ギーレン/ツェンダー/ロスバウト/ブール/カンブルラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ツェンダーのシューベルト全集とか変態的なものが出てるのに
ないのも寂しいじゃない。

というわけで南西ドイツ放送響周辺の人たち。


過去スレの一部
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10047/1004797258.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1011/10112/1011237561.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10304/1030465103.html
2名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 08:43:05 ID:Tf5di19d
初めて2ゲット(・∀・)
ギーレンはPhilipsのシェーンベルク聴いてすごい!と思って75周年BOX買いました。
3名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 08:57:57 ID:smQIuhoN
75周年BOXは良かったなあ。
4名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 20:49:43 ID:VyVk50ER
お、また立ったね南西ドイツ楽派スレ

コルトとレッシングが抜けてる
5保守:2005/03/22(火) 20:50:08 ID:Tf5di19d
レスが最初に10くらいつかないとスレを落とされるらしいので
・・・盛り上げ!(^Д^)
6名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 21:00:41 ID:VyVk50ER
ギーレンと同期(27)
マズア、ベルティーニ、ブロムシュテット、デーヴィス、ボド

なかなかいい面子です。ベルティーニ合掌
7 ◆MG64yE6TCE :2005/03/22(火) 21:27:34 ID:??? BE:75146898-#
ツェンダーは弟子をデビューさせるのが巧いね
8ギーレンのファン:2005/03/22(火) 22:59:28 ID:/jDkkqpi
ゼンダーの弟子ってだれですか?
ギーレンもザルツブルクのモーツアルテウムで教えていたと
思うのですが、だれか弟子でプロの指揮者として残っている人
いるのでしょうか?
9名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:07:41 ID:y8MZ91se
誰が弟子かは分からないけれど、
二人ともパリのコンセルヴァトワールの学生オケを振ったり教育熱心な気はする。
10名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:27:14 ID:R7mIl5z1
インターコード時代のギーレン録音は冷遇されてるなぁ、マーラー除いて・・・
ロスバウトも漏れの好きなギスギス演奏トゥーランガリラは、手に入らなくなっているのか・・・
あと、ロスバウトのアゴンも愛聴盤なのだが、このご時世では陽の目を見ることはないのかも・・・
11名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:28:25 ID:PCMQ37kR
ロスバウトとギーレンのブル7(オケ同じ)
不思議なほど似ているよね
12名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:34:09 ID:MmMzNpfE
久しぶりに復活してうれしいのでカキコ

ロスバウトのアゴンはDGからでた集成に入ってるよ。
ステレオ表記なのにモノラルになってるけど。
つーか俺のだけ?

そしてブールのラヴェルが出るのにわくわくしてる今日この頃です。
ダフニス!
13名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:41:07 ID:R7mIl5z1
>>12
10:あらら、「アゴン」入っていたのですか!!買わずに見落としてました。発売されるとしたらACCORDかな何てオモた。
モノなんすか?ADEで発売時はステレオでしたけど。
14名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:47:59 ID:R7mIl5z1
13:スマソ ADE・・・× ADES・・・○
15名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:49:25 ID:PCMQ37kR
>DGからでた集成

正直アゴンだけ欲しいのに
イラネー曲だらけで買ってない
16名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:52:44 ID:oaQK+p6o
ぎー連のクセナキス(あた)も冷たくてえーよ!
17名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:55:09 ID:PCMQ37kR
ギーレンのベルク・・・・これはいただけない
18名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 01:02:25 ID:R7mIl5z1
>>17
話スレてスマソ。南西ドイツではないけど、ギーレンの「ルル」(だったけなあ?ヴォツェック?)がウィーンのオペラで上演&映像収録予定・・・
結局ポシャった企画があったよなあ。その後バレンボイムのリンデンに持っていって大成功だったらしいけど
19名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 01:05:07 ID:PCMQ37kR
シンシナティとのルル組曲を持ってるがこれマズーだわ
テッテ的に肌が合わないというかんじ
20名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 01:08:24 ID:R7mIl5z1
VOXのヤツだね。しかしあの2CDスゴイ選曲だわな・・・「英雄」は入るし、バトルは歌うし、おまけにR.シュトラウスも入るし・・・ワロタ
21名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 01:25:15 ID:5asg+hs4
ギーレンのルル(ベルリンの)は良かったです。自分としてはあれがベスト。
あとペレアス(ドビュッシーの方の)とかマクベスも聞いたけど、
彼らしく横の線がよく見えるしまった演奏でした。
CDで出して欲しいのはエネスコのエディプス王
(ウィーンでの公演は日本でもオンエアされた)
ベルリンとフランクフルトでの「遥かな響き」
(これは聞いてないが、是非DVDで見たい)
シュレッカーのベルリンのは2ー3年前にその年のヨーロッパの
オペラプロダクションのベスト何とか賞を受賞したくらいだから
映像ごと記録しても良いはず。
22名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 01:32:28 ID:R7mIl5z1
うらやますぃ・・・
あとギーレンのオペラではベッリーニのノルマが比較的好評だった記事を読んだけど・・・お聞きになったのかなあ?
興味津々。フランクフルト時代にはアイーダなんかもやってたし・・・
23 ◆MG64yE6TCE :2005/03/23(水) 02:35:17 ID:??? BE:25049838-#
>>8 いや、作曲の話。名前は出さないが、あきらかにツェンダーが推して決っている人が数名、、
24名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 04:54:20 ID:c0nk7yiw
ギーレンの作曲ってどう?聴いてる人いるかな?ちなみにオレは未聴。
25名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 07:24:02 ID:yrQ0/WS3
最近、全然彼自身の曲は聞いてないんだけど、安心して聞ける古典的な意味での「現代音楽」
(まあシェーンベルクあたりを想像してください)という記憶が残っているけど。
26名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 11:21:25 ID:5asg+hs4
ツェンダーはそれほど知らないけど、彼の「冬の旅」は自分は納得した方。
でもディスク高すぎ(いつもナクソスくらいしか買わない方なので)
27名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 20:03:16 ID:JK1wDYGc
気になってたけど批判が多い感じがしたから回避してしまいました
28名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 20:21:54 ID:PCMQ37kR
ギーレンのシュレーカー、ツェムリンスキー、いずれも超名演
どうしてベルクはダメなのか・・・
29名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 22:05:19 ID:zfy6Y6UE
ツェンダー版冬の旅は生で聞いたなあ。
結構良いのだけれど、やっぱりちょっと長いと感じるのも事実かも(まあ原曲が原曲だが)。
30名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 06:46:00 ID:n4hXsskQ
ギーレンがベルクに向かない理由は分からないが
ツェムリンスキーやシュレーカーの濃厚さとも違うし
シェーンベルク的なある種の硬さとも違う世界だからなあ
31名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 06:46:17 ID:Yi7nkvoc
来月のギーレン&BSOのコンサート、2回あります。
シュレッカーの室内交響曲もありますよ。
32名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 18:40:30 ID:YNIE4xLD
>>12
ロスバウトのアゴン他、モノなんですか。
ADES盤がシェーンベルクにノイズが入るんで買い換えたかったんだけど
それだとちょっと手が出しにくいな。

大分前にブールの放送録音がアコールかどこかから2種類出てて、
ストラヴィンスキーやラヴェルが入ったほうを買ったけど、よくわからずに
売ってしまったのを激しく後悔してる。
そういえば今は亡きインターコードレーベルで面白い録音が出てたな。
フィルクスニーとのモーツァルトのピアノ協奏曲とか、シュトラウスとか。
33名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 02:30:42 ID:5+iCz1rb
ブールのラヴェルといえば、ラヴェル・スレでスルーされてしまったのだが、
今度のヘンスラーのラヴェルは、クープラン以外は私の知っている限り、
CDとしては初出のような気がしたのですが間違い?

>>32が挙げているAstree(たぶんアコールではなく)とインターコードで
手に入ったラヴェル(関連)は、
ボレロ/ラ・ヴァルス/展覧会の絵(編曲)/スペイン狂詩曲/マ・メール・ロワ
高雅で感傷的なワルツ/クープランの墓
だと思います。

また32が挙げているフィルクシュニーとのモツ協とかR.シュトラウスは、
もう何年前になるか、モーツァルトの交響曲集とともに売り払ってしまった。
予想外の値段になったのを覚えている。
34名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 02:35:20 ID:5+iCz1rb
ブールのラヴェル絡みで言えば、テスタメントが復刻した、
仏コロンビアの「子供の魔法」の確か世界初録音は必聴かと。
ライナーもかなり充実していたと思う。

またブールで手元にある面白い正規盤としては、フランス国立管
(たぶん当時は放管)を振った、
ムソ天(54年)、ラヴェル:クープラン(51年)、コダーイ:ガランタ組曲(51年)
がある。同曲異演では個人的には南西ドイツ放響とのものより上だと思う。
35名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 23:33:48 ID:/HE83ozS
最近出たカンブルランのドビュッシーはどうですか?

今更ながらギーレンのマーラーを聴き始めて
すっかりハマってます。カップリングが、また素晴らしい。
36 ◆MG64yE6TCE :2005/03/26(土) 00:20:39 ID:??? BE:12524843-#
カンブルランくんも、「俺こんな曲難しくて振れんわー!んで、ホリガー頼むよ」でしたし
(ヒュープラーのヴァニタス初演の際)
37名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 02:24:46 ID:i8ZRVhbU
エルネスト・ブール
ストラヴィンスキーの「うぐいす」「ハルサイ」も好きな演奏ではあったが、復刻はラヴェルだけなんだろか?
38名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 05:50:36 ID:do4ek0yY
カンブルランのモーツァルト「ルチオ・シルラ」がBrilliantに入ってるとは知らなかった
ベルギー時代のものだけど
39名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 16:12:08 ID:heLJHHE9
ギーレンのマラ9旧盤聴いて感心した者っす。
ベト9なんて完成度どうでしょうか?
あとギーレンでのお勧め盤を教えてください。
40名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 23:55:19 ID:PZj2e0Oq
>>39
ギーレンの第9はテンポ設定を含め、発売当初いろいろ話題になったもの。個人的には最も好んで聴くCDの1つ。
ギーレンには良いもの、興味のあるものが多すぎて、これというのを挙げるのは・・・
マラ9が良かったと言われるのであれば、マーラーBOX、とりわけマラ6、マラ2はスルー出来ないだろう。
 それよりか、ここ最近のギーレンの活動、音沙汰がないような気がしてるのは漏れだけか。
どなたか近況をご存知の方・・・キボーン
41名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 07:48:57 ID:hkP+E/fd
ギーレンのHPが氏んでるんだけど、どんな内容でした?
42名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 13:50:39 ID:tiwFjKyw
43名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 19:25:39 ID:iFozC2Pb
ロスバウトのシェーンベルク変奏曲を入手したので無闇にage
44名無しの笛の踊り:音盤暦128年,2005/04/02(土) 15:13:41 ID:iEp+r1oV
ギーレンの叔父さんは、
シュトイアーていうピアニスト・作曲家。
ブゾーニの弟子にして、
シェーンベルクの高弟
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1091707250/l50(ホーレンシュタイン・スレ)
45名無しの笛の踊り:音盤暦128年,2005/04/02(土) 15:28:02 ID:SYiwxEQ/
ブール&フィルイクシュニーのモツPコンゲット
46名無しの笛の踊り:音盤暦128年,2005/04/02(土) 15:45:11 ID:i0KJJCIu
ギーレンは本当にエリートですよね。
父親は演出家でブルク劇場の監督とかベルリンで歌劇の演出も
していて、21−22才くらいで父クライバーに就職のための推薦書
をもらっています。
音感が良いことが売りの作曲家崩れの現代音楽エキスパートでは決してないです。
47名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 21:59:55 ID:VlVwj+zf
>40
ギーレン、今月はSWR-SOとシェーンベルク・プロの後にベルリン響でスーク「アスラエル」
を中心としたプロを振って、その後同じベルリン響でシュレーカー、デュティーユ、ベト1を
振る。来月末はSWR-SOでブラームス。
4840::2005/04/03(日) 01:00:28 ID:PzCr2ZC8
>>47
情報どうもです。錚々たるプログラムで御大活躍中なんですね。うれしい限りです。
>>44
揚げ足とりのようで申し訳ない・・・エドゥアルト・シュトイアマン。
>>46
ジュノーム入りのやつでつか?
49名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 22:22:32 ID:MRWthKqr
>>43
Anthology of Royal concertgebouw Orchestra CD14
音最悪
5043:2005/04/04(月) 00:07:15 ID:gQIZXIeY
>>49
へえそうなんだ。M&Aのやつはそんな悪い音じゃないよ。
リズムの切れが凄いです。
51名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 22:27:00 ID:9g4dfE1p
ギレーンのショスタコって手に入るのある?
52名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 00:35:35 ID:UzUZd9hM
>>51
12番がArte Novaに
53名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 01:54:45 ID:goEyOTJ7
>>51
海賊版だけどチェロ協奏曲第1番もあるね。
54名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 21:35:33 ID:oxUbvuXm
>>52,53
酸楠!
漏れは第1交響曲きいてみたい。
55名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 12:16:20 ID:eu+VAWqW
56名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 03:21:46 ID:yP4jtWrf
>>55
ザグレえかったよ。ぶる6も。
57名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 05:28:23 ID:cn+pEPNn
58名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 05:23:40 ID:yiOshw8A
>>57
ここはSWR−SOの本拠地じゃないけど、
それなりの頻度で演奏会が行われる。
3000人くらい入るやたらと大きなホール。
ちなみに本拠地は、フライブルクのコンツェルトハウス。
59名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 05:40:28 ID:5YzNwC1Q
本拠地じゃなかったんだ・・・
名前にだまされた
60ケーゲル隊長まんせ〜:2005/04/17(日) 19:45:38 ID:iu2WyOCS
ギーレンが殺されたよう〜

ttp://symphonie.org/past2003a.htm
61名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 21:08:01 ID:4TvKFlaQ
一瞬ギクとしまつた。まだギーレン先生、私がベルリンに
「遥かな響き」を聴きに行くまで死んではなりませんよ。
62名無しの笛の踊り:2005/04/18(月) 22:07:00 ID:VWvNKWcl
園田高弘/ブール/南西ドイツ放送響のラヴェルの両手のピアノ協奏曲は
渋い味わいがあります。第2楽章はリリシズムに耽溺しすぎることなく、
曲の美しさが出ています。第1、3楽章も淡白で、第2楽章の美しさ
が強調される演奏が多い中、全体的に同じトーンで演奏されています。

ロスバウト/ベルリンフィルのハイドン:104番交響曲は、それまで
現代音楽スペシャリストとしてしか把握していなかった時に聴いて、
古典音楽の造詣が深いと感じた演奏でした。リズムがきびきびして
おり、展開部で多用される半音階進行にはロマン性が感じられます。
63名無しの笛の踊り:2005/04/18(月) 23:51:16 ID:0JKpcFy8
ロスバウトはマーラーの9番が良いって聞いたことあるけど、聴いた人いるかな?
64名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 06:07:57 ID:3tJHqofZ
明日(22日)、ベルリンでギーレンとBSOのコンサートがあります。
ベートーヴェンのピアノ協奏曲とスークのアスラエル交響曲です。はい。
65名無しの笛の踊り:2005/04/23(土) 18:16:07 ID:gwtruAkZ
ブールのダフニスとクロエが目的で盤を購入したのですが、ツィガーヌ・
(ラヴェルの)シェエラザード・古風なメヌエット・クープランの墓まで
入っていてうれしい限り。古典ものではモーツァルトの交響曲集も
あるようです。なかなか入手困難なブールの録音ですが、少しずつ
揃えていきたい。
66名無しの笛の踊り:2005/04/24(日) 09:24:11 ID:Qp7+b/co
>>65 ヘンスラーからのブールのラヴェル管弦楽曲集を聴いた中では、
「古風なメヌエット」がよかったです。立体的で木管楽器を効果的に
浮き立たせる。メロディーがカノンになっている部分を混沌とさせないで
演奏させる部分はぞくぞくきました。また、南西ドイツ放響の実力にも
改めて脱帽。

>>3 ギーレン誕生75周年BOXの中では
・バッハ=シェーンベルクのBWV552がいいです。前奏曲は速めのテンポでぐいぐい
進み、コラール風部分になると若干テンポを落としてロマンチックに演奏するなど、
入念な演奏。
・スクリャービンの第3交響曲もいいですね。思い入れたっぷりに演奏されることの
多いスクリャービンですが、ギーレンのエッジの効いたアプローチが違和感
なく聴こえてきます。あっさりしすぎるかもしれませんが、ここまで精緻に
演奏すると慣れてしまうのが不思議です。
・ベートーヴェンの「大フーガ」の弦楽合奏版。ギーレン自身が編曲しており、
私が聴く限り、コル・レニョ(弓の背で弦を打つ)やスル・ポンティチェロ
(駒の上で奏する)で演奏されている部分があると感じます(間違っていたら
すみません)。
・J.シュトラウスの春の声は、踊るワルツというより「交響的叙景詩」といった
方がいいかも(笑)。壮大な構築的音楽となっています。
・ウェーベルンの5つの管弦楽のための作品が、冷徹な中にもロマンチックな
部分があって好きになりました。ブーレーズが尊敬していたそうですが、
わかる気がします(そういえば、ル・マルトー・サン・メートルにも通じる
部分があるなあ)。
67名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 16:44:28 ID:lj79plSI
ギーレン誕生75周年BOX、石○で2100円(税込み)だね。
まえからこんなに安かったっけ。
買ってみました。
68名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 20:17:45 ID:KXs1frlP
マーラー7番をロスバウト、ギーレンと聴いてみました。ロスバウト〜ブール
〜ギーレンと連なる系譜を改めて感じさせてくれます。両人とも明晰ですっきり
した演奏ですが、その中にもロマン性が感じられます(第4楽章のマンドリン
など)。ちなみに、最近発売されたギーレンのマーラー5番は、テンポは速く、
68分54秒の演奏時間が短く感じられます。トランペットが冒頭をはじめ、
超うまい。
69名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 12:31:25 ID:ZTLf1HQr
ギーレンのマーラー7番はギーレン好きじゃないと受け付けないことが多そう。
お気に入りの一枚ではありますが、優美さがもう少しほしいです。
70名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 20:34:16 ID:HGGzklqu
ブールの春祭が手に入らない(´・ω・`)





71名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 17:00:35 ID:vr47DXRY
>>67
私も買ってきました
これから聴きます
72名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 18:30:43 ID:92uqN9lM
ロスバウトのシベリウスがいい。フィンランディアは颯爽として聴きやすいですね。
73名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 06:31:26 ID:xmyOYEJc
ブールのラヴェルの両手のピアノ協奏曲、超渋い。緻密に構成された音楽と
いうことを実感する。ピアノは若き園田高弘。園田はラヴェルの音楽をかなり
勉強していたことがわかる。当然ながらオケは南西ドイツ放送響。1965年の録音。
ブール・園田を偲ぶとともに、録音が残されていたことに感謝。
74名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 06:12:58 ID:cGpfu3Da
ギーレンボックスに入っているギーレンの曲ってなかなか良いですね。
おもちゃ箱ひっくり返したみたい。
4回ぐらいリピートで聴きました。飽きない。
75名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 14:58:19 ID:DCK5tfPH
>>74
私は一回だけ聴いて、飽きました。。
76名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 15:01:52 ID:mwnWxeH5
ギーレンのマタイ受難曲はないかな。
つうかここに上げられている5人ってバッハの声楽曲の録音あるかな?
編曲モノではなくて。
77名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 02:45:26 ID:DZqcGzsx
>>76
http://www.bach-cantatas.com/Performers/Gielen.htm

インターコードのやつ↓は持ってますけど、ヴァンガードのって知らないなぁ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=564941
78名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 02:58:59 ID:mvS6dseY
>>77
ありがとうございます。
早速買ってみます。
でもマタイは無いっぽいですね...
79名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 10:20:39 ID:2Gs4n7lY
ギーレンのヨハネなら聞いた事あるよ。
プレガルディエン、クヴァストホフ、ルーヴェンスといった素晴らしいソリストに、
合唱がテルツァー・クナーベン・コーア、
オケはSWR。
なかなか面白く、感動的な演奏だった。
80名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 11:06:21 ID:wOrpnuKW
>>79
いーなー(垂涎)
81名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 16:34:00 ID:Pz6y9Slz
ギーレンをN狂の音楽監督に呼べれ!!
82名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 17:09:41 ID:waYOnBDA
Nはヤだ。
ろくすっぽ定期も任せずに飼い殺してしまう。
83名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 03:53:53 ID:qOzfXRS2
おい!おまえら、ストローブ=ユイレの『モーセとアロン』と
『今日から明日へ』のDVDがそのうち出るみたいですよ。
http://www.kinokuniya.co.jp/02f/d12/2_12000n_12.htm#moze

アテネフランセの特集には行けなかっただけに期待!
84名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 20:47:29 ID:DzCkDPvi
>>83
うおーー(・∀・)出た瞬間ダッシュで買いに行きます!
85名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 09:10:22 ID:7MmL/WqU
ギーレンのスクリャービンが理解できず、返品騒ぎを起こした連中のスレですか?
86名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 15:18:01 ID:Wz05nvUL
ギーレンのスクリャービン、あっしも理解できませんですた。。
87名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 15:32:27 ID:8StHwzqv
>>83
ためしに一枚買ってみるなら『今日から明日へ』がオススメ。
88名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 07:21:40 ID:XhGayNb5
ハンス・ツェンダーとBSOのベルリンコンツェルトハウスでのコンサートに行ってまいりました。

曲目は、
メンデルスゾーンの「美しいメルジーネの童話」協奏序曲(訳は適当です)
シューマンのヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリンはダニエル・ホープ)
ブラームスの交響曲第二番
でした。

全然面白くなかったです。最初の二曲は曲自体がつまらなくてすぐに萎えてしまい、
ブラームスではなかなか面白い響きが出てるなぁと思いながらも、まったく集中でき
ませんでした。なにがこの指揮者の取り柄なのかさっぱりわかりませんでしたが、ダ
イナミクスの幅を効かせて面白く聴かせようとしているようでした。

わたしはここベルリンでギーレンの作り出す音楽に本当に感心させられているのです
が、ツェンダーは最悪ですね。楽団員の集中力さえコントロールできていない。
頑なにドイツ語圏だけで活動している人なので、お目にかかることはないとは思いま
すが、とにかく期待だけはしないほうがいいですよ。
89名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 20:16:00 ID:WHElnPOo
むう、そうなのですか。今日ツェンダーのマーラー6番と7番のCDを
手に取ったけど買わなくて正解だったのかなあ・・・
90名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 05:53:08 ID:6G/Qwn5M
>>89
ツェンダーのマーラーは聴いたことが一度もないので何ともいえませんが、彼
を見た限りは、典型的な現代ドイツ人って感じで、偽インテリで取り柄がないっ
て感じでした。

重ねて言うのもくどいんですが、ギーレンがすばらしい。あの人の耳と美的セン
ス(ごついオヤジに見えるかも知れませんがセンスはいたって繊細で女々しささ
え感じます)は驚異的ですね。ベルリン在住なのでSWRでの活動はわかりません
が、BSOではインバルと一緒に淡々とがんばってますね。ギーレンのコンサート
には客があまり入らないのですが、確かにドイツ人的な感動とは別物だなって、
妙に納得させられてしまいます。

皆さんにもぜひ一度聴いていただきたいです。
91名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 06:12:32 ID:uR54cc+6
アンチヘレ級のアンチツェンダー登場だな
92名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 07:04:55 ID:kDxMAv5d
ツェンダーは悟りの指揮者です。
作曲家として「無字の経」、「風鈴の響」といった
侘びさびの作品も書いています。
喜怒哀楽のドラマを形成したり、合奏を精確に統御したりすることよりも、
淡々と響きの微妙な移ろいを描いていくことに関心があるのです。
だからフェルドマンと相性が良いのです。
聴き手も煩雑な俗世から離れ、無我の境地で聴きましょう。

ただし、彼のマーラーはオケの弱体が目立ち、あまり褒められた
出来ではありません。
93名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 08:06:32 ID:vyP/9mKF
ツェンダー、
当たり外れが多いな。
響きが単調でとてつもなくつまらないモーツァルトを聞かせたかと思えば、
素晴らしい色彩感にあふれたドビュッシーを聞かせてくれたり、
メリハリ無く、なんか気の入ってない未完成があったかと思えば、
異常なくらいのテンションでオケをあおりまくったグレイトを聞いたり。

彼の曲はおもしろいものが多い、特に編曲もの。
カンブルランが振った時なんか、本当に素晴らしかった。

ギーレンも当たり外れが多い。
今まで最高のあたりは、CDにもなってるブル6と自作の時、
バルトークの舞踏組曲、ストラヴィンスキーの3章の交響曲とかをやったコンサートかな。
マーラーは1、5、8、9、10番と大地を聞いたけど、
面白かったけど、どれもそれほどの当たりとは言えないものばかり。
94名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 09:18:12 ID:uR54cc+6
>ギーレンも当たり外れが多い。

そのとおり。信者は認めたがらないが、向き不向きがあるね。
95名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 15:05:42 ID:5TFe9yWb
ギーレンのベト全は大当り
マラ7もだろ
テンポのはっきりした曲がずば抜けて良い
96名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 23:08:27 ID:lBWgeFD3
アンチツェンダーです。
もっと叩かれると思って書いたんですが、みなさん優しくて驚きました。

あくまでも、コンサートでの印象ですので、CDで聴いた場合と感想は大きく違ってくるのかもしれませんね。
97名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 12:51:53 ID:5rTBxaXw
>>95

>ギーレンのベト全は大当り

それめちゃくちゃ聴きたいんだが、どこに行っても売ってないのよ
98名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 17:01:09 ID:q19K680b
>>83の情報にびっくらこいてリンク先に飛んでったら発売延期だってさー (;_;)
99名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 22:34:50 ID:x96XveCd
age
100名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 01:23:44 ID:IpAn34k/
ツェンダーのドビュッシーは俺好きだけどな。
101名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 20:39:10 ID:NtDLQDvV
ギーレンは当たり外れが多いというより、基本的に手堅くてその中に名演が、
というタイプのような気がします。

>>96
またコンサートの話などお願いします(・∀・)
102名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 21:25:15 ID:dOfsubhS
ツェンダーはギーレンにくらべると録音状態が今ひとつという感じでね。
まあ仕方ないけど。

103名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 23:06:45 ID:5DKFQix0
藻前らのいう名演って結局はポーコー的なヤツだろw
104名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 01:35:05 ID:kuVZeO7+
>>103
お客さん、釣り堀間違えてますヨ
105名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 14:41:39 ID:CfekjVfR
ジーレソ
106名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 09:54:53 ID:hVPEsmgd
107名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 21:40:29 ID:ZkwfUdTu
2マソ5セソなら俺も売る。1マソなら売らないけど。
108名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 19:40:27 ID:88eK75Cf
ギーレンのEMIベト全って音悪くねーか?
109名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 19:43:24 ID:en9Pbngq
>>108
日本盤はどうしょうもない。
輸入盤の音の良さは装置の良さに正比例
110名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 22:22:37 ID:o3Q2uZKZ
日本盤なんて第9以外にあったか?
111名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 17:07:20 ID:CHwtNsDR
英雄のDVD買った。演奏は良いんだがこれモノラルだよな。
パケにはステレオとあるが…
112名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 19:26:23 ID:gdBU9ZGt
ギーレンのベトDVD、アマゾンで3枚計34ドル+送料で買えたのにね
113名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 14:27:00 ID:EIv9F2Qu
age
114名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 06:46:48 ID:H4CbKM+i
確かに第9の日本盤は酷い音だった。東芝は何を考えてるの?
115名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 21:54:02 ID:Ax5XC0Gv
ギーレンのブラームス/ピアノ四重奏曲(シェーンベルク編曲)は大外れですな。

ギーレンの良い演奏ってどれなんだ?教えてくれ。他に聴いた感じだと、
ヴァレーズ/アメリカ○
マーラー/巨人×(捨てようかと思った)
ウェーベルン/夏風の中で○
116名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 13:30:21 ID:dr1abTiR
>>115
ヘンスラーのマラ7
intercordのマラ9
intercordのエロ烏賊
117名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 23:03:11 ID:WQUXhm8i
ギーレンのブラームス/ピアノ四重奏曲(シェーンベルク編曲)は大当たり
と思うけど。大はずれは準メルクル。115は、この曲誰なら大あたり?
118名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 01:21:23 ID:WMekZ1xl
>>115
ギーレン/シンシナティ響のエロ烏賊

たぶんヨーロッパのオケより、ギーレン本人の意図がよく出てると思うが。
119名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 19:14:07 ID:0k+c7XnJ
>>117
ロジェヴェン
120名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 10:17:31 ID:lieNLajO
>>117
俺としては、エッシェンバッハかツェンダーの方がいいと思うけど。ギーレンは
アンサンブルが雑然としてないかい?それともそういう猥雑な感じがむしろ
いいのか?メルクルは聞いてないぁ。N響なんでパスしてます。
121名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 15:29:48 ID:oOALps19
>>117
ギーレン、ロジェヴェン、ヤルヴィが当たりだと思うよ。
ラトル&BPOが正規盤で出たらNo.1になるかもしれない。
122名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 15:55:34 ID:Hr95PvTh
Kochのクラフトのが意外にいいと思った。
123名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 17:54:59 ID:+bKIkmFb
>>ラトル&BPOが正規盤で出たらNo.1になるかもしれない。

DVD入手済み。HMVがEUROARTSを扱い始めたので、日本の店頭にも並ぶと思う。
124名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 17:58:22 ID:q5j0k7v0
ヘタっているが独特なのは若杉盤。
聞き込むと味が出てくるのはギーレン盤。
最初から味が濃いのがメルクル盤。
一聴してオモロイのがラトルの最近の演奏。
125名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 09:49:27 ID:sWsnGrPO
>>106
おー、BOXセットなんて出てたんですか
これでテツラフとのVn協とかレオンスカヤとのp協も
入っていれば完璧だったのにね(・∀・)
遅レスゴメソ
126名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 10:07:05 ID:7yQnLoeE
>>124
ドホナーニ盤もあった(デッカ)
127名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 12:51:36 ID:6Jcgn255
噂ですが来年SWFが「グレの歌」やるらしいがこれが
GかCかわからんのです。地元フライブルクのほか、ベ
ルリン、ウイーン、フランクフルトなどでやるんですけど
ね。情報あればお願いします。今夏バイロイトでトリスタン
を歌うディーンースミスが出るのだけはわかってるのだが。
C氏はパリのオペラの方も忙しく大変だな。
128名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 23:18:27 ID:xr5vJ4kt
ギーレン、来シーズンはベルリンでもあまり振らないし、もう歳で
回数減らしているのでしょうかね?今年2月のヤナーチェックのオペラも
キャンセルしたでしょ。
129名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 00:35:57 ID:hgcHr1ml
(・∀・)っノシ☆凵 チンチンチンチン
モーゼとアーロンのDVDまだ〜??
130名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 00:44:11 ID:YUrCSyfb
ギーレンのベト全の再発マダーーーー!!!???
131名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 01:44:11 ID:scUmSRGU
>>130
アバドでも聞いてろ
132名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 21:53:08 ID:qA1jbnPj
ブールはストラヴィンスキーのVn協奏曲(グリュミオー、コンセルトヘボウ)しか
聴いてないけど、洗練されていて素晴らしい演奏(・∀・)
133名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 22:32:14 ID:tb8uEcDP
どういう風に洗練されてるんだ?
134名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 20:30:42 ID:ztWUMqmQ
それはブールでなくしてグリュミオーが洗練されてんでね〜の?
それはそうと、ギーレンのマラ9新録が単発で発売されたんで買ったが、
なんか妙に表情つけすぎててイマイチだった・と思う。旧のほうが良いね。
オケの精度も落ちてるし・・・。あと、2枚目がオレのコンポだと読み込み
にくいんだけど・・・。カップリングのブーレーズは良いのに、残念だ。リチュエルに関しては
すくなくともゼンダーよりはいいと思った。
135名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 22:44:11 ID:P724KmM6
ブールと言えば、クアドロのモーツァルト集はどうですか?
136名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 23:11:48 ID:ztWUMqmQ
↑ホスィ
137名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 00:44:30 ID:0FBPZ3wn
>>135-136
もしかしてこいつだけ在庫が薄くなってきてる??
おれんちのちかくのCD屋もブールのモーツァルトの白い箱だけ
品切れですた…
138名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 15:14:54 ID:aRf+aOY4
どうも話題に乏しいな・・・。
ギーレンのマーラーの5番が単発で出たね。
大地もやってるし、ベルリンでは10番の全曲版もやってるが、CDにはなりそうも
ないな。
139名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 15:19:57 ID:95xkPoKU
カンブルランの新譜はないのか
140名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:59:06 ID:HSDRoXJG
カンブルラン、
シューマンのファンタジーのツェンダー編曲オーケストラ版は録音されているはず。
141名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 01:14:58 ID:2Bcgx/Ia
>>140 ピアノ独奏の幻想曲ハ長調でしょうか。ぜひ、聴いてみたいです。
142名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 23:25:13 ID:C/4IDtY2
>>130
D・V・D!
D・V・D!

という訳で7・8・9番を買ってきた。
おれの中でベートーヴェンは、ギーレン最強が確定しますた。
143名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 14:57:48 ID:L+m5ppFS
↑何?輸入盤DVDですか?
んなもんあるんですか?
144名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 20:31:55 ID:m/27vheK
私もDVDを見て、特に偶数番の曲に感動しました。4番1楽章の第2主題の旋律で、
管楽器の受け渡しが明瞭に聴こえます。9番の3楽章は一言「クリスタル」。
4楽章の合唱はうますぎ。ソプラノ・テノールそれぞれに、A音(高いラ)から
始まる難所がありますが、喉を絞めないで歌っている(ように聴こえる)のは、
合唱トレーニングが徹底しているからか。
145名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 22:32:41 ID:tncCT0uj
>>142、144
おおっ!DVDなんて出てたんだね!
さっそく買ってみます。
情報ありがとさん。
146名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 00:41:00 ID:iiYHy9KR
>>145
全集のDVD以外にも、3番のみのDVDもDREAMLIFEから廉価版で再リリースされてるよ。

音は、よくないけど20年近く前の映像なので、全集のものと比較しても
おもしろいかも。
147名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 15:32:03 ID:3CHkhztD
DVDじゃなくてCDの再発プリーズ
148名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 10:11:25 ID:e3jmxTK4
ベートーヴェンのDVDを見て思うのですが、弦楽器奏者が弓を上から下まで
めいっぱい使っています。もちろん音の強弱によって使い方に差はありますが、
強奏ではまんべんなく弓を使っています。当たり前に思われるかもしれませんが、
なかなか難しい。管楽器はフルート・オーボエが画面でアップされることが
多いですが、指揮者を信頼して音楽を作っていることが伝わってきます。
DVDがCDのどちらかでいいから、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全集を
リリースしてくれないかなあ。3番はすでにBOXにあります。ピアニストはたしか
現代音楽畑の人で、乾いたタッチでした。あの路線で全曲やってほしいです。
149名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 01:07:19 ID:5XZkOivX
ロスバウトのブルックナー7番がいい。全部の楽章を通して、一体感が強いです。
150名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 01:35:22 ID:sGOshpCM
ギーレンのショスタコ交響曲第12番ってどう?
151名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 02:42:26 ID:musHz38r
1957年のライヴ録音(モノラル)だそう。
バルトーク
Piano Concerto.1, 2, 3: Anda(P) Bour / Bavarian Rso ¥2,190
2005年08月10日 発売予定
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1479764
152名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 12:40:23 ID:WYaTEu5R
>>150
最強です。
153名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 17:25:55 ID:2uz3Pc0S
ギーレンDVD、HMVが適正価格にしたら厨が群がり、
タワレコ店舗では適正価格前に購入した人は差額お返ししますだと。
154名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 04:05:16 ID:j9GCT8+s
ゲソ板のスレ即死しますた。(´・ω・`)
155名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 16:54:59 ID:tSXkROqI
ここで語られてる5人の指揮者で共通する音盤ってある?
モーツァルトの交響曲は全員録音がある(ロスバウトは39.41がかつてLPで出てた
らしいし・BRSOでモノラル)んだけど、微妙の曲目がズレてて。
あと青裏も含めるとブルックナーもあるかな?
156名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:35:49 ID:wbCDUKh9
ゲソオソの方がありそうだねぇ
157名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 01:24:57 ID:pfg02ZkY
そこをあえてありがちな曲で攻めてみる。
シューベルトの「グレイト」:ロスバウト、ツェンダー、ギーレン
              ・・・あと二人か。
いろいろと考えてみても微妙にかぶらんな。
158名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 01:38:58 ID:lJgZEfwC
マーラーの7番も、ロスバウト、ツェンダー、ギーレン、それぞれに録音あるね。
159名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 04:00:26 ID:0+6HLsp5
「海」ならロスバウト以外の4人か。

ロスバウトの「海」はあるなら激しく聴きたい。
強靱なリズムに固すぎる音色、なんて夢想してしまいます。
160名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 08:55:30 ID:xwBKQSji
>>155
題してバーデンバーデン・ビンゴ。
探してみようっと。
161名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 20:56:15 ID:rgcILMSx
最後の一人がカンブルランだけに・・・クスッ
162名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 19:13:10 ID:/xOl6b5m
>>159
ラヴェルの「高雅」をロスバウト、ギーレン、カンブルラン(FMで放送されたやつ)
で聴き比べたけど、意外にも一番洒落てたのはロスバウトだった。カンブルは
ガクガクしてて妙な演奏だったような記憶があるが・・・。
163名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 19:52:06 ID:xy02a9Op
カンブルラン良いですよ。昨年「展覧会」とか聴きましたが
メシアンのオペラ(SWFではない)なんか良いよ。
SWFとはパリのオペラ座でコンサートもやるしな。
164名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:59:43 ID:EdQtyXB1
SWFじゃなくてSWRね。
165名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 12:18:51 ID:BIDpmr6r
無視されてるけどカジミェシュ・コルトってのもギーレンの前任者でいたね。
ドナウエッシンゲンではルトスワフスキの第3交響曲とかやってた。
まあこの板の5人とは関係ないが。
166名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 14:41:33 ID:vTcO1K99
>>164すまんな、昔Suedwest  Funkといって略称
SWFだったので。
>>165コルトはブールの後任だったけどイマイチ上手くいかなかったの
ではない?あのころポーランドは前衛が強く期待されたのだろうが。
コルトはたしかマスネの「ドン・キホーテ」の録音をデッカにした
はずで、ただしオケはスイス・ロマンド。
167名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 11:04:44 ID:OT9DRYaE
コルトは旧SWFで「巨人」聞いたが凡庸な演奏でした。
当時はアーノンクールも振ってました。しかし、コルト時代はただの2流オケ
としか思ってませんでした。で、ギーレンの代になって「あれ?うめぇ〜ぞこのオケ」
と再認識したわけです。というかギーレンがものすごいビルダーなんでしょうかね。
家でDVD見てたら吹奏上がりのうちのカミさんが「こえぇ〜!この指揮者」と言ってました。
別に顔がじゃなくて、全てのパートが聞こえてるのがわかるからだそうです。
そういえばN響とのシェーンベルクもあのN響がパリッと鳴ってるし。
と言うことでギーレンをN響の音楽監督にプリーズ!
モーツァルトのごときでホルンが「ピロ〜ッ」とかやると受信料返してもらいたくなる。
話が飛んですまん。
168名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 11:48:17 ID:ZQi7gmvC
いやSWFはロスバウト時代から凄かったと思う。つーかロスバウトが異能の
指揮者だったのかも。新ヴィーン楽派から三羽烏まで、彼ほど説得的な演奏
をした人は多くないと思う。
169ギーレンおた:2005/08/09(火) 14:27:25 ID:IUFvrwDg
>167
昔ギーレンが犬響振ったとき、楽団員は「音感だけは良い」
とか言って馬鹿にしていたからギーレンは絶対きません。
170名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 16:42:59 ID:vUbCYroy
自意識だけはウィーンフィル以上のバカ桶だからな。
171名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 01:39:56 ID:nXFUMClx
口だけはでけぇなぁw 
172名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 01:48:29 ID:OBti96YG
来なくていい。彼の時間を無駄に費やしては逝けない。
173名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 16:45:53 ID:kguMQ8Q2
>167
いやコルトもよかったと思うが?
その「巨人」は定期で確か「花の章」付きでやったがなかなかに歌わせて
そこそこの演奏だった。
アーノンクールの刺激的な「軍隊」「プラハ」もその頃だが聴衆の戸惑い方が
かなり面白く、その直後ウィーンでの演奏会も放送された。当時解説の
ネコケンも驚嘆していた。
ちなみに南西ドイツ放響はブールの時代からよくFMに乗っており、
78年頃のシューベルト4番と「ダフニス」第一・第二組曲は相当に怜悧な音で
マターリしており素晴らしい。

ギーレンが凄いのは言うまでもなしだが。
174名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 23:05:51 ID:OePS9S4G
ギーレンのDVD買った。すげぇ。全ての音が均等に鳴ってる。
特に凄いのが第八の第一楽章。
こんなに自由度が高いディヴェルティメント的な演奏は他にないよ。
175名無しの笛の踊り :2005/08/18(木) 01:34:55 ID:U/Y405yV
ブールの退任コンサートもFMでやったよね。
デュカスのシンフォニーがメインだった。あとベリオと何だっけ?
176名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 13:07:28 ID:iuDQibEY
カンブルランのブルックナーってどうですか?
青裏で4と6が出てますが、どうも手が出せないでいます。
177名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 15:27:59 ID:5xL+cgwr
↑11月にはフランクフルトで9番やるみたいだよ。オケはSWR。
178名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 19:55:10 ID:jz7ccydR
来年の12月に読響にカンブルランが客演するね。楽しみだ。
179名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 01:31:55 ID:0T3xtB77
ギーレンの振ったハイドンはもう廃盤???
180名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 01:33:07 ID:wna5MeP2
>>178
今年じゃなくて来年かよw
ずいぶん先の話じゃねーか。。
181名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 18:45:44 ID:L43EfM1O
182名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 01:41:11 ID:xhQr+JaR
183名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 22:19:50 ID:A5orPpCY
>>182
何か変ですか? もう発売してますよね? 注文したところなんですが・・・。
184名無しの笛の踊り
>>181
しかもクック版!ギーレンのクック版に対する肯定的な発言も書かれていますね。
それでも全集に入れなかったので、すごく否定的なのかなぁと思っていましたが、そうでもないようですね。
ただやはり自作ではないという理由から、切り離して考えていたのでしょう。