1 :
名無しの笛の踊り:
先日できたばかりの兵庫芸術文化センター管弦楽団について語りあいましょう
2 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 19:39:52 ID:l0ksJ49N
俺は今日、佐渡さんの幻想とボレロ聞いてきたぞ。やっぱスゲェ
3 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 19:54:21 ID:J74anZdv
オレは来週、春の祭典聞きに行く
4 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 20:02:00 ID:gbYTtqb9
ホールの音響、雰囲気はどうだった?
5 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 22:08:21 ID:l0ksJ49N
ホールが素晴らしい!!とにかく近代的ながら木材を多く使っており、バリアフリー設備も整っている。音響は申し分ない素晴らしさ。雰囲気もいいからオケの人も演奏が楽しそうだった。
そして一番の驚きは付属オケのレベルの高さ。ボレロ聞きながら「もしかして全員客演か?」とも思うぐらい。京響とかN響とか新日本とかより俺は凄いと思った。
興奮して書いたから日本語メチャクチャorz
6 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 22:32:17 ID:qoshWO0C
大ホールの響きは、オープン直後とは思えないほどいい。
ただし、4階席だと音楽を聞くというよりも、身投げをするような場所である。
佐渡&兵庫芸術文化センター管弦楽団の演奏は、会場の雰囲気からすれば絶賛されるのだろうが、
個人的には、聞くに堪えない、プロオケとしては記憶にないほど惨憺たる演奏内容だった。
その責任は、勿論佐渡にある。
ジャジャーン!これがPACの定期演奏会!
来年度からの定期演奏会のチラシをみて、ここに何を期待しろというのか。
7 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 22:42:47 ID:yCfeUv+J
10/30に天皇陛下が来てたね。
8 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 23:31:16 ID:yCfeUv+J
9 :
名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 09:54:46 ID:zXUkWOK3
10/30に来てたのは皇太子殿下。
芸文オケと県立西宮高校音楽科のオケの合同練習に
殿下もビオラで参加。
チャイ5の4楽章を演奏したそうだ。
チャイ5聞きてー
ゲルギエフって何やるんだった?
来年5月のP・ヤルヴィ指揮ドイツ・カンマー・フィルのベートーヴェン聴きたいなあ。
14 :
名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 14:20:50 ID:UV5YBGs5
ゲルギエフ聞きに行きます…
15 :
名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 15:55:11 ID:3k5R8E0m
それにしてもこのオケの名前、もう少しセンスのいい名前にできなかったのかよ〜〜
一般公募して選ばれたのがこれとは・・
こんな誰でも真っ先に考えつくような名前を選ぶくらいなら
お堅い役人さんだけで適当につけてたとしても変わんなかったんじゃない?
公募した意味まるでなし!
これに決まった時にこんな威厳もなければ面白みもない名前に誰も異論唱える奴はいなかったのかね?不思議。このスレに来てる人らはなんとも思ってないの?
ハーセスが吹いていたって本当?
>>16 幻想の2番吹いてたらすぃよ。
ちなみに今日はそのときに登場してたシュトレッカーさん
(ウィーンフィルのバストロ、サイトウ記念にも出てて、そこで見つけた
Tub.杉山くんをウィーン国立歌劇場にお持ち帰りしたものの
多数派工作に失敗し、1年間「試用期間」の名のもとに飼い殺しにした挙句
正式採用させてあげられなかった「お詫び」に芸文トレナーに来てるとか)
のマスタークラスだったYo
18 :
名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 21:59:19 ID:mkQJPHj8
>>15 オーケストラ「兵庫」
兵庫県管弦楽団
兵庫芸術文化センター付属「管弦楽団」
さあ、どれ?w
あと、ハーセスはコルネット2番。端で吹くハーセスなんてまず見れねww
>>19 HPより
『名称につきましては、応募作品を参考に審査委員会の審議を経て
「兵庫芸術文化センター管弦楽団」に決定しましたが、
愛称につきましては、このオーケストラの特色やポリシーを一言で表現できるものが無いということで、
今回は残念ながら「該当なし」という結果になりました。』
該当なしなのは正式名称じゃなくてニックネームのほうみたいだね。
>>18 きっとそういうのしか集まらなかったからでしょ
22 :
名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 11:55:32 ID:J94vIT6/
age
何年かしたら面白いオケになるような気がするのは漏れだけか?
>>23 んでも、団員の契約は3年ポッキリで更新なし、だそうですので
何年かたっていい頃合になったら総入れ替え・・の時期で
またガラガラポン、楽団の「トーン・カラー」みたいなのは望むべくないような悪寒。
とはいえ、毎年人が入れ替わる学生のブラスバンドであっても
「●●校サウンド」みたいなのはあるようなので、期待できないわけではないの蟹。
もちろんそのように思うが、今はそれよりフロント側に意見の相違を感じたので。
26 :
24 :2005/11/11(金) 16:45:46 ID:aJRaY0Kw
>>25 フロント側に意見の相違、とは?
運営側、ということ?
運営もだし、指導する側もです。まだどういうコンセプトで音楽を聴かせるのかはっきりしていないのでは?モーツァルトがいい例でモダンでやるのかクラシックでやるのか徹底しないと気持ち悪い。運営も、名前で売るのか実力で売るのかはっきりしないような希ガス。
しかし団員(スタッフも)らは寝食を共にし、合宿のような練習を重ねる中で意見が合致していい音楽をしてくれるのでは?と期待しています。長文スマソ
28 :
名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 17:49:33 ID:TcUnrb8P
>>27 あんまりオケだけで売るつもりはないみたいだからね。
あくまでも芸文というハコのソフト。
そういうところが大フィルやその他と違うところ。
サドを招いている時点で「育成」なんて気はなかろうもん!と言ってみる試験
佐渡には興味もないし聴いたこともなかったが、そんなにダメなのか?
>>30 京響とかシンフォニカとかよりは格別に上手いと俺は思う。ファゴットの音がいい。
>>30 東北楽天毛ーグルスの初代監督にデーブ大久保を招くようなもの →サド
デーブてか川藤てカンジジゃね?
なにも佐渡だけが指導するわけじゃなかろうに。
36 :
24:2005/11/12(土) 22:32:10 ID:h5+GTMGm
24ですけども、
今日、春祭行ってきまして。 なかなか熱演だったとですよ。
指揮者は佐渡さんじゃなかった。72年?生まれのルーマニア人青年。
オケもよく勉強されてた気がする。
指揮者が変わると・・・なんでしょうかね。
23、35ですが、詳細キボン。自分は今日アーノン叔父さんに行ってたもので。
フランスの有名放送オケの首席2nd vnのポジションを辞めてまで
ここで修行しに帰ってきた日本人男性もいるとかで
メンバーには魅力のある教育プログラムなんだと思う。
佐渡さんなんて彼らにはどうでもよさそう・・
>>31 当たり前。これから上手くなっていこうって気持ちのある3年の期限を切られた若い人たちと
永久就職した人の良くも悪くもまったりした演奏、比べちゃいかん。
まぁ隣でハーセス吹いてたら勉強なるわな。
40 :
名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 11:31:54 ID:53C8RIYx
日本音楽コンクールの入賞者・入選者は素晴らしい活躍をしてるね!
漆原朝子2位、津田真理3位、原田茂生3位、前橋汀子2位、大島洋子3位、
倉田優2位、小山実稚恵3位、玉井菜採入選、迫昭嘉2位、植田克己入選、
佐竹由美2位、小林美恵2位、金木博幸2位、森麻季2位、久保陽子2位、
清水和音3位、堀米ゆず子2位、大島幾雄入選、漆原啓子3位、長谷川陽子2位、
山路芳久3位、三木香代入選、工藤すみれ2位、田崎悦子3位、原田幸一郎2位、
ジョナサン・ハミル2位、横山奈加子3位、古川展生2位、奥村愛2位、
店村眞積3位、須川展也2位、徳永二男3位、今井信子入選、館野泉3位、
藤川真弓2位、遠藤郁子2位、神代修2位、矢部達哉入選、 望月哲也2位、
佐藤美香2位、山口裕之2位、岩井理花2位、大林修子3位、植木昭雄入選、、、
41 :
名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 16:50:10 ID:IJoAw91E
38
そのかたはフランス放送管クビになったんじゃ?
試用期間のあと本採用にならなかったそうでつ
>>41 そうなんですか・・毎コン入った人ですよね。
新聞では
>>38のような美談で書かれていました。
「2ndでなく、どうしてもコンマスの夢を捨てきれずここで修行したい」って感じで。
なにそのジャイアンツ仁志みたいな生き方
age
45 :
名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 00:54:09 ID:Mdvfo/zz
日本音楽コンクール2位、3位、入選の人って素晴らしい活躍してるね!
1位になれなかったからって、なんにも気にすることなんかないんだよ。
1位も2位も3位も大差なし。入選だって同じようなものだ。
コンクール入賞・入選から3年後、5年後、10年後、15年後、20年後にどうなっているかが肝心なのさ。
甲子園で優勝とか準優勝とかして、プロに入って5年後、10年後、15年後に
どんな成績を残しているかが大事なのと同じかもだね。
山本貴志3位、漆原朝子2位、津田真理3位、原田茂生3位、前橋汀子2位、
大島洋子3位、倉田優2位、小山実稚恵3位、玉井菜採入選、迫昭嘉2位、
植田克己入選、佐竹由美2位、小林美恵2位、金木博幸2位、森麻季2位、
久保陽子2位、清水和音3位、堀米ゆず子2位、大島幾雄入選、漆原啓子3位、
長谷川陽子2位、山路芳久3位、三木香代入選、工藤すみれ2位、田崎悦子3位、
原田幸一郎2位、ジョナサン・ハミル2位、横山奈加子3位、古川展生2位、
奥村愛2位、店村眞積3位、須川展也2位、徳永二男3位、今井信子入選、
館野泉3位、藤川真弓2位、遠藤郁子2位、神代修2位、矢部達哉入選、
望月哲也2位、佐藤美香2位、山口裕之2位、岩井理花2位、大林修子3位、
植木昭雄入選、岡村喬生入選、フジ子・ヘミング2位、豊田耕児3位、平野忠彦入選、
田中希代子2位、岡崎耕治2位、林康子3位、景山誠治3位、真田伊都子2位、
堀内康雄入選、川畑成道3位、白尾彰3位、永田峰雄入選、若林顕2位、、、
46 :
名無しの笛の踊り:
オテロは期待以上によかった。
しかし拍手はやすぎ。音楽はまだまだ続くのに、幕が閉まりはじめたら拍手がはじまる。
歌謡ショーじゃないんだから、頼むよ。
それと、館内の放送騒音、あれもなんとかならんのか。うるさすぎ。
甲子園球場じゃないんだからさ。
センターの職員って、どうな基準で採用されているんだろ?
どうみても、音楽に対する教養に欠ける気がする。
しかし、オテロはよかった。いいオペラだ。