるまでの間、
漏れが一曲ずつ何か書いていくことにしたいが、おK?
128名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 01:04:38 ID:yfNBcUTt
>>127
是非ともよろ。
129名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 03:47:53 ID:H+3ILb3/
みんな、ボリチャイのvl協奏曲が聴けると思っていたが
聴けなくなってがっかりしているのではないか。
俺だけかもしれないが。。。

>>127
お薦め盤もつけてくれるとありがたい。
130名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 04:07:27 ID:g8fdJ03N
>>129
ノシ

>>127
スレ存続のためにもおながいします
131名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 11:43:59 ID:XqrsHzVR
>>127
推薦CD(LPでも可)も書くように
132127:2006/05/10(水) 02:00:33 ID:51A0JhfO
ボリチャイの傑作に弦楽四重奏曲があるが、音源が出てるのは3−6。
特に第3番は傑作で、ショスタコの晩年の弦楽四重奏曲を先取りしたような
やや難解だが充実した作品。これもCDリリースされたら驚かれることと思う。
音源はプロコフィエフQrのLPのみある(メロディヤC10-11142)。プロコフィ
エフQrは女性のみのQrだが、演奏は優れており、3−6までの録音がある。
1−2も録音して全集出して欲しいが、このQr今でもやっているのだろうか。
133名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 11:33:31 ID:ls3bb1G0
>>132
適度に改行しれ
読み難い
句点は省いても良い

例:
弦楽四重奏曲 第1番〜6番

どれも傑作揃いだが、特に第3番は傑作で、ショスタコの晩年の弦楽四重奏曲を
先取りしたようなやや難解だが充実した作品

音源はプロコフィエフQrのLPのみ(第3〜6まで メロディヤC10-11142)
プロコフィエフQrは女性のみのQrだが、演奏は優れている
第1と第2も録音して全集を出して欲しいが、このQr今でもやっているのだろうか
134名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 12:52:29 ID:Q7rDvoby
>>133
そんな読みにくくないだろ
何が「改行しれ」だよ キモス
せっかくネタふってくれてるのにお前うざいよ
135名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 12:59:21 ID:sE9cjs5m
そんな読みにくくないだろ何が「改行しれ」だよキモスせっかくネタふってくれてるのにお前うざいよ
136名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 14:51:26 ID:ygpakY0y
同じ事をなんども言う香具師は病気だよ
137名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 22:14:23 ID:QDREUvx6
糞スレ
138名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 19:01:33 ID:4hBlKFYo
ヴァイオリン協奏曲あげ
139名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:14:33 ID:SEc8/+Lw
鰤も、トレチャコフのボックスで出すのは諦めても、
単体で出してほしいね、ヴァイオリン協奏曲
140名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 13:31:36 ID:p46oAPTu
ヴァイオリン協奏曲、今回のピカイゼンBoxには入ってなかった。残念。
http://www.melody.su/eng/disk.php?id=221

メロディヤにはリクエスト出しておいた。
http://www.melody.su/eng/contacts.php
英文だがその和訳「ボリチャイのVn協(ピカイゼン/コンドラシン)出してくら
はい。この録音は日本の熱狂者の間で非常に待ち望まれています。ボリチャイ
への関心は日本の中で高まっており、とくに弦楽四重奏曲など…ry」
141名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:20:54 ID:V8goeBPQ
ピカイゼンって、そもそもボリチャイ協会の主要メンバーだよな。
次々と協会主導で復刻が進むなか、vn協の復刻は協会だって望んでいるはず。
ピカイゼン自身が待ったをかけているのかな。
142名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 14:15:26 ID:Y78cJemL
関心が高まってるって・・・

もしリリースされたら一人10枚くらい買ってやれよ。
143名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 14:33:48 ID:eDO98kLD
それってボリチャイを広めるって意図とは全く正反対だな
144名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 18:08:08 ID:DN5sATa4
ボリチャイCDをヲタが一人ずつ大量に買い込む→ボリチャイのCDは売れると認識される→ボリチャイのCDが増える→一般にも広まる→ウマー
145名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 21:42:37 ID:iQppdOGW
Vn協でたら5枚くらい買う予定。出たらみんな買えー。
漏れはSym-2はLP 2枚、CD 3枚買った。LP 2枚はジャケ違い、CDは1枚聴くため、
1枚予備、1枚は人にオススメ用。
Vn協 LPも4枚買った。内訳:聴く、予備、オススメ用、それにエテルナ製1枚。
146名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 22:15:16 ID:nzVHLBE0
かしてよ
147145:2006/05/20(土) 11:19:27 ID:0rowm+Nl
>>146
貸してさし上げても良いが。当然LP。
148名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 14:05:57 ID:3p3tuwGH
ホント?
アナログ好きだから大歓迎
149名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 14:29:23 ID:W8iVZq4n
ブーメランにして遊びたいから貸して
150145:2006/05/20(土) 16:33:52 ID:0rowm+Nl
まじめに関心ある向きは連絡してくらはい。連絡先は…探せばわかるよね。
151名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 13:19:01 ID:VRJn1eS1
>>127 >>132
落ちちゃうから続きお願い。
152名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 00:01:33 ID:oJYWDmuQ
>>151 了解。いちおう夫々聴きなおしてからカキコしようと思たが、つなぎ
の話題。ボリチャイは日ソ合作映画「モスクワわが愛」の映画音楽を作曲した
のは知る人ぞ知る。映画音楽そのものはそんなに量は多くなく、国内盤LPは
セリフも含めてやっと一枚になってた。私事だがこのLP、最初、大した盤じゃ
ないやと思って売ってしまったのが大失敗で、ボリチャイ集めるようになって
から探しまくったが全然無い。ヤフオクでやっと出たとおもったら、サントラ
ヲタに13000円でさらわれた。だがそれが呼び水となってまた出た時2800円で
ゲットー。ま、どうでも良いが、このLP入手出来なくてもこの音楽を主題と
した作品が「テーマと8つのヴァリエーション」。フェドの優れた演奏がある
から(CANYON PCCL-00206)それで代替は出来る。この栗原小巻主演の映画DVD
も欲しいがなぜか日ロ双方で出る気配が無い。多分合作の版権が複雑なのと、
ストーリーに被爆者の遺伝障害問題が出てくるので被爆者団体のクレームを
恐れて出ないんだろうと想像している。
153名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 21:14:59 ID:i1toMlgp
 
154名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:39:57 ID:otDaJ602
落ちちゃうから広告の裏でも書いとくか。
映画音楽「バリザミーロフの結婚式」、CD出る前はロシア製VHSヴィデオ
で聴いてた。音楽の部分だけかなーり苦労して自作組曲盤MDなんかを作った
ものだったが、CD出てその努力が無意味に…。でもCD出るだけ奇跡的なん
で、まあいいとしようか。
ピアノが効果的に使用されている一種のピアノ協奏曲。擬古典的なボリチャイ
の特徴が良く出た佳曲だと思う。映画の方はロシアの歴史喜劇で、とある村
のなんかしょーもない独身男が結婚にこぎ着けるまでのオハナシ…らしいが
ロシア語セリフのヒアリング能力の限界で確かなところはよーわからん。orz
155名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 09:11:14 ID:2r3l5WHG
この人の作品表で完全に近いのって、ネットで読めるところにあります?
156名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 16:27:14 ID:N3lgL0n6
>>155
Boris Tchaikovskyでぐぐると幸せになれるかも
ただ協会のホームページでも網羅しきれていない悪寒。
157名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 09:59:55 ID:r4sj6peS
あげますね
158名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 21:22:53 ID:D3XyoS5w
ネタ切れか?
159名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 11:57:46 ID:63MtpaGK
まだまだ…。
「未成年」本当にイイ!出来ればフェドの今出ているライヴじゃなくてメロ
ディヤのスタジオ録音(弦楽のためのシンフォニエッタとカップリングして
いるヤツ)の方が感動的だ。これ聴くと不思議な懐かしさの世界に引き込ま
れていって、忘れていた青春時代の胸の痛みまで蘇ってくる。こういう感動は、
数多(あまた)ある「名曲」の類とは次元が違うという気がする。
とくにこの盤でハープシコードが隣の部屋から聴こえてくるような部分の演奏
/演出は絶妙としか言いようがない。そしてこの曲全体の持つ独特の「黄昏感」
の色彩、ああ、死ぬほどイイ!
160名無しの笛の踊り
保守