各「指揮者」のナンバー1を決めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 05:25:27 ID:2jm6Zhhe
<<ベートーヴェン 交響曲第三番/VPO (Decca)>>
じつに楽譜に忠実だと納得する。

【ケント・ナガノ】
949名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 05:32:38 ID:wGajuCoR
<<棄権>>

【セラフィン】
950名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 05:43:04 ID:EjMi1wxK
<<ブラ1 ターラのやつ>>
ステレオ録音だったら最強盤になってたかも。
その点が残念。

【モリナーリ=ブラッデリ】
951名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 10:17:08 ID:kdOHv3wZ
>>950
ブラッデリ?プラデッリじゃね?
952名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 12:05:46 ID:Mc7RKjnh
<<SFSOの幻想>>
【コンスタンチン・イワーノフ】
953名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 12:13:16 ID:0aCznzIn
<<棄権>>

【クラウス・テンシュテット】
954名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 13:12:42 ID:nT2q5KS4
<<フランク:交響曲ニ短調/シカゴ響>>

【ゲルギエフ】
955名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 19:32:46 ID:zXzVdpb2
<<棄権>>悪いけど・・・
【セラフィン】
956名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 20:22:01 ID:PXV8L12G
<<エルガー/エニグマ変奏曲 LSO DECCA>>
LSOと演奏したときのモントゥーは瑞瑞しいばかりにぴちぴちした新鮮さが
魅力だと思います。勢い前のめりになった終曲などはホントに感動的です。

【ライナー】
セラフィンは2つのヴェルレクとカヴァレリア・ルスティカーナしか持って
いません。しかも3つともサワリだけ聴いただけで、ほとんど未聴だわ。
957名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 22:11:05 ID:gSnuO+vw
<<ダフニスとクロエ全曲/LSO 1959 DECCA>>
ラベルはモントゥーがいちばん好き。
【アンチェル】
958名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 06:56:57 ID:m1EJEuvx
>>957
モントゥーはラヴェルだけじゃなくドビュッシーもいいね。
誇張が無く流れがよい。ボストン響でもロンドン響でも、
彼らしい柔らかい音彩を引きだしているし、
ベートーヴェンでも雅やかな世界をもっていて素晴らしい。
それから春の祭典の初演者でもあるし。

書きたいことは書かせてもらったので、
投票は <<リスト 交響詩「前奏曲」/ボストンSO>>に。
これも気品があっていい演奏だ。

次回のセラフィンは動かしようがなさそうだ。
【ブリュッヘン】
959名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 07:02:08 ID:SqXAo6MW
ベルリオーズの「ロメオとジュリエット」

【ミュンシュ】
960名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 11:38:43 ID:e7wqHOBT
>>959
投票には正しく括弧つけるべ。
961名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 13:27:13 ID:yzz8a4MB
<<ストラヴィンスキー「春の祭典」/パリ音楽院管弦楽団>>
原始的で好き。

【モリナーリ=プラデッリ】
962名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 15:55:28 ID:W7XADUaq
<<ラヴェル「マ・メール・ロワ」LSO(64)>>。一体何回聴いたやら。
次には【ミュンシュ】に投票したいね。
963名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 17:05:20 ID:EeVZG1UG
<<ベートーヴェン交響曲第3番「英雄」/ウィーンフィル>>
モントゥーのベートーヴェンはなんとなく好感が持てる。

【ショルティ】
964名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 20:55:16 ID:X3w64jd5
<<ブラームス ピアノ協奏曲第1番/LSO(デッカ)>>
オケを冒頭からバリバリ鳴らした快演(ソロはカッチェン)

【セラフィン】 1票
965名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 21:19:43 ID:ofcRzYWh
<<ラヴェル「マ・メール・ロワ」ロンドン響('64)>>

【小林研一郎】
966名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 07:49:51 ID:X2tojEWa
<<ラヴェル マー・メル・ロワ/LSO(’64)>>
メシアン風に言うと、オレンジからピンクがかった暖色の地の上に
うっすらとパウダーのような白を配したような柔らかさ。所々に
エメラルドの光が散りばめられたような色調を感じる。

【ブリュッヘン】に。

967名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 08:02:54 ID:F3g9m71b
↑痛い…
968名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 11:37:56 ID:wzoNohvP
痛い【ID:F3g9m71b】の検索

音楽 [クラシック] マーラー交響曲「大地の歌」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110801092/239
音楽 [クラシック] ハーン/ムター/ムローヴァ/諏訪内/Midori、2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1117787716/219
音楽 [クラシック] 各「指揮者」のナンバー1を決めよう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1114311784/967

【3 件見つかりました】(検索時間:28秒)
969名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 14:49:39 ID:F3g9m71b
↑fastはファーストじゃなくてファストだと強弁してた馬鹿、粘着乙w
970名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 14:53:17 ID:F3g9m71b
↑fastはファーストじゃなくてファストだと強弁してた馬鹿、粘着乙w
971882:2005/07/20(水) 16:46:41 ID:ZhnjR61I
>>888
非常にいまさらだがあるよ。
1960年代にイタリアで1回、1986年にミュンヘンで1回。いずれも海賊盤で出ている。
後者は膝取りだが演奏は凄い。
という訳で集計も終わったので私のナンバーワンをw
96年のエロイカ(緑)が古典的様式美と表現が巨大になり過ぎた晩年のチェリのバランスが
最も良い。
その他、ダフニスとクロエ、93年のチャイ5(以上、緑)、EMIのシェエラザード、田園、LD
のブル8あたりが万人にお勧め出来る。所謂リスボンライブは茫洋とし過ぎて、誰が聴いても
感銘を受ける物ではない。まあショッキングな演奏ではあるので、話の種に一度聴いてみるの
も悪くはないが・・・。

モントゥーは<<ブラームス2番>>
どこが取り立てて素晴らしいという訳でもないんだが、なんとなく安心して浸れる。お袋の味
のような。

次回は【マゼール】
同じ人に積んではいけないのであれば【ロジェストヴェンスキー】
972888:2005/07/20(水) 18:10:26 ID:9wia7yPj
>>971>>882

おー、久々にのぞいてみたらびっくり。レスありがとう!
入手困難そうだけど、探して聴いてみます。

おっと、モントゥー。結構人気高いですが、<<ラヴェル/マ・メール・ロワ LSO'64年盤>>
このあたりを振らせるとモントゥーは安心して聴けますね。
次回は【テンシュテット】お願いします。
973名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 23:58:54 ID:GffEw1f6
<<未完成;コンセルトヘボウ>>
セルの運命とカップリングのやつを買った。
推進力に満ちた未完成、最高。

【ドラティ】
がんばれ、先は長い。
974名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 00:18:22 ID:jZp7gEl9
<<ドビュッシー「映像」/LSO>>

【ロスバウト】
975名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 01:08:22 ID:m94Q+c8X
初めて投票します。集計おくれてるみたいでウマー(゚∀゚)
モントゥなら
<<英雄の生涯(BSO1962年ライヴ)>>
からやその1964年ザルツブルグライヴなんかもコフンするけど
この曲を聴いて幸せになれるのはこの録音以外には
シューリヒト/シュトゥットガルトぐらいしかないっす
正規盤で出るのを切望してます

次回希望は【クレソぺうー】
ケルン放送響とのたくさんの録音が案外オイシイ…
976名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 01:50:13 ID:EdQ/TQHy
すまん勉強不足です。勉強させてもらいます。
<<棄権>>
【バルビローリ】
977名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 02:36:30 ID:mQOLgqkv
<<ブラームス交響曲第2番 VPO デッカ盤>>

LSOのよりこっちのが好き。

【ライナー】
978名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 03:51:50 ID:ERnr2SCn
久しぶりに古い世代の指揮者に戻ってきたね。
メトロポリタン時代のモントゥーを聞いてみたいなと思いつつ
<<マスネ 「マノン」 パリ・オペラ・コミーク座O(EMI)>

【ミュンシュ】
979名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 05:59:56 ID:bzP8I4GJ
次スレよろ
980代理:2005/07/21(木) 15:27:27 ID:SUmm2xC7
たてといた
ついでに投票
<<4本のホルンの為のコンチェルトシュトゥック>>
テンシュテットといきたいところだけどあえて【ショルティ】
981名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 18:25:50 ID:FtanoIUy
>>980 乙!
982名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 19:49:45 ID:MvWyiVVV
>>980
これシューマンだよね。モントゥーにこんな録音あるの?知らなかった〜。
983代理:2005/07/21(木) 20:53:28 ID:SUmm2xC7
>>982
スマソ、誤爆しますた…
<<ラヴェル マー・メル・ロワ/LSO(’64)>>
で御願いします。
コンチェルトシュトゥックは集計から除外をお願いします。
次回希望はそのままで
984名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:50:09 ID:Zm+002w/
聴歴はそこそこ長いんですが、モントゥーはノーチェックの
指揮者の一人だったので、勉強させて頂くということで
今回は<<棄権>>にしますね。
次は【ティルソン・トーマス】で。

関係ないんですが、ナンバー1シリーズ、指揮者、作曲家と
あるので、オーケストラ編なんてのもあったら楽しそうじゃ
ないですか?
個人的には興味ありますねー。
985名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:53:33 ID:XfqB7c/b
オーケストラよりはソリストのほうがよいかと。
986名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:56:44 ID:L9xuPQUD
本当は「指揮者」じゃなくて「演奏家全般」(指揮者、ソリスト、歌手)にしてほしかったんだ。
このスレ・・・。
そしたらバラエティに飛んだ選択ができたのになあ。
987名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:58:38 ID:Zm+002w/
うん、ソリストも興味ありますねー。
いろいろなものに詳しいたくさんの人が集まってくる掲示板
なので、こういう投票形式のスレは、個人的にはとても面白いと
思ってます。
988名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 23:07:50 ID:LuKcynsK
梅モードなんで・・・
確かに指揮者だけだといずれネタ切れだね
986氏にほぼ同意。演奏家に加えカルテットや合唱団など
の団体も加えるという形ならもっと面白かったろうね
989名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 23:09:07 ID:FtanoIUy
演奏団体(オケ、カルテットなど)も含めた「演奏者」のスレならどうか、と言ってみる。
990名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 23:11:20 ID:iw26qSjl
いや、やっぱり王道は「この曲ならこの演奏を聴いとけ:2ちゃんねらズ・チョイス」でしょ。
991名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 23:15:54 ID:bzP8I4GJ
まだまだ未消化希望指揮者多いからしばらくこのままでいいよ
992名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 23:43:13 ID:FtanoIUy
>>990 もうあるじゃん。
993名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 23:47:12 ID:ce/+SAee
<<ラヴェル/マ・メール・ロワ LSO'64>>
【マタチッチ】
994882:2005/07/22(金) 00:23:42 ID:tSOKCceL
>>971はLSO盤ですわ。
>>972
ミュンヘンPOのはCD-Rで今年出たばかりの物なので入手は難しくないはず。
995名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 00:56:46 ID:wSAUmeV2
995
996名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 01:32:57 ID:lNPi3Tyk
<<ベートーヴェン 交響曲第9番(特にリハーサル風景)>>(LSO ウェストミンスター)

反則技かもしれないけど、モントゥを聴いて、一番スゴイと思うのがこれ。
高齢指揮者の経験のなせる業で、実に淡々と「音」が「音楽」になっていく
様は見事としか言いようが無い。しかも、モントゥのすごいところは、出て
くる音楽が、実に若々しいこと。本編の「第9」は、他の指揮者の競合盤と
比べて抜きん出た存在とは言えないかもしれないけど、このリハーサルは別格。
リハーサル込み、という前提でこの演奏を推す。

【フリッチャイ】
997名無しの笛の踊り
<<ブラームス 交響曲第1番/ACO (TAHRA)>>
えらく濃厚なメンゲルベルクの後にしてはあっさりだなと思ったものだが。
明るさのあるブラームスってのも悪くないもんですな。

【テンシュテット】