【ブリス・ランバート】英國音楽スレ op.5【アイアランド・ハウエルズ】
23 :
名無しの笛の踊り:
NAXOSのラッブラ聴取中。
これは良い!
湯浅君はイギリス物でもなかなかグッジョブですね。
ラッブラの音楽は、音量が大きくなる所でも決して激さない。瞑想的な音楽が主体。
そこのところが好き嫌いを分ける所かな。でも、イギリス味はちゃんとあるよ。
ウォルトンやアルウィンのような音楽を期待すると肩透かしを食らうよ。
この人のもう一つの特徴としては、オーケストレーションが結構上手いと思う(個人的に)。
特に、ブラームスの「ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ」のオケ編は最高。
メレ幻想曲たまらん
25 :
名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 01:01:49 ID:25VXloNq
内省的なエルガー、ですか?とても乱暴な言い方をしてしまいますと。。。
明日ラッブラとブリスとピットフィールド買うつもりです。
ラッブラは交響曲全集を持っていますが、
>>23氏のいうとおり、
爆発するようなところはなくどちらかというと淡々と進んでいきますよね。
でも第一番第一楽章や第七番第二楽章などの緊張感も好きです。
聴きやすい曲ばかりなのに、これまでCHANDOSの高価な交響曲全集ぐらいしか
店頭になかったので、このVn協がラッブラの管弦楽曲入門編になればいいな。
27 :
名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 16:54:24 ID:dSwd/U5r
ラッブラの室内楽を聴いた。
満足した。
ラッブラのヴァイオリン協奏曲聴いています。安心して浸れますね。
ラッブラ初めて聴く人にもいいんじゃないかと。
続いてピットフィールド。ジャケ裏の自画像がなんともいえぬ微妙な雰囲気。
ジャケットの版画もこの人の自作だそうで。
曲はどれも小粒で、軽めの印象。
ただ後半のピアノ曲とシロホンソナタではドノホーがかなりぶっ飛ばしてて爽快。
ジピャルケクオスヤリジ
31 :
名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 18:18:45 ID:Gi7i5lra
イギリスの五輪誘致にはあきれる。
まずい料理と最悪のサービス精神で、どうやって運営するつもりか ?
バルセロナやアテネほどの成果も期待できない。
しつこく保守されていたエルガースレだが、今日の圧縮でようやく落ちた。
34 :
名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 23:52:02 ID:ptx+ylmv
ロンドンオリンピックには興味が無くても、フィンジには興味がある。
「ピアノと弦楽のための牧歌」は最高!
RVWの第5交響曲とカップリングされたら即購入!
35 :
名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 20:06:45 ID:8/dC9N61
ラブッラかいました
VN協奏曲最高!!!
1楽章は、冒頭からしてへんてこメロディで最高!
4:00でフィンジみたいな旋律が聞こえる最高!!
2楽章は、ラッブラお得意の瞑想的ムードで最高!!
3楽章は、どっかで聴いた事があるような動機の変奏で最高!!!
36 :
名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 22:47:15 ID:T325jVgs
>>35 同じNAXOSの教会音楽集も聴いてね。
チョト渋いとこもあるけど、癒されるよ。
37 :
名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 23:13:08 ID:kZbwFhoa
CHANDOSがグレインジャーBOXを格安で出してくれることを夢見るこのごろ
ラッブラだとオーボエソナタが好き。
十数分と短めだけど、ラッブラの才能がギュッと濃縮されたような逸品ジャマイカ。
39 :
名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 20:27:51 ID:udsTIgGD
山尾さん降臨マダ?
40 :
名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 00:35:25 ID:WEQxS++/
CHANDOSのパリーの交響曲全集に入っている変奏曲。
ブラームスのハイドン変奏曲よりいいと思った。
Naxos、スタンフォードの交響曲全集かアイルランド狂詩曲全集やってくれないかな。ピアノ協奏曲集もほしい。
パリーも交響曲一枚で止まっちゃってるし・・・
英国ものは毎月どんどんリリースがあるからそのうち順番が回ってくるとは思うけど。
>>41 今後の予定には入っていた気がするけど。
Naxosのことだから、いつになることやら。
ブリス卿の協奏曲でPfとかVcとかはあたらしめのCDがあるけど、Vnて出てますか?
BBCラジオ・クラシックスのがあったけどね。
45 :
名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 00:16:10 ID:LfvjCidt
46 :
名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 00:26:36 ID:AATFqhjp
スタンフォードが弦楽四重奏曲をたくさん書いたのだが、
CDはたくさん出たのかな?
一枚しか見かけたことがない。
47 :
名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 23:28:48 ID:nC9hfAek
>>45 バントックならハイペリオンのでいいジャマイカ
48 :
名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 20:17:10 ID:Ez6or+Z9
49 :
名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 06:14:34 ID:uABVxKcH
50 :
名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 11:22:02 ID:Kn6Wu9N0
51 :
名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 00:18:48 ID:H3dfwZqC
ボールト盤? 期待できそうだね。
ミスター・ドーナツのCMに威風堂々使われてる。なんかうれしい
53 :
名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 12:33:32 ID:PNsg+QrD
ランバート
威風堂々、オルガン加えてる演奏って
誰のがありまつか?
>>54 当たり前に入ってるから、あんまり意識しなかったな。
56 :
名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 07:56:20 ID:eRzt0SOR
>>54 全5曲収録されているもので、一番良く聞こえてくるのがバレンボイム&LPO。
>55,56
ちゃんくす。
58 :
名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 21:44:18 ID:uDxQMe8L
入ってるのと入ってないのとどっちが多いの?
今日聴いたバルビローリのには入ってない。
60 :
名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 19:46:15 ID:C10CySXn
プレウ゛ィン指揮 リオグランデ ついに購入しました。 79分まるまるめいっぱい収録 イイ!
61 :
名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 19:56:27 ID:9rn2wWDl
サールの交響曲は、シェーンベルクの5つの管弦楽曲や
ベルクの3つの管弦楽曲が好きな人にはうけそうな曲だね。
最近ピーター・ウォーロックの存在を知ったんですが・・・悲しいですねこの人。
63 :
名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 22:31:43 ID:1kncrlEp
>>62 カーリューは、おそらく、音楽史上、最も孤独で切ない曲かと。
65 :
名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 23:48:16 ID:nybQELlz
悪いスレじゃないと思ったけど、即死だったか。
66 :
名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 07:56:55 ID:400jyZRp
67 :
名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 08:48:34 ID:AFm+1pCW
68 :
名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 01:24:24 ID:1VI6rlNg
ハウエルズの音楽を聴いたことがありません。
どんな曲がよいのですか?
ハウエルズは駄作が無いからどれ聴いてもイイけどね。
ただやっぱり息子を失って以降の著しく深化された作品が強く胸を打つ。
亡き息子に捧げられた「楽園への賛歌」と「レクイエム」
同じく、チェロ協奏曲が解体された「幻想曲」と「挽歌」
純化されきって殆どエッセンスの凝縮体というべき「オーボエソナタ」
あとドラマティックな「ミサ・サブリネンシス」と「スターバトマーテル」は
最近ロジェヴェンの名演が廉価2枚組として再販されたから押えておきたい。
70 :
名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 07:53:50 ID:1VI6rlNg
Aデイビィスのエルガ―廉価box早速買いました〜
ほくほく気分
72 :
名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 18:26:18 ID:dlXKq1Ox
ハウエルズは天才
>>62 >>63 を読んでウォーロックを聴いてみました(ナクソスのCD)。
じっくり聴こうとおもっていますので,「だいしゃくしぎ」のみを5,6回しか
聴いてないのですが,最近知ったもっともいい曲で,いい作曲家です。
紹介してくれてありがとうございます。
ウォーロックのことをもっと知りたいです。
トレンドの書いた「イギリス音楽の復興―音の詩人たち、エルガーからブリテンへ」
を読んでもウォーロックのことは数ページしか触れられていませんね。
日本語訳もよい訳で読みたいです。
cdの解説の英文を,字引き片手に読むのは,ちょっとつらいですね。
74 :
名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 00:00:06 ID:tRrQAVW1
スレタイに入ってるのにアイアランドの話が一つも出てこないから
室内楽のCDを数枚聴いてみた。
真面目だけど、魅力に乏しい作曲家。
アイアランドねえ・・・一聴してはまるようなタイプの作曲家ではないかな。
ピアノ小品はじめ曲は結構好きなんだけどね。Greenwaysとか。
室内楽よりはピアノ独奏曲の方がいいな
「In those days」あたりは独特のしみじみ感がある
78 :
73:2005/12/08(木) 15:29:27 ID:3UgVqr0b
>>77 ありがとうございます。さっそく注文しました。
79 :
名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 09:20:16 ID:5LUosTft
★ 佐藤しのぶのクリスマスコンサートがあります。 ★
12月15日、16日にオーチャード・ホール 午後6時30分から
豪華な夜のひととき、世紀の歌姫が最高の贈り物です。
「歌はあたし、あたしは歌よ。歌に出会い、歌に小石、人生は浴衣に!」
みなさん誘い合って来てちょうだい!
S席 9000円です!A席7500円です! 安い!
80 :
名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 06:40:23 ID:m2IAFiru
>>74 CHANDOSの管弦楽曲集が3枚ほど出てる。
結構ハデハデのところもあるから聴いてみれば。
特にエピック・マーチが最高だと思う。
81 :
名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 13:46:32 ID:PodRtWoH
ロンドンの石油施設の大爆発はテロではないらしい、
イギリスの管理の悪さが露呈した。
英国の音楽についてはどうか?
82 :
名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 13:52:10 ID:KUsRbuRI
83 :
名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:06:56 ID:I4pLpwT+
84 :
名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 09:08:55 ID:QfAyJ7sY
>81
サンクス
アイアランドならロンドン序曲(コメディー序曲)、ダウンランド組曲もいい。
どちらもオリジナルはブラス・バンド曲。
86 :
名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 11:21:11 ID:bBHjc54r
アイアランドといえばやっぱり一番有名な「聖なる少年」
(THE HOLY BOY)がおすすめ。(ベタだけど)
昨日某百貨店に行ったらこのメロディーが流れてた。
今クリスマスシーズンだもんね。
87 :
名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 20:10:37 ID:5VdMHLkX
ボウトンの曲で第3交響曲以外のお薦めは何?
88 :
名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 01:01:06 ID:TiRHgqwN
俺、大学の卒試でアイアランドの幻想ソナタを吹いた。
学内は初演、ひょっとすると地方初演、日本初演ではないと思うが。
あの曲を許してくれた師匠に感謝!
89 :
名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 17:08:59 ID:oiEczAQy
考えてみたら、今年(2005年)、マイケル・ティペットの生誕100年なんだよね。
本国を含め、あまり話題にならなかったみたいだけど。
交響曲にベト9の引用出てきたり、結構シュールだったと思うが。
「われらの時代の子」だっけ、イギリスの声楽曲としてはブリテンの
『戦レク』やウォルトンの『ベル饗』に引けをとらない傑作だと思ったんだが。
90 :
名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:09:50 ID:oiybdSd8
ティペットはあんまり好きじゃないな、てかイギリス味があんまり無いし。
ロースソーンも生誕百年だ。
NAXOSから出た交響曲集の裏に「Rawsthorne 2005」って書いてあったけど、
ティペット以上に誰も気にしてないっぽいが。
アルウィンもな。
話題にならなさではロースソーンといい勝負か。
94 :
名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 10:14:36 ID:AQB3EMKd
「われらの時代の子」はあまりティペットらしい音楽とは感じないです。
先月コヴェントガーデンで「真夏の結婚」見ましたが、公演するのが
難しいというか、捕らえ所のない感じでしたね。
バレーの部分も結構長いので演出だけでなくて振り付けも重要な要素になるけど、
満足できなかったです。
あとティペットお決まりの複雑なリズムをヒーコックス程度の指揮者で
持て余してしまう。コリン・デービスの録音があるらしいけど、日本で
買えますか?
ティペットの交響曲や弦楽四重奏は好きだけど、特に交響曲は
ラトル+ベルリンフィルくらいで録音してくれないだろうか?
95 :
名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 18:08:20 ID:0FDhCVhw
プロムスのラストナイト
ハイヴィジョンで今日、放送
96 :
名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 18:17:38 ID:zgvleRFC
いまさらだがブリスのピアノ協奏曲ってかっこいい曲だな。
98 :
名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 23:29:53 ID:lCvrGvIo
>>97 ドノホーとソロモンとどちらの演奏が好きかな?
99 :
名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 23:38:58 ID:NbctKDhX
>>98 ドノホーしか聞いたことないです。ソロモンはどんな感じなんでしょ?
>>98さんは、好き嫌いは言えても、
違いを分析的に述べることはできない人ですか?
101 :
名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 23:00:11 ID:BHTJ9uLz
>>100 はい、そうです。
音楽の違いを分析的、客観的に説明する頭脳は持ち合わせておりません。
ですので、音楽は良い悪いではなく、好き嫌いでしか表現できないんですよ。
ちなみに、ドノホーも良いですけどソロモンの方が「好き」ですね。
102 :
97:2005/12/27(火) 23:14:25 ID:jWMOsbZR
>>101 どうも。ドノホーで満足してますが、ソロモン盤も機会があれば聞いてみようかな。
ただ同曲異演を集めるより今まで聞いたことの無い曲を聞くほうが好きなんで機会ないかも・・・
103 :
名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 23:18:05 ID:BHTJ9uLz
>>102 今度は、ブリスのチェロ協奏曲も聴いてみてくださいね。
ピアノ協奏曲とは違った、親しみやすさのある曲ですよ。
それから、ブリスは映画「来るべき世界」の音楽を是非。
>>103 ブリスはいまのところナクソスの色彩交響曲とチェックメイトを持ってます。
次はチェロ協に行ってみることにします。
>>93 ナクソスのアルウィンの1番・3番が2月のリリース予定に入ってますね。
ほんとは今年中に交響曲全集そろうと思ってたのにな。
105 :
名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 00:09:09 ID:XvA1Gohr
ブーリース! まんせー!
ナクソスのチェロ協の余白の練習曲が素敵だよ。
>>73,77
ウォーロックのカーリュー入手しました。その前に、「カプリオール」組曲を
聴いたのですが、これは管楽器の入った編曲の方がいいな(ハンドリーのシャンドス盤)。
いや、ナッシュアンサンブルは演奏はいいのだけど。
ブリスは合唱交響曲が萌える。
108 :
名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 20:55:06 ID:GQ1CV1Cy
おお。モーニング・ヒーローズ!
漏れはヴァイオリン協奏曲が聴きたいのだが、音盤が見当たらず
109 :
名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 21:35:55 ID:wHJB04/D
Vn協奏曲といえば、これも話題にはならないがBAXが良い。
110 :
名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 13:07:51 ID:yZ0ZDtN9
合唱交響曲といえば、ホルストの「第一合唱交響曲」
これって評価低いン?
>>110 代表作の1つなんですけどね。
この手の作品だとヴォーン=ウィリアムズ「海の交響曲」、
ブリテンの「春の交響曲」も名作。
112 :
名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 19:13:36 ID:2vaR0uXo
ブリテン「春の交響曲」、知らなかった。
どんなCD買えばいいですか?
>>112 自演盤が定番。プレヴィン&LSOも良い。
114 :
名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 20:00:40 ID:2vaR0uXo
>>113 サンクス
ブリテンは自演の名人でしたね。
ガーディナーはどうなにょ?
116 :
名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 20:51:28 ID:NyRGmV02
>>115 ガーディナーも良いぞ。
戦争レクイエムと一緒になってるからお買い得だし。
117 :
名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 22:01:11 ID:NyRGmV02
>>111 あと、ちょっとマイナーだけどラッブラの交響曲第9番とか。
118 :
名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 22:45:08 ID:moq0Bh8G
smyth
119 :
ジョン・サッチャー:2005/12/31(土) 23:14:05 ID:IxeHFurm
いま 紅白を聴いているけど、赤、白ともに歌手は下手くそだね。
日本人は声量がないし、みな音程が外れている。
聴いていられない。
韓国の歌手の方が ずっとうまい。
プロムスの放送予定は?
(総合またはBS)
121 :
名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 03:17:16 ID:vBFq52bS
>120
まだ分からないなあ・・
今度電話して聞いてみるから
待って
むむ
124 :
名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 23:03:42 ID:EaUwPFzL
CHANDOSのスタンフォード交響曲全集を聴きました。
いいですね。
ドヴォルザークとブラームスを足して2で割ってうすめた感じ。
6番が一番良かったです。
126 :
名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 04:34:03 ID:sQbF5eIy
127 :
名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 12:20:05 ID:87HujTfP
ハイペリオンの一月新譜、ディーリアスとアイアランドのピアコン。
ディーリアスはオリジナル版だって。通常版とどう違うんだろう。
128 :
名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 12:36:53 ID:uBeKEx4c
アイアランドに期待。
129 :
ブリテン:2006/01/06(金) 18:08:18 ID:M01+/oY3
./三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ.ヾ、
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:!
{:| `・、 i ! ,・;' |:}
r( / しヘ、 )j ズバリ言うわよ
g ! ` !-=‐.!´ ノg
\._ヽ _´_ノ ノ 英国はクソね
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
130 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 18:44:29 ID:fhrw0ykk
プロムスのCDが欲しいんですが、
爆演っぽくノリノリで、今でも入手可能なのって何がありますか?
132 :
名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 22:42:02 ID:YEef36Ki
最近は他人にCDを薦めるときは、尼でアフェリエイト付けるのが流行ってるのか?
2chでの宣伝や商業行為は禁止ヨー?
カタログ代わりに使ってるだけかも
134 :
名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 22:51:48 ID:YEef36Ki
カタログ代わりならアフェリエイト付ける必要は無いな。
つーか、自分の私腹を肥やすために割高気味の尼を、紹介するってヒドいネー。
相手が初心者だからってカモにしちゃ駄目ヨー。
知らずに付けてる可能性だってある。
漏れもそうだったw
紹介してる側が実は初心者だったというオチか・・・
137 :
名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:39:31 ID:kAHThwP3
なんで134が社員になるんだ?
137は馬鹿の典型だな。
139 :
名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 14:24:39 ID:mwpCO6oS
馬鹿には近づかない方が良いですよ
140 :
名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 14:44:28 ID:raCDW37T
141 :
名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 14:51:49 ID:rIlggXzd
皮肉にもなってない罠
さすがキチガイだ
俺も含めて馬鹿三人だな
143 :
名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 20:51:20 ID:4PI5+LoH
ロースソーンのPf協2番、いつのまにか4種類も持ってた。
144 :
名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 21:16:46 ID:d4s4OVxe
プロムスの爆演…誰か…
145 :
名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 21:22:48 ID:snrljfMF
和田アキコさんの母上が亡くなりました。
そのご葬儀に列席された芸能人は在日芸能人です。
黒柳徹子さんも見えました。
今まで知らなかったことです。皆さんはどう?
146 :
名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 21:45:24 ID:wLGoebCj
最近の若いもんはディーリアスを聞かないのか?
ディーリアスいいぞ
147 :
名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 21:56:45 ID:jUI/cUwY
サリヴァンの交響曲ホ長調は楽しい。
148 :
名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 22:08:51 ID:wVmVU1qy
149 :
名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 22:11:17 ID:eCKVxjHe
ありがとう!
買います
150 :
名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 09:49:34 ID:Hzu9Fmey
和田アキコさんの母上が亡くなりました。
そのご葬儀に列席された芸能人は在日芸能人です。
黒柳徹子さんも見えました。
今まで知らなかったことです。皆さんはどう?
151 :
名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 09:55:12 ID:Hzu9Fmey
/⌒⌒γ⌒ ヽ
/ /ヽ γ ヽヽ
/ i ゛ ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,ノ` ./
!、/ ヽ ノ V
|6| | .|
ヽl ノ( 、, )ヽ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ /⌒ヽ ) /` ; < ワシも在日やけん
丶 、 .ノ ;:。 \ 和田さんのお袋さんの葬儀に出席させてもろた。
| \ ヽ、_,ノ , ;` ;・。 \
| ー-イ ペッ ペッ \___________
紳助
152 :
名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 10:14:20 ID:ak/a8bVa
ターティスとプリムローズのおかげか、優れたヴィオラ曲が多い。
153 :
名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 17:38:02 ID:AkdW9uUm
韓国の芸能人の反日はすさまじいらしい。
「DJDOC」というグループの「Fxxx JAPAN」という曲の歌詞。
「俺韓国人(私日本人です)
おい、お前アルロビュー言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだ!(アイラビュー)
おめえ障害者か? 発音も出来ないのか?(はい)
元々お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、朝鮮人兄さん
チョッパリ野郎ジャップス
さっさと殺しちまうか? 兄さん?
この××××野郎ども
××××・・・性器を表す俗語
日本で韓国に対して、こういう表現がされているだろうか? 絶対にない!
考えられない・・・
ホルストのムーアサイド組曲はオーケストラ編曲ってないのかな? 弦楽合奏版や吹奏楽編曲はあるけど。
155 :
名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 18:18:03 ID:rS6NjUiX
あの〜クラシックを聴き始めたばかりの初心者なのですが、
エルガーの「エニグマ」と「エニグマ変奏曲」って、
別物ですか?
エニグマをちゃんと聴きたいときは、変奏曲ってついてないやつがいいの?
それからエニグマのお勧めの録音があったら教えてください。
157 :
名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 13:56:05 ID:oMMFssRm
フィンジのピアノ曲ってCD出てますか?
ピアノ曲ってピアノ独奏曲?そもそも作曲してたっけ。
フィンジスレで訊いた方がいいんじゃね?
あんな過疎スレで聞いたって、いつ答えが返ってくるかわからんけども。
160 :
名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 00:57:16 ID:TpSbMxrB
作品番号があるなかでは、フィンジにピアノ独奏曲はありません。
新たに草稿が見つかればともかく、知られている範囲では、ピアノ独奏曲は作曲していないようですよ。
そりゃ作曲家として珍しいかも。
162 :
名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 13:18:02 ID:9zazA7r4
今、チラッとヤフオク覗いたらホーレンシュタインのウォルトンの1番が出品されてたよ。
持ってない人は、チェックしておいた方が良いかも。
>>162 自作自演盤とプレヴィン旧盤が好きですが、ホーレンシュタイン
はどんな感じなのでしょうか?興味あります。
164 :
名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 23:07:06 ID:2gOdhqVx
>>163 自演盤は3つあるけど、どれが好きかな?
ホーレンシュタインは、重厚な演奏だけど持たれない。この曲のベスト5には入る演奏だよ。
165 :
名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 10:14:56 ID:jF5xuU73
ロイドジョーンズのアルウィン1番3番が発売されました。
166 :
名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 13:03:41 ID:jpaXpMo8
P.M.デイヴィスの交響曲3番を公式サイトで買ったが、凄すぎる。
巨大な幻想世界が、揺り動く感じ。
これは20世紀の交響曲の中でも、最高傑作かも分からんね。
彼の交響曲1番、2番、5番も好きだが。
ウォルトンキタコレ!!
この調子でモーランやブリスも頼む。というかこれからは自国の音楽中心で行ってくれ。
169 :
155:2006/02/05(日) 00:04:11 ID:JkECpp7O
>156
大変遅ればせながら、情報ありがとうございました。
いろいろ聞き比べてみたいと思います。
170 :
名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:10:53 ID:QwImLOGh
★★ イギリス人の犯罪 ★★
ハーバード大学の歴史学者フェアバンクは言う。
イギリスの対中アヘン貿易は「近代においてもっとも長く続いた計画的な
国際犯罪だ」
イギリスはインド産アヘンをアヘン戦争まで起こして大量に売りさばき
収奪の限りを尽くした。
しかし国際社会で公式に反省の言を述べたことはなかった。
171 :
名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:13:10 ID:Wv2cjQzr
そんなこと、マトモな高校出た奴なら誰でも知ってる
ここはバロック以前は無視か?
>>172 前スレに、パーセルを知らないでイギリス音楽は語れない、というレスがあったような。
パーセルを知らずに「青少年のための管弦楽入門 ― パーセルの主題による変奏曲とフーガ」は語れない。
ダウランドを知らずに「ラクリメ ― ダウランドの歌曲の投影」と「ノクターナル(ジョン・ダウランドによる)」は語れない。
タリスを知らずに「トマス・タリスの主題による幻想曲」は語れない。
176 :
名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 22:35:57 ID:cMulI+mD
最低でも「ディドーとエネアス」は聴いておいて損はないだろう
聴いたけど得もしませんでした
179 :
名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 11:03:02 ID:r7FhpmXR
最近発売された EMIのアイアランドのピアコン&ピアノ曲は買い? ピアコンの録音が古いから躊躇してるんだけど。
>>178 口の悪い奴は「イギリス人の書いたオペラの最高傑作」って言ってるけどな。
181 :
名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 22:37:00 ID:y3EC5iVG
プロムス放流まだでつか?
182 :
名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 22:50:10 ID:IUazxkgW
そういや、プロミスって何なの?
音楽祭みたいなもん?
184 :
名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 22:57:27 ID:8bvA4wU0
>>180 べつに「口の悪い奴」ぢゃなくてもそう思うが。
「イギリス人の書いた」ってところが皮肉なんだろ
>>184 「イギリス人が書いた最初で最後の偉大なオペラ」だった。
本当はダンスタブルこそ称えられるべき人でしょうね。
189 :
名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 22:01:44 ID:EDdT/HFf
● 英兵によるイラク人暴行映像、英大衆紙が暴露 ●
2月12日付英大衆日曜紙ニュース・オブ・ア・ワールドは、イラク人と
みられる3人の若者を暴行している英兵8人のアマチュアビデオ映像が
存在すると伝えた。
映像は約2分間で、英兵らが若者らに殴る蹴るの暴行を加えた後、若者らに
投石される様子が収められている。
若者らは暴力を振るわないよう英兵に懇願したが、英兵らはこれを聞き
入れず、若者を地面に押しつけて蹴ったり、頭突きしたうえ拳で殴ったり
しており、若者らの悲鳴が聞こえるという。
同紙によると、映像は2004年初めにイラク南部で、建物の屋上から
英軍伍長によって面白半分で撮影されたとみられ、「いいぞ、いいぞ」と
つぶやく撮影者の声も入っている。撮影者は映像を複数の知人に見せ、
その1人が同紙に情報を提供した。
情報提供者は、暴行を行っている英兵らについて「勇気と尊厳を持って
長期間懸命に働いている何千人ものイラク駐留兵らを侮辱しており、暴漢の
集団以外の何者でもない」と語っているという。
英兵らの所属部隊は、警備上の理由で明らかにされていない。
ソース:
http://cnn.co.jp/world/CNN200602120018.html
191 :
名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 22:20:29 ID:cFKi69ua
>>189 イギリス兵って質が悪いなW
だからロンドンでテロが起きるんしょ・・・
193 :
名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 23:02:37 ID:tvP+qslB
トムソンのバックス交響曲全集を聴いたよ。
LPOとの演奏はいいじゃん。
シベリウスが好きなおらにはバックス最高。
このCDは4番は違うオケでいまいちですけど、推薦盤ありますか?
ハンドリーの全集はトムソンより評判いいようだけど、どうなんだろう。
195 :
192:2006/02/16(木) 23:32:40 ID:tvP+qslB
これ以上の全集って考えにくいですが、
ハンドリーはそんなにいいんでしょうか。
この全集で満足ですけど、4番だけが・・・・・
4番と6番はナクソスのDLJが好きだな。
197 :
193:2006/02/16(木) 23:34:16 ID:tvP+qslB
すいません。192じゃなくて193でした。
>>196 それ聴いてみます。
バックスは全集3種類持ってるけどベートーベンとマーラーの全集は一つずつしかもってないですw
ハンドリーやロイド=ジョーンズに比べると、トムソンの4番は出だしからどうもぬるく感じてしまいます。
ハンドリーはブックレットで4番はバックスの交響曲の中でweakestだって言ってますが、
7番と並んでとっつきやすい、いい曲だと思います。一番好きなのは6番ですが。
1〜3はハンドリー、4〜7はロイド=ジョーンズが好み。
ただ、トムソンの全集は歴史的にみてとても価値があるし、交響曲以外でトムソンしか入れてない曲も多い。
200 :
名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 20:07:43 ID:XZfvg9nC
BAXの5,7番はレパード、6番はデル・マーが良いよ。
>>199 たまにはSpring Fireのことも思い出してやってください。
202 :
名無しの笛の踊り:2006/02/17(金) 23:08:01 ID:XZfvg9nC
3番はやっぱりバルビローリが良い。
>>201 交響変奏曲と冬の伝説も思い出してあげてね。
ティンタジェルは、ボールトとバルビローリが双璧だよ。
203 :
名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 13:53:14 ID:E5fM0OKX
ハーティのピアノ協奏曲カッコヨス
Profilから出てるC.デイヴィスのエルガーsym.1ってどうですか?
207 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 21:49:49 ID:bYDb3yyM
4月8日 (土) 00:30〜03:59 プロムス 2005
ラスト・ナイト・コンサート
208 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 21:20:22 ID:Coh6lwm5
ハールストーンのピアノ協奏曲が聴きたい。
コウルリッジ=テイラーの交響曲が聴きたい。
209 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 13:44:34 ID:bVAoWBtx
全集聴きましたが、ラッブラの交響曲の良さがわかりませんでした。
ティペットを聴こうと思いましたが、もっとわからないかも
しれないからやめます。
210 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 14:24:02 ID:xvNoNHTy
ティペットなら、初期の作品から入る事をお薦めいたす。
211 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 18:29:10 ID:bVAoWBtx
初期の作品ってどの曲ですか?
212 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 12:41:34 ID:8fpx2R/Q
RUTTER: Mass of the Children / Shadows / Wedding Canticle
BRIDGE: Piano Music, Vol. 1
BAX: Clarinet Sonata / Piano Trio in Bb
FINZI: Intimations of Immortality, Ode for Tenor
213 :
名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 11:44:19 ID:GmbLUSR8
214 :
名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 01:59:04 ID:0ieRy3UV
エルガーの弦楽セレナーデを聴いた。
いい曲だ。
215 :
名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 21:00:21 ID:/Ub3o0my
ブリッジの幻影マジカッコヨス
216 :
名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 00:43:49 ID:HqRU2UEi BE:63758636-
もうそろそろLSO Liveからコリン星人のウォルトン1番が出るね。
欲を言えばあのシリーズでモーランの交響曲が聴きたいのだがそれは無理な注文か。
無理な注文だ。
218 :
名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:36:19 ID:dxRrIH7T
無理だな むしろランバートだな
219 :
名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 19:35:58 ID:ID06NnSp
それも無理だな
220 :
名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 20:00:51 ID:lI1BvQ7d
そこで エリック・コーツですよ。
やめやめ!
いい歳して夢を見るのはやめろ!
保守党
223 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 19:56:35 ID:i4ycpPb0
ティペットの声楽曲を放送していたが、
ティペットを少し見直した。
224 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 15:47:08 ID:HGdgo2gu
D・L=ジョーンズのアルウィンの交響曲第4番を聴いたよ。
音楽の軽快さは、ヒッコックスより良いけど、音楽の重量感・迫力はヒッコックス盤の方が上。
そのときの気分でどっちを聴くか決めようかな。
ちなみに1番と2番は、録音が悪いものの両者よりもバルビ盤の方が良いな。
225 :
名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 21:05:43 ID:IEp5MaqX
アルウィン、聴いてみる。
226 :
名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 11:59:05 ID:vpGx9Geu
ナクソス新譜
イギリス弦楽小品集VOL、5
アイアランド弦楽四重奏
227 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 01:12:07 ID:8YC5RbZA
プロムス録画観てるかい?
今やってるよ。
228 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 12:23:05 ID:e9zcF+Wf
プロムス録画失敗orz
アランフェス見逃したぁ(´・ω・`)
2部は見れたけど
229 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 18:30:07 ID:VMHRQpr8
230 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 20:54:13 ID:TIFq/HAM
シンプソンって最高じゃね?
231 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:01:31 ID:r/UT+6vA
R.シンプソン?
いい曲ありますか?
232 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:08:59 ID:TYHd7Odp
先ず1番の交響曲を聴いてみんしゃい。
233 :
231:2006/04/09(日) 21:27:42 ID:r/UT+6vA
234 :
名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 07:40:44 ID:L1KoMNKR
ジョージ・ロイド初めて聴いたけどなかなか良いね。
235 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 00:08:10 ID:pT59ArBj
何が良かった?
曲名教えて。
236 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 06:36:53 ID:wVNF0HTU
THE VIGIL OF VENUS
237 :
235:2006/04/14(金) 06:39:32 ID:pT59ArBj
238 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 08:07:08 ID:wm14VcNH
ロイドの交響曲は、Albanyというレーベルからいっぱい出てるけどCD屋の店頭では
全く見かけない。
通販じゃなきゃ手に入らないのかなぁ。
239 :
名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 20:28:27 ID:6mkIsAbX
|┃三 人 _____________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < >> 英国音楽はクソ!!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
240 :
ラムバアト:2006/04/18(火) 14:32:22 ID:mAuPmOgE
なるほど、お気に召さんでしょうなあ
「威風堂々」もクソでいいの?
>>239は音楽などどうでもいいんだろ。
英国を嫌ってるだけでしょ。
>>242 むしろ
>>239 がグレートブリテンを嫌っているのか、イングランドだけ嫌いでスコットランド ウェールズは好きなのか気になる。
荒らしにかまうな。過去スレみたいに粘着されたらいかん。
245 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 21:59:41 ID:GaZtHzdm
コリン星人のウォルトンの1番、最高ですね。
1楽章の緊迫感、2楽章の色々な楽器の処理、3楽章の苦いカンタービレ、4楽章の輝かしさどれをとっても最高ですね。
エルガーだけでなく他のイギリス物でも素晴らしい演奏をしてくれるようになりましたね。
246 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 20:50:19 ID:oWLyRBb3
「リーマとケンは、ビジュー劇場で映画を見ていた。エラリイも二人に誘われたが。彼は断って、たった一人居間に坐り、
ハダースフィールド合唱団の吹き込んだグスターフ・ホルストの〈イエスの讃歌〉を聞いていた。・・・」
〜エラリイ・クイーン『ダブル・ダブル』
これは実在の録音なんだろか。
248 :
246:2006/04/23(日) 22:53:58 ID:s/zBgMhY
>>247 おおサンクス。
聴いてみたいもんだが、無理だろーな。
『ダブル・ダブル』には、他に次のような一節もある。
イギリス音楽シンパだったのかもね。
「・・・彼女はフォーレの〈パヴァーヌ〉を知っているか?ヴォーン・ウィリアムズの
〈タリスの主題によるファンタジア〉はどうかしら?シューベルトのクインテットの
ゆるやかな楽章はどう思うか?・・・・」
出版は1950年。
249 :
名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 14:42:33 ID:YWu8S6lo
アーサー・ブリス指揮のエルガー「威風堂々」聴いた香具師いる?
250 :
名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 16:24:16 ID:rzFh+5Dv
>>249 聴いたことあるけど、特徴は特にないな。
そうか、じゃあ要らね。メータも好きじゃないし。
252 :
名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 14:11:20 ID:YRvqLvY4
ブリスの最高傑作はメレ幻想曲だと思うのだが、どうかね?
253 :
名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 19:25:09 ID:YrQmiBiF
モーニング・ヒーローズ
では馬犬 目なのか?
いいよ。
256 :
名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 19:43:05 ID:ejJNXxOP
やはり色彩交響曲だろう。
そうだね。
258 :
名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 21:39:42 ID:YrQmiBiF
>>252の寛容さがステキ
これでこそ、ブリス教徒。
しゃんくしゅ。
260 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 20:22:49 ID:fnk2rhak
「チェックメイト」ではないな。好きだけど
261 :
名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 21:15:17 ID:em5U9ltE
マダムノワも好きです。
来るべき世界はもっと好きです。
262 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 00:33:46 ID:3a3PFsF+
>>260 WEB犬の宣伝では「チェックメイト」がブリスの最高傑作と
冗談と思った。
263 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 00:43:22 ID:4+eOILAh
知名度では色彩交響曲かな?
264 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:18:51 ID:89ukLtbL
チェックメイトは、大味なんだよな〜 色彩交響曲は、 最初の旋律からイイ!
265 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:03:18 ID:4+eOILAh
室内楽はどうよ?
漏れ的にはヴィオラ・ソナタがいい感じ。
266 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:23:39 ID:Uz4kCUKh
英国音楽って 結局はホルストだけだよね・・
267 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:35:37 ID:Hh+oc3np
「暴徒」はどう?
ペトルーシュカぽくて好きなんだ
序奏とアレグロ
チェロ協奏曲
269 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:46:47 ID:jajg3d5+
271 :
名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 21:52:25 ID:4+eOILAh
どこまでも馬鹿な男
272 :
名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 00:17:37 ID:bswKZfMC
>>265 全くメジャーじゃないけど「フルート、オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラとチェロのための会話」が大好き。
NAXOSの室内楽曲集の1に入ってる、しみじみとした渋い曲。
ブリスって何気に室内楽にも味わい深いものが多いね。NAXOSのしか持ってないけど……。
273 :
名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 00:37:05 ID:2Jz/3HFC
ブリスの会話はよい
274 :
名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 00:58:12 ID:MRjgnQq0
NAXOSはよい。
275 :
名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 08:40:17 ID:N8EkGcCP
オーボエクインテット、SQ二曲、ブリス味全開で(;´Д`)スバラスィ
でもクラ五重奏はそんなに好きになれないんだよ、何故か。
276 :
名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 10:58:44 ID:0TJUXmuK
一般的な知名度という点では、代表作はチェックメイトになるんだろうね
そうか?
色彩のほうが上じゃね?
高貴な儀式のためのファンファーレでは?
いや、「来るべき世界」か?
まあどれも似たようなもんだな・・・
281 :
名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 19:36:25 ID:2Jz/3HFC
ブリブリス
282 :
名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 10:24:26 ID:5BBFskBf
なんにしても、ブリスを生で聴いたことがなかったことに今更ながら気が付いた・・・
283 :
名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 11:10:43 ID:IezFbSFy
アポロの賛歌も良いよね。
284 :
名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:38:29 ID:5BBFskBf
どっかのオケ、オール・ブリス・プログラムやってくれんかなもし
285 :
名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:59:57 ID:bBh3qESc
ラトルあたりが録音すれば売れそうな英国の曲って何だ?
ラトルが録音したからって特に売れた曲ある?
288 :
名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 01:49:33 ID:V0VXuh97
イギリス物でなければシマノスキーのロジェ王とかあるけど
ラトルって意外にイギリスの作品の演奏は影が薄い。
291 :
名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 13:02:20 ID:TA8rAu73
>>286 Short Ride in a Fast Machine
>>291 ケネス・ブラナー(監督・主演)版「ヘンリー五世」のサントラか
おかげで輸入盤クラのコーナーでたまに見かけるのは確かだが
294 :
名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 17:46:03 ID:V0VXuh97
ターネジとかモーとそんなに売れた?
>292それはイギリスでないって。
>>294 ポーギーとベスも評判がいいし、ラトルにはむしろアメリカ音楽を期待してしまう。
むしろハーディングにブリテンのオペラを録音して貰いたいもんだな。
296 :
294:2006/05/06(土) 16:11:12 ID:qgn9KKCI
>295
ここは一応英國音楽スレなのですけど、、、
ハーディングは、ネジの他なら小編成の「アルバートヘリング」
「ベニスに死す」辺りを希望ですね。
今日、ティペットのピアノソナタ(ドノホーNaxos)が届いて聞いているけど
これ演奏非常にすばらしい。(クロスリー盤は場所とるので放出したい)
オケ、オペラ含めて久しぶりにティペットらしいのを聞いた感じ。
>>296 > ここは一応英國音楽スレなのですけど、、、
ラトルは子供をアメリカの大学にやってるし、もはやイギリス人という意識は希薄なのではないかと。
ベンジャミン・フランケルはここでもおk?
299 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 20:34:36 ID:BXSJVpWa
おk!おk!
300 :
名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 20:53:16 ID:qgn9KKCI
>297
それは否定する気はないけど良く知りませんが、
ラトルのスレでもないですし、、、
知り合いには、イギリス人で子供をスイスの大学へやっている人も
辛いカレーの食べれないインド系イギリス人でハーバード留学したもいますが
立派に英國人だと本人達は思ってますよ。
ラトルがベルリンフィルの常任指揮者にならなけでばボストリッジ
やタスミン・リトルがベルリンフィル定期に登場することもないでしょうし
それなり英國で売っている部分はありますね。
安価ぐらいちゃんとしなさい
安価ぐらいちゃんとしなさい
303 :
名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 00:53:27 ID:kq1BW5z4
二重に書き込む奴に言われても
えと、ベンジャミン・フランケルですが
映画バルジ大作戦の劇判(サントラじゃないみたい)しか聴いたことありません。
交響曲も作曲しているようですが、どんな感じの作風なのでしょうか?
305 :
名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 19:44:53 ID:yJd48V09
306 :
名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 15:40:14 ID:N87UWBB7
アイアランド弦四 ブリッジピアノ 英国弦小品 クル〜
307 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 07:44:57 ID:tfMRAD9j
サールとフランケルとどっちが面白いの?
308 :
パラオの悲劇:2006/05/13(土) 14:45:56 ID:t9gburnz
309 :
ソウル今昔:2006/05/13(土) 14:57:54 ID:t9gburnz
311 :
名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:21:15 ID:5VKnqb7k
NAXOSはアルウィンの次は誰の交響曲出すのかな?ラッブラだと良いな。
312 :
名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 00:28:07 ID:vNAvM1TS
協奏曲にも取り組んでほしい。
RVWのコンチェルト・アカデミコとかP協とか。
バックスやモーラン、ハウエルズ、アーノルド、アイアランドの協奏曲は手付かずだ。
ブリスのヴァイオリン協奏曲も聴きたい。
ヴァイオリン協奏曲といえばハーティもCHANDOSのは……だし。
交響曲だとそろそろパリーを再開してやれと思う。スタンフォードはやらないのかな。
ラッブラもいいね。あとはジョージ・ロイド、バークリー、ボウトン、サール、ブライアン(全集になったら快挙だと思うw)
313 :
名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 00:38:19 ID:uIZ0tXz2
マルコ・ポーロのブライアン全集が挫折してるからな〜。
NAXOSはパリーとスタンフォードを増やしてほしいな。
特にパリーの交響曲は2番だけとか中途半端すぎ。
ファーニホウとフィニシーの作品全集をお願いしますナクソス殿
316 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 17:08:25 ID:WLhar+TJ
英国音楽はビートルズを語らずして語れないね
317 :
名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 17:24:18 ID:KkMRmMlp
あっそ
死ね
318 :
名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 08:22:06 ID:A0ZbM1d6
>>312 ロイドは是非やって欲しい。しかも全集で。
それから、シンプソンも欲しいな。
319 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:12:41 ID:E5wqqLgG
320 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:15:18 ID:124/iWCW
>>319 アイアランドの弦四だね。
一言ぐらいコメントしる。
321 :
名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:28:53 ID:E5wqqLgG
アイあらんド
322 :
320:2006/05/19(金) 22:36:10 ID:124/iWCW
>>321 それがコメントかい。
NOXOSの新発売CDは聴いてないけど、しょうがないから、
おれがコメントしてあげよう。
曲はロマン派から古典派、ひいてはバロックへと遡るような
古き良き時代を思わせる曲さ。
1番も2番も似たような曲。
優等生的だから、つまらないって人もいるだろう。
323 :
名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 22:04:27 ID:N1PHuNDr
324 :
名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 04:35:54 ID:sXzo2nKi
ノクソス
325 :
名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 07:53:50 ID:QkLzyWBy
アイアランドのエピック・マーチ、もっと演奏されても良いような気がするんだが?
326 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 00:16:34 ID:jNgfYUNx
327 :
名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 23:23:41 ID:RHiSl+pS
ホルスト大ブレークの悪寒
つか、そうあってほしい
ホルスト大ブレーク
はむりだとおもいまちゅ。
329 :
名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 21:40:19 ID:2NPmU+tE
中ブレークならどうでしょか?
泣けるのは無いですよね、基本的に。中庸?
>>330 なにについて言ってるのかはっきりしない…
ホルスト?英国音楽全般?
>>331 英国音楽全般に泣けるのが無い、ってことなら大間違いだなあ。
フィンジ一人で泣ける曲がどれだけあるか。
ホルストにしても木星の中間部でじゅうぶん泣けるしね。
333 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 11:19:36 ID:oP2ZfN5Z
金星のストリングスもいいでしょ?
そういえば惑星ライブで聴いて海王星の女声コーラスで泣きそうになったことはある。
330はホルストのことでしょ
335 :
名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 13:05:03 ID:GHfYMjNF
そうか
337 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 02:34:27 ID:yY/TW7PB
warosu
338 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 10:40:22 ID:Eemg+vPE
339 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 10:42:09 ID:H4+ArA1Y
乱立しすぎ?
340 :
名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:14:31 ID:CVcfOuv0
クラ板の醍醐味だろう
341 :
名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:10:10 ID:kqg21bQ6
クラ板の大ゴミだろうか
342 :
名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 01:15:54 ID:TqbFN8ZR
↑
座布団3枚
343 :
名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:23:41 ID:6ADXC/LX
344 :
名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 14:36:05 ID:kTzwUJ6u
乱立報告スレかよ
345 :
名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 01:55:13 ID:zsanN2ye
現代音楽板のブリススレは即死した模様。
346 :
名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 19:31:13 ID:hCGgUyeV
ブリスネタはここでいいよ。
347 :
名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 16:41:25 ID:mexEKBhO
P.M.デイヴィスのNAXOSクアルテット5,6番出たね。
6番は今までに無く激しい。
348 :
名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 20:12:24 ID:X1nRodfN
何曲作る計画なのだろうか?
349 :
名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 23:02:05 ID:i0N4CnuH
ま゛ちに
350 :
名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 23:03:45 ID:Yc5f7KlE
ぶりぶりぶりてん
351 :
名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 08:01:25 ID:/XGy27ak
アーノルドのイングランド舞曲集は、アーヴィング&POがとても良い。
モノラルなのに音質が非常に良好。
アーノルド自演のリリタ盤よりずっと良い。
それにつけてもグローヴズ盤再発しないかな。
352 :
名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 21:38:49 ID:OdlaXAuK
リリタはもうほとんど売ってないよ。
353 :
名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 08:14:37 ID:SHoXJXHO
グローヴズ盤はEMIだよ。
LPのときは交響曲第2番とカップリングになってた。
フィンジのスレが落ちたね。100レス越えてたし、続いたほうかな。
355 :
名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 20:09:55 ID:KbuSkG19
エルガーのスレも落ちたな、保守しそこねて。
プロムスのスレも落ちたが、立てるのが早すぎたのか。
356 :
名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 21:52:55 ID:t5Ohdhq4
バックススレが生き残っているのが奇跡。
マッカンスレを立てようかと血迷った時期があった。
しかし、この様子では2レスで御の字のようですね…
スコットランド人なのでここで扱って良いのだろうかとも思いつつ、
ジーニー・ディーンズがミュージカルのようで面白い。
今のところ抜粋盤しかないようだけれど。
RVWのスレは危篤状態
360 :
名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 18:59:08 ID:jEXcAL0c
NAXOSのブライアンってもう出ないんですか?
361 :
名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 22:03:44 ID:uSdAeam2
まだマルコ・ポーロにはあるから順次移行するんじゃないかな?
気長に待とうよ。
>>361 もう十分なほど気長に待ってるんだけど…。
363 :
名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 19:53:22 ID:NfwTetfx
ナクソス・スタンフォード交響曲全集決定
スタンフォードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
CHANDOSのもいい演奏なんだけど、ロイド=ジョーンズ&ボーンマスの
引き締まった小気味いい演奏を期待しとります。
パリーはどうした?
>>365 書き込んだ後で同じことを思った。なんで2番だけでずっとストップしてるんだろ。
スタンフォード大好きだけど、交響曲に限ればパリーの5曲のほうが中身が濃いと思う。
パリーの3番の終楽章の変奏曲萌え〜
368 :
名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 14:43:08 ID:lchNuSSJ
369 :
名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 00:00:53 ID:wm/xKwMD
スタンフォードは交6だな、やっぱ。
370 :
名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 00:09:31 ID:kTpYS/o6
>>369 スタンフォードの交6といえば第二楽章だよな、当然。
371 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 15:52:15 ID:3Z/+kUxN
イギリス弦コヒン
372 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 18:59:06 ID:g3ml6BnM
すいません
イギリス音楽入門編なら何から聴いたらイイですか?
ホルスト「惑星」、ブリテン「青少年の管弦楽入門」、エルガー「威風堂々」「エニグマ」
プロムスのお約束の曲、
ケテルビー作品集くらいしか聴いたことがありません。
まずはどういうのが好きなのか言ってみろ。
話しはそれからだ。
375 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:24:01 ID:0D3ZpDE7
>>373 P.M.デイヴィスの交響曲分かりやすくていいよ。
イギリス音楽初心者にオススメ。
376 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:28:02 ID:Bu+LZhPV
過去レスに既出の曲の半分以上はわかりやすい。
377 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:29:15 ID:gghmiSrI
>>373 ふつうに、エルガーとレイフ・ヴォーン=ウィリアムズを
しっかり聴くのが基本ではないでしょうか。
378 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 21:49:44 ID:g3ml6BnM
>>373 そのラインナップで既に入門は果たしているような気がする。
エルガーとヴォーン=ウィリアムズは挙がっているので、
ウォルトン(ヴァイオリン協奏曲)やフィンジ(クラリネット協奏曲)、ブリス(色彩交響曲)あたりをお勧めしておく。
ディーリアスとバターワースの事も、たまには思い出してあげてください。
380 :
名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 22:31:40 ID:a0h1sMHO
>>373 ヴォーン=ウイリアムズの交響曲全集をまず聴いてみるのをお勧め。
その中でどの曲が気に入ったか報告すれば、
またこのスレの人たちがよってたかってアドバイスしてくれるはず。
381 :
373:2006/07/11(火) 23:18:03 ID:7AIZigSm
みなさんどもありがと
とりあえず、あげて頂いたラインナップからイロイロ買いあさって聴いてみます
感想についてはまた後ほどご報告させて頂きます
382 :
名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 16:34:26 ID:Vvwef+My
イギリス音楽は聴いた後で空しい感じが・・・
383 :
名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 16:37:43 ID:YeMGEnFt
>>382 それは、精神に重大な疾患があると思われます。
早めの通院治療をお薦めします。
「どうなさいましたか?」
「イギリス音楽を聴くと空しくなるんですが」
「といいますと?」
「過ぎ去った日々は美しいのですが、決して戻ることが出来ないのです」
「なるほど、そうかもしれませんなあ。お大事に」
ワロタ
フィンジのロマンス・エクローグ
RVWのタリス・あげひばり・富める人とラザロ
エルガーのソスピリ
アイアランドの悲劇的瞑想
このへんを聴いてあえてそういう気分に浸るのがいいんじゃないか。
>>384 う〜ん。綺麗に纏めたなw
自分がそういうような気分になるのは
>>386の曲もそうだし、
フィンジの「入祭唱」とか、RVWの弦楽四重奏曲第2番(特に終楽章)とか。
モーランの室内楽もそういう気分になるな。
切ない曲が多いということですかね…
まぁグリーンスリーヴスを生んだ国という事でむべなるかな…
389 :
名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 14:40:25 ID:pZ5FjviK
そんなことを言うと、ウォルトンとブリスの立場はどうなる?
>>389 横レスですまんが、明るく賑やかとはいえ
浮かれて大騒ぎという感じではないからいいんジャマイカ?
ウォルトンのヴィオラ協奏曲なんかは一抹の寂しさがあるね。
391 :
名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:05:21 ID:slta4dlJ
392 :
名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:07:19 ID:4GvgMz9v
ずいぶん古臭いループネタですな
393 :
名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 01:27:15 ID:slta4dlJ
>>392 古臭い?
知らないから聞いてるんだけど。
該当するCDけっこう持ってるんだけど、
交換してくれるの?
394 :
名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 16:27:22 ID:BqlnscwH
C・デイヴィスのゲロンティアスが入荷した。
会社終わったら、取りに行ってこよう。
396 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 00:51:29 ID:rohmG3Uo
397 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 02:41:22 ID:NZQQhYeU
Lyritaは帰ります 2006年7月18日
長く持たれた願望は、Lyrita Recorded Editionカタログの再紹介で、英国の音楽の愛好者のために、
ついに実現しました。Wyastone Estate社(ニンビュスRecordsが続ける保護の下の)は、
会社の全てのカタログを配布するために、Lyritaとの協定に達しました。現れる最初のディスクは、
1990年代に現れたそれらのCD移動です;残りの原型のアナログマスターはその後デジタル化されて、
CDに転属します。そして、初めてLyritaの記録の全てをCDで利用可能にします。 Lyritaの
ベンチマークリリースのうちの1つ ? ティペットは、真夏結婚です ? Lyritaは、なじみの薄くて
前に記録されていない英国の音楽を録音するために、任務で1959年に設立されました。
ボーエン、レイツェンシュタインその他は、最初のピアノと室内楽シリーズにおいて彼ら自身の作品を
実行しました。1970年代の間に、ラベルのレパートリーは、英国の一番上のオーケストラと
コンダクターによって演奏されるオーケストラ音楽をカバーするために広がりました。
アーウィン、アーノルド、Bliss、レノックスバークリーとウォールトンは、彼ら自身の音楽を実行しました。
最初の記録は、フィンジ、ホルスト、ジョージロイド、シリルスコットとジョンフォルズを含む多数の
作曲家によって、音楽でできていました。 これらの記録のいくつかは、マスターを新しいものにされて、
1990年代に一連の37のCDの上に現れました。その10年の終わりに、しかし、Lyritaはニンビュスとの
その配布取引を失いました、そして、ディスクはそれからロンドンのウエストエンドで
ハロルドムアーズRecordsだけを通して入手可能になりました。Lyritaは、それらの37のCDで国際的な
市場で再起動されます;2009年のLyritaの五十周年記念日に間に合って、残りのカタログ
(少しのフォーマットでもこれまで出されなかったデジタル録音を含む)は、以降の18ヵ月にわたって
あとに続きます。 この新しい合意で、あなたの多くは、あなた自身でこれを発見することができます。
398 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 07:33:54 ID:YUguDfGZ
もしかして、マの弾いたフィンジも手に入る可能性が出てきたか・・・・。
よし、あと少なくとも3年待てばいいんだな。
399 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 16:41:39 ID:nsgOcWm5
ブリス「色彩交響曲」、NAXOSしか持ってないんだけど他にいい演奏ありますか?
ぜひ教えてください
400 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 20:14:50 ID:VYkHrIhg
威風堂々第6番ってどうよ?
401 :
名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 21:58:07 ID:HeJZtT5e
>400
まだ初演もされてないはずだけど。
P.M.デイヴィスの交響曲6,8番を公式サイトで買った。
何故か7番だけは購入不可。
どちらも期待を裏切らずハイクオリティー、素晴らしい。
6番は彼らしい抽象的な幻想世界が力強いタッチで描かれている。
8番は彼の交響曲中最も激しい曲だった。
イギリスの作曲家では最高峰だと思うのだけれど、なぜあまり
話題に上らないのか?
NAXOSQuartet、みんな聴いてる?
最近5,6番が出たけど。
403 :
名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 08:08:06 ID:FveQRBdB
>>399 グローヴスとかか?
他に誰の録音があるのかわかんね
>>399 録音は
ブリス自演&ロンドン響(1955)
グローヴス&ロイヤル・フィル(1976)
ハンドリー&アルスター管(1986)
ワーズワース&BBCウェールズ響(1991)
ロイド=ジョーンズ&ノーザン・フィル(1995)
の5種類かな。
正直どれを買っても外れはないと思うよ。自演盤は聴いたことないけど。
とりあえず次、ということならハンドリーかな。
手に入れやすいし、カップリングがチェロ協奏曲だし。
405 :
名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 00:33:14 ID:bhDVKPPN
ボールトのlyrita盤は全部出してほすい
油断してたらバックスのスレが落ちてしまったorz
408 :
名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 00:15:33 ID:MAsk8Yon
ここでいいよ。
イギリス音楽はファニーホウとバートウィスルがいいよね
あのひんやりとした空気はまさにイギリスだよ
エルガーのピアコン補完版ってどうよ。
411 :
名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 09:17:24 ID:/3GgK7kG
ブリス自作自演あげ
412 :
kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/08/09(水) 20:43:48 ID:4NUBASC9
私のブログで、英国現代音楽界の重鎮P.M.デイヴィスの啓蒙活動をしている。
サンプルも貼ってあるので、興味ある方はどうぞ。
http://16428.hito.thebbs.jp/ ポストブリテンと言われる彼だが、その作曲技術、神秘的な抒情、
豊かな想像性において、ブリテンなどとっくに超越してると思うのは
俺だけか。
413 :
名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 20:46:30 ID:RL9Ulzdv
ブリテンをバッハクラスの天才と思っているおれには、信じがたい話だ。
だがそこまで言うのなら、その作曲家を聴いてみることにする。
414 :
名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 20:50:39 ID:y+QTzZfM
官能を凍り漬けにした様な感じですね。
ベルクとストラヴィンスキーを掛け合わせた感じ。
更に言うならば、冷たくしたブリテン、と言う感じか…
と言うか、イサイ・ユンで、トリルを印象付けた私にとって、
そのイメージも強かったりするのです。
417 :
名無しの笛の踊り:2006/08/09(水) 21:20:11 ID:Zk/rmv1E
age
418 :
kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/08/09(水) 22:39:54 ID:4NUBASC9
P.M.ディヴィスは、オークニーの結婚だっけかな。
最後にバグパイプが出てくるやつが面白かった。
420 :
名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 01:49:13 ID:5ZlsEdPV
何でディヴィスなんて書く奴がいるんだろう…
421 :
名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 01:52:01 ID:GepQwjnD
じゃデービスで
422 :
名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 05:42:29 ID:tM9idkL2
ブライアンの歌曲って結構いいね。
後年の交響曲とはまったく違って、抒情的で地に足の着いた音楽だな。
コーツ、フィンジの歌曲と併せて愛聴盤になりそうだ。
423 :
名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 08:04:56 ID:NIUWHVsj
age渡航
424 :
名無しの笛の踊り:2006/08/25(金) 22:16:21 ID:I2bjnjPb
ホルスト祭りだというのに、ここは寂しいのでage
425 :
名無しの笛の踊り:2006/08/26(土) 04:31:26 ID:0KQVM9gN
んじゃ、ひっそりとディーリアスの丘を越えて遥かにが好きなんだが、同好の志は居るかな?
うむ、あの疾走感と郷愁感はたまらんね
427 :
名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 21:03:21 ID:AwRh2zx5
429 :
名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 09:34:09 ID:ecGiULei
>>427 退屈なのは英国音楽について全体的に言えること。
そこごいいという人もいる。
430 :
名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 20:50:25 ID:v1129Yq+
退屈とは人生最大の贅沢である
431 :
名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 20:53:15 ID:EOoa4sDn
>>413 啓蒙ってなんだ?何か偉そうな香具師だな。
何様のつもりだ?
普通PMDの前にシンプソンだろうが!
人に文句を言うならアンカー間違えるなよ
「フェニモアとゲルダ」の全曲盤を聴いた。
正直ストーリーは?な感があるが、音楽は全編これディーリアシック。
堪能した。
>429
ルネサンスとかそれ以前まで遡ると
掛け値なしの天才がいっぱいいるんだが、
結局ディドーとエネアスに戻ってしまうオレ
437 :
名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 14:56:29 ID:PToQlbgP
プロムスのラストナイトの放送予定
10月21日 (土) 00:30〜04:15 プロムス・ラストナイト 2006
BS2にて
438 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 17:45:15 ID:JEwH7Iwi
英国の作曲家は映画音楽を書くみたいだが、
誰のがいい?
439 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 18:29:10 ID:EJR3/7Oy
アルウィン
440 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 18:41:40 ID:JEwH7Iwi
アルウィンですか。
アルウィンは室内楽聴いたけど、あまり気に入れません。
一応聴いてみますけど、他はないですか?
ブリス
443 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 20:55:08 ID:JEwH7Iwi
>>441 そう言えばブリスって映画音楽書いてますね。
聴いたことないですけど。
>>442 ホルストの映画音楽ですか。
知りませんでした。
作品は何聴けばいいでしょうか?
438はどういうのが好みなの?
アーノルドとかグッドウィンとかいるけど。
445 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 21:40:10 ID:JEwH7Iwi
>>444 >438はどういうのが好みなの?
どういうのが好みというか、英国音楽を聴くときは、
ベタにエルガーとかヴォーン=ウィリアムズとかかな。
バックスも大好き。パリーも好き。
ブリテンも、最初はとっつきにくいけどやっぱり好き。
だが、ブリテンの場合は才能があるからいいけど、
ああいうのを才能のない作曲家にやられると、
我慢できないかもしれない。
アーノルドもグッドウィンも聴いたことがない。
以上は英国系だけど、その他好きな作曲家は数知れず。
普通にウォルトンじゃだめなの?
447 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 21:43:06 ID:JEwH7Iwi
>>446 ウォルトンってあんまりよく分かってないんですよ。
マッケラスで交響曲聴いたけど、よく飲み込めんかった。
映画音楽って交響曲よりいいですか?
映画音楽っていっても色々あるだろ…
>>445 じゃあアーノルドやグッドウィンは合わないだろうなあ・・・
>>447 『戦場にかける橋』の音楽はウォルトン。
452 :
名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:27:34 ID:JEwH7Iwi
453 :
名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 08:00:42 ID:DBrz1IcP
先日、友人にきかせてもらったスタンフォードの教会音楽がやたら美しかった。
曲名きくの忘れてしまったのが残念でたまらない。
漏れがきいたのは児童合唱で、綺麗なボーイソプラノが印象的な曲だった。
このスレの皆さんで、スタンフォードの声楽曲ならこれを聴いておけ!っていうお薦めがあれば是非教えてほしいな。
454 :
名無しの笛の踊り :2006/09/07(木) 18:42:27 ID:p+sarOFp
アルウィンは交響曲でも映画音楽みたい。
交響曲聴いたら映画音楽聴かなくてもいいんじゃない?
>>453 boys air choirのblue birdを聴いたんじゃないですか。
あの手のヒーリング系には珍しく、スタンフォードの作品主体の渋い選曲のCDだった。
456 :
名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 03:20:59 ID:+WVFuGan
458 :
名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 20:56:55 ID:TyYyiIOp
水槽氏ね
>>458の脳内では、アーノルド=吹奏楽なのか。カワイソス
460 :
名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 20:03:51 ID:YltpvGNW
はやくバックス バイオリンソナタききてー
461 :
名無しの笛の踊り:2006/09/09(土) 20:46:02 ID:oAzXmKMU
>>457 それよりも、シンプソンの交響曲全集の方が欲しいな。
シンプソンの交響曲って実際のところ良いの?
どっかで「ブルックナー似」っていうのは聞いた覚えがあるんだけど。
464 :
名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 04:50:51 ID:1qC8c+Y9
ニールセン似
ニールセン似ならチャレンジしてみる価値ありかなあ。
466 :
名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 21:42:41 ID:gx8t/FsY
ブルックナー似とニールセン似、この2つは
おれの頭の中では全然重ならないんだが、
おれの頭が悪いからかもしれない。
じゃあ、ブルックナーとニールセンの悪いとこ取り。
まぁ、簡単に言えばニールセンみたいに鄙びた感じなのに金管だけはブリリアントな感じだな。
青筋の立ってないニルセン。
せせこましいブル。
要するに二流
471 :
名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 21:02:13 ID:BqogtaD1
もう、店頭にあったから買ってきた。
一枚目から聴いてる。
472 :
名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 22:48:45 ID:ZkhYAhN2
どうよ?
473 :
名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 07:31:24 ID:CmuhDc1V
ニールセンのメロディ取っ払って、骨組みだけにしたヤツ。
それに、肉付けして骨だけを太くしたような感じ。
手っ取り早く言うと、抽象的にしたニールセンかな?
ニールセンの6番の方向を延長・拡大したような感じ。
474 :
名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 23:33:31 ID:BdeB3vEN
犬に注文しているロイドの交響曲がまだ届かない。(T_T)
ロイドの全集、箱にして安く出してほしい。
ブライアンの全集、箱にして安く出して欲しいw
477 :
名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 04:30:56 ID:aK9XpJ2D
要らん
478 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 19:11:46 ID:P5heAU8T
ブライアンって一つでも良いCDある?
ないでそ?
479 :
名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 20:47:40 ID:mXK6eU17
歌曲集
480 :
478:2006/09/22(金) 21:23:48 ID:P5heAU8T
それだけ?
それだけならスルーします。
↑ご勝手に
482 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 20:45:05 ID:vot03DiE
ブライアンの交響曲でなんとか聴けるのは3番だけだな。
>>482 んなこたーねーだろwいい加減なこと言ってんじゃねーよww
ホントに全部聴いたのかよ?
2とか4とか11とか14とかわ?22番だってなかなかだと思うが?
484 :
名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 21:43:41 ID:vot03DiE
485 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 10:26:03 ID:k9P4FtMP
486 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 10:28:33 ID:k9P4FtMP
487 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 13:58:44 ID:k9P4FtMP
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2006092400015 2006/09/24-07:34 マルコム・アーノルド氏死去=「戦場にかける橋」でアカデミー作曲賞
マルコム・アーノルド氏(英作曲家)23日、イングランド東部のノーフォーク州で死去、84歳。
BBC放送によると、胸部の感染症を患っていた。
映画132作品の音楽を手掛け、第2次大戦中のビルマで日本軍に橋の建設を命じられた
英軍捕虜の苦境を描いたデビッド・リーン監督の傑作「戦場にかける橋」(57年)で、アカデミー賞作曲賞を受賞。
このほか、交響曲9作品を作曲した。(ロンドンAFP時事)
>>457のメモリアル・エディションが追悼盤か・・・
追悼上げ
しまった、さげてしまった
491 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 19:31:20 ID:wLhF/G2C
追悼は何聴けばいいですか?
ハーモニカ協奏曲
493 :
名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 23:12:33 ID:+7/izHWc
ハーモニカとオケがどうやって釣り合うのかと小一時間。
>>493 まぁヴィラ=ロボスでも聴いて悟れとスレ違い。
497 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 09:50:06 ID:CGL/OmQU
★ タスマニア人 皆殺し
19世紀の初頭までタスマニア民族が、暮らしていたタスマニア。
しかし、今はいない。
タスマニア人は一人残らず、イギリス人によって殺された。
アフリカを植民地にしたイギリス人は「猛獣狩り」の楽しみを覚えた。
イギリスの貴族は、今でもキツネ狩りをやってるように、ハンティングが大好きだ。
そんなイギリス人が、オーストラリア、タスマニアにやってきた。
しかし、ここには、コアラとか、カンガルーしか住んでない。
退屈した彼らは、タスマニア人を狩るようになった。
まるでスポーツみたいにタスマニア人狩りを楽しんだ。
女も、子供も狩の対象になった。
そのあげく、一人もいなくなった。
ひとつの民族が皆殺しにされたという例はほかにない。
ヒトラーは、ユダヤ人殲滅をやろうとしたけど、未遂だった。
しかし、イギリス人はタスマニア民族を滅ぼした。
498 :
英国残酷物語:2006/09/28(木) 10:04:02 ID:CGL/OmQU
イギリスの惨酷。 タイムズが主張した、弾圧の歴史。
イギリスは当時、クリミア戦争、アロー戦争などで忙殺されていたが、中国へ
派遣中の部隊を急遽インドに回したりして大弾圧を行なった。
イギリスの新聞『タイムズ』は
「キリスト教会の破壊1に対し100のヒンドゥー寺院をたたき壊せ。
白人殺害1に対し老若男女を問わず1000人の暴徒を死刑にせよ」と
主張し、インド人に対する残虐な報復をあおった。
捕虜は見せしめのために大勢の村人の見ている前で大砲の砲弾に縛りつけられ
て吹き飛ばされた。
また、縛られたまま舟に乗せられて激流に流されたり、象に引かれて身体を
八つ裂きにされたりした。
イギリス兵の中には、とろ火で捕虜を焼き、「炎の中で肉がはじけて焦げるとき、
肉の焼ける異様な臭いがたちのぼり、あたりの大気に充満する」のを楽しむ
者さえいた。
こうして、インド大反乱は大量の犠牲者とともに鎮圧され、インドは
イギリスの直轄領とされた。インドの新たな苦難の道が始まる。
499 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 10:06:57 ID:kQlfLUTk
南京大虐殺と合わせていい感じの日英同盟ですね
500 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 10:17:15 ID:CGL/OmQU
イギリスの惨酷。 タイムズが主張した、弾圧の歴史。
イギリスは当時、クリミア戦争、アロー戦争などで忙殺されていたが、中国へ
派遣中の部隊を急遽インドに回したりして大弾圧を行なった。
イギリスの新聞『タイムズ』は
「キリスト教会の破壊1に対し100のヒンドゥー寺院をたたき壊せ。
白人殺害1に対し老若男女を問わず1000人の暴徒を死刑にせよ」と
主張し、インド人に対する残虐な報復をあおった。
捕虜は見せしめのために大勢の村人の見ている前で大砲の砲弾に縛りつけられ
て吹き飛ばされた。
また、縛られたまま舟に乗せられて激流に流されたり、象に引かれて身体を
八つ裂きにされたりした。
イギリス兵の中には、とろ火で捕虜を焼き、「炎の中で肉がはじけて焦げるとき、
肉の焼ける異様な臭いがたちのぼり、あたりの大気に充満する」のを楽しむ
者さえいた。
こうして、インド大反乱は大量の犠牲者とともに鎮圧され、インドは
イギリスの直轄領とされた。インドの新たな苦難の道が始まる。
501 :
名無しの笛の踊り:2006/09/28(木) 19:42:01 ID:lRHgmX4z
_-へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/HELP!
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>有色民族ども /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|有色人よけ|
| .|
イギリス人の本音 ・・・有色人は消えろ! 日本人も含めて
502 :
名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 19:58:42 ID:6sxKbynB
リリタ キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
ボールトのホルスト、パリー、アルウィンの自演買ってきて早速聴いてる。
ラッブラとブリスは持ってるから、あとはウォルトンの自演とイモジェンのホルストとRVWは後日買うよ。
lyritaか懐かしいな。
俺は全部持ってるからパスかな
どーせ24bit/96kHzのリマスタリングなんてかかってないんだろうし
まあ精々散財してくらはいなwww
504 :
名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 22:21:59 ID:BHKXOQoV
>503
今までLyrita持ってるって自慢出来たのにね。気の毒に。。。
>>504 New Recordings
Sterndale Bennett - Overtures ? Symphony Opus 43 (LPO, PO, Braithwaite)
Coates - Symphonic Rhapsodies ? Suites (LPO, Wordsworth)
Jacob - Symphony Nos. 1 & 2 (LPO, Wordsworth)
Horn Concertos - Jacob, Arnold, Bowen, Gipps, Vinter (Pyatt, LPO, Braithwaite)
Coleridge Taylor - Violin Concerto etc. (McAslan, LPO, Braithwaite)
Busch - Cello Concerto ? Piano Concerto (Wallfisch, Lane, RPO, Handley)
Stanford - Cello Concerto ? Piano Concerto No. 3 (Baillie, Binns, RPO, Braithwaite)
新録音ってこれだね。
507 :
名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 08:07:17 ID:ClbolDOf
それにしても、ボウトンの録音って少ないよね。
508 :
名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 08:10:36 ID:+10fujIh
>>506 ラインナップをみると、シャンドスかナクソスあたりで出してもいいような感じ。
それよりは旧録の再発を充実してもらいたい。
>>509 いや、でも実にヲタ心をくすぐるラインナップだと思う。
511 :
名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 20:21:51 ID:ByLUJkJ/
ブリトゥンの
「最後のタスマニア島民の歌」はCDがありますか?
512 :
名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 12:47:55 ID:PMbO3Mql
>>510 確かに面白そう。
ともかく、マ&ハンドレーのフィンジのVc協奏曲早く出してくれ。
513 :
名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 14:23:21 ID:i4SiZ0UY
大丈夫
そんなに名演でもないから。
つーかリリタ復活ってなに情報すか?
言っても、CD化されてたのはごく一部だからなぁ……
15年くらい前はユニオンやセンレコあたりでも一枚
数千円〜一万円超える値段付けられてたけど最近じゃあ
一番高かったバックスの交響曲あたりでも2千円くらい
だしな。微妙
つーことはリリタ復活の具体的な日にちはいつですかね?
まだ所有していないCDが数枚あるのですが…
リマスタリングされたら全部買ってしまうかも…
>>518 すでに犬塔アリアなど見ても再発は始まっているので、そう遠くないのでは
521 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 11:04:07 ID:qAnwC4+P
英国音楽はビートルズだね
522 :
名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 21:40:34 ID:jZQyBtxK
スタンフォードのアイルランド狂詩曲好きだな。
特に4番が良い。
ボールトのも良いし、ハンドレーのも良い。
523 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 00:43:44 ID:K8pY7enm
英国作曲家で本物のアイルランド人は誰ですか?
バックスは本物じゃないらしい。バックスの音楽は本物だけど。
524 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 05:02:24 ID:iJ4GupgD
スタンフォードじゃないの?
アイルランド生まれじゃないのにアイルランドに住んだバックス
アイルランド生まれなのにアイルランドに戻らなかったスタンフォード
アイルランドという名前だけどアイルランド人じゃないアイアランド
526 :
名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 09:15:17 ID:TUoXkJGi
アイルランド国立交響楽団まだ?
>>523 > 英国作曲家で本物のアイルランド人は誰ですか?
本物のアイルランド人なら、英国作曲家のわけ無いじゃん。
アイルランド系というと近現代だとスタンフォード、モーラン、ハーティかな。
少し時代をさかのぼるとジョン・フィールドもそう。
アイルランドの大勢に反してプロテスタント系が多いみたい。
529 :
名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 13:02:50 ID:rM4OEcuG
530 :
名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 20:58:16 ID:YDVQlnqc
532 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 08:27:44 ID:dbwpxDHl
今週のクラシックロイヤルシートは、今年のラストナイトの放送予定だよ。ハイビジョンでの放送予定が分からないから見逃しなく
エルダー/ハレ管の新譜ってもう売ってる?ティンタジェル録音されてるやつ。
エルダーって良いの?
なんだか素人くさい演奏しかしない印象しかないんだけど
535 :
名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 22:16:58 ID:dbwpxDHl
>>534 今年のラスとナイトは、エルダーが指揮だよ。BS2が見られるなら録画してみてみたら?
素人くさいかどうかは知らんがティンタジェル聴きたいし。
537 :
名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:15:25 ID:MpYBZfB0
うん聴きたいね。
538 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 00:31:04 ID:r8tXKVeu
プロムス録画放送開始age
539 :
536:2006/10/21(土) 02:53:55 ID:6ZnZq+Iy
やっぱり素人くさかったゾ!わっはっは!!バカじゃねーのエルダー。一時違いでも大違いだなwww
アーノルドが死んだようだね。
543 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 13:54:24 ID:NTh5bpHy
>>541 買ってきた、管弦楽・ブラスバンド・ピアノ曲から聴いている。
↑なんでそっから?
545 :
名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 15:33:20 ID:NTh5bpHy
やっぱり大々的序曲が一番面白いなあ。
546 :
名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 23:21:36 ID:/eN5NVxX
イギリスでは、日本人であることで好意を示されることは決してない。
イギリス人は日本製品はよく買うが、日本人は臭い黄色人種でしかなく、
金持ちぶってエラそうな態度をとると、すぐ評価を下げる。
日本人に対しては店の対応や、レストランの応対も冷たい。
日本語学習者は別だが、一般人の感情としてはこんなもんだ。
それでも韓国人や中国人への評価は日本人よりもっと低い。
もちろん、イスラム系やアフリカ系は言うに及ばず。
下には下がある、と冷静に受けとればいい。
どうしてこんなやつが涌いて出るのか?
他人は気にしないということに気付いてないのだろう。
548 :
名無しの笛の踊り:2006/10/25(水) 16:48:04 ID:0qe55IyO
イギリス人はインドの織物産業を破壊するために、50万人とも言われる
インド人織物職人の片手を切断した鬼畜野蛮人ですよ。
人間性と音楽性は比例しないのでどうでもいい
女装趣味の人妻フェチの誇大妄想狂でも、音楽史に残るようなオペラを残しているからな。
クラシック音楽はキチガイとホモによって成り立っている。
ホモじゃない奴は強制的に基地外になるのか
554 :
名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 19:56:50 ID:BJxeHzOM
犬に注文していたロイドの交響曲がやっと発送になった。
明日は、5時ピタで帰ってきて聴こう。
555 :
名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 21:02:58 ID:s0Rs8cJe
556 :
名無しの笛の踊り:2006/10/26(木) 21:31:35 ID:ejRZ1pBT
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ うおおぉぉぉぉおおおおお!
>>555 >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
曲目を見たら英国ものはまだ少ないね…これから増えることに期待。
558 :
名無しの笛の踊り:2006/10/27(金) 19:14:16 ID:p9wfztXD
やっとロイドの交響曲が犬から届いた。
何これ!スッゴクいいじゃん。
こりゃあ、他の交響曲も何ヶ月も掛けて犬に注文するしかないな。
俺思ったんだけどさ、ティペットのピアノソナタって神じゃね?
560 :
名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 20:53:36 ID:baM2BULX
プレヴィンのウォルトン交響曲1番は名演ですか?
エルダーの「ティンタジェル」はずれだったorz
562 :
名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 22:43:34 ID:4kWeS8Dj
>>560 旧盤は、名演(最も過激な演奏)。
新盤はたいしたこと無い。
563 :
名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 23:00:51 ID:atoT6Hkq
>>562 「旧盤」は、1966年にビクター(BMG、RCA)に録音したやつ?
それなら聴きましたけど、熱い演奏で名演ですね。
マッケラスのとは別物みたいに聞こえました。
564 :
名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 22:54:50 ID:BWeqcJIj
アメリカのジョーク
世の中に絶対にないもの、
ドイツ人のコメディアン、
イギリス人の音楽家、
アメリカ人の哲学者、そして
日本人のプレーボーイ!(笑)
よく言えば日本人は真面目、悪く言うと「全くもてない」
565 :
名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 23:04:32 ID:UmB5Gb71
>>563 でも、俺はマッケラスのも良い、というかこの曲のベストはマッケラスだと思う。
交響曲としての形式感を保ちながら、丁寧に音楽を作っている。
プレヴィン旧は、No.2の演奏だと思う。
以下、ハイティンク、ホーレンシュタイン、ラトル・・・と続きます。
おっと、C・デイヴィスを忘れていた。
マッケラスとプレヴィンの良いとこ取りだよ。
前言撤回してベストはデイヴィスとしておこうか。
566 :
名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 23:24:44 ID:QECXP6l+
567 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 00:00:01 ID:AlOtrfk/
ウォルトンの自作自演はスルーでつか。そうですかorz
568 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 00:10:03 ID:upkbcE4w
自分が話題に出せばすむ話だろ…
常識的に考えて…
正直自作自演だから生き残った感がある>ウォルトン
569 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 00:26:46 ID:jZ/zLVgj
>>568 自作自演が生き残れない2chでは神の啓示だ(笑)
570 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 00:36:39 ID:LOkOkh65
マッケラスのウォルトン1番はいいね。
571 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 05:15:26 ID:hVtp0rNt
>>567 自演は3種類有るけど、どれのことを言っているのかな?
573 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 12:34:44 ID:Lygf75nb
>>565 ホーレンシュタイン盤は現在入手可能ですか?
574 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 20:30:44 ID:rgaEbZs5
>>563 最も熱い演奏は、録音は悪いけどH・ハーティ。
Duttonで出てるから聴いてみてね。
575 :
名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 20:32:23 ID:rgaEbZs5
>>573 難しいと思う。
ちょっと前にヤフオクに出てたんだけど・・・。
ウィリアム・オルウィンの弦四が最高。
P.M.デイヴィスは早く第九作ってくれないかな。
もう歳だから、いつ逝くのかわからん。
最後は盛大に合唱も入れて欲しいな。
P.M.デイヴィスは純粋な器楽曲も合唱曲も最高。
578 :
名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 21:41:09 ID:D8r7ESoH
age
579 :
名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 22:30:45 ID:2zYzKM/f
トーヴェイのPf協奏曲良いな。
Vc協奏曲も良いのかな?
580 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:10:24 ID:NM275x/Y
581 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 10:57:01 ID:2xPBKPM4
ラッブラの交響曲第6番をくり返し聴いている。第2楽章いいなあ。
ちなみにヒコックスのchandos盤をNMLで。
582 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:02:51 ID:0j/id5Ce
>>581 6番にはボールトの名演があります、是非。
ティペットの歌劇聴ける変態は
584 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 09:55:50 ID:R1t0ospm
ティペットの歌劇聴ける女子中学生いないかな?
いたら友達になりたい
586 :
名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 17:18:14 ID:PC7F+At1
ハードル高すぎだ
ティペットと一緒のベッドで寝たかったな
知的な夜になりそう
588 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 00:58:09 ID:xRyAJTUm
591 :
三浦阿津死 ◆J7GjrFrt2A :2006/12/16(土) 09:43:12 ID:D4rvOcGz
ブリテンとティペットの仲はどうだったんだろう?
両方ともホモだけど・・・。
ティペットがピアーズに横恋慕、嫉妬したブリテンがgdgd・・・てことはないか。
592 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 21:05:19 ID:N1RldfRx
知らなかった
ホモだったなんて
594 :
三浦圧死 ◆J7GjrFrt2A :2006/12/29(金) 05:04:13 ID:QqGzRQnt
今、シンプソンの5番聴いています。
シンプソンの交響曲全体に言えることですが、
音楽がとてもダイナミックで肉体的にも爽快です。
アーノルドと比較すると、アーノルドは同じくダイナミックなんですが
彼特有の皮肉や持って回った表現があるので素直に浸れないところがあります。
一方、シンプソンは音の並べ方は取っつきづらい点もありますが、音響に素直に
浸れます。
だから、シンプソン>アーノルドと言うつもりはありませんが、これから両作曲家
を聴いてみようと思う方は、その点留意して下さい。
チラ裏失礼しました。
>>594 > だから、シンプソン>アーノルドと言うつもりはありませんが、これから両作曲家
> を聴いてみようと思う方は、その点留意して下さい。
よくわかった。留意しておくよ。
596 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 11:41:07 ID:dXK1dxRl
イギリスで、これはという飛びぬけて偉大な作曲家はビートルズではないか?
598 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 12:34:19 ID:XUydpNkj
599 :
三浦圧死 ◆J7GjrFrt2A :2006/12/29(金) 13:52:09 ID:QqGzRQnt
>>595,596,598
みんな、ありがとうヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)/
600 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 14:05:41 ID:/ow9UFXr
寒くなって雪がちらついてきたら、冬の伝説を聴くことにしている
601 :
名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 00:57:55 ID:MOYpseuA
冬の伝説って誰の曲?
フィンジの著作権って。。。もしかして既に切れてます?
603 :
三浦圧死 ◆J7GjrFrt2A :2007/01/02(火) 03:48:50 ID:b8KBgT8+
>>601 > 冬の伝説って誰の曲?
バックスの曲です。
CHANDOSから出たブリスの色彩交響曲とヴァイオリン協奏曲のカプリング版が今日届いた。
もう聴いた人はいますか?
605 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 17:28:15 ID:ev62oeZB
チェロ協のまちがいでは〉ブリス
あれが録音も演奏もベストだとおもわれ
606 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 18:49:33 ID:NlU0eSo8
>>605 今日現物確認しましたVn協奏曲で間違いありません。
カンポーリに捧ぐとありました。
607 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 19:02:53 ID:/zxbZGQW
ヒコックスの色彩交響曲聴いてみたい! ロイド・ジョーンズと比べてどう?
608 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 16:10:39 ID:0W0wduCC
ここのみなさんに質問です
ティペットの交響曲でお薦めの録音とかありますか?
なかなか全集はないと思うので、単売でいいのですが
ディーリアスって、扱ってる素材こそまったり系だが、ずいぶんめまぐるしく曲の感じが分かる期がする
分裂症なんですか?
シリル・スコットのオススメはないでしょうか?
マルコ・ポーロから出てるピーター・マーチバンク/南ア国立放送公社交響楽団
の管弦楽集しか持ってないんですが。
ちなみに俺は多分分裂症です
マーラーの6番により発症しました
613 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 23:52:51 ID:/IzkUySY
>マーラーの6番により発症しました
夢野久作の「ドグラマグラ」を思いだした
ブゥーン…
>>613 ぶっちゃけドグラマグラの音楽版が、マラ6だと個人的に思ってる
特に終楽章 あなりアブい
>>610 Chandosのピアノ協奏曲が入ってる奴。
マルコのはうんこなので忘れた方がいい
617 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 07:23:33 ID:0Pg2xHex
ちゃかぽこちゃかぽこ
618 :
名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 01:33:00 ID:pArPFSJT
なんの曲?
一応保守
620 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 01:24:14 ID:WTpQogMS
革新
>>620 イギリス音楽スレなんだから『労働』だろう。
622 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 11:13:45 ID:YaiGz0g2
Calling All Workers
623 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 05:16:02 ID:Q+WDjNwl
ロイド最高っす。
624 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 14:49:34 ID:kNzcXIzS
625 :
名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 15:27:51 ID:Q+WDjNwl
>>624 両方とも買うことをお薦めします。
ただし、ランバートのホロスコープとウォルトンのファサードを持っているのならNAXOSの方。
チェックメイトの全曲盤は珍しいですからね。
ランバートのホロスコープはとても楽しい曲です。
ランバートはバレエ音楽を振るのは三度のメシより楽しいって言ってた人ですからね。
即レスありがとう
NAXOSサイトで試聴して気に入ったんだが、二つとも行ってみる
627 :
名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 01:04:16 ID:WQ/DRXtu
エルガーの「ファルスタッフ」ってどんな曲?
聴いたことないけど少し興味が出てきた
>>627 エルガーの管弦楽曲の代表作。
変に肩肘張ってない分、交響曲より好きだ。
本日21時から教育でブリテン夫妻の演奏
630 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:28:55 ID:+Tjf2FtX
2人とも男じゃないかw
ゲイなんでそ
632 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 15:53:50 ID:iVbY06vd
まぁ・・・・
甲高い声だけど・・・
633 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 16:28:17 ID:F+1p3CvE
ダウランドが好きです。
ディックの小説読んで、聴くようになりました。
「流れよわが涙、と警官は言った」ですな。
私もこの小説を読んでダウランドを知りました。
635 :
名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 22:43:10 ID:EgHobA+P
ディックってフィリップKディックのことだったのか。
636 :
名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 00:10:09 ID:H6eDmdqn
ちんぽの意もあるね>ディックw
ミスターディック(ペニスさん)
この板でダウランドの名前を見たのははじめてのような気がする
639 :
名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 22:13:30 ID:4QFDuc8v
バックスのヴィオラソナタ良いです、最高です。
640 :
名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 21:34:10 ID:ItNnAQwf
アーノルド弦楽四重奏曲発売!
いらね
642 :
名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 09:19:17 ID:7wwYVgpr
アーノルドは第2交響曲にも自演盤があるのか?
643 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 10:17:19 ID:3rNO9NLa
クラオタでスティング好きでもあるんだが、スティングのダウランドを歌ったCDには笑った。まだ聞いてないw
644 :
名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 20:49:43 ID:zMgK/mlI
ボウトンの第3交響曲はいいねえ。
聞いてないのに笑ったのかw
646 :
名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 14:16:37 ID:uR8ZrA84
>>645 以前、スティングの曲をオーケストラにアレンジしたCDってのを聞いたら
がっかりだったので、レコード屋でみても「ああ、こりゃだめだ」と
思って、数か月後に「そろそろ何かアルバム出してないかな」と思ってみたら
「ダウランド、出ますた」と書いてあったので、笑った次第。
いや、だからダウランドでもヒューム大佐でもいいけど、新曲作ってくれ。
真面目なことを書くと、
>>627「フォルスタッフ」は本人が
「漏れの最高傑作だからレコード出るの楽しみにしててね」と
語ったという作品。無調っぽい出だしに20世紀を感じさせるが、
しっかりハ短調。長い節回しよりも断片、断片の折り重なりで
曲ができているような感じで、ちょっと映画音楽みたい。
桶のソロのまわしが素敵で、管弦楽法の真髄などと呼ばれるのもわかる。
けど、ぐおぉっと盛り上がって来る感としては、交響曲1番の方が好きかな。
チェロ協奏曲や弦楽セレナーデのイメージからすると、随分距離がある
感じがする。つか、ボールトの六枚組を聞いているんですが、
やっぱりエルガーは凄いなあ、RVWもフィンジもディーリアスもバックスも
みんな、エルガーの末裔なんだなあということを良く理解できますた。
>ディーリアスも
!?
649 :
名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 13:47:36 ID:C/mi29qr
シンプソンの3番、ホーレンシュタインのを手に入れたがハンドレーのより良いわ。
保守
651 :
名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 22:30:13 ID:NsT4dall
ロイド最高!
652 :
名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 18:08:27 ID:aQ+B4acU
ロッホランがマッカンを振ってくれればいいのにあげ
653 :
名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 21:28:57 ID:KGYwQ+Jo
>>607 亀スマソ
ヒッコックスの色彩交響曲は綺麗なんだけど面白くない。
L=ジョーンズは未聴だが、ハンドレーと比べてワクワクするような感覚に欠ける。
L・ジョーンズ盤もワクワク感は少ないが、「BLUE」での落ち着いた雰囲気は捨てがたい。
ロイド=ジョーンズは良い仕事してると思う
はあ、やっとウォルトンの交響曲第1番の正規発売盤コンプしたぞ。
今のところ、22種類かな?
全部把握してるエライ人、フォロー頼む。
>>657 そいじゃ、レーベル、指揮者、オケの順で
EMI、ラトル、CBSO EMI、ハイティンク、PO EMI、マッケラス、LPO EMI、サージェント、NPO
EMI、ウォルトン、PO EMI、ハンドレー、ボーンマスSO、CHANDOS、トムソン、LPO CHANDOS、ギブソン、SNO
DECCA、アシュケナージ、RPO DECCA、リットン、ボーンマスSO VIRGIN、スラットキン、LPO
ARTENOVA、リーパー、グラン・カナリアPO NAXOS、ダニエル、ENP RCA、プレヴィン、LSO TELARC、プレヴィン、RPO
BBCレジェンド、ウォルトン、RPO BBCクラシックス、ボールト、BBCSO BRIDGE、ウォルトン、NZSO
PRT(Pye)、ボールト、LPO DUTTON、ハーティ、LSO INTAGLIO、ホーレンシュタイン、RPO
この他LPでハンドレー(オケ名忘れた)持ってる、たぶんCDはASVだと思う。
うん、22種類だ。
カラヤンは・・・
尾高は付録だったから外れるか
>>659 指摘d
カラヤンも持ってた。
尾高は持ってない、残念。
23種類か。
ちなみに、エアチェックテープは、ロジェヴェン&BBCと秋山&バンクーバー持ってる。
collinsにフレモーってなかったっけ
フレモーってEMIにテ・デウムとか王冠とか録音してるから
第1交響曲の録音があるのも頷けるよ。
しかも、王冠はオリジナル版だもんね。
>>664 d
でも、悔しいなあ。
コリンズはもう入手不可能だし。
ルイ・フレモーは大好きな指揮者だし・・・・orz
>665
しかもフレモー、意外にもと言っては失礼だけど名演だし。
>>666 ありがとう。
しょうがないから、中古屋捜すよ。
ん〜、でも死ぬまで見つからないような気がするな〜。
失礼、も一つ抜けてた。
コリン星人、LSOも、持ってた。
669 :
名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 15:06:36 ID:L1KJaWMc
>>667 ちょっと見てみたら、海外の尼のマーケットプレイスに結構あるよ。
そうそう、昨日買ってきたリットンの聴いたよ。
前評判がボロクソだったから今まで買わないでいたんだけど
結構良いじゃんこれ。
ラトルより良いかも?
俺の好みでは、「フレモーを除く」とw
マッケラス=コリン星人>プレヴィン旧>ハイティンク>ホーレンシュタイン>リットン>・・・
・・・>アシュケナージって言うところかな。
カラヤンは除外、何たってカットがあるし。
別格はハーティとウォルトン&PO、両方ともモノラルだけど熱い熱い
演奏の善し悪しとは別な次元にあるから。
672 :
名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 23:49:53 ID:ubya5LcW
コリンズなら、そのうちナクソスから出てくるんじゃね?
ディーリアスみたく。
>>670 米尼でしょ?ふつうに住所・氏名を登録(英語表記 Air mail の要領でおk)して、支払いは
カード決済にすれば面倒な計算は全部向こうでやってくれるよ。
他のことは日本の尼と同じ。
>>657-673 みんなありがとう。
米尼に挑戦してみる。
ホントにみんな親切だ〜。
繰り返す、ありがとう、ありがとう。
getできたらみんなに報告させてもらうよ。
>>672 確かベッドフォードのブリテンもコリンズだったような気がする。
collinsといえば、マリナーのRVW持ってる。
交響曲の5,6番だけど、結構良い演奏だよ。
それから、スレ違いだけどロジェヴェンのブラームス〜シェーンベルクも持ってる。
これ、凄い演奏で超重量級。こんな解釈もあったのかと思うこと間違いなし。
ほんと潰れたイギリスのレーベルの音源、ナクソスで全部出してくれないかな〜
P.M.デイヴィスは交響曲一応全部コンプ。
ほとんど本人サイトから直買い。
ご存命のうちに早く第九書いて欲しい。
ナクソスクアルテットが半ばにして終わったら泣く。
今日、ロイドの交響曲第1,5,12番が犬から届いた。
あと残すは、3,11番のみ。
11番は簡単に手に入りそうだが、3番は犬のサイトから消えてる。
さあ、どうしよう。
679 :
名無しの笛の踊り:2007/02/27(火) 22:27:55 ID:xvPofKuO
>>678 あなたも海外尼マケプレ
つ B0000049MX
680 :
名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 06:09:05 ID:w4gxouST
今日は、ブライアンの4番とアルウィン買いに行ってこよう。
681 :
名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 10:59:34 ID:nruz4Mlf
今日、街にモーランの交響曲を買いに行こうと思ってるんだけど、
ChandosとNaxosならどっちがいいですかね?
>>681 もう出かけたかな?
ハンドリー
標準的な演奏。隅々まで過不足ない。
ただ録音がライブ過ぎて風呂場のように聴こえることも。
ロイド=ジョーンズ
アイルランドっぽいローカルさというか田舎っぽさを感じさせる演奏。
個人的にはハンドリーよりも好みだが、厳しく言えばスネアのリズムが甘い。
録音はハンドリーよりは良い。
モーランの交響曲といえばLyritaからボールトのものが再発されるみたいだね。
683 :
名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 16:31:40 ID:w4gxouST
>>682 良いよ〜、ボールト。
LPで持ってるけど。
>>682 レスサンクス。
CD屋よってる時間がなかったんで、今日は買いませんでした。
ロイド=ジョーンズが好みっぽいので、明日そっち買ってみます。
なにせ安いしw。
こういう風に概要を書いていただけるとホントありがたいです。助かりました。
曲が気に入れば、ハンドリーとボールトも最終的には欲しいですね。
685 :
名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 06:06:11 ID:ZJcnAtn9
エロ作曲家・指揮者である、ユージン・グーセンスの作品を聴いたよ。
交響曲第2番:雰囲気はマルタン+イギリス味なんだけどマルタンの様な透明性は無い。
二重弦楽合奏のためのコンチェルティーノ:ブリスやハウエルズの弦楽合奏作品みたい
ルーセル風な香りも仄かに。聴きやすい曲
管楽合奏のための幻想曲:ジョリヴェやボザの曲みたい。
結局、所詮二流どころかあ。エロ写真の仲買人の方が合ってるみたいw
686 :
名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 02:58:18 ID:otwh28B5
バックスのヴァイオリンソナタヴィオラソナタはかい?
688 :
名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 20:59:24 ID:cHW4y8aD
ボートンの交響曲ってどうなん?
689 :
名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 21:02:28 ID:XGKecLEp
>>688 2番は訳わからん、インパクト無し。
3番は素晴らしい。
690 :
名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 01:01:52 ID:a7gv1qOx
ハウエルズはすごいな
691 :
名無しの笛の踊り:2007/03/06(火) 04:54:09 ID:MKy3+ewc
692 :
名無しの笛の踊り:2007/03/07(水) 21:13:08 ID:EbySxLcO
>トーヴェイの交響曲 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
遅ッ!
ファンはもうみんな入手済み。
今朝方、アメリカの業者からウォルトンの1番のフレモー盤を発送したとの連絡が入った。
GW前に着くかな?
ホント、みんなありがとうね。
おお
良かったね
>>686 Vnソナタは未聴だけど、Vlaソナタは凄く良いよ。
買って損はしない曲だね。
697 :
名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 01:03:37 ID:6ntj1z3p
naxosのアイアランドピアノ曲集 vol3録音しますた!!!
698 :
名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 21:35:12 ID:B7uwtdk2
シルヴェストリの振ったディーリアスのパリ聴いたけど、凄いな。
あんな演奏もあったのか〜という感じで、熱いディーリアスが聴ける。
パリは、ディーリアスの中でもあんまり人気がないと思うけど、さすがに録音は多いね。
4管編成にホルンが6本だもんね。
指揮者としてはやりたい曲なんだろうなあ。
今日、ウォルトンの1番のフレモー盤が届きました。
評判通り、大変良い演奏でした。
これで、ウォルトンの1番、正規発売盤コンプできました。
これも皆さんのご助言のおかげです。
大変ありがとうございました!
それから、ロイドの交響曲もコンプしました。
これから聴きます。
同じくありがとうございました。
>699
おめ!
このスレで評判のフィンジのVcコンチェルト聴いたけど・・・
普通にP.M.デイヴィスの方が上だろ
フィンジといえばNAXOSから新しく歌曲集が出るね
703 :
名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 07:39:15 ID:WA+n+S0f
>>701 まあ、好みの問題だからどうこう言うのは憚られるが、
一体どういう神経してるんだ、おまえは!
705 :
名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 06:39:12 ID:t+DeMo2Z
フィンジはクラリネット協奏曲のがいいよ
>>685 2曲のヴァイオリンソナタはもっと聴きやすくて、フォーレやドビュッシーさえ
連想させる。
ディーリアスのヴァイオリンソナタもフランス音楽を連想するけど、当たり前か。
ディーリアスはこのスレでいいんだよね?
マジーニQのロースソーンどう?
保守
710 :
名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 02:15:27 ID:Pqr9tqCl
>>707 ディーリアスいいね。
ラ・カリンダやフロリダ組曲とかね。
そりすべりも愛らしくていいね。
711 :
名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 05:05:34 ID:3VPoMge1
同じディーリアスでも、パリ、生命の踊り、舞踏狂詩曲等の大編成管弦楽曲を愛好する人はいないのだろうか?
712 :
名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 19:03:08 ID:3VPoMge1
フランケルの交響曲全集買ってきて今聴いてる。
713 :
名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 16:00:42 ID:VHZ0yiFW
どう?
714 :
名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 16:17:34 ID:dyaCxSLQ
さすがに映画音楽と違って、抽象的な音楽で曲を覚えるのにエライ苦労しそう。
印象的なメロディとかは無いし、一貫した推進力も少ない。
でも、映画音楽の作曲家だけあって一瞬一瞬の響きは耳に突き刺さる事はない。
逆に結構快いかも。
オマケで4曲ほど小品が付いてるけど、そちらの方がメロディとか解りやすくて楽しめる。
715 :
名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 18:44:43 ID:3e2NLe4U
ボールトのアイアランドをゲットォ〜〜!!!
716 :
名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 21:14:21 ID:83KRaing
ヨッフム
717 :
名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 06:40:55 ID:9iu5CzhU
久々にマルコム・ウィリアムソンの新譜が出たので聴いたが、
いつ聴いてもいいねえMWは
718 :
名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 06:58:28 ID:rBGV8FTd
PMDの協奏交響曲とシンフォニアをものは試しで聴いてみた。
全くの糞だったorz。
何処が音楽だか解らないよ。
致命的なのはイギリス味の欠如だな。
>718
PMDは小品の方が面白いと思う。「オークニーの婚礼と日の出」とか。
720 :
名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 20:58:54 ID:WIgP/WFY
いや、マクスウェル=デイヴィスの良さを分かってこそのイギリス音楽聴きだと思うのだが……
722 :
名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 22:55:32 ID:3/Kcqt7w
まったくだ。
723 :
名無しの笛の踊り:2007/04/15(日) 23:09:41 ID:P2cAqVfa
最近出たイギリス物新譜でオススメ教えて
724 :
名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 06:09:43 ID:ZR4y60IL
マッケイブ、かなw
バレエ組曲とピアノ協奏曲第1番が入ってるやつねwww
725 :
名無しの笛の踊り:2007/04/16(月) 23:27:00 ID:Mr2EJ7Bn
フィンジのクラ協いいね
726 :
名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 00:20:17 ID:BnHuOurv
>>725 このスレではもはや定説と化してますなw
727 :
名無しの笛の踊り:2007/04/18(水) 07:59:02 ID:OEd01Nh1
ちゃんとこないだのナクソスからでた新盤はきいた?
世界初録音の弦4+バリトンの曲が特に萌えす!
728 :
名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 23:44:12 ID:bLuYv30f
いやあ、バックスの室内楽は良いねえ。
交響曲のような晦渋さが無いので、すんなり耳に入ってくる。
Vnソナタ、Vlaソナタ、弦四みんな良いねえ。
ディーリアス聴きたいんですけど
代表作がいっぱい入ってる録音ないですか?
730 :
名無しの笛の踊り:2007/04/23(月) 20:23:00 ID:Jvj3w00c
>>729 EMIのバルビの2枚組かDECCAのマッケラスの2枚組を買いなさい。
>>730 ディーリアスの良き理解者ビーチャムもどうぞ。
733 :
p:2007/04/28(土) 09:21:56 ID:me3JEFnP
プロムスのサイト、オープンあげ
734 :
名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 23:27:33 ID:N+Ogngbr
ボウトンの第1交響曲聴きました。
3番程じゃないけど結構面白い曲です。
これでボウトンの交響曲は揃ったけど、3曲じゃなあ・・・。
ボウトンの交響曲は、3,1,2の順に面白いですね。
735 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 07:48:47 ID:2qs1ubzc
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
《LYRITA》
CD-R仕様です
●74-181 ジェラルド・フィンジ(1901−1956):Vc協奏曲/Cl協奏曲 Lyrita(SRCD.236)
ヨーヨー・マ(Vc)、ジョン・デンマン(Cl) ヴァーノン・ハンドリー指揮 RPO、NPO
ヨーヨー・マの約30年前ファースト・アルバムとなった伝説の録音が遂にCD復刻!
736 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 08:26:02 ID:JrtNZ8Hf
ところで去年のプロムスのBS2って終わったの?
737 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 14:12:33 ID:2qs1ubzc
ボールトのバントックをゲットしたよ。
738 :
p:2007/04/29(日) 20:47:40 ID:npzl6tMv
739 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 21:19:02 ID:ErkBPEby
>>735 再発はいいがなんでCD−Rなんだ。
普通にプレスする金もないなら音源買い取るなよ。
740 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 22:47:33 ID:0GsKMWwc
741 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 22:56:00 ID:4HdEACC9
>>740 バカじゃねーの?そんなのどこでも通販サイト見りゃいーじゃねーか
742 :
名無しの笛の踊り:2007/04/29(日) 22:57:11 ID:4HdEACC9
>>740 そんなのどこでも通販サイト見りゃいーじぇねーか!アホか!
743 :
名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 10:17:50 ID:HU9xir4l
£高すぎてリリタから
輸入できなす
(´;ω;`)
745 :
名無しの笛の踊り:2007/04/30(月) 22:38:45 ID:HU9xir4l
ん?リリタってCDRなん?
747 :
名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 10:47:43 ID:vcWeRf2/
うわ、マジだ
萎えた
所有欲一割減
748 :
名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 17:49:06 ID:ZabSAgYD
この前、ボールトのアイアランドも買ったけどCD−Rだったよ。
旧譜はCDのもあるね。
750 :
名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 18:45:43 ID:ZabSAgYD
そうだね、つい先日買ったアルウィン自演のリラ・アンジェリカはCDだった。
751 :
名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 23:47:55 ID:1PfiQyjx
やっとグローヴズの振ったアーノルドのイングランド舞曲集手に入れたよ。
やっぱりこの演奏が一番良い。
保守
754 :
名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 18:44:29 ID:CaqQQOmo
懲りずにまたPMD買ってきた。
ストラスクライド協奏曲3番〜6番
協奏交響曲に比べると、ほんの少し聴きやすい。
PMDの語法に馴染んできたみたい。
何とか聴けるレベルまで行きそうだ。
755 :
名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 19:53:53 ID:w3nuiu0P
なんか、パヌフニクも面白いと思うようになってきた。
そんな名の英国人もいるの?
757 :
名無しの笛の踊り:2007/05/23(水) 19:19:20 ID:21XIuMGI
ディーリアスのピアノ協奏曲はまあまあ好き。
だが、ヴァイオリン協奏曲の良さがまだわからない。
759 :
名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 08:13:58 ID:3wlAZvJr
>>758 まあ、そのうち好きになりますよ、気長に行きましょう。
ところで、イギリスではオルガン協奏曲はヘンデルしか良いの無いの?
エルガーは、オルガンを効果的に使ったけど協奏曲は書いてないもんね。
760 :
名無しの笛の踊り:2007/05/30(水) 02:26:46 ID:jLBYx5RP
>>754 交響曲でベートーヴェンのパロディしてるやつは普通に笑える。おもしろくて好きだな。
>>755 あの時代のパリ留学組の何だかひんやり冷たい作風が好きだなぁ。人間性をわざと排除したような感じ。
今のイギリスならベンジャミンがそれに近いか…?
誰か最近の若い作曲家でお薦めを教えてくれ。
PMDヲタが出てきそうだが、スルーしよう。
762 :
名無しの笛の踊り:2007/05/31(木) 23:41:24 ID:9ZVMkMyf
PMDは神!
PMDは天パー!
からむんじゃない。
スルーしろよ。
物凄い勢いで食い付いてるくせによく言うよ
766 :
名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 23:21:11 ID:Zdo5dfNe
ハウエルズの楽譜が5部以上からの受注生産だった…
誰か一緒に買おうよ(´・ω・`)
ここのスレ住人が10人として、三分の一が買うとして…
合唱板でも頼むといいんじゃないかな
買う方も業者も大変だな。
769 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 03:32:53 ID:arjHDFdu
>>766 そんなに欲しけりゃ自分で5部発注すりゃいいじゃん
愛が足りないんじゃね?
>>769 1部3千円だからなぁ…。
いくら愛があっても15kはらって不良在庫抱えるのはちょっとね。
1冊15kなら買っても良いんだけどさ。
しかし、イギリスの合唱作品って受注生産とか何部以上とかって多いな。
結構前にヤマハでスタンフォードのスターバトマーテルの楽譜注文したら「受注生産のみで個人輸入しかできないのでヤマハでは取り扱えません」とかって言われてさ。
そん時は結局イギリス行った時に買ってきたけど。
どの曲の楽譜?
>>771 楽園讃歌とスターバトマーテルのVoスコア。
両方とも大好きなんだけど、やっぱ売れないもんなのかねぇ。
773 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 12:20:38 ID:mjYLXqYA
>>772 その2曲、出版社は何処?
スタディスコアはあるのかな?
774 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 13:55:43 ID:5uW6IghN
ハウエルズのピアノ四重奏曲のCDが出るね。LyritaのLP以来では。楽しみ。
775 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 20:59:25 ID:hppKiTQ2
>>773 Novelloでフルスコアとスタディスコアはレンタル。
777 :
名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 23:55:55 ID:e0mWNNNU
サンクス
778 :
名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 07:41:16 ID:JEDu7gjj
>>775 そうか、ノヴェロか。
とすると、へ音記号は例の変な形してるんだろうな。
>>776 それが5部以上からの受注しか受け付けてくれないのよ。
出版社にも確認済み。
780 :
名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 22:11:19 ID:qMTCDZwT
ハウエルズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブラームス、ブルックナー、エルガー
ハウエルズ>>>>>>>>>>>>>エルガー>>>>>>>>>>>>ブルックナー>>ブラームス
782 :
名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 23:22:21 ID:m48BN3T6
何でも不等号つけて書けばいいってもんじゃない。
ハウエルズ>>>>>>>>>>>>>エルガー>>>>>>>>>>>>ブルックナー>>ブラームス
>>782
784 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 07:16:25 ID:A7hmwtZ9
早くナクソス ハウエルズ管弦楽曲全集録音しないかな リヴァプールの桶で
785 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 07:21:12 ID:oJKFJh8x
それよりも、宗教曲全集だろ常識的に考えて。
786 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 07:42:07 ID:A7hmwtZ9
ランバート全集もキボンヌ
ランバートの「ロメオとジュリエット」ってCD出てるの?
788 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 14:11:27 ID:A7hmwtZ9
でてる ハイペリオン
789 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 18:58:30 ID:A7hmwtZ9
ハウエルズのB'sいいねぇ
790 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 19:04:15 ID:A7hmwtZ9
なんでこんなにマイナーなの〜? そういえばナクソスがフィンジの落ち葉ボーンマス響で録音したそうだよ。ソースは本家ナクソス。
791 :
名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 21:26:09 ID:NnRlkzr7
ナクソスはフィンジ売ると大概売れるから最近頑張るな。
番号ついている作品は少ないんだからそれだけでも全集つくってくれ。
792 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 02:02:22 ID:egiDVvPM
番号作品ってCD何枚くらい?
20枚に収まる?
793 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 03:47:35 ID:3HO8t45E
>>790 落ち葉って大好きな曲なんで
もっと知られて欲しいと思うけれど
自分だけが知ってるそんな曲であっていて欲しい
そう思うのもあって複雑w
でも録音があまりにないので
録音がもう少しは出てきて欲しいな
795 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 10:05:31 ID:FLKDFc6x
スラトキン指揮落ち葉ビデオで幸福
>>791 これだけ売れてるんだから、演奏会でもっと頻繁にフィンジを取り上げてほしい。
ハウエルズもフィンジ並に売れるといいんだけどな。
797 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 16:26:00 ID:emIuq774
ハウエルズは、フィンジより人気無いもんね。
楽園賛歌なんか最高なんだけどね。
798 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 19:00:33 ID:egiDVvPM
>>793 それくらいなら絶対買う。
たのんだぜ、NAXOSの会社の中の人!
外箱だけでいいから、一つの箱にしたセットを作ってくれ。
799 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 19:36:09 ID:emIuq774
また、PMD買ってきてしまった。
800 :
名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 22:17:27 ID:3HO8t45E
800だったら楽園。
801 :
名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 10:34:30 ID:ZjNtcm6I
PMDネタでスマソ。
昨日買ったオジャイ祝典序曲、キャロライン・マチルデ組曲、聖トーマスの目覚めは
今まで聴いたPMDのイメージをひっくり返された(良い意味で)。
ともかく、面白かった。
あんな曲ばかりだと良いのに。イギリス味も微かにあったよ。
802 :
名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 06:17:08 ID:hSvgnG2A
ストラスクライド協奏曲?って聴いたことあるけど
あんま印象に残ってなす
803 :
名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 12:39:21 ID:tyvm3i7y
804 :
名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 12:43:31 ID:8kJNOh8j
↑プロムスだよ
じゃあDVDとか出てるんてすか?
806 :
b:2007/06/20(水) 17:52:15 ID:CH/yGA/d
>>805 残念ながらDVDは、おろかCDでも未発売です
807 :
名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 17:55:31 ID:5blWZZSd
嗚呼フィンジの落ち葉!
808 :
名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 20:52:09 ID:ApiL9Yqj
809 :
p:2007/06/22(金) 06:40:44 ID:N0Jm0bOf
810 :
kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/06/24(日) 08:43:17 ID:VnfY0Gjj
811 :
kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/06/24(日) 08:45:28 ID:VnfY0Gjj
>>801 P.M.デイヴィスの小品は、彼の本来的な音楽とは違うよ・・・
小品は、分かりやすすぎる。
やっぱり交響曲を聴いてみないことには。
そこに彼の本領がある。
813 :
名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 13:00:25 ID:MxjLe9Ac
PMD厨があらわれた
814 :
名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 07:30:15 ID:vjyi0jnk
>>810 PMDはそれほどとは思わないが、解り易すい曲を軽蔑したところから
今の音楽のツマラナイ状況が起きている。
難しい曲が良い曲として、一部の人間だけおもしろがるような音楽は
一般聴衆の理解は得られない。
20世紀イギリス音楽は、そのような状況に陥らないことで数々の名曲を生んできたと思う。
815 :
名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 15:32:22 ID:+6xBwWDx
>>814 でも、バートウィッスルとかファーニーホーは面白いと思うよ
あと、ロバート・サクストンやジョン・マッケイブもあまり聴かれないけど、
そこそこ面白いと思えるレベルの作品は書いていると思うよ。
現代音楽は「わかりやすい音楽」を軽視してきたっていうけど、そんなの
ダルムシュタット楽派など一部のいかれたセリー音楽マニアの作曲家たち
だけであってさ、多くの作曲家はペンデレツキやルトスワフスキみたいに、
セリーやチャンスオペレーションの技法を使いながらも、わかりやすい
音楽を書こうという視点を、わりと捨てないで活動してきたと思うんだよね。
816 :
名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 15:49:38 ID:abHhoyqA
絶大な権力の頂点に立つ法王ブレーズがわかりやすい系を故意に無視し貶めた結果ですよ
盲目的に追随する現音ヲタも困ったもんですが
817 :
名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 17:13:23 ID:+6xBwWDx
そういう一部のキチガイによって「現代の音楽はわかりにくい」と捏造されたイメージが
喚起されることによる一般聴衆の現代音楽に対する偏見は、ヨーロッパ的な独善主義の
基盤から発生した彼らの優越感や傲慢さから出たものであると思うんだよね。
「歴史」を「自らを正当化するためのラベリングの歴史」 だと捉えるとするならば、
ブーレーズらによるその戦略は、後に功利的な観点から音楽史を振り返るための壮大
な準備であったと言うこともできるでしょう。
818 :
名無しの笛の踊り:2007/06/25(月) 19:12:04 ID:oYchj495
はい。
819 :
名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 22:49:07 ID:Qa1hkIS5
ブリス指揮色彩交響曲発売ナクソス
>>819 詳しく
既発の音源で持ってないのって自演だけなんだよね。
ネタ?
822 :
名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 02:08:04 ID:rpXomTsi
Lyrita安いとこってどこかな?
やっぱアレグロ?
823 :
名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 04:44:48 ID:LHa0SIg1
824 :
名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 21:06:40 ID:WO258dif
>>823 DUTTONであるのですか?!
全然知らなんだ・・・。
色彩交響曲、LSOとの来日ライヴの自作自演音源残ってないかな・・・。
825 :
名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 23:00:06 ID:3wbdPLOM
>>824 あるよ。
てか、ブリスのカラシンといったらむしろ昔からダットンのが定番のはずだが?
826 :
824:2007/06/27(水) 23:15:38 ID:hvr7HZ1H
>>825 勉強不足でした・・・逝ってきます。
ダットンのHPで検索できなかったもので・・・廃盤なのでせうか?
827 :
名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 10:28:20 ID:QVIiivhX
NAXOSのスタンフォード、期待を裏切らない出来映えでした。
828 :
名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 12:10:25 ID:mXmdHm33
今月のNAXOSは豊作だった。
バックススレのdat落ちカウントダウン開始
830 :
名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 01:55:09 ID:umSQ4R9E
ナクソスライブラリー。ブリスカラシン
832 :
名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 01:40:06 ID:jlOD2T1N
塔でRVW全集が2890円だぞ
ディーリアスって精神性低いんですか?
「精神性」とか言い出す評論家の精神性が低いのだけは確か。
精神性を持ち出すと何でも自分の都合の良いように解釈できるから、麻薬みたいに中毒になる。
安い!
838 :
名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 01:31:21 ID:HUSuGh7m
1年ぐらい前に犬がアンドリュー・プレヴィンのRVW全集を
2000円で売ってなかったか?
839 :
名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 02:16:22 ID:WBXTgsuE
1880円とかで投げ売りしてた
840 :
名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 10:14:47 ID:3+7m9byi
ハンドリーのも投げ売りし欲しい…
>>838 >>アンドリュー・プレヴィンのRVW全集を
アンドリュー デイヴィスなのか、アンドレ プレヴィンなのか紛らわしいな。
843 :
名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 00:21:31 ID:UyqIL7Ax
>>841-842 アンドリュー・デイヴィスだったなw
買ってからろくに聴かずに積んでたから忘れてた
844 :
名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 20:09:17 ID:p4dT15sf
×アンドリュー
○アンドルー
英国ヲタなら知らぬとは言わせない
つか、英国ヲタならアンドリュー・プレヴィンなんて間違いはしない。
846 :
名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 23:09:42 ID:3iCefzvX
そうですね。
アンドラー、アンドリー、アンドリュー、アンドレー、アンドロー
これがアンドーの五段活用。
>>847 「アンドーの五段活用」→×
「アンドルの五段活用」→○
849 :
名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 21:01:48 ID:NTlAJFlh
吉田秀和が「アンドリュー」・デイヴィスって言ってたぞ。
850 :
名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 21:05:33 ID:clvd/lRb
吉田秀和なんて信用できん、三浦淳史先生が何と言ってたかだ!
851 :
名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 21:25:25 ID:w9MWJsOK
語尾の-rewは例外なく「ルー」です
嘘だと思ったら辞書で以下の単語を見てください
Andrew
brew
crew
drew
grew
Hebrew
screw
beshrew
そもそも生粋のイギリス人が発音したら『ダイヴィス』みたいに聞こえるような気がするんだが。
そんな細かいカタカナ表記に拘ってて虚しくないのか?
>>851 でも、screwこれは、日本語に直すとスクリューって言うよね
スクルーに巻き込まれる、とか言う人見たこと無い。
855 :
名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 00:31:55 ID:IItAITDJ
>そもそも生粋のイギリス人が発音したら『ダイヴィス』みたいに
うーん、そりゃロンドン下町ならダイヴィスだろうけど
育ちによるのではない?
856 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 01:16:28 ID:L4JGinFj
最近ニュース系の板などでmanifestを「マニュフェスト」と書く奴を見かける
それにつられて「マニュフェスト」を書く奴が現れる
「アンドリュー」や「スクリュー」が広まったのもこの類の現象であろう。
リュー大柴
五嶋ルー?
>>856 > 最近ニュース系の板などでmanifestを「マニュフェスト」と書く奴を見かける
> それにつられて「マニュフェスト」を書く奴が現れる
> 「アンドリュー」や「スクリュー」が広まったのもこの類の現象であろう。
ちなみに初代スレのタイトォにはブリテンと書いてあったな。
そっちにはクレイムをつけないのか?
他にもヘンデルとかロンドンとかもっと大物がいるだろう。
アンドリューみたいな小物にこだわるなんてお前らしくないぞ。
860 :
名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 22:54:05 ID:L4JGinFj
俺はアンドルーが好きなんだよ!
アンドリー・プレヴィン
862 :
名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 16:36:00 ID:uQzXgS+X
素人なんだからどっちだっていいだろう。
専門家きどり乙
>>862 専門家は英語のままで取り扱うから、カタカナ表記にはこだわらない罠。
プロムスの話はここでOK?
BBC RADIO3のアーカイブで、2007の初日が聞けるよ。
エルガーのチェロ協奏曲と、ベートーベンの第9。
指揮者はビロフラーベク
865 :
p:2007/07/16(月) 00:24:36 ID:/PHT229K
ok
tp://www.bbc.co.uk/proms/2007/promsbroadcast/radio
Prom1 (7/13) ウォルトン、エルガー、ベートーベン
Prom2 (7/14) イギリス映画音楽特集
Prom3 (7/15) エリオットガーディナー指揮で「レクイエム」(アンドレ コンファって誰?)
ストリーミングはコンサートから1週間だけストリーミングで公開。
自己レス
Andr? Campra(1660-1744)のレクイエムだそうです。 これ良い曲ですよ。
868 :
名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 03:44:00 ID:eerMn3Z4
ティペットのピアノソナタはなぜ注目されんのだ!
P.M.デイヴィスの公式HP、もう何日もアクセスできないのだが・・・
年齢が年齢だけに心配だ・・・
とりあえずナクソスクアルテットNo.7グッジョブ
Proms4: Berio (シンフォニア)
Rossini (スタバト)
Proms5: Bernstein "The age of anxiety"
Ives "Symphoney #4"
Proms6: Tallis
この辺はスルーということで。
7/18日のマズアのブル7に少しだけ期待。
>870
本人が管理してるわけじゃないでしょ?
>>872 そうかも知れないけどね・・・
多忙な人だから。無人島で一人作曲に明け暮れ。
でも欲しいCDが買えなくなってしまうのは悲しい。
Strathclyde Concerto 揃えたかった。。
874 :
名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 16:25:45 ID:cyWt9KVK
マのフィンジ聴いた。
マ独特の軽く歌うやりかたは、この録音デビューでもハッキリ聴き取れるよ。
875 :
名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 21:33:54 ID:qMuWZMbL
今年のプロムスのプログラム、
なんかオイラ的にはいまいちなんだけど。
876 :
kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/07/23(月) 00:10:25 ID:2PvuZjTG
プロムスは一度わざわざ英国に行った事がある。
皆のマナーのよさに感激したね。特に携帯電話に対する注意は徹底してた。
ゲルギのタコ4良かったな。
英国音楽好きがオススメする小説とかないかね
小説スレって前あったよね。
もうなくなった?
>>877 カズオ・イシグロの日の名残りを読みつつ聴くエルガー
>>879 ナボコフ「セバスチャン・ナイトの生涯の真実」
883 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 21:47:01 ID:ZbI+bN0S
A.クリスティの「愛の旋律」
イギリス人作曲家が主人公。
イギリス人作曲家が主人公といえばマキューアンの『アムステルダム』。
主人公のモデルはジョン・タヴナーだそうな。
885 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 07:41:09 ID:vHMkKnRA
豚桐失礼
Lyritaからロイドの交響曲4,5,8が出る。
指揮はダウンズ。
英国の交響曲が好きな人は必聴。
失礼しました。
886 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 12:59:06 ID:SmrPem5h
ブラムストーカーとアガサクリスティ好きな漏れは変ですかそうですか。
887 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 19:09:36 ID:rtwWgYxB
A・マッケンやA・ブラックウッド、M・R・ジェイムズの怪奇小説集を読む。
888 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 19:57:40 ID:KCUgBFaF
どーせCDR リリタ市ね
889 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 01:57:35 ID:ltFg5KDC
アーノルド、ブリッジ発売あげ
890 :
名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 16:47:29 ID:FKbDPO75
どーせcd−rだろ?意味ね
891 :
p:2007/08/12(日) 21:03:46 ID:kRXL4zBE
プロムス開催中。(保守をかねて)
892 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 23:17:04 ID:PuNnyO8n
NAXOSのラッブラ/ヴァイオリン協奏曲のCD聴いたが、3曲それぞれ違ってて、良い。
893 :
名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 05:49:06 ID:b161NC0x
バックスの2番、グーセンス盤が復刻。
2番は4枚目だなあ、ティンタジェルも付いてるよ。
894 :
名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 05:04:56 ID:dZOtICtG
ボールトのハウエルズ買いに行ってくる。
895 :
kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/08/25(土) 18:19:19 ID:BcZx9jQ8
英国音楽といっても、みんな話題がバラバラだなあ。
プロムス今年は経済的に行けなかったけど、行かれた方のご感想を頂きたい。
重複スレの削除依頼出してくるけど、次スレからは「英国」にしたほうがよさそうだなー
検索できないから
897 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 00:46:34 ID:ZG65xyCY
>>896 このスレは始まったときからずっと英國なんだが‥
何で今更?
>>897 歴史にこだわるより現実をみたほうがよい。
「英國」の文字を入れること自体は問題ない。
ただし、英国の文字も入れておかないと、検索しないで立てる奴らが増えてしまう。
しかし、検索しにくいのだから、一概にそういう奴を責められない。
今、重複スレが立ってるのは把握してる?
むしろイギリスって入れときゃいいんじゃないの
アイアランドとレノックス・バークリーのピアノ曲が好き。
他に似たものがあったら紹介してほしい。
902 :
名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 00:10:12 ID:ow7Kuiez
「英国の室内楽曲」のスレ作ったらどうかな?
dat落ちするかな?
「英国の器楽曲・室内楽曲」のほうがいいかな?
904 :
名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 07:32:00 ID:eaEgT+mz
不要
ここのスレ住人は顰蹙を買うために存在しているのか?
買うじゃなくて買われるだな。まぁ少しは自重しろよ
907 :
名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 16:55:56 ID:7zVnXIQ/
>>905ー906
住人を代表して詫びまする…
正直スマンカッタ
908 :
名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 17:11:25 ID:M4t4kg6a
>>903 あってもいいんじゃね!?
わけ分からん糞スレよりマシだよ
909 :
名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 17:15:28 ID:CxHS6dl2
このスレが過疎ってるのはイギリス、とか英国で検索できないからじゃないの
誰も英國なんて検索しないよね。常連以外お断りなのか
911 :
名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 18:17:44 ID:3Zam7tPH
荒らしを避ける為には、それもありかなと。
912 :
名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 22:07:09 ID:5dyWES1C
>>910 英国厨乙w
マジレスすると、各作曲家のスレが機能してるから。
エルガーの話題だったらエルガースレに書くでしょ。
総合スレの宿命だよ、過疎るのは。
スレのない作曲家もいっぱいいるよ。
914 :
名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 22:50:45 ID:TTCaCuT0
915 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 21:38:03 ID:Rx2ZomNL
英で検索すりゃいいだけじゃん
てか英国じゃなきゃ検索するのヤダって言ってる香具師は確信犯だろwww
916 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:18:31 ID:zid+pI4N
【ブリッジ・アルウィン】英國音楽スレ op.6【スコット・ウォーロック】
917 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:20:06 ID:zid+pI4N
【スタンフォード・パリー】英國音楽スレ op.6【ナイマン・アデス】
918 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:20:49 ID:zid+pI4N
【パーセル・ファーガソン】英國音楽スレ op.6【マクミラン・ターネイジ】
919 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:27:49 ID:zid+pI4N
【レノックス&マイケル・バークリー】英國音楽スレ op.6【ウィリアム&アンドリュー・ロイド・ウェバー】
920 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:45:20 ID:Lmhx5DSr
921 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:00:43 ID:Q8YahLRX
【レス抽出】
対象スレ: 【ブリス・ランバート】英國音楽スレ op.5【アイアランド・ハウエルズ】
キーワード: 英國
抽出レス数:13
【レス抽出】
対象スレ: 【ブリス・ランバート】英國音楽スレ op.5【アイアランド・ハウエルズ】
キーワード: 英国
抽出レス数:42
このスレの住人すら殆どが英國じゃなくて英国言うてるじゃんw
922 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:05:50 ID:KkcAn3bS
ここで銀様とラブラブお好み焼き作りたい
923 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:16:52 ID:apmSpVnk
とりあえず950越えたら op.6 作りますね。
次のスレタイは誰がいいすかね?
マニアックだと文句くるかもしんないんで、メジャーどころですかね?
924 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:20:08 ID:apmSpVnk
>>915 そのうち "イギリス" も入れなきゃヤダなんて言う香具師も出てくるかもネw
925 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:21:15 ID:apmSpVnk
半角文字もダメとかネww
926 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:22:31 ID:DHoLdcFI
作曲家を羅列する必要を感じない
英国もジャマ イギリスで十分
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
928 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:36:21 ID:meh1qB8e
伝統と格式を感じる「英國音楽」でいいと思うよ。
929 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:37:32 ID:Lmhx5DSr
>>915 >英で検索すりゃいいだけじゃん
だーかーら
それは「英國音楽」と言うスレの存在を知ってるからこそだろ?
普通の人間は「英国」か「イギリス」で検索する。「英國」なんて誰も検索しない。
だからこそ、「英国音楽」なんてスレも立ってしまった訳だし。これからまた重複スレが立たないとも限らない。
だからこそ、本スレはせめてまともにすべきなんだよ。
過疎スレ住民同士、意地張らずに仲良くしようぜ
【英國】イギリス音楽総合スレop.6【英国】
で手打ち、リニューアルていうのはどうだい
931 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:46:58 ID:Rx2ZomNL
>>929 >普通の人間は「英国」か「イギリス」で検索する。
クラ板初心者はの間違いだろw
別に英国スレがあってもいいと思うが、だからと言って長らく続いてきた
まともな英國スレを否定するのは愚かしい
932 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:49:04 ID:meh1qB8e
ぽっと出の英国スレって、まともな音楽談義してないじゃん。
とりあえず英国スレ保身者は、まずはマトモなネタの提供を。
933 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:50:20 ID:mQDZj/ct
>>931 >>1を見ろ ある意味一番最初に戻すだけだ
馬鹿が付け加えた粗雑物を消すというぐらいのことでしかない
934 :
。。:2007/09/08(土) 23:53:33 ID:KiYYGIlz
>>931 同じく。否定されるのはちょっと・・と思う。
もう英國って頭の中でこのスレはあったからね
だけど次は、
>>930の案でもいいと思うよ
イギリス音楽は無いだろw
俺も英國に一票。
936 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:56:41 ID:Lmhx5DSr
要するにまとめると
英國側の主張
・「英國」の方が格式があってカッコ良い
・歴代スレ(と言ってもたった5スレだが)は全部「英國」で統一されてる。今更変えるの嫌
英国側の主張
・「英國」では検索で出てこない。
・大抵の人間は「英国」か「イギリス」で検索する。
・このスレの住人すら「英國」よりも「英国」言うてる
・これからも重複スレが立つ恐れがある(実際に立っているしな)
運営的に見ても、どっちに非があるかは明らかだが。
個人的なこだわりで「英國」に固執する人間こそ、2ちゃんねるでは嫌われる。
得に
>>931みたいな排他的な馬鹿はな。
>>932 そっちのスレが盛りあがってないのは、
単純に重複してるから、皆既存のこっちに来てるだけでしょ。
次スレがまともなスレタイにしてしまえば、そっちのスレを落とす事自体には反対はしないよ。
まあ
>>930氏辺りで良いと思うよ。
>>936 なんかまとめになってないしw
英国厨乙w
>これからも重複スレが立つ恐れがある(実際に立っているしな)
これまで数年間も重複は無かったんだけどww
938 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 00:02:54 ID:Q/oppYFZ
ID:Lmhx5DSrって、重複スレで擁護工作してる奴だよな‥
新参者に引っかき回されるのが超ウザイ。
なもんで英國を支持するよ。
それでも英国に変更したいんだったら民意を問えばいい。
投票所(
http://etc6.2ch.net/vote/)でフシアナ付きで投票すればいい。
英國と英国のどちらを支持するかを。
941 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 00:08:44 ID:qUKgiMpL
>>939 何が工作だよ。重複議論が問題になってるから該当のスレへ行って
「スレタイ的にはこっちが正しい」と言ってるだけじゃないか。
>>937 何の根拠も正当な理由も無く、
個人的な我侭で英國にこだわる馬鹿こそ厨だよ。
>これまで数年間も重複は無かったんだけどww
Dat落ちしてるから記憶にないだけだろ。
>>941 恣意的なまとめを作るくらいだったら、投票所を開設しろよ。
>>930じゃいかん理由はあるのか?デメリットとか。
ものすごーく建設的な意見だと思うんだけど。
>>943氏
俺はそれで良いと言ってるんだけど、英國馬鹿が粘着してんだよ。
945 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 00:29:09 ID:WiZ/Kl/R
>>940 民意を問うなどと称して、話せば済む程度のことを長引かせるのは単に知性の欠如だと思わないのかね
>>943 スレタイを分かりやすくしてハードルを下げることが自分のレベルを低くするようで耐え難い、そういう小さな自尊心の持ち主が多いと
概ね紛糾するのがクラ板
>>945 話しても済まないようだけど?
それとも投票だと、何か不都合でもあるの?
俺も
>>930の妥協案で良いと思うよ。英國だけじゃやっぱり人が来ないだろうしね。
反対する理由でもあるの?自演でどうとでもなる投票で人数数えるより、建設的な意見を汲むべきじゃない?
949 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 00:35:31 ID:0DcVELzp
「國」でも「国」でもどっちでもいいから、
作曲家の単独スレ立つたび荒らすのヤメレよ
>>950乙。
このスレはたまにしか覗かないんですけど、客観的に見て
妥協案としては十分ではないかと。
956 :
乱立:2007/09/09(日) 00:56:18 ID:0DcVELzp
【エルガー生誕150年】英國音楽スレ op.6 [英国]
【ブリッジ・アルウィン】英國音楽スレ op.6【ナイマン・パーセル】
【バード・ロイド】イギリス音楽スレ op.6【サール・パリー】
英国音楽総合スレ
>>949 949 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/09/09(日) 00:35:31 ID:0DcVELzp
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1189265542/ 1 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/09/09(日) 00:32:22 ID:0DcVELzp
タテマスタ。
4 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/09/09(日) 00:41:16 ID:m5bPusV0
>>1 重複ですので削除依頼してください
情けないなw
モニターの前で頬を紅くしながら涙目になるID:0DcVELzp
どうせ自分が一生懸命考えた【ブリッジ・アルウィン】【ナイマン・パーセル】 を入れたかっただけなんだろ?w
しっかり自分で削除依頼してこいよ。
958 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 01:22:09 ID:G5fzXXL5
>>950 スレ建て乙です。
>>956 重複の「英国音楽総合スレ」は論外ですが、
検索にこだわる英国を推す声に配慮された
>>950さんのスレでよいと思います。
わざわざ旧字体使うのって氣志團みたいでカッコ悪い
英「國」にこだわる人が音「樂」となってないのをスルーしているのはなぜ?
PCや携帯の環境じゃ正字の使用に限界があって、「英」のくさかんむりは
真ん中で切れてないといけない、なんてのはしかたないと思うけど、
「國」と「樂」なら同じJIS第2水準レベルで普通に表示できる。
適当に入力している長い文章中で混在するならともかく、
「英國音楽」というタイトルに「國」「楽」が同居してるのは結構キモチワルイ。
>>960 そもそも「英国音楽」というのが近似値に過ぎない。
正確を期すならBritish Musicとでも表記すべきだが、それでいいのか?
>>961 United Kingdom Musicのほうがいいんじゃない?
そういう詮索をしだすときりがない。
>>950みたいでいいよ。
>>963 >
>>961 > United Kingdom Musicのほうがいいんじゃない?
英語でそんな言葉を使ってるのは見たことないが?
どこでそんな言い回しをしているのか教えてくれないか?
”UK Music" の検索結果 約 1,550,000 件中 1 - 100 件目 (0.19 秒)
>>966 > ”UK Music" の検索結果 約 1,550,000 件中 1 - 100 件目 (0.19 秒)
british music の検索結果 約 198,000,000 件中 1 - 10 件目
>>966は
>>965の「どこでそんな言い回しを〜」に対してだろ。
別にどちらが多いかは議論されてない。
970 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 00:49:27 ID:z+EV9TtQ
その文脈なら、
United Kingdom Music
で、検索しる。
イギリス
"United Kingdom Music" の検索結果 約 53,800 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ちなみに日本語のページでは3件。
973 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 22:51:36 ID:RSAMZ+cZ
少ないじゃん。
975 :
名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 13:16:52 ID:nh1/z5xB
いずれにせよ、スレタイには入れる必要ないよ。
976 :
名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 21:10:59 ID:O4BGWA1c
あげ
977 :
名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 17:25:30 ID:2BHeq4rR
英國音楽200CD 25000円
こんなセットを夢見ています。
正夢になってくれ!
978 :
名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 02:04:38 ID:lcyXEUwp
ジャンルは?
合唱や宗教曲ならわりと需要あるかもしれんね。
979 :
名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 19:27:01 ID:a/ColpEs
200CDもあったら全ジャンル平均して入れることできるじゃない?
980 :
名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 20:49:32 ID:rVHApByz
交響曲、オケ、協奏曲、弦楽合奏曲、合唱曲、宗教曲、室内楽、声楽曲、ピアノ曲、オペラ、各20枚。
これなら大分体系的にまとめられそう。
[21:37:18]ososos21が入室しました[男]
[21:37:24]ososos21が退室しました
[21:39:07]matsuda329387201が入室しました[女]
[21:39:09]matsuda329387201が退室しました
[21:39:53]mr_huutenno_torasanが入室しました[男]
[21:40:26]mr_huutenno_torasanが退室しました
[21:40:56]admiral_kirov648が入室しました
[21:40:57]admiral_kirov648が退室しました
[21:41:31]mr_huutenno_torasanが入室しました[男]
[21:41:42]mr_huutenno_torasanが退室しました
[21:41:47]eripom5656が入室しました
[21:41:57]eripom5656が退室しました
982 :
名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 22:41:06 ID:a/ColpEs
983 :
名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:28:26 ID:rVHApByz
>>982 これならNAXOSで出せそうな気がするのだけど…みんなでメール出してもダメかねぇ
984 :
名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:44:57 ID:a/ColpEs
NAXOSは英国もの多いから、セット組みやすいだろうね。
メールは出すけど、価格的にどうかな?
985 :
名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 01:24:18 ID:xP6bIcuy
200枚だもんね。NAXOSは組もの出す時も一枚あたりの値段かえてくれないから交渉は難しいな…。
良いとこ4万円位じゃないと買い手が限定されちゃうだろうし。
986 :
名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 18:28:48 ID:KxOqIJsi
NAXOSはボックスになっても
一枚単価変わらないからあまり意味がない罠
987 :
名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 20:13:22 ID:xP6bIcuy
じゃあ各ジャンル20枚で分売して、全部そろえて応募券送ると入れ物もらえるとか…。
っていうか、ケースを紙とかにすれば2万円くらいにはなると思うんだ(´・ω・`)
[01:28:59]holstnaumann: ただいま
[01:29:02]holstnaumann: ゴメン
[01:29:08]holstnaumann: 急に落ちちゃって
[01:29:14]yano17k: あ
[01:29:17]yano17k: おかえり
[01:29:27]yano17k: でも、この楽章で、今夜は終わりです
[01:29:31]holstnaumann: はい
[01:32:32]momoko_1_love: おやすみ〜
[01:32:34]momoko_1_loveが退室しました
[01:32:44]holstnaumann: おやす
[01:35:23]yano17k: おわった
[01:35:32]yano17k: じゃ、おやすみー
[01:35:33]holstnaumann: お疲れした〜
[01:35:35]yano17k: またねえ
[01:35:37]holstnaumann: ヤノさん
[01:35:49]holstnaumann: ありがとでした〜〜
[01:35:55]holstnaumann: ではでは〜〜
[01:35:57]holstnaumann: ノシ
[01:35:59]yano17k: いえいえー
[01:36:03]holstnaumannが退室しました
[01:36:05]yano17kが退室しました
989 :
名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 21:44:58 ID:QzgQPcMV
NAXOSは廉価盤なのに紙ジャケに消極的。
エコ時代なんだから、紙ジャケ安売りどんどん出してちょうだい。
990 :
名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 13:22:57 ID:qBQPrpkx
アンドレ・プリビンて78歳ったんだね、どうりで歳とって見えた
ラフマニノフの2番シンフォニー やっぱり体力がないとね
元気でなによりや
991 :
名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 18:26:59 ID:j39lj62u
スレ違い。
[19:02:03]yuichan_chikochanが入室しました[女]
[19:02:27]yuichan_chikochanが退室しました
[19:05:35]dovelike_wが入室しました
[19:05:40]dovelike_wが退室しました
[19:12:08]atrongerが入室しました
[19:12:21]atrongerが退室しました
[19:17:07]eripom5656が入室しました
[19:17:12]eripom5656が退室しました
[19:49:35]matsuda329387201が入室しました[女]
[19:49:37]matsuda329387201が退室しました
993 :
名無しの笛の踊り: