ホロヴィッツスレのないクラ板なんて・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 21:14:55 ID:djnKO0jF
来日演奏さえなけりゃなー
950名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 23:08:20 ID:qKr4Mbh5
カペルが死んだとき「これで私がNo.1だ」
って言ったのは本当なのだろうか?
本当だとしたら いくらホロヴィッツの演奏が好きでも ちょっと引いてしまうよな。

ところで次スレ立てるんだっけ?
951名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 01:06:38 ID:ON3+WE/z
>>950
ソースが無いから信用ならないし、言ったとしても、相手を持ち上げて
追悼する意味で言ったってこともあり得る。
確かめられないから「クラシック噂話」くらいの扱いで良いんでは?

952名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 03:50:30 ID:NE+JqYv7
言ってようが言ってまいがどーでもいい、死ねって感じ。
953名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 04:22:27 ID:rMzwO4zx
そんな自分で話ふっといてどうでもいいはないだろう
954名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 04:33:50 ID:zs4mTdkp
ジャズ・古典の頃からこの板を見ているが、
「死ね」に対して嫌悪感を持つようになってきた。
955名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 11:33:13 ID:AS8KSQeu
>>950
オレははじめて聞く話だけど
もし言ってるんだったら、951氏が言っているように賛辞ではないかな。
言い方を変えれば、「彼は自分より優れている」ってことでしょ?
956名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 11:57:52 ID:zs4mTdkp
中村紘子は、「ホロヴィッツが死んだとき心のどこかでホッとした」などと書いている。
957名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 14:13:56 ID:iHmj1xmn
ホロは生きた伝説。
神格化されたリストの再来だったものねえ。
958名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 14:54:02 ID:zs4mTdkp
それでもリストには及ばなかったのではないかと。
ホロヴィッツの若い頃(具体的にいうと1940年代まで)なら、
ワインガルトナーやローゼンタールだって生きていたわけだし、そういったリストの直弟子が
ホロヴィッツの演奏に触れる機会だって1度ぐらいはあったのかもしれない。
しかし彼ら最後の門下生たちは、ホロヴィッツを賛辞するような評伝は残していない。
このことは、如何にリストがピアニストとして古今無比の存在であったかを立証しているのでは
ないだろうか。

浅い知識なので、誤りがあれば訂正求む。
959名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 16:57:50 ID:OcntCTvA
歴史上に残る世紀のピアニストの両横綱は、リストとホロヴィッツだと思う。
この二人には悪魔的なカリスマ性がある。
960名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 17:38:27 ID:dyF883jw
>>958
いや、一般的にピアニストであれ指揮者であれ、自分が1番だというナルシスト的な部分を持っている。
ホロヴィッツ自身も当てはまるけど、年下に賛辞を送ったり認めたりすることは極めて少ない。ローゼン
タールやワインガントナーなどは、当時、優れたピアニストではあったがホフマンやパデレフスキー、ブ
ゾーニなどにはまったくといっていいほど及ばない。しかも、ホロヴィッツが現れるまでローゼンタール
が技巧ではNo1だったことを考えると、ホロヴィッツに得意分野を奪われる危機感みたいなものがあったと
思う。トスカニーニの娘と結婚するときも、嫉妬してたピアニストがものすごく多かったみたいだし。
ホロヴィッツはリスト以上に魔性的な何かを持ってたと思うし、それは、展覧会の絵や死の舞踏、メフィスト
ワルツ、スクリャービンのトリルソナタや黒ミサなどからも伺える。
961名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 18:08:28 ID:fJD0amlk
>>960
>ローゼンタールやワインガントナーなどは、当時、優れたピアニストではあったが
ホフマンやパデレフスキー、ブゾーニなどにはまったくといっていいほど及ばない。

ここは大爆笑するところだね。
962名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 20:41:06 ID:bqnHUCsi

ワインガルトナーってピアニストじゃないじゃん

と突っ込むのは野暮?
963名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 20:51:09 ID:n+Glxvp6
>>960
ホフマン>ローゼンタール>ブゾーニ≫パデレフスキー≫ワインガルトナーだと思いますが。
964名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:11:38 ID:uUyauW+A
>>963
2chのお約束で
どこかに 超えられない壁 を入れてくれないか?w
965名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 00:09:33 ID:NYD7orb9
金でしょ。どれだけ金もらってるかでそのピアニストの立ち位置がわかる。
966名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 01:11:19 ID:un5CgmEP
だんだん
ペレ>>>マラドーナ>>>>>ロナウジーニョ
イチロー>>王>>長嶋
みたいな比較になってきてるな・・・。
音楽はレコードで比較できるからまだ良いんだろうけど。

>>965
その時代の平均年収とギャラを比較することになるんだろうけど、
クラシックのピアノ弾きの平均的な相場が時代ごとに違うだろうから
比べるのは難しそうだぞ。
967名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 17:29:10 ID:NYD7orb9
ギャランティーが最高ならピアニストとしても最高だろ。
1945年くらいまでは、ホフマンやパデレフスキーが最高のギャラをもらい、
1950年になると依然ホフマンが最高のギャラ、それに続くのがホロヴィッツ、
モイセヴィッチなど。ホフマン、ホロヴィッツが引退してからは、ルービンスタイン
が最高のギャラ、ホロヴィッツが復帰してからは破格のギャラでホロヴィッツが最高
となった。
968名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 17:58:20 ID:EZQCwHH8
悔しいけれど お前に夢中〜♪

ギャry
969名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 21:08:03 ID:lFQJ0u+q
全盛期のクライバーンはルービンスタインのギャラを越えていたそうですが
それじゃあ クライバーンが史上最高のピアニストってか?
970名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 23:21:39 ID:Eh9jqqLR
以前ここで話題になっていた、ホロヴィッツのボストンリサイタルとホフマンのカシーミールホールリサイタルの
ショパンのバラード4番を聴き比べてみました。
ホロヴィッツはホフマンと同じ表現をしようとして至らなかったのではないかと感じましたが、
いかがでしょうか?
ショパン的にどうかということはさておき、ここでのホフマンは神がかっていると思うのですが。

ローゼンタールの話題がでていますが、録音、ロールとも彼の真価を示しているものは
ない、もしくはそれほどのピアニストではなかったのでは、と思うのですが、
いかがでしょう。
ブゾーニにはシャコンヌのロールがその真価の一端を見せてはいると、思いますが。
971名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 23:43:41 ID:lFQJ0u+q
そういえばホロヴィッツと親しかったデュバルでさえも
ラフマニノフの前奏曲ト短調作品23の5は
「この曲でホロヴィッツの演奏で良いと思ったものはない。」
「ホフマンの演奏が最高」
と言っていたね。
972名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 23:43:47 ID:H/DkZ5NT
>>970
ホフマンそんなに凄いのか。
興味わいてきたよ。
973名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 20:51:29 ID:zmXKPh90
録音残ってないが、ホロヴィッツって23-5弾いたのか?
例の行進曲だぞ?
974名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 21:34:21 ID:klPBWt6P
確か録音は2種類あると思ったが
975名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 22:43:58 ID:Z1srCX/q
EMI盤の1931の超絶速い演奏と、RCA盤の'81のMETでの演奏がCDになっている。
976名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 22:48:43 ID:jbyZv3vT
ホロヴィッツの前奏曲ト短調作品23の5は
HMV(EMI)へのSP録音
RCAへのステレオ録音(Horowitz At The Met)
の2種類ですな。
977名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 23:09:10 ID:8wo6MTV3
>>970
>同じ表現をしようと思ってそれに至らなかった
これは違うと思うよ。ボストンはホロヴィッツの調子が最高潮だったし、最初のハイドンから
最後のラフマニノフまで史上最強の解釈+演奏だった。カシミールホールのホフマンを聞いた
けれどとても上手だった。蝶々のエチュードなんかはコルトーより素晴らしい。しかし、ホロ
ヴィッツのように演奏は悪魔的ではなかった。バラード4番はそれが如実に表れてる。
それとLIVE演奏って、同じ演奏をしたり、真似るなんてできないと思うよ。聴衆がたくさん
いる中で同じ表現をしようと思っても、いざ本番になるとそんなこと考えられないもん。実際に
弾いたことあるならばわかると思う。ホロヴィッツの場合、聴衆を熱狂させる演奏、聴衆とやる
ことを演奏しながら考えてることからも、ホフマンの演奏を真似るとか同じ表現にしようという
とは考えてないと思う。個人的に、ホロヴィッツのバラード4番の方がホフマンより上手の演奏
だと考えてるが、それは人により様々だよね。
978名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 00:05:42 ID:8wo6MTV3

蝶々のエチュードはカシミールライブでは弾かれてなかった。間違えてごめんなさい。
979名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 09:56:05 ID:mSPvN+kX
許さん
しゃぶれ
980名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 20:27:27 ID:8ThUwMIF
次スレはこれでおk?
よければ明日立てる


スレタイ『ウラディーミル・ホロヴィッツ 6』


悪魔的魅力を持つ超絶技巧ピアニスト
ウラディーミル・ホロヴィッツ(Vladimir Horowitz,1903-1989)について語るスレです

過去スレ
ホロヴィッツ
http://music.2ch.net/classical/kako/977/977531636.html
ウラディーミル・ホロヴィッツ
http://music.2ch.net/classical/kako/1036/10361/1036145603.html
ウラディーミル・ホロヴィッツ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047475285/
ホロヴィッツ 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1079539509/
ホロヴィッツスレのないクラ板なんて・・・・
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135349841/
981名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 22:38:49 ID:9S28+F6i
>>980
goodluck
982名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 00:03:33 ID:W7Fte8QQ
>>973
にわかだな貴様。ホロヴィッツ好きで23-5の録音を知らないやつなど考えられん。
983名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 00:46:03 ID:o/InSEmQ
>>976
ああ、あと1つ
ピアノロールの録音があった。
まあ、ピアノロールの演奏は信用ならんっていうけど
けっこう好きな演奏だ。
984名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 01:45:51 ID:gh35/fbk
過去スレ見たら、フジコというピアニストが話題になってた〜よ。
日本でのランクはこうかな?
フジコ>>>ショパンコンクール2番になったババア>>>>>>>>>>>>>>>ぴろこ
985名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 02:57:10 ID:6VgFCPn4
しかし今回のスレはいつになく荒れる回数が多かったな。
986名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 12:56:39 ID:ewJ0eqvR
このスレじゃフジコはshineのヘルフゴットと同じくらいの扱いじゃない?
987名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 16:20:01 ID:SOdc6hzF
死ね

と見えた
shine
988名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 18:17:52 ID:gh35/fbk
まあ、ぴろこよりは上だ。ぴろこは偉そうなこと言ってるけどさしずめ国立音大の教師レベルだろう。
上原なんとかって女がチャイコフスキーコンクールで優勝した次の日の朝刊でぴろこが、「彼女は、
マエストロになれる器」と言った記事を読んで、大爆笑した。日本でマエストロになれる人間なんて
いねーし。まあ、ぴろこは自分のことをマエストロと思ってるらしい。強烈な馬鹿だなw
989名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 22:07:15 ID:t0VZhXS2
>>988
いくらなんでも国立音大の教師に失礼w
バーバー&リストのピアノソナタ、アンコールにバーバーのエチュードwという
リサイタルを開く先生とか普通にいるのよ。
990名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 22:31:22 ID:fsiNOVFp
あげ
991名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 11:08:13 ID:jz3kRdAw
ピロコってサッカー界で例えると
セルジオ越後的な存在?
992名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 15:22:17 ID:Kw+X5sj3
次スレ立ててくれたんですね。乙。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1157030130/

じゃ、ここ埋めますか。
993名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 15:23:52 ID:Kw+X5sj3
H
994名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 15:24:32 ID:Kw+X5sj3
O
995名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 15:50:36 ID:jz3kRdAw
Я
996名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 15:52:02 ID:jz3kRdAw
O
997名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 16:01:07 ID:l3XJmcr0
VV
998名無しの笛の踊り
T