★ チェロ チェロ チェロ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギーコ ギーコ
チェロに関係のあることならなんでも。
演奏会の帰りに食べた“うなどん”の話でもOK
2名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 13:43:48 ID:1tSDKV+n
バッハの無伴奏チェロ組曲第一番がとても好きです

つーかチェロの音色ってエロくないですか?
3 ギーコ ギーコ:2005/07/30(土) 13:45:13 ID:vHBD8KjZ
林 峰男・・・すばらしく上手いと思うのだが、
意外に知られていない。

玄人受けのするチェリストと思うのだが・・・どう

以前バッハの無伴奏チェロソナタを聴いたが正に完璧
スペインものの小品も歌心と面白みもあり
鳥の歌・・・も堤氏の様に額から汗を飛ばす・・・感情過多のものと違って
なんのけれんもなく力を入れない自然な奏法…
それなのに聴いているこちらは“突然、感動の涙”にびっくり
4名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 13:51:16 ID:KZ81g0sp
> 先日友人のチェロリサイタルに出かけたら新しい楽器で見違える様ないい音色に驚き・・・
>
> 終ってからロビーで皆が楽器いくらでしたか…?  と聞く
> 隣の人を指して 「彼の新作でよ」と言う
> 制作者に「いくらでしたか・・・?」と聞くずうずうしいのがいて
>
> 制作者が片手を開いて見せる。  私は「五百万・・・ですか安いなー」と驚いた
>
> 演奏した本人が「いやいや50万・・・」に再び驚き…
> 3000万…といわれたらそう思う程いい音
>
> 以前の楽器の時は超ピアニッシモの時に弓の震えが伝わって具合が悪かったのも
> 演奏しやすい…というのでそれも出なかった。
>
> チェロって…そんなに安いのですか。
> 制作者は大学の教授(工学部)なかば趣味だそうです。

こいつか
5 ギーコ ギーコ:2005/07/30(土) 13:54:42 ID:vHBD8KjZ
>>2
渋いね・・・確かに飽きはこない。

>>チェロの音色ってエロくないですか?

私の母はチェロと演歌が大好きだった。
共通点が・・・エロイ  なのかな・・・?
6 ギーコ ギーコ:2005/07/30(土) 14:01:58 ID:vHBD8KjZ
>>4  誤爆・・・?
7名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 14:17:54 ID:6yqYXSBF
ワロタ
マイスキースレのやつか。確かにそいつだろうな。
どうでもいいけど。
8名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 17:37:15 ID:o6T7xgz2
♪♪♪チェロの名演って何よ? Vol.11♪♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122291458/
俺が頑張って、あげたチェロ曲を弾くスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122037876/
9 ギーコ ギーコ:2005/07/30(土) 18:10:25 ID:vHBD8KjZ
どこの世にも蛆虫はいると見える。
10 ギーコ ギーコ:2005/07/30(土) 18:12:42 ID:vHBD8KjZ
音楽スレも例外はなし・・・ですな
11名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 22:40:08 ID:n5kmhVDr
腐肉に蛆虫
糞に蝿
12名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 23:09:01 ID:vHBD8KjZ
>>11

その程度かね語彙が乏しいね。。。
13名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 23:18:16 ID:7I9J5a/J
この板って、何か言われたら語彙の乏しさを指摘することしか出来ないオッサン多いね。
14名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 23:27:56 ID:sC1vDm35
NHKで金曜夜10時にやっている「世界美術館紀行」のテーマ曲、
チェロがかっこいいんだけど、これって楽譜出ていないのかな。
15名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 01:08:06 ID:EpHlTqBy
急にチェロスレが増えたね。楽しくやろう。
だれかチェロアンサンブルでおもろい曲しらない?
16名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 06:31:20 ID:2OgAFrQ1
>>15
たくさんチェロスレ増えても心配いらないよ。
チェロスレってたってもすぐにdat落ちするんだ。
17名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 07:03:57 ID:2UxpQ9+S
小型5弦チェロを肩からつり下げて弾くのもこのスレでおk?
それともびよらかな。
18名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 17:42:15 ID:fdIcIzlM
昔昔、のその昔
私の高校に 青木十郎・・・だったかな
というチェロの先生がこられて
サンサーンスの白鳥と、だれかの黒鳥を同時に演奏されました。

他の曲は忘れてしまったがこの二曲のことはよーくおぼえています

それから35年経ちますが、「黒鳥」は一度も聴きません
ネットでも「黒鳥」で10万スレもあるのに分かりません。
だれの作曲なのかどなたかお教えください。
19名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 17:46:54 ID:Y7a8K/uA
>>18
青木十良先生?
20名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 17:48:38 ID:Y7a8K/uA
ググったら、ヴィラ=ロボスの「黒鳥の歌」というファゴットとピアノの曲が
あるようだけど。
21名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 17:50:21 ID:Y7a8K/uA
あ、チェロの曲でもあった。孫弟子なのに知らなかった漏れはモグリw
22名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 19:53:53 ID:+fN8XK2t
>>18
黒鳥で10万スレって凄いな。どんだけにちゃんねらーの注目の的なんだよw
23名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 04:51:42 ID:kxfk7p6p
このスレ凄いな。
いきなり林峰男だぞ。渋すぎるゥ
24名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 00:30:05 ID:ubIvrj63
 以前、赤坂8丁目に住んでたとき、近くの喫茶店「カッファ」に毎日通っていた。
(コーヒー豆の輸入業者として有名なカクテール堂の直営店)
店長が林峰男の弟(兄貴がチェロ弾きになってしまったので、弟が跡継ぎ…に)
 リサイタルのチケツトをもらって出かけて、予想を超える上手さにびっくり・・・

 早速知り合いの東芝レコードのチーフディレクターに紹介したら、彼も演奏会に出かけて
 大ファンに… 「すぐにCDを出しましょう」という話に
 林氏・・・「まだまだ勉強中ですから・・・・」というとても考えられない答え。。。。。

 ディレクター氏はその昔の、芸大派閥の大御所ピアニスト、井口基成氏の従兄弟
 NHKに対する人脈派閥に強く、
「NHK交響楽団との共演も考えられたのに・・・・ああいう人は有名になれません」と
 残念がっていました。
  
 ホロヴィッツなどの伝記を読むと感じるが、世の中上手いだけではだめで、
「 おれがおれが!!! 」という押しも必要ですね。
25名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 00:35:22 ID:cwB+XHbr
10万スレsage
26名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 00:44:32 ID:WkG7aqht
チェロスレは大人気だね!
27名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 00:46:20 ID:J34fWt0h
なにしろ・・・10万スレ・・・だからね・・・
28名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 01:29:08 ID:4DHotxFt
堤氏がゲスト出演したコンサート聴いた。袴着て演奏。ラスト10分の時に玄が切れたから引っ込んで玄を張り直し、また最初から弾いたのを思い出した。
29名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 01:30:28 ID:4DHotxFt
弦でした(汗)
30名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 02:11:25 ID:yVLL6CiG
        



         ただいまより、林峰男スレに変更です。
31名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 02:29:08 ID:3TLFC5t9
テスト
32名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 02:42:42 ID:3TLFC5t9
チェロスレのみなさん、こんばんは!
おいらも林先生の音は大好きです、暖かさと深みがありますよね。
さてさて、ここにいるみなさん、チェロがとてもおいしいベートーベンの第九! 一緒に演奏しませんか?

本番参加まではいかなくとも、毎月数回開催している練習オフだけでも是非覗いてみてください

そして、本番演奏会は 9 月 2 4 日 、 観客としてのオフ参加も待ってます!
33名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 03:05:27 ID:3TLFC5t9
そんなわけでどうか、2ちゃんねるクラシックプロジェクトを
よろしくお願いしますm(__)m

(・・・なぜかリンクを入れると書き込みできない orz)
34名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 03:08:00 ID:J34fWt0h
>>33
あまりにもマルチポストが多いんでそのURLは規制対象になってるんじゃないかな
35名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 03:15:24 ID:3TLFC5t9
そっかぁ。。 そういうことなのかもしれないですね。
あちこちに宣伝で貼ってるから・・・不快に思われるかたがいたら申し訳ありませんm(__)m
36名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 06:35:01 ID:n+JCfDuZ
うむ。中の人だけどちょっと不快。

しかし、人数が思うように集まらないのは不快を越えて胃がキリキリ。

まぁ、人生、失敗を経験することも大事かもなぁ。
とりあえず、マルチポストは成功への一歩にはならないと思う。
37名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 22:21:25 ID:ubIvrj63
>>32
>>おいらも林先生の音は大好きです、暖かさと深みがありますよね。

正に同感
もつと有名になってほしい
3832:2005/08/05(金) 01:00:52 ID:LuN9aOg4
わ! 嬉しい!!
おいらは林先生の無伴奏大好きです。
(ヨーヨ・マのも大好きだけどw)
無伴奏って解釈とか考えるとすごく難しくなっちゃうけど、
林先生のはすごく優しく親しみやすく聴けると思います。
無伴奏でそういう演奏ってあんまり聴いたことがないからすごく嬉しいです。
39名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 02:35:59 ID:1gpjXOva
>>24さんは=>>1さんですか?
40名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 07:56:55 ID:kgnwH+mm
林峰男の自演うざい
41名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 15:07:33 ID:fA0N5i04
>>40
ワロタ。ご本人が来てるなら是非お話したいっす。
42名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 20:01:29 ID:Azh6frKV
林峰男さんって、どこかで教えてるっけ?
どっか外国で教えてたんだよね?違ったっけ??
4332:2005/08/05(金) 21:21:12 ID:LuN9aOg4
>>42
確か、スイスで活動してたよね。
日本では教えてるのかなぁ? 鈴木メソードの何かをやってるみたいだけど、
あんまり詳しくは知らないなぁ。
44名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 21:26:18 ID:AS0+Nf7J
皆それぞれに音楽やチェロが好きになった原点の演奏会・・・・
というものがあるわけですが。

私は虎の門ホールに於ける「平井丈一郎氏」のリサイタル。
特にアンコールで演奏された“鳥の歌”にノックアウト!

あの時のことを思い出すだけでも胸がつまる。

時によって、音楽に無感動になるときなど、
あの時の演奏を思い出すと勇気づけられます。


みなさんそれぞれの  原点の演奏会・・・・ 語ってください。

45名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 21:55:05 ID:2slJjaYd
オケやってて、弦トレーナーがチェロ弾きだった。
2年後、そのトレーナー氏をソリストとしてコンチェルトやった。
惚れたね。チェロ。
自分のは持ってないけど、よく弾かせてもらってる。
46名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 22:23:39 ID:kgnwH+mm
>>45
自分のチェロもってないのにどうして弾けるようになったの?
47名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 22:38:57 ID:qCNDAAKU
>>46
学生オケならよくあること。
48名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 22:42:07 ID:2slJjaYd
いや、顎に挟んでる奴をでかくして縦にしただけだから…
49名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 22:56:00 ID:dqT07nN2
なんか、音がビリビリすると思ったら、
左わき腹にすき間が・・・・・。
今から、にかわ温めて溶かして貼り付けます。
あさっての練習まで間に合うかなぁ・・・・・。
50名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 22:59:22 ID:2slJjaYd
む、接着待ちの間に、膠の扱い方どういう風にしてるか教えてほすぃ。
どの程度準備して練習すれば、そういう応急処置ができるようになるのか興味あり。
ヤフオクに出てる安いVn、板剥がれとかデフォルトらしいので…。
51名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 00:24:11 ID:3M4AR+I2
皆それぞれに音楽やチェロが好きになった原点の演奏会・・・・
というものがあるわけですが。

私は虎の門ホールに於ける「平井丈一郎氏」のリサイタル。
特にアンコールで演奏された“鳥の歌”にノックアウト!

あの時のことを思い出すだけでも胸がつまる。

時によって、音楽に無感動になるときなど、
あの時の演奏を思い出すと勇気づけられます。


みなさんそれぞれの  原点の演奏会・・・・ 語ってください。

52名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 00:57:15 ID:DGU5yc2e
超絶屑スレ
53名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 09:48:55 ID:kamSlGoT
>>50
近所の美大の近くの画材屋さんで「チェロの補修用に適当な膠を探して
いるんですけど」と言って、選んでもらいましたよ。
プラスチック製高さ20cmくらいの縦細い瓶のような容器入。

何年(10年とか)も保管していると、膠は容器に浸透する空気と反応して
固まってしまうよ。今おいてるのは二代目。
54名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 21:28:16 ID:vMDMHC8w
まだチェロ始めて3ヶ月弱の初心者です。
どうしても、右手のボーイングで力が抜けないのですが、
何かいいアドバイスがあればお願いします。
55名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 22:25:28 ID:DltVIOFb
「力を抜く」って?余分な力を抜きたいってこと?力を抜くことより、まずはしっかりいい音を鳴らすことを考えたほうがいい。てか、ちゃんとした先生に習うべし。
56名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 23:38:38 ID:kamSlGoT
手首の力を抜くには、ゴルフボールをニギニギして完璧ににぎりしめ、
かつ、手首の力を抜いた状態でブンブン振り回す練習を一日中してました。
57名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:42:16 ID:ZXgolofB
変なことするより美しいボウイング追求した方がいいよ

>53
なるほど、画材屋さんか、、。
しかし扱い難しそうだなぁ。保管だけでも気を遣うのか。
いつか挑戦してみます。
58名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 01:00:14 ID:9jKKKlMD
>>57
美しいボーイングって具体的には?
59名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 01:57:32 ID:I0PhIT94
とにかく弓を真っ直ぐに動かすことに専念したら?
返すときに手首振ったりしないように。
60名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 09:09:48 ID:WGePErRL
チェロのDVD教材とかないのかねぇ。
専門外の漏れが、チェロ借りてボウイングやるだけで、
チェロ習っている人から「なにそれ、いい音、どうやるの?」
なんて聞かれたりする。置いて圧かけて引くだけなんだけどね…。
61名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 09:45:05 ID:9jKKKlMD
>>60
ちなみに専門は?
62名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 12:00:02 ID:8Jm2K5gz
>>59
>とにかく弓を真っ直ぐに動かすことに専念したら?
>返すときに手首振ったりしないように。

弓返す時は手首使って右手の指も5本全てちゃんと使わないと
弓の返しがめちゃ聞こえちゃうよ。
63名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 12:11:13 ID:TQ2L9GdF
手首使うのって古いんじゃない?
64名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 14:00:43 ID:MDXwogeR
いや、両方できるべき、、、という自分はヴァイオリン&ヴィオラ>61
専門つってもアマチュア。

いわゆる「指弓」を強調するのは流行らないけど、
「手首を使わない」っていう選択肢はいくらなんでも無いだろう。
手首使わないと肩こる上に、弓30センチくらいしか使えないんじゃ。
Vn系だと手首使わないと動かせるのは10センチくらい。
65名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 14:21:50 ID:TQ2L9GdF
返すときに手首だけ使って返すのはよくないってことじゃない?
あと手首がボコボコ上がったり下がったりもいくない。
指弓するときも手首を上下させちゃあダメ。
6665:2005/08/07(日) 14:25:06 ID:TQ2L9GdF
自分のレスに対する説明に
…じゃない?って…orz
67名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 15:30:36 ID:MDXwogeR
確かに謎。でも内容は同意。
手首を使うという表現は、
腕の動きに手首がついてくる感じの動きを表現している感じなんでは。
「使わない」というと、手首を固定して動かさないイメージになりそう。
上下に動かしたら弓が跳ねてしまいますな。
68名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 16:01:13 ID:bdj8Q2H0
みなさんいろいろありがとうございます。
先生に教わっているのですが、どうしても肩に力が入ってるねって
いつも注意されてしまいます。だんだん肘が上がってきてしまう状態で・・・
まずは鏡を見ながら練習あるのみですよね。がんばります。
69名無しさん笛の踊り:2005/08/07(日) 17:37:06 ID:6UPaCeIi
チェロが欲しいのですが、いくらぐらいがよろしいでしょうか。
またこのメーカーはだめ、このメーカー良いみたいなのがあれば。
この店が良いとかも教えて下さい。
70名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 19:16:51 ID:6uzfkzzk
楽器屋は必ず「ではご予算はどのくらい?」ってまず聞いてくるから難しいよね。

チェロで何をやりたいんでしょーか。
オケに乗る?(アマオケだと結構引く手あまた)
一人で弾いて遊ぶ?(迷惑かけない場所ならこれほど気持ちよい趣味はない)
とりあえずチェロなら何でも良い?→スマートなエレクトリックもあるでよ

もし、予算が20万未満とかなら、楽器選びより楽弓選びをかなり本気でやらないと
演奏困難な状態になってしまうかも。
あとは、買ったは良いけど、弦が高すぎるとか色々あとから修理費かかったりするので
その点も注意してちょ。って当たり前のことしか言ってねぇ。ごめにょ。
71名無しの笛踊り:2005/08/07(日) 21:06:39 ID:JKIh9WEM
>>69
もうちょっとでIDがチェロ
72名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 21:36:29 ID:KLX0eL+i
>>68
私は>>53 >>56ですが、ちゃんとしたボウイングになるには小学生でも1年、
中学生でも2年、大人なら5年と思って、淡々とやってください。

ひじがあがるのを避けるためには、運弓の真中までは腕を使って、
真中から先は肘を使うべきところを、接続が上手にいってないからじゃない
でしょうか。ですので、真中で止めて、前半と後半の違いを認識する
トレーニングが良いかと思います。まあ、素人の無料指南だから信用するなw
73名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 21:46:42 ID:9jKKKlMD
>>72
弓の真中までは腕を使うってうのはひじから下の腕を使うのですか?
それともひじから上の腕?すみません超初心者なもので・・
74名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:21:21 ID:6uzfkzzk
横レスですが、肘から上だと思われます。
つまり、肩を軸にして腕を動かす、と。(このとき肘は直角に近く曲がった状態)
でも先の方までそうやると、肘ががーーーって右後ろに上がってしまうから、
真ん中へんで腕の動きは止めて、あとは肘から先だけで、
みたいな意味だと思う。
かといって、真ん中でカクっと肘回転に切り替えると、その瞬間に弓が飛んでしまう
(これはヴァイオリンだけかな)。
手首を右斜め前方に送る感じで腕を使うといいんじゃないかなぁ(特にA線とかの場合)。
びよらばよりんだと、さらに弓の長さを稼ぐために指や手首で弓を送ったりもする。

まぁ、ヴァイオリン弾きの無料指n(ry
75名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:32:27 ID:KLX0eL+i
>>74ありがとう。その通りです
76名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 04:31:22 ID:quqUstI7
>>17
violoncello da spallaの話題まだですか?
それとも言ってだけ?
7776:2005/08/08(月) 04:33:00 ID:quqUstI7
夜明けでミスったので書き直し

>>17
violoncello da spallaの話題まだですか?
それとも言っただけ?
78名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 05:29:24 ID:Kp36h0yC
Viola ponposa (綴りあってるかな?) の話題もここですか?

これでどうだろう。
・良い音のする1/4チェロを入手
・ペグ孔を一旦全部埋め、5弦分埋め直し。ペグ一個追加で買う
・上ナット交換。ペグボックスに触れない程度に可能な限り幅広に
・指板調整
・駒新製…ヴァイオリンとチェロ駒の中間な形のものを、音響木材の楓から作る
・テールピース新製…1/2チェロ用の物を削って5弦1/4にフィットさせる
・弦の張力計算をして適切な弦を選ぶ
 (1/2A線のうち、軽めのものを選べばいいかな…?
・エンドピンを抜いて、紐を結びつける
→完成

お金ができたらやってみたい…
79名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 08:40:50 ID:Vb1+hUdT
5弦のチェロ・ピッコロといえば、
ベートーヴェンのVn協奏曲をLaszlo Vargaという人が
96年に弾いたそうですな。
80名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 09:00:00 ID:PWADyvc6
>>62
手首を使うなとは言ってないだろうが。手首を「振るな」と言ってる。
自分ではキレイに上手に返してるつもりで、実際は手首をガクッて振ってる人が多いよ。とにかくきちんと習え。
81名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 09:26:46 ID:Vb1+hUdT
まあ餅つけ。つ旦
8276:2005/08/08(月) 23:53:56 ID:ZIbF0Mm3
>>78 viola da ponposaだそうだ

本体そのままで、ネック、指板、ペグボックス、駒、テールピース、バスバー
を交換になりそうな悪寒

・ネックの角度をより水平へ、指板と連携で5弦用に幅広へ
・バス・バーをバロック使用へ
・駒←提案通り5弦ようへ
・ペグボックス←ペグが5個入るように新しく製作(ついてるのだと5個はむりそう)

弦はガンバのを使えそうな感じ
手始めに中華の中古で人柱になってみては?
83名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 07:13:11 ID:J+NC68rq
うげーーネック交換は辛い。高そう。
指板下にテーパー下駄でごまかせないかなぁ。
ナットとペグボックスに滅茶苦茶無理が来そう。

エンドピンは外さずにおいておいて、
座ってチェロっぽく弾くのも、立ってバスっぽく弾くのも、
ばよりんっぽく胸に置いて引くのも可能な
3way楽器にできたらいいなぁ。

バロック仕様というよりはむしろ、ピックアップ付けて、
騒がしいステージでも使えるようなモノにする手も…。

中華の中古1/4って幾らくらいだろう?
お金余分作り始めよう。人柱面白そう。
84名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 07:15:15 ID:J+NC68rq
あーでも、駒下げるとバスバー弱くしておかないと、
駒から上手くバスバーに伝わらないかもね…。むぅ。
85名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 11:44:37 ID:dv67rnH9
>>83-84
出来たら写真と録音うpしてね。楽しみにしています。
86名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 23:12:52 ID:W9EqpSb0
完成品買うよりキット買えば?
それっぽい形に木を切ってる奴あるよね?
87名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 01:34:57 ID:78jhWOHB
4/4は知ってるけれど、1/4のキットってあるの?
それはそうと、ばよりニストが弾く楽器だから
チェリストには弾くのむつかしそう
88名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 10:03:20 ID:Fw88vTXL
ギターで無伴奏の演奏を聴きました。
なんていうか、無伴奏ってこんなに和声的な曲だったんだとあらためて納得。
89名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 14:09:42 ID:ivNUnh7q
「メロディーライン」を歌いまくる演奏の方がウケが良いからねぇ。
組曲一番なんか、全部の曲が、
アルペジオの残響を活かすと面白い曲なのに、
ハイポジとか無理に使ってわざわざその良さを消している演奏も、、、。
確かに、指残したまま弾くの難しいけどさ…。
90名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 22:38:53 ID:MPhnovVo
ビブラートかけたいが故に開放弦で弾けるところを
わざわざ押さえるポジション使ったりね。
実際、スチール弦のオープンは使う気がおこらないほど
音が悪いということもあるのだが。
91名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 22:41:22 ID:9DjFoQqe
> 実際、スチール弦のオープンは使う気がおこらないほど
>音が悪いということもあるのだが。

青木十良さんの無伴奏のCDには、帯に「こんなに開放弦が美しいチェロはない」と
村上陽一郎先生の言葉が書かれてありましたが、どんな弦でしょう?
92名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 22:53:49 ID:2YeR8xLH
CDにするのなら、音量なんて関係ないんだから、無理にスチールとか使わなくていいのに。
音は小さめだけども美しい音のする楽器の方が、録音では映えると思うがどうか。

つーか、マイクとアンプ通してる時点でもうアコースティックじゃないよ。
エレキ類と一緒>有名奏者のCD
93名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 22:56:43 ID:9DjFoQqe
>>92
うーむ。イッサーリスさんのプロコフィエフのソナタ、何か音が弱い
印象をうけました。これは、味の素がききすぎた我々が天然素材の
チャーハンを物足りなく思うという話なのか、別の話なのか。
94名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 23:00:20 ID:2YeR8xLH
録音担当者やスタジオ設備がヘヴォかったのでは。
と聞いてもいないのに言ってみる。

でも、ダイナミクス、ppとffの差があまり無い演奏だと、なんか弱々しく聞こえるよね。
95名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 23:40:45 ID:svNCM9+E
>>92
ガットは使い慣れないと弾くの大変だよ。
録音用にガット張っても慣れていないと無理だし、楽器も調整しないと。

左手→押さえる位置がシビアになる
右手→弓使いにいっそう神経使う
などなど
96名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 00:10:19 ID:ULvyW4VD
スチール弦鳴らすには腰の強いフェルナンブコ製弓が要るけど、
ガットはあまり強い弓使うと弾きにくいし音が裏返ったりする。
かえって安物の腰のない弓のほうが弾きやすかったりする。

音量はとくにスチールより弱いとは思わないけど。
捲線ガットの場合。
97名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 01:47:24 ID:bGwImf96
ガットガットって言っても巻き線あるかないかで音はもちろん大きく変わるわけですよね?
どのチェリストのガットが裸か捲線あるかご存知ですか?

ウィスペルウェイとか、イッサーリスとか。
98名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 06:54:29 ID:p83C0xSv
>>97
以前名演スレでウィスの弦は何?って話題になったけど、この前日本に来たときはスチールぽかったですよ。
99名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 13:15:05 ID:bGwImf96
あ、バロックチェロ弾いてたときのことが聞きたかったわけです。
100名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 23:13:00 ID:nah5+vej
バロックチェロでは
上2本が裸ガット
下2本がシルバー巻き
が一般的で、下2本にゴールド巻きもあるけれど。

イッサーリスは時代関係なく全部巻きガット。
101名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 15:21:03 ID:16cMgTy2
>>100
ありがとうございますw
バロックチェロでも音色いろいろですね。
102名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 10:40:22 ID:6MOzdMoY
日本でコルダ以外の生ガットを扱ってるところあるのかな?
みんなメーカーに直接メールオーダーしてる?
103名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 13:23:36 ID:ZBlHSJB6
昔、意味も良くわからんで買って、寝かしてた駒が実家で発見されたので、
喜んで持ち帰って、取り替えてみたら、いい感じになっていた。

駒立てる位置だけで、音色が変わるから面白いやねえ。
104名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 01:07:29 ID:3FIsDeVL
むぅ・・・。駒の位置は固定で、魂柱を動かして音色調整してね。
駒の位置変えたいなら、バスバー張り替えからやらんと。
表板削り直しから!って言い張る人もいるかも。
でも、弦長をどうしても短くしたいとかなら仕方ないかも。

といっても、ベストな駒の位置とずれた位置にf孔のノッチがあったりする
楽器もあるみたいだし、試行錯誤は悪くはないのかな。
105名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 19:24:34 ID:s5jRA1G2
イタリアの職人はあまり細かいこと気にしない人多いからね。
微妙に左右非対称だったり。
106名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 21:46:47 ID:YZB1Fe77
デュプレについて語ってもいいですか?
107名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 22:01:44 ID:Qw6N1Ksy
>>106
どうぞ
108名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 23:16:21 ID:YZB1Fe77
やっぱり今度にする。
109名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 23:26:39 ID:h7DW/7BE
代わりに語ってもいいですか?
110名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 23:38:40 ID:B4uJ3ilE
どうぞ
111名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 23:47:01 ID:h7DW/7BE
やっぱり今度でもいいですか?
112名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 00:20:54 ID:Degh96BB
113名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 01:06:24 ID:p7AHhqrQ
左右対称である必要性は別にないしねぇ。弦楽器。
でも、楽器作りを学び始めた職人が、比較的簡単に修得できるのは
やっぱ左右対称な楽器の制作なんだろうけども。

なんか、もの凄い形のヴィオラの写真を見たことある…。
非対称とかそう言うのもう越えてるの。
114名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 07:37:05 ID:dEv2QvWL
林峰男もいいけど、菅野博文もいいよ。
地味なコンサートでも結構弾いてるけど、音がいいよ。
藤原真理もいいよ。最近聴いてないんだけど。
でも、やっぱり欧州人にはかなわんのかね。
115名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 08:20:13 ID:UAcncgNu
>>114
究極の美音は堤剛でしょう。あの音を生できいたら忘れられません。
116名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 13:52:18 ID:2rDw2BWa
それって指板を叩く音のことでつか?

117名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 23:45:51 ID:4ewoFIm7
美意識も人それぞれってことだね。世間は広い・・・
118名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 21:26:12 ID:UDRODnIk
広い
119名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 09:48:23 ID:cZW9ZN+X
なにが?
120名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 16:25:17 ID:RciEwNHm
音程が
121名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 16:43:10 ID:Y6nPw+25
odeko
122名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 01:19:22 ID:CLTOAZck
ここは日本人しかageないのか?
123名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 16:12:21 ID:kWOU0I7I
きのう若いモーツアルトというやつのコンサートに行ったが中々よかったよ…
 ヘートーベンも誉めてたよ。
「下手なバッハのチェンバロよりよほどいい…っ」て

 後で一緒に酒のみに行ったが弟のカールのことで悩んでいたよ。
内緒で次の第10シンフォニーのテーマの部分のスコアを見せてもらったが
やはり彼は天才だよ、1ページスコア見ただけで後は感激の涙で見られなかった…
124名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 17:02:24 ID:l9oyjQRQ
んで、チェロは?
125名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 18:32:55 ID:ZJqDUDCQ
じゃモーツァルトさんに言っといてください。
チェロに曲書くように。
126名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 23:34:54 ID:/DUgYuRX
モツはチェロがあまり好きじゃなかったのだ。
127失くしたの誰だよ?:2005/09/01(木) 01:12:40 ID:f7VPx82N
そんなことないかも。

チェロ協奏曲 ヘ長調 K.206a(1775年3月作曲:紛失)
編成:Cello solo+Str+2Ob+2Hr

見つかったら世紀の大発見!ハイドンよりいい曲かなぁ…
128名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:53:31 ID:OsUkCPMk
へー、もっちゃん、チェロコン書いてたんだ。
129名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 09:55:35 ID:HIkPEhPM
ジョージ・セルがモツのオーボエ協奏曲をチェロ用に書き換えて
録音もあるんじゃなかったっけか。
130名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 13:13:51 ID:zlu1nbCS
シューベルトのアルペジオーネソナタの1楽章ってどれぐらい難しいんでしょうか?
ネットで調べる限りだとアマチュアでは満足に弾けない難曲と言うのをあちこちで見かけるのですが。
131名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 20:42:24 ID:BCIJFhXn
>>130
もともとチェロの曲じゃないしね。
5弦チェロで弾くのが妥当じゃない?
フォイアマンは4弦でもバッチリ弾いてたけど。
132130:2005/09/03(土) 21:02:26 ID:zlu1nbCS
>>131
4弦で弾くとやはり難しいんでしょうか?
133名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 21:51:31 ID:HIkPEhPM
>>130
>どれぐらい難しいんでしょうか?
ボッケリーニのチェロソナタ(一番有名なイ長調とか)と
同じくらいではないかと。ハイドンのニ長調の協奏曲が
ちゃんと弾ける人ならアルペジオーネもちゃんと弾けるのでは。
134 ◆u/99aCello :2005/09/03(土) 22:01:57 ID:bDCaoloN
ハイドンハ長調くらいでも形になるのではないでしょうか?

>>131
あれフォイアマン限定ですか?

5弦のチェロは一般人には現実的でないので
友人のビオラを足に挟んで演奏することをおすすめします。
ふつうのびよりすとよりは上手に弾けると思います。
135名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 00:41:45 ID:vEfVUJ77
四弦のチェロで弾くのは当然ながら難しいですよ。
バッハの六番の無伴奏組曲の場合と同様に、こういう曲で
五弦のチェロ用の曲を四弦でのチェロで頑張って難しいのを弾いてます
って聴いてる人が感じるような演奏はNGなわけですから・・

と言うか・・・試しに楽譜みて弾いてみては?
アマで楽しんで弾くだけなら弾けるとこだけ弾いたっていいのでは?
136名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 01:12:25 ID:vEfVUJ77
連続カキコスマソ

>>114
>林峰男もいいけど、菅野博文もいいよ。
>地味なコンサートでも結構弾いてるけど、音がいいよ。

菅野先生のコンサートなんていつどこでやってます?
一回菅野先生の演奏聴いてみたい・・
137名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 01:36:49 ID:qsOTiIWL
>>130
アルペジオーネ?
プロでも満足に弾けてない香具師が多いよ。
アマチュアはCDでも聞いてれ
138名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 01:37:22 ID:cxewmpFC
いや、アマだからこそ、気楽に5弦チェロにしてしまえば良いと思う。
って、フルサイズでE線はキツイか。
139130:2005/09/04(日) 01:54:17 ID:PU9sn30G
沢山のレスありがとうございます。
そうなんですか、実は自分はピアノ弾きでチェロ弾きの彼女と一緒に一楽章を演奏したんです。
難しい曲って分かってれば、もっとねぎらいの言葉でもかけてあげれば良かったな。
お騒がせました。
140名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 02:18:09 ID:btyBkGtG
 自分はクラシックの楽器には全くの初心者で、弾けるのは悲惨なクラギぐらいなのですが、
チェロの弦って、巻き弦であることはググって分かったんですけど、エレキを含むギターのような、
粗い巻き弦なのですか? 写真があったのですが、そこまではっきりとは見えませんでした。
見た限りでは、もっときめの細かい巻き弦のような気がしたんですが。
 ギターのような粗い巻き弦で、アルコ弾きすると音は出るんですか?
141名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 03:31:08 ID:cLfNGZKC
チェロはフラットの巻き弦。
ギターはラウンドの巻き弦だから安いんだけど
ラウンドの巻き弦では由美で弾いてもいい音はでないよ
142名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 11:47:01 ID:J6k6i7aT
>139
ピアノは1ヶ所を除いたら後は
初見でおKみたいな曲だし。
(何故か難しくもないのに、結構その1ヶ所で
間違える人が多い)

おわびに、フランクとかラフマニノフの
ソナタを一緒に弾いたらいいかも。
143名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 12:46:19 ID:mfCAzWwy
良い音以前に、弦によっては音が出ないかもね。
ギター系の弦は捻れに自由度があった方がいいけど、
擦弦楽器の弦に捻れ自由度があると、弓にくっついて弦が回って音が出ない。
144140:2005/09/06(火) 00:18:56 ID:E3rBVeD9
 >>141>>143
 そうなんですか。情報ありがとうございます。
145名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 00:51:05 ID:V6m/oWpN
>>141
ジャズはフラット使うね
ソリッドエレキギターは専らラウンドワウンド
146名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 00:57:59 ID:nUAVKYa8
チェロでも丸線巻きの弦あるよ。ガット弦だけど。
ちゃんとしっかりした音出る。

昔はフラットに巻く技術がなくて、丸線巻いた後
表面削って平らにしてたらしいけど、
擦弦楽器は弓毛との接触を考えたらフラットな方が
有利なんだろうね、一般的には。

巻きのピッチは弦の種類によってマチマチだね。
それこそ巻き方で音色が変わってくるんじゃない?
147名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 04:04:46 ID:l5k9ZDVH
>>146
ガットは別物
148名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 13:50:35 ID:xGfraS9g
>>142
> おわびに、フランクとかラフマニノフの
> ソナタを一緒に弾いたらいいかも。

笑った。ショパンでも良いかもね。
というか、ベトの1番あたりからはじまって、メンデルスゾーンから
ドビュッシーあたりまで、ピアノの方が活躍しているんじゃないかという
チェロソナタって多いですね。
149名無し募集中。。。:2005/09/08(木) 15:37:23 ID:l+7qRxQG
まあ昔は形式上は「オブリガートつきのピアノソナタ」だからねえw

それにしてもラフマニノフとかショパンとか
第一主題は全部ピアノが先に弾いてしまうの、
ヤメテ下さい!!!
150名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 22:41:05 ID:cNjGhrxx
>>149
浜村純とか大木凡人とかが演歌の語りをやってくれてると思えば・・・
『それでは歌っていただきましょう〜♪ チェロソナタ第○番・・・!』
少しは気分よく弾けないかい?

やっぱだめ?
151名無し募集中。。。:2005/09/09(金) 00:03:23 ID:99y0EWoQ
いや、それはそれでイヤだw

でもショパンにせよラフマニノフにせよ、他の室内楽がほとんどない
ピアノ弾きたちが何故チェロソナタにだけは心惹かれたのか、
それに興味があるなあ
152名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 01:02:04 ID:NKQl4Prz
ショパンは友達がチェロ弾きだったからだろ?
フランショーム。
153名無し募集中。。。:2005/09/09(金) 01:31:39 ID:99y0EWoQ
でもヴァイオリン弾きの友達くらいいてもおかしくないでしょ?
154名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:46:20 ID:ia01POWh
ショパンの場合は、直前にメンデルスゾーンが超名曲(2番)を書いてるので
参考にしているんじゃないかしらん。

二つとも合わせたことがあるんだけど、曲想は全く違うし、
ピアノパートはショパンの方が凝っているが、第一楽章の第二主題なんかを
見るとチェロが弾いてピアノがすぐに追随するというパターンがそっくりだし、
二楽章がスケルツォになっていて、中間のカンタービレの主題で
チェロに散々歌わせるところなど、ショパンが勝負しているとしか思えない、
という感じで影響を受けていると思う。
155名無し募集中。。。:2005/09/10(土) 12:45:48 ID:nKDKBm0M
メンデルスゾーンかぁ
曲の好みはそれぞれだと思うけど、あのソナタ形式の極北のような作曲技法の見事さからだと
ショパンは形式上はちょっと後退してる気もするなあ
どちらも大好きだけど

それにしてもメンデルスゾーンすごいよね
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:13 ID:1nBuB/6J
ああ、すごいすごい。
ほんとにすごい。
まったくすごい。
とてもすごい。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:05 ID:vWCRXz+d
すごい!2ちゃんのななし全部選挙になってるんだ。
158名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 00:55:47 ID:ncwIIs5n
いつものことだよ。
159名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 01:33:33 ID:KN2P++ab
chicken shake
だれかこの奏法しってますか?
160名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 10:38:35 ID:BX4bwH5e
>>159
卵型のマラカスの名前ではありますよね。
http://www.play-drums.de/Images/x%20Thumbs/Perc10.jpg
161名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 20:20:07 ID:uAm1RPxl
有泉芳史っていうチェロ奏者しってる?
162名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 01:01:52 ID:TdBomucc
>>161
それは私だが?
163名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 01:56:00 ID:7k52hHrM
>>161
あー、あのへたっぴ?
164名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 11:16:52 ID:XKR2G/L6
チョウチンがミュンヘンで優勝しましたね。日本の若いのも頑張んなきゃ。
165名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 00:01:43 ID:lGw+zlgs
ありがとうございます。チェロアンなのに使う曲を見つけたもので
166名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 00:34:42 ID:6Ds2TFKP
>164
夜中にネットラジオで聴けるよ。
167名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 20:01:42 ID:fajKkj7z
>163

下手なのー?チケ貰っちゃったよ…
168名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 20:17:56 ID:fajKkj7z
>161

今度新宿でコンサやる人?
169名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 20:18:24 ID:pcBGwfCT
>>167
うんうん、超へただよ。
しょうがないからそのチヶ俺がもらってやるよ
170名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 20:51:44 ID:P8HePejZ
>>155
うん、すごいね。
171名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 21:16:00 ID:1hDb59dO
すごいすごい。
172名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 21:54:02 ID:Wxi6acB0
(・_・)ほんとだね、すごいすごい。
173名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 06:19:22 ID:Hr1/BkJ9
デュプレのエルガーが新譜出るみたい。
チゴイネ!

既出なのかな?
174名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 10:18:40 ID:DXrEIIAp
175名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 11:44:05 ID:dVCMxdgk
デュプレ  …男狂いだったとか

演奏聴いてわかる…
176名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 18:02:36 ID:kFfGBAy1
槍万?
177名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:02:26 ID:W3Bc7hfb
お初のアマチュアチェリストです。
質問なんですが皆さんが使ってるチェロ弦は何ですか??
178名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:17:09 ID:06xW7kbq
>>177
人にたずねるときはまず自分から。
179名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 14:47:57 ID:qNnE3por
A,D オブリガード
C,G ベルカントゴールド
180名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 15:09:18 ID:lRgTaZrM
A,D ラーセン ミディアム
C,G スピロコア ミディアム

金もないし、これで十分だと思いこんでるよ。

181177です:2005/09/29(木) 17:49:05 ID:KZgx6RKd
すみません。
私はAがエバピラッツェ
D.G.Cがスピロコアです。
意見ありがとうございます。
182名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 18:56:31 ID:ZQRdIoIx
A ヤーガー
C.G.D スピロコア

チェロ、1ヶ月前に購入したばかりです。

183名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 00:04:27 ID:MSmfah8m
>>177
A〜D ラーセン ソリスト
C ラーセン

前はヤーガー主体でしたが、何だか鳴り方が上品になった気がします。
音量は期待できません。
184名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 07:47:54 ID:q+BjW390
ラーセンは細いからG、C線には使わないほうがいいですよ。
185名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 13:40:23 ID:HNFffZRY
>183
新感覚3弦チェロですか?
186名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 22:21:24 ID:pm6NfuCx
ナイロン弦の弾き心地、感想を教えてください
187名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 01:59:43 ID:FTiP3ETN
ナイロン弦のドミナントを使っていましたが、板の厚みが薄く鳴りやすい楽器には良いと思います。
厚い板の楽器だと裏板まで振動が伝わらず表鳴りというか遠くまで届かない音になりかねません
しかしすごく弾きやすい弦ではあり、音も張りのある美音(好みにもよりますが)が期待できると思います
188名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 02:05:57 ID:gLpbxlR4
>>187
詳しいご説明ありがとうございます。
今度ドミナントかオブリガードにしてみようと思います。
189名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 02:49:05 ID:nRVRMDuC
どの弦はどうだというより、肝心なのは楽器との相性だよ。
>>184
細いから使わないほうがいい?意味不明な理由。
190名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 08:36:46 ID:dX5dDCim
目的によっても違うのでは。
191187:2005/10/01(土) 09:50:00 ID:2/6q+jKn
>>188
オブリガードはまた特殊で、つかいごごちがほとんどスチール弦と変わりません
音質も深みのある太い音になると思います この弦なら強い楽器に使っても大丈夫です
ナイロン弦の特徴を楽しみたいならドミナントのほうが、より特徴がでると思います
値段も半分ぐらいで買えますしね 4弦セットで10000円以下で手に入りますよ
192名無し募集中。。。:2005/10/01(土) 10:32:51 ID:BybGRVUz
弦自体の持ちはどうなんだろうか
早く消耗するので頻繁に交換が必要とも聞くけど
193187:2005/10/01(土) 10:42:21 ID:2/6q+jKn
2ヵ月に一度は交換していました
たしかにもちは悪いです
194名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 17:31:14 ID:xdxLDT7a
バッハの無伴奏はどの出版社の使ってますか?
漏れIMC
195名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 23:15:21 ID:JVp1yu2k
>>194
バッハ妻の写譜(べーレンライター)
196名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 08:06:13 ID:wzS5LKQZ
バロック・ボウってどこで買えますか?
197名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 11:59:10 ID:+YdNYe2B
>>194
ブライトコプフ社のキルステン・ヴァイスヴェンガー
マグタレーナ(妻)譜もついてくるはず。
198名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 12:19:51 ID:zVcF0C0f
>>196
ときどきヤフ奥で出てるよ。
バロックと一口に言っても形は決まってないから、ご希望のスタイルじゃないかもしれない。
作ってくれる人もいることはいるらしいけど、それは詳しい情報は知らない。
199名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 22:39:59 ID:IYFwJI70
>>197
ttp://www.guitarra.co.jp/
ここでも売ってる(弦楽器コーナー)
200199:2005/10/06(木) 22:45:24 ID:IYFwJI70
まちがえた
>>196へでした
201197:2005/10/08(土) 01:55:02 ID:A4fkUpRy
202名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 10:04:54 ID:6dUdAYL5
無伴奏のベーレン版は選択肢が多すぎて主体性がないから実演向きではない。
でも研究用にはとても便利。本格的に取り組みたい人は必携。

ブライトコプフ原典版はある程度割り切って書いてあるから扱いやすい。

IMCは見開きの左ページの校訂譜の潤色が気になるところがあるし、
そのままでは譜めくり等わずらわしくて使えない。

で、結局どれがいいんだろう・・・
203名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 22:02:25 ID:J9fW3EhF
使ったことないけれどヘンレは?
204名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 23:26:28 ID:6dUdAYL5
ヘンレは中途半端な感じがする。
弓のN/Vや指番号が書いてない方は目障りなものがなくていいけどね。
205名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 20:22:27 ID:/m1T2J0T
チェロを始めて4ヶ月です。
日曜日,ウチの教室の発表会がありました。
自分のことではないですが,
チェロだけの合奏(賛助出演でコンバスとパーカスもいたけど)も
あって,とても不思議で,おもしろかったです。
来年10月頃には,30人のチェロ合奏のコンサートをする(3度目)だそうです。
自分はまだまだ入れそうにはありません。。。

206名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 06:40:27 ID:POT6X7p4
>>205
ふーん。
207名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 12:51:09 ID:2nI8nWcz
>>205

頑張ってね・・・チェロがあなたにとって素晴らしい人生の友に
        なればいいですね。
208名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 22:16:11 ID:ZLTY7Ihh
チェロ始めたいのだが、チェロって近所で売っていないので非常に困る。
209名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 22:26:32 ID:L7miiD5u
>>208
いえどこ?田舎?
210名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 23:08:41 ID:a6H454hd
近くのコンビニで売ってないか?
211名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 23:38:57 ID:/uN0XHHl
今夜サントリーホールのストラディヴァリウス・サミット・コンサート2005
に行きました。
端から二番目のチェロ奏者はクヌート・ウェーバーですよね?
クラシックの演奏家で容貌に萌えたのは初めてです。

212名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 00:04:14 ID:L7miiD5u
>>211
ふーん。
213名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 01:13:43 ID:yYZynJKh
ねーねー弓ッテさ、
スクリューのとこ持つといたくならない?
悩み中orz
214名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:35:29 ID:UC6I2Blg
スクリューとは弓の毛を調節するところの事でしょうか??
215名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 00:43:52 ID:MlH+A+7a
>>213
そりゃ痛くなるだろうね,8角形だからね。
216名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 11:30:48 ID:CmmPfSMh
話題をかえてごめんなさい
みなさんチェロの弦はどこで買っていらっしゃいますか?
ネットで4割引くらいで買えると聞いたのですがどこのサイトが安いのかみなさんのお勧めをおしえていただけませんか?
217名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 18:46:27 ID:8eMY6PhI
>>216
よ…4割引ですか?是非教えて下さい!!!
218名無し募集中。。。:2005/10/15(土) 19:07:46 ID:5BQG3z74
3割までならちょくちょく見るけど4割はないなあ
219名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:47:57 ID:8HK5elDb
ストラッドは?さすがに4割とまではいかないけど。
http://www.strad.co.jp/index.html
220名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 03:32:48 ID:0W2SxWph
ここが、一番安いと思う
ttp://6926.teacup.com/cat0764/shop
221名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 04:28:29 ID:XS7ZQWrS
222名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 19:09:16 ID:yrPTvTq2
カーボンのエンドピンって使ってる方いますか?鉄・チタンと比べてどんな感じか教えてほしいです。
自分今鉄なんですが重いんで替えようかと思って・・・
223名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 23:06:29 ID:PHIiwt4r
カーボンピンはぐにゃぐにゃ曲がって弾きにくそう。
自分も鉄の中実ピンが付いてたけど重いので
真鍮の中にチタンを圧入したのに替えた。
このほうが音が素直に出る感じで気に入った。
でも最近はピン自体使ってない。
224名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 23:58:16 ID:U/P0RUMv
>>222
とりあえずここ見てみて下さい。
http://www.vcyoyo.ecnet.jp/sub40.html
太く甘い音が欲しかったので、真鍮買いました。
期待通りの出来だったので、割と参考になると思います。

ちなみに、ヤフオクで安いカーボン見つけて買ったのですが
スッキリとした、明るい音になりました。
225名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 01:50:17 ID:rLAIHik8
>>222
8mmのカーボンのみは明らかに強度不足。
ビブラートかけたらエンドピンがたわんで弾けないよ。
10mmだとどうかなあ。買う前に試奏してから買うべし。
226名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 02:12:17 ID:xfyKE0qF
> でも最近はピン自体使ってない。
さりげなく主張してるここに惚れた
どんな曲弾いてるん?
227名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 13:16:49 ID:rLAIHik8
ショスタコとか弾いてるなら俺も惚れる。
228名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 15:02:54 ID:AyefnEnX
w
229名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 22:39:57 ID:5VUf/HRm
>>225
チェロ本体のプラグ側のネジ本体で直接ピンを締めつけるタイプではカーボンのピンを傷つけるので,ピン交換のみの試奏は断られるかもね。かといってプラグ交換も大変だよね。まあお試し版があって店がOKならいいけどね。
試奏については先ず,自分のチェロのプラグのネジを確認すべきだな。
230名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 23:36:13 ID:JEknhLN+
カーボンてヤフオクでいくらでしたか??
普通に買うとちょっと高いですよねぇ笑…

223
ピンなしだとバロックすか??
231名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 23:59:00 ID:uwJ0a4LE
>>230
ぼく違う人だけど
バロックチェロじゃなくてもピンなし全然ありだよ。
ハイドンとか、バッハ、いいよ!
232名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 00:26:47 ID:qhlWlU5k
223だけど、バロックのつもりは毛頭ありません。
ショスタコは弾かないけどプロコなら弾きます。
もちろんヴィヴァルディやバッハも弾くけどさ。
233名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 00:32:07 ID:yXNnSdyx
ピンなしって、音も変わるけど姿勢の矯正にもなると思う。俺の勝手な考えだけど。
チェロってもともとそういう風に弾いてたわけだし。
変に猫背になってる人とか足が楽器の後ろに入っちゃってる人とかエンドピン短すぎる人とか、やってみる価値はあると思う。
ないかな?
とりあえず、俺はそれやって姿勢よくなったつもり。
234名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 00:38:59 ID:SYeTb9vm
なるほど。自分もたまにピンなしでやります。
知り合いにバロックに改造してやってる人いますよ、やはりバッハなどいいですなぁ。
モダンでですがこの前ヴィヴァルディの2つのvcのためのコン弾きましたがやっぱイイっすわ。
235名無し募集中。。。:2005/10/18(火) 01:14:11 ID:d93IvvAk
でも楽器に弓の重さをのせにくいという点でキツイ曲もあるかも



ロシアのオケのチェロ弾きとかだいたい反っくり返って
自分の腹の上に水平に近い傾きのチェロ載っけてるよねw
236名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 01:26:41 ID:emc/EJ0W
チェロの音ってすごく綺麗だね。チェロやってみたいんだけど弦楽器触ったことない初心者でもすぐできますか?
幼稚園からピアノずっと続けてるので音感はいい方です
237名無し募集中。。。:2005/10/18(火) 02:04:11 ID:d93IvvAk
キツイこともありますがヴァイオリンよりマシとおもって耐えてくれれば
たぶんある程度のレベルまでは到達しやすい方の楽器じゃないかと思います

楽器経験者の場合は音感うんぬんより「曲をさらう」経験があることが
あとあとプラスに出ることが多いような気もしますね

年齢的なことを知らないのでその点は保留ですが、高校くらいからはじめて
プロになった人は何人か知ってますし、そうでなくともレッスン等で30,40で
はじめた人もちょくちょく見ます
238224:2005/10/18(火) 02:43:48 ID:4wN23oPT
>>230
10mmのタイプだけど、強度は全く問題無いかな。
値段はソケット付きで4千円くらい、安いから買ったんだけど、
僕の楽器と好みでは、真鍮が余りにも合うので今は使ってません。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38713651

10mmでよければ、使ってみますか?ただし、安いタイプだから中は空洞ですよ。
でも鉄や真鍮とは明らかにキャラの違うなかなかの音です。
239名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 07:01:33 ID:SYeTb9vm
詳しい説明ありがとうございますっ!
余裕があったら使ってみたいです〜。
240224:2005/10/19(水) 03:09:32 ID:SW7px+KA
>>239
もし、都内なら捨てアドさらして下さい。
これ使って無いので、お試しにどうぞ。
ご連絡します。
241名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 20:27:41 ID:JJivmdIS
ありがとうございます。残念なことに都内ではないんです…
機会があれば使ってみたいです。

242名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 00:54:55 ID:kabKnnL7
エンドピン試奏出来るけど・・・
http://www.vcyoyo.ecnet.jp/sub40.html
試奏をご希望の方は 当方(大阪市城東区)までお越しくだされば試すことが出来ます。
お越し下さる前には必ず御連絡下さい。
遠方の方の場合 往復の送料のご負担を戴けましたら試奏用のエンドピンを
お貸しいたします。
メールまたはお電話にてお問い合わせ下さい。
243名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 20:54:35 ID:YTskybGh
どうもです、めちゃ参考になりますた。
244名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 18:04:59 ID:5rLgRAT2
突然ですが皆さんの好きなチェリストは誰??

私はジァン・ギアン・ケラスです。
245名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 18:59:53 ID:RSvLKjAw
メネセス。アントニオさんのところの。
246名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 21:08:31 ID:L38SJFIT
ラルフ・カーシュバウム。
247224:2005/10/22(土) 00:15:54 ID:dgIZAjoO
すんません、昨日思いきって「無伴奏」カザルスのEMI盤(36〜39年)のと、シュタルケルの
初演盤を買ったのですが、聴いて複雑な気持ちになりました(^ ^;わたしの感性が悪いのでしょうかoTZ

みなさんのお薦め無伴奏とかあったら、お願いしますm(_ _)m
248名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 00:24:08 ID:cgQH5bq6
>>247
ジャンドロンの演奏はものすごーく素直だから聴いてみては?
あとビルスマの新盤とか。
249224:2005/10/22(土) 03:21:18 ID:jW0JjaD/
>>247
ありがとうございます。ビルスマはboxを持ってます。
「必聴版」「精神性の極致」のpopにひかれたのですが・・・・・
おとなしく、フルニエ買っておけば良かったOTZ
250名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 03:55:24 ID:N3ZgZaWQ
>>244
ベートーベン行きますか?

>>247
カザルスマンセーの人は多いけど
受け付けない人も同じく多いよね。

>>248
ジャンドロンたしかに素直で楽に聴けるいい演奏だと思うが、
あの細かくて早いビブラートがぼくは受け付けられない・・・。
251名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 09:26:28 ID:Ig8FQRmm
ベートーベンがあったかっ。聴いてみたいものですなあ〜。

私のおすすめの無伴奏はやはりヨーヨーマですな。新盤は安く出てるのでお買得ですよ。
ビルスマも好きです。
252ブラームス:2005/10/22(土) 11:43:02 ID:+1bTUGXy
>>247
ロストロ、トルトゥリエ、シャフラン、とか。
ところで邦人でお薦めは誰かいるかな
253224:2005/10/22(土) 21:19:52 ID:CW7qfoTA
>>250
なるほど、やはりそうなんですね。ジャンドロンは今度聴いてみます。

>>251
マは「インスパイア〜」ってのを聴きました。確かに巧いなって思います。

>>252
ちょうどタワーのポイントがたまったので、よし!と思い悩んだのがまさに
ロストロ、トルトゥリエ、シャフラン、カザルス、フルニエ、シュタルケル(初盤)
だったのです。ってことは.....OTZ

FAQにおつきあい頂きありがとうございます。調べたらカザルスとシュタルケルの
初盤が良いって事だったのですが・・・・・
254水窪太郎:2005/10/23(日) 01:05:48 ID:RWBGPT+6
バッハの無伴奏も、いろいろ聴いたけれど、個人的にはシュタルケルがベスト。
図太い音色と、ブレスの入れ具合にシビれます。もう、10年間飽きません。
255名無し募集中。。。:2005/10/23(日) 01:44:35 ID:zFsv3Hgw
ライブで聞くとシュタルケルのチェロは本当に繊細で透き通る音がするのですが
録音だと残りませんねあの感じ
ビルスマに関しても似たような印象があります

対照的にマイスキーやよーよーまとかは録音でもライブでも音色的にはあまり
違和感がありません。このへん不思議なものです。

というわけで、シュタルケルのチェロだめだった〜という方
騙されたと思ってライブに足を運んでみてくれると嬉しいのです
256224:2005/10/24(月) 00:10:49 ID:ekgaNdpv
>>254,255
なるほど、少し聴き込んでみます。
初演以外にお薦めはありますか?
257名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 01:11:00 ID:Q39UjI01
シュタルケルスーパーオーディオCDで出てますよね?
それならいいかもしれませんよ。
聴ける環境があればの話ですがね・・・
258236:2005/10/24(月) 07:13:53 ID:7RfgW6ia
>>237
ありがとうございます。今受験生なんで大学行ったら初めてみようかなーと思います。回りについていけるか少し心配ですけど
259名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 10:20:45 ID:gaRGAxJr
>>255
面白そうと思ってThe Road To Cello PlayingのCD 版を持っていますが、
演奏は素晴らしいのに録音はケチったmp3みたいで最悪ですね。
それでも、チェロ弾きの人は一聴の価値はあると思いますが。

シュタルケルのマスタークラスを受けるくらい才能とチャンスがあったら、
違った人生だったんだろうなあ。
260名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 19:58:31 ID:9t3n06vK
>258=236
私もずっとピアノを習っていて、大学からオケでチェロを始めました。
受験、ガンガレ! 晴れてチェロを手にできるようにね!
261名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 23:59:10 ID:Q39UjI01
>>258
ぜったいやるべき!!

>回りについていけるか少し心配ですけど
心配しなくていいよ。
でもそう思ってる人はうまくなっちゃうだろうね。
262名無し募集中。。。:2005/10/25(火) 00:50:30 ID:dSuVx0Hi
大学オケなんかだとチェロは経験者は多くて3,4割くらいでしょうから
スタートラインは一緒の子が多いですよたぶん
263224:2005/10/26(水) 09:59:50 ID:xqFfIUXv
>257
シュタルケル、一番最近のを購入してみました。
なるほど、全然違う演奏で、これなら納得です。

マやマイスキの音の差ですが、僕もそれは感じた事有ります。
これはあくまで想像ですが、音の残響に差が有るのでは?

楽器そのものの残響の差か、録音された部屋の差か、機械的な
処理によるものかは解りませんが、特にマイスキは残響音が
多いと思います。お二人の事では有りませんが、知り合いの
エンジニアの話によると、ライブでも残響処理する事あるようです。
264名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 11:55:44 ID:jez3FSTA
残響といえば、ブルネロの「アローン」持ってる人いますか?
最初きいたときは、ただただ「かっこいいなあ」と思ったのですが
良くきくと残響が大変多い。録音が教会ということで天然なのかな。
265名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 01:27:14 ID:ZngTW6/h
大学オケ
ああ、なつかしい。
チェロがんがれ。
266名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 07:11:53 ID:u2YrnGs4
>>265
川柳ですね
267名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 11:03:04 ID:dSwd/U5r
字余りか。
268名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 23:49:25 ID:TRiEbKqa
エルガーのコン、楽譜 何買った?
近くのヤマハ 赤い、何かデュプレがイメージしてある雰囲気のがあるが
(出版社わすれた)
か−なーり よみづらい
誰か 他の 教えて
269名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 01:13:13 ID:GhmevW12
デュ・プレの映画ね。
270名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 04:56:17 ID:03XZ62bF
デュプレのエルガーといえばバルビローリとやったライブ録音が10月30日発売!



のはずが延びちゃったねえHMV




271名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 21:53:14 ID:2kFOvbQy
>>270
すでに出てるやつとはまた違うの?
272名無し募集中。。。:2005/11/03(木) 00:32:30 ID:jCP9ZxM6
昔から出てる奴はスタジオ、1965年録音
こんどtestamentから出るのはライブ、1967年、だそうです
指揮はどちらもバルビローリなので期待大

くわしくはこちら

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1474189
273名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 00:49:27 ID:Zd0iIXpZ
>>271
持ってるのは、
65年 バルビローリ指揮のスタジオ録音
70年 バレンボイム指揮のライブ
73年 メータ指揮のライブ
     
持ってないけど、63年 ボールト指揮の録音があるのかな?
詳しい方教えて下さい。

今度のはバルビローリ指揮の67年のライブだそうですね。

274名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 00:53:10 ID:Zd0iIXpZ
63年 サージェントの間違いでした。
しかもカブったよう・・・orz
275名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 05:56:51 ID:90mndVSr
>>274
オケはBBC響。
1963年ロイヤルアルバートホールでのライブ。
スイスの海賊盤Inta'glio・INCD7351で出てたけど、
今は中古店でもレア物扱いだね。
Inta'glioはいまアメリカ人がせっせとCD-Rで"復刻"
してるからデュプレのもきっと25$くらいで買えると思けど。
276名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 06:00:31 ID:90mndVSr
演奏評はこれでも読んで。
ttp://homepage1.nifty.com/KiN/cd_main/elgar_vc.html
277名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 21:48:37 ID:SqM9JiAZ
サンクス
278名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 17:15:44 ID:SAHn3ovY
すみません、鳥の歌って、ピースは出てないんでしょうか?
近くのYAMAHAでは見つけられなかったのです。
弾いてみたいのですがチェロ弾きではないので、
この一曲のためだけに曲集買うのはちょっとお財布に痛い……
279名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 13:11:18 ID:UxXEu5xi
>>278
アカデミアのサイトで検索。

ジャンル: チェロ
作曲者: Casals,P.
題名: Song of the Birds: for Cello and Piano
出版社: Tetra/Continuo Music Group
商品コード: 0232015200
価格: \1890

280名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 13:23:45 ID:uMAwAFV1
ありがとうございます。
都内なので、アカデミアに行ってみようと思います。
281名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 14:37:51 ID:cFgLDdFN
チェロを弾いていると時間経つのが早い…ですよねえ…
282名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 19:00:36 ID:3GHokIeu
>>281
練習時間のこと?
283名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 01:21:01 ID:eKGgHVX3
みなさんに質問なんですが弦はなにを使いますか?
いろいろ試したいんですがお金がないのでちょっと絞ろうかと思って。
一応プロ指向の弦?といった表現が変ですが、そういうのを探してます。
または、この弦はありえないな、みたいなのがあれば教えてほしいです。
今はAD、ヤーガー、GCをスピロコアの一番安い奴??を使ってます。
284名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 01:33:40 ID:yQNXMDAC
>>283
AD ラーセン GC スピロコアです。
プロでもヤーガー・ラーセン・スピロコアあたりを使ってるのでは?
逆にアマチュアの人の方が変わった弦を張ってたりするような気がします。
私の周りのアマオケの人はパーマネントとかエヴァ・ピラッツィとかを
張って楽しんでるようです。
285名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 17:17:07 ID:v3hQRLGp
私もADにヤーガーでCGにスピロコアです。
ヤーガーは音の伸びがいいので好きです。ラーセンもやわらかい音。
エヴァピラッツェやスピロコアは少し金属的な響き。
286名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 23:51:49 ID:eKGgHVX3
やっぱそうですか。
他はいいものなさそうですね。
奮発してスピロコアのシルバーにしてみようかな。
287名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 01:18:27 ID:V6QorV2+
>>283
弦楽器フェアで同じ型番の5台のチェロに各種の弦が張ってあって試し弾きできた。感想は
ラーセン>エヴァピラッツェ>ADヤーガーCGスピロコア あと2種類はなんだったかな?
最近の弦は、一昔前に定番だった弦よりも豊かさを感じさせる味付けのものもあることがわかった。
ラーセンに興味あり。(出店の目的は達せられた。)
楽器の型番は同じだが調整と好みは異なるので参考までに。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 23:05:25 ID:rTCRl+2e
>>288
フジ子・ヘミングしかしりません
290名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 01:00:05 ID:Mdvfo/zz
嘘こけ!
チェリスト知ってんだろ!
291名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 01:01:20 ID:QgvjGjJL
だれ?
292名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 01:03:16 ID:D6vJp35y
長谷川陽子、工藤すみれ、古川展生は有名だね。
293名無し募集中。。。:2005/11/23(水) 01:05:20 ID:oCyzZuUP
それにしてもこのコピペは何の意図があるんだろう
294名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 16:48:48 ID:CBXCescH
ラーセンのミディアムとかソリストとか、何か違いってあるのですか?
295名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 21:40:22 ID:nybQELlz
>>292
うん、有名だね。
296名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 21:28:21 ID:eeFPrAbD
>>294
ゲージの違いだね。すごっく簡単に言うと太さが違う。
それによって張力が変わる。
ゲージはたいがいの弦で3種類ぐらいは選択できるよ。
297名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 20:54:31 ID:gm0d5qsW

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 宮沢賢治 ケセン語
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133697016/
298名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 17:21:52 ID:W5nekdpt
>>294 >>296
f=1/2l(T/σ)^2で求められる(fは周波数、lは長さ、Tは張力、σは単位長さあた
りの質量で、単位はそれぞれHz、m、N、kg/m)

ということで、開放弦の長さが決まっている同一の楽器に弦をつけかえるとき、
太い弦を使う(σが大きくなる)と、Tをあげなくては同じ周波数を出せない
ということで、張力があがる。なるほど、そういう関係か。
299名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 19:01:19 ID:sNSmjN3e
>>298
単位長さ辺りの質量ってのが入ってる通り
同じ太さ、長さでも材質とか密度にもよって変わるよ。
ガット弦と金属弦での違いとか、金属弦でもニッケルかブロンズか
とかあるいは合金の割合だとか・・・
300名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 23:13:28 ID:vAICHDxn
うちの子供に習わせたいのですが皆さん何歳くらいから始められましたか?
ちなみに娘は小3です。
301名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 23:39:21 ID:+fvKoNHO
子供にチェロを習わせようというひとは、やっぱり自分でも
何か楽器をされたたのですか?
ピアノ、ヴァイオリンなどある中で、なぜチェロなのかと
ちょっと参考にきいてみたいだけですが。

ちなみに私は24から始めました。
TVでみたデュ プレにあこがれて。
302名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 00:19:44 ID:LfbP45Q4
現役若手チェリストといえば、ブルンズ、フォーグラー、ヴァルガだろ。
303名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 14:55:25 ID:11ectCME
>>301
子供の頃に同門だった人が、最近自分の子供を同じ先生に習わせはじめました。
いいなあと思う。
304名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 13:14:28 ID:3DXfcGf4
ヨーヨーマはコントラバスがやりたくて、でもデカくて
子供には無理だからチェロになったとか言ってた気もする。
オレも年長だか小1くらいの頃はコントラバスみたいな大きな楽器はカッコイイと
思ったこともあったな。まぁやったのはピアノだけど。

将来他の楽器に興味持って変わったとしても
チェロの経験が損になるとも思えないし、
余裕があるならやらせてみたら?
305名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 17:34:18 ID:XOWj3Sxl
ドンキホーテのフルニエに萌え
306名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 02:58:11 ID:RvvSLf68
夜中に聞くにはチェロだよな。
307名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 03:39:50 ID:RUVw2qLl
そのとおり。こんな時間にマイナルディのチェロ聴いてる。
308名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 16:13:33 ID:oNWbJZy/
すみません、初心者です、教えてください。調弦がうまくできないんです。
暖房のせいか、さっき弾こうとしたらものすごく狂っているのです。
ここ一年くらいはアジャスターを調整するくらいで音は合っていました。
(最初の頃は先生にペグで調弦してもらっていました。)
A線から調弦していけばいいんでしょうか?
他の弦はなんとかできたのですが、A線だけが合いません。
G#にまではなんとかなったのですが、それ以上はペグが回りません。
緩めて回すと、Bになってしまいます。
皆さんは調弦で苦労されませんでしたか?
また、コツなどあったら教えてください。
309名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 16:20:23 ID:9mPxCXzh
先にアジャスターをいっぱいに緩めておいて(低くして)
ペグで合わせられるG#まで持っていき、アジャスターでAにする。
じゃダメなの?

>緩めて回すと、Bになってしまいます。
単に力加減が出来てないだけのような。
コーヒーでも飲んで落ち着いてからゆっくりやってみては?
310308:2005/12/14(水) 16:51:30 ID:oNWbJZy/
>>309さん ありがとうございます。
以前、ぐいぐいペグ回しすぎて弦を切ったことがあるんです。
それがトラウマで…力も人より弱いもんで。
アジャスター緩めるって、アジャスター(ネジみたいなの)を
飛び出させるってことですよね?
後でもう一度やってみます。
なんか疲れてチェロやめたくなってしまいました。
311名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 17:12:11 ID:9mPxCXzh
>>310
>アジャスター緩めるって、アジャスター(ネジみたいなの)を
>飛び出させるってことですよね?

そうですよ。

Aの音が出せるチューナーだったら、それを聴きながらペグを回すと良いよ。
出ないやつなら音叉とか、何でも良いからAの基準音を出しておく。

で、その基準音と比べるように、弦を指で弾いてからペグを回してやると、
切れるくらい上がっちゃうのを防げるはずだよ。

ペグを回しているときに弦の音の変化を聴けるようにすることがコツかな。
312308:2005/12/14(水) 17:31:33 ID:oNWbJZy/
>>309=311さんありがとうございます。
チューナー、音は出ますがいつも出してません。
いつもチューナー見ながらやっているもんで。
頑張ってやってみます。ありがとうございました。
313名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 18:57:14 ID:c8ifp+p1
>>308
もしかしたら、ペグが緩くなっているのかもしれませんよ。
一度調整に出して適切な固さに調整してもらうといいと思います。
314名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 00:08:21 ID:WVLZLMUp
単に未熟者なだけだと思うけど。
簡単に道具のせいにするのはどうかと思う。

ちなみにチューナーのメーター見て合わせてたら
いつまでたっても音がわかるようにならないよ。
音叉でAとって、あとは重音で合わせていくのが正道。
315名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 00:16:32 ID:x1i8R4pU
正論だけどそのレベルじゃないのに言ってもしょうがない
まずはステップバイステップでしょ
316名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 00:27:36 ID:WVLZLMUp
一)一年以上弾いている、二)先生についている
以上のことから、そろそろ音を聴いて調弦する練習したら?
って意味で言ったのですが。
317313ではないですが:2005/12/15(木) 01:53:44 ID:Bm1I+jyx
今は「音を聴いて調弦」以前の問題ですよ。
ペグの調子が悪いとそれどころじゃないです。
318名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 00:44:12 ID:um5V5SFi
なぜペグのせいにしたがるのか、それがワカラン。
319名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:22:21 ID:x2TMgnbc
今フェるのハードケース使ってるんですけど、他のケースはどうか
分かりませんが、これってぶつけると結構すぐに白く傷がつきますよね。
塗装の部分がはげたら修理とかしてもらえるのでしょうか?
まだ買って半年なのに細かい傷がすでに数箇所できてます。
このままいったら傷だらけになりそう。
色がはげて結構目立つ、、、みなさんどうですか?
320313ではないですが:2005/12/18(日) 22:36:31 ID:xgtbzobA
>>319
みんな結構傷だらけ
321名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:40:13 ID:x2TMgnbc
それとよくステッカー貼ってるひと見るけど、流行ってるんですか?
あれって何のステッカー貼ってるの?
322名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:40:31 ID:clwfnHBz
チェロを見るとハグして撫で撫でしてみたくなるの変態かもしれない
323名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:41:10 ID:x2TMgnbc
>>320
そうですか。
傷が増えていくたびに鬱になります。。。
324名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:43:42 ID:ihRyCUic
ケースまで気にしてたらきりがありませんぜ旦那
なかのチェロに傷が付いたら鬱というのはわかりますが
それ以外は妥協しましょう
325名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:45:21 ID:x2TMgnbc
>>324
私女です。
326名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:47:48 ID:x2TMgnbc
あ、分かった!ステッカー貼ってる人って傷隠しなのかな。
327名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:57:08 ID:+YzR/0ai
海外の音楽祭に参加して、記念のステッカーを貼ってるとか。
傷隠しも、もしかしたらあるかもしれないけど。
328名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 23:38:51 ID:ihRyCUic
>>325
済みません奥様。

あとはトラで行った大学やオケのステッカーを貼っている人とかいますね
戦利品みたいな雰囲気です。
329名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 23:44:33 ID:WqvB04x1
まったく関係ないステッカーのひとも多いです。
アルファロメオのマークとか放射性物質のサインとか
「熊出没注意」とか・・・
330名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 08:26:55 ID:EukWMAoi
>>328
まだ独身です。

みなさんありがとうございました。
331名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 10:16:48 ID:W+bO7krL
>>330
あんたはきっと一生結婚できない!!
332名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 18:53:30 ID:F1gW77nu
旅行かばんでもそうだけど、遊び気分以外に
他人のと区別しやすい、盗まれないように
するってのがシールをベタベタ貼る理由としてあったりするんだけど

まぁ日本だとそんなに盗まれることもないよな。しかもでっかいから
バレるし。
333名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 23:27:47 ID:ylFc+hi+
>329
関西の某大学ですか?
334名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 05:55:17 ID:7FcB7NG6
昔学生オケやってた頃を思い出したら、急にまた楽器がやりたくなった。
一人で弾いて遊びたい。

サイレントチェロなら場所選ばないしいいかな、って思ってるんだけど、
パーカッションだったんで弦楽器のイロハを全く知らないんだよね。
独学で練習って出来るもんかな?
それとも最初だけでも誰かに習った方が良い?
そもそもサイレントチェロとか教えてくれる人いるんだろーか
教えて偉い人('A`)


ヤマハ サイレントチェロ
ttp://www.yamaha.co.jp/product/strings/prd/concept2/cello/index.html
335334:2005/12/23(金) 05:56:03 ID:7FcB7NG6
一応ageときますね
336名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 07:07:09 ID:IIFxWeHg
ヤマハでは教えてくれるよ。
それに都会だとビジネスマンなど大人向けの趣味の教室とかあって
そういうところでは夜練習するのが中心なのでサイレント楽器
使う人もそこそこいるよう。
337名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 09:38:53 ID:LJW0wVQZ
サイレントチェロってヘッドフォンかけたら無音だと思ってるひと多いけど。
夜中に弾くには結構大きな音するよ
338名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 12:13:33 ID:bbRDn3Hs
こーゆーの使うのとどっちが音大きいですか?
http://www.minehara.com/showcase/celloshop/silent3.htm
339名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 18:36:18 ID:5PGm/6qv
9,240円か
結構良いお値段だな
340334:2005/12/23(金) 22:07:06 ID:7FcB7NG6
>>337 >>336
マンション サイレントチェロ あたりでググると、結構音大きいという書き込みも見つかりますね
試して見るのが一番なんでしょうけど、ヤマハのレンタルだと一番安いのが9,555円(税込/1ヶ月)
ぅーん…
とりあえず年明けたらヤマハ教室行ってみます
341名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 22:16:19 ID:5PGm/6qv
レンタルじゃなくても楽器屋に行けば弾かせてくれるよ
342334:2005/12/23(金) 22:50:19 ID:7FcB7NG6
>>341
弾けないですから(´・ω・`)
343名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 23:42:53 ID:5PGm/6qv
チェロは音出すの難しい楽器じゃないからとりあえず弓を握ってべーって弾いてみたら?
場合によっては楽器屋さんで多少なりとも弾ける人もいるし
344名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 19:17:54 ID:CJhY9F2W
俺なんて弓の握り方もわからんけど楽器屋でべーって弾いてるよ。
9万のチェロと20万のチェロの違いぐらいは体感できたよ。
345名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 17:53:27 ID:WZm+H3b6
初心者用チェロって幾らくらいするの?
346名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 00:13:07 ID:7AO0mecq
お求めやす〜いお値段です。
347名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 03:06:46 ID:sj0z+awd
上の人が書いてますが、弓も合わせて10万出せば手に入るものはいくらもあります

とはいえ、30万前後くらいからじゃないとあまり楽器らしい音がしないのも事実です
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349334:2005/12/29(木) 09:57:56 ID:qbt9mG8I
べーってしてきました!
写真だとかっこいいけど、実物はおもちゃみたいでちょっとがっくり( ´Д⊂

意外と音大きかったです
音は漏れにくいアパートですが、夜の練習はさすがに厳しいかも

ヘッドフォンからはチェロの音がちゃんとするんですが、生で聞くとこれはチェロなのか?って感じ

とりあえず教室見つけてから購入検討します
350名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 16:26:54 ID:PSHS6e70
>>334
漏れはサイレントチェロ練習するときに↓をつけてるYO!

http://www.rakuten.co.jp/sokone-gakkiya/732959/839409/

これでかなり消音できる。
351名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 17:28:47 ID:8qU1+k07
新作のチェロを育てたいんだけど、誰のが最高かな。
ちょこちょこ店とかで調べたりしてる。
だいたいビソロッティで400万くらい。もうちょっと良いのもあるのかな?

誰か詳しい方いますか?
352名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 17:37:11 ID:vlMic0pB
ビソロッティ、良いチェロだけど高すぎませんか?新作チェロとしてもうちょっと現実的な値段があると思う。
日本人製作家のチェロも良いですよ。だいたい150万くらい。
イタリア在住だけど松下さんという方のチェロは良かった。
弦楽器フェアに出品される猪子さんのも素晴らしい。
353名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 21:30:34 ID:8qU1+k07
>>352さんはどんな楽器見てこられましたか?

ビソロッティとかは高いけど、
でも将来的なことを考えると決して損な投資ではない、と思うのですが。
(一般にはよりトップレベルの評価を受けてる方の楽器の方がこれからの値上がり幅も大きいでしょうし)

松下さんの楽器は150万円で買えるのですか!?

今はもう作ってないらしいけどグッチャルディが見てみたい。
354351=353:2005/12/29(木) 21:41:27 ID:8qU1+k07
それから、マエストロの方々のお歳のことも考えております。

松下さんはまだ若いから10年後くらいにも買えますが、
ビソロッティ、モラッシ等はもう70歳を超えておられますから
新作を入手する機会は今後もうほとんど無いということなど。
355名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 22:47:13 ID:vlMic0pB
352です。
松下さんのチェロは150万ではないですね。紛らわしい書き方で申し訳ありません。

私は事情通じゃないですよ。今まで自分で見聞きしてきた範囲です。
ビソロッティといえども、一度買えば値段は下がるのではないでしょうか。
それにビソロッティの親分自身が作ったチェロは今はほとんど無いとも聞きます。
(だから値が下がるという話しではなくて、楽器屋の値段の付け方というのはそういうものでしょう。)

>>351さんは、新作チェロを育てたいのか、投資対象にしたいのかどちらなんでしょうね。



356名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 23:08:12 ID:bc00dlTf
モラッシ氏は、作り方教える“のは”上手い・・・
と、かつての教え子は言っていたが。
357351:2005/12/29(木) 23:25:20 ID:8qU1+k07
少し前までは投資としては考えてませんでしたが、
モダンの物がイタリーか非イタリーかというだけでかなり扱いの違いを受けているのを見て、
今後の金銭的な動向も少し気になってしまった、という程度の物です。
(買って数十年間は買値より高くはならないでしょうが。)
勿論気に入ったら手放すツモリはありませんし、性能が劣る楽器を名前だけで買うツモリも無いです。
358名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 00:23:51 ID:rKoDz6Pl
>>356
詳しくきかせてほしい。誰の言?

確かにシメオーネの方が良い楽器ときいたこともあるが…。
359名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 11:09:22 ID:6VYa+xyf
>>357
では、「このチェロは買った時より今はもっと高くなってるんだぞ」と、
にんまりしたいというところですか。気持ちはわかりますが、くだらないですよ。
産地によって扱いの違いがあるのもナンセンスでしょう。ご自分でも気がついておられるじゃないですか。
>>351で「新作チェロを育てたい」という一言にひっかかって、つい絡んだようになってしまいましたが、
本質を見失わないで欲しいという気持ちからなのでご容赦ください。
360351:2005/12/30(金) 12:22:11 ID:6sug/0V+
>>359
わかっておりますし、
トリエンナーレ(製作コンクール)でも非クレモナの物が上位独占していることなどチェックしています。
しかし情報が得られる(名前が通っている)製作家自体がクレモナに集まっているので結局クレモナの話が多くなります。

また楽器店で相場自体が高くつけられているモダン製作家は楽器自体も評価される性能があるワケだし
現代で「この人のは良い」といわれる製作家でも、次世代まで名前が残る(20世紀前半でいうとポッヂ、ファニョーラのような)ような楽器を作れるのは、
本当に一握りでしょうし、そうすると今の時点でかなりの評価を受けている物の方が安全かなぁ、とも思います。

361名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 21:02:09 ID:tseyGgxy
そういえばパブロ・カザルスの弟子に指示してた友達居たな・・・

大学卒業してチェロ止めることになっちゃったけど、今頃どうしてるかな・・・
362名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 22:37:00 ID:X/588DWc
金がなくてチェロが買えない…
363名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 01:32:39 ID:1JMlJGVC
ミーもだ。
364名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 01:40:17 ID:qU/+5o31
高いチェロ持ってる人が本気で羨ましいよ…自分なんか(´;ω;`)ゥウッ
365名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 03:02:28 ID:WzcAIzPP
>>364
なんえんのチェロですか?
366364:2005/12/31(土) 03:29:08 ID:qU/+5o31
聞かないでください…(´;ω;`)
367名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 10:11:47 ID:gu9BBdcu
中学生、高校生のみなさんオーケストラつくりませんか?
まだまだできたばかりでパート人数がかなり足りません。あくまで中学生、高校生がメインですが年齢制限なしです。
興味のある方はこちらまでどうぞ。http://trwdnxcjxm.hp.infoseek.co.jp/index.html
スレ汚し申し訳ありませんでした。
368名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 04:15:12 ID:PeEIjjN1
明けましておめでとうございます
369 【大吉】 【796円】 :2006/01/01(日) 11:44:09 ID:bcYNB0q0
あけおめことよろ

首都圏で楽器探すときどこがオススメですかね。
銀座のヤマハや、お茶の水の下倉、クロサワみたいなずらっと
楽器が並んでいるところだとまだ入りやすいけどどうなの?

店主ひとりでがんばっている半分工房みたいなとこって入りにくい・・・
370名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 14:26:40 ID:PeEIjjN1
(●´Д`●)
371名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 21:15:03 ID:jgOOdmdc
俺もオススメの店教えて欲しいな
372名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 03:07:31 ID:EjvD0+IK
地方住みだけど関東地方の個人の楽器商にも行きました。
バカかもしれないけど、予算これくらいでチェロ買いたいんです見せてくださいって
電話して・・・・私が行ったところはどこも親切に対応してくれましたよ。
大手の楽器商よりも随分安く売ってくれるし、個人の工房だと自分の出した
楽器がそのまま自分の評価に繋がるから調整なんかも丁寧です。

クレモナのメジャーな若手作家さんの楽器(鑑定書付き)もいろいろ見ました。
どれも綺麗だし、音も良さそうなんだけど後一押ししてくるものはなかったです。
はじめっからクレモナ産とか新作とかモダンとかって決めてかかるより
何でも触って、弾いてみるべきだと思います。
大手のところなら、展示されてる楽器なら買えない値段のものでも試奏させて
くれますよ。
373名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 03:16:54 ID:gLZIvJLl
>>372

今度東京の楽器屋さんも見に行こうと思うんですけど、
個人の店って具体的にどの店ですか?
374名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 14:47:15 ID:EaYpCeTq
チェロって店に何10本も在庫してるわけじゃないし、自分の予算に
合うっていったら数本の中から選ばなくてはいけないから、多少
バクチみたいなところも。

大型店でいろんな楽器弾いて勉強しとくのも手かな。
楽器の値段だけじゃなくてメンテも含めての買い物になるから
楽器屋との相性も考えないとね。
375名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 22:40:26 ID:1hc/AiMP
猪子さん製作のチェロは、どこの楽器店で購入できるのでしょうか?
376名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 00:02:58 ID:rDXv2Hr1
丸い血
377名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 12:22:03 ID:XvlAJFLw
378名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 10:07:40 ID:wUKlk3dC
楽器の話なら、楽器・作曲板の
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116762373/l50
♪チェロって素敵♪7
での方がいいかも。
ちなみにここではスレの住人が自分の録音をアップしたりしているから、
このスレの腕におぼえのある人も是非あっぷしよう。
379名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 12:35:34 ID:HWuax3o3
楽器のメンテや調整でオススメの店は何軒かあるけど、チェロを「買う」ということにおいて
オススメの店って首都圏でも正直ないな。オレも自分の楽器買うときはグルグル何十軒も
回ったよ。大半の店はチェロなんて10本未満しか置いてないからね。

弦楽器は買った店にこだわらずどこでも好きな店にメンテ頼んでヨシでしょう。だから「メンテ
も含めての買い物」なんて考える必要はないよ。購入直後のアフターサービスは別として。

プロチェリストの知人に言わせると彼らは楽器屋なんかでは買わないらしい。知人のツテ
を頼るんだと。楽器屋の中間マージンがすごく高いし、とのこと。
380名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 13:23:47 ID:KoglHhff
知人のツテの知人っていうのはどっから仕入れてる人なの?

381名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 14:51:27 ID:JTtfYO0Q
同じレベルのものだとして、楽器やで買うより先生の知人なんかから個人的に譲ってもらうほうが
安くで買えますか?
382名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 01:01:13 ID:X6eJGFZg
ロンドンのオークションで落とす→
楽器はバラしてパーツ輸入

383名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 01:36:10 ID:IFOCpnmq
どーやって組み立てるの?
384名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 01:41:29 ID:KoLA4HcL
膠で
385 ◆OplxeaczjI :2006/01/07(土) 02:54:36 ID:DDsKyPeE
ラーセンのA・D線を2年間換えずに張り続けている俺を神と呼んでくれ。



もうそろそろ我慢の限界だけど
386名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 08:29:43 ID:G+Sp9W9A
>385

え?弦って切れたら交換するものだろw

ヤーガーなら3年はいけるぞw
387名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 22:37:54 ID:SRsYoZ3W
バイオリンやり始めて1年経った子供@小学2年生が
チェロをやりたい!といい始めました。
とりあえず小学校卒業まではバイオリンを、と思っていますが
チェロは中学からでも大丈夫でしょうか?
388名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:06:48 ID:iifj+65f
387

私は中学からチェロですよ
389名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:11:54 ID:5wfrsQ9g
バッハの『無伴奏チェロ組曲』って、第一番だけとか第四番だけのバラ売りはしていないのでしょうか?
390名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 10:31:54 ID:CC/fGdXH
図書館でコピー
391名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:25:18 ID:CF4WBIf+
図書館のコピーって無料ですか?
392名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:33:08 ID:3H/fQggF
>>391
最近はどこも館内の10円コピーでセルフサービスだと思うが
393名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 11:35:59 ID:gS8GyJ+w
後々あれもこれもやりたくなるから全曲持ってる方がいいよ。
394名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 13:03:21 ID:s+5Sn2jr
おとなしくベーレンライターの原典版買って、アンナ・マグダレーナの筆写譜で演奏したまえよ。
395名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 15:09:27 ID:gbz+++tC
AMB筆写譜だったらヘンレ版で十分。
ベーレンはばか高いから本格的な勉強する人以外不必要。
IMC版のAMBのほうが安いけど見にくい。
そもそもAMB直接見ながら弾けるやつほとんどいないけど。
396名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 19:43:00 ID:dqBEBG9L
カサドの無伴奏チェロ組曲が好きで、以下が録音リストです。
演奏者/レーベル/番号/録音年月日
ヤーノシュ・シュタルケル/INA/IMV011/1983.11.13
ヤーノシュ・シュタルケル/PARNASSUS/PACD 97-008/unknown
ヤーノシュ・シュタルケル/DENON/COCO-70522/1978.6
タチヤーナ・ヴァシリエヴァACCORD/476 7191/2005.1.10〜14
チョウ・チン(趙静)/VICTOR/VICC-60215/2000.8.30.31
イヴァン・シフォロー/MAGUELONEMAG/111.156/2003
マルコ・スカーノ/ENSAYO/ENY-CD-9801/1997.10
ハワード・ペニー/TALL POPPIES/TP103/1995.12.27〜29
堤剛/SONY/SRCR 8650/1984.1
長谷川陽子/VICTOR/VICC-60105/1998.5.27〜29
林峰男/PAVANE/ADW 7221/1990.4
マリオ・ブルネロ/VICTOR/VICC-60301/1999.7
マリア・クリーゲル/NAXOS/8.550785/1993.5.3,4
デニーズ・ジョキッチ/ENDEAVOUREND/1013/unknown
ジャミー・ウォルトン/SOMM NEW HORIZONS/SOMMCD 042/2004.7.20&21
ヴィヴィアーヌ・スパノーゲ/TALENT/DOM 2910 25/1991
タデウス・ブライズ/CENTAUR/CRC 2381/1996.8
マリア・ミルチェヴァ/ARCOBALENO/AAOC 94422/1999

以下未聴
ルトヴィート・カンタ Tri-M Classics DICC-26076
吉井健太郎 2003.9.20

ブライズ盤とミルチェヴァ盤はあまり上手くありませんでした。
個人的にはシュタルケルINA盤が好きです。
皆さんはいかがですか?
397名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 19:59:12 ID:gbz+++tC
せんせー、わかりませーん。
398名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 21:18:45 ID:s+5Sn2jr
マルチうざい。頭を冷やしてカナダ出身のチェリスト・ジョラーヌのアルバムでも聴いて頭を冷やしなさい。
http://www.universal-music.co.jp/classics/artist/jorane/
399名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 02:00:37 ID:Bs+J/9Sk
>>395
AMBの見ながら弾いてます。
一応他のファクシミリも見る。
400名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 10:37:25 ID:v+0QFJcP
パーマネントって良い弦??(←A.D)
401名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 11:14:27 ID:CptmNVGN
良い弦。

よく鳴るし、音もでかい。
ただし押さえるのに指の力が必要。
それからG線は切れやすい。
402名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 14:01:53 ID:SFXtOCeB
A,D線でパーマネント、ラーセン、ベルカント使ったことある方特徴おしえてください
403名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 21:14:20 ID:v+0QFJcP
A.D パーマネント
G.C クロムコア


の組み合わせって微妙??まぁ、楽器が安いから弦をかえてもあまり意味がないかも知れないけど…
404名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 23:04:30 ID:zsxd4frK
>>403
ぜんぶパーマに汁。
Wo巻きは鳴り、耐久性ともにベリグーですぜ。細いし。
405名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 23:10:46 ID:v+0QFJcP
404

パーマネントってG,Cはあんまり良くないと思ってたよ!!
う〜んかえてみようかな…



で も 高 い 。
406名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 00:06:03 ID:lSo9IwUg
>>405
クロムコアよりは断然いいと思うが>>パーマ
昔からスピロコアのWo使ってたけど
パーマを知ってからこっちに乗り換えたよ
407402:2006/01/11(水) 01:51:51 ID:MNxA3hrS
むかしパーマwofはつかったことあるし、
確かにクロムよりは格段に良いだろうが、値段も格段に高い…。

>>406
スピロコアとパーマネントのタングステンの特徴をおしえてください(パーマはつかったっていっても昔のことであまり覚えていない)
ちなみにラーセンタングステンやオブリガートタングステンをつかったこともありますが、
オブリガートは全体的に弱め、ラーセンは特にC線が音も弦も硬い印象でした。
408名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 23:52:03 ID:8HJDiUbU
あっちのチェロスレ落ちちゃいましたね
409名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 00:07:31 ID:kCo34MRB
楽譜中にでてくるTrioって何ですか?
410名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 00:13:16 ID:mlix5EvW
>>409
三人で楽しく弾きなさいよの意
411名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 21:51:26 ID:YAXjAdGm
ジャクリーヌ・デュ・プレって天才なの?
412名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 22:48:01 ID:okwms+jW
みんなヨーヨーマ予約したか?
413名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 01:06:59 ID:T626ya3a
ヨヨマの新譜すか?
414名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 10:05:31 ID:qHzir7As
>>408
楽器・作曲板のチェロスレは何で落ちたんだろうね?
1000いったわけでもないし、落ちる条件じゃなかったんだが……
415名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 12:37:06 ID:tzy/PH/T
980超えて一定時間カキコミがないと落ちると聞いた
416名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 13:01:45 ID:RraT5+Cu
ヨヨマの新譜って何? 情報きぼん。
417名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 23:12:56 ID:fUsBT55g
♪チェロって素敵♪8
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137894010/

新スレ立ってました。こちらもよろしく。
418名無しの笛の踊り:2006/01/29(日) 11:20:39 ID:pJGjadUY
ソル・ガベッタさんてどんなチェリストですか。
419名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 22:46:44 ID:wrWTp+PM
まだ若い女性で、ハーバード大卒?のアジア人の結構有名なチェリストが
いたと思うんですが、名前分かる人いますか?
何年か前にNHKの昼の番組で生演奏してたこともあります。
420名無しの笛の踊り:2006/01/30(月) 23:15:43 ID:GymV1MrJ
421名無しの笛の踊り:2006/02/01(水) 20:50:27 ID:vFXGXsOP
>>420
そう、その方です。
ありがと〜!
422名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 11:52:42 ID:cmKa9YEX
あーエンドピン変えてえ〜orz
423名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 21:08:19 ID:DUoFMiDX
ちゃんとしたチェロ欲しい
424名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 21:25:25 ID:Xn/5xq3y
ちゃんとしたチェロのエンドピンを炭素棒タイプに替えたらかえって悪くなってしまった。

もとの鉄パイプに戻すか…orz
425名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 22:37:01 ID:LZxYxr1D
俺のも鉄パイプだ。しかも抜けない。
426名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:41:39 ID:eW6nwwsZ
エンドピン伸ばしたまま立てかけるタイプのチェロスタンドを
ヤフオクで3000円で買ったのですが、ケースにしまう/取り出す必要がないので
練習しやすくなったのはいいですが、ホコリがつくようになってしまいました。
スッポリかぶせるようなカバーみたいなのってないですかね??
427名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 23:44:52 ID:xJ3PRLdP
鉄パイプより中実棒のほうがいいよ。
俺のピン、ポイントがSK材じゃないかと思うくらい尖ったまま。
428名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 00:18:35 ID:jm5gypQ0
楽器との相性や好みの問題があるので何ともいえませんが,
金属の3層構造になってるエンドピンが良いですよ.
骨太な音が出て,響きが良くなりました.
429名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 10:52:22 ID:/DA7gzKD
>>426
クリーニング屋から戻ってきた演奏会用礼服のカバーをすっぽりかぶせればよろしい。

>>424
エンドピンと楽器の相性はさまざま。真鍮がいい楽器もあるし、カーボンで鳴る楽器もある
ようだ。店に行って全部試してみないと。>>427の言うとおり、鉄パイプはダメポ
430名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 12:22:22 ID:QDrhnxLr
漏れの楽器は鉄パイプの抜け落ち防止のためのアルミのリベットが付いていたけど
ペンチで簡単にねじ切ってとれたよ。でもよほど直径がぴったりあったものでない限り、
シャフトだけでなくネジ止め部分も交換したほうがいいみたい(と楽器屋にいわれた)。

ホコリよけにはOA用のカバーなんかいいかもしれない。チェロには使ってないけど
パソコンラックにかけてる。帯電防止処理もしてあるみたい。

でもさぁ、しょっちゅう弾けるなら、弾いた後に松ヤニと手垢落とすついでにホコリくらい
軽く拭き取ろうよ。カバーかけるとうっかりぶつかって楽器を傷つける可能性が高まりそう
(個人比)

431名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 12:40:17 ID:vLmRv70a
ちゃんとケースにしまえばいいことだ。なんのためのケースだ。
432名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 13:32:58 ID:y3vrqGHQ
漏れの先輩の、17世紀の楽器を弾いてる人は、木のケースから
出し入れして弾いているよ。どこかに立てる、ということを一切しない。
休憩するときもケースに戻す。漏れのケースはナヨっとしたfelだから、
立てると不安定ですが(楽器屋さんに持っていくと、みんな平気で
漏れのfelを立てるけど、ちょっと怖い。神経質すぎかな)
433名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:13:24 ID:p3jESxzY
>休憩するときもケースに戻す

あたりまえだろ。
434名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 14:40:43 ID:6CuLpKrR
チェロとヴィオラの中間の大きさの楽器もあっていいなあ。
435名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 15:02:22 ID:63A3Ojut
ヨーヨーマが弾いてる
436名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 16:07:24 ID:oJPupnJ9
私は結婚してマソツョソ暮らしになったのでサイレントチェロ買って家ではそれしか
弾かなくなりましたが、これに関しては週末はともかく、平日はケースの出し入れが
面倒臭いですね。

疲れて遅く帰ってきても、30分でも15分でも弾きたいと思うのですが、準備と後片付け
で各5分くらいはかかりますからねぇ、それを考えると萎えてしまって(w

426さんみたいな出しっぱなし環境、脳内ではあこがれます。でも想像するだけ。
サイレントと弓、壁に掛けられるようにしたいかも。
437名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 17:38:57 ID:NH96rwM0
ケースって持ち運ぶためのものですよねw
438名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 20:26:20 ID:63A3Ojut
保管するためのものでしょ
狭い家なので剥き出しで置くのはイヤだなあ何があるか分からないし
大豪邸ならそんなこともないのかもしれないけど
439名無しの笛の踊り:2006/02/11(土) 23:18:19 ID:y3vrqGHQ
>>433
漏れは、練習中や合奏のときはチェロ置き用の布の上に置いてますよ。
440名無しの笛の踊り:2006/02/12(日) 18:52:26 ID:lv5ZhlxF
おすすめの邦人チェリストを教えてください。
以前人に薦められて古川さんの演奏聴きにいったんだけど・・・イマイチだった。
441名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 01:05:43 ID:FMczDvid
>おすすめの邦人チェリスト
堤剛さん
442名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 13:50:34 ID:fWo8QJgK
>>440
金子鈴太郎さん
443名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:17:26 ID:W2rimOnX
>>440
林峰男さん
リサイタルでのコダーイ無伴奏は好きだ。
444名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:48:03 ID:rhbCr8iK
上村昇は?
445名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 13:08:59 ID:DhdpBLVI
>>440
金子鈴太郎さんに、もう一票!
446名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 16:47:18 ID:6ACDrTJ8
>>440
俺。
447名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 18:22:28 ID:OCf+vtbK
>>446
本当にありがとうございました。
448名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 22:20:28 ID:QSRBqAl5
チェロあげ
449名無しの笛の踊り:2006/02/16(木) 21:34:45 ID:amcrM7gP
ラ・クァルティーナってどうよ?
450名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 10:22:09 ID:+JHiG2Al
馬さんはサインしてくれますか。
451名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 10:37:07 ID:jLVTrCmZ
-------------------
|    |
|    |
-------------------
|    |
|    |
----------------------
|    |
|    |
-------------------------|
            |
●  ●  ●  ●  |
            |
           ~~~
452名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 16:03:04 ID:Eyd6GC9Z
友友馬のコンサートスケジュールが知りたい。
公式サイトかファンクラブってあるの(英語可)?
453名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 19:18:00 ID:lnf/u4aK
よくチェロのケースにサインしてもらってる人いるけど、
あれってコンサートに一緒にもっていってるの?
454名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 19:56:05 ID:+UMq82dc
クラシックのコンサート行くと楽器ケース持った人が結構いるでしょ。

楽器に直にサインしてもらう椰子も多いぬ。
455名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 21:29:04 ID:lnf/u4aK
>>454
じゃそのケースはどこにおいて置くの?
演奏が終わったら楽屋におしかけるの?
456名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 21:53:53 ID:J7+2/86f
>>455
クローク知ってる?
空ケースなら預けるのに躊躇ないんちゃう?
457名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 02:23:02 ID:We4umj/n
>>454
そんな糞楽器イラネ
458名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 04:55:35 ID:1LyqCnzI
459名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 20:11:25 ID:C2G2UcbJ
>>458 サンクス
460名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 21:38:46 ID:Pb+VeZwd
>>458
リンク切れだよ?
461名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 00:58:09 ID:i3adKg0j
普通に繋がったよ。
462名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 18:20:04 ID:nUs3rSdU
チェロのハードケースを買おうと思ってるんですが、おすすめはありますか!!?12〜15万くらいのもので…
463名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 18:21:28 ID:nUs3rSdU
チェロのハードケースを買おうと思ってるんですが、おすすめはありますか!!?12〜15万くらいのもので…
464名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 18:24:50 ID:nUs3rSdU
チェロのハードケースを買おうと思ってるんですが、おすすめはありますか!!?12〜15万くらいのもので…
465名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 23:03:48 ID:APUMfMhC
>>464
GEWA
残念ながらその予算ではイデアライトは買えないけど、重さが違うだけ。
理由は金具の数が少なくて取り扱いが簡単。
本体とフタの周囲が折り返した形になっていて、歪みがすくないのと補強にもなっている。
466名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 01:35:36 ID:maaEizzb
チョウチンがNHKにテレビ出演するそうだ。
詳細は知らんから検索してくれ。
チョウチンなんて名前、日本じゃ恥ずかしくて人前で言えない。
467名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 03:06:24 ID:5GqGQmMP
トップランナーですな。観覧募集中らしい。
http://www.nhk.or.jp/tr/

468名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 08:05:33 ID:xIlNynS6
>>464
たってるときに安定してるのが良いよ。
469名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 23:06:04 ID:FEmqFd2s
2005年10月13日の九州交響楽団第264回定期演奏会に
趙静さんが客演してDvorakのチェロ協奏曲を演奏したが、
漏れは福岡シンフォニーホールの2階右の一番前で聴いていて
休符の間、指揮者を仰ぎ見てたんだが、その視線の先が漏れの席だったなんだな。

かわいい〜♪ と思ったぢぇ〜
470名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 08:09:06 ID:P81Wyryv
アルファベットではZhao Jingって書いてあるのに提灯と読ませるんだね。
471名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 00:45:07 ID:y786aPcK
Zhao Jing記事。
472名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 07:53:36 ID:rdOhpb5C
473名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 11:00:03 ID:G2puPLaX
三番目が良いなぁ。
474名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 20:51:23 ID:Wk+2GQti
おお、友よ、ageよう。
475名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 20:52:47 ID:qmmooA1r
476名無し募集中。。。:2006/03/24(金) 20:54:20 ID:AKZ2HNb1
フリフリの袖元は演奏しにくそうと思うがどうだろう
477名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:04:20 ID:4tfRCwU3
硬い弦と軟らかい弦ってどんな感じですか?
なんかこう、
硬 ○○>××>△△ 軟
みたいに書いていただけると嬉しいです。
478名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:08:10 ID:AL0TRmt2
>>475
直球勝負の俺としては、普通のステージ衣装の方がエロいな。

楽器が新作イタリアンっぽくて、親近感を感じたw
479名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 12:13:34 ID:IBMpidrv
ラーセンソリスト>ラーセン  >> コルダ(生ガット)

ごめ、
この二つは極端だけど、他は不等号つけられるほど印象ない
480名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 18:18:19 ID:wscRybeD
ラーセン>エヴァピラツィ>ヘリコア

かな・・・
少ない経験からですが。
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 05:08:36 ID:id7OAvVh

遠藤真理たんちょうカワイイ!!
483名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 08:22:59 ID:g/EFrDXY
みなさん、弦の通販の最強って、どこですか?
484名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 03:10:49 ID:3xySqB/O
ハードケースを買い換えるのですが、
国産の物はやはり問題がありますか?
中国製よりはマシかと思いますが、
無理してでも海外製の物を選ぶべきかと悩んでいます。
中々ケースのレビューってないし…。
485名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 08:32:34 ID:JCS+Bp0y
>>484

なんで「やはり問題」と思うの?
486名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 11:06:40 ID:i4zLt3Vo
セミハードケースってどうよ?
487名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 15:14:08 ID:k5c2qY+C
>>486
悪くないと思うけど、なんかデカかった。

>>484
国産に問題があるというより外国製の方が選択肢が多いというだけでは?
488名無し募集中。。。:2006/04/05(水) 12:00:20 ID:K/SiZMl3
ゴドフスキーのバッハ・トランスクリプションしりーずに
無伴奏チェロ登場

http://www.naxos.com/link/newlink.asp?item_code=8.225267

まあ好き嫌いはいろいろありましょうが参考の一つにはなるかも

489?セロ弾けぬゴーシュ:2006/04/08(土) 12:24:21 ID:Zck4TlML

アリサ・ワイラースタイン。
この方の演奏聴いて、感動しました...。

ttp://www.alisaweilerstein.com/index.php

↑動画も見てよね。
490名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 13:37:18 ID:03uFXwNg
(´-`).。oO(やっぱりコダーイはええなあ…)
491名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 21:42:58 ID:bqapIYZK
ちょうど調べて買ったからご参考に

東洋プリュームファイバー4.4kg(軽くコンパクトで持ち良い・色も品が有る)\74k
イーストマンライト4.6kg(軽い・標準的・色も普通・開け閉めは良い)\75k
ゲバイデア5.6kg(開け閉めが楽・色は綺麗)\80k
イーストマン スタンダード5.7kg(安い割に造りは良い)\55k
ヤフオクの中華ノンブランド5.8kg(見た目が安っぽい・開け閉めは良い・安い)\3.3k

値段的に\100k以下6kg未満で探したところ、これらが見つかりました。
実際4k台と5k台では持ち運びの負担がかなり違うのでそこが重要でしょう。
イーストマンライトと東洋で最後まで悩みましが、持ち易さと見た目の良さで
東洋に決めたって感じです。外観はとても品が有りとても軽いのです。
唯一の欠点は開け閉めがちょっとやっかいな事くらいです。

ご参考まで・・・・・
492名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 02:10:43 ID:Prt60sNX
ごついケースだとネックのあたりを抱えるのが結構きついんだよね
金さえあれば悩むこともないのだがw
493名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 08:29:29 ID:b5+ySXS6
東洋といえば、知人が所有する特殊形状のチェロが既存の製品に入らなかったらしく、
メーカーに相談したら採寸のうえ作ってくれたそうでつよ。しかも特注品という扱いでなく、
ほぼ普通の値段で。

フニャフニャして閉じるのがやっかいなケースがあるけど、これは東洋に限らないす。
494名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 19:07:53 ID:NC/Pp7k/
肩こりがひどい。
チェロの中に入りたい。
495名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 11:26:28 ID:6Yj1jvFR
僕も肩凝りがひどいのですが
何かいいこと有るのですか?
496名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 23:43:16 ID:UNBcNAJJ
>>495
つ セロ弾きのゴーシュ
497名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 01:03:06 ID:64/0iwwU
BLOOD+っておもしろい?
498名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 01:32:59 ID:LSJue54L
とりあえずチェロの弾き方はめちゃくちゃだった
499名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 19:32:40 ID:hnZGjT8k
提灯 トップランナー出演あげ
500名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 20:01:42 ID:GTElCL5F
おー。今別府の杉乃井でお茶飲んでたんだけど、ホテル出たらちょうどマイスキーが車に乗り込んでた。
手ぇふってくれた。
有難う。小さいおじさん
501名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:18:39 ID:zRSBiO5Z
見逃したのでメモしときますorz

トップランナー再放送
木曜日 24:00 〜 24:44【総合テレビ】
502名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:16:50 ID:BOn+EuK6
ちょうちん日本語めちゃうまかったね。
芸術劇場に出てた在日45年のザイラーとかいうおじいさんと大違い。
場合によると五等みどりよりうまかったかもw
503名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:31:52 ID:wGxhk/z2
>>502
ザイラー先生は、あれでいいんです。
504名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:40:22 ID:+8BAY3hr
ホロヴィッツも何十年もアメリカに住んでるのにむちゃくちゃヒドイ英語で
吉田秀和が「あれだけ鋭敏な音の感性がある人でも」といって笑ってた
505名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 22:32:08 ID:2jn444Kh
>>501
木曜日 24:00 〜って今夜じゃないの?
506名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 22:42:05 ID:5bx8m/Lj
4月20日(木)24:00からの、総合テレビでの「チェロ奏者・趙静」再放送はお休みです。
なお、この日再放送予定だった「趙静」は、5月14日(日)午前2時15分【総合テレビ】で放送を予定しています。
だって。
507名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:44:17 ID:2jn444Kh
>>506
ありがたう
508名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 00:33:40 ID:YfJQRFRO
うわーありがとう!TVつけたけどやってないんで慌てますた。
509名無し笛の踊り:2006/04/26(水) 19:15:15 ID:qbsuxfaz
すいません、5月からチェロを習う三十路女です。
教えて欲しいのですが、私が子供の頃は
ピアノならまずメトードローズやってバイエルやって
ブルグミュラー、ツェルニーやって、みたいな
習う順番みたいなのがあったと思うのですが、
チェロの場合はどれに当るのでしょうか?
「ウエルナーの教則本」っていうのがあると聞いたのですが、
他の人に聞いたら今はあんまり使わないみたいに言われて・・・。

あと、まず初心者はサン・サーンスの「白鳥」を目指すみたいですが、
個人的にあんまり好きじゃありません。
自分はフォーレの「夢のあとに」という曲が好きなのですが
これってすごい高望みでしょうか?
「白鳥」とどっちが難しいのでしょうか?

長文スマソ。m(_ _)m
510名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 19:59:19 ID:CGOnbOXQ
個人的には「白鳥」より「夢のあとに」の方がやや難しいと思いますが、
どちらも子供なら3年もやっていればそこそこ弾けますね。

もちろん「超一流のプロよりうまく弾きたい」といえば高望みでしょうが(w
511509:2006/04/26(水) 21:21:46 ID:qbsuxfaz
>>510
レスありがとうございます。
あの曲で3年ですかー。やっぱり弦楽器は難しいんですね。
私は10才からずっとフルートやってましたが
フルートよりずっとむずかしそうです。
練習頑張ります。
512名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 22:01:54 ID:o2asLplZ
夢のあとには二回目のメロディーでオクターブ上がるあたりで
ハイポジになるし多分親指ポジションいるで難しくなるでしょう
白鳥のほうがだいぶ楽だと

3年と言わず時間を取って練習できるなら1年でなんとか
なりそうな気はしますが、下手なうちに覚えた曲は
そのあと上手になってテクが身に付いたあとに
さらいなおしても癖が抜けず下手なまま、ということは
よくあるので余りお勧めはしませんw
513名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 06:04:57 ID:GG6GTA97
「ウエルナー」は普通に使うでしょ。
というか、ほとんど「ウエルナー」だと聞いてるけど。
514名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 08:13:24 ID:0A5a2r3y
>>513

「いまどきウェルナーなんて時代遅れ。そんなもの使ってるなんて、と海外でバカにされた」

みたいなことを書いているプロチェリストのHPがあるんですよ。

なのでこれからは受け売りでアンチウェルナーを唱える人が増えるかもしれませんね。
515名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 08:22:27 ID:GG6GTA97
きっとその人はウェルナー先生にいぢめられたんだな…
516名無し笛の踊り=509:2006/04/27(木) 11:00:25 ID:kURNtnh9
>>514

そのプロチェリストのHPらしきもの見たような気がします。
チェロ教室でぐぐると一番上に出てくるので。
その方はもちろん教えてもいらっしゃるようですが
半年で白鳥が弾けるようにするとかなんとか・・・
でも実際の所どうなんでしょう。

まあ、その方の家は遠いので通いませんけどね。
517名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 19:11:01 ID:GG6GTA97
器用な人なら白鳥でもメヌエトでもプレリュードでも半年も特訓すれば弾けるようにはなる。
隠し芸大会みたいなもんだね。
518名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 20:58:49 ID:FGsefK+7
そのかたは知らないですが
ぼくはウェルナーの魅力は分かりません
519名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 21:03:39 ID:xTmUnG2k
サポージニコフのエチュードは悪くないと思うけどね
520名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 13:01:21 ID:LtqhazGW
白鳥とかのベタな曲は、確かに弾けてるっぽい自己満足を味わえるには、そこそこ
の期間でモノに出来ますが、多少音楽がわかる第3者に「うまい」と思わせるには
難しい(^ ^;(録音してみると良く解る・・・・)
521名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 13:25:13 ID:UQ+wl2gn
>>520
>多少音楽がわかる第3者に「うまい」と思わせるには難しい

当り前だあ。
522名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 17:36:51 ID:KYrP+NPl
ウェルナー使ってるの日本だけなんだ。
こりゃ保存しないと絶滅するな。
523名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 21:44:45 ID:hQufKnwt
シュレーダーはどうよ
524名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 13:54:50 ID:YkwGKGKn
当方ボッケリーニのコンチェルトをなんとかさらえる程度の者ですが、
ど〜にも小指が弱くて。
なんか小指をいじめ鍛えてくれるエチュードは無いもんですかねぇ
525名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 01:05:57 ID:6+DIWOW2
スーパーで買い物したら商品の入った買い物袋を小指だけで下げる。
526524:2006/05/03(水) 16:17:53 ID:KPaFO6N6
あ、それカバン持ってる時たまにやります、指丸くしてクイクイ。
効いてますかねw
527名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 19:20:00 ID:oxiedeXm
無伴奏の一番を残響の多いところでさんざんさらって、
「オレ、けっこうイケてる?」とか思って
DATに録って聴いたら( ̄□ ̄;)!!ガーン

恥ずかしさのあまりしばらく楽器を弾けなかったよ。

やっぱプロはうまいなと。
528名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:31:40 ID:y05ob7yn
な。そうなんだよな。

そおおおおーーーーーーーーなんだよおおおおおおおおおおなあああああああああ
529名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 21:23:49 ID:BmnC3fAi
唐突だが
俺は今日弓を買いました!アメリカ製だそうです。

あと松脂なんですが
PIRASTSOって
いいのでしょうか?
530名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 22:42:19 ID:9EOJgDxB
便乗質問

松脂ってヴァイオリン用のもの使っても問題ない?
531名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 22:44:07 ID:PGqKD05A
更に便乗
バイオリンケースから発掘された古〜い松脂があるんだけど、
古いのでも大丈夫だろうか?
532名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 03:08:10 ID:oUIkw3cw
>>527
結局尻つぼみ下がりぎみの音程に、才能のなさを感じたのなら、君も僕のなかーま
533名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 09:34:47 ID:o1/0odz6
松脂はギヨ−ムを使いましょう びっくりしますよ
まるで別の弓になったみたい
534名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 11:16:19 ID:ujJi//wZ
ばよりん、びよら、ちぇろは共通の松脂が使える。
古い松脂は保管状況によって変質の可能性もある。
松脂選びのポイントはケースのデザインw

松脂に詳しいページ
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/lasenrosin.htm
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoga/viola/2.html
535名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 12:01:38 ID:gEsPrLnV
>>533-534
ありがとうございます
536524:2006/05/05(金) 17:48:09 ID:9vqDBZWE
アルシェの赤布につつまれた奴もお薦めですよ。
537名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 18:49:48 ID:hr2uAkP8
松ヤニはVn→Vla→Vc→Cbの順に引っかかりが強くなります。

忘れたときはVnの人から借りたりしてなんとかしのげるけど、Cbの人からは借りないほうが
いいです。

PIRASTROは大手メーカーで、良くも悪くもないと思います。ただし同社の松ヤニは種類が
多いので要注意。
538名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 20:24:00 ID:F7QGm+zq
>>536ー537
有難う御座います。
m(__)m
539名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:39:08 ID:iLpiOCoK
高校入ってからヴァイオリンを始めました。
高校ではピアノを学んでます。大学に入ってからチェロやるって
遅いですか???
540名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 02:51:50 ID:09b7hEtD
>>539
欲張りなんだよカス
541名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 05:24:38 ID:FGSS4aPP
>>539
そうゆう奴はだいたい中途半端に終わる。糞
542名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 10:54:40 ID:Xe3Oilbg
糞レスばかりだとアレなのでマジレス。

大学からは割と普通。
別に遅くはない。よくあること。
ただ、バイオリンからの転向だとちょっと戸惑うかも。
543名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 19:00:03 ID:9L+voWdj
なんで539がこんなあおりを受けてるのやらw

全然問題ないとおもう。
大学スタータも少なくないし、その上音感と指が回るようになってる分有利だろう
544名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:03:16 ID:sBq2j9+K
ちょっと移り気に見えたからかしら
もしかしたら進学を控えた可愛い女子高生かもしれないのにw


まあそれはそうとヴァイオリン経験者は押さえ方の形とか
ビブラートのかけ方とかが似てるようで全く違うので
その癖が抜けないとかえって上達が遅い人もいる
545名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 23:46:01 ID:9N24rjX/
>>539
楽器をやると言ってもプロを目指しているのか、教養としてやってるのか、
趣味の域を出ないのか、など、背景が見えない。
546名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:22:56 ID:F86xmjwH
>>544
きんもーっ☆
547名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 02:23:30 ID:3oRYrZVF
高校でバイオリンやってて大学からチェロ始めた子は成長早かった。
悪い癖を直してくれる人がいるかが問題だよね。

>>545
そのとおりですが、大学から初めてプロになる人も中に入るでしょうね
548名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 05:33:09 ID:9uxBrrfu
>そのとおりですが、大学から初めてプロになる人も中に入るでしょうね

嫌だなあ、そんな人生。重すぎる。
549名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 05:36:42 ID:/dbm8yi9
いいじゃないの別に。 金持ちなら勝手にやれば。

中学から始めて自分の才能のなさを悩んだ末、断念した
俺の結論をだすのはいささか尚早だった気がする。
なにも選択を急ぐことはないしね。
550名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 10:37:53 ID:urIz8x9l
音楽は金がかかる
551名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 13:34:58 ID:i/6drKRE
>>549
マジレスすると、チェロはヴァイオリンやピアノよりも緩い時代が
長く続いたために、今の還暦くらいの人だったら、学生オケあがりで
狂ったように練習してプロになった、という人の存在感があったけど、
今は20代以下の人はダメでしょう。音高にいってなくても、
コンクールで入賞するといった実績があればいいかもしれないが。
552名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 15:42:24 ID:FX7eSr0g
プロと言っても世界を股に掛けるソリストか、オケのチェリストか、
フリーの演奏家、レッスンプロか、まあ色々ある罠。
553名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 01:58:28 ID:pV4qtUzk
>>551
最近の早熟な奏者にとってはそうなのかもしれないですね。

 私は、先達者から習うことが苦手(頑固で愚か)だったから
上手くなれなかったんだと思います。 今ようやく素直に自分を
かえりみることができるので、レッスンを受けたいと猛烈に感じ
ることがあります。そういう転機となる出会いが10代前半に
来ていたら、人生は大いに変わったとおもいます。
554名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 11:21:44 ID:XK7poReA
あの時ああすればこうなったはずと思うのはおもいっきり後ろ向き。
今からでも遅くはない。
555名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 12:04:50 ID:am/9jjip
「チェロ弾くこと以外何もできない」
「何が何でもプロチェリストになりたり」

というヤシだけがプロになるべき。

と思えば諦めもつくだろう。
556名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 21:26:34 ID:Ob87KCFs
昔からチェロが好きで好きでしょうがないけれど、プロ奏者になれる実力は持っていない…。
だから楽器製作者になろうと考えている。

楽器製作者も、なるのが困難だろうか?

現在、大学3年だが…
大学では音楽とは全く関係ないことを学んでいる。
557名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 21:29:53 ID:PB/++17L
558名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 22:11:29 ID:Ob87KCFs
>>557
ありがとう。
559名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 23:39:19 ID:AZWmecyQ
あと弟子入りするとか?
例えば
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/osirase/ausbildung.htm(本出してる有名な人)

極端な話
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~vn-iwa/concept.htm
560名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 11:25:34 ID:Ph3gElud
○楓舎のE田氏(チェロを弾く弦楽器製作者)みたいな人生も楽しいかもね。

製作者にも才能が必要だろうけど、幼児のときから英才教育しなければ間に合わないような
感性とは違うんでないかね。遅く始めてもいいけど、その代わり教えても身に付かないセンス
がないと大成しないようなところがあるような。うちは大工の家系なんでそんな希ガス。
561名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:28:36 ID:PylrOUlF
知り合いにも趣味で弦楽器作ってる人いるし、
先生も、楽器は自分で作れますよって言ってたから(先生は作ってないけど)、
作るだけならできるものなのかも知れない。
562名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:32:18 ID:g+Fh6ju7
製作者の才能っていまいちピンとこないけどね…
563名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:38:14 ID:wEHhDuCU
そりゃあるでしょ
なんにでも向き不向きはあるんだし
564名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 21:56:06 ID:KkrnScWR
皆さんありがとう

大学を卒業してから、専門の学校で学ぼうと思ってる。(…大学中退も有りかも)

弟子入りするにも留学するにも、親にはもっと負担がかかるし…orz

独立しても技術・才能が乏しければ食っていくのは難しいよな…
だったら楽器メーカーに就職した方がいい気もする。
565名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 14:56:27 ID:zZUJfmbU
チェロって体の面にたいして平行にかまえるものですか?
初心者ですが、D線やG線はいいんですがA線が弾きにくいので
腕を持っていくような形になると「肩が上がりすぎ」とかって
先生に怒られます。チェロ自体をほんの少しナナメ右にかたむけると楽になり、
実際DVDとか見てもみなさんやや傾いている気がするのですが、
でもそうすると「ちゃんとヒザにはさまっていない」って怒られます。
どーすりゃいいんだろ。死にたい。ってのは嘘だけど先生変えたい。ちゃんと説明してくんないし。
566名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 15:15:38 ID:eCanFOkf
たった今レッスンから帰ってきた初心者ですが、
自分も同じようなレベルなので、A線のときにD線触ってしまうので
傾けてもいいですか?と確認したんです。そしたら
A線やD線弾くときは最初っから傾けていいって先生がおっしゃってましたよ。
まあ曲が複雑になってきたらまた違うのかもしれませんが。
567名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 16:00:02 ID:NK+3H6xe
>>565

 チェロのエンドピンが少しばかり右前にでる姿勢が自然とは
いいながら、左肘が下がっていると、そういうイージーな姿勢
になりがち。 見た目が格好悪いし、まだまだ右腕を支える
筋力がないことで運弓に難があることを考えると、今は努力して
慣れた方がいい。

 ネックがまっすぐ立ってないと、ポジション移動も不安定にな
るし、そのうち支障がでると思う。

ハイポジで間違えないくらい上手くなって来たら自分の好きに
しなさい。
568名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 16:03:31 ID:NK+3H6xe
読み直したら、チェロの立て方というより、ひねり方のようですね。
まあ、慣れてきたらひねることも無く普通にできるようになるはず。

どこか右腕に要らない力が入っているんでしょう。
察するに辛いのは肩〜肘のあたりですかね。
569名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 16:59:10 ID:f7VBYU6B
>>539です
皆さんいろいろありがとうございます。
音高卒業して音大受かったらチェロ絶対始めます。
ヴァイオリンはやめます。
570名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 17:19:37 ID:Ucj2OnbP
音大はなにで受けるんだ?
571名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 17:44:53 ID:f7VBYU6B
ピアノで受けるつもりです。

572名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 02:28:32 ID:Euk1IZf+
ピアノ科でも副科ってしなきゃいけないんだっけ。

まあがんばれ
573名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 03:21:23 ID:YMSp3DHb
うまく説明できてないのに注文多い先生困る。
私は音の出したい方にチェロを向けて
(このときチェロが斜めでもよい)
チェロに対して右肩出すといいと思います。

といっても
>>腕を持っていくような形になると「肩が上がりすぎ」とかって
肩だけでなくではなく体全体を左向けるといいと思う。

人それぞれなので参考程度に
574名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 03:36:46 ID:8wBjlN9Y
肩を出すと自然の摂理で肘も前に張ってしまうし、そうすると
弓に腕の重さがのらない、というのもありますし、おなじく
左側は下がってしまうので左手は指板にもたれかかるような
格好になり、ビブラートもポジション移動もしんどいでしょう

何をしちゃダメ、と言われると納得がいかないのも分かりますが
まず自分なりにどうなっていれば良いのかを確認して、自分が
野郎としていることがそれを結果的に邪魔しないかどうかで
考えてみたらいいのではないでしょうか

この場合は右手の重さがそのまま弦に伝わるかということと
左手が上から下までなめらかに移動できる肘肩の位置かを
確認してみて、その邪魔にならない範囲で楽な姿勢を
選べば良いんじゃないかなあ、と思います
575名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 13:25:20 ID:QGFU0GRg
今日のトップランナー再放送26:15〜「チェロ奏者・趙静」
576名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 23:04:57 ID:CgfQ8+O6
BMG JAPANから出ている鈴木秀実さんのバッハの無伴奏のCDを買ったのですが、
他の無伴奏(カザルス・デュプレ等)と比べて、1オクターブほど高いのです。
最初は違う曲かと思いました。軽やかなんて軽いものじゃない感じです…。
ピリオド楽器で演奏されているとのことなのですが、
そんなに違うものなのでしょうか。なにぶん初心者なもので驚きました。
それともCDプレーヤーがおかしいんでしょうか…


577名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 23:42:26 ID:5LzA10Vu
1オクターブ??
578名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 00:13:16 ID:eJ56Iw2z
古楽器は現代のものより低いピッチを用います
現代は440Hzが標準ですが鈴木さんのは確か415くらい
約半音低い計算になります

というわけでオクターブ高く聞こえたとしたらそれは耳がどうかしているでしょう
579576:2006/05/14(日) 00:33:07 ID:uEPo0fKG
>>578
逆に低いのですか…。
……と思って改めてちゃんと比べつつ聴きなおしてみたら、低かったです……
聞ける人が周りに誰もいなくて、不良品かと焦って書き込んでしまったのですが、
不良品なのは自分の耳でした。
判り易い説明をありがとうございます。

>577
1オクターブは言い過ぎでした;
580名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 00:38:50 ID:eJ56Iw2z
まあ半音とか4分音とかだと一瞬高いのか低いのかわからなくなることは
ままあるのでおきになさらず
581名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 00:52:22 ID:zY2l4XJw
>>579
1オクターブ m9(^Д^) プギャーーーッ
582名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 01:55:32 ID:lYd4OIY4
ハイビジョン クラシック倶楽部
http://www.nhk.or.jp/bsclassic/hvcc/
鈴木 秀美
5/22(月)08:15〜09:10
バッハ 無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会 I
1.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV.1007
2.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV.1009
3.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV.1011
から「アルマンド」「ジーグ」「サラバンド」「ガボット」

5/23(火)08:15〜09:10
5/24(水)01:00〜01:55
1. 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV.1008
2.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV.1010
3.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV.1012
から「プレリュード」「ジーグ」

だそうです。(6番は5弦チェロだとか)

ハイビジョンって、BSとはまた違うのですかね?
実家に頼みたいと思ってるんだが・・・単なるBSだけしか見れないかも。
なんとかして見たいよ。
583名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 07:51:10 ID:Yy7V8SMR
BSハイビジョンっか。よくわからんが高級倶楽部だね。
584名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 12:06:08 ID:WkWNG7Yf
BSハイビジョンは、BSデジタルだから別物だね。

5/17にBS2でチェロ。
http://www.nhk.or.jp/bsclassic/bscc/
585名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 00:46:44 ID:VXAfKQhb
ハイビジョンは無理なんですね。
5/17の方に期待しよう。トンクス
586名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 13:23:12 ID:6bkH42sT
>>584
見るの忘れた〜!!
587名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 13:43:38 ID:87r0PYNn
>>586
今日午後10時頃からだよ。まだ観れる。
588名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 14:00:45 ID:f7Lun0s5
ダメダメ騙されない
589 ◆Keith./SXw :2006/05/17(水) 14:19:10 ID:6s08mfqU
藤原真理の白いエプロン姿は萌えですよ
秋葉系クラヲタソの皆さん。
590名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 16:09:45 ID:FKa1XoB5
アキバ系クラヲタってあるの?
591 ◆Keith./SXw :2006/05/17(水) 16:34:09 ID:6s08mfqU

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ < 今Laoxでブル全買ったけど呼んだ?
 (__/\_____ノ      
 / (   ))  UNI  ))      
[]__| |  QLO   ヽ    
|[] |__|______)    
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 | Laox |::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
592名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 20:30:06 ID:JNC5p2fg
最近はLAOX?
クラヲタといえば石丸かと思ってた。
593名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:20:12 ID:6WUH2XUT
で、まあオマイラはモーツァルトのチェロ協奏曲を聴いたのかと。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1872134
594名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:44:50 ID:aOe09oFN
セルが編曲したんだね。聴いてみたい!
595名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 04:44:26 ID:09GGGGvJ
1000人のチェロコンサートってまた開催されないんですかね?
596名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 12:08:36 ID:7u0bOgVJ
>>595 次回は未定ですって。

ところでID、楽しげですね。
597名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 20:56:20 ID:09GGGGvJ
>>595
そうですか…前回から約1年、また出たいと思って。

自分のIDを見て、ブラ1の1楽章を思い出しましたw
598名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:27:07 ID:GHm4tVaB
俺去年神戸のやつ、ボランティアスタッフで参加したw
技量が不安だったからなorz
まだDVD見てねえや。もしかしたら俺が映ってるかも
599名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 21:35:27 ID:LHrR0ltZ
映ってましたか?
600名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 15:31:33 ID:BkUVlk1h
>>599 まだ見てないおw
601名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:22:34 ID:NM+9Vg7m
1000人のDVD見たら、俺がハムレットバラードのピチカートしてたw
それはともかく、これほどの人数でのアンサンブルはやっぱり大変だと思ったよ。

この演奏会に限らず、チェロ弾きはチェロだけの合奏をするのが好きですねー
602名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 00:43:14 ID:Oqbwk5kQ
>>601
俺は嫌い。
オーケストラでチェロを始めたから。
603名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 04:12:10 ID:Fh+19NTC
なんか知らんがチェロ弾きはなかよしさんだから
604名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 06:01:02 ID:soKMo1DW
>>601
俺がチェロをはじめた頃は、「12人」で合奏するのがトレンドだった。
そしたら、あっという間に1000人だ。あと数十年したら10万人になるな。
605名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 08:40:32 ID:BwuamM8G
チェロはすごい。
ヴァイオリン千人では合奏しても面白くも何ともない。
ヴィオラも千人でいけるかな。
606名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 10:42:55 ID:oNJee+i9
どうしてバイオリンは面白くないのにチェロは面白いの?
607名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 18:22:32 ID:F30YsgdF
趙静 最高!
608名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:36:02 ID:Gunu2bjr
馬様が弾くフィンジのチェロ協のLPをGET!

趙静最高ですねえ。暗い音色がイイ! 
609名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:36:21 ID:bsMM2oSl
>>606
音域かな?
610名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 18:58:32 ID:he+qajw0
ちょうちん世界のトップクラスのひとびとと比べるとやや見劣りしない?
611名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 22:54:49 ID:t4VQU9Mj
トップクラスじゃないからじゃない?
612名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 21:26:26 ID:JfezzjZi
東京芸大の今泉文希って方のプロフィールって
ご存知ありませんかー?
ググってもでてこないんですよね。
きれいな音出すかたですよね。
613名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 17:06:25 ID:uBFEilSM
ハリオ?がつくったガラスのチェロって演奏で聞いたとかいう人いるけど、
どこかのCDに残っているのでしょうか?とりあえず音だけ聞いてみたい。
614名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 11:43:57 ID:GKjlp/3B
日本の大手家電会社が陶器のヴァイオリンを作ろうとした。
チェロは作ろうとしたのだろうか?
615名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 17:25:05 ID:pkCBlMTl
チェロなら備前だな
616名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 10:36:43 ID:J6E70EgI
だから、背伸びをしてそういうことを書くから、叩かれるんだよな。
あなたはプロの仲間なんじゃなくて、金持ちのボンボンが仕事を提供して
いるから遊んでくれているだけなんだ、ということに気づけよ。
と、口さがない人々に言われるのがオチなのに。
617名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 10:46:39 ID:aPHGZeEg
今が旬のや●たかヲチのスレがあるなら教えてくれ!
618名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 10:47:48 ID:5/vgS0gH
↑誤爆???
619名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 17:46:32 ID:J6E70EgI
まあ、呆れるくらい負けず嫌いだなw
620名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 18:56:03 ID:u8NsWQBj
ああいうお医者さんに見てもらうのは嫌だよー
621名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 03:42:35 ID:SPUsHsab
http://www.youtube.com/watch?v=sdZNLipJQLI

この曲ってポッパーのなんてやつか分かる方いませんか?
622名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 05:53:24 ID:XvuFFc4o
タランテラ。
623名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 06:08:25 ID:9z42b7rD
若手だとミュラーショットがダントツ
624名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 05:14:03 ID:9Z1L5TfI
>>622
お、タランテラですか。
ありがとうございます。
625名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 18:53:35 ID:ZPKST9ue
お世話になっているチェロの先生(男性)が
傘を無くしたのでプレゼントしたいのですが、
サイズはどのくらいのを贈ったらいいでしょうか?
キングサイズといっても色々あるみたいで…
あまり大きすぎても邪魔かなと思いまして…
626名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 23:23:42 ID:AOWaIABw
傘は大きさやデザイン色柄など好みが別れるからなあ。
全国共通百貨店商品券の方がいいと思う。
627名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 10:44:41 ID:sQ1b28p5
>>625
ゴルフ用の傘。
628名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 22:33:51 ID:8P2isa9n
65cm位の黒っぽいやつが無難じゃない?
629名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 12:22:49 ID:n+5pjCBB
>>620
結局、管理人氏に散々迷惑をかけたのに、詫びもせずに削除して、
無かったことにしたようだね。2chにスレ立てる馬鹿も馬鹿だけど、
その馬鹿の種を自分が撒いてるってことには気づかないんだろうな。
630名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 23:51:21 ID:8J4EV1ZB
チェロの現代音楽で、チェロの本体を叩いたり、弦を擦ったり、変わった奏法をするような音源はないでしょうか?
ソロ曲がベストで、アンサンブルなら編成が少なければ少ないほど良いです。
チェロの曲を書くのの参考にしたいので、チェロで出せる音の色んな可能性が聞けるものだと良いのですが

631名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 01:41:23 ID:eLdtf/c4
>>630
チェロを弾きながら歌う(というか甲高い声で遠吠えしてたような)というのもあるよ。
やってみるとわかるけど弾きながら歌うのは結構難しいので変わってるといえよう。
632名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 01:59:38 ID:Q3qAs9sp
まあ、書くのは勝手だけど、たいていそういうのは演奏者に嫌がられけどね。
633名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 02:26:20 ID:RhTHW5Gp
Amazing Video of a Song Composed Entirely of 37 Cello Parts
ttp://www.youtube.com/watch?v=gsavk0FX3Ro&search=cello
これ確か1台のチェロで30以上のパートを弾いたものを
デジタル処理(録音)したっぽいよ。
あんまり派手なことはしてないが、一通りのパート(リズム・ベース・バッキングなど)
をチェロだけでwwwしてる。
634名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 02:45:30 ID:Ohfhpy1z
>>633
wおっさんやるなあ
635名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 06:29:16 ID:Qdgo4PsD
>>633
あー!これyoutubeで「cello」で検索すると頭に出てくる奴だ。
俺も感動して、この感動をどこにぶつけたらいいかわからなかった。
最高だよな、このおっさん。

>>630
The 20th-century cello, Matt Haimovitzという3枚組みCDを
お勧めしようと思ったけど、「この音ってどうやって出すの?」と
思ったときに映像も楽譜もないから、推測できないでしょう多分。
その点、633のおっさんの曲はパーフェクトといえよう。

ちなみに、俺今アマオケでやってる現代曲はコルレーニョや本体たたきが
多い曲なんだけど、この曲のために(もちろん木でできてる)メインボウを
避けてカーボンボウを使う人が多い。大人って、嫌なもんだな。。
636名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 09:00:23 ID:dw7rSSsW
>>630
学生っぽいけど。
たしかBilateral characterという曲がチェロ独奏だとおもた。
ttp://nextmusic.net/index.php?command=profile&profid=20060319141245
637名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 02:12:59 ID:sjrZCd/T
>>635

Col' legno って 直訳なら”木で” って云う意味だから、
カーボン使うなら、 "Col' Carbo"でつね。 正しい奏法ではありません!!

ちなみにオラのオケではそういうカーボンボウ使いのコレーニョを「カルボナーラ」と
呼んでます。 オラはその発言を聞くとスパゲティを喰いたくなり、腹が減ります。


特殊な奏法といえば、バルトークピッチカートもチェロに特有な感じがしますね。
ばよりんでは効果的にベンベン云わない気がします。
638名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 19:23:05 ID:X0Soykb0
プロ降臨
なにか面白い話してください
ラーセンワイアコアのやつどうですか?
639名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 19:28:36 ID:b5HK3u8X
べりオのセクツェンザはどうでしょうか?チェロを打楽器として使用した曲です。
チェロ一台です。
曲もかっこいいですよ。ぼくは大好きです。
640名無しの笛の踊り:2006/07/10(月) 19:30:02 ID:b5HK3u8X
ちょっとわかりにくかったです。
独奏チェロ用の曲ということです。
641名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 02:23:19 ID:cJgN32Mx
>>639
どんな曲ですか?
CDとか楽譜出てるのでしょうか。
探してみたいとおもうので、正式な曲名ぜひおしえてください。
642名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 11:08:32 ID:PmwuLkaO
Luciano Berio :Sequenza XIV
が正式名称です。Luciano Berioはイタリア人で、最近(この3−4年の間)亡くなった方です。
Sequenzaはさまざまな楽器の為の現代曲の奏法のための練習曲として作られたという話を昔コンサートのプログラムで読んだような気がするのですが、定かではありません。
楽譜は出版されています。昔、神戸楽譜という楽譜屋でみかけました。出版社は忘れましたが。。
一度問い合わせてみられてはいかがでしょうか?
CDはナクソスからBERIO: Sequenzas I-XIV (Complete)というのがでています。
今も発売されているのかどうかは知りませんが、ナクソスミュージックライブラリーでは聞くことができます。
加入費も安くて現代曲も大量に聞くことができるので加入されてみてはいかがでしょうか?
シュニトケやシェドリン、クラム、ペンデレッキ、ディティユー、セッションズ、ノアゴー、エブラハムセン、サッリネン、エブラハムセン、ボリス・チャイコフスキー、なんでも聞けます
643名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 22:09:54 ID:5nro5IoO
バッハの無伴奏1番プレリュードの3,4小節目が
うまく弾けないんですけどいい練習方法はありませんか?
644名無しの笛の踊り:2006/07/20(木) 00:18:52 ID:Y6kuinJw
>>643
そこって最初につまずくよね。
先生にこの曲の最適な運指法を習っていると思います。
それに従って、
ゆっくりと、一音ずつ、何回も何回も繰り返し練習すれば弾けるようになります。
645名無し募集中。。。:2006/07/20(木) 14:10:31 ID:Rdgn4vc5
いちおう

BS2 クラシック倶楽部

2006年 8月11日(金) 10:00〜11:54
Bモード・ステレオ

N響 演奏会

第1564回 2006年2月 B定期公演
1. チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 ( エルガー作曲 )
2. 交響曲 第4番 ハ短調 作品43   ( ショスタコーヴィチ作曲 )
チェロ:ジャン・ワン (1曲目)
管弦楽:NHK交響楽団
指 揮:ウラディーミル・アシュケナージ

[ 収録: 2006年3月8日, サントリーホール ]
646名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 23:42:08 ID:GKZn48VB
二十日も先の話か。
いいけどさ。
647名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 00:55:37 ID:pT8LhLxO
>>643
質問している暇があったら練習しまくれ!
648名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 17:31:07 ID:NFPwx/BU
むちゃくちゃ初歩なんですけど、カノンの初めから2小節目のFisの音が上手く出せません。
どうすればいいですか?
649名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 00:10:13 ID:lRpcaYsJ
先生の指導を仰いであとは練習あるのみ!
650名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 00:02:53 ID:ymeT5Gsh
この時期、松坂牛でも贈ってみることだ。
651名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 03:02:18 ID:za+S9gTv
642です
630さんベリオの曲は参考になりましたでしょうか?
652名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 03:54:53 ID:o5294hRq
趣味でチェロを始めたいと思ってる30代@京都市内です。

弦楽器は全く初めてなので、購入しても難しすぎて弾けなかった・・だと置き場に困るので、
初めはレンタルにしようと思ってました。
が、ヤマハのレンタルだと1ヶ月で4万以上するのですね。思ってたより高いです(汗
どこか、お薦めのレンタル屋さん、あるいは楽器の貸し出しがある音楽教室は
ないでしょうか?
貧乏くさくてすみませんが、お願いします。
653名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 08:18:39 ID:UV/KDHc8
西洋人のアマのチェリストって、自分の演奏をどんどんYouTubeなどにアップしているよね。
あとプロモーションビデオを載せたり。
日本人でこういう人はなかなかいないよね。
日本だと違法な映像を見ることに専ら使うけど、自分の演奏を見せることは恥ずかしいのだろうか。


http://www.youtube.com/watch?v=0idp4EYRakY
http://www.youtube.com/watch?v=5dTmA5eMFlQ
654名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 13:06:36 ID:VTwLMx01
1ヶ月4万だと1年分でそこそこの楽器が買えるなあ。
そこそこの楽器なら買ったお店で買い取ってくれると思う。

メタリカかっこいいなあ。
655名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 22:45:21 ID:tjLqQQl/
>652
長く続けるなら買った方が良いと思います。
私も最初レンタルでした。楽器レンタルで検索すればあるのでは?
ヤマハでも月1万ちょっとでレンタルできるはず。
656名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 23:30:21 ID:DzpHkqZl
アマチュアで20年弾いてます。
自己満足ながらベートーヴェンのソナタは音が全部拾えて
通せるくらいのレベル。

200万円程度の予算でチェロ探したいんですが、首都圏の
楽器屋に飛び込みするならオススメとかありますか。
657名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 23:46:18 ID:NVm+SXCq
>>653
漏れフォーレのエレジーをリクエストされてうpしましたが、
ほぼ無視されたwwwww
658641:2006/07/27(木) 01:31:24 ID:lOpjsYwO
>>639

630ではないのですが、
詳細きいといて無視しといてすみません。

amazon見たけど、それっぽいCDが見つかりませんでした。
神戸楽譜は最近通販してもらったばかりで、しばらく楽譜を買いにいく予定が無いですね…

自分もエレジー録音しないと…伴奏いないけど…
659名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 05:06:46 ID:NFvi+iYz
>>657

え、どれどれ?
660名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 10:37:55 ID:5SV5rjlJ
>>657
リクエストしたの自分です。
レス遅くなって、すいません。。。
新しいスレになってたんで、そっちに感想書きます!
661名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 14:13:36 ID:hMHU6CDu
>>656
紹介とかでないと危なくって楽器は買えないですよ〜。

気に入った楽器があったら、手付け金を置いて10日くらい
借りてみるといいでしょう。

そして、師匠とか友達に値段を言わずに「この楽器いくらだったら買いか?」
聞いてみる。さらに別の楽器屋に数件ほど行って、いくらで買い取って
くれるか聞いてみる。

それで判断してください。
662名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 14:59:15 ID:RVCXDUAf
飛び込みで楽器かうのってそんな危険なの?
663名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 15:07:48 ID:mRRME16w
下倉とかクロサワとかヤマハとか、ずらっと楽器が並んでいる店で
買うのはどうかな?
どうも、個人経営みたいな小さい楽器屋って入りにくいんだ・・・
664名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 21:53:39 ID:MZ8mcbQJ
>>595
1000人のチェロコンサート、次が決まったみたいだね。
10月7,8日に新潟県で。中越地震復興支援だそうな。
行く人います?
665名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 22:30:29 ID:mRRME16w
それっぽい法人を立ち上げて隠れ蓑にしているが、1000人
チェロって神戸の串屋の主人の金儲けだろ。
666名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 00:07:54 ID:eauV0jjN
>>656
20年もやってて楽器の入手法も知らないのが問題、マジで
667名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 01:12:55 ID:PcPcdUuA
>>666
楽器の入手法じゃなくて、よさげな店を教えて、ってことじゃないの?
地方に住んでたら首都圏の店には飛び込み、になっちゃうし。

でも、飛び込んで即購入は有り得ない。

668名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 02:19:43 ID:LhxHuhg1
>>667
普通は、師匠に薦められて買う。
俺の場合、恩師はとっくに亡くなってて、
買った楽器屋の敷居は高く感じるんで困ってた。
でも今は最初に楽器を買った、例の楽器屋で修行した若い人が
独立したんで、そこで直したりしている。 そのうち買うかも。
669名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 02:34:13 ID:rfv/lur2
>>666
関西の大学出身で関西で就職。関西の楽器屋は当たりがつくんだが
東京転勤組なので、一から楽器屋を開拓しなければならないんだよ。
670名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 02:46:07 ID:b47ZaBqn
>>669
わりと似たような境遇。
飛び込みで弦を買ったり毛替えなどを頼んで様子をみる。
楽器を探しているとは言わずに、軽く試奏させてもらう。
そのときは価格帯はいろいろなものを。すぐに本気を見せない。
目当ての店を決めたら、自分の希望価格帯で3台から5台くらい
揃えてもらって弾き比べる。5台も集められる店は少ないけど、
ある程度弾ける場合は自分で決めるのが一番。
1900年前後のフレンチが多い店や、新作イタリアンが売りの店など
特徴は調べたらすぐわかる。
気に入ったのがあれば>>661のステップが可能ならばやる。
671名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 04:38:10 ID:Ohar+M+Z
チェロってケースの値段も高くて大変ですねー><
672名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 06:52:04 ID:rfv/lur2
アコードの軽量ソフトケースは悪名的。
中の楽器より高くても買い替える知り合いが続出。
673名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 07:07:37 ID:ZbK/JfUy
>>661
それ良さげな方法ですね。
ちなみに手付金は本体の何割くらいが相場ですか?
674名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 07:47:06 ID:SRQwgPlV
>>672
バカじゃなかろか。その金でもう少しマシな楽器にするか、弓でも買えよ。毎日持ち歩くのでもなけりゃ、普通のケースで十分だ。
675名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 09:35:55 ID:LhxHuhg1
>>674
中には楽器を買わずにケースだけ買ってる奴もいるそうなwww
偽チェロ弾きが横行しているんだとか。
676名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 09:47:25 ID:seZaAZdw
とりあえず悪名的がわからない
677名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 11:10:29 ID:rfv/lur2
×悪名的
○革命的

真偽が逆になるタイプミスしてしまった(^_^;
アコードのケース持ったら、もう後には戻れない。

>>674はチェロ弾きとは思えない。もしくは手にしたことがないか。
30万円超の値段は確かに高いが、バカ売れするだけの需要がある。
678名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 11:30:25 ID:tfseMlXY
>>677
普段の交通手段にもよらない?
うちら辺は圧倒的に車だから、下手すると木製ケースのベテランもいる。
679名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 14:29:27 ID:VozSi6lT
>>677
俺ももう後には戻れない。
30万程度の楽器か弓ならアコードのほうがマシだ。
しかし持ち歩かんのなら普通のケースで充分だ。
持ち歩いてこそアコードだ。
680名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 10:14:40 ID:TwV1oUrI
>>677
674だが、悪いけどオレチェロ弾きだから。アコードも手にしたことあるから。アマチュアには必要ナイヨ。楽器に投資したほうがよいよ。
681名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 12:19:49 ID:GZ4RYqW8
>>680
そんな必死にならんでもいいからw

ヒラリーマンでもプロオケ奏者より年収多いわけだし
アマチュアだからどうこうでもあるまいて。
ま、趣味のことたから買えも買うなも余計なお世話
682名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 13:50:45 ID:SkaBKM96
アコードは衝撃吸収を目的としたケースとしてはクラッシャブルだから一回落としたら使えないって。
バイクのヘルメットみたいなもんだそうだ。
683名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 15:00:43 ID:TwV1oUrI
>>681うんうん、そうだね、自己満足の世界だから、安い楽器高いケースに入れて満足すればいいよね。ちなみに、買えとも買うなとも言ってないけどね。
>>682その通り。ついでに雨漏りもする。
684名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 17:20:34 ID:V6N23EYD
ソフトケースが一番。ハードケースも持ってるが雨の日専用
685名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 17:31:13 ID:8IBsrZNa
>>683
ひゃあ皮肉がにじみでてるねえ。楽しい?
なんか顔を真っ赤にしてカキコしてる感じ。
自分が買えないからってさあw
686名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 18:06:40 ID:OqbvRj1L
> 自分が買えないからってさあw

この辺が根性さもしくて良いw
687名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 18:22:34 ID:PQeFyADy
しかしいわれてみればたしかに

>ヒラリーマンでもプロオケ奏者より年収多いわけだし

なんだな・・・。
なんか変な感じ

>>682
はどういう意味?
自分自身が衝撃を受けて壊れてしまうから、
中の楽器を守れるのは一回の衝撃だけってこと?



ちなみに自分の意見としては、
5万の弓を30万の弓に変える、とかならともかく、
楽器、弓をに2.30万払ったとこでよいものが買えるようになる、とも思わないから
そういう意味ではケースにつぎ込むのも悪くはないんじゃないかなぁ

一定以上の額の楽器、弓になると、歩き回れば
安くても高いものより自分には合ってると思える物が必ず見つかると思う
688名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 23:34:47 ID:OqbvRj1L
入れ物が無事でも中のお豆腐は崩れてるって話にあるように
外が堅すぎると衝撃にあったときに中の楽器だけ壊れるんだよ
ケースが衝撃を吸収して潰れると中は無事って奴
車のフロントが柔らかいのと一緒
689名無しの笛の踊り:2006/07/29(土) 23:36:57 ID:e9uC/+nD
680:07/29(土) 10:14 TwV1oUrI
>アマチュアには必要ナイヨ。楽器に投資したほうがよいよ。

 ↓ ↓ ↓ ↓

683:07/29(土) 15:00 TwV1oUrI
>買えとも買うなとも言ってないけどね。
690名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 00:48:53 ID:DW5O3OOr
Hal LeonardのCD-ROM Library(パート譜のPDF集)

知らない間にチェロパートは6巻まで出てたんだな。
昔はパート譜買い集めるの苦労したが、今は楽になったよなあ。
2万円以上になるのは個人ではちと高い。必要な曲だけ数百円で
ダウンロードできる仕組みができればいいんだけど。
691名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 02:40:08 ID:dw+e4F6t
まともな楽器を持ったことない人達だらけのようですね。
692名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 02:53:30 ID:vC6JngP9
高価なアコードケースで、たま〜に持ち歩くときに受けるかもしれない衝撃から、
おのれのクズ楽器をせいぜいしっかり守ろう♪
693名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 12:28:52 ID:g79ebXPA
>>692
顔を真っ赤にして逆ギレw
高価ってwソフトケースしか買えない貧乏人は
これだから困る。  
694名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 18:16:02 ID:4H79DmCl
>>690
詳しく教えて。ググって見てもみつからんのだが。
おいらが知らないだけ?
695名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 18:17:59 ID:4cXC1OUZ
なんか、中国製の激安MP3プレーヤーしか買えない
ヤシがiPodなんかいらないよ!って噛みついて
いるような微笑ましさですねw 
696名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 18:26:32 ID:SSkmL2DN
そうそう、なけなしの貯金はたいて買ったiPodの音質が悪いって非難されて
泡吹いて反論、みたいな感じ?
697名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 21:14:57 ID:DW5O3OOr
>>694
ぐぐればいろいろ出てくるけど?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Hal+Leonard+CD-ROM+Library&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

ヤマハでは1冊3500円前後、英語に自信があるならアメリカから輸入で20ドル+送料やらなんやら。
版権切れのちょっとくたびれがパート譜なので多少のかすれはあるものの、新曲の準備には充分使えるよ。
698名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 21:21:29 ID:KCsZVTZh
>>697
おお、ありがとう!!感謝感謝。
レオンハルトを片仮名で検索してしてたorz...
Bachはないのかぁ、残念。
699名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 21:56:59 ID:DW5O3OOr
>>697
レオンハルトじゃなくって「はる・れなーど」すよ(^^;

バッハはパート譜じゃないけど、百科事典みたいな旧バッハ全集を3枚のCD−ROMに納めたものがSheetMusic社から出ている。
http://www.subitomusic.com/merchant2/mm5/merchant.mvc?Screen=CTGY&Store_Code=SMO&Category_Code=121deds
700名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 22:00:24 ID:DW5O3OOr
訂正、SheetMusicの旧バッハ全集はCD−ROM4枚版か、DVD−ROM1枚組のどちらか。
昔、ドイツ人の私家版でCD−ROM3枚版のがHMVで売っていたんで勘違い。
701名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 22:22:45 ID:KCsZVTZh
ぎゃぁー恥ずかしいo............rz

いい情報重ねてありがとう。
$79.95かぁ、でも魅力的だ。
おいら基本は歌うたいなので、そっちでも役立ちそう。
検討してみる。
702名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 01:17:22 ID:h1xtyEH1
ペレーニが使ってるっ弓って普通のよりなんか長くない?
あと使ってる弦の種類てわかる?
703名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 02:18:58 ID:IUKXnsxb
hο∫hμ
704名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 00:29:26 ID:l+qKrwr9
>>702
横長のモードで見てるからじゃね?
ビオラ弓じゃあるまいし、チェロ弓の長さってそんなに変わらんでしょう。
705名無しの笛の踊り:2006/08/16(水) 01:19:49 ID:39DP5Z5b
そういや自分もペレーにバッハDVD見てるとき、
弓長かったけど、ワイド機能って真ん中の部分はのばさず左右端をひきのばすんだね
うねうねしてたw
706名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 23:39:23 ID:M/XZBJGn
>>702
上2本がラーセン、種類不明
下2本がスピロコアのWeich
707名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 19:57:16 ID:J7jlon1A
>>704
画面の問題か、運弓のうまさに対してなんか錯覚したのかも
>>704
d。
708名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 19:59:04 ID:J7jlon1A
誤爆スマソ。
>>706
感謝。
709名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 09:42:40 ID:81SRgecz
長谷川陽子さんの使ってる弦わかりますか?
710名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 15:49:13 ID:pCGLMRe3
>>709
VP30-C
711名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 16:00:08 ID:JEwH7Iwi
ありがとう。
712名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 20:31:06 ID:gmQjzhoQ
なんて素直なんだぁぁぁぁぁ!!!
チェロがよく見える画像が見つからないから、わからん。
赤ならスピロコア、水色ならヤーガー、金ならラーセン。
プロはそんなに特殊な弦は使ってないんじゃないかな。
長谷川陽子でググったら、AV女優が出てきた (゚∀゚ )
713名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 22:28:41 ID:GM0ymnTc
カーボン弓使ったことある人いる?

うちの先生はカーボン弓のことすごく気に入ってたみたいなんだけど。
714名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 23:33:53 ID:8fCFPSb4
最近チェロを購入しようと思っています。

弦楽器の経験はなく、試しに…という感じで、
Carlo Giordano SC-90を考えています。
慣れて満足できないようになったら買い替えよう…というように。

予算的にも学生の私はこれぐらいが厳しいところですが、
これ以外に低価格でよいチェロはないでしょうか。

それと、もしも購入した方がいらっしゃればですが、
このSC-90の接着は膠でしょうか、それとも接着剤でしょうか。
色々なサイトを回ったのですがどうも違うことがかいてあるので…。
膠でないと修理に限界がある、と聞いたので。
715名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 09:10:22 ID:VzzLRbHQ
膠であっても膠を剥がすような修理をする時点で、
修理費が購入価格より高くなるんじゃないかと…。
716名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 10:28:25 ID:rJH0JC07
>>714
接着剤上等。SC90問題なし。
ちょっと慣れてから、1000円の松脂、12000円の弦、
15000円の安いカーボン弓に変えちゃうと吉。
音の変化とか、音の寒さ、音への不満を覚えながら、2年は楽しめる。

で、2台目を買うときは、君の耳が、現金以上に価値のある資産になってくれる。
717名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 11:26:37 ID:+LPwKbLJ
アドバイスありがとうございます!
ということで心おきなく購入できそうです!
718名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 13:23:02 ID:VzzLRbHQ
音に不満のある楽器で練習するより、
よい音を聞く方が資産になると思うのだけど…。
719名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 17:35:10 ID:rhdRnbUU
>>718
超初心者の間は、どんな高級な楽器を使っても「音に不満」があるわけだが。
720名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 18:52:25 ID:0wZVN+6n
>>714
予算は弓に大きくとったほうがいい。
右手は大切。、無理をしても何とかン十万の弓を手に入れたほうが良いと思う。
721名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 20:02:46 ID:VzzLRbHQ
あれ、みなさん結構楽器にこだわらないんですね。
チェロの形をしていて音が出ればOKってことかな…。

>>720
何十万の弓が手に入るのなら>>714さんは楽器の購入に悩まないと思いますよ。
その弓の値段で楽器が10台買えますもの。
722名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 20:03:28 ID:cf8ZtMJw
先様の需要や状況も考えず好き勝手なこと言っても意味無いと思いますよ
723名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 03:08:17 ID:1OFVzMHi
値段が一桁違うと別な音がするらしいが・・・俺にはまだ縁が無い。
俺の楽器は、今年23歳で去年の暮れ修理したけど、響きだけはやたらよい。
細かい表現力は今ひとつ。 多分プレーヤーの腕+弓も悪い。
724名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 09:37:56 ID:6K5zXCI8
>>723
リッチな友達や先生にちょっとだけでも触らせてもらったら?
725名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 20:36:25 ID:gD99QBcr
>>723
値段と音って必ずしも相関性ないんじゃないのかなぁ。
やたら響きがいいんなら当たりじゃないの?
726名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 21:20:51 ID:nyAh/Lnr
昔ちょびっとチェロやってた。20万のぼろいの借りて練習して、本番前に200万のを借りた。
弓を置いただけですーと音が出てびっくりした。
友達が音大の娘のために1000万で本体と弓買ってやったって。
いったいどんな音がするんだ。
727名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 02:54:07 ID:wS6aw7Vz
>弓を置いただけですーと音が出てびっくりした。

すごいね。
1億円の楽器なら弓を置くだけで曲が出てくるんだろうね。
728名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 00:55:10 ID:6inijd7I
昨年の音楽コンクールで優勝した宮田大の演奏を聴いた人、感想教えて。
サラサーテに載ってたね、結構イケメン。
729名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 01:08:34 ID:f1pV7YJm
>>728
ファイナルはテレビで見たよ。残った3人の中ではテクニックは一番安定してたと思う。
だが、生で聴いたことないからわからん。
個人的には去年の日本音楽コンクールのチェロ部門は2位の人が良かったと記憶してる。

730名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 01:55:36 ID:bSkQAtY/
音コンはテレビでみただけだけど、
決勝の3人の中ではダントツだったと思う。

出だしの4つの音から、家族と「音が他の人が違う」って言ってた。

生でも一回聞いたけど、普通にそこらへんのソリストよりオススメできるなぁ。




渋谷駅ですれ違ったこともある。
731730:2006/09/11(月) 01:56:44 ID:bSkQAtY/
あ、まちがい
「音が他の人と違う」
ね。

斎藤秀雄さんの楽器使ってるって、なんかできいたことある気がするけど、
本当なのかな?
どんな楽器なのかな?
732名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 22:02:30 ID:b9HUrcYf
齋藤秀雄氏が使用していたチェロは
「クロッツ」「ガリアーノ」「テストーレ」
と本に出ていた。
733名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 00:41:43 ID:M1FamEvk
今、彼に貸与されてるのはテストーレ。今年の三月にチョウ・チンから受け継いだものだとか。
ちなみに彼の血液型はO型らしい。
734名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 02:07:03 ID:00cGstyO
金子鈴太郎はスゴイよ♪
735名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 10:53:58 ID:Z9MgHQfA
もうそろそろ終わりだが、NHK-AMに青木十郎氏生出演中。
736名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 22:29:45 ID:f9Jh9haZ
>>735
おお!いかがですたか?
737名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 22:30:50 ID:eolSa3z7
あの年で軽々と弾けるのはすごい。
738名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 20:05:39 ID:UhvO1m/E
( ^ω^)おまえらエアチェロって知ってるかお?
739名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 22:00:33 ID:+i1RYHh4
>>738
当然知ってるお。エアチェロ1本持ってるもん。
エアチェロならルトスワフスキだろうが、ペンデレツキだろうが、
何でも弾けるお(`・ω・´)
740名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 22:33:05 ID:kBwzlfDO
エアチェロは常に携行。
手が空けば弾いてる。
741名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 23:09:31 ID:UhvO1m/E
>>738>>740
( ^ω^)23万円くらいで売ってるらしいけど何処に行けば買えるのかお?
( ^ω^)二人はエアボウも持っているのかお?
742名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 19:12:34 ID:CUxRVCAF
岩崎洸の息子って人ころしたけど少年法により名前が出ないってかなり昔に聞いたけどホント?
743名無しの笛の踊り:2006/09/19(火) 21:24:22 ID:GYG88IZ0
>>736
アナウンサーの質問にも打てば響く鐘のごとく的確かつ明瞭に答えるし、
それはもう驚異ですたよ。ひとつ弦楽器弾く人にとって興味深かった話は
弓の当て方が他の人より軽めだそうで、スタジオで実演してますた。
この点はカザルスにも指摘されたそうでつ。弦楽器奏者は右手がダメになって
引退する人が多いそうですが、90歳超えて現役を続けている秘密は
このへんにもあるのかしらん、っと思って聞いてますた。あと、バッハを一曲
生演奏。ラジオのスタジオという、決して良くない環境にもかかわらず、
ビンビン響いてますた。以上、亀れすゴメソ。


744名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 01:52:58 ID:8ZWdGECe
コダーイとかリクエストしたら弾いてる途中に臨終してしまわないのかな
745名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 12:24:25 ID:q281NBfi
>>744
こらこら
みんなそう思ってても口に出さないだけなんだよ
746名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 20:38:26 ID:kGOC5wyH
急にチェロをやりたくなったんですがどうやって始めたら良いでしょう…
親は「大学に入ってからオケ部に入れ」って言うんですが部活は他にやりたいのがあって…
楽器が高すぎるのがかなり問題点です。
アドバイスください。
747名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 21:47:24 ID:e9cyxo2g
頭の中でチェロを思い浮かべて思いっきり脳内で弾いてみる
748名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:25:41 ID:kGOC5wyH
妄想は今で十分おkですorz
独学でできるもんなんですか??
749名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 23:34:22 ID:e9cyxo2g
「大学に入ってからオケ部に入れ」

これが正解
学歴社会なんだから可能な限り勉強しろ
チェロはいつでもやれるが大学入試はそうじゃない
750名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 23:51:04 ID:Wv8az0aP
チェロで芸大受ければいいんじゃない?
751名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 01:14:50 ID:R088Agzm
>>749
大学に入るって言ってるぞ
752名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 10:38:05 ID:1PlXMfy3
どれくらいのレベルのを目指してるのか知らないけど、独学ではまず無理と思った方がいいよ。
「急にやりたくなった」 程度の動機だと直ぐに嫌になると思う。
753名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 10:42:23 ID:FBWf4/Nr
>>749
今はやりません。大学に入ってからやりたいんですが…

>>750
そこまで本格的には…他にやりたい事たくさんあるので。
754名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 12:47:19 ID:FBWf4/Nr
>>752
独学では無理ですか…
じゃあレッスンに行く事にします。
レベルは…
無伴奏チェロ組曲の第1番とパッヘルベルのカノンが凄く弾きたいんです。それが目標です。
755名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 16:12:24 ID:A7A2npP6
無理にレッスン行かなくとも、オケ部に入って楽器触らせてもらったら?
無伴奏は一人でできるけど、カノンは一人じゃできないよ。いや、できるけど
寂しいよ。オケに入っていれば何度も合奏する機会があると思う。
他のやりたい部活と兼ねてもいいんじゃないかな。
楽器貸してくれるようなチェロ教室があるならそれもいいでしょうけど、
楽器を買うのは本当に長く続けたくなってから。
何もわからないうちに楽器を買うのは無謀。
何にせよ、長く続けられますように。



カノンのチェロパートはすぐに暗譜で弾けるようになるよorz
756名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 16:31:16 ID:rkpgMfIS
>>755
> カノンのチェロパートはすぐに暗譜で弾けるようになるよorz

永遠に8音の繰り返しだものね。
今度友達の発表会に出るおw(4月から始めた初心者でーす)
757名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 18:05:50 ID:EcTSkeKL
カノンのチェロパートを知ったら嫌になるかもねw
まあ旋律が弾きたいのだろうけど。
758名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 19:04:12 ID:FBWf4/Nr
>>755
そうですね。大学に入ってからサークルみたいな気軽にできそうなとこを探してみます!
色々ありがとうございました。

>>756>>757
ずっとレラシファソレソラですよね。
それでも良いんです(笑)あの音がたまりません。


とりあえず大学入ってから色々探してみる事にします。
759名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 22:28:14 ID:aLbVyhCQ
パッヘルベルのカノンは、チェロだけの演奏もあるよね。
チェロカルテットで弾くという楽しみ方もできる曲です。
ただし、ハイポジ必須。
760名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 22:35:23 ID:41sJD07T
1年間ほど週1でいいからレッスンを受ける。
その後初心者OKのアマオケに入る。
これが比較的時間が自由になる方法かも。
761名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 23:19:14 ID:FBWf4/Nr
>>759
そうなんですか。
弦楽四重奏のを聞いて「これやりたい!」って思ったんで知らなかったです。
自分はピアノをずっとやっててアンサンブルに憧れてたんで。

>>760
レッスンを受けるとなるとやはり楽器は自分で用意しなければなりませんよね…?
そこが問題なんですorz
そこまでお金貯めようと思ったらいざ始めるのが凄く先の話になってしまいそうで…
762名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 23:52:55 ID:opQnzM3j
楽器はレンタルするっていう選択肢もあるよ
763名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 00:13:05 ID:NvUj3CkX
カノンのチェロパートを軽く見る人にはチェロを弾いてほしくないと思うな。
楽譜上は8音しかないけど,繰り返しではないよ。
764名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 04:42:23 ID:xXOLzcmM
私がやってるギターは、100万位出せばそこそこの物を手に入れられますが、
チェロって高いんですよね。みなさんいくら位の楽器を使ってますか?
765名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 06:26:54 ID:58iMiq69
>>764
100万からですね。私は100万代の楽器ですが、知人では1000万という
人も居ます。下手糞なので楽器の性能を引き出していないんですがね。
766名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 20:41:04 ID:JysE16SU
>>764
本体550万,弓160万
結構気に入ってる
767名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 22:10:36 ID:3++A3lf2
>>764
本体1500万,弓60万
結構気に入ってる
768sage:2006/09/22(金) 23:39:42 ID:kv9njQzZ
>>764
本体200万,弓250万
結構気に入ってる
769名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 23:52:29 ID:buLl5Uvr
本体2億 弓1500万
少し不満



妄想だよ(´・ω・`)
770名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 00:06:57 ID:YoMX6uGx
本体60万
弓10万



本人 priceless...
771名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 00:45:21 ID:7pETXgXk
芸大生でも200万くらいの人いるよ。
上手い人はどんな楽器でもいい音が出るんです。
772名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 01:29:05 ID:wTtLmaXq
>>771
そうだけど〜。上手い人がもっといい楽器を使えば
もっといい音がでるだよ。
773名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 01:52:36 ID:dOfsrlOr
ヘタな人はいい楽器でも変わらないのにね。
774名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 02:46:56 ID:AZ9uLbFf
ワイヤーミュートなんてモノを好奇心で買ってしまったけれど、付け方がわかんない(x。x)゜゜
バイオリン用の写真はあったけど、よくわからん。。。
http://www.violin-art.co.jp/topics/20060302.html

使い方知ってるチェロリストさんいますか?
775名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 02:59:31 ID:ms3VxfTn
>>774
ミュートの方向は写真の方向と同じにして
G線とD線の真上(弦と垂直方向)から押し付けるようにすると
三角の部分がはまり込むのだが,分かるかなぁ
でも使わないときにシャリシャリいわない位置までミュートを下にずらすのだが,下げすぎると弦の巻き紐(色つきの)に当たってほつれるので注意。
今は,ゴム製を使ってる。
776名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 08:24:44 ID:Vn/SfCsk
チェロの話題おkらしいので・・・

無伴奏チェロ組曲なんですが、カザルス盤かヨーヨー・マ盤か、どちらをコレクションに残そうかと迷っています。
みなさんならどうしますか? アドバイスください。ちなみにカザルス盤は1〜3番、ヨーヨー・マは全集です。
チェロには暗いので・・・ よろしくお願いします。
777名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 09:44:15 ID:4TxP5lwM
>>776
どっちかを手放すってこと? これから買うってこと?
意味がよく判らんけど、全集の方を持ってたほうがいいんじゃない?
778名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 12:24:02 ID:Vn/SfCsk
>>777 どっちかを納戸にしまおうかと考えています。
779名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 12:33:11 ID:z6kC+Tln
薬指と小指のヴィヴラートが上手く出来ません…泣
どうやって練習したら良いでしょうか?
780名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 13:13:00 ID:o4RczYfu
>>776
もうバッハの無伴奏チェロ組曲を買うつもりがなければ,全集を残したほうがいいと思いません?
456番もいいもんですよ。
781名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 13:17:32 ID:JV0eqzn3
>764 楽器150万 弓60万

G大出身です
782名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 23:38:35 ID:Yj9kEI2D
>>776
ロストロの全集DVDを買って、他は納戸に。
783名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 17:06:00 ID:ykhLlOhH
このスレ立てて他のアマオケ叩き、追い出された数多くの楽団叩きが生き甲斐の中丸うぜえよ
784名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 20:22:04 ID:k8AYQPx2
意味のわからないことをわめくやつが出てきたな。
785名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 03:42:02 ID:TuGo7nvk
教えて下さい。

バッハの無伴奏ですが、校訂者(改訂者・編集者)が
Pierre Fournierさんのものは どこの出版社からでていますか?
表紙の色が グレイ・ブルーらしいのですが・・・
表紙の色から、G・Henle Verlag社かとも見当をつけているのですが・・・
どなたか 情報をお持ちでしたら、よろしくお願いします!
786名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 11:41:23 ID:cuCBcMHV
>>785
IMC (International Music Company) だお。
787名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 12:45:25 ID:5FgZnd3z
林峰男さんなら年一でレッスン受けられるよ
788名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 21:00:39 ID:TuGo7nvk
>>786sama
ありがとうございますー
これから、探しに行って来ます ♪

スズキメソッドの3巻が終了して、
4巻と このバッハをレッスンしていくようで
嬉しくて 嬉しくて仕方ないんですー
789名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 08:47:32 ID:VFbm6v5O
すごい!
がんばって下さい!
790名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 10:37:48 ID:MogGM1KQ
>>779
何故?
手の平全体でかけるヴィブラートだったら
どの指でも同じにかかりますよ。
むしろ指が細くて柔らかい小指のほうが掛かる。
791名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 18:36:04 ID:AJJ3OKdu
>>790
なかなか誰からの書き込みがなかったので、
自分で色々研究して練習してみたら、コツをつかんで出来るようになりました。
ありがとうございます。
うまくやれば細い小指の方がかかるんですね。
792名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 21:39:52 ID:eYSUwpky
>>779
私も小指のヴィブラートが なかなか出来ず苦労しています。
他の指にくらべると 安定していないし、
持続性もないし・・・
あー 綺麗なヴィブラートがかけれるようになりたい!
793名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 00:02:41 ID:BU/J2tRz
>>792
ら抜き言葉使っているおまいには無理
794名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 01:07:22 ID:OJ9HLikw
上達したいと思ったら練習してください。
上達法はあるかも知れませんが、練習を重ねなければ上達はありません。
わからない点は先生にどんどん質問。
自分でも試行錯誤を忘れずに。
こうすれば上手くなる、なんて方法があれば誰もレッスンを受けないし練習もしません。
795名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 12:13:34 ID:JyFVcfLU
>794
何様でいらっしゃいますか?
796名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 13:11:44 ID:aGpdoUtD
>>795
794はえらそうだけれど、真実なんだよね〜。

練習をちゃんとやれるのも才能のうちだと
近頃思う。
797名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 13:23:19 ID:/VHHzCYL
ゲーム感覚なんだろ。ポチッとボタンをおせばアイアムナンバーワン

日々これ練習
798名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 21:39:47 ID:OJ9HLikw
あと、時間を掛けることですね。
今日100回さらっても明日上手くなっているということはありませんが、
毎日10回ずつやっていれば10日後には必ず上達しています。

>>795
あなた練習嫌いでしょw
でなければ楽器を弾かない人。
799名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 21:55:31 ID:0GnNSHKe
>>791です。


そうですよねーー。
練習すればすれだけの成果が出るんだなと思いました(当たり前だけど)
人にビブラートのかけ方を聞いただけじゃ、上達しませんでした。
自分で試行錯誤してみたり、演奏家のビブラートかけてる映像を見て研究したりして、
毎日5分だけでもビブラートの練習をしてみました。
そしたら、ある日突然コツをつかんで、出来るようになりました。
>>792さんも頑張ってください。
800名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:01:42 ID:8cIpYHR8
800
801名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 22:02:18 ID:JYqLV6EF

    r ‐‐ ''  ̄ '' - ,,
   /´         _  " ‐ ,, _
  /       k 彡 '        \ 
 . l          /  ̄ `     ヽノ
  l          .l  /       l
 . l          ヽ-'       ・ 、
  ヽ             ・    _".ヽ  
   ', 、          "" ,, ‐ " ` l  寝る。
 .   し' ` 、          (  /  ソ/  
        ` 、 _       ` '' "/
            し ─ ‐‐ ''
802名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 23:12:36 ID:OYyMRj4V
>>791

>>792です。 励ましありがとう。 
そうだよね、自分で試行錯誤しながら練習していく事が大切だよね。
私は、先生にもっと上下に大きく動かそうと言われている。
あと、やりずらかったら1stポジションじゃなくて、4ポジで練習してみると
感覚がつかめやすいって アドバイスしてもらった。
明日、チェロ工房でやるコンサートに行くから、
どんなふうにやっているか よく観察してくるよ!
私も 頑張ります。
803名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 23:36:39 ID:YThU/sMY
なんかすごいね
精神年齢が
804名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 02:48:17 ID:jPBe/wWk
突然ですが、
ゴルターマンのコンチェルトの3番を弾きこなせる方、
いらっしゃいますか?
正直、この曲をやって左手の親指の皮膚が切れて
なかなか直らず、楽器に対するモチベーションもかなり下がりました。
この曲をやる意味はあるのでしょうか?
こういった曲をやるにあたって、
駒の高さはどの程度まで低くすればいいのでしょうか?
経験者の方がいらしたら、お話をお聞かせいただけたらと思います。
805名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 10:44:36 ID:qUKcIV0Z
>>804
ゴルターマンの3番は、ゴルターマンの中でも難しい曲ですよね。
私も苦労しました。

>左手の親指の皮膚が切れてなかなか直らず、楽器に対するモチベーションもかなり下がりました。
これもわかります。水ぶくれができて、傷口になって固まって、を繰り返しているうちに
強靭なタコが育つわけです。これはソリストの勲章だと思っています。
(練習を怠けていると柔らかくなってしまう)。
ゴルターマンの3番が弾けたら、サンサーンスだってハイドンだって弾ける
はずです(順序が逆だったらスマソ)。逆にいうと、親指にタコができないと
これらの名曲は弾けないと思います。
偉大なソリストへの扉が開かれているわけですから、何のモチベーションを
下げる理由があるのでしょうか。

もっとも、804さんがコンクールや音大を目指すような人なのでなければ、
ここから先の協奏曲は、一生ちゃんと弾けるようにはならないと思います。
オケをバックに弾く機会もないでしょう。でも、運がよければ、ピアノ伴奏者が
見つかるかもしれません。私はこのレベルで愉しんでいます。
有名なチェロソナタは、ベートーヴェンからラフマニノフまで、
技巧的にはピアノが楽しいのです。だから時々、こちらの欲求不満解消のために
協奏曲の伴奏をしてもらいます。協奏曲のピアノパートはつまらないですが、
こちら(チェロ)は楽しいので。アマチュアの弾く協奏曲は自己陶酔の世界ですから、
下手なりに演じきってしまえばいいのだと思います(間違ってもお客さんを呼ばないように)。

駒の高さは、ひとから借りた楽器などで、無茶苦茶な楽器が存在します。
私も初級者から中級者になるくらいのときに、削りなおしてもらいました。
C線をフォルテッシモで鳴らしたときに、指板に当たってバチバチ言わなければ
どれだけ下げてもいいはずです。弦や駒とのバランスで決まるでしょうから、
先生と工房の方と相談して、適度な高さに下げてもらってはいかがでしょうか。
806名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 11:01:08 ID:SMPIrgtJ
>>805
横から失礼。アマチュアの中では相当練習している方だと見受けました。
普段はどういう練習をしているのかを教えていただけますか?
807名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 11:28:34 ID:7WWYyt0L
ゴルターマンは完璧に弾ける必要ない、
てかアマチュアは弾けないでしょ。
ただこれをやっておくと、あとの曲が弾きやすいんだよね。
808名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 16:38:47 ID:Flx8hyF8
>>804さん
丁寧なレス、ありがとうございます。後だしで申し訳ないのですが、
過去、弾いたこの類のものはゴルターマンの5番、クレンゲルの2番です。
その他は>>804さんが挙げているハイドンのc-dur、D-dur(偽作の方)
ドボルザーク、ラロ、サンサーンスなどです。
いずれも少しテンポを落として、
CDで超絶技巧の演奏家が弾くようなテンポでは弾けませんでしたが。

私は音大生でもなく、コンクールを目指したりするほど入れ込んでいるワケではないし、そんな才能もありませんから。
レッスンでは、先生がピアノで伴奏をしてくださるので、
そこでひとときの楽興を楽しんでいる程度のものです。
親指のポジションは、譜面の中に自然に出てくるものに関しては
それなりにとれます(とれているつもりなのかな?)
「聴衆」なんて、そんなおこがましいことは考えたこともないです。
(先生主催の発表会では、気乗りしませんでしたが
弾いたこともあります)
重ねて、丁寧なレスをいただきありがとうございました。

最後にオチではないのですが、今日レッスンがあり
ゴルターマンを弾いたのですが、あまりにもダメだったのでしょう、
先生の方から「もうやめましょう」との言葉があり、
あえなく終了となりました。
809名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 16:39:59 ID:Flx8hyF8
すみません。808は>>805さんあてのレスでした。
ああ、情けない。>>805さん、すみません。
810名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 18:58:23 ID:m85t4GMk
ハイドンやサンサーンスの方が有名でいろんなソリストもひいてるから
すごそうに聞こえるけどゴルターマンも結構重要なんですね。
わたしも少し遅れぎみの中2でこの曲やってるんですけど、ちょっと自信に
なりました。
811名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 21:03:26 ID:nkCyMeiC
>>806
805ですが、室内楽とオケを時々愉しんでいるだけです。
もっと上手なアマの人は周囲に沢山いますが、僭越ながら普段について書くと、
基礎練習とエチュードと曲です。エチュードは、死ぬまでに著名な全部の
曲を一度でもさらえたら面白いと思って楽譜を「大人買い」しています。
現代曲のエチュードがないのがチェロ界の救い?>>807そのとおりかと思う。

>>808
それでしたら、何も申し上げることはないです。
先生がお教えできることはお教えされたのでしょう。
一つ思うのは、レッスンで取り上げるのは、ある意味「きっかけ」に
すぎないので、先生としては「投げた」のではなくて、あとは自分で
勉強してください、というだけのことでは。

>>810
私は音楽とは別の道の専門家として食っていますが、どんな分野でも、
それを「網羅している」ことは、とても大事なことだと思うのです。
自分が他人に教える立場になったとき、ケーススタディとして引用できる。
これって、音楽をはじめとする文化にとって一番大事なことでは《ない》のですが
(だって早くして死んだ人で素晴らしい芸術を遺した人が沢山いるでしょう。
彼らが「網羅」していたとは思えない)、二番目くらいに大事だと思うのです。
ゴルターマンの曲は、ラロやサンサーンスほど才気に溢れているわけではないが、
チェロの演奏において貴重な情報が数多く含まれている(はず)。

すみません偉そうに。
812名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 22:11:29 ID:/+SVv6p+
演奏会用コンチェルトやってしまったあとに
エチュードコンチェルトって本来逆じゃないの?
813名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 22:35:43 ID:nkCyMeiC
>>812
そうかもしれませんが、これは生徒のモチベーションとも関係するのでは
ないでしょうか。私はロココを教えてもらう前に大人になってしまいましたが、
その後、ロココだけじゃなくてロンベルクやダヴィドフも勉強しています。
先生業の方の考えを聞きたいものです 
814名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 22:39:38 ID:H/iUh6cO
なんでこの練習が必要なのかを理解するためにはそれもいいかもね
でも下手なときにさらった曲はうまくなってからさらい直しても
下手な頃の癖が抜けなくて苦しむことは多い
結果最初のコンチェルトは捨て石になるかもw
815806:2006/10/08(日) 23:56:39 ID:1kdiCosE
レイトは厳しいみたいですね。嘆いても仕方が無いので練習あるのみですが
816名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 16:11:23 ID:b0oHbMVg
質問です。
期待のチェリストといえば誰ですか?
817名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 16:44:41 ID:G7e6LgOf
俺。
818名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 17:04:29 ID:NG8irgTx
泉の森などに入賞してるエリート逹じゃない?
819名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 17:14:05 ID:sTae4tmd
チョウ・チンくらいしか浮かばない。
820名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 19:49:40 ID:qS8f6SjC
青木十郎大先生
821名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 21:35:49 ID:bi5KNmRh
横坂源くんとか、宮田大くんとかは?
822名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 01:46:44 ID:anMiRcZh
宮田大くんの演奏が好き。
彼のスレ立たないかなぁ。
823名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 18:37:22 ID:CcFtftrn
ほえー
10/15、HMV池袋でマイスキーが演奏するんだって。
824名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 18:53:48 ID:cPFtBmUP
宮田君よく学校で練習してるよ
825名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 18:09:10 ID:t5DfnqIk
>>823
自作CDを手売りするんだな
826名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 17:45:35 ID:BGrcGNIy
>>819
チョウチンのオススメCDなに?

チェロスレで結構評判良いから3枚目のCDきいてみたら、
音の細さ、特に高音の音色の苦しさ、スタッカートの雑さ、解釈の下品さ
とかに絶望したんだけど。
827名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 19:38:42 ID:blAUr691
映像で見ないでどうするんだ
828819:2006/10/12(木) 20:24:51 ID:OZs/R646
>>826
線は細いと思うが、高音の音色の苦しさ、スタッカートの雑さというのは感じないけど。
たしかにたまに下品というか???な箇所があるけど、その辺はこれからね。
端正じゃないけど、若々しくてハツラツとしたいい演奏をしてると思うけどなあ。
若いうちからこじんまりまとまっててもねぇ。
若手のチェリストの中では表現の幅が広くて将来的に楽しみなチェリストでしょう。
オススメCDは無し。コンサートを聴きに行くべし。どんどん成長してますよ。

にしても最近録音良くないCD多いね。遠藤真理たんのCD買ったけど、
ボヤボヤでソロが聴こえない。カワイソス。SACD層は聴けないんだけどねwww
趙静のCDも篭もり気味であまり良くないね。音色の苦しさというのは録音のせいかも。
コンサートで聴いたけど、趙静は音が良い人だとオモタ。魅力的な音よ。

829名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 01:09:45 ID:r6RWlfgT
質問です
同程度の価格の手工製チェロを選ぶ時
幅広のチェロ(モンタニアーナモデル等)の方が圧倒的に音が良い傾向にあるなぁと思うのですが
そういうもんでしょうか。
830名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 11:28:41 ID:rnVb7eBW
>>829
良い悪いってより、好みじゃないかなぁ。
自分の経験ではモンタの方が弾いている本人にはまろやかで低音弦もしっかり響いて聴こえた。
ただ遠くで聴いた時にはストラドモデルの方が音の通りが良いのかなぁ。とも思った。
831名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 15:57:27 ID:1N+7qLzD
( ^ω^)歌を歌いたい気分ですお
( ^◇^)おうおうおう〜〜♪
( ^◇^)おっ!おっ!おっ!〜〜♪
832名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 23:37:26 ID:sCwGp8/q
最近のハードケースはモンタ対応なのでストラド入れるとガタガタする。
833名無しの笛の踊り:2006/10/13(金) 23:44:27 ID:x7jFhwjA
「音がにじむ」って意味わかります?
834名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 00:17:39 ID:ciXu4MeB
原画湿気ってるんだな。
835名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 00:28:14 ID:rZ87pr93
実際ストラドをメインに使ってる一流の人って誰がいる?

しるかぎりマ、マイスキー、モルク等特に音色を売りにしてる人はみなモンタニァーナメインだから、
チェロはモンタニァーナみたいに幅広な方が性能良いんじゃないかなぁ、と思ってるんだけど
836名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 00:47:52 ID:Qkpy7+j3
よーよーさんストラディでしょ?
837名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 00:49:12 ID:lgBJakgc
いじめられっこ研究室

どうしていじめられる人といじめられない人がいるのか?
どうしていじめられっこはやられっぱなしなのか?

いじめられっこの問題点を探るトピックです(≧∇≦)

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834904&tid=a4a4a48a4aa4ia4la4ca438a65fbcbc&sid=1834904&mid=1&type=date&first=1


chikarin_plaza =nanopico14
838名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 01:32:08 ID:MlwMjINs
マは、Montagnana1733 とStradivarius1712の2本を所有との事
メインの使用はDavidoffだったと思ったけど?俺のはScarampella1914
839名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 10:32:41 ID:dwsa+DHA
イッサーリスはすとらど
840835:2006/10/14(土) 14:02:46 ID:rZ87pr93
マはexデュプレってことでストラドのイメージがつよいけど、
ストラドあんまり使ってないんじゃないの?

今年6月くらいの来日ききにいった時とか、モンタニァーナだったし、
最近のCDのジャケットみてもモンタニァーナばかりだよ

オブリガート・ブラジル、ヴィヴァルディ、モリコーネ、等々
841名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 07:56:33 ID:DYqi23Bv
>>839
イッサーリスが日本音楽財団のコンサートで、名器フォイアマンと出会った
ときについて語ったスピーチは、なかなか感動的であった。
842名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 21:52:54 ID:qWYXUioO
>>841
>イッサーリス
この前のテロ以来、ロンドンの発着便は色々持ち込めなくなった。
楽器を飛行機に持ち込もうとして(もちろんチェロ用チケあり)、
すごい揉めたらしい。これじゃ、世界中のチェリストが困るって声明文が出てたw

結局、ドイツまで電車で行くとか行かないとか書いてあったけれど
その先どうしたのか不明。ストラドをスーツケースと一緒に
(急に言われたら運搬用のケースじゃないだろうし)
貨物室に送れないよね。
843名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 13:20:26 ID:LpBaEZ5s
徹子の部屋でも見よ。
844名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 00:00:32 ID:0ObK/6xX
青木翁が出てたね。
845名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 12:30:09 ID:PTS/HGOH
青木大先生が出演していたのか・・・
見逃したーー
846名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 15:37:02 ID:kAGrrewJ
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2006/06100301.html
YAMAHAから新しいサイレントチェロが11月1日に発売されるようです

購入考えてる人とかいらっしゃいますか?
とりあえず試せるところを探してみようかと考え中.
名古屋にきてくれたらなぁ

今のところはSVC110Sが気になってます.
847名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 20:31:48 ID:MqEjVzqD
YAMAHAは商売熱心だね。
848名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 02:31:45 ID:VT3CwEJv
ロストロポービッチもストラドだったと思います
849名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 14:42:47 ID:2zKaOdyn
>>783
みんな〜スズキメソート叩き楽友オケ叩きアイノラ叩き元団員や仲間の団員叩きしまくった自称優秀なベース弾きと協力者たちの御遊戯会やってるお!!
いますぐ粕壁に集合だぞ〜!!

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/857
> 10月21日は、入場整理券が必要だ。
> 12:30開演、15:30終演
http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/676A7FA00C077FAD492571E90008BC8F/$File/1810sh.pdf

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/637
> ■ファミリーコンサート
> ◇日 時2006年10月21日
> ◇場 所:春日部市民文化会館小ホール
> ◇曲 目:ベートーベン 交響曲第5番【運命】
> ※ピアノの発表会が初めに入ります。
850名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 09:45:23 ID:wPQNtVbw
話の腰折りスマソだが、このスレの住人のオススメアルバムorチェリストって、どうよ?


漏れ的にはNAXOSのピアティゴルスキーのアルバムなんて好きなんだが。

ちなみに、頭に

シューマン チェロ協奏曲op.129

が入ってる。指揮はバルビローリ、オケはロンドンフィル
851名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 13:32:01 ID:+lcaVyoU
マニアックになっちまっても、いいのかい?
852850でつ♪:2006/10/22(日) 13:45:26 ID:wPQNtVbw
>>851


漏れはいいでつが、皆の衆がどう思うか……
853名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 16:47:55 ID:+lcaVyoU
まあ、誰もいないようだし、多少マニアックでもいいかな。
主にLPを聴いております。協奏曲に限ると愛聴盤は

ドヴォルザーク:ヤニグロ/ディクソン/ウィーン国立歌劇場管弦楽団 1950s LP NIXA WLP 5225
(ドヴォコン苦手・・・でも、ヤニグロさんならイイ(`・ω・´))

ハイドン1番:アルドゥレスク/デフォッセ /ジョルジュ・エネスコ交響楽団 ? LP ELECTRECORD ECE 0328
(ルーマニアといえばこの人。温かみある演奏だとおも。大体CD化済み)

ハイドン2番:マイナルディ/レーマン/ベルリンフィル 1954 LP ETERNA 8 20 292
         カサド/ペルレア/バンベルク交響楽団 1958 LP VOX PL 10.790
マヒュラ/パウムガルトナー/ウィーンフィル ? LP PHILIPS S 04020 L
        ヴェクトモフ/スメターチェク/ プラハ交響楽団 ? LP SUPRAPHON D LPM 166
(ヴェクトモフはチェコの重鎮にも関わらずCD化に恵まれませんのぅ。ハイドン協2番とマルチヌー協1番はCD化、
音がとても美しい人だとおも。)


ボッケリーニ:カサド/ペルレア/バンベルク交響楽団 1958 LP VOX PL 10.790
アルドゥレスク/バサラバ/・ジョルジュ・エネスコ交響楽団 ? LP ELECTRECORD ECE 0328
マヒュラ/パウムガルトナー/ウィーンフィル ? LP PHILIPS S 04020 L
ヘルシャー/マッツェラート/ベルリンフィル 1957? LP Deutsche Grammophon LPEM 19089
マイナルディ/ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団 1960s MACE MCS 9077
(マイナルディは擬似ステ盤。モノラル盤で聴きたいでぇす)

続く           
854名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 17:51:28 ID:+lcaVyoU
すごく見難くなってしまったorz

サン・サーンス1番:ナヴァラ/ヤング/パリ・オペラ座管弦楽団 1955 LP Capitol P 8318
ヘルシャー/マッツェラート/ベルリンフィル 1957? LP Deutsche Grammophon LPEM 19089
            ローズ/ミトロープス/ニューヨークフィル ? LP Columbia ML 4425
ホミツェル/ホプキンス/モスクワフィル ? LP WRC R 02159
マ/マゼール/フランス国立管弦楽団 1980 CD
            マイスキー/オルフェウス室内管弦楽団 1997 CD
(ヘルシャーはあまり好みじゃないけど、サンサン1番とボッケはよかよか)

シューマン:マ/デイヴィス/バイエルン放送交響楽団 CD 1985
パリゾ/コンテ/ウィーン国立歌劇場管弦楽団 ? LP Guilde Internationale du Disque MMS-2290

(この他、デュ・プレやワレフスカの演奏も好きだけど、これだっ!!って感じの演奏があったら教えて下さい)







             
855名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 17:54:56 ID:+lcaVyoU
ラロ:ナヴァラ/ヤング/パリ・オペラ座管弦楽団 1955 LP Capitol P 8318
   マレシャル/ゴーベール/パリ交響楽団 1932 SP Columbia 8133-35
   マ/デイヴィス/バイエルン放送交響楽団 1985 CD

エルガー:デュ・プレ/バルビローリ/ロンドン交響楽団 1965 LP HMV ASD 655
ピーニ/ベイヌム/ロンドンフィル 1950 LP LONDON LPS 95
(あまり聴いてません。オススメありますか?)

チャイコフスキー・ロココ :ローズ/セル/ニューヨークフィル ? LP Columbia GB 1
ホミツェル/ロジェストヴェンスキー/USSR響 ? LP MK 010103
(この2枚は隠れ名盤かと。シャフラン・クヌシェヴィツキーも良いですな)

こんなところです。たいしてマニアックでもないwww トルトゥリエやジャンドロンも名演揃いなのに、入れ忘れたお。
DGGはマイナルディとヘルシャーのCD化を早く汁!ってことで。
856850です:2006/10/22(日) 22:42:03 ID:wPQNtVbw
>>853>>854>>855


ありがとうございます。


……すご……

(´・ω・`;A)アセアセ
857名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 19:51:24 ID:eOmX04DJ
今度の日曜日に団十郎登場。
858名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 20:23:20 ID:wU3MXW44
ヨーヨー・マ 大阪公演に行かれた方、

アンコール曲(2曲)の題名教えて下さい。
859名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 18:42:03 ID:pRkTAn1h
バッハの無伴奏チェロの譜面(ベーレンライター原典版)についての質問なんですが…
Xのプレリュードの校柱に「チェロのA弦はGに下げて調弦されなければならない。そのために第5線以上の音符は書かれた音符よりすべて1音低く響く」と書かれています。
当方弦楽器ではないのでよく解らないのですが、この譜面通りにピアノ等の別楽器で弾くと不具合が生じるのでしょうか?
譜面に書かれている音そのまま演奏しても構わないのでしょうか?
よろしくお願いします
860名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 18:44:11 ID:9l3H27jb
当然不都合が生じます
しかしそんなことはピアノでちょっとでも弾いてみればわかることではないでしょうか
861名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 20:42:51 ID:pRkTAn1h
>>860
レス感謝です

すいません、私はあなたの知識に遠く及ばない無知識な人間です。
質問をする事をお許し下さい。
第5線(Asを含む)以上の「全ての音を1音(全音)下げる」という解釈でよろしいのでしょうか?
862名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:15:06 ID:9l3H27jb
ハ短調なので第5線上のAも調性記号により自動的にフラットがついて
確かにAsになるはずですがそこがGになります
つまりGesにはなりません
簡単に例示すると二小節目第三音は譜面上ではAsですが実音はGです

ですので校訂がついている場合なら第五線上のAにはわざわざナチュラル記号が
付いているか、あるいはoという記号が付いているはずです
oは弦楽器では開放弦を意味しますので、そこは自動的にGになります
逆にGesを出すために第五線上にあるAをAsととらせたい場合は
明示的にそのAにフラットを振ってある校訂が多い、と思います

このへん校訂によって微妙に違うかも知れませんが
たまに振り忘れもあるでしょうからその辺は面倒かも知れません
原則第五線上のAに限り調性記号は無視して普通にAと取った上で
Gに読み替えると考えた方が問題は少ないかも知れません

いざ説明しようとすると、たしかに弦楽器が手元にないとわかりにくいか、
という気もしてきました
863名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 02:09:36 ID:YklBuU/2
CDと楽譜くらべて、どこが音ずれるのか覚えるのが一番はやいとおもう・・・
864名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:06:02 ID:JJs7qGPA
865名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 01:16:08 ID:WmTM+4+d
来週発売

Andre Navarra Locatelli, Boccherini, Valentini: Sonatas, Etc
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1218483

マルチバイキャンペーン税込価格 : ¥1,292

発売日: 2006年11月25日
カタログNo: CAL5673
レーベル: Calliope
866名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 04:26:37 ID:5U/aIVVb
ピアティゴルスキーでage
867名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 05:49:15 ID:URHR0a1L
なぜ東由輝子がこれほど嫌われるか、ご質問にお答えします。

Q1.東由輝子は穢れた出生だと聞きましたが、どうなんですか?
A1.その通りです。父親は朝鮮人、母親は被差別部落の出身です。

Q2.なぜ東由輝子の枕営業は効果が無いのですか?
A2.体臭とわきがが臭いからです。それに目つきが悪くて怪しいです。

Q3.なぜ東由輝子が立ち去った後には物が無くなっているのですか?
A3.東由輝子が盗んだからでしょう。警報ベルを鳴らしてください。

Q4.なぜ東由輝子と関係を持った人々は重い病気になるのですか?
A4.東由輝子は歩く病原菌と言われ、梅毒と淋病の持ち主だからです。

Q5.なぜ東由輝子がそばに来ると激臭がするのですか?
A5.風呂に入らないからです。生まれつき臭いとの噂もあります。

Q6.なぜ東由輝子は馬鹿と罵られるのですか?
A6.生まれつきの知的障害者だからです。可哀相な奴です。
868名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 14:49:34 ID:6/51OTds
ほしゅあげ
869名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 19:23:54 ID:vqPyGn7F
2ちゃんでは、カサドコンクール盛り上がらなかったね
870名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 20:54:39 ID:/YZlNXmA
俺はけっこう盛り上がったんだけど。
結局誰が優勝したの?レキロ君?
871名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:20:44 ID:kIJUTbq1
>>870
韓国人の女の子
872__:2006/12/10(日) 10:41:12 ID:e0MrIqn7
Davidとは前からの知り合いだからがっかりだったな〜
得意なはずのBarberも本選ではちょっと調子悪そうだったし
873名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 08:34:57 ID:tz00q3Vp
レキロ君てあれで調子悪いの?

韓国人二人は選曲も無難だし安定してきけるけど、
レキロ君はバーバーとか超難曲を完成させててすごい、と思った。

カナダの子は一番完成度低かったな…。
第二次予選みても、最後の曲の技術がおそろしくすごかったけど、他の曲は完成度低かったし…
874名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 17:28:44 ID:hJtUhWz0
俺もどうしてああいう順位になるかちょっとわからん。
順位を見るかぎり、テクニックを相当重視してるように思えたお。
完全にテクだけなら、ユンソンさんが優勝だろぅ。
今更ながら、個人的ランキングを発表してみるおwwヽ( ^ω^)ノ

第1位 ダヴィド・レキロ
第2位 ソンミン・カン
第3位 ソンヒ・チョン
第4位 ユンソン・ホン
第5位 マーヤ・ボグダノヴィッチ
第6位 エドヴァルダス・アルモナス
第7位 サイウン・ソルステインドッティル
第8位 藤井 泉
第9位 セバスチャン・ユールト
第10位 リー・リー

ガスパール・カサド作品最優秀演奏賞 ソンヒ・チョン
日本人作品最優秀演奏賞 藤井 泉
聴衆(俺)賞 ジェヌヴィエーヴ・ギモン
875名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 17:58:46 ID:hJtUhWz0
>>873
バーバーよりはロココの方が技術的には難しいんじゃないかなぁ。
ラロはチェロコンの中では比較的易しい方よね。
カナダの子ってギモンさんでしょか?彼女は2次出てないよ。(´・ω・`)
技術的にアレだけど、音が大変魅力的だった。ベートーヴェンなんかは良かったし。
同じくらいの年齢でもユンソンさんとギモンさんは正反対で興味深かったな。
一方でユンソンさんは技術的に相当高いレベルだけど、線が細めで若干スケール感に乏しい。
どちらも将来が楽しみだと思ったお。(`・ω・´)
ソンミンさんも若いけど、技術的に相当高いレベルよね。ちょっと個性的な演奏で、
好き嫌いが分かれるかもしれん。ヒンデミットは面白かった。
レキロ君は歌うのがとても上手。2次のシューマンはしびれたぜ。

来年もまたやるのかなぁ。
876873:2006/12/14(木) 02:06:44 ID:+sRIDVli
コンクールについて議論できるようになって、よかった。

>>874
藤井泉って子、二次予選しょっぱなきいてレベル低くて(´・ω・`)ってなったよ…。
日本人なら中木健二って人が良かったな。本選行くと思ったのに。
影響受けて、プーランクの楽譜を発注しようとしたら1万円…orz

>>875
バーバーの方が難しいと思う。
ただレキロ君、って楽器のせいなのか音が室内楽向けで迫力が無いのが弱点な気がした。


ソンミンカンって人は衝撃受けた、というか2次きいた時点で「この子が優勝する」って思ったよ。
腰をすえた演奏ではないけど、グイグイひっぱってく演奏でコレはコレで武器になりうる。
というかああいうガンガン攻める演奏は本当に(ゴツい体格とかw)素質の問題で、
いくら訓練しても解釈を研究しても出来ない人は出来ないし、
素直にすごいと思った。
結局本選は僅差というか、誰が勝ってもおかしくなかったと思うけど、
プロコとかパワー系の曲を選べば圧勝だったんじゃないかな?と思う。

二次のバロック調の曲も技術はすごいけどキャラと合ってはいないな、と思ったけど、
あれヒンデミットなんだ?


カナダじゃなかった、マーヤ・ボクダノヴィッチとかいう女の人。
二次の最後の曲(「パガニーニのモーゼ変奏曲の第1変装の主題」による変奏曲?)は、
技術がすごかった。
877873:2006/12/14(木) 02:09:19 ID:+sRIDVli
ソンヒ・チョン?だったかのブリテンも良かった。
878名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 05:07:16 ID:SfLCyEnn
>>876
ソンミンさん、2次のはロカテッリ、ヒンデミットは1次で弾いた無伴奏だよ。
本選は生で聴いてないので、音響とか音量はわからなかったw
俺は予選の2日しか生で聴いてないのょ。ネット配信ではそのへんがわからないよねぇ。
実際に生で聴くと、当然ながら音色の違いや奏者各々の個性がはっきりとわかる。
次回のネット配信では、もう少しマトモな録音(音割れとるがな)と高品位の配信に期待。
特に音声のビットレートが低すぎるおorz

俺は1次を聴いて、ソンヒさんが優勝かも、と思ったんだけど、本選に残らなかった・・・。
シューマン聴きたかったな。
ボグダノヴィッチさんは歌いまわしが、あんまし俺好みではなかったかな。
モーゼ幻想曲ではどちらかというと、技術的な部分が気になったかも。
技巧で魅せるってタイプではないとおも。
というか、今回のコンクールで技巧がヤヴェよ、上手すぎるお( ^ω^)って人はいなかったね。
今回、技術が曝け出される1番ヤヴァイ曲は1次の緑の悪魔の踊りだったかも。ああいう小品はテラオソロシス。
緑の悪魔さんの足がもつれたり、ステップが怪しかったり、地に足がついてなかったり・・・。
さすがにコンクールだけあって、最初で転倒してる人はほとんどいなかったけど。
あとは文楽。ああいう曲はアジア人じゃないと、何かが違う感じがw




879名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 13:17:13 ID:Jh1AVsoE
チェロスレ乱立気味だが、age
880名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 22:55:03 ID:IlGhLc9s
チェロり〜 鼻からとーにゅー
881名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 13:57:48 ID:erR4znVx
チェロって意外と人気あるね。
cbやvnと区別付かない人も多いけど。
882名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 08:16:41 ID:a5IoUAzv
>cbやvnと区別付かない人も多いけど。

昔はチェロ持って歩いていると
子「ママ、ママ〜、あれなぁに」
母「あれはね、ギター、ってゆぅのよ」

とよく言われたものだが、最近はわが国も少し進歩して

母「あれはね、べぇす、ってゆぅのよ」と
言われるようになった。
883名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 13:30:01 ID:huSO2o3B
まあベースが「コントラ」バスである以上
チェロが本家ベースと主張してもおかしくはないよなw
884名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 17:37:14 ID:POGUr5YC
コンバスを運んでいると笑われるけれど、
チェロを持っているとヘェ〜って顔をされるか、
興味津々の顔をされる。

コンバス大き杉w
885名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 03:29:26 ID:xkT7kIuM
>>883
コントラバスはバス・ド・ヴィオロンとも言うし、ヴィオローネで考えても
バス・ヴィオルの一種だよ。
チェロも四重奏なんかではベースだけど、本家とかってのは
言い切れない。

過程をたどると楽器の名称と楽器の構造と楽器の役割がかなりごっちゃに
なってるので現代の感覚でいくと訳が分からなくなってくる。
886名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 09:36:22 ID:pF3Ox+Bb
チェロやってますと言うと、ジャズで弾いてる大きな楽器でしょってよく言われる。
むしろ一般にはコントラバスの方が映像的によく目にして認識されているのではなかろうか。
887名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 19:41:51 ID:qi8EAr+Q
チェロとヴァイオリンで出来るアンサンブル何かありませんか?
難易度低めで、楽器は増えてもピアノ程度の。
888名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 08:49:41 ID:H/JR77QA
>>887
パッヘルベルのカノン。
889名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 21:11:29 ID:CCPoEW3N
そうきたか
890名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 23:22:11 ID:3mCb0zwH
シベリウスの小品が二曲ありますよ。
water dropsだったかな?
演奏しやすかったと思いますよ たしか7歳で書いたとかだったような・・・
ピアノが入ってよいならモーツアルトのピアノトリオの1番とかはそこそこ演奏しやすいと思います。
ピアノはそこそこ上手な方を選んだほうが良いかもしれません。
891名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 23:31:25 ID:x7q9idjC
バッハの「フーガの技法」から、お好きな二重フーガを。
892名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 10:36:01 ID:gBgowxq4
Josef Reicha, Cellokonzert f-moll von Milos Sadlo

Ich suche auf CD oder LP (notfalls auch Kopie) die Einspielung des Cello-Konzertes in f-moll des tschechischen Komponisten Milos Sadlo.
Hat das jemand noch zuhause stehen?
893名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 14:53:52 ID:I/fnbL1L
これは質問でしか?何言ってるかよくわからんけど、
http://cgi.ebay.com/CELLO-Sadlo-PANTON-1973_W0QQitemZ220060196337QQihZ012QQcategoryZ306QQrdZ1QQssPageNameZWD1VQQcmdZViewItem
チェコPANTON盤がオリジナルかな。国内盤も出てる。CD化は不明。
894名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 21:55:02 ID:I9YglVzn
いきなりドイツ語でワロス
895名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 00:30:30 ID:ad3pBCA+
別演奏のへ短調のCDない?
896名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 22:37:58 ID:CgScWBoN
突然だが、チェロを持って自転車に乗る人いる?
自転車用のチェロケースとかないかなぁ
897名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 23:51:24 ID:FBexYjMm
898名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 08:42:56 ID:KRxiwfDV
>>897
これはやっぱり恐くて出来ない。
金具は折れることがあるので二重に付けておいた方がいいと先生にも言われた。

自転車の時は歩くときと同じで肩に掛けて片手でホールド。
片手運転になる罠。
899名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 11:06:06 ID:jxbJgMVn
ほしゅ
900名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 06:40:11 ID:pArPFSJT
「千人」のあれは再現は無理かな。
十年後でもいいから再現してほしい。
901名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 01:10:45 ID:AJlUcb5Y
http://www.youtube.com/watch?v=tGprIaYIAAA

これって何版かわかりますか?
誰か教えてください。
902名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 02:43:39 ID:lHVoOX39
自分も前その動画みてきになった。

曲全体のまとまり感としては、一番簡単な版のヤツのがすきだけど、
見世物的には難しいヤツもおもしろいね。

でも、難しいヤツにもいくつか版あるのかなぁ?
903名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 06:37:00 ID:xs0qXrFH
>>900
十年かからなくてもありそうな気がする。
去年の新潟のはいけなかったけど、何人集まったの?
904名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 10:02:08 ID:VZCBpui3
>>902
難しいのはローズ版がフルニエに似ているんじゃないかな?

オリジナルは難しい所をほとんどピアノが受け持っているので、
ローズ版の伴奏に慣れていたので、オリジナル版で伴奏した時は
たくさん練習しました〜(当方、ピアノ弾き)
905名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 12:36:36 ID:AJlUcb5Y
やはりこれは出版されてなくて
ローズ版→フルニエ編曲
なんでしょうかねぇ。
906名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:32:31 ID:6mcVk3wd
トルトゥリエ版って、どんな感じだったっけか?
907名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 01:27:24 ID:G6zTFgdM
漠然といわれてもスレスト。
908名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 14:12:50 ID:A9BSQ4t1
ブルネロいいよね。
909名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 23:27:40 ID:7e0hCeD9
しぶい
910名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 06:41:07 ID:aCEBcVeK
松脂何使ってる?
俺NYMAN。最近音が乾いてる感じがして違うの使おうかと思ってる。
911名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 08:29:13 ID:UnL4A5q5
>>910
それねばっこい?ベルナール使ってるけど、若干カサカサ感がある。
まあ気にせず弾いてるけど
912名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 19:36:49 ID:EqWwB63u
ゴルターマンの三楽章うざい
913!omikuji:2007/02/01(木) 13:13:04 ID:4f6iIMqR
(´・ω・`)!omikujiやがな
914名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 23:14:03 ID:sGMKqLN4
>912
何番?
915名無しの笛の踊り:2007/02/05(月) 19:34:58 ID:2ZXvv/lV
>>911
NYMAN粘っこいと思う。
ピラストロ使ってたときにNYMANつけてみて、かなり食いつき?がいいと思った。
で、今使ってるけどなんか違う気がしてきた。
916名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 19:37:58 ID:TQ3trDxD
モンのチェロ協奏曲最高
917名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 19:51:46 ID:kZDfjVHA
曲自身は知ってるけど成立背景は詳しく知らないのですが
ボッケリーニとかみたいに版の問題はないんですかモン
918名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 22:36:10 ID:TQ3trDxD
ボッケリーニって何かいけないの?
919名無しの笛の踊り:2007/02/07(水) 23:01:43 ID:4n3hti2S
>>918
グリュッツマッハーが手を加えてて、オリジナルを尊重する人には評判が悪いらしい。
(2楽章が別ものだし)俺はグリュッツマッハー編の何がいけないのかと思うけど。
オリジナルはオリジナルでいいけど、グリュッツマッハー編もいいじゃん、と。
同様にロココのフィッツハーゲン版も悪くないと思うけどな。。。
あれは初演をしたフィッツハーゲンが勝手に改訂したみたいだけど。
920名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 01:56:59 ID:dewTpiKw
何かしらか「そっちの方が良い」って思って改訂されたワケだし、
そっちを気に入る人がいてもおかしくはないのにね。

もちろん編曲者の名前はいらず「コレが原曲」って思われてしまうのは問題ありだけど。
921名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 02:04:16 ID:w+4EDLr+
いや改訂はともかくボッケリーニみたいに別の曲をくっつけるのはさすがにどうかと思うぞ
922名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 08:24:07 ID:MLZDs86U
>>919に、結構同意している自分がいる。
923名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 21:55:14 ID:81YAZ72f
924名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 21:33:02 ID:8NLDXhKF
ウィスキタ━━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━━!!!

でもよお、普通に2番入れてくれよw
925名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 19:49:58 ID:Ys/Hm36y
ウィス楽しみ。

趙静サンはそろそろバッハ無伴奏を入れてもいいでないのけ?
・・頼むよ。
926名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:45:08 ID:FtUAbTFy
>>897 ショイコケース(超大型のDパック?!)をつかって 自転車でバクソウしています。なんたって 田舎だから!
927名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:50:37 ID:hg/AopZc
関係なんだけどデュプレって身長何センチ?バレンボイムより相当大きいよね
928名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:56:03 ID:/pRdEiq9
>>927
5フィート9インチ、175cmくらいだったらしい。意外と大きくないね。
デュ・プレが大きいというよりバレンボイムが小さい。
女性チェリストだと、ネルソヴァが大きかったらしいけど。。。
てかチェロスレ乱立・・・。
929名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 23:02:18 ID:hg/AopZc
そうなんだ。外人にしたら普通?バレンボイムよほど小さいんだね。デュプレは百八十くらいあると思ってた(^_^)v
930名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 09:55:24 ID:x0LkDQPx
>>927
マルチうざい
931名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 22:57:07 ID:64/+xRJ7
マルチってなに?
932名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 01:47:29 ID:WBJ+Z+Pw
身長といえば、カザルスってかなり小柄そうだけど、何センチくらいなんだろ
933名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 15:02:59 ID:UWoOYF7f
マルチってのは同じ質問を複数スレですることだよ。あまり好まれない。
カザルスは168cmと予想。間近で見た人ではマイスキーは小さかった。
たぶん173cmくらい。写真で大きく見えるのは髪の毛のせいだと思う。
もしくは楽器が小さめか…。
934名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 16:39:32 ID:D4AKGwZd
チェロに関係ないけど
ウラジミール・アシュケナージが 小柄なおじいさんだったのには
ビックリした。見たい感じ160センチないような小型な人だった。
935名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 17:08:10 ID:Sxz71JeF
身長の話しって結構面白いね(^_^)vハイドンとかかなり小さかったらしいよ
936名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 19:26:08 ID:kfRPSZbl
体操選手みたいだったと書いていたのは吉田秀和だったか
おかげでアシュケナージは10度もやっとらしい
あとは運動神経でカバーということかしら
937名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 22:18:20 ID:D4AKGwZd
ベートーベンもチビでしょ。
モーツアルトもかな?
938名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:19:04 ID:8QA8nsAD
ヘンデルは言うこと聴かないソプラノ歌手の両足首を片手で掴んで、
窓の外に突きだして従わせたという怪力の巨漢。どこまでホンマか知らんけど。
939名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 17:58:40 ID:ORjQTVjZ
ショパンのチェロソナタ、最高
940名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 18:46:00 ID:vZrZ9dSY
チェロ アンサンブル サイトーのCDでチェロの音の美しさに開眼したものです。
他にお勧めのチェロ アンサンブルCDあれば教えていただけますか?
941名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 22:33:17 ID:qfXQeRND
>>940
ベルリンフィルの「12人のチェリストたち」のCDは、どれもお勧めですよ。
バッハの「フーガの技法」が入ってる奴が素晴らしい
942名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 00:04:27 ID:axXqmmQH
941さん、ありがとうございます。
943名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 20:49:26 ID:I6iCEeFQ
マルチですがちょっと失礼します

ラ・クァルティーナのADAGIOを聞いて弦楽に興味を持ったのですが、何かお勧めは無いでしょうか?
チェロに限らず弦楽4重奏とかでもいいのでよろしくお願いします

もちろん、ベルリンフィルの「12人のチェリストたち」は聞きます
944名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 23:18:37 ID:zcr+AhNQ
デュプレ最高!!
945名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 23:23:07 ID:xAjx8qQL
>>939 マイスキー&アルゲリッチ以外でおすすめあります?

>>944 ピアティゴルスキー最高
946名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 23:33:18 ID:700qOCQV
>>945
ジャンドロン、シャフラン。

>>944
ヤニグロ最高!!!
947名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 01:56:41 ID:X9Rn3l1A
デュプレがデュ・プレだと知ったときは驚いた
948名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 12:26:17 ID:zjTawItk
ヨーヨーマが馬友友だったことは知ってるよねage
949名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 12:30:39 ID:Tf3Nkpk5
うまともとも
950名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 12:54:38 ID:eLHM3+se
デュプレは原っぱのと言う意味だよ
951名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 13:50:22 ID:Tf3Nkpk5
東国デュプレ知事
952名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 15:47:49 ID:ZjIXiW97
ブリュレを食うたびにデュプレを思い出す
953名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 07:45:25 ID:jW+bxmah
>>941
遅レスだが禿同。
バッハも良いが、ヴィラ=ロボスのブラジル風バッハもそのCDが一番素晴らしい。
ビートルズのイエスタデイも泣かせる。
(というかビートルズの原曲より良い)
はっきりいって「ベルリンフィルの12人」って今のメンバーより昔のメンバーの方が良いと思う。
954名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 21:11:58 ID:l9F0Bj33
約15年前
虎の門ホールでの平井丈一朗氏のリサイタルのアンコールで演奏された
「鳥の歌」(弦楽アンサンブルが伴奏)
それ迄の人生で最大の感動を受けました。

正に止めどなく涙が溢れ、体が痙攣をおこす寸前…の感覚でした
帰りの電車に乗るのが嫌で…感激に浸りながら四ツ谷まで歩いて帰りました。

その後、超有名演奏家の演奏で何度も聴きましたが…だめでした。
平井さんはまったく入れ込まないで普通に自然に弾いている感じなのに
突然もってゆかれる…

あるチェリストに話したら軽蔑した様な態度であしらわれました。





955名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 22:36:49 ID:hPPX43E7
>>954
話し方がキモかったんじゃないの
956名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:32:32 ID:PBQf6RIU
音楽で泣いたことはない。鳥肌と背筋が凍るのはよくあるけど
957名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 08:37:12 ID:s0td+tCA
>>956
それは可哀相に。
958名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 09:05:37 ID:S9DKnU4r
なんか、泣くと、悲しい気持ちになる物質が放出されて、気分が醒めてしまうらしいよ。
959名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 10:27:14 ID:CmHa20qT
ベルリンフィルの12人のクラシック・ミート・ポップス聞きました。
フーガの技法、イエスタデイどれも最高でした。
音の厚みが素晴らしい。
おかわりが欲しいのですが、何かいいのないでしょうか?
マ・ヨーヨみたいなSolo物ってのは音の厚みって部分でちょっと気が進まないんですよね。
960名無しの笛の踊り:2007/03/02(金) 20:03:31 ID:7V3fmH/R
千人のチェリストのはCDになってないよね。
961名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 23:15:27 ID:2rsCc6UP
962名無しの笛の踊り
チェロ始めたいんですが、練習場所が・・・アパート住まいなもので。
みなさんどこで練習してます?

公園にでも持っていって練習しようかな(;・∀・)