148 :
名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 18:05:11 ID:7E46Ydh4
楽器別に日本を代表する奏者ベスト10を挙げてみないか?
クソ奏者でも良いが10人で終わらんだろう?
取りあえずホルンの千葉ちゃんとトランペットの戸部ちゃんははずせない。
流れをぶった切ってスマソが、金管奏者以外からの視点で一言。
ちなみに木管経験有りのピアノ弾きです。
何ていうか、金管の人は弦や木管に比べて、音の響きはすごく大事にするんだけど
フレーズの解釈とか、楽曲を表現するために必要なものの水準が他の楽器の奏者より
低い気がする。
その原因は、他の楽器と比べて音を出すまでの労力がまるで違うとか、アンサンブル
のレパートリーが他の楽器よりも充実してないせいだとか、そもそも金管はプロでさ
えソロやアンサンブルを主な活動とするのは現状の日本では難しい、主な活動場所で
あるオケではまず響きが大事になってくるとか、いろいろあるのは解ってるつもりで
はいるんだけども、でもやっぱりそこらへんを言い訳にしないで純粋に音楽的表現で
弦や木管に追いつこうとしないと、この先明るくない気がする。
でも指導者の問題も大きいと思う。大学でいろんな楽器の伴奏でレッスン受けに
行ったりするんだけど、金管の先生は伴奏者に指導できない人が多いし。
中には自分の弟子の伴奏をやってくれているのだから多少こちらが練習不足だったり
腕が悪くても、伴奏者には辛くあたらない、指導しないというスタンスの方もおられる
けども、根本的に指導ができない先生が多い。でも若い(といっても30後半ぐらい)先生
方の中にはきちんと音楽面での指導ができる方も増えてきているような気もする。
うーん、書いてるうちになんだかまとまらなくなってしまった。雑文&長文スマソ。
奏者の方からの意見、反論、お待ちしてます。
言い訳とかじゃなくて厳然たる楽器の性能の差や目指すところの差は有るだろ
桶の楽譜見てみ?
木管と金管がどんだけ違うことが要求されてるのかって
音色で評価される割合が
ピアノが10%くらいだとしたら
木管は50%くらい
金管は70%くらい
こういう事書くとクレームが来そうだけど色んな楽器の中で金管は特に音色が優先される。
金管奏者は音が良くないとなかなかその先に進めない。
欧米人も条件は一緒だろと言われそうだけどやっぱり裾野が広いからな。
153 :
150:2005/10/05(水) 14:08:55 ID:DPvt7AYe
>>151 >>152 確かに金管は音色が最優先だろうし、オケや吹奏楽なんかで他の楽器と求められてる
ことが違うのはわかってる「つもり」です。
でも、自分が気持ちよく響かせるために曲のテンポ設定を誤ったり曲の解釈を都合の
いい方に持っていく事が多い気がする。俺の周りがへたれなせいかもしれないけど。
もっと言ってしまえば、「金管は響きが命!」っていうのがソルフェージュやアナリーゼ
能力が低い事の免罪符になってやしないか、と思うんです。教える側も教えられる側も。
前にも出てきた通り、ピアノや弦に比べて楽器を学び始める時期が遅いのも大きな一因だと
思いますが、木管の人とかを見るとそれ以外の原因としてこの免罪符の存在が大きいのでは
ないかと推測してます。
個人的に、日本人のトッププロの方たちは、スタミナは劣ると思いますが技術や響きは欧米人
と比べてそこまで遅れをとってるわけではないと思います。遅れをとっているとすれば、やはり
音楽面(といっていいのか)ではないでしょうか。
奏者の方には喧嘩売ってるように見えてしまうと思いますので先に謝っておきます。すみません。
でも決して煽りのつもりではないです。
154 :
名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 17:14:36 ID:oeSG4Tcb
フォルテの8符おんぷなんかを「ぶんっ!」と鳴らせば◎みたいなんは、現実的にあるよね。
>個人的に、日本人のトッププロの方たちは、スタミナは劣ると思いますが技術や響きは欧米人
>と比べてそこまで遅れをとってるわけではないと思います。遅れをとっているとすれば、やはり
>音楽面(といっていいのか)ではないでしょうか。
こんなこと言ってる時点で駄目だろ
技術や響きがそもそも大きく違うじゃん
音コンとかでジョリベとかトマジ吹かせても1位取れる奴でさえ曲自体吹けないのが日本
海外のコンクールで吹けない奴が1位になるとか有りえないよ
さらに言うなら日本のプロ桶のトップ吹きもその辺りの曲は吹けないだろう
海外の一流桶のトップ吹きなら余裕で吹きこなすのにな
金管は音を出すこと自体が難しい楽器だから日本のプレーヤーは音楽面に行き着く前の時点で終わってるんだよ
曲もまともに吹く技術も無いのに音楽面だけ鍛えようと思っても無駄だって事だよ
海外のトッププレーヤーはそのレベルをクリアしてるから音楽を出来る
ピアノ弾きの言ってる事は非常に良くわかる。実際そうだと思う。
で155のいってる事が正解だと思う。
日本人金管は音楽面に行き着いてる人なんていないんじゃない?
そりゃー音楽面を考えている人だっていると思うけど、
音楽的に素晴らしく、外しが多いじゃぁ話にならないし。
いい音でしっかり吹けるかどうかが鍵だろうね。
オケなら、そこまで難しい事は要求されないので、
日本でうまい金管吹きというのは、
オケをしっかり吹けるかどうかになるわけです。
ヘタレですいません。迷惑はかけないよう精進します。
157 :
名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 05:16:33 ID:J9JtHzJJ
ラソミ
ミbラソミ
しまだ くそ
161 :
名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 00:14:14 ID:DYLFyM2a
>>145 シュリューターは最高です。あくまでも個人的な意見ですが。。。
162 :
名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 15:51:56 ID:F/6qTtHT
右上がりではあるんじゃない?
163 :
通りすがり:2005/10/16(日) 23:08:37 ID:YDdAH/IC
日本人のTp吹きで、うまいと思うのは、都響のT橋さんです。
この人は、現代曲のソロでも聴かせることができるし、オケもすばらしいと思います。
T橋君の桶の演奏で上手いと思ったこと無いな
酷く無神経な演奏しませんか?
結局どんな具体名をあげても誰かがそれをけなして「日本人はヘタ」の結論に持っていこうとするからこのスレの存在は無意味。
要するに匿名の音源をうpしてそれを評価すればいいわけだ。
ああそれはいいかもしれないね
「このトランペットは音が汚く無神経だ」といってみたら実はそれがハーセスだったり
「このホルンはブラームスの精神性を如実に語り尽くしているといえよう」といってみたらそれが樋口だったりするわけか
途中で切れちまった まあいいや
このスレ住人の薀蓄クン達の腕の見せ所だな
問題は、ここの住人が日本オケの録音を持ってるかという事だ。
N響くらいなら持ってるが都響とか持ってないよ
つーかCD買うときの選択肢の最下層にも入ってこないしCDとか出てるかも知らん
俺は日本のオケ好きだし、否定的に見た事無いけど、
CDはかわねーなー。持ってるの都響のエロイカぐらい。
172 :
sage:2005/10/17(月) 20:15:41 ID:9U0F01I8
そりゃあ安くて上手いのが腐るほどあるのに
173 :
名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 23:22:58 ID:tbOndmH/
>>150 あんた、一体どこのアマオケでやってんの、と。
>>167 ハーセスは聞く人、音源によっては音が無神経に汚く聞こえなくもない。w
最高な演奏もある(あった)し、凄い人だとは思うけど。
174 :
名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 23:41:30 ID:3dtxf9sr
「ハーセスの音が汚い」!
そんな意見が恥ずかしげも無く堂々と言えるなんて・・だから日本人の金管は(略)
デニス・ブレインだって音汚い時あるだろ。
176 :
名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 16:01:50 ID:jhnJowSo
ねぇよ
177 :
名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 16:15:27 ID:MUsx5fCl
Tpで上手いのはクマシ○君じゃない?
ところで、彼も腕になんか着けてるよね
>>177 ははははは。おたわむれを。
まさかね。
180 :
150:2005/10/20(木) 01:25:34 ID:DrvJVHaW
>>173 尼オケは二回だけ市民オケにトラでのったことあるけど、普段は在籍してません。
前にも書いたけど一応大学の専攻はピアノなんで。つか、何が言いたいのかそれだけ
だとよくわからんので、もうちょっと具体的にお願いできますか?
そういえば話題になってる日本のオケのCDって確かにあんまり見ない…。
N響や新日フィルなんかはわりと見るけど、都響のCDとかって売ってるんですかね?
上野の文化会館にいけばありそうだけど。
181 :
名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 10:39:20 ID:XH9lTMUF
クマシ○って、神○のことかな?
うまいのかどうかはよくわからないけど、たしかに腕に何かつけている
182 :
名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 10:43:04 ID:MXHDR/A9
>>180 都響のCDならNaxosやフォンテックからでてるお
腕につけてるのは上手く吹けるとかおまじない的なものなのかにゃあ
184 :
名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 09:02:49 ID:jHMiWRm3
数珠かな?
185 :
名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 21:44:31 ID:olVzhp7d
往年のシカゴ響の金管を「汚い」という金管奏者は信用しない事にしている
186 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 11:04:34 ID:rLAQ/7Yk
数珠じゃないずら
187 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 15:34:49 ID:NhEaQINS
頑張ろうぜ! 日本の金管奏者よ!!
188 :
名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 13:13:26 ID:Ade6ayKH
>>185 アメリカとドイツじゃtpは構造違うの分かるよね?
当然、音違うのも分かるよね?
全盛期のシカゴの金管は確かに「凄かった」けどドイツ(ヨーロッパ)の音が好きな人間もいる
それを無視して一方的に断言するのはフェアじゃない
>>188 それぞれの良さを無視して単純にアメ桶の金管を汚いと考える輩にそれを言ってやってはくれませんか?
それにCSOは曲によってはBPOと同じモンケのロータリーTp使いますよ?
構造の問題じゃないでしょ
ちなみに昔のレニングラードのTpもモンケですけどどうですかね
3者似通った音を出しますかね?
楽器は関係ないですよ。。
BPOのホルンが時々YAMAHAだったり世界一フランス的な音とか言われてたOSMの使用楽器が普通にbachだったりしてるというのに・・・
このスレってもっと根本的なわかりやすい話だと思うんです
楽器の違いのような繊細な次元の話じゃないと思うんで
日本の金管はまず安心して聴けないんです
ハッとさせられる響きもめったにない
これはもう本当にちゃんと音楽聴いてきてる人なら誰だって感じているはずのことであって、しかしその割には威張りくさっているので
叩かれても仕方が無いんじゃないでしょうか
191 :
名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 00:49:37 ID:hkXTdVc+
ラッパの人って血液型何型の人が多いんだろ?
日本人だからAが多いのは当然として俺の周りではBがその次に多い
>>190 初心者な質問ですみませんが、OSMってのは何の略でしょうか?
BSOがボストンシンフォニーってことはわかったんですが…。
よろしくお願いしますm(__)m
>>192 ほぇー。
最近読んだ本によるとエヌ響のラッパはBいないらしいよ。
ウチの周りはABが多いかなぁ。
195 :
名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 22:18:16 ID:cv7h4/Dw
保守