●●    NAXOS    ●● その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴロフスチン
NAXOSスレがなんと3スレ目に突入!
毎月の新譜情報から忘れられた名盤・迷盤までまだまだ語りましょう。

─────────
=≡=≡=≡=≡=    前スレ
  Ц Ц Ц Ц Ц     ●●    NAXOS    ●● その2
  N   A  X   O  S    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1103643836/
  Π Π Π Π Π    
     ∧_∧        オフィシャルサイト
≡≡≡( ・∀・)≡≡≡   http://www.naxos.co.jp/
───(    )───   http://www.naxos.com/
‐―――┐ ) )――┐


2名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 00:01:51 ID:Ign4ugpQ

NAXOS「日本作曲家選輯」パロディ的な拾参枚目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118755117/
3名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 00:03:22 ID:3QB1iqka
>>1
スレ立て、乙。
4名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 00:33:38 ID:zeac81p/
4さま
5名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 00:40:36 ID:d3mZns4P
>>1
乙。でも亡くなったんだっけ?
6名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 00:58:06 ID:Ci2dkHj7
>1タン乙でし。ついでに前スレ872より転載しときまふ。追加よろ。

◎ オススメ演奏家 ◎

【オーケストラ】
アイスランド響、アイルランド国立響、アルスター管、ウクライナ国立響、ケルン室内管、
ナッシュヴィル響、ニュージーランド響、トゥルク・フィル、ノーザン・フィルハーモニア、
ノーザン・シンフォニア、ポーランド国立放送響、ボーンマス響、リール国立管、
ロイヤル・スコティッシュ管、ロイヤル・フィル

【指揮者】
アントニ・ヴィト、マリン・オールソップ、テオドレ・クチャル、ハワード・グリフィス、
ジャン=クロード・カザドシュ、ペトリ・サカリ、ジェイムズ・ジャッド、ポール・ダニエル、
ゲオルク・ティントナー、エンリケ・バティス、ヨルマ・パヌラ、ヘルムート・ミラー=ブリュール、
湯浅卓雄、デーヴィッド・ロイド=ジョーンズ

【ソリスト(弦楽器)】
イリヤ・カーラー、ドン=スク・カン、ヘンニング・クラッゲルード、マリア・クリーゲル、
ジェルジ・パウク、ジェームズ・バズウェル、テディ・パパヴラミ、ルーシー・ファン・ダール

【ソリスト(鍵盤楽器)】
ホーコン・アウスタベ、ホーヴァル・ギムセ、ベルント・グレムザー、
コンスタンティン・シチェルバコフ、ピーター・ドノホー、ホルディ・マソ

【アンサンブル】
コダーイSQ、プラハ・ヴラフSQ,マッジーニSQ

【古楽器】
ジェレミー・サマリー&オックスフォード・カメラータ
7名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 22:42:47 ID:Qn4W+SJh
ピクマルが歌うプーランクの歌曲集を買おうと思うんですが、どうでしょうか?
8名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:10:18 ID:8FuP7II/
わかりにくい。オススメ盤リストない?
50枚から100枚ぐらいで。
9名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:19:22 ID:V2F5s/QU
オススメにあるナッシュヴィル交響楽団って、確かに演奏は良いけど、
音がアメリカンクラシックスにしては異様に小さい気が・・・。
10名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 00:41:36 ID:NL6G4Cdq
なんか、ナッシュビルって地名、フィドル弾いてバンジョーと一緒に
ブルーグラスでもやってるようなイメージがある
11名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 05:58:29 ID:Wi6FcrKq
>8
それだけで立派なHPが出来そうだねえ

たしか過去スレでも最初は盤でやってたけど
あまりにCDの数が膨大で
奏者でくくることにしたような気がする
12名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 15:14:10 ID:fvLIQG+b
>>7
>ピクマルが歌うプーランクの歌曲集を買おうと思うんですが、どうでしょうか?
歌は結構好みがあるし、ましてプーランクのシャンソンのように洒脱な曲になると
なおさらかもしれません。
って書きながら私は結構好きですよ。英国の批評誌でも高い評価だった記憶があり
ます。それにもましてKAWAIの音が聴ける、というプレミア付き(笑)
13名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 20:23:10 ID:fvLIQG+b
>>12
>ましてプーランクのシャンソン
12です
×シャンソン
○メロディ
失礼しました
147:2005/09/14(水) 21:28:34 ID:h7Cxm5ry
>>12
ありがとうございます。
もともとプーランクの歌曲は好きなんですよ。
でもDECCAの全集しか持ってなかったんで他のも買おうと思って。
ピクマルは合唱指揮者としてしか知らなかったんで歌手としての彼はどうなのか気になったんですよ。
15名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 22:23:09 ID:ay7Wkhy6
NAXOSばかり買っていると、Hyperionがやけに高級品に見えてくる。
16名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 22:31:28 ID:cVb12WkQ
今やナクソス・レーベルは、廉価で買えるのが売りなのもたしかだが、
作曲家や演奏家がマニアックなのがいちばんの売りになっていると思う。
17名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 23:57:00 ID:QQ2YDSRn
何時の魔にか企画・シリーズ物レーベルになっていた、と
18名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 01:07:56 ID:rru1/2PG
>>17
いや、もともと「オルガン・エンサイクロペディア」とか、
数十年がかりの膨大というか無謀なシリーズものはあった・・・
最近はヒストリカル系にはしって、さすがに頓挫ぎみではあるが・・・。

ということで、ヴァイスのリュート・ソナタ全曲録音ギボンズ・・・
ロバート・バートのウェブページに第7巻準備中とある・・・\(^O^)/ 
19名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 18:32:52 ID:SncvsRmI
16
鰤とかが出ている今日び、あまり安さではねえ……。

そもそも世のCD自体、バブル期とそんな変わらない値段なのがおかすぃ
20名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 22:27:40 ID:7nlc61Rf
フルプライス盤とか、国内盤とか、ぼったくりも良いとこだよなぁ...。
21名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 17:13:48 ID:lSYhkKFI
ロバート・クラフトのシリーズは買いですか?
22名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 20:31:53 ID:aG8lkcWe
聞いてないけど「グレの歌」は長木誠司は誉めていたね。
http://www.asahi-net.or.jp/~ib4s-cyuk/disc2004a.htm
(既に4種類のグレの録音持っているの自分はもう良いわ)
23名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 20:49:49 ID:lSYhkKFI
>22
ありがとう。
24名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 21:56:59 ID:LHnDlZEa
>>21
クラフトのシリーズは、もともとkoch internationalがオリジナル。その後ミュージックマスターズに引き継がれ
さらにこの度naxosから出たという3度目の正直リリースなわけで、内容的には価値あるものだと思います。
特に縁のストラヴィンスキー・シリーズは注目してほすぃ。
25名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 23:30:37 ID:LHnDlZEa
クラフトのストラヴィンスキー・シリーズのお試し盤として
「ギリシャ神話バレエ集」をお薦めします。 
新譜のハルサイより良いです。 同じバレエ曲でもハルサイや火鳥とは毛色がぜんぜん違いますが・・・
26名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 23:31:29 ID:QVz47hv7
クラフトのストラヴィンスキーはとても良い
27名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 00:10:23 ID:1KI16/Ae
Tritonが出してたクラフト&ソヴィエト国立のハルサイとかも
復刻してくれないかな…
28名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 16:00:00 ID:jLvY8foV
ヤンドーのハイドン。
あっさりしていて、とてもよい感じ。
続けて全部買おうかな
29名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 16:44:10 ID:VGJcJ1/q
買ってきて聞いたら結構音飛びがする、Rに焼きなおしてみたら少しはよくなったが
完治せず、取り替えてくれるかな??レシート捨てちゃったよ・・。
30名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 23:06:51 ID:YJp2VTMl
>>29
買った店で交換してもらえなかったら、アイヴィーに直接問い合わせるしかなさそうですな。
31名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 07:14:09 ID:vzbbWEM0
アルビノーニのオーボエ協奏曲集、いいな。
32名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 09:35:46 ID:aC1Bveau
>>29、30
CDがどんどん低価格になってきてるが、同時にプレスも粗悪になってきている。
特に廉価BOXなど。 そういうCDはプレーヤーとの相性で稀に音とびが生ずる。
特に店では完全な欠陥品でない限り交換してくれないよね。

naxosも以前は初回プレスのみ高品質で定評あるドイツのsonopressを使っていたね。

>>31
もとLSO首席による演奏だよね。
33名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 09:42:38 ID:xhaHBbw9
>>32
お尋ねしたいんですが、

>naxosも以前は初回プレスのみ高品質で定評あるドイツのsonopressを使っていたね。

これって、買う前にCD見れば分かるようになってるんでしょうか?
34名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 10:40:53 ID:W1jyq9I4
>>33
わからない。
ナクソスのプレス工場は、表からはわからないようになっている。
ジャケット(タスキの内側)に、一応生産地域の表示はあるけどね。
確かに、以前ゾノを使ってたのは有名な話。ついでに言うと、初期の
「ブランデンブルグ」などは、日本のデンオンプレスだった。
35名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 11:20:12 ID:aC1Bveau
>>33
今はもうsonopressを使ってないみたい。完全廉価プレスのようだ。
以前も初回プレスのみのようだったので数が少なく入手は難しい。 
手持ちのnaxosを確認してみれば、その割合は判ると思います。

今、sonopressを使っているレーベルは、dhm、harumonia mundi、カプリッチョなど
しかしカプリッチョの激安boxはsonoでなくドイツの廉価プレス。

20年寿命といわれたCDだが、中古で買った80年代ハノーヴァープレスの方が
安定した再生をすることには驚くよ・・・
36名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 20:34:59 ID:HqMIl+bH
>>34,35
有意義なレスサンクス。
すごい参考になった。
37名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 20:48:15 ID:c18Fz4LE
>>35
気になったので手持ちのNAXOSをざっと調べてみたけど、最近でもsonopressは使ってるんじゃないかな。
最近の青いレーベル面のものにも裏面にsonopressの刻印があったし。
ちなみに刻印があったのはロースソーンの交響曲とパイジェッロのピアノ協奏曲など。

他にも調べてみたらジャケット裏にはっきりと「Made in E.U.(あるいはE.C.)」とあるものに、
sonopressの刻印が多かったように思う。
初回以降のプレスがどうなっているかは良くわからなかったけどね。
38名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 21:39:07 ID:jJYeKRPY
>>37
タイトルによるのでしょうか・・・
私のヴァイス6巻は、初回のミスプレス(500枚ほど?流出してしまったトラック重複収録のもの)は
廉価プレス盤でした・・・。 もちろん「Made in the E.U.」盤。

37さんはいつもnaxosのCDどこで購入されますか?
39名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 02:05:47 ID:elHgCmPO
SACDはsonopressだけど、ここには買っている人がいないのだろう
40名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 22:32:52 ID:pw/0eIS/
ストコに期待
41名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 00:39:52 ID:XbZp/tl2
>>38
どこで買ってるって市内の塔とか楽器店でアイヴィー経由の帯付きを買ってますよ。
だから条件は38氏とそんなに変わらないと思うけどなあ。

あ、でもアマゾンで買った盤はカナダプレスのものが多かったかな。

>>39
手持ちのグローフェは確かにsonopressだった。
ちなみにロイヤル・フィル・コレクションのSACDもsonopressだった。


手持ちからsonopressのものをNAXOSに限らず探してみるとドイツとデンマークのレーベルが多かった。
42名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 09:09:17 ID:79JNrTFO
>>41
情報ありがとう、参考になりました。
もしかしたらアイヴィー経由の帯付きがsonoの可能性が高い鴨。
まったくの憶測だけど、日本人は品質にうるさいから日本向けはsonoにしてるのでわないかと・・・

アメリカnaxoはカナダプレスですね。

43名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 11:47:40 ID:l+cS8G8S
手持ちのナクソス調べたら、全部廉価版プレスだった漏れが来ましたよ











orz
44名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 20:19:44 ID:GLlHWRpA
ナクソスを全て入れてる図書館があったらいいな
45名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 20:27:35 ID:uulPs7+U
>>44
それ良いな。
でも図書館でナクソス一枚も見たことないな。
46名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 21:10:05 ID:xrvyCFpi
>>44
有料の国立ナクソス図書館でもいいよ。地方自治体!作れば?
もち館長は、俵w
47名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 21:49:57 ID:GLlHWRpA
自治体図書館は所謂「名曲名盤」ばかり入れてレーベルバラバラ。
クラシックに詳しい司書がいれば低コストで幅広く揃えられる
文庫本的なナクソスを入れようとか考えてもよさそうだが。
48名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:13:46 ID:S7NEyYev
俺の住んでる市の市立図書館はノックレベルクのグリーグ全集やティントナーのブル全がある。
他にもナクソスではないがベルクのヴォツェックやルルが何種類もあったり、メシアンやハルトマン、シュニトケがやたら充実している。

その割にはタコの交響曲に抜けがあったり、シベ全で揃っているのがヴァンスカだけだったりする。
チャイコも規模にしては後期交響曲が数枚づつあるだけだ。惑星はデュトワしかない。
49名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:47:11 ID:AFjqzKUw
>>48
いいなあ、グリーグのピアノ曲全集を図書館で借りられるんだ…
買おうかどうか迷ってるうちに、結局見かけなくなって。
抒情小品集3枚買っただけで、終わっちゃったよ。

それと今日、C.シューマンのピアノ協奏曲買ってきた。
面白そうだけど、当分聴けそうもいないな。
50名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:04:56 ID:GLlHWRpA
アイヴィーが全国の自治体に営業活動すればいい。
ナクソスセットで購入すれば何割引とか交渉できそう。
でもそうすると逆に一般人が買わなくなるから
アイヴィー自体の収益は下がるのかな?
実現したらその市だけにわかクラシックマニアが増えそうだが・・・。
51名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:44:34 ID:avBVdSNB
図書館にあると買わなくなるかなあ?
52名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:45:34 ID:S7NEyYev
俺は逆にナクソスなら図書館にあっても借りる気がしないな。買えばいいかと思っちゃうし。
こないだは12000円もするスヴェトラのスクリャービン全集を借りた。ボールトのRVW全集も借りたことがある。
53名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 00:06:38 ID:YdmWjXZ6
廉価版というよりナクソスしか出してない曲がある
54名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 00:13:37 ID:rQ2jje0q
Naxosは、安すぎるから、やっぱ許可しないだろうな。
55名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 04:29:57 ID:9oD91wx0
NAXOSは月額いくらかで全曲ネット配信とかしてくれれば・・・
56名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 05:19:16 ID:VtDEf48G
それでも結局はCDを買うだろうな

ネット配信されちゃうと
逆に色々欲しくなって困るかも
57名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 11:18:15 ID:AWCOoQ0r
naxosradio.comでつね
58名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 12:24:49 ID:rAH0iQ9d
音大や放送局の音源ライブラリーにナクソスあるかちょっと興味ある。
59名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 13:21:33 ID:b5GSLnYP
洗足音大にはナクソスには1枚もありません
60名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 12:59:03 ID:rEJjnCZr
>>50
きみは馬鹿かね?
うまくいっても図書館一館につき1枚しか買ってくれない自治体に売り込むのと
1軒にセールスすれば客に何十枚も売ってくれる小売店を相手に営業するのでは
どちらが能率の良い商売ができると思う?
61名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 17:13:11 ID:MA664hkG
>60
そうでもない。学術書などは岩波のシリーズにすれば
セットで大学、公共図書館が買うので最低の利益が見込めて
やってゆける。ナクソスも既販売録音を再編して図書館用セット販売を
考えれば利益になると思う。
62名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 16:52:13 ID:sTLgiIHB
それをNAXOSがやらないのは、アイヴィの連中よりも>>61の方が
はるかに頭が切れるからだ、と言いたいのかな?

NAXOSのポリシーは学術書の出版のポリシーとは異なります。
63名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 20:03:04 ID:5EfONjK7
何が何でも頭の良し悪しに話を持っていきたいなら
山ほどあるネタスレでどうぞ。
64名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 21:01:07 ID:N3tMkfYp
アイヴィは商品開発はともかく、売るのにはやや熱心さに欠けるとは思うが。
カタログの抜け具合とかね。
65名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 21:33:16 ID:CCd90pl7
さて今週末に出る新譜では何買うよ?

自分はワイル、オルウィン、ストコは確定。
66名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 20:23:22 ID:Cryy9gfE0
>62
誤解ですよ。マイナーはマイナーで生きて行くすべはいろいろあると
いうだけです。雑誌でも長続きする=発行部数が大きいでは、ないでしょ。
昔直ぐに消滅したグラムフォンジャパン誌とラジオ技術誌みたいに
執筆者が全員他界するまで残りそうなのを比較すれば明らか。
 ナクソスは全然マイナーではないけど、膨大な録音は、いろいろ形を
買えて売り続けることは可能。
67名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:30:31 ID:V15cYMWM
> フィンジ
> クラリネット協奏曲Op.31/5つのバガテルOp.23a(ローレンス・アシュモアに
よるクラリネットと弦楽のための編曲)/「恋の骨折り損」よりの3つのモノロー
グOp.28ほか
> アルビノーニ
> オーボエ協奏曲第2集
> ラロ: スペイン交響曲 Op.21/ラヴェル: ツィガーヌ(演奏会用狂詩曲)/サン
=サーンス: ハバネラ Op.83/サラサーテ: カルメン幻想曲 Op.25

>F.J.ハイドン
> ピアノソナタ全集第1集
> [第49番(旧59番)変ホ長調Hob.XVI-49/50番(旧59番)ハ長調Hob.XVI-50/51番(旧61
番)ニ長調Hob.XVI-51/52番(旧62番)変ホ長調Hob.XVI-52]

>W.A.モーツァルト
> 5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K. 439b(第1番〜第5番)
> カールマーン・ベルケシュ(cl)/高嶋友子(cl)/岡崎耕治(fg)
最近購入したnaxosのcdはこんなものです。

 モーツアルトのcdは溌剌とした演奏でけっこう楽しめました。
68名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 00:25:47 ID:8udfgXcz
フィンジのクラ協はいいよね。
他にも何種類か持ってるけど、NAXOSのが一番雰囲気があっていい。
併禄のロマンスやセヴァーン狂詩曲、入祭唱も凄く良い曲だし。
69名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 00:56:42 ID:zQhIsHtq
フィンジはクラシック初心者にも安心してすすめられるね。
カリンニコフ以上に売れてもいいはずなのにと思う一枚。
70名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 06:00:01 ID:5CY+iLcB
>68
>69

フィンジは確かにいいですね。
 もっと、注目されて良い作曲家だと思います。
 バックスは全然今まで聴いたことないんですが、いいですか?
71名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 06:27:12 ID:gFNoAsQd
>>70 エルガー以降のイギリス物とか好きなら是非。
72名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 21:47:06 ID:zQhIsHtq
新譜、とりあえずワイルとアルウィンを購入しますた。
ストコフスキーがなぜか置いてなかった。
73名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 16:59:42 ID:eqQ1JJBU
今日、久しぶりで仙台の波に行ったら、
ナクソスの棚がなくなって、換わりに
鰤のCDが並んでいました。

思わず、ブルックナーのミサ曲集(リリング)を
買ってしまいました。
74名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 17:34:03 ID:hZK3WNpn
ストコなかったな
75名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 17:38:46 ID:bC1ybvLU
>>8
国内版カタログでセールスランキング100が、後ろに載っている。
カリとか、日本選集がリード。
76名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 21:55:58 ID:7ngNBHZp
>>8
初心者なら、ナクソスのホームページから、
「クラシカル・ミュージック A to Z(英語のみ)」の
リンクを踏めば、最初に聴くべきCDの山が見える。
ある程度クラシックを聴いたのであれば、>>75参照。
77名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 21:57:23 ID:hZK3WNpn
いきなり半月以上前にレスするから何かと思った
78名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 22:07:40 ID:7ngNBHZp
>>77
驚かせてごめん。というか、>>75に僕も驚いた。
79名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 05:39:00 ID:NxYMflZ5
ヤマチク
5000円以上の買い上げで送料無料になったとか。

皆さん、知ってた?
80名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 09:38:56 ID:9gjiQm0V
知らなかった。
81名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 21:49:20 ID:YmvWl/3C
ウオルトンはnaxos盤ばかり
聴いています。
82名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 09:58:29 ID:uy7kkwDF
ウォルトンはいい。俺もよく聴くよ。

英国モノは有名どころでも安定して高水準だね。
83名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 17:56:45 ID:CaddDXgo
↑にバックスがでてたから、2枚かってしまった。
「室内楽曲集」と「交響曲6番」、つでにアルウィンの「交響曲2、5番ほか」
結果としてロイド=ジョーンズが2枚増えてしまった。
「6番」の録音、すごくいい。曲も演奏もすごくいい。
84名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 00:28:35 ID:5npO2okI
自分も初バックスはその2枚だったよ。
6番は交響曲の中で一番好き。初期交響曲はハンドリー盤が好みだけど、
6番はスピード感のあるDLJのほうが好き。あとフィルアップの交響詩2曲が最高。

バックスは弦四になるとハープやフルートの室内楽の幻想的な雰囲気とまた違う
民謡っぽい雰囲気が出てきたりしてなんとも良い。これもナクソスで揃う。
85名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 00:31:13 ID:5npO2okI
あ、あとオルウィンはハープ協奏曲がすごくいいね。

ブリスのチェックメイトは来月だっけか。
その後はオルウィンの交響曲の残りも出るはず。
86名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 01:17:07 ID:F4wpEYfE
ロイド=ジョーンズはモーランもいいよ。
スピード感溢れる気風の良い演奏でとってもカッコイイです。
RVWの4番6番辺りがいける口ならロースソーンもお薦め。
87名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 04:54:18 ID:OUlyzrMk
モーランの交響曲は最初意味不明だったけど、
5回くらい聴いてたら一気に開眼したYOw
やっと同じ意見の人に出会えた。( ノд`)ワーン
88名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 10:21:24 ID:FpilD/d7
じゃ、あっしもモラン聞いてみるでごんす。
89名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 15:56:02 ID:MK6vMON6
やっぱり、
イギッリス音楽はnaxosですか?
90名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 17:38:42 ID:dDtgRHyQ
次月のナクソス新譜は凄いね。 ブリス、ブリテンVn協、ラッブラVn協、ピットフィールド。 アイアランド、ランバート、ラッブラの管弦楽曲の録音キボンヌ!。
91名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 19:56:44 ID:xi5LxVb6
ブリテンVn協はだいぶ前に出てるよ。あれ新譜以外のも混じってるから。
92名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 23:28:11 ID:ZJQRuGdQ
>>89
naxosはイギリスでブレークして、世界的レーベルにのし上がったのだから
そのご恩返しというわけでもないだろうけど・・・
93名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 23:48:04 ID:Ia/QTqjK
つか、本拠が香港にあることを思い出せ
94名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 00:10:05 ID:DijfahIl
>>93
だから「黄河」の決定盤があるわけだw
95名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 10:48:28 ID:JRl3X4jt
つか、NAXOS設立当時、香港はイギリスの直轄植民地だったことを思い出せ。
96名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 16:58:43 ID:0yrJ1gfn
バックスの交響曲は全て聴いてみる
価値はありますか?
97名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 17:11:53 ID:swLoelgk
聴いて損は無い。彼の音楽は非凡なり。
98名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 18:37:46 ID:MOYdz3DF
バックス、naxosならとりあえず6,7番あたりから買ってみたら?
そんで気に入ったら買い足していけばいい。
いきなり全集を買うならちょっと高くなるけどCHANDOSのハンドリーという手も。
99名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 20:32:45 ID:AOysE0Ji
>>98
ありがとう
参考にします。
100100:2005/10/11(火) 21:28:52 ID:CIrLU4nX
NAXOSさんありがとう。
グリーグのピアノ全集は、(再生可能なうちは)一生俺の宝です!
101名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 21:46:37 ID:nBxxaswn
>>100
あれは良い買い物だった。漏れも時々引っ張り出して聞いてるけど、
聴くたびに新鮮な感覚があり、幸せな気分になれる。
102Piano Like:2005/10/12(水) 12:52:15 ID:7ynJ/Cer
皆さんに質問してもよかですか?
下記のフンメルの幻想曲を手に入れたいと思っていますが
Only available in Austria となっています。
http://www.naxos.com/mainsite/NaxosCat/naxos_cat.asp?item_code=8.557836
一応Amazon CD universなどめぼしい所を探したのですが見つかりません。
これは簡単には手に入れられないってことでしょうか?
103名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 20:00:35 ID:4wkEzaxl
スクリャービンの前奏曲集。
全体的に重いな。暗くはないけど
104名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 21:00:32 ID:yA1jnIXw
>>102
jpcで買えるって書いてあるんだからそこで購入してみては。
まあそのうち日本にも入ってくるんじゃないかと思うけどね。
105名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 20:21:30 ID:g8PEyJku
グリーグのピアノ作品集全14巻の中で
これが、お奨めというのを教えてください。
よろしくお願いします。
106名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 22:38:16 ID:b37jhaR5
>>105
5〜7集(ノルウェーの旋律)は、抒情小品集が好きなら聴いておくべき。
1曲1〜2分程度の小品で、なおかつ民謡の編曲などが中心だが、グリーグの
作品の真髄ともいえる「民俗性・素朴さ」といった要素をダイレクトに楽しめる。

8〜10集(抒情小品集)は、グリーグのピアノ作品の代表作。「旋律」よりは
芸術性の高い作品が並ぶ。ノックレベルグのピアノは「素朴さ」を、実に自然に
出しており、聴いていてほほえましくなる。この作品集(全10集)の録音としては
現在望みうる最高級のものといえるだろう。

どうせなら、その6枚買うお金(プラスα)で、↓のセットを。14枚で6000円強。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=951462
107名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:19:42 ID:ARBZCR8u
>>105
グリーグのピアノ曲集なら、NAXOSじゃないが、ノックルベリの全集のほうが
いいんじゃないの?
108名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:29:39 ID:bmdo7Upa
>>107
ノックレベリ(ノックレベルグ)の全集は、ナクソスの商品なんですが…
BISから出てるのは、クナルダール。

クナルダール盤は、全部現代ピアノ(ノックレベルグは、グラーフピアノ、オルガンなど、
他の楽器も混ざっている)で、音色が統一されている強みはあるけど、ノックレベルグと
比較して、「どうしても、こっち」と思わせるほどには至っていない。良い演奏だけど…。
109107:2005/10/14(金) 23:34:26 ID:ARBZCR8u
>>108
すいません。
まちがってました。
110名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:37:04 ID:Ej36VLqx
つまり、ナクソス盤が西京って事?
111名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:46:40 ID:2BiBPH9g
>>105
8、9、10、11、12がいいと思う。
8〜10は、すでに>>106さんが述べている通りです。
抒情小品集は、彼のライフワークです。

11、12は劇音楽や、管弦楽曲を作曲家自らピアノ曲用に編曲したものです。
ペール・ギュントなどが、朗読・合唱つきでピアノ編曲されています。最高に面白いです。
112名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:48:07 ID:Ej36VLqx
こりゃおもしろそうだ 注文しよ♪
113名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 02:49:08 ID:Br7cxMxf
>>110
演奏の質、収録曲数ともに最強。というか、今後も
これを超えるものは出てこないだろうと断言したくなる。
>>106のリンクのセットは、日本語(翻訳)解説付き。
めずらしくヤマチクよりも犬の方が安い。

ノックレベルグといえば、ヴァンガードにピアノ協奏曲を録音していたが、
廃盤になったきり。どこか再発してくれないかな。
114名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 06:23:40 ID:dOn4aJBB
>>106 >>107 >>108 >>109 >>110 >>111

>>112 >>113

ありがとうございました。
115名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 21:17:48 ID:uW49LHyM
ブランカフォートの移動遊園地(・∀・)イイ!!
116名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 10:02:47 ID:0ljlzf0M
バルトークでいいのないでしょか?
117名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 11:03:39 ID:PK33G88v
>>116
ナクソスのバルトークは、ラハバリのオケコン以外みんな当たりだと思う。

特にお薦めは、
ピアノ協奏曲全集
ヴァイオリン協奏曲
ヴィオラ協奏曲
ピアノ作品集
あたり。
118116:2005/10/17(月) 11:18:06 ID:0ljlzf0M
>>117
Thanks!

他レーベルでいいCDがある曲ばかり。うぅ、ちょいっと鬱。
NAXOSらしくマイナー曲はないのかな?

弦四なら良ければ買ってもいいんだけど、弦四はどうかな? >偉い人
119名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 11:58:31 ID:FBRgzPqK
>>118
>弦四なら良ければ買ってもいいんだけど、
この曲の名演の一つ。
バイオリンのソロもお勧め。パウクの弾いたものは外れなし。
オールソップ=マンダリンもあるぞ
120名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 11:59:04 ID:iX4qgr6M
オケコンも再録すればいいのにな。
121名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 12:04:52 ID:2txGxClr
ナクソスがiTunes Music Storeに参入したみたいだね。
アルバムで600円みたい。
音質さえ割り切ればおとくかな。
122名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 17:25:31 ID:0ljlzf0M
>>119
Thanks
123名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 17:56:19 ID:13Vu9Dk/
>>118
ヴィオラ協奏曲は「改定新版」が聴けるよ
124名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 20:42:34 ID:/9Sqg39Z
NAXOSのハイドンのシンフォニー、いいと思うが、
みんなは、どう?
125名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 04:44:59 ID:vPq970ZG
ごめん、鰤の全集買っちまった。
126名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 10:32:29 ID:9MgBfGse
>>124
アダム・フィッシャーとドラティ両方持ってる。
でも、ナクソスも傾聴に値する演奏が多いと思う。

最初期のカペ・イスの5枚は録音が良くないけど、演奏内容は、
「昔のハイドン」で、聴いていて疲れない。
その後の録音は、ピリオドアプローチを採用したものが多く、
演奏内容は(ものによっては)フィッシャーを凌ぐかも。

目下のところ最高の全集はドラティ(異稿まで完全収録したことと、
解釈の一貫性<ピリオドアプローチを踏まえる必要がない時代という
恩恵もあったのだが>において)なのだが、もし初期の5枚を入れ直し、
異稿まで収録するなら、ナクソスに乗り換えてもいいかも。
アダム・フィッシャーは、音質はいいけど解釈が一貫してない希ガス。
127名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 14:38:52 ID:s/vEYBen
鰤のフィッシャー盤はほとんど演奏者まかせな感じだね。 指揮者の主張がない。
naxosのはBGMになるようなソフトな仕上がりだね。

個人的にはハイドンのシンフォニーはアーノンクールやブリュッヘンを推したい。
値段もこちらの方がセットになってる分、安価だし。
128名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 17:42:16 ID:s/vEYBen
naxoの古典ものなら
最近出た「ヴィルトゥオーゾ・ティムパニ協奏曲集」、「L.モツァルトの狩のシンフォニア」がお薦め!
129名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 19:03:29 ID:nYCbsunZ
>>125
>>126
>>127

みなさん、ありがとう。参考になりました。
130名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 17:29:38 ID:Jtq9+N/b
ピットフィールド
131名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 18:42:10 ID:bMT8jMFL
ピットフィールド? っ知らないなあ!
132名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:53:33 ID:L6e27p9A
NEWSWEEKにちょびっとだけNAXOSのことが出ていた。
133名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 19:46:33 ID:EkkQVggL
>>132
何て書いてあったの?
134名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 04:21:59 ID:h8wuyoBA
ニューズウィーク日本版2005.10.26号の55ページ、
「世界が尊敬する日本人100」という特集記事。

まぁ、とりあげられてるのはNAXOSじゃなくて、
ハイマン社長夫人でNAXOSの主要バイオリン奏者である西崎崇子だけどね。
崇子オバサンの厚化粧が鮮明なカラー写真つき。
簡単な紹介記事だから、NAXOSスレの住人がいまさら読むものではない。

ちなみに隣のページは「蝶々夫人(芸者)」だったりする。オイオイ。
135名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 13:18:55 ID:v32l/XPS
ITMSにNAXOSがどんどん追加されているね。
でも、アルバム1枚900円は高すぎ!
圧縮音源だしパッケージもないんだから、
1枚500円ぐらいが妥当だと思うんだけど。
136名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 13:21:40 ID:v32l/XPS
ごめん もう>121に書き込みあったね。
でもITMSで500円だったら、本当に買いまくりそうなんだけど。
(俺の場合は特に北欧系!)
137名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 19:11:50 ID:n6VCzhBI
ナクソスの中世からルネサンス期の
CDはいかがなもんでしょ?
138名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 19:51:14 ID:VpmZ6e5Y
>>137
概ね「買い」。
個人的には、サマリー/オックスフォード〜の演奏は見事だと思う。
139名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 20:46:05 ID:JjE7xk9M
あ・ら・み・れ 面白かった。
中古で300円でした
140名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 22:12:01 ID:wsq5i3Lj
アンサンブルユニコーンとかもいいね。
NaxosとArteNovaは古楽とかかなりいいのあると思う。
141名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 00:46:16 ID:vy48/WU0
NAXOSの古楽話に参加したい漏れが来ましたよ。

マロンとアレイディア・アンサンブルのシャルパンティエ
ミュラー=ブリュールとケルン室内管のバッハ・ロ短調ミサ
クレマンシックやファゾリスのカルダーラ
このあたりは間違いなくお薦めできると思います。
ホント素敵な演奏者を確保したもんです。

あと>>138さんの言われる
サマリーのオクスフォードなんたらかんたらによるシリーズもわりといいです。
NAXOS創設期のためか、時として録音が籠もっちゃってて勿体ないこともあるのですが・・・。
タイ&マンディとかエレミアの哀歌集、ビクトリアやロボのミサ曲なんか秀演です。
古楽じゃないけどフォーレのレクイエムまで出してますね。

スコラーズ・バロック・アンサンブルは微妙に賛否両論かも。

あと、個人的にはリュプザムのバッハ・オルガン作品集がツボ。
142名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 00:47:07 ID:vy48/WU0
あ、すんません。
勝手にバロックまで拡げてしまいました。orz
143名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 01:27:06 ID:mwtIKWAH
マショーのノートルダム・ミサ、何度きいても飽きない、、
というかよく分からないけど、不思議ときいてて気持ちいい。
演奏の善し悪しはわからんが、お買い得でした
144名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 06:04:05 ID:nvN1oRPz
>>142さん。許す。
>>143さん。マショーも買いですか?
ジョスカン・デュ・プレの作品がもっと
発売されるとうれしいんですが。
145名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 15:32:54 ID:gV+jbbQv
ナクソスみたいにカバーしてる曲数が多く、廉価でも演奏の質が高いのは、
図書館の収蔵CDにはもってこいだと思う。高価なメジャーレーベルCDの購入費用を
ナクソスに回して、その分、曲をたくさん揃えて欲しい。(ナクソスの日本代理店、
ちゃんとそういうとこにも営業活動しているのかな。)
146143:2005/10/26(水) 19:27:43 ID:mwtIKWAH
>>144
>>>143さん。マショーも買いですか?
なにしろ音楽史上、画期をなす作品ですからね。
以前つきあっていた音大卒の彼女がこの作品のハーモニクス
について講釈をたれていましたが、すっかりわすれました(笑)
147名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 01:28:30 ID:4I9y+mvR
>以前つきあっていた音大卒の彼女

詳しく。
148名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 01:30:49 ID:y074/f/j
>>145
ヤクザ(たとえでつよ。業界のエライ人)がアイヴィーに釘を
指しているので泣き寝入りです。いやアメももらっているので
もちつもたれつ。

国内メーカーと「平等」という旗印の元に消費者を無視した
醜い構図ですな。
149名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 04:52:01 ID:Ivpr6h3l
>>148
せめてメジャーがカバーしてない曲だけでも、ナクソスで揃えて欲しいねえ、
図書館には。

でもこれからは、CDという物質的媒体よりも、ネットでダウンロード購入が
流行るかもしれないから、そうなると店や図書館に置いてもらえなくても、
平等な条件でメジャーと競争していけるのかも。

ところで、ダウンロード版の値段、600円は割高じゃない?ナクソスの輸入版CD
なら700円くらいだし、アメリカじゃ500円くらいでしょ?物理的媒体の製造・在庫・
配送・人件費がかからないんだから、300から400円くらいに抑えてもらいたいなあ、
ダウンロード版。ナクソスは、一つのアルバム当たり単価は安いけど、アルバム数が
豊富な分、たくさんそろえようとするとかなり出費がかさんでしまう。侮れない
ナクソス沼。
150名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 04:55:11 ID:zcqG1j/k
>スコラーズ・バロック・アンサンブルは微妙に賛否両論かも。

どう見ても「否」でしょ・・・・バッハ酷かったよ
この団体だけ避ければほぼ大丈夫
151名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 05:07:24 ID:Ivpr6h3l
スコラーズ・バロック・アンサンブル。。。名前からして学者の集まりのような
衒学ぶった集団に思える。一時オリジナル楽器による演奏が流行ったことあったけど、
やっぱり血が通わないと、一般にはあまり受けないというか、聴いていて面白く
ないんだよね。ナクソスのことだ、満足のいかない収録は、後で別のオケで
録音し直すかもしれないけど。
152名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 05:29:43 ID:zcqG1j/k
いや、血が通わない云々以前に、技術が低すぎるんだよ
153名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 13:03:23 ID:NbkHQh38
そりゃそうだ。
154名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 06:29:26 ID:fYx4QEt3
naxosでグレゴリオ聖歌を
購入しようと思ったら、いろんな
グレゴリオ聖歌があるんですが、


全部
グレゴリオなのでしょうか?
155名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 07:00:49 ID:16AjoSBy
おまいはCD聴くまえに音楽史を学べ。
156名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 07:46:43 ID:ZQhHQu00
naxosでカノンを
購入しようと思ったら、いろんな
カノンがあるんですが、


全部
カノンなのでしょうか?
157名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 17:05:35 ID:JsY3yTcU
>>154 莫迦。意って葦。
>>156 悪野利子杉。
158名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 17:44:18 ID:16AjoSBy
>>156
おまいはCD聴くまえに音楽理論を学べ。
159名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 18:51:18 ID:fYx4QEt3
>>157
ありがとう
160名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 21:39:09 ID:u99rwFof
>>147
>詳しく。
以前音大卒の彼女とつきあっていました、、
ということですが何か?
161名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 22:17:33 ID:16AjoSBy
>>157
おまいはネタにマジレスするまえに笑いを真鍋。
162名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 22:41:16 ID:8fAW6yqB
>>157
>>161の言うとおり。だが、その当て字のセンス、磨けばモノになるかもw
163名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 08:39:19 ID:7RlJl0vc
そっかあ?
164名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 10:14:17 ID:/fjlG+f2
ナクソスの朗読シリーズいいな。室内楽のBGMが使われていて。
165名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 11:48:17 ID:62ztX7vu
おまいは朗読聴くまえにヒトラーの演説を聴け。
166名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 13:41:37 ID:fu28Dusx
>>165
どうでもいいけど、旧ナチスの演説って結構カッコイイんだよな。
ハインリヒ・ヒムラーの演説テープ昔聴いたけど、なかなか凄かったよ。
まあ板違いなわけだが。
167名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 13:52:57 ID:62ztX7vu
だよな。
漏れは演説マニアだから、ナチスの演説やスターリンの演説なんかのCDセットを中学時代に買ったよwww
当時はネットが今みたいに発達して無かったから探すの大変だったなぁ。

って話はこれ位にして、新譜もう入荷した?
168名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 13:55:16 ID:6PFNnJO9
169名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 16:05:42 ID:lD2OgDPU
2ー3日前、右系団体の大パレードが福岡であって
竹島返還のアピールしていたが、下手な選挙運動より
結構まともな演説もあった。全然違うがマッカーサーの英語も
中々と思うが、NAXOS世界の街頭演説集なんてあると中々ユニークだな。
けどドイツでは発売不可だったりして。


170名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 16:21:36 ID:Rvm+uJ0j
171名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 19:35:52 ID:EIH0b26Y
172名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 20:37:47 ID:dPU4UHZu
オスカー・フリートのベト9って廃盤になっちゃったんですか?
けっこう好きだったのに。
173名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 21:24:30 ID:IHmbLKmZ
ナクソスは廃盤はしないって話じゃなかった?
174名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 22:14:41 ID:goVUYLjB
ストコフスキーの編曲集買った。

あっさり気味だがイイ!
175名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 23:59:17 ID:6PFNnJO9
>>172
たしかにナクソス盤はないね。
ちなみに、同一演奏が、下記で出てる模様。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=616903
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=50935
176名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 00:08:54 ID:uxrU2Rz3
>>173

その話は、きっと途中からNaxosのポリシーが変わったか、
BISと混同されているかのどちらかでしょう
177名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 00:19:21 ID:5ibrneRr
NAXOSは「なるべく廃盤にしない」であって、一番嫌っているのはレパートリーに穴を開けることじゃないかな。
ベートーヴェンは今のドラホシュが出るまでは旧盤がずっと残ってたし。
178名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 00:29:15 ID:uf+WdhWw
BISって廃盤ないの?
179名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 00:47:36 ID:vhzzEv3j
>>178
LPで出ていたものに廃盤あると思うけど。

例えば、スウェーデン放送響の記念ボックスとか…
180名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 00:52:24 ID:uf+WdhWw
CDはないのか
すごいなソレ。
181名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 21:20:40 ID:ZDD96SJ9
形式上「カタログには残す」っていうのでは、あんまり意味ないよね…
その点はどうなんだろう?NAXOSもBISも。
182名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 19:09:28 ID:eDTnZe+k
この一ヵ月くらいnaxos.comにずっと繋がらないが、
アク禁でもされてんのかな?
183名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 19:18:46 ID:TNvZlp1c
naxos.comちゃんと繋がるよ。セキュリティーソフトかなにかが遮断してるんじゃない?

ところでナクソスって、CDだけじゃなく、DVDビデオとかSACDやDVDオーディオも
出してるね。知らなかった。この掲示板で話題にならないのは何故だろう。ビデオ
なんか結構面白そうオペラとかいろいろ出ている。誰がナクソスのDVDビデオ、
SACDやDVDオーディオを見たり聴いた人いたら、感想よろしく。
184名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 01:49:00 ID:PR2UeJrZ
>>183
何回か書き込みがあったが反応がフーンだったな。

DVDの音楽の旅シリーズはどれでもいいから買ってみれ。
映像の美しさに感動するから。
よく家電店の大型テレビ売り場でデモ用にとんでもなく綺麗な
風景ビデオ流してるじゃん。あんな感じ。

自分も最初は演奏シーンがない環境ビデオみたいなものは
なんだかなあと思っていたが、映像の力は大きくて音楽も
聴感的に数段グレードアップした気分。
185名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 06:07:39 ID:WWgLK9T4
ロバート・クラフト・コレクチョン
いいなあ。

ストラヴィンスキーのほかに
どんな作曲家の作品が出てるのかな?
186名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 12:57:47 ID:Q25prEYH
>>185
全部かどうかわからんけど、犬の検索で「craft」でくぐってみた。
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?category=1&genre=700&keyword=craft&catnum=&label=naxos&x=41&y=17
187名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 13:10:42 ID:eAMz5/k7
ナクソスのオルガン物って録音のせいか総じて音の分離が悪いような。
188名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 23:33:57 ID:btSBU6Eo
生のオルガンも音の分離は悪いが、何か
音場の雰囲気というか会場全体で聞かせるのがオルガンだ
189名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 00:17:07 ID:Qz1AVmPi
>>187
おそらく、ワンポイント系の収録方法に原因があると思われる。

ワンポイントだと基本的には「ホール中央の音」の再現になるから、
オルガンみたいなホール全体を鳴らす楽器では粒の再現までは不可能。
マルチだと、(極端に言えば)パイプの1本1本まで分離して再現する
ことも可能だが、逆にホールで聴くときの音からは離れる。
190名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 00:23:49 ID:bZXOxTGX
もうすぐ発売の(もう出た?)F・クープランのオルガンミサ曲は
24bit高音質録音って触れ込みだけど、期待していいのものなんか
な…。この曲はデッカのハーフォード盤なら持ってたが、やや堅実
というか硬質な音だった(これはこれで良い)んで、こちらでは多少
柔らかめの音を期待したい。。。さてどんなものなのやら。
191名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 22:39:37 ID:T325jVgs
マルティヌーの歌曲、良かった。
192名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 12:11:32 ID:nViCO9uY
↑ハゲ同
193名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 17:54:52 ID:9UEiVqlO
ラッブラ、ピットフィールド買った人、いかがなもんですか?
194名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 18:07:17 ID:qt+780rD
>>193
【ブリス・ランバート】英國音楽スレ op.5【アイアランド・ハウエルズ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130073425/23-
195名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 01:38:22 ID:Ogxd8Its
おまいら
http://www.naxosmusiclibrary.com/
の購読してみたら?一年間で225ドルだってよ。
自分は大学が購読してるのでウハウハwww
196名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 21:36:23 ID:JUd4c4/t
ユダヤの音詩集、アヴシャロモフのFour Biblical Tableauxがかわいらしい曲で気に入った。
197名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 22:08:54 ID:87Bs4XKz
ヴィドールの室内楽気に入った。

だけど実はマルコポーロ原盤の再発だね。

こういう他社制作のはいろいろありますか?
198名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 01:51:15 ID:vKWBVnxK
マルコポーロは他社制作じゃないけど。
199名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 02:24:39 ID:BKcMLh4i
continuumのアイヴズ室内楽作品集。企画だけでも貴重品。
なんと「ヒューサトニック河」の歌つきバージョンが聴ける。これはいい。
200名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 04:52:53 ID:ojEb52pg
「こういう他社制作のはいろいろありますか? 」
じゃ言い直す。
もともとナクソスが制作してなくてナクソスが再発したのはありますか?
(ヒストリカル以外に。)
201名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 05:02:07 ID:BKcMLh4i
>>200
原則として無い

ティントナーのNAXOS契約前の音源を買い取ったような例外はあるけど
202名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 05:22:05 ID:rXBPgnw7
デロス音源が移行してたじゃないか。
203名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 08:21:45 ID:1kg7XEs5
コリンズ音源もコッホ・インターナショナル音源もあるじゃあないか
204名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 11:28:52 ID:LzZYnAJn
ジョンゲンのフルート作品集もどっかからの買取だったな。
最初期の音源にも元は別会社からのがあったような気がする。


ところでブクステフーデの室内楽作品集ってDaCapoからの移行らしいんだが、こことナクソスの関係が今一良くわかんない。
マルコの方とカタログ番号が共通(8.22〜)してたりしてるんだけど。
205名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 14:28:42 ID:MqP0RPQK
シュレーカーの交響曲集も
DELOSかどっかからの移行品だ。
206名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 17:06:33 ID:OayPGLLA
>>204 ダカーポはマルコポーロの系列。
最初にマルコポーロとダカーポが建ち上がり、
しばらくたってから廉価レーベルということでナクソスが出来た。
207名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 23:42:35 ID:Fa/7+6IY
ニケの録音、fnacかどこかが初出じゃなかったか?
208名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 01:06:16 ID:Met0QKcS
ベッドフォードのブリテン、
クラフトのストラヴィンスキー、
シュウォーツのアメリカもの、
カザドシュのフランスもの・・・

ありまくりんぐwwwwwww

209名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 01:12:21 ID:/xkMuLHQ
マルコポーロは全部ナクソスにしろ。
210名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 01:16:11 ID:06QpW1T4
>>209
禿同。
211名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 02:10:13 ID:EC6HOhlp
マルコポーロ1枚2千円は明らかに高い
212名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 04:28:21 ID:ZBBMS8EF
外国で買えば千五百円位。
213名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 05:39:55 ID:caQtZ7H1
いずれにせよ高いな。
214名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 09:53:51 ID:uk1x5Yfd
>>209
同意。その方向でお願いしたい。
ブラガ=サントスとかゲーゼとかランゴーとか、ナクソスになったら絶対買うからさ。

あと店頭で見かけなさ杉。どこかマルコポーロずらっと並べて見せてくれる店はないのか。
215名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 10:41:50 ID:WyvZOxZT
>>214
ないですねぇ。マルコ陳列。

再販制度の対象外である輸入盤は、売れ線と、バイヤーの趣味に
かなうもの以外はおかない、という傾向なのでは?
マルコずらっと並べたところで、端から買ってくマニアがどれだけ
いるか考えれば、おかない方が懸命だってことだよ。
216名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 17:28:59 ID:iN14susd
ロバート・クラフトの『春祭』ってどうなんだろ。
この前の『アゴン』は悪くなかったけど、
マンドリンとか、入りがわるかったなぁ・・・
217名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 22:43:48 ID:ZK816ADD
>>216
きっちり、整然としすぎてる感じ。
218名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 09:25:01 ID:Ptb+bmAv
>>201
BAYERもPILZもあるぞ
219名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 01:07:17 ID:e+ofCp7Q
ステュアート・ベッドフォード
220名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 17:10:29 ID:v8F/rG56
昨日の口木定期で、早坂売ってた。
岡田がピアニストだったからだけど、
会場売りでナクソスが売れるなんて、
香ばしい時代ですな。
221名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 12:05:58 ID:LNU9P8Xx
アメリカの作曲家の新譜とパブロワ買った

パブロワって女性?  
ティムポついてない奴に良い曲が書けるンかいな
222名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 13:02:03 ID:KobNrBBr
>>221
>ティムポついてない奴に良い曲

書けますが、何か?
つヒント:マーラー、シューマン
223名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 13:24:41 ID:l11GxWCF
アルマ・マーラー→カス
クララ・シューマン→中堅以下
224名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 13:34:52 ID:uVBANs8K
>>221
パブロワはあんまり期待高く持たないこと。
ヒーリング系というか、いつの間にか眠くなって気がつくと曲が終わってる感じ。
ホヴァネスとか好き人なら結構いけるかも。個人的には結構好きな路線。

女性というくくりなら、ビーチの交響曲と協奏曲のCDがかなりいい。
225名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 14:57:51 ID:bDQKIzR4
女性=つまらない
という考えをお持ちならばスペインのトゥリーナを聴いてみたまえ。
そして、ここ数年のヨーロッパの女性の作品をきけば男より男らしい曲を書く事がわかるはずだ。
226名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 15:46:21 ID:NECus9PO
>>222
たとえが悪すぎる。

つヒルデガルト・フォン・ビンゲン(ルネサンス期の女流作曲家)
つソフィア・グバイドゥリーナ(20世紀の女流作曲家)
ここらへんを挙げないと、説得力もクソもない。
さて、この2人はティンポはついていないが、まともだと思うが…
227名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 17:23:09 ID:Op/TrxBe
グバイドゥーリナだったらむしろガリーナ・ウストヴォルスカヤを押したい。
228名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 17:24:11 ID:zUgpRJhB
「鈍器のような音楽を書く女」ウストヴォルスカヤ
229名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 21:30:02 ID:YWl+Cw3j
これからは女性の作曲家や指揮者もたくさん出てくるよ
時代が移行してるからね
ナクソスが女性作曲家・指揮者の登竜門みたいになればいいじゃないか
230名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 21:45:23 ID:ZlLxcZld
西村知実を見てると
宝塚見てる気分になるんだが・・
女に音楽は向いてないよ
差別じゃなくて、筋肉とか感性の問題ね
231名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 22:14:59 ID:6uE1KraL
>>224ホアキン・トゥリーナは男性だよ。もしかして女性と思っているのかな。
232名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 01:22:19 ID:/ZTKWOol
>>231
リンクミス、乙。
>>224じゃなくて、>>225だなw
233名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 18:19:50 ID:ZsxjnnLy
http://ml.naxos.jp/
ミュージックライブラリー日本版きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
234名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 18:49:50 ID:ZIPzBpPa
>>233
情報、乙。
235名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 18:54:21 ID:brMgOujf
>>233
来たねえ。
加入しようか激しく迷い中。
手元にある、買ったまま未聴のNAXOS盤を聴く方が先だろう、
と思いつつも、聴き放題というのは魅力だなあ。

問題は、10,000タイトル、というのがどの辺までをフォローしてるのかと、
サーバ負荷とかのサービス品質だろうな。
音質はWMA128Kだけど、まあこれは店頭で雑音にまみれて試聴するよりはマシ、
というところか。
236名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 18:58:09 ID:brMgOujf
連投すまそ。
発表会の模様。ハイマン御大も来日してたんだ。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11803.html

ただ、完全ローカライズではないみたいだね。
まあ、NAXOSのヘビーリスナーならどうということはないんだろうけど。
237名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 19:12:46 ID:9sQDrN8Z
うおお、来ましたな。BISまで聞けるのはいいなあ。
さすがにCPOは入らないのか・・・?

最近ナクソスはどんどん配信会社と提携してるんだね。
自分はemusicに加入したとこで、マルコポーロDLしまくり。
238名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 19:28:19 ID:nmp7Sg0n
月額制なんだ。
ナクソスわかってるじゃん!!

あとは専用ソフトができれば完璧。
239名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 19:54:16 ID:JMv3erWw
ナクソスNHKニュースにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
240名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 20:16:11 ID:/ZTKWOol
アイヴィのホームページにはまだリンクされてないようだね。 >>233
241名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 20:42:36 ID:brMgOujf
今のところ、アクセス過多でまともに使えないな。
月額制で11月の真ん中から支払うのもばからしいし、
12月まで待ってみるか。
242名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 21:03:05 ID:brMgOujf
ようやく無料お試しで使えた。
R.シュトラウスの「ツァラ」他数曲を聴いてみたけど、まあ音質はそれなり。
でも作曲家名はずらりと壮観に並ぶから、知らない曲を探訪するにはやっぱり良さそう。

NAXOSはヒストリカルも入ってる。ヘンスラーのシューリヒトなんかも入ってた。
音質を考えれば、この辺のヒストリカルものはオンラインで
済ませてしまうというのも手かも。

ただし、トラックの分かれ目でいったんストリームが途切れるので、
「ツァラ」のような交響詩や、オペラ、変奏曲の類はちょっとまずいことになる。
時間切れで聴けなかったけど、「ゴールドベルク変奏曲」なんてまともに
聴けないんじゃないか?

ちょっとケチくさいけど、様子見もかねて11月中は待って、12月1日から入ってみるか。
243名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 23:00:04 ID:HK0Dld90
最初期の音源で、廃盤になったスロバキア・フィルの「新世界より」(8.550011)を
中古で買った。

発売元がパシフィック・ミュージックって所で、輸入発売元がファンダンゴ
って所で、作曲者名と表紙画像の周りが箔押しで値段がこの曲オンリーで1500円で、
帯が80年代のワゴンセールの雰囲気バリバリだったのが新鮮だった。

それで、肝心の演奏はというと……。



初登場ノ時点デコレカヨ!

音程が合ってない金管、連携が出来てない木管、高音部でかすれる弦、
というスロバキアのオケの特徴がしっかりと体現されていますた
244名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 23:01:02 ID:m42XLZCg
スカパーみたいに、月初めに加入、翌月退会の繰り返しで半額になるってことか?
245名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 23:13:53 ID:/ZTKWOol
>>244
ピンポーン。
恐らく、それ有効だと思う。
246名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 23:14:01 ID:alsIwhA3
ダウンロードやストリーミング方式ってのは、音盤在庫切れで入手不可ってこと
にならないだろうところもひとつのメリットですな。
ディスクにプレスせず、HDに落とすデータだけで商売できる音楽産業というのは、
考えてみるとおもしろい。
BISをはじめカタログ上のいかなる音源も廃盤しないポリシーのレーベルにとっては
うってつけだろうし。
今後は加入者を増やすために、CDでは発売しない最新音源の配信も増えるだろうな。
247名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 00:02:26 ID:MZR2BcLh
>>231
ぐぐれ。
トゥリーナはいっぱいいる。
248名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 00:37:24 ID:wnenPb0q
このmusic library超便利だよ。
ナクソス以外にもヘンスラーやBISも聴ける。
ギーレンのマラ全もある。ヴァンスカのシベリウスもある。
おいしすぎ。一旦聴き始めるとやめられなくなるよ。
249名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 01:13:06 ID:5npOp/6w
ラインナップの充実ぶりは文句のつけどころないでしょうね。

ただしPCからオーディオシステムに接続する環境がまだ整っ
てないユーザーも多いのではないかというところがちょっと
気になります。
PC本体にプラグ差し込んでも、ヘッドフォンからはあまりいい
音出ないんだよね。

あとPCは起動するのに時間がかかるし、つけてる間は駆動音
がするでしょう。
まぁそんなの気にならない人は気にならないんでしょうけど、俺
は音楽聴いてる時くらいはPCシャットダウンして聴きたいと
感じる方なんで。
250名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 02:58:25 ID:dyVWL//A
あまり話題になってないようだけど、
この音楽配信ってクラオタにとって革命的だよね。
>>55なんだけど、こんなに早く実現するとは思ってなくて感動した。

>>244-245
これはわかんないけど、他のネット上の月額サービスだと入会した日から起算されるとこが多いよ。

>>249
PCからアンプにつなぐのなんて簡単だよ。
特に最近のサウンドカードは安い物でもデジタル出力あるし。

それにほとんど気にならないくらい静かなパソコンも結構ある。
そういうのを常時起動しとくとか。
251名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 07:40:11 ID:wR73AjUc
自分も普段はSACDとかを聴いてるオーオタ兼クラオタだけど、
これはこれでありだよね。自宅用試聴機を月額制でレンタルしてもらってる
と思えば安いもんだ。自分はマカーだけど、Macは伝統的に音声出力の質がいいので、
さして抵抗無く聴ける。

が、問題は、これでますます多くの音楽に興味を持ってしまい、
ますます多くのCDを買ってしまいそうなことだ。
ただでさえまだ聴いてない or 1回しか聴いてないディスクが腐るほどあるのに…

あと、保守的極まりない日本のクラオタがどこまで付いてくるか…
むしろiTMSとかで音楽買ってるような若いクラ初心者の方が興味を示すかも。
そのためにはローカライズやナビゲーションの充実がもっと必要だと思う。
252名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 08:26:37 ID:+J/fxipf
impressの記事を見てからここに来てみました。

>>250
うちのPCは静音なので起動してもほとんど何も音がしない。
モニターがセーブモードになると起動してるのか落ちてるのかすら分からないw

ただサウンドカードがマザボ埋め込みなんでそんな出力があったかどうか。
多分無いなあ。
PCのスピーカーシステムを新しく買おうかと思ったが、アンプ側へ出力出来るPCを
もう1台買う方が良いかな。
253名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 08:50:05 ID:dyVWL//A
>>252
ほとんどの場合サウンドカード増設するだけで出力できるようになるよ。
それがダメならUSBに挿すだけでいいのもあるし。
1万もあればそこそこのが買えるから、自作板とかハードウェア板ちょこっと覗いてみるといいかも。
結局音に関係するパーツってそれだけだから、その為だけにPC買うのは無駄だよ。
254名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 09:05:12 ID:wR73AjUc
大概の人は
ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1X.html
があればオーディオ機器との接続はOKじゃない?

PCカードスロットの付いたノートPCを使ってる人は
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=204&product=10769
あたりで。

自分の場合は、ノートPCを無線LANで使って、後者を使用して
オーディオシステムのDACに繋ぐ方向で検討中。
使わないときは外してしまえばPC/オーディオ間の干渉もないし。
255名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 11:12:27 ID:X+Z5qW0p
ニュースで聞いて飛んできますた。
BISが入ってるのは(・∀・)イイ!!

>>237
> さすがにCPOは入らないのか・・・?

あとできればWergoも・・・(;´Д`)
256名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 11:50:07 ID:wnenPb0q
確かにこれでCD買わなくなるかというと逆でしょうね。ますます未知の曲にのめり込むという・・・。
257名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 12:24:16 ID:uMr6UdMj
>>256
そうね。「知らぬが仏」ですな。
258名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 12:29:08 ID:xyb7I84/
ミュージックライブラリ、早速加入しました。
はじめに聞いたのは、トゥビンのピアノソナタ第2番(BIS)!
俺はパワーブック→edirolのオーディオインターフェース→
シャープのSM-SX10→ディナウディオのスピーカという
システムで聞いてるけど、
冬のボーナスでDACを探してみようかな。
259名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 13:44:19 ID:hqKHL2vj
>>256
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11803.html
>「iTunes Music Storeのサービス開始以来、ダウンロード型のサービスに話題が集中するが、
>ストリーミング形式でのライブラリ提供は、音楽を深く愛し、自分なりの研究をしてCDを買う傾向の
>ユーザーが利用するサービス」とサービスの位置づけを語った。

まさに、そのとおりですね。
260名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 14:22:13 ID:wR73AjUc
しかしこれ、15分間お試しって時間が経つとまた使えるな。
もちろんまた15分使えば強制的にシャットアウトされるけど。

ま、そろそろ観念して加入するか。
個人的にはバッハのカンタータがBCJ(BIS)とリリング(ヘンスラー)で
ずらりと並んでるのがインパクト強烈だった。
261名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 20:58:29 ID:dyVWL//A
11時までメンテか・・・

なにもこんな時間にやらなくていいのに。
262名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 21:25:50 ID:LM7TsqTD
予想以上にサーバへの負担が大きかったんだな
263名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 22:12:05 ID:0S2iMPMH
もう再開してるよ。
やべ、ちょっとやみつき中w
264名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 22:37:51 ID:+iGhVrWt
>>256
それがナクソスの思惑なんだろうね。
クソニーには金輪際思いつかないだろうな、こういうことは。
265名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 22:53:31 ID:0S2iMPMH
重いorz
266名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 22:57:57 ID:8oZVzyEx
しばらくは仕方あるまい
267名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 06:05:41 ID:xbuA48sP
スピーカーの右しか音が出ないのって、うちだけ?
iTunesとかはちゃんと再生するのに……orz
268名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 10:31:28 ID:rOtOVNEU
軽くなるの、いつだろ…

ある程度軽ければ利用価値無限なんだけど、
今の状況じゃ加入できない。

うちの場合、都区内から30分なのに光が来てないから、
モロ影響かぶりまくり。この間のお試しは15分で音到着せず、
べつの音源チョイスしたら、「時間切れ」画面が先に到着。

何も聴いていない…orz
269名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 10:39:42 ID:DEA42S24
>>268
回線速度はどれくらいを保ててるの?
うちも局から遠くて、ADSLで最大1.5Mbps程度しか出てない悲惨な状況だけど、
サーバ側の調子が良ければ普通に聴けるよ。

どうやら初日よりも2日目以降の方が混んできてるみたいだ。
もう少しすればユーザー数も落ち着いてきて、
それに見合った設備の増強がされるんじゃないかな。
270名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 12:39:48 ID:hvZJEiei
ADSLで接続している。曲がはじまるまで少し時間がかかるけど、
はじまってしまえば後は普通に聞けるよ。
(途中で切れたりはしない。)
とってもいいサービスだけど、一つ注文をつけるとすると、
再生中の曲目は表示してほしいなあ。
271268:2005/11/17(木) 15:27:32 ID:rOtOVNEU
>>269 >>270
DIONのADSLで日中は54.0mbps確保してるけど、夜間を中心に重くなる。
「2ちゃん」も夜間は書き込んだ後(板トップ表示の際)80kg開くのに
ひーこら言ってるし、画像、音声の類は夜間NGに限りなく近いです。
無線LANのせいかと思って、有線にしてもダメ。

初日は混雑しすぎてたのかも知れないけど、全然聴けずにさよーなら、だったもので…。
(もう一度挑戦してみようかとおもいますが…)
ご心配、スマソ&サンクス。
272名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 21:55:49 ID:xf8BOb+o
評判知りたくてふらっとこのスレ来てみました。この板初めてです。よろしゅう。

視聴してみたけど、曲間ギャップがちょっと辛いね。
あと、やっぱ音質がちょっと(;_;
CD音質と言ってる割に音悪い気がするんだけど、これは元音源からなの?
WMA特有の劣化のせいかなぁ…。

>>270
Windows Media Playerをバージョンアップさせると曲名出るかも。
自宅のPCでは曲名とかシークバーが出ていた気がするのに、会社のPCでは出てなくて、
違いはOS(自宅はXP、会社は2000)とWMPのバージョン(自宅は10、会社は6)ぐらい。
自宅ではシークも軽快にできてごきげんだった。
273名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 21:58:32 ID:wNwOjyPB
音質は、PCのサウンドカードにも左右される。
274名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 22:27:54 ID:x8PxBvxr
これが普及すると“00が指定した曲を99が聞いて批評するスレ”なんかが立ったりするのかな。
275名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 22:32:35 ID:xTMD9Fok
どうせWindows Media Playerを入れてるならバージョンアップしといた方がいい。
同じPCで古い時と今(9)にしてからじゃ全然立ち上げやシークのスピードが違う。
276名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 23:22:19 ID:0aJSGmAq
ノリントン指揮のベートーヴェン聞いてるけど、
評判通りいきいきしていていいですね。(初めは
テンポの速さにびっくりしたけど)
って入力してたら、60分間操作がなかったという
ことで、突然ログアウトになってびっくり!
演奏自体は途切れなかっし、すぐに再ログインできたけどね。
277名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 02:09:54 ID:vllIxgCu
>>273
ホントだ、帰宅してUSB接続のアンプで聞いてみたら全然違う(笑
オンボードサウンドってこんなにヒドかったのかとあらためて認識したよ。
wmaに関しては、128kbpsでも音数が多くなると高音域が劣化する感じがあるけど、個人的には充分だなぁ…。
あとは、プレイヤーのサウンド出力デバイスの指定ができると嬉しい。

…amazon.comへのリンクとかあったら完璧ねw
278名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 07:21:11 ID:wAr6RIqO
>>277
>USB接続のアンプ
具体的な製品を教えて貰えますか?
279名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 09:02:10 ID:vllIxgCu
>>278
Kenwood HV-7PCです。9800円ぐらいでたたき売られてた有名なヤツ。
5万円相当ぐらいのモノらしい。でも多分もう在庫ないよ。

PCに内蔵するサウンドカードだと、どうしても電源などからノイズをひろって、
たとえばHDDアクセスの音が聞こえたりするけど、USBならそういうことも無くて快適。
オーディオメーカー、例えばONKYOとかYAMAHAとかのヤツが良いと思う。
280名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 12:29:14 ID:BZ5lCI7B
自宅のオーディオシステムにくみこんでCDと聞き比べをしてみた。
(ソースはBISから出ているヴァンスカ指揮のシベリウスの交響曲)
Naxos Music Libraryも十分聞ける音質だけど、
CDに切り替えると何かほっとするんだよな。
(情報量の違いというやつ?)
Naxos Music Libraryでいろいろ聞いて,気に入ったものは
CDで購入,という形になりそうだな。
(でも,USB対応のDAC購入も検討している……)
281名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 21:08:57 ID:NWyxBS7G
恐ろしいシステムだ。早速加入。マルコ・ポーロ結構廃盤多いから助かる。
282名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 12:23:30 ID:QGR34zUR
ストリーミングをファイルに保存したりとかいうことは
みんなやらないの?

オススメのソフトとかあれば紹介して欲しいんだが。
283名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 12:53:06 ID:QGR34zUR
ノートPCのスピーカだとCD音質もFM音質も大差ないし(泣)
今はヘッドフォンで聴いてる。

オーディオシステムで聴いているひとたちは、長いUSBケーブル
使って手元のPCで操作しているの?
284名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 22:41:47 ID:WZzyp/sY
>>55の夢がかなってよかったな
285名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 23:34:37 ID:Sb+KDt9c
まだ試してないのですが
ネットトランスポートとかで
なんとかしてダウンロードはできるのでしょうかね?
おれ家ではきかないので落としたいんだけど。
286名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 13:46:47 ID:c78uGZ3p
>>285
できる
287名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 19:40:08 ID:aNbhL51w
なんでもいいから、ハイドンのピアノ協奏曲全集
出してよ・
288名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 19:49:35 ID:5odDdBdZ
ハイドンのディヴェルティメントもいいぞ。 全集きぼんぬ。
例のブラームスが主題に使った聖アントニーコラールを含む木管楽器のディヴェルティメントは録音が意外と少ない。
コンソルティウム・クラシクムによる4CDがあったが、現在廃盤だし。
289名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 20:52:13 ID:HxxAZC+N
「ぶらあぼ」によるダウンロード型音楽配信サイト
http://www.mde.co.jp/bravissimo.html

こっちにも一部NAXOS音源がうpされてますね。
ラインナップは微妙だし、結局はCD買うのと一緒の値段になるんだけど。
290名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 22:28:10 ID:DZOOhXBx
意味のないダウンロード配信ね
291名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 22:29:58 ID:Js4PjUsd
NML以外のサイトでもナクソス音源聴けるようですが
音質に変わりはないのでしょうか?
292名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 23:43:42 ID:i8YX+koK
>>291
emusicの正式会員になったとこです。
ここはmp3のVBRで、平均すると200kbpsくらいかなあ。トラック数限定の月定額制。
NAXOSとMARCO POLOは揃ってるけど、DACAPO音源だけないっぽい。
293名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 09:03:45 ID:nybQELlz
DACAPOはマイナー曲ばかり
294名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 09:47:04 ID:gUwX3Dwk
>>293
だが、それがいい。

そもそもこのスレに来る人の大多数がマイナーな曲好きなんじゃないかと。
295名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 11:24:12 ID:y71X1wuK
>>288
ありがとう。
296名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 16:07:52 ID:6nBO4FMd
マルコポーロ廃盤にするくらいなら、ナクソスで出してくれればいいのに
あと、全集出して揃ったのはBOXで安く出して欲しいな
紙ジャケにしろとまではいわないから
297名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 18:36:56 ID:BtyGeSDN
廃盤したのもも含めてストリーミングしたりいろいろなDLサイトに提供したりしてるから
電子データ派には一気に身近になったんだけどね。>マルコポーロ
298名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 08:52:31 ID:tayembvS
タワレコの安売りはまだか?
299名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 12:29:08 ID:yTvR52p5
それにしても、
ラジオがはじまってここも盛り上がるのかなと思いきや、全く勢い変わらないね。
みんな知らないのか知ってても興味ないのか。
両方かな?
300名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 12:58:03 ID:E2uzBVoi
>>299
自分はまだ様子見。もしCPOかChandosかHyperionが入ってきたら突入すると思う。
301名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 14:57:31 ID:IDAZpwnn
漏れは当面スルーだな。
ストリーミングと言えば、今は亡きWonderJukeClassicが懐かしい・・・
302名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 22:11:57 ID:nyn1qrpi
 
303名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 22:22:22 ID:T47e3kbX
>>299
ラジオって何?
BGMとして適当に流していたいので、ラジオとかあると嬉しいなぁと思ってた…。
自分は、開始月無料を最大限に生かすべく、12月になるまで様子見中w
304名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 23:01:04 ID:V2GFktv/
月額1890円は高い。年額10000円が限度。
305名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 23:20:26 ID:084ego+j
俺は12月入ったら加入するぞ。
306名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 00:43:39 ID:fFzyUrCr
>>305
同じく。

あー、隠居してえ。
307名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 08:07:24 ID:LhENA/qi
ストリーミング・・・正直感動した。
308名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 22:35:35 ID:TZgDja05
ナクソスの配信は全く意味なし。
誰が1890円も払うんだ??
ダウンロードも出来ないし。
来年いっぱいで会社が潰れるに100ペソ
309名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 22:43:01 ID:21112V5k
1890円程度の金額に文句を言うなんて、
どう見ても恥さらしです。
本当にありがとうございました。
310名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 00:45:09 ID:nC2+Wn6z
やっほい。
これでCD買わんですむ。

俺元々コンサート派だから 
そっちに金まわす。

>308ダウンロード・・・
iTunes Music Storeで買えば?
311名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 08:49:43 ID:3JL4f1UA
クラシックのラジオならこのスレで
ネットラジオ:海外のクラシック16
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1129397456/
312名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 16:04:56 ID:3lwMHo/0
12月になったので登録したぞい。
プレーヤーにリピートとかシャッフルとかの、BGM向け機能が欲しいな…。
全ライブラリからランダムな1枚選ぶ機能とかも欲しいかも。
ライブラリが膨大すぎて、自分で探検するのも大変だ…。
313名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 17:09:57 ID:0VUmhiK7
早速加入しました。
矢代秋雄のピアノコンチェルトをきいてまふ( ´∀`)
314名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 23:40:02 ID:5+BgAGEi
おれはケルビーニの弦楽四重奏曲第1番を聞いてるけど、
なかなかいい曲だ。
加入しなきゃ、多分一生聞かなかっただろうな。
315名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 00:14:00 ID:rtqksnmV
問題は、どうやって見知らぬ作曲家を発掘するかだ…。
さいころでも振るかねw
316名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 05:57:08 ID:UD4S0Ze1
発掘するために
俺もカタログ注文した。

カタログ見て 聞きたいのチョイス

う〜ん
今日はコレギウムジャパン
ええのぉぉぉぉ
317名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 12:47:37 ID:KZQOfjrN
BISなどに録音されている北欧系の作曲家については
某専門店のサイトを参考にさせてもらっている。
(スヴェンソンの交響曲はなかなかよかった。)
CD買わないでごめんなさ〜い。
318名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 13:31:59 ID:wnxK7mRQ
家で自営業web仕事→聴きまくり。
というか、めぼしいもの聴いたら2〜3ヶ月で
さっさとやめるかも。大丈夫なのかなNaxos...
319名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 19:41:22 ID:L7jZ9ltC
そこは新譜でがんばって行くしかないと思うが
320名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 21:49:06 ID:a6RdxRUG
>>318
それ実際にやったら、聴けば聴くほどもっと聴きたくなると思われ。
321名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:26:17 ID:wnxK7mRQ
一番の負け組はBISのような気がするが...?
322名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:34:09 ID:aGbE3LqJ
>>318
クラシックの場合は売れる売れない以前に、存在を知ってもらうという大きな壁があるから
FMラジオクラスの音質でガンガンダウンロードさせるというのは良い戦略だと思われ。
323名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:50:58 ID:rtqksnmV
そういう意味でも、ランダムセレクトジュークボックスな機能が欲しいなぁ…。
ライトなクラシックファンなので、知らない人や曲ばっかですよ。
適当にランダムに流しまくって、コレは! ってのをピックアップしたい。
324名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 02:15:07 ID:F3ZbyIBh
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1434201
これを聴かれた方の、感想求む!
325名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 02:43:34 ID:5JtBnXnt
聞いても聞いても名曲だらけ
326名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 09:14:05 ID:mYk3u9ra
327名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 17:07:38 ID:bqSouWpt
8.557728のモツレク切迫感があって良かった。
328名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 19:19:50 ID:scOEGOq6
8.555351 矢代秋雄 ピアノ協奏曲/交響曲 すげ。
BIS-CD-10 シベリウス:弦楽四重奏曲ニ短調 ええきょくだ
329名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 20:18:10 ID:NGcjDnFV
CDGIM034 TALLIS: Missa Puer natus est nobis
Gimellとか嬉しいね。普通に買ったら高いし。

jazzとかあるのもちょっと嬉しい。どれ買ったらいいか分かんないし。
330名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 22:03:22 ID:ZmRd42Qn
矢代秋雄好きなら
ヒナステラのピアノソナタとか協奏曲もいいよ。
331名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:08:36 ID:t10swGsv
矢代協奏曲の第2楽章とか、
ラヴェルの絞首台弾いてると、
トランスに入りそうでさ。
332名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:12:04 ID:WDoBU0lK
ということは、ヒナステラ好きの漏れが絶対聴くべき音楽というわけでもあるのだな矢代秋雄は。

dクス
333名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:30:52 ID:N/vM+1iF
創世記組曲良かったよ。
334名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 00:59:27 ID:sRQYbtqn
>>329 ↓とりあえずビリー。BERNSTEIN、GERSHWIN 入ってるし。
8.120750 HOLIDAY Billie You're My Thrill (1944-1949)
335名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 01:02:36 ID:sRQYbtqn
あ、8.557819J 早坂文雄:ピアノ協奏曲 ってまだだね・・
336名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 01:43:27 ID:kY0Zbpqz
しかし15分の体験版だけでも結構使えるな。加入すべきかどうか迷うよ。
337名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 03:18:08 ID:bfm/M74G
余計な手間かけるくらいなら月2000円くらい払っちゃえ。
大したことないと思っても、実際手間かからなくなると凄い違いに感じるはず。
338名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 03:34:27 ID:JvaOzPQR
↓の聞いたよ〜良かった、ヒナステラはまりそうだ。
8.555283 ヒナステラ:ピアノ協奏曲 第1番, 第2番
339名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 13:09:52 ID:L8hD8t0A
新しい作曲家を知る→当然名糞以外の録音も欲しくなる→散財→自己破産→ホームレス
→新宿中央公園で仲間と内輪もめ→刺される→あぼーん

やばい・・
340名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 13:20:58 ID:qSIJGcpj
>>339
(´;ω;`)
341名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 21:55:26 ID:a8EOstnI
>>339のためにNMLにChandosとHyperionを早急に入れていただきますよう
私からもお願い申し上げます。
342332:2005/12/04(日) 22:45:50 ID:to7M3Klm
>>339
気に入った矢先にこんな事書いて悪いですけど、あれは個人的に良くないかと。
もっといい演奏があると思います。
スロバキアだしorz
同じ廉価版なら、ARTE NOVAから出てるノグエラ/グロース/ヨーロッパ響の方が
良いです(協奏曲は第1番だけですが)。

ヒナステラ全集出てくれないだろうか
343名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 23:12:48 ID:tJDOTWWq
>342
あれ、そうなんですか。でもArteNovaは結構良いアーティストそろえてますよね。
このストリーミングに参加してくれないかな・・・

そういえばBISの小川典子も聞いてみようかな
演奏会では超硬い演奏だったけど・・CDはどうなってるんだろ
http://www.norikoogawa.com/
344名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 23:28:29 ID:EPcLK3LP
NAXOSのヒナステラは確かにイマイチな気がする。
出た時は喜んで聴いていたけど、やはりだんだんと…。
342氏の書いてるARTE NOVA盤も聴いてみようっと。
345名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 00:02:12 ID:b37TjE+j
仮に、世界中のほとんどのレーベルが、
いくつかの資本に分かれてとはいえ、
ストリーミングで配信されるようになった時、
進んでどれだけNaxosが聴かれるかがポイントだね。

いいけど、微妙にイマイチ、な録音多いから。。
346名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 01:06:12 ID:ohfZKzTj
ヒナステラはASVのシリーズが良かったんだが、あのシリーズはもう打ち止めけ?
347名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 01:23:30 ID:rQEjU+UI
>>326 のNAXOS Web Radioがちょっといいかも。
20ドル/年だしなぁ。入ってみるかな。
348名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 02:13:47 ID:kuOfYEOf
無料時代はちょこっと試聴してことあるんだけど >NAXOS Web Radio
有料化になってから無性に聴きたくなるのは人間のサガかなあ。
349名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 02:30:41 ID:REERme6y
>>346 あれって結局何枚出たんですか?4まではあることを確認できたんですが...。
350名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 18:35:57 ID:SIYT0hGw
ジャズだけど,ずっと聞きたかった
エリントンとジミー・ブラントンのデュオを
ジャズ・レジェンドで発見!
感涙にむせんでおります。
351名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 18:50:18 ID:QU4n0Zsy
NMLに加入した今、少し吹奏モノに手をだしてみようと
思うんだが、何かお勧めある?管楽〜重奏でもいいので。
352名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 19:08:03 ID:REERme6y
>>351
古楽の領域かもしれないが、バロック初期の重要な作曲家ジョバンニ・ガブリエリの一連のブラス用作品が全集として3枚ナクソスでエントリーされていたはず。
古典で良ければモーツァルトの管楽セレナードとか、ライヒャの一連の木管五重奏とか。
ロマン派以降はそれこそ雲霞のごとくあるね。
まあ、一人の作曲家が他のジャンルほどまとまった数を書かない感じなので、
気に入ってる作曲家の木管用、ブラス用の作品に手を出して見るという感じで良いのでは?
(いっぱい書く人はブラスバンド専門の作曲家って感じになっちゃう。)
353名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 19:52:08 ID:M9OgCRBe
プレトリウスの作品は
ナクソスにありましたか?
354名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 20:00:31 ID:tiVfctk/
>>353
PRAETORIUS: Dances from Terpsichore 8.553865
これとか?
355名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:15:51 ID:feKVmJdB
ASVのヒナステラ>
ポルトゥへイスのピアノ曲が2枚、バティスのエスタンシアとハープ&ピアノ協奏曲が1枚、
あと何か室内楽が1枚……。あと何かありました?

ポルトゥの演奏は何かノリが悪いから、ここは是非ナクソスから廉価で確かな演奏を
期待したいところですね。
356名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 01:46:15 ID:UIxjpnqH
古楽もいいですねぇ NMLのおかげで目覚めるかも。
ビンゲンとか( ・∀・)イイ!
357名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 04:25:21 ID:DDkbhqxM
>>352
早速のレス感謝です。
なるほど、ライヒャの木管五重奏がありましたな。
ガブリエリも面白そうなので色々聴いてみます。

しっかし、フルートとオーボエはよく合うな。
358名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 14:35:57 ID:14Yn2XFn
ドリーブのコッペリアにアンダンテワルツが入ってないorz
359名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 18:05:35 ID:9e80Setz
BISのCDの方は曲が書けていたりするね・・
360名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 18:06:11 ID:9e80Setz
↑欠けている
・・・でした
361名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 18:12:22 ID:6wH8bo2I
にしても、まさかナクソスのサイトで
ソラブジやスカルコッタスが聴けるとは思わなかった。
凄い時代になったもんだ。
362名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 18:16:15 ID:9e80Setz
おソラブジもあったとは
363名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 18:53:03 ID:6wH8bo2I
まあ、BISのCDだけどね。
マッジのopus clavicembalisticumと、ウレーンの子犬のワルツ編曲集。
後者は面白いので是非聴いてみて。
364名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 00:23:54 ID:H2dcvSob
>>363
聞いたよ。かなり笑えた→BIS-CD-1083
ソラブジの発想と ウレーンのテクニック 
やっぱりいかれてる。買おうかな・・。

それとパイク のプロコのピアノ協奏曲も聴いた。
これ密かに超名盤だよ。久しぶりに感動した。
365名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 19:06:26 ID:3iBz4HBy
オンキヨーがジャズ、クラシックの高品質音楽配信を開始!
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/20051208jazz_classic

クラシックはナクソス・デジタル・ジャパン
366名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 23:32:40 ID:mUmH8m3k
>>365
良いサービスだけど・・・
原価を考えると 高くないか

むはっ・・・・たまらん
http://www.naxos.co.jp/title.asp?sno=8.554514&cod=279
367名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 12:37:24 ID:LLX62q0I
>364
パイクのプロコフィエフなんてあったんだ〜って
聞いてみたら、実に痛快な演奏。
録音もいいし,教えてくれてありがとう!

今も会社の昼休みに
イヤホンでこそっと第3番を来ていたりする。
368名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 12:57:09 ID:i8pOGR5L
>>367
2番5番のはディアパソン・ドール
369名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 17:50:56 ID:PlzzlZFE
>>368
あれ・・・・受賞CDなの。
でも俺は1番4番が気に入ってたけど

あそこで聞けるので 他に受賞CDとかあるのかな
調べてみよっと。

ついでにCD紹介
BIS-CD-462 日本が世界に誇るパーカッショニスト。
370名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 18:56:09 ID:LLX62q0I
367ですが、 
「来ていたりする」→「聞いていたりする」
会社であせって書き込むと間違えますなあ。
371名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 22:13:40 ID:NSgiVkwJ
>>367
安かろう、悪かろうだったNAXOSの評価を飛躍的に高めたやつだな。
漏れのはアルミが酸化してぼろぼろだけど。
372名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 00:24:05 ID:dcUVmou/
NMLって、CD並の音質っていうけど、本当にCDと
同じ音質で(つまり、同じ情報量で)配信されてるん
ですか?

本当にCDと同じ音質で聴けるなら、月に2枚以上
ナクソスを買う習慣の人にとっては、もうCD買う必要
ないってことになっちゃいますね。ショック!
将来的には、ノーマルCD以上の音質で配信される
ようになるのかな。

自宅のPC&オーディオ環境さえ整っていれば、もう
NMLで聴けるレーベルのCDは全部要らなくなっちゃ
いますよね。
そっちの方が経済的だと分かっていてもショック!

音盤文化が廃れるってのも、ちょっと寂しいのす。
373名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 00:32:26 ID:TD2YKf9f
>>372
「聴感的に」だよ。それもメーカーの言い分だからw
CDの音質のほうが優れているのは当たり前。

情報量はMP3と同じで、圧縮度合いはビットレートによる。
374名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 03:25:24 ID:+3CXyIJm
128kbpsのwmaだから、あんまし良くないよ。
音数が多くなると、バイオリンの高い音みたいなヤツあたりから、若干破綻してくる。
表現が難しいんだけど、シンバルがブリキの板になる、って良く言うね。
wmaの特性で、音数が多くなってビットが足りなくなると、音が化け始める。

64kbpsのwmaは128kbpsのmp3と同等、って良く言うけど、
NMLの128kbpsWMAは、丁寧にエンコードしたmp3に負けてるような気がする。
wmaって、高ビットレートで性能が伸びないらしいので、フォーマットの選択ミスな気も。

とりあえず、手元にあるCDと同じヤツを試聴してみな。
納得できるならCD買わなくていいし、音の薄っぺらさに耐えられなければ
CD買い続けるだろうし。
375名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 07:19:39 ID:lGPXD3DI
>>372

>>365だったら可逆圧縮だから CD音質できけるよ。

最近TTAで圧縮して 外付HDDにいれて管理してる。
バックアップの意味でも良いよ。
376名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 10:47:52 ID:TD2YKf9f
CD−R黎明期に1枚1000円くらいした時代ならともかく、
1枚数十円になった今、わざわざ圧縮してCD−Rにコピー
することはないよね。

ハードディスクとかメモリオーディオも容量が一桁増えて、
値段が一桁減るような時代がすぐに来る。そのするとCD程度の
容量は圧縮せずにまるごとコピーがデフォになると思う。

そのとき、わざわざ手間暇かけて、音質を下げて(=悪くして)
保管してきたファイルはゴミの山になると思っている。
377名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 12:45:13 ID:QxSrX5cG
>>376
ネット配信なら半分の可逆圧縮でも十分意味がある。
ハードディスクに保管なら、当の昔からCDをそっくりそのままコピーしている層は存在している。
つーか250Gのハードディスクが一万円の時代に、わざわざCD-Rにコピーして保管というのが
わけわからん。
378名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 13:25:02 ID:Dnzf26pF
ブラジル風バッハくるー
379名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 13:26:31 ID:kXFwLk4z
ハードディスクあぼーんしたら
数万曲を一気に失う事になるね
380名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 15:58:39 ID:lHQNFk5Q
mp3ライブラリはミラーリング+別PCにバックアップしてますが何か。
実は何度かHDDクラッシュ経験済みだけど、分散しておいたので助かってる。

それよりも、mp3で構築しちゃったので、今更可逆圧縮で再取り込み、って考えたくないw
音質的に明らかな違いがあるので、再構築はしてみたいんだけど…。

あと、ネット配信のうち、NMLみたいなストリーム配信の場合は、まだまだ不可逆圧縮が必要でしょう。
回線の質が悪いと、128kbpsのストリームがブチブチ切れたりするわけで。
可逆圧縮じゃ、700kbpsとか必要だからね…。
381名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 17:48:48 ID:WfVo89Ol
>>376-380

おぅ、ついにブラジル風きたのか!聞こっと。

ちなみにTTAのバックアップ先はDVDでもやってるよ。
これも便利。大体CDが20枚ぐらい入るからね。
これでオリジナルCDが酸化して穴あいても大丈夫。

あ、でもね可逆圧縮と不可逆圧縮って、PCで再生してる限り
そんなには変わらないよ。

しっかりと音を鑑賞したければ、やっぱりCDをオーディオで。

382名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 18:20:58 ID:+3CXyIJm
PCで再生してもわかるよ。
但し、再生装置は気を配らないと。内蔵サウンドじゃ無理ねw
私の場合はUSB接続のアンプ使ってるけど、コレならmp3の256kbpsと非圧縮の違いも良くわかる。

まぁ、専用のオーディオシステムにはかなわないと思うけど。
でも、光出力してオーディオシステムに繋げば、けっこうイケるんじゃないかと思ってる。
383名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 19:43:05 ID:3Nf5ufee
>>382
そうだね違いは わかるだろうけどさ。。。
(俺もオンキョーのサウンドボード入れてるけど)
音楽鑑賞にはよいだけど、音鑑賞には足りないかな・・

だったら不可圧縮で音楽を楽しむってのも良さげ。
384名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:43:03 ID:+3CXyIJm
要するに気持ちの問題ってことかな?
CD入れてリスニングポジションに座って再生ボタン押す行為w
CD1枚で完結してるしね。
意外にCD1枚ってのは大きいかも。mp3とかだと、ダラダラとBGM的に流しちゃうからねぇ…。
#かくいう私は、Naxos Web Radioを流しまくり。

あと、PCの場合ファンがうるさいってのはいかんともしがたく(;-_-
385名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 21:14:51 ID:Coa56Dlh
知らないうちにシャーマーホーン死んでたんだね 合掌
386名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 21:22:48 ID:h5wI3sLG
いやね、音楽家と比べると、オーディオマニアの視点って違うでしょ
一般のリスナーは どちらかというと音楽家的な聞き方するから
音楽を楽しむだけなら不可逆圧縮でも良いかも って思ったのだぁ。

おっと、そろそろスレ違いになりそうなので、お勧め盤。 
8.557428 だぁね。この人の演奏を、久しぶりに聞いて 再度ビックラこいた。
女でもスゲエ指揮者はいるんだなぁ。
387名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 21:27:25 ID:h5wI3sLG
あれ・・じゃあ聞かないと >シャーマーホーン
388名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 22:38:48 ID:TD2YKf9f
クラシック音楽鑑賞に堪えられるPCシステムって組めるかなあ。

出てくる音質がどうこうの前に、ハードディスクやファンの音が
気にならないの?ヘッドフォンで解決?
389名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 23:02:51 ID:dRKcqQXS
>>388
> 出てくる音質がどうこうの前に、ハードディスクやファンの音が
> 気にならないの?ヘッドフォンで解決?

ファンなしのデスクトップPCはある。ファンの無いノートPCならいくらでもある。
別室に置いたハードディスクにネットワーク経由でアクセスすればディスクの
アクセス音は気にならない。そもそも元の録音自体がPCベースになっている
ご時勢に、PCベースで音楽鑑賞に堪えるシステムが組めないわけが無い。
390名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 23:14:52 ID:LgrMb73O
>>388-389
ある程度は組めるよ
でもノートなどで手っ取り早く というのだったら
ベイヤーなどの密閉のヘッドフォンが良いだろうね。
ちょっと静かな環境だったら ゼンやスタックスでもよいんでない。

ま、それよりNaxosの勧め教えてくれ。
391名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 00:30:14 ID:RzNfndEZ
サウンドカードでも外付け音源でも、
デジタル出力で単体DACに送ってやれば、その先は普通のオーディオと同じ。
でもNMLは128kbpsだし、このスレ的にはあまりオススメできないかも。

392名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 00:53:29 ID:+T3fE3AL
>>387
亡くなる前にハンソン管弦楽全集を完結とまでは言わないけど、せめて後何枚か出して欲しかった。
「ロマンティック」くらいは聴きたかったなあ……。
393名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 00:56:08 ID:lTfgVKy/
>>392
そうだね。「ノルディック」はシュウォーツのよりも好きだ。
394名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 22:50:31 ID:Kp0eklkn
NML、ノンギャップ再生できないんだろうか…。
ベートーヴェンの第九聞いてたら、第4楽章がぶつ切りにorz
395名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 02:14:38 ID:p3V83Mbq
音楽配信もいいが、CDを出すペースを落とすな。
396名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 06:47:04 ID:xbvqoyTh
Naxosためしてみたが、デフォルト以外のオーディオインターフェースから
音出すにはどうすればいいんだろう。Windowsの音はPCのスピーカから、
音楽は外付けのインターフェースを経由してステレオから出したいのに。
音楽関係のソフトはたいていオーディオインターフェイス選択できるんだけどなぁ。
それから、webベースのUIしかないのが致命的。使いにくくてしょうがない。
似たようなサービスでダウンロードできるのはないものか。
397名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 07:18:31 ID:PR95j/8Z
ん?

コントロールパネルから
サウンドとオーディオデバイスのプロパティ
とすすみ サウンドの項目で 変更できるのでは? >>396
398名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 07:31:41 ID:PR95j/8Z
いやはやThiollierうめえい。
399名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 07:39:13 ID:xbvqoyTh
>>397
そこかえるとwindowsの警告音とかもそっちから出ちゃうでしょ。
音楽だけちゃんとしたオーディオで聴きたいのです。
400名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 08:02:45 ID:PR95j/8Z
そこのサウンドって項目で消せば・・・・・・・・


警告音をさ >>399
401名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 08:32:19 ID:xbvqoyTh
つきあってくれてありがとう。
でも、私がやりたいのは、PCのスピーカからWindowsの音を出す、
ステレオから音楽を聴く、の両方なのです。
で、DTM関係のソフトはもちろん、windows media playerでも
それができるのに、naxosではできないので私には向かない。
IEの中で再生されるのも私には使いにくいし。
スレの上の方にemusicってのがでてたから、それ試してみますわ。
402名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 18:28:19 ID:o6TeU3oY
世界の広さを感じた・・・
403名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 21:51:39 ID:iTTZsuyo
ラテンアメリカクラシックでバティスとやっているメキシコフェスティバル管弦楽団って
アグアスカリエンテス交響楽団の覆面オケである、というのは本当でしょうか?
404名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 03:05:05 ID:Bg1ttafU
アグアスカリエンテス交響楽団が、メキシコフェスティバル管弦楽団の
覆面オケだったとしても、どっちが上かどうかなんてわからんw
405名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 14:52:12 ID:Byqz4fAc
大木マダ?
406名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 00:35:45 ID:3jbVKIjl
レコ芸にハイマン御大のインタビューが出てた。
407名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 05:09:05 ID:0SVxtHuG
408名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 10:32:55 ID:zG+SKGOD
はいまんせー
409名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 15:53:34 ID:WPQsgaV6
おお・・
「半年後には、チャンドス(シャンドス)、ハイペリオン、ハルモニア・ムンディ、ナイーヴなども加わってくれることを期待している」
410195:2005/12/23(金) 22:08:12 ID:XDrDadi1
みんな加入してるみたいだな>Naxos Music Library
ついでに
http://www.classical.com/
同じようなもの。まぁいろいろある。試してみるのが吉かも。
Naxosと関係なくてスマソ
411名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 23:05:39 ID:3crEE7Ov
ギーレンねえ
412名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 01:51:58 ID:9LkD8pSi
>410
ほぉ〜そんなサービスもあったんだ

ところでどこのレーベルなんだろ
もうちょっと見てみようかな
413195:2005/12/24(土) 04:14:26 ID:xPYKufRB
>>412 結構ごちゃまぜですよ。
Arabesque (965) Artemis-Vanguard (816)
ASV (4197) Black Box (894)
Bridge (1762) Cantolopera (156)
Coro (329) CRD (2323)
Demusica (540) EMI (3430)
Essay (979) Fioretti (477)
Forlane (424) Forlane CI (3081)
Gaudeamus (1880) Helios (945)
Hyperion (8232) Ha"nssler (6763)
Landor (55) LSO Live (210)
Lyrichord (751) Mode (368)
Newport Classic (731) North-South (652)
Nuova Era (3156) Olympia (39)
Quicksilva (563) Royal Philharmonic Orchestra (1282)
Smithsonian-Folkways (42) Stradivari Classics (91)
Timpani (219) Vox (3035)
カッコ内は曲数です。少なめなのはやっぱりネックかな。
414名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 04:22:23 ID:wmTCuvEs
お願いだから
ペーターマンドゥルのヒンデミットピアノ全集BOX出してくれよ
絶対売れるのによ
415名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 04:33:19 ID:4VsulURt
へぇASV も参加してたんだ
ちょっと試してみよ。
416名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 18:03:34 ID:36buA8Yl
日本作曲家選輯の黛を聴きながら1人でクリスマスか('A` ) 
417名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 18:23:01 ID:H4J0EJft
じゃあ俺はシャルパンティエの真夜中のミサ曲でも('A`)
418名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 00:56:13 ID:6tOdk/Gp
ペンデレッキの交響曲2番「クリスマス」でイブの夜を('A` )
419名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 17:28:02 ID:dyu7imEM
ナクソスの古楽のレベルは高いですか?
まあ、モノによると思いますが。
420名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 22:06:54 ID:zrsw1UkS
421名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 22:19:21 ID:MFW7Kp0O
>>419
スコラーズなんとかだけは止めとけ。

以上
422名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 11:45:10 ID:cecAKemu
ちょwww2月新譜にギーレン登場ww
423名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 20:43:01 ID:Uuc3/5Io
なにーーーーーーーーー!!!
424名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 17:21:14 ID:sd4sKycS
ナクソスもアルテノヴァぐらいの値段だったらいいのに
425名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 23:17:04 ID:yYuUMPvs
塔ならそんなもんですが
426名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 11:07:01 ID:eDaCI7qz
アルテノヴァはHMVで490円タワーで500円台だろ
427名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 11:53:09 ID:+scFk3Rx
NAXOSしか出してないような曲はあきらめて買うしかない。
他にNAXOSより安いCDがある曲はそちらを買えばよい。
428名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 22:22:30 ID:mzSeNH0o
やべえ ナクソスのCDが音飛びする、、、
それも、分かってるだけで三枚も、、、
マーラー 大地の歌
シェーンベルク ベルク ウェーベルン ピアノ曲集
ブーレーズ ピアノソナタ集

うわーん
429名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 22:29:30 ID:IfW6wyI2
ノルウェーのクラシック名曲集第2集(エンゲセット指揮アイスランド響)
スウェーデン管弦楽曲集第2集(スンドクヴィスト指揮スウェーデン室内管)

正月に買ったこの2枚が良かった
430名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 00:30:56 ID:zc+1fE1Y
ナクソスって、音質はどうだろう?
431名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 00:32:01 ID:zc+1fE1Y
ナクソスって、音質はどうだろう?
ちょっと軽い気がするんだが。
中低音が薄い感じ。
アルテノバのほうが暖かい音だ。
432名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 00:33:13 ID:oUNfk8FV
>>428
糞ビラのブーレーズが音飛びしたのがそんなに悲しいか?

>>429
スウェーデンの管弦楽曲集第1集に収録されているアルヴェーン作曲の
「グスタフ3世」のエレジー、ラーション作曲の「田園組曲」(特に2楽章)は
素晴らしい曲だし、演奏も申し分ない。もし聴いてなかったらお薦め。
433名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 00:40:08 ID:zNl4I7nd
>>429
ノルウェーのほうの第一集もいいし、フィンランドのもいいよ。
北欧系のオムニバスは外れなし。

>>431
軽いというか全体的に録音レベルが低い感じがする。
だから目いっぱいボリュームを上げても、もともときちんと収録されてないからうるさいだけで迫力が出ない。
それでも最近は結構良くなってきてはいる……と思う。
434名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 01:01:12 ID:dT1myPPC
音質の印象はロシアもの中心で買ってる人とイギリスものメインで買ってる人では
かなり違うだろうなー。
435名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 01:39:58 ID:zc+1fE1Y
いや、ショスタコービチもプロコフィエフも、ブリスもボーン・ウィリアムスも、
音質は同じ傾向にあるように感じる。
436名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 01:43:43 ID:l8visYWT
naxosは器楽ソロか室内楽がイイ。
437名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 02:33:59 ID:zc+1fE1Y
あと、音が遠いのが多いな。
これはクラシックレーベルの多くに言えるが。
438名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 02:52:05 ID:JzJSURcQ
>>437
そうだね。「クラシックジャーナル」かなんかの雑誌では、
薄いベールの向こうで演奏されてるような感じとかなんとか書かれていたと思う。
言ってることは同じかと。
439名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 10:56:40 ID:O01Ptx+L
カリンニコフの録音はムーディーに過ぎるね。いや心地いいんだけど風呂場サウンド。

>>432、433
それぞれ第1集持ってるけど、「夏の徹夜祭」はいまいちかなと。オッコ・カム
なのに・・・ノルウェーの方は良かった。

エンゲセットはラシライネンよりもむしろ好ましい演奏が多いからお買い得だな。
440名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 18:05:37 ID:mTSYeon+
正月は橋本国彦の交響曲を聴きました。いやあめでたいめでたい
441名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 04:49:48 ID:crAo/Abc
室内楽は本当に良い録音が多いな
コダーイのチェロソナタとかプロコフィエフの無伴奏バイオリンとか
442名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 04:51:20 ID:crAo/Abc
オケものにも良い録音はあるけどね、もちろん
バルトークのピアノ協奏曲とかファリャのバレエとか。
443名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 18:44:24 ID:iIKhGiAz
北欧兼室内楽で20世紀ノルウェー弦楽四重奏曲ってのがあったな。
北欧版シェーンベルクみたいな曲だった
444名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 19:36:19 ID:ufH4q+ZJ
さ、きくか
っと思ったらダウンしてるじゃんよ・・・
445名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 13:45:23 ID:+BhENXii
BIS-CD-681
MAHLER: Lied von der Erde (Das)
(arr. for chamber orchestra by A. Schoenberg)
446名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 17:59:52 ID:YHfsFsfR
グローフェのグランドキャニオンとかは、ナクソスにあるまじき音の
良さがあると思う。
指揮者のストロンバーグって映画音楽作ってるのか……。
447名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 20:33:19 ID:Dtl02tle
圧縮形式がWMAじゃなくてAAC+だったらなぁ・・・
448名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 12:25:52 ID:rTGL5NH9
>>446
音とは関係ないがグランドキャニオンよりもミシシッピとナイアガラの方が面白い曲だと思うのは俺だけか。
449名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 19:17:10 ID:fznyAWOl
何せミシシッピはアメリカ横断ウ●ト●ク●ズ(byアイヴィー社員)だからな。
(クラシックの解説に伏せ字を使うのは前代未聞だと思う)

ナイアガラはとにかくうるさくて楽しいと思う。
サイレンとか何とか。
所詮映画音楽の範疇とか言われているけど。
450名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 20:35:00 ID:uZgKvYuP
アルバカーキー 1抜けたーーーーーっ! ♪
451名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 21:14:57 ID:MY0vWYZK
おお、思い出したよグローフェ。
今日はこれききましょっ。
452名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 20:06:50 ID:eyEH8STd
ヴィヴァルディの宗教音楽集が猛直ぐ届く。
楽しみだなあ。
聴いたことある方いらっしぃますか。
453名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 20:09:22 ID:/V54YyjV
>>452
ケヴィン・マロン指揮アレイディア・アンサンブルの方?
それともサマーリ指揮オクスフォードなんちゃらの方?
454名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 18:41:48 ID:6Fhel3tH
マロニー
455名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 22:29:19 ID:b8Skw9T3
ギーレンきたきたきたー
456名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 23:15:43 ID:pC6Ys4Nu
ギーレン・・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1410146
珍しい曲
しかもウィーン国立歌劇場
457名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 18:32:59 ID:jZUQ2vaw
バックスの作品をもっと出してくれ。
458名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:58:44 ID:/kT2aP5c
そういやバックスの協奏曲ぜんぜんやってないよな。
459名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 00:29:44 ID:5szwX9Xx
とりあえず交響曲を箱にしてくれ。
アーノルドがなったんだから出来ないということは無いだろう。
460名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 01:00:14 ID:lHyOW3pz
全集化は熱心、BOX化は不熱心なのが玉に瑕だよな
ルトスワフスキは痺れを切らしてバラ買い始めた
461名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 13:56:01 ID:yG0FvMby
NAXOSじゃBOXで買ってもたいして得じゃないからな。
ほとんど箱がつくかつかないかの差だろう。
462名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 10:06:38 ID:YryNRruA
紙ジャケのやつもあるんじゃなかたっけ?
463名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 13:31:00 ID:MLiGiKMB
一連のペンデレツキのCDのジャケの絵は結構気に入っている。
収録されている曲の性格をうまく表現していると思う。
464名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 21:48:26 ID:cuzvbU+V
BOX化しろとまでは言わないけど
交響曲全集とか作品全集とか揃ったものは
一揃えを安めに買えると有難いなあ
465名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 21:53:21 ID:40xd4m1K
あんた居る?もっと出せ
466名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 21:54:06 ID:40xd4m1K
ガムランの入った現代曲のオムニバスとか出せ
467名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 21:54:47 ID:40xd4m1K
電子音楽とかも出せ
468名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:11:11 ID:kinW+as3
古楽でお勧めありますか?
10〜20枚ぐらい一気にどばっと買おうかなあと。

ちなみに古楽童貞です。
全然わかんない・・・。

469名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 02:25:55 ID:wHKAn9VS
>>468
慣れが肝心。
470名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 02:34:48 ID:QxqSomly
>>468
>>419-421

アンカーの中のアンカーを辿って逝ってみてください
471名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 12:49:27 ID:xwE+8Vcc
>>468
アンサンブルユニコーンに筆下ろししてもらえ
472名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 20:43:54 ID:EM578YzR
>>467
電子音楽の古典的作品はナクソスでカバーして欲しいな。
473名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 20:48:46 ID:+Z/j4QqM
>>466
ルー・ハリソンとか?

>>472
そういうのって簡単にできるもんなの?
474名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 07:45:31 ID:9tKvJEO4
オンドマルトノ作品集 マンセー
475名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 08:43:42 ID:OIexo2xc
>>473
どこかから出てたCDの権利を買ってNAXOSから出すってのなら有りだろうな。
476名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 10:29:34 ID:mDeRQguf
シュトックハウゼン全集なんか、全部ナクソスから出せばいいと思う。
477名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 12:59:04 ID:PkFPsi6v
おまえら、有頂天ホテルでヴィト様のマーラーが使われていたぞ
478名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 18:45:57 ID:MKkwsYLt
>>476
超高額で買っていた奴らが発狂するところが見たーい。
479名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 21:07:15 ID:ZPQvVPgO
SFのコンピレーションはあるけど
本格的に映画音楽に取り組んで欲しい
モリコーネとかバカラックとかトロバヨーリとか
マンシーニとかジョン・ウィリアムスとか・・・
480468:2006/01/27(金) 21:11:46 ID:QQzRCwWY
>>470
ありがとー。
よく読んでなくてごめんね。
481名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 22:37:42 ID:ZSrBU9kI
>476
で、NAXOSで安く買えたと思った矢先
鰤で破格値で再発売されて(゚Д゚ )ゴルァ!!
なんてなりそう
482名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 00:51:23 ID:gSGS77MV
>>479
つ マイケル・ナイマン
483名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 01:01:46 ID:NEwFab7V
HANAXOS
484名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 03:24:09 ID:np9IoYt7
つか、マジでシュトックハウゼン行けるんじゃないかと思ってる。
そもそもシュトックハウゼンのレコードが自主レーベルになった
のは、昔々の当時としては全く聴衆に理解されず、一般受けし
なかった、売れる見込みがなかった、それでDGから発売される
見込みがなくなっちゃったって経緯でしょ。

でも、今は音楽受容のあり方がまるで違う。シュトックハウゼン
は、若い世代には大人気、特に電子音楽の祖としてクラシック
以外のミュージシャンからも絶大な尊敬を受け、支持されている。

ってことは、ブーレーズやクセナキスよりも、今はシュトックハウ
ゼンの方が、市場を獲得し得ると思うんだよね。
今なら、DGプライスでも、現代音楽としては充分な売れ行きが
望めると思う。ましてやnaxosから廉価で出れば、爆発的ヒットに
なること間違いなし。

これ、マジレスだよ。
485名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 04:01:35 ID:IrK+v7XT
XONAKIS / HIBIKI HANAXO MA
486名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 04:59:01 ID:yaENcnIk
ちょいまて
 
オックスフォードカメラータは良いのか?

俺が聞いたタリスとジェズアルドは散々だったが・・・

終止和音のピカルディ3度の音程がめちゃくちゃだったり(平均律並)

短旋律で跳躍するときに無駄なポルタメントいれた挙句音程とれてなかったり・・・

録音はどっかの練習場でMDどりしたよーなちゃちい音だし

まあアマチュアだったらすごいレヴェルに入るくらいだろうけど、ほんとその程度

タリススコラーズやヒリアードを聞いたほうがずっと良いよ
487名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 05:00:26 ID:yaENcnIk
ビレットのショパン散々たたかれてるから聴いてみたけど

俺より上手いじゃん(当然かな?
488名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 05:30:30 ID:+pDexDsH
まあ、いくらビレットが下手といえ、

「フジコより上手いじゃん」

と言ったらビレットに失礼だろう、という程度。
489名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 06:41:43 ID:52NhgG4m
ほうほう耳が良いらしいねえ
490名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 07:11:01 ID:yaENcnIk
うーん、少なくともビレットは日本の音大生よりは上手いと思う
491名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 09:11:33 ID:S4cQnBVr
>>484
10年位前テクノ少年の間でフィリップグラスやスティーブライヒが流行ったこともあったね。
492名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 09:33:18 ID:fpFzmPb7
ペンデレツキのルカは名演
493名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 14:47:15 ID:gSGS77MV
ルカってペンデレツキ作曲だったのか
可愛い曲だよね
マイ ネーム イズ ルカ♪

494名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 14:49:50 ID:gSGS77MV
ビレットのブーレーズ 良かった♪
495名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 23:47:32 ID:GIvDdE6c
>>490
>>494
耳を洗って出直してこい
496名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 06:17:18 ID:YnxvenWs
>>493
スザンヌ・ヴェガ?
497名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 12:18:17 ID:IpRPOUPG
ビレット盤は親しみやすく、分かりやすい。しかも廉価だ。
入門用には適している。
入門後も、和み系の演奏として取って置くに値する。
498名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 13:40:05 ID:31m9+jWj
http://kola.cc.columbia.edu:8080/ramgen/music/humanities/kane/ex04.rm
ペンデレツキの作品は「広島の犠牲者にささげる哀歌」↑はインパクトがあるけど、他の曲は結構普通に聴けるよね。
499名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 13:47:31 ID:0PQDXNrR
>>498 ブラクラ 踏むな
500名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 13:52:02 ID:31m9+jWj
ブラクラじゃないよ。w こういう作品なんだよ。
まぁ、そう思うのも無理もないが。w
501名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 14:06:11 ID:sfa/qRrW
おまいら、ペンデレツキのスレ立ててそこでやれ。
502名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 15:00:47 ID:kEiKJO9x
【広島】クシシュトフ・ペンデレツキ【クラスター】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1123336184
503名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 16:09:07 ID:ZEg4QYx9
ティントナー指揮のブル交響曲シリーズは結構いいと思うが。
504名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 18:59:50 ID:tamEoFGI
結構いい どころじゃないだろう
大名盤だろ
505名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 19:58:13 ID:tamEoFGI
最近の盤で絶対のお薦めって何?
506名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 20:00:18 ID:tamEoFGI
ストラビンスキーのminiaturesは廃盤???
507名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 20:03:20 ID:4fpp309b
>>505 絶対とまではいわないが、最近出た中ではダンスタブルがいいと思う。
508名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 22:23:15 ID:NKTIGZrV
「創世記」ってどう?
どう見てもメチャクチャな作曲家の取り合わせなんだが
509名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 23:19:42 ID:tamEoFGI
アンタイルのバレェメカニック 出てる?
どう?
510名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 23:04:24 ID:2gOdhqVx
>>508
聴いて損は無いよ。シェーンベルクの前奏曲だけでも聴く価値有り。
>>509
面白いよ。アンサンブル・モデルンより良いかも。
511名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 00:03:16 ID:XV1QVsaU
ラベルの弦楽四重奏は良いね〜
フォーレと一緒のやつ
名盤だ
512名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 00:24:57 ID:ktEG6KJm
>>511
同意。
513名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 00:45:09 ID:XV1QVsaU
バルトークはどうよう〜?弦四
514名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 02:01:39 ID:ul8p1dtc
弦四ならフェルドマンも出るどまん・・・・・ (*-_-*)
515名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 13:01:13 ID:brHzuPyQ
>>513
名演。迷う前にかえ!!
516名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 14:41:57 ID:CBGmwpaG
ナクソスのバルトーク=全て名演

は、公式として覚えておこう。>>513
517名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 16:52:25 ID:0h2V705H
他の公式もよろしくおながいします
518名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 17:02:11 ID:8SHGZ061
スロヴァキアと名のついたオケを使ってる=地雷
519名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 19:01:43 ID:9NQf1mGJ
ビレット=地雷

516の例外……。
ラハバリのあれ。
520名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 19:09:28 ID:aGPoLONy
アウストベ=NAXOSに限らず全て名演
521名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 19:36:37 ID:KWyKTqis
↑=ロリヲタ
522名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 20:52:36 ID:c4Ci7A7F
スロヴァキアの音が好きな俺はそう言われると哀しいものがある。
確かに他の楽団に比べてorzな点はあるんだが・・・。
523名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 22:57:18 ID:+lP8J54c
ナクソスから出てるヴィト指揮のポーランド楽派作品集は、全て
優ないし良で、外れなしといえよう。
あと、チェロのクリーゲルも実力派なので当たりが多いでしょう。
シュニトケのコンチェルトや室内楽曲も当たりだね。
524名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 23:13:59 ID:brHzuPyQ
デーヴィッド・ロイド=ジョーンズは外れなし
来日の予定はないのか?
525名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 23:25:19 ID:ZSDHg6Bh

公式: 製品番号の最後の4桁が3000より小さいものは、録音がかなり酷い場合あり

>>519
禿胴。なお、ビレのショパン全集は大半が逆相録音だと「レコード芸術」で指摘済み。

526名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 00:57:07 ID:2QXDFjBm
楽団で言うと、ロイヤルスコティッシュ、ボーンマス、ニュージーランド、カトヴィツェ
この辺が当たりか。
527名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 01:15:23 ID:X1eL5Zx2
都響も入れてくれ
528名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 01:17:46 ID:tLiuGKMr
ポーランド放送良いよ
529名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 01:21:34 ID:X1eL5Zx2
ナッシュビルは勘弁
530名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 03:38:13 ID:cyTEQ+sA
>>525
すいません。逆相録音って何ですか?
531名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 04:07:44 ID:odb0SBUq
532名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 05:40:53 ID:PR9WKLl4
American Classics=録音、演奏ともに外れなし。作品の質は知らん。
アイルランド、N(ニュージーランド)響=外れなし。
533名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 07:26:48 ID:Jxji2wES
534名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 09:48:49 ID:/59kMdbH
イリヤ・カーラー=外れなし。ただやっぱりブラームスのソナタなんかよりは、
超絶技巧バリバリの協奏曲(グラズノフ、ショスタコなど)のほうがよい。
535名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 10:09:46 ID:PR9WKLl4
イリヤ・カーラーはいいね。
個人的にパガニーニのカプリースはアッカルドより好きかもしれない。
536名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 18:10:19 ID:Gvo2U3he
532の例外
ホットスプリングスミュージックフェスティバル関連の演奏。

下手したら技術はスロバキア以下。
多分やってる曲の奇抜さがポイントかも。
ゴットシャルクのオーケストラ編曲(?)とか。
537名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 20:05:27 ID:TNAoGh+H
>>532
今までアメクラは結構買ってだいたい満足してる。
例外はストロングがストロングにダメだったな。演奏も曲も。
538名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 20:14:38 ID:hthDyRvw
>>537
>例外はストロングがストロングにダメだったな。演奏も曲も。
ギャグもストロングだめ。マッジーニ弦楽四重奏団はマッジーにいい!!
という程度にだめ。
539537:2006/02/02(木) 21:11:43 ID:ynUy8ise
>>538
正直シューマンかった。
540名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 22:18:24 ID:+Sv0DGN0
>>539
シューマンのなにを買ったの?今度聴かせて
541名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 22:21:46 ID:Z4MYBhos
公式追加してみるかな

ピアノデュオ=どれもいける
542真537:2006/02/02(木) 22:47:25 ID:TNAoGh+H
>>539
騙るなw


当然W.シューマンを買ったんだよね?
543名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 22:57:23 ID:+Sv0DGN0
>>541
ストラビンスキーのはダメでしたが?
544名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 22:58:51 ID:Z4MYBhos
>>543
そうですか
うちはホルストの惑星
545名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:18:12 ID:+Sv0DGN0
>>544
一枚しか聴かずに どれもいける なんて言ってたのかお前は
546名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:21:01 ID:pufiQEvz
一枚も聞かずに、どれもいけるなんて言ってたのは、お前か!
547名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:24:14 ID:Z4MYBhos
正直スマンカッタ
548名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:27:16 ID:+Sv0DGN0
>>547
死ねよ 風説の流布で訴えるぞ
549名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:33:57 ID:Z4MYBhos
>>548
どうぞ。あなたは脅迫罪で訴えますから
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet26.html
550名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 23:38:09 ID:8xJOMKzo
>>518
スロヴァ−クの振ったショスタコーヴィチは結構良かったよ。
551名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 02:10:23 ID:xNupxzcd
アイスランド響もいい。
552名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 14:19:46 ID:XZHQpzoB
久しぶりに
「オススメ演奏者一覧・ご注意/駄演奏者一覧」やったらどかな
553名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 17:08:40 ID:vi6Z4RuA
ビレットがなぜ嫌われてるのか分からん
554名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 18:05:27 ID:QkUaqE7G
単刀直入に言うと、下手だから。
ビレットスレに居た異常な粘着は俺も理解できんが。
555名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 18:19:49 ID:vi6Z4RuA
ブーレーズ聴いたけど 下手か上手いか分からんかった。
曲があれだし。
556539:2006/02/03(金) 21:58:00 ID:685Fp7ll
>>542
あんたいるとは気づかずに思わず騙ってしまった。
ゆるしてくれすとん。
557名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 23:41:21 ID:q17CiayW
ショパン聴くと下手なのは分かるが。<ビレ

つか、>>554が未だにビレスレどうこうを恨んでるのが笑えるww
558554:2006/02/03(金) 23:51:49 ID:QkUaqE7G
何を恨むのかは知らんが、下手なだけであの荒れようは凄かった。
559名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 00:14:11 ID:y5GdDv0y
うpしてビレットスレ
560名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 01:31:25 ID:Qk2uHjFA
ホリエモンなみに金持ちだったら自分でレコード会社を設立し、
いろんな難曲をかたっぱしからビレットに録音させて楽しみたい。
561名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 03:10:12 ID:Sb4QkY2X
>>558
腐ビレww
562名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 05:40:21 ID:xt8ei/95
ビレットの話題はスレ汚しになるので

======終了=======
==ご愛顧有難う御座いました==
===============
563名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 05:47:35 ID:xt8ei/95
ピアニストならホルディ・マソも外れ無し。

ライナーノートにはゴドフスキーも弾くとか書いてあるが、
録音はあるんだろうか。是非聴いてみたい気がする。
564名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 15:46:04 ID:y5GdDv0y
ファリャのピアノ小品と歌曲の入ったやつ イイ!!
565名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 16:04:27 ID:qc67OZ42
みんな英語のライナーノーツは読んでるの?
566名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 16:10:18 ID:8E8LSyrz
ほかの人とずいぶん評価違うが・・・・

俺的大ヒット
ペンデレツキ:ルカ(ヴィト)
ペンデレツキという作曲家を大幅に見なおした一枚。
メシアン:まなざし(アウスタベ)
パガニーニ:カプリース(カーラー)
松平
武満

ここまでは大体評判と一致するが・・・

・ヤンドー、パウクのバルトーク
悪くないが、とりたてて面白くもない。
パウクやや音程悪い。
・オックスフォード・カメラータ
録音は遠すぎるし、音程あってないし、旋律の歌い方は気持ち悪い
・シチェルバコフ
テンポ設定が最悪。合わない。
・大栗
ノリのない大栗なんて要らない。これだったら上手い高校の演奏聴いたほうが良い
・バッハ・フルートソナタ(アランコ)
アランコらしかぬ不作。奏法にこだわったつもりなのだろうが裏目に出ている
・ビレットブラームスソナタ
問題外。下手という以前に録音がMDどり並
567名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 16:25:40 ID:8E8LSyrz
・コダーイカルテット
技術的には問題がないが、あまりの音楽性のなさに唖然
流暢さが全くない。機械みたいな演奏
・オールソップ
所詮は女性指揮者。がんばってるけどもから回りしている。
・フェイゲン&ウクライナ響
あまりにも大味過ぎる。トランペットの音程の悪さが致命的。
クチャルのときはすばらしいのでこれは指揮者の問題か。
・湯浅卓雄のマクミラン
ソリストがすばらしいだけにこのオケの迫力のなさと録音の薄っぺらさがもったいない。
湯浅は最近評判みたいだからあのオケの薄っぺらさは改善されたのか?
・グレムザー
指はよく回っているけどそれだけ。音楽にメリハリがない。
構成感が皆無。
・オリヴィエ・カザール(プーランク)
ピアノのおいしい音色をことごとく反故にして、叩きつけるような汚い音しか出していない。
ピアノを聴いたという感じが全くしない。


こう考えると、ナクソスアーティストで本当にいいのは、ヴィトとアウスタベくらいしか居ないのでは?と疑ってしまう。
武満も松平も、ナクソスの常連とは言いがたい演奏者だし。
ほかにまともなアーティストは居ないのか?
568名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 16:49:24 ID:P8o5fNn4
D・L=ジョーンズは外れ無し。
マッジーニ四重奏団も外れ無し。

どうもNAXOSはイギリス系には強いみたいだね。
569名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 16:56:07 ID:xt8ei/95
>>567
シチェルバコフはゴドフスキーは少し頼りないが、リャプノフ「超絶技巧練習曲集」(MARCOPOLO)
や、メトネルのピアノ協奏曲は名演だと思うけどな。メトネルは合わない人もいるだろうけど。

全てを聴いたわけでもないが、NAXOSのプロコフィエフは当たりが多いような気がする。
グレムザーもシューマンは面白くなかったが、プロコのソナタでは健闘してる。
リゲティはビレットなんかじゃなくて、この人か岡田博美あたりに弾いてもらいたかった。

日本作曲家選輯では、矢代秋雄、松平頼則、大澤壽人、芥川也寸志、諸井三郎、
早坂文雄は良かった。
570名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 17:09:42 ID:nSAy97bf
>>560
高尚な趣味だ。
ラフマニのPCONでは、
グレムザーとビレット(ともに指揮ヴィト)がある。これはどうしたことか?!

http://www.naxos.com/pdf/NaxosCat2006.pdf
Naxosは、US2006カタログPDFで採点を見て買うがよい。>>ALL
571名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 21:29:03 ID:y5GdDv0y
俺ヤンドー良いけどな
バルトークのPコン最高だよ
572名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 21:58:25 ID:6jbtxcB6
565
何と言ったって、信頼できる人間が書いた、マイナーな曲や作曲家を
知る貴重な資料ですぞ。
573名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 23:38:41 ID:K3picebI

>>570

録音予定だったピアニストが急病 → めちゃめちゃに暇なビレ婆が呼ばれた

・・・と予想してみた。
574名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 23:41:23 ID:nSAy97bf
>>573
naruhodo arieru!
575名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 01:09:11 ID:lGYAAk/i
安売りレーベルだと、一度押さえた会場、オケ、録音スタッフその他いろいろの費用を考えると
延期するわけにはいかんだろうという気はする。

たしか「CDジャーナル」のインタビューで本人が言ってたが、Arte Novaのジンマンのベト全、
あれは誰か他の指揮者が断ったんで急にジンマンに回ってきたらしい。

それにしても、ビレしかおらんかったんか?・・・
576名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 03:14:24 ID:73K3ltsi
ところで、カルミナ・ブラーナは悪くないよね。
577名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 03:34:54 ID:73K3ltsi
ああ、>>579はオルフの「カルミナ・ブラーナ」ね。
578名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 04:00:44 ID:P9hJTnUE
俺が??
579名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 04:02:34 ID:P9hJTnUE
違うよ 俺俺
580名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 10:41:04 ID:/4TpwXre
>>568
イギリスのレーベルだもなぁ。
581名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 10:44:30 ID:3e9b+2Hz
>>580
香港
582名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 15:00:07 ID:w0MCv9ng
社長はドイツ人だね。
583名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:07:03 ID:P9hJTnUE
ブロムシュテットを連れてこようぜ
口説けば来てくれるよ
584名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 01:03:16 ID:SkwGDWM6
>>570
ビレットでラフマニノフのピアノ作品全集を録音したのが運のつき。
あまりの下手さにグレムザーで再録音、という流れ。

グレムザーは別に3番の録音があり、両方でカデンツァが異なる。
ビレットの2,3番はピッチ不良(半音高い)。デジ録なのに…w
585584:2006/02/06(月) 01:15:56 ID:SkwGDWM6
と思って、録音データを確認してみた。
逆やんけ…orz

グレムザーで全集こしらえた
    ↓
ビレットのラフマニノフ「ピアノ独奏曲全集」完成
    ↓
2年おいてビレットが協奏曲を録音
    ↓
「ピアノ作品全集」に。

グレムザーの協奏曲をセットにすると、あまりのレベルの差に
愕然とするからビレットで取り直した、という線かも。
いずれにしても、無駄な録音に違いない。
(両方あるけど、ビレットは買ってから一度も聴いていない)

同様のパターンに、ヤンドーとビレットのブラームス協奏曲対決もあったね。
586名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 03:17:04 ID:44QyxiJi
腐ビレが費用を全て負担して「CDを出して貰った」という解釈はどうか?
587名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 05:44:48 ID:KkYGiIL2
リゲティはノダケンで再録キヴォンヌ
588名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 08:37:34 ID:48va5Px+
ビレットがラフマニノフのソナタ1番を弾けるとは思えんが・・・。
後で Music Library で聴いてみようかな。
589名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 12:56:46 ID:yXtBHOoT
社長夫人の西崎崇子さんはここのところすっかりご無沙汰だね。
サンジョルジュの協奏曲はなかなかいい仕事だと思ったんだが、有力中堅・新人が
山ほどいる今となっては出番なしか。
しかしこの前出たペンギンガイドの最新版見てたら、西崎のチャイコン&メンコンが
最高ランクの三つ星になっててびっくり。だいたいペンギンガイドは廉価版に甘いし、
特にナクソスには大甘なんだけど、それにしても。。。
590名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 22:07:49 ID:9mdVI0MJ
あんまり話題にあがらないけど、ギター関係は結構すき。
ヴィラ=ロボスの全集とか、ラウロのヴェネズエラ・ワルツとか。
アルゼンチン・タンゴ集にガルデルの曲が入っているのには感激した。
591名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 23:22:41 ID:rKF7Pptd
古楽勢ではケヴィン・マロン&アレイディア・アンサンブルとかいいと思うけど。
シャルパンティエのテ・デウムなんてニケやクリスティのやつより全然好き。
592名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 05:09:18 ID:imumu9v8
いま作曲家ナンバー1スレでアルベニスだが、
ギター編曲版イベリアに入れる猛者はいないのか?w
593名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 07:06:59 ID:JOmIfJzY
「猛者」って…、あれは素直に名盤じゃないか?
594名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 09:58:18 ID:rg+dlb+3
>>592
本当の猛者ならブレイナー編曲版で。
595名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:27:30 ID:ERHNr9iQ
コンサート会場でナクソスが1枚1,500円で売られていた。
ぼったくり?
596名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:28:26 ID:Xiisa2ll
2枚組だったりして。
597名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 00:48:47 ID:ERHNr9iQ
いや1枚もの
598名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 05:50:21 ID:qiMV2FHG
BOOK OFFみたいなやしだな
599名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 22:51:59 ID:gU8rtQvK
昔は1枚1500円で売られてたけどな。
80年代の話だけど。
600名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:25:11 ID:4VtyKJwZ
600円にしろ。
601名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:44:39 ID:/DuauuHq
>>585
それは、なんか信憑性がない気が。
クレムザーで録音して、ビレットも、の意味が分からないが。
602名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:47:18 ID:/DuauuHq
2006カタログpdfでは、ラフマニPconのビレット盤も一部で評価が高い。
一部の国では、ビレットを持てはやしているようだ。
603名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 00:54:17 ID:jADcqo6w
どこの国にも馬鹿はいる、と。
604名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 00:57:24 ID:vm7fMShT
あっちではアバドやバレンやアシュケが巨匠扱いだもんな
605名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 01:00:11 ID:WdKzv/cX
こっちじゃ、ヴァントやベームやクレンペラーが巨匠扱いだもんな
606名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 01:12:19 ID:gO6vgwO3
果たして、真理はいかに。

真ん中を取って、カラヤンを、、、いや、

第3帝国のヴィトを。
607日本人:2006/02/11(土) 01:45:35 ID:zz4iDT2c
>>605
それみんな巨匠ぢゃないか
608名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 12:48:28 ID:TSc56l2r
日本人がバカなのかもしれない、と考えてみる余地もあるのではないか?
クラシックの伝統が長いのは断然向こうの方だろ。日本なんか付け焼刃
かもしれないじゃん。
609名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:02:05 ID:WdKzv/cX
正直な話、
ベーム、シューリヒト、クナ、ワルターあたりは、
欧米では忘れ去られた存在な気がする。
結局、これら指揮者の復刻は
日本が企画に関わったの以外は、殆ど存在しないのが現状だし。

次点はバルビローリ、フルヴェン、バーンスタイン、クレンペラー辺りだが、
こっちは欧米でも根強いファンがいるのか、ちょくちょく新音源や復刻が出されてるな。
610名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:55:58 ID:zuZ4XfAn
>>608
死んだ指揮者のことを録音で思い出すようになったのは、欧米も日本も同じ頃からですよ。
611名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 18:28:31 ID:hi5wnkuE
死んだ男の残したものは
612名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 19:06:29 ID:x6J0l/sI
死んだチンポ
613名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 22:06:02 ID:zmobO4wu
今日中古屋でさまよえるオランダ人を500円で買った俺って勝ち組?
614名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 22:09:18 ID:04ADpdwa
小市民だろ?
615名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 23:43:54 ID:Ra6lK0i9
世の勝ち組というものは、中古屋で安いCDを漁ったりはしないでしょう。
616名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 23:48:50 ID:DJnHOAMo
最もバカなのは糞ビレットで確定!!
617名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 23:51:12 ID:WdKzv/cX
608と610は論点がズレてないか?
618名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 23:51:57 ID:vm7fMShT
良き芸術を知る者こそ永遠の勝ち組
619名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 01:45:23 ID:9okhD/MT
世の勝ち組のための四重奏曲
620名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 23:59:59 ID:j+aHjH6J
>>619
ぜひ聴かせてくれ
621名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 05:33:14 ID:caBW0Bzd
世良公則のための四重奏曲
622名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 10:09:39 ID:hA6KC7Vj
Butterfly LoversついにDVDまで出してきたね
この曲にこれほどまでに入れ込むNAXOS大好き
623名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:06:45 ID:Oe1m4pOR
NAXOS 日本人作曲家シリーズ初の委嘱作品
林頭光: Rise and Fall of Hiroemon
豪華 乙◯◯子ポスター付き
624名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:41:54 ID:MxXrjXV7
おまいらマジメにやれ
625名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 12:15:16 ID:/ZSd9m5J
バラダぶっ飛んでてすごくいい〜〜〜!!!
バラダってほとんどナクソスでしか手に入らないよなー

でもなかなか売ってない。
通販で全部買おうとおもってるのだが、ナクソスが一番安く買えるサイトってどこ?
教えてエロい人
626名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 20:15:55 ID:SxPY4+mS
ヤマチク
eMediaは少し前まで1枚700円だったが値上がりして使えなくなった
627名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 20:32:20 ID:aJ48piC1
うーん。
パレストリーナ、
神々しさに溢れていて、思わず、涙がぽろり。
628名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 20:36:12 ID:AVDjyJnA
漏れはギボンズの「見よ言葉は肉体となりて」を聴いて涙が・・・。
629名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 21:31:19 ID:2S3iCmG+
>>626
d
630名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 23:16:36 ID:Pm5xPYR0
>>615
マジレス、おとなぽくない。
631名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 00:46:54 ID:olr3wmuI
ユニオンの御茶ノ水クラシック館には
中古NAXOSコーナーがある
632名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 00:54:01 ID:xpli85UI
神保町の佐々木レコードにも中古NAXOSコーナーがある。
633名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 00:55:52 ID:ouop6m2M
全国のBOOK OFFには、
中古NAXOSコーナーがある。
634名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 03:03:57 ID:JTz3y1WR
田舎にゃ、何もない
635名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 03:15:52 ID:pUrzGQmA
田舎には、NAXOSなど見たことも聞いたことも無い人々が大勢いるんだろうな
636名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 10:31:04 ID:+w3W3IBq
ラヴェルの弦楽四重奏。カップリングがドビュッシーのやつとフォーレのやつ、どっちがお薦め?
637名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 12:05:27 ID:Pgna/3Wp
>>635
田舎のブックオフでは、NAXOS¥1000、ロイヤル・フィルシリーズ¥1250
638名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 15:03:33 ID:olr3wmuI
>>636
フォーレ
あれのラベルは超名演名録音
アルバンベルクQを軽く超えてる
639名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 17:26:14 ID:+w3W3IBq
>>638          ありがたし。さっそく尼損で注文しますた。
640名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 21:23:23 ID:SWmAy+YB
>639
いいのか?
>638は
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134830983/
の>997,>1000からして怪しさ満載なわけだが…
641名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 22:04:38 ID:knc81fwF
ワラタ
> アルバンベルクQを軽く超えてる
かどうかは人それぞれだが
>>511のようなレスもあるし聴いて損はないよw
642名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 22:16:28 ID:olr3wmuI
いや511も俺だ
ラベルって書いてるだろ
643名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 22:26:48 ID:ouop6m2M
>>636
どっちも三ツ星だが。
withフォーレのほうがさらに上を行っているようだ。
644名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 23:20:08 ID:olr3wmuI
とにかく名盤だ
色彩感豊かで生気に満ち溢れている
645名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 01:07:40 ID:iyvYHgxr
>>639だが、>>644、おまいさんを信じるぜ!
646名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 10:40:15 ID:wMm0j/4p
コダーイカルテットは俺的にはいけてない
647名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 10:42:24 ID:wP7EniFs
ブリッジの弦楽四重奏、まじーにいいよ!
648名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 15:07:23 ID:4mEakjfO
>>637
ロイヤルフィルシリーズなんて、近所のダイエーで300円で売ってるのにw
649名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:06:01 ID:rD+//ttb
近所のブクオフで、ダイソーCDが580円付いてた
650名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 22:07:14 ID:dBAJtmTi
ベリオのセクエンツァはまだ日本では発売されてない?
651名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 23:17:38 ID:dEcxdYpn
グラモフォンのがあるやん
652名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 20:01:35 ID:M5l63LKy
うるせえバカ
653名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 20:45:22 ID:A+NyxzF2
>>651
グラモフォンの高いもん
ナクソスのやつはまだー?
配信サービスにはもう載ってるぞ
654名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 20:46:27 ID:olxVxU0g
じゃ輸入盤買えよ貧乏人
655名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 20:47:27 ID:M5l63LKy
うるせえバカ
656名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 20:54:49 ID:A+NyxzF2
>>654
輸入盤も高いもん
つーかアラン・トゥルーデルのX番が欲しいわけだ。
それが入って全曲入りで3000円じゃどうしてもそっちがほしくなるだろ。
グラモフォンのなんて買う気しない
657名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:22:25 ID:WaogxcHg
値段だけが判断基準かよ。

658名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:30:22 ID:A+NyxzF2
>>657
んなこたないけど7000円は高すぎ
あと演奏もいろんな人はいってて面白そう
グラモフォンのはアンポンタンばかりでおもしろくなさそう
659名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:41:20 ID:olxVxU0g
7000で高杉か・・・
個人輸入とか知らないの?
660名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:54:13 ID:A+NyxzF2
個人輸入めんどくさい
3000円でいい演奏が買えるのに7000円は高すぎ
661名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:54:50 ID:olxVxU0g
3000円で買えるいい演奏って誰のどの盤よ?
662名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:56:16 ID:cH4sF9ej
7000円すら出せないくせに、しつこい貧乏人だ
663名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:56:21 ID:8LOnrOTE
naxosのスレでnaxosから出るのを待つのがなんで悪いんだ?
664名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:01:42 ID:M5l63LKy
うるせえバカ
665名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:04:52 ID:A+NyxzF2
>>661
だからナクソスのセクエンツィア
X番はトゥルーデルが録音してる

ってもしかして誰も知らないの??
666名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:08:03 ID:A+NyxzF2
8.557661-63 BERIO: Sequenzas
L. ベリオ LUCIANO BERIO
Sequenza I
01. Sequenza I 05:17
Nora Shulman, flute
Sequenza II
02. Sequenza II 09:23
Erica Goodman, harp
Sequenza III
03. Sequenza III 07:43
Antoinette Arnold, vocals
Sequenza IV
04. Sequenza IV 10:58
Boris Berman, piano
Sequenza V
05. Sequenza V 05:33
Alain Trudel, trombone
Sequenza VI
06. Sequenza VI 14:56
Steven Dann, viola
Sequenza VII
07. Sequenza VII 09:04
Matej Sarc, oboe
667名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:09:15 ID:A+NyxzF2
Sequenza VIII
01. Sequenza VIII 12:35
Jasper Wood, violin
Sequenza IXa
02. Sequenza IXa 14:01
Joaquin Valdepenas, clarinet
Sequenza X
03. Sequenza X 17:10
Guy Few, trumpet
Sequenza XI
04. Sequenza XI 16:17
Pablo Sainz Villegas, guitar
Sequenza XII
01. Sequenza XII 16:26
Kenneth Munday, bassoon
Sequenza XIII, "Chanson"
02. Sequenza XIII, "Chanson" 08:15
Joseph Petric, accordion
Sequenza XIV
03. Sequenza XIV 13:06
Darrett Adkins, cello
Sequenza VIIb
04. Sequenza VIIb 07:15
Wallace Halladay, soprano saxophone
Sequenza IXb
05. Sequenza IXb 13:40
Wallace Halladay, alto saxophone

これなんだけど・・・
668名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:25:49 ID:olxVxU0g
これってどれ?
669名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:39:15 ID:M5l63LKy
うるせえバカ
670名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 23:29:43 ID:A+NyxzF2
>>668
8.557661-63 BERIO: Sequenzas のことだよ

つーかこれニュースになってもいいくらいのリリースじゃないかい・・・?

なんでだれも反応しないのよー
671名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 23:50:58 ID:LB4W1BwM
ほほう。
・・・そういえばヴィラ=ロボスの3枚組が出てたの忘れてた
672名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 23:53:01 ID:ywUCaXZ4
しょうもないことで言い争うなよ。
まだ発売されてないならされるまで待てばいいだけのこと。
待ちきれないならAmazonで買え。物によるし最近は値上がりが酷いが一ヶ月くらい早い。
673名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 07:27:08 ID:94heD0TL
674名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 12:45:27 ID:V0VjydU0
それではない
675名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 12:50:39 ID:V0VjydU0
http://ml.naxos.jp/

ここのサイトで15分間のおためしログインして、berioの項目を検索すると出てくる
676名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 22:59:05 ID:k52MPwbN
7000円は高いと言っているのは、言っている人が未成年だからじゃなかろか
677名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 23:14:04 ID:menHQXIu
д・)。oO(…単に所得とか、ケチとかの問題だと思うな……)
678名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 23:32:26 ID:GyVH+jwR
家建てて金ないんだよ
679名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 01:58:20 ID:/VIYDzGl
6000円なら即買いですが、7000円だと近場のヘルスで一発抜ける値段なので、悩みます。
680名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 07:49:53 ID:zbQk6g+h
658ではない7000円高杉の中年親父ですが、
どこかでセクエンツアァは5000円でゲット。
7000円というとNaxosなら8ー9枚、他なら今時、
モーツアルトのピアノ協奏曲全集が2セット買える値段でっせ。
ほなもん、バリ高いに決まっとるがな。
681名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 07:57:00 ID:sKIvg/vC
ビンボーくせーオヤジがあらわれたなw
682名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 18:29:20 ID:qOGCPTeW
ブリッジの弦四(1,3番)を買ったよ。
マッジーニ、ピッチがゆるめなところもあるけど全体的にはなかなかいい演奏だな。
次は2,4番のを買います。
683名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 18:37:34 ID:Gsk1MIiN
エネスコのオイディプス王買った。
何かヘッドホンで聞いてると左側がビリビリする場面がある。
684名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 22:35:06 ID:/VIYDzGl
ボリス・チャイコフスキーさいこー☆
ゴンベールもイイ☆
685名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 00:21:05 ID:bdSKPRvJ
ボリチャイのピアノ協奏曲第一楽章、なんか怖い。くせになる。
686名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 18:42:04 ID:A8lVxg9f
>>680
値段を気にするなら現代音楽なんてきくなよ、と思った。
CDがリリースされているだけでもありがたいと思え。
687名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 18:43:37 ID:ppHQEBQC
688680:2006/02/26(日) 20:41:09 ID:Y1w8qeeU
ベリオは現代音楽とは言わないでしょ。
既に古典の領域に入るからNaxos入りですな。
689名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 21:44:01 ID:ppHQEBQC
非同意
690名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 21:51:30 ID:Y1w8qeeU
作曲技法的にはルトスラフスキーと同じくらい古い。
691名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 21:59:09 ID:PS4sZ6LQ
器楽曲ということが大きいと思うけどな。桶は金がかかる。
692名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 22:07:46 ID:ppHQEBQC
693名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 08:47:53 ID:poXDjW6e
>>684-685
もうでてるの?
694名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 13:04:59 ID:5iJA/D1Q
NAXOSってジャケットの雰囲気がいいよな。
695名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 14:58:03 ID:Okbrqez1
>>693
先週発売されたよ。

>>688-690
おれバカチンだから理論や技法わからんけど、
べリオは前衛ジャズとして聴いてる。
696名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 15:29:15 ID:5i27cNOH
>>694
何の工夫もないけど、堅実だよな
ヒストリカルは写真の選択いいし
697名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 16:19:12 ID:ZKzQNC1V
5年前なら安っぽいジャケットといわれてたのにな
698名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 17:18:09 ID:r3Obx/M/
名画や肖像画を使ったオーソドックスなジャケが少なくなってきたからな・・・
もしかして、>>1にも描かれている神殿の5本柱のマークは廃止になったのか?
699名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 21:37:05 ID:vlQR+q81
>>688
26日にNHKFMの「現代の音楽」でセクエンツァを取り上げていたぞ。
ビンボーくさいお前のことだから当然エアチェックしただろうけど。
700名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 23:46:24 ID:s1f6MRcr
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    ベリオの「セクエンツァ」ですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.'
701名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 00:50:17 ID:HRrDyQ23
680=688
だからアンテルコンタンポランのは持っているって。
702名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 23:08:24 ID:lC9srgkO
>>638
通りすがりですが、これすごい名演だね。ありがとう。
エネスコも良い。2番の3,4楽章聴いてくれ。
703名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 19:37:56 ID:4bIz4uWU
だから言っただろう
704名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 19:41:53 ID:yWxE4/+r
それってマッジーニSQ?
705名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 20:21:25 ID:WP4KcFSX
NML急成長! 4レーベル参入!
NMLに4つのレーベルが加わりました。2つはクラシックのレーベル "Profil - Edition Gunter Hanssler" と "Romophone"。もう2つはNMLにとってはじめてとなる、ロック/ポップスのレーベル、"Stockhouse" と "Zebra Arts" です。
706名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 01:45:13 ID:Ulx3GU9I
G A I N A X O S
707名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 08:48:53 ID:hgHtU+uK
話題になってるラヴェル、アドリブQのやつね。以前聴いたときは「ヘンな演奏」という印象だったんだが、
そんなによかったっけ?と思って聴き返してみたら...やっぱりヘンな演奏でしたw。
第一ばよりんが常にハスキーがかった弱音で、ヴィオラと重なって動く時などほとんど聴き取れなかったり
する。ヴィオラが潤いのある美音なのでなおさら。第一の人、ピチカートになると急に明瞭な音出したり、
第四楽章では相当猛烈な弾き方もしてるから、通常弱音気味なのは意識的な表現なんでしょうけど。
繊細なよい演奏と言えないことはないが、あんまり標準的ではないな。
ちなみにNaxosに甘いペンギン・ガイド最新盤見ると、ラヴェルが最高評価の三つ星、フォーレはその上の特別
推薦ロゼッタと大絶賛だが、コメントでsome may find it just a shade over-characterizedと書かれているのは、
漏れの感想と一致してる。
708名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 09:02:17 ID:ew9pKNEM
変な文書く奴に変な演奏と言われてモナー
709名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 10:16:58 ID:fqIYHrDX
NAXOSは、ピアノやフルートやヴィオラはいいけど、ヴァイオリンやチェロはいまいちなイメージ。
たぶん俺の思い込みだけど。
710名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 22:40:00 ID:Ulx3GU9I
ブリスのヴィオラ協奏曲などなかなか良いと思ふ。
711名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 22:52:14 ID:Ulx3GU9I
↑ ゴメ、ヴィオラ・ソナタだったお
712名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 03:08:05 ID:b5h0lO8n
はやく電子音楽シリーズを始めろ
713名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 03:13:08 ID:RPCOn1uG
だいたいアドリブカルテットって名前が変だよな
714名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 04:15:05 ID:rumbUfqV
ついにマーラーの8番出るみたいですね。いまさらという感じですが。

NMLでハラスのマーラー7番聴いてみたら、第一楽章の最後付近で
トランペットがロスト。それでも復活しようと吹いては見るものの小節単位で
ずれ続け、そのたびに間違いに気づいて自身なさそうな音でフェイドアウト。
最期の最期でやっと復活。こんなもの売るなと思う。その辺のクラヲタに
編集させた方が遥かにマシ。それ以外は悪くない演奏なんだけど。

ヴィットの5番もアダージェットが激オソ。12分かけている。完全に8つに振っている模様。興味がある方は聴いてみてください。
715名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 21:16:47 ID:C/zSkCXH
>>714
で、誰指揮なの?
716名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 21:29:08 ID:xvNoNHTy
>>714
ヴィトのはあれで好きだけどな。
解釈なんて人それぞれだし。
717名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 19:35:44 ID:6RaqewT7
買いたいのたまってるけど、安くないね、最近。
セールはないもんだろうか?
718名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 01:14:18 ID:0a9H6vp2
NAXOSは700円以下でないとな
719名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 01:29:16 ID:wF+kQMIx
漏れもセール待ち。
600円ぐらいでセールしてよ、いっぱい買うからさ…
720名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 01:38:09 ID:XYJG1sAj
500円くらいでセールやってくれたら、いらないものまで
買っちゃうよ!
721名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 01:42:25 ID:drBL3Rk2
セールで400円だったらボクのおこづかいでも
買えるのになあ 
722名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 02:03:25 ID:dJ38ebKi
みんなどんだけ金が無いんだよ(笑)
今の価格でも十分安いよ。
石丸なら780〜860位だし。
最近はしらんけど。
1000円だって普通に安い。
723名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 02:05:07 ID:wF+kQMIx
石丸は税込819円。ヤマチクと同じ値段。
高い〜
724名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 02:07:45 ID:wKBCRZ5y
1日500円で暮らしているので高いです><
725名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 02:08:37 ID:XYJG1sAj
セール価格を300円にしなかった>>722は空気を嫁ないひと
726名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 02:16:22 ID:UV+fseCV
>>725
その流れで行くと、あんたは0円でとか言いかねないw
727名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 02:38:28 ID:wKBCRZ5y
貧乏人の味方NMLで全部きくからいいぉ><
728名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 05:40:52 ID:K61TMSdh
500円でセールしてたクーネとグロリア・コーツを買ったが
両方ともナクソスにあるまじき糞曲だった・・・
演奏はいいのにな・・・
729名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 07:22:29 ID:RW2E22y/
ナ糞スのコーツは鬼門、と ..._〆(゚▽゚*) メモメモ
730名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 07:45:59 ID:8Cs7dFdL
グロリア・コーツきたー
731名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:46:17 ID:mzJL6U9p
急に人口が増えましたね。
732名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:48:28 ID:F+kCMonk
グロリア・コーツキタコレ!
733名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:51:57 ID:wKBCRZ5y
コーツの曲→⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ずっとそれだけ!
734名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 19:07:44 ID:5hp2tFjb
全部同じに聞こえるよな >コーツ
735名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 20:23:50 ID:Ly+Jmvek
だがそれがいい。
736名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 20:34:39 ID:D3kvRAr7
>>714
マーラーホワイトボックスが遂に登場か!
737名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:19:54 ID:UV+fseCV
>>728
クーネの「発電所」、漏れは好きだな。
ひたすら延々と同じように続く、と言われればそれまでだけど…
738名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 02:17:53 ID:NmZXdmF1
poco a poco ちんちん
739名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 09:13:12 ID:6MnWDuPw
イギリス・チューバ協奏曲集 (・∀・)イイネ! 無く即GJ!
740名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:39:54 ID:6MnWDuPw
あgeとくか
741名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 16:44:07 ID:l/Om11p7
>>737
まあ好きな人は好きだろうな。
ライトクラシックファンとか。
俺はリズミックな現代音楽を期待していただけにあっけにとられた

俺の一押しはバラダだなあ。
あんなに明るい響きの現代音楽はなかなかない。
ナクソス以外でも出してほしいよ。
742名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 19:16:37 ID:51a0ktW1
>>739
企画がいいから買おうかと思うけど、演奏もいいの?
743名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 20:12:03 ID:Xl2qz29V
(・∀・)イイ!
744737:2006/03/12(日) 00:41:29 ID:FHZuWFbo
>>741
まあ、現代音楽って聴き手を選ぶ、というか、一部の人にしか理解されない、
という性質のものが多いからねぇ。
漏れの場合は、デ・ワールト/シドニー響の来日公演で生で聴いて、それが
意外と面白かったから、というきっかけでクーネが好きになった。
その時のプログラムが、
クーネ:発電所
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
ラフマニノフ:交響曲第2番 だった。

プログラムの前座でちょこっと聴くには最適なんだろうけど、メインディッシュには
なり得ない作曲家なんだろうな…。
745名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 05:30:41 ID:IDmI3Vnw
>>744
やはりそれか。漏れは「覚えていた」ってだけで、その時好きにはならなかった。
746名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 22:51:34 ID:ElnPYvX6
ナ糞ス
747名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 23:05:11 ID:Uhh0a50s
最近の絶対のお薦め盤は?
748名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 00:18:35 ID:SaZJw6Sl
749名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 15:16:52 ID:ldkC2vYH
>>747
ブラジル風バッハ全集
750名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 12:25:04 ID:n3twHm+7
751名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:03:02 ID:xiZL94DP
イラネ
752名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 00:00:44 ID:RSCz8oQP
あれって、「クーネ」って読むのか。
知り合いのアメリカ人は「クィーニー」って呼んでたが、
オージーじゃないから間違ってるかもな。
753名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 18:43:36 ID:7KNVTNN/
ヘルメスベルガーの「ディアブラーダ」はまだか
754名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 07:41:14 ID:PYXD9muk
グレツキの新録音なんてないよね。
755名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 16:07:25 ID:FHMRAdlI
横浜で一番Naxos売ってるのドコー?
756名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 16:36:18 ID:AcMmNr/+
>>755
交通費出してもアキバの石丸か渋谷TOWERに逝くのが吉
757名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 16:38:41 ID:AcMmNr/+
ちなみに上級者コースはコレ

124 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 19:45:18 ID:1z41uxtV
石丸→淡路坂→お茶クラ館→ササキ→インディア→都営→新宿クラ館
→新宿塔→山の手→渋谷犬→渋谷塔→帰宅
758名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 17:03:44 ID:ljXk4h8p
俺は日本語帯がついていればユニオンの中古盤で十分だ
759名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 19:35:12 ID:J2XutoR1
横浜から出てくるなら、銀座山野楽器もありかな。まあアキバの
石丸かな。

>>757
お茶クラ館まで来たなら、ササキなんかよりマーブルディスクの
ほうが掘り出し物に出会えるような希ガス
760名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 19:55:03 ID:0jQZs9ye
naxosもまとめて買うなら、jpc?
761名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 21:53:01 ID:0260Tld9
naxosって何枚買ったら上級者なんですか…?

やっと100枚行った。
リアル工房だから中古締めでも辛い。
別に集めるのが目的じゃないですけどー…
762名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:04:13 ID:0jQZs9ye
naxosだから5割り増しで、2000枚くらいかな。
763名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:08:34 ID:Sg/koNli
どういうの集めているのか興味があるw
764名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:29:13 ID:BkNL8Zj6
うちには英国ものがやたらいっぱいあるな。
765名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:30:20 ID:ljXk4h8p
今の高校生はナクソスがあってうらやましいな
俺の頃はロンドンベスト100とか集めてたな・・・
766名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:37:27 ID:0jQZs9ye
今の高校生は2chとナクソスがあってうらやましいな
俺の頃はNiftyでロンドンベスト100とか集めてたな・・・
767名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 01:05:46 ID:27fQQ62O
自分の高校生の頃は、パソコンがマイコンと呼ばれるより前で
せいぜいポケコンでゲームをかりかり打ち込むくらいだった。
つか、CDの発表がまだだったなw
768名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 02:32:12 ID:VUYWVyDf
>>766
DECCAとNAXOSじゃ名盤率が違いすぎる
769名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 03:16:22 ID:uOABfwMl
DECCAの名ピアニスト:ボレット
NAXOSの名ピアニスト:ビレットw
770名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 05:14:36 ID:IHtwHlWB
ストロングの交響曲2番、アンタイルの交響曲4&6はどんな感じですか?
771名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 11:02:32 ID:4Yw72d02
>>761
> naxosって何枚買ったら上級者なんですか…?
> やっと100枚行った。

100枚ではまだ初級レベル
>>762の2千枚はネタだとしても500枚はクリアしておきたい

ただ、いくら枚数持っていても3大Bやモーツァルトなどの定番が多いようでは厨房
Naxosでしか出ていないものをどれだけ集めているかがポイント

例えば、グラズノフの管弦楽曲全集、シマノフスキ集、ルトスワフスキ集など
日本、イギリス、ロシア、東欧、北欧の作品にはNaxosにしか録音がないものが数多くある

音楽史上の重要作品のフォローも忘れてはいけない
メールロのオルガン・ミサ集、J.A.ベンダのメロドラマなどは演奏の質も非常に高い

ブリリアント・クラシックスの出現で「廉価で有名作曲家の主要作品が揃う」というNaxosのコンセプトは見直しを迫られている
今後は音楽史上重要なマイナー作品の録音にシフトするであろうから、我々コレクターの興味もそちらに向けるべきだろう
772名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 11:03:21 ID:mighowgi
オヤジが重症のクラオタで蔵に1000枚くらい置いてあるw
ただで聞きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwww
773名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 11:39:50 ID:IHtwHlWB
1000枚くらいじゃ重度のクラヲタとは言えないんじゃない?
本当に重度のクラヲタと呼ばれる人は格が違うよ。

漏れは貧乏大学生だけど、コツコツ集めたCDが1500枚はあるしね。
774名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 12:07:40 ID:V46Xu1Xz
例えばグローリア・コーツを持っていると重宝がられるぞ。
775名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 12:54:43 ID:GO43s5M7
叔父が数万枚もってる。
重みで二回の床が抜けそうな状態だそうだ。
776名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 13:43:52 ID:IHtwHlWB
それこそ重度のクラヲタだww
10〜100枚:クラシックファン(同曲異演含)
500〜2000枚:軽度のクラヲタ(同曲異演含)
2000〜5000枚:クラヲタ(同曲異演含)
5000〜1万枚:重度のクラヲタ
こんな感じか?
777名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 13:51:10 ID:VUYWVyDf
>>775
本の重みで息子の居る二階が落ちて
下にいた父親が死んだ事故があったぞ
778名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 15:44:08 ID:AAkN6w8o
>>777
想像するだけでも悪夢だ。下にしたお父さんはペシャンコなんでしょ?
779名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 20:41:54 ID:/2tRIToF
参考スレ

続々 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140349089/l50
780名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 21:57:35 ID:WSybnp7W
通りがかった人口2万くらいの町の書店にNAXOSが400タイトルくらいあったのでびっくりした。
アイヴィが書店向けに売り込んでるのだろうか?
781名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 02:19:09 ID:UxuqLt3T
地方では見慣れた光景だよ、それ。
書店が、雑貨店や文房具店、CD店をかねてる場合がすごくでかいから。
実際、NAXOS初期は書店でも結構みかけた。
ダイソーのクラCDみたいな感覚じゃない?
782名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 06:56:29 ID:unvQnD12
>>781
しかしその中にルトスワやツンデレや武満や大木やクーネが入ってるんだからすごい時代だよなぁ。
783名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 10:58:39 ID:rkXDEvBf
大学の生協にもなぜか一杯あったなあ。一枚1000円なんで余所で買ってたけど。
とはいえ、そういう店では商品の入れ替えを殆どしないので、最初期の盤で棚が埋まっていることが多いのよね。
784名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 11:03:38 ID:UxuqLt3T
>>782-783
まったくだよなぁ。
ウォルトンの弦楽四重奏なんて、昔は聴けなかったような代物もあるしな。
初期盤コレクターは地方をまめに探すがよろしい。
あと>>770、アンタイルはなかなかおもしろいけどストロングはお薦めしない。
薄めたリヒャルトみたいな感じで、安っぽく薄っぺらくてきけたもんじゃない。
785名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 11:17:55 ID:fXudMu7K
NAXOSのセールやってない?
786761:2006/03/21(火) 12:08:03 ID:oG0Ltdyy
761です。どうもありがとうございます。

やっぱり100枚はまだまだですか。
まあ人生先長い(はずな)ので気長に集めることにします。
というかバイトしたこともないorz

一応マニアックな近現代ものと特殊企画ものを中心にして集めてます。
………有名曲は、初期のB〜C級の盤をネタとしてたまに聴いてます。

……というか数万枚って、家建つのでわ(汗)。
787名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 17:37:18 ID:fXudMu7K
NAXOS売ってるコンビニないかな
788名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 23:31:56 ID:YvKzBVIw
SuicaでNAXOS買えるようになればいいな。
789名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 01:35:25 ID:ie5AoO17
>>788
買えるよ。
上野駅のディラ上野の中のCD屋さんで。

中途半端にマニアックな品揃え。
漏れは頼んだことないけど、取り寄せも出来る模様。
790名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 04:44:22 ID:2cbFakCW
>>789
たしかにあそこは変な品揃えwwwww
コンサート行く前にブラっとよったら大荷物になった事多数。
791名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 21:01:19 ID:djVY7FN5
上野駅の中にCD屋があったとは知らなんだ。
今度行ってみよう。
792名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 21:11:34 ID:uQRokOAg
イェンセンのモツレクがセンイェン以下で買えるってマジ?
793名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 20:14:05 ID:NbymqeCC
>>789
トンクス
794名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 20:37:12 ID:PtTSsoja
アメリカシリーズのタワーって人はどうなの?
レビュー読んでるとエネルギーがすごい、とか書いてあるけど。
795名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:10:02 ID:CDX3d7Gt
>794
タワーって指揮者?

おれはおるそっぷ来日時にサインもらった
バーバーすきなので
796名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 01:04:36 ID:GOfRLcW+
>>795
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?genre=700&keyword=TOWER
ネタとしておもしろいので、犬で塔を検索してみた。これのことかと…
797名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 04:56:26 ID:vX4cqpYM
ヴィルトナー指揮のシューマン序曲集に入っているマンフレード序曲がまさに爆演。びっくりしました。
798名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 06:26:14 ID:xEi9DjHi
ベートーヴェンでもウェリントンの勝利はまだナクソスになかったよな?
ぜひ卓雄の爆演&最近の優秀録音で出してほしい。
ドラティを超える名盤キヴォン
799名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 10:46:47 ID:mISq0279 BE:130234144-#
ナクソスのCDっていくらくらいのものが多いの?
800名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 11:26:14 ID:xEi9DjHi
1000円
801名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 20:34:15 ID:5hveT2gy
ブックオフの中古盤だといくらくらい?
802名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 20:38:28 ID:K1a9S/i2
>>801
同じく1000円
803名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 20:40:20 ID:+v3GKHFC
ブクオフは300円のRPOシリーズですら1000円で売ってるからな
804名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:00:20 ID:qBx8H2u1
でも安い時には250円で売ってるけどな。
805名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:04:04 ID:bI/izAQC
Naxosでも初期盤、レアCDは、ブクオフでも、平均\2000だ。
806名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:19:24 ID:K1a9S/i2
>>805
Naxosのレア盤なんてあるの?
807名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:48:49 ID:GOfRLcW+
>>798
「ウェリントンの勝利」…初期の録音で出ているよ。

8.550230 バトル・ミュージック
○ベートーヴェン:ウェリントンの勝利
○ベートーヴェン:軍楽のための行進曲
○リスト:ハンガリー突撃行進曲
○リスト:フン族の戦争
○イッポリトフ=イワノフ:「イベリア」〜グルジア戦争行進曲
○リムスキー=コルサコフ:「金鶏」〜戦場のドドン王
○リムスキー=コルサコフ:「見えざる町キーテジと聖女フェヴローニャの物語」〜ケルシェネツの戦い
○フォルクマン:序曲「リチャード3世」
○チャイコフスキー:歌劇「マゼッパ」〜ポルタヴァの戦い
オンドレイ・レナルト/チェコスロヴァキア放送ブラティスラヴァ響

1989年録音…orz
808名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:55:54 ID:bI/izAQC
>>806
初期の名盤、名録音群
809名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:01:47 ID:GOfRLcW+
犬ホームページより
ナクソス5月新譜
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=603240102

ミュラー=ブリュールの「マタイ」
ツァグロセクの「ラインの黄金」などなど
810名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:31:12 ID:gofj4+cK
>>771
NAXOSだけで800枚
持ってるCDは西暦1000年〜1600年代のバッハ以前の作曲家が500枚程度(オルガン・宗教音楽多数)。
あとの200枚は古典・ロマン・派のマイナー作曲家、
あとのは有名作曲家の中のマイナー楽曲ばかり。

こんな漏れは?
811名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:31:59 ID:bI/izAQC
>>810
semi-pro
812名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:32:14 ID:+v3GKHFC
>>807
指揮者、オケ、録音年代、
危険なハナクソスの要素が揃ってるな

>>808
NAXOSに廃盤は殆ど無いし、廃盤になってる音源は
もっと良い演奏&音質の録音が作れたからであり、
NAXOSにレアCDなど存在しない
813名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:37:51 ID:gofj4+cK
>>812
でもノールトオルガン作品集1・2は別に録音しなおされてもないのに型落ちになってしまい今苦心してる

ナクソスの生産中止盤とか廃盤とかってHP上でわかる?
なんか突然オンラインカタログから消え去ってるのが増えてきて戸惑ってる
814名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 22:44:32 ID:1XRNWk5c
>>807
なつかしー
それのポルタヴァの戦いで有名曲以外のチャイコを集めだしたんだった。
それ以外の記憶がないけど。
815名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 23:02:57 ID:wjY554nc
>>812
ストラヴィンスキーのミニアテュアーズは廃盤だけど
素晴らしい盤だったのに
816名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 23:07:52 ID:8MIienDg
>>771
メールロいいね。さんくす。

みんな他にもおれの知らない作曲家を教えて欲しい。
817名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:05:54 ID:8MIienDg
そういえばオラモがでるまえに出ていたリーパーの
シベリウスの3番よかったよ。
818名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:28:11 ID:PL8td6Pa
Tubinマダ〜?
819名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:30:29 ID:ByJ/4czc
下妻物語で出てくるウインナワルツ
エンドロール見たらナクソスのだった
820名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:56:08 ID:1q96Bp6Z
>>810
> 持ってるCDは西暦1000年〜1600年代のバッハ以前の作曲家が500枚程度(オルガン・宗教音楽多数)。
> あとの200枚は古典・ロマン・派のマイナー作曲家、
> あとのは有名作曲家の中のマイナー楽曲ばかり。
> こんな漏れは?

素晴らしい! >>816に20枚くらい推薦盤を教えてあげましょう
821名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 00:56:23 ID:MyRAg6+o
ホルストの二台ピアノの「惑星」
こういうの出してくれるとうれしくてニヤニヤしてしまうよ
822名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 01:04:05 ID:1q96Bp6Z
>>809
バッハやワーグナーも結構だが、マイナー路線まっしぐらなのが(・∀・)イイ!!

> ショスタコーヴィチ(1906-1975):
> ・バラード『ステパン・ラージンの処刑』(バリトン独唱、混声合唱と管弦楽のための交響詩)
> ・交響詩『十月革命』
> ・5つの断章

曲の渋さもさることながら、オケがアメリカのマイナーオケというのも興味をそそられる
歌手はできればロシア語圏の人にやって欲しかったが
823名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 01:13:49 ID:bF2Ls6ck
どうせCD買うのなら有名指揮者、有名オケじゃないと・・・
とかいう幻想から俺を解放してくれたNAXOSには足を向けては眠れない
824名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 02:30:10 ID:9r9zFor2
>>820
でも俺の趣味はオルガンとかに偏ってるからw

でも>>816はメールロとかに興味を持ってるってことは脈アリなのかな?
とりあえずフレスコバルディーの4声のファンタジア集やスウェーリンク辺りが聞きやすいかもしれません
あと有名どころだけどガブリエリの金管全集3枚はまじ必聴!
825名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 02:42:25 ID:MyRAg6+o
>>824
俺もオルガン、宗教曲好き
フレスコバルディの大ファン(ベーレンライターの楽譜も持ってる)
中世〜バッハ〜ブラームス〜ヴィエルヌまでなんでも聴くよ
でもNAXOSはほとんど手を出してない・・・当たり外れがデカそうで
古いやつでこれは!と思ったの教えてくれ
826名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 02:55:51 ID:9r9zFor2
>>825
当たり外れか・・・どうだろう・・・
例えば俺はパッヘルベルはNAXOSのリュプザムの演奏しか持ってないからこれが自分の中のスタンダードになってるんだけど
やはり録音に恵まれたバッハはリヒターとかの演奏の方が馴染んでるから、リュプザムを始めて聞いたときは ハァ!? とかオモタ
だからもし>>825に俺が進めた作品の別録音をすでに持ってたりすると違和感大かもしれない
それを前提で聞いてくれ

とりあえずヴィクトリアとカヴァッツォーニはいいお
でも個別に薦めるより手始めに「アーリーミュージックの世界」というNAXOSの古楽CDから色々集めた2000円の神盤があるから
これを買ってきいてみて、この中から気に入ったのが別個のCDを買っていくといいかも
827名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 02:57:09 ID:9r9zFor2

×>この中から気に入ったのが別個のCDを買っていくといいかも
○>この中から気に入ったのがあったら、個別のCDで買っていくといいかも
828名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 03:23:09 ID:MyRAg6+o
>>826
ありがとう、その神盤を試してみるよ
829名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 10:37:05 ID:21XMowAK
GLORIA COATES
Symphony No. 14, "Symphony in Microtones"
01. I. Lamentation: Homage to Supply Belcher (1750-1836) 07:57
02. II. Jargon: Homage to William Billings (1746-1800) 07:15
03. III. The Lonesome Ones: Homage to Otto Luening (1900-1996) 07:22
Raymond Curfs, timpani
Munich Chamber Orchestra
Christoph Poppen, conductor

Symphony No. 1, "Music on Open Strings"
04. I. Theme and Transformation 05:17
05. II. Scherzo 02:32
06. III. Scordatura (tuning while playing) 00:40
07. IV. Refracted Mirror Canon for 14 Lines 04:36
Siegerland Orchestra
Jorge Rotter, conductor

Symphony No. 7
08. I. Whirligig of Time 09:15
09. II. Glass of Time 06:37
10. III. Corridors of Time 11:18
Bavarian Radio Symphony Orchestra
Olaf Henzold, conductor
830名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 10:38:14 ID:21XMowAK
祝 グロリアコーツ交響曲輯発売
831名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 11:42:36 ID:8kDrkNeI
コーツって、あのアメーバみたいとか書かれていた例の鬼門の!・・・ガクブル
832名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 13:26:41 ID:CehzoMJG
ビートルズ・ゴー・バロック
833名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 14:01:24 ID:HF3XOlwu
>>829
7番のオケ、バイエルンじゃん!
けっこう評価されてんのな
834名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 14:09:27 ID:IbjfNwOZ
コーツまた出るの?
あるいみ聴きたい
835名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 14:28:55 ID:93B4TXQN
バイエルン放送響、調子に乗ってギャラを上げすぎて
メジャーレーベルに愛想尽かされたのか?

NAXOSの軍門に下るとは・・・
836名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 14:32:44 ID:B0DVbcx2
放送用音源の流用では。Naxosがセットアップしたセッションではないでしょう。
837名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 14:46:59 ID:D3tLNmC9
アメリカはね、曲が良いから評価されるってわけじゃないんだよ。
とにかく『1つのことをやり続ける』ことが評価の対象なんだよね。
だからコーツみたいにグニャグニャしたのも、やり続けてると評価されて大きなオケのメインプロに乗っちゃったりする。
昔アメリカにいた時にはずいぶんそういった曲をきいたよ。一番ひどかったのが20分くらいかけてユニゾンの音が短2度→三度の和音になる曲。
ひたすらゆっくり微分音でずれていくだけなんだけど、アメリカ人は大絶賛でブラボーの嵐。その作曲家は作品の大半がその手法で作られているんだって。
838名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 18:20:33 ID:CehzoMJG
それただのバカじゃん。
839名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 20:33:42 ID:8kDrkNeI
だってアメリカ人だからw
840名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 22:25:24 ID:5qIOb8jJ
グレン・ブランカの作品で、
4人がそれぞれギターでEのコードを押さえ、最初は上の一本だけを弾き、
それが2本、3本と増えていき、40分かけてようやく全ての弦でEのコードを弾く、
って曲があった。
公演は大成功で、熱烈なアンコールが要求された。
すると、4人は同じ曲を40分かけて演奏したw。
841名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 00:32:56 ID:0HaVDz33
フェルドマンも『とにかく長い曲を書く』と言う理由だけであの地位にいたわけだしな。
彼の場合、まず『何時間書く』と言う前提があってそれを計算して作るらしい。
死んでしまったから実現しなかった作品に8時間のピアノ曲があったらしいけど、実現しなくてよかったww
842名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 10:39:32 ID:kdsJ0MA+
どうせなら、ナクソスに
「サティ作曲ヴェクサシオン 完全全曲版」世界初録音をやってほしい。
約2分の作品を延々と繰り返して収録。売れるぞ〜w
843名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 10:47:56 ID:h03egKeI
何枚組になるんだ?
844名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 10:51:06 ID:kdsJ0MA+
>>843
さっそく釣れましたw

何枚になるか、計算する気にもなれない。
ヴェクサシオンは楽譜がシンプルなので、装飾のつけ方などの
工夫によっては、「全曲」に発展させることも可能。
だけど、どのCDも1〜2回程度で終わるので、
案外面白いかもしれないよ。
845名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 10:51:58 ID:K1IzFeUa
ヴェクサシオンのCDあるが?
846名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 10:58:32 ID:kdsJ0MA+
>>845
ケルメンディのサティ作品集に入ってたね。

漏れが言ってるのは「840回完全繰り返しヴァージョン」。

サティ:ヴェクサシオン(完全全曲版) CD19枚組w
847名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 10:59:03 ID:K1IzFeUa
リピートかけりゃいいだけじゃん つまんねー妄想w
848名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 11:11:16 ID:0HaVDz33
坂本龍一のオペラの時、客入れと客出しの時にヴェクサシオンがかかっていた。
きいたところによると、リハーサル終了後から開演直前までかけていたそうだから少なくとも3時間、客出し時間を入れると4時間はリピートしていたことになるね。
849名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 11:44:05 ID:5sV8roLt
デッカからもCD丸々一枚に入ってるのが出てたし
コンスタンの家具の音楽にも入ってた
850名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:08:35 ID:F/f3AcB2
>>847
おまい、ベートーヴェンの作品でリピートが省略された演奏を
デジタル処理でABリピートさせて「さあ、これで楽譜通り」って
満足するのか?

実演で繰り返すことによる意味はあるだろう。延々と引き続ける
ことによって生まれる揺らぎとか恍惚感とか。


#まあヴェクサシオンの「840回」というのは一種のジョーク。
もし「永遠に」と書いてたらこれで世界最長音楽のできあがり。
あーだこーだ議論するのを見てサティは天界でほくそえんでるよw
851名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:16:30 ID:VGY3CoT7
本気で840回やる奴はフランスのエスプリとは無縁
実際やったのはアメリカとか日本とか、なるほど野暮な連中
852名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:17:44 ID:K1IzFeUa
>>850
> >>847
> おまい、ベートーヴェンの作品でリピートが省略された演奏を
> デジタル処理でABリピートさせて「さあ、これで楽譜通り」って
> 満足するのか?

ヴォクサシオンを明らかに知らない発言w
853850:2006/03/26(日) 12:32:24 ID:F/f3AcB2
>>852
巣で尋ねるがどいう意味?

ヴェクサシオンを書いた当時、電子的に再生リピートする手段は
なかったわけだから、サティは840回「実演で」繰り返して
演奏することを意識して書いたと思うのだが。

なんか認識ずれてる?
854名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:37:53 ID:81HJaMgW
もっとも、自動ピアノはすでに存在していたのだが。
855名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 12:58:01 ID:VGY3CoT7
自動ピアノってw
あんな長時間演奏可能なロールは無いよwww
856名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 14:16:53 ID:+wKrJyq9
ピアノロールだけが自動ピアノではないし、エンドレスにする工夫もいろいろある。
857名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 14:28:33 ID:VGY3CoT7
だから当時あったのかよ、そんな工夫が
858名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 14:37:51 ID:1RAZ+8FJ
喧嘩はよそでやれ^^
NML1000枚分くらい聴いた。つかれた^^
859850:2006/03/26(日) 15:15:36 ID:F/f3AcB2
話がずれてるな。かみついているわけじゃなくってさ

>>852
>ヴォクサシオンを明らかに知らない発言w

というのが、どういう意味なのかわからないってこと、>>852
なくてもいいから、何を知らないというのか教えてくれよ。
860名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 15:55:10 ID:sxPoNYUK
春厨うぜ
861名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 16:00:50 ID:F/f3AcB2
>>860
答えわからないんだったら無理に反応することないよ
862名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 16:15:22 ID:+Yfh72Wc
荒らしの相手するなよ
863名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 18:01:48 ID:fARjy9AF
まさにヴェクサシオン
864名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 18:02:47 ID:F8X2TS9q
まさにエヴァンゲリオン
865名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 20:45:49 ID:YjMq5B8J
まさに異常プリオン
866名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 20:57:53 ID:0HaVDz33
まさにガングリオン
867名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 21:02:59 ID:sxPoNYUK
まさにベングリオン
868名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 21:08:20 ID:vw1N1Al6
クソども
869名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 21:13:42 ID:ZX3qnm7J
まさにイデオン
870新しいリスト作りますた:2006/03/26(日) 21:54:33 ID:VaE57WOk
日本音楽コンクールで1位になった人の、みんながみんな等しく順調な
その後を歩んだわけではないみたいだけど、中には今日に至るまで変わ
らず素晴らしい活躍を続けてきた人もけっして少なくはないようです。
現時点で活躍著しい人や、売出し中の若手も、この先どうなっていくの
か、楽しみでもあり不安でもあります。下表には、既に一線を退いてし
まった人も数人含まれていますが、いずれも過去に一時代を築いた素晴
らしい人達です。

渡辺玲子 伊原直子 宮田大 中村紘子 山本正治 市原太郎 諏訪内晶子
藤井香織 堤剛 栗林朋子 高橋敦 藤原真理 伊藤京子 宮村和宏
竹澤恭子 仲道郁代 三原剛 澤村康江 戸田弥生 原田禎夫 木村俊光
遠藤真理 澤畑恵美 野島稔 山崎伸子 高木綾子 天羽明恵 海老彰子
上村昇 小谷口直子 勝部太 田部京子 金昌国 向山佳絵子、、、
871名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 23:54:57 ID:1RAZ+8FJ
コピペはいいから^^
872名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 23:55:51 ID:5sV8roLt
なんか目玉が無いなあ、しばらく
873名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 23:57:22 ID:YMFimwZ3
◎ ◎←目玉
874名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 00:06:20 ID:1dkHbC9j
>>873
ワロタ
875名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 00:07:18 ID:rfCOYPOc
厨を叩く「厨叩き厨」ってのも、実は「自分より馬鹿な奴を
馬鹿にして優越感に浸りたい」って感情があるんだよな。
876名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 00:38:56 ID:TaOzpS9A
自己紹介乙
877名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 01:36:25 ID:9f0J8tEX
まい・べすと・なくそす             ケヴィン・マロンのシャルパンティエ
878名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 02:58:11 ID:4pWBVRIi
ヴェクサシオン は全曲演奏してこそ意義がある
879名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 03:32:29 ID:jIAPpPY8
自分で弾け電波
880名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 03:39:11 ID:L2E8M0dz
エヴァンゲリオンは台本を全部朗読してこそ意義がある
881名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 15:24:43 ID:KAHlkVNb
>>875
その欲望ってけっこう抑えられないんだよなこれがまた^^
882名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 20:32:02 ID:PMFqUDEF
CDでガボットのゴセックってないの?
883名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 20:32:48 ID:PMFqUDEF
間違えた ゴセックのガボットね
884名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 21:16:38 ID:LdoscGat
ヘンリー・パーセルの
ハープシコードのための組曲とトランスクリプション
の中古を300円で買いました。
10回聴いて、とても得した気分になりました。
ブリテンの変奏曲のオリジナルも初めてききました。
885名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 21:20:12 ID:tX/qnWBM
パーセルの組曲は名作だが
ロマン派偏重のクラヲタには驚くほど知られていない
886名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:26:44 ID:dm3QQ4sI
ポップスだって抵抗あるのに、そんな古い音楽聞きたくない。
ロマン派がちょうどいいんだ。
887名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 23:26:45 ID:2jZlJ/0Y
882
naxosじゃないけど、「ピアノ名曲ベスト15 vol.2」という楽譜のおまけCDにあった。
無名の外国人ピアニストが弾いてる。

あと、フィリップスが出してる「珠玉のピアノ名曲集 vol.9 愛」にもあった。
弾いてるのはラルス・ルースだったか(他のCDからの寄せ集め)。

ブックオフの250円コーナーとか漁るとあるかもしれない。
見た記憶はある。
888名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 08:56:32 ID:v5D2RpB0
ガボックのゴセット
889名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 10:39:57 ID:9ed5o6dl
>>882
ピアノ版で、バラーシュ・ショコライが弾いたものが出ている。
8.550168だよ。
890名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 15:24:40 ID:kvcdjybM BE:113955427-#
日本音楽コンクールで1位になった人の、みんながみんな等しく順調な
その後を歩んだわけではないみたいだけど、中には今日に至るまで変わ
らず素晴らしい活躍を続けてきた人もけっして少なくはないようです。
現時点で活躍著しい人や、売出し中の若手も、この先どうなっていくの
か、楽しみでもあり不安でもあります。下表には、既に一線を退いてし
まった人も数人含まれていますが、いずれも過去に一時代を築いた素晴
らしい人達です。

渡辺玲子 伊原直子 宮田大 中村紘子 山本正治 市原太郎 諏訪内晶子
藤井香織 堤剛 栗林朋子 高橋敦 藤原真理 伊藤京子 宮村和宏
竹澤恭子 仲道郁代 三原剛 澤村康江 戸田弥生 原田禎夫 木村俊光
遠藤真理 澤畑恵美 野島稔 山崎伸子 星一徹 天羽明恵 海老彰子
上村昇 小谷口直子 勝部太 田部京子 金昌国 向山佳絵子、、、
891名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 01:37:27 ID:RDxmv2mY
J.シュトラウス等の曲を弦楽四重奏で演奏したCDがあるけどどうですか?
「古都ウィーンからの舞曲集」っていうタイトルだったような
892安っぽい踊り:2006/03/31(金) 01:21:30 ID:GgPmVNmK
CDの話題は多いみたいだけど、DVDやSACDの方はどうよ?買った人レポよろしく。
(ところでナクソスのページ見たら、マルコポーロだのいろいろ多岐に渡っていて
正直驚いた。下手したらユニバーサルより豊富なんじゃないか。)
893名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 02:42:49 ID:46hNXeiV
グリエールのバレエ音楽ってどう?
894名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 17:06:11 ID:46hNXeiV
↑ヤクザ
895名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 18:33:33 ID:bSDPnjWz
だれかマルコポーロからの「世界の国歌全集」って買った人いる?

CD約9枚組で総演奏時間10時間、
日本や北朝鮮はもちろん、チベットとかそういう独立してない国のまである奴だけど。


なんかここまで来るとスロバキアのオケがかわいそうになってくるな。
896名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 21:16:02 ID:O8AvJ+LZ
>>895
これでつね?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1473271
漏れもすごく気になる、けど、国歌に14K払う気になれない。
演奏がすごくいいなら買いなんだけど…
897名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:13:10 ID:t5J05A6t
そんなときこそNMLですよ。
898名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:40:52 ID:OFUUWfkd
JCバッハのビオラ協奏曲でナクソスで出てないの?
899名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:41:44 ID:OFUUWfkd
×で
○って
900名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 03:55:48 ID:4N/hpk42
今までヴェクサシオンを一人で全曲演奏した人はいないよね????
俺がやったら世界初になれるかな?
901名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 09:05:26 ID:YWWXg0pn
>>900
公式にはいない。
だが、漏れは中学〜高校時代に1人演奏をやった事がある。
はっきりいって死にそうになるからやめれ。

途中で発狂しそうになったよ。
902名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 11:01:12 ID:L8M8suuV
>>901
ある意味ネ申だね。漏れもやろうとした事があるけど、394回目で断念した。
サティの作品は、ヴェクサシオンに限らず、「鍵盤を叩く」のは非常に
簡単なものが多いけど、「演奏する」というレベルに到達するのは意外と難しい。
903名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 11:01:34 ID:j3a/OTVV
>>901
食事は我慢できそうだが、飲み物なしはつらそう。
トイレもなしで? いやいやマジレス
904名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 11:11:02 ID:+Pejz5Fy
自宅でヴェクサシオンを延々と演奏していたら
隣の家から叫び声がしたので やめた
かれこれ3時間は演奏したろうか
905名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 12:57:32 ID:MZsisgfh
ちゃんと数えられるんですか?
一人でやるとしたらカウントは横にある紙に『正』でも延々と書き続けるんですか?

シャルル10世(だっけ?)の戴冠式なら出来そうだな。
906名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 13:08:26 ID:FZhoPArl
まだヴェクサシオンのネタ続けてるのか
荒れるから止めろよ
907名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 14:32:06 ID:JZT86AZS
アリアーガの弦楽四重奏曲集(8.557628 )よかったです。
ほのぐらい情熱の中に典雅さが込められた、すばらしい曲でした。
「スペインのモーツァルト」というこの作曲家に呈じられたキャッ
チフレーズもあながち過大評価じゃないような気がしました。
同じ作曲家の交響曲を収録する「アリアーガ/セイシャス/カルバーリョ/
モレイラ/ポーチュガル・スペインとポルトガルの管弦楽作品集」
(8.557207)もお勧めです。 やはりアリアーガの作品が光っています。
908名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 02:41:09 ID:yTz0MxsY
>>907
ナイスな情報d。
909名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 18:26:14 ID:RYGXoNhH
ドビュッシーのPiano Works Vol. 2をHMVで注文しようと思うんだが、
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=651739
どう思う?
910名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 19:42:53 ID:z8m8G9Kp
>>909
チッコリーニやルヴィエは既に持ってるの?
911名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 19:56:53 ID:wym/dfzr
廉価版ならこっちにしとけ

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1982635

知る人ぞ知る名演
912名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 09:48:22 ID:jDvFe11z
モーツァルト、いまさら西崎でもないだろう
913名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 13:53:19 ID:byOgXE8r
>>909
ジャケットがシマノフスキーな件。
914名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 14:44:13 ID:qwBKsg6g
マレ持ってる人いる?評価ください。
915諸出助兵衛 ◆wQOkRzLnZI :2006/04/08(土) 15:12:32 ID:6dlWjvOy
稀風ソナタはまさにマレ。(当たり前か)
916名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 18:52:48 ID:5JNpfNq3
つい魔が差してアルベニスのイベリアオケ版を買ってしまった…
明らかに間違いきったスペイン趣味が(本来とは違うところで)楽しい。
なんか南米風味混ざってるし。
917名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 19:49:13 ID:6ysaea66
>>916
ブレイナー編曲版だね。お気楽でいいよ。自分もなぜ買ったかといわれると
「なんかもう一枚買おうかな」っておもったときに最初に目に付いたからだったなw

あと、チャイコフスキーの歌曲をヴァイオリン+オケで演奏したやつはけっこう好きだったりする。
918名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 21:53:30 ID:RZ4LNN3J
>>916
俺もブクオフで250円だったので買った。
結構楽しめる。
これをラヴェルが編曲してくれてればな…。
919名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 02:44:23 ID:DrJBD0ZZ
ミュラー=ブリュールのマタイに期待あげ
920名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 20:10:11 ID:Q61b6U7Q
ロドリーゴの管弦楽曲集が
ええな。
921名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 19:42:09 ID:TttlXAh7
>>920
あれは相当いいもんだ。
922名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 20:58:09 ID:IgrW4O4U
それなりにはいいな。
923名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 22:21:37 ID:qG58ZMf4
イギリス・テューバ協奏曲集っていいの?塔で30分くらい悩んで結局スルーしたんだけど。
924名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 22:23:32 ID:0V7wSIoo
925名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 23:02:48 ID:8dPV7wEq
>>923
千円なんだから悩むんだったら買え。
926名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 00:02:33 ID:X4YANrYx
>>923
多分気に入るのは最初の一曲めだけ
その一曲で千円に値するかどうかは・・・
927名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 09:14:34 ID:4q83r18I
>>926
もう買っちゃたよ
928名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 10:17:41 ID:f3LTuzqO
>>919
マタイはミュージックライブラリで聴いた限りだけど
期待してよさげ
929名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 15:30:06 ID:mbB056eU
>919>928
ミュラ=ブリュールのバッハはいまのところどれもおもろいよ
930名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 21:02:45 ID:pgopp+/Y
ナクソスもセットものを安く売るとかしないかな
931名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 21:19:13 ID:8MlRO09Q
元が十分安いんだからそれはないでしょ。
確かに、1枚1000円に慣れてしまって感覚マヒしてるがなwww
でも、DENONのクレストシリーズは2枚組は1500円だからNAXOSも2枚で2000円じゃなくて1500円にして欲しい気はする。
ちょっとお財布が淋しい時に500円の差は大きいからね。
932名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 20:28:05 ID:n1gZJl4B
3枚2000円とか5枚3000円とか8枚4000円で出してくれ。
933名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 22:36:02 ID:t2sjU64K
934名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 22:38:00 ID:Y/o+QDDl
>>933
ちょwwwwwww
935名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 22:52:38 ID:qNH8fs+u
>>933
ktkrwwwww
保存した
936名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:12:03 ID:HDu/wJnz
937名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:30:29 ID:oDQqauho
最初に始めたのはどこだw
938名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 02:18:12 ID:ZsvBywnZ
よくみろ!名前も違う!
939名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 02:23:57 ID:cE9OU0Ns
先入観って怖い。
おれも竹光と思い込んでた。
940名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 02:25:19 ID:ZsvBywnZ
もしかしたら、ミスタイプじゃなくて武瀬徹って言うまったく別人の曲なんじゃないかと思えてきた。
941名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 03:40:13 ID:0uTM1Kgj
ペガサスっぽくてカコイイ!
942名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 07:00:19 ID:Nn4u/vmd
いや、馬糞くさいw
943名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 07:15:36 ID:QZeHcDYg
武豊:馬は干し草の庭を走る
944名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 07:49:55 ID:aGXmpI1h
>>933がどうやってそれを見つけたかが気になる
945名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 12:27:29 ID:IGAVh8SY
>>933
これはひどい
946名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 15:09:48 ID:GYcdyKZS
947名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 18:04:53 ID:0uTM1Kgj
録音の内容が変更になったんだろうな。
948名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 22:33:25 ID:Nn4u/vmd
つか、冷静になって、オールソップの鳥星か!
こりゃ楽しみだーい!
わーいわいw


949名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 23:00:13 ID:M9Bl2lIv
ソリチュード・ソノール!松村2番!わーい!
950名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 03:30:06 ID:PwQpNHSM
生誕百年なので早く金井喜久子を出してくれと言ってみる。
951名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:19:04 ID:0td0OSfq
NAXOS処女です
絶品のお勧め盤を教えてください
952名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:21:24 ID:iuV4UPOu
>>951
イディル・ビレットのCD。曲は何でも良い。
953名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:27:54 ID:swWheoIv
>>951
ビレットを薦める人は警戒してください。

曲は何でも良いだって? www
954名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 23:02:40 ID:MLZI70BW
そこでグロリア・コーツですよ
955名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 23:19:41 ID:swWheoIv
>>951

>>954にも警報発令
956名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 23:21:26 ID:XSbBR/pf
グロリア・コーツの交響曲、もうNMLには入ってた。話のネタに聴いてみた。
無料視聴の1トラック30秒ずつでおなかいっぱいになった。
957名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 23:38:49 ID:irJL8PPK
じゃあショパン全集で決まりだな。
958名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 23:49:42 ID:fqDp0wqt
>>955
>>951にも警報発令
959名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:13:56 ID:03vpOGhD
>>951
ヴォーン・ウィリアムズ:室内楽集
960名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:16:05 ID:pK2Ltuf4
「うそはうそであると見抜ける人でないと、(この掲示板を使うのは) 難しいでしょうね」
961名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:18:18 ID:ntL66iVo
僕もそう思いますね。
962名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:32:29 ID:PA0DcIRL
>>960はうそです。念のため。
963名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 01:34:50 ID:TbT/YG57
First Edition Music 演奏は全てルイヴィル管弦楽団です

って、タワレコとかに置いてありますか?
見かけた気がしないんだけど
964名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 02:03:55 ID:oZf/UBTZ
>>963 実店舗は知らんけど、ネット犬・塔には扱いがある。
犬の方が総じて安い。
965名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 02:27:09 ID:pSvU4JGo
そろそろ毎年恒例の「僕の、わたしの、マイ・ベスト・ナクソス」が近付いてきたな。
966名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 11:43:44 ID:j6XB5fof
>>951
> NAXOS処女です
> 絶品のお勧め盤を教えてください

Naxosは「無名演奏家を起用して名曲を安く皆様に提供します」というのが謳い文句だった時期が長かったせいで
未だに「安かろう悪かろう」のイメージを持つ人が少なくない
だが、ピアニストに限って言えばそれは誤り

例えばベルント・グレムザーのラフマニノフの協奏曲やプロコフィエフ・ソナタはかなりの高水準の演奏として知られる
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1082456
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=183447
この他にもパレイ、ウォス、シーララ、ソコライなどはコンクール上位入賞者
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=183439
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=345213
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1093493
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1976387
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=39494
無名の新人演奏家はとりあえずNaxosで何枚かリリースしてメジャーに引き抜かれるというパターンが定着しつつある

http://www.camerata.co.jp/profile/Stefan_Vladar.html
ヴラダーは弱冠20歳でベートーヴェン国際ピアノコンクールを制したもののメジャーからは誘いがなくNaxosにベートーヴェンの協奏曲を録音した
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=43259
その後はSonyやHMFにモーツァルトやブラームスを録音している
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1665878

「出世頭」はクン・ウー・パイク
たまたま録音したプロコの協奏曲が仏ディアパゾン・ドールを受賞
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=57874
現在はDeccaの看板アーティストとしてベートーヴェンのソナタ全集録音が進行中
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1479327
967名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:35:48 ID:JpbCynN9
>>951
とりあえず、フォーレの弦四を聴いてくれ。
あとはプーランクかな。
>>965
ヴィラ・ロボスのブラジル風バッハ全集で決まり。
968名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 16:18:57 ID:2LlIEf3Z
>>951
とりあえず、日本人シリーズ。
何でも良いというわけではなく、矢代、松平、早坂あたりを聴くと良い。
大栗と伊福部は買ってはイケマセン。
969名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 19:23:56 ID:ntL66iVo
>>951
USカタログをダウンロード
PG***など、特選盤を狙う。わかりやすい。
970名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:01:53 ID:dQgammGp
NAXOS処女です
このスレは親切な人ばかりですね♪
お勧めしていただいたCDは全部買いますぅ♪
近代現代のお勧めはありますか?
971名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:03:19 ID:Dqaa/ckj
スルーで
972名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:29:07 ID:PA0DcIRL
>>970
つ グロリア・コーツ
973名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:34:02 ID:JpbCynN9
>>970
フィンジとローレムとヴィラ・ロボス全部かえば間違いない。
974名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:38:07 ID:0kfCnuLi
>>972
またかよ。w
975名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:47:21 ID:NAOeM0UE
>>970
こっちも荒らす気かクズ
とっとと死ね
976名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 00:05:51 ID:9cx4zs1S
>>970
バルトーク ファリャ グレツキ ペンデレツキ
977名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 01:16:35 ID:Oe9VG7sU
>>970
ルトスワフスキ シマノフスキ オネゲル
ロバート・クラフト・コレクション
コンティニューム・ポートレイト
シュニトケ ペルト グバイドゥーリナ
978名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 09:18:43 ID:HIgjEEmC
>>970
キラル
979名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 09:19:36 ID:HIgjEEmC
↓そろそろ次スレよろしく
980名無しの笛の踊り
やはりnaxosは比較的
東欧ものに強い