ファゴットスレ(オケ限定)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さらば水槽厨
初めてスレを立ててみました。
関連リンクなんかあったっけ?
2名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 01:19:08 ID:LV3IVg3m
過去スレ
ふぁごっと吹きの独り言
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1088685621/
3名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 01:21:08 ID:LV3IVg3m
オケ限定?
サン=サーンスのソナタとか、ヴィラ=ロボスのブラジル風バッハ第6番については
語らせてもらえんのか???
4名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 01:22:02 ID:9pkWPXcz
茶憩好きー・・・orz
5名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 02:33:15 ID:toGxnpVa
コントラファゴットもここでok?

(・∀・)コントラファゴット(・∀・)  
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049114531
(・∀・)コントラファゴット2(・∀・)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070968648/
6名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 00:20:28 ID:8U8KlfNl
アマオケスレにヴァカな専業主婦ダブルリード奏者がいよるね。

ファゴット奏者ではないことを祈るばかりだ。
7名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 01:20:55 ID:8Wt24yDR
>>3
スレ題名のつけ方が不適切であったかもしれませんが、
「さらば水槽厨」がお題目ですので、水槽以外のファゴットの話題は
ぜひこちらで語ってやってください。

>>5
もちOK!!
8名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 02:39:52 ID:e/yluBN/
おー。スレ立て乙。
これでオケの話題はこっちで出来るね。
水槽さんにきをつかわんでよくなって良かった。

>>6
アレってなんかネタ臭くない?
ダブリーがオケ設立なんてめんどくさい事するかなぁ?
9名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 10:06:44 ID:UYCSi0RZ
水槽板でコントラバスファゴットと言われて微妙に鬱な件。
10名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 10:10:25 ID:UYCSi0RZ
即死回避へ向けて10get
11名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 10:31:53 ID:Sbe8iu/n
これで水槽にいじめられなくてすむね
12名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 13:28:54 ID:gEHaA/KP
同じファゴットでも水槽とオケじゃ違うんだね。
軟式テニスと硬式テニスみたいな感じ?
13名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 13:47:07 ID:iN0103kT
たぶんそんな感じ。>>12
軟式テニスと硬式テニスの違いを知らないまま同意。
14名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 13:59:26 ID:j8dSO/uG
>>1
スレたて乙☆
よし、こっちを本スレにしようか。
15名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 16:04:09 ID:4tFq0hJo
音質に関しては日夜いい音目指してる?
アマオケでたまにいるのは、指はまわってもベーベーブーブーくさい音のヒト。
これは痛い。しかも2nd奏者だったりするから、音が溶けずに音楽ぶちこわし。


16名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 17:33:29 ID:tdYJzcTr
ボワンをいう音が望ましい
17名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 19:26:33 ID:kU7R3y4w
こちらラッパ吹きですが、ファゴッティストにとってイヤな曲と言えば?

やっぱ悲愴とか?
18名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 20:50:52 ID:qWCF/ycF
ブルックナーとか?
19名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 21:54:45 ID:ugU5KVga
たしかにひそーはいやだ
20名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 22:03:03 ID:Nbm6blgK
ブルックナー最悪。
二度とやりたくない。ひたすら睡魔との闘いだったyo・・・
21名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 22:52:51 ID:IeFvQWb5
眠ってても誰も気が付かないでそ
22名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 23:17:00 ID:ntay+Bjn
今度の演奏会がブルックナーの0番かチャイ4に絞られつつある。
やめてくれ・・・
23名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 23:35:46 ID:1DNHdfJ2
チャイ4ええでないの
24名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 00:02:13 ID:zHtfD6la
>>15
自分は逆で音色はgoodなんだが指が回らない・・・
いや、マジで、全然回りません。三年目ですが回りません。
25名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 00:15:08 ID:SJbBJtMg
>>24
水を差すようでスマソ。音諸kはテープで確認してる?
26名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 00:48:47 ID:zHtfD6la
あぁ!少ししゃしゃったかもしれない・・・
音色は悪くないって表現の方が良いかも。演奏会の録音を聴くので自分の音色は
わかってるつもりです。ベテランには負けますが、そこらの同年代の奴らには負けないと思います。
ただ、指回りが遅いっていうのはホントに悩みです。
27名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 01:28:54 ID:SJbBJtMg
>>26
3年目だろ?気長にやりな。
地道に練習してたら加速度的にまわるようになるから。
28名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 08:09:00 ID:HxhD5y94
スケールやるといいよ。ミルデとか。指がカタチを覚えるようになると早い。
29名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 09:20:09 ID:TtTymOIg
指回り重視ならワイセンボーンよりミルデ?
30名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 10:44:45 ID:wVdptpiy
※やれやれ、やっとこっちにスレが立ったか。みなさんよろしく。
ファゴット吹きは、たいてい水槽からスタートするからオケに移行したとしても
決して水槽を軽んじたりする事は無いとわしは思っているが、まあ一部の水槽の
人はどうも気に入らないようだね。ここでは、まったりしたいものですな。

指廻りは替え指を連動させて、難所を乗り切る事もいいかも。
早いパッセージの時は音色や音程が壊れない程度に替え指を使うのがよろし。

31名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 11:55:02 ID:defTs+W6
ファゴットを始めてから、人生ごまかしも大事なんだということに気付きました。
32名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 11:59:16 ID:HxhD5y94
このあいだのNHKFM、ナマでN響のショスタコ5番やってたね。
1stは水谷くんだったか?それとも岡崎さんか?
2楽章の前半、ファゴットのヴィヴラートのつけかたが、かなりイヤらし
しかった。
レニングラードやソビエト国立の5番を聞きなれてる漏れには、N響の5番は
田舎臭くてもひとつだった。残念。




33名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 12:25:11 ID:fni2aYVN
ベト4の4楽章で、恐ろしく速くて一瞬だけ丸裸なところがあったよね
34名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 13:10:13 ID:oZExC9X/
>>27
>>28
>>29
>>30
アドバイスありがとうございます。受験が終わって、学生オケ入ってから気長にやってみます。

お話は変わって高音域の話なんですが、Fg始めて2年目でhigh-Dのsoloを経験したのですが
(水槽オリジナル、もちろん自分が言うhigh-DとはハルサイのCの上の音です)
その上のhigh-Eとなると途端に出せなくなってしまうんです。
high-Eキーがないので替え指を使って出そうとしてるのですが、出ません。
単発で出すことが目標なのですが、なにかいい方法はありませんか?
35名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 13:56:24 ID:6cIBPmit
>>30
>ファゴット吹きは、たいてい水槽からスタートするからオケに移行したとしても
>決して水槽を軽んじたりする事は無いとわしは思っているが

水槽板のスレ見てきたけど、とてもそうは思えません。
36名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 16:19:05 ID:HxhD5y94
リードをいじるしかないね。
37名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 16:44:47 ID:e6y/ALqD
初心者にありがちな罠その1
練習しているわりに指が回らなくて悩んでいるときにたまにあるのが、指をいちいちホールからたくさん離しすぎていることがたまにある。
というか、俺がそうだった。
そのことを指摘されて、気をつけるようにしたとたんにある程度まともになった。
38名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 20:39:45 ID:xYiyaz/a
当方初心者ですが
音が汚い・・・
特に上のC以上の音は出すのがやっとこさで、歌うとか音を操作するとか無理だ…
気長にロングトーンをしていればいつかは出るようになるのでしょうか?
39名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 21:31:26 ID:defTs+W6
>>38
最初は誰だってそんなもん。先を焦らずに(これ重要!)じっくりロングトーンやるといいよ。
40名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 21:52:12 ID:Yk87QrbD
>>34
リードに、前歯をあてて吹いてみて。
あと ボーカルをYAHAMAのPにするとか・・・
41名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:03:09 ID:ejp0vg3i
>>38
39にまったく同意。
42名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:03:17 ID:FB0UEipl
highF対策でYAMAHAのP買ったけど、
全体的なバランスや音色が損なわれて今イチだった。
結局Fも当たらなかったしwww

ってか、>>38の言ってるのは春祭のCのことだよね?
本当に初心者のうちにムリして高音域を出すのは
百害あって・・・だと思う。
自己流でヘンな癖が付いちゃうと危険だよ。
43名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:04:43 ID:ejp0vg3i
>>42
初心者だし、春祭よりオクターブ下のCじゃないか?
44名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:11:44 ID:FB0UEipl
>>43
ありゃま、そうなのか。

そうだな、自分が始めた頃のことを思い出しても、
確かに一点ハ音あたりから苦しくなっていったような希ガス

レッスンには付いてるのかな。
とにかくロングトーンとか一言で言っても、
やみくもにやっても意味ないしね。
45名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:29:34 ID:xYiyaz/a
>>みなさん
ありがとうございました。
まずCDを聞いてその音に近づけるように色々研究してみます。
46名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:39:39 ID:SJbBJtMg
>>34
水槽の話は水槽でしろ!とか言いたくなったけど、まぁいいとして。
イメージする事と、毎日出す事、無理しない事。
キミには焦るなと言いたい。

一番のアドバイスは、レッスンに付く事です。
47名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:41:44 ID:SJbBJtMg
>>35
私の経験では、オケに移行した手の頃に一時的に、水槽蔑視思想になっていた。口にはださんかったが。
あの頃に2ちゃんがあったら私も「水槽つまんねえ」とか書いてたかもしれん。
48名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:45:04 ID:5sE/xVY/
エレクトリック・バスーンってなんですか?
49名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 01:13:54 ID:0rXuJpX/
>>48
電飾付きファゴット。デコファゴともいう。きらきらして綺麗だよ。
50名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 02:18:19 ID:H35NX+nx
>>49
ちがうだろ。
「バスーン・ブラザーズ」が使ってる、アンプにつないだFgのことじゃない?か
ペダル使ってグワングワン音揺らすやつ・・・
吹いてみてぇ!


51名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 10:14:35 ID:Wj3RxX12
>>33
うちのオケが4番だけやったことがない、その訳なんだな。
52名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 11:55:23 ID:lK6ccZBY
そういやうちもベト4はやってないや。9番もだけど・・・
ボーンが文句ばっか言うからなかなかベートーヴェンが出来ない。
7番やりたかったのに・・・
53名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 20:45:26 ID:2O5DE/3m
>>35>>47
「水槽なんてつまらん」なんていうFg吹きがいるのも事実だが、例えばだ、
「マラソンなんてただ走るだけでしょ、何が楽しいんですか」
などと陸上競技の関係者に本気で聞けるか?分別ある者だったらまず聞かな
いだろう。たとえ馬鹿な奴が尋ねたとしても
「ただ走るだけだからすごく楽しい、あなたも一緒に走りませんか。」
と、さわやかな笑顔で返されるかもしれない。

少なくともここの住人は音楽のスタイルやジャンルの価値を否定すべきでは
無いと思うが、どうよ。
54名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 23:14:52 ID:k2BxHqdC
さっきNHKでウィーンが7番やってたな。ファゴットも楽団持ちなんだろうか?
55名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 23:36:56 ID:peBv3/Cw
>>54
すごかったよな!
俺ずっと悶絶状態だったよ。
楽器はさすがに個人持ちでしょ。
56名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 01:52:37 ID:NV4WC/LJ
楽団持ちあるいは前の奏者からの引き継ぎだと思いま。
57名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 14:08:57 ID:95subkSV
2ndのテナージョイントが色ハゲハゲでかなり使い込まれてるってかんじ。
1stのは左手トリルキーとかあまりついてないタイプだった。
58名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 00:31:09 ID:7fXfjpEf
ファゴット始めて1年なのにチャイ5のトップになりましたorz
59名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 01:05:38 ID:7KuBxnqh
モツとウェーバーのコンチェルトの音源ってどれくらいありますか?
いろいろと聴き比べてみたいのですが・・・
ちなみにモツはガーフィールドとギュンター・ピースクって人のを、
ウェーバーはトゥーネマンとトゥルコヴィッチのを持ってます。
これ以外でオススメの音源があったら教えていただきたいです。
60名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 04:14:10 ID:ZK4NlFAL
水槽のほうで「ファゴットってなんだっけ?」って書き込みがあるね。
小編成のバンドにはない事も多いからあり得る反応かな?

オケしか経験のない人に例えると
「ゆーほにうむってなんだっけ?」みたいな感じ?
私の先輩は高校の時ゆーほにうむで大学からファゴット始めたんだが
楽器の説明に四苦八苦してはったよ。
「チューバの小さいの」ってゆーてもどんぐらい小さいのかわからんらしい。
ばよりんとびおらの差ぐらいに思われるらしい。
61名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 06:56:03 ID:jSfT8OVp
>>60
いや、あれはボケるところだから・・・。<なんだっけ
62名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 20:20:39 ID:ZK4NlFAL
>>61
うーん。あの流れではまた「吹奏ではイラネ」みたいな流れになっていやだなぁ。
63名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 21:22:43 ID:7fXfjpEf
水槽ではイラネ
64名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 21:40:00 ID:sbLLcLvr
日本の水槽界では60〜70年代くらいまでオーボエやファゴットは特殊楽器扱いだった。
アメリカのアマチュア用楽譜が多く出回っていたからかも。授業で使うから教育的配慮とかなんとかで楽器が欠けても
演奏できるように書かれているから。
65名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 12:16:10 ID:46SkK98T
よくあるリードの抵抗感ってやつは、あるのとないのとでどんな違いがあるもんなんですか?
66名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 16:51:50 ID:RjcglD1g
>>65
抵抗感があるのとないのとでは、抵抗感が違うw
行きの使い方が変わると音が変わる。リードの厚みも影響する。
67名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 18:26:21 ID:bXIuu587
抵抗っていっても、いろいろある。新しいリードの抵抗と古いリードの抵抗では
全然ちがうからね。
68名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 18:46:23 ID:pCYkVk46
>>32
二楽章にビブラート聞かせるところなんてありましたっけ?
一楽章や三楽章なら分かるけれど
>>59
トゥーネマンが二種類
トルコビッチはいくつあるんだろ?
岡崎さんも岡本さんも出している
イェンセンとポポフ
フレンチで巨匠二人とオダン他にヘタクソなのが一枚あったなぁ
それから名前忘れたけれどクリーブランドの人と古いけどロンドンのひと
もっと色々あるけど思い出せない
69名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 23:46:56 ID:uBffN7I1
ファゴットかもーーん

2ちゃんねらーだけでベートーヴェンの第九を演奏する企画に参加しませんか?
Vn.Va.Vc,Fg,CFg.合唱全パート・裏方さん激しく募集中!
詳しくはこちら→http://roo.to/clapro2ch/
本スレは→http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115572102/l50
70名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 01:14:37 ID:E4yG+jrb
どこのアマオケでも最後まで埋まらないのがfgだな。
71名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 11:35:48 ID:2XC+G+vV
だからファゴット希望者や経験者はどこいってもウェルカムされる。
72名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 12:03:17 ID:Ambxm5ER
>54>56
プロが楽団持ちの楽器なはずないでしょうに。
73名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 12:35:25 ID:mKnvTEAe
>>72
何故?
74名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 12:45:04 ID:r2Txfejc
フィーン・フィルの使ってる楽器は原則として楽団所有だったのでは?
75名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 12:46:06 ID:2XC+G+vV
ファゴットのカッコエエsoloがある曲をおせーてくらさい
76名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 12:49:46 ID:mKnvTEAe
弦楽器は楽団所有なんて普通ですね。N響にも人数分あるそうです。
YAMAHAが自慢話として「ウィーンフィルから楽器製造を依頼された」と言ってますが、ウィーンの場合は
管楽器も楽団のものが多いようですね。

1.ウィーン音楽院出身の演奏家しか採用しない
2.女性演奏家は採用しない
3.使用する楽器は、オーストリア製のものを貸与する
4.現在のメンバーによる直接の指導を受けた演奏家のみを採用する

ウィーンフィルの伝統としてまことしやかに語られる有名な話ですけどね。
77名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 13:18:19 ID:Hn6j4i7b
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
実は>>72と同じような疑問を持ってたけど黙っててよかったw
78名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 14:42:26 ID:l8kb3RxT
革のネックストラップが汗くさくなってきたんですが…洗って大丈夫なんですか?
どうやって洗えばいいですか?
79名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 16:22:23 ID:Ue4FaHps
>76
トロンボーンはヤマハで揃えてるってハナシをきいたが、
バラツキがなく、いい品質でオーダー品を安くつくれるのはヤマハ
しかないだろうね。

ヤマハのファゴットも、もう少し材にお金をかけたりして研究すれば、
世界に通用するかも知れないな。
80名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 17:46:49 ID:Br5iyFX+
世界最大の楽器メーカーに最高の物を求めるのは無理、トヨタとフェラーリの差
とでもいうか、製作や開発思想の出発点で大きな違いが有るんではないか?
81名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 18:02:04 ID:AqEt/cPE
>>75
リムスキーのシェヘラザード
82名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 18:04:10 ID:73rcx+U5
ラベルのボレロ
83名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 20:46:02 ID:0cpBl83a
>>75
ショスタコ全般
84名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 21:28:46 ID:ffcj+CK7
タコいいわぁ。タコ5の2楽章のFgいいわぁ。
85名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 23:46:13 ID:Ue4FaHps
フェラーリなんてカッコだけで全然ダメなクルマなんだが。
ポルシェのほうがよっぽどデキがいい。
ま、ヨタもダメだが。

国内ではヤマハは評価低いが、海外ではヤマハの金管はけっこう
評判いいらしい。

ヤマハのファゴットは吹いたことないので実際わからないな。
モノは悪くないらしいが、師匠によると倍音が不足気味だとか。
設計はヘッケルの8000番コピーということだが、強制乾燥したらしい
材質やウレタン塗装がダメなのかも。










86名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 02:02:33 ID:mCgK2Dun
>85
素朴な疑問なんですが、楽器から出る音の倍音って楽器の何で決まるんですか?
87名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 08:37:19 ID:vF1ycUtp
>>79>85
ヤマハのファゴットは海外の方が評価高いと思うよ
材はヤマハが買い占めてヘッケルが困っているとか聞いたことも
オケで吹く場合はその役割から安定して扱いやすい楽器が良いわけでそのためにフォックスやヤマハが今人気
ヘッケルは表現の幅を求めるソリストむけなのじゃない?

とはいえヤマハには興味を覚えないけどね
ヘッケル神話を日本のアマや若手ぐらいじゃない?
でもボーカルはいまだにヘッケルが一番と思い込んでいるけれど
88名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 12:13:55 ID:JQBzuqGw
5連符とか7連符とかが苦手です。大祝とかどこ吹いてるのかわからなくなります。
89名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 16:59:09 ID:mPX6SpFR
>86
メープル材と管のデザインで決まる。リードも大切なファクターだが。


90名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 23:14:26 ID:hep83aE6
クラ吹きだけど、ヤマハのFgはいいと思う。
合わせやすくて遠鳴りする。
Obはマリゴー、Flは村松を希望。
自分のClはクランポンだけど。
91名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 01:10:45 ID:CGHconoA
確かにClとの相性は大切だよね。
92名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 08:56:09 ID:7eHV4qZz
クランポン マリゴー ムラマツって定番だな。
FLはもうムラマツ時代遅れなんだけど。
93名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 09:16:54 ID:73G7JXrh
ただ単に回りのうまいやつが使ってるだけじゃないか
94名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 10:40:12 ID:N1c/yYT+
ヤマハがいいのは認めるけど、一気に値上がりしたから今は買う気しねー
95名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 10:41:43 ID:9d5RCFUr
ヤマハの楽器にスーパーボーカルがついてこないのはなぜ?
96名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 13:19:38 ID:7eHV4qZz
>95
嘘?ヤマハのHPみたらちゃんとついてくるよ。
スーパーボーカル:2本付(CN1S、CN2S)
97名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 13:37:13 ID:9BjrsMau
ムラマツはつまらんっていう笛吹きが周りに多いなぁ。俺は結構吹きやすいんで好きだけど。
ヤマハは値上がりしてもなおコストパフォーマンスは最強なんだろうか。
98名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 15:45:16 ID:wz3lTuYj
>96
値上げしてかわったんでは?
学校で買った時はスーパーではなかった。
99名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 08:48:44 ID:Ddu0UxEs
ヤマハは良い楽器だよ。
前はCNっていうボーカルでスーパーじゃなかった。
今までオプションだったバランサー、B♭キイガードがついてるし
値上げしても納得。
100名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 09:29:49 ID:cB/iWAz9
ヤマハは100万以下のモデルをまた作ってほしい。
101名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 20:45:39 ID:Jsb5d8vV
ヤマハねぇ…
せっかく同じ値段出すなら海外のが買いたいな。
102名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 21:36:44 ID:j+mYKHCL
ヤマハは本当に見事な仕上がりで、きちんと作られた製品ってかんじだけど
欧州製のは手作りってかんじで、職人の息づかいが聞こえてきそうなのが
いいね。

ヤマハの損してるところは、国産というイメージと見た目かな。
漏れが販促だったら、あの安っぽい中国の骨董品みたいな赤色縞模様は
ヤメて、もっとメープル材本来の杢を生かした仕上げにする。
このあたりはギターつくってるヤマハなら簡単だと思うのだが。
ウレタン塗装も耐久性はいいけどね。

それに、カタログの「ヤマハカスタムファゴット」って響きがダサい。
「ヤマハバスーン」でいいんじゃないの?
マークもyahamaとしてCustomは小さくするか示さないとか。

まあ、音さえよければ別にどうでもいい問題なのかも知れんが・・・


103名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 21:38:21 ID:j+mYKHCL
>97
いま思いついたンだが
「ムラマツはつまらむ」でどうか?
104名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 21:46:27 ID:Q3Bu/IH5
つまらん→つまらぬ、だから厳密にはう〜ん。
105名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 22:11:29 ID:G5+JfQfl
>>88
5連符は 「締め太鼓」と呪文を唱えましょう
7連符は3連符+16分音符で吹いてみたら?それをちょっと崩せば七連プのできあがり
106名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 22:25:45 ID:j+mYKHCL
最近、隣のクラのおねいさんと合わすのが楽しい。
そのうち・・・・・・ムハハハ
107名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 23:03:41 ID:7Wwv3yRf
>>105
>7連符は3連符+16分音符で吹いてみたら?それをちょっと崩せば七連プのできあがり
いくらなんでももうちょっとましなアドバイスできんのか。
おれは水槽時代に5連符は「池袋」、7連符は「赤坂見附」
と教わったぞ。
108名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 23:11:42 ID:PElvdoiU
>>107
パッセージによってはそれじゃあ駄目な時無い?
なんか良いのないかなー 
5連符 夢の島、7連符 奄美大島。
109名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 23:58:33 ID:flwa9Bvn
まったくど素人ですが、いまヤマハのHP見てたまげました。
ファゴットって車買えるような値段なんですね。
110名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 00:00:34 ID:Nlkvsiz/
7連符は「たらこおにぎり」できまりでしょ?
111名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 08:34:43 ID:6qd4ra32
>101
ヤマハの性能がいいのを認めた上で言ってるのかなぁ
まぁ私も海外ブランド指向だけど

>109
私はこれまでに中古の車二台買ったけど楽器の値段にまだ追い付きません
112名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 10:32:55 ID:Aa9RYpwy
高いけど、大事にすればそれこそ孫の代まで使える。
クルマやパソコンじゃこうはいかない。
113名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 14:07:57 ID:Tr8U3+Mi
ボロボロの楽器を孫が使いたがるかは疑問だ
114名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 14:10:00 ID:R8UBDvt+
それより孫がファゴットを吹きたがるか疑問だ
115名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 14:14:03 ID:10OeeQpQ
それより孫がクラッシック音楽に興味を示すかが疑問だ。
116名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 16:52:19 ID:JSPVDBc5
それより孫ができるかが疑問だ。
117名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 17:31:23 ID:4xYU32Of
それよりケコンできるかが疑問だ。
118名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 18:42:07 ID:lwE7/Z2F
それより彼女が(ry
119名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 18:47:42 ID:gsI07xAK
>>113-118
なんともな流れに失笑。
120名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 18:54:43 ID:10OeeQpQ
楽器選ぶときは、やっぱり数本吹いてみないとわからないね。
候補のメーカーが噂ほど思ったより鳴らなくて、他の
メーカーにしたら、いい音でよく鳴るからそれにしたことがある。
121名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 20:05:04 ID:e1KnapSx
>>110
ボンサンヘコキで。
122名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 12:48:40 ID:sllv9wec
>>113-118
面白すぎw
123名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 12:55:12 ID:OH2QrJvr
楽器とクルマ、彼女をつくるために重要なのはどっちだろう…。
124名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 12:56:39 ID:1pijTDCW
攻め手が違うだけでどっちからでもいけますよ。

どっちに転ぶ女がいい女かは私はコメント差し控えさせていただきます。
125名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 13:15:44 ID:pjnHEbnl
古典的だがあの手でいくか。目当ての子の前でパサリと…
「あら、スワブを落としましたよ」
「やあありがとう。お礼にお茶でも」
126名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 13:21:08 ID:dY4BrHvw
・・・楽器やる男はもてないって。
127名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 15:09:53 ID:+xZp3WEb
んなことはないぞ。
楽器をやってない女から見ると楽器ができる男はカッコイイらしい。
128名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 15:57:32 ID:lxtIPvDo
楽器はいろいろやってますが


まったくモテませんorz
129名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 16:03:45 ID:1pijTDCW
どちらのツールも女がわんさと寄ってくるような強力アイテムじゃありません。
「彼女をつくる」のにそんなにもてる必要はありません。
目標の一人二人あるいは三人ぐらいに効果があればというなら、どっちも
どっちです。
130名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 16:11:36 ID:OH2QrJvr
>>128
いろいろ手を出す奴は浮気者。
楽器が上手いと3割増しだが、下手だとまるで相手にされない。
131名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 17:34:11 ID:/Q8gie7N
ファゴットケースを持ち歩いてても、誰も何だかわかんないだろうな。
132名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 17:41:10 ID:Dz4EwAK0
いったいどういう層を攻めるのか、具体的なターゲットによるだろ?

不特定多数なら確実にクルマだな。
楽器だってバンドでギターやってるのと、オケでファゴットやってるのって
ウケる層が全然違うぞ。
ま、いづれにしてもクラヲタ、クルマヲタにはなるなよ。
確実にモテなくなる。





133名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 17:56:54 ID:FFM+nku1
楽器にしろ車にしろ、物になった時点で+α的な評価をされる。
つまり他に土台となる魅力が必要。
逆に言えば土台が無ければ+αは生きてこない。

土台のない香具師は売り払って現金つくれ。威力が違う。
金の切れ目が縁の切れ目になることは目に見えてるから
長続きするか結局は本人次第だけどな。
134名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 18:04:09 ID:uUMpI6DC
もっとネタ進行になってると思ったのに…。
板が違うせいかノリが違うな。
135名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 18:07:50 ID:Ig9vmT88
イケメンでもないのに多数にもてようとする発想がおかしい。

高望みしなければオケ内で出会いぐらいあるだろうよ。
136名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 18:48:52 ID:Dz4EwAK0
いやしかしだ、アマオケでファゴットが上手いと、木管の娘にはウケが良い。
初めはクールにキメていても、そのうち打ち上げなんかで隣に寄ってくる。
お持ち帰りも夢ではないぞ。
137名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 19:07:42 ID:lxtIPvDo
>>136
ホントかなあ…
138名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 19:44:20 ID:jmbkpkfk
ファゴットやってるっていうだけで萌え萌え…だけどなw
139名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 20:35:08 ID:Dz4EwAK0
歌うように、ときには情熱を込めて、ときには優しく綺麗な音で
吹いてるか?
どこかの芸人にたいにブーブーベーベー、オンチでださ〜い吹き方して
ないかい?

140名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 21:46:39 ID:sllv9wec
他の木管の女子とウハウハできるのはファゴット吹きの特権。
141名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 22:04:43 ID:iHBatHfi
Fg吹いてる女が木管とウハウハはあんまり見たことないかも。
いや、見当たらない。
142名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 22:57:31 ID:S9gPERIB
タカビーのFl、エゴイストのOb、凡人のClと比べ、Fgのポイントは高いかと。
143名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:00:02 ID:AdfLOd6d
いいから木五やれよ。
必然的に気配り屋さんになれるから。
144名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:07:20 ID:S9gPERIB
ああ、結構包容力のあるHrもいたな。こいつは要警戒だ。
145名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:14:17 ID:IUcocYPl
まぁうちのはハレンチホルモンだから大丈夫だ。
146141:2005/06/08(水) 23:27:52 ID:iHBatHfi
Fgは変人だ
自分でいうのも何だがなw

オケもいいけど室内楽いいよね〜
147名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:29:54 ID:uhl8Z5To
木管やってる人って金管と弦だとどおちの方が親近感があるんだろ?
吹奏楽つながりで金管?それとも音色の近さで弦?
148名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:55:08 ID:/bJmTnnK
>>147
金管だな。
弦は異星人のように思える。思考回路とか違う感じ。
ただしヴィオラにはちょっとだけ親近感を感じる。
149名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:57:22 ID:IUcocYPl
俺は弦の方(特にビオラ以下)が仲良し。
もともと音消されて不満な上にちといろいろあってボーンとは不仲。
まぁあくまで俺の話ね。
150名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 00:05:41 ID:yps5uTU1
音楽的に中低弦とホルンと仲良しです。

吹奏楽のノリは苦手。
151名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 03:24:10 ID:mdPOv747
真後ろのトロンボンはうるさいなぁ。スライドもうっとおしい。
152名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 04:18:32 ID:kMflMYpt
>>151
たまにスライドがダブルジョイント直撃とかあるよね。
謝って来んかったらマジ腹立つ。
153名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 04:28:23 ID:yps5uTU1
>>152
後ろのボントロに「もうちょっと右に行ってくれ。」とか言われるとむかー。
自分が動けよとおもた。

ボントロ。ゲネまで出てこんでいいから。
154名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 07:54:05 ID:TTArKCjk
自分もオーボエやビオラの隙間を見つけて座ってるから、動けないんだよね…。
トロンボーンは一番後ろだから、ある程度動けそうなんで譲ってくれると助かる。
155名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 17:58:09 ID:RvZm5e+9
1stと距離が空くのが嫌
へたくそな2ndなので

巧い金管はうるさくて迷惑だがその中にはまって吹けると楽しい
下手な金管は邪魔なだけ
156名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 17:59:31 ID:8BaEqSG0
>>150
禿しく胴衣。
俺らのおかげでチャラチャラ、ブカブカやってても様になるんだぜ。
157名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 16:46:49 ID:ThwBUJpf
高音を極めると真のファゴット吹きだよな
158名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 17:05:29 ID:i5g2LayW
高音どこまで出る?
私はFまで出る。
159名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 17:10:50 ID:uGv0TWqa
Fまで使う曲って何があります?
160名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 17:45:41 ID:TO/FWrS1
ジョリベにあったよーな>Fまで
161名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 18:44:42 ID:BqmI1a6r
>159
ソロのメジャーどこじゃディティーユとジャンジャン、
オケはウェストサイドとルル組曲ぐらいかのう....
High notesは技術よかリードとボーカル、まぁそれを
揃えるのも技術のうちだろうけど。このぐらいの高音
だとかなり根元までくわえたほーが出やすいね。中には
歯で噛む椰子も居るそーな..
162名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 19:46:29 ID:+qmiKwz8
高音もチャレンジすべきだとは思うが、
今は常音域の音質を極めたい。
未だに師匠のオトを超えられない。あれこそ神の声。

高音は噛みの声?
163名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:35:52 ID:th9HetZH
オケ曲のソロで使う最高音って何の音で何の曲なんじゃ?
164名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 01:57:41 ID:1Tr0lwXi
>>163
ラヴェルのピアノ協奏曲のEかね?
165名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 02:19:41 ID:eTvLoZ/z
ちょと相談。
うちにオーボエは上手いがピアノはいまいちな音大出身がおるんだが。
ピアコンをする時に彼女を怒らせずに別のソリストを呼ぶにはどうしたらよかですか?
オーボエ吹きとしては素晴らしく退団されたらとっても困るんです。
しかし、ピアノのソリストにするにはテクも集客力もいまいち。

うちの団でピアコンをするのは無理という事か?
166名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 02:29:18 ID:1Tr0lwXi
>>165
オーボエの目立つピアノ協奏曲をやる
167名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 02:42:02 ID:eTvLoZ/z
ごめん。誤爆だった。

>>166
ソレ考えたんだけど
「私の本来の職業はピアニストだから。」とおっしゃるんですよ。
ピアニストという程コンサートを開いたのかと問いつめたいんだけどね。

うちには他にも第九を歌いたくてしょうがないバリトンがおるw
前回の第九でも「歌いたい。」って言うんで「合唱のほう出るの?」と素で聞いた椰子に切れていた。
168名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 03:10:15 ID:h0Lz57y+
>>165=167

どちらにしても貴オケではあくまで「オーボエ吹き」なんでしょ?
んだったらあくまでアマオケのオーボエ吹きとして行動すべきだと思うのだが
やはり音大生には結構勘違い君が多いようだねぇ。

とにかく、ソリストにその人でも認めざるを得ないような上手い人を呼べばいいのではないかな?
「常識人」であれば、それで文句を付けることは出来ないと思うけど、そこの所はどうなの?
169名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 09:29:28 ID:TmlYt78I
>>168
アマオケなのだからソロも団内に希望者が入れば検討せざるを得まい。
その上で「このソロはしかるべき人に」ということであれば軋轢を承知で
そうするしかあるまい。

例えばシエラザードのVnソロなどどうするね?
それと同様。

うちでトロンボーン協奏曲をやったときは当然プロを呼んだ。もともとその
人を呼ぶために曲を選んだのだから。
曲主体でなく「この人に弾いてもらう」ことを前提に選曲したということに
してみる?
170名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 09:57:18 ID:f80Ss9ew
アマオケスレ化しつつあるな。
171名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 10:01:16 ID:76J3z//O
今アマオケスレ変なのがいるからいきたくないよね
172名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 11:03:59 ID:BUK/tvCB
ところでHighFって出るものだったんですね。
運指表はEまでしか載ってなかったし、自分はE♭が限界です('A`)
173名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 11:25:03 ID:SCkx5dNj
誤爆じゃないの?
174名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 11:36:56 ID:f80Ss9ew
175名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 11:42:00 ID:LtHhd89C
大学から楽器を始めて技術的にはそれほどうまくないので、マターリ2ndでも吹かせて貰えればいいかな、と思ってアマオケに入ったら団員が居なくて強制的にメイントップを吹かされて毎回の練習が苦痛です。
しかも、他の木管トップはかなりうまい人たちなので。
下手すぎればさすがに相手にされないのでしょうが、中途半端に吹けてしまうので余計に大変です。
176名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 00:17:57 ID:9+RiMVJp
読響が首席ファゴット募集してるらしいけど
武井さんって首席じゃなかったっけ?
177名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 00:25:01 ID:yC73mrtM
そんなあなたには自分を高めるチャンスです。
苦痛と思わずに、楽しんで欲しいですね。
オケの1stは滅多に吹けないんですから。

だいたい、2ndでも、なんていってる段階でオケをナメてますね。
1stも大事ですが、2ndはもっと大事。
もっと勉強して立派なアマ奏者になっていただきたいもんです。
応援してますよ。

178名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 01:35:24 ID:CYXPH6rT
>>175
別のオケに変われば?

>だいたい、2ndでも、なんていってる段階でオケをナメてますね

こいつはファゴット吹きじゃないw
179名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 02:28:59 ID:CYXPH6rT
>>175
大学オケ出身だよね?
5年目でトップ吹けないぐらい下手って事はないと思うんだが。
そもそもなぜ団員の有無も調べずにオケにはいるのか?
団員ゼロの所に入団して来た場合、当然トップ希望だと思われるよ。
ちゃんと話し合ってみたら?
180名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 09:55:24 ID:Ge3TZpE+
175の言うことは
「1stは自分はまだ無理だから2ndで修行したいのに、
自分しかFgはいないから必然的に1stになってしまって辛い」
ということではないかな?

自分よりトラがうまいと感じたら、自分は2nd必死で練習して
トラに1stを任せてみるのも可だと思うけどね。
181名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 02:46:40 ID:gP2ZimiR
団員がいるオケに虎に逝って1st賦課されたヤツっている?
団員がすごい下手な場合とか1年の場合だけ?

漏れの経験。
ソロと2ndの楽譜を混ぜた物を吹かされた。
2ndと同じ音の所は漏れだけ、オクターブユニゾンは下の音。
ややこしい事させんともう一人虎雇えよとおもた。
182名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 04:43:56 ID:zzeX65Yg
こないだ、コンファゴ餅のファゴット奏者にコンファゴでエキストラをお願いしようと話をしたところ、
「コンファゴで出演するときは楽器代を貰うことになっている、とファゴット協会?(うろ覚え)で決まっている」
みたいなこと言われたんですけど。
本当なんでしょうか。なんかちょっと気分悪い。
183名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 05:07:24 ID:gP2ZimiR
>>182
そんなん決まってるんだ?
うちが頼んだ時は
・交通費負担(駐車場代ガス代)と謝礼1万円  が一人
・交通費込み 練習に数回きてもらい 謝礼3千円が3人
だった。
184名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 05:08:22 ID:gP2ZimiR
>>182
てゆっか楽器代って何??
いくら払ったん?

大型楽器の場合、駐車場代を出すのは礼儀だと思うが、楽器代ってねぇ。
意味不明じゃん?_
185名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 12:52:27 ID:0OwBM19I
>>182
知り合いががコントラファゴットでトラやったときは練習数回で5,000円だったよ。
その時自分も一緒にFgで出たけど、同じ額だったよ。
186182:2005/06/13(月) 13:03:48 ID:zzeX65Yg
やっぱり普通そんなもんありませんよね。
そういわれた時は楽器高いし、特殊管だし、そういうこともあるのかと思ったけれど、
楽器の価格で言えば良いVnならコンファゴよりずっと高価だし、特殊管って話なら、バスクラもアングレもそうだしなー。
あ、ちなみに自分がそのコンファゴ持ちと直接話したわけではないので、話の詳細は知りません。
選曲時にコンファゴを使う曲が出たので、その人にちょっと話をしたらそんなことを言われたらしい。
結局、別の理由からその曲はぽしゃったので、依頼の話はなくなったのですが、今度からは別の人を探して、頼むことにしよう。
187名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 13:17:18 ID:lJQafIBr
>>182
普通は楽器持ちのコントラトラには「謝礼は楽器込みでお願い」って
言うのが普通だと思っていたが・・もちろん団員がコントラ吹けて楽器が
無い場合は楽器だけ貸して楽器の借用料いただくと思うがなぁ。
謝礼は練習に参加してもらった回数などで違うと思う。交通費負担は
当たり前。でも漏れは一度練習に数回参加してゲネの日は泊まりで
本番やって謝礼1マソだったことがある。遠かったので練習数回も
高速で行ったのでホテル宿泊料含めて完全にアシが出たけどボラン
ティアだと思ってた。協会?でそんなこと決まってるなんて初耳だぞ?
188名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 16:09:46 ID:gP2ZimiR
好きな曲の時はタダでもOKな気分だけど、
そんな好きでもない曲の時は足が出るとやな気分だよな。
でもゲネホンじゃ楽しめないからやっぱり足出ても練習通うんだけどね

そういえば、前にタダ虎やった事があるんだけど
ホントに交通費さえ出なかった。
打ち上げは団員もタダだったんだよ。
そんな金あるなら1000円でもいいから出せとオモた。
こっちは車で来てるから酒も飲めなかったし、なんかすげー損した気分だった。
189ツWツOツRツ?ツ?:2005/06/13(月) 19:25:55 ID:34cGdAcM
そんなんにトラで行くあんたが悪い。
了承して出演してるんだからこんなところに書き込んで恨み晴らしてどうするんだよ。
190名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 20:20:07 ID:vpPFy3Ql
>「コンファゴで出演するときは楽器代を貰うことになっている、
>とファゴット協会?(うろ覚え)で決まっている」

テラワロスwww
191名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 20:38:35 ID:/Oya99TF
>>189
いやいや結構トラってお付き合いで条件なんかはきちんと話さずに
お願いされて吹く場合が多くないか?まぁ常識的な範囲で交通費と
食事は出てあとはいくらか謝礼ぐらいは出るかと思っていると
そうでもなかったりすることがある。アマなんてそんなもんだろ?
プロなら契約できちんと条件決めるけど・・奏者が少ないので相互に
助け合いの精神旺盛な方々が多いからだと思うけれど愚痴も言いたく
なるのわかるぞ。
192名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 21:47:08 ID:WlJEG/9B
yumiさんの日記

2005年06月12日
23:52 だだだだーーーーん
今日は室蘭から帰ってきました。
室蘭で演奏会があったので、そのトラ。

謝礼は出ませんでしたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ (滝涙)
いいんだ、いいんだい、運命が吹けたから。
(1楽章だけだけど)
でも、精神状態があまりよくなく、フルートの女性やらファゴットの相棒に心配されてしまった。
・・・ファゴットの相棒、あからさまにニブいのんびりしてるヤツなのに・・・。
心配さしてごめんね、年下なのにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



いやぁ、何かとあって精神的にヘロヘロです。
いや、いつもヘロヘロなんだけど、当社比5倍は。


仕事はこのままでもなんとかなるから、
まぁ、遊ぶ予定を前向きに詰めていこうかと思っております。
焼肉!焼肉!
193名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 22:39:16 ID:gP2ZimiR
>>189
いや。191の言うとおりで
お願いされる時は「来て頂けませんか?」しか言われない事も多いのよ。
後出しで「謝礼は出せませんがいいですか?」と言われて「イヤダメです。謝礼ください。」とは言えないもんよ。なかなか。

虎以来の時は謝礼の有無ぐらい最初に言ってほしいもんだよ。

194名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 00:11:32 ID:4cObHWW3
ファゴット教会には入っていないからわからないが、コントラのトラ代がふつーのトラ代より多いのは当たり前だと思うが。

トラの依頼をするときギャラがいくらか提示するのが当たり前。また、逆にトラを依頼されたときにギャラを提示されなかったら、いくらか聞くのが当たり前だと思う。
いくらかわからないままに依頼を受けて、あとでぶうぶういうのは自業自得。
195名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 00:35:10 ID:z+G/5FfS
>>194
「自業自得」とは言い過ぎじゃないか?

後出しで「謝礼交通費出せませんが・・・。」と言われたらなんてレスして断ってるの?
「予定を確認します。詳細を教えてください。」と言ってるのにギャラの提示がない場合、
「ギャラはいくらですか?」とは聞きにくいもんです。
196名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 21:19:30 ID:8vMHutQM
みんな、いつから金で吹くようになったんだい?
情熱で吹いてたあの日々を思い出そうぜ!
197名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 23:05:36 ID:xe8mfKZh
今度の2ndの子はかわいいなあ
198名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 00:24:19 ID:7perWGNI
>>196
オケでは銀で、ソロの時は金で吹いてます。
199名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 07:38:51 ID:qGxMfWTO
>>197
ありがとうございます
200名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 12:15:28 ID:o4PYZuHK
>>198
あなたが落としたのはこの金のファゴットですか?それともこっちの銀のファゴットですか?
201名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 13:29:14 ID:42pk1g/L
それともこのヘッ○ルでつか?
202名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 14:03:50 ID:WeVysFMv
いいえ私が落としたのは一番安いドッペルロアのファゴットです
203名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 14:18:18 ID:3YS4I2fg
正直者のおまえにはこのヘッ○ルのファゴットと金と銀の斧じゃなくてボーカルを授けよう。心して精進するようにな・・
204名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 14:18:55 ID:3YS4I2fg

IDにfgが!
205名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 14:44:24 ID:9Rxy0ky4
>>203
ホントにネ申様がw
206名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 14:51:57 ID:9Rxy0ky4
そういえば、ドッペルロアのボーカルだけ買って使ってる人が意外に多い…。
このスレにも使ってる方いらっしゃいますか?どんな感じ?
207名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 17:53:27 ID:YlXyz8m0
某中学校に行ったとき、生徒が使ってるドッペルを吹いたことあるのだが、
まあまあの音が出るよ。
ただし、メカニズムや仕上げが粗くてダサい。すぐ壊れそう。
キーなんて平気で曲がってついてるし。
ボーカルはリードと同じで、楽器や吹き手に合えばけっこう使えるぞ。

安いボーカルでいろいろ改造して遊ぶのも面白いぞ。
ちょっと曲げて角度を替えたり、コルクを削ってジョイントを多少緩めに
したり。そういうので同じリードでも音が変わるからねぇ。
208名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 19:38:46 ID:WeVysFMv
楽器の質自体はそれほど悪くないよね。
音色だけなら結構いい音が出る。
ただ、キーがあれじゃあいただけないね。
209名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 22:57:03 ID:YkxIIUkG
ドッペルの管だけ現地製で、キーだけ日本で造ったらどうか?
どうでしょうヤマハさん。いや、パールさん。いやヨゼフさん。w
210名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 11:08:27 ID:jLh3SnQf
>>195
「後出し」にさせないこと。
聞きにくくても、話を受ける前に必ずギャラの確認をさせる。

あとでぐだぐだいうよりはよっぽどましだし、そういうことを
しっかりできないオケには参加する必要はないと思う。
211名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 12:26:20 ID:yXwIVNx8
>>209
木もそんなに良くねえよ。
国産のキーなんか取り付けたら一気に100万になっちゃうだろ。
素直にアドラー買えばいいんだって何回言ったらわかるのさ。
212名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 12:49:37 ID:VCVuwd7B
木がそれほど良くないんだったら、他に何が理由なんだろう?
213 :2005/06/17(金) 17:57:30 ID:3tliVm3+
>211

いや、木はすごく良いよ。
ボーカルとリードをちゃんと選んだら
かなりの音が出る。
音程もちゃんとしっかりしてる。
アレで木が悪かったら音しないもの。

ただ、メカニックがねー
214名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 20:58:07 ID:ZBNXiuoK
>>210
先輩からの依頼だとギャラ確認できないよ。
ここで愚痴ぐらい言わせてあげてもいいんじゃない?

>ドッペル
木がいいという人と木も良くないっていう人。
別の型番の楽器を見てるのかな?
音はアドラー並み?アドラーより良い?
215名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 21:56:04 ID:jLh3SnQf
>>214
ギャラ確認出来なければ予定が合わないことにして断るって裏技もあるよ。
まあ先輩からの依頼ならギャラはあきらめるのが筋ってものかもしれないね。
216名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 00:10:25 ID:3DbQ8m+p
>>215
だな。虎代を浮かそうとして後輩に只トラ頼んでくるけちな楽団にはもう関わりたくないもんです。
「先輩後輩のよしみで3000円で出てくれないかな?」とかだったら別にいいけど。
217名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 10:07:52 ID:cN9oz67/
>>214
アドラー並みの音がでたら世界がびっくりするっての。
「木で出来てるのは間違いない」程度です。
218名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 12:09:25 ID:PQcBqOtz
>>217さんはいつごろ見たんですか?
219チ@:2005/06/19(日) 06:20:39 ID:16Btm0hu
>217
お前嘘ばっかり書くなよ。
実際、音はシュライバーなんかよりも全然マシな音が出る。
音程も全然悪くなかった。

ただ、 前にも書いたけど、メカニックがなー
中学生、高校生が購入してブラバンで吹くにはもってこいだと思うよ。

アドラー・めーにっひは最近トゥーネマン教授と共同開発したという
ものとか、結構意欲的にがんばってる。
安価で音程が良くて音色(と外見)がヘッケルに近いものを
作ってる。 社会主義東ドイツ時代の「失われた50年」を取り戻せるかどうかが見もの。
戦前はヘッケルと並んでとまでは行かないまでも、評価が高い楽器だったらしいよ。

220名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 11:52:43 ID:yFRNwCvY
昔の中国製ファッゴットはラワン?っていうくらい目の粗い材だったが、最近の
ドッペルは欧州製と同じくらいマシな材になってるよな。
持った感じがシュラに比べても重かったから、比重の重いハードメープルかそれ
に準じた材なんだろう。
ドッペルが材をどこから調達してるのか知らないが、現地産なら中国にもそこそ
この比重のメープル材が眠っているのかも知れないな。

いづれにしても、材の比重とデザインでだいたいの音色が決まってくるから
ドッペルもそのあたりの設計がうまくハマってきているんだろう。

あとはあの精度の粗いキーシステムを、もっと良くすればいい製品になるハズ。
ま、これはファゴットに限らず、中国の製品全般にいえることだが。

毎度いわれてることだが、シュラは造りとか見た目はいいのに本当にヘボい音
しか鳴らない。材に対して設計が悪いんだろうな。


221名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 12:27:43 ID:jq1sc5Gu
ドッペルロアはプロとハイアマチュアのおもちゃだと思う
あれは吹きこなすの大変
222名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 13:42:34 ID:W8mQTtrK
改造して遊ぶんだよ!
223名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 22:46:59 ID:t/nORQ25
二つ繋げて
224名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 00:21:53 ID:Ctn8YBn5
チャイ1ってどうっすか?
4楽章の頭が悲愴の最初みたいで感動。
225名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 09:19:21 ID:EFNNqZwq
ブル8のコントラを楽しめるようにならないと真のファゴット吹きとはいえないだろう。
226名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 09:21:18 ID:ZXH7pdeK
>>219
人を嘘つき呼ばわりですか。
私は私の感想を貴方は貴方の感想を述べればいいだけの事じゃないですか。

2ヶ月に一度くらいわいてくるドッペル厨がなにを目的に活動しているのか知り
ませんが、私は30万以上の金をどぶに捨てさせて「ファゴットなんてもうこりごり」
人をこれ以上増やしたくないだけですよ。

シュライバーの音は確かに褒められるものではありませんが、機能と値段を
考えると入門用基礎練楽器としてはとても優秀ですよ。それを理解している
優秀な指導者と楽器屋が多いのでしょう。
227名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 10:03:35 ID:A1rsgT1d
ドッペル買って「ファゴットなんてもうこりごり」 な人を
「これ以上」増やしたくないとおっしゃいますが、
>>226さんはそういう方を何人くらいご存知なんですか?

私も2年くらい使っています。
高額な楽器とは比べ物にならないでしょうが、それなりに楽しくやっています。
228名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 15:46:04 ID:OKHe9fks
ドッペルをけなす人はシュラを持ち上げる。
ドッペルを褒める人はシュラをけなす。

シュライバーでオケやってる人とご一緒した事あるけどそんなに酷いかな?
上手い人が吹いてるから酷く聞こえないのかな?
229名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 16:42:07 ID:EDoQ47UR
自分の周りにはシュライバー吹きが多いけど、酷い音だと思ったことないな。
特徴的な音だとは思うけど。
なんでそんなにシュライバーはけなされるの?
230名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 20:02:12 ID:q27VgRLu
このスレ見て「げっ」と思った。
いやあ・・・買っちゃったからさ。シュライバー。
でも師匠は「シュライバーは丁寧に扱えば一生使える楽器」って言ってたんだよ。
悪い評判は聞かないし、(吹いてる人はスマン)アマティよりは良いっていう話を聞いたから
購入に踏み切ったんだけどなあ・・・。
う〜ん。
231名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 21:15:38 ID:EFNNqZwq
誰もアマティを褒めてくれないんですか?
232名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 22:53:01 ID:1FRr0OpU
>>225
みんなちゃんと吹いてるんだろうか。
吹くまねしてるだけでも、絶対ばれないのに。
・・・なんてことを考えてるうちは真のファゴット吹きとは言えないんでつね。
233名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 23:05:00 ID:EFNNqZwq
ブルックナーは初期交響曲ではファゴットにはそれなりに重要な役割が与えられている。
しかし、後期の作品になるにつれ、ファゴットの存在が無視されていく。
ブルックナーは何を思ったのだろうか。
「ファゴット使えねぇ(゚Δ゚)イラネ」って思ったのだろうか。
234名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 23:23:06 ID:hcimeZXD
音色に関しては好みがあるから何だけど、漏れは師匠の音を聴いて育ったから
やはりポーっていうあの豊かな音じゃないとダメだな。

で、シュラは学校のやら人のやらを借りて何本も吹いてみたんだが、ポーって
いう音が出ないんだよ。リードも薄いのやら分厚いのやら試してみたんだが、
どうしてもブーとかベーになってしまう。
ま、自分で吹いてるより、他人はそれほど気にならないのかも知れないけど。

アマティや最近のアドラーとかヤマハは知らないんだが、狐やモーレン、
モースマン、ヴォルフはポーっていう音が鳴るんだよな。
あ、シュラのいちばん高いヤツもポーって鳴ったよ。まあでも、あれは
モーレンと造ってるとこ同じだしな。

で、話題のドッペルもやっぱポーって鳴るんだよ。
ちょっとつくりは雑だけどね。


235名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 00:03:25 ID:sgjwiMhR
シュライバーは低音の鳴りがイマイチだけど高音はすごく吹きやすく感じた
236名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 01:58:04 ID:VW8WcOfc
ブーでもベーでもポーでも、上品な音だたらいいじゃない?楽器とボーカルとリードの仕掛けぷらす吹き手(これが一番大きな難問)がよければ、いい音だ。
237名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 09:51:22 ID:nyBlXmf2
100万を超えるものは何れも問題ないけど、アドラー/アマティ/ドッペルはホールで聴くと
意外と聞こえなかったり雑音が強調されたりしている。特に最近はやりの吹き抜けのホールで
聴くと顕著。

シュライバーは意外と普通に鳴っている。「すげえファゴットらしい」とか「とてもきれいな音」と
かではないんだが、他の管との溶け込みも悪くない。あまり手元で判断しないように。
238名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 10:57:11 ID:P5LGJU2b
ggg
239名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 13:07:57 ID:0x8QlItH
>>231
100マソ以下でコントラファゴットが買える。
240名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 15:37:00 ID:tJIzQfow
ブーやベーで美しい音っていうのは、バソン系の音でしょうか?
241名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 15:38:24 ID:TB3DW3O5
>>231
弦の人がクレモナの同名のヴァイオリン工房の関連会社だと思いこんで褒めてくれる。
242名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 16:19:23 ID:thQqge3n
日本では戸澤宗雄がいちばん
243名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 16:50:52 ID:lSsqvPb3
>>230
どの機種買ったのかな?
安い機種だといずれ買い換えたくなるかもしれんけど一生使えなくもないかいな。

>>232
吹奏出身の自分は、聞こえるか聞こえないかで判断しませんです。
244名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 18:39:47 ID:DDLxns0+
>>230
アマティやアドラー1357 ドッペルロアと比べるグレードの楽器じゃないでしょ
そんな価格帯の楽器なの?

アマティにしてもアドラーにしても使おうと思えば一生使える。楽器の性能を十分に引き出しきれているアマチュア奏者がどれだけいる?

私は自信ないよ
その分高級器の性能に助けてもらってる。
245名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 19:33:50 ID:fqSYFwTl
>226

>それを理解している
>優秀な指導者と楽器屋が多いのでしょう。

楽器屋は楽器の質とかランニングコストの事なんてなんにも知らない。
信頼しちゃダメだよ。商売人だから利幅の大きい物を売りたがるよ。
「優秀な指導者」も楽器屋からのキックバックがあるからね〜。
シュライバーは木の加工が少し雑な感がある。メカニックはまあまあ。
音質はもうちょっと何とかして欲しい。今みたいに殿様商売してると
中国産楽器の質が上がってきたときに対抗できなくなる可能性あり。
ま、吹奏楽やるんなら丈夫で長持ちして良いかもね。 
246名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 21:57:21 ID:lSsqvPb3
>>244
安い楽器程奏者を選ぶかれね。
あなたはどこのいくらの楽器と使ってるの?
247名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 22:00:48 ID:yWfCfm7Y
シュライバーの5031、ずっと吹いてるけど音質が悪いと思ったことはないな。
最近はなかなか自分好みの音が出るようになってきたし、
前習ってた先生にも吹いてもらったけど良い楽器だって言ってくれたよ。
248名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 22:42:51 ID:tJIzQfow
バソンの名手、オダンの音ってどうよ?
低音は軽めだけど、伸びやかな高い音はけっこう好きだ。


249名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 23:27:44 ID:lSsqvPb3
>>247
シュライバーやスクールモデルを糞みそに言うやつはきっと下手なやつなんだと思うよ。
うまいやつはちゃんと鳴らせられる。
ただ、音程があまりよくないと思う。
努力でなんとでもなる程度だけど初心者には厳しいかも。

他の上等な機種を試した事はある?
僕もシュライバーから始めたし、シュライバーって他のやつが言う程悪くないけど
もっといい楽器試すとやっぱり違うって感じてしまう。
糞な楽器ではないけど上位機種とは全然違うってのは言えてる。
250名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 23:41:41 ID:xFuktJOR
俺がファゴットを始めたときは学校の備品で、それはそれは酷い状態だった。
当然、初心者に吹きこなせるはずもなく、酷い音程だった。
だが、初心者だった俺は自分のせいだけで音程が悪いのだと思い、非常に悩んだ。
また、他の楽器に比べてファゴットが音程が合いにくい楽器ということも当時は知らなかったし。
やっぱり初心者だからこそある程度の楽器を吹かせてあげたいとは思うな。
特に音程の面で。
251名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 00:03:26 ID:iXgqhWAh
今は大学の吹奏楽部でファゴット吹いてますが
(サックスからのコンバートなんです…)
卒業したら絶対市民オケに入ります!
オケで使える音色目指して吹いていますが、はたして今の私の音はどうなのか。

本当は今からでもオケに行きたいのですが今使っている楽器が学校のなんです。
楽器は高くて買えなそうなので、貸してくれる団体があるかが心配です。

今吹いてる楽器シュライバーですが、私は結構好きですよ。
というよりも他のメンバーの楽器(ソノーラ、ヤマハ)を吹いてみても
同じ音がします…だめなんでしょうか?
252名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 00:13:08 ID:4A1JZ28c
>>251
まだ楽器ごとの違いを感じられるほどの技術じゃないってことだな。
最初はそんなもんさ。そのうち違いを感じるようになる。
まぁ俺はシュラを別に悪いとは思わんがなぁ。
ソノーラの方がバリバリ感があって好きだけど。
253名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 00:19:29 ID:whgn1Sd+
251

Fgを貸してくれる団体は期待しない方がいいよ。まれに団員が持ってる楽器を貸してくれることもあるけど…
今からちょっとずつでも貯金してMy楽器を手にすべき。絶対愛着が借り物とは違います!
254名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 00:24:08 ID:cd5kdzi/
>>251
まずはMLに入ってみ?
古い楽器を貸してくれる人がいるかもよ。
新しい楽器を買う時に古いのを安く譲ってくれるひともいるし。

つっか、大学の楽器持ってきてオケに遊びにいってみなよ。
大歓迎だよ。
吹奏楽とオケは全然違うから早いほうがいいよ。

楽器は就職したらローン組めばいいよ。

音色の違い、もうじきわかるよ。
255名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 07:50:35 ID:sZITDPYN
シュライバーだけど、展示会に出てた一番高級なのふかせてもらった。

べつにむやみにおとしめるつもりは毛頭無いけど、
ほかの中堅メーカー(wolfとかメーニッヒとかね)の方が着実にレベルを上げてる感があるのにたいして、
なんかおざなりな印象受けたよ。

初めて楽器買う人がなにも知らないで楽器屋にいいかげんなアドバイスを受けて
大枚はたく話とかを聞いて、もうちょっといろいろ調べたらいいのに、
っていつも思うよ。
256244:2005/06/22(水) 09:12:51 ID:FH29eXbH
>>246
ピュヒナー#22
アルテウ゛ェルトの出る少し前のものです
この楽器にどれだけ助けられているか
257名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 09:46:11 ID:c4NaOQkO
>>245
シュライバーはバリトンサックスやバスクラリネットを常用する吹奏楽では音の溶け込み
と音の抜け具合など非常に使いやすい特質を持っています。馬鹿なりっちゃ馬鹿なりな
だけど。音程も癖のある一部の音(全部のF#とか)以外は初心者が吹いてもとりやすく
比較的正確です。
常々初心者が加わる学生の団体にとっては素直な音程と鳴りキーメカニズムを持つこの
楽器が主流になるのは当然の帰結ともいえます、他の同価格帯の楽器やドッペルもいい
所はありますが癖もあるので初心者が上級者に向けてレッスンについたとき修正が大変
な場合も多々あり、私は初心者には将来自分で自分の楽器を選び直すことを前提にシュ
ライバーを勧めます。

楽器屋にも音大崩れのファゴット吹きなんてごろごろいますし、キックバックをとらない教師
なんてのもごろごろいるので私は貴方ほど穿った見方をしませんし、学生バンドでシュライバー
が主流になっているのは大変好ましい現象だと思っています。
258名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 09:52:09 ID:c4NaOQkO
>>255
ちなみに私は100以上の機種でシュライバーを勧めるつもりはありません。
買うなら60〜 それ以下のものは個人の趣味レベルでどうぞ
アドラーかシュライバー もう買い換えないならアドラー、早く上達してもっと
上位機に移行するつもりならシュライバー
出来ればもう20だしてFox、これなら一生、どこでも使えます。
100万以上の楽器を買う人は自分の感性で選ぶべきだと思いますがあえて
言うなら150まではfox、それ以上はまあどれでもおけ。
259名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 11:14:21 ID:xDk44K7t
一生使うなら…っていうけどアマで40年とか50年以上最初に買った楽器を使い続けてる人っているのか?
大体の人は備品→入門→上位っていう流れで買い換えてるような。
260名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 11:19:21 ID:bqGm3wEk
>>257
> 他の同価格帯の楽器やドッペルもいい所はありますが癖もあるので

そこを詳しく!
お聞きしたいです。

現実的に、60万とか100万とか用意出来なくて諦めてる人が多いわけで。
たとえばドッペルはキーシステムがアレだそうですが、
それが個人の癖としてどうなりがちなのか、とか…。
261名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 13:15:05 ID:vqsJNrly
ウチのオケには最初に買った楽器を40年使ってるヲッサンがいるなぁ。
262名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 19:18:35 ID:cd5kdzi/
ものすごく古いヒューラーの人もいるしな。
263名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 19:30:13 ID:Vojk0wom
水槽でのハナシはあっちでやって。w
まあ、それは置いておいて、
150マソまでなら狐がいちばん無難なセンだと思うが、欧州系新興勢力のモース
マンやヴォルフ、新しいメーニッヒもいいと思うぞ。

永く楽器を使うのもいいが、やる気のある新興メーカーはけっこう材や設計に
こだわってよく響く楽器を出してきている。
真剣にステップアップしたいが、カベにぶち当たってるなら、楽器を替えてみる
のをススメるね。実際プロでもそうしてるし。
漏れも30年近く使ってた楽器を替えたんだが、響きが全然かわった。
まわりの評判もすごくいいし。


264名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 20:25:26 ID:FLHSj73H
楽器の話に水槽も桶もないでしょ。w
265名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 20:46:13 ID:cd5kdzi/
吹奏って単語が出てきただけでスレ違いというアレルギーの人がいるようですね。
266名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 21:08:14 ID:J48lJ72c
>>263のは、冗談で言ってるんだと思うけど?w
267名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 02:48:33 ID:TSVdqIH9
>263
「新しいメーニッヒ」というのが具体的にどのモデルを指すのか教えて
もらえますか?

ネット上で楽器情報を探してるのですが、どれが新しいとか今ひとつ
わからないので…
「カタログもらいに楽器屋行って、ついでに実機も触らせてもらえ!」
といわれそうですが、ど素人が行ってどうにかなるとは思えず。
268255:2005/06/23(木) 06:39:30 ID:dmWGZcQt
>267
http://english.moennig-adler.de/home_mitte_f_zz.htm
ここの「Professional Model」ってやつクリックしてごらん。
トゥーネマンと共同開発して作ったものです。
かなりの出来映え。
オレならシュライバーよりはこっちをおすすめするね。
もちろん、ヘッケルやヴァルター、ヤマハの上級機種には品質的には及ばないけど、
これからがおもしろいメーカーだと思うよ。

楽器選定ですが、もし可能ならば、少し出費してでも
プロの人について行ってもらって試奏させてもらうといいんだけど。
プロが行くと楽器屋の態度が急変するからね。

>266

そういうふうに茶化すのはいただけないなあ。
だってWOLFとかMOENIG、すごい使命感でがんばってるもん。
オレは実際に両方とも工房に行って職人と話したからね。
へたくそな英語で。

>257
誠意ある書き込みですね。
ただ、惰性で「シュライバーでいいや」とろくに試奏もせずに
買う人が多いんで。「N響○×先生選定品!」なーんて書いてあるからね。
私自身昔シュライバー買って痛い目にあったんですよ。後でわかったことだけどね。 
269名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 07:17:50 ID:pkzGSZpy
>>668
おいおい、貴様読解力ないぞw
266は「水葬の話」のことを冗談で言ってるって言ったんだと思うぞw
270名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 07:21:30 ID:pkzGSZpy
ちょっと愚痴らせてくれ
俺は今大学4年で、就活をしてるんだよ。
まあ、この時期に決まってないってことは突っ込まないでくれ。
で、面接の場では大抵大学時代に頑張ったことって聞かれるんだな。
で、毎回のように「ファゴットってどんな楽器?」ってきかれるんだよ。
正直もううんざりしてきたね。
ジジイ相手になんでファゴットの役割を説明しなきゃいけないのか。
しかも、頑張って説明しても大して伝わってないし、挙句の果てには「私は聴いてると眠くなってしまうんですがオーケストラのどんなところが楽しいんですか?」
とか聴いてくるしな。
激しく嫌になってきた。
271名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 07:38:44 ID:PdHxmjyt
美容院で「ファゴットってどんな楽器ですか?」って聞かれるのも面倒だけど、
就活じゃもっと大変ですね…。
「木管の低音楽器で、フルートやオーボエの後ろで吹いています」とかどうでしょ。
知ってる楽器名が出ればいちおう納得してくれくれるんでないかと。
272名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 09:27:40 ID:4bIwO0Rs
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!    |ソ  <  芸術の良さがわからない人は気の毒だね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |                  
   ,.|\、    ' /|、     
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
273名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 11:07:07 ID:ySbqJM5l
>270
俺はもう就活終わったけど、同じように面接で聞かれたよ。
打ち込んだこと→オケねた→ファゴットねたと毎回喋ったが、結構食いつきが良かったんでウンザリするほどでは無かったな。
たまにクラシック好きの面接官がいて「バロックファゴットは興味ない?」とか「好きな交響曲は?」とか聞かれた。
話のネタとしては悪くないと思うんで、めげずに頑張ってくれ。
274267:2005/06/23(木) 14:09:25 ID:TZCWgMW/
>268
ありがとうございました。早速、メーニッヒのページを見てきました。
画像はオプション全部つけたタイプしかないようなので、残念でした。
Nに行けばみせてもらえるのかな?(価格表に載ってたと思うので)

購入の際には、先生にお願いしようと思っています。
お金貯まるまでしばらくかかりそうですが…
275名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 19:00:54 ID:4L1vtokp
>>270
俺のときは、クラシック音楽をよく知らない面接官のときは
楽器の話は早めに切り上げて、担当だった「会計係」の話で
ごまかしていた。
276名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 19:22:23 ID:4bIwO0Rs
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!    |ソ  <  収入を上げるには団員募集がいちばんだね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |                  
   ,.|\、    ' /|、     
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
277名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 21:09:33 ID:4B4QlwJ2
crystal sound line !!
278名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 21:32:45 ID:ug9DPsAw
就活。なつかしい響きだなあ。
私も就活してた時は「ファゴットってなに?」ってよく聞かれた。
説明するのも面倒だし、説明しても理解してもらえないので、
私は演奏会の写真(木管8人が写っているような)を持ち歩いてた。
それを見せるとなかなか食いつきが良かったように思います。
学生時代に何をどれくらい熱心にやってたかは結構重視されると思うので、
頑張ってアピってください。
とエラそうに言ってる私は転職活動中・・・。
279名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 22:14:47 ID:GIF2a/mu
僕も楽器を演奏してる写真を持ち歩いてました。
写真のお陰で説明が簡単で
説明能力があると見なされて得。

多くの人で一つの曲を演奏するのは
ムカデ競争のように大変で
下手するとこけますというとわかって頂けたり。

就活なみなさん。頑張ってくださいね。
280名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 22:34:16 ID:H1P0xGAs
私は演奏旅行先で年下のヤツと飲んだくれてる写真を持ち歩いてます。
(就活とは関係ありませんが)

281名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 09:06:03 ID:7TNF6Rb9
>>268
メーニッヒのバスーンズのリンク先がなぜかイングリッシュホルンな件?
見方が悪いのかな?

しかし#1361のこと言っているの?
そんな半端なの買うより#1357のほうがいいでしょ
どうせ買い換えるんだし

#214は悪くないけど高すぎ
バランスいいし吹きやすいけどつまらなかったな
しかもついているボーカルが・・・・ヽ(´Д`)ノ

就活は今思うと何をやって来たかではなくそれをうまく説明できるかが重要なんだろうな
だから自分の好きなことぐらい頑張って説明しないとね
どうせファゴットとは何かを説明するハメには頻繁になるのだから将来役に立つと思うよ
282名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 12:29:46 ID:knRaQjJi
(大手製薬会社人事部3名程度の中年男性)(面接の一般的なやり取りの後)
・・・・
面接官A「趣味はファゴット演奏と書かれてありますがどんな楽器なのですか?」
私   「はい、主にオーケストラで使用される木管楽器です。大変に柔らかく暖かい音がします。
高校の時から始めて大学からは市民オケで演奏しています。」(つかんだ!)
面接官B「ほう、オーケストラで演奏されているのですか、素晴らしい。」
 私  「月2回、毎回40名程度のメンバーが集まります。」(こっちのペースだ)
面接官A「良いご趣味ですね、音符なんかさっぱり解らない者にとっては羨ましい限りですな。」
 私  「西洋では眠れる魂を揺り起こす神秘的な楽器と言われています。」(噛まず言えたぞ!)
面接官C「ほう、一度聞いてみたいものですね、その音を。」
 私  「私も、ご縁ありましたら是非お聴かせしたいと思います。」(やった!合格だ)
・・・
後日の通知 
なーんと、不採用!!!
何か怪しげな楽器を吹くクラオタにでも思われたか。本命の会社だけに残念。
まあ筆記の方がさんざんで、ファゴットに希望を託したのが大間違い。反省。
283名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 12:59:43 ID:QWmbABpX
>>282
なんかクサイぞ、そのコメント
284名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 03:53:30 ID:MK9THxf7
>>282
趣味ばっかりやって仕事しないと思われたんだろうか。

私が受けた会社は人事の人がオーボエだった。
無事採用されたがその人のオケにしつこく誘われてマズーでした。
285名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 00:22:30 ID:t4ctvjVC
そのオケ、問題があったんかい?
いいじゃん、入ってあげたら。



286名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:26:10 ID:E35XMypG
>>285
趣味の時間まで会社の人と付き合いたくないよ。
事故ったらオケのない地方に飛ばされそうだし。
287名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 15:03:43 ID:t4ctvjVC
接待オケ。w

288名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 10:13:39 ID:/L/d4NgE
ボーカルがビリビリしだしたのは寿命ですかね?
買い替える金がない…
289名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 17:34:02 ID:ZdZaiJub
角度が悪いとびりびりいうことはありますね。
リードを替えてもだめですか?

あと、コルクは減ってませんか。
290名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 20:12:01 ID:0/Rf/tUf
なんだか本当に、ここが本スレ、って感じになってきたね。
291名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 21:03:37 ID:ooxfWlAJ
接待ファゴット
292名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 22:42:54 ID:/L/d4NgE
ま、ファゴットの本場はオケだし本来こうあるべきなんだよな。
293名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 23:44:45 ID:F3tEZn9u
>>288
何年ぐらい使ってるの?
294名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 07:15:47 ID:C37a3gMQ
アマチュアが吹く程度の頻度でボーカルが
「寿命」を迎えることはまず無い。
リードから息が漏れてるか、リードとボーカルの接合部分から息が漏れてるか
それかコルクの部分からか、のどれか。
295名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 07:18:45 ID:6r7gE13C
ポラードのお薦め盤ありますか?
296名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 22:59:44 ID:3lW90Qtt
コンセルトヘボウのブライアン・ポラードのことでつか?
297名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 23:29:58 ID:RkZhLJAM
左様です
298名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 17:33:43 ID:MRCwBOD+
>>295
ブリュッヘン達とやったヴィヴァルディの室内コンチェルト集が良かった、
っていうか、それしか聴いたことがないけど。
299名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 02:35:11 ID:ybeHVmWD
>>298
それは持ってる
ソロアルバムとか出してないのかなあ
ロシアのポポフとかあるでしょ
300名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 16:26:34 ID:P3icpvoT
yumiさんの日記


2005年06月26日
21:56 重箱の隅の隅の隅
千秋さまは、バヨリン練習する際、魂柱の上を弾いていた。
現代曲でもない、モツアルトを。


どうしても気になった心が狭いあたくし。






ハァ? この日記の魂柱ってなに?????????????
301名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 19:45:00 ID:cmfxT1Ml
>魂柱
胴の中の支え柱のことと思われ。
チェロやコントラバスはよく倒れる。
302名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 20:11:43 ID:bK6AeHPZ
>>300
まるちうぜー
303名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 23:33:36 ID:fJs6sb3R
のだめ?
304名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 01:00:38 ID:FRiWDLpr
今日本番です。
がんばってきます。
305楽しみにお待ち:2005/07/02(土) 06:19:05 ID:frq5U0wN
>>304
頑張ってね。出しものは、何遣るの?帰ってきたら、報告してね。
306名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 13:55:04 ID:VYuvH5j0
>>305
くるみとかやってきました。
出来はゲネプロのほうがよかったです('A`)
打ち上げ終わって今帰ってきました。
グダグダです。寝ます。
307名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 19:08:21 ID:3xjhfVcX
梅雨どきはリードが腰くだけになって困るというハナシをきくが
漏れはそんな薄いリード使ってないから、問題ないんだが。
みんなはどうよ。
308名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 21:50:32 ID:Dfuk+YcN
むしろ冬のほうが乾燥して困る気が
309名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 10:47:57 ID:afDVYgb9
>>307
ファゴット始めた最初の年はカビが大量発生してうわぁ…っのが梅雨の思い出。
それでもボロボロになるまで(なっても)使い続けたのも思い出。
310名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 10:55:43 ID:707zjpsF
ブレスしたら何かかび臭かったです。
犯人はリード。見た目じゃ分からないけど内側はキてるのかも。
このリード使ってたら楽器もかびちゃったりしますか?
311名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 15:18:41 ID:BEL+9+2m
>>310
体にも良くない。やめとけ。
312名無しの笛の踊り Fg:2005/07/04(月) 15:57:54 ID:DO6rzzHJ
オーケストラ部がある大学に進学したいと考えている高校三年生Fg吹き
313名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:54:30 ID:vsIP+yPO
>>312
学生オケはいろんな大学にあるよ。
314名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:56:25 ID:/gLKZd7N
π
315名無しの笛の踊り Fg:2005/07/04(月) 22:07:21 ID:0b/FNdAm
>>313

学生オケについてなんですが、
いろいろ探してみても吹奏楽、そして弦楽部ぐらいしか見つからなかったのですが・・・
316名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 22:26:23 ID:728wFEVy
ナントカ大学フィルハーモニー管弦楽団、とかそんな名前であちこちにあると思いますよ。
志望してるのは東京?地方?
317名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 23:04:33 ID:0b/FNdAm
>>316

>>地方の大学です。
318名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 23:10:29 ID:BEL+9+2m
>>315
一体何県に住んでるんだ?
今時どの件にもオケぐらいありそうなもんだが。

いっそ作れ。
319名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 18:28:08 ID:gLZLgm9P
気になったのでフロイデで調べてみた
どいやら以下の県にはホームページを持っている大学オケがない模様
青森・群馬・岐阜・富山・和歌山・香川・愛媛・佐賀・長崎・宮崎・大分・鹿児島
まぁあくまでもフロイデに載っていないと言うだけだけど
(群馬にないなんて嘘っぽいしね)
行きたい大学になくてもだいたいの大学は団友なんて形で学外の人も受け入れてくれる
ファゴットなら余って困っていると言うことはまずないから歓迎されること間違いなし


320名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 00:07:05 ID:YC8pBGnk
>>319
九州人として言わせてもらうと佐賀大、長崎大、大分大には普通にオケがあるしHPも持ってる。
もっとちゃんと調べろ。
321名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 00:10:20 ID:/CZIsz1I
>>320
二行目は余計だと思うよ。
322名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 01:38:51 ID:NYBmiEax
>>320
気になってちょっとフロイデで調べただけの人にそこまで言わなくても。

言わせてもらうならちゃんと嫁。
>まぁあくまでもフロイデに載っていないと言うだけだけ
323名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 15:08:25 ID:hvT0Cije
ファゴットケースを開けたらうんちが入ってた
324名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 15:11:52 ID:bDueFFql
>>323
私のには入ってなかった!どうしよう。
325名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 15:25:34 ID:taaWKYW+
うんちが入っていなかったと嘆くより、進んでうんちを入れましょう
326名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 17:46:43 ID:LIB7ldGM
本番前にうんちをなくして、えらい目にあったことがあります
327319:2005/07/06(水) 18:06:54 ID:WZvFtnZJ
320のような反応はまぁ想定内だけどね

おかげで佐賀と長崎と大分にはあることが分かったし

というわけで残った県の方の反発があるときっと317が喜ぶだろう

328名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 20:29:24 ID:hvT0Cije
>>326
それは大変だったな。
慣れてないとうんちなしだと吹きにくいよな。
人のうんち借り手も微妙に形が違ったりしてなじまないし。
ところで、うんちってバラで買うといくらぐらいするの?
329名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 20:59:31 ID:CCuSevHu
車が1台買えるくらいの値段しますよ
330名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 22:14:43 ID:/abzaRJ0
>>329
ミニカーなら数台か?
そういえばバソンにはうんちがついてない。
でもフランスジョークは糞尿話って定番じゃなかったっけ?
モーツァルトはうんち大好きだったらしい。
331名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 23:51:33 ID:oHc1gXT6
うんち無くしたら、トイレ行って自分で作りなさい!
332名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 00:06:01 ID:gzwzVcNX
君のは何色?僕のは赤茶色。
333名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 00:14:36 ID:0AAQmSkv
このスレ見て思い出した。
先輩にうんち借りて返さないまま卒業してしまった。
こんど宅配便でうんち送って返そう。
334名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 00:40:19 ID:NlK2nAuN
>>328
安いので2000円ぐらい。
一万円するのもある。
335名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 02:10:21 ID:0AAQmSkv
2000円のうんちと1万円のうんちって何が違うの?
336名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 04:19:23 ID:5l4BOffE
なんだよこの流れw
337名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 07:56:15 ID:NlK2nAuN
>>335
2000円のうんちはプラ製、一万円のは木製。
プロモデルは木製が付属してるが、安モデルはプラ製。
響きが変わるという人もいるし、変わらないと言う人もいる。


ちったぁ自分で調べな。
338名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 07:57:22 ID:DDr48+L8
屁蹴るのうんちは7,5万もするらしいぞ(マジ)
俺のバイト代2か月分だ、、、タカッ!!
339名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 09:21:35 ID:rH6Uflw3
ヘッケルを買うときに「うんちは別のメーカーでいいから7.5万引いてくれ」って言えばいいか。
340名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 12:22:19 ID:DDr48+L8
それではもう屁蹴るの楽器とは呼べなくなるのではないか。
うんちこそ屁蹴るの魂。
341名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 05:15:17 ID:jMJTKF7X
いまさらだけど、ヘッケルの暴利のむさぼり方はえげつないよな。
ハンドレストなんてオーダーメイドで黒檀を使って作ってもらっても
2万円以下なのにね。
342名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 16:09:10 ID:fNm7JIH5
浅草の某ビール会社のビル屋上にも巨大な金色のうんちが乗ってる。
あのサイズに合うファゴットのオブジェを作ったら何メートルになるのだろうか?
343名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 16:44:54 ID:R4FH2R3K
うんちって岡本太郎っぽいね。大阪万博の太陽の塔の横にもなかったっけ?
あ、漏れは万博世代だけど、みんなまだ生まれてなかったか?
344名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 17:13:52 ID:/nWznEZC
>>342
横を走っている首都高の路面を赤っぽく塗ると、
上空からそれっぽく見えたりしないかな。

345名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 19:02:43 ID:/lUc2kQq
ファゴットにうんちがあっても良いじゃないか!
芸術は爆発だ!
346名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 19:16:03 ID:R4FH2R3K
うんちは爆発だ!
347名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 23:14:42 ID:B+M8Txfy
>>342
某ビール会社に問い合わせれば正確な大きさもわかるのだがググってみると
あのうんちは高さが約14メートルだそうだ。そこで写真などから長さを計測
してみると約50メートルぐらいだろうか?通常のうんちは15mm×60mm
ぐらいだから約1000倍と考えるとあの金のうんちに見合うだけのファゴは
長さが約1500メートルぐらいかと・・しかしおフランスのデザイナーの
作だそうだがバブリーな遺物ではある。どうみてもうんちにしか見えないが
あれで正式名称は「炎のオブジェ」といいビールの泡を象徴してるんだとか。
348名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 01:02:12 ID:VaV9CFul
あれはホントは立てる予定だったのだそうな。
けれど「そんなの危なっかしくて怖い!」とのクレームで
仕方なく寝かせることにしたとか…。
ソースは失念。けれど立ってれば炎に見えなくも無いと思う。
ファゴット的には炎に見えちゃうと縁がなくなる罠。
349名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 02:36:54 ID:IIMvA0+4
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5162
yumiさんの日記

2005年07月04日
21:06 苫小牧のオケの異常さ
いや、たくさんあるんだけどね。


今回ファゴットパートの異常さについて。
あたし独りしか団員がいないため、トラを呼びます。

前回でやめた人を呼ぶんだって。
意味わからん。


で、あたしが正団員なのに、
「全曲セカンドを吹きなさい」と命令された。
普通正団員がファーストじゃないのか?
それか、1部と2部で交代とかだろ。
何が哀しくてトラに全部ファースト吹かすんだ。




なんか苫オケ、居れば居るほどしんどい。
異常なことだらけ。ついていけない。
350名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 06:47:43 ID:tPo8nICv
>>348
立てたら立てたで、岡崎先生型のうんちだと思ってしまいそう。
351名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 08:23:11 ID:LZgfep+a
コントラフォルテの両手ウンチは女のロマン
352名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 09:15:17 ID:U445Alg5
ファゴ吹きってうんち話が好きなのか?他スレならとっくに「糞スレっw」って
いう反応がありそうなモノだが。まぁバイブルのようなファゴット協奏曲を提供
していただいたモーツァルト大先生もうんち話大好きだったっていうからなぁw
353名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 10:59:43 ID:SRw3vd38
>>349
それってただ単に団員さんがものすごく下手なだけじゃないのか。
354251:2005/07/09(土) 13:26:32 ID:i56WwF+7
すごく前の話でごめんなさい。
>>254さん、MLって「メーリングリスト」のことで合ってますか?
355名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 16:44:59 ID:tPo8nICv
>>354
あってます。
MLなりファゴット吹きの掲示板なりを利用して同族楽器の人とコミュニケーションしてみ。
356名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 16:46:20 ID:tPo8nICv
>>352
ファゴット吹きって人の話に乗っかったり、ノリがいい人が思うように思う。
吹奏にあるスレも2ちゃんらしくない良スレだったよ。
357名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 00:39:36 ID:lHO+qnri
吹奏のスレは吹奏以外の話題になるといぢめられるので嫌だ
358名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 00:58:42 ID:NtcGDxuU
>吹奏にあるスレも2ちゃんらしくない良スレだった
もはや過去形だな。
ブラスのファゴットなんて所詮オプション扱いなのに、ブラスのファゴット吹きは何に固執するのだろうか。
要するに、ぬるま湯から出てみようという意思がないだけ。
359名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 01:06:19 ID:7x4mrWiA
まあ、こうしてクラ板に落ち着くことも出来たんだからそれはそれでいいんじゃないの
360名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 04:59:47 ID:7x4mrWiA
>>358
あえて言わせてもらえば、
>ブラスのファゴットなんて所詮オプション扱いなのに、
>ぬるま湯から出てみようという意思がないだけ。
そういう高飛車な態度が水槽ファゴット吹きの反感を買った、
とも考えられる。
361名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 10:06:31 ID:zt6sm6tf
カリンニコフはファゴット吹きだったという。
そのおかげで、結核ではあったが余命が多少なりとも延びたとか。

皆もロングトーンに精進しよう。
362名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 10:37:25 ID:R9ba3gaA
>>358みたいな人にかぎって水槽→オケに来た人に対して
水槽出のファゴットは駄目だずっと水槽やってろとか言ったりするんだよな。。
363名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 12:13:31 ID:ii/q8uWJ
やめやめ。また荒れるよ。
364名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 17:23:31 ID:QIpnOjBf
荒れる話題はやめて真面目にうんちの話しようぜ
365名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 17:39:10 ID:wkYJMgVh
みんなそんなにうんちが気になるのかな。
そういえば、お隣さんはうんちを逆向きにつけてるよ。
どっちでも吹きやすい方でいいと思うんだけど、
みんなはどっち派?投票してみてね。

「 ←0
L ←1
366名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 20:50:43 ID:NtcGDxuU
「 ←1
L ←1
367名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 23:09:05 ID:IrQ5/jey
「 ←2
L ←1
368名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 23:10:09 ID:fW9Fj5VD
「 ←3
L ←1
369名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 23:10:39 ID:IrQ5/jey
>>362
ダメな場合もあるというだけで、ダメって決めつけちゃイケナイよね。
私の場合、荒っぽい音を出すクセがついていて矯正するのに半年かかりました。
中学はオケ、高校は吹奏楽、大学でまたオケです。
370名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 23:17:24 ID:ghMUIPuJ
ハンドレストとか、楽器の話は水槽板でいいじゃないか。
オケの話をしよう。
Fg吹きの喜ぶ選曲とか、降り番の好き嫌いとか、コントラの話とか。
371名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 23:24:55 ID:TsOmPFnv
逆向きハンドレスト、じゃなかったうんちは手が滑りそうでやだ。
372365:2005/07/10(日) 23:27:57 ID:wkYJMgVh
やっぱ少数派なのかな←L 
前の楽器では「だったんだけど。
373名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 00:22:17 ID:4NF0h28G
>>370
水槽板は見ないから。
吹奏の話以外はこっちでいいじゃん。

コントラな。吹いた経験はないのだが。
並ファゴのグレードアップをするかコントラを買うか悩む所。
コントラ買うとコントラのある曲はトップ吹けなくなるしなぁ。

>>372
逆さまにすると右手小指にキーが届かなくなるです。
374名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 01:13:17 ID:VbMjq+h6
ところでショスタコ9番の1st吹いたことある人とかいます?
選曲であがってて、やってみたいような気もするんですがかなりこわいので悩んでます。
滅多にやれる曲じゃないですが…
375名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 01:17:29 ID:dzNgVNKk
こういうこと書き込むと人物特定されてしまうのですが、
以前「悲壮」と「ショスタコの9番」を前半後半でやったことがありました。
あ、順番は逆でしたが。
リードは同じものをそのまま使いました。
「もうどうにでもなれ」もーどになるので、
かえって「悲壮」だけとかよりもリラックスできたと思います。

下らん書き込みなので下げ。
376名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 07:30:57 ID:Fw7yxWMF
悲愴の冒頭は、「どうにでもなれ」って感じの音の方が
作曲者の意図に近いような希ガス。
377名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 21:49:22 ID:3f8rMbKX
♪はらへった〜
ひもじ〜よぉ
ど〜にか〜
して〜♪
378名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 10:21:11 ID:wqe0fYI1
ビブラートのかけ方を教えてください。
練習してたら「それ、ビブラートのつもり?」とか言われました('A`)
379名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 18:03:10 ID:YWPcc4zx
>>378
それは、誰に言われたの?ファゴット歴は?
私はレッスンの先生に「今はビブラートよりももっと学ぶことがある。」って言われたよ。
380名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 18:40:07 ID:FZoJCf47
笑いながら楽器を吹くといいよ
381名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 19:17:05 ID:YWPcc4zx
>>380
ホントに楽器吹きながらスレみてたもんで、

ブホって言いました・・・。
どんな笑い方がいいですか?w

苦笑いだとアンブシュア崩れるですよ
382名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 20:17:55 ID:F0r4CENG
腹の底から笑うとですよ
383名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 23:02:35 ID:YWPcc4zx
>>382
腹の底から笑うとリードがずれますw
384名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 23:07:57 ID:AOcV8pTA
>378
そういう質問をしてる時点でまだまだ早いね。
ビブラートは、ちゃんと歌えて吹けてたら自然にできるもんだからさ。

具体的には横隔膜を使ってかけるんだが、フレーズを歌っていくと自然に
かかるものだから、かけようと思ってかけるもんではない。
ダサいビブラートは音楽をダメにするから、気をつけよう。








385名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 00:46:21 ID:TAezJtm/
>>374
いいなぁ「タコ9」。4、5楽章でsoloが続くからなぁ。
特に5のsoloはFgに合ったユーモラスなsoloだから、すげぇ好きよ。
つかね、タコさんはFgの使い方が上手いから好きです。
付き合ってください。
386名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 07:37:25 ID:NiRKFJSn
Ω < ヤダ
387名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 09:14:36 ID:nYNuWFl+
>>378
まずビブラート無しで吹けるようになることだ
388名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 08:45:09 ID:ap+DiyZL
最初は吹くだけでいっぱいいっぱいだったから気にもしなかったんだけど
最近自分の音色が気になって・・・
相棒が上達してきたから余計に。
ファゴットらしい「ぽぽぽぽー」という音を出したいんだけど
何とかならんかなあ。アンブシュアは以前と比べたら締め付けてないと思うから
やはりリードの問題なんだろうか。
皆さんはリードをどのような基準で選んでますか?
389名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 21:21:36 ID:ISSdIbai
>388
最終的に、いい音を得るにはいい楽器とそれにあったボーカルとリードが
重要だが、それはあくまでハード面でのハナシ。
その前に、正しい呼吸でいい息を吹き込めてるかどうか、だな。

漏れが厨房のころ、先生のような音を出したいといつも悩んでた。
先生の楽器はもちろんヘッケル、漏れのは先生の選定してくれた狐。
リードは先生がつくってくれたものをもらってた。
レッスンのとき、先生が漏れの狐を吹いてくれると、ヘッケルとかわらない
いい音が出る。先生は「自分で選定したから何だが、吹きやすくていい楽器だな」
とよく言ってた。
で、漏れが吹くと、先生のような音は出ない。何かが違う。

今になってわかったことだが、「いい音を出す」ではなくて「いい響きを出す」
ということなんだと思う。
いい響きを出すには、正しい呼吸方法でコントロールされたいい息を楽器に
吹き込まなくてはいけない。
これは管楽器に共通のことだから、他の楽器の上手い先輩にきいてみるのもいい。

あと、人よりもワンランク上手くなりたいのなら、声楽をやるのがいいんだよ。
声楽は、音程、息の使い方、表現方法の勉強になるからね。

390名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 22:27:16 ID:rLFgY8KM
水槽板のスレを覗いてみたら荒らしとるヴァカがおる。鬱だ。
>>370
倉板のスレで水槽の話をすることは無いし、
水槽板のスレで桶の話をすることは無いわけですよね。
そういうのでなければどっちのスレでどういう話をしてもいいと思います。

このスレを見てる人のなかには、水槽板は見ないという人もいるようですし、
水槽板のスレも見ているという人もいると思います。

水槽板のスレで話がしたい、というのであれば、このスレでそう言うよりは
水槽板のスレにネタを投下していくのがいいと思いますよ。

#水槽の話以外はするな、という輩は荒らしの一種という説もあるので
#スルーしてみるのがいいかと
391名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 03:49:39 ID:D0hmQP79
シカトしとけや。ヴォケ。
392名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 06:05:35 ID:mRzeZL1S
>>390
IDがFg
393名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 08:22:26 ID:yPSJdoEZ
ビブラートですが、先ず呼吸のコントロールが十分に出来ていますか?
必要最低条件は「息によるアクセント(リンフォルツァンドのような)」が
出来ないといけません。
ビブラートについては実は多くの奏者が誤解していて「音程を上下させる」と
いう言葉で指導されたりしています。しかし、実際サクソフォーンを除いた木管は
「音量を増やしたり減らしたり」の連続でビブラートの波を作っているのです。
音程にかけることも可能なのですが、そのやり方にこだわる方に「表現の為の
ビブラート」が使えているケースはあまり聞きません。「音そのものを豪華に
派手に聞こえさせる為のビブラート」で終わっているケースがほとんどに感じます。
この音程型の極端な例がチェコフィルなどで良く聞かれるタイプの物です。他の地域では
こんな音程の上下が聞こえるビブラートは今時だれも良しとしないと思います。
実際私がレッスンでそういうビブラートの真似をしたとき、先生(ドイツ人)は「その蠅の
羽音みたいな音程の揺れはなんだ」というものすごい言い方をしましたよ。(笑)
やり方ですが、メゾピアノでロングトーンをして下さい。そのまま、数カ所に
アクセントをつけるように音量が「ぶわっ」と増すようなポイントを作ります。
(このときの息づかいがリンフォルツァンド=発音直後に遅れて重みのある
アクセントがつく、にとてもよく似ています)
勿論、その息を低く支えて吹き込むことで音量を増やすので、その圧力の急激な
変化にアンブシュアを固定する力が負けないように注意して下さい。
つまり、音程が変化する(口がゆるむ=音程が下がるなど)は、NGなわけです。
結果、耳には「ぼーーーーーーわうーーーーーわうーーーーーーわうーーーー」
という感じの断続的な波が聞こえるはずです。この「わうー」の部分を
早い変化にしたりゆっくりのものにしたり。変化そのものの幅を大きくしたり
小さくしたり。またこの断続的な変化をどれくらいのペースでの連続にするか。
これらがつまりビブラートのコントロールです。
394名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 08:22:48 ID:yPSJdoEZ
いつも長くてすいませんが、二度に分けます。ビブラートには本当にいろんな
考え方がありますので、何故私が上のようなやり方を奨めるのかも書いておきます。
「音量にかける」という意識のメリットは、
1.「横隔膜が固まってしまわない」
(音程にかけようとすると支える力+ゆらす力で腹部にがちがちに力が入り、
もうそれ以外動かせないことが多いのです)
2.「音量の変化はコントロールしやすいので、変幻自在な表現に使える」
(音程にかけていると、レガートやわずかな変化による歌い廻しが聴き手に
判別しにくくなるというデメリットがあります)
3.「クラリネットのようなビブラートをかけない楽器の音色とも綺麗に溶け合う」
(音程そのものが揺れると、音程の芯が分かりにくくなり合奏しにくくなります。
サクソフォーンがオケで使われない理由は、音色の特殊性と共にこの音程ビブラートが
あるからです)
ビブラートには2つの異なった目的があります。一つは単調になりがちな音色の
色彩を増やす。もう一つは表情を豊かに、情感の変化をつける、ということです。
ファゴットはもともと十分に豊かな響きをまとった音色を持っていますから、
一つ目の目的は余程特殊な場所でないと必要ありません。(かけるのは奏者の自由ですが
演奏する音楽そのものが要求する表現にふさわしいか。多くの場合無駄に感じます)
ですからファゴット奏者には表現のためのビブラートを修得した方がよいと思います。
これは私の演奏上の特徴的な考えの一つです。
395名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 12:36:17 ID:DGGx8g3E
長文のレス大変ありがとうございます。普段は
傍から掲示板を読むだけの初心者ですがいくつかの
ヒントと言うか指針を頂きました。
楽譜の中の記号に唯一書かれていないのがビブラート
記号。奏者にとってある意味一番難しい表現なのかも
知れませんね。だからこそ奏者の個性とか感情をこの
中に自由に込められるのだろうと思います。
396名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 17:39:05 ID:WCIDEc08
音楽は感性でやるもんだから、リクツじゃなくてセンスが大事。
いい音楽をたくさん聴いて、自分を高めよう。

蠅の羽音みたいなちりめんビブラートはやめよう。

397393 :2005/07/15(金) 17:52:07 ID:yPSJdoEZ
私は過去スレのビブラートに関する記述をはっつけただけですよ。

アレは初代ファゴットスレで、某プロ氏のコメントです。
あの頃はマターリしたいいスレッドだったんですがね・・。
398名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 20:20:07 ID:PmIzKorL
>>397
だから、そういうこと言うのはもうやめましょう。
微妙な空気になるだけだから。

私は、倉板にスレがなくて、水槽板のスレにアンチ水槽が巣くっていたころよりは
今のほうがいいと思いますよ。
399名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 21:43:54 ID:PmIzKorL
しかし、前から思ってたんですけど、ファゴット吹いてる人って掲示板慣れしてない
人が多いんですかねえ。
フルートもクラリネットもオーボエも、ホルンもトロンボーンもチューバもコントラバスも
倉板と水槽板の両方にスレがあってそれなりに機能しているというのにね。

水槽板の前スレだったと思いますけど、少なくとも水槽板のスレで
「報われない水槽ファゴット吹きに桶の楽しさを教えてやるのがこのスレの使命」
とかいうのはいかがなものかと思いましたよ。
400名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 22:03:22 ID:PmIzKorL
楽器の人口が少ないから、と言う話もあったけどそういうことならなおさら
↑のようなことはいっちゃいけないよなあ。

まあせっかく両方スレが立ったので、各人のいいように上手く使っていくのが
いいと思いますよ。

このスレだって、実のところはアンチ水槽の隔離スレ、という説だってありますしね。
401名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 22:41:31 ID:WCIDEc08
393に罪はない。既出だがいい情報だ。
まあしかし、395にはリクツもいいが、感性を磨いて欲しいってことだな。

小さい子供なのに歌やバイオリンが上手いのは、いい音楽を体で覚えてるからで、
リクツなんかは知らない。

上手くなりたいのなら、プロや先生のいい演奏をナマで聴くことがいちばんだな。








402名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 00:33:05 ID:FRJLTylQ
>>399
ファゴットって楽器の特性がそうさせるんじゃない?
即ち吹奏楽では目立たない オケではソロ楽器。
コンバスも吹奏では報われない楽器だけど
オケでもソロ楽器じゃないし。

アンチ吹奏かw
別にあんちじゃないけどあっちは厨な質問が多いと感じるかな。
そんなんレッスンで聞けばすむはなしやんということまで質問してくるからな。
吹奏楽部ではトレーナーの先生を雇ってくれないのでしょうね。
せっかくファゴットを吹いてるのにかわいそう。
403名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 00:52:16 ID:/xWFGfoQ
>>402
吹奏楽部ではよほど金持ちな学校とか、いわゆるコンクール実力校とかでなければ
ファゴットに限らず楽器のトレーナーというのはいないと思いますよ。
逆に言うと、そういう意味で水槽板のスレにはweb上クリニックとしての
需要があったということです。
というより、水槽板の楽器スレはどの楽器もそういう感じですよ。
程度の違いはありますが。
404名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 00:56:01 ID:FRJLTylQ
>>403
なるほど。個人でレッスンについたりする事もないんしょうかね?
初めの2,3ヶ月だけでもレッスンにつければ変なクセが付く事もないのになと思います。
私の妹は大学まで吹奏楽部でした。強豪校ではありませんでしたがOBの人に教えてもらってました。
恵まれてるんでしょうね。

Webクリニックもいいけど、実際に会ってみないと答えようのない質問とかもありますね。
私のサイトにもそういう質問がたくさん来てちょっとしんどいです。
405名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:11:50 ID:vhZEsYhE
ファゴット買いたいヽ('A`)ノ
406名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 08:24:55 ID:Cc/4l7n0
基本的に中高の水葬学部は先輩から後輩へ技術を伝授するんですよ。
私も水葬から始めたんですが。
トランペットとか、クラとか部員がたくさんいるパートはまだいいんですが、ファゴットのようなマイナーパートだと技術の伝承も正確に行われなかったり、間違った知識が伝承されたりもしますからね。
悲しい事実ですが、ファゴットがあってもかなり虐げられている学校があるのも事実です。
居るだけでインパクトがあるのである意味お飾り的な扱いでしょうか。
そう言った状況の若い奏者達が気軽に質問できる場所としては水葬スレの存在意義もあると思います。
なので、多少厨な質問でも、生暖かく見守って答えてあげて下さいな。
407名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 14:32:34 ID:xiAKEQsp
つーか 水槽板(2ちゃんねる自体)の年齢層が結構下がってきたんだよな
普通に中高生がいるようになってきたし・・ 
吹奏楽やってんのは中高生がほとんどだからしかたないんだけどな。


まぁ別にそれはそれでいいんだがVIPみたいなノリにされるとちょっといづらいな・・
408名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 14:39:17 ID:xiAKEQsp
ってクラ板も十分アレになってるか・・w
409名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 16:08:48 ID:lfzqZoSc
なんでクラ版で水槽の話してるの?????
410名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 16:10:07 ID:/xWFGfoQ
>>409
なにか桶のネタを投下して下さい。
411名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 16:21:10 ID:/xWFGfoQ
といいつつ自分で投下。
バルトークの、中国の不思議な役人で
三管なのにコントラを二台使うのに驚いた。
412名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 23:55:46 ID:FRJLTylQ
>>406
そうですね。見守る事はできるのですが、ムコウのスレには書き込めない状態です。
なんか怖くて。

>>409
すみません。私が質問したからです。
413名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 23:55:52 ID:oi8SKMIo
コントラスレが無くなったのが寂しいねえ。
コントラだけでアンサンブルをしてまともに聞けそうな曲とかありますか?
414名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 01:06:50 ID:yoMNyv4m
>>413
聞きたくないw
415名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 06:49:25 ID:hQrrlju9
>>413
>コントラスレが無くなったのが寂しいねえ。
クラ板にファゴットスレがなかったほうが100倍おかしい。

>>412
そもそもアンチ水槽が荒らしたのが悪い。
416名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 12:23:21 ID:B6QZwKtX
ってゆーかアンチ水槽っているんか?
水槽のファゴットがオプション扱い、要するにあってもなくてもどーでもいいってのは事実だし、ファゴットが実力を発揮できるのはオケってのもまた事実。
そのことに目をつぶって、オケの話してるのをアンチ水槽呼ばわりする水槽心酔者が口汚く罵り続けたのがそもそもの原因だろ?
417名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 12:30:10 ID:56yXZ3fs
> 水槽のファゴットがオプション扱い、
> 要するにあってもなくてもどーでもいいってのは事実だし、

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そんなことない、と言える曲も多々ありますよ!
どっちも楽しんでやってる人も少なくないですし、
変な対立構造をでっちあげないで欲しいですね…。
418名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 12:55:17 ID:hQrrlju9
>>416
藻前のような人をアンチ水槽というんです。
419名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 13:25:24 ID:hQrrlju9
>水槽のファゴットがオプション扱い、要するにあってもなくてもどーでもいいってのは事実だし、
>ファゴットが実力を発揮できるのはオケってのもまた事実。

水槽に対して、その程度の認識しかないのに水槽板に居座って「水槽はくだらん」
とか「桶を知らんファゴット吹きは負け組」とかいってるから喧嘩になったのでは?

>>417のいうように水槽曲でもオプション扱いではない、重要な役割を任された
曲は増えてますよ。そういう曲を楽しみに吹いてる水槽ファゴット吹きのなかには
そういわれたら不愉快な人も多いと思いますよ。
420名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 13:30:31 ID:yoMNyv4m
>>417
私もどっちも楽しんでる一人だが、残念ながらファゴットがオプション扱いなのは事実です。
最近では、ファゴットのソロも増えたが、ファゴットが欠席するとサックスが代わりに吹く事ができる。
オケではファゴットが休んだからといって代わりに吹いてくれるパートはないぞ?

喪舞が本番に穴を開けた場合、喪舞の代わりのファゴット吹きを呼んでくれるか?
その辺で「必要不可欠な楽器」かどうか判断してみるといいだろう。

なくてもいい楽器だという事実を指摘されたぐらいであつくなるなんて
ソレでもファゴット吹きかと問いたいよ。

ついでに言いたいけど、うちのオケに水槽歴10年とか20年とかの人がオーディション受けに来た事あるけど
全然吹けませんでした。コレってどういうことなんですか?
何やってきたの??音も汚いし。
ぶーぶー吹いてきただけなのか?w
421名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 13:32:27 ID:yoMNyv4m
>>419
ちなみに大活躍の曲を列挙してくれないか?
今の吹奏楽がどんなにすばらしいか教えてくれ。

おじさんにはわからんのだよ。
てか40過ぎのおじさんの考えを変えるのは無理ぽ。
422名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 13:38:05 ID:hQrrlju9
>てか40過ぎのおじさんの考えを変えるのは無理ぽ。
っていう人に何言っても無駄だと思うので教えません。
自分の不明を恥じて下さい。

>なくてもいい楽器だという事実を指摘されたぐらいであつくなるなんて
>ソレでもファゴット吹きかと問いたいよ。
あっちは若い人が多いんでしょう……と言いたいところですが。

藻前は必要ない、いなくていい、といわれて頭にくるのは楽器に限らず
当たり前の感情だと思います。
423名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 13:54:39 ID:hQrrlju9
うちのオケに水槽歴10年とか20年とかの人がオーディション受けに来た事あるけど
全然吹けませんでした。

オーディション受けに来た香具師が下手だったって事です。
10年楽器ふいてても悲しいことに上達しないってことは決して少ないことでは
無いと思います。
これも悲しいことですが、水槽のファゴットには楽器のトレーナーがいないこと
がおおいので、そういう人が多くなる傾向はあるかもしれません。
しかしそれ以外の面で、水槽だからどうということは無いと思いますよ。
424名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 14:10:23 ID:hQrrlju9
なんか連投スマソてかんじですか
>>420
>私もどっちも楽しんでる一人だが、
なんかレスつけてて思ったんですが、あなたは多分水槽は楽しんでませんよね?
なにかの義理とかしがらみでやめるにやめられない、という感じがするんですが。

思い切って水槽はやめてもいいと思いますよ。
水槽には無くてもいい楽器なんだから(w
425名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 14:14:26 ID:PfeICGLr
もうここらへんにして次の話題にしませんか
426名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 16:15:09 ID:yoMNyv4m
>>422
「不明?
なにそれ?
意味不明な日本語を使うな。
私は吹奏楽には疎いですよ。
知らないジャンルの事に疎いのはおかしいかな?

吹奏楽に詳しそうな最近のガキの意見も聞いてやろうってのに曲目すら挙げられないとはな。
どうせ思いついたものがクラシックアレンジだったんだろう。

>がおおいので、そういう人が多くなる傾向はあるかもしれません。
しかしそれ以外の面で、水槽だからどうということは無いと思いますよ。

意味わからん。それ以外ってなんだよ。
楽器が下手か上手かが一番大事だろうが。

>>424
いや、楽しんでるよ。
私にとって水槽は娯楽だよ。
映画音楽などうちのオケではやらんからね。

なくてもいい楽器だから適当に楽しませて貰ってる。

さて、オケの曲でもさらうかなw
427名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 16:37:44 ID:P3z649Qm
>>426
ちょっと40過ぎの大人とは思えません。悪いけど。

>>420で言ってることは事実かも知れませんが、すくなくとも「吹奏楽」の板で
言っていいことではないと思いますよ。
428名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 16:47:51 ID:56yXZ3fs
>>427
志村、ここクラ板!

グレインジャーの曲なんて、ファゴット美味しいですけどね。
確かに吹奏ではFgがいなくても他のパートが吹いてくれるけれど、
それは吹奏には同じ楽器が何本もいるから手を貸しやすいのかも…。


429名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 17:15:00 ID:P3z649Qm
オケのファゴットの方がやりがいある、という人は少なくないとは思いますが、
水槽板のスレではあまりそのネタにはふれない方がいいと思います。
他の楽器のスレでもそういうネタで荒れてることが多々あります。
なぜか、二言目には「所詮水槽の○○吹きは……」ていってくれる香具師もいるので。
ちなみにサックスの場合は「オケの…」が「ジャズの…」に変わります。
430名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 17:20:02 ID:P3z649Qm
まあここはクラ板ですけどね……。
失礼しました。
431名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 19:31:16 ID:lLc/Vnga
つーか、クラ板だの水槽板だのということでなしに、そもそも>>420>>426
って、楽器を吹く人間の心がけとしてどうなの?
>喪舞が本番に穴を開けた場合、喪舞の代わりのファゴット吹きを呼んでくれるか?
>その辺で「必要不可欠な楽器」かどうか判断してみるといいだろう。
本当にそんな風に考えながら40過ぎまで楽器吹いてきたのかな。
そのことこそ本当に恥ずかしいことだと思うけど。

とりあえず、漏れは>>420>>426のような香具師とは一緒に吹きたいとは思えません。
オケでも吹奏でも。
432名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 19:57:49 ID:yoMNyv4m
>>431
来なくて結構。
そういう事言うヤツに限って下手だから。

最期に言っておくけど私は40過ぎのおじんではないし30すぎのおじさんさもおばさんでもないぞ。
40すぎのおじさんの話を出したのはものの喩えなんで。
おじさんおばさんの頭の中はこんな感じ。
オケで一緒にやっててよく話すから知っている。
ちなみに音楽性と性格は別だから。

きれい事言う下手なヤツとは一緒にやりたくないね。私は。
433名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 20:17:23 ID:lLc/Vnga
>40すぎのおじさんの話を出したのはものの喩えなんで。
>おじさんおばさんの頭の中はこんな感じ。
>オケで一緒にやっててよく話すから知っている。

あなたのオケには感じ悪い人が多いですね。
というより、何で今になってそういうこと言うんでしょうね?
自分は違う、とでも言いたいんですか?
そうは思えないけど。
434名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 20:24:34 ID:yoMNyv4m
>>433
いや、自分も同じ考え(水槽にはなくてもいい楽器だということ)

おじさん達の時代にはファゴットの楽譜がない事も多かったということ。
あの状態じゃいくら水槽でも必要な楽器だと言われてもなぁと言う事。

というかさ。
本気で吹奏楽が好きならあっちで大人しくしてれば?
こっちでちょっと水槽の愚痴はいただけで突っかかるなよ。
こんな風に炸裂しちまうじゃねえか。
435名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 20:30:07 ID:lLc/Vnga
>>434
水槽が好きなんじゃなくて、藻前の心がけが気に食わんということです。
まあ言いたいことは言ったのでこのへんで。
436名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 20:30:10 ID:56yXZ3fs
ていうか、吹奏のファゴットをこき下ろすのは、
吹奏な人じゃなくても見てて気分悪いんですけど…。
そのあたり、そろそろ気づいていただけませんか?
437名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 21:15:01 ID:2xBelKmv
1の書き込みを見てください。
「さらば水槽厨」がお題目なんです。
水槽厨はうせろ。
438名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 21:15:55 ID:2xBelKmv
>>436
じゃあ来るな。
439名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 21:18:34 ID:56yXZ3fs
だからってさらにファゴットスレを立てるわけにもいかないでしょう。
吹奏とオケと分けるのは非効率的(つーかめんどくさい)です。
貴重な情報も分散するし。
あっちで8スレも共存してつづいてたのに、勘弁してほしいなぁ。
440名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 21:39:07 ID:lLc/Vnga
水槽板のスレの香具師が水槽厨だとすると、
ここのスレの香具師はアンチ水槽厨ですね。

>>439
2ちゃんの外に居場所を探す方がいいかもしれませんね。
441名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:08:35 ID:yoMNyv4m
んなもん普段思ってる事の一番汚い部分をさらに誇張していってるに決まってるだろうが。
見るのが嫌ならアボンしてくれ。

>>439
アンチ水槽のスレッド立ててくれたら移動してやるよ。
見たくないなら立ててくれ。

2ちゃんの情報は玉石混合。
つまんねぇレスの中から正しい情報を読み取るのがめんどいやつは2ちゃんやめた方が楽だよ。
それこそ2ちゃん以外のファゴットのサイトでも見ておいたら?
442名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:22:10 ID:QLXQd5jU
水槽は、是も非もスルーで行きましょう。
オケは40才を過ぎても趣味として嗜めるものだと思うので、あまりオジン、
オバン扱いは良くないんじゃない。
いつもメンバリング(トラ手配)を悩ませるコントラとか、木管トップだけの
練習の延長線におる木管五重奏、弦楽器を入れた室内楽の話題が、このスレに
相応しいと思うのだけど。
443名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:23:45 ID:lLc/Vnga
>>441
そこまでいうなら、あなたがこのスレが落ちないように責任取って下さいね。
この件でこのスレの人口も減ると思うので。
もちろん、アンチ水槽のスレがたったらそんな必要は無いですが。

あと、くれぐれも水槽板のスレで水槽こき下ろすのだけはやめて下さいね。
それははっきりいって荒しです。
444名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:40:51 ID:yoMNyv4m
>>443
アホかなんで責任とらなあかんねんw
てっか、水槽中はあっちに変えれよ。
荒らすも何も馬鹿なガキの質問にレスしてるのは私だが何か?
ごちゃごちゃいわんと、お前が全部答えてやれよw

>>442
ネタプリーズ。
うんちくをどうぞ。
私はあと1時間半このテイストのレスをやめん。
445名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 00:04:47 ID:iUzXg/xP
水槽はやったことがない、って言うか、聴く機会もない。
グランパルティータは水槽に入るのか?
446名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 00:17:26 ID:4sOYY0o0
グランパルティータは水槽に入らないんじゃない?
作曲された当時水槽というカテゴリはなかっただろうし…

ところでこのスレはバソンの話はおk?
447名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 00:41:29 ID:yhfFNykj
オケかどうかじゃなくて、アンチ吹奏かどうかが分かれ目だという噂。
448名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 01:03:46 ID:XNoMosm3
>>446
オケの話ならおkじゃまいか?
セルマー?クランポン?

バソンは好きだけどやるのはちょっとって人が多いと思う。
よく行くHPの子も薦められても絶対にやろうとしないしw
バソンに転向したきっかけは?
449名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 09:37:06 ID:DpLkjQQ2
漏れはバソンやってないが、余裕があったらやってみたいね。
吹く機会は、やはりトリオダンシュが定番だろう。
450名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 12:59:57 ID:mo6P+G1u
m9(^Д^)バスーーーン
451名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 16:46:44 ID:ssw9VYJ3
荒れてるねぇ…
まぁ自分の思うとこはね、確かに水槽のファゴットはオプション扱いだし、存在意義だって微妙なもんさ。
だけどやっぱそれをメインにしてる人もいるんだから、バカにするのはよくないと思うんだよ、ぼかぁ。
自分も昔は水槽だったしね…
452名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 20:32:04 ID:gABTFptF
ふーん。
453名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 21:55:44 ID:DpLkjQQ2
悲しいことだが、ファゴット吹きの中にもクラヲタがおるっちゅうことやね。
454名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 22:52:40 ID:Rf+YJEi4
むしろ、ファゴット吹きは他の楽器よりもクラヲタ率は高いと思う
絶対数は少ないが、割合的にはトップクラスだろう
455名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 13:16:37 ID:/BmkTbKv
中高生のファゴット吹きにアドバイスしてるのが>>444のような香具師というのも
なんともな話だな。
456名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 14:47:20 ID:mI6FbCrr
聞けよ。
まあ、こんな恵まれない楽器に入れ込む者はある種類のオタクに違いない。
私もオタクだしあんたもオタク、ここに集う連中はみんなオタクだ。

楽器の値は驚く程高いし、リードも高価。しかもようやく調達できた
楽器やリードは怪しげで自分の奏法が悪いのか、物が悪いのかさえも
さっぱり判らない。近くに同じ楽器もいない。そんな人達に役に立つ
情報源としてここは(OP8まで)大いに役立ってきたと思うよ。
そしてこの楽器を取り巻く嬉々こもごもの情景が垣間見える良いレスも
時々はあった。

だけど今は違う。レッスンに行くような時間や金の有無とは別に、
最近の奴はそれ以前にレッスンに付く勇気(つまり苦しいけれど地道に
さらって指導を受けようとする決意とか努力)がなによりも欠落している。
楽して上手くなりたい為にこんな掲示板にでもすがり、情報を得ようとする
浅ましい奴が増えた。さらに醜いのは上手い者を妬んでか、末節の言葉尻を
捕らえ、やたら中傷する奴がいるかと思えば、変なプライド意識を持ち、
音楽ジャンルの差別を公然のごとく語る奴さえ出る始末。
こんな者達ばかりがはびこる世界(スレ)になった。
暗黒のカオスへと変貌している。

そして悪性ばかりが集まってくるからいつの間にかまともな意見を
言う奴の方が異端に思われ始め笑われる。まさに賢者は遠退く状況になった。
まともじゃない。
心得よ、妄想や嫉妬や虚言とペテンに狂う餓鬼達に迷わされるようでは
この先、ここの住人としては生きてはゆけないだろう。
誠意に対しては誠意で応じるのみだ。無礼の輩に動揺するのは愚か。
457名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 15:57:44 ID:Hztsfa6t
>>456
御説、しかと拝聴した。自分も異存はない。
しかし、>>456兄にはここでひとつの言葉を贈りたいと存ずる。

お前らもいい加減スルーを覚えろよ。
458名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 16:13:39 ID:qp8IlrRV
>>456
>恵まれない楽器

まで読んだ。
感想はない。
459名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 16:59:02 ID:mI6FbCrr
>>457
いや、いくら2ちゃんねるだとはいえ、放置で済まされない事がある。

ある程度の大人だったら分別も付くし、一笑で済まされるものとのお約束
と割り切れたら気も楽なんだろうがね。同じ楽器で苦労する者同士なのに、
なんで殺伐とした空気になるのか、あるいはしたがるのか理解できない。

祭りの神輿を担ぐ時、必ずふざけてぶら下る奴がどこにもいるだろう。
そういう奴は必ず年長者が直ちに鉄拳でシメてやらなければならない事も
あるではないか。
460名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 17:31:00 ID:8d6r8EjV
みなさん、ダブルタンギングってどうしてます?

コツとかあったら教えてよぅ
461名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 17:39:00 ID:/gb/1CKY
>>460
舌を前後に動かして「トゥクトゥク」と言うような感じで吹く。
それをゆっくりからさらってだんだん速くしていく。

ていうかダブルタンギングって、出来なくても実はそんなに困らないよね。
462名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:03:57 ID:m6RX7PzW
うらやましいよね、舌が早い人は。
俺は舌が遅いので使いまくりだ・・・
463名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 20:47:56 ID:oJMxLIMw
>>460
私はドゥクドゥクって感じ。音域によってはドコドコみたいな。
なかなか難しいよね。

レッスンの先生には聞きにくいないようなだw
もっとシングルがんがれと言われるに違いない。
しかし先生みたいにはやくシングル切れたらプロ目指してますって。
464名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 21:23:17 ID:yUflvnDp
シングルは舌に神経を持っていくとダメだ。
お腹からの息を優先して切ってやると上手くいく。
それよりもまずリードの調子が優先だが。

はやく切れるのもエラいが、まずゆっくりとした美しいタンギングを
目指そう。
465名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 21:40:44 ID:FtuiDnVM
シングルにするには速くダブルにするには遅い曲が一番つらい
466名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 22:35:14 ID:Rn0luiiY
JDRのリード全制覇した人とかいます?
オススメは何ですか?
467名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 23:31:33 ID:oJMxLIMw
>>466
全種類制覇したあげくなにがなんだかわからなくなりましたw
ごめん。参考にならなくて。
468名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 23:52:16 ID:hdXExwp5
>467
・・・わはは、なんか笑える!
469名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 00:23:40 ID:opOTVrmG
>>466
ほぼ全制覇したけど、楽器や吹き方との相性があるから
一概にどれがいいとは言えないなあ。
自分で吹いてみて、吹きやすいと思ったリードが一番いいリードだよ。
ちなみに自分はC愛用中。
470名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 16:52:23 ID:JWkJD4v5
>>467
それは結局、JDRの中には「これ」というベストはなかったってことだな。w
自分で作るしかないね。
471名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 23:20:59 ID:G74JxZtL
>>470
一応2つ3つ気に入ったのはありました。
「もっといいのがないか?」と思ってるうちに混乱してきたんですw
今もその3つをとっかえひっかえ使ってます。
ベストが決められないw
472名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 08:44:10 ID:pY7KY/bk
それらを自分で削って仕上げてみたら、もっといいのができるかも知れないぞ。
473名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 14:07:45 ID:e2ciXh3o
>>472
不器用だしその時間を練習にあてたいんで。
吹けないようなリードは来ないんで練習用にするなら通販は無駄がない。
474名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 21:19:09 ID:NUcl0yy1
473
リードも自分で作れないようなfg奏者こそ無駄。
475名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 21:22:45 ID:zqGDQKbn
アマチュアで、自分でリード作れる人なんてどの位いるだろう。
作れたとしても、使い物になるリードを作れる人はどれくらいいるだろう。
だいたい調整で精一杯だと思ってた。
476名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 21:56:14 ID:VRtANuLB
学生の頃は自分でリード作ってたけど、社会人になると
その時間がもったいない。その分練習に当てた方が
良いような気がしています。


477名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:13:53 ID:UZcHNTWI
ところで、ソロ中のオーボエ奏者の頭をベルで小突いて見たい衝動に
駆られた人ははいませんか。
478名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:21:26 ID:McQsW9RR
リードは自作マンセーなのになぜリペアは自分でやると非難されるんだろう。
479名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:22:08 ID:pY7KY/bk
まあ、リードにあんまり拘るのもダメだけど、そんなに練習熱心なら、なおさら
リードを自分でいじれるようになると、驚くほど上手くなるんだけどね。なんで
みんなやらないんだろ?

楽器は高いからそう買い換えはできないが、リードはナイフと手だけでできる。
別にイチから作らなくても、市販のブッペや半完成品にテを入れることでもいい。
ま、最初は失敗することもあるワケだが、それを恐れてはいけないよ。

480名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:34:46 ID:pY7KY/bk
>>478
キー調整やタンポ交換くらいなら自分でやるよ。ボーカルも曲げるし。
某水槽スレではスワブ詰ったら自分でやるって香具師がいたが、それだけ
は危険だろう。特殊道具が揃っていて、内管にキズつけない自信があるな
らいいが。

481名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 00:21:39 ID:mHksWFpS
>>474
アマチュアのくせにこんな事思ってるヤツがいる事に驚愕した。
時間が腐る程あればやるだろうが、効率が悪すぎる。
一体あなたはどれほど器用でいらっしゃるかつ暇人かつお金持ちなのか?

>>477
寝てるトロンボーンを小突いて起こした事ならあるよ。
482名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 10:03:49 ID:IVYnNZYF
ナイフと手だけで満足に作れないうちにtip profilerに手を出すのってありですか?
483名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 11:49:59 ID:iGMqpRpk
ファゴットをはじめようかと思ってるんだが、田舎な所為か先生が見つからないorz
独学でできまいか?
484名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 12:35:42 ID:0XkBOnIl
独学きついですよ〜。
最初の数回だけでも都会に出て先生に習えないですか。
楽器屋さんでも尋ねてみました?
485名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 12:51:53 ID:ZC3vq+kV
私もそう思う。
独学で始めて2年後にレッスンに初めて行った時
楽器の組立て方が間違っていると最初に言われました。
486名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 17:56:03 ID:mHksWFpS
>>483
田舎ってどこ?2,3時間で大阪、名古屋、札幌、東京、仙台あたりに出られない?
最初だけでも絶対習うべき。独学じゃかなり無理です。

旅行行ったと思って習いに行けばお金も勿体ないとは思わないでしょう?
487名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 17:56:42 ID:mHksWFpS
上手いアマオケの人にでもいいから教えてもらいな。
嫌がる人は多くないと思うよ。
488名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 18:02:35 ID:sIdE89fs
>485
どう間違ってたのw?
489名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 18:03:58 ID:K9N2X/dr
まずはいい楽器選びからだな。あ、またスレ巡回になってしまうマ。
490名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 18:50:43 ID:mHksWFpS
>>488
予想。テナージョイントを先に組んでいた。

いや、無理か?
ボーカルを先につけていたとか?
そういえば正しい順番って知らないなぁ。
ベルは最後(ボーカルの前)でOK?
491名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 00:52:58 ID:K2aWzOkG
>>488
予想。ベルとバスジョイントを先に組んでからダブルジョイントに組んでた。

順番はこれでOK?
(1)テナージョイント+ダブルジョイント
(2)バスジョイント+ダブルジョイント
(3)ベル+バスジョイント
(4)テナージョイント+ボーカル
492490:2005/07/23(土) 01:52:49 ID:jnZL37ZJ
あ゛ テナーとバスを間違えた。
U字管の唾飲み干してボーカルでめんたま突いて炒ってくる。
あり得ない予想

1 うんこをつける
2 バス+ベル
3 バス+ベル  + ダブル

5 テナー+ボーカル+リード

3と5を合体。どうだ?
493483:2005/07/23(土) 14:54:46 ID:7gbK712r
レスありがとう。
やっぱり独学はきついっすか…
鳥取在住なんでホントつらい。
広島辺りまで出て習うとするかな。
494名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 15:04:42 ID:xvNaYK/e
>483
鳥取なら鳥取市交響楽団とか鳥取大フィルに奏者が居るとオモワレ。
まずコンタクトをしてみたらいかがかと・・広島通いはその後でも
よろしいかと。
495名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 15:52:00 ID:jnZL37ZJ
>>493
なんだ。鳥取じゃん。もっとド田舎と思ったよ。
>>494のいう通り。がんがれ。


島根県民より
496名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 10:27:20 ID:6gPPFjg9
地方オケって慢性的にファゴットが人手不足なイメージある。
497名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 11:28:44 ID:B2rgm0Xv
>>496
逆の場合もあるよ。
オケが一個しかなくて募集してないとか。
498名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 16:50:59 ID:UAE6A2Kn
>>319-320からすると、県内にファゴット教えてくれそうな人がいない、
というのは意外と少ないのか?そうでもない?
499名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 21:14:18 ID:B2rgm0Xv
>>498
仮にオーケストラがなくても吹奏楽の人がいるんじゃないかな?
吹奏楽の中にも上手い人はいるんじゃないかと思う。吹奏楽の経験は少ないので想像でしかないけど。
500名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 23:51:52 ID:9xUF6uwb
>>426
通りすがりが話を戻して申し訳ない・・・
Fgが活躍する水槽曲
・デビルズアイランド(レナールトス
・コサックの叫び(グレイアム
・ハリソンの夢(グレイアム
・交響曲第1番「大地、水、太陽、風」(スパーク
・アマゾニア(ヴァン=デル=ロースト
大見得を切れる、いわゆる「ドsolo」があるのはこのぐらいですかねぇ?
水槽もちょこちょこ目立つところはあっても、オケにはかなわないですよね。
でも最近の水槽曲はだいぶFgの待遇は良くなってると思いますよ。

じゃ、話を戻してください。
501名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 00:17:40 ID:P6NGBj1C
空気を読めない水槽厨ウザッ
502499:2005/07/25(月) 00:21:17 ID:gs2QT/Ak
あぁ・・・・私が吹奏楽なんて単語を発したからいけないのか。すまぬ。

>>500が吹奏厨だとは思えないけど確かに空気は読めてないな。
オケでアンサンブルを成功させるのは空気を読む事が大事です。
503名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 08:21:24 ID:FyWeIF63
すいません教えて下さい。
弱小オケに所属するへぼ奏者です。今度の演奏会でエキストラに1st
吹いて頂けるようになりました。その方の友人も2ndで乗って頂けます。
私は1アシで望みますがこうした場合真ん中に座って良いのですか?
あと楽譜を2人で見る場合、譜めくりは私がやってよいのでしょうか。
あと特にアシスタントとして特に注意しなければならない点などが
ありましたら是非お聴かせ下さい。なにぶん一人で今までやってきた
ものですからとまどう事が多くて・・・。くれくれ君で申し訳ないです。
504名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 08:55:36 ID:tRa/aD5J
位置は間には入らない一番外側。なぜなら1番と2番のアンサンブルの邪魔になるから

当然譜めくりは自分でやる
心得は邪魔をしないことクレッシェンドは後から入り先に抜ける
かってに吹きすぎて自滅しない(笑)

2番ぐらい吹けばいいのに
505名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 09:56:21 ID:FyWeIF63
>>504
レスありがとうございました。
端というともちろんTb側ですよね。
私としては2ndで乗りたかったのだけれども普段の練習では
1本(1st)でやってますので、このような編成になりました。
2ndも楽々吹ける両刀使いに早くなりたいです。(笑)
506名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 17:13:10 ID:gs2QT/Ak
>>504
楽器によるのかもしれないけど2ndも結構難しいよ。
下手なやつが吹くと音楽ぶち壊しになる。当方fg。


うちの桶はアシさんは真ん中に入ってるよ。
正直邪魔だ。
邪魔だけど2ndの左横に1stアシを置くわけにもいかんし。
うーん。アシイラネ。
507名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 17:18:34 ID:Ew9vvA0s
>506
>邪魔だけど2ndの左横に1stアシを置くわけにもいかんし。

なんで?
508名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 17:53:01 ID:gs2QT/Ak
>>507
1 2 1アシ って順に並ぶと アシさんが1に合わせられないんだよ。
ただでさえ合いにくいのに遠いから余計合わない。

要はアシの人が下手だって事なんだけどね。
なぜトップ奏者の私があわせにいかなイカンのだ・・・
509名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 19:31:09 ID:9AfT+yIP
アシでまとい
510名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 20:06:32 ID:mb5frDfV
そういうのはアシといわない。w
どうしても団員を載せたいって理由なら、2ndにつける。

511名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 20:52:04 ID:gs2QT/Ak
>>510
1 2 2足?
512名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 20:59:25 ID:Ew9vvA0s
>>509
座布団一枚

>>511
1 2 2アシじゃ駄目なの?
低音増えるしいいと思うけどなあ。
あと、1stと1アシが合わないから1アシ真ん中っていう理由、結構びっくりした。
1stと2ndのアンサンブルのほうが大事じゃない?
513名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:02:49 ID:gs2QT/Ak
>>512
なんとかお願いしてみるよ。
アシがパートリーダーのおっさんなので色々ありまして。
あぁ邪魔だ・・・。
514504:2005/07/25(月) 22:13:24 ID:tRa/aD5J
>505
それなら1st吹けばいいのにと思ってしまいますなぁ
そもそも曲は何なのでしょ?
>506
2ndの方が難しい事が多多あるのは承知していますよ
回りからの圧力できっと頭は吹けないのじゃないかと想像したものですから

515名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:16:42 ID:emRMY1Wz
アシストは音の厚みをつけるために付けるので、1st、2ndの2パートある場合
は、2本つけるのが本来のやり方です。どうしても1本しかない時は、1st、
2ndの両方の楽譜からより必要な方を抜き出して演奏することになります。
1st、2ndユニゾンの部分はアシストも追加します。オクターブになる時は、
他パートの重なり具合を見て、音の薄い方にアシストを加えます。
ハーモニーの場合は、アシストを加えるかどうか微妙です。
音程が合わないようであれば、その部分のアシストはカットです。

トラに1stをおまかせすると言いながら、普段の練習では団員が1stを演奏して
いるのなら、ある程度の演奏は認められていると思われるので、不具合のとこ
ろのみをトラにお願いする形で良いでしょう。
その場合は、1stトラ、1st団員、2ndトラという並び方で、いいと思います。

>>503 さんの場合は、普段の練習から2ndを練習して、1stのみトラを呼ぶよう
にすると、トラ代も少なくてすむし、自分自身もアシストとして演奏会に出る
より勉強になるところが多いと思います。
516名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:52:09 ID:spgLRsez
ウチはどんなに下手でもアシは付けない方針。
いいんだよ、どうせ地方のへたくそ大学オケさ。
517名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 04:41:58 ID:NDV/utrG
>>516
でも楽しんでやれてるならそれがいいんだよ
客金取るような団体とかに入ると人間関係もギスギスしてきて学生時代の楽しく吹いてたのがとても懐かしく思う。
518名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 08:55:09 ID:GnzqOPRo
ベルリオーズの4管編成の曲やるときはどうしてます?
519名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 10:13:16 ID:OhmC2IeA
>>518
何で?
普通に1,2,3,4に決まってると思うけど。
幻想は1,2−3,4がペアの譜面と1,3−2,4がペアの譜面があるけどそれはそれで
意図されて書かれていることなので当然順番通り。
520名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 11:01:16 ID:yUAKNm7h
>>515様,503です。
わかり易いレス頂き大変感謝致します。その他皆さんありがとうございました。
アシ1つ付けるのもオケの事情というか、さまざまな人間関係が見えてくるのが
面白いですね。
今回演る曲はべトの5です。トップ取れるようこれからも頑張ります。
521名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 17:33:01 ID:wjhaS/Vw
ド素人な質問ですまないんだけど。
両方のパートから抜き出してアシする場合は、楽譜を自分で書き直すんですか?切り貼り?
522名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 18:11:47 ID:GnzqOPRo
>519
1,2-3,4組の版の時に2,4は実質アシですよね
ならば1,3が側にいた方がよいかと
ところでこの版の違いにおけるパートの違いはの意図はどこにあるとお考えですか?
>520
ベト5だとアシがつくとしたらコントラを寝かさないためだよなぁ
二楽章きついにはきついけれど

>521
吹く場所の量や吹くパートが変わるときの余裕によるのではないでしょうか?
この前やったときは必要なとこだけコピーして誤魔化した
523名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 18:20:29 ID:uM+dad+1
>522
ベルリオーズのスコア見たことあるの?
524名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 00:12:46 ID:t8nB400v
たたたたっ!たたたたっ!たたたたっ!たたたたっ!
525522:2005/07/27(水) 08:35:23 ID:Y3am128O
二回ほどやってますがなにか?
526名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 09:27:48 ID:4xHGSfLo
>>522
4管は4管であってアシじゃねえよ。


と思うが・・・・・


2番が1番の下吹きするか3番がするかはそれこそ譜面の意図するところであって、1-3がペア
だといって3番を上げてしまったらどっちの譜面も同じになってしまうんですけど・・・・・
527名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 18:04:28 ID:Y3am128O
幻想が4管である意味があるのは5楽章冒頭ぐらいであとはユニゾンつまりアシ同然ということ
マーラーの4管とはわけが違いますよね
でわざわざ並びの違う版があるのは音楽的な意図があると言うのでその意図が納得いくものであれば今度やるときはその並びでやってみようかと思うのですが?
その意図とは何なのでしょう?
528名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 19:39:25 ID:WQ1Pbl8h
>>527
>マーラーの4管とはわけが違いますよね
違わない。

てか、なんでそんな偉そうなの?
譜面よりあなたの感覚の方が正しいの?
それはそれは・・・・・別に、そう思うならそれでいいんじゃない。
529名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 20:53:37 ID:a7xnmAFe
>>528
別にえらそうには見えないけどなぁ。
あなたこそなぜけんか腰なんだろう?w

別に正しいとか言ってないと思うけどな。
530名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 22:42:24 ID:aefdOEC3
そもそも幻想が4管なのは音量が小さいバソンを想定して書いてあるからじゃないんですか?
で、基本的には音量をカバーして4本あると効果的な場所は4本の利点を活かして書いてあるという感じでは?
531名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 22:57:03 ID:JfohPn26
4管編成は、普通はFg3本とCfg1本の組み合わせになる。
各楽器4管にするのは、各楽器群で音色の同質性を持たせたまま、音域を拡大し
たアンサンブルをさせることに第一義の目的があると思う。
フランス近代のオーケストラ曲でFgが4本になっているのは、Fg(Bsn)
という楽器が、19世紀の楽器改良の流れから取り残されて、他の木管楽器に較
べ音量が不足していることが最大の理由だと思う。
だから、幻想交響曲のFgは4本であるが、4管編成というより、2管編成の倍
管と考えた方が自然だ。
倍管でのアシストを入れた並びは、1st、2nd、1アシ、2アシと並ぶように、幻想
の1stと3rdが同じ音を演奏するのは、1stと1アシの関係と同じと理解できる。
532名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:16:21 ID:kM4RfhI0
幻想のスコアを見たら、怒りの日やら魔女のロンドで盛り上がる最後んとこは
2管になっちゃうのね。
普通はどうやってるのかな。
指示は無視して倍管でやっちゃうのかな。
指示通りにFg2人だけ吹かないってのもなんか変ですよね。
533名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:40:25 ID:AS9bvXPd
>>531
それはこのスレの全員が理解してると思うぞ。
でわ、1と2、3と4でセットになってる譜面の場合はどうするのだといっておるのだ。
この譜面しらないのかもしれないが、2番は1番のユニゾン及びターブユニゾン、
3番が一楽章の中間部の伴奏や5楽章の下吹きを請け負っている。
534名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:43:16 ID:aefdOEC3
きっとベルリオーズはそこまで深く考えてなかったんだよ。
535名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:15:07 ID:vxezmR+t
実のところ>>531の考えは正解だろうと思われる。
ブライトコップ新版が1+2、3+4となったのは逆にそういったフランスバソンの
事情を考慮する必要が無くなり、その上で4本の効率的運用法としての新しい
提示かもしれぬ。
ブライトコップ新版はどの作曲家にしても現状評価が定まっていないので、私ら
素人が騒いでみても簡単に結論が出せる代物じゃないのかも。
536名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 08:54:05 ID:v/+Utpa4
なるほど
指揮者と相談するのが良さそうですね
「どっちでもいいよ」と言われそうだけど

私自信は最後のトリル連発箇所を分けて吹いたときに1,2と3,4が組(新譜)になっていればバランスがとれるな
というぐらいしかメリットを感じられないです
まぁ旧版でも1,3が八分吹いて2,4がトリルに分けるけれど

>532
あれ?
二回ともやったときは賑やかなとこは全部吹いた気がします

537名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 19:01:47 ID:htVCkSSR
始めて2年目です。
音が荒いといわれるのできれいな音にしたいのですがどうすればいいですか?
538名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:35:07 ID:8ALeY9m5
>>537
レッスン。
539名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:57:01 ID:zMHgJEdq
>>537
丁寧に吹いてみることかな。
当たり前すぎるけど大事なことですゆえ…
540名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 22:15:43 ID:8ALeY9m5
>>537
ちょと不親切だったかな。
んとな。一人で吹いてる時の自分の音をよく聴いてみて?録音もしてみて?

もしかしたら息が強すぎるのかもしれないよ。
541名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 09:38:12 ID:AgLJkk1A
レッスンにつくこと。
きれいな音にするにはたくさんやらないといけないことがある。
まず楽器の調整。これはファゴットを吹けるリペアマンじゃないと意味がない。
あとはリードとボーカルの組み合わせ。
そしていちばん大切なのはアナタの吹き方。息の使い方とアンブッシュア、
舌のつきかた。

レッスンプロでなくても上手い音大生でもいい。そのすべてを見てもらえるハズ。
542名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 10:36:11 ID:gLFF55Ip
独学だとどうしてもアンブシャが変なことが多いよね。
クラを咥えるような感じで吹いちゃったり、チンコを咥えるような感じで吹いちゃったり。
543名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 07:37:39 ID:bzwPAD/f
みなさん、これまでのオケ人生で最大のしくじりは何ですか?


自分はくるみ割り人形のアラビアの最後かな。途中で切れたとき周りの空気が変わった・・・
動揺してその後の中国も散々だった。打ち上げに顔出せなかった。5年前、23才の冬
544名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 12:07:35 ID:veDQ7LID
>541
同意見。
まず楽器がちゃんと調整されていないと
どんなに努力しても徒労になる。

まず楽器を「スタンダード」な状態にしておいて、
それでちゃんとしたプロのレッスンを受けてリードとかも
教えてもらったらそれに越したことは無い。

お金もかかるしなかなか出来ないんだろうけどね…
545名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 23:41:44 ID:/klffeWn
新品のモーレンハウエルって最安でいくらぐらいで買えるかな?
546名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 00:54:59 ID:9VEOYySp
>>543
私じゃなくて隣の1stさんがリードを忘れてきた。
1stさんはリードをとりに楽屋に戻る。
戻ってこない。
曲始まる。
半泣きで私がソロを吹いた。

結局休憩時間まで1stさんは戻ってこなかった。
楽屋にカギかかってたらしい。

弦と違って人の楽器じゃ吹けんもんなぁ。
547名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 01:02:46 ID:zF9iQBUh
>545
ドイツに行って、値下げ交渉
548名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 09:43:24 ID:5H3SX6Md
>>546
楽屋に戻ったくらいなら待ってりゃいいのになぁ。
うちのトップは大学祝典の譜面を忘れて家に帰って戻ってこなかったけどな。
結局1stの譜面がないので1st抜きの演奏になったけどな。
549名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 09:51:14 ID:khm34VbL
>>546
1stさんは楽屋の前でひざを抱えて泣いていたのだろうか…。
そういうときは1stさんがステマネのところに走る、が正解?
550名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 13:43:13 ID:D4/wn87o
指揮者はそんな不完全な状態で演奏をして納得がいくのだろうか?
プロなら戻ってくるまで待つだろうに。

ところで、ドイツまで行くとモーレンっていくらぐらいで買えるのかな?
旅費を差し引いても日本で買うより安くなるならその方が旅行もできて一石二鳥だな。
551名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 13:48:44 ID:1Q184xIc
>>550
ドイツ語できないときついのでは
552名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 15:19:16 ID:ZJLJSd1F
モーレンの値段はHPではわからなかったので例えばアドラーの1357を例に取ると
(あくまでメーカーのHP公示価格だが)TAX FREEで4301.72ユーロだ。これを
レート137円=1ユーロとして計算してみると589,336円だが某新宿の専門店の
カタログでは804,300円でこの差額は214,964円だ一応旅費を差し引いても安くは
なるが・・言葉についてはこちら買いたい人あちら売りたい人なのでなんとかは
なるはず。もちろん英語でOK!なんのために中高で6年も英語勉強したかっていうと
こういう時の為だと漏れは思うんだがなぁ・・
553名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 17:00:33 ID:O4ps9HNe
関税は掛からないのですか?
554名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 18:16:11 ID:zK4vRHCF
>>552
あれ?意外と良心的じゃないか、カタログ価格より値引きがあるから
そんなに現地価格との差は無いんではと思ってしまうが。
まあ向こうの値段も下駄履き(値引代上乗せ)かも知れないけど。
(て、言うかドイツにはそもそも下駄は、ないなあ…W)
555名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 18:27:29 ID:i2AzbdrV
556名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 18:32:59 ID:2/AVNurk
>552

ドイツでの消費税16%のことを考えたら差額21万円なりは適正価格だよね。

>553
関税は税関の厳しくない空港を使って出入国すると良いよ。
いちばんいいのは学生とかプロの人に運んでもらうことだね。
まあ他にも色々抜け道は考えれば色々出てくるね…
まあ、手間賃払わなきゃいけないけど。
557名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 21:52:58 ID:zX9nCZDy
関税の基本は内外の価格差による国内産業の不利益を是正するために
というのが第一義ですので、10年ほど前に楽器の関税は0%となりました。

要するに、関税を掛けるほど国内の楽器産業は弱くもないし、グローバルな
視点で見て調整が必要なほど国内価格が高騰しているわけでないと、国税
庁は認識しているというわけです。
558546:2005/08/02(火) 22:12:03 ID:9VEOYySp
>>548-549

1stさんはステマネさんの所に走ったのだが
ステマネがステージソデにいなかたっというダブルの悲劇で。
ステマネさんは下痢でトイレにこもっていた。
当時お腹に来る風邪が流行っていてドタキャン団員が多かったんです。
カギを受け取って戻ってきた時には中プロが始まっていたというわけです。
結局全曲1st吹きました。
中プロのカルメンは辛かった。

指揮者に「なんで待ってくれなかったのか?」と聞くと
「血相を変えて出て行ったので腹でも壊したかと思って諦めた。」と言っていた。

リード忘れた子は、普段も楽譜忘れたりストラップ忘れたり
ケースに楽器が入ってなかったり色々やらかしてくれる。
ヒモで即席ストラップ作ってあげたりした罠。
559名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 22:41:42 ID:vblHFBro
>>558
普段からケアレスミスが多いってヤツだな。
560名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 22:45:24 ID:QTv6/dvi
>>558
それ苫小牧のyumiの話しじゃね?
561名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 02:02:13 ID:+a4KN+Df
>>560
ユミタソのそういう経験あり?
詳しくキボンヌ
562名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 03:22:42 ID:lvsB5j6y
>>558
ヒモでストラップってどんな感じ?
首ちぎれそうにならない?
563名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 09:25:39 ID:52rzz079
アマティの並ファゴットってどんな感じなんですか?
過去スレ見ると、廉価楽器についてはドッペル、アドラー、シュライバーの話題は多いのですが、アマティについては話題が少ないように感じました。
音程、音色、操作性についてご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか?
自分でも試奏をさせてもらおうとは思いますが、私は技術的にもかなり未熟ですので、みなさんの意見があれば聞かせていただきたいと思いました。
よろしくお願いします。
564名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 20:28:37 ID:QCOpP+X5
>>562
首に当たる所にハンカチを当てました。
565名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 20:34:05 ID:QCOpP+X5
私も便乗させてください。
そろそろ楽器をグレードアップしたいと思ってます。
今はシュライバー5031です。
予算は250程度。
ピュヒナーとかモーレンとかヤマハとかモースマンとか色々あると思うんですが
吹いている方、試奏された方、感想などありましたら教えてください。
おすすめありますか?
すんでる場所柄大阪には行きやすいですがJDRは遠すぎて微妙です。
メンテの事を考えると大阪で購入するのが無難でしょうか?
566名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 21:26:41 ID:52rzz079
>>565
じゃあその要らなくなったシュライバーを私にください
567名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 21:45:38 ID:rEn/H7mt
アマティーを使っている人がいますが、普通、模様ははいっていないけど、模様がはいっていましたよ。
アマティーは型が頻繁に変わるんですよ!音色はあんまりよくないですが音程は普通ですよ!
操作はやっぱりPの時の操作は難しい。やっぱPの演奏がうまくいく楽器やボーカルがいいと思います。
568名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 09:24:22 ID:/8jL+Wcx
>>565
新大阪にあるアトリエアルファは良心的でオススメだ。
大阪駅前のドルチェも、たいていのメーカーは扱っているハズ。

250マソの予算ならたいていの上級モデルが候補になってくる。
気をつけたいのは、個体差があるから必ず試奏してから決めること。
漏れなら狐、モースマン、ピュヒナー、モーレン、ヴァルターあたりを
吹いてみるね。
569名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 23:18:37 ID:zgMZzZfz
〉>563
どうしても今すぐ楽器を欲しくて三年程度で買い換えるお金が出来るならまぁいいんじゃない?
と言う感じの楽器
最近のはバランスがよくなってるけど音がやっぱりね
あと個人的にスピーカーキー回りの作りが気に入らない
〉>565
まずいろんな人と交流を深めて色々な楽器の特色を自分で確かめてみてはいかがでしょう?
新品でないものの音を確かめるのが大切だと思います
250万あれば中古のヘッケルもあるかもしれませんねぇ
570名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 23:28:45 ID:/8jL+Wcx
楽器買う前に、自分がどういう音を目指すのかを明確にしたいねぇ。
ダークな音なのか明るいソリスティックなのかでメーカーも変わる。

上級モデルでもトーンホールがエボナイトのものは柔らかい系の音がするな。
メタル製は輪郭のある音になるし。

571565:2005/08/06(土) 23:47:43 ID:zEbKleS2
>>566
買い換えるのは早くても1年後だよ。
アマティについては吹奏板にレスがあったと思う。
私が吹いた感じではあまりいい音色じゃないと思った。

>>568
お店教えてくれてアリガトン
試走して決めるのは当然でしょうけど
その前にある程度機種を絞っていかないと楽器屋さんも困るかなぁと。

>>569-570
ダーク系が好きです。
人が吹いてる分にはソリスティックな音も好きなんですけどね。
ダークなのとぼやけてるのの違いがわからないかもしれない。
今度大阪にレッスンに行った時に先生に相談してみるよ。
572名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:24:27 ID:REv8Py1R
>>542
何?あたしはチンコ咥えるのも独学でマスターしたんだよ!失礼じゃないの!
573名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:55:18 ID:c+opUSiA
きちんとレッスンに付くべき
574名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 04:09:21 ID:vqvQNVvI
吹奏ならともかくオケで独学ってのは絶対やめてほしい。
575名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 05:13:37 ID:rUqLWgO/
レッスンというか、うちのオケの木管トレーナーがファゴットの人なんですけど、その人にいろいろ教えてもらってるってのでもいいんでしょうか?
替え指とかも結構伝授してもらってます。
576563:2005/08/07(日) 05:44:02 ID:K7dmcybD
>>567
>>569
>>565
ありがとうございます。
共通していることとしては、やっぱり音色に不満が残るというのが一番気になりました。
私の場合、自分が下手だから音色が悪いのか、楽器が悪いから音色が悪いのかの区別が難しいのでとても参考になりました。
安いといっても高い金額なので、3年で買い換えるはちょっと・・。
中古品まで視野に入れて考え直してみようと思います。

>>574
573は「チンコを咥えること」に関して言っているんだと思うぞ!
577名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 11:14:39 ID:WBBllEwh
>563
俺の個人的見解。
あなたのあげている楽器メーカーの中ではアドラーが
安価な割にはいちばん信頼が持てる。
音色には気を使ってるみたいで、、俺の知り合いのプロ奏者でも使ってる人がいる。
ウマく「あたり」に当たったら儲けもん。
メカニックも悪くないが、いかんせんファゴットの「美味しい音域」であるところの
テナー記号で表されるあたりの音程が不安定なことが多々ある。

それと、アトリエアルファは良心的なんでお勧めする。
一応ダブルリード専門店だしね。
578名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 12:15:58 ID:GMr4GmAI
ヘッケルの中古もいいんだが、古いのは音は良くても音量が出なくてオケでは
使えないって場合がある。

最近の楽器はよく響くデザインになってきてるから、ヘッケルよりも確実かも
知れない。ヴァルターとか狐とか。
579名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 16:10:08 ID:UWhjxpz5
右手でウィスパー奇異を操作できるようにしておくと超便利
580名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 16:47:02 ID:GMr4GmAI
ウィスパー夜用
581名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 21:23:00 ID:vqvQNVvI
漏れをしっかりガードしてください。
582名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 13:53:16 ID:jnhpHE5x
>>581
微妙におもろい
583名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 19:23:44 ID:kVyVnB2L
微妙にエロい。
584名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 23:28:00 ID:/Rb1tDVv
微妙にアホらしい
585名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 17:06:43 ID:8UEVUaa6
左手親指ロックってフレーズの最中にオンしたりオフしたりして使ってる人いる?
漏れは、ワンフレーズでオフしない音域だったらロックするときはあるのだが。


586名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 00:09:18 ID:yYNfY0Nr
ロックキーは使いこなせるとかなり便利。
フレーズ途中のオンオフはあまりしないかも。
練習で吹いてみて判断する。必要があればする。吹けるならそのまま吹く。
587名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 17:00:06 ID:LztG8WQa
お悩み相談。
五線下のF以降のピッチが全て高いんです。どなたかアドバイスあただけますか?
588名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 17:17:33 ID:Jem4DzzS
気合だ!
589名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 19:58:46 ID:cQmQyEbh
リードを熟成させる
590名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 20:04:12 ID:dLxwb23e
>587
口の中を大きくあける
591名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 21:57:26 ID:Jem4DzzS
ファゴットってあまりチューニングの意味がないと思う。
管の抜き差しで相対的に音程を変えられるわけじゃないし。
Aの正しい音程から全ての音の正しい音程を脳内で再生して、それを目安に演奏するんですか?
592名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 22:06:18 ID:k838GfdF
>>591
どんな楽器であれ、演奏する時の基本だよ>ソルフェージュ
指だけ押さえていればいいってものじゃない。
って、まあ、中でもダブルリードは音程幅が大きいから、
より注意深くならないといけないって側面はあるかもしれないけど。
593名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 22:14:11 ID:Jem4DzzS
ちょっと意識を変えるだけで半音ぐらい変わってしまうから、Aの音だけ合わせてなんか意味あるのかってちょっと思ったんですよ。
594名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 22:16:06 ID:OUH3mGGM
>578
楽器によってはそういう癖のもある。棒モーレンとか。
バスジョイントにスペーサーを噛ますという荒ワザもあるらしい。

595名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 00:08:48 ID:qHSk8XuB
>>593
「私は意識してAをあわせることができますよ」という事を表明できる。
「意味ないなんて駄々こねません。大人ですからね」とすました顔ができる。
596名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 01:09:31 ID:q4P0SHMG
本番前の気持ち落ち着かせるためだと割り切りなさいな
597名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 01:46:31 ID:lLNjmyT+
>>587
考えられる原因は2つ。
1.くわえた時に下側になるリードが厚いため。低音のpが鳴らし難いのもこの
 ケース。リードの根元(針金側)を削ることにより、改善できる。
2.口の中の容積が小さかったり、リードをくわえる圧力が高いため。
 リードを自由に振動させるようなアンブシャアと、喉を開けることにより、
 音程は下げられる。
598名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 12:24:04 ID:MiLaR/qN
>>593
本日のリードの調子を感じるために必要。
もしくはお隣のクラさんのぴっちをチェック
599名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 19:28:24 ID:H70rQOq+
むしろチューニングすると後ろのボントロのでかくて微妙にずれてる音が耳について嫌だ。
600名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 20:48:14 ID:r49+f3cC
>>593
意識次第で半音くらい変わってしまう楽器だからこそ、
チューニング=意識して音程を合わせる訓練は
必要なんじゃないんですか?

>>599
それはお宅のボントロは音程が合わない(合わせられない)ということであって、
チューニングをしなくていい、ということではないですよね。
601名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 18:19:04 ID:kcS5gf74
>600
>599はチューニングをしなくていいなんて
一言も言ってないと思うんですが…
602名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 22:44:05 ID:Cn81MmzB
質問なんですが、吹奏楽でファゴットを吹いていてむなしさを感じたことはありませんか?
音が聞こえないので曲にソロでも出てこない限りやりがいがないとゆーか。
603名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 23:31:48 ID:CBzR0upX
質問なんですが、社会でファゴットを吹いていてむなしさを感じたことはあ
りませんか?
誰も知らないのでやりがいがないとゆーか。
604名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 23:39:23 ID:9vz34qsE
フランスの作品集をバソンで録音してくれる人は
いないものか・・・
605名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 09:16:17 ID:iP4Bwymm
606名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 11:38:43 ID:5Y7PP5Dy
俺が録音してやっから、バソン持ってこい。
607名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 12:19:13 ID:GMKzkmj8
>>602
スレ違い。

>>603
ない。
オケのヤツならみんなファゴット知ってるじゃん。
608名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 13:06:04 ID:srSaKwpL
「オーケストラやってるんですか!いいですね。楽器は何を?」
と言われて説明するときはちょっと大変だし、ムダ骨折ってむなしいこともあるけどw
609名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 17:49:09 ID:GMKzkmj8
>>608
くらしっくを聴く趣味のある人なら楽器名を知らなくても
「バイオリンと同じ色の楽器で長いヤツ」と言えば通じる。
「今週のN響アワーチェックしてみて・」と言えばヨロシ。

今まで「楽器はナニを?」と聞かれたら
「管楽器です。」と答えてきた。
クラオタの人は「ーおーぼえ?ふぁごっと?」と聞き返してくる。
楽器名を言わないことくらやフルートではないと推測するらしい。
610名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 22:32:13 ID:b7uCmdWn
>>607
吹奏板のスレで同じ質問をしたのですが、「クラ板のスレにいってみて」と言われました。

吹奏楽よりも、オケのほうがやりがいがあるんですか?
611名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 23:16:14 ID:GMKzkmj8
>>610
>>602の人?
楽器をしないクラヲタさんかな?
吹奏楽よりもオケのほうがやりがいあるよ。cd聴いてみるとわかるんじゃないかな?
合唱と独唱ぐらいの違いがあるかも。

吹奏楽を否定する物ではないので誤解の無きよう。
612名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 22:31:34 ID:IJt73MDM
オケでも、ブルックナーの時だけは水槽気分を味わえる。
613名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 22:43:05 ID:EzksMyE/
ブルックナーって4番しかやったこと無いんですけど、
みんなあんな感じ?
木管の仲間に入れてもらえないのはなぜ?
614名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 23:27:22 ID:OztWuv42
不思議だよね。
ブルックナーは何を思ってファゴットをあのような扱いにしたのだろうか。
2番など、初期の交響曲では比較的活躍しているのに、後期になるにつれて迫害されているのが謎。
ブルックナー自身が「使えない楽器」と判断してしまったのだろうか?
ただ、少ないけれどもファゴットが無ければ曲が成立しない部分もあるので、完全に無視されているわけではないはず。
また、他の木管の2ndが目立たない点から、オーケストレーションが下手なだけなのかも?
あれだけ神レベルの曲を作曲できるのに、自分の楽器が虐げられているのはつらいな。
良く比較されるマーラーやショスタコはファゴットを効果的に使っているだけにつらい。
615名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 07:55:19 ID:43cwlpt6
まあオーケストレーションが下手だったんだろうな。
あとは自分の曲の演奏を聴いてファゴット奏者が予想よりはるかにどうしようもない音しか出せてなかったとか。
ワーグナーの影響もあるか?
616名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 12:14:56 ID:BKsjmv8M
ブルックナーは女をファゴット奏者にとられた過去があるらしい


…と予想。
617名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 17:54:34 ID:2fg1eTBx
>>616
Σ(゚д゚lll)
618名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 19:20:16 ID:7qRSkOn1
私怨で曲を書いてたのか!

そういやあ、シューマンもオケの団員にいぢめられてわざと難しく書いたという話もあるしな。

きっとブルックナーの場合、ロリコンだから苦労が多かったんだろうな。
俺もロリコンだからわかるぞ!
619名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 19:48:19 ID:QCBR5sNk
ベートヴェン先生はどうなんだ?やけにやってくれるじゃん。4番の4楽章。
620名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 19:49:24 ID:QCBR5sNk
そういや先生、天の声だとか言ってたな。
621名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 06:36:05 ID:EMHtk31d
第九聴くとまさに天からの声って感じだよな。
歓喜の歌の最初のとこのファゴットの対旋律とか
622名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 14:48:04 ID:iKXZk2Ad
天の神様が「おまいら練習汁!」って言うたんだろうか?<4番
623名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 17:27:28 ID:gci/N6/3
『お前はもうこの楽器を吹くな』って神様が言っているような気がする。泣
624名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 13:43:37 ID:/CqDXSOo
4番はやっぱ上手いFg吹きのいるオケだけがやれる特権ってことで。
625名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 17:37:09 ID:z9pAWKMA
最近落ちてるよ。話題なしか。
626名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 21:28:56 ID:CtNOajN7
>>610
自分にとっては吹奏楽もオケもそれなりに楽しいよ。木管アンサンブルが一番楽しいけど。
でもやっぱどれも外せないな。。
627名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 21:45:39 ID:rN0FmTJK
吹奏はやっぱ不要じゃないか?
Fg吹きにとってはなくたって平気だと思うなあ。
628名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 21:59:12 ID:z9pAWKMA
>627
アンタの水槽時代がヒドすぎ。
M8や時代遅れの歌謡曲ばっかやってる下手な水槽団体だったんだろ。
大編成の水槽には不可欠だよ。
629名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 23:42:59 ID:lciyAFtB
>>628
20年前に高校生だった者です。
吹奏楽の名門校でした。
でも、ソロの所や木管アンサンブルの所以外では「なくてもいいかなぁー。」と思ってましたよ。

コンクールに出る場合下手なダブルリードならいないほうがマシって事もあるし。
630名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 23:50:12 ID:OA7ztGwY
ファゴットの存在意義を一番感じられるオケ曲って何だと思いますか?
631名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 00:04:46 ID:fOGIqQuf
今高校生で吹奏楽部に入っています。
卒業後は市民オケに入りたいと思っているのですが
このオケ曲は聴いとけ!と言う曲は何でしょうか?
CDを買おうと思うのですがなにぶん知識不足で・・・
632名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 00:31:03 ID:1hflxsLz
>>630
名を残してるような作曲家の多くは、何のかんの言っても
上手く楽器を使ってるから、「一番」なんて言えないな。
てか、序列をつけられるようなものじゃないだろ。

>>631
経験者なら歓迎されるし、無理に仕込んでおかなくてもいいと思う。
むしろ、入ってから正直に「あんまり知らないので、いろいろ教えてください」
ってのもアリじゃないかな。
633名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 00:37:04 ID:kogf94D0
>名を残してるような作曲家の多くは

例外:ブルックナー

オケファゴット入門者なら、ブラームスの「ハイドンの主題による変奏曲」なんかをスコアを見ながら聴くといいと思う。
水槽出身者ならファゴットの使われ方に感動すること間違いなし。
634名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 03:29:04 ID:IYcmywEN
>>630
ブルックナーを除き、存在意義のない曲なんてないけど・・・
ベートーベン、ブラームスが好き。
答えになってないな。
635名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 03:33:51 ID:IYcmywEN
>>631
クラシックは好きじゃないの?
とりあえず吹コンでやるようなメジャーな曲でも聴いとく?
入りたい市民オケのレパートリーの曲を聴いておくといいんじゃないかな?
オケは楽しいぞ。がんがれ。

>>632
大学オケの経験者なら歓迎されるけど、吹奏出身者は手放しで歓迎される事はないよ。
吹奏出身ってだけで門前払い食らった事あるし。
むかつくので偽名でおでそん受けてやったけどな。
636名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 07:36:44 ID:PnEqvu8H
ブルックナーをやるとき、悔しいので近隣からファゴットを奏者をかき集めてきて10人ぐらいで「ファゴットがよく聞こえるブルックナー」をやってみたら面白そうだね。
637名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 07:48:23 ID:X2TxNtET
全然ファゴットのこと知りませんが、

グリーグのペールギュント組曲の「山の魔王の宮殿」とか、
チャイコの「交響曲第6番悲愴」の冒頭とか、
ストラビンスキーの「春の祭典」の冒頭とか、

そういうコテコテの例を出してはいかんのでしょうか?w
638名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 08:57:54 ID:/QgguRrd
>>631
交響曲だと
 ベートーヴェンの交響曲全部(3,5,6,7,9番だけでも可)
 ブラームスの交響曲全部
 ドボルザークの交響曲7,8,9番
 チャイコフスキーの交響曲4,5,6番
あたりが市民オケの定番なので、聴いてみるといいと思う。
できればスコアを買ってスコアを見ながら。

639名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 09:32:12 ID:0kf8IxBN
>629
>>でも、ソロの所や木管アンサンブルの所以外では「なくてもいいかなぁー。」

オケでも金管がうるさいところなんかは一緒じゃん?
640名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 09:41:48 ID:1lKNY7OJ
ブルックナーまだやったことない。
ここまで言われてると一度やってみたい気がするなあ。
641名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 10:52:07 ID:PnEqvu8H
>>631
図書館で手当たり次第借りてみるのもいいぞ
タダだし
642名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 16:01:49 ID:nk35aXbs
>636 うける〜〜  それでも聞こえない可能性はある
643名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 16:03:09 ID:nk35aXbs
あるいはファゴットだけのブルックナーとか
644名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 17:08:46 ID:IYcmywEN
>>637
ペールギュントはともかく、悲愴もハルサイもオケ入門者が乗せてもらえる曲じゃないよ。
初心者はフィンランディアとかマイスタージンガーアシあたりでデビュー。
この辺吹奏楽とあんまり変わらない。

>>643
ダブルリードアンサンブルもしくはファゴットフェスティバルでブルックナーをやってみたい。
645名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 17:10:54 ID:uuV/Gh2O
>>643
冒頭 ・・・(数十小節間なにもしない)
 ぽーーー   ぽぽーーーぽっ
(そしてしばらく沈黙)
ぼーーーーーーぼーーーーーーぼ・ぼ・ぼぼぼぼーーーぼ ぼ ぼ
(しばし休み)
ぽっ ぽっぽっ ぽっぽっ
(両手を使って指折り数え)
ぼーーーーーー
(以下、ry
646名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 18:00:12 ID:CcBaZuUa
ん?
647名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 00:24:33 ID:TzDS+2b0
>>644
でもどっちも中間部は気持ちいいじゃないですか
>>645
そうじゃなくてファゴットアンサンブルでブルックナーということでは?
なんか神々しい感じにはならなさそうですよねw
648名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 02:22:32 ID:JBlHQ6xb
じゃあ、来年の大合奏はブルックナーでw
649644:2005/08/24(水) 02:45:11 ID:sNUOHNdZ
>>647
説明不足で申し訳ない
吹奏楽とあまり変わらない=つまらないではなく吹奏楽出身の子でもとっつきがいいって意味で。
650名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 15:59:48 ID:RY9a0Yt5
>>645
ワロス
一昔前の現代音楽みたいだ
651名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 17:44:36 ID:sNUOHNdZ
>>650
休符の時の待機姿勢や休符の数えっぷりも演奏のうちなんだな。
652名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 23:03:44 ID:NGY5d8Sr
吹奏楽出身の方が真面目だからアンサンブルしやすい。
オケしか経験してない人は好き勝手に吹くから困るね。
653名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 23:22:19 ID:sNUOHNdZ
>>652
そりゃ偏見だよ。
自信過剰のヤツは合わせにくい。
654名無し行進曲:2005/08/25(木) 11:13:36 ID:4M/UzDgR
>>652
そりゃ偏見だよ。
ご一緒している方が「いまひとつなひと」ばかりだからじゃない?
ダブりがない分、少し自由にふるまえる場面は水槽より多いかもしれないが、むこ―の
方にいる弦のテュッテイと合わせなきゃ など、「ずらせて合わせる」みたいな、水槽
より高度な判断を求められることが多いと思うけどなぁ。 ユニゾンだけじゃないんで
すよ。
まあその「高度な判断」がわからずに「自分勝手なやつ」と思うやつはそこまでだとい
うことでw
655名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 22:59:59 ID:Vmg20l6k
オケ出身者に「高度な判断」をしながら吹く人もいるにはいるが
あんまり出会ったことがないな。
兎跳び的練習で培われる「アンサンブルの基礎の基礎」と
オケで必要な「高度な判断」の両方とも中途半端な人が多いという印象がある。
656名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 23:23:39 ID:ZDqEiapu
ソロ吹くのに必死で余裕がないという事はあるかも・・・・orz
657名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 11:40:05 ID:J0k5Kpmw
担当する楽器によって奏者の性格が似てくるのかもしれないね。
オーボエは神経質でなんとなくナルシストな人が多い気がするし、
チューバとかコンバスの人は人格者が多い気がする。
吹奏のファゴットは耐え難きを耐えているというのもあって
我慢強くて真面目な人が多いのかもね。

658名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 18:58:56 ID:qaeCj9VT
>>657
耐え難きを耐えずに適当に誤魔化しちゃった人もここにいます。
性格はいい加減で人に合わせるのが得意。

チューバとかコンバス、打楽器の人は他の人、全体をよく見てるね。
私はいつもよそ見してますが。
659名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 20:27:18 ID:mhg4dgw6
そんな水槽人を追い出したがるお決まりパターン
660名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 21:50:32 ID:DgtsAwpj
YAMAHAのボーカルで、材質が真鍮を使っている人いますか。
ニッケルと性格がどう違うのでしょうか?
661名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 22:28:59 ID:KR7QK8BC
>660
Y社のボーカルじゃないけどここを参照汁!

http://wn.31rsm.ne.jp/%7Emasahito/publish/Bocal/page1.htm
662名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 08:29:34 ID:T3phILab
関東人に質問

JDRとノナカ、どっちを利用していますか。
俺はどっちも嫌いなんでかなり困っているんですが。
663名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 08:57:13 ID:l49dP85T
野中は、独占企業を目指しているんとちゃうの?
JDRはS学会の支部でっせ
664名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 10:16:40 ID:b356XDDO
>663
え、それ本当?
私はJDRのほうをよく利用してるよ_| ̄|○
665名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 11:16:15 ID:+sWq8l4j
皆さんの尊敬する奏者って誰ですか?
このCDを聞いとけっていうのもあったら教えてください。
666名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 06:05:01 ID:Y//Ve5Y4
>>665
スーザン ニグロ
667名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 09:39:29 ID:XZWzqnTx
コントラかよ!
668名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 23:59:47 ID:ENnWLsJD
この人の名前ってスゴいよね。
669名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 02:22:28 ID:n01T0VdQ
>>664
ホンマです
売り上げはS学会に搾り取られているんでしょうな
それが選挙資金にも回っているのかも
670名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 08:12:29 ID:cDaiUkw0
>>669
ソースを示してくれ。
671名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:08:54 ID:qFw/6BIU
>>670
店主から聞いたよ
672名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 17:03:29 ID:QeXN2Cp+
そういや関西創価はモーレンばっかりだった。
673名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 17:43:14 ID:cDaiUkw0
ほう、店主が言ったのか。
2行目3行目はあなたの推測によるものですか?
674名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 00:16:00 ID:nAtiLpm8
JDRが創価とかいってるやつらはノナカの社員だろwww
必死だなwwwっうぇwwww
675名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 06:40:34 ID:ZwzFRGaP
>>673
S学会のシステムを説明しただけです
ノナカの回し者でもないですよ
ノナカの独占体制にも反対をしています

どちらにもプロ奏者が、小銭稼ぎに甘い蜜を舐めまくっています

676名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 09:15:13 ID:IkGK1Tof
>>675
私はJDRや学会の信者ではなく、地方都市の楽器店を営む者です。
店主個人が、どのような宗教を信じようと、政治的な活動をしようと
何の問題もありません。JDRの店主が本当にSだとしても、私には
どうでも良いことです。なんの興味もない。

しかし法人格をもった会社に対し悪意に満ちた中傷は犯罪に相当する事を
あなたは知っているのだろうか。それなりの司法手続きを踏めばあなたは
間違いなく個人を特定され生活安全課の署員があなたの自宅に訪れる事に
なるだろう。ヘッケルが買えるぐらいの慰謝料をあなたは払えるのか。

悪いことは言わんから、おおごとにならないうちに謝罪のレスを入れろ、
選挙も近いんだしこの話題は時期的にもまずいよ。
JDR社は、そんな事はしないとは思うがあなたがまずは自省しないと
収まりつかなくなるよ。
677名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 11:25:04 ID:vdu1iU3A
>>676
ご親切にご忠告、ありがとうございます。

JD○社さま
私の一切の発言を取り消させていただきます
宜しくお願いいたします。

(強いものには弱い、小心者です;)
678名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 11:40:24 ID:IkGK1Tof
>>677
GJ!。ついでにあなたが今日の朝方、別のスレにも張っている
発言に対しても謝罪を入れとけ。むしろこっちの方が怖いぞ。
わかるよな。
679名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 12:08:08 ID:vdu1iU3A
>>678
ご丁寧なご忠告、ありがとうございました。m(_ _)m
謝罪を入れておきました
680名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 22:56:13 ID:fnVsXvYg
681名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 05:45:13 ID:7swavbBg
やっぱり、発言の取り消しを取り消しますわ
682名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 22:18:43 ID:+RmYxCfh
w
683名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 13:38:05 ID:yXAJLfgZ
通報しますた
684名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 14:31:08 ID:mWMYEUcj
なにこの流れ
685名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 16:11:40 ID:6g68jqnj
キニスンナ

昔、俺が楽器を持って楽器ケースの中をあさっていたんだ。
ちょうど楽器を持ってしゃがんでいる感じだな。
それで、立ち上がったら、ちょうどうまい具合にベルが前にいた女の子の股間を直撃したんだよ。
ズンっって
おこられるかなーと思ったけど、女の子の方が「ごめんね、楽器大丈夫?」と言ってきた。
686名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 18:33:11 ID:mWMYEUcj
貴重なマ(ry
687名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 19:20:06 ID:ovZuOCGA
そのテ使って今度スカートめくってみようかな。
688名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 20:02:38 ID:TKuuHf/X
>>685
そのままファゴットを挿入してやれ
689名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 19:21:40 ID:MeP7m/Yh
ファゴット=てぃむこ だから平仄は合ってるな
690名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 19:28:13 ID:B73cZIPd
ファゴットは四拍、てぃむこは三拍だから、合ってないんじゃ?
てぃむぽこならおkかと。
691age:2005/09/02(金) 22:45:42 ID:PFtOYH3e
age
692名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 06:27:54 ID:gYQcUpw7
はいるの?
693名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 11:10:53 ID:ci4xqa7h
>692
恥ずかしながら漏れのてぃむぽはファゴのベルでは大きすぎ・・
ひょっとするとオボエやクラのベルでも余るかも・・
フルートならなんとかきつめで入る
694名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 19:57:06 ID:DbDwzCg4
楽器と一体となるなんて、奏者の鏡だ!
695名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 20:46:05 ID:pJVZV/Qf
なんでこんなにえげつないの?このファゴットスレ。
696名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 21:29:23 ID:DMA8qM5l
>694
鏡じゃなくて鑑ね。
697名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 23:18:43 ID:wiZsFPmF
>693
ベルに挿れるよりあのクラの娘のアンブシュアで
深くくわえてもらって昇天したいなと思う漏れ・・
698名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 05:14:48 ID:I694nkM1
>>693
フルートくらいにしか入らないんなら、ファゴットを吹く資格がない!
ベルにつかえるくらいになってから、吹くべし
699名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 10:38:48 ID:eTqxHJUk
木が擦れる感覚がたまらんのよね
700名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 10:40:14 ID:hT10uJQZ
701名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 16:20:39 ID:fgwnN2Sa
>>666
スーザン・ニグロ聴いてみました。
ファゴット吹き(またはファゴット好き)の方々のセンスというか人格が
うかがえるような、興味深いCDでした。どうもありがとう。
702名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 10:34:11 ID:3wfchTdT
>>695
「オケのメンバーは世界中、例外なくスケベだ」

…と、岩城宏之が仰ってました。
703名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 15:58:38 ID:cJia1nJJ
フランセのディヴェルティメントage
704名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 11:49:08 ID:9vqeIdh2
うちのオケ、すごく関係がドロドロしてる…
彼女持ちのやつが彼氏持ちの子(後輩)と勢いでやっちまって、付き合い出したらしい。
これからが怖いわ…
705名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 15:17:22 ID:SIk/OIAR
こんな基地が入り込むと後々面倒だお

クラプロの「B」=クラプロの「たんぽぽ」=第九オフの「yumi」さんの日記

2005年07月04日
21:06 苫小牧のオケの異常さ
いや、たくさんあるんだけどね。


今回ファゴットパートの異常さについて。
あたし独りしか団員がいないため、トラを呼びます。

前回でやめた人を呼ぶんだって。
意味わからん。


で、あたしが正団員なのに、
「全曲セカンドを吹きなさい」と命令された。
普通正団員がファーストじゃないのか?
それか、1部と2部で交代とかだろ。
何が哀しくてトラに全部ファースト吹かすんだ。




なんか苫オケ、居れば居るほどしんどい。
異常なことだらけ。ついていけない。
706名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 15:28:01 ID:k83bkrxp
>普通正団員がファーストじゃないのか

ヘタクソだからだろ
707名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 17:57:08 ID:bO8NUFT6
正団員=1stって考えるのは無理があるよね。
指揮者やセクションリーダーに認められないと乗せてもらえなのが当たり前と思うが
そうじゃない団もあるのか?

こういう文章だとちょっとは共感できる?

今回ファゴットパートのダメさについて。
今回あたし独りしか団員がいないため、トラを呼びます。

前回やめた人呼ぶんだって。
やめた人はちょっといやだな。
他に人いないのかな?

で、あたしは正団員なんだけど
全曲セカンドしか吹かせてもらえません。
普通団員がファーストなのに恥ずかしい。
もう少し上手ければ交代で吹かせてもらえたのに。
何が悲しくて全部セカンドなんだろう。
あたしってダメだな。

なんか苫オケ、頑張ってるけどしんどい。
技術不足でついていけない。
708名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 18:34:26 ID:bO8NUFT6
>>707
自分で書いてて悲しくなってきたわ。
709名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 18:51:01 ID:1mN1D3mA
>>708
うつ病の人だから擁護しなくていいんよ
710名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 19:21:20 ID:bO8NUFT6
>>709
鬱病差別イクナイ。

つっかマルチだったのか。
私怨見苦しい。
711名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 19:38:03 ID:ehu0ctNp
粘着している奴の方がよっぽどメンヘラーじゃねえの?
気分わりーな
712名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 19:47:44 ID:JMCp5Csu
前にも貼られてたね。
突っ込み所は多々あれど、ファゴ吹き同士、生暖かくスルーしてあげましょうや。
713名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 20:13:55 ID:1mN1D3mA
>>711
同じ偽うつ病仲間だもんね府中のデブ前田修
714名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:09:16 ID:bO8NUFT6
個人名出して中傷してるとヤヴァイかもよ。
色んな人がいるからね。
金になると思うと訴える人もいるし。
ふぁご吹きといえど金に汚いDQNもいるんで気をつけてください。
715名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 18:50:49 ID:zPjR2572
ある程度上達すると、それ以上伸びなくなるヤツがいるが
どうしてなんだろう?
716名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 19:41:37 ID:hS4y+0nr
>>715
それ私

音があまりきれいじゃない
音程もいまいちよくならない
指と舌は回って小手先のテクニックだけはある
717名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 20:16:09 ID:6VEbDn6F
>>716
キミの舌は回るのか。エロイな。
それ、リアルでいわないほうがいいよw
718名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 23:32:07 ID:vmi4z+25
小手先のテクニックがあるだけいいじゃん…
俺なんて音は褒められるけど指は回らないし
こぎれいにまとめるテクニックみたいなのが無いから
演奏会の後は決まって憐れみの目を向けられるよ_| ̄|○
719名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 17:18:51 ID:a0JtlCz2
楽器なしで同じ旋律、うまく歌えるか?
もし歌えなかったら楽器吹いても歌えないぞ。

しばらく楽器を吹かずに、声楽やカラオケの練習したほうが
上達するんだが。


720名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 01:25:06 ID:3y/ooo5p
>>719
えええええ?歌えないけど吹けるのってたくさんあるよ。
半音のとこなんか上手く歌えない

ま。楽器外して歌うと、表情の付け方とかの勉強にはなるけどな。
721名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 10:10:05 ID:v0KWDebh
確かに719のような話を説く人は多いよね。
でも俺の師匠はお世辞にも歌は上手だとは思わない。(カラオケで実証)
でも楽器を持たせるとさすがにプロだ。そして意外な事に、
ピアノを5歳から習って、音程は微分音まで聞き分けられるという師匠の
奥さん(ピアニスト)が最近オーボエを始めたんだがこの音程たるや俺より
ひどい!?絶対音感がある人でさえこうなんだから管楽器を演奏する事は
頭や耳も大事だけど、それに追随できる口や指の側の方が伴っていないと
結果としてハズレだらけとなるのではなかろか。
722名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 13:51:27 ID:9LaYKET1
>>721
管楽器初心者のピアニストのハナシなど、どうでもいい。

口や指の側の方が伴ってるのに上手くならないヤツは以外と多い。
そういうヤツは息の使い方や旋律を歌うのが下手なんだよ。

上手くなりたかったら歌を習え。
プロの管楽器奏者で歌が下手?それ、本当にプロ?


723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:57 ID:fgFefgNn
IDに2本出たので記念に。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:25 ID:r4Moule7
ネ申!
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:04 ID:r4Moule7
カラオケで歌を練習するというところは突っ込まなくていいわけね。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:06:10 ID:hgQTOM83
>>713
そんなあなたは唯一申又吉イエス



                                     ∧∧  ∧∧
            ∧_∧ □      .   (⌒─⌒) □  .(゜∀゜) .(゜∀゜)
選挙に行くがな(´・ω・`)ノ  イエス!  .  ((´^ω^`))ノ    | † |   | † |
        _( __ )__        _( __ )_  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       . /  ━━  /|        ./  ━━  /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ./         /  |     ./         /  | |.. 東 京 一 区  .|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
     |    投    |    |     |    投    |    |
     |    票    |    |     |    票    |    |    9月11日やがな
     |    箱    |  /      |    箱    |  /      唯一ネ申しかないがな!
     |          |/         |          |/         イエス♪イエス♪イエス♪
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:09:05 ID:GB5RSxJK
又吉イエス!又吉イエス!
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:04 ID:TqUS7tBc
〉715
楽器の演奏技術って階段状に延びていくものなんだと思っています
あるステップで壁にぶつかってそれを乗り越えようと一生懸命やるけど前に進めなくて
そこで止まってしまう人もいるでしょう
そこでその壁を乗り越えるために必要な何かキッカケを得られれば一段階ステップアップして上達していくのではないでしょうか?
いい先輩や仲間にめぐり会えること先生に出会うことキッカケの一つはそんなものかなぁ
て他力本願かな?
729名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 00:14:22 ID:9Y5o6+Eq
ところで

合わない先生に何年ついても無駄・・・ですか?

演奏は一流ですごくいい先生なんだけど。


730名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 01:19:21 ID:Uk22wGMR
>>729
どういう風に合わないんですか?
731名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 18:46:19 ID:0KeHA42a
音が嫌い、とか(笑)
音大に入って習った先生が、ブーブーベーベーの某K山先生のような
ソリスト系で・・・という例。
732名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 18:58:46 ID:CYYzm/ND
まあ、どうせ習うなら目的意識を持つことだろうな。
「とにかく上手くなりたいから見てください」っていうのも有りかも
しれないけれど、「この音階の時にどうしても指が回らない」とか
「高音域の息の当て方」をレクチャーして下さいとかさ。
師匠の良い所盗むぐらいな姿勢も必要だと思うよ。
それとね、
上手くなろうと思ったら毎日吹かないとだめだよ、特にWリードは。
733名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 20:50:27 ID:ilvafTEb
ようやくまとまな方向になってきたな。。
734名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 20:58:57 ID:Uk22wGMR
>>731
音大はその先生に習いたくて行くもんじゃないんですか?
735名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 02:00:39 ID:gOFcGlfe
ファゴットなんて聞こえないんだから
目立つとこだけ適当に練習して後は楽しんでりゃいいんだよ
楽な商売だよな〜
736名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 08:36:00 ID:SNgGPhsO
その目立つところが難しいんだから苦労するのさ。
737名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 10:12:51 ID:98k7y8I4
>>735
「後は楽しんでりゃいいんだよ」って何だよ、適当にさらって後の時間は
遊べってか?今のこの俺にファゴット吹く以外に何の喜びがあるんだ。
聞こえようが聞こえまいがきちんと演る。自分に嘘はつけないね。悪いけど。
738名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 12:00:47 ID:XzMCR/4s
そもそも弦楽器は一人ひとりの音なんて聴こえない訳で。
だからといって適当に練習をしていればいいというわけではないでしょ。
ファゴット一人当たりの音量はチェロ一人より大きいんだし。
弦楽器が一人増えたり減ったりしたところでそれ程の差は無いけど、全員がそんな気持ちで演奏をしていたら大変だ。
まー、ボントロと同じところは無駄な気がしないでもないけど。
739名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 12:50:04 ID:JgvJMUY1
735はナンの楽器吹いてるんでしょうね?
ファゴットが聞こえないと主張するぐらいだから金管???
740名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 20:27:20 ID:SNgGPhsO
735は水槽のM8ファゴット吹きだな。
741名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 13:22:03 ID:6LMUvCvR
M8に目立つところってあるのだろうか
742名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 13:25:18 ID:5wT7ggSP
ないと思われる。

従って735はコンクールの曲しか練習しない真の昆虫と思われる。
目立つ所8小節とかいう世界じゃないの?
743名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 13:40:03 ID:sYtrC3Z9
M8ってなあに?
744名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 14:36:29 ID:CzIxrKIS
ミュージックエイト。まあ知らなくていいと思ふ。
74555:2005/09/14(水) 17:28:37 ID:5wT7ggSP
うるせーでぶ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
746名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 17:31:28 ID:6LMUvCvR
>>742=745
ハゲワロスwwwwwwww
747名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 19:06:09 ID:5wT7ggSP
うあ。このスレに誤爆してたのか。
恥ずかしすぎる。



orz
748名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 00:53:10 ID:xtvPhhsw
荒れてますね。
オケ限定なので、Fg吹きも結構自己主張が強いのが原因だろうと思われます。
話題提供ということで、オケの中ではFg吹きはどのパートと一番仲良くなれ
るのでしょう?
私の経験では、Flに憧れ、Obに振り回され、Clと一番仲がいいという感
じです。Fgパート内は、お互い牽制しあっているので、序列のようなものが
邪魔をしている感じです。
もちろん、弦や金管、打楽器もありますが、違いがありすぎて仲良くするとい
うより個人に対しての想いになってしまいます。
こんな話題、皆さんの関心はどうでしょう?
749名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 01:23:13 ID:vs0ozRz1
とりあえずボーンは好かん
750名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 01:37:25 ID:QRlq5UDe
>>748
うちはフルートと仲悪いよ。
お互い「あんなうるさい楽器嫌い」「あんな低音楽器嫌い」って思い合ってるのかも。
クラはオケ内で仲間はずれにされてるが隣に座ってるので仲良くしようと努力してる。

トップのおっさんはオーボエと仲がいい。
ひよっこの私はびよらと仲がいい。

個人的には高音のソロじゃら渋い役割の低音まで幅広い役目があるチェロやホルンと話が合うと思っている。
ただしチェロに対しては「弾けなくても隠れられていいね。」と思ってるし
ホルンに対しては「大変ですね。」と思っている。
751名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 08:58:13 ID:FXFHmJzA
変なのが紛れ込んでちょいと釣られた熱血ファゴット吹きがいっぱいいただけですよ
私も釣られるかまよったけど

クラリネットとは仲良く出来ないなぁ
奴らppで我々をいじめることばかり考えてるもの

やっぱり一番仲がいいのはオーボエでないかなぁ
752名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 14:08:03 ID:7PMhDS72
>>751
おれは、この大吠もっと静かにしろ!といつも思ってる。
かといってクラのあのppは犯罪的ですらある。
意外にフルートとは利害関係がないので気にならない(仲がいいわけでもない)。
753名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 16:29:02 ID:m5Z9UBXY
コンバスが好き。
包容力があって、しっかり支えてくれるの。
管楽器とかチェロとか、近いとこにいるんだけど、なんか嫌い。
754名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 16:57:00 ID:tufxaDvz
うむ、同じお仕事をしていても、cbやTubとは演奏中もお互い見合ったり
相談したりして上手くやれるのに、なぜかVcとは互いに存在を無視しよう
としたり、変に張り合ったりしてしまうのは何故だろう?

これがVlaだと向こうが全く振り向いてくれなくても、優しく付けてあげたり
するのになぁ・・・・

微妙に俺の中に無意味な上下関係意識があるのかもしれないと思ったり。
755名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 19:03:43 ID:iCzTxUNc
>>Fgパート内は、お互い牽制しあっているので、序列のようなものが
>>邪魔をしている感じです。

中途ハンパに上手い連中があつまると、そうなるかもね。
あと、パート内では宗派というか、ついてた先生によって理想の音がちがうのも
苦労する。
ベーベー系、プープー系、ポーポー系、バーバー系、ホーホー系といろいろ
あるから。





756名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 19:04:40 ID:iCzTxUNc
ビービー系とボーボー系も忘れてた。
757名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 19:37:18 ID:rrIHanTp
>ベーベー系、プープー系、ポーポー系、バーバー系、ホーホー系、ビービー系とボーボー系

上記それぞれに実在の先生をあてはめるとしたらどんな風になりますか?
758名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 21:26:02 ID:iCzTxUNc
怖くてかけない
759名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 21:28:46 ID:QRlq5UDe
>>758
べーべーもぷーぷもぽーぽーも素晴らしい音ですので書いてください。
760名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 21:31:54 ID:QRlq5UDe
>>751
あー。クラのppはむかつくね。
うちのクラが仲間はずれにされてるのはpp攻撃でボエとピッコロをいぢめるからw
「はいはい。pp小さく出せるのはわかったからバランス考えろタコ!」と思ってる。

ところで、どこのオケでもフルートの内部事情ってどろどろなん?
パート割り争うがとてつもなく見にくくて中傷合戦が酷いんだけど。
761名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 19:18:38 ID:QVH5nbnN
ファゴットを始めて5年、ついに念願の魔弾の射手がやれます!('∀`)
762名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 19:23:56 ID:PfNS/96G
>>761
おめでとう!がんばれ

しかし魔弾ってそんなにファゴット美味しかったっけ?
クラとホルンの為の曲ってイメージだった。
そんな自分の憧れの曲はブラームスのピアノ協奏曲。
でもアマチュアでこの曲やるとこなんて殆どないだろうな_| ̄|○
763名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 21:59:45 ID:hcPoNav5
>>762
どこ住み?
うちのオケでやるんだったら声かけるよ。
トラで来るかい?
764名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 22:09:03 ID:MfrW3Hya
美しいファゴットもいいが、醜いファゴットも教えて。
この曲のここは醜い、悪魔的だ、てない?
765名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 11:23:22 ID:V5HUQ00A
>>763
東京です。
是非トラに行きたい…!
766名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 18:38:01 ID:oRp2uW1f
>>765
あー うち、関西だよ。
新幹線止まるから来やすいとは思うけど。
767名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 23:48:45 ID:xnwP1atm
ん?関西?
漏れは関西だぞ。ノーギャラでいいから呼んでくれっ。

768名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 17:17:30 ID:9KKt2m3b
トラに呼んでもらうのってどうするん?
やっぱ人脈?
769名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 19:26:28 ID:W1aNQazS
いや、人徳
770名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 21:41:28 ID:pMeP4BCh
人脈 偶然 PR


HP作って「○○大好き」って騒いでるうちに呼んでもらえるコトもある。
MLで募集かかる事もあるよ。
771名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 00:29:48 ID:obxdkSE4
そういえば、HPで「トラ承ります」って書いてるやついるなw
772名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 15:53:16 ID:Pvfa0xRK
それのどこがおかしいのか?
頼みやすいじゃん。
下手だったら笑えるけど。
773名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 20:29:39 ID:qezcdjQl
頼めば?

774名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 21:47:48 ID:O9fCFgCT
IDがFg記念パピコ
775名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 22:39:17 ID:CHgn/hnC
むしろコントラファゴットおめでとう>>774
7761stCFg ◆1stCFg2rfo :2005/09/20(火) 23:28:31 ID:HEN3k9Pg
コントラのスレ、懐かしいね。
7771stCFg ◆1stCFg2rfo :2005/09/20(火) 23:29:17 ID:HEN3k9Pg
IDがプゴットorz
778名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 08:26:21 ID:K0Ao883r
夏の暑さもようやく落ち着いて外気が下がったせいか
楽器のピッチが低くなり何よりだのう。ところで
ブーツとウイングのジョイント部を少し抜いてGだのF♯だの、右手側の
音程を下げてるヤシは俺だけか?ついでにバスジョイントも少し抜いて
B♭やCを楽々的中させる俺は変則的なヤシ?
779名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 09:29:05 ID:3QPCJYKq
邪道やね
780名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 12:17:22 ID:K0Ao883r
やっぱりそうか。_| ̄|○
でもクラやボエの奴らだって結構やってるみたいだが・・・。
781名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 17:25:26 ID:rZIXuLf+
>>778
他の音のピッチに影響ないですか?
782名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 19:34:19 ID:zHQXUo6j
>>778
モーレン使いは、バスジョイントに特製のリングをつけて管を伸ばしてる
らしいが、ひょっとして?

783名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 20:29:25 ID:La90NqLU
ヘッケルから出てるボーカルにつけるアダプターはいいよ。
簡単に一時的にボーカルを長くできるので曲中でどうしても低くしたい場所などはかなり便利だよ。
値段も5500円ぐらいなので気軽に買えるし。
784名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 22:55:12 ID:rZIXuLf+
>>783
そんなのあるんだ?
初耳。

なんという名前ですか?
ぐぐったけどワカラヂ
785名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 09:47:28 ID:bMLSJ8TM
管を完全に差し込まないと内径側も当然凸凹になりますわな。
あれほど音色や音程にこだわって成形してる管楽器にとって
絶望的な不具合が発生しますね。

アダプタはこのことを配慮して作ってあるので、それで合うなら
有効な選択ですね。

私は5ピースなのでベルジョイントを完全に差し込まないと楽器
が破損するのだが・・・
それはさておき、バスジョイントを完全に差し込まないと左手の
アクションがおかしくなってそもそも演奏出来ないと思うのだが?
786名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 10:56:52 ID:QAfTxx9r
ウィングジョイントとバスジョイントをブーツに差し込む部分にワッシャーをかませることは可能。
こちらに詳細を載せてくれてるので参照。

ttp://www.ny.airnet.ne.jp/miyagawa/misc/Maint.html
787名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 11:57:57 ID:bMLSJ8TM
>>786
なるほろ〜。
テナー側も同じだけ浮かすのか www(そりゃそうだわな)。
788778:2005/09/22(木) 12:49:30 ID:9tMdsVjy
ありゃー話が広がってしまってゴメソ。
やっぱり管を抜いて調整するってテクは有りなんだな。
管の内面に段差が発生する事によっての不具合は785の言う程絶望的では
無いと俺は思うな。確かに高音域で一部の音の鳴りが少し変化するが使え
ない程悪くは無い。金管のチューニング管やバルブパイプの抜き差し管の
内面は凹凸だらけだ、ましてトロンボーンのスライドの段差を思えば
なおさらだろう。桶での合奏を馬鹿高いFisで破壊する方がよっぽど絶望的
だと思うが。
789名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 13:37:10 ID:zHSVmK+7
ピッチが悪いのを楽器のせいにはしたくない…と思う自分はアホですか。
790名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 15:22:28 ID:TCJ2RaJB
楽器によるよね。
ヤマハとかフォックスだとかなり音程はとりやすいから楽器のせいにはしないで欲しい。
アドラーなんかも割りととりやすいけど、高音域や手音域はちょっとクセがあるんだっけ?
詳しくは忘れたけど。
学生のころ使っていた学校の備品の楽器はそれはそれは音程のとりにくいひどい年代ものの楽器だったから、あの楽器だったら楽器のせいにしても許されたはず。
しかし、当時初心者だった俺は自分が下手なだけだと思って悔しかったなぁ。
周りからも下手だと思われてたし。

そうそう、あと変え指をマスターするとある程度の音程は調整がきくよね。
最低音付近はどうしようもないけど。
791名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 16:43:56 ID:tnxFbTxb
僕は一番下のDが半端無く高くて周りに迷惑かけっぱなし。
アンブッシュアで調節できる範囲ではありません。
これって楽器の調整で直るモノなのでしょうか?
その付近の音はやはり高めにはなりますが、周りに
合わせられるくらいには調整効きます。
792名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 17:11:42 ID:bMLSJ8TM
>>791
シュライバーなら修正不可。

Dカップの空き調整で若干下げることが出来る楽器もある。
修理の職人さんと直接話せる所へ持ってて調整を頼んで
みるもよし。
793名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:23:48 ID:QAfTxx9r
>792
誤解があるようだが・・Dが高いということは調整はCホール以下でやらないと不可。
(Dの時はDホールは閉じているので・・)いずれにしろファゴット専門のリペア
職人さんに相談し調整するのが吉というのはご意見のとおり。
794名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:58:59 ID:TCJ2RaJB
俺の楽器は最低音の半音上のHが高くて泣きそうなんだよね。
チャイ5の1楽章の最後とか泣きそう。
高いって自覚しててもどうにもならない無力さ。
むちゃくちゃがんばれば許容範囲にはできたけど、そうするとあのppを途切れずに出せないという諸刃の刃。
あ、俺が下手なだけか。
でも、普通に吹いてちゃんとした音の出る楽器だったらしなくていい苦労なんだよな。
795792:2005/09/22(木) 20:23:06 ID:Pu4xspf1
>>793
すまんその通りだ。

>>794
Hは楽器での調整全く無理。
DとE♭が高くてもHやBはまともっていうのは多いので、Hが高い
のね〜、う〜ん・・・・・
796名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 23:55:34 ID:UqjFzvDK
>794
778のテク?をさらに拡大解釈してベルだけ数ミリ程度抜いてみてはいかがかと・・
他の音にはほとんど影響ないかとオモワレだが。
あと余計なことだがチャイ5のLow-Hはミュートなどお試しあれ。H社の純正品
もあるし絹のハンカチ(某ブランド品に限るなどという説もあるが)も有効かも。
797名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 00:02:04 ID:ToHPj3F0
>>796
某ブランドって?おせーておせてー。
798名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 08:56:31 ID:IsxWbmIf
>797
エル○スとかグッ○とかのブランド品をさりげなくミュートにして「やっぱり○○のブランドの
シルクのハンカチが音程も音質も最高!」などと言えば格好いいというジョークだろ?
ティッシュ(2枚組)をはがして1枚にしてふわりと詰めた方がという人もいる。これは実話。
799名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 12:27:21 ID:ayyT5y2O
自作もありね。
800キリ番ゲッターロボ:2005/09/23(金) 16:41:12 ID:Cq6fML0S
ウソ800
801名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:20:13 ID:0OVgktJQ
>794
William Waterhouseの'The Bassoon'には、Cの運指で「オェッ」と吹いて
Hを出すってぇテクが紹介されてたぞ。目的は失念したが、確か正常運指で
は「びりびり」いってppが出しにくいから、だったじゃなかったかな....
802名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 00:55:05 ID:UZ7MnQ3K
803名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 01:09:35 ID:XkxHZYUy
>>801
俺Waterhouseさんと一緒にご飯食べたことあるよ。
来日してるときにファゴットパートのみんなで訪問したんだけど
そのとき誰も楽器持って来てなくて演奏が聴けなかったorz

ブッシュの再選が決まった日で、えらく嘆いていらっしゃった。
804名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 08:48:21 ID:XVnOZuyn
Waterhause氏の実演見たがあの独特のボーカルの形状と楽器をピンで
支えることでなんかコントラを吹いてるみたいな構えになっていた。
ハンドレストも巨大な特注のモノだったし誰も真似ができないかも・・
805名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 17:13:58 ID:uevPsaGh
ファゴットスレを水葬と分割してよかったね。
久しぶりに水葬板のスレ見てきたけどなんか感じ悪かった。
806名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 18:23:16 ID:uoLNSLp2
ピッチ対策では俺も苦労した挙句、究極の解決方法を思いついて
実行。

アイディアとしとしては簡単で、今の楽器(440仕様)テナージョイトを
もう1本作ってもった。長さで7mm短いから443ぐらいかな。

ベルで強引に調整したり、ボーカルの長さで対処するよりは吹奏感が
変わらないような気がするけど。
807名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 19:26:14 ID:eb6PHn/X
>806
特注テナージョイントって幾らぐらいかかるの?
フレンチベルだけで結構するのものだが・・気になる。
だがガイシュツのピッチ調整は高いのを下げるのだから
むしろ逆方向だよね?長いのを作ってもらえば下がる?
808792:2005/09/24(土) 20:15:43 ID:/2deo8Ob
>>807
残念ながらDのホールのあけ方の問題で抵抗が強くなってしまい、
Dだけが上がってしまう場合は結局無理。
シュライバーはこのパターン。

アタリの問題なので、「全く問題なく」吹ける人も世の中にはいるら
しい。
809名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 00:05:10 ID:Je8XduQ+
シュライバーみたいなクソ楽器を吹いている人
まだいるの@@
810名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 00:11:15 ID:6V8f9+hg
>>809
ノシ  
811名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 01:43:24 ID:aTh31szp
>>809
ノ しかも80万のなんだけどさ。
俺は高校生だから、My楽器あるだけで幸せ。
300万とか500万とかいい楽器なのは俺でもわかるけどさ、

初めて手にしたMy楽器ほどいい楽器はない と思わないか?
俺がオコチャマだからそう思うのかな・・ショボン

812名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 01:49:46 ID:6V8f9+hg
>>811
ここで糞と言われると正直凹むけど楽器があるだけで幸せだと思う。
813名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 01:54:05 ID:aTh31szp
>>812
まだ居てよかった(w
俺はJ○Rのキレーなおねーさんに学校で使ってる楽器を聴かれて、
シュライバーと言ったからシュライバーを2本試奏させてもらった。
そのうち気に入った方を、親に死ぬほど頼み込んで買ってもらった。

おかげで今はバイト代の8割を親に返済してます(w
みんなの原点ってそーいうところじゃないのかなー。
それとも、皆、アッサリ150万のとか買ったのかな?orz
814名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 02:09:07 ID:GoSwx8Ww
シュライバー、そんなにまずいか?あれって学校の備品で安い
機種(5031とか5030)が普及しちゃったからよくない印象を持つ
人が多いだけでわ?

俺は5071→5091と吹いてきてるけど、別に普通だよ。まぁ両方
とも特注付きのオーダー品だが。
815名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 02:20:02 ID:ZX9SZ3gJ
吹奏楽だとシュライバーの鳴りの良さは魅力的なんだけど
オケだとうるさいんだよな。

あと、5091は別物っぽい。



俺はモーレン使ってるんだけど最近の評価は低くて萎えるなぁ。
吹奏板のほう言われ放題だし・・
816名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 02:28:31 ID:GoSwx8Ww
とシュライバーに合ったリードとボーカルを知らない人が仰っていますw
817名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 02:32:54 ID:GoSwx8Ww
まぁ維持管理がしやすいように出来ている点と、息漏れしない構造
になっとるのがシュライバーの良い点かと。ただしリードを自作するか
かなり細かく調整できる人でないと815が言ってるような音になる可能性はある。
818名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 05:28:11 ID:Je8XduQ+
シュライバーは、ブーツのところが腐りやすいから
注意した方が良いよね
819名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 06:43:27 ID:j0pY4ftG
なんでキツネにしないの?
820名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 07:35:58 ID:3RZXzcye
大阪音大時代に首○元というケダモノがいたが香具師はまだ生きているのか
821名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 08:12:51 ID:Je8XduQ+
リード屋さんを開業されていますよ
そういや太フィルのトップ奏者もリード屋さんを開業との噂あり
822名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 08:16:12 ID:Je8XduQ+
けだものと言えば、大阪のレッスンプロもおられますな
823名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 09:35:40 ID:26IE5oJ3
この前楽器を買ったのですが、テナージョイントやバスジョイントをダブルジョイントに差し込むのがかなりきつくて苦労しています。
今はグリスを塗って差し込んでいますが、組み立てる度に塗るのはちょっと面倒くさいです。
塗らないとかなり力を入れないと入らないので楽器が壊れそうで怖いし。
時間がたてばなじむと思ったのですが、買ってから2週間ぐらい毎日楽器を吹いていますがきついままです。
新品の楽器はこういうものなのでしょうか?
結合部に巻いてある糸をほどきたいのですが、今ほどいてしまうと後々緩くなりすぎないか心配で。
こういう場合、もう少し我慢するのと、糸をほどくのだったらどっちがよいのでしょうか?
824名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 09:50:02 ID:4Y7IvKIc
最近湿度が高いから、、、。

我慢せずほどいて、糸は捨てずにとっておき、
冬場乾燥してゆるくなったら、巻き足す。
もちろん新しい糸で巻いてもいいが、自分は貧乏症なのでそうしてる。

糸巻きのジョイントは季節によって微調整するのが普通だと
リペアさんに教えてもらったよ。
825名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 10:13:28 ID:ffIp6I1q
少なくとも新品は半年(季節がひっくりかえるまで)はゆるめない方が良い。
抜けないほど堅いとかじゃなければ。

糸巻きなので調整は簡単だが、メーカーだって出荷時に組み立て検査ぐら
いはしてるので、まずぶっ壊れるって程のことではないと思うが、どうしても
堅い場合は新品なのだから、販売店へ持ち込んできちんと再調整させるよ
う強くお勧めする。
826名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 10:26:55 ID:BnxaFgbz
824です。

「新品」を考慮に入れていませんでした。
825さんの言われるようにして下さい。

申し訳ありません。
827823:2005/09/25(日) 10:45:49 ID:26IE5oJ3
うお、824を読んで糸を解いて戻ってきたら825が。
とりあえず無理なく抜き差しできるようにしたので、解いたことによって問題あれば楽器店に持ち込もうと思います。
お二人ともアドバイスありがとうございました。
828名無し行進曲:2005/09/25(日) 11:08:31 ID:Elt+i0yu
>>820 HPはずいぶん前から閉鎖してるみたいだが、リードの通販は止めちゃったのかな?
いいリードだったんだが。
あとどんな風にケダモノなの?
829名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 16:00:47 ID:Je8XduQ+
ケダモノって??
830名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:10:09 ID:4Y7IvKIc
>>829 
自分で他にもケダモがいるって書いてたじゃん。
831名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 00:25:52 ID:063HL+Ce
ぷいぷい、なつかしーな。結構お世話になりました。
なんでリード屋さんやめちゃったんだろ。

えんとつさんのリード、なかなかいいですよ。最近のお気に入りです。
832名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:24:07 ID:4CXUKNca
>>829
自分とこの練習生に手を出して、妊娠させた罪および無理やり中絶させた罪。
それもひとりじゃない
833名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 04:35:52 ID:7wT/rzUY
>>832
噂は本当だったんですね
師匠と同じようなことをされているわけですか?
834名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 06:25:57 ID:nV+Btd1G
ほんとうかそれ?うわさ程度のレベルだったら訴えられちゃうぞ?
まぁこの業界乱れてるからなぁ。

あの人っていわゆるスタジオ・ミュージシャンみたいなものか?
835名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 07:00:17 ID:n5Tdow2R
師匠と同じくレッスンプロちゃうの?
836名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 18:51:32 ID:l+M3p2ut
擁護するわけじゃないけど乱暴狼藉したのなら罪だろうけど
手を出したとか妊娠させたとか一方的すぎる気がする。

師匠って誰?
837名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 05:37:22 ID:F5ytmFdq
ヘッケ○・カルテットとか、主宰している方とではないですか?
師匠??
838名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 15:15:24 ID:z5qHZTxV
>>837
その人に師事してるのに手を出されない女性はオhルと考えていいですか?
839名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 17:55:06 ID:03qw9l7k
>838
あんた人妻のくせに何いってんだ。
840名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 18:30:22 ID:AuE2Vh6I
↑いやぁ関西方面はファゴット業界もコテコテでんなぁ〜
とりあえず虎縞の球団優勝しても楽器を吹きながら道頓堀ダイブってのはやめときなはれや!
841名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 19:41:53 ID:z5qHZTxV
>>839
なんでバレた?
842名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 23:24:19 ID:03qw9l7k
>>841
次回のレッスンから色気を出せ。旋律もうまくなるぞ。
843名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 01:13:28 ID:1jCZYcEB
>>838
人妻でもOKみたいですよ
淫乱パーティは参加していますか?
844名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 02:53:02 ID:vQuOEXq2
初心者でファゴットを始めたいと考えています。今はバンドをやっているのですが、将来はオケでベートーベンやチャイコフスキーやラベルの曲を吹くのが憧れなんです。でも楽器が高くてあきらめていました。
そうしたらドッペルロワという安く手に入る楽器を教えてもらったんですけど、初心者が始める楽器としてはどうですか?評判は悪く無さそうだと聞いたのですが。これなら貯金で買えそうなんです。
初心者の質問でごめんなさい。
845名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 04:08:07 ID:1WHDUK3W
>>844
バンド=吹奏楽団の事かw
ロック兄ちゃんが紛れ込んできたのかと思ったよ。
846名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 04:33:42 ID:1jCZYcEB
>>844
中国製の楽器はやめておいた方が良いですよ
竹○ファゴットもやめておいた方が良いかも
フォックスの中古でも探した方が良いかもしれませんね
初心者はフォックスで始めるのが良いと想いますよ。
847名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 06:50:32 ID:KWvQa0W4
弟子を食い物にするぷろが多いので注意してください
848名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 07:38:29 ID:wUErO2f4
ドッペルロア=竹○ファゴットでもいいと思います。

でも、どこの楽器を選ぶにせよ、独習するものじゃないので、
レッスンにつく手立てを探してから、
選ぶ相談に乗ってもらったらいいかもしれません。
849名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 08:18:22 ID:TBszN9aj
将来チャイコやベートーベンを吹きたいのなら、いくら安くても中国製はヤメ
といたほうがいい。結局途中で買い換えないといけなくなる。貯金がもったい
ないよ。程度のいい中古を探すことだね。
850名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 08:24:21 ID:1jCZYcEB
弟子のとんでもない楽器をビックリするくらい高額で売りつける、
プロがおられるから、気をつけてくださいね
851名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 09:15:53 ID:M/HUnaL8
〉>844
あなたの年齢、楽器経験、これからどれぐらい吹くのかによると思います
大雑把にいえば
ドッペルロア、アマティ<二〜三年で買い換え?
アドラーや七、八十万台の楽器<十年ぐらいで買い換え?
百万以上<多分ずっと使える
だからといって直ぐに百万以上の楽器はおすすめしません
メーカーによって個性があるのでそれが分かってから買うのがいいと思います

ということで二、三年で買い換えるならドッペルロアでもいいんじゃない?
と言うのが私の結論

まぁご参考まで
852名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 09:41:58 ID:Er37vOri
2〜3年というか、5年ぐらいで買い換えるなら最初はドッペルでいいと思います。
どうせアドラーとか買ってもいずれ買い換えるでしょ?
程度のいい中古があればいいけど、初心者なら程度がいいのか悪いかも分からないと思うから中古を選ぶなら信頼できるファゴット吹きと一緒に行くといいでしょう。
店の口車に乗せられて地雷楽器を買わないように。
イメージ先行してる人が多いと思うけど、はっきり言って音色と音程に関してはドッペルは初心者がオケを始めるには十分すぎる楽器だよ。
コストパフォーマンスは異常にいい楽器なので、数年ドッペルでがんばって、さらに続けられそうだと感じたらグレードアップしたらいいのではないでしょうか?
初心者の場合、音程がとりやすい楽器がいいと思うので、その点からも悪くはないと思う。
廉価品ではアマティでもいいけど、ちょっと音程にクセがあるし音色もイマイチかな。

とりあえず、金銭的にきついなら候補はドッペル(TALEDAバスーン)、アドラー、アマティ、フォックスの状態のいい中古って感じだろうからとりあえずお店に行ってみよう。

853名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 11:55:48 ID:1jCZYcEB
フォックスは薦められるけど、アドラーやアマティは止めておいた方が良いと
思いますよ
854名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 12:54:28 ID:YRe6cVhc
844が水葬板でも訊いてたけど、クラ板との住人の民度の差が面白いぐらいに出てるなw

ついでに俺からも。
確かに、廉価品のなかではアマティは薦められないな。
音色がファゴットらしくないし、音程も取りにくいし。
アドラーはそれほど悪いとは思わないけど、どうなんだろう?
853はなんでアドラーは薦めないの?
ドッペルは吹かせてもらったことがあるけどコストパフォーマンス良すぎ。
音色もアマティやアドラーよりはやわらかくて綺麗な音だと思う。
将来的に買い換えるなら問題は無いと思う。
フォックスがいいのは言うまでもないか。
でも、プラ菅はダメだよw
855名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 13:21:08 ID:M/HUnaL8
846=853はフォックスが好きなんだねぇ
アドラーで酷い目にでもあったのかな?

アマティはキー構造が特殊だから何と無く好きでないけれど
フォックスは一般的にはバランスがいいね
後輩に一人酷いの吹いてたのがいるけれど
856名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 13:40:49 ID:YRe6cVhc
気になったのでアマティについていググってみた

ttp://www.jdri.jp/whatsnew/200503/
>残りの課題は音程や音色ですが、

って、音色と音程が一番大切なのにー
857名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 13:41:14 ID:B24YXruC
「コストパフォーマンス良すぎ」というけど、幾らくらいのレベルに匹敵するんだろ。
下世話な話ですみません。
858名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 15:04:47 ID:TBszN9aj
たしかにタケダバスーンは80マソのベーベー鳴るシュラよりはいい音かも
知れないな。
新品の調子のいい状態がどこまで続くかが問題だが、関東近辺だったら竹田センセ
のとこ持っていったら治してくれるだろうよ。


859名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 15:08:55 ID:TBszN9aj
>>854
それが狐のプラ管でも003ってヤツは、そこいらのメープルと変わら
んいい音鳴るんだよな。吹いてみてびっくりしたよ。まあ90マソするし。
ただし楽器がすごく重たい。w
860名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 17:12:19 ID:1jCZYcEB
確かに竹○のは40万台で買えるお店もあるし
それで始めるのも良いかもしれないですね
フォックスのプロピロを侮るなかれ
861名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:49:04 ID:Er37vOri
へー、フォックスのプラ管ってそんなにいいんだ。
ためしに吹いてみたいけど、周りに持ってる人居ないな。
でもオケの練習にプラ管を持っていくのは勇気が要るねw
どうせなら見かけも普通のファゴットと区別がつかないぐらい似せて欲しいw

862名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:50:19 ID:Er37vOri
>>858
IDがタケダバスーンw
863名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:18:14 ID:eXTi7SKz
ファゴットてさあ、上手い人が吹くとどんな安物楽器でもいい音に聞こえる
んだよな、不思議だなあ。下手な人は上等な楽器吹いてもやっぱりヘタレ。
軽四でもすごくスポーティーに走らせる人もいれば、ちんたら走りのBMWも
居るよなあ。おれはどちらかというとちんたら軽四だなあ。
でもこれはこれで、さまになってるんでは無いかい?W
864名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:29:20 ID:1WHDUK3W
>>863
1行目には同意だけど
下手な人がいい楽器吹くと少しは音が良くなるよ。
865844:2005/09/28(水) 21:43:32 ID:m/8TUJmM
844です。
初心者の質問にご丁寧にお答え下さってありがとうございました。バンドってまぎらわしくてごめんなさい。
今はブラスバンドテナーサックスを吹いていますが、オーケストラの曲を聞いてファゴットの音色や、低音でささえたり主旋律を吹いたりとの活躍の幅の広さにすっかり好きになってしまいました。
でも学校にはファゴットがないので触ったこともなくて、自分に吹けるのかどうかもわかりません。
カタログを見たけれどどれもこれも高くて夢なんだろうと思っていたら、安くて良い楽器があると教えてもらって、すっかり夢中になっていました。やっぱり、ファゴット吹いてみたいです!
中古楽器という選択肢もあることを教えていただいたので、その選択も考えてみたいと思います。選んでもらえる人が身近にいないのが問題ですね。

レベルの低い質問に丁寧に答えていただけて嬉しかったです。ありがとうございました。
夢に一歩近づけた気がします!
866名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:09:18 ID:TBszN9aj
う〜む、ファゴット吹くのが夢といわれちゃあ、応援してやりたいなぁ。
ちょっと前まで狐の006を持ってたんだが、人に売ってしまったよ。
ここの住人で、そういう吹いてない楽器、持ってないかい?




なんなら楽器選ぶの手伝ってやるよ。
867名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:11:11 ID:1jCZYcEB
>>844
まぁ、ゆっくりと考えてくださいね
初めて吹く楽器はやはり出来るだけまともなものである方が上達は早いと
思います。
酷い楽器に当たってしまうと、それだけ上達が遅れてしまいますし
それに、メインテナンスもバカになりません。
良い楽器に巡り会えることをお祈りしています。
868名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:16:39 ID:Er37vOri
そう言えば前使ってた楽器がうちに余ってるな。
安く譲ってあげてもいいけど。
高級なものではないけど、初心者なら問題ないと思う。
一応調整済みだし。
捨てアド晒してくれたらメールするよ。
869名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:21:00 ID:Er37vOri
水葬板のスレみてワラタ。
彼ら、吹奏楽板にいるのに「水葬で使うなら」とか、水葬を卑下しているね。
こっちのスレではなく、あっちのスレにいつくってことは吹奏楽をやっている人たちなんだろうけど、なんで自分たちに誇りを持たないんだろう。
870名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 23:15:25 ID:SGg4WU1X
>>869
>こっちのスレではなく、あっちのスレにいつくってことは
>吹奏楽をやっている人たちなんだろうけど、

そうとも限らんよ。桶と水槽のかけもちだって多いしな。
案外そういう香具師こそわざわざ水槽板いって
>「水葬で使うなら」
とか水槽卑下するカキコしてるんじゃねえの?
871名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 00:37:40 ID:7qHvMYVu
そうだな。純粋に吹奏マンセーな人は高級楽器勧めるだろうし。
872名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 03:13:18 ID:bXpX+tJm
水槽の方意識するのやめようぜ。
また荒れるし。

>>865
俺はブラスバンドでは逆にテナーサクスに憧れてたよ。
常に俺の上を行く存在としてあり続けてた(音程や指回りにおいて)
そんなテナーサクス吹きがファゴットに憧れてるってすげー嬉しいな。
楽器を手にするのには力になれないけど、練習つまづいたら
ぜひまたここに来てくれ!これも俺は力になれないけどね ショボン
873名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 08:45:13 ID:22RpA58c
先日プロコのロミジュリを初めて生で聴いたんだが水槽の楽器だと思いこんでたテナサクが
実に甘美な音色で桶にとけこんでて感動した。漏れも昔は水槽でテナサクやらバリサクやら
が隣でガンガン吹いてることに抵抗感というか疎外感を持たされていたが目から鱗だった。
楽器選びの話になるが要は予算と耳だろうなと思ってる。上を見ればキリが無いし自分が
出せる金額の中で実際に楽器店などでメーカーなどの先入観無く吹いてみて決めるのが
一番だと思うよ。
874名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 15:34:05 ID:7qHvMYVu
>>873
質問の人は「初心者」どころか「未経験者」だから難しいな。
誰かFg吹ける信頼の置ける人(好きな音色の人)に選んでもらうのがいいかな?
875名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 16:32:39 ID:BlWSDKht
質問なんですが、ボーカルのコルクがボロボロなのですが、付け替えって可能なんですか?
876名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 16:38:06 ID:eseVAsb/
>>875
楽器屋さんに持っていけば直してくれます
877名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 17:13:40 ID:8GkzG9FG
ボーカルコルクは音に影響するから、程よいセッティングに
しないと自分の好みのいい音が出ない場合があるね。

漏れは新品の楽器やボーカルを買うと、いつもやすりで削って調整してる。
本体に挿すとき、多少緩いほうがいい音が鳴るからね。

878名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 17:14:33 ID:8GkzG9FG
おお、IDがFG!!
879名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 17:40:04 ID:OzNMhuIb
挿すとき、多少緩いほうがいい声で啼くからね。
880名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 17:42:38 ID:zXObyxz8
>>875
なんだよまたマルチ野郎か!水槽の方にレスしちゃったよ。
俺のID見てくれ!Fhoだ! 自分の楽器モレンと同じ音だ!
嬉しいぞ! ホー!!
881名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 19:19:14 ID:eseVAsb/
俺のIDは 似非ヴァギナシュライバー だな
882名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:18:09 ID:7qHvMYVu
最近マルチ多いな。
吹奏とオケで反応の違いを見ようとする馬鹿か。

でもレスw
学校の楽器でものすごく古いボーカルを使ってるなら思い切って新しいボーカルを買ってみるといいかもね。
安いのだと1万ちょい。ヤマハでも3万、ヘッケルで8万程度。
あんまり言われてないけどボーカルも消耗品だよ。例外を除いて古いモノは良くない。
883名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:51:13 ID:eseVAsb/
そう言えば、最近屁蹴るのボーカル値上げしたんだよね。
もう買う気しないな。
884名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:33:05 ID:sjaG2Sbs
>>877
え?そうなの?
俺、きつい方が良いって言われたんだけど・・

真実求む・・ゆるい方がいいの?俺がんばってキツくするために
デンタルフロスまいてたよw
885名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:34:16 ID:R8fKhQoe
>>884
自分の耳を信じてみよう。
ホールで聴いてもらうとか?
886名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 04:58:33 ID:sjaG2Sbs
>>885
レスサンクス。色々試してみるわ。

っていうかさ。俺ファゴットスレ見ててすげー幸せになれるよ。
数人のファゴット吹きの知り合いと楽器の話してたら、
「884ってファゴット詳しいねー。ヲタ?」とか言われてすごい凹んだ。
なんか、みんな大好きだ。
887名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 06:45:16 ID:uZGeNWxU
ボーカルは新しい方が良いですね、金属疲労するのではないかと
888名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 08:11:05 ID:liNSV1Ya
えー、ボーカルって消耗品なのか。
奮発して買った屁蹴るのボーカルは一生使おうと持っていたのに。
889名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 09:18:34 ID:Rjxjc191
ボーカルが消耗品だって?
そんな事はないだろう。もっと愛してやれよ。w
ヘッケルのプリウォー(第二次世界大戦以前に製作されたもの)中古品
は今でも名器として十分使えるし、欲しがっているプロも多いよ。
少しぐらいヤレた(しっかり吹き込んであたりの取れた程度)ぐらいから
鳴りが良くなる。アマの週一プレーヤー程度なら大事に使えば一生使える。

根元のPPホールチューブが管内に突出してしているのでこれを痛めない
よう、慎重にスワブやブラシを通すがよろし。無理して引っかかった
物を抜くと簡単に折れてしまうぞ。メーカーがわざと壊れやすくしている
のでは無いかと疑うぐらい壊れやすい部分だからな。

とにかくボーカルはファゴットの命ぐらい大事なアイテムだから大事に
してくれ。ヨーロッパにはボーカル専門の楽器職人がいると聞いたことが
ある。小さなナチュラルホルンを作るぐらいの技が要るんだってさ。
890名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 09:53:08 ID:vAyRo7dH
すみません、ちょっと通りますよ。
コントラファゴットって略称だとどう表記するのが正しいでしょうか?
CFgとCfgで迷うんですけど。
891877:2005/09/30(金) 13:26:01 ID:dc3kkjSa
>>884
もちろん、きついか緩いかは音の好みによって変わってくるし、
楽器本体の鳴り具合、リード、ボーカルでセッティングも違うからね。

漏れはリードも含めて、そういう楽器のセッティングのしかたを、
誰にも聞かずにいろいろ自分でいじって発見したんだが、
J○Rも同じこと言ってるから、方向性は間違いではないよ。

ttp://www.jdri.jp/whatsnew/200408/index.html

892877:2005/09/30(金) 13:29:55 ID:dc3kkjSa
出来の悪いボーカルは確かに消耗品だが、1枚モノで作られてるいいもの
はそうでもないぞ。
まあ、それは人の好みだな。新品リードの張りがいいヤシと
ヘタるちょい前の張りがいいというヤシがいるように。

893名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 18:24:55 ID:R8fKhQoe
20年使ったヘッケルボーカルより新品のヘッケルのほうが気持ちよく鳴った。
確かに一勝物だがボーカルは一本一本違うのでたまには新しい物を試してみたらどうかなと思うよ。
プリヲーだってメッキやらなにやらちゃんと修理はしてるんだから
修理も何もせずに使い続けるのはヘッケル信仰としか思えない。
>>877さんはアマチュア=週一と言ってる事から見てよいお年のおじさんだと思われるけど
毎日吹ける暇なアマチュアでもボーカル消耗しないと思う?
教えてエロイおじさま。
894名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 19:24:28 ID:EZQInm1w
>868
844ではないが譲っていただきたいです…
895名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 19:31:24 ID:zY5qscBV
>890
普通CFgかKFgって表記してると思う。
896890:2005/09/30(金) 20:14:47 ID:AFD3oxoo
ありがとうございます!
そういえばKFgもありましたね。初めて見たとき、
「うおーコントラのイニシャルってKだったか。Cだと思ってた」と
無闇に顔から火を出したのを思い出しました。
897名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 20:26:34 ID:liNSV1Ya
フォックスのボーカルっていいのかな?
898名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 20:31:09 ID:liNSV1Ya
うお、何気なくフォックスのカタログ見てたらポリプロピレンの一番いいモデルって定価987000円もするのか。
ぶったまげた。
899名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 22:13:31 ID:dc3kkjSa
狐のCVXのこと?
狐にはあってるみたいだが、他の楽器につけるのはあんまりきいたことがないな。






900キリ番ゲッターロボ:2005/09/30(金) 22:34:00 ID:XQ5w0Jwg
900記念揚げ
901へたれ:2005/10/01(土) 00:05:57 ID:U8mcZ5DG
初めて書きこませていただきます。
高校でファゴットを吹いているのですが、卒業をしたら桶で吹きたいなぁ・・と思っています。
今はちょうど高3で、楽器とは勉強の方もあるのでしばしお別れをしているのですが。。

水槽から桶に変わる時ってやっぱり大分吹いている感じとか違うのでしょうか・・?
もし、水槽から桶に変わった!って言う人がいましたらアドバイスとか、経験とか教えてくれるとうれしいです・・^^;
あと、これはやっといた方がイイ!という練習とかってありますか?

質問ばかりになり申し訳ないですm(__)m
902名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 00:46:07 ID:68snk6QH
>>901
うん。全然違う。
吹奏で三年やってそれなりにプライドもあるだろうけどその事は忘れて
きちんと先生についてレッスンを受けてください。
オケの曲は最初から最後まで聞こえまくりです。

やっておいたほうがいいのはミルデかな。
ワイセンボンだけじゃダメ。
903:2005/10/01(土) 01:18:01 ID:1mhv4gEt
どなたか〜。教えてください。
五線の下のファから、やけピッチが高いんです。何故かシだけは合います。どれだけ口をゆるめても、あまり変わりません。リードか楽器が悪いのでしょうか?アンプシュアは悪くないと言われました。マジレスほしいです・・・。
904名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 04:13:42 ID:ItPalJgI
>>903
う〜ん、アンブシュアの問題じゃないならどっかから息が漏れてるってことかな?
一度楽器見てもらった方がいいかもね。
他のボーカルは試してみた?ボーカルによっても随分変わるよ。
905:2005/10/01(土) 08:12:30 ID:1mhv4gEt
904
ボーカル試しましたが、変化はありませんでした。もし息漏れしているとしたら、やはりブーツジョイントが怪しいのでしょうか?こういった症状になった人っていますか?
906:2005/10/01(土) 12:02:51 ID:1mhv4gEt
心なき人がコピペして水槽とまるちにされた。ハァ〜・・・。
907名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 13:03:37 ID:wR71R3R5

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
908名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 13:23:13 ID:ItPalJgI
>>905
まぁ、一番手っ取り早いのは他の人に吹いてもらうことだよね。
その人でも同じ症状が出れば楽器のせいだし、出なければ自分の吹きかたのせいさ。
909名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 20:34:08 ID:68snk6QH
>>903
なんだ。本人じゃないのか。
吹奏臭い質問だからてっきり本人かと思ったよ。
レッスンの先生に聞けばいいやん。あと楽器調整。
今時のオケの人なられっすんの先生ぐらい当然いるだろ?
910名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 00:24:48 ID:ddS4pQzB
>903
なんだ、他人にマルチにされたのかい。

情報が少ないからはっきり答えようがないけど、
ボーカル変えてもダメなのはアナタの吹き方が全然ダメそうだな。

ファゴット始めてどのくらいかな?音はどこからどこまで出せる?
息をしっかり楽器に入れて、安定した張りのある音を出せているかな?
ペシャンコの平たいリードでベーベーとおおよそファゴットじゃない音を
出してないかい?


911名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 16:33:39 ID:SSgsRz10
そこでロングトーンですよ
912名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 17:58:48 ID:PggNq266
>>893殿
あなたの付けたアンカー >>877>>889への誤爆だと思われるので889がレスするよ。
あなたの文章は論旨が判りにくいな。自分が書いたものをよく読み返したか?
私はヘッケル信者では無いし、壊れたら修理もするしメンテもしてるよ。ボーカルに限らず。
それと、どう深読みしたらアマ=週一プレーヤーになるのか教えて欲しい。
何度も書くがボーカルはアマはもちろんプロが毎日吹いても消耗するようなものではありません。
酷使しても肉厚が薄くなったり、金属の組成が変化し劣化するような事はない。その点比べて
金管楽器は熱処理したり延伸し大曲げするので年月と共にバランスが崩れ、鳴らなくなってくる。

私が本文で書きたかったのは「高かろうが安かろうが楽器やボーカルは大事に扱えば長期間
使えますよ、だから大切にかわいがってやろうじゃないか」という事です。

人間ともすれば自分の精進不足をすぐリードや楽器のせいにしたり、新しい製品に飛びついたり
他人の楽器を羨んだり自分以外の物(者)に意識が動く事はしょうがない。893は毎日練習して
いる人だからそんな浅はかな奴ではなかろうが、実はプロでさえスランプに陥るとこのように迷う、
ましてアマチュアともなればなおさらの事。手に取ったボーカルがたまたま、自分に合っていたの
ならそれはそれでよかったで済む話だろ。
913名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 22:23:45 ID:mL1O0tzh
>>私が本文で書きたかったのは「高かろうが安かろうが楽器やボーカルは大事に扱えば長期間
>>使えますよ、だから大切にかわいがってやろうじゃないか」という事です。

で済む話だろ。
914名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 23:29:09 ID:hHjrsiAz
長いね〜〜
915名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 02:50:41 ID:j3QJDCkF
長文ダラダラ書く人ってどうもねぇ。しかも912の発言には
明らかな間違いが含まれているし。

ボーカルは消耗します。長時間使用すると明らかにダメになります。

原因は有機成分を含んだ水分。要するに唾液に侵食されるから。
別に金属の組成がどうとか熱処理がどうとかいう問題ではない。

ちなみに912は根本的なカンチガイをしていて、ボーカルだってかなり
熱処理を加えるし、莫大なストレスが金属にかかっています。だって
そもそもシートメタルを丸めて作るでしょ。これだけでも相当なストレスだよ。

で、侵食に戻るが、長時間使ったボーカルは内側が侵食されて
どんどんデコボコになっていく。そして腐食が激しい部分はいずれ穴が
開きます。当然吹奏感だって悪くなる。穴や亀裂の原因は扱いの悪さ
もあるが、それ以上に唾液による内側の腐食が大きい。
916名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 03:00:51 ID:j3QJDCkF
というわけで、ボーカルはよく掃除をしましょう。たまったゴミの上に
さらによくない水分が加わると侵食がさらに進みます。あとはコルク。
息漏れの原因になるよ。

ボーカルは高い。でも消耗品。しかし素材によって腐食の度合いが違う。
腐食しやすい順に並べると、

ゴールドブラス>>ニッケル(柔)>>ブロンズ・ニッケル(硬)>銀>金

しかし吹きやすさ・リードの合わせやすさはこの逆になる。

したがって、掃除をマメにするか、あるいは最近出来がよくなってきた
Foxとかモースマンなどに代表される安いヤツを使うかですな。
H社のは悪くはないけど値段高杉なので。

消耗品なのでいつかは使えなくなる。それがファゴットのボーカル。
917名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 05:15:45 ID:m7vL+/Xw
>>916
私も、ボーカルは消耗品だと思いますよ。
フォックスのCVXのゴールドは、ヘッケルのゴールドよりも高いですよ。
ですが、なかなか良くなっていますね
918名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 07:58:09 ID:/o1rFWMh
ボーカルは毎回水洗いする方がいいんでしょうか?
それともすわぶ通すだけ?これも毎回しないほうがいいのかな?
謎が多いわ。
919名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 08:53:32 ID:FOXuvfb3
しょうがないな。取って置きの情報を教えてやろう。
新品のヘッケルのボーカルなどをJDRやアクタスより安く売ってくれる店が都内にある。
「あの店」だ。
俺は新品を5万で買った。
あとは自分で探せ。
920名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 09:53:29 ID:/o1rFWMh
>>912
深読みも何も889自身が週一プレイヤーなら一生ものだと書いてるよ。


889 :名無しの笛の踊り :2005/09/30(金) 09:18:34 ID:Rjxjc191
ボーカルが消耗品だって?
そんな事はないだろう。もっと愛してやれよ。w
ヘッケルのプリウォー(第二次世界大戦以前に製作されたもの)中古品
は今でも名器として十分使えるし、欲しがっているプロも多いよ。
少しぐらいヤレた(しっかり吹き込んであたりの取れた程度)ぐらいから
鳴りが良くなる。アマの週一プレーヤー程度なら大事に使えば一生使える。
921名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 10:16:31 ID:OCZSjh/W
>>920
よく文章を嫁
アマチュアが全て週一プレーヤーだとは912は書いてないぞ。
922名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 10:33:22 ID:/o1rFWMh
>>921
それはわかってるよ。
週一ならボーカルは一生ものだと書いてるのが間違いだと言いたいだけ。
おまけにプロが毎日吹いても消耗しないとかぬかしてるし。
おそらくは金が無くてボーカルを買い換えられないかわいそうなおじさんだろう。
923名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 12:31:22 ID:LuYawihK
>>918
好きにしなさいよ。

例えば金管の人が毎日全部の管を水洗いしたり、管内の水分取りを
しているかどうか観察してみよう。
924名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 12:34:58 ID:4zxzCQ0G
九段下の、あの店ね。
たくさんある中から選べるし、申し分ない。修理、調整もピカイチ。スタッフも親切で良心的な店だよ。とにかく行ってみな。
925名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 12:48:51 ID:j3QJDCkF
>>923

バカですね。この人。

楽器全体をお掃除するのとマウスパイプを掃除するのを混同
してらっしゃる。ファゴットのボーカルに相当する部分はマウスパイプ
だけです。

金管でもちゃんとした人はマウスパイプを演奏後毎回お掃除してますよ。
メーカーも推奨してるしね。

それにしても値段でH社のボーカルがどうのという人初めて見た。
別に安けりゃ買うとかそういう性質の商品でもなかろうに。
926名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 18:01:16 ID:0ouHyssV
そこでカーボン製ボーカルですよ
927名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 18:31:04 ID:g019QCFp
>920=922
なら最初からそう書けよ
922:週一ならボーカルは一生ものだと書いてるのが間違いだと言いたいだけ。

920:深読みも何も889自身が週一プレイヤーなら一生ものだと書いてるよ。

この「深読みも〜」という一文節がアマ=週一プレーヤーであると899で書いているように深読みしなければ読める

しかも889は無条件に一生ものだとは書いていない
大事に扱えばと書いてある

週に一度しか吹かない人が毎月キチンと掃除すれば持つんじゃないかと私も思う

928名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 21:18:53 ID:/o1rFWMh
>>927
おまえが勝手に
俺が深読みしてると決めつけてるだけだ。
つまらんこといってないで練習でもしてこれば?
929名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 21:32:36 ID:icd601Ps
ここで詳しく書いてくる香具師は、みんなさぞかし上手いんだろうな。


と、あおってみる。
930名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 21:43:44 ID:wImpBEAF
やめろ、喧嘩するな
931名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 22:31:26 ID:/o1rFWMh
言い負かしてもしょうがないし、
一生ものだと信じてる人に何言っても無駄だし、
自分のオケの人じゃないからいいけど。

週一回吹くのを30年繰り返したものと
毎日同じ回数だけ吹いた新しいものとが同じじゃないことぐらいわかんないかな?
でも自分で吹いてみて問題感じないようなら別になんでもいいんだよな。
古いボーカルでもいい音で吹く人はたくさんいるし。
その人型らしいボーカルにしたらもっといい音になるだろ言うという事はおいといて。
932名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 01:28:21 ID:fK3G8+3V
九段下のあの店。
HPだとH社ボーカル¥83000になってたけど。
来店した人には安くしてくれるのかい?
933名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 06:44:40 ID:EwSyXuXs
ボーカルは消耗品です、一生ものと思っている方はそう思っていたら良いだけのこと
934名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 08:19:27 ID:WRFvWZ17
それをいったら楽器だって消耗品だぞ。
935名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 09:12:55 ID:l2Z95/m1
>928
練習はしてこたよ

あなたは練習よりも日本語勉強してこれば?
936名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 09:31:26 ID:lJvdaEZM
かたちあるもの全て壊れる。消耗品だと言えばどんな物でも消耗品さ。
だけど、吹いた後の手入れもせずケースに放り込むヤシが3年や5年で
ボカルを吹きつぶしたと自慢するのも痛い話だな。。w。
937馬寸:2005/10/05(水) 09:47:02 ID:5OP92ixv
九段下は値上がりしたのかな?漏れは師匠の紹介で行ったから安くしてくれたのかもしれない。もう安く買えないとしたら残念だ。。
938名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 09:49:40 ID:oKT+zwXv
>>936
すいません、ボーカルを吹いた後の手入れって具体的にどんなことするのですか?
今は、表面の手あかを拭いてしまうだけなんですが、ダメでしょうか?
939名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 10:07:33 ID:WRFvWZ17
練習後はスワブを通して、たまには内側を専用ブラシで洗う。あとはホールを
掃除する。
940名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 10:28:25 ID:8oD+txIQ
スワブは通すよりも通さないほうがマシという程度。だって正確には
内側の汚れを薄く延ばしてるだけだから。

一番いいのは、沸騰させたお湯をちょこっとさましてそこに10分ぐらい
つけとく。そしてブラシで掃除してゴミを完全に落とす。

ゴミをつけたままで休ませない。これ鉄則。地金にゴミがついてなきゃ
腐食はそれほど進みません。ちゃんと手入れしてれば20年ぐらいは
平気で使えるんでないの?
941名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 10:51:50 ID:lJvdaEZM
あのね、金属の腐食っていうのは金属の表面が酸化するって事。
酸化とは水分に含まれる酸素が金属に結合する現象だから水分を取り除けば
酸化腐食はかなり抑えられる。だからスワブは練習後必ず使った方がいいよ。
それと、汚れたままのスワブなら↑の仰る通り使わない方がマシかな。
942名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 13:19:44 ID:djYaOwAN
長年やってて数百人のファゴット吹きとすれ違ってきたがボーカールにスワブ通して
片付ける人って見たことない。

このスレの住人って日本人なのだろうか疑問になってきた・・・・
943名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 19:08:13 ID:WRFvWZ17
ボーカルスワブが普及したは最近だから。

かくいう漏れも、最近楽器買ったらBGのがついてきたから、練習後は通してる。
その前は1ヶ月に1回ブラスソープでボーカルブラシで洗うだけだった。
944名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 19:57:10 ID:7QYeYG8L
>>935
してこたよ?w

こんな時に限って誤字るあんた。かわええな。ハアハア
945名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 19:59:01 ID:7QYeYG8L
毎回水洗いしてる漏れは少数派なのか?
946名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 20:19:49 ID:WRFvWZ17
たぶん。
947942:2005/10/05(水) 22:55:44 ID:hV4drCV3
>>945
少数ではあるがそういう人は見たことがある。間違いなく日本国内で。
ずいぶんと神経質な人もいるものだと思って何も言わなかったが。

もしかしたら>>945を3回ぐらい見たのかもしれないが w
948名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 23:18:19 ID:8oD+txIQ
メープルで出来てるボディのケアと違ってボーカルは毎日でも掃除
(水洗いで汚れを完全に取り除く)したのほうが長持ちするのは間違いない。

というわけで945のボーカルはきっと永遠に使えるであろう。
949名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 23:34:32 ID:WRFvWZ17
みんなボーカルはいいとして、リードの手入れはしてる?
950名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 00:02:49 ID:gpT0Dmcu
吹いた後、水洗い。何日か毎に羽で内側を掃除。
951945:2005/10/06(木) 00:18:30 ID:IFwqglta
>>947
どっかで会ったことあるかもな。
神経質つっかただの貧乏だよ。

>>949
さっと水洗いして水気を切ってしまう。
楽器ケースには入れずに。家に帰ったらふたを開けて乾かしてる。
時々羽で掃除。
あぶらとり紙で掃除する方がリードが痛まないような希ガス。

952名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 13:01:48 ID:DxIBSXZf
リードの内側ってけっこう汚れがたまっているよな。

953名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 14:14:45 ID:px6sYwaO
ボーカルとかリードとかを超音波洗浄器で洗えば
すごく綺麗になりそうだけどきっと使っちゃ駄目
なんだろうね
(・∀・) シュビビビビ…ウィ〜ンウィ〜ン
954名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 12:19:00 ID:dc3N09JZ
歯医者さんにあるようなジェット水流で掃除したら気持ちええかな?
955名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 12:55:10 ID:g+x5FKyg
楽器のトーンホールはそうじしてるか?
956名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 12:57:34 ID:mkjYBiXU
両人差し指、両中指、左薬指の、じかに穴が触れるトーンホールは
たまに綿棒でぐりぐりしてます。
957名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 17:36:35 ID:58NePslq
>956
結構中に手垢?みたいなモノがこびりついてるんだよな・・あとa,c,dのオクターブホールも
時々楊枝などで掃除したほうが良いかとオモワレ。詰まってるとオクターブ跳躍で失敗する。
958名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 23:54:45 ID:g+x5FKyg
手垢?そんなんつかないよ。
ハナクソとちゃう?
959名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 09:33:31 ID:anXTCwHo
メクソはなくそを笑う(^_^;
960名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 09:46:07 ID:2h5Zf5zu
中に赤が作って言ってる椰子。
汚いすわぶ通してるんじゃね?
すわぶ洗えよ。

ホールいじり、気をつけろよ。そーっとな。
961名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 12:02:57 ID:H+nC/IL0
トーンホールの話だよ>赤
962名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 12:23:43 ID:vju197PW
トーンホールは、たまに掃除が必要ですよね
963名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 11:38:04 ID:IlhuaVTz
トーンホールってなんですか?
964名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 11:47:29 ID:O6jeufLA
音孔
965名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 10:01:47 ID:Y9ihvGkr
オナラじゃない音が出る方の穴か?
966名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 17:26:06 ID:MZxiaERI
ト音記号ってトーン記号だって思っていた香具師がいた。
967名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 22:02:38 ID:a1oEWK4f
バックでやると音が出るんだよね。
968名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 22:29:51 ID:cxFhRdKR
それはクルマのハナシだろ?
969名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 08:35:36 ID:+/RQgT4o
いや、セクースの話
970名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 08:54:57 ID:5HDwRLFy
(師匠)ヘ音記号を用いる楽器のチューニングの音は何だ
(弟子)そりゃあ、屁音なだけに、B(べー)でしょう。
(師匠)違う!アスの音だ、アス!
(弟子)・・・なんだ、やっぱりBか。
971名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 19:08:38 ID:CD+vXBnC
↑意味不明
972名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 19:10:31 ID:PW70gyol
ほうほう
973名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 20:55:21 ID:lB99xcpk
よくわからんな。
974名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 21:19:30 ID:ZcDAA4Gm
わからない
975名無しの笛の踊り
判らん事はほっとけ。
ところで自分の楽器に保険掛けているヤシって居る?
自分の所属している桶のチェロ野郎の乗ってる車が追突されて楽器が
大破したんだって、それで凄くもめてるらしい。他人事ではなく心配。