ホルスト:組曲「惑星」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
まー語れや
2名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 20:05:24 ID:FDBBtiJX
2げと
3名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 20:05:48 ID:QjeXa0BS
今日、ボールトのART盤を買ってきました。
4名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 21:07:33 ID:Y2mTYQB2
ホルストの第一組曲って日の目見ても良くね?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130046605/
ホルストの木星について語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131788154/
ホルスト:組曲「惑星」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131793335/

【ブリス・ランバート】英國音楽スレ op.5【アイアランド・ハウエルズ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130073425/
5名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 21:13:59 ID:KMxO8hqE
もっと広く、

【組曲】ホルスト【惑星】

でも良かったな
6名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 21:31:59 ID:qMZ+X48o
ホルスト自身のスレは何故か建たない法則。哀れよのお。
7名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 21:36:28 ID:Ii5eQHxO
【どこまでも】グスタフ・ホルスト【馬鹿な男】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087387601/
8名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 21:38:52 ID:qMZ+X48o
過去かよ
しかも馬鹿な男ってw
9名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 22:18:10 ID:g6hydT6q BE:73256933-##
>>8
そういう題名のオペラをホルストを作った
10名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 22:18:37 ID:g6hydT6q BE:659308199-##
○ホルストが
×ホルストを
11名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 22:22:16 ID:qMZ+X48o
>>9
そうなのかー知らなかった!
12名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 11:40:02 ID:78UI8deF
ホルスト・惑星 ●゚∴:o・。・
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10202/1020245825.html
ホルスト「惑星」のCD盤について語ろう!
http://makimo.to/2ch/music2_classical/1036/1036396592.html
13名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 12:47:53 ID:9d2sCgme
立てては落ち、立てては落ち…
英國音楽スレで語ればいいのに…

英國音楽スレ:【ブリス・ランバート】英國音楽スレ op.5【アイアランド・ハウエルズ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130073425/

【過去のクラ板 惑星スレ】
THE PLANETS OF THE THAMES【ホルストの惑星】
http://makimo.to/2ch/music2_classical/1061/1061132381.html
ホルスト「惑星」のCD盤について語ろう!
http://makimo.to/2ch/music2_classical/1036/1036396592.html
ホルスト組曲「惑星」=プログレ
http://makimo.to/2ch/music_classical/1030/1030611163.html
ホルスト・惑星 ●゚∴:o・。・
http://makimo.to/2ch/music_classical/1020/1020245825.html
■■■「惑星」ってどうよ?■■■
http://makimo.to/2ch/piza2_classical/1000/1000488407.html
☆注目!「惑星」+冥王星☆
http://makimo.to/2ch/piza_classical/994/994337837.html
誰も「惑星」について語らないのね。
http://makimo.to/2ch/piza2_classical/994/994214353.html

【過去の吹奏板 惑星スレ】
ホルストの木星についてかたりましょう
http://makimo.to/2ch/music2_suisou/1058/1058518410.html
最高 ホルスト「組曲 惑星」 最高
http://makimo.to/2ch/music_suisou/1019/1019825013.html
惑星のホルスト・・・木星
http://makimo.to/2ch/yasai_suisou/990/990279172.html
14名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 16:09:19 ID:UCFQsiti
かつては「惑星」だけで1000レス消費しきったこともあったんだがね。
15名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 16:14:30 ID:GiUaZGBC
CD一枚が14500円
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20416619
16名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 08:44:11 ID:tzU99CAh
惑星は火星と木星がベストだ。
この二曲さえあれば他は必要ないといえよう。
17名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 09:18:12 ID:LHjE/Yu1
数日前にBSでサクソフォーン合奏の変な編曲の惑星やってた。
木星にモーツァルトのジュピターが入ってきたり、
金星にタンホイザーが入ってきたり
18名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 12:40:57 ID:5XKf7qXw
レヴァイン/CSOさえあれば他はいらない。
19名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 20:53:06 ID:AgcLoF2b
>>18
キミのレスもいらない。
20名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 21:22:54 ID:HF1KfH3N BE:170932537-##
>>16
俺は金星が一番好きなんだが
21名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 21:35:24 ID:YQQX0w7/
土星がええよ
あーまた聴きたくなってきた
22名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 21:42:58 ID:twrkcNHy
水星終わって木星に入るとこが好きだ。海王星はよくわかんない
23名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 01:55:09 ID:N0RWuPOA
俺は金星派だ
魔術の神にふさわしい曲
24名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 02:00:08 ID:XgmrI6fx
堂々系: 火星、木星
憂鬱系: 土星
チョコマカ系: 水星・天王星
優美系: 金星・海王星

全てを満たしてくれる演奏は少ない・・・
25名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 02:48:07 ID:NBkCMVuZ
>>22
「海王星」、バーンスタイン盤、聴くヨロシ。アナタ、きっと気に入る。
26名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 02:50:52 ID:XgmrI6fx
27名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 02:58:35 ID:p6Lh6Syj
「惑星」が描いているのは、実のところ天体そのものではなくて
占星術上の象徴としての惑星。
28名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 03:52:17 ID:XgmrI6fx
知ってる
29名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 05:21:14 ID:B9IlJ4fF
よく分からんが細木数子みたいなもんか?
30名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 11:12:13 ID:GfEf5LMy
カラヤンとウィーン・フィルの演奏
「火星」の3拍子+2拍子のリズムの3拍子がウィンナワルツ風なのが微笑ましい
タタタター〜ター・タタターってなかんじで
31名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 11:14:12 ID:n0MMG5CD
あ、ここで告白します。

別スレで、金星と水星を間違えてしまいました。ゴメンナサイ。
32名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 11:17:31 ID:ViDwyjfg
>>23
釣り・・・?
33名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 11:44:25 ID:ISjsdxOh
レヴァインは、芳醇な惑星で、おれも好きだよ。
34名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 22:32:05 ID:80nqNLdE BE:398840977-##
カラヤンの木星は三拍子の部分がはやくなってるけど俺としてはあれが気に入らない。
35名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 22:32:58 ID:1b5WG7ES
>>34
ウィーン・フィル?ベルリン・フィル?
36名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 22:37:39 ID:XgmrI6fx
>>34
最初に聴いたのがあれなのでカラヤン以外気に入らない。
さすがカラヤン
37名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 23:02:45 ID:80nqNLdE BE:48838032-##
>>35
ウィーン。定価1000円のやつ
38名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 23:20:38 ID:vwELcxjW
吹奏版の木星を聞いた。…やっぱ桶じゃなきゃやだよぉ(〒□〒)
39名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 23:37:58 ID:spKG+oQA
>>34
アンダンテマエストーソでノンレガートの指示だから、
たっぷり歌ったら品がなくなってしまうからでは?
40名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 04:15:41 ID:Okxs6IXC
だからぁ、サージェントを聴きなさいっていうのに。
41名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 04:21:51 ID:o6zAPLlh
>>40
どの点で優れているのか解説キボンヌ
42名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 08:18:33 ID:YIYzOBZb
ANFから出ていたライブ・クラシック100のLCB-086の惑星(P.マーク、ミラノ放送響、1980)
がチェリが振ったら、こんな感じ!?ってビックリ。
テンポ、溜め、重量感、浮遊感などマークってこんなにすごかったっけ。
火   金   水  木   土   天   海  
9'58 - 9'05 - 4'27 - 8'40 - 10'13 - 6'43 - 8'53
因みに、カラヤン/VPOは
7'02 - 8'20 - 3'57 - 7'36 - 8'31 - 5'44 - 7'38
43名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 03:28:12 ID:dp4AWuYJ
マシューズの冥王星はオマイラ的にどうなの?
俺は最近冥王星ばかり聴いてる。
ちなみに、ロイド・ジョーンズ盤が好きだ。
44名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 20:44:18 ID:vK/MTJ5m BE:203490555-##
>>43
聞き始めて1.5秒で飽きた
45名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 21:55:44 ID:smKQ+Cvu
早!
46名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 22:23:12 ID:5soPpaHA
リコ・サッカーニ/BPO(live) 鑑賞中
47名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 01:35:02 ID:YopSZOCw
俺も曲的には金星派。金星は比較的良い演奏が多くてどんぐりのせいくらべと思う。

木星と海王星は、マイナーだがサーコリンデイビスBPOの落ち着いた渋い演奏が好き。
ついでに表紙の絵もこの盤が一番好き。

火星はレヴァインCSOの重戦車のような演奏が圧倒的だな。
でもCSO、迫力は健在だけど70年代に較べると鈍重になってるな・・・
70年代前半CSOの官能的なまでの機能性が好き。

全体的に見るとカラヤンBPOやデュトワMSOやボールトLSOもいいけど、
それぞれなんか物足りない・・・
カラヤンVPOも独特で面白いけど、いかんせん録音が・・・
48名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 06:22:37 ID:2hsr4/Gj
>>47
金星ならマリナー&ACOを聴くべし。
あと、プレヴィン&RPOの金星も見事。

それから、ボールトにLSOとの録音はないよ。
ボールトの惑星は、各曲相互の素晴らしいバランスを聴くべき演奏で
どれか1曲を取り上げるのにはそぐわない。
それでも敢えて言わせてもらえば、ボールト&NPOの金星も素晴らしい。
LPOの最後の録音とは違った味わいがあるよ。
49名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:05:02 ID:ydTZWQQ9
>>47
どんぐりのせいくらべ の使い方間違えてるぞ

マゼール/フランス国立管の金星も見事だよ
50名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 09:40:04 ID:kHPswVyj
デュトワ/モントリオールを誰も挙げていないのは、
世界の七不思議の一つといえよう。

「火星」における金管の怪鳥のような響き、
「金星」の目の眩むような美しさ、「木星」における弦の豊潤な出し入れ、
抉りの利いた「土星」、切れば血の出るような「天王星」、
あまりの素晴らしさにため息が出てしまう。
1984年に録音されたこの演奏は、同曲のベスト演奏であるとともに、
デュトワのベスト演奏ともなったのである。
51名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 09:51:43 ID:MBHutwHL
>>50
>>47
>なんか物足りない・・・
だとさ。漏れも同感。
52名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 15:17:23 ID:0wFOTi/E
デュトワ&モントリオール響って、自分は80年〜90年代にハマりまくって
「デュトワの盤がある曲は全てデュトワが一番!」ってくらいだったんだが、
だんだん醒めて、最近は確かに物足りない感が勝つようになった。
あらゆる部分に抑制が効いてるからだろうな。だからこそ美しいんだけど。
一聴刺激的な部分ですら、聞き込むと抑制を感じる。よりダイナミックな演奏を求める今日この頃。
それでもこのコンビの「亡き王女の為のパヴァーヌ」は圧倒的に好き。
惑星も5本の指には入れるかな。
53名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 23:04:45 ID:nlyfqY/Q
オイラはマリナー&コンセルトヘボウ大好きだぜ!
落ち着いてて渋いが透明で実に綺麗だぜ!
でも、金星は小澤&BSOがナイーブでgoodだぜ!
54名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 23:34:26 ID:ydTZWQQ9
世にも稀なマリナー好きキター!
55名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 23:42:32 ID:+9B3C2ka
サッカーニBPOで満足してます。
カラヤンコンクールの優勝者のせいかは知らないけど、カラヤン的解釈がチラホラ
56名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 01:09:32 ID:fjw6vU/5
私はボールトが好きですね。
モノラル版ですが2回目の録音が最高だと思います。
57名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 13:49:31 ID:42ZDa4tj
ブーレーズに録音して欲しい。
58名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 14:02:30 ID:l0yPMk/w
カラヤン/BPO
メータ/ロス
レヴァイン/CSO

と持っている俺に
カラフルで迫力あって情念のこもったCDを教えてくだされ!
59名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 15:00:11 ID:2UtC+Fqo
二十年ぶりで全曲(ガーディナー)聴きとおした。
やっぱ、イラネ。レコファン行きw
60名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 21:26:59 ID:WjypAQ0t
>>58
カラヤン/VPO
61名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 00:39:23 ID:zE78I5VJ
>>58
デュトワ/モントリオールおすすめ。
62名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 01:04:24 ID:e9gSH3+2
木星だけならガーディナー盤が好きだなぁ。
63名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 01:33:33 ID:tFsQw0IZ
今数えたら、22枚あった。
レヴァイン・シカゴso、メータ・LAフィル、バンスタ・NYフィル、
スタインバーグ・ボストンso・・・・・
アメリカのオケがいいな。
64名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 12:45:59 ID:8suIh+zS
佐渡裕とN饗の惑星ってどうよ
65名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 12:47:53 ID:HiuT48zo
佐渡という段階で聴く気がうせるのに
それにN響が加わったらどうしようもない
66名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 13:00:18 ID:YSbkePtg
猿の惑星か?
67名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 13:20:03 ID:VGaVqUUd
そうそう
68名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 14:14:59 ID:VSqOKBDx
前半はポピュラー音楽じゃん。
木星が終わってからがメイン
69名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 14:58:47 ID:qfi/SauV
火星は映画音楽っぽい。
70名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 15:17:59 ID:1f49h5wb
ラトル&POってどうなの?あまり評判はよくないみたいだけど。
71名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 18:49:45 ID:QJxw8EBv
>>68-69そう思う。
火星はワーグナーのワルキューレと同系列。

>>47
俺もコリン・デイヴィス一押し。あらゆる盤を聴いたが
一番深いのはこの演奏だと思う。
迫力ではレヴァインに劣るしエレガンスではデュトワに劣るし、
ベルリン・フィルの状態はカラヤンに劣るし・・・って感じだが
あらゆる視点において3位以内、総合点において一位だと思う。
72名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 18:56:51 ID:HiuT48zo
1位を一つも取れてないものが
総合で1位になるわけないっていう突っ込みは無しか?
73名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:26:25 ID:qfkQLM+r
 私のイチオシ盤はレヴァイン指揮シカゴ響です。見事なまでのあの迫力は
このコンビでないと不可能でしょう。これほど凄い演奏は今後現れるのか半信半疑です。
小澤&ボストン響もいい演奏していますね。特に、火星と水星が好きです。
 意外な名演奏はチャールズ・グローヴ&ロイヤル・フィルです。日本では知名度の低い
指揮者ですが、イギリス人指揮者ということで、いい味を出しています。
同時カップリングの「セントポール組曲」も見事です。国内盤は出ていないのでは?
74名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:59:22 ID:AtzHog/M
コリン・ディヴィスは「土星」がいいな。「火星」は少し雑な感じがする。

ところでグッドマンは廃盤?
75名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 21:22:10 ID:6GKriVQ2
>>73
おいおい、グローヴズ卿が知名度低いって言うのかい?彼は有名な指揮者ですぜ。

難しい事言わずに楽しむなら、マッケラス盤もいいと思うよ。レヴァイン盤はどうも単調すぎて好きになれないなぁ。
7671:2005/11/26(土) 21:35:09 ID:SKcky9CI
>>72
タイプで行くとその通りなんだけど、
曲単位で行くとデイヴィスが一番好きな曲が多いんだよね。
>>74の言うとおり土星は最もキャラがハマっていいし、
とにかくあのベルリンフィルに、迫力よりもたっぷり歌わせてるとこが好き。

俺もレヴァインは火星の群を抜いた豪快さは本当に素晴らしいと思うけど、
それ以外はそんなに・・・オーディオマニアは必携かな。
この曲に限らず、レヴァインは万人に受け入れられる解釈するけど
意外さや面白みにかける。好きか嫌いかといえば好きだけど。
77名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 21:48:52 ID:W9pRKyKP
>>72
>1位を一つも取れてないものが
総合で1位になるわけない

何言ってんのかしら(゚д゚)ポカーン
78名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 00:27:33 ID:j3Edt5Ya
ユージンオーマンディ指揮のフィラデルフィア管の惑星買おうかと思ってるんだが、
あれはどう?
79名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 00:31:03 ID:0ttDKW81
サー・コリンはベルリンフィルとLSO 2種あるよ。 よろしく。
80名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 00:42:12 ID:0ttDKW81
>>70
イクナイ。 はずれ盤。 
最近のラトルならどうかしらないけど。 何たってデビュー盤だからね。 それなりです。
81名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 00:51:53 ID:CBLgH3tE
>>78
良い。特にこれといってずば抜けてはいないが、何処をとっても水準より遥かに上を行っている演奏。
82名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 01:35:23 ID:TxQDo9tg
なにげにアンドリュー・デイヴィスのEMI盤が安くていい演奏だぽ
83名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 08:53:31 ID:2oZ7TyKL
「安くて良い演奏」ならハンドリー/RPOも
84名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 19:18:56 ID:pQPPa5NG
木曜洋画劇場。
分かった人はおやじ。
85ヤン:2005/11/27(日) 19:32:57 ID:Udq5S1ei
バーンスタインの惑星は最悪だったよ。
途中に咳払いとかいろいろノイズあり・・・
86名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 19:54:52 ID:XJPbG1To
CBSに音質を期待するな
87名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 23:42:48 ID:cYlouwRl
ホルストのオーケストレーションは商業的な意味から見ればとても勉強になると思うのですがどうでしょう。
例えば映画音楽なんかは芸術的な解釈等はいらない。
歴史的な意味などは別として表面的な技術はもっと評価されてもいい。
88名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 23:51:06 ID:gOJC4hHM
>>87
商業的
芸術的
歴史的
表面的

この用語をまず定義してもらわないと、何言ってるかわかりません。
89名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 21:47:58 ID:nsUZpdNy
1、レヴァイン指揮シカゴ交響楽団
2、デュトワ指揮モントリオール交響楽団
3、ボールト指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団

この3つがあれば、とりあえず満足。個人的には3の「金星」「木星」
の中間部と「海王星」が好きだ。1と2では「火星」の表現の違いが
興味深い。
90名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 00:15:14 ID:S10pjAxy
俺は土星が一番好きだな。。
なんか、こう、内に向かって沈んでいく感じ。抒情といってたらいいのか。
最後のオルガンのペダル(スコアの指定では16と32フィートと書いているね)
が入るとこなんて素晴らしいと思う。

ボールトの最後の録音と、ハイペリオンの「冥王星つき」しかもっていないけど、
叙情的でかつストイックな演奏ってありますか?
ド派手な演奏はいらないデス。
91名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 18:52:42 ID:dAbJ4Dvz
>>90
マリナーじゃない?
92名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 20:15:03 ID:c+e2DVXL
「惑星」はボールトの最後の録音があれば充分。
レヴァイン盤はなくても別に困らないがボールトのはないと困る。
93名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 21:11:06 ID:G4LJ34yt
釣られませんぞ
94名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 00:00:11 ID:2v/oXnSR
ボールトは1回目と2回目が(・∀・)イイ!!
95名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 00:04:50 ID:2AiFa/6c
>>94
2回目ってCDあんの?
1回目のBBCなら見たことある。
96名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 04:57:20 ID:pnZjP2DQ
>>95
一時PyeのCDが出てたけどな。今は入手困難盤だろうな。
97名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 22:13:29 ID:OcgZmqyQ
98名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 22:30:39 ID:ly862E2S
また宣伝か
99名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 22:33:37 ID:JgImsR8Y
>>97
■落札者のHPのコメント
エイドリアン・ボールト指揮 ロンドンフィル(1953)…CD・LPどちらでも可
→ヤフオクでNixa盤CDをゲットしました!
ttp://www.geocities.jp/planets_tako8_ma_vlast/motomu.htm

■落札者の惑星一覧
ttp://www.geocities.jp/planets_tako8_ma_vlast/planets00.htm

私も上記一覧のCDはひととおり持ってます。
一覧にないものとしては、

・金星の後ろで鈴虫が鳴いている惑星
・エレキギターがリードを取っている惑星
・秋山和慶/バンクーバー響
さがせば他にも出てくるかな。

ちなみに私の持つ2回目は以下で紹介されているもの。
ホルストのイラストが書いてあるCD。

■別の方の惑星一覧
ttp://homepage.mac.com/tupichan/Planets/PlanetsList.html
100名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 15:44:49 ID:X++rn7h7
ステレオ初録音(同時期のうちの1枚だが)のストコフスキー/ロスフィルは心の1枚だ。
LPの頃はそれはそれはひどい音だったが、CDになってずいぶん聴けるようになったし。
101名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 01:20:40 ID:Bu7rGyor
p2pで落とした土星で指揮者等不明なんですが
録音時間が9分23秒前後というだけで誰の指揮かわかりますか
神経の行き届いた繊細な演奏という印象です
ちなみに火星は6分33秒みたいです
よろしくお願いいたします<(_ _)>
102名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 15:27:55 ID:SnDC+NqC
わかるけど犯罪者には教えない
103名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 15:47:00 ID:tANjXgiX
当然だな
104名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 21:17:06 ID:m/8h5IBu
101です。
教えていただけましたら、漏れはかならず
そのCDを買います。どうか、よろしくお願いいたします<(_ _)>
105名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 21:42:49 ID:cV3awQf/
>>104
買うつもりがあるなら、レコード屋に行ってジャケットの裏の演奏時間を片っ端から見てけばいいんじゃない?
因みに俺は教えたくないのではなく、知らない。
106名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 21:49:48 ID:m/8h5IBu
ニートで人と会うのが怖くて外出できません←マジ
107名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 21:53:48 ID:SnDC+NqC
良い機会だ
外に出ろ
108名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 21:58:21 ID:m/8h5IBu
教えてくださったら、それを買いにいきます。
109名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 00:39:03 ID:vUID2iEH
>>101
指揮者は井上道義ですね、
京都市交響楽団の演奏です。
110名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 01:08:20 ID:cdw/XPXM
>109
101です。
ありがとうございます。さっそく購入します。
111名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 01:44:16 ID:VReAq07e
>>109はp2pが何だか知らないオッサン
112名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 20:56:22 ID:bBv9CRcC
井上盤は廃盤じゃないか?
ヤフオクにたまぁーに出品されるけど、
とんでもない値段がついてる。
113名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 22:04:12 ID:cf28M1oi
101です。昨日はありがとうございました。
件の土星はカボスで
05 Saturn, the Bringer of Old Age.wma
という名前でupされてたのですが、井上氏の指揮と知り
氏の指揮した他の曲も聴いてみたくなりました。
114名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 11:19:41 ID:N/4UsjMm
漏れはいちばんあっさりと、それでいて大人の演奏だと思ったのはプレヴィンの
LSOだった。金管も迫力あってそれでいてきれいに鳴らしているし、木管の音
の終わりの処理も素晴らしい。録音も当時としてはいい。
115名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 12:58:14 ID:n2cpk9lW
>>114
自分はプレヴィンというとRPOのしか持っていないが、
あっちはちょっとあっさりしすぎの感があって、自分にはなじめなかった。
テラークだけあって録音はいいんだけどね。

LSOか。安いし、買ってみるかな。情報thx。
116名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:29:56 ID:4VJxAXhZ
手元のポケットスコアには、ボールト指揮のRPOが火星と海王星を除く曲を
公開初演したとある。全曲初演はそれから1年半後、コーツ指揮のLSO。

このふたつのオケがあっさりとやる理由は、イギリス流のため?
ホルストもイギリス人だし、あっさりやるのが本来の演奏なのか。
117名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:39:08 ID:cetlxsCY
ロイヤル・フィルは「惑星」初演の頃には存在しなかった、戦後創設のオケ。
1932年創設のロンドン・フィルのことでもなさそうだ。
118名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:45:29 ID:RbiuSwWV
きっと過去スレにも出てるんだろうけど
この惑星って曲、本人が初演を聞いた時
自分が思っていた以上に迫力満点で
ぶったまげたんだそうな。

現在手に入るCD迫力満点なのは
誰の演奏だろ?
119名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:48:25 ID:cetlxsCY
>>118
そういう意味ではレヴァイン&シカゴ響がよろしいかと。

ホルスト好きとしての立場からは薦めたくないが。
120名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:49:27 ID:ZegknAR7 BE:65117524-##
>>118
俺が好きなのはカラヤン/ベルリンフィルだぞ
121名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:54:48 ID:1tspiRpL
来年は惑星にとって何かの記念年なのか?
何となく演奏会のプログラムによく乗っている気がするが。
122名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 20:58:21 ID:dxEOlugQ
迫力なら
レヴァインCSO
カラヤンBPO
メータLAPO
ぐらいか?
他に凄いのってある?
123名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 21:18:02 ID:ZegknAR7 BE:341863867-##
>>122
自作自演
いろんな意味で迫力がある
124名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 21:59:00 ID:Pcmni+W2
ショルティが意外にもそれほどガンガンやってないからね。
ロンドンフィルじゃなくシカゴだったらレヴァイン以上だったかも。
(どっちも好きじゃないけどね)
125名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 22:35:11 ID:V1D56vZb
自作自演は面白いが音が悪すぎ
この曲はステレオで聴きたい

ステレオの爆演でまだ挙がってないのは?
126名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 23:12:57 ID:4VJxAXhZ
ショルティ&ロンドンフィルのはすっげーダサい。
木星なんか演歌並。
127名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 23:25:32 ID:YR+NP8Gn
>>125
個人的にはこれが一番だと思う。
指揮者が指揮者だけに、いろんな意味で単なる爆演じゃないんだが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000589T6/
128名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 23:38:59 ID:ZlgkJ4Dq
>>127
ん、ん、洩れもストコの惑星って好きだな。
ストコお得意の改変も盛りだくさん。
129127:2005/12/14(水) 00:26:28 ID:JGA2T7Gc
>>128
うん、他と比べるといろんなところが違うよな。

ところで、冨田勲のシンセ版はホルスト自身の「編曲不可」という遺言のせいで
英国では発売できなかったそうだけど、ストコの改変はいいのかねえ?
130名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 22:36:06 ID:IzunWkqb
>>129
たしか娘が激怒して発売禁止になったんだよね。
その娘が絶賛したのがショルティ/LPOの録音。
さてさて・・・
131名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 23:06:33 ID:moDvfB1J
>>130
娘ってイモージェンのこと?
132名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 23:38:58 ID:IzunWkqb
>>131
そう。音楽評論家だっけ?
ブリテン指揮のバッハのブランデンブルク協奏曲のライナーノートを書いていたな。
133名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 23:46:58 ID:sfOD4vb4
>>132
ホルスト専門の指揮者(合唱曲とかの録音があるね)
兼研究家っていうイメージだったけど。
ホルスト以外の作品の指揮や研究はしてたのかな?
134名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 23:47:29 ID:sfOD4vb4
>>133
あ,ごめん。ブリテンのバッハのライナー書いてるって
132に書いてあったorz
135名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 23:49:46 ID:3UqQyChg
>>133
吹奏楽のための組曲も録音している。
136名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 00:18:26 ID:KLQDzwsn
>>126
禿同
137名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 00:35:32 ID:g2d2hDo4
>>130
え〜!?あのショルティ&LPOを絶賛って
やっぱ名前の通りイモじゃん。

木管はまだマシだけど、金管は汚いしセンスのかけらもない。
迫力はあっても、あれはダメ。許せない。
木星の、あの有名なテーマの終わり部分、つまりいちばん盛り上がるところ
なんて、変なritかけてまるで浪花節だ。すっげーダサい。いちど聴いてみろ。
138名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 00:52:22 ID:jK5pVf6G
ヒント:サーが振るLPO
139名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 06:00:44 ID:XIU0ujsd
ヒコックス/ロンドンPOが無いじゃないかい!

この木星は金管のバランス感覚が最高で、初めて聴いた人は満足するはず!
140名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 08:00:18 ID:74+7bA2R
>>139
LSOでは?
141名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 09:08:24 ID:6uTY6sq6
冥王星はいつ創作されるのだろうか?
142名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 09:13:23 ID:74+7bA2R
>>141
コリン・マシューズが作曲した「冥王星」を付け足した「惑星」は
何種類もCDが出ているが、知らなかったか?
143名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 09:16:35 ID:ATgA2ejz
>>137
低能にはわからない何かがあるんだろ
個人の趣味に口だすことじゃない
144名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 09:19:41 ID:74+7bA2R
145名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 09:36:12 ID:6uTY6sq6
>>142 >>144
サンクス! やっぱり、あったんだぁ〜。
出来の方は、違和感ないのかな?
146名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 09:48:59 ID:Nb2ctJT/
>>145
違和感あるよ。
でも,作っちゃものは作っちゃものだから,しょーがないって感じ。
CDも同様。そこにあるんだからしょーがない。聴いてみるかって感じ。

個人的にはなくてもいいと思うけど,あれば聴きたいという心理もあるわな。
147名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 20:45:52 ID:0+FBVION
20世紀の最後の最後になるまで
「冥王星ないの?」はネタですんでたんだがなあ。
148名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 22:40:13 ID:6uK2ee2c
全曲中で、冥王星が一番好きな俺が叩かれに来ました。
149名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 22:46:12 ID:s4/0QocU
勇者イター

冥王星を聞いたことがないんだけど、お勧めの演奏はありますか?
150名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 22:59:53 ID:3hwpK/n0
元天文部の俺がきましたよ。

太陽系の構成

内惑星(水金地火)
アステロイドベルト(小惑星帯)
外惑星(木土天海)
カウバーベルト(小惑星帯)
オールトの雲(彗星の巣)

冥王星はカウバーベルト最大の天体で惑星認定が取り消されるかねない。
といういか、ほとんどの天文学者はあれは惑星でないと思っているが
アメリカ人が発見した唯一の惑星なので政治的にややこしい。

最近買ったスタインバーグ/BSOの快速演奏は結構気に入った。
ツァラとで一枚に納まるお買い得?
ジャケットはツァラの方にしてほしかったな。
151名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:09:35 ID:KEJ5b/3T
>>149
エルダー&ハレ管
普通に「海王星」で終わる(「冥王星」になだれ込まない)バージョンでも聴けるし、
「冥王星」抜きでも評価できる良い演奏。
152名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 08:51:40 ID:uzb6gfWO
冥王星はともかく、地球がないのはどうして?
153名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 08:54:19 ID:SfIIxUCt
占星術では扱わないから。
154名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 20:37:04 ID:h/MDgcCQ BE:439539269-##
冥王星は聞き始めて1.5秒で飽きた。
155名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 20:48:38 ID:3JRjC/5e
火星のラストを「ダ、ダ、ダ、ダーッ!」と伸ばす演奏が好き。
コリン・デイヴィスは好きな指揮者なんだが、
フィリップス盤(BPO)は「ダダダダッ!」で、伸ばしてくれないからヤダ。
レヴァインも同じ。
伸ばしていて迫力のあるCDはありませんか?
156名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 21:18:56 ID:+Wtc5pNf
>>130

冨田氏はシンセ編曲前にイモージュン・ホルストさんに編曲許可を取りに
会いに行ったと、「惑星」を発売した頃に本人が言っていたが。TVかFMで。
激怒したなんて聞いたこともない。デタラメだろう。
157名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 21:46:03 ID:Xm8M7nGJ
オレは“金星”を聴くと、ルイ・ブラッドベリの“火星年代記”を連想する。
158名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 01:01:50 ID:JvwQAcvm
オレは“土星”を聴き、てっきり最終章だと思い込み腰をあげようとしたとたん、スペース・タンタンタヌキが始まった
159名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 01:11:55 ID:0CtmHRQM
この曲ってスコア見ると意外にとというか
やっぱというか、すごくあっさりしてるね。
むしろベートーヴェンとかブラームスのがスコア見ても
曲の流れがよく分からん。
160名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 01:18:54 ID:Og2wIeeg
俺は、カラヤン&ウィーン・フィルだな
161名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 01:22:01 ID:Og2wIeeg
自作自演盤も買いました。
解釈は面白いんだけど、やっぱりレンジが狭くて、曲の迫力が伝わってこないですね。
162名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 01:39:47 ID:fRdasaNm
平原綾香と違う英詩の木星がプロムスでは定番です。
キング・クリムゾンの火星はお聞きになりましたか。
ホルストはハマースミスもいいです。
誰か彼の「エグドン・ヒース」の発売もとを知りませんか?
163名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 03:56:44 ID:9NyWUrtA
>>158
ワロタ
164名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 07:13:10 ID:u+hSy964
165名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 11:26:34 ID:+9QkjFua
天王星のクライマックスにあるパイプオルガンの大グリッサンド、
不自然でなく鮮明に入っているのがあまりない。
手持ちのものではメータ/ロスフィルの録音がやや古いが理想に近いか。
よい録音があったら紹介キボンヌ。
166名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 12:39:06 ID:OpsfQkCh
>>165
マゼール/フランス国立管

これを鮮明ととるか不自然ととるかは、
人によって違うかもしれないけど、俺は鮮明だと感じる。
初めて聴いた時はオルガンが入った瞬間に音量が跳ね上がってびっくりした。
167名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 15:46:41 ID:CYdpgEoP
マゼールのあのオルガンは別に録ったものを合成してるように聴こえるけど。。
どうなんでしょ・・・?
同時に入るティンパニも異様に強い。。
168名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 16:16:07 ID:QCquGeOz
>>165
カラヤン/BPOは鮮明というよりは不自然
169名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 20:22:42 ID:dAXZHM9n
170名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 00:15:55 ID:QFADKlQS
171名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 03:23:41 ID:MuZcjW+U
ストコ/NBCを良好な音質で復刻してほしい
172名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 10:34:20 ID:FWj17jFL
で、ドシロウトな私は何を買えばいいんでしょうか?
173名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 12:18:04 ID:E9uZxjlQ
>>172
>>151で紹介されている
マーク・エルダー/ハレ管弦楽団の盤(英HYPERION CDA67270)がお薦め。
「冥王星」も入っている上、「冥王星」抜きのバージョンもちゃんと収録されていて、
演奏はそつがなく丁寧、録音もいいと思うよ。
174名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 04:26:43 ID:FFeOi1qP
ブル6が良かったので、スタインバーグのを買ってみたがはずれでした。
アメリカオケの惑星だったら、やっぱりメータ&LAPOが最高です。
LPの頃から聴きつづけてるけど、楽しいわこの演奏。
175名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 07:05:04 ID:JUi7/eW0
この曲はカラヤン以外は要らないという典型?
176名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 08:11:55 ID:qFlv/1Kp
>>150
冥王星って、カウバーベルトなの?
カイパーベルトだと思ってた_| ̄|○
177名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 08:15:46 ID:jyqdWtq/
火星の最後で遅いのと速いのとあるのは結局スコアが違うの?
それとも解釈の違い?
178名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 09:46:07 ID:h53EvQJF
>>177
版が複数あるってことは聞いたことないなあ・・・ 解釈の差でしょう。

>>173
エルダー/ハレ管(英HYPERION CDA67270)持ってる私は勝ち組(・∀・)
「冥王星」付きはもう2種ほど出ているけど、こちらも買っておくべきでしょうか・・・?
179173:2005/12/25(日) 10:26:24 ID:mfyI8cXk
>>178
「冥王星」の楽想が気に入られたなら、持っておいてもいいのではないでしょうか。
個人的には「エルダー/ハレ管1枚あればいいかな」、という気がしています。
180名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 10:36:19 ID:MFW7Kp0O
冥王星が気に入ったなら

マシューズ「太陽の踊り」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1821388
バートウィッスル「地球の踊り」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1854379

英国作曲家で太陽系全部そろうぞ
181名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 11:17:28 ID:h53EvQJF
>>179 >>>180
即答ありがたう!

マシューズの「太陽の踊り」はDGから出ていたものですね!
デッカのブリティッシュシリーズで再販されていたとは知りませんですた!
182名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 11:20:11 ID:7mpVfB16
エルダーのはむしろ本体の海王星までがいい演奏だと思うナ
ロイドジョーンズはボントロが強烈すぎというか、やけくそのようにも聞こえる
183名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 14:01:34 ID:s1c4QHBE
ヒコックス/ロンドン響の木星は良いぞ!
184名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 14:08:46 ID:eL+B0LKF
スタインバーグの火星は凄いな
185名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 02:23:58 ID:XMFOvDs/
占星術で惑星に戦争とか快楽とか当てたものあるの?
ホルストの創作じゃないの?
186名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 02:34:00 ID:NXGvGR5O
占星術の知識は劇作家クリフォード・バックス(作曲家アーノルド・バックスの兄弟)
から学んだ。
187名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 07:37:39 ID:lkjg7zYQ
木星を歌ってる歌手を教えて下さい。
188名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 07:52:01 ID:p/5NtJun
マゼール、音程さえよければ最高なんだが・・・・
189名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 08:21:58 ID:pUQ2ChuC
>>187


釣り?
190名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 09:26:28 ID:XMFOvDs/
いや、ジュピター以外に何人もいるから、ここらで整理しておいても
よいかも。
191名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 10:28:11 ID:zmJNIkpF
ジュピター?モーツァルトの41番のことですよね?^^^^^^^^^^^
192名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 10:45:04 ID:Y6Rc5JV/
>>190
「私は祖国に誓う」・・・・・・シャルロット・チャーチw
193名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 02:43:03 ID:g8cyc2bp
吹奏楽のための組曲1番2番も最高!
194名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 03:02:49 ID:IQAQPW28
>>193
吹奏楽板でどうぞ
http://music4.2ch.net/suisou/
195名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 20:37:52 ID:29SSj7mv
火星聴いてると、DSのメテオスを思い出すw
196名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 18:56:48 ID:JC1Owvqo
解説書にハープやチェレスタの記述が無いとムカツク
そんな洩れは編入楽器ヲタ
197名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 18:49:27 ID:fhrw0ykk
ジョン・ウィリアムズ指揮の惑星が、映画音楽的解釈で
ガンガン鳴っていて楽しい。レヴァインよりオススメ!
198名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:08:29 ID:GDSJi9yB
パーカッションアンサンブルのために編曲したCDがあったな

富田のシンセ版では一悶着あったみたいだけど、結局、編曲はありなの?
199名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:10:41 ID:joEJqOf7
現に吹奏楽版やらオルガン版やら色々CDがあるわけだが。
200名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:21:17 ID:7Na+Qo7o
昔、井上道義京都市響の演奏がNHKでやっていたのを見たことあったが
火星の最後の決めのところでペットが間違えて一人だけ

『ぱー!』

とやってしまったのがいてワロタ
もまえプロだろ?
201名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:30:25 ID:g84LffDc
>>197
尼のマーケットプレイスで7000円って…
202名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:36:50 ID:qNw91hGa
ウィリアムズのは、爆烈気味の音に颯爽としたテンポが良い。
木星の最後の部分、初めて聴いたときはワロタが、
何回か聴いたら、これ以外は聴けなくなったw
203名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 12:11:21 ID:58X8AUH5
だれも小澤征爾の指揮したやつを取り上げないな・・・・
正直、いい解釈ではないけどさ
204名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 13:04:08 ID:3H/fQggF
小澤/ボストン響が自分がオケで惑星聴いた初めての演奏だった。
FMをカセットに録音したヤツで音質とかひどいもんだったけど、
すりこみされてたな。それまでは富田のシンセだけだったし。
205名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 14:01:11 ID:s6uVKu/H
小澤/BSOは、なーんも変わったことはしていないし、特に録音が優秀なわけでもない。
でも何気にちょっと聞きたくなるときにはよく手を伸ばすCDだな。
特に金星は個人的にはお気に入り。あの頃の小澤ならではのナイーブな感性がイイ。
206名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 18:50:19 ID:BRk9MPMT
『海王星』のラスト、女声合唱が6部に分かれるところのハープのハーモニクスがめっちゃ好きなんだけど
207名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 20:16:47 ID:qrobP2sk
昔、松本零士の銀河鉄道999がまだアニメになっていない頃、惑星を聴き
ながら読んでいた。けっこう場面に合うんだよな。金星とか土星、海王星なん
かの静かな曲がとても宇宙の奥深さを感じる。
208名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 20:17:59 ID:YEef36Ki
松本零士もクラオタだからな
209名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:06:18 ID:5WDgfviu
ダカダダッダッダダダ!ダカダダッダッダダダ!
210名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:51:55 ID:bk6T/bE3
>>187
平原ヒラメ
211名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 01:45:54 ID:wSFMDwfL
ロッホランをお忘れなくー
212名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 09:21:42 ID:qdQ0ih+f
>>211
ロッホランの「惑星」は名演ですね!
213名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 01:36:50 ID:46YvcZ0a
>>212

そーなんですー
ちかぢか来日して惑星ふるとか?
214名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 04:24:07 ID:JYsaj5BK
ストコ/Lapo良いねー
音質もかなり良い
215名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 13:19:45 ID:A4kTmlGP
ガーディナーに特攻して、見事に玉砕しますた。
216名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 02:33:53 ID:Ij17LY0G
>>183
カールトンが潰れたから入手難だと思ってたらregisから再販されてたんだ!
カールトンにはピリオド楽器によるグッドマン盤もあるけど、ヒコックスが出たから
しばらくは出ないだろうなぁ・・・

regisはコリンズなどの音源も復活させてるね。
217名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 21:39:47 ID:5T8UnC/l
>>155
超亀レスだが、そこらに300円で売ってる
ハンドリー/RPOを買って来なされ。
普通に上手いし音もいい。
終結部でガクっと遅くなる。
218名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 22:59:25 ID:quqc7GdM
>>217
同意。カップリングされてるセントポール組曲は名演だと思う。
219名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 00:06:07 ID:60l0vSH6
土星が一番好きだなー
220名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 18:21:34 ID:gLWtuwUu
土星は個人的には中間部の半鐘がカンカン鳴るところが

「火事だ火事だ火事だ〜っ!!おらおらおら、江戸の火事だ〜っ!!」

って感じでワロタ
221名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 00:47:51 ID:9GSd+sV0
>>99
>金星の後ろで鈴虫が鳴いている惑星

これってヤフオクで出品されているオランダのシンセサイザー奏者の惑星でしょうか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52188558

どのような作品なんでしょう?
222名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 11:37:36 ID:NOU33P/o
スロヴェニアのバンド「ライバッハ」の「NATO」というアルバムで
「火星」がユーロビートwにアレンジされています。好きなんです。
クリムゾン、今度聞いてみます。他に軽薄なアレンジ版はございませんか
223名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 18:48:06 ID:1F6GxnrN
>>222
エマーソン、レイク&パウエルの火星
224名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 21:43:05 ID:h9lEGqGC
俺、最近まで木製はジョン・ウィリアムスかビル・コンティが
書いたサントラだと思ってた
225名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 08:25:06 ID:Afu26IPV
組曲『衛星』
226名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 16:54:22 ID:HT8wyGO+
>>221
いくらなんでもボリすぎだろ・・・
227名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 16:59:03 ID:orsoE2c8
邪道かもしれないけど、メータの70年代位の録音が一番スキだなぁ。
テンポ速すぎでアンサンブル崩壊しかけてるけど気合いで突っ走る!って感じですごく好み。
228名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 17:43:17 ID:1BW9qrV2

「木星」の最後のところね。
あと、「天王星」のオルガンもいいね。
229名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 21:18:13 ID:pxceJ3cC
メータ/ロス・フィルの71年録音(デッカ)盤ね。
おれも大好きだよ。なんで邪道なの?
音楽雑誌とか読まないからよく分からないんだけど、
一般的にそういう評価されてるの?
230名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 23:51:35 ID:qH40ucRo
メータ&LSOが発売されたときには、演奏も素晴らしかったが、
録音が当時としては画期的に優れたものであって、繰り返し鑑賞した。

今もお気に入り。

他にはレヴァインがいいね。大きく広がりのある宇宙を感じる。
231名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 00:03:00 ID:BQfAI5B3
>>221
オランダのシンセ奏者スターリンクの惑星ですね。
オランダ版冨田勲といったところでしょう。
数あるシンセ版惑星のなかでも、かなり良い出来だと思います。

>>226
5年程前にオークションで見掛けましたが、競り合って3〜4万ほどの
値が付いたはずです。
それ以降は見掛けていませんので、久々の出品かと。

>>222
プログレの雄「イエス」のキーボーディスト、リック・ウエイクマンの
惑星はいかがでしょう。
火星から海王星まで全曲収録されています。
ディストーションが効き過ぎるギターがリードを取る火星が聴き所です。
土星ではウエイクマンのソロ、ピークの泣きのギターソロが繰り広げ
られています。
軽快なドラムで始まる木星は、YMOのライディーンに似ています。
以下のURLが参考になります。
http://www.progarchives.com/Progressive_rock_discography_CD.asp?cd_id=4652
232222:2006/01/21(土) 01:10:13 ID:b3dDgaz/
>>223
ありがとうございます。さっそく買い求めます。EL&Pは好きだったけどEL&パウエルは
聴いたことなかったんで。
>>231
レア盤みたいですね。アマゾンやHMVでは売ってないみたい。でも聴きたいなあ。
いただいたURLをたぐって探してみます。ありがとうございました。
233名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 04:39:37 ID:UpCZUWjX
>>227,229
あの演奏は、発売当時に爆発的に売れて、日本での惑星人気を本物にした記念碑的な演奏だよ。
当時は、国内ではカラヤン&VPOとスタインバーグ&BSOくらいしか手に入らなかった。
三浦淳史先生の丁寧な解説も付いてて、演奏の質、録音、解説とも優秀なLPだったよ。
234名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 06:52:44 ID:QYvdYbma
>>204
おいらも小澤&ボストン響の演奏が初の「惑星」だった。この演奏は結構気に入っている。
当時の小澤は水を得た魚のように生きが良く、BSOも充実した演奏をしている。
235名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 22:02:19 ID:3lmh/PYv
スヴェトラの惑星はだめですか。そうですか。
236名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 22:32:30 ID:d9CzBWmK
スヴェトラがスウェーデン放送フッタ惑星はお薦め
237名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 22:45:00 ID:satbrXJq
>>236
お薦めったってCDになってないじゃん。
買うことできないのに薦められててもねぇ。

CD-Rに焼いてヤフオクにシュピーンしてよ。
238名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 22:49:06 ID:gRv/Tv9f
スヴェトラ/フィルハーモニアも良いが、
スウェーデン放送響とのも良いな。

つーか、スウェーデン放送響との録音を
どんどん正規CD化して欲しい。これらは皆に広く聴いてもらいたい。

惑星以外にも、ローマ三部作とかブル9とか、
ファンなら涎を垂らして欲しがるだろうし、一般にも受けそうな演奏&曲目が
たくさんあるのに、殆ど手が付けられていないのは納得いかない。
やっぱり、オケの権利関係が高いのだろうか?
239名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 00:26:27 ID:VfcsA3gI
>>237

モーガンズからスヴェトラ&ス放響のライブCDR、
どんどんリリースされるみたいだから、
惑星もそのうち出るッショ
240名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 00:51:44 ID:rFew7qmQ
正規で出すべきだ
241名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 17:31:41 ID:mdHBmfZ9
『吉松隆の空耳!クラシック名曲ガイド』が名盤として薦めているのはカラヤンBPO盤だね。
242名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:30:46 ID:N3q5bh0M
デュトワに期待して聴いたもののいまいち雄大さにかける・・・・・・
結局初演者のよしみで、俺はボルトのが好きだな
243名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 00:42:27 ID:iJVOtsq3
ガーディナー盤とメータLSO盤はジャケット同じ絵を使っているんだね。
CDレーベルは全然別会社なのに。
244名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 01:13:57 ID:lHyOW3pz
>>243
ジャケパクリはクラ界では日常茶飯事
245名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 03:38:02 ID:31m9+jWj
この時期、今の時間帯(AM3:30頃)は東の空に木星が大きく明るく輝いて見えるね。
246名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 03:44:35 ID:QAsZ5pcT
数年前に勘違いして買ったノリントンの惑星は中古屋でいくらで捌けますか?
247名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 03:47:43 ID:ekvljDjT
>>246
ヤフオクで800円w
248名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 03:47:44 ID:NKTIGZrV
>>246
俺も聴いたが、タダでも要らんわ
249名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 04:06:25 ID:QAsZ5pcT
それでは「惑星」の本命、対抗、単穴は何ですか?
250名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 04:27:37 ID:RSQJZNt2
惑星、本命はカラヤン・ウィーン・フィルだろね。
対抗は、ボールト・ロンドンフィルかプレヴィン・ロンドンSO
穴は、メータ・ロスフィル、レヴァイン・シカゴ
大穴は、ジャッド・ロイヤル・フィル
自作自演盤も、いちおう聴いておきましょ。
録音期待は、プレヴィン・ウィーンフィルかな。
いまのウィーンフィルには、カラヤン盤のような魅了はないかもねえ・・
251名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 04:36:13 ID:M8H40x3/
何?そのレコ芸チョイス
252名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 12:02:11 ID:eIcmWPaT
おれのまわりではからやんだけはしつぼうしたといっているひとが
だいたすうなのだがせだいのさなのでしょうかね
253名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 12:25:23 ID:31m9+jWj
木星だけで比較するならガーディナーとレヴァインがいいと思うが、全曲でみるとカラヤンかな。
でもどれも一長一短があるし。
254名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 13:45:59 ID:NKTIGZrV
>>252
それベルリンのほうだろ。
DECCA盤を聴いてる奴は少ないぞ
255名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 14:45:35 ID:RSQJZNt2
250だが、レコ芸なんて、もう15年もみたことないよ。
超メジャーだったら、演奏がよくない・・って決めるやついるよね。
上記の盤のほかでは、ギブソン・スコットランド・ロイヤルオケ
ヤン・パスカル・トルトゥリエ、とかあげておけばいいんだろうか?
カラヤンのベルリン盤は、すべてにおいて、ウィーン盤より魅力がない。
オケの威力だけじゃ、この作品は生きない(見方によるけど)。
プレヴィンのロイヤル盤は、味が薄い。ロンドンSO盤は、ホルン、チューバなど
名手が多い時代だけに、彫りが深いよ。
ボールトにはウィーン国立歌劇場のオケを振ったものもある。
これも、面白いですぞ。
256名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 16:15:40 ID:2hwqkFXO
プレヴィンLSO 火星のラッパが凄い。たたたたんたんたたたのところ
バトンタッチがわからないw
もちろんローブラスの弾力、メロウな木管、滑らかな弦、タイトなパーカッション。
257名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 18:24:34 ID:+VJkM53S
ショルティ/LPOのが緊張感とブラスのシャープさで好きなんだけど
上のほうで糞けなしてる人がいるなぁ。
258名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 18:31:51 ID:HuQOCIUY
やっぱ惑星はプレヴィンLSOだな。
金管も品良く鳴ってるし、木管も綺麗だ。
259名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 19:01:19 ID:KA18GjFg
ショルティがけなされるのは、派手派手な演奏だからですよ。
ただオケを鳴らしているだけで全く味がない。
ハリウッドSF映画の劇判サウンドになってしまっている。
260名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 19:12:31 ID:M8H40x3/
ショルティがCSOとやってりゃなぁ…
261名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 19:36:13 ID:ML+f11aU
>>259
金星や土星などは抑制がきちっと効いていてなかなか聞かせる名演だったように
思いますが、いかんせん強奏時の下品な響きが個人的には気に入りませんでした。
録音のせいもあるのでしょうが、「バーン」と鳴るようなところが「ジャーン」
と刺激的に聞こえるんですよね。
一般的に派手派手しいと言われるレヴァイン/CSOでもこうは鳴りません。
(となると、やっぱり録音のせいなのかな?)
262名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 20:16:50 ID:GEn8ThrY
やっぱり最後はオーマンディとバーンスタインってことだよね
263名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 20:48:25 ID:k6yGRRIq
バーンスタインのは、NYPの音が荒すぎて聴いていられない。
アメリカ系の惑星は、オーマンディ、メータ&LAPO、レヴァイン&CSOの
3種類あれば充分だと思う。
ただ、どうしてもということであれば、J・ウィリアムス&ボストンポップスも入れようか。
264名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 21:01:03 ID:2/KYbUm6
木星中間部で泣きたいヤツはバンスタ
265名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 21:02:06 ID:NlH94kVD
以外は認めない
266名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 21:06:30 ID:k6yGRRIq
>>255
ボールトのウィーンのヤツ(3回目)よりLPO(2回目)の方が面白いよ。
267名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 22:36:44 ID:HuQOCIUY
>>259
派手なこともあるが、なにせセンスがダサいよ。
268名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 23:28:23 ID:M8H40x3/
ショルティが悪いんやない!
LPOが悪いんや!
269名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 23:34:01 ID:NlH94kVD
バーンスタイン大好きだけどさすがに惑星は酷かったと自分でも認める。
あの揃っていないアンサンブルはなんなんだよ
270名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 00:04:33 ID:YxpqxC4y
>>268
おれはショルティもLPOもよくやってると思うので録音のせいにしよう。
なにせホルストの娘だったかからNo.1とお墨付けをもらった演奏だろ。
271名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 00:17:43 ID:2OOJrs9h
>>269
バンスタの惑星は4chステレオ版のLPで聴いたときはびびった。
客席でなく指揮台の上で聴いたらこんな感じなんじゃないかと。

5.1chのSACDとか出たら、懐かしさで買っちゃうかもしれ
ないが、あの頃のCBSソニーの4chステレオの録音は、ねえ。
272名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 00:52:37 ID:L0I+PAyd
ロス・ポプルの惑星が好きだな。
一緒に入っているフーガ風序曲が華やかでGood!
273名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 22:48:24 ID:+eUau3C/
271>>
すでに、出てるよ。
録音もよくなってるし、演奏もよく聞こえる。
バーンスタインの録音のなかでは、よいほうだろう。
274名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 01:42:09 ID:0pWhY9gz
結論としては所詮「惑星」だけに「本命」はありえないということで
宜しいですか?
275名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 01:50:48 ID:1jny9zrT
一人で言ってろ
276名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 02:10:48 ID:jwyjnjBu
殻矢んを決定版にするのはメディアに毒されたのか?
香具師はせいぜい上手くいっていて3、4番手でい

277名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 02:54:23 ID:T9mPytjs
昨年末にavexから出た『100曲クラシック』に入っている「木星」はダメだね。
下手杉。素人さんのオケを使っているんじゃないの?という感じ。
278名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 03:10:26 ID:1jny9zrT
ave糞のクラCCCD(笑)は、NAXOSやBCの安い音源を元にしたやつだからな。
たぶん、スロヴァキア放送響とか使ってるんだろ
しかし、ave糞という名前で、一般人は買ってしまう。


結論 Ave糞はクラシックに関わるな
279名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 13:19:34 ID:JfmFzVm5
>>276
カラヤンもお前には言われたくなかっただろう・・・
280名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 20:12:07 ID:6fBUFq0y
木星って高校の管弦楽部とかがよく演奏しますが、
演奏しやすいん?

高校生オケで火星とかは全く聴いたことがないしね。
最近はコンクールでウケるために小学生のオケでもパッセージの速い曲とかやるそうですが・・・・。
281名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:37:06 ID:eT/9Tkl9
惑星の中の本命を議論するより本命からどの惑星にするかのほうが重要だと思うが?
282名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:42:12 ID:xbJM2y6i
マゼール
ロイド=ジョーンズ
このふたつしか持ってない
283名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:46:27 ID:Q1tr2b/f BE:659308199-#
俺が持ってるのは
カラヤン BPO
カラヤン VPO
ロイドジョーンズ 楽団どこだっけ
リチャードクック ロイヤルフィル
ホルスト ロンドンシンフォニーオーケストラ
小澤征爾 ロンドン交響楽団
あと何か1枚くらい持ってたような気がするけど忘れた
284名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 23:51:12 ID:df9GbyQP
>>238
”小澤征爾 ロンドン交響楽団”
これを自慢したかったわけだ。
285名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 11:22:28 ID:+9zeuInI
>10番目の惑星:天体直径は冥王星の1.3倍 ボン大観測

>「太陽系10番目の惑星」だと米航空宇宙局(NASA)が昨年7月に発表した天体の直径は約3000キロで、
>冥王星(約2300キロ)の1.3倍あることが、ドイツ・ボン大などの観測で分かった。2日付の英科学誌「ネイチャー」に発表した。
>この天体を惑星と認定するかどうかは国際天文学連合(IAU)が今後決めるが、国立天文台の渡部潤一助教授(惑星科学)は「冥王星は惑星ではないという意見すらあり、簡単に結論は出ないだろう」と話している。

>天体は約560年周期で太陽を回るだ円軌道上にある。現在は太陽から約145億キロ離れており、冥王星と太陽の平均距離より2倍以上も遠い。

>太陽系の天体の大きさは、天体の光の反射率と太陽との距離から計算する。この天体は、太陽からの距離が離れすぎていたため、発見当初は反射率が分からなかった。

>研究チームは口径30メートルの電波望遠鏡で観測し、反射率が氷で覆われた冥王星とほぼ同じことを突き止め、大きさを特定することに成功した。

>太陽系の外縁部には小天体が多数存在する「カイパーベルト」と呼ばれる領域があり、この天体もその一つとされる。

>渡部助教授は「観測を続ければ、同じような大きさの天体が発見されるだろう」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060202k0000m040175000c.html

新しい惑星の一つであると認定されればまた一曲追加されるのだろうか?
286名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 12:45:28 ID:pLTE9FcI
その前に占星術上の意味づけが必須。
287名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 12:48:27 ID:9CV8foNK
コリンマシューズ以外にも長生淳が冥王星書いてるよね。
あれはどうなの?
ついでに地球なんてのもあったはずだ。
288238:2006/02/02(木) 20:16:36 ID:HppWTrCv BE:659308199-#
×ロンドン
○ボストン
289名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:45:13 ID:wC4Nv5Hi
>>280
ヒント オルガン
でいいのか?
290名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 12:05:29 ID:Mp6qLz8z
いいともの「芸能人はオーラが命」にJupiterが使われてるね
291名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 18:30:58 ID:2QVUkM0C
>>289
オルガン無しで演奏したことあるぞ
海王星以外は演奏した

アマオケはな〜
オルガンなんてハナから考えてない!
花のワルツのハープはピアノで代用したり・・・・
幻想交響曲最終楽章の鐘もチューブラーベルすら無くて、
寺の息子が、実家から名前忘れたが「チ〜ン」の大きめの借りてきて
代用したこともある・・・ちょっとハズカシカッタガ・・・
ちなみに、オルガンをエレクトーンで代用しようと試みたが見事に失敗ダタ。

まあ、弦のコルレーニョはいやがるね〜。
292名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 21:52:42 ID:NfZQhQgV
>>291
それを言ったらうちのオケはドラが無いから悲愴はゲネプロ前までフライパンで代用してたぞ(マジ実話!)
本番はちゃんと借りてきたドラ使ってたけどね。
293名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 22:03:59 ID:dMYpcFYx
去年見た井上ミッチー指揮の色つきプロメテは合唱無しだったよ
294名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 09:41:06 ID:boefG41Q
そういや惑星じゃないけど、
PMFのマーラー復活はオルガンなかったよな、野外だし
電子オルガンみたいのはオケ中にはいってたけれどアレはなんだったんだろう
295名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 12:41:11 ID:nrwCGHvb
組曲「恒星」
だれか書いてくれ
296名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 15:22:08 ID:qc67OZ42
297名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 15:41:41 ID:qc67OZ42
>>291
いくらアマオケでもそれは底辺すぎる。水槽じゃないんだから・・・
298名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 17:12:35 ID:boefG41Q
>>297
高校管弦楽部のOBとか後ろ盾のない
アマオケなんて・・・・
貧乏さ・・・・
299名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 21:54:28 ID:88NlUOdT
>>295
第1曲「太陽」
2曲め以下が無くて、組曲になりません。
300名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 22:38:31 ID:FxL2hm/t
シリウスとかアンタイルとか
301名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 22:55:42 ID:bZccCkLo
そのうち組曲「星雲」とか?
“M78星雲”なんてあったらオジさんたちが張り切るんだろうな。
302名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 23:31:05 ID:V+eK3pTe
>>300
アルタイルでは
303諸出助兵衛:2006/02/05(日) 12:55:26 ID:NA2tbR6t
組曲「恒星」つくりますか?
304名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:11:16 ID:DE6Jro01
305名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:13:04 ID:lcyJJ3G1
306名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:14:03 ID:3e9b+2Hz
>>300
アンタイルはこちらへ
アメリカ(とカナダ)の音楽総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137935789/
307名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 13:45:00 ID:E1oa9DeH
>>300
アルタイルとアンタレスが混ざっているよ・・・

>>301
「バラ星雲」「亜鈴状星雲」「三裂星雲」「カニ星雲」・・・

惑星状星雲ハァハァ
308名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 14:12:34 ID:Wv2cjQzr
アンドロメダ
309名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 14:45:46 ID:0FxJYGor
そうですね。誰かメシエ番号のだけでも書きませんかね・・・
310名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 16:29:25 ID:E0YVVrhM
>>309
そういう仕事を振られるのも、ホイホイ請け負うのも、
結局はコリン・マシューズの悪寒(w
311名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 20:33:12 ID:E1oa9DeH
>>309
メシエなんてミーハーw
通はやっぱりNGCだしょ?

ICまでいったらヲタ・・・
312名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:46:20 ID:WDcpjHED
チョットマテ

なんとか星雲とか作曲するのはいいが、
火星〜戦争をもたらす者
みたいな副題はどう付けるんだ?

恒星なら付けられそうだがのぉ〜
313名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:47:19 ID:jD5j/Whp
その前に占星術上の意味づけが必須。
314名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:56:57 ID:ghCJybsA
さそり座とかかに座とか十二星座にしたらどう?
315名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 01:44:09 ID:EKPvsPAc
星関係の曲はシサスクが書いてなかったっけ?
316名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 17:41:39 ID:XqDoj6mB
コーセー けしょーひんー かーよーうーベストテン
317名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 18:14:49 ID:S6UXVNFE
>>316
メロディつけて完璧に歌っちまったじゃねーかw
318名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 19:08:00 ID:XGe7UEhi
宮川さんに白色彗星のテーマを核にして壮大な組曲を作ってもらいたい
319名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 22:35:47 ID:L/WmQR49
水槽に「ガリレオの月」という曲があるがな。
第1楽章 ガニメデ
第2楽章 カリスト
第3楽章 イオ
第4楽章 エウロパ
320名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 23:21:27 ID:sjSQBTX8
>>319
ボイジャー後に書かれた曲か?
イオに火山が発見されたときの衝撃はいま思い出しても凄かったな・・・
321名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 08:28:38 ID:T7w1xPVL
>>319
シシー作曲だね。曲名はコンクールのプログラムで
一時期よく見かけたけど曲は聴いたことないです。
322名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 02:57:22 ID:XTMJBCZK
今夜も東の空に木星が明るく輝いているね。
323名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 03:09:39 ID:zckY93ld
らーみれ♯ーしーれーそ♯ーらー
324名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 02:52:16 ID:oO+Qt/OP
白色水性かよw

どっそふぁ#〜どどどどっそふぁ#〜
325名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 17:55:01 ID:E8CvUoOq
松本零士プロデュース 交響組曲「銀河鉄道」

メトロポリス〜惑星メーテルまでいったい何曲あるんだ?


326名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 17:57:51 ID:WdKzv/cX
考えてはいけない
327名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 00:56:35 ID:DcgxCiHA
「海王星」の後半に出てくる女声コーラスは、今ではポピュラー音楽でも用いられるほど一般的で珍しくもないけど、ホルスト以前の音楽にはなかったものだよね。
ってことは、ホルストが元祖だということかな?
まぁ、俺が知らないだけなのかもしれんけど。
328名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 00:59:38 ID:bFUEkzfT
ドビュッシーの夜想曲(1899)という先例がある。
329名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 01:38:42 ID:UyeYAedi
>>328
そうなんだ。それはまだ聴いてない曲だな。今度聴いてみるよ。ありがとう。
330名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 01:51:27 ID:bFUEkzfT
フロラン・シュミットの「サロメの悲劇」(1907)も「惑星」に先んじている。
331名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 02:08:36 ID:UyeYAedi
>>328
本当だね。今未聴CDの山かき分けたらその曲が入ったCDが出てきたので聴いてみたら、確かに使われている。
しかも曲調が「海王星」と似ているような気も・・・

>>330
詳しいですね。その当時はあのコーラスが一種の流行みたいなものになっていたのかな?
332名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 06:46:50 ID:37imQA6y
バルトーク「中国の不思議な役人」(1919)

あ、これは惑星の後か・・・ベーラはパクリ専門だな
333名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 08:36:43 ID:UO/v4mPL
ベラ・バルトークの『ベラ』を聞くたびに

『妖怪人間ベム』の奥さんベラをいつも思い出してしまうんだよな
334名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 00:17:44 ID:tfvPQhUx
惑星の話に戻って…。

1年以上前の話だが、テレビで偶然見たノセダ指揮BBCの演奏が忘れられない。
しかも一番火星が終ったときにテレビつけたもんだから、なんか消化不良。
どこかで録画を販売してたり再放送したりしないかなぁ…。
335名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 23:28:50 ID:zKljdoCK
今、超食わず嫌いだった惑星買って来て初めて聴いてるんだけどうっかり泣いちまった
ドヴォ新世界ヲタなんだけど何か通じるものが…
ちなみにカラヤン/ウイーンフィル版
336名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 14:10:43 ID:atBY2B5g
よし。じゃあ、次はレヴァインとメータとウィリアムズに行こうか
337名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 23:55:31 ID:rX/LlczO
俺のお勧めはカラヤンBPOだが
338名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 00:12:59 ID:wCqsb215
335ですが>>336-337ありがd。
給料出たんで早速買いに行きます。
339名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 01:45:14 ID:ha2m9qiX
どこのオケでもいいから惑星生演聞きてぇwww 俺もカラヤン・ウィーン派
そういやカラヤンってサントリーホール設計に携わった人だよね 親日家かな 
香具師の演奏は迫力がある 1961録音でも色あせない そこがイイ 
340名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 02:59:50 ID:nfx+W95e
来月ベルリンでラトルが振るぞ!
341名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 05:28:18 ID:SZNFlkGL
>>339
関東だったら今年も何回かあるよ
342名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 17:37:23 ID:ha2m9qiX
>>341
俺、3月に船橋引っ越す よーし惑星の演奏会探すぞwww
343名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 22:30:20 ID:A4fw1ybs
>>342
5月にどっかあったな。
Nか日本フィル。
344名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 02:20:34 ID:B60blxGD
レヴァイン・スタインバーグは俺の好みじゃないな。迫力はあるけど、演奏が大味すぎる。
やはり緻密な演奏となると、カラヤンかガーディナーだな。
345名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:24:27 ID:AO3KgOS4
カラヤンの惑星って、繊細すぎてちょっと物足りない気がするな。

繊細さとダイナミックがよく調和していて、英国風にさらりとやってのけている
のがプレヴィンのロンドン響で、いろんな意味で惑星の最も基準となりうる演奏
だと思う。


346名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:33:23 ID:ogSjfnLp
同意。
録音もいいしね。
347名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 21:41:18 ID:F0SFcOVx
マゼールONFの惑星、録音がぼんやりしているせいか、聞いていて最後まで不完全燃焼ってかんじだ。
ロリンたんはなんのために録音したんだ?
348名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:37:30 ID:tQ/MIp+w
>>347
そおかぁ?
厨房の頃、黎紅堂でマゼールの惑星のレコードをレンタルしたけど、
華やかさ、壮大さに感動しまくったぞ。
数十種類の惑星を聴いてきたけど、漏れにとってはマゼールが最高さ!
349名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:47:30 ID:37ZZToHb
マゼール盤(LP)って、なんか箱みたいなジャケットに入ってなかった?
ちょっと割高で。おれもあれはダメだったな。
メータ&ロスばっかり聴いていた。こういうのってやっぱデッカの録音がよく合う。
でも最近は、EMIのボールトの最後のやつ(ロンドンフィル)しか聴いてないや。
350名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:47:54 ID:6q7pWUia
久しぶりにメータ&LAPOのを聴いた。
やっぱりコレ良いわ〜。
351名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 17:42:28 ID:KUo6VuZl
>>350
メータってハデハデコッテリ演奏だよね?
352名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 20:58:48 ID:JxjHsCMi
そこがいいのれす。
販売されたころは目からうろこ的で、録音もすんばらしくよくて、

あのときのインパクトからすると、その後の演奏はすべてしょぼいね。
353名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 21:00:53 ID:JxjHsCMi
スターウォーズ後のSFX映画がみなしょぼいのと似てる。
354名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 14:22:43 ID:aN5avMyX
ショルティ買って聞いたけど
評価されないわけだ。
355名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 05:36:13 ID:3FUdohyL
クアドロマニアのThe English Mastersっての買ったら惑星が入ってた。
ハンドリー/ロイヤルフィル
しっかりした演奏でなかなかよかった。
356名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 12:50:34 ID:3jWp5zvD
ガーディナーの演奏は嫌いだ
CD買って聴いて翌日には売りに出した
357名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 18:52:02 ID:NDxJwwN4
フィルハーモニアは最悪 演奏早すぎ 音が軽い
358名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 18:55:42 ID:Z/aKF9BR
ガーディナーのゆったりした音楽ってのは聴いたことがないな。
359名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 19:35:37 ID:1oz78HYq
ショルティ友達に借りてハマったんだけど

火星の後半だんだん下がってくるトランペットが気になる
360名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 19:53:04 ID:yCCG7FGH
ガーディナー、引き締め過ぎで聞いてて窮屈。
でも、フィルハーモニアはとてもいい音で鳴っている。
(ロンドンの他のオケの録音より透明感で一歩リード)
それと海王星はコーラスも含めて全く隙なし。
361名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 02:05:52 ID:Vg9P1k4r
ラトルの3月の定期、1つ放送するとこ見つけますた。

Deutschlandradio Kultur

TAGESPROGRAMM: Sonntag, 19. Marz 2006
20:03 Uhr
Konzert

Philharmonie Berlin
Aufzeichnung vom 16.3.06
Rundfunkchor Berlin
Berliner Philharmoniker
Leitung: Simon Rattle

音質的にはイマイチな局だから他の局でも放送あれば
そちらをオススメします。見つけたらまた書き込みます。
惑星放送あるぞ!

362名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 07:53:28 ID:yk/V9kya
今吹奏楽の惑星聞いてます。
363名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 23:17:13 ID:f04/4aNI
廃盤LP:学習院輔仁会音楽部第21回合同定期演奏会(岩城宏之)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38738180

この惑星ってどーなんすか?
激しく気になるんだけど。
364名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 00:22:56 ID:yeET7FBJ
大学オケの惑星まで
手を出すことあるまい。
早稲田や慶応、京都ならともかく。
365名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 02:22:11 ID:+i8d23GG
いや、ガーディナーの演奏はかなりいいと思うよ。
NO.1とまではいわないが、カラヤンBPO・メータLPO・デュトワなどとともにベスト5には入るだろう。
速いという指摘があるが、そう感じるのは金星ぐらいで、木星は適度なテンポ設定だし、火星に至ってはゆっくりだと感じるぐらい。
まあ、好みの問題だからなんともだが、ミスが殆ど目立たない演奏のものは好感が持てる。
366名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 19:04:52 ID:jXoJWxBF
ガーディナー、DGのメンデルスゾーンにはツギハギだらけ疑惑があるが
「惑星」はどうなんだろう?
いずれにせよオレは嫌いだが
367名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 02:28:55 ID:waW5foCi
最古の録音はストコフスキィかな?
368名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 02:37:32 ID:WjZqPfEN
ホルスト自身の指揮による録音もかなり古いが・・・↓視聴もできるけどね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=45091
369名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 02:37:49 ID:S+Wim9l1
最古はホルストの自作自演
370名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 11:24:18 ID:0pwLwFJL
>>280
火星やらなのは
強烈な平行音程のうねりが
若人の聴神経に耐え難い
ダメージを与えるだろうという
教育的配慮としておこう
371名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 23:27:23 ID:0vlNgqt4
チューバが目立つ演奏って何処が一番ですか?
372名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 23:58:58 ID:qs2VEgRe
>>371
メータ
373名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 16:53:55 ID:sdNIqUm5
>>372
最高の演奏ですた サンクス
374名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 13:33:13 ID:Xcw5J4YC
ほしゅあげ。
RPOコレクションの惑星って誰指揮。
375名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 13:53:48 ID:fYupUeZB
レッパード だったはず。

てか、裏に小さく書いてあるだろ
376名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 14:59:18 ID:Xcw5J4YC
>>375
ありがとうございます。
見えなかったorz
377名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 15:31:40 ID:bmXT4ggF
>>375
違う。
ヴァーノン・ハンドリー指揮。
378名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:11:19 ID:5oLSQYSs BE:439538696-#
>>377
リチャード・クックじゃなかったか?
379名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:13:04 ID:jYCqFyhY
おまいらwww
380名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 23:49:25 ID:qDmXpv/e
ハンドリーが正解
381名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 03:10:40 ID:x+cEIizN
ロシアのオケに、泥臭い演奏をやってもらいたいなぁ。
ロジェヴェンとかで聴いてみたい。

他には、スヴェトラーノフあたりが、
スウェーデン放送響とかとやったのが出ないかな。
382名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 17:21:42 ID:m4NdU4h4
フィルハーモニア管の定期演奏会で、
アシュケナージが全曲振ったそうです。
383名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 19:29:50 ID:45WQUODl
>>382
アシュケか・・・
良い曲が台無しになるのかと思うと・・・
384名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 03:17:22 ID:Ach40N0d
木星のホルンのソロのメロディーって大江戸捜査網のテーマ音楽に似てない?
385名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 03:59:57 ID:IUvhOWc7
アシュケは旋律を扱うのが上手いから案外、良いかもね
386名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 22:19:32 ID:EhyKaLGX
>>384
大江戸捜査網のテーマはホルストの「木星」のメロディとバーンスタインの
「ウエスト・サイド・ストーリー」の中の「アメリカ」のリズムにインスパイアされて
書かれた と作曲者の著書に書かれているらしい。
387名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 01:06:14 ID:Q6+wWNsC
メロディもリズムも「アメリカ」のパクリだな
ジュピターにはほとんど似てないよ
388かぃら:2006/04/09(日) 16:30:05 ID:2jRJDQce
私ゎホルストのジュピターの火星と木星が大好きです?
389名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 16:35:54 ID:i/aSucO4
あっそ、死ね
390名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 16:36:42 ID:ho3BlR/P
スラトキン/フィルハーモニアが結構好きだな。
391名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 20:56:49 ID:TYHd7Odp
モントゥー、ミュンシュ、パレー、デルヴォー、マルティノンで聴いてみたかった。
392名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 16:52:41 ID:6OJgR1Sl
曲のラストがバック・トゥ・ザ・フューチャー。
393名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 14:10:59 ID:j8Td67n3
そういえば、スターウォーズのテーマの中間部にも「火星」のエンディングに似たフレーズが出てくるよね。
394名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 14:15:50 ID:w8Lcf3iY
メータ&ロス・フィルのDecca盤買ったら、
おまけで「スター・ウォーズ」組曲がついていた。

パソコンに落として、「火星」のコーダ部〜「スターウォーズ:メインタイトル」を
つなげてみた。

ただそれだけのことでカキコミしてしまった。
ごめんなさい。
395名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 21:51:12 ID:S7wMBC1h
木星の最速演奏はジサクジエンかな?
396名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 20:22:30 ID:NatV0nBF
>>394
オレのは「未知との遭遇」組曲とのカップリングだよ
でも「未知」組曲、なにげにすごいんだよねえ
クセナキスやヴァレーズのパクリは確かにあるけど
SF映画のサントラでは一番聞き応えがあるな
エンディングがショボイのが欠点だが・・・

「SW」と「未知」、むかし銀色のジャケットのLPで売ってたね
397名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:16:46 ID:hVW93M0E
ホルストって当時、ストラヴィンスキーの影響受けてたんだってね。


ジョン・ウィリアムズは惑星とかワグナーのパクリ。
398名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:20:59 ID:QWgkNcnQ
惑星の名盤ならカラヤンのはどう?
399名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:21:37 ID:yXrWfE9Z
ジョン・ウィリアムズがなぜ人気あるのかというと、
誰もがどこかで聴いたことのある曲をパクってばかりいるから。
400名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:22:57 ID:qUAQEYhr
ウィリアムズも、ホルストの影響を受けてる
401名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:27:21 ID:s2DCcPhP
ピアノ連弾版も出るって
RESPIRER 中村姉妹
402名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:44:42 ID:hVW93M0E


デュトワ>>>カラヤン(VPO)>>>カラヤン(BPO)
403名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 10:09:47 ID:JKxmFcc0
ピアノ連弾って初めてじゃない?
404名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 10:14:41 ID:xbPy+OSN
>>403
つNAXOS
405名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 10:15:39 ID:JKxmFcc0
???
406名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 12:09:23 ID:qUAQEYhr
驚くほど頭が悪いな、君は
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 22:57:00 ID:2aEsCQbv
カラヤン=ウィーンフィルはリズムもアンサンブルも
めちゃくちゃだけど、バリバリ言ってて最高だぜ!!
409名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 00:15:00 ID:1Pwzc1o6
>>408
マリナー指揮コンセルトヘボウ盤やC・デイヴィス指揮ベルリンフィル盤は
どう?
410名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 01:11:15 ID:ec1qg1JZ
金星フェチな漏れのベストはマリナー/コンセルトヘボウです。
411名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 01:49:12 ID:pwy40Xwq
あとイギリス人ならボールトのもいいんじゃない?
412名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 07:24:12 ID:+3pjsdex
>>410
すごく地味。壮大なスペクタクルでも刺激的なエンターティメントでもない。
両者ともオケの特性を非常に上手く活かしているが、作為的な演出はない。
それ故、両盤とも全くつまらない駄演と決め付けられるケースも多い。

ディヴィス盤のベルリンフィルは、カラヤン盤での場違い重戦車軍団ではなく、
高い機能性を示しながらも透明かつ木目細かい響きで聴かせるが、どこか
ひんやりとした雰囲気に違和感が少し残る。

その点マリナー盤でのコンセルトヘボウO.は素晴らしい。重圧だが澄んだ響き
がいっぱいに広がり、典雅の一言。ただし、人によっては、あるいは聞く装置
によっては、残響過多の湿った音と嫌われるようだ。
413名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 07:41:28 ID:seyrtZRQ
マリナーといえば、東フィルとの演奏誰かエアチェックした人いない?
すごい名演だったんだけどな。

ACOとの録音とは少々違う解釈だったよ。どっちかというとスペクタクル系。
もちろんACOとの録音も大好きだけどね。
414名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 10:14:37 ID:qmw06a2D
NAXOSの2P版はオマケのすんげーバカがいいよ
415名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 10:51:56 ID:nUuMBsIl
>すんげーバカ

名訳乙w
416名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 14:59:02 ID:3ypTHEc8
>414
何の作品かと思ったら、「どこまでも馬鹿な男」の事ね。
417名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:22:16 ID:0G7OxiPk
作曲者自身の録音は聴いたことある?
418名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:28:34 ID:w6t3mwZ5
また、その話か
419名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:28:47 ID:oH+jwoe6
ない
420名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:43:55 ID:U2dBUtW4
あんまりよくないみたいよ。自演盤
421名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 01:39:24 ID:0G7OxiPk
録音が古くて雑だからかな?
それならばカラヤンならデッカのウィーンフィル盤とDGのベルリンフィル盤のどっちがお
薦め?
422名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 01:54:20 ID:3x62aLNH
自演盤は、かなりすっ飛ばしてるっていうか、深みがない。
たとえ音質良好であっても、これが無名の指揮者なら、誰も相手にしない。
自演であることだけが、唯一の価値であると思う。

カラヤンは、ベルリン・フィルの方が音質もいいし、演奏も整っている。
423名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 16:43:50 ID:r+7Z/rpo
あと冥王星も本人の作曲じゃないけど出てるって知ってます?
424名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 16:57:42 ID:w6t3mwZ5
自演盤は録音的制約からテンポが速いが
細部のニュアンスなど、学ぶべき点はある。
まあ、資料的価値が殆どだがな       


>>421
BPOの勝ち

>>423
知らない奴なんかいない
425名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 17:16:21 ID:oH+jwoe6
金星はどの演奏がいい?
426名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 17:44:34 ID:w6t3mwZ5
カラヤン
427名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 18:29:51 ID:1SLng3i1
>>426
マリナー
428名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 21:24:08 ID:9kd5iWHz BE:512795197-#
カラヤン
429名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:54:24 ID:5/8tv+Ez
>>421
あのカラヤン&ベルリンフィルはオケが場違いなサウンドで押し寄せてくる。
好き好きではあるが、あれがこの曲に最適とは全然思わない。
じゃあウィーンフィルの方がいいのかとなるとそれもまた断言し難い。
オイラの意見は、カラヤンの指揮はウィーンフィル時代の方が素晴らしいけど
オケはウィーンもベルリンも曲に相応しいとは言えないってところかな。
430名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 23:52:34 ID:+7aEtGrw
マゼール指揮フランス国立管盤もよかったんじゃない?
ただ惑星はアメリカ、イギリス、ドイツ系のオーケストラでの録音ばっかりだから。
431名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:04:57 ID:LqKNg/N6
>>430
お〜〜〜!おれも実はマイベストはマゼール&フランス国立管。
発売当初は「マゼールが惑星なんて。フランスのオケの惑星なんて」と思っていたのだが、友人のを借りて聴いてみたら、すごい美演で・・・。
今でも愛聴盤です。

カラヤンは新旧もっていて、たしかに「惑星」人気の立役者だけどあまり好きな演奏ではない。
432名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:49:22 ID:QvaTFXuO
デイヴィスやマリナー、ボールト以外の英国人指揮者なら、ラトル、プレヴィン
あたりはどうかな?
433名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:55:44 ID:2e9Q2oN7
映画音楽の祖?
組曲惑星の全ての楽曲が映画音楽に聴こえる。(悪い意味じゃないよ)
全曲通して聴くと長編SF映画を見た気分になる。
434名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:55:52 ID:IQdy0TlJ
プレヴィン&RPOの金星は絶品
435名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 06:58:34 ID:3LfvkCPO
>>432
ショルティタンは邪道?w
436名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 09:31:34 ID:MC1V0iYK
ショルティはハンガリー人
437名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 09:39:19 ID:Ng49VwTL
小澤・ボストンのフィリップス盤も良いよ。
特に木星での歌いっぷりが大好き。
438名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 17:07:06 ID:a51C8GtF
スタインバーグやレヴァインの惑星もいいんじゃない?
他にもデュトワやA・デイヴィスも。
439名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 17:15:17 ID:MC1V0iYK
ループしとる
440名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 00:51:37 ID:4JulQk/F
ウェットンの惑星も捨てがたいな。素直な演奏がいい。
日本人なら秋山和慶バンクーバー響がベスト。
441名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 22:48:14 ID:ZWVqh3V3
富田勲のシンセサイザ−版も聴いてみた?
442名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 22:55:17 ID:nluS9Lwx
>>441
イラネ
443名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 00:17:36 ID:WGNQZeYf
木星はこの曲の中でもっとも人気が高いけど、木星の演奏のベストCDはどれだろう?
ついでに自分はレヴァイン&シカゴ響盤がけっこう好きだが。
444名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 00:20:15 ID:+emJ6n1d
>>441
正直、金をドブに捨てた気分

>>443
レヴァイン、ウィリアムズ、メータ
445名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 00:20:19 ID:C8mICTT2
まず何を基準にベストを選ぶのかが問われるわけだが。
446名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 00:24:12 ID:dZNS5BFj
ジャケットだな。
447名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 00:51:51 ID:DtlDsGGc
なら、メータ&ロス・フィルのオリジナルが最高。
448名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 03:56:16 ID:MvZloup1
全盤コンプして各惑星をつぎはぎする。
「あなただけのパーフェクト盤をお作りします」 
てな商売が成り立ちそうだ。
449名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 09:35:21 ID:tLCjPKHe BE:366282959-#
>>446
不覚にもわろた
450名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 10:41:15 ID:R+ugJ5MX
惑星ファンの間ではこれはどうなの?
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=409190001
451名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 15:23:55 ID:jPeQjkUV
本人の作曲じゃない冥王星はどんな曲?
452名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 15:32:57 ID:sr9Odo3q
>>450
「聴きたければどうぞ」ってレベルのモン。
453名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 15:45:07 ID:+emJ6n1d
>>451
少しは過去ログを読め
454名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 17:38:14 ID:bh6wls3P
SACDで出てる惑星でお勧めってない?
455名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 17:42:21 ID:kGk4jhws
>454
ハンドリー/ロイヤル・フィル
456名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 20:23:26 ID:plzRstUt
マシューズの冥王星と長生淳の冥王星はどっちが良い曲?
457名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 20:32:08 ID:+emJ6n1d
どっちも駄曲
458名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:02:40 ID:FQvy3Y6+
>>450
何の興味もないものです。
459名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:41:19 ID:WuaGXxem
ただで配っててももらわないと思う
460名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 04:58:56 ID:/G6WlfqZ
>>455
サンクス。
RPOの廉価シリーズのやつね。
廉価版でどんなものだろうと思ってたんだけど、発注してみました。
461名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 16:05:59 ID:8kS8j4ku
グローヴス卿最高!
462名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 17:12:09 ID:X4d6Ct0z
>>460
1枚350円ぐらいのやつですか?
どこかネットで買えるんですか?
463名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 17:20:32 ID:X4d6Ct0z
315円でしたね。ワゴンセールされてたので、思わず何枚も衝動買いしましたが、
音質がとても良いので気に入りました。ネットで買えると便利なのですが。
464名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 04:16:48 ID:esgFGmix
RPOのSACDって300円で買えるのか!
塔で700円くらいで買ってしまった。
465名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 07:30:04 ID:2CrMtRaR
300円前後のはSACDじゃないバージョンじゃないかな。
SACDの物は、どこでもせいぜい700円台でしょ。
466名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 07:56:28 ID:esgFGmix
そうなのか!ありがとう。
びっくりしたよ。
467名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 10:51:54 ID:k0t5tg6H
ハンドリー・RPOの惑星はかなりよいと思います。
私は、Tringというレーベルのものを持ってますが。
さらに、セントポール組曲というのがついてて
これがまた良いです。
468名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 23:52:58 ID:YWu8S6lo
グローヴス/RPOは「Asv Resonance」って所から出てるのでいいの?
469名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 18:58:19 ID:Hyi9Y3D4
いいんじゃないの、俺持ってないけど。
470名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 23:01:54 ID:pBRFemgp
デュトワ&モントリオール盤が好き。
471名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 11:19:35 ID:+UGUqSFF
冥王星は衛星扱いなので
惑星から除外可能です
472名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 11:25:14 ID:VdU4mbjY
じゃ「組曲 衛星」を誰か作曲キボン
473名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 12:01:28 ID:Sk9Bvbb7
メーオーセーがエーセーってかい?
エーセーってワクセーの周りを回ってるんをいうのとチャウのんか?
474名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 13:41:09 ID:m7C8vy4J
冥王星は衛星ではありません。カイパーベルト天体です。
475名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 14:16:10 ID:OZIecHAZ
オーマンディ盤(BMG国内盤)を久しぶりに聴いていますが
なかなかいいですね。雰囲気満点で。金管がやかましすぎない
のも良い。
476名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 16:00:20 ID:Km/0Wwp7
ソニーのバーンスタイン盤とかは?
477名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 16:25:00 ID:wsX1KjtB
桶が下手
478名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 17:20:30 ID:/SFZv1GU
ソニーのマゼール&フランス国立管弦楽団盤が好き
479名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 17:30:35 ID:1TCuyn9m
注文してたレヴァイン盤が来た。
今までレヴァインの棒がいいと感じたためしがないのだが今回もしかり。
優秀録音との評だったが、やっぱりDGらしさバリバリでアカンわ。
多分これもう聴かな〜い。
480名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 18:33:45 ID:Ad1qV4se
バーナード・ハーマン/ロンドン・フィルのデッカ盤がいい。
インテンポで進行しラストでテンポを落とす「火星」
極端に遅いテンポの「木星」、ドラを加えた「天王星」
個性的な惑星だと思う。
481名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 18:58:06 ID:KSU1+LIJ
金星を最も美しく演奏してるのは誰?
482名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 19:03:54 ID:wsX1KjtB
少しは過去ログを読め
483名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 20:54:00 ID:KSU1+LIJ
読んでもまた質問したくなるんだよ……
484名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:15:12 ID:81Ef8ySp
惑星を1番多く録音してる指揮者って誰だろう?
485名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:26:44 ID:vDqBtSsQ
ボールトが数は一番多い
486名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 03:51:23 ID:gV7hQza8
今デッカ盤メータ/LAPO聴きながらカキコんでる。俺がFMからカセットテープに録音し20年来に渡って聴き続けてきた指揮者不明のとは違った…
悪くはないんだが聴いてる最中に何度もディズニーの「ファンタジア」が頭をよぎっちまったよ。
俺が聴き馴染んでしまってる名盤は誰が指揮したモノなんだ?
「父を殺した男を追って旅に出てもう何年経っただろう…よく似る男がいると聞きここまでやってきたが…この男もまた違った。俺の旅はいつ終わるのだろう?」てな感じだ。
   
487名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 09:25:58 ID:HxsP0Grf
>>486
どんな番組だったか知らないが、それってレコードじゃないのとちゃうかな?
488名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 11:48:29 ID:G18FSypn
>>480
天王星のどこにドラを?
489名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 12:01:10 ID:HPVs4Sb7
>>486
各曲のタイムを書き並べてみれば?
強者コレクターが答えてくれるかもよ。
490名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 21:08:16 ID:Ox6sKH/T
予想だが、
ウィリアム・スタインバーグ指揮のじゃないかな?
491名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 22:00:09 ID:u5/r7su+
>>486
20年前のFMで「惑星」といえば・・・ライヴならダニエル・ナザレスと
シュトゥットガルト放送響とかじゃないか?まあ24〜5年前だが。
492486:2006/04/29(土) 22:43:19 ID:aFsM7eZ6
いろいろ親切なレスつけていただいてありがとう。
「惑星」好きに悪い人なしは本当だったんですね。ご指摘のとおりたぶんレコード化されてないかも。テープも伸びて元曲よりテンポ鈍いみたいだから演奏時間からの探索は無理みたい。
20年聴き続けてると曲が丸ごと完全に頭にインプットされてる状態で、もうテープやCDなしでも頭ん中で再生できてしまいます(←一生妄想してろと言われそう…)
493名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 00:41:15 ID:7uxD6daI
>>492
だれのCDもってます?
494名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 11:29:13 ID:1XZHgHIT
カラヤンの「木星」byベルリンフィルは、冒頭部分の弦がキュッキュいうてますた
495名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 01:15:41 ID:9Lg0mA9j
最近リリースされた佐渡裕の惑星って聞いてみた?
496名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 01:18:00 ID:fvibLH0N
糞でした
497名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 01:40:52 ID:g+PWvHX3
>>478
僕もマゼール&フランス国立管が最高だと思う!
特に火星の緊張感と木星のファンタジックな展開は、他を寄せ付けないです!
498名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 14:51:42 ID:nGukE4M2
メータ/ロスのデッカ盤1971
木星早っ!でも映画みたいなスペクタクル感あるねーカコイイ、
一カ所反響音?誰かなんか落としたみたいな音入ってるけどキニシナイ
カップリングがスターヲーズでワロス、過去ログ曰くの未知との遭遇版あるらしいんで後日捜そ。
それもデッカなのかな。

余談:久しぶりにスターヲーズ聞いたらなんか映画本編が懐かしくなった。
でもいいやとりあえずep1のサントラでも聞こう。
499名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 18:53:20 ID:fvibLH0N
ロイド・ジョーンズ
NAXOSだから甘く見てたが、予想以上の爆演だった
500名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 19:15:17 ID:vV7lADeM
ジョン・エリオット・ガーディナー、A・デイヴィス、ラトルの惑星はメータやマリナー、
カラヤン、C・デイヴィスらと比べてみるとどう?
501名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 19:40:16 ID:fnk2rhak
>>499
あの指揮者はいつもいい仕事をする。
502名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 20:12:52 ID:ZZios1VA
>>498
そういうようなスペクタクルな解釈の惑星は聴きたくない。

本来占星術による解釈の惑星なんだからさ。
503名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 21:18:49 ID:fnk2rhak
>>502
俺もそう思う。そうなると誰の演奏がいい?
504名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 21:23:41 ID:/U/vMP4f
スタインバーグ、ボストンso
505名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 22:49:58 ID:IXX3ddkE
今の世の中、占星術自体がスペクタクルだろ?
506名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 23:16:34 ID:U3QbAkDo
ラトルとベルリンのライブゲットしますた。
507名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 23:58:34 ID:ZZios1VA
>>505
全然ちがうよw
神秘的もしくはオカルト的な解釈なんですよ
スペクタクルなら単なるスターウォーズ組曲になっちゃうでしょw

>>503
ボールト、マリナー、マルコム・サージェント
ロイ・グッドマン指揮/ニュークイーンズホール管

アメリカンオケもしくはアメリカン指揮者はほぼ皆派手な演奏でノールックパス
イギリスオケだがショルティはスルー
カラヤン/VPOはVPOの音がこの曲に合ってないと思った。


ところで
エヴゲニー・スヴェトラーノフ指揮/フィルハーモニア管
少年合唱をもちいたレナード・スラトキン指揮/フィルハーモニア管
あたりはどないな感じでっか?

508名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 00:40:58 ID:UxDGL4Yd
>>507
だからこそカップリングにスターウォーズなんだと思うよ。
壮大な宇宙(戦争)なんか連想するよう狙ってワザと映画的にやってるんだと思ってた。
爆音でぶっ飛んでるから、占星術的なミステリアスさからは離れちゃってんだろうがこれはこれで好き。
しかし何枚もディスクがあるおかげでいろんな傾向の聞けていいねえ惑星は。
またショップでいろんなの沢山拾えたらいいな。今度は神秘系を狙うぞい。
509名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 00:48:08 ID:hmKKs9/K

「神秘的もしくはオカルト的な解釈」と「スペクタクル」

がどう矛盾するのか論理的に説明して。
510名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 01:39:26 ID:TNFyrKED
「惑星」で最も神秘的なのは、7曲目の「海王星」だと思います。
511名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 08:54:21 ID:jajg3d5+
本来、占星術、神秘的解釈こそが正しい〜って、
「カラヤンのベートーヴェンは精神性が足りない!」とか
ほざいてるのと大差ないな。キモ
512名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 09:17:58 ID:NHesxzGF
自分の好みを押し付ける奴ほどウザい奴はいないな
513名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 18:24:21 ID:ssb3Z5zw
ショルティもしくはレヴァインとシカゴ響でこの曲を生で聴いてみたかったな。
うちの環境じゃとてもじゃいなが音量全開で聴けない。
514名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 18:30:07 ID:Uz4kCUKh
ホルストの惑星で「地球」はありましたっけ?
515名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 18:37:59 ID:x3ZgFbUV
ショルティ兄貴のが最高だから他はいらない、と大声で主張したいのだが・・・。

今じゃ誰でも演奏するからねぇ。
516名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 19:08:15 ID:OGDCPjID
作曲者の意図をとらえてないヤツが多すぎる
517名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 19:48:48 ID:IU0Ood4D
例えば、編曲するな、とか、抜粋で演奏するな、とか……

「惑星」で最も快楽的なのは、4曲目の「木星」だと思います。
518名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 19:53:37 ID:ssb3Z5zw
あの賛美歌にもなったメロディーいいよねえ
519名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 19:58:56 ID:IU0Ood4D
ダイアナさんの結婚式&葬式のときのBGMね。
あれって、作曲家本人公認じゃなかったっけ。
520名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:16:46 ID:ssb3Z5zw
うん、そう。ホルスト自身の作曲でしょ、賛美歌の方も。
ttp://www.quimicrugby.com/historia/rugby_music/I_Vow_to_Thee_my_country.mp3

ホルストって、惑星以外も結構綺麗な曲かいてるんだね。
ttp://www.sueklausmeyer.com/music/UNCGleeClub2002/HymnToTheWaters.m3u
521名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:20:58 ID:tUoiX8hX
天王星の禍々しさが好きなんだけど。
522名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:06:31 ID:jajg3d5+
>>516
狭量な奴だな
523名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:12:11 ID:UxDGL4Yd
天王星は最近>>158読んだせいで脳内で
「たんたんたぬきのきん○まは〜」が流れてしまって仕方有りません。
加えて天王星の「魔術師」の単語と合わせて
「たぬききん○ま魔術師」なる変な想像が頭から離れなくなった。

いい曲なのにね(´・ω・`)頭冷えるまで暫く封印…
ごめんね、変なこと書いてごめんね。
524名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:19:55 ID:4+eOILAh
心の赴くままに文章を書く。
それはすばらしいことだよ。
525名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:22:47 ID:Uz4kCUKh
ホルストの惑星で「地球」のメロデーは?


526名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:30:48 ID:jajg3d5+
ねーよ
527名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:52:18 ID:jAyWgQwW
>>516
うんうん
自作自演盤でさえ、とらえきれて無いからな


・・・あれっ?
528名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 22:46:30 ID:hmKKs9/K
おれ>>26だけど、惑星の画像貼っただけで>>27にツッコミされた
気持ち悪いよ・・・
529名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 22:52:43 ID:IU0Ood4D
象徴としての「天王星」……象徴天皇制
530名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 23:33:13 ID:jajg3d5+
>>528
占星術がわかってない解釈は精神性が足りんのだ!  
フォルテでは大きい音を出さず、ピアニッシモでは響きを薄くし、
アンサンブルは軽くズレて、指揮は緩慢…
こういう演奏こそ、精神性があると言えるのだ!

とか、そんなん
531名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 23:40:34 ID:IU0Ood4D
作曲家の意図>楽譜>演奏>リスナーの感想

楽譜>演奏の部分を省いて、ダイレクトに作曲家からお話を伺えば良いのだ。
中間の音楽部分が余計なんだね。
532名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 00:13:41 ID:f6K0Znok
ホルストの意図って、あれだろ・・・
女学校の生徒が演奏することを前提って奴だろ?
惑星の各楽章の表題もイカのもウケ狙ってみましたっていう意図を俺は感じるけどな。
「木星」もシェークスピアに出てくるファルスタッフの人物像を念頭に入れて作った
って、何かのライナーノートで見たけどな・・・・占星術と関係無いジャンw


西のはずれの島民の言う事は東のはずれの島民には理解できない。
533名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 00:41:11 ID:L+fIR6Di
もうこれは占い板の人にこじつけを頼むしかwww!…うそうそ。

最近占い占いの話題なんで惑星占いに興味が出てきました。
こんどぶらっと胡散臭い本をあさりに行ってみよー
自分の運勢調べて運勢うpプレイリストとかでも作るか。
うわーなんかカルト臭っw我ながらキモイ
534名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 02:33:27 ID:4d1jqSF1
天王星好きのあなたは・・・
もともと目立たないあなた。
「土星君と海王君の間の席に誰かいたよな」とか言われがち。
つい発奮して騒ぎ立ててしまいますが、やり過ぎて「たんたんたぬき・・・」
下ネタに走っ女子に白い目で見られるのには注意しましょう。
535名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 03:00:43 ID:ZxZpaZYJ
>>534
そそっかしいあなたは水星好き?
誤字脱字に注意して書き込みましょう。
536名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 08:24:47 ID:c5lKGsfW
>>532

> 「木星」もシェークスピアに出てくるファルスタッフの人物像を念頭に入れて作った
> って、何かのライナーノートで見たけどな・・・・占星術と関係無いジャンw

何のライナーにのってたんだい?
537名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 09:59:40 ID:eMG0xO9B
楽章ごとにベストな演奏をまとめたら,ベスト版になりそうだな。

火星がうまい指揮者は,何となく土星とか海王星とか苦手そうだし。

ちなみに俺は火星だったらオーマンディ/フィラデルフィアが好きなんだけどね。
ffffのトゥッティのあと,全体の音量を下げずに金管が吠えるのがすげえ。
538名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 18:58:48 ID:xeoN6uxL
つーかライナーノーツが全て真実とは限らないのにw
539名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:16:16 ID:R5Lwv90t
ライナーノーツなんてしょせん飾りです。初心者にはそれが分からんのですよ
540名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:19:28 ID:+8sZObaz
マリナー&コンセルトヘボウの録音セッションの模様の報告なんてのは
それなりに興味深かった。
541名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 21:04:18 ID:hRelUEga
>>540
ブツ切りしないセッションだったという志鳥のライナーノーツを読まなかったら、
木星でのトランペットのミスをフィリップス得意の編集ミスと糾弾していたよ。
(個人的には志鳥の評論は大嫌いだったけどね)
542名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 00:22:47 ID:LFyFmXYF
>>539
そこはあえてエロイ人にはそれが解らんのですって言っとこうよ。
543名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 11:12:05 ID:NAs1yjAf
モーロック人にはわかるのかな?
544名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:37:50 ID:IQnN4t7i
デイヴィス/ベルリンフィル・・・

知り合いに貸したまま戻ってこなかったんだけど
今日、中古CD店で発見!速攻で買いました。

545名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:05:07 ID:M5mosHQk
ホルストは若い頃にインド哲学を学び、サンスクリット文学を題材やテクストにした
作品を何作も書いている。
そうしたホルストの意図を最もよくとらえた「惑星」といえば、
インド人指揮者ズービン・メータによるものを置いて他にあるまい。
546名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:24:38 ID:oe1ghxvV
佐渡裕の惑星が気になるんだけど購入された方いらっしゃいますか?
547名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:36:45 ID:JrE+NS2s
お世辞にも良いとは言えない>佐渡
548名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:37:59 ID:MKqZCtdz
>>544
知り合いが売ったのか?
549名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 00:56:07 ID:str0GpLT
再びデイヴィス惑星ゲトーおめ〜、
いいなァ、どっかにデイヴィスBPO盤落ちてないかな…落ち着き渋めで総合的にグーと噂の盤の聞きたい。
売って無いんだよね…ウチの周りの店、商品が偏り過ぎ。
カラヤンとバンスタの同じ盤が数枚棚にずばーんと…同じの何枚も増やすなら
バリエーション増やしてホスィ( ゚д゚)うぬ、また歩き回って探すかー。
550544:2006/05/05(金) 07:57:48 ID:AyCBNOzq
>>548
売ったかどうかはわかりません。
5年くらい前に、知り合いの知り合いが聴きたいと言ったので貸したらそのまま(;.;)

>>549
このCDはいいですよー。
これを聴くまではカラヤンBPOが好き∩アンチ・デイヴィスだったんだけど・・・
カラヤン盤が霞むくらいに精緻でダイナミック。びっくりでした。
551名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 12:59:58 ID:aYv9+DZ0
この曲がここまで人気なのは、
「火星」の火炎放射器のような激しさ
「木星」の快活さと厳粛さ
また「金星」の透き通った抒情が人の心を捉えるのだからでしょうけど
私は「土星」以降の3曲にこそこの曲の魅力があると思っているので
お気に入りの演奏も当然ここを上手くやってくれているものになります

「火星」でイケイケだったレヴァイン、後半でも大健闘
「天王星」で例によって変態丸出しのエロ面白いマゼール
ピアニシモオタクのカラヤン、20世紀の作品なのを思い出させてくれる
英国系の演奏はこの点物足りない。「木星」はさすがにどれも納得なんだけど・・
552名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 13:25:58 ID:X8XqAPLY
カラヤンってBPO?
553名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 14:01:42 ID:vnN9gMMI
>「天王星」で例によって変態丸出しのエロ面白いマゼール

この演奏を聴いて、マゼールおやびんが大変態とわかり感謝しています。
554名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 15:11:07 ID:BRk1qXhf
デイヴィス盤とマリナー盤が欲しいけど、廃盤なんだよなぁ。
再販して欲しいね。あと確かマリナーのは威風堂々とのカップリングだったな。
555名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 15:34:17 ID:l+QKsc9A
ボールト盤は?古すぎか
556名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 16:51:07 ID:nW+4YiUk
カラヤン/VPOは
ボスコフスキーのソロはじめ他の管楽器も音が甘ったるすぎる。
他の演奏ならともかく、惑星にはこのウィーンのサウンドがミスマッチで
何とも言い難い。
557名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 16:58:02 ID:AyCBNOzq
そうだね。カラヤンVPOはちょっと甘い。

ボールトは録音が古いのは言うまでもないけど演奏スタイルも古いのでちょっと・・・

やっぱり、惑星はビシバシやってほしいね。
558名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 22:06:24 ID:vodYxHHX
>>549
そんなに良いのか?
今日、御茶ノ水の組合にあったけどスルーした。
559名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 23:28:38 ID:str0GpLT
>>558
さァ?人の意見の又聞きと言うか過去ログ読んだだけだからねぇ。
PHILIPSのでいいんだよね?久しぶりに明日お茶の水行くか、情報?ォ?ォ。
サージェントのライブ版/BBCも見つかれば良いなァ密林では置いてないし。
ホルスト本人指揮並にめっちゃテンポ早いって話ですが。
これは1957年盤でいいのか?
560名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 14:55:06 ID:b0cHLdhN
>>558
1000円程度の廉価盤ででてたから中古でも高くないんじゃない?
試しに聴いてみたら?
少なくとも10数種類の惑星を聴いたけど俺の中ではベストかそれに近い演奏であることは間違いない。
561名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:49:54 ID:aII2Cqha
サーコリンのは録音がちょっと変です。妙にホルンが引っ込んで聞こえるところが
あったり。左チャンネルのバスドラムは強烈ですけど。

「土星」のひたひた迫ってくるような圧迫感はなかなかよろし。
562名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:51:32 ID:i13fdISf
だからショルティ兄貴のできまりなんだってばよぉー
563名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:53:39 ID:TRAMRNY0
ショルティはヤダ
564名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 22:00:36 ID:aYhawcBN
粘着アンチがすぐに沸くのも一流の証明だな
565名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 23:41:14 ID:1NSSrs6P
コリン・デイヴィスはとても好きな指揮者ですが、
BPOとの「惑星」はどうにも好きになれません。買って損したレヴェル。
LSO Liveのはそういうわけで未聴。
566名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:22:54 ID:t+4XXyY7
コリン・デイヴィスってコンセルトヘボウとも録音してなかったかな?
こっちはどうなんだろう。

ベルリンフィルとの録音は私は大好きですよ。
録音は変だとは思わないけどなあ。ヘッドフォンでいつも聴いているせいかな?
567566:2006/05/08(月) 20:30:05 ID:t+4XXyY7
コンセルトヘボウはマリナーだったorz
568名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:34:37 ID:t+4XXyY7
569名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:06:11 ID:aUDRMMgV
カラヤン/ウィーンフィルハーモニック/1961
他に比べると個性的なリズム感だべなあ…
特に火星の終わりの金管メインの所、ロングトーンの前までの溜め、
少なくない?あれ?気のせい?

まあいっか〜
570名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 01:30:49 ID:Hb4F+J2c
>>569
あれがいいんだよ
溜めすぎて緊張が解けてしまう演奏が多い
571名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 07:02:13 ID:aUDRMMgV
いやいや別に個性的だねと入ったが駄目出しなんてしてないから。
安心して。
572 :2006/05/09(火) 16:25:49 ID:t1T3M/ra
>カラヤン/ウィーンフィルハーモニック/1961
>他に比べると個性的なリズム感だべなあ…

5拍子のなかの3拍子がモロにウィンナワルツ調なんだよね
573名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:03:53 ID:ScPmc9MC
火星がかっこいいのは誰の演奏ですか?
574名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:20:56 ID:C9iiLW1P
>>573
マゼール&フランス国立管だと思う。
575名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:40:15 ID:r+m9Gsrn
>>573
ティンパニ爆烈 スタインバーグ     
スカッと爽快 ウィリアムス
爆演、ドラ付 ストコフスキーLAPO
576名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:43:05 ID:7O8MoIeo
>>573
気のせいかな…?
577名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 22:14:58 ID:2YUW5e07
>>573
トロンボーンが最強なデュトワ/モントリオール交響楽団もお薦め。
578名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 22:18:59 ID:SFH2+5Wv
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1870389

これの評判を教えてくらはい
579名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 23:06:35 ID:D13ppKmI
アンドリュー・デイヴィス盤購入を悩み中
どうしようどうしよう。海王星気になる。
580名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 23:12:45 ID:WFfQbAob
マルコムサージェントとBBC響のライブはどうなの?
581名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 23:28:33 ID:ScPmc9MC
>>574-575>>577
ドウモアリガートゴザイマス。

>>580って>>578とは違うの?
582名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 01:56:13 ID:+x/Tk1fl
佐渡・N響いいでしょう
583名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 02:10:05 ID:JKArVQl4
佐渡の惑星はカスでした
584名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 10:58:30 ID:is9c4Uy+
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレで紹介されて来ました。
ホルストの「惑星」のCDでお薦めを教えてください。
録音が良くて演奏がしっかりしてるもの。
スラトキン、デュトワ、プレビン、コリン・デイビィス、マゼール、
ロイド・ジョーンズ、ジャッド、ボールト(別格?)が気になっています。
今はラトルを聴いていて結構気に入ってます。
何がいいでしょうか? よろしくお願いします。
585名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 11:14:34 ID:JKArVQl4
その中ならロイド=ジョーンズ
586名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 11:55:35 ID:qC7QFu9A
ハンドリー/RPOも聴いてくれ
587名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 12:05:23 ID:is9c4Uy+
ハンドリー/RPOは普通のCD屋に売ってますか?
588名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 12:54:26 ID:L6wzzQo7
ハイティンク/ロンドンフィル

なんでこんなんが存在する必然性があるんか分からん、ってくらい糞。
存在意義って奴を考える。
589名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 13:44:27 ID:0YtfH+oG
こんな曲に何故レス大杉
590名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 13:53:09 ID:OpJMd+JR
だってレコ盤多いもん
591名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 18:11:09 ID:b9sdUf50
>>584
>コリン・デイビィス

そ ん な や つ は い な い
592名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:05:31 ID:Ui0X19xS
>>579
A・Dは録音二種類あるど
593名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 20:18:36 ID:FuaYW6Qv
>>578はライヴじゃないの?
594名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:19:16 ID:uvUFBXI9
>>591
でた。『デイビィス』を必ずけなす
『ディヴィス』厨
595名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:55:57 ID:gu0OFSKk
つーかデイビスとデイヴィスは見るが、デイビィスは見たことねーよ。
596名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 22:59:15 ID:QNRLsZvS
デイビィス の検索結果 約 44,400 件
597名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 00:50:46 ID:opTsRjzG
>>594
初めてけなしたんだけどね
598名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 03:08:50 ID:U4MdunjE
音の感触的にはデイビースっぽい表記だよね>デイビィス
599名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 10:22:20 ID:hF2ml+da
サージェント/BBC持ってる香具師いる?
600名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 10:32:55 ID:a37w4evT
しつこい
601名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 10:41:32 ID:hF2ml+da
ごめん、上で出てるね
すまなんだ
602名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 20:00:09 ID:8+CTUCkL
ラトルのCD音がいまいちだ
603名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 20:22:00 ID:K7ssn3Kk
ラトルは存在自体がイマイチ
604名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 00:13:19 ID:Zswb5t+6
ラトルになってVPOの音が軽くなった・・・
605名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 00:22:08 ID:Qbk0dSsG
VPO??
606名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 01:04:54 ID:TNdEs4iZ
>>605弦が世界一巧いオケ。
607606:2006/05/17(水) 01:06:34 ID:TNdEs4iZ
最悪だ…間違えた。orz
608名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 01:08:10 ID:eH3DE2A/
ヴュルテンベルク・フィル
609名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 01:09:58 ID:BvEQTwZh
ヴォルゴグラード・フィル
610名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 07:36:00 ID:gPDbRnFP
フォルクスワーゲンじゃね?w
611名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 21:01:36 ID:NA1mdmNG
音がいいのはどれ?
612名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 21:03:17 ID:BmYk2KQc
そりゃあホンダミュージック
613名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 21:04:16 ID:zfpgenPE
バトン頑張れ
614名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 23:50:24 ID:wlBbcMwI
結局どれが最高なの???
ムラヴィンのがあればいいんだけど・・・・・
615名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 00:51:28 ID:NlCm6FbE
そういえば、ロシアのオケが演奏してるのって、あんま記憶にないな。
616名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 01:04:09 ID:y7BioTgn
>>614
ムラヴぃんが演奏しても変な演奏だったろうよ
指揮者名で夢想はイクナイ
617名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 02:35:02 ID:DJcToS/8
コリン・マシューズ冥王星付きの盤はどう?
618名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 12:39:55 ID:PUpcul04
そのネタはもういいよ。
619名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 00:35:40 ID:4jkx/IUK
音がいいのはどのCD?
620名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 15:15:41 ID:fL4ZIUFs
スタインバーグ買っちゃたけどどうなの??
音いいの??
621名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 15:24:13 ID:/K//B0Zw
>>620
買ったならここで訊かずに、自分で聴けと小一時間。
おれ、好きなんだよな、スタインバーグ&ボストン響。
快眠快便、今日も天気だ、飯がうまい! って感じで。
622名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 20:10:36 ID:PaQ0z8iN
ロシア系の重厚なオケの爆演が聴きたい。
623名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 20:36:25 ID:hUQu8NH6
ない
624名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:26:20 ID:ILla5/UQ
録音良くてダイナミックな演奏のCD教えてください
625名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:29:13 ID:tFw7u6dQ
メータの旧盤
626名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:59:32 ID:klvIXpO3
>>624
ちっとは過去レスを(以下略

とりあえず、
メータLAPO
レヴァイン
ウィリアムス
ハンドリー       
ストコフスキー
あたりを買っとけ
627名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 22:40:37 ID:4uv0vw30
スタインバーグ&ボストン響いいね。DGとは思えない鮮烈な音と
ダイナミックな演奏!
これを聴いてムラヴィン&レニングラードフィルの最盛期のいい録音の
ものがあったらなという思いを強くした。ないものねだりはやめると
フェドセーエフ&モスクワ放送響でやってくれないかな?だめだったら
ロジェストさんこれもだめだったらゲルギエフかなんかを待つしかない??
でもだんだんスタインバーグから離れていくような・・・・
628名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:56:57 ID:i3w3WmYy
ロシア系は全然振ってくれないナァ
こういう、
ハリウッドばりの「資本主義的」音楽に未だに抵抗感があるのかな?
629名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:05:25 ID:3m/B3iy6
ニーズがないだけかも
630名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:10:43 ID:+ZnKblTj
>>628
露助が興味無いだけ
631名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:13:24 ID:wyLgYHzd
でもロジェベンなら喜んで振りそうだな
632名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:30:38 ID:+ZnKblTj
ロジェヴェンは英国野郎の曲でも、
ズレたのを見つけて演奏するのが好きだから
いまさら、惑星はやらんだろ

それ以前にロシア桶を振らんだろ。悲しいけど。

今、ロシア桶とロシア指揮者のコンビだと
フェドセーエフ/モスクワrso→フェドも歳だし、完全に未開のレパートリーを増やせない。誰かの客演に期待
ヤブロンスキー/ロシアPO→指揮者は若いけど、オケは上手くないし、NAXOSは別指揮者で惑星を録音したばかり。 
アニハーノフ/サンクト(以下略→海外公演に大忙し
ゲルギエフ/キーロフ→そもそも指揮者が駄(略
633名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 03:27:46 ID:3IJJmjOe
あんまり悠長にしていると
西本智実とかが札びら切って振りそう・・・・ロシア初の「惑星」・・・orz
634名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 12:08:59 ID:hsscIF5q
>>632
ワレリー・ポリャンスキー/シンフォニックカペレ(旧文化省響)は無視ですか?
635名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 21:04:26 ID:fJzeKrPR
そもそもロシア系の指揮者でレパートリーだったの
スヴェトラだけ?
636名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 21:35:57 ID:KiO0qe2z
資本主義的音楽の典型だから、そもそも旧ソ連では演奏禁止








何て事は無い?
637名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 21:47:05 ID:dCbBXeeD
ない
638名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:16:05 ID:Rcvn4hWM
>>635
スヴェトラもレパートリーの域ではないだろ。
気になってたから本場に行ったついでにやってみたって感じ。
で、結局、気に入らなくて以降はやってない、と

>>636
んなわけない。
NYPがモスクワ公演でロシア桶と一緒に
「星条旗よ永遠なれ」をやったくらいだぞ。
スヴェトラもソ連でガーシュウィンやってたりするし、        
そんな規制はしない。
ダメなのは帝制ロシアを賛美する内容(チャイコの1812年やスラヴ行進曲などは改編された)
639名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:40:05 ID:MQBmi3sh
ジャズって旧ソ連では黒人「労働者」の音楽って事で容認はされないものの
当局に結構黙認されてたとか・・・・・・・・。
旧ソ連時代にジャズ好きのロシア青年が出てくる映画とか撮られてる。
640名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 10:33:24 ID:Rcvn4hWM
ショスタコだってエシュパイだって
ジャズっぽい曲かいてるよ


641名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 18:31:27 ID:Si+nNM3O
>>634
シャンドスのSACDで聴きたいね。
でも、初期にギブソン&ロイヤル・スコティッシュpoで録音しちゃってるんだな。
642名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 20:13:06 ID:9Y3jjZmG
テラークでも聴きたい
643名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 20:27:42 ID:/BCZWc0K
>>632
その面子の中で一番やりそうなのはゲルギーかな? ただしロンドン響で

ロシアのオケって、惑星に限らず外物の録音をあまりやらないよね。
演奏会ではやることもあるんだろうけど、来日公演では軒並みロシア物・・・
644名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 20:54:22 ID:B5NBfw3h
そりゃプロモーターが悪い。当人たちだってロシア物の有名どころばかりをやりたいはずがない。
645名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 20:57:47 ID:zANjTq3k
ソ連が崩壊してもロシアのオケの来日公演って
ショスタコかチャイコフスキーか展覧会の絵だもんな。
646名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 23:12:14 ID:73/KFpTo
日本人がなめられてるんじゃネェ?
647名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 22:28:41 ID:GXCXfhMY
ハンドリー・RPOってなかなか探せないけどどんな演奏なの?
音いいの?誰に似てるの?
648名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 22:53:11 ID:nD2d3ucw
>>646
企画すんのは日本人
つまり、呼ぶ団体がアフォ

>>647
過去レス読めアフォ
649名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 14:34:13 ID:q55AHTyZ

DRデイヴィーズ指揮リンツ・ブルックナー管 SACD
http://www.bruckner-orchester.at/cds.php?id=12

どうかなあ?
650名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 17:27:41 ID:/YDzzO/l
一番録音がいいのはスタインバーグかな?
651名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 17:31:00 ID:6yg10z4E
>>650
ヲイヲイ
652名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 18:07:36 ID:NUR7xvKZ
>>650
お前の耳では、ステレオとモノラルの違いを
聞き分けるのが精一杯なんだろうな
653名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 19:50:26 ID:/YDzzO/l
じゃあ何がいいのですか?
654名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 20:49:07 ID:ZUUcBS/i
何聞いても音質の善悪がわからないんなら
音質が良い録音を聞く必要は無いだろ
655名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 20:50:39 ID:NUR7xvKZ
>>653
過去レス読め
656名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:56:30 ID:ygB766U1
わ!くせえ
657名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 07:35:56 ID:zvqTeE69
しかし、録音の音質の良さが、この曲の最大の良さであり売りだと思うが
ってか、良いことなのか悪い事なのか専らそこしか語られないんだが・・・・・・。

初演したとか自作自演は抜きに
録音(音質等々)以外を「売り」にしている演奏を逆に聞きたい。
658名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 13:53:36 ID:HrT4Q2Rj
>しかし、録音の音質の良さが、この曲の最大の良さであり売りだと思うが
何それ?いきなり、変な妄想を基準にすんなよ

>ってか、良いことなのか悪い事なのか専らそこしか語られないんだが・・・・・・。
いろいろ語られてんだろ。お前は文盲かよ

>初演したとか自作自演は抜きに
>録音(音質等々)以外を「売り」にしている演奏を逆に聞きたい。
過去レ(略
659名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:47:16 ID:CiKOvAQH
録音が良いっていうのも個人やシステムによって異なると思う。
僕の持てる中ではロリン・マゼール指揮/フランス国立管が一番よい。
660名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 17:45:48 ID:HrT4Q2Rj
釣り?
661名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 20:16:42 ID:DapJ66wp
スヴェトラーノフ閣下指揮による演奏が聴いてみたかった。
662名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 21:22:21 ID:6bLirMRh
>>661
やっぱ、残るはその系統だよな・・・・・・・・。
ん?、もしかして純ドイツ系も穴かな?
663名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 22:57:50 ID:YLzQGTBZ
南欧、ラテン・アメリカ系
664名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 01:43:53 ID:X3HGMVt/
北欧もな・・・・・
っていうか、米英の系統(オケ、国籍、常任指揮者経験者etc)
中心ジャンw
それ考えると結構狭いな。
665名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 19:54:11 ID:TcX63i3+
>>661
閣下は演奏してなかったっけ?
ナカッタラ・・・惜しいことをしたな・・・
666名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:11:35 ID:+PYXbTFo
>>661
CDで我慢汁
667名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:44:14 ID:8LwTh6Gp
スヴェトラは録音してんだろ アホか






フィルハーモニア管だけど
668名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:57:41 ID:FQP2ZNz0
録音の音質の良いCDを教えてくれ!
どれが一番だと思う?
669名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 00:02:20 ID:8LwTh6Gp
過去レス読め
670名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 00:03:20 ID:j/+djY/I
レヴァイン シカゴ DG
671名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 00:40:22 ID:JIXFSWCP
レヴァインは聴いて爆笑しました。あれが一番好きです。
「火星」金管のみなさんの息も絶え絶えな演奏に感涙。
672名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 01:00:43 ID:0HuxLpta
>息も絶え絶え
意味わかってるのか?
673名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 15:58:35 ID:ItHxj3zQ
>息も絶え絶え

?? 余裕綽々で吹いてるように聞こえるが? 
やっぱすごいよ、シカゴのブラスは。
674名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 18:47:11 ID:dgwSaDel
思いっきりミスしてるけどな
675名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 19:32:15 ID:9OdwqC3c
ショルティ盤買おうかと思うんだけどLPOの金管はいつも汚い音を出すので二の足を踏んでいる
CSOと組んでいたら何も考えずに買ったんだけどな…
676名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 20:50:20 ID:ItHxj3zQ
>思いっきりミスしてるけどな

たいしたミスじゃないだろ。だいいち音楽は工業製品じゃないんだよ。
677名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 20:53:09 ID:0HuxLpta
それが大したミスなんだよ
お前には聞き分けられないだろうが
678名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 22:49:19 ID:9OdwqC3c
火星でトランペットが1拍ずれてるやつ?あれはひどいね
679名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:03:41 ID:2FaOj0VI
クラヲタはシェーンベルクやベルクのミスには大甘だが
惑星となると非常に手厳しいな
680名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:45:42 ID:mruTE7t1
過去レスで時々出てるが、
やっぱチャールズ・グローヴズ卿指揮
ロイヤル・フィルハーモニックCDRSN3028 RESONANACE(TMP)
が何よりよかったな。自国の作曲家に対する畏敬と誇りがあるから
自信に満ちていて表現が濃い。

15年くらい前に国内版で出ていたんだが、当然廃盤でぜんぜん見かけないし、
漏れはなぜか失くしたし…orz
681名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 21:57:30 ID:BEnKAn7R
>>680
輸入盤なら1000円前後でしばしば見かけるけど
違うん?
682名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:31:05 ID:XuO4hrnu
683名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:09:57 ID:QCSQ8rR+
>>681-682
その通りだ。いい演奏だ。藻前らも買っちゃれ!
15年ほど前にグローヴス卿が来日した際、日フィル定期で
ハイドンの104とマーラーの4を聴いたが、帰国して程なく帰天された。

                                ―合掌
684名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:11:15 ID:+Dwuv424
>>680
隠れた名盤だ!指揮もオケもまるで水を得た魚のように生き生きとしている。
「惑星」はもちろんだが、同時収録されている「セントポール組曲」もいい!
685名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:32:00 ID:QCSQ8rR+
>>684
漏れが'93年ごろ買ったのはそもそも所属オケがやる予定で(結局やらなかったが)
《セントポール組曲》op.29を聴きたかったからだ。
高校のとき吹奏楽部にいて、《バンドのための組曲》op.28をやったことあったが、
終曲がどちらも同じ曲で当時は驚いた。

だから《惑星》はそんなに期待もしてなかったのだが、
生で聴いたことあるグローヴス卿だしどんなのかな? と思っていたら
それまでよく聴いていたレヴァイン/シカゴより上を行ってると感じた!
686名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 11:10:00 ID:NSuFGOBZ
>>675
それなりにいいよ

もちろん兄貴のことだからアンサンブルに乱れは無い
それより同コンビでカップリングされてる威風堂々1,2,4のほうがいい

ちなみに最近はディトワの惑星に兄貴の威風堂々1,2,5がカップリングされてて
ずるい
687名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 11:55:02 ID:EbCGLvuL
>>686
サンクス。実は禿の威風堂々はエニグマ(CSO)とのカップリングで既に持っているんだよな…
それで、惑星がダメだったら完全に無駄になるので慎重になってる
レヴァイン、メータ盤は既に聴いてるけどそれでも買って満足できるだろうか?
688名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 19:06:40 ID:1Aa8oCEe
慎重って、たかだか中古屋で1000円くらいだろ
689名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 12:19:42 ID:ASNt7EJw
ラトルの新盤登場!て、あまり食指が動かん。

690名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 12:40:24 ID:cqF3WmYZ
旧盤が糞だからな
691名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 12:42:42 ID:d41HWT71
メータのいいよ。スターウォーズ組曲もついてお買い得。
692名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 13:06:36 ID:hQrwidaU
冥王星って作曲されてるんだ。
なら漏れもイトカワってのを作曲しようと思うんだが、桶で演奏してくれるかな?
楽しみだなぁ。
693名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 13:12:29 ID:gIvacpXL
>>156イモージュン・ホルストさんに編曲許可を取りに会いに行ったと、「惑星」を発売した頃に本人が言っていたが。

和田−スギ問題を見てると日本人の言うことは信用ならないあるね。
そもそも、編曲で儲けようなんて。
オリジナル曲がダメな香具師は芸術家ではないあるよ。

参考スレ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149219809/l50
694名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 17:34:04 ID:cqF3WmYZ
>>693が自分基準でしか見てなくて痛い
695名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:35:49 ID:qqi73+1l
sage
>>678確かに。ライブ録音じゃないんだから録り直せって感じ。
レヴァインやプロデューサーにOK出した真意を聞きたい。
696名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:40:00 ID:Izx8EYb3
sageるなら、ちゃんとsageろよ
697名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:57:53 ID:V0yjQvVJ
ラトルとBPOのエアチェック入手済だぜ。へへへ
698名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:10:46 ID:BH7tA7P/
>お前には聞き分けられないだろうが

悪かったな、どうせオレはクソ耳だよ
           ピエール・ブーレーズ
699名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:17:25 ID:Izx8EYb3
はいはいわろすわろす
700名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 13:19:53 ID:yAs+4fLt
700ゲト
701名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 21:09:22 ID:OKvJu12w
26年ぶりの録音?<ラトル
冥王星付きの奴は持ってないから、買ってみるかねぇ・・・
702名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 22:33:49 ID:IdgCB7ZE
昨今のエゲレスでは、冥王星つきが標準とか
703名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 09:05:00 ID:yIC4lVhZ
冥王星は聴いたこと無いのですが、あの神秘的な曲で締めくくったあとに聴くべき曲なのでしょうか?
704名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 15:40:04 ID:vI3fQtz3
>>703
神秘的な曲のあとに、エルガーの威風堂々を聴かされるよりはまし。
バーンスタインの輸入盤がそうなっている。
705名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 15:45:39 ID:7H8FLoF8
そりゃーひでー
706名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 16:00:13 ID:/3Bl3ypC
>>704
まあバーンスタインはマーラーの9番のあとに
アンコールで星条旗よ永遠なれをやった前歴があるからな。
707名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 17:51:24 ID:48rXVhAC
惑星の後にどんな曲が入っていようと、
気に入らないならCDなんだから
再生を止めりゃ良いじゃんと思うんだが
708名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 18:18:50 ID:7H8FLoF8
CDなんだから止めなけりゃ次の曲が再生されちゃうと思うんだがw
709名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 19:59:58 ID:DDfWU8Zj
自分で止めるぐらい何てことないじゃん
710名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 20:14:01 ID:4fpV1zLq
止めなきゃ始まっちゃう無粋な曲順構成が不快なんだろう?
どう見てもいい商品じゃないということだよ。
711名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 20:58:07 ID:48rXVhAC
オレは
オマケが入ってるお得感>止める手間 だから気にしない
今はプログラム再生だって出来るし
712名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 21:03:46 ID:4fpV1zLq
だからそれが無粋なんだって
713名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 21:08:14 ID:DDfWU8Zj
俺もさっさとPCに入れるからそんなこと考えたことなかった
714名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 21:12:31 ID:UH9WlvRR
そんなこと言ったらCDで聴くこと自体無粋
715名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 21:16:44 ID:khwt40DP
ペーターマークのが良かった。ちょっと意外だった・・。
716名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 22:00:18 ID:eehh9L31
>>715
どこで売ってる?見つけられない。
717名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 07:48:17 ID:PIyCVgjV
>>716
自分はブックオフで見つけました。500円で。
カラヤンのアルプス交響曲目当てで買ったのに、モノラル録音で
微妙だなーーって思っていたところ、2枚組みのもう一枚の方のマークを
聴いてビックリしました。
718名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:18:29 ID:zV7nIwqG
>>717
>>99のサイトですばらしいって
書いてあって聞いてみたいんだけど。
ブックオフかあ。奇跡でもないと無理だな。

719名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:44:21 ID:EZAmB6T5
その昔、メータ&ロンドンフィルの惑星が終わった後、
”スターウォーズ”のテーマが大音量で鳴り響いたときは
腰を抜かした。
720名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:52:50 ID:eOKfymdY
現行の国内盤もその組み合わせです
721名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 07:20:22 ID:RGAV8118
つーか、ロンドンフィルじゃねー
722名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 09:16:28 ID:RCdQ7Ab7
LPOって二通りに取れるもんな。
でもメータ盤のサウンドは明らかにアメリカンw
723名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 09:24:47 ID:in+OcQr6
ロサンジェルス・フィルはLAPO
724名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 18:12:32 ID:vh1hVW1b
ボストンポップスは録音してないん?
725名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 20:00:14 ID:suAXbp9Z
726名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 22:47:42 ID:AcD+QPiM
すっごい話はずれるんですけど、メータ指揮のNYフィルハーモニックどうすか?
ウチそれしか無いんで…ぜひ評価を。あとレコードあるけどプレイヤーが壊れとる orz
727名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 22:53:10 ID:aCf6T8R6
すでに音盤を持っているなら、自分の耳を信じろ
他人の評価を当てにするな
728名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 01:12:29 ID:GSubNy0b
>>726
メータ&ニューヨーク・フィル1枚だけしか聴いたことないのであれば
上に出ている同じ指揮者のロス・フィル盤(国内盤は1000円で入手可)を買って
聴き比べてみれば? あとは、>>727と同じ。
729名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 03:15:22 ID:B5xlfAGo
>>725
さすがに、フィードラーは振って無いワナ・・・・・・・。
振ってたら、年代的にボールドと比較できたのにな。
730名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 07:35:46 ID:UbSOELbU
aa
731名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:31:56 ID:X5dn1B+q
カンゼル/シンシナティポップスはなかったっけ?
732名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 08:39:51 ID:oj5aqZAY
>>724
 ジョン・ウィリアムズが録音している。
現在はCDショップで見かけないけれど、廃盤?
733名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 10:38:05 ID:UKs8FrZa
夏の夜空を見ながらレヴァインの惑星を聴く・・・・う〜最高!
734名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 14:22:06 ID:A56kCw9d
>>731
ない

>>732
>725
廃盤
735名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 22:32:15 ID:NL7c6vQC

【芸能】 平原綾香、「ブラジルに勝ったら、スク水着て湘南で“Jupiter”歌う!」 【W杯】★2

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150011223/l50

日本戦全試合と決勝戦を中継するTOKYO FMは、東京・渋谷の
スペイン坂スタ ジオに、高さ二メートルの日本代表巨大ユニホームを八日まで掲げ、
ゴスペラーズやスガシカオらのアーティストが代表へのエールを書き込んだ。
 「FM局ならではの応援方法を考えた」(編成部)という。
 ユニホームは、サッカー番組を担当する藤丸由華アナウンサーがドイツに持参、
大会期間中、日本のメディアセンターに飾る。
 また同局では、「ブラジルに日本が勝ったら」の条件で、アーティストらに
ビッグな約束をしてもらう番組企画を展開。

 ブラジルには、まずかなわないとみたのか、「湘南で、スクール水着で
『Jupiter』を歌う」(平原綾香)など、大胆宣言も飛び出している。
736名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 05:25:16 ID:EtGUgWN3
色変わってるからすぐ分かった。
737名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 19:48:42 ID:Mb2DPJ6m
>>727 >>728
726です。このあいだロリン・マゼールのを貸してもらったんですが、
やっぱり違うものですね。どうも有難うございました
738名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 04:41:16 ID:Jpz6dSJH
グラディエーター」作曲家が訴えられる

 ハリウッドの人気作曲家ハンス・ジマーが、グスターブ・ホルストの財団から著作権侵害で訴えられている。
訴えによると、ジマーは「グラディエーター」のサウンドトラックに、ホルストの組曲「惑星」の中の
「火星、戦争をもたらす者」を使用したという。ジマー自身、「グラディエーター」のライナーノーツのなかで、
「構文こそ違うが、同じ言語、同じボキャブラリーを使った」と認めている。しかし、ジマーの弁護士は、
「グラディエーター」と「惑星」とは別のものだと主張。「『火星』のコピーでは断じてない。2つを聴き比べれば、
どんな人でもこの訴えが無意味であることが分かるだろう」と語っている。
http://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/060615/11.htm
739名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 10:51:00 ID:/pwn5qnI
日立のCMで使っている、サーコリンデイヴィス指揮VPOはCDになっているのですか。
740名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 16:50:23 ID:qG+IhOmd
>>739
日立に問い合わせる手間が減った
ありがとう
741名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 23:46:32 ID:WQeOKayW
>>738
ホルストやハチャトゥリアンから登用しまくりのコーエーも訴えられるべきだな。
742名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:02:07 ID:y1SgP1lQ
>738
ライトスタッフのサントラはチャイコフスキー関係から
訴えられなかったのか?あれこそまさにパクリ。まんま。
しかもオスカー受賞してるし。あれが何故許されるのか?
743名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:03:59 ID:EZEZ1kzK
>>742
著作権
744名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 12:43:09 ID:fciPGcHR
素朴な疑問、
スターウォーズはクリアしてたのだろうか・・・著作権。
745名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:00:31 ID:29xHEFJE
ライトスタッフってチャイコフスキーだけじゃなくて
火星とよく似た曲も出てきたような記憶があるな。
746名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:06:53 ID:29xHEFJE
↑imdbで調べたら曲をそのまま使ってるらしく、クレジットにもちゃんと
ホルストの名前が出てるようでした。失礼。
747名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 14:32:28 ID:tMvQNLeo
>742

あれは大丈夫。だって、ラヴェルの「なき王女のためのパヴァーヌ」
のテーマだって、ベト9の歓喜の主題にそっくりだもん。

さらに言えば、ジェームス・ホーナーが映画「ウィロー」の為に
書いた主題曲は、シューマン「ライン」の冒頭と同じ。テンポが
違うだけ。俺に言わせれば、こっちのほうがよっぽど怪しい。
748名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 14:52:11 ID:7MM3Z66j
著作権は作曲者の死後50年までってのを知らないアフォがいるな
749名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 15:13:03 ID:tMvQNLeo
多分知ってると思うよ。
750名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 15:14:30 ID:QV2T5yn+
戦勝国追加分はどうなるんだっけ?
751名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 15:14:34 ID:tMvQNLeo
多分知ってると思うよ。
752名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 15:15:29 ID:tMvQNLeo
↑失礼、重複した。
753名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 18:45:28 ID:Z9+g+a1w
>>742-747
晒しage
754名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 10:31:41 ID:dHcxvOAO
このスレを読んで、エルダー/ハレ管を購入した初心者です。
木星目当てだったのですが、他の星も素敵でした。感謝。
755名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 21:26:53 ID:IbBwiI1U
ガーディナーってどうですか?
ジャケットはかっこよかったけど・・・
756名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:41:43 ID:e1/9NFe8
>>755
自分もジャケットに惹かれたクチだけど、肝心の演奏は妙に無機的でうるさかった。
個人的にはあまりお勧めできない。
757755:2006/06/26(月) 07:35:56 ID:RE0x8qji
>>756
Thanks!
無機的でしたか。買うのやめておこう・・・
758名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 08:12:37 ID:H+yGZDNl
>>757
いやいや、あれはオマケのグレンジャーが無茶苦茶面白いので買うべきかと・・・
759名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 01:03:52 ID:kbEsh6ji
デュトワだけはガチ
760名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 01:11:21 ID:tiNJlv3j
これは一枚あればいいんじゃないの。
うちにはソニーのマゼール盤だけだ。
761名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 01:33:03 ID:8KzY8Fnv
当然だがそんなことは人によりけり
762名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 06:23:32 ID:wvUM5apI
金星もよくない?
763名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 10:02:41 ID:kbEsh6ji
は?
764名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 10:17:51 ID:qGpW2wQE
惑星が屁をこいた
765名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 05:30:31 ID:eAdIvDgW
わっ、くさい。
766名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 23:00:13 ID:MeEA5lja
ラトル指揮ベルリンフィルの惑星が来月発売されるみたいだね。
767名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 23:36:00 ID:CLVwyVu6
惑星は生に限る。
あのフルオーケストラを家庭で再現するのは無理。
きょうのオーチャード良かったですよ。
次は11月、日フィルがサントリーで。
768名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:00:10 ID:a9e5R0K2
漏れは>>680だが
>>681-682がそういうので、すぐに犬に注文したのさ。

で今日1ヶ月かかってようやく手に入った。

久々にグローヴス卿の演奏を聴いたわけだが、漏れの考えに変わりはなかった。

実にいい。

テンポに落ち着きがあるし、金管楽器がやかましくないのに迫力がある。
グローヴス卿の優しさがあふれる演奏だと思う。
金星の美しさは右に出るものがないだろう。
木星の中間部は最初はあっさりと始まるが、途中のトランペットのソロが出るあたりから
熱があがり、後半に向かえば向かうほど、熱くなる。
まさにホルストに対する畏敬と誇りだ。

予想以上によかったな。ぜひ聴いてみろ。
769名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:10:55 ID:7hRGJzF/
福島が褒めて以来グローヴスが急速に持ち上がってうんざりだ

それ以前から惑星ヲタには定評があった演奏だというのに
770名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:13:01 ID:HQ8s6JhB
定評がある演奏なら持ち上げられてうんざりすることないじゃん
771名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:20:11 ID:mM0i/Gqa
「俺だけがこの録音の良さを解っている」
という優越感が損なわれるから、でしょ。
772名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:35:21 ID:jCtIuvKC
>>769-771
まぁ〜そんなに持ち上げて頂いて、
天国のチャールズ・グローヴス卿Sir Charles Groves(1915-1992)もお喜びのことでしょう。
773名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 21:49:56 ID:cvlZnixr
774名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 00:31:31 ID:8sg0pCrp
ホルストのジュピターって
イントロの部分と平原綾香が歌ってた部分と
どっちがより有名なの?

ジュピターと聞いて一般的にどっちを思い浮かぶの?
775名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 00:45:58 ID:3/y/+h7r
うるせぇ
糞初心者
776名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 01:51:45 ID:MdU2LQCT
ジュピターって聞いたら、一般的にはモーツァルトなんじゃないの。

「惑星」のレコードを熱心に集めてる人だって、普段、ジュピターって言ってないね。
普通に、「木星」って言ってる。
777名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 02:06:05 ID:FYBtOAw7
>>774
イントロの部分で心ときめき、平原綾香が歌ってた部分で感涙に咽び泣く。
778名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 02:16:15 ID:WvDbsVN+
>>776
だから?
779名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 03:31:55 ID:V+xfARTk
だから?、とは?

>>776はちゃんと>>774の二つ目の質問に答えてると思うが?
780名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 12:56:49 ID:NfxONxwI
とぅーまいはー
781名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 18:27:53 ID:GsA/H5qO
平原綾香みたいな薄っぺらい声なんか俺は認めんぞ。今にも死にそうな声じゃんか
782名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 22:00:28 ID:ZXkeCyEu
>>774
世界的にホルストの木星は有名だが
それは平原綾香が唄ってる部分がメイン

イントロの部分はあくまでもCM効果で日本だけで有名で
世界で木星と聞いてイントロを思い浮かべる人間はあまりいない
783名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 22:02:36 ID:UQuV/1K8
アンケートでもとったんですか
784名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 22:18:55 ID:kLyYQHHo
>782のユニークな意見に興味津々。
785名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 22:59:05 ID:cMXBJwiV
>>782
で、数値で表すと?
786名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 00:15:35 ID:CedPkMOh
>>782
世界的には
平原綾香が唄ってる部分を聴いて讃美歌を思い浮かべる人のほうが
多いだろう。
それと「木星」を結び付けられる人のほうが少ないだろう。

・・・・と無根拠なデマを流布してみる。
787名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 00:35:00 ID:wXS8OrOS
カラヤンとベルリン・フィルのやつ結構評判いいけど、俺はダメだな。
第一、オケのミスが多すぎる。火星の出だしのトロンボーンのハーモニーが合わなくて濁ってるところや、
トランペットがリズムを間違えて1拍早く出てしまうところ、スネアドラムが一瞬止まってしまうところなど、
全く緊張感がない。全体的なできもミスを補えるほどいいわけでもない。
この惑星に限らず、80年代のカラヤンは老齢とオケとの不仲もあったせいか、言い演奏が少ないと思う。
オケにも緊張感がない。ミスをそのまま録り直さずにリリースしている、など、問題が多いと思う。
788名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 00:42:58 ID:h8f6Mo1d
>>782>>786を風説の流布の疑いで逮捕するために地検が動いたらしい
789名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 06:05:44 ID:8BaEvzqN
オレは中間部の民謡風のところが賛美歌にもなってて
よく知られてると思うので782と786を支持

>>784は「平原綾香の歌が世界的に有名」と
読み間違えたんじゃないかと思う
それだったらたしかにユニークすぎる意見だけど
790名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 06:08:31 ID:VoEUQD+L
(・∀・)ニヤニヤ
791名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 06:52:00 ID:h8f6Mo1d
>>789
臭い自演だ
792名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 09:15:58 ID:+OISnF5X
その中間部の旋律だが、ホルストのオリジナル?
大昔のレコ芸の記事で、あれは英国人なら誰でも知ってる旋律で
それを使ったことを娘が批判してるとかあったのだが。
793名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 10:21:32 ID:XPLJqfJZ
オリジナルなんだけど・・・・・・
そりゃ民謡風に聞こえるかも知れないけど・・・・・・
794名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 00:21:28 ID:/mPSd9fN
>>782
世界的に有名か? 「惑星」って。
他の作曲家のほうがよっぽど有名だと思うけど、ベト9とかさ。

40代以上だったら土曜洋画劇場でアンダンテ・マエストーソに親しみを感じるかも。
若い世代は平原か。

んでもそれは日本だけでしょ。
賛美歌はダイアナの葬儀で歌われてたけど、やっぱ他の作曲家のほうがよっぽど有名でしょ。
795名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 00:24:21 ID:XAwoyoK2
冒頭部分は石丸寛が民放FMでやってたクラシック番組で
使われてたぞ! 誰も覚えてないか。
796名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 00:26:07 ID:IKOclSJL
>>794
誰も他の作曲家との比較なんかしてないと思うけどどうかな?
797名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 01:03:54 ID:GQxjPAYE
>>796
じゃあ、世界的には無名ってことでOK?
日本では有名かもしんないけどw
798名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 01:07:39 ID:zJaj+22f
なんでそう極端から極端に飛んで、スレを面白くしようとするのよ。
799名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 01:11:36 ID:IKOclSJL
>>797
なに言ってんのキミ。
ベト9と「比較すれば」ショスタコーヴィチの5番だって有名じゃないかもしれないが、
それだけではタコ5を「世界的に有名ではない」とは言えないでしょ?

で、実際に惑星が世界的に有名か無名かについては俺に訊かれても困るよ。調査したこともないし。
>>782が答えてくれるでしょう。ちなみに自分は>>783です。

>>798
面白くしようしてっていうか、たぶん素でやってるんじゃないかな?
小学生か中学生くらいの人かもしれないですね。
800名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 01:52:05 ID:/kIsVRyF
そもそもベト9って第一楽章〜第四楽章まで全部を通じて有名なのか?
特に突出して有名なのは合唱の部分だけじゃないの?
知らんけど

どっちかというと全部を通じて有名なのはベト5の方がより知られてる気がする
知らんけど
801名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 01:53:41 ID:OmMXZs15
>>800

ベト9には捨てる所が無い。
802名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 02:00:31 ID:u679tKrU
輸入盤のコンピレーション等を見れば、世界中で
愛好される曲に違いは無さそうだな、と感じるよ。
803名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 03:44:07 ID:m6mdiVsQ
馬鹿な>>774が馬鹿な質問をして
もっと馬鹿な>>782がもっと馬鹿なレスを返して、
もっと馬鹿な>>782が馬鹿らしく粘着し始めて、スレが馬鹿な流れになって
もはや、どうしようもない馬鹿なスレになってしまった
804名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 04:14:55 ID:IleYWSZc
とこのスレで一番馬鹿な>>803が言っております……
805名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 04:16:11 ID:m6mdiVsQ
うるせー馬鹿
806名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 04:29:49 ID:9cy/bkbY
ジュピターって聞いたら
1:平原綾香を連想 → 一般的市民
2:モーツァルトを連想 → 一般的クラオタ
3:バッタもんの金管楽器を連想 → 一般的水槽

ホルストの入る余地はない。
807名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 05:10:08 ID:jiNIuoie
やっぱマリナー。
808名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 06:54:10 ID:YX+AM8ZM
>>807
御意。
コンセルトヘボウの典雅な響きを満喫させてくれる最も上品な惑星。
809名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 09:14:13 ID:cILILBTQ
セーラージュピターを連想する俺は?
810名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 14:36:10 ID:rF7nRdqw
かぼちゃワイン
811名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 15:23:35 ID:rF7nRdqw
これまでのまとめ

メータ旧 浅薄
ショルティ、レヴァイン 音色汚い
ボールト最後 よぼよぼ
カラヤン旧 録音古い
カラヤン新 間違い過ぎ
マリナー 木星でミス
プレヴィン旧 EMI・・・。
プレヴィン・ディヴィス新 軽い
ガーディナー 金星まで早過ぎ
デュトワ、マシューズ 小さくまとまり過ぎ
ディヴィス&BPO 火星が雑

結論:まともなCDは無いので、何枚か買って脳内で補完すべし
812名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 15:25:46 ID:rF7nRdqw
↑初心者の方へ:ディヴィス新とディヴィス&BPOは同じ
813名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 15:31:38 ID:rF7nRdqw
訂正)デイヴィス旧:ベルリンフィル、デイヴィス新:ロンドン響
814名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 16:02:26 ID:3ibdgCrJ
バンスタがないぞ↑
815名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 16:09:56 ID:rF7nRdqw
バンスタ 論外。(バンスタファンでも負けを認めたほど)
816名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 16:12:15 ID:IdDfQKee
ロリコンのマゼールたんは?
817名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 16:23:48 ID:chcrNuFs
スタインバーグ&ボストン響も入れといて
818名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 16:57:40 ID:rF7nRdqw
スタインバーグ&ボストン響  大味
マゼール 音程さえ良ければ・・・ ←他は概ね絶賛

>>816たんに感謝。今のところベスト盤はマゼールか
819名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 18:25:53 ID:xSW0REjR
立っては落ち、また立っては落ちを繰り返してきた「惑星」スレだったけど
ディスクのまとめまで伸びたのは、これが初めてなのではないかな。

ID:rF7nRdqw、乙ですた。
820名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 19:46:59 ID:bBzovBTz
昔は1000到達したスレだってあったんだよ。
821名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 07:47:47 ID:gktyeH0e
ん〜、マゼール盤はイギリス音楽になってないから、俺的には論外だな〜。
822名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 08:01:42 ID:+frnNvjN
やっぱグローヴス卿かな
823名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 08:22:16 ID:8BtzDx6B
HandleyとStokowskiはどう?
824名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 14:47:08 ID:PO75awD+
オーマンディ指揮フィラデルフィア管が最高。
アナログ録音だけど不満はなし。
ゆったり目のテンポで美しくたっぷりと聴かせてくれます。
他のオケでは不鮮明になりがちな金管楽器のフレーズも軽々とやってのけています。
このオケならではの何気ないテクニックが冴えています。
825名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 15:07:10 ID:gKJKkNft
>>823
ハンドリーは名演
ストコフスキーは新盤が超名演
826名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 20:22:02 ID:7AIZigSm
>>825
ストコ爺さまは
やはりスコアいぢってるのですか?
827名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 20:53:27 ID:iQUIAWQh
意外とジャッドも良い。
828名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:14:34 ID:gKJKkNft
>>826
殆どイジッてない。火星でドラが鳴るぐらい      
あとはログ嫁
829名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:35:19 ID:62yX944S
まだあんまいろんなの聴いてないけどデュトワ版がなかなかよかった
カラヤンもよかったけどちょい雑なとこが↓
830名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 00:23:18 ID:Z0H3pWqq
やっぱボールトの2回目だろ。
墓場まで持っていきたい1枚だ。

日本人だったら秋山/バンクーバー響だな。
831名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 03:17:45 ID:qWyCZSAf
家のある惑星

ストコフスキーLPO これが一番聞きなれている
           一番良いと思っている!
マリナー しみじみ聞いている
ディビスBPO まぁ良いかな安心して聞ける
あとコンサルトヘボー降っていた香具師
これはくそだった

あと誰そろえたらよいかな?
832名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 08:25:21 ID:HR6i9qYi
家のある惑星

それは地球だといえよう
833名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 10:58:57 ID:LZbOHo62
〉ディビス
〉ディビス
〉ディビス
〉ディビス
〉ディビス
834名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 11:02:07 ID:iOpm0RU9
またか
835名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 12:25:28 ID:VBB+soRU
SQ4ちゃんねるのバンスタ盤を持ってる俺は勝ち組
836名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 16:13:29 ID:z1gDkKRR
>>825
ストコの新盤ってこれでよい?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=333788
837名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 16:30:24 ID:3lfM7kHK
>>836
コッチじゃないの?なぜか犬だと出てこないんだよね。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=314254&GOODS_SORT_CD=102
838名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 01:15:19 ID:dDbQIuDw
ガーディナー買った。
火星のテンポがいいな。
839名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 08:13:35 ID:YeMGEnFt
ボールトは、2回目と4回目が良いんだぜ。

サージェントのが一番好きだけどね。
840名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 15:03:04 ID:vdgNI4gg
841名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 21:40:42 ID:pz5I8G4V
>>840
それを買うくらいなら、いっそハイブリッドSACDを買ったほうが良いかと。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1441735
842名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 22:38:40 ID:RKVYFSHk
スターウォーズのテーマって、火星からのパクリじゃないか!
843名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 22:45:46 ID:Xh1NnH5y
しつこい知障だ
844名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 08:45:55 ID:fW9v51LT
>>841
SACDなんてイラネ。もうすぐ廃れるよ。
845名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 07:20:08 ID:vi9718zl
ヒラハラ版がベスト
846名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 17:03:59 ID:ES81bgYC
マゼール&バイエルン盤(ブート)はどうですか?
847名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 18:49:31 ID:bcb+ldCe
サージェント指揮BBCってどう?
今塔で迷っているのだが
848名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 19:01:29 ID:bcb+ldCe
まあ買います。
「どこまでも馬鹿な男」(だっけ?)の抜粋かなにかが入ってるし
849名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 21:03:32 ID:ve2oIUAG
ラトル/BPOの惑星は輸入盤を買うべきか?国内盤を買うべきか?
委嘱作品の解説とかエンハンストの解説とかを考えると国内盤か?
CCCDだったりして(笑)。
850名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 00:40:16 ID:XE0am4rX
ボストン・ポップスと
ヨーロピアンシンフォニーオーケストラを買ってみた。
イマイチ。
851名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 00:56:23 ID:dMzfe73b
>>849
8月まで待てないから輸入盤。
852名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 19:01:47 ID:K88gEh5w
サージェント聴いた
でも眠かったからどんな演奏か憶えてないや
853天の川よ・・:2006/07/25(火) 23:25:42 ID:WQEv3Yst
                    /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
854名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 17:21:44 ID:0veHvJYO
ストコフスキー/NBCsoの惑星、
ARTONの4枚組で聴いてたんだが「なんか霞んだ音だな」って思ってた。
しかし、これはノーノイズリマスタのせいだと聞いて、Calaの復刻を買ってみた。

そしたら、ぶったまげた。
バリバリとオーケストラがバカ鳴りして、
ストコフスキーが、それを右に左に引っ張り回す様が感じ取れる。
モノラルながら、Calaの復刻は超上質。
演奏だけなら、後年のLApoとのやつより、ストコ節が楽しめる爆演で素晴らしい
855名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 09:44:23 ID:J3oeDFAw
漏れもNBCの方が好きだす
856名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 14:31:13 ID:cr6PuHiP
我輩もサージェント聴いてみた
けっこういいなこれ
857名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 19:00:36 ID:GLlTAuw9
ラトルBPO盤、塔で試聴した。
試聴してみて、これは自宅でじっくり聴いてみたいと感じたので、
結局、購入した。
気のせいかも知れないが、楽譜に手を加えていそうな響きがする。
木星のティンパニって、一音ずつペダル踏みつつ音変えしながら
音階を叩くような、そんなオーケストレーションだったっけ…?
858名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 15:32:15 ID:iDtHbeO/
>>857
木星のどこのことを言ってんのかわかんないけど、ラトルはもともと
打楽器奏者だったそうだし、音いじるとか、そういうこともやってんのかもな。
後はマシューズとホルストの娘の校訂による新しいオイレンブルク版を
使ったとか。

で、家帰って聴いてみて、どうだったのよ?
859名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 02:01:44 ID:JwW01Vsx
NAXOSから自作自演が復刻されるらしいが・・・
ホルスト - 組曲『惑星』、他 ホルスト&ロンドン交響楽団、他
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1251784

自作自演は二種類あって
22〜24年に分けて行われた第一回(Pearlとかが復刻)
26年に電気録音で行われたのが第二回(入手困難) なんだが・・・

犬のサイトには
>なお『惑星』は2種類ある自作自演のうち最初の録音です。
と書いてある一方、
>録音:1926年、ロンドン
と書かれている。

矛盾している。いったい、どっちやねん!!??
860名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 02:09:12 ID:sOaSbXXN
>>859
HOLST: The Planets, Op. 32
Mars, the Bringer of War
Recorded 22 June 1926
Matrices: WAX 1671-1 and 1672-1, First issued on Columbia L 1528
Venus, the Bringer of Peace
Recorded 2 July and 14 September 1926
Matrices: WAX 1717-1 and 1905-1, First issued on Columbia L 1499
Mercury, the Winged Messenger
Recorded 14 September 1926
Matrix: WAX 1716-4, First issued on Columbia L 1543
Jupiter, the Bringer of Jollity
Recorded 22 June 1926
Matrices: WAX 1673-1 and 1674-1, First issued on Columbia L 1459
Saturn, the Bringer of Old Age
Recorded 14 September 1926
Matrices: WAX 1903-1 and 1904-2, First issued on Columbia L 1532
Uranus, the Magician
Recorded 2 July 1926
Matrices: WAX 1714-1 and 1715-1, First issued on Columbia L 1509
Neptune, the Mystic (with Women's Chorus)
Recorded 22 October 1926
Matrices: WAX 2039-1 and 2040-2, First issued on Columbia L 1542
861名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 02:11:40 ID:JwW01Vsx
つまり、NAXOS的には26年の二回目の録音なんだが
犬の担当者が間違えてるって事か?
862名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 02:22:56 ID:sOaSbXXN
>>861
カプリングのRVWもLYS031と同じ。
LYSの復刻盤と聴き比べてみよう。
863857:2006/07/30(日) 04:15:39 ID:7xb7rQIe
>>858
ラトル盤、今聴き終えた。
傾向的には非常に繊細丁寧な演奏で、いわゆる爆演というのとは
対極にあるものだが、自分はかなり気に入った。
透明度が高くて、惑星という作品が作曲技法的にも本当によく
書き込まれた作品であるということが、改めて実感出来て良かった。
特に金星が、美しさが際立っていて出色の出来。
今まで聴いてきた金星の演奏の中で、最高の美しさかも知れない。
これだけでしばらくハマりそう。

ボーナス映像はインタビューと惑星のリハーサル時の演奏を見る
ことが出来たが、第二ティンパニを若い女性が叩いていて、ついに
BPOのティンパニも女性が叩く時代がきたのかと、びっくりした…。
864名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 15:47:08 ID:IJNbUUr+
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060729k0000e040069000c.html

マシューズが追加した「冥王星」なくなるのかな・・・
865名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 19:37:23 ID:HwurazpS
俺は、自演盤KOCHで持ってるけど、NAXOSで出るのも一緒かな?

併録はRVWの4番の自演だけど。
866860:2006/07/31(月) 00:59:20 ID:s4De5HtT
>>865
KOCHのライナー見ると、
Disc-to-tape transfer: Mark Obert-Thorn って書いてある。

NAXOSのサイトでもProducer's NoteをMark Obert-Thornが書いている。
もしかしたら、KOCHの起こした音源をNAXOSが使用している?
あるいはもういちど起こしなおした?

んでNAXOSのMarching Songの復刻は初出?
NAXOSは29年収録だけど、Pearlは24年だね。
867名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 19:13:15 ID:nDAM0o/Q
ラトル新盤聴いたけど、ボールトの味わいに痺れている俺としては…。
まあでも単なるド派手系とは一線を画す、センスの良さが光る演奏で
これはこれで見事だと思う。
旧盤よりははるかに音楽が成熟してて、演奏精度やファンタジックさ
からこれをベストに推す人がいても不思議はないかもね。
868名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 22:37:51 ID:dj0PJVAG
>>854
聴いてみたよ。たしかに凄かった
869名無しの笛の踊り :2006/08/02(水) 21:18:08 ID:pz1RquJI
クラ歴2年、「惑星みたいな通俗名曲なんて・・・」ってカッコつけて聞かずにきましたが
ラトル盤で惑星をはじめて聞き、恥ずかしげもなく興奮しちゃいました。

偏見ってのはよくないものですね。
870名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:41:41 ID:OiDCXsbK
>>869
良かったね。みんなが聞くからって敬遠するのは損だよ。
871名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 23:37:54 ID:7C7m1rcL
通俗名曲を批判するのはカッコワルイ      
何にも縛られずに好きな曲を楽しむのがカッコイイ
872名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 21:56:17 ID:rfQklAZW
ラトルの新盤聴いた。
なんかすっきりした演奏って感じだな。
冥王星は初めて聴いたが1回聴いただけじゃ何とも・・・
ボールト聴いたことないので買いたいけど、評判良い2回目の演奏って今手に入らんのかな?
2回目以外なら4回目がお薦め?
873名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 08:09:05 ID:Wn75hlBk
>>872
2回目は、難しいかも。
それ以外の4種はすぐ手に入るけどね。
874名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 10:18:48 ID:f+vcwT7A
ラジオで中村姉妹の木星流れてたぞ
875名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 17:14:44 ID:ziwmgTCc
ホルストって音楽史でいうとどこなの?
876名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 17:26:09 ID:9QGMr4bk
後期ロマン
877名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 17:30:46 ID:ziwmgTCc
>>876
超Veryサンクス!
878名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 18:20:30 ID:9iv7dxW3
>>875
カテゴリー:一発屋
879名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 09:42:48 ID:9vM13VIK
あげ
880名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 12:03:05 ID:CkFT64hV
俺はオーマンディ&フィラデルフィアで決まり。
音色が美しく、かつダイナミック。
激しいだけで音色がイマイチの演奏や、
きれいにまとめただけで不完全燃焼の演奏が多い中、
もっとも納得できるのがこの演奏だ。
881名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 12:04:19 ID:Hz+Ay98q
冥王星ってひょっとしたら惑星から外れるかも知れないんだよね
882名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 12:07:13 ID:9vM13VIK
俺はカラヤンBPOがすきだけど
883名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 12:15:49 ID:CkFT64hV
>>882
演奏上の技術的なミスが多くない?
チューニングも曖昧な感じ。
アインザッツもあまりそろってないし。
どうもそこら辺の緊張感のなさが気になるんだよね。
884名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 12:19:03 ID:9vM13VIK
俺はあれの木星を聞いて好きになった。一番最初の弦楽のタラタ タラタ タラタ タラタってやつ。
あそこまで弦楽が揃ってる演奏は他に無いと思う。
885名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 13:39:02 ID:WO0VhDaM
ロイヤルフィルのって激安だけどどうなの?
886名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 13:49:24 ID:FhBvtHym
887名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 14:02:11 ID:WO0VhDaM
>>886
ありがとう
888名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 14:22:56 ID:B412s44S
>>878
ホルストはオケものでは一発屋かもしれんが、吹奏楽でも名曲を残している。
また、あまり知られていないかもしれんがブラスバンド(金管だけ)用に
作ったムーアサイド組曲は大変な名曲だぞ。
889名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 14:25:54 ID:CkFT64hV
>>888
これこれ無知な奴に向かって熱くならんでもいいよ。
890名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 14:54:12 ID:h1CiBJS1
>>885-887
安いのはハンドリー盤だろ?
まあ、既出の話題には変わらんが
891名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 17:23:40 ID:9vM13VIK
ホルストといえばセントポール組曲とブルックグリーン組曲とInTheBreakMidwinterですよ?
892名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 17:24:39 ID:9vM13VIK
スペル違ってたらごめん
893名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 17:40:55 ID:K13az8h3
世間一般の相場ならホルストは横綱クラス、堂々たる一発屋。
木星の音楽は「あ、聞いたことある」も「ホルスト?何それ」
894名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 17:48:41 ID:RBY+MqJ+
ホルストの曲このスレでも結構たくさん挙ってる

♪♪無名だけど、どう考えても名作な曲♪♪
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1145185987/
895名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 18:01:26 ID:9vM13VIK
ホルストの室内楽に失敗はないぞ。ウィキペディアにも書いてある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88
896名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 21:31:35 ID:EoHwcu+g
でも一発屋
897名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 13:46:45 ID:NqFVMn4h
実際いい作品が多いんだけど、なんで惑星だけ有名なんだろうね。
逆に言うとなんで惑星は有名になれたんだろう。
「惑星」ってのがなんかキャッチーなのかなあ。

日本では、冨田勲のせいだというのもちょっとだけあるかも。
898名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 13:49:16 ID:X3C3u28+
最強はサージェント盤
899名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 07:48:42 ID:mF6EXNxC
>>898
いや、ボールトの2回目か4回目。
900名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 01:46:14 ID:3SLAda0z
らとるの新盤うっせー(T_T)あいつやはり際能無し
901名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 04:44:52 ID:u56Leqzi
ラトルはフィルハーモニアとの駄盤で悪い印象しかなかった
902名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 07:48:17 ID:CT4QEC8s
冥王星聞いたことないから
エルダー/ハレ管 か ラトル新盤を買おうと思うけど
どちらの方がいいかな?
903名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 09:38:23 ID:4NLZLUZI
過去レス読め
904名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 19:36:05 ID:ZNQa2CU8
ラトルの新盤がうるさかったらほとんどの演奏が爆演になっちまうと思うのだが。
905名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 22:32:53 ID:dsggvY+H
人それぞれ好みはあるだろうけれど、おいらの個人的評価は次のとおり。
1位:レヴァイン指揮シカゴ響
2位:グローヴス指揮ロイヤル・フィル
3位:小澤征爾指揮ボストン響
4位:カラヤン指揮ベルリン・フィル
906名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:31:25 ID:bQcGDrcf
ワシのランキングはこうじゃ:
ダントツ1.レヴァイン/CSO
2.カラヤン/VPO
3.マゼール/ONF
4.ストコフスキ/LAPO
5.オーマンディ/フィラO
5.ラトル/BPO
7.メータ/LAPO
8.カラヤン/BPO
9.ガーディナー/PO
10.コリン・デイヴィス/BPO

ちなみに聴いたことあるのはこれで全部じゃ
907名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:33:21 ID:VK7xxhF7
ハイティンクのは情けない演奏だと思うよ。
908906:2006/08/10(木) 21:36:18 ID:bQcGDrcf
ハイティンクは聴いたことないんじゃ
でもぱっと聴きには情けなく聞こえる演奏じゃろうよ
やっつけ仕事かもしれんけえのお
909名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 21:44:21 ID:oYMGecco
俺様お薦め演奏ランキング
1、ストコフスキーNBC
2、メータLAPO
3、ウィリアムズ/ボストン・ポップス
4、ストコフスキーLAPO、デュトワ
5、レヴァイン、オーマンディ
6、ハンドリー
7、カラヤンVPO、ロイド=ジョーンズ

選外ながら個性派で一聴の価値あり
・バーンスタインNYP
・自作自演
・まぜーる
・スタインバーグ(特に火星)

地雷
・小澤
・リーパー
・ボールト/ウィーン国立歌劇場管
910名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 22:32:26 ID:YnBjmnAl
デュトヮは?
911名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 22:37:04 ID:TR53Q1ny
すごく・・・無難です・・・
912名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 22:53:52 ID:XJ6WA0ZN
小澤は何か薄っぺらい演奏って感じがする。
913名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 23:01:32 ID:N0gnsaa2
>>910
トロンボーン吠えまくり。
異様に目立ってる。

>>911
薄っぺらと言うか、とにかくうるさくない演奏だとは思う。
914名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 23:11:37 ID:QhaRY9r3
>>912
ああいう淡白端麗な感覚美が欧米人には新鮮に感じられるらしい。
たしかに独特だが、解釈としては真っ当素直で良くも悪くも遊びがない。
それでも、金星あたりの実にみずみずしい叙情性は、もう今の小澤からは
聴くことの出来ない魅力だね。
915名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 00:35:45 ID:6hn7HU0R
ショルティ/LSOは散々けなされてるし禿同だけど、裏青のショルティ/バイエルンは結構美しい。特に木管。
916名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 01:31:04 ID:+YXybh5e
ハイティンクのって水色ジャケットの1000円の廉価盤LPを思い出すなあ。
最初に買ったのがあれだった(安かったから)。
917名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 10:16:43 ID:uzuLGadY
ホルストの娘で指揮者、音楽学者のイモジェーン・ホルストは、「惑星」の
最高の演奏は、カラヤンとウイーンフィルのものだといっていますね。
918名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 12:59:35 ID:bS30oIYy
その当時の録音は少(ry
919名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 13:54:45 ID:EsxFynr1
>>917
違う。娘が褒めたのはショルティLPO


なぜ、よりによってこの演奏なのかは謎だがw
920名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 21:30:58 ID:n+EZ0r6K
ワグナーやラヴェルやストラヴィンスキーなどの影響
921名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 22:49:08 ID:khQ5YFwr
>>919
ショルティはサーだから。
922名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 23:24:49 ID:ywhSxe2N
らとる下品。
923名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 07:32:37 ID:ECyvbKgc
2ちゃんではラトルを貶すのが一般化しているから、おそらく
大半のやつが様子を見て今回のラトル盤には触れないが、
これは惑星好きなら聴かなければもったいない演奏のひとつ。
くだらない先入観は捨てて、真摯に聴くのがいい。
そうして聴けばわかるやつにはわかる。
924名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 21:03:04 ID:DJUJyUWg
わかる奴にはわかるって
駄演って認めたくない信者の定型文になってるな
925名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 22:07:33 ID:eaDPmc6+
↑禿同。らとる信者よ。本当にらとるは偉大か?権威主義で盲目に賛辞をおくってないか?俺は少なくとも実演まで踏まえたうえで、《BPO.バーミンガム》俺はらとるいいや!との結論。英雄の生涯など、よくもあのベルリンフィルからあんなに汚い音出せると関心したもんだ。
926名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 23:12:02 ID:TL1xHCQY
惑星に名演も駄演もねーだろ
惑星っつー曲自体が駄作なんだからw
927名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 23:20:03 ID:y4umgXSD
ロイドジョーンズのは良いの?
冥王星目当てで買おうと思ったけど
928名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 23:26:22 ID:DJUJyUWg
少しは過去レス読め
929名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 22:24:18 ID:qB9H2nIt
>>925
つくづく思うけど、ベルリンフィルって、いいときは凄くいい。
悪いときはミスしまくり、アインザッツバラバラ、ハーモニー汚い。
特にカラヤンがデジタル録音に熱を上げだした80年代なんか、当たりはずれが多すぎる。
BPOの「惑星」もカラヤンとベルリンだから許してしまってる面ないか?
俺はカラヤンファンだし、ベルリンも好きだけど、技術的な余裕というのかなあ
そういうのはアメリカのオケの方があると思う。
930名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 23:06:36 ID:Aci/krUu
ベルリンフィルの団員は、まず音楽として納得して弾くことを望むらしい。
真新しい曲でも、とりあえず技術的に出来上がればオーケーという姿勢では
団員の方が納得しないという。
意外と不器用で、音楽に対して誠実。それがベルリンフィルの特質なのだろう。
技術・効率第一で時間にうるさいアメリカのオケとはこの点ではっきり異なる。

惑星などは、ベルリンフィルにとっては特に難しい曲でもないだろうが、
あのカラヤンとの録音に関しては、ベルリンフィルとしては納得した
演奏ではないような気がする。どうも時間に追われて雑な仕上りのまま
終わってしまったものという感じがしてならない。

あれがいいというカラヤンファンは多いけどね。
後年のデイヴィスとの録音の方が、完成度は高いと思うね。
931名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 00:01:16 ID:qB9H2nIt
>>930
「惑星」のような曲はベルリンやウィーンよりもアメオケの方が似合っていると思う。

ベルリンフィルは確かにすばらしいオケだよ。
俺も特にカラヤンとの黄金時代のCDはたくさん持っている。
しかし、アメリカのオケも凄いんだよ。
ベルリンやウィーンなどと違ってぴったり揃って歯切れもいい。
短絡的な所も否めないけど、それは指揮者によっても違う。
ベルリンフィルは音楽重視、それは同感。
だけどアメオケにはベルリンやウィーンにないいい点がたくさんあるよ。
個人個人の力量が凄くて、このプレイヤーは誰なんだろう?
と知りたくなるのはアメオケの方だ。
俺がオケや吹奏楽で演奏するとき、参考にするのはたいていアメオケ。
録音方法の違いからか、ベルリンフィルのCDはオケ全体の響きを遠くから
とらえているような感じで、一つ一つの楽器は全体の中に埋もれてしまって音色も暗め。それにしても「惑星」や70年代の「春の祭典」などミスがあってもそのまま
リリースしたのは、完璧主義者のカラヤンらしからぬことではないだろうか?
932名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 00:12:32 ID:WzZviY4A
「惑星」は、やっぱり英国のオケで聴きたいねえ
933名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 19:39:11 ID:q62ARr4k
【科学】冥王星が太陽系の惑星でなくなる? 「水・金・地・火・木・土・天・海・…?」[08/15]

1 :330@依頼 ▼つω・。▼ ◆Q2Ql4Ejios @涙のバレンタインφ ★ :2006/08/15(火) 19:35:52 ID:???0
世界75カ国から約2500人の天文学者が参加するIAU(国際天文学連合)の総会が14日、
チェコの首都プラハで開幕したが、今総会では「冥王星は太陽系に属する惑星なのか」
をめぐり、活発に議論される見通しだ。
現在、惑星は「水・金・地・火・木…」と太陽の周囲を回る九つの天体を指すが、厳密な
定義はなく「冥王星は惑星ではない」といった意見も根強い。
総会で定義が決まれば、長年の議論に終止符が打たれる。

冥王星は直径二千三百キロと月よりも小さく、九惑星中最小。
国際天文学連合は一九九九年に「冥王星は惑星」と宣言したものの、最近、冥王星より
外側に多くの天体が発見されている。
その一つで第十惑星ともいわれる「2003UB313」は、直径が三千キロあるらしい。

国立天文台広報普及室の渡部潤一さんは「星座を八十八に決めたのと同じくらい、
百年に一、二回の大きな話題だ。惑星の定義がはっきりすれば、教科書が書き換え
られることになるだろう」と話している。

▼東京
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20060815/ftu_____sci_____002.shtml
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20060815/060815KAGAKU1.jpg

地元チェコの総会組織委員会幹部、パベル・スチャン氏は冥王星を太陽系の惑星リスト
から外すかどうかについて、参加者の間では意見が真っ二つに割れているという。
冥王星が月よりも小さいことが分かり、また、その軌道が他の惑星とは違っているからだ。
中には、冥王星も第10惑星ゼナも惑星もどきとして、太陽系に含めない天文学者もいる。
「二進も三進も行かない状況だ。(参加者の)半数は、冥王星は惑星として残すべきとの
立場で、残りの半数は、冥王星は惑星と呼ぶに値しないと主張している」と同氏は語る。

▼ライブドア-AP
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2324108/detail?rd
934名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 17:14:30 ID:5YihL1Mw
太陽系の惑星、一気に3個増か 国際天文学連合が新定義

 太陽系の惑星がこれまでの9個から一気に3個増え、12個になる可能性が
でてきた。チェコ・プラハで開催中の国際天文学連合(IAU)総会で16日、
惑星の新定義が提案されたためだ。
 太陽系で惑星と認定されたのは1930年発見の第9惑星・冥王星が最後だ
が、米観測チームが昨夏に冥王星より大きい「第10惑星(2003UB31
3)」の発見を発表するなど、近年、新天体の発見が相次ぎ、惑星の定義の見
直しを迫られていた。
 増える3個の候補は、第10惑星のほか、小惑星「セレス」と冥王星の衛星
とされてきた「カロン」。新定義を承認するかどうかの採決は、現地時間24
日午後の予定だ。


 ▼ソース
 ttp://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200608160317.html
935名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 20:08:13 ID:ww75oqlQ
ショルティ、そんなに悪くないじゃん
むしろ、なかなかの出来だ
936名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 21:18:21 ID:k0Rooaya
でそ。 併録されてるエルガー「威風堂々」がこれまた名演。
さすがイギリスのオケらしいLPOのブラッシーなサウンドがたまんない。
937名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 22:09:16 ID:VJJPCfaw
プラッシー?
938名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 22:27:51 ID:xZEBayyn
それで、誰が新惑星の曲作るんだ?
939名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 22:31:13 ID:3XhYPDjS
>>938
つんく
940名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 22:32:39 ID:ukdsY9G8
>938
坂本龍一
941名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 22:49:18 ID:xtKRhMoX
>>938
ハネケン
942名無しの笛の踊り:2006/08/18(金) 22:56:32 ID:gIN2bEvC
ラトル新盤にはコリン・マシューズの「冥王星」だけでなく、
新惑星候補の「セレス」(ターネイジ作曲)まで入ってる。

さすがはラトルだ(????)。
943名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 07:55:29 ID:mwJ6OgpP
>>937
それは武田薬品
944名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 13:53:04 ID:PP2EbOKN
>>942
さすがに、「2003UB313」はないな。
945名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 03:28:07 ID:rYKaU+RB
ついでに「地球」も作曲してくれ誰か

シェーンベルクの「地(球)に平和を」くらいしか思いつかんよ
946名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 17:19:51 ID:8XEzwMYQ
The Song of the Earthがあるだろう。
947名無しの笛の踊り:2006/08/20(日) 21:24:18 ID:1x/KheNK
>>905-909
プ、プレヴィンは?プレヴィンはないの?お兄ちゃん…。
948名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 10:44:06 ID:Ygl44+IJ
>>944
その辺りがラトルの限界だったかw

949名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 12:21:48 ID:xEkck9qJ
冥王星が惑星から除外?
さすがラトルw
950名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 12:54:42 ID:/YeVy5ZC
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060823-04662417-jijp-int.view-001

これで冥王星を追加する大義名分が無くなったわけだ。
951名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 13:08:48 ID:MdLyklAo
太陽を回る軌道上にあり安定して球形で同一軌道上で圧倒的に大きい事
が惑星の定義として提案されてる。
この案が認められれば、冥王星は惑星から外れる。

ホルストの「惑星」ファンにとっては喜ばしいことである。
952名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 13:12:59 ID:Nx+VnvmN
バラン星は追加しないのか?
953名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 13:24:45 ID:0V+ltMqm
つーか、冥王星がおkだったら大きい彗星も惑星になっちまうんじゃないか?
同じ氷の塊だし、ただ単に太陽に近づくってだけで
954名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 14:09:41 ID:9KKOtTpa
聴いていないので最近の演奏は判らないのだが。
「惑星」に夢中になったのは30年以上以前。丁度メータ=ロスフィルが話題の頃。
バーンスタインなら得意そうと思ったがガッカリ。編集が歴然に唖然。
余り好きではないオーマンディが「惑星」に関してはゴージャスさでピカ一だった。
ケン・ラッセルの映像版にも使われていた。
955名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 15:08:36 ID:r2qxURx9
>>938
大塚愛
956名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 19:28:23 ID:m3jM8Za6
ホルストは今日のこの事態を見越してわざと冥王星に曲をつけなかったんだね。
偉い。
957名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 19:49:41 ID:hpLjjp/o
マジレスしてもいいものか・・・
958名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 19:54:57 ID:mZf5ggwq
せっかく「2003UB313」を作曲しようと思ったのに・・・
959名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 20:52:59 ID:QEHsp3Wq
組曲「惑星になりたがった星」でおk
960名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 22:00:56 ID:MdLyklAo
マシューズの立場は……

「惑星は8個」で決着へ 冥王星除外、可決の見通し

国際天文学連合は23日までに、太陽系惑星の数を冥王星を除いて
8個とする修正案をほぼまとめた。日本からの参加者によると会員に
異論は少なく、修正案通りに可決される可能性が高いという。
プラハで開催中の総会で24日午後(日本時間24日深夜−25日未明)に採決する。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006082301003203
961名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 22:01:59 ID:MdTnKjEA
マシューズもホルストの名前に乗っかるんじゃなく自力で勝負しろということさ
962名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 22:35:28 ID:vLPng8RX
大きさで言えば

水星>月>冥王星

だから冥王星を外したがる理由もわからんではないが、
発見から76年も惑星だったんだからもう惑星ってことでいいじゃんか、
国際天文学連合さん…と思う。

そうすればコリン・マシューズの立場も守れるだろ。
963名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 22:41:29 ID:/S/MAm9L
冥王星を外したがる理由は大きさだけではない。
その他の惑星と比べていびつな楕円軌道も問題になる。
そもそもの起源が他とは違うことを示している。
惑星というより、「デカくなりすぎた彗星」と見るべきなんだな。
964名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 22:47:42 ID:cGAZf4nF
別にいいじゃん。マシューズの曲たいして面白くないし。
965名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 22:55:46 ID:bMrZJsC4
それには同位
966名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 23:28:30 ID:ih8MwYWL
マシューズ
組曲「小惑星」や「カイパーベルト」を作曲
な訳ないよね・・・
967名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 00:00:52 ID:y1Sy0e+5
冥王星を委嘱したのは、
つまり言い出しっ屁は、
ケント・ナガノだろ。
968名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 01:04:30 ID:ni+e3gMg
武満にでも委嘱してくれていれば・・・
969名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 01:09:19 ID:VLUYaMXG
>>963
起源は皆同じ、原始太陽系のガス雲。
970名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 01:20:51 ID:hCn7rLSP
マシューズ憤死だな。

ラトルが録音してくれたことでようやく普及の兆しが見え始めたのだが・・・
冥王星が惑星でないとなると、忘れ去られるのは必至。
(´・ω・`)カワイソス
971名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 01:46:40 ID:snodpS+x
可哀相じゃないだろ
だいいちマシューズ編曲って殆ど退屈でクソだし20年もすれば塵扱いだろ
972名無しの笛の踊り
>>970
だからこそ、マシューズはカロンとか作って
組曲「矮惑星」として完成させればいい!
今なら話題性は抜群。
苦境をチャンスに変えるのだぁ!