★クラシック初心者質問スレッド PART 28★

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:48:10 ID:Pj67kUcO
>>947の言う通りだと思う
>>946は悪くない
むしろ建設的な案を出してくれている思う
949名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 18:49:59 ID:Pj67kUcO
×出してくれている思う
〇出してくれていると思う
950名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 21:13:26 ID:H3VwE3Mz
残り50という時期でもあるし、テンプレの見直しは検討する価値ありと思われ。
せっかくなので、ひとつ提案。

時々話題になっていて、このスレの>>39-59あたりでも話題になっている、
クラシック音楽の定義(>>8のWikipediaへのリンクで十分?)
入門書や初心者向けオムニバスCD(「ベストクラシック100」や「クラシック・イン」など)、
このあたりを載せても良いかなと思うけど、どうだろうか。

CDなどはいつまで売られるのか不明なので、いずれメンテナンスが必要となる点が難か。
951名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 00:53:39 ID:8cmN2LXB
>少なくともこれは聴いとけってCDはありますか?
>お金があまり無いのでとりあえず5枚程買おうかと思ってるのですが、

ブルックナー交響曲第8番 1963年
Victor/MVCW-14001-2

ヴァーグナー パルジファル 1962年
Philips(Universal)/464 756-2

おっと6枚になってしまったな
952名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 21:10:08 ID:oP2G8yQ+
N響のレベルって世界的に見てどれくらいですか?
北ドイツ放送響くらいですか?
一度もN響の演奏を聴いたことが無いので教えてください
953名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 21:25:53 ID:sSRr1del
レコード芸術の新譜月評って信用できるんですか?
954名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 21:26:24 ID:B4QTwkt4
>>953
もう少し詳しく書いてくれ。意味が分からん。
955名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 21:43:14 ID:sSRr1del
レコード芸術に新発売のクラシック音楽CDを評論して「特選」とか「推薦」とか「無印」とか格付けするコーナーが有りまして、
この評価は正当なものですか?


956名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 21:44:44 ID:YnjKr5IL
>>953 レコード芸術の新譜月評
まったく当てにならない。
レコ芸が毎年飽きずにやってる「名盤100」とかが頼りにならないのと同じ
957名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 21:53:06 ID:sSRr1del
>>956
そうでつか。
何を頼りにCDを買えば良いのやら。
958名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 22:15:35 ID:VpmZ6e5Y
>>957
レコ芸でもどの雑誌でも、結局は自分が聴いてどう思ったか、という
感想文。まだ、英国グラモフォン誌などのように、比較して聴いたCDの
リストを明らかにして、「○○に比べてどうだった」と書いてくれるなら
多少信用もできるけど、そういう書き方をする人が少数では当てにならない。

誰もほめなくても自分にとっての「良い演奏家」もいるし、みんなほめている
「(自分にとっての)悪い演奏家」もいる。
最初のうちは頼りたくもなるだろうけど、もし「何だかよさがわからない」と
思う演奏に出会ったら、それがあなたの感性。
その時は、他人の評価ではなく自分の感性にあう演奏を探した方が、
はるかに幸せな鑑賞生活を送れますよ。
959名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 22:31:05 ID:AIO/NXCG
>>957
世の評価を参考にするのは構わないけど、あくまで参考にとどめるべき。
いろいろな録音を、当たり外れも含めて聴き較べするのが、クラを聴く楽しみというもの。
(そういう点で、金のかかりやすい趣味ではある。)

新譜(新録音の意味での)についてはある意味でバクチだが、
結局は自分で聴いてなんぼの話。外れが怖いなら手を出さなければ良い。
ある程度の規模の店なら試聴コーナーがあるから、店頭で確認すればいちおう安心。

なお、再発売を重ねてきた古い録音については、
お蔵入りにならない程度に評価を受けてきた録音であると言えないこともないので、
最初の一枚はそういう「定番」を選ぶのも手。
また、再発売を重ねるにつれて価格が下がっていくことが多いので、
外れだった場合でも、経済的損失は少なく済む。
960名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 22:52:11 ID:WRWIZtDY
>>そうでつか。
>>何を頼りにCDを買えば良いのやら。

2ちゃんねるで、ジャンルごと・作曲家ごと・演奏家ごとに質問ですば、
ヲタたちが隠れた名盤を教えてくれます

961名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:12:04 ID:WRWIZtDY
>>何を頼りにCDを買えば良いのやら。

  ↓新譜レヴュを参考にするとよいでせう
ttp://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=700&style=704
962名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:16:48 ID:SC7twlgK
>>957
わけわからんのなら、没して10年以上経過した演奏家で適当に楽しんだら?
少なくとも、「生きてるから、ぜったい売らなきゃ」みたいなものは無い。
963名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:40:00 ID:IosZU2Cx
オケ曲を聴きに行く場合、東京芸術劇場の2階後方席と3階前方席では大きな差が出るでしょうか?
964名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:47:20 ID:8cmN2LXB
>何を頼りにCDを買えば良いのやら。

いきなり買うな 5年ぐらい聴けば自然にわかる
NHKFMをVHSで録音しろ 図書館にいけ
965名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:48:47 ID:8VQXLlNb
大きな差が出るよ

ヒント:弦楽器の音は上方に向かう
966名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:49:07 ID:zHCTybjR
N響アワー見ながら実況板に行くといいよ。
967963
>>965
2階後方席の方がチケットが高いのですが、3階前方席の方がいいということですか?