NAXOS「日本作曲家選輯」題名のない拾弐枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 13:46:51 ID:YabRKnIA
四宮
953名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 16:10:56 ID:32rvwqtJ
ソリチュード・ソノール実演で聴いたけど結構良かった。
954名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 18:10:02 ID:nUHDUkFK
AUDIO BASICちゅうオーディオの雑誌に選輯のサンプラ―がついてた。
最初の日本管弦楽曲集から深井まで全盤の1トラックずつ収録。
955ダウソ板クラスレより:2005/06/14(火) 21:33:24 ID:kCLQyQRq
666 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 13:44:45 ID:yo0ooTW30
涅槃は糞

668 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 01:01:54 ID:26CecccW0
涅槃は佳曲

669 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 07:33:21 ID:05z9jx2O0
作曲法の講義でスコア見ながら聴いたが退屈だった>涅槃

670 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 08:23:15 ID:pHNYS+kY0
あの時代特有の現音の響きに染まりすぎてて、
今聞くと、古臭く感じられるところもあるね。特にコーラス部分
まあ、音楽史的にはスペクトル学派の先取りとか斬新な部分も多いのでしょうが
956名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 22:26:26 ID:v//Kad4P
次スレ立て早過ぎやせんかい?
957名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 23:58:14 ID:NtDLQDvV
>>956
おこられますよ。前それ言ったら、スレ立てした人がすごい勢いで
突っかかってきた('A`) その後一人で埋めてたから、次スレは
はやく立てるべきという意見の人なんだと思います。
958名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 00:07:38 ID:z8KzIFh5
それはスレの無駄遣いですね。
959名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 00:12:38 ID:qkP8y9Vv
そうだそうだと言いながら梅盾
960957:2005/06/15(水) 01:17:50 ID:alNZ/pxC
いや、怒られたことをやけに恨みがましく言いましたが(・∀・;;)
950くらいで次のスレを立てたほうがサーバーの負担が少ないという話を
何度かきいたことがあるので、実はそっちの方がいいのかも?
961名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 07:52:30 ID:qJa+RY/H
貞雄梅
962名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 08:33:37 ID:wiZlF5II
深井のは演奏云々より曲の完成度がどうかと思うよ。
確かに、響きはすごくおもしろいから演奏がよかったら少しは違うのかな?とは思うが基本的に曲の内容が薄く感じる。
なんか『俺はどーしてもこう書きたい!』という感じではなく『こーゆーの、良いんじゃない?どう?』って感じで魂みたいなものを感じとれなかった。
963名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 09:14:17 ID:3MXpMIS7
今日3時間しか寝てないから定時で帰ったる埋め
964名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 12:47:22 ID:qJa+RY/H
修好マダ?
965名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 14:07:13 ID:qJa+RY/H
喜久子埋め
966名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 14:07:39 ID:qJa+RY/H
朗埋め
967名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 14:08:13 ID:qJa+RY/H
ミヨシウメ
968名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 16:59:29 ID:dL3UvN9C
明朗埋め
969名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:00:31 ID:EQxcLE27
970名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:01:10 ID:dL3UvN9C
今日 小川典子の日本のピアノ曲集買いました埋め
971名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:01:20 ID:EQxcLE27
NAXOS「日本作曲家選輯」パロディ的な拾参枚目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118755117/
972名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:04:11 ID:dL3UvN9C
滝、箕作、明朗、橋本、喜久子、清瀬、文雄、矢代、小山、中田、坂本でした
973名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:10:13 ID:dL3UvN9C
文雄の録音 もうだめぽ。
974名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:14:02 ID:dL3UvN9C
ジャッドにも振って欲しいな
975名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:34:05 ID:5exseO6h
あ、それ、ご陽気に♪
976名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:34:57 ID:5exseO6h
も一つ、ご陽気に♪
977名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:35:28 ID:5exseO6h
まだまだ、ご陽気に♪
978名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:36:00 ID:5exseO6h
それそーれ、ご陽気に♪
979名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 17:39:23 ID:5exseO6h
ほーれほれほれ、ご陽気に♪
980名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 18:11:07 ID:dL3UvN9C
湯浅マダ?
981名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 18:11:46 ID:dL3UvN9C
三枝マダ?
982名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 18:12:14 ID:dL3UvN9C
團マダ?
983名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 18:13:10 ID:dL3UvN9C
高田信一の 陸軍魂と海軍魂マダ?
984名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 18:21:54 ID:83O6eSQ2
一柳慧初期作品集「ケージとの蜜月」頼む
985名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 18:29:27 ID:Tqs4naBv
先日、テレビで吉田喜重の「北一輝」が放送された。
なかなかええ音楽ジャン、だれだろ作曲したやつとおもたら
一柳だった。
NAXOSで一柳もええかもしれんと主田。
986名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 19:40:22 ID:SrNsh+Q8
987名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 19:40:52 ID:SrNsh+Q8
988名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 19:41:40 ID:SrNsh+Q8
【交響】芥川也寸志【三章】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1118660513/
【交響】芥川也寸志【三章】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1117883797/
團伊玖磨 芥川也寸志 黛敏郎 第3便
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101557028/
989名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 19:43:18 ID:SrNsh+Q8
990名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 19:45:10 ID:ccgpxM1+
【邦人】日本人作曲家総合スレ【和製】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115842793/
991名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 19:46:17 ID:ccgpxM1+
【現役最長老】伊福部昭【文化功労者作曲家】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115691601/
992名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:02:34 ID:p57Fa5qb
NAXOS「日本作曲家選輯」パロディ的な拾参枚目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118755117/
993名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:31:02 ID:SrNsh+Q8
●●    NAXOS    ●● その2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1103643836/
994名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:39:22 ID:5exseO6h
まーだまだまだ、ご陽気に♪
995名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:40:00 ID:5exseO6h
もうすぐ1000だよ、ご陽気に♪
996名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:41:56 ID:Kr921ocM
999
997名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:42:06 ID:Kr921ocM
997
998名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:42:15 ID:Kr921ocM
998
999名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:42:38 ID:Kr921ocM
999
1000名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 20:42:59 ID:Kr921ocM
1000なら日本人撰集は今回で中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。