カルメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ひたすらカルメンについて語るスレ
2名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 06:34:08 ID:O9GhsmLP
ブルックナーのCDなら200枚以上持ってますが、カルメンの全曲盤は持ってません。(:゚Д゚)
3名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 06:54:01 ID:Y2ZHXHTL
なんだかんだでDVD録画したのがたまってる
4名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 13:39:47 ID:WnkzwGs2
カルメンメンよりパエリアすき
5名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 16:33:22 ID:bqQzpx+F
84 名前:名無し音楽放浪の旅 投稿日:2005/10/29(土) 18:14:12 ID:v/1t10vC
友達にヴァルティナのアルバム貸したら、部屋に入ってきた弟が
「なんだぁ、このカルメンコみたいな曲はぁ!?」と口走ったと言っていた。
どうやらフラメンコと言いたかったらしい。
フラメンコってのもなんだかなぁと思っていたら、その弟は後に、そのアルバムを
自転車こぎながら聞いていて、電柱に激突したんだって。
ヴァルティナの呪いだ!って言ってたけど、どっちかって言うとカルメンコの呪いだと思う。


85 名前:名無し音楽放浪の旅 投稿日:2005/10/29(土) 18:24:35 ID:P6ABBAcS
それは間違いなくカルメンコの呪いでしょうw
varttinaのアルバム出ますね^^
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=varttina

86 名前:名無し音楽放浪の旅 メェル:sage 投稿日:2005/10/30(日) 10:20:46 ID:???
>カルメンコ

不覚にもワロタ
6名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 23:16:14 ID:BfOp3cgF
最終幕でホセの悲痛な叫びを聞くと、我が事のことのように感じられて涙が滲む。
それでもミカエラ的な女性よりカルメン的女性に惹かれてしまうのが治らない。
7名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 23:52:24 ID:79BiuFRG
ルルとかね。
8名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 23:58:03 ID:1n4h9Vj6
ボボとか 
9名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 23:59:44 ID:gkZiDoJm
マノン・レスコーとか?
10名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 15:35:01 ID:KFownFEi
カルメンコ
・・気に入ったw
11名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 17:04:28 ID:2fexPQDU
とりあえず言っておくクライバーのカルメンは曲はいいが、

カルメンがデブババア!!だから萎えた。
12名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 17:15:14 ID:P8uesbdZ

デブ専熟女オタのホセ、と思われ。
13名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 17:54:18 ID:KFownFEi
でもオブラスツォワは良い声してるよね
14名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 01:24:32 ID:ppyOrBZK
カラヤン^^
オペラはヤッパ上手い
15名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 01:26:29 ID:p/5NtJun
皆さんの好きなカルメン幻想曲は誰のですか?
ヴァイオリンではサラサーテ、ワックスマン、フバイなど、ピアノではホロヴィッツ等がありますが、どれが一番好きですか?
16名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 02:17:52 ID:S1EtTsRn
サラサーテが好きですね。
いつか諏訪内のやつをきいたけど、彼女の鋭角的というか鋭いところが
よく合っていた気がする
17名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 03:00:48 ID:p/5NtJun
フバイいいよ
ほとんど音源ないけど
18名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 09:49:52 ID:JmyGmNHr
オブラスツォワは初来日時は大変な美人メゾとして評判だったが、この頃から徐々に肥り始めたかな。
19名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 13:13:26 ID:eTT3lBLW
>>15
フルートのもあった。
小学生のときマクサンス・ラリューとブルーノ・リグットのシングル盤を持っていた。
友人の持っている「カルメン」前奏曲と何か違うなあ(全然違うって!)と思っていた。
後でマルケヴィッチの組曲LPを買った。
20名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 23:08:34 ID:ojnf0s78
懐かしい
21名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 15:54:20 ID:x5kk1JN2
仙台の乳児誘拐の犯人はカルメンシータだった!
22名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 19:03:53 ID:/BaejhDq
で、ホセが掴まえに行くわけね。
23名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 22:13:49 ID:xuoQS317
その後、カルメンシータは逃亡するのか?
24名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 06:00:54 ID:UkO5nC4R
シータってなによ?
25名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 06:14:51 ID:/JXOO8VK
ビゼーの「カルメン」でも、カルメンシータとして登場するぞ。
26名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 07:11:13 ID:mIKtrguY
カルメン=カルメンシータの短縮形
27名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 08:26:19 ID:9NYoSFyL
カルメンってフィリピン人だったの?
28名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 11:15:03 ID:sLfPZFH6
実際にはカルメンアルファとかカルメンオメガとかカルメンライダーとかたくさんあって
そのうちのひとつがカルメンシータ
29名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 12:28:22 ID:Xa210KTb
カルメンベータとかも?w
30名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 16:45:16 ID:AwSu0Vs6
カルメンパズーも
31名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 05:39:33 ID:XGJjY8VM
>>27 フィリピンは、元スペイン領だぞ。
32名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:43:18 ID:pkV1gi3F
保守
33名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:00:16 ID:N3q5bh0M
今まで見たカルメンのでは、カラヤン(フィリップ)のDVDが最悪。
34名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 11:17:42 ID:/dkbKAdi
age
35名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 14:11:31 ID:+8Z5eCHQ
age
36名無しの笛の踊り
>>33
最悪なんてどうでもいい。
最高だったのは何?